男塾!留守を預かっております。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸川
二号生筆頭代理を任された江戸川であります。
塾生のお早いお帰りをお待ち申し上げておる次第!


ごっついのう。
2 ◆RUNv818wZU :02/12/04 16:21
るん♪
j3
4以上、自作自演でした。:02/12/04 16:29
江戸川さんの代わりに二号生のバスに乗っていたゴリラは、あれからどうなったのですか?
5以上、自作自演でした。:02/12/04 16:34
プライド男塾塾長ドン・フライ
7江戸川:02/12/04 19:37
>2
♪が付くほどごっつく楽しい事があったんじゃのう…。

>3
j3?????????
ワシの頭じゃイマイチ解らんのう。

>4
思い出すのもおぞましい出来事じゃった…。
丸山に聞いたんじゃが、どうもバスの中で大暴れした挙げ句に勝手に逃げ出した
とかそうでないとか。
ワシも人づてに聞いただけじゃからなあ…何せやっとこさ帰ったときには
みんなボロボロで、まともに喋れる奴がおらんかった。

まあ、そんなとこじゃい。

>5
ありがとうじゃ。

>6
ドン・フライドン・フライ。

歌じゃなかったのか。
8以上、自作自演でした。:02/12/04 21:38
男塾では二号生は噛ませ犬でしたが、一般人としてはお強いんでしょうか?
栽培マンに勝てますか?
10江戸川:02/12/05 08:07
>8
かッ噛ませ犬!
違う!違うぞ>8!!一般人より強いのは勿論のことけけけ決してそんな存在では!!!

ないと思いたい!

>9
できたら地球上の生命体と戦いたいんじゃが。
どんどん連載が続けばいつか宇宙人と戦う日が来ると思ってました。
その頃には男塾チームも128人くらいになってる予定。
増えてもまた闘いの中死亡確認されそうな予感…
13卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/05 21:44
こ、これは・・・・・・・!?
江戸川、まさか貴様が素烈怒を立てるとは思ってもいなかったぞ・・・

せっかくだから質問しておこう。
顔面返し以外になにか技を持っているのか?
14江戸川:02/12/06 05:04
>11
うむう…いつか宇宙人と言うてもなあ…あと10年くらい続けば…………。
128人にふくれるとして、毎年人数が増えていくんか?
8年後には128人になっているかもしれんのう。
その頃には、ワシもメンバーに入っているに違いないと思うんじゃが
…どうじゃろ。

>12
こんな事言うと、赤石さんあたりが怒りだしそうなんじゃがなー。
王大人の死亡確認は

ア テ に な ら ん 

という気がしてならんのじゃい。
だってそうじゃろ?三号生の方々は、総代を除いてみーんな死亡確認
さてとる。でも結局生きてたわけじゃから多分大丈夫じゃ!

>13
こ、これは!男塾四天王のおひとり!卍丸様ではないですか!!
聞いてくだされ卍丸様ーーーーー!
以前、皆様方が集っていらっしゃた素烈怒、この江戸川は柱の影から
ひっそりと拝見しておりました。じゃのに!早すぎた唖刺氣璃のあおりを
食らい、消えてしまわれたではありませんか!!!!
ワシはもう悔しいやら悲しいやら。枕はぬれるやら。
そして意を決し、こうして皆様方のお帰りを、名無しとともにお待ち申し上げて
おった次第なのですわい…。
え?今日はよく喋るですと????いいいいいいいやこれはべべべつに
顔面返し意外の技が思い出せないとか開発中だとか言うわけでは決して!!
ああっ!その顔は疑っていらっしゃる!?疑ってらっしゃるーーーー!!
15剣桃太郎:02/12/06 13:21
こ、この巣烈怒は…!江戸川先輩、お久しぶりです…フッフフ…
俺が足蹴りした怪我はその後いかがですか。
卍丸先輩もいらっしゃったとは…。

江戸川先輩の焼いたもろこし、美味かったですよ。
江戸川先輩は料理がお好きなんですか?
16以上、自作自演でした。:02/12/07 09:32
江戸川さんも一号生のときは御対面式でネチネチいびられましたか?
17以上、自作自演でした。:02/12/07 12:34
江戸川さんは、何歳ですか?
18江戸川:02/12/07 12:59
>15
も…桃っ?桃かあっ!!
(来たか…ついにこの日が来たか………………)
わ、ワシは別に…貴様に喰らった足蹴りなど、どうってことないわい。
ほれ、カオにゃ痕も残っておらんだろ?
先に言っておくが、卍丸様もいらっしゃっておる、くれぐれも粗相の
ないようにするんじゃぞ。

んでだ、あーなに?焼きもろこし?
料理は嫌いってほどのモンでもないがなー、特別大好きって程でもないわい。
けど、ああして外で焼くと美味いじゃろ?すこーし焦げたあたりが食い頃
じゃから、なんぞ行事の際、腹減らしてたらまた焼いてやるかの?

貴様は手伝えや?

>16
ワシが入塾したときは、既に今の三号生の方たちがいらっしゃったからのう。
それほどねちっこい歓迎は受けなんだわい。
諸手をあげて大歓迎っていうような事は無かった訳じゃし…。
それよりも、一号生同時のワシから見たときの三号生の方々の怖いカオが…。
だーれもにこりともせんし、口はへの字に曲がっておるしで、そっちの方が
頭にゃ残っておるわい。

>17
歳…
まさか、そんなことを聞かれるとは夢にも思っておらなんだわい。
別にいいじゃろ?前髪がボチボチヤバいとか、中年だから腹が出たとか
言われ放題じゃが、漢の魅力に歳は関係なし!

