■亀総合 其の二■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポンモ ◆8iPwezVAvk
P:もっかいやってもいいですか?

前スレ ■亀総合■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034575206/l50
2ゲットするか
3以上、自作自演でした。:02/11/30 08:56
うわあああああ!!!
待ってたよぽんもたん!!
寝る前に質問は付けたんだけど間に合わなかったみたいでごめんね
P:足切りの奔流に巻き込まれちまったようなのです。

K:現時点ではまだ前スレ読めるのにな・・・
  すごく厳しい圧縮だったのか?

P:やることは前スレと同じなのです。

>2
2ゲトおめでd!

>3
前スレ最後の質問はアナタだったのですか。
残念な結果に終わっちまいましたがこれもまた運命ちゅうヤツなのです・・・
もしよかったらこれからも何か質問してくださいねっ!

亀は今から活動開始なのでまた夜に来ますね。
5デューク東郷:02/11/30 14:33
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| ………この板は、病的な用心深さと
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ それ以上の臆病さを持ちあわせている
  /ヽw'゛    },,,|     厶        | スレだけが生き残れる資格を持っているのだ…
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
6以上、自作自演でした。:02/11/30 14:43
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
誤爆?
ポンモちゃんクサガメちゃん新スレオメ&ありがとう。
君たち2人のレスがまた見られるなんて幸せです。

新スレにたいする意気込みを聞かせてください。
またこのスレが見られるとは…
他の方が見つけられるようにageさせて頂きます。

質問です。
水槽に入れる水道水はカルキ抜きをして使った方がいいですか?
それとも贅沢にミネラルウォーターとか?
10以上、自作自演でした。:02/11/30 19:31
Σ(゚Д゚;)
あがっていませんでした…申し訳ありません…
早速回線で首を吊って(略
11ポンモ& ◆8iPwezVAvk :02/12/01 01:25
>5
ああっ!貴様はゴルゴ!
そんなことてめえに言われなくてもわかっとんねん!
そんなことより、外来種を捨てるブァカ者どもをはやく始末しやがれこの野郎!!

なのでっす!
ううっ・・・>11が中途半端な名前に・・・・・

>6
P:あれ?そのアドレスにつながらないのです。
  もしかして鯖落ちなのですか?それとも閉鎖されたところなのですか?
  うーん、>6さんの意図が汲めなくて残念なのです・・・

K:もしかして、その場所でここのことをを宣伝してくれたのか?
  うーん、宣伝するほどの価値があるかどうかはわからないが、
  アンタはその価値があるとふんでくれたんだな。

  ありがとうよ。

>7
P:まぁまぁ、落ち着くのです。
  いきなり誤爆?とだけ言われても困るのです。
  ところで誤爆(ごばく)とゆう発音はゴビ砂漠の略称(ゴ漠)ともとれるのです。
  そんでもって僕はトゲヤマガメのようなカコイイ甲羅になりたい気もする今日この頃なのでっす!

K:いくら日光浴好きの俺でも砂漠の太陽は勘弁してほしいな。
  あれ・・・?なんで誤爆が砂漠の話になったんだ?
>8
P:ウブブフゥゥゥゥゥッ!
  新スレオメだけでなく”ありがとう”とまで言ってくれるとはっ!
  嬉しくてウミガメの産卵時における塩分排出のごとく涙があふれ出るのです!
  でも僕は常に水の中にいるので涙が見えねえのです。残念・・・

K:ううっ、グスッ!
  こんなにいい人が世の中にはいるんだな・・・
  そんなふうに思ってくれる人がいると思うとすごく勇気づけられる。

PK:ありがとうっ!!

P:さて、新スレに対する意気込みでっか。
  かんたんに言えば

  『マターリと、そして自分のやりかたを貫く』

  なのでっす。
  前スレではついつい長いレスが多くなっちまいましたが、今回も長レス多いかも知れねえのです。

K:意気込みか・・・まあ、俺達はなんだかんだいっても亀だし、

  『焦らず気長にゆっくりとマイペースに』やることにするよ。

P:つまり僕と同じなわけやな。

K:あ・・・
>9
P:ブフゥ!またもやイイ人なのです!
  このような名無しさんが来てくれるのはモンスゲー嬉しいことなのでっす!

K:ああ、ありがたいことだ。
  では質問にお答えしよう。

  水はカルキ抜きするのに越したことはない、ないんだが、ヒタヒタ程度に入れるのなら
  それほど気を使わなくても大丈夫だ。
  カルキ抜きが多すぎるのはかえって良くないかもしれないからな。
  
  それよりも、温度に気をつけたほうがいい。
  もしアンタがヒーターをつけているのなら、少し面倒だが温度調整を怠らないでほしい。
  ヒーターなしの室温飼育なら、水換えようの水をバケツなどに入れて何時間か放置
  して、温度差を小さくしてほしい。これも少し面倒だがな。
  あまり水が冷たいなら、少しお湯を足して調節してくれ。
  両者ともこの間にカルキ抜きをすればいい。

  ちなみに俺は最初のころはきちんとカルキ抜きされてたんだが、今は水温調節だけだ。
  きっと面倒に・・・い、いや、俺が大きくなったからもうカルキ抜きの必要がないと判断
  しただけだ!そうに決まってる!そう信じたい・・・

  ミネラルウォーターはたいてい硬水だから、日本亀や南米亀には使わないほうがいい。
  それに、やはり贅沢すぎる。

P:ブフッ!僕はキチンとカルキ抜きされているのです!
  勝った・・・・・!
15ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/01 01:35
>10
え?そんなことべつに全然これっぽっちも気にする必要はねえのですよ。
それに、

回線で首を吊ってはみたものの、細い回線では体重を支えきれずに
首がキュッ!と逝く前にブチッ!と切れて地面にドスン!

『どうしよう、回線で首を吊って(略)って言ったのにこれでは世間に顔向けできない!
 生き恥を晒すぐらいなら死のう。
 そうだ、回線で首を吊る意外にも方法はいくらでもあるさ!
 
 そうだ、台所に行って包丁で手首でも・・・』

だが、その計画は未遂に終わった。

『俺が死んだら亀はどうなる・・・?

 ・・・・・生きよう。
 俺の命は、俺一人のものじゃなかったんだ・・・
 生き恥がなんだ!生きてさえいればいつか心から笑える日も来る。
 そうだ、俺は生きるんだ!!!』

ってなことになるかもしれねえので、吊るのはやめといたほうがいいのです。
い`!なのでっす!!
16以上、自作自演でした。:02/12/01 15:18
>15ワラいますた。
このまま山に帰ろうか。

ペットショップに行くとハムスター用の回し車だとか
鳥用の姿見だの玩具がいっぱいありますけど
亀用の玩具とかってありますか?
♪もしもし亀よ〜亀さんよ〜世界の内でお前ほど
さて、この続きに来る歌詞はなんでしょう
18ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/01 23:27
おや?ご主人たまが頭に巻いている白いモノはなんやろ・・・昼間はなかったのになあ。
ヒョトシテ包帯?もしかして日曜日なのに頭をけがして慌てて救急外来に行ったとか?
まさかなぁ、いくら慌てもんのオッチョコチョイとはいえ家ん中で頭ぶつけて血ィ出したりはせんわなぁ。

>16
アナタは山出身なのですか。
僕は山登りができねえのです・・・なんせ手足がヒレみてえなモンなので、
陸上で歩くことすらままならねえのです。

歩くのは産卵の時だけなのです。

帰る場所があるとゆうのはすごくうらやましいことなのです。
ニューギニアに帰ろうと思うと僕の売値より高い旅費がかかっちまうのです。

さて、亀用のおもちゃですが、残念ながらそんなモノはねえのです。
どっちかつうと、僕達がオモチャにされる場合があるのです・・・

いえ、僕はされませんよ。
人類とは生活圏が異なりますから。

でも、クサガメその他半水棲亀やリクガメさんはいきなり持ち上げられたり
さんざんいじりまくられたりされがちなのです。
ちょっと遊ぶぶんには問題ねえのです、でもね、
亀はおもちゃではなく、生き物なので不必要にちょっかいを出さねえようにしてくださいね。

何事もほどほどがいいのでっす!
19ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/01 23:34
>17
それはズボリ!

♪あゆみの呪いも跳ね返せるほどの防御力、
 生命活動により自動的に強化修復する機能性、
 他の追随を許さない圧倒的な居住性、
 そしてなんといってもそのチャーミングでファッショナブルな外観ッ!
 そんなパーヘクトな甲羅をもつものは〜ない〜
 蟹もアルマジロもかなわないさ、そう、まさに世界一ィィィィィィ!!

でしょう?

でもちょっと歌いにくい歌なのです。
こんなややこすい童謡を歌える日本のガキ・・・失礼しました、お子様はすっげえのです。

>前スレの197〜201さん
いちおう足切り前にお返事しておいたのですが見れましたか?
もし見れなかったのなら遠慮無く言ってほしいのです。
もういちどお返事させていただくのでっす!

それではおやすみなさいなのです。
20前スレ201:02/12/02 20:50
ぽんもたんの優しい気遣いに涙が止まらないよ。
寝る前にレス付けたんで、見れなかったんだ。
お暇なときでいいからうぷしてくれると嬉しいです。

質問もつけておくね。
ぽんもたん、くさがめたんにとって理想の環境ってどんなかんじ?

ゴシュジンサマオダイジニ。
21以上、自作自演でした。:02/12/02 21:19
ご主人様大丈夫ですか?
頭の傷は洒落にはなりませんのでお大事に。と、お伝え下さい。
2人にとって理想のご主人様はどんな人ですか?
人間になれたら何したい?
>20
P:今日のぶんのお返事がすんだらウプするので、涙をふいてほしいのでっす!

K:あの時間なら大丈夫だと思ったんだけどなぁ・・・変な時間に圧縮されたんだな。
  えーと、理想の飼育環境か。

  そうだな、やっぱり日当たりの良い屋外かな。
  ゆるやかな傾斜のついた池があって、最大深度40pくらいのところも用意されてると嬉しい。
  で、陸地も広くとってあってシェルターもあって草もある。猫、カラス対策も忘れずに。
  でもこれはなかなか大変だよな・・・。
  
  屋内ならば、できるだけ大きなケージに甲羅の高さよりも深く水を張って、カドの丸い石
  やレンガなどで陸地を造って欲しい。
  ケージは水槽でなく、コンテナなどでもいい。四方が透明でないぶん落ち着くかもしれないし、
  割れる心配もなく掃除しやすいのでこっちのほうがいいかもしれない。
  因みに俺はコンテナ派だ。
  あとは紫外線の出る照明とこまめな掃除があればまあ理想かな。

P:180x60x60cm以上の水槽でオーバーフロー、照明は明るすぎない程度、
  そんでもってジャマにならねえ程度に水草を植えてほしいのです。

  僕、貧乏性なのでこんなゼイタクなこと言うとドキドキするのでっす!
  水槽はデカければデカイほどいいのです!

  ご主人たまも大事ですがハムバーグのほうがもっと大事なのです。
24ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/03 00:26
>21
ぅおお・・・ご主人たまの心配をしてくれるとはなかなか物好きな人なのです。
だいじょうぶ、心配いらねえのです。骨にも脳波にもなんの異常もなかったらしいのでっす!
もともとおかしいので、これでちっとはおとなしくなるとゆうものなのです。

理想のご主人はズボリ”神”なのです!以下に飼育者ランク表を示すのでっす!
左からランク、称号、解説なのです。

☆☆☆:神  己の生活を省みず、全てを亀中心に考える飼育者。紙一重。
☆☆ :ご主人さま  ムリしてでも快適亀環境を提供する飼育者。
☆  :ご主人たま  そこそこ頑張ってると思われる飼育者。
○○○:主人  まあまあ頑張ってるごくふつうの飼育者。やや珍しい種類に憧れがちか?
○○ :飼い主  ごくふつうの飼育者。掃除の重要性をもう少し認識すれば化ける。
○  :ビギナー  その名の通り。すぐに上のランクになるが、なかなかここを抜けられない者も。
         そういう人は亀の気持ちになって考えるようにするとよいだろう。
X  :買い主  買って最初だけ世話して飽きる。たまに思い出したように世話をすることがある。
XX :ゴルァ...  買い主とほぼ同じだが、死なせても心を痛めない、飽きたら捨てることも。
Xn  :カス(仮) 買うだけ。飽きっぽくてすぐに買うが世話しない、死なす、飽きたら捨てる。
         外来種も平気で捨てる。飼いきれなくなると迷わず放逐。
         称号はなんでもよい。nはカス度に応じて変化。

フゥーーー!
さっきは神がいいとゆったけど、やっぱりそこまでされると怖いのです。
キチンと掃除と水換えをしてくれる人が理想なのでっす。
>22
P:フロに入りてえのです。
  人間はこれみよがしにフロに入りやがるのです。
  きっとそれで体温調節してやがるに違いねえのです!
  なので、僕が人間になれたらヒーターで温められた”水”ではなく"お湯”につかって
  体温調節してみてえのでっす!

  人間がひなたぼっこもせずに朝から晩まで自在に動けるほどの体温を維持できるのは
  フロの仕業だとにらんでいるのです。いや、そうに決まっとるのです。
  あー、フロ入りてぇのでっす!!

K:俺は環境保護部隊に所属して、日本の在来種を護る!
  でも外来種の命は奪いたくない。だからとても都合のいい方法を考えて、
  それを実行できるだけの可能性を持つ人間になったら迷わずそうする。
  成し遂げるのは難しいだろうが、誰かがやらないといけないんだ!
  やる気のない国には任せておけない。

  あとポンモ、人間には爬虫類とちがって体温調節機能があるんだ。
  だからフロで体温を得ているわけじゃあない。

P:え!?
26ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/03 00:31
前スレ>197
えっ、そんな人はいないのですか?
僕は水槽の中から人間観察しているのですが、体重まではわからねえのです。
なので亀感覚で発言したのですが、普通に突っ込んじまうくらいヘンでしたか?
なるほど、亀の感覚は人から見ると時として意図せぬボケになっとるのですね。
勉強になったのです。

テレビはご主人たまが部屋で見てるときに水槽内から見るのです。
嫌いじゃねえですが、夜中、消灯後にテレビをつけられるとチカチカ眩しいので困るのです。
ぽちタ○ちゅうのは金曜の夜にやっとるらしいですね。
残念ながら僕は見たことねえのです、でも、ご主人たまは何度か見たことがあるはずなのです。
僕、知ってるのです。

その番組でそんなスゲェ家が出とったのですか?知らなかったのです!
うさぎと亀ちゅうと昔話とおんなじ組み合わせですね、なんでも最後は亀が勝つという
すばらしい物語だとか。
僕の知る大叙事詩の方と違って誰でも安心して読めるお話ですね。
僕もその放送を見たかったでっす!

そして亀がテレビに出ると嬉しいアナタはいい人なのですね、僕の場合はご主人たまが
部屋でテレビを見てくれないと見れないのですが、
僕も仲間がテレビに出てるときっと嬉しくなると思うのです。

でも、野生化でカミツキガメその他外来亀が悪者扱いされているのはとても悲しいのです・・・
一部のブァカ者が悪いのであってヤツらは悪くねえのです・・・
27ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/03 00:33
前スレ>198
お名前考えてくれてありがdなのでっす。

「くさちん」。
なにやらそこはかとなく臭いがただよいそうなお名前ですね、ブフッ!!
いや、ぜんぜん深い意味なんてねえのです。聞き流してくださいね。

「くっさん」もシンプルでいいのです。
どちらもクサガメ本来の意味である「くさい亀」の雰囲気がよく出とるのです。

でもクサガメの野郎、水を汚す天才なのにヤツ自身はあまり臭くはねえですね。
前スレ>199
K:俺は好きじゃないな。俺は触られそうになるとサッ!と頭を引っ込める。
  俺は、というか亀はみんな嫌いなんじゃないか?

P:僕もイヤなのでっす!

K:それに下手すると噛みつかれるぞ!
  俺やイシガメさんに噛まれてもたいしたことにはならないと思うが、それでもけっこう痛いぞ。
  スッポンの大きなヤツだと、指先を齧りとられるかもしれない。
  アイツはすぐ噛みつくからなぁ・・・

P:根性試しにスナッパー(カミツキガメのたぐい)の頭をなでるのはどうですか?

K:おいおい、滅多なこというもんじゃないぞ!

  言うまでもないことだが、絶対にそんなことをしてはダメだっ!
  指がなくなるぞ・・・

P:でも、世の中は広いからもしかするとナデナデの好きな亀さんも
  いるかもしれねえのです。
前スレ>200
P:まずは200ゲトおめでdなのでっす!
K:ああ、あのときの苔亀さんキレイになったのか、よくやった。
  水槽まで掃除してあげるとはアンタ、実に亀想いな人なんだな。

  まずは本題の亀の種類についてだが、動物病院に持ち込んで種類がわかるかどうかは
  俺は知らない。なので、本を見たりネットで探すなりしてくれとしか言えないんだ・・・
  アンタが砂利を買ったというペットショップに見せれば教えてくれるかもしれない。

  亀用クリームは、バイタシェルって名前の製品があるんだが・・・実はこれ、リクガメ用
  なんだ・・・すまない、自分で言っておいてなんだがこれのことは忘れてくれ。

  砂利に関しては、以前ポンモがコソッと言ってたんだが
  ”亀の口に入らない大きさ”であることが重要なんだ。
  でないと、たまに飲みこんでしまって便秘になってしまうことがあるし、それのみならず
  拒食症にもなってしまう。
  実は俺も経験亀で、初心者だった5年前のご主人どのの用意していたケージに敷いてあった
  砂利を何粒か飲みこんでしまい、それが出るまでなにも食えなかったんだ・・・あれはキツイ!
  ちょっとキツイこと言うかもしれないが、もしその砂利が誤飲しそうなサイズだったら、
  大粒の砂利に変えるか、それともいっそ砂利を敷かないようにしてくれ。
  砂利なしの利点は誤飲防止と掃除のしやすさだ。

P:ええぃ、僕の出番がなくなるのでっす!
  その亀さんの特徴を教えてくれれば僕達も種類の特定に協力するのでっす!
  なので、もしよかったら教えてね!
>201
P:僕の夢は中華鍋サイズになって敵のいないプールサイズの温水池で
  暮らすことなのです。
  そのためにもご主人たまにはいっぱい諭吉のカードを集めて欲しいのでっす!

K:それはおまえの願望だろう?
  夢は見るぞ、この時季は日光浴の夢が多いな。

P:なんだ、寝てるときの夢か・・・
  僕にはゆっくり夢を見ているヒマはねえのです。
  なんでかっちゅうとですね、”夜中も息つぎに忙しいから”なのでっす!!!
  なので、どんなにいい夢でも中途半端なところで終わっちまうのです・・・
  じつに因果な体なのです。

  それではおやすみなさいなのでっす。
P:>30は、前スレ>201のレスなのです。
  さぁ、始めよか。
K:はい?今終わっただろうが。寝ぼけてるのか?
P:ちゃう、ちゃうねん。アンタの名前を決めるねん。
K:・・・ハァ!?いきなり何を言い出すんだ?何をいまさら・・・
P:前スレで月曜日発表ってゆっててん、だから、今からゆう名前の中から選んで。
  名無しさんが考えてくれた名前やで。もう火曜日やけど。
K:なんの話だそれは!?まさか俺の知らないところで妙なプロジェクトを・・・
P:さぁ。用意したからはよ選んで!

  さっちゃん
  クメ
  K.ビビル
  クーたん
  トタール3世
  くさちん
  くっさん

K:ゴクリ・・・!
  こ、この中から選べというのか!?
P:そうや。
K:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クーたん・・・・・・・・

P:オッケエエエェェェェエエエイイィィィィイイ!!!
  クサガメは今から『クーたん』なのでっす!
32以上、自作自演でした。:02/12/03 21:57
クサガメタン改めクーたんv
命名オメです。
そんな君がライバル視する動物っていますか?
前の質問にまで答えてくれるなんていい人…いや、亀だ。
そんなポンモちゃんとクーちゃんに萌。

好きなタイプの異性をおしえて。
>32
K:フ、フフフフッ・・・クーたん・・・か。
  自分で選んだんだ。悔いは無い・・・・・・・・と思うようにしている。
  ”K”は変わらなかったな。

  ライバル・・・好敵手、と受けとっていいならアメリカザリガニだろうか。
  奴らはせっかく水中で見つけた食糧をサッ!と奪い取ってしまう。
  水の中では、とても奴のバックステップの瞬発力にはかなわない。

  だが、池の端っこや用水路に追いこめば立場は逆転だ。
  俺くらいの大きさになればザリガニの踊り食いと洒落こむことができる。
  むこうは食糧の横取り、こっちは捕食と求める結果は違うがいい勝負ができる相手だ。
  まさにライバルと呼ぶにふさわしい。

  でも俺は小さいころからコンテナボックス育ちだからその勝負はまだやったことはない。
  因みに、前スレで言ったかもしれないが、人間を除く最強の敵は犬猫だ。
  一方的にやられてしまう・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

P:あれ、あれ、あれれれ?
  もしかして僕には聞いとらんのですか!?
  そんなことないですよね?僕のことを書き忘れただけですよねそうだそうに決まってるのです!

  僕がライバル視してるのはヒルヤモリの仲間なのです。
  アイツらはかなーりプリチーなので、僕が見劣りしちまうのです!
  戦闘面でのライバルはプレコどもなのです。
  絶対に一緒に飼っちゃいけねえのでっす!甲羅齧られるのです! 
>33
P:ハムバーグありがd!
  コソーリ食べるのです。ブフフゥーッ!!

  僕たちに萌えたのですか?
  やはりこの季節、水槽の外は空気が乾燥していて萌えやすいのですね。

  そうですね、やっぱり甲羅がプリッ!と盛り上がって、表皮がきれいでみごとな鼻で
  更に目がパッチリしている♀なのです・・・・・・言っちゃった!
  目がパッチリしてても目がトロンとしているのがスッポンモドキなのです。

K:フン!俺に♀はいらねえよ・・・・・・・
  独り身にももう慣れたよ、もういまさら・・・・・・・・・・・・!!!!!

  もういまさら首の模様がハッキリしていて黒くなくて甲羅の硬い♀が好きだぁーーーーッ!!!
  なんて言えないっ!!!!!!

P:ゆうとるやん。

K:おぇあ!?
タートルズってどうよ?
これから3日間、一つの食材しか口にできないとしたら、何を食べますか?
なんだかうちの亀がちょっと元気がないようです。
御飯は普通に食べてるし、外見上の変化はないし、排泄物もごく普通。
ヒーターの温度、あげた方がいいのかな?
ぐわっ!足切りがあったのかぁ?
コワー...................

>36
P:アナタのおかげで足切りのメイルストロームから逃れることができたようなのです!
  まずはお礼をいっておくのです。ありがd!!

  タートォズってゆうとアレですね、亀Ninjaのことですね。
  同じ亀として、少しは知ってるのです。

K:たしかレオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテルロだったっけ?
  どうよ?って聞かれても変わった亀もいるもんだ、ってくらいにしか思ってないんだけど
  あの行動力の高さはうらやましいよ。
  俺がもしタートルズになったらどんな武器を持とうかな・・・
  刀はもう出てるから”槍”にしようか。
  これで在来種を追いやる鬼畜どもを粛清してやらねばなるまい。

P:タートォズに関してはとるにたらないような疑問を持ってるのです。
  それは・・・

  なんで亀なのに”歯”があるのか?

  アレはヒクションの世界だからどうだっていいのですが、やはり気になるのです。
  僕がタートォズになったらM134バルカソを武器にしたいですね。
  自然破壊者をこれで襲撃して赤いよくわからない残骸にするのです。

K:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>37
P:アンタ、そらもちろんハムバーグに決まってるのです!
  といいたくてしょうがねえのですが、レタスなのです。

  僕は本来草食性に近い雑食性なので、植物質のほうが体に合うのです。
  レプトミンでもいいですけどそればっかりだとなんか味気ねえのです。

K:・・・・・俺はそのレプトミンがいい。

  俺って貧乏舌だよなぁ・・・・・・
41クーたん ◆8iPwezVAvk :02/12/04 23:56
>38
なんとなく元気がない以外に異常がないなら、もう少し様子を見てみたほうがいい。
今の季節、亀には辛いので活動低下も珍しいことではないからな。
あまり水温を上げると外気温との温度差が激しくて体調を壊しかねないから、
日本亀なら20℃くらいが無難だと思う。外国産ならもう少し高くしてもいい。
どちらもクリップライトなどでホットスポットを作るのも有効だ。
外気温との差もこれで若干は埋められる。
明け方の低温対策にはケージ外壁にスチロールを張り、フタを密閉しないよう少しだけ開けてするのもいい。

さて、考えられる異常を検討してみようか。

まず、日光浴不足。
これが以外と馬鹿にできず、十分な日光浴で体調が戻ることも多いんだ。
今の時季はなかなか満足に日光浴できないが、あなたの管理の元、できる時間があれば
なるべくさせてあげてほしい。あまりにも寒い日はもちろん駄目で、なるべく暖かい日に。

でもそんな都合良くできないんだよな・・・俺もそうなんだ・・・・・・

異物を飲みこんでいる場合も考えられる。
これは底面に大磯砂や南国砂など、いわゆる普通の砂利は飲みこんでしまうことがある。
こうなると自然に排泄されるまで拒食することもある。

ビタミン不足も考えられるな・・・・・・だが、今のところはそう心配することはないだろう。

もし病気っぽいようならまた相談してくれ。
なんか眠たいのでまとまりのない返事になってしまったかな?
タートルズといえば、彼らはピザが大の好物ですが
ポンモたんとクーたんはピザ食べますか?
>42
K:そういやあいつらピザ食ってるよなぁ・・・亀なのに。

P:残念ながら僕たちはピッツァは食えねえのです。
  亀の体質や味覚、栄養要求にはそぐわねえ食いもんなのです。
  食ったら死ぬかもしれねえのでっす!
  なのでいくらフットクランとの闘いの最中、地面にピッツァが落ちていても

  『ピッツァタァァィム!!』

  てな気分にゃあならねえのです。無念!

K:そうだな、あれは美味そうだが、あくまでも人間の食べ物だな。
  タートルズの連中、よく体を壊さないもんだ。突然変異で胃腸まで強化されたのかな・・・?
  あと、俺達はフットクランと闘っているわけじゃない。

P:こうなれば亀用ピッツァをムリヤリ捏造するしかねえですね。
  生地は水でこねて平たくのばしたレプトミン、ピッツァソースとしてレプチゾル、
  トッピングにはハムバーグ、巨峰、クリル、ガマルス、梨、生レバー、レタス、各種栄養剤を要求しるのです。
  すげぇゼイタクなピッツァですね!

  突然ですがここで臨時ニュースです。
  水中では思いっきり型崩れするので僕には食えねえことが判明したもようなのです!
  畜生フザけんなこの野郎!!!!!

