まだまだ風来人集え!シレンなりきり地下4階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シレン&コッパ
シレン:俺の名はシレン、人呼んで風来のシレンって奴だ。
    俺の行動は全て風任せ、そんな俺に何か質問はあるか?
    いや、なくても別に構いやしねえ。その時は雑談でもして遊んでいってくれ。
    勿論他のキャラハンの参加も大歓迎だ。
コッパ:前のスレはこっちだよ。

風来人集え〜風来のシレンなりきりスレ〜
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10087/1008777320.html

もっと風来人集え!〜シレンなりきり地下2階〜
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1015/10158/1015857662.html

更に風来人集え! 〜シレンなりきり地下3階〜
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1022/10226/1022685476.html

スレの解説:ここはSFC、GB、N64、GBC、DC、PC、で発売された
      風来のシレンシリーズのなりきりスレです。
      質問雑談なんでもござれのマターリスレを目指しているので宜しくお願いします。
      ルールは己の良心、それだけです。
2シレン&コッパ:02/10/02 23:17
シレン:それにしても、足切りで沈むなんざ俺も無様だったな(苦笑)
コッパ:でも、また旅に出るんだね、シレン。
シレン:ああ、やっぱ俺、ここの皆が大好きだからな。
    どれ、前のスレの残った質問と無念所の皆に返事をここで返すかな。
コッパ:それと、これを忘れちゃ駄目じゃないの?

チャット
http://c3.cgiboy.com/sirenandkoppa/

シレン:でもそこ、俺たちの行動がバラバラだからまともに使われてねえんだよな。
    まあ良いや、名無しさんたちも暇だったら入って覗いていてくれな。
    ただ、そこの話題はスレへは持ち込まないで欲しい、これは約束だぜ。
コッパ:それじゃ、他の人たちへレスを返して来ようか、シレン。
3シレン&コッパ:02/10/02 23:17
無念所の方々

>881
シレン:ああ、実際俺もショックだったよ。
    でもな、あんたがこうして頑張れと言ってくれるから、俺は再び立ち上がれるのさ。
    まだ終わらない、終わらせないよ。
コッパ:シレン、今度は落とすなよ、今度落としたら洒落にならねえよ?
シレン:おう!こんな哀しい思いはもうこりごりだからな。

>898-899
シレン:そんな風に言ってくれると、照れるし
    なんて言うか、俺って愛されてたんだな〜って思うぜ。
コッパ:良かったじゃん、シレン。
シレン:ああ、まったくだ。これからも宜しく頼むぜ!
4シレン&コッパ:02/10/02 23:18
>904
シレン:素直に笑ったよ、HPは物凄いけど、装備もすげえな。(笑)
コッパ:シレン、迂闊に落ちてるもの装備しちゃ駄目だって。
シレン:なはは、つい装備してみたくなるのが俺の性なんだよね。(苦笑)
    ま、今度のスレは倒されちまったわけだし装備もゼロだな。
コッパ:何気に盾に飯が入ってるのを見ると、おにぎりにされて死んだんだね。
シレン:間抜けだ…、足切りで落ちるよりも恥ずかしい死に方だぜ…。
5シレン&コッパ:02/10/02 23:18
前スレの方々

>768
シレン:俺はおにぎりが好きだからな、
    パンだと一緒に飲み物が欲しくなるし普通に嫌だぜ。
コッパ:でも食べなかったら飢え死にするし結局食べるんだろ?
シレン:問題は喉が乾くという事に絞られるな。
    ダンジョンの水路の水は淀みに淀んでいて、絶対飲みたくねえしよ。
コッパ:牛乳を持ち込んだらどう?シレン。
シレン:絶対駄目だ、それこそそいつが腐ったりでもしたら目も当てられねえぜ!

>769
シレン:月、鬼族の命を吸い、月影村の人達を魔物に変え、魔城の上に浮かぶ月。
    美しく、冷たい蒼と、暖かく、包み込むような黄色。
    様々に形を変え、浮かび、沈んでゆく…。
    満月の形、兎が住んでいるのだろうか?
    三日月、そのラインの上には、果たして誰か乗れるのだろうか?
    全て解らない。
    解っているのは、俺が子供の頃三日月の理由を
    ミカンに似ているからだと信じ込んでいた事だけ…。
6シレン&コッパ:02/10/02 23:21
>771
シレン:ごめんなさい、本当にごめんなさい。(ひたすら土下座。)
コッパ:駄目じゃん、シレン。
シレン:あぁ〜、この巻物、置いて使うものだったんだな。
    うっかり読んじまったから、落ちちまったぜ。
コッパ:ちゃんと説明を読まないからだよ、シレン。

シレン:上の>769さん宛のレス、ちょっとミスがあったから訂正な
コッパ:良いのかよ、それで?だからスレ落としちまうんだよこのボケ
シレン:たはは、ごめんな〜。

コッパ:なんでそんな落ちになるのかな?
    少し期待したオイラが馬鹿みたいじゃないか。
シレン:なはは、だって事実じゃねえかよ!

シレン:これが抜けてるんだよ。
コッパ:うわ、恥の上塗りじゃねえかよ!
旅復活おめでd!おにぎり置いてくんで旅のお供にドゾー!
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:02/10/03 04:09
貴様等のご先祖様だが何か?
新スレ記念におにぎりを没収させてください。
朝飯食ってないんです
シレンさん!前々から見ていたがせっかくなので居着かせて貰うぜ!

と言ってる傍から魔物5,6匹がっ!
あ〜シレン君じゃないか。大きくなったねぇ。
この前は残念だったね。スレが足切りで落ちちゃって。
でも、ちんたらと頑張ってよ。
遅くなりましたが、新スレおめでとうございます。
お祝いに何か贈りたいのですが、今一番欲しいモノってなんですか?

陰ながら応援してます。これからもがんばってください。
13魔触虫:02/10/03 17:47
なんだ、前のは足切りしたのか、残念だな
14シレン&コッパ:02/10/04 01:33
シレン:さてと、復活してからはじめてのレスを返していくか。
    一度倒れちゃったから装備が無いけど、頑張るぜ!
コッパ:じゃ、ぼちぼち行こうか、シレン。
シレン:うん、そうだね!