…なのじゃ。
19江戸川:02/12/07 14:31
>16の回答が、妙な感じじゃから追加じゃ。
ワシが一号だった頃、二号の方々によるご対面式もあるにはあったが
イビられる事はなかったわい。
それよりも、初めて三号生の方々と対面したときの怖さの方が記憶に
残ってるというわけじゃ。

分かりにくくてすまんのう…。
20以上、自作自演でした。:02/12/07 15:45
ガムバレ エドガワ コソーリ オウエン
ゴメン イチバンウエマデ アゲチャッタ
丸山さんはお元気ですか?
23以上、自作自演でした。:02/12/07 23:35
一号生時代から通算して、赤石先輩に何回痛い目に合わされましたか?
男塾にはいくつ名物があるんですか?
25元大学一号生:02/12/08 00:17
クリスマスツリーは好きですか?
26江戸川:02/12/08 01:25
>21 >22
こっそり応援してくれるんか?嬉しいのう…。
上がると塾生の目にも止まるが難儀なこともあるし、下がりすぎると誰にも
気づかれないかもしれんし…。

>22
丸山か?ここへは来てないみたいじゃが、相変わらず元気なもんじゃい。
今頃冬の間の買い出しにでも行っとるんじゃなかろうか。

>23
い、痛い所を突いてくるのう。
じゃが赤石さんはなー、あの通り普段は割と静かなんじゃが気性が荒いじゃろ?
一度怒らせると恐ろしいけんど、怒らせなけりゃ放任主義な人じゃから。
…二号生になってからの話じゃけど。
一号の時は、そりゃあ手当たり次第で鬼のように怖かっ……………ゲフンゲフンゲッフン!

いいいや、ほ、ホレ退学…じゃなかった、停学にもなってたくらいじゃから…………。

>24
実は数えた事がないんじゃ。
最初聞いたのが4〜5個くらいかの?その後どんどん増えていったし、いつの間にか消えて
無くなってるものもあったらしいからの。
伝統の名物が数え切れないほどあるかもなんて、流石歴史の古い男塾ならではじゃい!

>25
クリスマスが好きかじゃなくて、ツリーが好きかって質問も変な感じじゃのう。
入塾してからはそんなもんありゃせんから、何年も見ていない気がするんじゃが…
いるみねいしょんとか言うんじゃろ?あのキラキラした飾りはええもんじゃなー…。
男とはなんぞや
28以上、自作自演でした。:02/12/08 04:46
濃硫酸の池に落ちても普通に治療するだけで済むのは何故ですか?
男塾名物女子高生のパンチラ盗撮祭りを開催する!!
30江戸川:02/12/08 11:18
>27
質素を旨とし、武勇を尊び、信念を貫く事。
強者に立ち向かい、また、それに並ぶよう常に己を磨き高め
媚びるような事があってはならん!!!

…あ、アイタタタ…痛い痛い!昨日掃除したばかりなのに
耳が急に痛いのは何故じゃーーーっ!!

>28
王大人の腕が凄いってのもあるんじゃろうけど、それだけじゃ説明つかん
事も多いと思うんじゃ。
ワシは落ちた事がないからよく分からんが、普段からシゴキのキッツい
塾じゃからのー。
真冬でも学ランいっちょだし、皮膚もついでに硬くなるんじゃろか…?
あ、そういやの、普通に治療ってのは違うらしいぞ。中国四千年の秘術
だとか何とか聞いておるからの。その秘術がなんなのか聞いていても
多分ワシの頭じゃー理解できんじゃろうけどなーフォッフォッフォッ。

>29
こりゃまたごっつい名物が出来たもんじゃ。
ありゃ?ちょっとまったれや。名物ってモンは何回か実行されてないと
あかんモンじゃなかったか?
何?これから名物にするんじゃと?そーかそーか、楽しみにしておるからなー。
その時まで塾にいるかどうかは分からんが………名物になったら、それはそれで
うらやましいのう……。
「魍魎サバイバル」と「義呂珍(で良かったでしょうか?」、
どちらかの男塾名物をもう一回やれと強制されたらどっちを選びますか?
32江戸川:02/12/09 15:59
>31
どっちもイヤじゃという選択肢はないんか…。
強制なら魍魎サバイバルかのう。義呂珍(当たりじゃ)はなー
首は痛いわ頭は踏まれるわ、阿邇芽では岩が落ちてくるわ…
ロクなことにならんかった。
その点、魍魎サバイバルなら(ゴリラにバスが襲われたが)一応
前回の反省を生かすことが出来るじゃろうし、(ライオンにもエラい目に
遭わされたが)今度は上手くいくんじゃなかろうか。

じゃけんど、やっぱりイヤじゃのう…あん時は死ぬかと思ったわい。
三号生筆頭の地位に興味ありますか。
つまり、その・・・赤石さんが亡くなってしまったので。
関連巣列怒へのリンクは貼らんのですか?
(⌒⌒⌒⌒)
( △ △ )
(  /\  )
(/ ・∀・\)
( ⊃  ⊃)ーwwヘ√レvvw ユンユンユーン
さぶりみなるぅ〜あひゃあひゃ
36江戸川:02/12/10 17:52
おお寒いのう。男塾内では暖房器具なぞないから
油断するとすぐに風邪を引きそうじゃ。

>33
全くないと言えば嘘になるかのう…。
そういや、ワシも後から不思議に思ったんじゃけど、赤石さんが
亡くなってから、普通は新しく筆頭を決めるじゃろ?
けんど、だーれもそんなこと言やせんし、塾長からも、何も言って
こんのだわい。
赤石さん…もしかしたら…。

>34
………張った方がいいんかの?
ワシ、頭悪いんで…関連巣列怒が何処にあるかもよく分からんのじゃ。
こ、困った…。

>35
その頭!その髪型!!もしや貴殿は三号生四天王、センクウ様の御親類縁者
では!!!!!!!
ささ、どうぞこちらへ!今、茶など用意いたしますよって、この三枚重ねの
座布団の上にーーーー!!



…なわけ無いわいな………おーい丸山、保健室の布団、空いてたかいのー?
駄目なら救急車呼んだってくれや。


37男爵ディーノ:02/12/11 02:47
ほほほ、いつの間にこんなスレッドが出来たのでしょうか?

あー、江戸川クン、後で『紫電房』にきなさい
塾長が最近君は怠けているようだ、と言っていたから。
38江戸川:02/12/12 18:36
ディーノ様ではないですか!鎮守直廊の方までお越し頂けるとは
感激であります!
巣列怒が立ったのは、つい先日の事なのですがの………
ひいいいっ!し、紫電房に…でありますか!?
い、いや怠けておるだなんてそんな!その…ええと…

逝………行かせていただきます…。
39卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/12 22:02
フッフフ、頑張っておるようだな、江戸川よ。
いきなりだが、俺もここに参加させてもらってもいいか?
前の素烈怒が消えてしまって暇でな・・・
いちおう前巣列怒の輪駆を貼っておこう。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1030848607/l50

では、今夜はここまでだ。返事を待っているので天動宮まで出頭せよ!