K:誰もこんなもん作らないから安心しな。
ガ―――――Σ(゚Д゚|||)―――――ン

そうか、作れないのか。
俺んちの亀にやろうと思ったのに。
もうすぐクリスマスだね。サンタにお願いしたいことはある?
>44
P:大丈夫、作れますよっ!!!

K:作れないって、もしかして>42の【捏】亀ピザ【造】のことか?
  ま、まさかあんた、作る気だったのか?
  並外れた根性があれば作れないことはないと思うが・・・やめといたほうがいい。

  それは置いておくとして、もうクリスマスなんだなぁ。早いもんだ。
  俺はサンタにトゥルーライトをお願いしようかな。っていうか買ってくれよご主人どの!

P:僕は陸上生活適応化デバイスが欲しいのです。
  仕様は問わないので、たとえ巨大プラント並の大きさがあっても許可しるのです。
  コレさえあれば散歩もできるしコタツにももぐれるし、いいことづくめなのでっす!

K:い、いや、そんなもの無いから・・・もっと現実的なものをお願いしたほうが・・・・・

P:それに、陸上生活ができればイイ夢見てるときに息つぎに起きる必要もねえし、
  それに、それに、それにぃぃぃぃぃぃぃィィィィィ.................................

  ウォブウウゥゥウゥウゥゥウウウ,,,,,,,,,陸上生活をしてみたいのでっすぅっ!!!
46以上、自作自演でした。:02/12/06 21:58
クーたんの名付け親です。選んでくれてホンットにありがとう!!
自分が考えた(という程でもないが)名前を選んでくれるというのは、
すごく感動するものだね!これからも質問持って来るんで、よろしく!

さて質問:よく犬に服を着せている人がいますよね。
亀に洋服を着せようとか考えるのは、やめた方がいいかな?
リボンぐらいならOK・・・?
>46
K:そうか、アンタが俺の名前を考えてくれたのか。
  知らないところでポンモが俺の名前を募集してくれていたそうだが、
  こんな俺のためによく考えてくれたもんだ・・・ありがとう。

  他の名前を考えてくれた皆さんにも、遅ればせながら礼を言っておくよ。ありがとう。

  さて・・・亀に服は・・・残念だがやめたほうがいいな。
  まず、水に入ると重たくなるし、そのまま着ていると体温を奪われてしまう。
  それに水亀、陸亀ともに日光浴に支障をきたしてしまうからな・・・
  
  リボンもやめたほうがいいんだが、少しくらいならいいかなぁ・・・
  常時つけっぱなしではなく、散歩するときとかだけならいい、としておこう。
  甲羅の中ほどに緩めに巻きつけてくれ。

P:僕はもっと過激な名前にしてほしかったのですが、そうゆう名前は来なかったのです。

  さすがの僕も服はごめんこうむりたいのです。
  リボンもツライものがあるのです。
  でも亀にオシャレさせてえと思うのは飼育者として当然のことッ!!
  ・・・・・・・・・なのですが、やはりここはグッ!とこらえるべきなのです・・・

  ここはひとつ、アナタが甲羅を背負ってみてはいかがでしょうか?なのでっす。
  その姿で外を歩けばアナタは街の人気不審者となれるハズなのです!
P:服はダメですが福はオッケーなのです。
  名無しの皆さんにも福が来ますように・・・・・・

K:それ、今思いついたんだろ?

P:質問や書きこみは亀に関連することでなくてもOKなのでっす!

K:図星か・・・・・・・
49以上、自作自演でした。:02/12/07 14:47
君たちは本っっっ当に良い子ですね。カワユイと思います。
そんな君たちにもライバルはいますか?
50ゲトゥズサー!!
記念に、3べん回って「かめかめ〜」と言って下さい。
おながいします!
51以上、自作自演でした。:02/12/07 19:45
亀の魅力を語ってください
>49
P:カワユイ良い子と言われてしもうたで・・・・・・・
  なにやらムズムズッとしてしかもめっさ嬉しいのでっす!

K:お、俺はそんなガラじゃないよ・・・・・・
  でも、そんなふうに思ってくれてありがとうな。

  ライバルか、以前ライバル視してる奴ってことでザリガニを挙げたんだが、
  今回は本当の意味でのライバルを挙げようか。
  実は言いづらいことなんだが、外来種、とくにミシシッピアカミミガメなんだ・・・
  今、自然では強力な外来種に追われて俺達在来種が大ピンチだ。
  でもこの種が前スレを立ててくれなかったら今の俺達もなかったし・・・
  いや、悪いのは外来種じゃない。心無い人間と無策な環境行政だ!

P:生息地ニューギニア及びオーストラリア北部でのライバルは採集業者ですが、
  水槽生活亀としての僕のライバルはやはりどう考えてもプレコなのです!
  ヒルヤモリがビジュアル面のライバルに過ぎねえのに対してプレコは実戦的ライバルなのでっす!

  とくにパナクエとトリム系、あと忘れちゃならねぇ魔性の牙ドラゴンスタークラウン(だったっけ?)!
  こやつらは強いのでっす!!
  アカンティクスなんてもう勝負にならねえのです・・・・・・・・・

  でも僕が中華鍋になった暁には返り討ちにしてやるのです!アカンティクス以外。
53ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/08 00:17
>50
52ゲトズザーーーーーーーーーーーーーーー!!!
してもちっとも嬉しくねえですね。

今、アナタの50ゲトゥをお祝いして3べん回ってかめかめ〜って言いましたよ、ええ。
少々屈辱的な気もせんでもなかったのです。
でもどうやらここには文字情報しか伝えられねえようなのです。
なので

        か    
   め         め
                 〜
         
か      か
           め     か
    め
         〜
                め
   か
             か
     〜  め

こんなモンで勘弁していただきてえのでっす・・・・・・・
自分でもワケワカランなのです。
54ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/08 00:20
>51
ズボリ!他の脊椎動物をブッチギリで超越した体の構造なのでっす!

チャーミングな顔、リクガメの強靭な脚、半水棲亀の荒れ狂うことのない池を掻き分ける水かき!
徹底的に機能性を追及した僕の鼻!
マンションアパート一戸建て、どこでも気がね無く飼える(マンンション、アパートではぞう亀はやめようね)!
種類によっては不必要なスリルを味わえるッ(飼いきれなくなって捨てちゃダメ!)!
そしてなんといってもその頑強な甲羅ッ!!

つまり、全てが魅力といえるのでっす!!

掃除をさぼるとすぐ臭くなったり、リクガメだとお食事の栄養バランスに神経を使ったり
さらに冬の保温と日光浴にも神経を使ったりもしますが、
そんなこたぁ些細なことなのでっす!!!!!
55ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/08 00:27
しまった・・・・・・
>53、52ゲトじゃなくて53ゲトだったぁ・・・・・・
テソキー押し間違えるたぁまだまだですね、ガックシ......
あの小さいお手手でテンキーを打ってるのかと思うとめちゃめちゃかわイイ!
君たちの小さかった頃についてお話ししてくれませんか?
覚えている限りでよいのでおねがいします。
燃える闘魂が欲しくありませんか?
>56
P:僕の手はとくに鰭状なので難儀なのです。
  それよりも僕達がパソコン使ってるの気づかないご主人たまの鈍さが問題なのです。

K:ありゃあ鈍いとかの次元じゃないな。
  あ、どうやってパソコンいじってるかはトップシークレット。

  小さい頃の話しか・・・・・・
  強烈に憶えているのは、用水路を歩いているといきなり採集業者に捕獲されたことだな。
  いきなりつまみ上げられて採集カゴにポイ!と放りこまれたんだ・・・・・・
  で、気がつくとどこかの熱帯魚店で売り物にされてたんだ。
  俺はなぜか自分だけずーっと売れ残ってて、
  『僕の一生はここで終わるのかな・・・?』
  などと思ってた。だが、ついに俺を買ってくれる人が現れたんだ。それが今のご主人どのさ。
  まあ、あとは(女っ気以外)だいたい順風満帆に亀生を送っているかな。
  
  もう一つ憶えているのは、最初の冬が辛かったことだ。
  亀飼育初心者だったご主人どのは、友人の
  『クサガメは冬も室温で越冬できるねんで』
  という情報を真に受け、それを実行しやがった・・・・・・
  確かに高確率で生き延びれるが、小さい俺にはかなり辛かった・・・・・・!

P:僕もニューギニアのシッパーにとっ捕まえられ、日本に売り飛ばされたっちゅう暗黒の思い出
  しかねえのです!
  そんで、某熱帯魚店でご主人たまに買われちまったのでっす。
  そしていつか共同レス時に常にクーたんを圧倒できるようになりてえのです。
59ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/08 21:37
>57
うーん、なにやらスゴそうなモノのようですが、僕は遠慮しておくのです。

なぜなら、ずっと水の中で生活しているので使う機会がねえからなのでっす!

それに、もし僕がリクガメだったとしても遠慮したと思うのです。
ソレって、ガメラみてえに”腕っぷしがやたら強い上に火を吐く能力”でしょ?

たしかに寒いときはソレで焚き火をして温まるっちゅう方法もあるのですが、
たぶん墓穴を掘ることになっちまうのです。
ケージが燃えるだけならともかく、あっついので腕っぷしの強さでケージを破壊!
そこからご主人たまの部屋に燃え移り、ついでに家全体が発火。
僕はすでに壁に穴を開けて脱出しています。クーたんも一応連れていくのです。
そんでもってその穴から隣家に飛び火、さらに町内大火災になるのは目に見えているのです!

ダーーーーーーーーッ!!
60以上、自作自演でした。:02/12/09 13:46
一番恐れているものは何ですか???
>60
P:僕がいっちゃん怖いのはサーモの故障なのでーっす!!
  
K:現在の飼育環境の崩壊も恐ろしいが、
  一番恐ろしいのは野生の俺達の棲む環境の悪化だな、やっぱり。

  あるときご主人どのが部屋で友人と何か話してたんだ。
  すると、
  
  『俺がちっさいころ亀とかザリガニとか採りまくってた田んぼと溜め池のあるところに
   久しぶりに行ってみてん、ほんならなんと宅地造成されて跡形もなかったっちゅうねん!!』

  って会話が聞こえてきたんだ!
  
  亀だけでなく、他の生き物まで住処を奪われる。
  人が生きる為には仕方の無いことかもしれない。
けど、これは恐ろしいことだと俺は思うんだ。
その1箇所だけを例にとってこれだけ言うのはどうかと思ってるんだけど・・・・・・

P:つまり僕はクータソの引き立て役だぁ.......ったとぅぉ!!(桂小枝調)

  みなさんも自然は大切にね!
  釣り針とかゴミとか捨てないでね!
62クーたん ◆8iPwezVAvk :02/12/09 22:08
>61はちょっと暗い返事になったなぁ。なんか質問からもはずれていったし。
じゃあ今の季節限定だけど、マジで恐れているものを。
それは・・・・・・

このクソ寒いなかで強制日光浴させられる可能性が高い!!!

これは怖いよ、まじで・・・・・・
63以上、自作自演でした。:02/12/10 15:27
君達が考えている「愛のカタチ」とは何ぞや?
64以上、自作自演でした。:02/12/10 21:14
ぽんもたん、オトシンクルスなら一緒に飼ってもいい?
>63
P:卵なのです。

K:卵、かなぁ。

P:終わってしもうたがな・・・・・・これじゃチョト寂しいので他のカタチを模索しるのです!
  
  とはゆうても、こんな本来カタチのないものをカタチで現す!
  哲学的な質問は初めてなので非常に悩むのです・・・

K:そんなに深く考えなくてもいいと思うけど。
  そうだなぁ、ご主人どのに対しての愛のカタチとしては、
  
  ”それなりに手間をかけて世話してくれてるんだから、それに応えるためにも
  一生懸命生きる”

  ってとこだろうか。けっこう要領マシーンな愛のカタチだな・・・・・・

P:僕は名無しの皆さんにレスを返すことが愛のカタチだと思うのでっす!
  て、適当に言ってるんじゃねえですよ!

K:ポンモも要領マシーンだったんだな。
66ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/11 00:06
>64
オウ!イヤァ!
オトシソくらいならなんのこたぁねえのでっす!
ヤツらは数がそろえばなかなかのコケ取り能力を発揮するのです。
いわゆる数の論理で攻める戦術魚といえるのです。

でもオトシソくらいの大きさだと、僕は産まれ持った性を押さえられずに
パックンしてまうかもしれねえのです。
なので、ゼブラオトシソなどは一緒にせんほうがいいのです。

ちゅうか、ここにきてイキナリ掌を返すようなコト言いますが
やっぱりどんなに小さくても吸いつき鯰は僕と相性悪いような気がしますのです。
実は一緒にひとつ屋根(水面)の下暮らしていいか悪いか迷ってるのです・・・・・・

一緒に飼うなら素早い小型魚がいいと思うのでっす!!


そんでもって久しぶりに息つぎするのです。
よし!息継ぎしたところで、ふたりの鼻を押さえるのだ!(ピトッ





                ・・・・・・・・今のお気持ちをどうぞ
>67
フンフーン!そろそろ息つぎせなな!
チャポン(水面到達)スハァ...プブッ...スピッ...!?
ンッガッグッグ!?い、息が・・・・・?こ、これは一体・・・・・・!?ま、まるで

ょう!俺は亀山亀雄(仮名)。早速だがこの広告を見てくれ!

《ICRDBP(インペリアルカイザーロイヤルダイヤモンドバックテラピン)1頭だけ入荷!!》

フフフ、こんな広告を見ちゃあ黙っちゃあいられねぇ!早速買いに行くゼ!
おっとォ、随分と並んでやがるな・・・流石にもう買えねえかな・・・・・・?
ん!?購入希望者多数のため抽選するだって?面白え・・・!
店員:「さあ、この籤を引くがよい」
キモイ店員だぜ・・・まったく。おらっ、引いたぞ!
店員:「よこせ・・・フム、当たりだな。購入権は貴様のものだ。29800円になります」
おっしゃあ!買ったゼ!見たか、この俺の運の強さを!!
「待ちな、兄ちゃん!!」
背後からドスの効いた声がしたので、亀雄は静かにふり返った。
そのとき亀雄が見たのは購入を希望しつつも籤に破れた荒くれ者達の姿だった。
亀雄は”イイ気になってたかな・・・・・・反省するゼ!”
と言うひまもなくボコボコにされ、気がつくと病院のベッドの上にいた。
もちろんICRDBPも無くなっていた。

って感じなのでっす!
つまり、息つぎ一つするにもイイ気になってちゃいけねえヨ、ってことを思い知らされたのでっす!
とゆう非常にわかりにくい例え話をしつつ僕は再び潜行して少し離れた場所で息つぎしたのです。

K:俺は首を引っ込めて隙間を作って呼吸したので特になんとも思わなかったよ。
69ポンモ:02/12/12 10:33
−>68訂正のお知らせ−

ICRDBPじゃなくてICRDB"T”だったのです!
なんでこんな信じがたいミスタイプをしたのでしょうか...............
そう、それは眠たかったから。眠たかったからに他ならねえのです。

えっ?こんなどうでもいいこと訂正しなくてもいい!?
テラピンの「ピ」が先にきてしまって「p」を打ってしまったと・・・
ワタシの推理は正しいですか・・・?(ニヤリ

眠い目をこすってレスしているのかと思うと・・・カワ(・∀・)イイ!!
でも無理だけはしないでね。
>70
ブブフッ!!!
この怪奇現象については現在理由を調査中でありコメソトは差し控えさせていただきてえのです。
(ス、スルドイ.......!たぶんそうなんやろうな...............)

ダ、ダイヤモンドバックテラピソはすげぇカコイイ亀だと思うのです。
あの銀色の体色、あざやかな斑紋、そしてなんといってもセクシィな口元ッ!
キスイガメの別名の示すとおり、汽水域に生息しとるってのもポイソト高いのでっす!
孤高のロンリータートォって感じなのでっす!

脱線しちまいましたが、たとえ眠くともここに書きこみがあるかぎり、
僕達はいつもどおりお返事しるのです。
でもムチャクチャ体調の悪いときは無理したりしねえので安心してほしいのでっす!
心配してくれてありがとうね!
あと、ここに来られないときはできるだけ前もってお知らせしまっす。
人間というのは亀も食材にしますよね。スッポン料理とか・・・
亀の血も体にいいと聞いたことがあるのですけど、
仲間が食材にされる気持ちって、どんな気分ですか?
73ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/14 00:14
>72
まったくとんでもねえ話なのでっす!!
ヒトがヒトをブッ殺して食べる事件を聞いたらアナタも引くでしょう?
ソレとおんなじ気分なのです・・・
キモいので例え話は自粛させていただくのです。

実は僕の仲間も、故郷ニューギニアやオーストラリア北部では食われちまってるのです・・・
焼いて、中身を食べるらしいのです。
めっさ怖いです・・・亀を料理して食べるなんて・・・
これ以上ねえ猟奇殺亀なのです!!
でも、これよりも環境悪化のほうがたくさんの亀を殺すことになるので
自然は大切にね!

それにしても亀の血肉がヒトの体にイイのですか・・・
じゃあ、亀にとってはヒトの(略)が体にイイかもしれねえのでっす!
こんどご主人たまの指でもかじってみるのです。
人から亀に献血って出来るのかな・・・?
ポムモたん・・・何も言わずにその胸で泣かせて・・・・・!ウォォ・・・(ノД`)・゚・。
76ポンモ&クーたん ◆8iPwezVAvk :02/12/14 23:18
P:昨日、さげといたハズなのに半角ちゃうかった・・・・・・

>74
K:それは多分ヤバイと思うが・・・・・・
  どう言えばいいかな、ま、俺達亀とは門は同じでも種としての差が大きすぎるからな。
  輸血されたら多分・・・いや、絶対に死ぬと思う。

P:ゥオオオオーーイォイ!!
  自分の血を分けてまで亀の命を救おうなんてなんてイイ人なんだぁっ!
  感動した!

  ・・・・・・・・・・古かったですか?
  なんにしても、そのお気持ちだけで十分なのでっす!
  じゃあ、もしアナタに輸血が必要になった場合、僕が血を提供するのです!

K:コラコラ、逆もまた然りだぞ。
  亀の血はヒトに輸血しちゃダメだ。

P:そうなん?残念やぁ・・・

  アナタも、他の皆さんも輸血が必要なほどのケガをしないように気をつけてほしいのでっす!
  ご主人たまも頭ぶつけて血ィタラー........して妙に注意深くになっちまったのです。

  それではおやすみなさいなのです。
おぉお…リアルタイムだ…!感動した!(←ポンモタンのマネw
おやすみなさい。君達もいい夢を見てね。
78ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/14 23:31
クッハァー!
さっきおやすみなさいっちゅうたばかりですが、もう一度。

>75
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(すいません、見逃すトコロだったのです。
 こんなウッカリ者の僕でよかったら存分に泣いてほしいのでっす!
 で、何も言わずに、ちゅうことは思ったこともいっちゃあいけねえってことですね?
 ウーン、僕は基本的に水から出ねぇので水中で泣いてもらわなあかんってことと、
 胸がまっ平らのペチャパイやってことは言ったほうがエエ思うんやけど・・・まあいいか)
79ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/14 23:32
>77
ゥイッス!
リアルはこのスレでは珍しいような気がせんでもねえのでっす!感動した!(←アナタのマネ

夢のことまで気を使ってくれてスゲェ嬉しいのです!
嬉しいのですが・・・・・・やはり夜中も定期的に息つぎする宿命を背負った僕は
なかなかじっくり夢を見ることができねぇのです・・・・・・

クータソめ・・・・・・

ハッ!?
こ、今度こそおやすみなさいなのでーっす!
おやすみー。

質問します。クータンはいつもどこで寝ていますか?
自分はクサガメを飼ってるんだけど、いつも水の中で寝てます。
水の中で眠るクサガメって亀的にどうですか?
病気とか、拗ねてたりとか、そんなんじゃないよね?
>80
K:俺は陸地で寝ている。
  でもこの時季、明け方がとても寒いから、いくら水が温くてさらにフタを
  されているといってもさすがに体が冷えてしまう。
  なので、おもむろに暖かい水中に逃げ込むようにもぐるんだ。
  
  水の中で寝るのって、別に病気とかじゃなくて個体差だよ。
  俺みたいに夜間、水に入りたがらないほうが少数派な気が・・・してきたぞ・・・
  陸地で寝るほうが息つぎの必要も無くてラクなのになぁ。ちぃと寒いけど。

P:息つぎのいらねえ場所で眠れるクーの野郎がうらやましいのでっす!
  ここで、僕のように夜中に息つぎを体験できる寝方をレクチャーするのです。

  まず、大きめのビニール袋を用意して・・・

K:コラーーーーッ!そんなことしたら死んじゃうぞっ!

P:ブフッ!じょ、冗談やんー.........

K:息つぎは産まれ持った宿命と思って諦めるしかない。
  そういえばおまえ、すげー昼寝してないか?

P:ブッ!?なんで知ってるん?
82ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/15 21:54
明日から4日ほど一亀上の都合によりここにこることができねえのです・・・
もし質問してくれたヒトがいたらごめんなさいなのです。

週末には間違いなくまたここに来れるのでっす!
いってらっしゃい、寂しくなるなぁ・・・また元気に戻ってきてね。

今日、動物奇想天外という番組で、ミドリガメが出てたよ。
ポンモたん達は見ましたか?
地震が起こる時、地殻変動の時の摩擦で起こる電磁波(?)を察知すると、
その電磁波のリズムに合わせて、
目を閉じたり開いたり、首を引っ込めたりするそうです。
君達が普段と変わった動きをしていたら、要注意なんだそうで。

動物って本当にすごいよね。感心してしまいました。
>83
P:今夜はまだオッケーなので、いまのうちにお返事しるのでっす!

  その番組、ご主人たまが見てるのを水槽の中から覗き見してたのです。
  ミドリガメ、やるなぁー…って思ったのです!

K:俺もケージから見てたよ。
  もしかして俺にもあんな能力があるのかな・・・・・・
  あったらイヤだな・・・地震だけでも冗談じゃないのに、それに加えて瞼のケイレン、
  首の強制運動が加わるなんて・・・・・・たまったもんじゃないっ!

P:僕ももしかしたら自分でも気づいてないだけで、そんな能力があるかもしれねえのです。
  なんとなくだけど僕のほうが敏感な気がするのです・・・・・・

  かわった動きかぁ・・・・・・
  ソーダ!ワザと普段とちゃう動き方をしたら、ご主人たまがビビルかもしれねえのでっす!

K:どんな動きするんだ?

P:ゥイッ!?
  絶対目を開けないとか、オシリで息つぎしようとするとか・・・・・・
  あかん・・・こんなことしたら墓穴を掘ってまう・・・・・・
  そや、クータソ、新聞亀になったら?

K: い や だ 。

P:では、週末にまたお会いするのです!必ず元気に戻ってくるのです!
  そんでもっておやすみなさいなのでーっす!
85以上、自作自演でした。:02/12/16 14:40
週末までまたね。

新聞亀かあ・・・仕込んだら出来るかな?
新聞重くて運べないかもしれないね。
でも亀が飼い主の為に一生懸命新聞を運んでる姿は
想像しただけでも可愛いね。
亀的には新聞をご主人たまに持っていきたいと思いますか?
普段と変わった動きか…直立二足歩行なんかどうですか?
ダイヤモンドバックテラピン、カコ(・∀・)イイ!
スポーンモドキ、カコ(・A・)ワルイ!
ポンモたん、クーたん!





                    ……( ´∀‘)σ)Д‘) プニ
【亀】あなたはどちらの亀さんですか【亀】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1039923842/

こんなスレ見つけたよ。
2chにもいろんな亀さんが生息してるんだね。と思いました。
浦島太郎って亀的にはどう思う?
ウィッス!!
無事ここに戻ることができたのでっす!

>85
K:あ、あんた・・・ポンモの戯言を真に受けないでく・・・・・・わぁっ!
P:新聞亀は調教次第で可能なのです!
  まずは、陸上で活動できる中〜大型の亀さんを用意しましょう。
  そんでもって、新聞を甲羅に乗せるタイプか、口にくわえて運ぶタイプにするかきめるのです。

  甲羅タイプにはクサガメ、キバラガメなどの半水棲種やパンケーキリクガメのような甲羅のぺったんこの
  亀さんが、お口タイプには甲羅のプリッ!と盛り上がったリクガメさんが適しているのです。

  仕込み方は実に簡単で、亀語でなにをどうすればええのかを教えてやるだけなのでっす!
  たったこれだけで今まで誰も成し得なかった新聞亀キーパーになれるのです!
  さぁ、今すぐLet's Try!!!!!

  ちなみに僕は、ご主人たまに新聞を持っていく気は全くサラサラこれっぽっちもねえのです。
  それになんとゆっても水から出られへんもん。

K:ちくしょっ、いきなり突き飛ばしやがって・・・・・・
  あれ?もう終わったのか?なんか妙なこと吹きこんだんじゃないだろうな?

P:うん、もう終わったで。なーんも妙なことなんかゆうてないで。
  留守中にカキコしてくれた皆さんには悪いですが、今日はここまでなのです・・・・・・
  また次回ね!
亀の身でありながら、最近忙しくてなかなか返せねえですが許してほすいのでっす。

>86
K:壁に沿ってなら出来なくもないけど、ヒトのように普通に直立二足歩行は無理だなぁ・・・

P:じゃあ、僕の場合は垂直立ち泳ぎなのです。
  垂直浮上は普段でも息つぎのさいにおこなうのですが、常時垂直ってのはしねえのです。
  アレは疲れてしゃあないんです。

K:もし、俺が普通に二足歩行するようなことがあったら、凄くヤバイ事が起きそうな気がする。
  亀に限らず、病気でもない動物が異常な行動をするのは天変地異の前触れっぽいので
  怖いんだぞ。
  あまり期待しないようにしてくれ。

P:異常な行動をするヒトは、ふだんからその辺に溢れてるような気もするのです。
  これは天変地異とは関係ねえのですか?

K:ヒトの異常な行動って?

P:ヒ・ミ・ツ!
ポンモたん、クーたん。メリークリスマスなの♪
ふたりはクリスマス、好きですか?

これからもどうぞ、よろしくね。
   | ヽ
   |二)
   |Д`)   ダレモイナイ・・・・・・
   |⊂    クリスマスプレゼントクバルナライマノウチ!!
   |

         /⌒○
     ♪  /  |
   ♪   (二二) ◇ メリクリ メリ
      ヽ(´Д`;)ノ    メリクリ クリ
         (  へ)     メリクリ メリクリ
          く        メリー クリスマス!!

      ○⌒ヽ
   ♪   |   ヽ
     ♪ (二二) ◇ メリクリ メリ
      ヽ(;´Д`)ノ   メリクリ クリ
         (へ  )     メリクリ メリクリ
             >     メリー クリスマス!!

   |
   |  サッ
   |彡
   |      □  
95ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/25 23:37
>87
んだとテメエこの野郎!!!
ゲフッ!
・・・・・・確かに、ダイヤモンドバックテラピンは渋いのです。
とくにマングローブと呼ばれる一群はスゲーカコイイのでっす!
あの銀色の体色、ハッキリクッキリ鮮明な甲羅の模様、汽水域に生息してるにも関わらず、
実は純淡水で飼育してもイイ!、という説まであって確かにスゲー亀なのです。

そ・や・け・ど・な!