>7
シレン:君がこのスレ始まって初めての名無しさんだね。
    おにぎり、ありがたく食べさせて貰うよ。
コッパ:オイラにも一口頂戴、シレン。
シレン:なはは〜、これは俺が貰った奴だから駄目さ〜。(笑)
    って、冗談だよコッパ、それ!
コッパ:ありがと、美味しいね。
シレン:はは、やっぱ俺は旅の中でしか生きられねえからな。
    これからこのスレでのんびりと頑張るんで応援宜しくな!
コッパ:せっかくの一番乗り出し何か良いもの無い?シレン
シレン:すまねえが倒されたばかりでなんもねえな、コッパならあるが…。
コッパ:て、てめえ!なんて事を言いやがるんだ!!
シレン:なはは、冗談だよ〜(笑)
15シレン&コッパ:02/10/04 01:33

>8
シレン:なぬー!俺のご先祖様!?って言う事は俺の爺さんやそれ以前の人って事なのか?
コッパ:オイラのご先祖様って一体誰なんだろ?
シレン:ご先祖様、お願いです、旅の神クロン様に
    追い風を吹いてくれるようにお願いできますか?
コッパ:おいおい、シレン。てめえは運を実力で捻じ伏せられる
    風来人になるんじゃなかったのか?良いのかよ、それで。
シレン:そうだな、後はお墓の場所を聞きたいな。
コッパ:墓荒らしでもするのか?
シレン:ちっがーーーーーう!!(ガシャーン
    たまには祖先の墓参りにでも行こうかなって思っただけさ。
    墓に酒と花を添えにな。

>9
シレン:て、てめえ!俺のおにぎりを…(涙)
    俺が齧ったあとだから、大きなおにぎりが普通のおにぎりになってるがな。
コッパ:うわ、汚ね、喰いかけかよ!
シレン:ははは、つまり君の朝飯は俺の食べ欠けって事になるが…
    って冗談だよ冗談、至って普通のおにぎりさ(笑)
コッパ:朝ごはんはちゃんと食べないと、一日の力が出ないから食べようね。
シレン:俺も食べてないんだが…。
コッパ:てめえは食べなくても戦えるだろ!
シレン:んなわけねーだろ!俺だって腹が減ったら大変なんだぞ!!
    つうわけで、そのおにぎりは寄越しやがれ!
コッパ:奪われたおにぎりを取り返そうとするなよ…(苦笑)
16シレン&コッパ:02/10/04 01:33

>10
シレン:はは、居着いてくれるのは大歓迎だぜ!
    やっぱ名無しさんあってのスレだからな〜。
コッパ:これからマターリと宜しくね!名無しさん。
    って、あ!名無しさんに魔物が!!
シレン:よし、早速俺の出番だぜ。行くぞ!カブラステギ!!
コッパ:倒されたから前スレで持ってた装備は全然無いよ、シレン。
シレン:てことは…、逃げるぞ!名無しさん!!

>11(Chintara in Momonoke Kingdam
シレン:お?もののけ王国に残してきたチンタラじゃねえか!
    どうだった?元気にしているか?
    たはは、足斬りってのは時の運ってのもあるからな。
    こればかりはどうしようもないさ。
コッパ:新しくスレを建てたし、これからちんたらちんたらとオイラ達も頑張るよ。
シレン:もののけ王国か、あそこのマゼゴン、俺の事恨んでるだろうな〜。
コッパ:間違い無く恨んでるね、後女王蜘蛛もね。
シレン:不可抗力でした、なんて言えねえしな。(苦笑)
17シレン&コッパ:02/10/04 01:34

>12
シレン:お、ありがてえな。そんな風に言って貰えるってのはよ!
    な〜に、まだまだ全然遅くないさ、のんびり構えてマターリ歩もうってな!
    で、今一番欲しい物か?う〜ん…。
コッパ:オイラ牛乳と魚の塩焼きね!
シレン:俺は、そうだな〜、このスレの無事を祈ってもらう事かな。
    スレってのは俺達だけでは駄目で、皆が居てはじめて廻りだすものだからな〜。
コッパ:陰ながら応援って、なんだかこそばゆいね。
シレン:ああ。ま、俺もその期待に応えるべくちゃんと頑張るかな。
    あんたみたいに応援してくれる人が居る限り、俺は旅を続けられるさ。

>13(魔触虫
シレン:たはは、このスレ発の名前ついてる奴がまさかお前さんとはな。
    ああ、残念ながら前のスレは足切りで沈んじまった。
コッパ:魔触虫に惜しまれるなんて、なんだか複雑な気分だね。
シレン:ま、今度は落とさないように気を付けるぜ。
    やっぱ、哀しい思いは一度だけで沢山だもんな。
18:02/10/04 02:29
私は@。
Rogue系ゲーム永遠の主人公だ。
ちなみに名前だけでなくキャラクターグラフィックも

             @

なので悪しからず。AA化の最も簡単なゲームキャラだな。

さて、私は>8の@では無いが、>8への誤解をといておこうか。
もうわざわざ説明する事も無いと思うが、君達の体に脈々と流れる冒険者の血は
私の、そして我々Rogue系ゲームの誇り高き血統だ。
君達チュンソフトの不思議のダンジョンシリーズの冒険者から見れば、我々@は確かに
君達の祖先だと言えるだろうな。

しかし、『ご先祖』という呼び方は、少々こそばゆい。
私は最も古いビデオゲームの一つではあるが、気は若いつもりなんだ。
現に今だって、世界中のプレイヤーを睡眠不足に追い込んでいるぞ。

さて、ちょっとした質問なら答える用意がある。
何か質問はあるかね? (Y/N)?
>>18
そこまで自信があるならご自分でスレ建てるなりしてみては如何でしょう?
結構この板年輩人向けのスレも多いので需要は少ないとは思えませんが?
20デューク東郷:02/10/04 10:53
用件を聞こうか……                    
ウワァァン!先にやられたYO!
初めて倒されたモンスターは誰ですたか?
23魔触虫:02/10/04 22:37
>シレン&コッパ
ここではバトルは禁止だ、聖域の巻物殴りは禁止
24シレン&コッパ:02/10/05 00:02
シレン:そう言えばこの前の台風以来暑いな、コッパ。
    こんな日はかき氷でも食べたくなるもんだぜ。
コッパ:はぁ?頭は大丈夫か?シレン、夜はやっぱり涼しいぜ?
    ま、確かに昼間は暑いけどね。
シレン:おかげでダンジョンの中も蒸し風呂でよ
    この時期だからちょっと厚着をして潜ったら、汗だくになったぜ。

>18(@って名前だったのか…
シレン:へえ〜、そんじゃお前さんが俺たちのご先祖ってわけだったのか…。
    この前は知らずに訳の解らん事を言って済まなかったな。
コッパ:オイラ達の冒険者の血筋は、こんな所から来てたんだね。
シレン:へへ、こっちこそなんだかこそばゆいぜ。
    お?ちょっとした質問に答えてくれるのかい?
    だったら、キャラ紹介のテンプレにまずは答えてくれ。
    そして、もう一つ俺の質問だ。俺はRogueのダンジョンに潜った事は無い。
    だから、Rogueについての知識はサッパリなんだ。
    だから、Rogueについてあんたの知ってる知識を教えて欲しいな。
コッパ:良いのか?シレン、違う作品の人だぜ?
シレン:ふ、これまで来た電波な連中と比べれば、余程俺達と志は等しいじゃねえか。
    それに潜るダンジョンは違えど、同じ不思議のダンジョンを旅する有志、
    無碍になど出来ないさ。つうわけで選択は、「Y」だ。
25シレン&コッパ:02/10/05 00:03

>19
シレン:ま、確かにそれはそうだけどよ。
    なんて言うか、せっかく来てくれたんだしのんびり滞在して欲しいのさ。
コッパ:シレンは相変らず甘いねえ。
シレン:だけど、あんたのこのスレを想う気持ち、俺には強く伝わってきたぜ。
    ありがとう、その想いに答えるべく俺も頑張るよ。
コッパ:オイラはどうかと思うぜ、クロスオーバーはまずいんじゃねえのか?
シレン:ふ、それは承知の上、だが、俺自身この@と言う者に興味があるのさ。
    もしかすると、このスレに吹く新しい風かもしれないからな。
コッパ:オイラは嵐を呼ぶ風だと思うけどねえ。
シレン:その時はその時、何とかするさ。(笑)
26シレン&コッパ:02/10/05 00:03