            ・・・・・・冗談だ。ここで言ってくれればそれでいい。
40江戸川:02/12/13 05:49
押忍!卍丸様。
江戸川直ちに天動宮へ…出頭しなくていいのでありますか?
ご足労というお手を患わせた上に、以前の巣列怒も張って頂き
感激の至り!
なおかつ参加までしてくださるとは…涙で前が見えませんわい……

是非のご参加を、ワシ、江戸川のみならず、名無しもきっと
お待ち申し上げております!!
究極の決闘法は幾つありますか?
答えにくい質問かと思いますが一つ。
邪鬼先輩と死天王の皆さんは何年三号生を続けているのですか?
民明書房刊行の書籍は、全部読みましたか?
44卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/14 21:08
江戸川よ、それではこれより正式に参加させてもらおう。

>2
2月兎がよほど嬉しかったようだな。
フフッ、とりあえず俺からもおめでとう、と言っておこう。

>3
ぬ、もしや貴様、Jか?
いや、何かおかしい。言いたいことがあるならハッキリと言うがよい!

>4
そういえばそんなことがあったな。
だが、ゴリラ1頭にボロボロにされるとは情けない・・・もう一度一号生からやり直させたほうがいいかも知れんな。

>5
影慶・・・元気でやっているだろうか・・・?
素烈主では無い俺が呼びかけるのもなんだが、できればここに参加して欲しいものだ。

>6
ドン・フライか。
なんとなくだが、暴れん坊市長のハガーに似ていると思うんだが・・・どうだろうか?

今夜はここまでだ。少ししか返せなかったが、近いうちに追いつけるだろう。
45江戸川:02/12/14 22:58
>41
いくつじゃろ?そんなモン数えたこともないわい。
大体のー、ワシの両手で足りるんじゃろうか………おっと、
そうか、貴様の指も借りればいいんじゃな!よし、じゃあ数えるから
動くなよ?

>42
丁度卍丸様がいらっしゃったようじゃから、烈素が追いついたら答えて
貰えるかもしれんのう。ワシが入ったときには、もう邪鬼様が総代を
なさっていて、正式な年数はワシにもわからんのじゃわい。
下手に詮索できん所じゃから、勘弁してくれや。

>43
読みたくない…読みたくないが、読まねば…ごにょごにょ…。
本を開くと眠くなるんじゃ…経験ないか?
けどのー、兵法の勉強やら知識がうんたらかんたらで、結局読まされた
いやーな記憶がある。ほとんど紙をめくっていただけと言う気も
しないでもないんじゃが、一応は読破したことになるんかいの…?

>卍丸様
この男塾は上級生には絶対服従、素烈主でないなどお気になさることは
ありません!
邪鬼様、影慶様、羅刹様、センクウ様、いつか皆様もお戻りになられると
信じております。そういえば先日、鎮守直廊の男爵ディーノ様がお越しに
なられておりました。お元気そうで何よりですわい。
マジでスイマセン!連載当時、出てきた卍丸様を一目見て、「北斗の券」の影響が強かったので
「こいつは絶対すぐ死ぬぜェ〜、ジード並に」とかて思ってしまいました。
47卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/15 22:29
>8
赤石もいることだし、強さの点では一般人とは比較にならないだろう。
それ以外は少々不安がないこともないが・・・まあ極道くらいなら軽く捻れるはずだ。

 極 道 な ぞ に 負 け は せ ん よ な、 江 戸 川 よ ?

噛ませ犬に見えたのはきっと出番が少なかったからだ。

>9
栽培マン?漫画のキャラを持ち出されてもな・・・

・・・・・・悔しいが、あの作品は強さの次元が違う。無理だろうな・・・

>11
その可能性は否定できないのが辛いところだ。
塾長がどこぞの合衆国から要請を受けて、地球人になりすました宇宙人を倒してくれ・・・
なんてな。ここまで来ると男塾でなくなるような気がするぜ・・・

それにそんなに仲間が増えては却って行動しづらさそうだな・・・
宮下も大変だろうし、どんなに増えても50人は行かないんじゃなかろうか?
だが、水滸伝のように108人の物語もあるしな・・・ウーム。

>12
アレは復活の呪文だぞ?
あの一言を口にすることで王大人は自らを奮い起こし、驚異的な医術を発揮できるように
なるんじゃねえか?と俺は睨んでいるんだが・・・

・・・本当はアレはし・・・いや、なんでもない。気にするんじゃねえ!
48卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/15 22:30
>46
なんだと?ま、まあいい。こんな事で怒るほど狭量では死天王など勤まらん。
確かにモヒカン野郎は雑魚が多いのは事実だろう。俺もそう思う。
だが、俺の髪型はモヒカンでなく猛飛漢!魍魎拳皆伝者の証だ!
某所で貴様の言う法則を打ち破った偉大な漢と言われたこともあるんだぜ。
ところで、『北斗の券』か・・・なかなか凄そうな漫画だな。
もしかして駅員が主人公なのか?

>江戸川
確かに塾は絶対封建主義だが、一応ことわりを入れておかんとどうもな・・・
フフッ、俺も丸くなったものよ。

・・・・・・・・自分で言うのもなんだな。

>桃
貴様もここに参加してみてはどうだ?