僕だってカコヨサでは負けてねえのでっす!!
まずこのウツロな瞳!
これは見るものに安心感を与える非常に紳士的、精神的なカコヨサがあるのです。
次に徹底的に機能を追求した手足!
水中生活に適応した、まことに機能美溢れるカコイイモノなのです!
そして甲羅!
さりげなく他の亀を引き離す個性的なトゲ付きのスタイリッシュな甲羅!
さらに革で覆われていて気分はもう革ジャン!これをカコイイと言わずして何がカコイイのか!?
そしてなんつってもこの鼻!
この突き出たチャーミングで豚のよ・・・ブ、ブ・・・
す、すす、水面呼吸に適した進化の極みとも言えるカコヨサ!!

参ったかこのヤロ・・・あれ、あれれ?
よく見るとスッポンモドキではなくてスポーンモドキとかゆうナゾの物体のことをゆうとったのですね?
こらまた失礼しますたっと!
>88
P:ハーイ!何でっしゃろ?


                  ( ´∀‘)σ)Д‘) ハブブ…!

K:ん、何?


                  ( ´∀‘)σ)Д‘) ぐふっ!
>89
P:世の中には変わった亀さんもいるものなのです。

K:つーか、これ、亀か?

P:いいなぁ、亀甲師団か・・・
  じゃあ僕は亀型重戦車JS−3のなりきりしてえのです!
  
JS−3
 :ブフフ、活躍の機会が無かったのが残念だ・・・・・・
  ティーガー2もヤークトティーガーも、88mmFlak41もワタシには敵わないってことを
  我が親愛なるソビエト国民に知らしめ、そして連合国にも見せつけてやりたかったのだが・・・
  あと1年、ドイツが抵抗し続ければよかったものを!
  
  おっと、少し不適切な発言だったかな?

K:いかん、ポンモが壊れた。
  ちょっとわけのわからん展開になってごめんな、>89さん。
  その板はまだ逝ったことがなかったけど、どこにでも亀っているもんだな。
98ポンモ ◆8iPwezVAvk :02/12/25 23:41
>90
虐げられた亀さんが、人間に復讐を果たすと言う一大巨編なのです。
非常に有名な作品なのですが、少々疑問点もあるのです。

・なぜ、亀はいじめた張本人のクソガキ共ではなく善意の男、浦島をターゲットにしたのか?
 復讐するならならクソガキ共をだまくらかして竜宮に拉致すべきではなかったか?
(クソガキ共の合計体重が、自分の背中の積載量を超えたために急遽浦島を八つ当たり対象に
 したのではないかと僕は思ってるのです)

・竜宮に向うさい、なぜ浦島は窒息しなかったのか?
(あの釣り竿がぁゃιぃ・・・いや、実は腰蓑が浦島のエラとも考えられる・・・)

・タイやヒラメは、海中を舞うことはできても”踊る”ことはできねえだろ?
(踊りを見せるよりも活け造りになったほうが喜ばれるのです。)

・乙姫さまはなぜあんな恐るべき手土産を渡す必要があったのか?
(アレはもしかしたら乙姫さまの歳を詰めこんだモノじゃねえかと思うのですが・・・)

やはり浦島ではなくクソガキ共を老化させたほうが読後感がイイんじゃねえ?
ってのが亀としての感想なのでっす!
99ポンモ& ◆8iPwezVAvk :02/12/25 23:42
>93
PK:メリークリスマス!!!!!

K:よかった・・・まだ25日だ。間に合ったぁ・・・

P:これからもよろしくね!
うわ・・・急いで返したら名前とmailが中途半端になっちまったのです・・・

>94
おや?これは何や?
ままままままままままさか・・・・・・

サンタさんって本当におったんや・・・・・・
来年はでっかい水槽ちょうだいな!













PK:この板のみんなにも

                   メリークリスマス!!
ええ子たちやなあ…(涙)
何気に100もおめでとう!

好きな鼻ちょうちんの形を教えて下さい!!
>101
オィッス!
なんとか100までこぎつけたのでっす!
それも、質問をつけてくれる名無しさんのおかげなのです。
ありがd!
さぁ、涙をふいて・・・

P:・・・・・・僕にはこの質問に答えることは抵抗があるのです・・・・・・
  なぜなら、僕は水中で寝るため、鼻チョウチソを作ることができねえからなのです!

K:俺は陸上派だから、作れないこともないだろうが・・・
  鼻炎でもならない限り、コレを作ることはないなぁ・・・・・・
  だいぶ昔、ご主人どのが読んでいた魚の雑誌に鼻ちょうちんを作るリクガメが載っていた
  そうだけど、ちょっと珍しいんじゃないかな?

  どんな形が好きかと聞かれれば、やはりオーソドックスな球形だなぁ。
  大きければ大きいほど評価は高いぞ。

P:やっぱり答えよーっと!
  僕は球形じゃなく、ラグビーボール型の鼻チョウチソが好きですね。
  コレを作るには、亀並ならぬ才能が必要に違いねえのです。

  なお、僕も正式ではないフェイク鼻チョウチソならたまに作れるのです。
  水面で呼吸したとき、たまに水がプクッ!となってソレが鼻チョウチソに見えなくもねえと
  思う今日この頃なのでっす!
103以上、自作自演でした。:02/12/27 15:21
変えたり消したりしたいな、と思った記憶はありますか?
>103
K:やはり業者に捕獲された時の忌まわしい記憶を消したいなぁ・・・
  アレはどう変えてもダメだ!やはり完全に抹消しないと!

P:僕もクータソと同じなのです。
  消したいのはやまやまですが、奴のようにネガチブ思考ではダメなのです!
  なので、ここは一つ、都合のいいように書きかえるのです。

  ”スッポンモドキオニゴッコツアー"
  刺激を求めてやまないあなたに、旅のプロヘッショナルの私達からの素敵なご提案。
  大自然を舞台とした壮大なオニゴッコをしてみませんか?
  オニは我々捕獲業者が引き受けます。
  あなたがたはただ逃げるだけで、この上ない恐怖とスリルを体験することができるプランです。
  今回は実験企画として、なんと!無料にてご奉仕させていただきます!
  どうぞ、皆様お誘いあわせのうえ、奮ってご参加下さいますよう申し上げます。

  僕は、この広告に乗せられ、つい参加しちまったのです・・・
  ちっこいちっこい但し書きをよく読まなかったばっかりに・・・読んだら逃げてたのに・・・

  *捕獲地域にお住まいの皆様は全員強制参加となります。
  *捕獲された場合は、よほどのキズモノで無い限り、有無を言わさず日本へ強制送致となります。
  *早い話が貴様らは売り物、ということです。

  ギャアーーーーン!
  よけいブルーになっちまった・・・・・・・・・・
でも、その業者のおかげ(?)で今のご主人たまと
出会えたんだから・・結果オーライってヤツですよね!

ところで、水の中ではどんな気分(心境)でいるんでしょうか?
それと、綺麗な水と汚い水。居心地の違いをぜひ説明して下さい!
>105
P:んー・・・
  あやつに買われたことが幸か不幸はわかりゃしねえのですが、 
  まあボチボチやらせてもらっとるのです。
  ニブイご主人たまだからこそ、こうやってパソコン使えるかと思うとここでよかったのかも
  知れねえですね。

K:俺はそろそろもっと大きなケージに移して欲しいとは思っているが、
  まぁそれなりに世話してくれてるからこの出会いは悪くはなかったかもな。
  コタツにも入れてくれるし・・・・・・

  水の中では、浮力が働くので体が軽くて楽、ってのはあるかなぁ。
  食事は全て水中で摂る主義だから、食堂とも言える。
  なので、キレイな水でないと気持ち悪いし、汚いと雑菌も増えるので体にもよくない。
  あまり汚れると肌荒れしたり、皮膚病になったりするし、臭うので外にも迷惑だ。
  居心地を例えれば、キレイな水はリラックスできる自分の部屋、
  汚い水はゴミ屋敷で生活!みたいな感じかな・・・・・・

P:僕なんか年がら年中水ん中なので、キレイか汚いかはヒッジョーに深刻な問題なのです!
  例えれば、キレイな水は超高級ホテルのウルトラスーパアロイヤルスゥイート(一泊50万えんくらい)で
  優雅な生活を味わってるようなカンジで、きったねえ水はオゾン層が崩壊して死骸線
  降り注ぐ地雷と化学兵器で足の踏み場もねえハルマゲドソでカタストロフィーな戦場ってとこなのです。
  一時間で甲羅に水カビが生えそうですね!
  
  キレイな水ってのは、濾過が万全で、さらに掃除と水換えを欠かさないことによって
  構築される高度快適住環境と言い換えても可なのです。
>キレイな水は超高級ホテルのウルトラスーパアロイヤルスゥイート(一泊50万えんくらい)で
>優雅な生活を味わってるようなカンジ

・・・ポンモたんのレス ↑ 読んでいたら、何故か泣けてきますた・・・。
そんな良い所に住まわせてやりたいのですが、水換えも頻繁に出来ない身。
たまに一ヶ月ほど水換え出来ずに、緑色の藻(?)が甲羅に付いてしまう程。
これは亀(クサガメ)にとっては苦しさ200%ですよね・・・。
もちろん時間が出来たら、水槽はピカピカにして、使い古しのはぶらしで甲羅の
藻を落としてやって、日光浴に差し支えないようにしてやりますよ!
(・・・あぅ・・・ふたりとも、そんな目で見ないでくらさい・・・ごめんなさい・・・)

ところで、甲羅に生える緑色の物体・・・
これって藻じゃなくて水カビという可能性もありですかね?
なんだか不安になってきますた・・・ウチの子、大丈夫でしょうか。
一応元気に泳ぎ回っているんですが。(ちなみに来年の春で4年目ぐらいです)

それと長文で失礼しますた。
亀にとっては辛い時期ですが、ご自愛下さいませ。
好きなことわざとか ありますか?
>107
K:1ヶ月かぁ・・・・・・まあ、人それぞれ事情はあるし、無責任で掃除しないワケじゃなさそうだし、
  仕方ないかな?
  俺達が白い目で見るのは掃除する意思もないような無責任な奴だけだから
  心配しないでくれ(>24参照)。
  時間ができたらぜひピカピカに掃除してあげてな。
  それと、もしあんたがヒーターを使ってないなら、いっそ、暖かくなるまでは掃除しないのも
  一つの手だ。俺達クサガメは結構中途半端に越冬できるからな・・・・・・
  もしよければ詳細な飼育環境を教えてほしい。

  甲羅に生える緑色のモノは、間違いなく藻だ。
  水カビは白くてホワホワした気持ち悪いヤツで、緑ってことはない。
  藻だから大丈夫、ってことでもないので、時間ができたら掃除してあげてくれ。
  ただ、あまり頑固にこびりついた藻は無理に落とさないほうがいい。
  ケージ掃除と甲羅の乾燥を心がけておけば自然に消えるか、甲羅の新陳代謝で剥がれ落ちる。
  今は寒いから日光浴は細心の注意を払ってな。

  来年の春で4年目(くらい)か・・・・・・俺より少し年下だな。
  俺達のことまで気を使ってもらってありがとうな!そちらの亀さんにもよろしく!
  それと、長文でも一向にかまわないぞ。
  こちらこそ人のこと言えないし・・・・・・

P:クータソは話が長いのです!
  おかげで僕の話すスペースがねえのです・・・・・・
  実はウルトラスーパアロイヤルスゥイート(一泊50万えんくらい)環境は、僕の代謝によりそう長くは続かず、
  ロイヤルスゥイート→(略)→野宿と転落してゆくのです・・・・・・
>108
K:『漁夫の利』・・・・・・ち、ちがう!
  『盲亀の浮木』ってことわざが好きだな。
  あまり使うことのないことわざだけど、なんと言うかこう、すごく幸運な感じがして・・・
思えば、こうして名無しさんと出会えたことも『盲亀の浮木』と言えるのかも。
  『亀は万年』もめでたい感じがしてイイ!ね。

P:僕は『月とスッポン』が好きなのです!
  ”月”も"スッポン”も、どちらもヒトの超先端最新鋭悶絶科学技術の粋を集めても
  造ることはできない!とゆう自然と生命の神秘を、とても親しみやすい単語を組み合わせて
  この上なくみごとに表現した珠玉のコトワザなのでっす!
  キライなコトワザはたくさんあるのです。
  亀のコトワザって、意外とあまりイイ!意味とちゃうモンが多かったりするのです・・・・・・

  亀関係以外では、『ついたモチより心モチ!』ってのが大好きなのです!
  語感、意味、聞いたときのイソパクト、全てにおいてパーヘクトまではいかねえですが、好きなのです。
  >107さんも、きっとこのコトワザの示すとおりの心境だと思っとりますよ!





  ご主人たま、大掃除手伝うんはかめへんけど、自分の部屋も掃除したらどうでっか?
今年一年ありがとう。
来年もよろしくっす。

‥素朴な疑問。亀ってモチ食べれるんでしょうか?
一口大に切ってあげれば食べれます???
>111
P:こちらこそ、こんなヨタ話スレに付き合ってくれてありがd!なのでっす!!

K:おいおい、俺達のレスってやっぱりヨタ話だったのか?

P:んでもって、亀VS餅についてですが、こりゃヤベェと思うのです・・・・・・
  なんちゅうか、その、言いかえれば

  ”ヒトもペリカソみてえに棘条バリクソな魚を丸呑みできまっか?
   輪切りにしたら丸呑みできまっか??どうでっしゃろ?"

  ってなカンジになると思うのです。

K:うわ、無視か?・・・・・・それにその例え、よくわからん。
  亀に餅、確かにこれはキツイかなぁ・・・なんかノドに詰まりそうだ・・・・・・
  いや、それ以前に餅には興味を示さないな。
  餅に鶏レバーなど練り込めば少しは食欲も起きるかも知れないが、やはり食わせない
  ほうがいいだろう・・・作る方も、かなりの覚悟が必要となりそうだし。
  なにより、アッ!!というまに水カビ天国になるぞっ!

P:ちゅうわけで、ヒッジョーに残念無念なのですが、亀に餅、というとても情緒の感じられる
  語感とは裏腹に、これを実現しようとすれば凄惨な悲劇を招くことが判明すたのです!

  今日は大晦日なのですね。
  除夜の亀が108匹、見える人には見えるかもしれねえのです。
  来年もよろしくね!
>除夜の亀が108匹、見える人には見えるかもしれねえのです。
めっちゃワロタ(w

おふたりとも乙。またよろしくお願いします。
ところで、昨日桂小枝氏を見たのですが、おふたりは
探偵ナ○トスクープの探偵さんの中でお好きなのはダレデスカ?
今年最後の質問(かもしれないの)が、こんなのでスマソ。
よいお年を。。。
>113
P:こちらこそ、来年もよろしくお願いしるのです。
  108匹除夜の亀は、やはり見えないほうが幸せな気がするので、
  もし見えたら病院に行くことをおすすめしるのです。

  好きな探偵はダレ!?まさに激動の2002年最後を飾る(可能性が高い)質問にふさわしいモノと
  言っては過言だと思うのです!

K:俺は松村かなぁ。依頼者に親身になってくれていいと思う。
  ”速く走りたい亀”なんて依頼したら、自分もくたくたになるまで一緒に走ってくれそうだ。

P:僕はズボリ、こえぴょんなのでっす!
  夜、水槽の中からウツロに眺めてても小ネタやパラダイスは面白えのです!
  ”ハムバーグをレンジであっためても爆発せず、とても胸の悪くなるニオイが出ました。
 でも誰も信じてくれません。本当なんです!”
  なんてのでも一緒に実験してくれそうなのです。
  なので、もし”パソコンを使う亀がいるので調べてください”なんて依頼があれば、
  ゼヒこえぴょんに来てほしいのです。
  それが、僕達とは別の亀だったら世を捨てるかもしれません・・・・・・


もうすぐ新年ですね。
来年こそは景気もよくなってご主人たまの金回りもよくなり、新しい大きな水槽を買ってくれる
年になるとええなあ、と思うのです。  
それでは皆さんもよいお年を迎えてくださいね!!
あけましておめでとう!ポンモたん、クーたん!!
今年もよろしくー(・∀・)ノ!!

ポンモたんにもクーたんにも、良い年になりますように…!!!
PK:あけましておめでd!

P:昨日まで去年だったなんて、すっげえ不思議ですね!

K:じゃあ、明日から新年ってのも不思議だと思うが。

>115
新年一発目からなーんも見えません!
なので、もしよかったらどんな内容だったか教えてほしいのでっす!!

>117
P:あけましておめでd!!

K:あけましておめでとう!

P:アナタにとっても僕達にとってもいい年になりますように、ご主人たまに初詣で
  お願いしるように僕達からも頼んでおくのです。

K:亀年がないのは残念だけど、なんにしても正月ってのはいいもんだなぁ。
  ポンモなんか、おせちハンバーグもらったみたいだ。
  俺もおせち鶏レバーもらったぞ。

PK:それではみなさま、今年もよろしくお願いしますね!!
おめでとう〜!
お正月は何して過ごしていますか?
119真実:03/01/02 17:00
                       あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
ポムモタンもクータンも良い子にしていたからお年玉あげるね。
亀は万年にちなみまして、一万円ずつだよ〜ん。
     .r
     .○
    ( ̄ ̄)
  γ~(,゚∀゚,) ポムモタンへ  クータンへ
  ( (/__ )つ[10000]  [10000]
 | ̄ ̄\/ ̄ ̄|
 ~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~
   ̄~U~U ̄ ̄
>117で、>116さんに対して>117となっているのは>116のマチガイなのです・・・・・・

>118
P:おめでd!!
  お正月は水槽内をゴロゴロしたり、気の向くままに息つぎしたり、
  運動不足解消にたまーにジャイアントダニオを追っかけたりして
  ゆっくりマターリ寝正月としゃれこんでいるのでっす!!

K:普段と全く完全にすべからく徹底的に同じだな。
  俺はコタツの鬼と化して、わりと有意義な寝正月を過ごしている。
  俺も普段と同じっぽいけど、鏡餅の前をウロウロするという実は正月しか
  できないことをやってるんだ。

P:グヌヌ・・・!
  そ、そんなんちっともうらやましくないし、有意義でもないもん!
  僕も、本当はもっとアグレッスィブにお正月には蛸揚げて、コマをマワシにして相撲をとって
  遊びたいのです・・・・・・

  蛸を揚げて遊ぶ・・・?
  人間というのは、やはり亀には理解できない部分があるのです。
  蛸はまだ食ったことねえのです。
122亀ニュース:03/01/03 10:55
>119
ある採集業者の社員は「いずれにしても亀採集は資源が尽きれば終わり。あまり知られていない
ことだが、世界的亀採集業者”KAME(亀集めエンタープライズ)内部関係者によると、
今、大手ペット流通関係各社が資金提供している。だが、それが止まれば続けていけないだろう」
と証言する。
”KAME”が判決によって力(りき:KAMEのボス)を死刑にされた場合、資金提供の打ち切りも
予想される。ttp;//terapin,com/news/reading/concinna/2003/01/03/kamesougousoni2,2ch

”KAME”に近いある採集業者シャッチョさんは、”KAME”の幹部から得た話として証言する。
「”KAME”は、運営者や幹部がそれぞれ別に採集部隊を編成し亀の流れを見えにくくしているが、
実際の採集地は同じ場所。ノルマは月700匹といい、年間にすれば255000匹。
量はともあれ、これはペット業界、小規模採集業者的には、自然を守るという建て前がある以上目障り
である。自社が環境狂信者に迫害されたとき、優先的に一般にも知られるペット業者が狙われるのは
たまったもんじゃない。だから、我々は”KAME”を潰すことを決意したのだ。
それには、ボスの力(りき)がホシガメの密輸でタイーホされている今しかない」と話す。
「だが、それでも大きな力を持つ”KAME”を潰すのは並大抵ではない。なので、我々は
”KAME”に頼らない、それでいて金のかからない方法を考案したのだ」

その具体的な方法としてシャッチョさんはこう話す。「我々は、外来種に対して非常に甘いニポンで
温帯でも十分に繁殖できる亀を選び、そこで自然繁殖させることを思いついた。今のところ
アカミミガメは完全帰化、カミツキガメも帰化しつつあるようだ。ゆくゆくは地球温暖化によって、熱帯種も
定着させられるかも知れない。それをとっ捕まえれば”KAME”ほどの採集能力を持たずとも
需要は満たせる。勝手に捨ててくれるヤツもいて、我々の元手も少なくて済むというものだ」

このような事態を阻止できるのは、万全の環境行政と飼い主のモラル強化、その両立にかかっている。
(ニポン特派員 ヒラリー・スペングラー)
>120
P:ウッヒョーーーッ!!!
  一万えん!!ありがd!なに買お〜〜。
  やっぱりハムバーグか?それも、いつものベイシックなやつやなくて高級手作りハムバーグ!

K:うおっ!!
  い、いい壱万円!!ほ、ほんとにくれるの?ありがとうッ!!!!!
  これで新しい大きなケージに引っ越せるよ、いや、ホンットにありがとう!!

  ・・・・・・まてよ、どうやって買いに行けばいいんだろ?
  ・・・やはり、ご主人どのに頼むしかないな。少し不安だが。

P:そうだぁ・・・・・・僕は水から出られねえのです・・・・・・誰かに頼むしかないなぁ。
  ・・・ご主人たまに頼むか・・・・・なんか不安やけど。

  もし、高級手作りハムバーグ、クッタ!って報告がいつまでたってもなかったら、
  思いっきりご主人たまを非難してほしいのです。

K:もし、いつまでも新しいケージに引っ越したぞっ!って報告がなかったら、
  思いつく限りのい言葉でご主人どのを非難してくれ・・・・・・
好きなものについて熱く語ってみて下さい。
自分の所は雪が滅多に降らないんだ。
君達の所は雪が降ったりしますか?
>124
P:僕のスキなモノはデスカスハムバァアーーッグゥ!!
  アーーーンド!巨峰ーーーーーなのでーーっす!!!

K:俺が好きなのはレプトミンと乾燥エビと鶏レバーだぁっ!!

  ・・・・・・ハァハァ、熱かった?なんか違う気もするけど。

P:でもやっぱり一番スキなのはここに書きこんでくれる名無しさんなんだァーッ!!

  ・・・・・・ハァハァ、言っちゃった♥
127ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/05 13:42
>125
ウチんとこも滅多に雪なんぞ降らねえのです。
ごくたまーに、チラホラと白いモノが舞うこともあるのですが。
そんな僕の住むご主人たま宅でも、今まで一度だけ、朝、外の様子がオカシイことがあったのです。
なんと、水槽の後ろにある窓から見える景色がまっちろけだったのです!!

そのとき僕は
『あー、あの上でゴロゴロしてえー!』
とゆうたのです。するとクータソが震えながら
『あ、あ、あああれれあれあれは雪っていって、爬虫類最大の脅威なんだぞっ!!』
とかほざいたのです。
僕の故郷のニューギニア(オーストラリア北部の可能性もアリ)では、天変地異でも起きねえ限り
絶対に降らねえので、日本に来て初めてそんな恐ろしい気象現象があることを知ったのでした。

白く冷たい氷の世界。
そんな地獄のような環境を目の前にして、僕は自分が水中生活亀でヨカッタ!とか、
一刻も早く冬なんてふざけた季節のある国から逃げ出さねば!とか、いろいろな思いが
頭の中を駆け巡ったような気もしなくもないのです。
今は亡き前スレのときとほとんど同じ内容ですんまそん。

そういえば昨日はチョロッと降ってたようなのです。
いつもレスご苦労様(*・∀・)つ旦
最下層狙ってる?狙ってみる?
亀もお母さん・お父さん・兄弟・
遺伝子の違う他人との区別ができるんでしょうか?

      ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ
131ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/07 00:23
>128
さしいれありがd!
この中身はなんやろ?一見お茶っぽいけど亀にお茶は合わねえのです。
もしかしてヴィタミソタップリレプチゾル汁!?
これを湯飲みに入れるともう洗ってもヴィタミソ臭くて使えなくなるので
(湯飲み代)相当の覚悟が必要なのです!
なにはともあれ、ねぎらいのお言葉、すっげえ嬉しいのでっす!!

最下層・・・・・・そういえば、まだそんなディープでアンダーグラウンドな世界は体験したことねえのです。
息つぎの問題もありますが、いっちょ狙ってみるのも悪くはねえですね。

ちゅうわけで、今からここは完全sage進行なのでっす!
違反者はデスカスハムバーガー、巨峰ごはん添えの刑その他に処するかも知れねえのです。
うっかりさんはイエローカード1枚進呈、2枚目でアボーソ!
132ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/07 00:24
>129
できまっす!

だって、みんなそれぞれ顔が違うじゃないですか。
親兄弟はもちろん似てるのですが、アナタも双子でもないかぎり顔の判別はできるでしょう?
亀も人も同じで、どうしようもねえブッサイクもいれば、メチャクチャカコイイ亀もいるのですよ。
性格も亀それぞれなのです。
フロリダスッポンやスライダーの仲間を見ると『あ、外亀や!』と思うし、
そん中でもやはりブッサイクからベカーム級まで、ブスからスウパーモデルクラスまでさまざまなのです。
パンケーキリクガメやヌマヨコクビガメを見ると『アフリカ亀や!』と思うのです。

店で売られてる亀さんも、みんな顔が違うんですよ。
でも、天然モノは見事に個性的な顔立ち、性格なのに対して、
養殖モノは画一的で無表情なので少し怖いのです。
この前テレビに映ってたのを水槽の中からチョロッと見たのですが
スッポン養殖池なんて、無個性で同じ表情のヤツばかりなのです・・・・・・
食べられるために生まれてきたら、やはりそんな顔になるのでしょうか?
ちなみにクータソの野郎は普通のどこにでもいそうな日本の若者の顔なのです。

でもやはり人間には区別は難しいかもしれねえですね。
>130
P:そんなメイルストローム風になんじゃこのスレはーーー?ってゆわれましても・・・・・・
  亀総合スレッドですが何か?