>20(ゴノレゴ13
シレン:主を呼んだのは他でもない、ある男を暗殺して欲しいのだ。
    この写真に写っている、黒服で禿げた頭を頭巾で隠している男だ。
    報酬は10000ギタン、頼むぜ。
コッパ:うわ、シレン、なに大店長の暗殺依頼をゴルゴにしてんだよ!
シレン:店に売ってる山彦の盾と合成の壺、剛剣マンジカブラが欲しいからだ。
クールに、そしてハードボイルドな展開になるぜ。(ニヤリ
コッパ:どう考えてもクールとか、ハードボイルドとかが一番似合わねえんだけどな。
シレン:うるせー、階段も近いし倒されたばかりで装備がねえ。
    ここは確実に成功させたいのさ。

だーん!(銃声)

コッパ:あ!銃声がしたよ!!シレン
シレン:やったか、では持つものもってずらかるぞ、コッパ!
コッパ:え?報酬はどうするの?シレン
シレン:そんな金ねーから泥棒するn…(だーん、だーん:銃声)
コッパ:そりゃこうなるって目に見えてたじゃん、
    ゴルゴ13は裏切った依頼者を許すわけ無いもの…。

風来のシレン、地下4階でゴルゴの銃弾により倒れる。
曰ヽ( ・∀・)ノ─wwヘ√レvvw ユンユンユーン
馬鹿も休み休みイエーイ!!
28シレン&コッパ:02/10/05 00:04

>21(@にも種類が色々居るんだろうか…?
シレン:ホビットアーチャー?ホビットってのは耳がとんがってる種族の事だろ?
    で、アーチャーって事は弓使い…。お前、ボウヤーじゃん。
コッパ:で、そのボウヤーが一体どうしたんだろうね、シレン。
シレン:解らん、恐らくさっき来た@の親戚とは思うが本気で解らんのだ。
    つうわけでお前はボウヤーだ、とりあえず剣で斬っちゃえ!
コッパ:うわ、結局それかよ!(苦笑)

>22
シレン:俺が一番初めて倒されたモンスターか?
    実はコドモ戦車なんだよね。
    あの動きが最初見切れなくてな、通路に逃げたら
    飛んできた矢で射殺されたよ。
コッパ:あの時は驚いたね、通路は安全だって思い込んでたからなんで?とかね。
シレン:後にケヤキの正体だと知るまで
    コドモ戦車が大嫌いになったもんだからな。(苦笑)
コッパ:他には装備品を鍛え上げた後も骸骨魔王に倒されたりしてたね。
シレン:なはは、やっぱあの杖の能力を知らずに
    囲まれても戦おうとしたりしたからなんだよな。(苦笑)
29シレン&コッパ:02/10/05 00:04

>23(魔触虫
シレン:ふ、辺りめえだろ?大体今のレベルじゃ
    お前さんに喧嘩を売ったら即返り討ちにあっちまうぜ。
コッパ:オイラふと思ったんだけど、魔触虫と
    ヨシゾウタが喧嘩したらどうするんだろうね。
    テーブルマウンテンと、供養峠のボスだもん。
シレン:はは、バトルは勘弁と言われた側からそれかよ!(苦笑)
    でも、確かにおもしれえな…。異種格闘技って感じでよ。
    ま、実際やりあうなら、聖域の巻物なんて無粋な手は使わねえ。
    男なら、雄ならば、拳のみで語り合う。そんなもんだろ?
コッパ:言ったなシレン、だったら素手で魔触虫を倒してみろよ、素手で。
シレン:なはは、無理です、ごめんなさい。(笑)
30:02/10/05 02:52
賛否両論あるようだが、とりあえずはシレン君のお許しも出たことだし、
少々滞在させてもらうとしよう。なに、そんなにでしゃばったりはしないさ。
もし、著しくスレッドの空気を損ねていると思ったら、遠慮なく叩いてくれたまえ。
−続く−

>19 御自分でスレッドを建ててみたらどう?
ああ、これはいらぬ心配をさせてしまったようだね、申し訳ない。
愛すべきスレだからこそ、スレの雰囲気が変わってしまう心配を
するのは住民としては当然の気持ちだったな。
まあ、もともと、2,3、の質問に答える程度のつもりだったし、
ここがシレン君のスレッドであるのは、わきまえているつもりなんでね。
このシリーズと無関係な話をするのは、できる限り控えるつもりさ。

ところで自スレを持ってみる、か。
* 勝利 *し、引退した暁には自分の領地をもつのも悪くない。
一度検討するとしてみよう。わざわざ気を使わせてすまなかったね。

−続く−

>21 @ホビットアーチャー
何がそんなに悲しいんだね、ホビットの野伏君?
まあ、私も>8の@がいなかったら、ここに顔を出す事も無かっただろうからね。
ここは悲しむべきではなく、より多くの人たちに我々@のことを知ってもらう
良い機会だと思おうじゃないか。

−続く−
31:02/10/05 02:53
>24 シレン君
では、お言葉に甘えて少しの間滞在させてもらうよ。
テンプレート、と言うとこれで良いのかね?
−続く−

名前 : @(プレイヤーにより自由に選択可)
年齢 : 15歳〜300歳くらいまで可変。
性別 : 男だったり、女だったり、どちらでもなかったり。
職業 : 戦士だったり、魔法使いだったり、盗賊だったり様々だが
     一言で言うと『冒険者』だ。
趣味 : 冒険者は皆、趣味に生きているようなものだ。そう思わないかい?
恋人の有無 : @は大抵一人旅だ。寂しい話だが特定の恋人や愛人などはいない。
好きな異性のタイプ : 来るもの拒まず去るもの追わず。
好きな食べ物 : おかみ、エールを一杯くれ!
最近気になること : 次の階にレアアイテムが落ちてるかどうか。
一番苦手なもの : サイバーデーモンの大量召喚。
得意な技 : いつだって最後に頼りになるのは『知恵と勇気』だよ。
一番の決めゼリフ : ……ふむ、ゲーム中には口をきくことは無いな。
将来の夢 : * 勝利 * すること。
ここの住人として一言 : @は旅から旅へ。『住人』になることはできないかもな。
ここの仲間たちに一言 : まあ、ともあれ滞在中はよろしく頼む。
ここの名無しに一言 : 所詮私は異邦人だ、出すぎた真似をしているようなら遠慮なく叩いてくれ。

−下に続く−
32:02/10/05 02:54
さて、Rogue系の知識と言っても25年近い歴史を持つゲームジャンルだ。
その情報量は実に幅広く奥深い。正味の話、このスレッドが終わるまで
語ったとしても語り尽くせないだろう。
そんなワケだから、君たち不思議のダンジョンシリーズの冒険者達に
縁の深い話を選択して話そうかと思っている。

ではまず、君も含めた我々Rogue系ゲーム基本中の基本のシステムである、

1・死んだら何故全てを失ってLv1からやりなおしなのか?
2・何故入るたびにダンジョンの形が変わるのか?

この二点について解説しようか。
少々長文になるかもしれないがよろしいかね? (Y/N)?