>男爵ディーノ
フッフフ、貴様も来ておったのだな。
忘年会では貴様の鮮やかな手品を見たいものだ。
勿論、普通の手品だぞ・・・

>元大学一号生
貴様も来ておったか。
本当にクリスマスツリーが好きなんだな・・・
また壊されないように管理には十分気をつけろよ。
49蒼傑:02/12/15 23:14
上げさせてもらう
卍丸先輩の髪型の名が猛飛漢なら、センクウ先輩の髪型の名は歩留那麗麩ですか?
卍丸先輩のマスクには防毒効果はあるのでしょうか?
52以上、自作自演でした。:02/12/16 08:16
塾戦後の梁山泊がどうなったのか気になって仕方ありませぬ。首領は泊鳳と誰なんだろ?
入塾前の桃は、一体どれだけの剣術や拳法の修行を同時に掛け持ちしていたのでしょうか?
54卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/17 09:52
急な予定が入ったので週末まで来られなくなりそうだ。
なので、今時間のあるうちにできるだけ返しておこう。

>16
江戸川の話によれば、そんなことはなかったようだな。
その時はもう俺は三号生だったから、直接関与はしてねえ。
ここで当然のように疑問になるのは、その時の二号生はなんなのか?ってことだが、
勿論、今三号生になっている。
三号になってからが長いんだ・・・己に納得するまで塾に留まっていいからな。

>17
フッフフ、細かいこと気にするんじゃねえぜ・・・

>20
コソーリなど言っているわりには思いっきり上がってる気がするが・・・
フフッ、これからも応援してやってくれ。

>21
なんだ、本当にコソーリ応援するつもりだったのか・・・
まあ、人間誰にでも間違いはある。気にするな。
肝心なのは、失敗を糧とすることだ!

>22
丸山?ああ、あのモヒカンメガネか。
もう少し思いきったモヒカンにしたほうがいいな、あいつは。
メガネも細めのグラサンに・・・いや、これじゃ留学生のブライアンになっちまうな。
そういえば、丸山と赤石と江戸川しか二号生の名前を知らん・・・
55卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/17 10:09
>23
俺達は奴をシゴキ倒したからな・・・
そのとばっちりを江戸川たちが受けたのかもな・・・
いや、そんな小せえ男じゃないハズだ!

>24
かなりの数があるな。
下は剣山地獄腕立て伏せ、盥支蝋、義呂珍といったお遊び程度のものから、
上は驚邏大四凶殺、八連制覇のような生死を賭けたものまでピンキリだ。
言うまでもないことだが、塾生でない一般人は真似してはいかんぞ。

>25 元大学一号生
あれからまた作ったのか?
もうすぐ本番だ。気合入れて作れよ!

>27
自分の信念を貫き通すやつはみな男だ。
それが誉められたことでない場合はその限りではないがな。

>28
それがよく分からんのだ・・・
一体、どんな薬と医術を持ってすればあのような奇跡が起こせるのか・・・?
王大人の謎に迫れば迫るほど遠ざかっていくような気がするぜ・・・

>29
フッフフ・・・

・・・・・・・・・後で天動宮まで出頭せい。
56卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/17 10:22
もう時間がねえな、気になる分だけ先に答えておく。

>42
何年だろな・・・邪鬼様は10余年君臨されているが、
俺も似たようなもんだな。
でもそれだと修行時代との矛盾が生じるんだが・・・宮下が年数を間違えているだけだ。
男ってのはなぁ・・・

 細 か い こ と は 気 に す る ん じ ゃ ね え !

>49 蒼傑
だいぶ下がってたからな・・・まあ好きにしな。
貴様もここに常駐してみてはどうだ?

>50
ウーム、あの髪型の名は聞いたことがないので俺はなんとも言えんのだが・・・
なんとなく貴様の言いたいことはわかる。
なんとなくだがな・・・

>51
いや、残念ながらない。
これは、相手への威圧の意味もあるが、効率良く含み針を撃つための道具だ。
実際、ジェミニとの戦いで含み針を使った後は外していただろう?

では、残りは週末にな。
男塾では一号生で九九、二号生で分数の掛け算を勉強するようですが(うろ覚えですみません)、
三号生ではどんな算数のカリキュラムが組まれているのですか?
江戸川さんに質問!
顔面返しで相手を倒したことはありますか?
塾長は本当に人間ですか?
そろそろクリスマスですが、皆さんご予定は?
江戸川さんの後釜には、椿山あたりが適任ではないかと思うのですがどうでしょうか?
62卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/21 22:25
>31
ああ、両方ともそれであってるぜ。
どっちも俺にとってはなんのことはねえが、やるなら魍魎サバイバルだな。
たとえライオンに囲まれようが、ゾウを岩と間違えて蹴飛ばし襲われようが
闇夜では俺のほうが圧倒的に有利だ。勿論、白昼でも問題ないがな。
無意味な殺生をするつもりは無いから、体術で一方的に逃げるしか出来んが。
義呂珍は退屈すぎるぜ。

>33
一応俺の場合も答えておくか・・・
筆頭の座に興味が無いと言えば嘘になる・・・
・・・んだが、邪鬼様という偉大なるお方がいる以上、三号生筆頭などというだいそれたものは
俺には勤まらんだろう。

>34
一応俺が以前いた巣列怒の輪駆は貼っておいたが、それ意外はよく知らんのだ・・・

>35
サブリミナル効果を利用した奥義か?
鈴の音を利用する仁將(本当は草冠がいるんだが出てこねえ)ってのがいたが、そいつに近いな。
ところで貴様誰だ?

>41
さあてな・・・幾つあることやら。
なにしろ宮下のその場の思いつき・・・・・・・・おっと失礼。
両手を使えば足りる・・・かもな。
63卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/21 22:26
>43
いいや、あまり読んでねえ。
あそこの本はどれも嫌というほどほど興味をそそられるが、なんせ読みにくくてな・・・
斬新な書名の本でも実はかなり古いものが多く、文語体で書かれているんだぜ。
わりと最近のものでもそうなんだ・・・何考えてんだろうな。
雷電が詳しいようなんだが・・・

>52
暫くは首領は泊鳳一人だったんじゃないか?
それよりも泊鳳が男塾に入学した後誰になったかが気になるぜ・・・
案外、あの頭の長い爺さんが首領になってたりするかもな。

>53
フッフフ、謎の多い男よ・・・
ある意味塾長以上に不思議な奴だからな・・・
英語、フランス語、空手、翔穹操弾、王虎寺etc・・・・・・・
義務教育受けてたのか、あいつは?

>57
三号ではどんな勉強をしようが自由だ。
だから、その気になれば田沢が気絶するような奇ッ怪な高等数学も学べる。
ただ、それを教えてくれるヤツはいないだろうから、独学だな。
64卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/21 22:28
>58
余程の小心者ならこれで逃げ出すかも知れんが・・・そんな奴が塾生に喧嘩を売るとも思えんし、
ましてや天挑五輪などでは全く通用しねえんじゃねえか?