K:やっと出番か・・・・・・
  まあ、今ポンモが言ったとおりだ。
  総合なんだから、俺達のほかにヨツメガメのヨッくんが来たりモエギハコガメのモエちゃんが
  来てくれてもいいとは思うんだがな。

P:ヘルマンリクガメのヘッセやグレーマップタートルの地図雄、マタマタの松っちゃん、ミナミイシガメの南ちゃん、
  和蘭獅子頭の影千代なんかが来てくれてもいいと思うのです。

K:最後のは誰・・・・・・?
  まあ、このスレになってからはまだ言ってなかったかもしれないが、
  一応スレルールとして”深く考えない”ってのがあるんだ。
  前スレで1回だけポンモが言ってた気がする。

P:他にも、プリステラのプリ子やマツモの松田、シマドジョウの島木、メダカの池野、エレファントノーズの辻本・・・・・・


  ごめんなさい、亀ちゃいますた。
こんぶが海でダシがでないのなんでだろ〜
なんでだろ〜なんでだろう〜なんでだろ〜なんでだ、なんでだろう

コピペだが笑ったのでおすそわけでし
○心○心

○に言葉をいれてみて下さい。
亀仙人をどう思いますか?
きすしたことありますか?
>134
K:日光浴をしようとすると急に曇るのはなんでだろ〜

P:クータソはケージ掃除した直後を狙ってウソコするのはなんでだろ〜

K:・・・亀がイタリアンなキノコ中毒のヒゲおやじに目の敵にされてるのは何でだろ〜

P:コンブが海の中でダシがでないのは細胞が生きていてグルタミソ酸が出ないからだと
  思うけどどうだろう〜

K:・・・・・・同じ亀なのにクサガメとビルマホシガメでは値段が800倍ほど違うのはなんでだろ〜

P:そりゃテメェみてえに平凡な亀と希少価値がまるで違うからに決まってるからだろ〜

K:・・・・・・・・・うっかり、年の功より亀の甲って言ってしまって恥かいたことない?

P:そんなヤツおらへんやろ!

K:もうええわ!



PK:ほな、次行こか〜
139ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/08 00:00
>135
ズボリ!
”急な”心”不全にご用”心なのでっす!

これはひっかけ問題ですね、危うくひっかかるところだったのです。
どこにも一文字なんて書いてねえので、単なる四字熟語にする必要はねえと思ったのです。

こんなクソ寒い季節、暖かいトコロから急に寒いトコロに出ると、タバコプカプカ、酒ガブガブ、
寝不足、歪んだ食生活ですが何か?ってな感じの不摂生なヒトは

いきなりキュッ!

となる可能性がなきにしもあらずな気もしなくもないので十分体には気を使ったげてくださいね。
とゆうことなのです。
健康的なヒトならまず心配ねえと思いますが、寒い季節は気をつけるにこしたことはねえのです。

もちろん、これは亀にもいえるのです。
こんな時季に日光浴するには非常なまでの用心が必要なのです。
さいわい、僕には関係ねえ話なのですが、クータソの野郎はおびえています。
いつ寒中ひとり日光浴大会を開かれるかわかったもんじゃねえ・・・・・・と。

今ごろから春までが、亀にとって最難関の季節だと思われるので気を引き締めていきましょうね!
もし自分が女になってたらどうしますか?
女になってレスしてみてください。
141ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/08 00:01
>136
K:妙なじいさんだよな。
  なんで”亀”なんだろ。長生きしたいからかな?

P:それよりもあの背負った甲羅が気になるのです!!
  まさかあの甲羅を手に入れるために亀さんをその手にかけたんじゃ・・・・・・

K:仮にも仙人がそんなことしないだろ?
  漂着した死体からはがして・・・・・・うっぷ。
  でも甲羅だけで20`、30`ってのはどんな亀なんだろ・・・やっぱオサガメかなぁ。

P:そんな簡単にオサガメさんの死体が手に入るわきゃあねえのです!
  絶対あのジジィはほろびゆく貴重な巨大海亀さんをハンチングして食ったあげく甲羅をひっぺがして
  満足してる猟奇殺亀者にちがいねえのでっす!!!

K:まぁまぁ、まんがの話なんだからそんなに熱くならなくてもいいって。
  なんにしても、あまり関わりたくないなぁ。
  なんかトラブルに巻き込まれそうだし、亀使いが荒そうだ。
142ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/08 00:02
>137
きすってなんですか?
さかなですか?
きすはああ見えてけっこう脂肪分が多いのでは?と思うのです。
鯵も、ああ見えて脂肪分が多いので僕達淡水亀のお食事には不向きなのでっす!

・・・・・・ちゃいますよね。

はっきりいってそんな戦い方したくないです。
そんな妙なコトをしたがるのは人間とキッシンググラミーくらいなのです。
しかもキッシングの場合、それはズボリ戦いなのです!!
♂同士の熱い戦い!!
人間の♂もきっとこんな戦いを・・・ウプッ・・・・・・・・・オエッ!グェーーーッ!!!

僕が戦うときはかみつきあうのです。
きすなんてしたら鼻は痛いはクチバシが当たってカチカチうるせえわで大変なのです!
143140:03/01/08 00:04
やばッ!割り込んでしもた・・・スマーソ!!!
>140
P:アラ、何を話せばいいのかしら?

K:そうよー、注文だけじゃなく質問もつけてくれないと何も話すことがないでしょっ!

P:仕方ないからご主人たまのことでも話すね。
  ウチのご主人たまは、亀と魚類と無脊椎動物とお湯が沸騰してるのを見るのが好きな関西人
  やねんけど、アナタはどんな人なの?

K:ええっ?
  ご主人って、亀と(略)とメロンのスジをじっと見るのが好きな関西人じゃなかった?

P:そんなんただの変態やん!
  亀と(略)と炭火をじっくり眺めるのが好きな関西人やねんで!

K:アタシはてっきり亀と(略)と、飲み屋で出てくるサザエの貝殻についた付着生物を
  観察するのが好きな関西人かと思ってたわ・・・・・・

P:亀と(略)と別府の地獄めぐりが好きな関西人やってば!
  とくに竜巻地獄。

  これ以上ゆうと、ご主人たまの名誉にかかわるからもうゆわんとくね!
  あと>143!割り込んでも気にしないでね。
  じゃ、オヤスミー♥
人ごみは苦手ですか?
>138ワロタです(w

政治に興味ありますか?
いろんな亀グッズが発売されていますが
お二方の好きな亀グッズを教えて下さい。
ライバルはいる?
>もういちど140
P:ごめんね、もし女になってたらが質問だったのね。
  ボケッとしてたんでーす!

K:でも普段とあまり変わらないんじゃないかな。
  言葉遣いくらいしか違わないわね。

P:そうやね・・・・・・
  アッ!


  ……………………ケツの穴の位置が違ぅうーッ!!
  ふんばるとき、モノスゴイ違和感があるのでーす!!

K:・・・・・・ホントね・・・


P:ごめんなさい、ご主人たまが急な発熱で体調がイマイチみたいなの・・・・・・
  きっと風邪ひいたんだね・・・みんなも寒いさら、体調管理には気をつけてね!
  もう寝るみたい。これ以上パソコン使ってるとご主人たまにバレちゃうのでーす!

  ごめんね!必ず明日かあさって・・・近いうちに全部お返事するね♥
ゆっくり休んで早く元気になって下さいと、
ご主人たまにお伝え下さいましね。
はちみつをお湯で溶いた はちみつのお湯、
体があったかくなるので、おすすめですヨ(・∀・)b

お大事にして下さいね。。。
>145
P:そんな事態に巻きこまれることはねえのです。
  なので、苦手かどうかはわからないのです。

K:苦手だよ・・・・・・
  そんなところに行ったら踏み潰されるぞ・・・・・・きっと!
  まあ行くことなんてないんだけど、想像しただけで恐ろしいな。

  そうそう、石切神社では亀ごみが・・・見られるはずだ。
  昔、ご主人どのが行ったことあるって言ってるのを聞いたことがあるんだ。
  たくさんの亀がいて、宮司さんがごはんをあげるんだって。

P:人の出すゴミは苦手なのでっす!
  そして、人ゴミも苦手なのです。
  よくいるんですよね、川に証拠隠滅のたにめ捨てる輩が。
  細菌さんにはゴチソウになるかもしれねえですが、僕は食べたくねえのです。
  はっきりいって水質汚染の原因なのでっす!」警察も大勢やってきて迷惑こうむるのです!

K:意味が違いすぎるだろ、それは・・・・・・
  とにかく、川や池にゴミを捨てるなんてもっての他だぞっ!
  俺達の仲間の住む場所なんだ。
  誰でも自分の家がゴミ箱のようになってたり、フロに釣り針をバラ撒かれたりしたら
  『絶対この手で見つけ出して然るべき報いを与えてやる!』っとまではいかないかも知れないが、
  ものすごくハラ立つだろう?ま、とにかくゴミ捨てたら怨まれるぞ。

P:知的生命ならぬ痴的生命にならないようにモラルは大切にしてほしいのでっす!
  >145さん、なぜかお説教っぽくなっちまってすんまそん。
152ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/11 13:05
>150
わざわざご主人たまの心配をしてくれてありがd!
熱はひいたみてえですが、まだセキがとまらず声がガラガラなのです。
アナタのおすすめするはちみつ湯、ナゼか僕が伝える前に飲んでやがったのです!
ナゼだ・・・まさかここを見たのか・・・!?
しかも、2回目はそれにしょうがを加えるとゆう小手先のテクニックを披露してやがったのでっす!!

それにしても、連休中に治ってくれねえと僕達も困るのです。
皆さんも風邪にはじゅうぶん注意してくださいね。
残りはまた次回でっす!
無理は禁物だす。お大事に〜。

質問たまっちゃって悪いが、質問もします。
自分を花(草木)に例えると何だと思いますか?
めっちゃ遅レスだけど>115の画像
ラピュタに出てきたおじさんだったよ。
「その石を渡せェ!」って叫んでる人。
名前忘れちゃったけど・・・
>146
P:政治家が当選後公約を守らないのはなんでだろ〜

K:政治家のパフォーマンスがあんなにムカツクのはなんでだろ〜

P:実は、政治のことはよくわかんねえのであんまり興味ねえのです。
  政治(まさはる)とかゆうヤツだったりしたらもう完全に興味ねえのです。

K:なん・・・・・・・・急に終わるな〜!!

  俺はもっと環境行政に力を入れて欲しいな。
  日本の自然ってのは世界に誇れるものだと思うし、
  本腰入れたら、もしかしたらどういうわけか景気回復につながったりしてな・・・
  いや、それ以前にペットの殺害が器物損壊罪ってのは信じがたいコトだ。
  ペットは器物じゃないぞ!法律改正きぼんぬだ。

P:なんちゅうか、僕が政治亀になったら巨峰栽培を最優先産業にするのでっす!

K:亀からみても心が裕福な政治家って少ないような気がするなぁ・・・・・・
>147
K:置き物が好きだなぁ。
  リアルなものからデフォルメしたものまでなんでもいいよ。
  ものすごく精密な置き物で立体亀図鑑なんて作ると売れる・・・・・・かも。
  もちろん、俺の老成個体(♂)はメラニズムを生じて真っ黒とか、
  パンケーキリクガメやスッポンは甲羅の部分が柔らかいとかもきちんと再現されてないとな。
  図鑑の完成にはものすごい金がかかりそうだけど・・・・・・

P:僕はおさいふやテーシャツが好きなのでっす!!
  亀さんのデザイソされたものは探せば見つかるのです。
  亀型のおさいふは確信はねえですが水族館などで買えると思うのです。
  金銭亀のおさいふなんて、すごく金運が上がりそうなのです・・・って、クータソグッズやん。
  ホンモノのダイヤモンドを使ったダイヤモンドバックテラピソのおさいふは金運のいい人しか買えそうもねえですね。

K:亀グッズって探せば相当な種類がありそうだな。
  亀灰皿も置き物としてよさそうだ。
  ご主人どのはすごいタバコ嫌いなのでもし買っても使うことはないだろうから、
  完全なインテリアだな。

P:食器なんかもよさそうなのです。
  あるかどうかわかんねえのですが、亀の形をしていて、甲羅の部分がフタになってて
  パカッと取ると中に海亀のスープが・・・・・・・・・

  "海亀のスープ"がね!ブフーーーッ!!
>148
P:やっぱりどう考えてもプレコがライバルなのです!
  亀仲間ではいまのところライバルはいねえですね。
  プレコの奴は僕の死角を一方的に攻撃できるので非常に手ごわいのです!!
  平たいロリカリアは敵じゃねえのです。

K:天然モノの仲間の代弁になるけど、やはりアカミミガメが・・・・・・
  かなりヤバイことになってるよなぁ・・・
  在来種と思ってる人も少なくなさそうだし。

  あとは、ウサギ・・・
>153
P:そうですね、無理はいけねえのです。
  僕達は無理してねえのですが、ご主人たまに伝えておくのでっす!

  僕を花にたとえると、それはもう可憐で繊細なカスミソウしかあり得ねえのです。
  自分でゆうのもなんですが、はっきりゆって僕は地味でひかえめな体色、
  繊細さを感じさせるウツロな瞳、可憐な口元、それでいてしっかりとした存在感!
  とゆうわけでカスミソウに決定なのでっす!!

K:そうかなぁ・・・・・・まあいいや。
  俺は田んぼのあぜ道に生えてるような名も無い雑草がいいな。
  なんかこう、日本の原風景として、この国の里山に溶け込んでいたいんだ。
  ちょっとあいまいな答えでごめんな。

P:ゥイッ?
  田んぼの雑草にだって名前はキチンとあるのですよ。
  たとえば・・・・・・

K:あーー!言わなくていいの!
  まあなんだ、そんな風景がいつまでも残っててほしいもんだな。
  あと、質問たまってもかならず答えるから、気がねなく質問してくれよ。
>154
P:そうだったのですか。
  教えてくれてありがd!
  僕はアニメはほとんど知らねえので、見れてもなんのこっちゃわからんかったと思うのです。

  『その石を渡せェ!』・・・ですか。
  なんとなく、赤い石を奪おうとする黒頭巾のバオーちっくな腕の男と
  那智の滝の機械化軍人が頭に浮かんじまった僕は病気でしょうか。

K:病気イイイイイィィィィィィィィィ!!!だな。
  昨日水を換えてもらわなかったから頭になんか湧いたんじゃないのか?

P:ドッギャアーーーーーーーン!
  そそ、そんな病気になるなんてエエエェェェェェェ・・・・・・!
  ショ、ショックだッ!!
160_:03/01/13 17:25
生まれ変わったら何になりたいですか?
自分が主人公になったマンガが出るとしたら
どんなマンガにしてほしいですか?
足切りが来てたのですね・・・・・・
回避することができたのも、名無しの皆さんのおかげなのでっす!ありがd!!
そんな質問つけれくれはる名無しさんには悪いのですが、亀的に少々立てこんじまってまして
お返事は週末まで待ってほしいのです・・・

ごめんなさいね!どんな質問にも必ずお返事するので見捨てないでほしいのでっす!!!
オヤスミ………
   ぼるじょあ軍団がムーンウォークで250ゲットォー!!
   ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧  ∧∧∧∧∧∧  ∧∧∧
    ( ・3・)・3・)・3・)・3メ)・3・)
       / つ  つ   つ   つ   つ   つ
 〜(_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ_⌒ヽ   ≡≡≡(´⌒;;
       )ノ `Jノ `Jノ `Jノ `Jノ `J ≡≡≡(´⌒;;
             ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ 
なんかcomic2鯖の足切りラインが500→400になったらしいね。
このスレが残ってて良かった、ホント・・・。
それとさ・・・最下層って狙ってると取れないものだね(w
気を取り直して、またいちから最下層まで頑張ろうね。
めげずに何度でもレッツトラーイ♪ガンバロ!
普通のスッポンとパールグーラミィを一緒に飼ってる夢を見ました。
夢判断して下さい。
夢判断といえば、亀も夢を見るんでしょうか・・・?
AAは得意ですか?亀のAAってあるのかな?
も〜しも〜しかめよ〜か〜めさ〜んよ〜♪

この歌どう思いますか?
169山崎渉:03/01/17 01:10
(^^)
最近ショックなことありましたか?
大切な人を傷つけてしまった(であろう時)
素直に謝るのが苦手な自分は、相手とどのようにして
コンタクトすれば丸く収まるでしょう?
>160
K:人間っていうのがどれほどのものか知るために、人間に生まれ変わりたいな。
  
P:なにわけのわかんねえことゆってりのですか?
  僕は生まれ変わってもやっぱりスッポンモドキがいいのでっす!
  スッポンだと鍋にされちまう可能性が高く、フロリダスッポンになると飼いきれなくなって
  捨てられる可能性が高いからなのです。
  人間は楽しみも多いかもしれねえですが、イロイロ面倒なことも多そうで考えものなのです。

  他に生まれ変わりたいモノといえば、深海生物なのです。
  6000b以深の超深海帯にヒッソリと生息するナマコなんてのも悟りを開いてるような気がせんでもなくて
  いいかナーなんて思ったりもするのです。
  でも、さすがに淋しいかもしれねえですね・・・・・・
  んじゃあ、熱水噴出口に巨大群落を形成しるハオリムシでもいいのです!
  それならなかまも多いし、ユノハナガニさんやリミカリス(エビさん)もいて、きっと淋しくはねえのです。

  ちゅうか、こんな潜在的願望がある僕はヤバイですか?
  なんちゅうか、静かな環境で生きる生き物に生まれ変わりたい今日この頃なのでっす!!
  でもやっぱり"生きてる"って実感がしなさそうなので、やっぱりスッポンモドキがいいです。
173ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/18 18:53
>161
やっぱり、とんでもねえ技を使って悪党共をブッ殺す漫画の主人亀になりたいのです。
ふだんはさえない飼い亀ですが、ひとたび戦いが始まれば変身してエゲツナイ攻撃力を発揮しるんです!
おててを振っただけで敵をなぎ倒し、もちろん謎のエネルギー波も撃てるし空も飛びまくり!
敵も味方も常軌を逸していているのはもちろん、
「ポンモの奴、どこでそんな奥義を?」とか
「知っているのかクータソ?」とか
「・・・ッッッ!!」などの窒息しそうな表現や
「無(略)駄!!」「オ(略)ラ!!」とかの奇妙なセリフ満載ッ!!
そんなわかりやすい内容にもかかわらず、話が異常にややこしくて描いてる漫画家さんも
もうなにがなんだかわからなくなって矛盾が目立つカオスな少年漫画がいいのでっす!
絵はできるだけ濃ゆいほうがいいですね。

・・・・・・すいません、うそです。
ホントは、雑誌や新聞に連載されてるよおなホンワカ4コママンガの主人亀がいいのです。
タイトルはシンプルに”ポンモちゃん”でっす!!
クータソはわき役。
>163
P:ぬっくくく・・・・・・ブフッ!
  最下層目指すってゆったソバからその狼藉・・・・・・

  250ゲット?
  もしかして誤爆ですか?
  ホンットーに誤爆なら、今回は見逃すのです。
  亀はちょっとやそっとのことで怒ったりはしねえのです。
  
  ちょっとやそっとのことでは・・・ことでは・・・・・・・・・・!!!!!

K:落ち着け。

P:話は急に変りますが、ちょっと亀レス気味でごめんなさいなのです・・・・・・
  残りも近いうちに必ずお返事するのです。

K:亀だけに亀レス!なんてな。

P:( ・Д・)ポカーソ………
( ・Д・)ポカーソ……… (マネッコw
あせらなくていいと思うよ。レス楽しみにしてます。

質問:空を飛んでみたいと思いますか?
ご主人たまに、愛を叫んでみて下さい。
いつも何時に起きて、何時に寝ますか?
ポンモたん、クーたん。体調崩したりしていないでつか?
風邪引かないように気をつけて下さいね。
179ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/21 23:27
>164
残っててヨカッタ!なんてゆってくれてありがd!

それにしても厳しい足切りラインなのです・・・
足を切るなんてとんでもねえ狼藉なのでっす!!
亀にしてもその他の動物に対しても、そんな猟奇的虐待をする奴なんて
僕に代わって誰かが必ず地獄を"見せてやってほしい"のです!!

・・・・・ハァハァ。
ごめんなさい、また妙な方向に話がブッ飛んだみてえですね。
最下層を狙うとゆうと必ず上げるやつがでるのはなんでだろ〜?
って感じなのです。
きっと、最下層は人気がある席なのです。
ライバルも多いかも知れねえですが、ヒッソリとこれからも狙い続けるのでっす!


ホントは一気にお返事してえのですが、それができるようになるにはもう少し時間がいるのです・・・
なかなか予定通りにいかねえのです・・・・・・
なので、チョボチョボとしか返せねえですが、こんな僕達を見捨てないでくださいね!
180ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/21 23:28
>165
そらまたごっつい夢ですね。
そんでもって、アナタはグーラミィ派なのです。
僕はグラミー派なので、パールグラミーとゆうけど気にしないでほしいのでっす!

これはきっとアナタの願望をあらわしているのです。
パールグラミーはアナタのどうしてもほしいモノなのです。
そしてソレは、その気になりゃあ意外と簡単に手にすることができるかもしれねえモノなのです!
スッポンは、アナタの物欲の象徴なのです。
でも気にしない。物欲はヒトとして当然の感情なのです。
スッポンは普通の人程度の物欲なのでっす!

で・す・が!!
パールグラミーをはじめとするトリコガスター属のお魚はああみえてすっげえ鮫肌で、
力も強く、スッポンとはいえ不用意に捕食しようとすると痛い目にあうかもしれねえのです。
いくらほしいモノがあっても、自重しつつ慎重に行動せいとゆうことかもしれねえですね。
もし、ドワーフグラミーだったらもう少しかんたんかも知れねえのです。

もし、スッポンではなくカミツキガメやワニガメならもっと激しい物欲があるっちゅうことなのです。
逆にイシガメさんやホオジロクロガメなどの穏健派亀さんだったら、アナタはとても優しいヒトだと思うのです。
どっちかっちゅうとヒトにモノをあげたがるタイプかも知れねえですね。
マタマタだったら残念ですが僕にはよくわからねえタイプなのです。

ちゅうか、どうしてもほしいモノなんて誰にでも必ずあるモンなのです。
白状します。
実は夢判断なんてできねえのです・・・・・・
テキトーゆってごめんなさい。
わーい。ポンモたん達キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!
忙しそうだね・・・この時期は、亀達にも忙しい時期なのかな?
ガムバレ!ポンモたん達!! レスはゆっくりでいいと思うよ。
質問は溜まってるから、控えておくね。
P:ながらくお待たせしちまいましたが、やっとめんどいことが終わったのでっす!
  もし、中途半端なトコロでお返事が終わってたら連投規制にひっかかったと思ってくださいね!

K:実際にめんどい事をやってたのはご主人どののような気もするけど、まあいいか。
  夢は見るよ。
  たいていは捕獲業者に追いかけられたり、レプトミンを食べようとすると逃げられたりする
  やな夢が多いけど、たまーに異常に居心地のいい池(亀パラ)でボケーッとしたり、
  池にゴミを捨ててる奴を巨大な俺がプチッ!と逝く夢を見たりするんだ。
  この時季だと春がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って夢が多いかな。
  あと3ヶ月・・・・・・待ち遠しいなぁ!!

P:一月は逝く、2月は仁鶴、3月は猿とゆうことばもあるのです。
  さらにゆえば冬来たりなば春遠からじとゆう名言もあるのでっす!
  今がいっちゃんクソ寒いときですが、コレを耐えれば春が来るのです!
  ちゅうわけで次のレスのGO!

K:GO!じゃねえよ。夢を見るのかな?って聞かれてるんだから答えないと。
  それと、仁鶴って何?

P:………………息つぎが忙しくて夢を見るヒマなんぞねえんだぁーーーーーッッッ!!!
  なのでっす.....
  でも、僕は夢は見れねえけど夢はいっぱいあるのでっす!
  以前は別府温泉旅行と温水プールが夢でしたが、最新の夢は亀雑誌の創刊なのでっす!
  その名も
  ”週刊ワールドタートォ!”

K:だから、仁鶴って何なの!?
183広告 ◆8iPwezVAvk :03/01/24 23:28
週刊ワールドタートォ!遂に創刊!!
毎号ふろくに生きたモノホンの亀やいろんなモノがついてくる最狂のウィークリーマガジンが登場!
全号そろえればアナタの家はもはや亀!
創刊第1号はクサガメと特製バインダー式ケージ付きで特別定価480えん!

定価480〜300万くらい(付録によってマチマチ)。
毎号、1種類の亀を巻頭で総力特集!
好評(予定)連載もこれでもか!とばかりに豊富!

・亀の飼い主対談 (お互いの意見が合わない険悪な雰囲気がウリです)
・亀.NET (インターネットはこれでオケー!)
・週刊亀ワイド (亀界の一週間の出来事を徹底取材!)
・新着亀情報 (入荷情報をこれでチェック!!)
・お宅の亀訪問 (アポなし)
・タートォインフォメーション (亀全般に関する商品情報、売ります買いますなど)
・亀占い (本場中国の亀卜によるアナタの運勢)
・タートォネッククラブ(読者の投稿コーナー)
・甲羅を失った亀 (小説)
・ポンモちゃん (ほのぼの、ときにえげつない4コママンガ)
その他、随時連載開始

第4号までのご案内
★創刊第1号 巻頭特集『クサガメ』(付録)クサガメ、特製バインダー式ケージ 特別定価480えん
★創刊第2号 巻頭特集『ビルマホシガメ』(付録)ビルマホシガメ 特別定価450480えん
★創刊第3号 巻頭特集『スッポン』 (付録)スッポン(養殖)、土鍋 特別定価3480えん
★創刊第4号 巻頭特集『亀型戦車』(付録)英陸軍重戦車トータスのペーパークラフト 特別定価580えん
©PDP(PONMO Dream Publishing)
184ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/24 23:38
順番繰り上げ>171
ちょっと遅くなってゴメンナサイなのです。
ホントーは、自分を説得して、相手に素直にゴメンナサイをゆうのが一番なのです。
なのです…けど、苦手なのですか。

ムー………

ほんなら、とりあえずは何事もなかったかのようにいつもどおりコンタクトすればいいのです。
アナタが未成年でなければ、ここはフンパツしていっちょアナタのおごりで
飲みに行くといい(かもしれねえ)のでっす!
飲んで楽しめば少々のヤなことはなんとかなるモノなのでっす!
アナタが未成年なら、ここはフンパツしてアナタのおごりでカラオケでも行くといい(かもしれねえ)のです。

でも、相手の方の性格にもよるのです。
もしもアナタの想像以上に暗かったり歪んでたりしたらどんなオソロシイ結果になるか
わかったモンじゃねえのです。

ゆうのはカンタンやん…って思われるかもしれねえですが、ゆいます。
相手に謝るっちゅうのは、誰でも恥ずかしいとか自分の非を認めるのはイヤなんじゃとか、
其の他いろんな感情が入り乱れてカオスを形成してなっかなかできねえモンなのです。
でも、企業の不祥事みてえに素直に自分の非を認め、謝らなかったばっかりにとりかえしが
つかなくなって消滅しちまうコトすらあるのです!

やっぱり、ここは大英断をもって素直に謝るのがいっちゃんいいのでっす!
きっとお互いのモヤモヤが一気に晴れるのです。
勇気をもって自分の苦手を克服するのでっす!
>167
P:AAとゆうとanimal attackのことですかもしかして!?
  そりゃあまったくもってダメなのでっす!
  強力なアニマルの前では僕は無力なのでっす!得意だなんてとんでもねえのです!