−明日以降に続く−
33:02/10/05 02:58
>28 @の種類について
まてまて、斬るな、斬ってはイカン! 彼も、私達と志を同じくする冒険者だ!
……まったく、彼が腕の立つ冒険者だったら、返り討ちにされているところだぞ。

さて、この疑問については先に返答しておくとしようか。
近年のRogue系ゲームではスタート時にキャラクターを
自由に作成できるのが常識となっている。
この辺りはシリーズごとの主人公が確定しているシレン君や
あの、愛すべきふとっちょトルネコ君とは大きな違いだな。
いつの時代のRogue系ゲームかにもよるが、まずは種族を選択し、それからその種族の
適性にあった職業を選ぶ、と言った二段構えのシステムを採用している作品が多い。
Wizardryを知っているなら、それをイメージしてもらえばわかりやすいだろう。

そして選ぶことのできる種族は、まさに千差万別。
人間、エルフ、ホビットと言ったおなじみの種族から
コボルド、ゾンビ、ゴーレムと言った『そりゃあ普通は敵だろう』ってな種族まで。
選択可能な職業の方も負けちゃいない。
戦士、魔法使い、僧侶、などのポピュラーな物から
超能力者、鍛冶師、観光客なんて『何だそりゃ』と、首を傾げたくなるような物までそろってる。
この二重の選択により、非常に幅のあるキャラクターを作成する事ができる。
例えば『半人半竜の戦士、炎を吹きながら突撃するぜ!』なんて言うのも可能だ。

……ん? 今の私の姿かい? いたって普通さ。
骸骨の魔法使いだよ。
−Enterキーを押してください−
ますます面白い故に単独でもやっていけそうだな>@さん

ところで、魔触虫はどうやって倒しました?自分は肉投げました。
35ヨシゾウタ:02/10/05 21:11
フン…オロチは何度でも蘇る…そう言っただろうが・・・ククククク
…なぁ〜んてなっ!俺だよ。ヨシゾウタ。薬売りの。
足切りがキタ時はホント驚いたな。どぉれ、この巻物を…
ん?何の巻物かって?「モンスターハウスの巻物」に決まってんだろ?
ってなわけで、シレン、お疲れだけど先行っててくれないか?(突き飛ばす)
…と、今更な感じでいいこちゃんぶってみたが、ここでも「よろしく」な。ケケケッ

とりあえず今回はこんだけな。
36シレン&コッパ:02/10/05 22:56
シレン:秋だな〜。
コッパ:いきなりどうした?シレン
シレン:いや、秋といえば紅葉、つうわけで
     杉並の旧街道も紅葉しねえかなって思ったのさ。
コッパ:はぁ?お前…、杉は紅葉しねえよ!

>27
シレン:馬鹿(休み)馬鹿(休み)b…
コッパ:シレン、一体何をやってんだ?
シレン:いや、馬鹿も休み休み言えといわれたので、休み休み言ったのさ。
コッパ:ったく、悪乗りしすぎだぜ、シレン。
シレン:なはは、まあ良いじゃねえか。
     それと、あんたからは確かに電波を感じる。
     だが、まだ足りぬな…、決して飽きさせず
     俺を満足させる電波に成長する事を祈ってるぜ。
コッパ:成長しすぎてとんでもねえ電波スレになったらどうするんだ?
シレン:たはは、そこまで考えてなかったぜ。(苦笑
37シレン&コッパ:02/10/05 22:56

>30−34(宜しく!@
シレン:お!早速テンプレ書いてくれたね@!!
     な〜に、そんなに叩く人も居ねえさ、のんびりして行きな。
コッパ:自分でもしもスレを立てたら、その時はオイラ達応援しに行くね!
シレン:しかし、あんたかなりの上手だな…。
     いや、匂いで解る、こいつはかなりのレベルの武士だと。
     ところで、ホントに千差万別だな。この@と言う奴は…。
     そして、やっぱ冒険の後は酒なんだな。(微笑
コッパ:滞在中、オイラ達は歓迎するよ。
シレン:死んだら何故何もかも失いダンジョンの形が変わるのか
     俺達は最初からそうだったからそんな物だと思ってたけど
     何か理由があったのか?
コッパ:明日以降が凄く楽しみだね、シレン
シレン:ああ、ある意味不思議のダンジョンの謎だからな。
     長文?勿論「Y」に決まってんだろ?思う存分語ってくれ!(笑
     それと、>28はボウヤーじゃなかったのか?
コッパ:違ったみたいだね、シレン。
シレン:と言うか、とんでもねえ種族と職業があるな(笑
     と言う事は、ゴーレムの観光客みたいな無茶も出来るのか?
コッパ:オイラ超能力者とかになってみたいな。
シレン:ふと思ったが、半人半竜ってヨシゾウタみたいな感じなのか?
     それとも竜が二本足で立っているのか?どっちにしても面白いぜ!
コッパ:ところで、この人骸骨の魔法使いだって言うけど…。
シレン:げ、そいつは骸骨魔王じゃねえかよ!!(笑
38シレン&コッパ:02/10/05 22:56

>34
シレン:ああ、実際この@は一人でもやってけるだろうな。
     ここで自信をつけたら、是非とも自分でスレを立てて見てはどうかな。
     なんとなくだけど、相当の名スレに育ちそうだぜ。(微笑
コッパ:ったく、シレンが言う台詞じゃねえな〜。
     でも、ほんと面白いよね、@は。
シレン:で、魔触虫をどうやって倒したかって?
     実は普通に殴って倒したんだよね。
     あの時は肉が効いたり、聖域の巻物があるなんて知らなくてよ。
コッパ:でも魔触虫にブフーの杖を振ったりはしてたんだよね、シレン。
シレン:な、なんて恥ずかしい思い出を暴露してんだよコッパ!
     たはは、しかし真実なんだけどな。(苦笑
     殴り合いだから、背中のつぼが尽きそうになって、焦ったもんさ。(遠い目
コッパ:もしも、魔触虫が肉になったらどうなったんだろうね…。
シレン:食べたら魔触虫に変身ってか?

>35(久しいな、ヨシゾウタ
シレン:はは、前スレ落としちまって済まねえな、ヨシゾウタ。
ま、これからはこっちのスレで宜しく頼むぜ!
コッパ:ほんと、オロチは何度倒しても蘇るね。
     ある意味風来人並に復活能力あるんじゃないの?(笑)
シレン:ったく、てめえ一人をモンスターハウスに突っ込ませるなんて
     真似は俺には出来ねえさ、後ろからこっそり弓矢で撃ってやるよ。
コッパ:止しなよシレン、間違ってヨシゾウタに当てるのが落ちだよ。
シレン:それもそうだな、そんじゃお任せするぜ。
     ま、レスは好きな時に適等に書いてくれりゃそれで良いさ
     のんびりやろうぜ、ヨシゾウタ。
39@(21):02/10/06 04:10
あのー、>>21番の方の@なのですか、キャラかぶってますが、ここでやらせてもらっても良いでしょうか・・・>このスレの方々
40シレン&コッパ:02/10/06 21:51
シレン:どれ、装備が何も無いのも寂しいし
     ちょっとこばみ谷でアイテムを捜して来るか。
コッパ:じゃあオイラは袋の中に入ってるね。
シレン:装備が何もねえからマムルとも真剣にやりあわねえとな。