・・・・・・・・・江戸川、気を悪くせんでくれ・・・・・・

>59
あたりまえだ、人間に決まってるだろうが!
人間に決まってる!
人間のハズだ。
人間・・・だろ?
人間だよな・・・?
誰か人間だって言ってくれ!!

>60
俺は切支丹じゃねえからな・・・天動宮も飾り付けなぞ一切しねえ。
大体想像できねえだろ?俺達がクリスマスケーキを囲んでパーティーしているところなぞ・・・
一号はどうか知らんが、俺は部屋でキョウ髪斧を極限まで研ぎ澄ます予定だ。
晩飯に訃雷怒地禽くらいは食うかもな。

>61
ん?後釜?
江戸川は確かに今は来ていないようだが、奴も奴なりにいろいろ忙しいんだろ・・・
しかし椿山とはまた渋い人選だな。

今夜は思いきって上げるか。
65元大学一号生:02/12/22 23:22
フッフフもうすぐ本番だ。もう桃に壊されることはあるまい
羅漢塾にも死天王のような存在がいると思いますか?
67卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/23 00:56
>65 元大学一号生
桃が壊すのか?
だとしたら何考えてんだ、あいつは・・・?
しかし、貴様も壊されすぎだ。作っては壊され作っては壊され・・・
だがそれでめげないとは流石は男塾の塾生よ!
もうすぐ本番だ。最後まで気を抜かずにしっかり守り通すがよい。

(・・・・・・言ったそばから壊されたりして)

>66
さあ、どうだろうな?
男塾は三百年の歴史を誇る。それに対して羅漢塾は30年だ。
すこーし矛盾するような記述が絵巻物第参拾四巻にあるが、気にすんな。

さてと、俺が言いたいのは、これだけの歴史を持つ男塾だからこそいつしか
俺達死天王のような武芸者が集まるようになったんだろうということだ。
最初はゴンダクレの集まる厳しい寺子屋みたいなもんだったんじゃねえかな?
そのうち、手のつけられない悪ガキ共の他にやたら強い腕自慢の奴等が集うようになったんじゃ
ねえかと、俺は思っている。
羅漢塾はまだまだ新興勢力にすぎん。
ガクランでなく西洋かぶれのブレザーを着ている上に、上級生もまともそうだ。
確かにスポーツ各界の一流どころや桃にひけを取らん奴もいたが、
死天王のような怪しい(自分で言うのもなんだな・・・)連中はいねえと思うぜ。

ところで江戸川はどこ行った?
子供の頃、サンタクロースを信じていましたか?
69卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/24 00:00
>68
信じていなかった。
いや、あんな恐ろしいジジイなんて信じたくなかったというべきか。

俺はガキの頃、惨多苦労主っていうのは一年に一度不法進入してきて
悪い子供を背負った袋に詰めこんでさらって馴鹿の餌にする妖怪ジジイだ、って教えられてよ・・・
悪ガキだった俺は真に受けちまってな・・・
靴下を置いておけばそれを恐れて寄ってこないだの、煙突の無い家には入れないだの
毎年さんざん叩きこまれたんだ。すごく怖かったぜ。
今思えば貧乏の末のいいわけだったんだろうが、もう少しマシな理由を考えられんかったのか?
おかしいと思ったことは何度もあったんだが、
本当のことを知ったのはなんと我が師の口からだった・・・・・・!
まあ最初から本当のことを教えられていてもひねくれたガキだったから、
多分信じなかっただろうがな。
おせち料理の中で何が好きですか?
71以上、自作自演でした。:02/12/24 22:21
バキキャラと戦ってみたいですか?
72卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/24 22:23
>70
おせちか。
気がつけばもう年末だな。今年も暗い報道が多かったが、明るい報道もあってよかった。
もしかしたら田沢も脳辺婁賞を獲れたりしてな。

話を戻すが、好きなのは栗きんとんだ。
酒飲みであるにも関わらず、栗きんとんだ。
カズノコでも海老でも棒鱈でもねえ、断固として栗きんとんだ。
よく酒飲みは甘いものが駄目だなんて聞くが、俺は酒飲みであり、辛党であり、甘党なんだ。
自分でも随分と得な味覚だと思うぜ。
塾でおせちが食えるのは、塾長と俺達三号生だけだから桃達には少し気が引けるが、
奴等も進級すりゃ食える。

ところで、今日はクリスマスイブだな・・・
フフッ、塾生には縁の無い日だ。
俺は以前言った通り、キョウ髪斧を極限まで研ぎ澄ましている最中だぜ。






・・・・・・・・・滅離偉 苦栗鼠摩須!
73卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/24 22:35
>71
ぬっ!かぶったか。
バキか・・・悪い、殆ど何も知らねえ・・・
以前喫茶店で掌に真空を作るおっさんが出ているところを見たことがあるくらいだ。
なかなかインパクトのある漫画だったので妙に記憶に残っている。
まあ漫画の登場人物だし、どんな技を使う奴がいても不思議はねえ。
相手にとって不足はあるまい・・・



・・・・・・・・・・情報を仕入れてからまた再返答するかも知れん。
74剣桃太郎:02/12/25 00:46
押忍!一号生筆頭、剣桃太郎であります。

江戸川先輩、卍丸先輩、そして名無しの皆…元気なようで何よりです。
今日はイブ…おっと、もう日付を越えたか。クリスマスですね。
お祭り好きな富樫や虎丸、松尾達も今夜は皆で騒いでいるようです。
先輩達ならばきっと心静かに過ごしているだろう、と思い
お邪魔するのもどうかと迷ったのですが…来ちまいました。
キョウ髪斧を研ぐのも顔面返しの鍛錬も良いですが
偶には一杯いかがです、フフ。お月さんも顔を出している綺麗な夜だ。

それと元大学一号生、言っておくが俺は一度たりとも
ツリーを壊してなどいないぞ?ましてや壊すつもりも無い。
だがまあクリスマスも今日一杯、あと23時間以上ある。
 気 を 付 け ろ よ … フッフフ…フフ…フ。

待てよ?そう言えば塾長が以前、例の大声を朝礼で出していたな……まさか?
犬派ですか?猫派ですか?それともその他派ですか?
邪鬼様について「これはちょっと」と思うことはありますか?
77卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/25 21:48
ウワッハハ!テレ朝最高だぜ・・・!!
もう何も言うことはねえ・・・心置きなく新年を迎えられそうだ!