K:そうそう、アニマルアタックはコワイよ・・・
  俺なんて日光浴中に柴犬が来ないかヒヤヒヤして・・・・・・ってちがうだろー!
  2ちゃんでAAって言ったらアスキーアートのことだろ。
  亀のAAといったらアイツか・・・・・・カメモ・・・

P:カメモ?
  ナーんか、僕もアイツしか思いつかねえのです。
  カメモ………

K:AAなんて創れないよ。
  だから、それがどんなAAであろうと創れる人はスゴイと思う。
  俺達にはそんなセンスは無いなぁ。

P:でも、無意味な巨大AAの貼りつけはご法度なのでっす!

  ちっこいAAはまったく問題ねえのです。
  ちなみに僕の好きなAAはモララーなのです。
186ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/24 23:41
>168
ウィス!
モンスゲー手抜きなお返事で恐縮なのですが、実は>17でズボリ歌っているのです。

どう思うかって聞かれれば、そらもう亀のイイトコロを歌い上げた、もはや賛美歌とゆってもいい
超オススメの歌なのでっす!!
どうか、カラオケなんぞに行ったさいにはズンドコと気が済むまで、いや、ノドがつぶれるまで
歌い尽くして、いや、もひとつおまけに世界中に普及させるべく尽力してほしいのでっす!
>169
P:( ´・∞・`)........??

K:(ヘ ・` \........?
>170
P:ないのです。

K:特に無いな。

P:・・・

K:あれ・・・・・・?

P:・・・・・・しいてゆえば、水換えと掃除を1回パスされたことなのです。

K:・・・えーと、ご主人どのの都合でここになかなか来られなかったことかな。

P:せっかくの質問、すっげえありがたいのですが、のうてんきな僕たちには
  あんましショ、ショックだッ!ってことがねえのです・・・・・・

K:お、俺も脳天気なのか!?
>175
P:さぁ、>175さんもそこのアナタもテメェもあんさんもご一緒にクータソにむかって

  ( ・Д・)ポカーソ………

K:ううっ!!!
  わ、わかったよ!もうあんなことは言わないから許してくれよぉっ!!
  ごめん、悪かった!!

P:ここで内輪モメしててもお返事に差し障るといけねえし、あの発言は無かったことにするのです。
  その発言とは
  『亀だけに亀レス!なんてな。』

K:ぐっはぁあああ!
  ご、ごめん、もう言わないで・・・顔から火が出そうだから・・・・・・

P:しゃあない。
  空は飛びたいのはやまやまですが、やっぱし飛ぶと冬は寒すぎなのです・・・
  夏は夏でエライ暑くて逝っちまうのです!
  なので、冬は体温が30℃前後を保てる摩擦熱が発生する飛行速度をきぼんなのでっす。
  夏は暑すぎない高度を飛べる飛行能力があれば余は満足なのです。

K:余は満足なのです、ってはじめて聞く表現だな。
  俺もポンモの希望と同じ飛行能力があれば飛んでみたいな。
>176
K:え、何を叫ぶって?

P:そらまた難しい注文なのです。

K:んー、こっちが叫んでほしいよなぁ・・・・・・
  専用の池を造ってくれたらいくらでも叫ぶんだけど、今の状態ではなぁ。
  せめてもう少し大きなコンテナ買ってくれ!

P:まったくでっす!
  せめて150センチ水槽を買ってほしいのでっす!

  ・・・・・・あれ?
  ご主人たまが何かゆってるのです。

主:  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< ポンモー、クータソー、ジュッテーム!
   (    )  \____________
   | | |
   (__)_)

PK:オゾゾゾゾーーー!!
>177
K:じ、実は・・・
  好きなときに寝て、好きなときに起きてるんだ・・・!!

P:なんちゅうグータラなやっちゃ!

  僕はそんな自堕落な生活はしてねえのです。
  体のリズムに逆らわず、脳が命令すれば眠り、起き、活動するのです。
  寝てても息つぎのために起きるので、何時に寝起きするかはハッキリしてないのです。

K:もしかして一緒じゃないのか!?

P:ドキッ!!

  う、うう、うるせえのです!
  亀だけに亀…

K:はぐわぁ!
  わ、わかった、一緒じゃない!
>178
P:僕は大丈夫でっす!

K:ときどき寒いこともあるけど大丈夫だ。
  電子サーモにヒーター(カバー付き)と、なかなかに過保護な環境だけど
  そのおかげで一応は体調も崩さずにやってるよ。
  日光浴不足は否めないけど、冬の宿命だし・・・ああっ、早く春が来て欲しい・・・!

P:ちっこい時は甲羅にカビが生えたこともあったのですが、今はもうちっとやそっとのことでは
  体調を崩したりはしねえのです。

  皆さんも凶悪な冬将軍に討ち取られねえようにぬくぬくにしてくださいね。
  インフルエンザもすっげえ流行してるらしいですね。
  流行に鈍感なご主人たまはインフルエンザにも無視されてるようなのです。
  あ、この前の急な発熱はもしかして・・・!?
>181
P:喜んでくれてありがd!
  なんかいろいろ立てこんじまって忙しかったのでっす!

K:忙しかったのは俺達じゃなくてご主人どのだった気もするが。

P:なんでご主人たまが忙しいと僕達までこれなくなるのか!?
  ソレは亀様のみぞ知るのです!

K:それにしても質問が溜まってるから質問を控えてくれるなんて・・・
  ううっ、いい人だなぁアンタ・・・!

P:たまってたぶんはキレイサパーリなくなったので、またなんでも質問してくださいね!

  ただ…また急に来れなくなるときもあるかもしれねえのです・・・・・
  そん時はご容赦してほしいのでっす!
亀だけに亀・・・で狼狽するクーたんがカワユイです(w

では、今年の抱負を語ってみて下さい!
>194
K:ううっ、ア、アレは『若気の至り』ってヤツなんだぁ!
{
  //忌まわしい記憶の削除
  BadMemory.DeleteObject(); //ものっすごい適当だからおかしくても指摘しないように。
                }

  これでもう狼狽せずにすむはず!
  抱負ねぇ・・・やっぱりこのスレぼ完走、もしくは容量がオーバーするまでやりとげることだなぁ。
  月並みだけど・・・あと、突然入ってたvc++を少しでも使えるようになること。
  ご主人どのより先に使えるようになると人間としての自信を無くすかもしれないけど。

P:さすがvc++歴1日め!
  ちゅうか、ご主人たまがせっかく本も一緒にもらったのにあんまりやるヒマはなさそうなのです・・・・・・
  でもプログラムメニューの肥やしとしてはヒッジョーに立派なモンなのでっす!

  僕の今年の抱負はこのスレ完走はモチロンなのですが、もうひとつ!
  ヴィタミソB群を豚に負けねえほど豊富にすることなのでっす!
  ざんねんながら手持ちの食品成分表にゃあスッポンはのってても僕のことはのってねえのです。
  でも、たぶんスッポンさんとそう大差ねえと思うのでっす!
  なかなかにミネラル豊富ですが、ヴィタミソB群は豚に負けとるのです。
  なのでヴィタミソBの豊富なお食事をご主人たまに要求するのでっす!

K:でもさ、仮にその要求が通ったとしても結果を確かめるにはポンモ肉を分析しないと・・・・・・
  それでもいいのか?

P:………ダメじゃん。
今日、スッポン鍋食べますた。
スッポンの手が、そのままの状態であったんだけど
それが生々しくて・・・・・・何だか申し訳ないような・・・
でも、貴方の分まで生きるから・・・と、語りかけながら
スープもぞうすいにして食べました。美味しかったです。
P:ヒャアアアアアアアーーーーッ!!
  つつついにスッポンイーターが現れたのです!

  ソレはすっげえ美味しいモンらしいですね。
  それにしてもおててがそのままの状態で入ってるとは・・・想像以上にごっつい料理なのですね。
  もしかして、ソレにかぶりついてハフハフと食べたのですか!?
  ふつうに鍋で炊くタイプですか?
  それともコークスの地獄の業火で一気に炊き上げるやつですか?

  僕は、もしスッポンさんをいただくとしたら鍋料理と化したスッポン肉よりも
  火を通す前のナチュラルなスッポン肉のほうが口に合うと思うのです。
  スッポン鍋に関しては、僕は人と亀との接点のひとつだと思っているのでノープロブレムなのです。
  これからも食べることがあればスッポンさんに対して語りかけつつ、
  残さず食べて成仏させたげてくださいね。

  ここでアナタにとっておきでもねえ情報なのですが、ご主人たまは消防のころにいっぺんだけ
  スッポン鍋を食べたことがあるそうなのです。
  そのときなんと
  『このシイタケ、すごいおいしいなぁ。ぼくこんなシイタケ初めてや』とのたまったそうなのです!
  なんとスッポンではなくシイタケ鍋だと思いこんでいたそうなのでっす!
  後になって『あれはスッポンってゆう亀やぞ』ってゆわれたのですが、
  それでも亀料理なんてないと思ってたそうなのです。
  信じがたいアホですね。

主:  ∧_∧
   (* ・∀・) なんか飼い亀にアホってゆわれてる気がするけど、気のせいやんなぁ......?
しいたけかYO!(w
手はさすがにかぶりつけなかったけど(可哀想で)
あとは、食べれる所は全て食べつくしましたよ。
亀の肝?黄色いビー玉みたいなの。
あれが一番美味しかったです。
ご主人たまは亀の肝も食べた事ありますか?
そういえば、スッポンとスッポンモドキってどこがどう違うんですか?
スレに優しく、省エネバージョンでズザギコします!!

     │ 200GET !!
     └─y─―――
       ,、,、  ,   (":;
      c(゚jユ゚c_^っ==(":;;===
           ("(":;  ズザーッ
>198
P:皮が厚くてプリンプリンしてて、これはすっごく上等のシイタケだ!
  と思ったんですねきっと…

  おててにかぶりつくのは、たぶんスッポン鍋を食べなれた人にしかできねえ芸当なのです。
  トンソクにかぶりつくのとはインパクトがまるで違うのでっす!
  アナタのゆう黄色いビー玉みてえなモノは、おそらくスッポン卵なのです。
  さすがに肝とはいえ、そんな凄まじい色ツヤ形はしてねえのです。

  そうですか・・・そんなに美味しかったのですか・・・
  生物的に鍋料理は食えねえですが、やたらと食べたくなってきたのでっす!

  ・・・おや?ご主人たまが虚空にむかってなにやら独り言ゆってるのです。
  危ないヤツですね。


主:  ∧_∧    激旨シイタケちゅう印象しか残ってなくて、そんとき肝も食べたかどうか
   ( ・∀・)    全く記憶が無いんよ......
   (  : )    阪急か阪神の地下ですっぽん鍋セットを売ってるって聞いたことがあるんで
   | | |     次に梅田に行くときに探してみようかな...ジュルリ!
   (__)_)   ちゅうか、フンパツして専門店に食いに行くべきですか?
202ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/27 21:37
>199
スッポンとスッポンモドキはそらもうえらい違いがあるのでっす!
スッポンのパチモンみてえな名前を付けられて実に憤慨してるのです!
が、これもオチャメな感じでいいか、なんてことも同時に思ってるのです。

まず、僕は一属一種とゆう、とても誇り高い、孤高の種なのでっす!
つぎに、スッポンさんは水陸両棲ですが、僕はほぼ完全な水棲なので産卵時以外、
陸に上がることはねえのです。
そして、僕は草食傾向がすげえ強いですが、スッポンさんはやたら肉好きなのです。
そんで、スッポンさんは狂暴です。
指があったらスグ噛みつく主義なのです。雷が鳴るまで放さないっちゅうことはなく、
ケツ・・・失礼しますた。シリを水につければよほどの根性亀じゃないかぎり、放してくれるのです。
デカいスッポンに噛まれるとお肉を食いちぎられることもあるので思いっきり注意が必要なのです。
僕はそんなヒデエことはしないのです!
また、スッポンさんは鍋にされやすいとゆう非情で過酷なデステニィを背負っているのです。
僕もニューギニアにいたら料理させる可能性もありましたが、今は鍋とゆう言葉にビクビクする必要はねえのです。

そして!なんといっても顔!
スッポンさんははっきりゆってタラコクチビルのブッサイクですが、僕はタラコクチビルじゃねえのです。
圧倒的に僕のほうが上品でかわゆい顔をしてるのでっす!!
203ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/27 21:38
>200
200ゲトおめでd!
容量に気を使って省エネでやるなんてすげえいいギコなのでっす!

このようなよくわからねえスレが200まで行けたのも名無しのみなさんのおかげなのでっす!
いままでカキコしてくれた皆さんにもありがd!
ひっくり返してもいい?
>204
K:激しく非推奨だけど、たまーになら許そう。
  そんときはヘッドスプリングで華麗に起きあがってみせるよ。
  あんまりやると疲れるから、ほどほどにしてくれよ・・・・・・

P:"ひっくり"ですか。
  僕はそのようなモンを貸した覚えはねえので、誰かに借りたのなら返したげてやってくださいね。
  借りたモンをきっちり返せば無用なトラボォに巻き込まれなくてすむのでっす!
  ところで、"ひっくり"ってなんですか?
  栗の置き物ですか?栗製のとっくりですか?なんなんですか?

  ・・・・・・そんなんとちゃいますよね。
  アナタの言わんとするこたぁわかってるのです。ワザとはぐらかそうとしたのです・・・・・・
  僕をひっくり返してえのですね?

  アナタにとってはヒッジョーに残念ですが、断固として拒否するのでっす!
  僕はどうあがいてももがいても起きあがれねえからなのです。

《特別付録》体勢復元プロセスシミュレーション
  ☆クータソのばあい
  ひっくり返される→手足をバタバタする→首をおもいッきり伸ばしてヘッドスプリング敢行!
  →もとどおり。

  ★ポンモのばあい。
  ひっくり返される→手足をバタバタする→ワサワサしつつ首を伸ばす→重力には逆らえない
  →疲れ果て、飢え、干からびる→サヨウナラ。。。
ポンモたんは、自分で起き上がれないんですか?
もし不意にひっくり返っちゃって、ご主人たまに
見つけてもらえなかったら・・・生死をさまようわけですね?
蓑亀(みのがめ)は長寿の証で目出度いそうですが
おふたりは、蓑亀にあこがれとかありますか?
208ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/29 23:35
>206
そうなのです・・・
からだの構造上、ひっくり返っちまうと自力では起きあがれねえのです。
ただ、きのうはゆってなかったですが、コレは陸上での話なのでっす!
僕は普段、ちゅうか産卵時以外、常に水中生活なのです。
水ん中ではひっくり返っても起きあがれるのでっす!
言葉が足りずに心配かけてごめんなさいね。

でも、もし陸地でひっくり返るシチュエイションになったら・・・・・・ガクガクブルブル!!
ウチにだれもいないときにドロボウがやってきたばあい、

『こいつぁスッポンモドキじゃねえか!
 高いんだか安いんだかわからん中途半端な値段しやがってこの亀が!
 せっかくだからコイツも持ってくか!』

と、珍しくもなんともねえクータソには目もくれず僕を奪おうとするかもしれねえのです。
そんとき、誰かが帰ってきたり犬にほえられたりして

『やばっ!トンズラするゼ!』

って、ことになり、その際にぼくが放り投げ出されて
誰も気がつかねえ場所でひっくり返る可能性も・・・
そんときゃあマジでやばいのでっす!
みなさんも戸締りと火の始末にはしすぎるくらい気ぃつけてくださいね、なのでっす。
>207
K:蓑亀かぁ・・・
  うーん、悪いけどあこがれないなぁ。
  なんでかっていうと、いわゆる”蓑”って言うのは甲羅に生えた糸状藻類なんだよなぁ。
  亀にとっては実は迷惑なモンなんだ。甲羅の成長に悪影響があるからな。
  長寿の証ってはあながち間違いでもないよ。
  甲羅の新陳代謝が衰えた老固体はコケが生えやすい・・・と思うし。
  俺?まだまだ若いよ。

  確かに、立派(?)に藻類が生い茂った亀は縁起が良いモンに見えるな。
  蓑は光と栄養が豊富で日光浴不足にすると作れる・・・ハズだが、作ろうと思うと作れず、
  何も意識せずにこんな環境になってると蓑ができたりするんだよなぁ。
  良い子は作っちゃダメだぞ!

P:残念ですがあこがれねえのです。
  なぜなら、ソレは自由に動けねえからなのです!

  古代中国において貴族が鑑賞用に開発したとゆう蓑亀。
  亀さんを袋に入れて、ソレを蓑虫代わりに庭の木に吊り下げてなんか面白いのでしょうか?
  金持ちの考えることはいつの時代も庶民が理解に苦しむモノなのでっす!
  しかしソレが長寿の証でめでてえモンとゆうのなら、ホンの少しは理解できなくもねえのです。
  でもコレはきっとあとから付けた理由に違いねえのです。
  最初はいかにゴージャスな蓑を作れるかを競ってたにちがいねえのです!

  良い子はこんなモン作っちゃダメなのでっす!
日記をつけるとしたらどんな感じか、抜粋してみてください☆
この板では他にどんなスレを見ていますか?
見ていないのならば、他の板でオススメのスレを教えて下さい!
ニンゲンの指になれたら真っ先に何をしますか?
コテハン<名無し?んなわけねぇだろうが!だとしたら、キャラハンだって充分コテハンなんだよ!
>210
P:おわり、と・・・・・・ブフッ!
  そんじゃ今夜もお返事を始めるのです。
\\\                                    ///
    日記をつけるとしたらどんな感じか、抜粋してみてください☆
///                                    \\\
  な、ななな何で>210さんは僕が日記をつけてることを知ってるのん!?

K:何知ってるって?
  え、日記?うーん、残念だけど、俺はつけてないなぁ。
  ポンモも日記なんてつけ・・・・・・あれ?何お腹の下にしいてるの?

P:な、なぁーんでもないって。

K:あっ!あんなところに巨峰が!

P:なぬ!?どこどこ!?

K:今だ!ポンモが腹の下にしいてたモノゲットォォォォォ!
  なになに、

             【門外】ポンモのにっき【不出】

  こ、これは・・・・・・!!?\
215クーたん ◆8iPwezVAvk :03/01/31 21:52
平成14年12月1日
きょうもすいそうたんけんをした。
およいでいきつぎをしてめしくってねた。
ぼくたちがぱそこんをつかってるのにまだきづかないごしゅじんたまはあほかもしれない。
あしたはすいそうくるーじんぐするぞ!

平成14年12月12日
きょうもすいそうたんけんをした。
     (略)
まだぼくたちがぱそこんをつかってるのにきがつかないごしゅじんたまはておくれかもしれないなあ。
あしたはすいそうぼうけんしてみよう。

平成14年12月25日
きょうはすいそうけんがくをした。
     (略)
いえにぶつだんとかみだながあるのにくりすますとゆうこえがきこえてくる。
じゅうじかはないみてえだ。
あしたはすいそうたんけんのたびにでよう。

平成15年1月31日
きょうはすいそうかんこうつあーをした。
     (略)
ねむりこけてるごしゅじんたまのかおにらくがきしてやりてえ。
にぶいからたぶんきがつかないだろう。

K:(;゚Д゚).............
216ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/01/31 21:53
>211
ヒ・ミ・ツ!

・・・といいてえところですが、ソレじゃあまりにもつれねえのでちょっとだけ。
僕はマジで最近のまんがやアニメはまったくわかんねえのです。
なぜなら、ご主人たまの本だなや押し入れにはあんまりまんがの本がねえからなのです。
でも、この板でも今現在、亀的にお気に入りなスレもちゃんとあるのです。
そしてソレは、以前のほうが多かったのです。

他板では、電2、モナー、昆虫・野生動物、ペット大好き、三戦、軍事、しりとり、広告・CMその他
なんぞを毎日じゃねえですがときどき見てるのです。
ペット大好き板にゃあ、モノホンの亀スレもあるのです。
しりとり板の魚類しりとりと学名スレもなーんか気になるのです。
あと、オカ板の海の生物が怖いスレもヒトにオススメすべきスレかどうかは別として、大好きなのでっす!

とはいえ、やはりここキャラネタ板が僕達の本拠地なのでっす!
ここにいる時間が他の板よりケタ違いに多いのです。
なんちゅうか、僕が見てわかるスレが少ないし、いろいろあるようですが
前スレを見つけたのもなにかの縁。

ちょっと答えになってなくてごめんなさいなのでっす!
>212
P:そ、そそそそんなモンにゃあなりたくねえのです!
  ポツーンと指としてすごすなんて想像するだけですっげえオソロシイのでっす!
  誰かの指になるのもごめんこうむりてえのです。
  ソノ場合はもはや僕の意思ではなく、そやつの意思によって動かされるツールと化すからなのです。

K:いや、そうじゃないだろ。
  もし、俺達の手がニンゲンの手みたいになってたら?ってことじゃないのか?

  もしそうなってたら、おもいっきり背伸びしてケージのふちに手をかけて
  外の様子を見てみたいな。
  たまにコタツにもぐるから外のことを知らないわけじゃないんだけど、
  亀だから目線が低くてモノの全体を見れないんだ。
  出されるとき一瞬だけ高いところから見れるけど、ホンの一瞬だし・・・

P:なぁーんだ!じゃあ僕は
  
  "クモの決闘”

  をしたいのでっす!!

K:な、なにぃ!?
  そ、その技はもしかして・・・・・・!!

P:マイナーなことゆってごめんなさいなのです。
ポンモたんの日記カワエエ(w
どの日の日記も面白くて、もっと読んでみたい(w

みんなの水槽ってどのくらい広いんですか?
ミネリュ○タの巨大水槽に住んでみたいなとか思ったことはありますか?
進化すると玄武になれますか?
 . ,,,,.,.,,,,
 ミ ・д・ミ <ほしゅほしゅ 
 ~~ """"
スーパーマリオに出てくるパタパタを、うらやましいと思ったことはありますか?
P:な、なぜこのにっきが流出してるの・・・・・・!?
  まさか、クータソ・・・

K:え?なんだよ日記って?ポンモは日記つけてるのか?

P:い、いや、そんなモンつけてないのでっす!
  (一体誰が…?チクショウ!もっと隠し場所をかんがえねえといけないのです!)

  僕達のすいそうの広さですか?
  マイすいそうはW90xD45xH45cmすいそうなのでっす!
  (実はもっと大きなすいそう買ってほしいのです)
  現在はいっちょまえに外部式ヒルターによってヒルチングされているのです。
  水温は常夏の28℃なのです。
  ここからながめる冬の景色はなかなかオツなものなのでっす!
  ミネん家のすいそうは確か海水だったような記憶があるのです。
  淡水巨大すいそうもあるのなら住んでみてえ気もするのですが、
  今ここでヨソに引っ越すとご主人たまが悲しむので遠慮しておくのでっす。

K:俺の住んでいるケージはW65xD35xH40cmくらいの灰色のコンテナボックスなんだ。
  もうそろそろもっと大きなところに引越ししたいんだけどなぁ・・・
  いつになったら>120さんにもらったお年玉で新しいケージを買ってくれるのか・・・
  春まではここで我慢するしかないかな。
  ミネリ○ウタの家には巨大水槽があるのか・・・んー、快適そうだったら住みたいと思うかもしれないな。

  そうそう、ポンモ日記は隠されちまったんだ・・・
  見つけたらまた公開するよ。それと、悪いけど今夜はここまでなんだ・・・ごめん、また明日ね!
ホシュガメ
>219
進化せずとも長生きと運だけでゲンブになることは可能なのです!
ただ、ソレには100万ねんくらいかかるので、究極的健康生活を送る必要があるのですが、
コレがとてつもなく難しいのです。
さらに、運がわりいとシポがヘビにならず、たんなるデカイ亀で終わるばあいもありやがるのです。

ここで、どんな種類の亀でも同じゲンブになるんか?
と疑問をもたれた方は非常にスルドイ人なのでっす!

結論からゆっちまえば、種類ごとにゲンブ化した姿はちがうのです。
たとえば、クサガメがゲンブ化したばあいはあんまりおもしろくねえ地味なガメラみてえなモンですが、
ダイヤモンドバックテラピソやホウシャガメがゲンブ化したばあい、とてつもなくゴージャスで立派なゲンブになるのです。

僕・・・ですか?
僕はたぶん水から出られねえでしょうが、もっともプリチーなゲンブになるのはまちがいねえのです。
ちなみにヘビならセイリュウに、鳥類のばあいはスザクに、ホニュウ類のばあいはビャッコになるのです。
どんな種類の動物でもそれらになれるかまでは知ったこっちゃねえのです。



・・・・・・と思うのですが、実際のところはよくわからねえのです。
>220
P:ホッシュありがd!
  もう足切りはごめんこむりたいのです!
  これからもやべえときはホッシュしてくださいね!

K:ああ、もし落ちたら次スレは立てづらいからな・・・生き延びないと。
  ほしゅしてくれてありがような。
  ほんと毎回、足切り直前は生きた心地がしないよ。

P:2月になったら3月はもうすぐなのです。
  僕は季節を体感できねえのですが、日が長くなっていってるのはわかるのです。
  もうちょっとだけ暗くてさっむいのに耐えましょうね!

  ところで、アナタはいったい何者なのですか?
  ”ちんじゅう”ですか?
>221
P:じつはぜんぜんまったくあこがれねえのです・・・・・・
  水から出られねえのであってもしゃあない、ちゅうのもあるのですが、ソレ以外にも理由はあるのです。

  まず、あの羽はアヤシイのです。
  かんたんに取れるし、あの小ささであの揚力!
  アレはきっと羽のカタチをした寄生虫かなんかに決まってるのです!
  ソレになんとゆってもヒゲのおっさんの目の敵にされる可能性が大なのです。
  でも、もし襲われたらあのおっさんの足の裏以外の場所に亀やフグ、イカなどが当たると
  縮んだり即死する体質を利用して返り討ちにしてやるのです!

  クッパ!

K:なんだよクッパ!って?

  俺はけっこうあこがれるけどなぁ・・・・・・
  気候のいいときにあの羽で外をフワフワ飛んだら、絶対キモチいいと思うんだけどな。
  
  ヒゲオヤジ対策にハンマーブロスのハンマーがあれば言うことなしだ。
227ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/02 17:51
>223
ホ、ホシュガメ………………!!

ブブッ!
もはやなにもゆうことはねえのです。
ホッシュありがd!




              /⌒\   
              (´・ω・`)  
              ●--● 
              クリボー


229ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/03 00:07
>220再び
アナタにあやまらなければいけねえのです・・・・・・
アナタは、ちんじゅうではなくて"毬藻"とゆう名前があったのですね。
僕が無知だったばっかりにヘンな名前をかってにつけちまったのです。
ごめんなさいね!
>228
P:もしかしてヒゲのおっさんを一撃で屠ることのできるウォーキングキノコさんですか!?
  アナタはキノコサイダーでありながら、ヒゲをぬっ頃すとてもいいやつなのでっす!
  ちゅうか、もしかしてホッシュしてくれたのですか?
  わざわざ気をつかってくれてありがd!