>39(@21
シレン:ううむ、申し訳ないのだが、ここは「Rouge」のスレじゃないのだ。(苦笑)
     俺がここを、「不思議のダンジョン総合スレ」で立てたのなら何の文句もねえ。
     だけど、ここは「風来のシレンスレ」なんだ。
コッパ:でも、無理は言わないよ。ここでやりたいのなら、居れば良いさ。
     来るもの拒まず去るもの追わず、でも待ってる。
     つまりシレンスレだって事を忘れずに、話題を繋げてくれるなら
     むしろ歓迎するよ。
シレン:まあそうなるな、Rougeの話題とシレンの話題、これを繋げてくれるなら
     幅が広がって面白いと思うんでな、その返考えてくれるなら、な。
     ただ、あまり深い話題は俺が付いて行けねえ、その辺はあんたらが解り易く解説頼むぜ。
     それと、被るのならトリップをちゃんと装着してくれな。
     そうしねえとどっちがどっちだかサッパリなんでな。(苦笑)
コッパ:オイラ達はつけねえのか?シレン
シレン:ん?俺はそんなのつけるのはめんどいからな。(笑)

コッパ:しかし、ほんとシレンは甘いねえ…。
     これじゃクロスオーバーしまくって混沌としちまうぜ?大丈夫なのか?
シレン:その時のために、俺が居る。あまりに酷い時は、申し訳ないが…って事だぜ。
41ヨシゾウタ:02/10/06 22:41
ククククク…ハハハハハ……アーハッハッハッハッハッハ!!!
…と高笑いしてみたり。

こーなった経緯はこうだ。
いい加減供養峠の連中と縁を切りたいと思い、出口に挑戦していたわけだが。
でさ、その中で30階に行っても合成が出ない旅があったんだな。
…勿論死んださ。畜生、連中、あれで復讐したつもりか?
だが、俺にはその旅がとても面白かったのさ。
連中がそのつもりなら、合成なんざつかわねぇでやってやろうと誓ったんだよ。

…と、今回のレスで書くつもりだったんだが……
どういうワケだか今日クリアしちまったんだな、これが。
それでご報告、ってワケだ。
一応旅の記録もとってあるぜ。俺はその辺抜かりのない性格なのでね。
とりあえず番付だ。

70回目に月影村から脱出に成功する。
Lv39 最大HP218 26424G
ちから16/16 最大満腹度115% 経験値132924
武器:どうたぬき+6(メッキ・呪い)
防具:バトルカウンター+5(メッキ)
42ヨシゾウタ:02/10/06 23:09
おっと、腕輪は透視(呪)だった。

透視もバトカも割と低階層から出たから運が良かったんだろうな。
後半モンハウに会わなかったし。

…あー、何書いていいのかわからん。報告する事態なんてはじめてだからな。
この旅のいいとこは、合成素材を持ち歩かなくていいこと、だな。
その分杖だの草だの巻物だのを有効利用できるからな。
痛みわけのダメージは魅力的だぜ?
後半マトモにダメージいくのはこれとバトカとドラゴン草くらいさ。
取っとく装備はつるはしとトドの盾とドラゴンシールドくらいで充分。
普段装備しとくのは強い武器とバトカ。
ただし45階以降では移動中はドラゴンシールドにすること。
理由は…言うまでもねぇな。

……やっぱ俺こーいうの苦手だわ。ヘタレボスは伊達じゃねぇってか(笑)
ま、とにかく…この旅、召還一つで死ねるから…クロンに祈っとくんだな!

さぁて…まだ見ぬ白蛇島の頂点へ…
…って、どーして俺はまた供養峠にいるんだぁっ!!
ヨシゾウタタン凄い!ビクーリしますた
44@ ◆CO2gaRouGE :02/10/07 04:40
失礼するよ、冒険者諸君。
正直な所、強く叩かれずにすんでホッとしてる所さ。
まあ、私なりのペースでゆったりとやらせてもらうとするよ。
今後ともよしなに。

−続く−

>34 面白いから単独でもやってけそう。
ああ、ありがとう>34君、そういってくれると助かるよ。
……それとも、遠まわしに『とっとと出てけ』と、言ってるのかな?
いや、気を悪くしないでくれ、冒険者と言うのも難儀な商売でね、
時には猜疑心が強くないと、やってけない事もあるんだ。
気分を害したのなら頭を下げよう、この通りだ。

……誰だい、今『どこが頭だかわからない』何て言ったのは?

−続く−

>35 ヨシゾウタ君
はじめまして、だね、ヨシゾウタ君。
この通り、まるっきり世界の違うよそ者だが、よろしく。

それとも、ツキカゲ村の風習に従って私を追い出しにかかるのかな?
君があんまり手荒な手段にでるなら、私も身にかかる火の粉は
振り払わないといけないね。
ダンジョンを壁ごと削る分解の球を連打したり、ダンジョンを一区画ごと
爆破して大量の土砂で何もかも埋め尽くすといった、ほんの小技しか使えない
若輩だが、力の限りお相手しよう。お手柔らかに頼むよ。

−続く−
45@ ◆CO2gaRouGE :02/10/07 04:41
>39 わが同胞@
悪いが、私はこのスレでは異邦人でね、何ら決定権は無いんだ。
>40でシレン君が言っておられるのが全てさ。
とりあえず、君が参加する事を視野に入れてトリップを付けてみたよ。
ふふっ、しかし、私がつけるとどれが名前でどれがトリップやら、
といった感じだな。どうだい、似合ってるかい?

−続く−

>37 シレン君
この質問に答えておこうかな。

>ゴーレムの観光客みたいな無茶も出来るのか?
>半人半竜ってどんなの?

職業の組み合わせに関しては完全に自由にできるゲームと、
そうではないゲームがあるな。
自由にできるほうのゲームならたとえば、『吸血鬼の僧侶』を作って、
光の魔法を使うたびに自分にダメージが入るという、
マゾヒスト以外にはお勧めできない組み合わせも可能だな。

あと、私の知ってる半人半竜の種族は二本足でたって歩く竜、に近いかな?
連中、翼があるし、鱗ついてるし。ただ、前足、と言うか手にはちゃんと指が
ついてて物をつかめるよ。まあ、そうでなきゃ、剣も盾も使えないワケだがね。

−続く−
46@ ◆CO2gaRouGE :02/10/07 04:43
− >32の続きをロードします −

まずは簡単にRogueの歴史を語ろうかな。
我々すべてのRogue系ゲームの祖である『Rogue』は1980年前後に
とあるアメリカの学生によって生み出された。
今風に言うと同人ソフトと、言う事になるのかな?
同人、と言っても今とは意味合いが違う。1980年ごろと言ったら
今とは違ってコンピュータを持っているのは、よっぽどの趣味人か
大企業、あとは大学などの研究機関くらいのものだった。
当然まともなソフトハウスなんかもほとんど存在せず、コンピューター上で
やりたい事があるなら、自分で何とかするしかなかったと言う訳さ。

さて、Rogueの誕生にさかのぼる事5年ほど前。
アメリカの学生を熱狂的なまでに、はまり込ませた一つのゲームが
誕生している。ゲームと言ってもコンピューターゲームじゃない。
紙と鉛筆とサイコロを使って遊ぶ、原始的な、しかし偉大なゲームだ。