>桃
ああ、一杯飲るか!
フフ、クリスマスに雪見酒なんてのもオツなもんだが、残念ながら寒いだけで雪は降らねえな・・・
部屋で鍋などつつきながら基督さんの誕生日を祝ってやるのもいいな。

・・・・・・・・一人でキョウ髪斧を研いでいるのは淋しかったぜ・・・

>75
どっちかと言うと犬派だな。
特に柴犬と脱楠墳斗と飢留狩硬魏亥が大好き・・・・・・・・

何言わしやがる!

>76
何も無い。
(急に大きくなられるのはおよしになられたほうが・・・とか、
 真空殲風衝の鍛錬は天動宮の傍でなく人里離れた場所で行われたほうが・・・とか、
 深夜、お一人で夜なべして折り鶴を折るのはちょっと・・・とか、
そろそろご卒業されたほうがよろしいかと・・・・・とか・・・なんて言えねえぜ・・・・・)
78赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/25 23:03
…なんだ?親父の知り合いばかりいるな…
折角俺も男塾に入ったんだ。参加させてもらうぜ。

時間軸が違う?
なんとかなるだろう、宮下だからな…。
二号生は1・3号生に比べてヘタレてると思うんですが、それについて赤石先輩に何か言うことはありますか?
80卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/25 23:53
>78 赤石十蔵
貴様は・・・?
フッフフ、そうか、赤石の・・・
まさか貴様が来るとは思ってもいなかったぜ。
まあ好きに行動するがいい。

時間軸についてだが、どうにかなるだろう。
なんと言っても宮下だからな・・・フフ。
俺は今夜はここまでだ。
十蔵に質問。一文字流飛翔斬岩剣は親父に習ったのか?
82卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/26 00:00
>79
うむぅ・・・たった今、今夜はここまでと言ったばかりだが・・・
かぶってしまったら仕方あるまい。
そう言や昨夜もかぶったな・・・

二号生がヘタレってことはねえぜ。
ただ、赤石剛ニ意外はあまり活躍の場に恵まれなかった、ってだけだ。
よりによって・・・って所だけ絵巻物に載ってしまったのは不幸だったが・・・
少なくとも、男塾で進級できるだけの根性は備わっているぜ。

じゃあ、今度こそ寝る。
83赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/26 00:09
>79
当時の一号や三号のことは親父から聞いただけだが…
強い奴が揃ってたようだな。
となると、二号がめだたねぇのも仕方ないかも知れねぇな。
今の男塾も似たようなもんだろ?一号しかめだってねぇじゃねぇか。

>80 卍丸
…フフ、親父の世代と一緒になるってのも複雑な気分だな。
お手柔らかに頼むぜ、先輩。

>81
親父はなんのかんのいいつつ頭は古いからな。
刀をあんなふうに使うことはできねぇだろう。
まあ、あの技も普通の刀じゃ刃こぼれしちまうだろうからな。
親父譲りの斬馬刀だからこそ、のオリジナル技だぜ。
江戸川先輩、もしかして帰省中?
85赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/26 21:53
>>84
なんだ?親父の元部下は帰省中か…
つまらんな。昔話でも聞いてやろうと思ったんだが。
86元大学一号生:02/12/27 00:19
風邪で寝込んでツリー飾れなかった・・・・
いよいよ、塾長の少年時代が明かされる時がきましたね…。
88赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/27 20:54
>86
風邪をひくようなヤワな体じゃ、あの鬼ヒゲとかいう教官に
水をブッかけられるかもしれねぇぞ。
片目や足を失う覚悟がなきゃあな…。まあ、俺もあそこまでやる事になるとは
思わなかったけどな。
ツリー?クリスマスやるつもりだったのか?おめでたい奴だな。

>87
正直、いくら塾長とはいえ他人のガキの頃には興味ねぇな。
本当に人間かどうかなら気になるが。
89卍丸:02/12/27 23:16
今宵は外出先からなので徒律符は無しだ。

>84
なに、江戸川は帰省中なのか?
ぬう・・・帰省先があるとは羨ましいものよ、フフ・・・

>86
なんだと!?
あれだけ苦労に苦労を重ねた末の結果がこれとは・・・
呆れてものも言えんというか、気の毒に、というか・・・・・・
まあ、気を落とすな!人生は山あり谷ありだ。
貴様も塾生なら、これにめげず来年は更に豪華なツリーを作るがよい!
とりあえず正月用に門松でも作ってみてはどうだ?

>87
そうなのか・・・俺は最近、漫画誌を全く読んでおらんからな・・・
さぞや恐るべきガキ・・・ウホン!お子様であられたに違いない。
単行本を待つとするか。

>赤石十蔵
やはり貴様も塾長が人間かどうか気になるか・・・
90赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/29 00:20
留守をあずかっている、と言ってる奴が留守じゃあ話にならねぇ。
なぁ、先輩。
91卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/29 17:02
>90 赤石十蔵
うむぅ・・・
まあ、江戸川にも何か事情があるのだろう。
奴がこの巣列怒を立てなければ俺も貴様もここにいなかったわけだし、
ゆっくり進行しておるようだから、気長に待とうではないか。
92赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/30 01:57
男塾に入るからには、親の死に目にもあえないと思え、と
親父に言われたんだがな…。

正直に男根寮へ残った俺の方がバカみてぇじゃねぇか。
…来年は娑婆にでも出るか…。
93元大学一号生:02/12/30 23:14
俺は実家に帰るか・・・・
親に大学辞めて男塾に入っている事をどう報告しようか・・・・
男塾の偏差値はズバリどの位でしょうか?
95卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/31 00:09
今日で弐千弐年も最後か・・・早いものよ。

>92 赤石十蔵
貴様の言うことももっともだ。
確かに、塾則を完全にきっちりと守られてはおらんな。
特に、男の涙に関する塾則は守られていないに等しい。
だが・・・あえて言わせてもらうが、生死を共にした友の死に、誰が涙せずにおれるだろうか?
涙代わりに血を流す場合もあるがな・・・