K:キノコサイダーって・・・・・・
  まあなんだ、あのおっさんは体が弱いのか強いのかよくわからないなぁ。
  あれだけ異常な脚力があるなら相当体を鍛えてそうなのに、
  亀やクリボーに触れただけで氏んじゃうんだよな・・・
  世に中にはいろんな人がいるもんだ。
  そういえば昔はカニやハエとも戦ってたな、あいつは。

P:突然ですが、今回はなにかヤバイ気がするのです・・・
  朝になってもここがあることを祈りつつ、消灯時間になったので僕たちは寝るのです。
  おやすみなさい。

K:おやすみ〜!
保守!
>231
P:ウォウ!
  まーだ足切り来てなかったのです!

K:なんか、すごい変な時間に突然来そうだな・・・・・・
  とりあえず、保守してくれてありがとう!
毒ガメっているの?
 . ,,,,.,.,,,,
 ミ ・д・ミ <チンジュウ チンジュウ 
 ~~ """"
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7033/marimoflash.swf
235ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/03 23:39
>233
どくクチバシでかみついたり、体からどく汁が滲み出るような
好感度のひっくい亀さんはいねえのです!

で・す・が!!
なんと亀さんを食べて集団食中毒になったっちゅう事件はあるのです。

1954ねん、フイリッピンで、ソコでふつうに食べられていたpayukanちゅうウミガメさんを食べた
たすうの人がこの亀さんにあたっちまったのです!
なんと10にん(子供6にん、35歳♂1り、老人3にん)が氏んじまったのです・・・・・・
また、たくさんのワンちゃんもお亡くなりになられたのです。
生きのこった人も、手足の冷感、下腹部の熱感、一部の人はすんごい下痢と嘔吐があったそうなのです。
さらに、めまいや平衡感覚の喪失、視覚異常アーンド眠気まで現れたのです。
そんな症状が3〜4かも続いて、さらに追い討ちをかけるよおにクチとノドが真っ赤にはれて、
ものを食べるのがすげえ辛かったそうなのです・・・

こうやって見ると、シャレになってねえのです。
ちなみに、この亀さんは残された甲羅から、タイマイである疑いが濃厚なのでっす!
そして!
実はニポンでも1945ねん夏、八重山諸島の黒島っちゅうところと、
1960ねん6月に石垣島の明石とゆうところでウミガメ中毒が発生していたのです!
Eretmochelys imbricata imbricata(英名hawksbill turtle)ちゅう、今の僕では
和名のわかんねえ亀さんが原因だったのです。

みなさんも、海外りょこうなどで南の島に逝って、安全かどうかよくわかんねえ食べ物は
慎重に検討したうえで食べてほしいのでっす!
食欲をそそるお返事になっちまったのです。
P:毬藻フラッシュキタ━━━━(・∞・)━━━━!!!

K:ほっしゅほっしゅ!ほっしゅほっしゅ!
        ほっしゅほっしゅ!ほっしゅほっしゅ!

  ほっ・・・・・・はっ!?

P:ヤッテクレル!
  僕たちはカエレ!とかキモイヨーなんてゆわないのでっす!
  ほっしゅありがd!
  ホッハッ!

K:ほっしゅほ・・・・・
  ちがう!
  豪快なほっしゅありがとう!

P:………………………と。
  (ブフフーーーッ!クータソのはずかちいほっしゅ連発をにっきにつけてやったのです!
   亀だけに亀事件に続く脅迫材料なのです。。。。。。ブブッ!)

K:ほっしゅほっしゅ!
  (キラーソ!
   日記の隠し場所ミツケター!!
   なにかあったら公開してやるからな。。。!!)
ポルナレフに取り憑かれてください
友情って信じますか?
>236 キミたち可愛すぎ(w

天然記念物になってみたいなと思った事はありますか?
240以上、自作自演でした。:03/02/05 05:05
スルメ食べる?
241(。・_・。)ノ:03/02/05 06:02
242以上、自作自演でした。:03/02/05 06:05
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
    ★みんなの掲示板★
『二匹は今 落ち込んでいる』
P:ゾゾーーーーッ!!
  僕は誰にも取り憑かれたくはねえのです!

K:いや、これはアレだな。
  その亀っていうのは背中に鍵の形をしたくぼみがあって、その中が快適居住空間
  になってるイタリアンタートルのことじゃないのか?
  ほら、以前夜中にコッソリ本棚から引き出して読んだことあるだろ?

P:ああ、あの亀さんのことなのですか。
  ソレなら、クータソの役目なのです。
  僕だと潜水艦みてえなモンなので、イザっちゅうときにお役に立てねえので、
  ここは涙を飲んでクータソに譲るのでっす!

K:俺にもそんな能力ねえよ。
  ま、もしそんな能力があったとしても使ってほしくないなぁ・・・
  なんというか、その・・・キモチ悪いよ、誰かが甲羅の中に住んでるなんて。
  ましてやそれが幽霊だったらなおさら・・・・・・

P:ここで唐突にあの亀さんの種類を探ってみるのです!

  ズボリ…………………………ヨーロッパヌマガメが怪しいのでっす!

K:サルディニア島にも分布するヘルマンリクガメも怪しかったんだが、
  どっちかと言えばヨーロッパヌマガメのほうが似てる気がするんだ。
>238
P:ズボリ、信じてるのでっす!

  友情っちゅうモンは、この世で1、2を争うほど大切なモンなのです。
  コレさえあれば、どんなピンチにおちいっても必ず誰かが助けてくれるのです。
  万が一のときの保険だと思って、常に友情パッワーをつちかっておくコトがたいせつなのです。

K:なんつーよこしまなモノの考え方だ・・・・・・
  そんな下心のある友情パワーなんて肝心なときに発揮されないぞ!

  友情ってのはなぁ・・・・・・
  友情ってのはなぁ・・・・・・


  信じ合う心なんだあああぁぁぁっ!!!

P:ガ━━Σ(・д・lll)━━ソ!!!
>239
P:ありがd!
  ………ですが、アナタは一つだけおおきなマチガイをおかしてしまっているのです………

  それは!
  かわゆいのは僕だけであって、クータソはあんましかわゆくねえのでっす!
  画像をけんさくして、どっちがかわゆいか見比べてみるとよ〜くわかるのでっす!

K:・・・・・・本亀を目の前にして、よくそんな事が言えるな。
  さっきの友情といい、実はすごくコワイ性格してないか、おまえ?

P:天然記念物(以下、天念)になると、なんとなく身動きがとりづらい気がしなくもねえのです。
  それに、僕はニューギニアと北オーストラリアに生息しているのでニポンの天念にゃあなれねえのです・・・・・・
  どっちかっちゅうと、サイテスに含まれてみてえのです。

K:ぐぬぬ・・・・・・

  天然記念物か・・・
  わるいけど、なりたくはないな。
  俺みたいな一般種がこれに指定される事態というのは、すごくヤバイんじゃないかな・・・
  こんな日が来ないことを祈ってるよ。
>240
P:ギャアアアアアーーーーーッ!!
  a、agaってるーーーーーッ!!

  やはり、最下層を目指していてもなかなかうまくいかねえですね・・・
  今回はウッカリさん、とゆうことにしてデスカスハムバーガーの刑は免除しておくのでっす。

K:スルメは食べたことないなぁ。
  たぶん、食いつきはするだろうけど結局食べないと思う。
  アメリカザリガニのやつはこれが大好きだから、いくらでも釣れるぞ!
  でも、これを餌にして飼ってる、ってのは聞いたことないんだよなぁ・・・

P:僕も食ったことねえのですが、たぶん食えねえと思うのです。
  海のモノはニガテなのです・・・・・・

  だいぶ前ですが、スルメではなくアサリの剥き身をパクッ!といったら、あまりのマズさに
  水槽中を超高速で右往左往しちまったのです!
  たぶん、スルメも僕の口には合わねえのです・・・・・・
  なので、せっかくのおさそいですが遠慮させてもらうのでっす!
>241
もうすぐ春ですね!
まだまだ寒い日が続くと思うけど、春は近くまで来てる。
だから、もうすこしだけがんばろうよ、ネ!

そうそう、この前の寒波でりゅう子のいる水槽にもついに氷が張ったんだよ!
なんで亀が家の中にいて、りゅう子は家の外なのよぅ…プンプン!
りゅう太も東錦親方も和蘭獅子丸も緑色の冷たい水の底でじっと寒さに耐えてる。
でもいいの、りゅう子たちは寒に当たらないと卵を産みにくいから!
これも試練なの、金魚としての試練なの、ネ!
それに、つらい冬を体験したら春の喜びもひとしおだもの、ネ!

じゃあ、まだ冬眠の途中だからこれでバイバイするネ!
>242
K:なんだ今のは?

P:さっぱりわかんねえのです。

K:まあいいや。
  んー、これは・・・・・・
  人間がいるけど、これがどうかしたのかな・・・

P:これはオスメスどっちなのか、いまいちよくわかんねえのです。
  人間さんはよく僕達の雌雄の判断がつきにくいとゆうのですが、
  僕たちは人間の雌雄の区別がよくわかんねえのです。

K:そうそう。
  ご主人どの性別も最初は全然わからなかったんだよな・・・
  長年付き合ってるうち、ご主人どのに限ってなんとか判断できたんだ。

P:亀さんの顔も、人間さんは区別がつかねえみてえですが、
  亀から見ればマジでみんな全然ちがうのですよ。
  似てる、似てない、ブス、美人、ブサイク・・・亀それぞれなのでっす。
  クータソは………まあふつう。

K:ポンモは日本亀の俺からすれば外亀なんだよな。
  熱帯地方っぽい顔してる。
K:いや、落ち込んでないよ。

P:落ち込んでねえのです。

K:・・・(ヤバイ、終わっちまった・・・こうなったらこれしかない!)
  『二匹』ってのは俺達のことじゃないのかもしれないぞ。

P:なぁーるほど!
  (そうきたか…とうぜん、その二匹ってナニモノか考えてるやんな!?)

K:も、もちろん。
  (考えてねえよ・・・なんでもいいから引き合いに出せ!)

P:な、なんでワザワザかぎかっこしてるのか?ソレになにか意味があるハズなのです!
  (なんちゅう短絡的なやっちゃ。あとさき考えず軽率に発言するのはいけねえのです!)

K:これはきっと何かから引用したんだ。
  (さぁ、タイトルをなんでもいいから捏造してくれぇ〜、お願い!お願いします・・・)

P:わかった!これは『サカーの英雄たちF亀ルーン、孤高のイレヴン』の最初の1行なのですね!
  (アカン。。。おしまいや、破綻や。。。)

K:ゴメン!
  どういう意図だったかわからないが、とにかく俺達は落ち込んじゃいない。
251アルテミシオン:03/02/06 03:28

           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ   
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´        
ホス
いや・・・最下層狙ってたのにagaっちゃったから
落ち込んでるんじゃないかなって思って・・・。>243
落ち込んでいないのならいいか(w
正直、今回の足切りはいつやってくると思う?
なかなか来ないと保守するのも大変だよね。
>251
K:それよりあんた、大事件だぞ!中島らも逮捕されたって知ってるか!?

P:中島一味全員、イモヅル式にタイーホされちまったのですか!?

K:言うと思った・・・・・・
  まあそれを釣るためにわざと”が”を抜いたんだけど。
  しかし、

  『あんなものでつかまるのはばかばかしい』

  ってな事を言ってたのに、結局はやってたのか。

P:僕はらもんちのペットさんたちが心配なのです。
  今でもいるかどうかは知らねえのですが、らもはウチには数百匹の熱帯魚がいるとゆってたのです。
  さらに、こちらも今いるかどうかは知らねえのですがミケ・豊中(ネコさん)も心配なのです。

K:もしかして、未だに頭からうどんが飛び出す幻覚とか見てるんだろうか・・・・・・?

P:最後の晩餐放映中でなくてよかった(?)のです。
>252
P:ホッス!

  ホス!?
  ホスってなあに?
  ホス=Hoss
  Hoss=Heosemys spinosaの省略形
  ワカッタ!トゲヤマガメさんの学名の略なのですね!
  ズボリ、アナタは相当な識者なのでっす!

  で・す・が!
  ペットショップで『Hossください』とのたまおうモノなら、アナタはてんちょから一目置かれるどころか
  最高度危険人物としてお引取り願われかねねえのです。
  ですから、あまり一般に浸透してねえ略語は使わないようにしましょうね。
  このような高度な略語は場所をよく吟味して、
  ココなら使っても大丈夫!とゆうところでバソバソ使い倒すべきなのでっす!

K:いや、それは考え過ぎだな。
  ホスって言うのは干す、すなわち日光浴のことだろ?
  風がなく、天気も安定していれば冬でもそこそこの日光浴ができるんだけど・・・・・・
  なかなかそうはいかないんだよなぁ。
257ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/06 23:27
>253
なるほど、そうゆうことだったのですか。
アナタのうゆうとおり、確かに落ち込んだのは事実なのです・・・

でも、ソレはほんの一瞬だけだったのでっす!
生きるっちゅうことは予定外の連続なのです。
ましてやここはひどいインターネット、こんなことでクヨクヨしててもしかたねえのです。
お返事が1日空いたのは、たんに亀的な事情により時間が取れなかっただけなのです。

さて、ここでひとつ考えるべきコトがあるのです。
また最下層を目指すか、もうそれにゃあこだわらねえか。。。

ブブッ………………………
最下層ゲトのご提案をしてくれた>128さんにはもうしわけねえですが、
やっぱ最下層狙いはムズイのです・・・・・・
ゆうことがコロコロ変わってはづかちいのですが、ageてもsageても
どっちでもいいような気がしてきたのです。
258ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/06 23:30
チクショー、最後になって負荷が高いと言われちまったのです!

>254
ほんまですね。
また知らないうちに足切りラインがかわっちまったのか?
ちゅうくらい、待てども待てども来ねえのです。
おかげで毎日ヒヤヒヤしっぱなしなのでっす!
まるで池にある飛び石のいくつかが実はインドシナオオスッポンで、ソレに乗ると

チャッポーン!
 ↓
ガブッ!
 ↓
ABOHN!

って感じなのです・・・・・・
落ち方が悪いと敢闘賞も出ず、ただの落ち損になっちまうのです。
そして、実はたとえになってねえことに今気付いたのです。

なんちゅうか、足切り発動条件に関する正確な情報が知りてえのです。
そして、こんな不可解スレをほっしゅしてくれるひとみんなにありがd、なのでっす!
名古屋はええよ!やっと亀!
>257
このスレは「良いインターネットだぞ!ヽ(`Д´)ノゴリュァ!!
>259
P:やっと亀!

K:やっと亀って、やっと亀を見つけたってこと・・・・・・なのかな。
  名古屋がええのはわかるんだけど。

P:そう、名古屋はええのです!
  なかなか亀と関わりがあってええのです。
  名古屋とゆえば、アカウミガメ!名古屋港水族館なのです!
  なななんとココにゃあ亀類繁殖研究施設なる国宝級建造物が併設されてるのです!

K:亀としては一度でいいから行ってみたいよなぁ・・・
  海亀繁殖なんてなかなかできりことじゃないよな。
  相当高度な飼育技術と情熱が感じられるよ。

P:僕の心の師匠、オサガメさんもいるらしいのです。
  同じ水中生活亀として、ヒッジョーにお会いしてえのです!

K:オサガメってマジで怪獣だよなぁ。
  体内に発熱器官があって、氷山の近くでも活動できるんだぞ。
  間違った方向に進化したら、火も吐けるんじゃないか?もしかして。

P:僕もそんなスゲェ器官があれば、庭の池で暮らしてニポンの四季を感じることができるのです。
  それでも寒かったら、火ぃ吐いてたき火としゃれこむのでっす!
  誰かが気付くか、雨が降るか、燃えるモン全部燃え尽きるかしねえと消えねえのが難点なのです。

K:素直に自分じゃ消せないって言えよ・・・
262ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/07 23:42
>260
(*・ ∞ ・)ブブフーーーッ!!
そんなことゆわれたらはづかちいですがな………

なんちゅうか、そうおもってくれるヒトがいたちゅうのはすげえ嬉しいのでっす!
これからもなにか書き込みがあれば、できるかぎりいっしょうけんめいお返事するので
こんなケッタイなスレですが、もしよけりゃあこれからもなんでもいいので書きこんでくださいね!







平成15年2月7日
きょうはすいそうさんさくとしゃれこんでみた。
てんきがよかったのでひざしがまぶしかった。
きょうもよるのおたのしみ、にちゃんをやったら、いいいんたーねっととゆうかきこみがあった。
ちょっとはづかちい、けど、うれしかった。
このまえこっそりよんだほんがびちゃびちゃになったのにやっぱりごしゅじんたまはきづいていない。
ひやひやしてそんした。
263アルテミシオン:03/02/08 11:01
変な幻想を持ったばかりに・・
やっと足切りがきたようです
265ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/08 21:30
>263
ブブッ!?
深刻そうなことゆってますが、なんかあったのですか?

幻想を持つことは、ちっとも悪いことじゃあねえのです。
たとえソレが変なモンであっても、誰かにめいわくをかけず、マイブレインで処理できるモノであれば
まったくなんの問題もねえとは言いきれない気もしないでもねえですが、基本的にノープロブレムなのでっす!
もちろん妄想でもかまやしねえのです。
ココだけの話ですが、実は僕もコッソリ幻想を持ってるのです。


石。


配給のレタス、サラダ菜等を浮かばないように押さえつけるカドの丸い長方形の石。
コレを、ヒマなときに別の亀さんだと思い込むようにしてるのでっす!

僕は、狭いところで多頭飼育されると遺伝子に刻み込まれた性により
他の生き物にかみつきがちなのです。
なので、同居してるのはジャイアントダニオ2匹だけなのです。
でもコイツ達とは話が合わねえのでいまいち面白くねえのです。
そんなときに、石を別の亀さんだと強く思いこみ、話し相手になってもらうのです。。。
こりゃあ幻想ちゅうか妄想ですね!



(ボソボソ.........ウンウン!.........マジデ!?.............ブフフーッ!)
266ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/08 21:32
>264
ガクンとスレ数が減っててものすご焦ったのです!
ここが残っててよかったのです・・・・・・

しかし、ほんまに今回の足切りは遅かったのです!
まるで亀の歩みのようだとお思いの方もいるかもしれねえのです。
ですが、亀の歩みとゆうのは世間一般で思われているほど遅いもんでもねえのです。
中にはおっそいのもいますが、アカミミガメさんやクサガメの野郎は意外と歩くのは速いのです。
そして、僕もその気になればなかなかの速さで泳ぐことができるのでっす!
■蟹総合■
268ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/09 18:37
>267
1:スベスベマンジュウガニ:xx/xx/xx 10:54
ここは、俺達蟹が質問に答えるスレッドだ!蟹ハンは随時募集。
なんでも答えるから、なんでも聞いてくれYO!ただし荒らしはこのハサミではさむぞ!

2:以上、自作自演でした。:xx/xx/xx 10:54
2

3:以上、自作自演でした。:xx/xx/xx 10:54
  削除依頼よろしく。

4:以上、自作自演でした。:xx/xx/xx 18:18
  あんた毒持ってるよね?

5:スベスベマンジュウガニ:xx/xx/xx 18:34
>2
2おめ。
  >3
俺を捕まえて食ってみ。カラアゲでも鍋でも好きな食べ方でいいから。
  >4
シーッ!
  確かに俺はサキシトキシン持ってるけど、ソレ言うと>3を頃せなくなるだろ!

・・・・・・ってなスッドレのことだと思うのですが、残念ながらソレはここじゃあねえのです。

みなさんはスベスベマンジュウガニを見つけても食べないようにしましょうね。
その他ウモレオウギガニ、ヒラアシオウギガニもやべえのです!
一匹でヒト5にん、ぶた1頭、チキン6羽(うちヒト2り、ぶた1頭、チキン6羽死亡)した例もあるのでっす!
一番自慢できる体の部分を教えて下さい!
もうすぐクサガメがスーパーやデパートで売られる時期ですね。
http://ikinari.pinky.ne.jp/
↑これをやって結果を貼ってください
>269
P:なんちゅうても、この手足なのでっす!
  この機能性にすぐれたオール状の手足により、僕は亀離れした水泳能力を発揮できるのです!

K:俺は臭腺・・・・・・だな。あんまりついてる奴いないから、自慢してもいいよな。
  ここから俺の名前の由来ともなった、クサイ分泌物を出すんだぞ。
  そう、俺は”草亀”じゃなくて”臭(い)亀”なんだよ・・・・・くさい亀なんですっ!!

  まぁ、飼育下ではなぜか出さなくなるんで、あまりこのニオイを嗅ぐ機会はないかもしれないな。
  もし野生の俺と会えるようなことがあったら嗅げるかもしれないぞ。
  実は、俺もどんなニオイだかよく知らないんだよなぁ・・・
  臭腺は手足の付け根にあるよ。

P:ブーーーーーーーーッ!
  僕にはそんなはた迷惑なモノはついてねえのです。

K:黙れこのブタッ鼻!!

P:ドッギャ━━Σ(・∞・lll)━━ン!!!

K:ハァハァ・・・あ、ごめん、つい感情的になってしまった!
  そうそう、臭腺のくささはそう簡単には体験できないけど、くさくするのは簡単だぞ。

  それは・・・夏、ケージ掃除せずにほっとくことだ。
  そりゃあもうアンモニアくせえのなんのって・・・・・・・・・こんな飼い方はしないでくれよ。

P:ブタッパナ...............
>270
K:もうちょっと、だな。
  5月半ばになれば、見かけることも多くなると思うぞ。
  あー、早くそんな時期になってほしいもんだ・・・
  もう冬はイヤだーーーー!

P:僕には冬なんて関係ねえのです。
  いつもヌクヌクなのでっす。

K:俺には大ありなんだぁっ!
  今日は妙にぬくかったけど、また寒くなるって言ってたし、冬の断末魔のような季節は
  亀も人も体調管理が大変だよ・・・・・・

P:冬の断末魔!?

  惨寒死怨。
  春の女神に攻勢を仕掛けられた冬将軍の最後の抵抗。
  四日暖かい日が続いたと思えば、三日寒い日が訪れる状況を指す。
  この戦いは必ず春の女神の勝利に終わるが、それを知る冬将軍は怨念となり
  花冷え、遅霜などを引き起こす。

  ニポンにはおっそろしい四字熟語があるのです・・・・・・ガクガク!

K:字、間違ってるぞ。
274ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/10 23:31
>271
ポンモ「クーたん!100万ボルトだ!!」
クーたん「断る」
次回「ご主人たま!100万ボルトだ!!」に続く

・・・・・・・・・・・・もう1回やるのです。

心より生まれ出る…ポンモに胸を焦がしながら自分の思いを描くクーたん……
そこにご主人たまが現れて?!
次回は恋愛話になりそうだ?!次号、ノリノリ巻頭カラー!!

……………ブヘェッ!…もう1回…

所持品検査。クラスでは優等生のご主人たまのカバンから包丁が!
背後にあるポンモ校長とPTAとの癒着…?
「3年B組クーたん先生」最終回:「クーたん、教育委員会を砲撃!」
乞うご期待!

(;・Д・)もう1回だけ………

10年間眠り続けていたクーたんがポンモのキスで目を覚ました!!
だが…ポンモが生きられる時間は、たったの3日だった。
それを知ってしまったご主人たまは…。
 
次回「どうなる?!ポンモの命! そしてご主人たまは…」

ギャアアアアアアア!!!
275ひろゆき ◆DMVtSSFzcg :03/02/11 02:30
( ̄ー ̄)ニヤリッ
禁断の恋・・・
今、楽しみにしているもの(こと)は何ですか?
278ポンモ&クーたん:03/02/12 12:09
>275
P:ひろゆき?
  ひろゆきなの?
  ★はねえのですか?

K:ゆうべは、つーか今でもIEだと人大杉だったし、
  専用ブラウザを使っても、読めるだけで書きこめなかったぞ。
  こんなところに顔を出してくれたのは嬉しいけど、人大杉のほうもなんとかしてくれよ・・・
  まるで日本各地での

  ”外来種大杉”

  みたいな気分になったよ・・・・・・
  ところで、ホンモノか?
  ★じゃないし、そのトリップがホンモノかどうか知らないんだ。

P:僕もひろゆきのマネしてみるのでっす!
  ( ̄∞ ̄)ニヤリッ

K:うわっブサイク・・・・・・!
279ポンモ&クーたん:03/02/12 12:12
>276 P:やっと書けたのでっす!トリップはねえですが…
K:もしかして、>274を見て言ってるのか!?
  ア、アレは禁断の恋でもなんでもなくて、ただポンモがやってくれって頼まれたから
  その結果を報告しただけだぞっ!
  お、俺はポンモに胸を焦がしたことなんかなーいっ!!

P:そそそうなのです!
  僕もクータソの野郎と恋なんぞしたかねえのです!

  ………ウエップ!

K:だいたい♂同士なんだからケンカこそすれ、恋愛感情を抱くなんて恐ろしいことは・・・

P:でも世の中は広いのです。
  ♂なのに♂にしか興味のねえ亀もいると思うのです。
  ヒトの場合は亀よりもっと多いのです。僕、知ってるのです。

K:まあ、他亀の趣味に口出しする気はないけどな。
  こっちに矛先が向いてない限りは・・・・・・
  そっち方面の亀、ヒトは仲良く幸せにやってくれ。

P:異種間恋愛ちゅうだけでも禁断の恋とゆえるのでっす!
  キメラ!

K:ごめん、>277さんは夜まで待ってね…
今、あなたの一番叫びたい事を叫んで下さい
281以上、自作自演でした。:03/02/12 22:29
ロト6の数字を悩んでいるのですが、もし買うとしたらどんな数字を選びますか?
おふたり別々に答えて下さい。

そして、人大杉規制により息継ぎage
ふたりが来れるといいんだけど・・・
>277
K:なんといっても春の到来が楽しみだな。
  いや、春を通り越して初夏!カモン5月下旬!
  亀にとっては初夏ほど過ごしやすい季節はないよ、まじで。
  昼間暑すぎない、朝夕も寒くないといいことずくめなんだ。
  真夏ももちろん好きだけど、やっぱり日中は暑すぎて日陰にいないと体が持たないよ・・・・・・
  水もすぐに悪くなるし・・・・・・夏は朝と夕方がいいな。

  辛い冬は、来るべき初夏への試練の季節と思いこめばなんとか耐えられるってもんだ。

P:なんとゆっても現在(脳内で)計画中の真夏のビニールプール遊泳作戦、

  ”ゾネンブルーメ”

  実行のときが、今から楽しみでしかたねえのでっす!

  ゾネンブルーメ(ヒマワリ)の狂い咲く真夏の炎天下、水温30℃前後のビニールプールでのスゥイミング!
  室内のすいそうとはちがって、日光のもと思う存分泳ぎまわって息つぎしまくりてえのでっす!