そのゲームの名は『Dungeons&Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ、以下D&D)』
これこそが全てのロールプレイングゲームの始祖だ。
我々Rogue系ゲームも、Wizardryも、ドラゴンクエストも、
流行のネットワークRPGの数々も、みんなD&Dの息子や孫であるという訳だね。

さて、D&Dはもう、出た当時は斬新なだけに皆ハマったハマった。
1970年代のアメリカでは『指輪物語(この当時は小説版だ、映画じゃないぞ?)』
が流行っていた事もあって、すんなりとこのゲームは受け容れられたんだろうね。
その熱狂ぶりと言ったら、ゲームのやりすぎで現実と虚構の区別がつかなくなった
中学生が『仲間を探しに』ふらっと旅に出て、そのまま行方不明になってしまった
事件が社会問題になったほどさ。

− 本気で長くなった上に話がずれてきたのでまた続く −
@の話、すっげーオモロイ。
Rogue Cloneやってみたけど、こっちはめちゃくちゃ難しかったよ…( ´Д⊂
「Ultima」と「Wizardry」の元祖でもあるんだっけ?
48魔触虫:02/10/07 22:05
>シレン&コッパ
倉庫使用なしで挑めば俺の強さがわかるぞ。
>@
お前が最初のダンジョン冒険者か、経験は豊富でもテーブルマウンテンはクリアーできるかな?
>ヨシゾウタ
お前もボスか、俺とちがって量産されているみたいだな。
49シレン&コッパ:02/10/08 00:05
シレン:秋雨の日はのんびり宿でお茶を飲むのも良いな。
コッパ:たまにはしんみりして良いね、シレン。
シレン:このお茶を飲んだら、また旅に出るか。
コッパ:そうだね、シレン。

>41-42(凄いぞ!ヨシゾウタ!!!
シレン:おおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
     月影村を脱出するだけでも相当凄いのに、合成無しかよ!!
コッパ:そりゃヨシゾウタは月影村の人達には恨まれてるからねえ〜(笑)
     でも合成が出るかで無いかは時の運だもんね。
シレン:しかしこの装備じゃ一撃で死にそうだが、意外と何とかなったんだな。
     しかし、これは凄いぞ。合成無しってのは俺も聞いたことがねえ。
     合成素材の分を他のアイテムに割けるってのは意外と有効なんだな。
コッパ:45階以降の出口には、やっぱりアークが居るんだ…。
シレン:俺はWin版は潜ってねえから知らなかったが、これは恐ろしいな。
     合成していてもきついのに、合成無しじゃそうとうヤヴァかったと思うぜ。
     召喚一つで死ねるって辺りが、旅の難しさを語ってるね。
コッパ:白蛇島の伝説は、遠く供養峠まで届いてるんだね〜。
シレン:しかし、結局また供養峠に戻されちまったみたいだな。
     やっぱりお前は供養峠の主だから、そこに居るしかねえんじゃねえのか?(笑)
     何はともあれすげえわ、俺は出口から出た事は一度しかねえし
     ましてや合成なしだなんて想像もつかねえ世界だ。
コッパ:奇跡を成し遂げたヨシゾウタの今後の旅に旅の神クロンの追い風あれ!
シレン:次の冒険も頑張れよ!
50シレン&コッパ:02/10/08 00:05

>43
シレン:だよな〜、実際出口を合成無しで脱出しようだなんて考えつかねえぜ。
     そして、思いつきはしても達成できるかどうかはまた別問題だしよ。
コッパ:でももしも、風魔の盾と山彦と見切りと地雷ナバリと合成が出たら、揺らぐんだろうね〜(笑)
シレン:いや、ヨシゾウタとて供養峠の雄、誇りにかけて無視するだろう。
     そして、その結果がこれだろ?素直に「勝てねえ…」って思ったぜ。
コッパ:オイラも驚いちゃった、バトルカウンターや痛み分けの杖をちゃんと有効活用した賜物だね!
シレン:俺もうかうかしてたら置いてかれちまうな。(苦笑)

シレン:たはは、すまねえがちょっと用があるんでこの続きの返事はまた明日な。
コッパ:ごめんね、みなさん。
51シレン&コッパ:02/10/08 23:07
シレン:ぐふ、こばみ谷の通信状況が極めて悪化してるので
   もしかしたら暫く来れねえかもな。
コッパ:ヤヴァイね、シレン。
シレン:取りあえず真剣にやばいな、何とかして復旧しないとな。
何で風来人なの?
では、回線状況が良くなるまで保守して待ちます
54シレン&コッパ:02/10/09 23:54
シレン:風の中のす〜ばる〜、男達の必死の努力の甲斐があって
     無事に回線は復旧されました。(プロジェクトX知らない人にはサパーリだな
コッパ:危なかったね、シレン。
シレン:ああ、画面が表示できず、しかも表示されても
     何もありませんと言われるんだもんな。
     ま、治ったから良しとするぜ!
コッパ:心配をおかけした皆さん、本当にごめんね。
シレン:知識が無い奴が迂闊にあちこち弄るとこうなるって見本だな。(苦笑)

>44-46(@ガイコツ魔王
シレン:お?トリップをつけたのね@(笑)
     そうだな、半角の@がキャラで来るならそっちの方が良いね。
コッパ:でも名前が名前だけにどれがトリップだかってのは本当だね(笑)
シレン:なるほど、無茶苦茶な職業が出来るのと出来ないのとがあるんだな。
     ま、俺なんかもそっちの世界だと人間の風来人って職業(?)になるわけだけどな。
コッパ:風来人は職業じゃねえだろと突っ込んでみたり…(笑)
シレン:しかし、吸血鬼の僧侶とか無茶が出来るのは面白いな。
     ふむ、それじゃそっちの世界の半人半竜は
     ヨシゾウタじゃなくてリザードマンみたいな感じなんだな。
コッパ:Rogueの歴史、凄く面白いよ!
シレン:ああ、俺達の原点の話を聞けるってのは興味深い話だ。
     俺達の源流はかなり過去まで遡れるんだな。
コッパ:元を正せばオイラ達もトルネコさんの原作も一緒なんだね。
シレン:ふふ、多少ずれても極めて興味深い話だ。
     是非とも続きをこれからも頼むぜ。
     あんたの話、ほんとに面白いからな。
55シレン&コッパ:02/10/09 23:54

>47
シレン:ああ、俺もそう思うぜ!
     なんて言うか、知識がすげえな〜って思うんだよな。
コッパ:オイラ達とは違った視点でジャンルを語ってくれるから貴重だね。
シレン:それだけじゃねえ、確かな知識が裏打ちされてるから
     聞いていても続きが気になってしょうがねえのさ。
     それと…、あんたもRogueで遊んでたのか?
     俺はサッパリだから、その辺の攻略的な話は@に語ってもらおうぜ。(笑)
コッパ:ウルティマ、ウィザードリィ…、確かウィザードリーってダンジョンの中を進んでいくRPGだよね。
シレン:ああ、俺も一度潜った事があるが…、すぐやめてしまったんだな。(苦笑)
     ま、この手の懐かしのRPGは@に任せてしまえるのが嬉しい俺だったり…。
コッパ:これからも宜しくね、@