ん?話が脱線したか。
まあ、よく考えてみれば、江戸川本人が帰省したと言ったわけではないし、
もしかしたらなにがしかの塾名物で重傷を負ったのかも知れん。
それに、生活に関する塾則はかなり徹底されておるようだから、そう簡単に帰省はできんな・・・
それこそ親の死に目であってもだ。
男根寮は一応生活は保証されているから、以外に娑婆よりも暮らしやすいかも知れんぞ。

>93
無事実家に帰させてくれるという保証は無い。
今しがた言ったことだが、生活に関する塾則は厳しいので思いとどまったほうが賢明だろう。
親に報告することがあるなら、教官を通して電報でも送るがよい。

>94
確か、以前は全国津々浦々のどうしようもない悪ガキや、腕に覚えのあるツワモノが行きつく先
だったので偏差値など意味は無かった。最近は進学先としてここを選ぶ者も多いようだが、
やはり偏差値は関係無い、と思うぜ。暁の一号生に聞かぬとはっきりしたことは言えんが。
俺が知る限り入塾に必要なのは根性と気合、それだけだ。
後にロシアンルーレットで運も試されるようになったようだが。
96卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/31 00:52
>95の訂正
X以外に娑婆
○意外に娑婆

>93
報告内容をどうすればいいかについて答えてなかったな。
貴様も男塾の塾生ならば、包み隠さず堂々と入塾した旨、伝えるがよい。
親がどのように受けとめるかはわからぬが、下手にはぐらかしても意味は無い。
まあ、いかに反対されようとも卒業するか死ぬ以外に塾を出る術は無いがな。

あ、教官惨殺というのもあったか・・・
97赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/31 12:49
>93 元大学一号生
塾長やOBの経歴を考えたら、逆に喜ばれるんじゃねぇのか?
俺の親父は大喜びしてたぜ。
古い制服引っ張り出して、ガラでもねぇこともしてくれたしな。

>94
あの塾長じゃ、偏差値にも「わしが男塾塾長〜」と書いてそうだぜ。
細けぇ数字ごちゃごちゃ書かれてもめんどくせぇからな。
俺はそれで充分だ。

>95 卍丸先輩
江戸川先輩が重傷を負ったならそれはそれだ。
尻尾巻いて逃げたわけじゃねぇんだったらどうだっていいぜ。
お年玉は何に使いますか?
初詣でどんなお願いをしますか?
紅白歌合戦は観ますか?
101赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :02/12/31 16:38
>98
お年玉?んなもん貰った覚えがねぇな…。
金がほしけりゃ自分で稼げ、と言われていたからな。

>99
特に願う事はねぇな…。今のところはな。
なんかありゃあ勝利とか祈願するんだろうが…神頼みってのはどうも好きじゃねぇ。

>100
そんなもん見るくらいなら寝てたほうがマシだ。くだらねぇな。
102卍丸 ◆ADarhMANZI :02/12/31 21:48
>98
そんなもん誰がくれるんだよ!
それに、貰う歳でもねえ。

>99
フッフフ、死天王たるこの俺は神や仏とは縁遠い存在よ。
初詣自体行くことはねえ・・・

ねえ・・・んだが、これじゃ味気ねえな。
まあ、もし行っても
『今年もいい闘いに恵まれますように』
ってとこだが。
なんともバチ当たりな願い事だぜ、ウワッハハ!

>100
興味ねえな・・・
特に今の若い奴等の歌は聞くに耐えねえ。

猪木の方は今観てるがな。


フッフフ、もうすぐ新年だ。
桃、赤石、江戸川、元大学一号生!
一緒に年越し蕎麦食うか?除夜の鐘はあのカナヅチ頭にやってほしいもんだぜ。
泊鳳萌え。
104剣桃太郎:03/01/03 11:16
押忍!明けましておめでとう御座います!先輩方と年越し蕎麦の後は
飲み潰れた皆を介抱するので精一杯でしたよ。フッフフ、だらしのねえ奴らだ。

>赤石十蔵
ん?見慣れない奴が……お、お前は……!
フフ…頼もしい奴が来たモンだな…嬉しいぜ。先輩はお元気か?
所でその…中々おもしれえ髪型だが、どうなってるんだ?
実はさっきから気になって仕方がねえんだが…。

>卍丸先輩
除夜の鐘をつかれた塾長のお手並みは見事でしたね。年越し蕎麦、ごっつあんでした。
美味かったですよ。もしや手打ちですか?
>そんなもん誰がくれるんだよ!
…そ、そうだったのか…!!俺はてっきり邪鬼先輩がくr(略)

実は途中参加をしたいと前前から考えていたんだが、少々野暮用があってな。
参加を見合わせていたが、それももうじき片が付く。フフ、藤堂の奴らもしつこいモンだ…。
もし許されるならば、暫く後に本格的に参加させて頂きたい。返答を頼む。
そこんとこヨロシク!
男塾の三号生は教官よりも立場が上と聞いたのですが、実際のところは?
106赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :03/01/04 00:38
>103
泊鳳?親父に聞いた事があるな…
名前は知っているがどんな奴かはしらねぇ。

>104 桃太郎
なるほど、獅子丸のヤツと顔が似ているな…。
アイツの親父さんか、噂は聞いてるぜ。
俺の髪型?たいした事はやってねぇ。普通に整髪料使ってるだけだぜ。

>105
俺はまだ見たことがねぇ…。なんせ、入塾したばかりなもんでな。
他の先輩方が答えてくれるだろう。
107卍丸 ◆ADarhMANZI :03/01/04 10:28
>103
なかなかかわった趣味だな。
いわゆる正太魂というヤツか?まあ人の趣味に口出しする気はねえ、好きにしな。
ただ、手は出さずにじっと一人で萌えてろよ・・・返り討ちにあうのは目に見えているからな。
しかし、首領が男塾の塾生になった梁山泊・・・やはり気になる・・・!

>105
貴様の言うとおりだ。
俺達のいる三号生は治外法権みてえなもんだからな・・・邪鬼様のもと、独自に男を磨いている。
手出しできるのは塾長だけだ。
昔からそうなのかは知らんが、少なくとも今の三号生は邪鬼様の方針に従い、
また、このやりかたが自由でいいと思っているぜ。
だいたい、鬼ヒゲや飛行帽なんぞに俺達の教官が務まるとは思えんだろ?
昔は偉そうにされたが、今では立場が完全に逆転している。フッフフ・・・
桃達が進級すれば、俺達とはまた違う三号生になるかもな。

>桃
フッフフ、来たか・・・
実は王大人に手打ち蕎麦の手ほどきを受けたんだが、まさか日本蕎麦まで達人だったとは驚きだ。
参加したければいつでも来ればいい。
藤堂の奴等がまだいたとは災難だが、貴様ならどうとでもできるだろう、待ってるぜ!
しかし、江戸川はどこに・・・?