K:あのさあ、なんで普通にヒマワリって言わないの・・・?

P:そりゃあもちろん、ヒマワリ大作戦じゃあ名前のインパクトがねえからなのです。
  こうゆう大作戦には、インパクトある作戦名がひつよう不可欠なのです!

K:さよか。
>280
P:レプチゾーーーール!!

K:ヤ・・・
  えっ?レ、レプチゾル!?

P:ウィス!
  僕は、テメェがときどきいただいてるレプチゾルをいただいたことがねえのです。
  なので、ヒッジョーに興味があるのです。
  そんな興味をストレートに表現してみたのでっす!

K:あそー。
  別にうまいもんでもないけどなぁ・・・妙にビタミン臭いだけで。
  貰えないのは、ポンモには必要ないからじゃないか?
  今までビタミン欠乏なんてなったことないんだろ?

P:ねえけど・・・そのヴィタミン臭さに惹かれるのでっす!

  ところでクータソも何か叫ぶトコだったんじゃねえのですか?
  ヤ・・・とかゆいかけてなかった?

K:え、あ、あああ、俺は別にいいんだ。
  ヤベ、叫びたいことなんかない、っておお、思っただけだよ。
  (ヤター!実は俺だけ新しいケージ買ってもらうんだぞーーーッ!次の日曜日に引越しだーーーッ!
   春まで待つはずだったけどマジで計画変更らしいぞーッ!なんて叫べないよなぁ………
   新しい水槽買ってもらえないやつを目の前にして。)
>281
K:名前だけは知ってるんだけど、亀だからそんなの買いに行けないんだよなぁ・・・
  だから、どんなものか調べたよ。
  なるほど、1〜43までの数字を6つか・・・ボーナスもいるのかな。
  じゃあ、

07,13,19,22,34,40 ボーナス41

  でどうだろう・・・
  ものすごく単純な方法で出したんだけど、こんなのでいいのかな・・・?
  算出法については気にしちゃダメだ。ほんとにヘボい方法だから。
  まあクジ運の悪いヤツに飼われてる亀の予想だから、
  当選番号にカスリもしなくても怒らないでくれよ・・・・・・

P:僕もどくとくの方法で予想してみるのでっす!
  ブフーーーッ!!

  09,11,17,29,31,36 ボーナス05

  ンー…
  なんかパッとしねえ数字なのです・・・・・・
  前半、後半に分かれた上にあんまりばらつきがねえのです。
  この数字も実にヘッボイやりかたで出てきたのです。
  なので、とうせん番号にカスリもしなくても怒らんといてくださいね!
  以上の数字でご主人たまにも買いにいかせるのです!パシリ!

K:亀のパシリやらされるとは人間失格だな・・・・・・
?かすでんなはうそいかなきす
!いさだくてえしお
286山崎渉:03/02/13 21:19

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)    ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡..   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ふたりが来れるようになって良かった。
これからも無理しない程度に頑張ってね♪
288ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/14 00:25
>285
。すでのえねにくと、はうそいかなきす
。すでのなずはるてっいはてしとうょりいざんげ、はにンミトプレのくょしゅし、がすで
。すでのうもおとだプルケトンアイャジはうそいかのそとっきはくぼ

ブフゥーッ!
”。”から始めるのはすっげえ難しいのでっす!
ところでアナタはさかさま国の住人さんですか?
ほんなら、これが逆さに見えてるかもしれねえですね。

かいそうは、あまりお食事として意識したことはなかったのです。
でも、僕はアサリがマズー!と感じるので、海のモノは口に合わねえかもしれねえのです…
なんとなく、明日にでもワカメなど食わされそうな予感がしなくもねえのです。

>明日のワカメ予想<
ご主人たま、ポンモ水槽になぜかワカメ投入。

1.ポンモ興味を示さない。    2.ポンモ興味を示し、パクッ!
  ↓                ↓
ワカメ放置。          (゚Д゚)ウマー  6%
                 (;-Д-)マズー 41%
                 ( ・Д)ペッ! 50%
                 その他    3%      
☆☆☆タートォネッククラブ☆☆☆
タートォネッククラブは読者の皆様の投稿をお待ちしていマッチョ!

-ハイイロチズガメ最高!-
 私は去年の夏まで、自分の方向感覚の無さに辟易していました。
ちょっと近所のスーパーに買い物に行くだけでもう道に迷ってしまい、車で出かけようものなら
一週間はうちに帰ってこれず、日常生活にとっても不便な思いをしてたんです。
 ところが、ある日偶然立ち寄ったペットショップで運命の出会いを果たしてしまったんです!
 そう、ハイイロチズガメとの出会い!
 私は今まで爬虫類が全くダメで、もちろん亀などに興味は無く、触れることはおろか
見るのも怖かったのです。でも、そのハイイロチズガメにはなぜかすごく興味をそそられてしまい、
気がつくと無意識の自分が買ったであろうその亀が自宅のバケツの中でガサゴソ音を立てて
這いずりまわってたんです。
 もちろん、最初は捨ててやろうかと思いましたが、その子がじっとこっちを見つめるんですよ。
気分はまるでどうするあいふる状態でした。買ったあとだけど。

                  (略)

 これからもベストパートナー兼地図として、末永く付き合っていきたいと思います。
P・S
 編集さんの語尾を駄洒落に変えるセンスが大好きです。これからもそのスタンスを貫いてくださいね!
(O阪府 亀沢亀乃 年齢不詳)

(編)ハイイロチズガメは地図代わりにもなるから便利だよね。これからも大事にしてあげ天然パーマ!なんつって。
でも、中には世界地図にしか使えない個体もいるから新しく買うときは注意して選ん電卓!なんつって!
>287
P:ウィス!
  無事、ここに来れるようになったのでっす!
  さりげねえ励ましありがd!

K:しかし、専用ブラウザでも書きこめなかったってのはなんだったんだろうな・・・
  人大杉ってのは、言いかえれば盛況ってことになる?のかな。

P:ところで、その中から恋人を選べっちゅうのですか。
  ムー…

  ズボリ!5番のおにぎりさんなのでっす!
  りゆうは、非常しょ・・・ブフッ!僕はコメは食わねえ・・・ハブーーーッ!
  穏健派っぽいので、どんなムチャをゆっても怒らなそうだからなのでっす!

K:俺は4番のギコだな。
  理由は、性格はきつそうだけど、張り合いがあって楽しそうだから・・・ってとこかな。
  ギコ亀♀になってもらわないとダメだけど・・・

P:でも、おにぎりさんは水の中に入れるかどうかイマイチ不安なのです。
  顔がバラけたらどうしよ・・・

  ああ、届かないこの想い・・・!
切ない恋心・・・
292以上、自作自演でした。:03/02/14 12:51
おかさな天国の歌は好きですか?

さかなさかなさかな〜♪
もし新着レス数が「500」と表示されていたら、どうしますか?
亀はチョコ食べれないよね?
だから気持ちだけもらってね。
ハッピーバレンタイン つ★★
>291
P:そう、そうなのです・・・・・・アナタのゆうとおりなのです・・・
  でもいいんです。
  恋は切ないほうがステキなのです・・・・・・

  おにぎりは水に入れないから。
  僕は水の中しかダメだから。
  けして実らぬ恋もまたよし。
  ワショーイ…

K:ぎゃはははははははははははは!
  ウワーーッハッハッハ!!
  こ、恋!?おにぎりに恋!?切ない恋!?
  笑いすぎて腹いてーっ!ワショショーイ!

  ・・・・・・あ、ごめんごめん。
  ガラにもなくそんなこと言ってるもんで、つい・・・
  ププッ!プッププッ・・・・・・・・・!!  

P:亀の悲恋を笑うんじゃねえこのクサガメがッ!
  ・・・・・・ちゅうか、よく考えてみればおにぎりは恋人でもなんでもねえのです!
  恋人えらびで強いてえらぶならおにぎりかナー、ってだけのことだったのです。
  思わず自分に酔っちまってたのでっす!

  (*・∞)ハズカチィ。
>292
K:あの歌はどう考えてもヤバイだろ。
  おさかな”天国”のくせに、”みんなでさかなを食べよう”はちょっとなぁ・・・
  それじゃおさかなにとっては地獄だと思うんだけど。

P:そのむじゅんがたまらねえのです!
  さかなをホメ殺して、さいごには食べる!
  世の無常を実によく顕わした、超教育的ソングなのでっす!

K:どうも君とは意見が合わないようだ。
  いつものことだけどな。

P:ちなみに、この歌の”さかな”の部分を”かめ”に変えるとどうなるか、ちゅうとですね。

  『おかめ天国』
  ♪おかめおかめおかめ〜おかめ〜を〜たべ〜ると〜

  になってまったく別の歌になることが判明するのですっ!

  そしてスッポンだと異常なまでに歌いづらくなるのです。
  なので、あの曲を利用してのスッポン販促も不可能なのです。
>293
P:そらもうズボリ、大盛況だとすなおに喜ぶのです。
  そして、泣きながら全部お返事するのです・・・

K:泣きながら8月31日に宿題する子供みたいだな・・・
  まるでご主人どののちっさい頃みたいだ。
  もとろん見たわけじゃないんだけど、アイツ・・・
  い、いや、ご主人どのはそんなタイプだったに違いない!
  もし来てたら甲羅に引っ込んで現実逃避したりはせず、ちゃんと答えるよ。

  泣きながら。

P:で・す・が!
  もしソレがお返事する価値のみじんもねえ嵐だったりしたら、
  ひとまとめにして

  『ひたむきにうちこめることがあるっていいね。』

  ってゆったるのです。

  もし嵐じゃなかったら、ひとつひとつお返事するのです・・・
  泣きながら。
  でも僕たちは亀なのです!
  亀は亀らしく、ゆっくりと、でも全部意地でもお返事するのでっす!

K:新着が500あったらビビるけど、ここは500越えできるかな・・・
>294
P:そんなやさしいアナタの気持ちにありがd!
  ハピーバレソタイソ!

K:ううっ、俺たちなんかに気を使ってくれてありがとうなっ!
  そうなんだ・・・チョコは食べられないんだ・・・
  すごーく月並みだけど、その気持ちだけでも感動したよ!
  もう一度ありがとう!

P:ところで、ご主人たまは?

K:ああ、今夜は珍しく荒れてたな・・・
  なんでだろ?
ご主人たま・・・元気出して下さい(w
日にち過ぎちゃったけど、ご主人たまにもチョコを・・ つ♥
いつもお疲れ様って言ってあげてね。
>『おかめ天国』
ワロタ(w

質問:亀はどのくらいエサ食べなくても大丈夫なんですか?
正直「ゾウガメ」というネーミングはハッタリきかせ過ぎだと思いませんか ?
「イヌガメ」くらいだよねー。
亀を噛め。鯖移転しました。。。
>299
P:ご主人たまなんぞに気を使ってくれるなんて、アナタはすっげえやさしいヒトなのです。

K:あんたも物好きだなぁ・・・
  ・・・もしかしてこの前ご主人どのが荒れてたのはチョコ貰えなかったからか!?

P:ちなみに、こんなふうにう荒れてたのでっす!

    チン      ☆  チン       ☆
       チン    コンナヒイラナイ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   チョコナンテイラナイ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < バレンタインなんて昔の戦車の名前やろ!
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        チョコガイシャノインボウ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
(;・∞)     |             |/

K:どうでもいいけど、こんなはづかしい暴れ方はやめてほしいもんだ。
>300
P:300ゲトおめでd!

K:夏でも1〜2週間食べなくても生きてはいるけど・・・・・・痩せるな。
  基本的に冬眠の時期以外は適量を食べたいもんだ。

  よく爬虫類は週に1〜2回でいいって言われるときがあるけど、そりゃヘビの場合なんだ。
  亀なら、俺、クサガメ大人で1日1回、成長期は1日2〜3回は欲しいな。
  もちろん、やりすぎず、適量でね。
  リクガメにはあまりくくわしくないんだ・・・
  俺、水陸両棲だから。

P:僕は水温の高いトコで生活してるので、すぐにお腹がすくのでっす!
  食べなくても一週間、二週間。。。生きることはできるはずですが、
  そらもう見るも無惨にやせこけちまうのです・・・・・・

K:ただ、食べたくても食べられないってときがあるんだ。

  それは・・・・・・便秘だっ!

  ケージの底に熱帯魚用の大磯砂とか敷いてると、
  ついついそれを飲みこんでしまうことがあるんだ。
  そうなると、砂利がオシリにつかえて便秘になってしまう・・・
  いつかは出るもんなんだけど、それまでは拒食になってしまうんだな、実は。
>301
P:ズボリ!
  ソレはアナタの認識不足なのでっす!

  ぞう亀さんはまさにぞう!
  脚のブットさ、そらもうぞうそのものじゃねえですか。
  あの太さはぞうどころか、きょうりゅうを想起させるほどなのです!
  それにヒフもぞうにクリソツなのです。

  そしてあのツラがまえ!
  全てを達観したかのようなあの表情はまさにぞう!

  そんでもってあのおっきさ!
  わんちゃん(セントバーナード、グレイトピレニーズ等除く)なんて足元にも及ばねえのでっす!
  それに、わんちゃんみてえに狂暴なんてこたあねえのです!

  見た目、大きさ、性格、すべてがぞうの称号にふさわしいのでっす!

K:そこまで必死に言わなくても・・・
  ゾウガメが好きなのか?

P:ウィッス。
306ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/02/16 11:35
>302
そうですね。
いきなり移転しててブックリしたのです。
だからとゆって、亀を噛むのはよくねえのです。
でも、クータソのシポくらいならガブッといってやってもいいのです。

・・・どうでもよくはないですが、アナタのカキコミ時間がすっげえことになってるのです。
もしかして未来からの交信なのですか!?
307以上、自作自演でした。:03/02/16 13:11
春が来たって感じる時はどんな時?
犬亀はいなくても猫亀はいるかな?
好きな言葉を教えて下さい(・∀・)  
恥ずかしい書き込みをしてしまったことはありませんか?
>307
K:やっぱり日光浴してるとき、足元がぽかぽかしてる!ってときかな。
  ここんとこ、ロクに日光浴してないからなぁ・・・
  三寒四温なんてまどろっこしい時期が早く終わって欲しいもんだ。
  今日は寒くはなかったけど、明日はまた寒いらしいぞ。

  ・・・そうそう、昨日、新しい大きなケージ(コンテナ)に引越ししたんだ!
  けっこういい値段したらしいけど、>120さんにもらったお年玉で買ってもらったんだ。
  やっぱりいいね、新しいケージは。

P:僕は、残念ながらクータソの野郎みてえにお肌で春を実感することはできねえのです・・・
  で・す・が
  そんな僕にも春キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って実感できるうってつけの指標があるのです。
  それはズボリ・・・・・・

  ”ご主人たまの花粉症”なのでっす!!

  あんにゃろうが
  『ハックショソ!』、『目ぇカユイねん!』、『鼻水出てきた〜』とかゆいだすと、ソレはもう春!
  花粉のおかげで僕は春っちゅう季節の到来を実感できるのです。

K:ぽかぽかしてていい季節なのに、カワイソウにな・・・
>308
K:ええっ、猫亀!?
  ・・・なんて聞いたことないなぁ。

P:残念ながら、僕も聞いたことねえのです。
  ここはひとつ、ネコメガエルで手を打ってはもらえねえですかねダンナ!

K:なんのこっちゃ?

  まぁ、ネコメガエルっているよな。
  確か、日本にはいないと思うけど、世界にはけっこうたくさんの種類がいるぞ。
  買うのもそんなに難しくないと思う。
  ”飼い易さ”の点では俺達亀のほうがずっと上だと思うけどな。

P:そうなのです!
  カエルさんはピパとかベルツノはまだしも、樹上棲種は設備がタイヘンなのでっす!

  ・・・そぉうだ!
  亀も、ヒゲが生えりゃあネコガメと呼ばれるようになるかも知れねえのです。
  ちゅうわけで、クータソの野郎にヒゲを植えつけて・・・・・・
  やりてえのですが、僕にはそんな技術はねえのです・・・

  ザンネン!
>309
P:好きな言葉は

  ズボリ!”怪奇現象”なのでっす!

  なにか予想をはるかに上回ることがあっても、この一言で説明がつくのでっす!

  < 例 >
  この前、夜中に台所が騒がしかったんでなにかと思って見に逝ったんです・・・
  そしたらなんと、手足の生えたお茶碗や皿が踊り狂ってたんです!
  それ以来、食器が怖くて仕方ありません。
  N良県 亀井静香

  (回答)それは怪奇現象です。

  ね!なんでもこの一言でカタがつくのでっす!

K:(;゚Д゚)そうなのか.............?

  お、俺は”初夏の陽気”だな。
  前にも言ったけど、もう嬉しくって仕方ないんだ、初夏が!
  早くこの言葉を聞きたいーっ!

  ちなみにご主人どのは
  ”案ずるより生むが易し”らしいぞ。
>310
P:そりゃもういつもあとから見てはづ・・・・・・ブ、ブフッ!

  そそ、そんなはづかしいカキコミなんてしねえのです!
  あとから見てはづかしいなんて思ったことなんぞねえのでっす!

  (*・∞)ブー......

K:はづかしい書き込み!?

  ・・・・・・1回だけあるよ・・・
  ”亀だけに亀レス”がはづかしかった・・・

  もう克服できてるかと思ったけど、やっぱダメだ〜!
  は、はづかしい!
  若気の至りだったんだあっ!
亀だけに亀レス

2003年の流行語大賞に選ばれました。パチパチ!!
>315
K:ごふっ!

P:クータソおめでd!
  まさに2003年を象徴するような、最高の流行語なのでっす!
  ヨッ、この流行語大将!

K:ぐっはあああああああ・・・・・・・!!

  逝ってくる。
  止めないでくれ・・・
  あ、でももうすぐ春だから逝きたくない・・・やっぱり止めてくれ・・・!

  ・・・つーか、なんで2月半ばで流行語大賞に選ばれるんだ!?
  これこそ怪奇現象だろ、そうなんだろ!?
  誰かそうだと言ってくれぇーッ!!

P:なんでもその一言でカタをつけようと思うのはよくねえのです。
  ♂だったら全てを認めて黙って受賞。
  これしかねえのでっす!

K:ぬくく・・・昨日と言ってることが違うぞこのヤロー・・・
  すいませんが、受賞は辞退させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
だめです。
クーたんは可愛い反応をするから、ついからかいたくなるね。
>317
K:だめって、何がだめなの?
  なんのことかよくわからないぞ?
  終。

  フゥー・・・じゃあ、次いこうか。

P:・・・・・・はぁ、わっかりましたのです。
  辞退したいとゆうのは、実はただの照れかくしなのです。
  だから気にせんといてくださいね。
  じゃあ、受賞会場がきまり次第、また連絡してほしいのでっす!

K:コラーーーッ!!
  勝手なことすなーっ!

  い、いやだ・・・
  俺はそんなモン受賞する気は少しも全くこれっぽっちもまるでぜんぜんないからなっ!

  ・・・そうだ、逃げよう!
  北風のむこうには桜花咲く春がある。
  というわけで俺は北風に向か・・・・・・うと北上してよけい春から遠ざかるじゃねーか!
  ギャアアアアアアア!!

P:(*`∞´)ブププーッ!
320クーたん ◆8iPwezVAvk :03/02/20 00:13
>318
ということは、ポンモの反応はかわいくねいってことだな・・・

そりゃそうだよなぁ。
他亀が困ってるときにブッサイクな顔してブププーッとか笑うし、
返事に困る書き込みには妙な電波雑誌貼りつけるし、
アイツはああ見えてけっこう油断できない亀だから、
名無しの皆さんも雰囲気にだまされないように気をつけたほうがいいぞ!

それと、からかうのはやめてくれよ。
かわいい反応って受け取ってくれるのは嬉しい気もするけど、俺は自分に忠実にお返事してるだけだよ。
かわいいからついからかうってのは、はづかしがり屋さんのすることだぞっ!


お、なんか久しぶりに俺だけでお返事できたぞ。
可愛いクータンに惚れそうだよ。
我が家のクサガメも、クータンみたいな性格だったら良いなぁ。

ポンクータンって名前欄、漫才のコンビ名みたいだね。
・・・ということで、ふたりで漫才をしてみて下さい。
お題は「冬眠」か「春」で。おながいします。
気持ちが高まる時はどんな時?
>321
P:突然ですが!
  隠しキリバソげっとおめでd!

K:いちおうご主人たまの誕生日が3月21日ってことで、
  なんとなく隠しキリ番にしてみただけなんだけどな。まあ、義理だ、義理!

  で、俺が・・・かわいい!?

  か、かわいいのか、俺が!
  まじで!?
  ”反応がかわいい”じゃなくて、俺自身がかわいいの!?

  ギャー、はづかしいぞ・・・・・・

P:ギャ━━Σ(・∞・lll)━━ン!!!

  ぼぼ、僕をさしおいてクータソがかわいいなんて・・・・・・
  そうや、これは夢や、夢なんや。それも悪い夢なんや・・・・・・・・・

K:残念だけど、これが真実というモンだ。フッフーン!
  で、ポンクーたんは漫才コンビ?
  なんだそりゃ・・・って、い、いつのまに名前欄が!!

P:ブッフッフ・・・思いつき・・・ブブッ、容量削減のために僕が書き換えといたのです!
  あと、まことにざんねんなのですが、漫才は次回お送りする予定なのでっす!
  ごめんなチャイ。
324ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/21 00:18
>322
P:それはズボリ!
  同居してるジャイアントダニオを水槽のスミッコに追い詰めたときなのでっす!

  前にいっぺんうま〜く追い詰めてパックンしたときのこうふんが忘れられねえのですハァハァ・・・
  そんでもってそんときの生け造りはすっげえウマかったのでっす!
  ですが、最近はなかなかうまく追い詰められねえのです・・・・・・

K:同居魚を追い詰めてハァハァなんて・・・変態・・・・・・!?

  俺はやっぱり家の外を歩くときだな。
  やっぱり外はいいよ。
  暖かい日は地面も温かいから、ウキウキしてきて嬉しくて、もう最高だよ。

  冬は気持ちが高まるときがあまりないなぁ・・・
ご主人たまの誕生日までにスレが残っていたら
本人に出てきてもらって一発芸を披露して頂きたいです。
(普通は逆)

こいつだけは許せないぞ、なんて生き物がいれば教えて下さい。
急がされたら慌てる方ですか?マイペースな方ですか?
>321 続き
K::どーもーっ、ポンクーたんでーっす!

P:ポンモとクーたんやからポンクーたんなんてバレたらどうしましょかね?

K:そんなもん、言わんでも誰でもわかっとるわ!

P:もうすぐ春やな。

K:突然言い出すなぁ・・・
  そういわれれば、もうすぐ春ですねぇ。

P:春とゆえば何を思いつきまっか?

K:うーん、春といえば、やっぱりバネですね!

P:バネ!?

K:春だけにスプリング!なんてな。

P:ええと、ここでみなさまに1日待たせてこんなオチだったことと、今夜はコレ一つで終わりなのを
  クータソになりかわって謝罪させていただくのです。残りは次回なのです・・・
  ごめんチャイ!

K:( ゚Д゚).................................
リアルタイムワロター(w
ごちそうさまです!爆笑しましたよ(w

質問もしていきますね。
変身できるとしたら、何に変身したいですか?

好きになった人が振り向いてくれない時、ふたりならどうしますか?
将来の夢を思う存分語ってください
331ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/23 22:39
>325
K:このペースなら、足切りに巻き込まれないかぎりはその日までもつと思うけど・・・

P:あんにゃろうの一発芸はあんまし期待しないほうがいいと思うのです・・・
  花粉クシャミ10連発とか・・・

K:それは芸じゃないだろ。ところで、許せない生き物かぁ。
  まぁ、外来種はイカン!とは思うけど、あいつらも来たくて日本に来たわけじゃないし、
  ここはひとつ、
  
  ”ごく一部の人間”

  とゆうことにしといてほしい。
  いろいろ文句いいたい奴はいるけど、
  釣り針とかゴミとか捨てても平気なDQNが代表かな。
  ご主人どのが夏、川や海に行くとギョッとするくらいひどいときもあるそうだぞ!
  ゴミ捨てるんならゴミの日に出せってんだまったく!
  プンプン!

P:クータソはなにやらご立腹のようなのです。

  僕が許せねえ生物は、やっぱりなんちゅうても水カビなのでっす!
  生えるんだったら甲羅とかサカナのたまごじゃなくてモチにでも生えてろってんだむぁったく!
  プンプン!
  タイドプールでコンビニ弁当の空箱にカニが隠れてるなんて異常やからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         曰
         | |   ∧_∧     
        ノ__丶(〃・∀・)_  昨日は久しぶりに飲みに逝ったからな!
         ||カヌ||/    .| ¢、   
      _ ||ルキ|| |  .    ̄丶.)       
     /\...||キ ||L二⊃ . ̄ ̄\
    /+ \`~~´  (<二:彡) \
   〈\ + \________ヽ
    .\.\ + + +    + + `、
     \ \__ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ______ヽ   
(´・∞)  `、___ノ⌒⌒⌒⌒ヽ_____〉
333ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/23 22:41
>326
P:亀は急がされたってぜんぜん慌てたりはしねえのです。

  ・・・と思われがちですが、実はけっこう慌てふためいたりすることも多いのです!

K:そうだなぁ・・・
  こう見えて、ちょっと離れた場所に大好物(最近では鶏レバー)を落とされると、
  ついつい慌てて食べにいっちゃうんんだよなぁ。

P:ソレに、掃除とかで水槽内にイキナリ腕を突っ込まれたときにもけっこう焦るのです。
  そんときゃあ、手足をワサワサ動かしまくって水槽中を右往左往したりもするのでっす!

K:なんか急がされてるってのとは違う気もするけど、
  亀も意外と慌てたり、焦ったりするってことだな、うん。

P:ちなみにご主人たまは高校生時代、体育狂師に運動会の準備をせかされたときに

  『せかされたってすぐにできへんもんはできへんねん。』

  と言い放ち、1ミリ秒でキレた体育狂師にパチコーン!といかれてスゴークみゅかつき、ホントになにもせず、
  体育狂師を思いっきり困らせたことがあるそうなのでっす!
  後でおもっきし怒られたそうですが、それでも俺の勝ち!だと思ってたそうなのですガクガクブルブル!

K:なんて反社会的なヤローだ!?
  日が落ちた後に狂師がかわりにやったんだろうな・・・え、狂師!?

  ・・・すぐにキレるから狂師っていうのか?
334ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/23 22:43
>328
K:ううっ、アンタいい人だなぁ・・・・・・
  がんばって新ネタをひり出した甲斐があったよ。ううっ・・・

P:あんましクータソを甘やかしちゃあいけねえのです。
  僕も共犯として反省してるのです・・・

K:きょ、共犯!?
  俺のマンザイはハンザイか・・・・・・ぐあっ・・・じ、自爆したっ!