>48(魔触虫
シレン:ふ、知っているさ、あんたの実力はな。
     俺がかつて倉庫無しで挑んだ時に
     一撃で死にかけた一撃は、伊達じゃねえもの。
コッパ:うん、盾も皮甲の盾+5だったから一発で真っ赤だもんね。
シレン:痛み分けの杖の効力があんなにありがたいとは…って具合だもんな〜。(笑)
     ま、お前さんも単体で黄金のコンドル、つまりはリーバ様に勝てるんだから
     相当すげえ実力はあるんじゃねえのか?
コッパ:本当は黄金を食い尽くしていておなかが減って力が出なかったのかもね。
シレン:そうなのか?じゃあおにぎりを食わせれば最強装備でも勝てねえ化け物だったりしてな。
56シレン&コッパ:02/10/09 23:54

>52
シレン:ふ、それはな、自由が好きだからだ。
     雲のように流れ、風のように生きる。
     地に足をつけた生活も良いけど、それだけじゃ物足りねえ。
     常に新しい場所を旅し、歩き続けるって道を選んじまうからだろうね。
コッパ:それってフーテンの寅さんみたいなもんじゃん。
シレン:良いじゃないか、目に写る人の力になれる程度の力で良い、俺はそれを望むさ。

>53
シレン:ありがとう、心配してくれて本当にありがとう。
     でもみんなのおかげで、何とか復旧できたよ。
コッパ:昨日は開いても何も写らなくて焦ったもんね。
シレン:ああ、壊れた?って思ったさ。
     思ったよりも速く直ったから、ホッとしたよ。
コッパ:泣きながらあちこち叩いてたシレンの姿を思い出すねえ。
シレン:な、なんて事を言うんだコッパ!
やっと食神99Fに辿り着きました。…長い道のりだった。これで心置きなく
SFCを封印できる。しかしN64やGBを封印できる日はまだ遠い。
58シレン&コッパ:02/10/10 21:57
シレン:秋は紅葉、つうわけで紅葉を見ながら酒を飲んでいるシレンだ。
コッパ:久し振りにここでお酒を飲んでるね、シレン。
シレン:ああ、やはり美味いからな、酒は。
     特にこの時期紅葉を見ながら飲む日本酒は格別だぜ。
コッパ:オイラには牛乳だぜ、シレン。
シレン:解ってるって、な?(微笑

>57(食神の祠99階到達おめでとう!!
シレン:すげえ…、この前のヨシゾウタでも驚いたが
     今度のは度肝を抜かれちまった…。
コッパ:ホントだね…、食神の祠99階だなんて普通辿り付けないもんね。
シレン:ああ。俺からすれば、それはもう神の領域だ。
     ふふ、フェイの最終問題ではなく、
     あえて食神の祠を最後にするなんざ達人じゃねえかよ!
コッパ:掛け軸裏か食神の祠はそもそも99階まで行けるようには
     設定されていないダンジョンだからねえ。
シレン:だから、そこの最下層まで降り立ったあんたは
原作者の思惑を超えた風来人なんだよな。
コッパ:SFCは封印できても、まだまだ他のダンジョンは続くみたいだけどね。
シレン:だが、それが良い。旅ってのは何時までも、何処までも続くものさ。
     こばみ谷の旅は終えてもまだ月影村やイルパの町、
     ナタネ村や祭来国の冒険があんたを待ってるぜ。
     それと、もし良ければクリアした時の話を詳しく聞いてみたいな。
     装備とか、戦略とか、さ。多分みんなも気になってると思うしね。
コッパ:物凄い記録を出した57さんに旅の神クロンの追い風あれ!
シレン:次の冒険も頑張ってね!
こんなダンジョンあったらいいな、ってなアイデアなんかあります?
60ヨシゾウタ:02/10/11 01:49
前767(方言)
Wow!アナタワタシノキョーダイ!くすりカッテケ。
イラナイ?Oh!シャッチョサン、アナタシドイひとネ!ワタシニ首吊れ言いマスカ!?
買うんデスヨ、トットト!カイナサーイ!
……むー、俺も一応行商人なんだが、どうにも…
ま、組合にも入ってないし、そもそも方言じゃないよなぁ…
・・・・ ・  ・   ・
ちゅうわけで、真面目なレスもやっとかめだに。本当にいかんわー。
供養峠がどっかわかってまいそうだがね。
とろくさい風邪が増える季節だでよ。薬を買っていけせんか?
12月もまんだだちゅうのにあったらしいゲームがよおけでるでかんわ。
また行商にいかなてはいけーせんがね。

…こんなもんか?ってか疲れた。方言使うの慣れてねーもん。
調子にのってレスを全部方言で返そうと思ったが、やめだ、やめ!
第一、それをやったら「日本語で言ってくだちぃ」と言われるにきまってらぁ。
根性なしで悪かったなッ!

ってなわけで今日は前スレのだけ返すぜ。
61ヨシゾウタ:02/10/11 01:50
前690 新作→旧作、旧作→新作
前者だとあれだな。
出口でも苦労させられたんだが、「オドロのメッキ剥がしは錆よけじゃ防げない」
ってか完全に忘れてた。
新作に移ったときは、つい「どれを?」の巻物を壷に読んじまうんだよな。
転写とかメッキとかも選択制だってのに。

前706 くのいちミナモ
ょぅι゙ょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
うん、ちんちくりんで鼻水垂らしで洗濯板で、
毛も生えてないょぅι゙ょの上ロリペドご用達だなんて誰も言ってないから、安心しな。
(ノ≧皿≦)ノ=====◎<>★(ノД`)ノ(コピペスマソ)
で、あんたのおにぎりは、どんなもんなんだ?すこぉしばかり興味が…
62ヨシゾウタ:02/10/11 01:50

前726 コッ(略)
同性愛はいかんぞ、非生産的な。
ん、いやこの場合獣姦…え〜っと、どっちの方がより非生産的か…
それ以前に違う?そりゃそうだ。

前756 おすすめスレ
俺は不真面目だからなりきりとは全然関係ないとこ出すぜ。
ライトノベルから「バカの一つ覚えな展開・その11」類似スレじゃ一番長いとこだ。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032776405/
あとはほのぼの板から…え、えーと…か、「(´・ω・`)カワイイAA(´・ω・`)」
ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1030451994/

…なんだよ、文句あるのかよっ!