>赤石十蔵
泊鳳ってのはあの天挑五輪でJと死闘を繰り広げた梁山泊三首領の一人だ。
フッフフ、小僧ながら大した奴よ。
貴様も髪型には気を使ってると見た。
男塾入りしたファラオが、すっかり泊鳳に毒されて
ギャグキャラクターとしての本性を露わにしてしまった事実を
ファラオ・スフィンクスの兵隊達が知ったら彼らはどう思うことでしょうか…。
109卍丸 ◆ADarhMANZI :03/01/06 23:58
>108
性格があれだけ急変した奴も珍しいよな。
思うに、泊鳳に毒されたというよりもともとがああだったんじゃねえか?
俺は前スレで、ファラオは実はまだガキではないか?と思っていた。
邪鬼様(影慶だったか・・・?)は、ファラオとしての重責から開放されて
思いっきり地が出たのではないか?とおっしゃられていたが、どちらかが真相じゃなかろうか。
その後、泊鳳によりさらに堕ちるところまで堕ちてしまったのだろう。

もし今の惨状を知れば、別人だと思うかも知れんぞ。
少なくとも俺がファラオ・スフィンクス(以下F・S)の一員なら、将とは認めん。
将でありながらF・Sを除名されるかも・・・
だが、ファラオが本当に忠誠を誓えるだけの器であるなら、彼等は従うだろう。
もしかすると明るい新生F・Sが出来たりしてな。
小悪党からギャグキャラへ華麗なる転身を果たした
ゴバルスキー師匠はどうでしょう?
ゴバルスキーが死ななければ、泊鳳&ファラオとトリオを組んで
松尾・田沢・秀麻呂の後釜に座ったことでしょうね。
112以上、自作自演でした。:03/01/08 21:53
失礼します。誠に申し訳ございませんが皆様に
もみあげを剃ってもらうことは可能でしょうか?
113元大学一号生:03/01/08 23:04
フッフフ、なぜか親も男塾入塾に喜んでくれたぜ!!
114卍丸 ◆ADarhMANZI :03/01/08 23:59
>110
転身というよりも、奴はもともとギャグ要員だと思うぜ。
イロモノ揃いの冥凰島十六士の中でも、ミッシェルと並ぶキワモノだったしな。
まあ奴としても、冥凰島では狼以外、あまり話の合う奴もいなかっただろうし、
男塾に入ったのは正解だったと思う。
しかし王大人も思いきった人選をするもんだ。

>111
ああ、惜しい奴を亡くしたもんだ・・・
生きていれば、そのトリオの結成は間違いなかっただろう。
松尾達の後釜どころか一緒に、しかもそれに富樫、虎丸も加わって大騒ぎしそうで恐ろしいぜ・・・
これなら、どんな闘いでも実況解説と応援団に困ることはねえ。
ただ、あまり賑やかに応援されても闘いにくいんだよな・・・

>112
ウワッハハ!想像しただけで笑いが止まらん・・・
なんと言うか、まさに画竜点睛を欠く、といった感じだ。
塾長直々の勅令でもない限り剃ることはあり得んと思うが・・・
万分の一の奇跡を期待しつつ他の者からの返事を待つがよい。
俺はもみあげなぞ無いから生やして・・・いや、やめておこう。
月光に頼んでみるとするか。

>元大学一号生
そうか、良かったな。だが、なぜ喜んでくれたかはわからんのか・・・
考え過ぎかも知れんが、多額の生命保険などかけられていないか一度調べてみるがよい。
椿山、退学
男塾を出た椿山は豪学連へ…
117卍丸 ◆ADarhMANZI :03/01/12 13:07
>115
椿山が・・・?
実は、俺は全然面識がないんだが、以前桃に少しだけ聞いたことがある。
それで名前とどんな奴かは知っているんだ。
とても退学食らいそうな奴とは思えんが・・・何かしでかしたのか?
教官殺し級の大事件でも起こさぬ限り退学なんてありえねえ。
貴様がどこからその情報を仕入れたかはわからんが、ガセネタじゃねえか?

>116
それもガセっぽいな。
豪学連は総長だった伊達が男塾入りしたあと、全く噂を聞かなくなってしまった。
確かめたわけじゃねえが、おそらくは総長がいなくなって統制がとれなくなり
内紛など起こして解散しちまったんじゃなかろうか?
まだあったとしてももう烏合の衆といったところだろうな。
豪学連総長、椿山
119赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :03/01/12 21:27
>108
ファラオってのは絶対君主ってやつじゃねぇのか?
例えどんなにバカでも家臣は文句が言えねぇだろうしな。
誰だったかな…日本にもそういう武将がいたっていうじゃねぇか。

>110
ゴバルスキー…臭い奴だった、との話は聞いている。
だが、親父もあまりソイツについては詳しくないらしいな。
俺も知ったふりをする気はないし、ノーコメントとさせてもらうぜ。

>111
聞いた話だが…ピエロや狂言回し役ってのは
どんな人材を集めても必ずできるらしい。
どういう仕組みかは知らねぇが、人数に比例するのかもしれないな。

>112
髪型に拘ってねぇからな。もみあげなんてあってもなくても構わん。
>106で整髪料を使っていると答えたが、
前髪が鬱陶しいから上にまとめているだけだ。
ただ、貴様に剃ってくれと言われるのだけは気にいらねぇ。
120赤石十蔵 ◆DYJuKuc0Lo :03/01/12 21:30
>113
ほう、以外と名前が知れているもんだな・・・。
ガキの頃は男塾出身の奴ばかり見ていたから世間一般ではどうなのか
気になってたところだ。

>115-116、118
椿山、という奴は知らんな…。
それほど目立つやつじゃなかったってことか?
豪学連の名前は知っている。だが20年くらい前に解散したと聞いたが・・・。
そして椿山は鎧に身を包み、男神輿に乗り男塾へ…