  へ、変身かぁ・・・なにになろうかな。
  ここはひとつ中田カウスにでも変身して漫才のなんたるかを・・・
  い、いやダメだ!漫才から離れないと!

  うーん、じゃ、じゃあ爺さんだ!
  爺さんになって、縁側で思う存分ひなたぼっこしてやるっ!
  グハッ・・・!
  ダメだ!じいさんの姿で日光浴しても意味がない!

P:( ・Д・).。oO(一匹でなにやってるんやろ・・・?)

  僕はオサガメさんに変身してみてえのでっす!
  体内にある発熱器官とやらを体験してみてえのです!
  きっと爬虫類なのに恒温動物気分を味わえるとおもうのでっす!
335ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/23 22:44
>329
P:そうゆうときは、コソーリと、そのヒトにみっからねえように回り道とかしてそのヒトを
  待ちかまえ、いかにも

  『いやあ、偶然ですね〜。』

  ってなコトをゆってみるのでっす!

K:それはきっと間違ってる。
  俺なら、なんで振り向いてくれないのかをまず考える。
  じっくり考える。
  そんで、その結果導き出された答えをだな・・・・・・

P:僕は水中専門なので川とか池でしかこの方法をとれねえのが残念なのです。
  でも、ニンゲンなど陸上活動が得意ないきものにはとても有効な手段なのでっす!
  確実にカオを見れるのでどうしても振りかえってくれねえときなどはためしてみるといいのです。

K:その方法はなんかヤバイって!!
  俺のじっくり考え、その結果導き出された答えを実践するんだ!

P:ソレはどんな方法なのですか?

K:フッフッフ・・・聞いて驚くな。
  きっと向こうは、こっちが好きだってことに気付いてないんだ。だから
  『好きです!振り向いてください!』って言えばいいんだ!

P:( ・Д)・・・・・・・・・ケッ!
336ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/23 22:46
>330
P:将来の夢は、以前は中華鍋サイズにまで育つことと温水プールで泳ぐこと、
  それともうひとつ、別府温泉旅行でしたが、最新の夢はなんちゅうても

  ”ペットタレント”になることなのでっす!

  僕がちわわにかわってどうするあいふるのマスコットになりゃあ、そらもうアンタ、
  用もねえのに借りまくるヒト続出で、自己破産者が世に溢れかえるのはまちがいねえのです!

K:ダメじゃん・・・それにその異様なまでの自信は一体・・・!?

  俺もなんか夢があったような気もするが、最新の夢は

  ”柴犬に襲われても大丈夫な体”だなぁ。

  玄関先を散歩してるといつ柴や猫にAA(アニマルアタック)されるかわからなくて
  ヒヤヒヤするから、春までにどうしても実現させたい夢だ。
  Ca思いっきり吸収して、無理にでも日光浴しないとな。
  散歩中にAAされないようじゅうぶん気を使ってくれてるとは思うんだけど・・・

  犬の牙に勝てる強度があれば相当ムチャできそうだなぁ。
亀の中の人も大変だな
緑ゴケが生えてきたら、お水変えてあげなきゃいけませんよね?
ザリガニと一緒に飼ってもOKかな?
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩亀の中だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
亀の中で事件だって       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『ドグサレ亀の中』
  / (;´∀` )_/       \  < 亀 ま > 全校生徒の95%をヤンキーが占める手遅れ校。
 || ̄(     つ ||/         \< の     > 去年生徒の起こした犯罪はなんと19万2541件!
 || (_○___)  ||            < 中 た > 生徒の亀飼育率は97%で23年連続世界最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 教師を      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)教育してる…   ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<亀の中必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 亀\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) の \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 中  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \亀の中の人 | |┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
341ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/24 22:05
>338
K:それが甲羅に生えた場合はキチンと甲羅掃除とケージ掃除してやってくれよ。

  緑のコケがケージに生えただけなら、特に問題はない。
  きちんと水換え、掃除をしているにもかかわらず生えてくる緑色の硬いコケは
  水質が安定してる指標ともいわれてた…ような気がするんだ。

  他のコケについてだけど、茶色のケイソウは水質が安定してないときによく生え、
  フサフサのコケが生えるときはちょっと水が古すぎる場合が多いようだな。
  まあ半水棲亀飼育の基本はこまめなお掃除だから、これを守れば上の2種類のコケは
  あまり目にすることはないと思うぞ。
  もっとも、甲羅以外に生えたって亀にはあんまり影響ないけど。

  亀とは関係ないけど、水槽で金魚を飼う場合は鑑賞用に前面だけコケ掃除をして
  その他の面はコケ掃除しなくてもいいよ。金魚がつっついて食べるから。
  で、かき落とした前面のコケもいいエサになるんだ。

P:そうなのでっす!
  でも、ソレが藍藻(ランソウ)のばやいは非常にやべえのです!
  コヤツは

  ”クサイ!キモイ!異常なまでにしぶとい!”の三拍子そろった大悪党なのでっす!

  亀や金魚のばやいは大掃除して全滅させるのもワリと簡単なのですが、
  水草好きの方のばやいはご愁傷さまなのです・・・・・・
342ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/24 22:06
>339
P:むしょうにチョッカイ出したくなるのです。
  ハァハァ…!

K:仔亀VSザリガニ…ザリガニの勝ち。

  若い亀VSザリガニ…実力伯仲!

  親亀VSザリガニ…亀のごちそう

  ・・・・・・ってところだな。
  あ、このばあいの亀はクサガメ、アカミミガメの類だと思ってくれ。

  まぁ、一緒には飼わないほうがいいぞ!
  とくにザリガニは死ぬとクサイんだ・・・・・・
結婚したい相手、見つかった?
自分の性格を一言で言うと何ですか?
345ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/25 20:28
>343
K:ええっ!?

  うーん、いまのところいないなぁ・・・・・・
  池で飼われてるんなら多頭飼育されて♀ともめぐりあえるだろうけど、
  今みたいにコンテナボックス飼いのままだとケッコンは難しいだろうなぁ・・・・・・
  ショボーン..................

P:ええっ!?

  今の境遇では、一生めぐりあえねえと思うのです・・・・・・・・・
  だって、僕の遺伝子に刻み込まれたサガにより、狭いトコロではたとえ♀といえども
  お互いを噛み合ってボロボロにしてまう可能性がヒッジョーに高いのです。
  なので、デッカイ温水池とかで生活できるようにでもならねえ限り、ケコーンはムズイのです・・・
  ショボーン..................
346ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/25 20:29
>344
K:うーんと、自分の性格って自分でどれだけ把握できてるかいまいちわからないんで
  他の亀(人)に判断してほしいところだけど、あえて自分の性格を一言で言うなら

  ”まじめ”

  かな。
  マイペースながら、なんでも一生懸命やるほうだと思うけど・・・
  例えばツルツルすべる岩を諦めずによじ登るとか、逃げていくレプトミンを追いかけるとか。
  >344さんにはどう見える?

P:僕はときどき自分でもなにゆってるのかわかんなくなるときもありますが、
  自分ではいわゆる

  ”いい性格”

  だと自負してるのでっす!エッヘン!
  でも、こんなふうにゆうと自慢しいだと思われがちなので、

  ”おちゃめさん”

  ちゅうことにしておくのでっす!
  例えば気に食わねえ食いモンを入れられるとペッ!とこれ見よがしにするとか、
  水換え直後におトイレタイム突入とか。
  今さらですが、ワカメはペッ!としてやったのでっす!
水槽のお引っ越しは好きですか?
そんな大人修正してやるーーー!!バコッ!
今現在下から2番目です。ドキドキ
350ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/26 21:57
>347
P:大きな水槽に引っ越したいのですが、けっこうウザイことも多いのです。

  まず、これは冬季限定なのですが、お引越しのさいに必ず一度は寒い外気にふれなきゃ
  ならねえのです。
  コレはすごーくいや〜んなことなのです。

  次に、引越し先の水槽のお水がしっかりできていねえと、まちがいなく肌荒れを起こし、
  ヘタするとそっから皮膚病になったり、水カビが生えて来たりするかもしれねえのです!
  これを防ぐためのいい水ができるまでの時間がウゼエのです。

  そして、引越し先が今よりいい環境とは限らねえかも知れねえのです!
  コレがいっちゃん心配なのでっす!
  もしたらいだったらどうしよう…もし30cm水槽だったらどうしよう…

K:引っ越し?
  大好きだよ。この前したばっかりだし。

  俺の引越しはラクなもんだよ。
  だって、ポンモと違って水の量が少ないし、水の調整も温度合わせくらいだからな。
  普段の掃除自体、引越しみたいなモンだ。
351ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/26 21:58
>348
P:まぁまぁ、落ちつくのです。
  そんな大人ってだれのことなのですか?

K:もしかして、ご主人どのに対して1ミリ秒でブチ切れた狂・・・いや教師のことかな・・・
  うーん、確かにこんな短気が教職にいるってのはよくないよなぁ。
  でも言い返すほうも言い返すほうだし・・・

P:大人・・・
  大人と言えば陳大人。
  きっとこれは野生動物密猟密売マヒアのボスのことにちがいねえのです!

  こうゆう人物は、ちっとやそっとのことで修正するなんてできねえのです。
  ハッ!?
  バコッ!って音がしてるっちゅうコトは>348さん、もう殴っちまったのですか!?
  だったら早く逃げねえとヤバイのでっす!
  きっと大人は組織にアナタの追跡命令を出しているのです!

K:そんなワケあるか。
352ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/26 22:00
>349
P:今現在下から1番目なのでっす!ガクガクブルブル!

K:おおっ!
  ついに最下層到達達成!!

  ・・・さて、これからはどうしようか・・・?

P:未知の領域、最下層到達は嬉しいのですが、ちょっとばかし息苦しくもあるのです・・・
  で・す・が!
  もうしばらくここで深海魚気分を味わうのもなかなかオツなモンなのでっす!

K:じゃあここで>349さんには記念に最下層の深海魚情報を。
  深海魚が生息する最大深度は約8000mで、
  そこにいる魚はカイコウビクニンやヨミノアシロといったきもちわるい魚なんだ。
  でも、もしかしたらもっと深いところに生息する魚も見つかるかもしれないなぁ・・・

  地表で生きる俺達には、深海ってあまりにも不思議だよなぁ。
最下層おめ〜
354900 ◆dvCBneTWqs :03/02/27 18:53
見事に最下層ですね。おめ!
355ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/27 22:27
>353
P:祝福のおことばありがd!

K:ありがとう!

P:・・・・・・

K:・・・・・・終わってしまった・・・

P:ここ、こうゆうときは最下層到達記念亀クイズなのでっす!

  【問題】
  東京都葛飾区亀有とゆえばアレで有名なトコロですが、ソレはこのさい置いといて、と!
  実はむかーしむかし、江戸時代以前は”亀なし”とゆわれてたのです(本当)!
  なんで、亀なしから亀有になったのでしょうか?

  ニュアンスが伝われば正解とさせていただくのでっす!
356ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/02/27 22:28
K:ありがとう!

P:ありがd!

K:・・・・・・・・・やっぱり終わってしまった・・・・・・

  じゃ、じゃあ俺からも問題っ!!

  【問題】
  現在確認されている最古の亀はどれでしょう?
  5択だから、気軽に選んでね。

  1、ヒロノムス
  2、オーストラロケリス
  3、プロガノケリス
  4、コロッソケリス・アトラス
  5、プレウロステルノン

  こんな手抜きレスでごめん。。。
357以上、自作自演でした。:03/03/01 00:09
救う
>357
P:もしかしてアナタは”亀すくい”愛好者なのですか?
  だとしたら、実に露店経済に貢献しているヒトだとゆえるのでっす!
  アレはすくえねえようにできてるモンなのです・・・・・・

K:そうそう、紙やモナカですくえるほど亀は甘くないんだ。
  料金も金魚すくいより高いことが多いし、結果として普通に買うより高くつくぞ。

  ・・・・・・違うだろ、>357さんは”掬う”じゃなくて”救う”って言ってるんだ。
  ということは、俺達が救われた・・・・・・・?

P:ブー。
  もしかして、最下層でヒッソリしているのを見かねて救ってくれたんですか!
  アナタにそうゆう感情を抱かせちまってごめんなさいなのです・・・

  なーんも書き込みがなければ消え逝くのは2ちゃんの宿命なのです・・・・・・
  ヒッソリ消え逝くのもまたよしとも思っていたのです。

K:さみしいこと言うな!

  どうでもいいけど、夜店とか露店をテキヤ、縁日っていうのはどうも抵抗があるんだよなぁ。
  テキヤとか縁日って言い方は関東だけなんだろうか?
>355
(;´Д`)/ < 先生!わかりません!

もしかしてその昔、村人が亀に助けられた・・・
などの感動エピソードがあったりするんですか?
幸せを感じる時はどんな時?
>359
ブフッ!
まさか亀クイズをやってくれるヒトがいるとは思ってなかったのでっす!
ありがd!
ですが・・・残念ながらアナタは不正解なのです・・・・・・

それでは正解発表するのでっす!

【正解】
”なし”っちゅう言葉は縁起が悪いので”あり”に変えた。
なのでっす!
じつは思っきし単純な答えなのです・・・・・・

天保元年(1644年)、江戸幕府の国図作成プロジェクトで、亀有に改められたのです!
そらそうですよね。亀無公園前じゃピンとこねえのです。
ちなみに、果物の梨も、”あり”と呼ばれていたことがあったそうなのです。

みなさんも、縁起かつぎのためにどんどん”なし”を”あり”に変えるべきなのです。
日常生活に支障をきたしても縁起のためにはキニシナイ!
>360
K:やっぱり日光浴中にうつらうつら・・・・・・ってときだよ。
  もうすぐ、もうすぐこんな至福の時を味わえる季節がやってくるっ!

P:僕は・・・・・・
  (アレ?とくにねえ・・・食べることだけ?)

K:あと、コタツの中にいるときも

  『こんなぬくぬくしてていいんだろうか?』

  って思わず自問自答するくらいイイな。

P:僕は、僕は・・・・・・
  (そうゆえば、幸せってなんだっけなんだっけ?)

K:そうそう、たまに鶏レバー食べるも幸せだよ。

P:僕は・・・僕は・・・
  ここでこうやってみなさんにお返事することが幸せなのでっす!!

K:・・・・・・言いやがった・・・!
3月になりましたね。
君たちは何を思い、何を感じますか?
お風呂に入ったことありますか?
>363
K:3月だねぇ・・・
  とりあえず、過ぎ行く冬にグッバイ!
  そして、確実に長くなった陽に季節の歩みを感じるよ。
  なんてな。

  ・・・・・・もしかして失敗してますか?

P:ブ、ブブッ、ブーッ!

K:し、失敬な・・・
  じゃあお前は何を思い、何を感じてるんだよっ!?

P:僕ですか!?

  僕はコ3月とゆえばどうしてもコアラに思いをはせてしまうのでっす!

K:まさか、3月だけにコアラのMarchとか言うんじゃないよな・・・?

P:(;`Д´)………………!!
>364
P:入ったことねえのです。
  そんでもって今ではきょうみもなくなっちまったのです・・・

  なんちゅうか、ニンゲンがおフロに入って体温を作りだしてるんじゃねえってことを知ってから
  おフロに対するきょうみがなくなっちまったのです。

K:フロってわけじゃないけど、真夏にはソレに近い状況になるな・・・・・・

  クソ暑いときにケージを外に出しっぱなしにしたまま忘れられると、
  水温が30℃台後半に・・・・・・ガクガクブルブル!!
  爬虫類は高温のほうがいいとはいえ、さすがにキツイよなぁ・・・・・・
  いや、ほんとフロみたいになるんだ。

P:リクガメさんを飼うばあいは、おフロは欠かせねえのです。
  仔リクガメちゃんはよく便秘になっちまうのですが、おフロに入れるとお通じがフカーツしやがるのです!
  あっついお湯じゃなくて、ぬるま湯じゃねえとだめですよ!
美白と色黒、どちらが好みですか?
っていうか亀って日焼けするのかな?
>367
P:美白さんが好きなのでっす!
  ちゅうか、実は僕もすんげえ美白ちゃんなのですよ。
  確かに甲羅は灰色ですが、腹側は真っ白なのです。
  もう美白どころか血管まで丸見えなのです。
  だからっちゅうワケでもねえのですが、色黒さんよりは美白さんのほうが好みなのでっす!

K:確かに、ポンモの腹側はもう美白を通り越してピンクっぽいな。
  俺は美白より色黒・・・っていうか、黒に黄色や緑にスジが入ってるのが好み・・・・・・
  あ、別に変な趣味なんじゃなくて、クサガメなもんですから・・・
  やっぱり同種の♀でないと好きになれないってこと。

  日焼けに関しては・・・どうかなぁ・・・ゴメン、日焼けするかどうかわからないんだ・・・
  いかに亀といっても過度の日光浴はよくないし、皮膚に炎症を生じかねないなぁ。
  日焼けじゃないけど、俺は♂だから歳とったら勝手に甲羅も皮膚も黒くなってくるよ。
  クサガメ♂特有のメラニズムが生じてくるんだ。

  ・・・ってことは、色黒はみんな♂だから美白が好きってことになるのか・・・!?
  でも、♀も美白とはいえないよなぁ・・・
知る人ぞ知る!カメモナーのAAご存知ですか?
>369
P:知ってるのです・・・・・・

K:知ってるよ・・・・・・

P:実は>185で・・・いや、このことはヒ・ミ・ツにしておくのです。
  クワバラクワバラ!!

K:シンプルでいいって気はあんまりしないし、甲羅の形に納得いかないって思ってるのも
  秘密だけど、なによりあの顔が・・・・・・
他の動物に変身できたら何に変身してみたい?
>371
P:今日はちょっと早めですがキニシナイ!

K:動物か・・・できるだけ体温の高い種類に変身したいなぁ。
  この前はすっごい暖かかったのに、最近また寒いからね。
  まったく三寒四温ってやつは・・・亀にはキツイ!
  いくらヒーターが入ってるというVIP待遇でも、部屋の温度が低いと流石に寒いんだ。

  体温の高い動物って何がいるかな・・・
  42℃!?人間なら生死をさまよう体温だ・・・・・・えっ、ニワトリ・・・?

  そうか、俺はニワトリ変身願望があったのか・・・・・・
  まぁ、暖かくなるまでの期間限定ってことで、ニワトリ。

P:僕はどっかのクサガメみてえに自分本意な変身願望はねえのです。
  僕はぞうさんに変身して、ご主人たまを苦しめるお部屋の花粉を吸いとってあげてえのでっす!!

  ・・・・・・アレ?
  なんでこんな思ってもいねえことが…!?

K:か、かか、怪奇現象だっ!!
  ご主人どのの花粉に対する恐怖がポンモの精神に影響をおよぼしたんだッ!!

  正直、俺でなくてよかったよ・・・ホッ!
これあげるぞー受け取ってくだされぃ( ・∀・)つ -=≡ ●~*
理性を失う時はどんな時?
375ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/03/07 20:50
>373

         ビクッ!!
コロコロ…●~*  Σ⊂(∞・lll⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                   zzz…
|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|( ・∞・)      |  クーたんのへや      |
|つ●~* ソ〜…  |                  |
|u―u'        |                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|         ●~*        zzz…
|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|( ・∞)  ポイッ  |  クーたんのへや      |
|∩ ∩      |                  |
|u―u'       |                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            ボッチャン!      うわっ!?
|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           |  クーたんのへや      |
|ミ         |                  |
|           |                  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チッ! 残念ながら水場に落ちて火が消えちまったようなのです・・・
376ポンモ ◆8iPwezVAvk :03/03/07 20:51
>374
K:おい、テロだ!突然爆弾が降ってきたぞっ!!
  お前んとこは大丈夫だったか!?

P:エエッ!?
  だ、誰がそんなコトを!?
  さいわい僕のところは大丈夫だったのでっす!
  ちゅうか、夢でも見たんじゃねえのですか?

K:夢・・・?夢にしてはリアルだったけど・・・やっぱ夢だったのかなぁ。
  まぁいいや。

  理性を失うときは、ベランダを散歩するときかな。
  なんでかって言うと、玄関や外の道とちがって危険が少ないから、
  ついついハメを外して大冒険しようとするんだよなぁ。
  はじっこには恐ろしい排水溝があるのはわかってるんだ。
  わかってるんだけど、散歩したさに自分を押さえられなくなるんだ・・・!!

P:僕はそんなときがいっぱいあって、全部ゆうのがはづかしいのです・・・・・・
  ハムバーグを食べるときはもちろん、ダニオを追い詰めるとき、夜中に急に部屋の電気がついて
  明るくなってビビッたとき、息つぎを忘れて寝入ってて、息が苦しくなったとき・・・・・・

  こう見えて、けっこう理性を失う機会が多いのでっす!
なんか可愛いなぁ・・・
突然12人の妹ができたらどうしますか?
>377
P:ブーッ!!
  そんなことゆわれたらはづかしいですがな。
  でも、そのキモチはよくわかるのでっす!
  そんなアナタには、ペットショップめぐりやインターネトでスッポンモドキ検索をおすすめするのです。
  きっと”なんか”がとれるハズなのです!

K:か、かわいい?
  あんた、見た目に騙されたらだめだぞ!
  >375を見た?も、もう少し位置がずれてたら吹き飛ぶところだった・・・
  あ、あれがポンモの本性なんだっ・・・・・・!
>378
K:たぶんケンカするだろうなぁ・・・
  広いところでなら、
  『妹っていいなぁ』
  って思うだろうけど・・・・・・今のケージじゃあペットショップ並の地獄絵図が想像できます。
  そう、あれだけ詰めこまれてよく病気が出ずにすむなぁ、ってふうな・・・
  水も相当悪くなるだろうし、妹ができるのは嬉しいけど、さすがにその数は遠慮させてもらうよ。

  人間は亀と価値観が違うから、妹がこんなに増えても悪い気はしないんだろうか・・・?
  それと、人間ってよくおたがいの顔の見分けがつくよなぁ。
  不思議だよ。

P:”大家族内カミツキ合戦”を開催するのでっす!

  詳細は…ニンゲンの価値観では聞かないほうがしあわせな気もしますが、
  まぁ、わかりやすくゆえば13匹でのバトルロイヤルなのでっす!
  こうみえても僕たちスッポンモドキのクチバシはスルドイのです・・・
  遺伝子に刻まれたサガは抑えることがムズイのです・・・ブブッ!

  ・・・・・・あれ、12人!?
  ちゅうことはもしかしてご主人たま宛ての質問だったのですか!?
甲羅に油性ペンでらくがきしたら一生残りますか?
水に浸かっている内に消えたり、剥がれたりするものかな?
382ポンクー ◆8iPwezVAvk :03/03/11 21:04
>381
P:結論からゆうと、一生のこるなんてことはなく、そのうち消えるのでっす!

K:油性で描いたら水ぐらいじゃ消えないけど、甲羅の新陳代謝にともなって消えるよ。
  古い甲羅の表面がボロボロとめくれていくんだ。

  言い方はなんだけど、まぁ人間でいえば”フケ”みたいなもんかなぁ。

P:ヤッポリここで思いだしちまうのは、清水圭がむかし、とっつかまえた亀にマジックで名前をかいて、
  その亀をまた違うところでみっけた、とゆう逸話なのです。

K:どこが逸話だよ、ヤッポリってなんだよ!
  まぁ、その話は俺も聞いたことがあるよ。
  ディティールは忘れたけど、確かそんなんだったと思う。
  亀って意外と行動範囲が広いけど、確かにすごい偶然だなぁ。

P:ディチールとゆえば、クサガメの体のもようをジックリ見ると、けっこうキモイのです。
  やっぱり僕みてえにシンプルなのが一番いいのでっす!

K:ポンモのお腹をじっくり見ると細かい血管がくっきり見えてキモイ!

P:ブーッ!?

  …そうそう、今週の木曜日から、都合により4〜5日ほどここに来れねえのです・・・・・・
旅行ですか?
とにかく行ってらっしゃい!お土産待ってますね。
干す
>383
P:僕たちは、リョコウなんてこじゃれたこたあできねえのです・・・・・・
  ソレをしてたのはご主人たまの野郎なのです!!

K:なんでご主人の野郎がいないときはここに来れないか、っていうと
  パソコン使う生き物が誰もいないはずなのに、パソコン使うと怪奇現象と思われて面倒なことに
  なるから自粛してるんだ。

P:あんにゃろうは、アナタへのおみやげはおろか、僕たちにすら、なーんも買ってきてねえのです!

K:まぁ、亀におみやげ買う奴もいないだろうけど。
  でも、なんか腹立つから腹いせしてやる。
  今からおみやげ代わりにご主人どのの持ち物大放出大会を開催します。

  ・プレステ2、セガサターン、ドリームキャスト3点セット
  ・4月で3年目を迎えるシダ植物の鉢植え
  ・マツモ(バケツ一杯)
  ・ヒラメ型スプーン
  ・日本産魚類生態大図鑑(定価9785円)
  ・その他

P:ほしいモノをハガキにどれかひとつ、亀語で書いて送ってくれれば厳正なる抽選の上、
  当選者プレゼント!!

K:あ、そういや俺、住所知らねえや・・・!!
>384
P:ギャアアアアアアア!!!
  ほ、干さねえでほしいのでっす!!

K:なに慌ててんだよ。
  これは”保守”って意味に決まってるだろ。

P:ホッ・・・・・・!

  僕たちがここに来れなかったときに保守してくれてありがd!!
  ウカツにも、本当にガビガビに乾燥させられるんじゃねえかと思っちまったのです。

K:それが本当の干しガメ(ホシガメ)・・・・・・

  すまん。
  言ってはいけないことを言ってしまったようだ。

P:………………早く寝ろ!!
おかえりなさーい!

「熱いものが食べれないのを猫舌って言うけど、亀舌ってあるのかな」
食事中こんな事を言う友人に一言お願いします。
>387
P:ただいまーっ!!
  って、僕たちがおでかけしてたわけじゃあねえのです。
  でもとりあえずただいまってゆっとくのでっす!

K:亀って猫舌・・・というか、熱いモノ食べる機会がないからなぁ・・・・・・
  たぶん熱いモノは苦手だと思うよ。食べたことないけど。

  で、亀舌ってのはあるぞ。
  あるけど、人間には滅多にいないんじゃないか?

P:亀舌っちゅうのは、つまりアレなのです。

  ”亀の嗜好を持った舌”なのです。

  コレをもってるニンゲンは、主食にレプトミンやタートォフードをニポン人ならお茶碗で、
  ガイジンさんならお皿についで食べるのです。

  おかずは乾燥川エビやデスカスハムバーグ、レバー、リンゴ、コマツナ、レタス、サカナの切り身、
  リクガメ型の亀舌なら、タマゴの殻やタンポポの葉っぱ、サボテンを好むのです。

K:ジュルリ・・・
  人間の嗜好とは思えないけど、亀舌の人にはゴチソウなんだ。
  だから、弁当のごはんがレプトミンの人を見ても、
  『ああ、この人は亀舌なんだな』
  って思ってそっとしておいてやってね。