そいじゃ今日はここまでなっ!
63@ ◆CO2gaRouGE :02/10/11 04:52
とりあえずは、シレン君、復帰おめでとう。
『君がいない分、私が頑張ろう』などと言えない所が
異邦人のつらい所でね。君が帰ってきてくれて、私も非常に嬉しいよ。

− >46の続きをロードします −
さて、少々話がずれてしまったね、本筋に戻そうか。
ここで、とある学生君に登場願おう。
この場合、彼の名前など大して意味のある情報ではないし、
『学生君』とそのまま呼ぶ事にしよう。
……別に、調べるのがめんどくさかった訳じゃないぞ。

この学生君も1970年代の若者のご多分に漏れず、D&Dの熱狂的ファンだった。
しかしながら、熱狂的なゲーム好きであればあるほど、そのゲームの欠点と
言う物は逆によく見えてくるものでね。この学生君もD&Dのとある欠点に
我慢がならなくなってきていたんだ。
その欠点とは「とっても計算がめんどくさい事」だったんだ。
前述のとおりD&Dはサイコロを使って乱数を出し、表を片手にダメージを算出する、
といった、現代から見れば面倒極まりない遊び方をプレイヤーに要求していた。
そこで、学生君は考えた『乱数の扱いが得意であるコンピューターに
計算を任せよう、いや、面倒な事は全てコンピューターに押し付けて
しまえ』とね。

思いついたら行動が早いのがアメリカ人のいい所。
この学生君自身が電脳を専攻していた事もあり、
大学の速くて賢いコンピューターを使う事が可能だった環境も幸いした。
ま、『速くて賢い』と言ったって20年以上前の話だ、今、この画面を覗いている
君達の使っているPCの足元にも及ばない性能だった訳だけれどもね。

− 下に続く −
64@ ◆CO2gaRouGE :02/10/11 04:53
こうして学生君は数人のD&D狂の友人と共同して、
『コンピューター版Dungeons&Dragons』の製作に着手する事となった訳さ。

ここで話は前後するが、『D&Dと言うゲームをどうやって遊ぶのか』
と、言う事を説明する事を許してもらえるかな?

まず、一人のダンジョンマスター(以下DM)と言う役割の人間が必要だ。
DMはダンジョンを方眼紙に描き、そこに設置するお宝を用意し、
そしてそれを守るモンスターの数と種類を決めて、冒険者達を待ち受ける。
ダンジョン探検に比べるとあまり重きはおかれていないが、村人なんかの
セリフを語るのもDMの役目だね。

そして一人以上のプレイヤーがDMと相対する。
つまり、私達、君達のような命知らずの冒険者達だ。
DMの送り込んでくるモンスターをかいくぐり、罠を突破し、
ダンジョンの深部に置かれたお宝をぶん取って帰ってくるのが目的さ。

− 長文規制の為、下に続く −
65@ ◆CO2gaRouGE :02/10/11 04:53
そう、今風の(電源無し系も含めた)ロールプレイングゲームと違って
D&Dは人間VS人間の腕比べ、知恵比べとしての性質を強く持っていたんだ。
これはD&Dが戦略シミュレーションゲーム(コレも当然非電源)から派生した
ゲームであると言うのも大いに関係があるだろうね。

人間同士の争うゲームである以上、勝ち負け、あるいは優劣を決めるルールが
必要な訳で、D&Dはそのルールとして『スコア』を採用した。つまり点数つけて
白黒ハッキリさせようってことだね。

得点源となるのはまずはダンジョンに巣くうモンスター達。
倒した敵が強ければ強いほど当然点数も大きい。ただし、コレはもう一つの
得点源に比べれば微々たる点数しか入らない。だから強い敵なら逃げりゃ良い。

もう一つのスコア要素、それはもちろん『お宝』さ。
金貨に換算して、金貨一枚が1点となり、そして『1経験点』となる。

なんと、D&Dの冒険者達はお宝かき集めてレベルアップしてたと言う訳さ!

− ここまで語ってやっとこ本題に続く −
66@ ◆CO2gaRouGE :02/10/11 04:55
さて、私一人が長々と喋って申し訳ない。
おしゃべりなのは冒険者の職業病みたいなもんでね、
話し上手よりは聞き上手になりたいと常々思っているんだが。
こう言ったレス付けは、聞き上手になる為のなかなかいい訓練になるね。

− 続く −

>47 Rogue Cloneめちゃくちゃ難しいんですけど……
ああ、それは当然。
だって初代Rogueは『めちゃくちゃ難しいゲーム』だからね。
Rogueを知らない人の為に一例を挙げると、地下二階からいきなり
『即死の可能性のある攻撃をしてくるモンスター』が出現すると
言えば、その理不尽さが多少は理解できるかな?

これは私の想像だが、もっとも最初に作られたRogueは
すぐに攻略されちゃったんだろうね。それがテストプレイを
繰り返すうちに、より難しく、より深く、より死にやすい
ダンジョンへと変化していったんだと思うよ。

それと、攻略情報的なことを私に期待してるのならこれは申し訳ない、
流石に攻略系の話はRogueを知らない人にはさっぱりだろうからね、
その手の話はなるべく自制しようと思ってるんだ。
なに、Rogue攻略系のサイトならWeb上に山ほど存在する、
悪いけどそちらを参考にしてくれないかな?
私なんかの解説よりもよっぽど為になると思うよ。

Wizardryなどとの関連はいずれ語るつもりなので、また、
その時にでもよろしく頼むよ。
− 続く −
67@ ◆CO2gaRouGE :02/10/11 04:55
>48 魔触虫
ああ、子孫達の成長をみるのも人生の楽しみの
一つなんでね、シレン君の体を借りて
テーブルマウンテンには何度か挑戦させてもらったよ。

君は流石にダンジョンの主だけあって、随分と苦しめられた
記憶があるね。しかし、今の私は君と同じ骸骨の魔法使いだ。
今ならそこそこ話が合うかもしれないね。

……え? 俺をあの骸骨野郎と一緒にするなって?
ああ、なるほど、君はあのデカブツの方か。
まあ、その、なんだな、強く生きたまえ。
ボスとしての威厳を取り戻せるよう応援してるよ。

− Enterキーを押してください −
57の風来人です。お言葉に甘えてクリア時の様子を。
LV70 力18 ブフーの包丁+12 使い捨ての盾+1
四階でぴーたんを鬼面武者を使って飛びぴーたんにし、ブフーの杖を使って
肉をゲット。敵に飛びぴーたんの肉を投げる→ブフーの杖を振る、を繰り返し
アイテムをゲット。保存の壺は沢山あったほうがいいですね。
五階から七階で鬼面武者と踊るポリゴンを使ってLV30くらいにレベルアップ。
25から29階で死神の肉を大量に入手。40階以降は、使い捨ての盾を装備して
死神の肉やパコレプキング、ブレードゲータなどの肉を食べ、無理な戦いは
せず、ひたすら階段を目指す。後半での大部屋モンスターハウスは、かすみ
仙人の呪文攻撃を防ぐため、山彦の盾に持ち替え、身代わりの杖と場所換えの
杖を振って脱出。これで何とか99階に辿り着きました。
罠道99階も、いつかクリアしてみたいです。
では、シレンさんにもクロンの追い風を!
69以上、自作自演でした。:02/10/11 15:41
>68
じゃあ、罠道めざすアンタには罠の神カカ・ルーのほくそえみを!
ローグ系がより深く、より複雑で、より難しく…という方向の進化を遂げて
いったのに対して、不思議のダンジョンは限られた深さ、限られた要素で
より幅広い難度…という方向の進化を遂げていっているように思う。

コンピュータとコンシューマ、海外と日本の、価値観の相違が垣間見える
ようで興味深いよなあ。
71シレン&コッパ:02/10/12 00:52
シレン:天高く馬肥ゆる秋。どれ、せっかくだし運動するか、コッパ
コッパ:普段旅で足を動かしてるのに良く言うぜ、シレン。
シレン:いや、ただ歩くのもなんだし競歩で歩いてみるか。
コッパ:オイラはやだよ、袋の中でのんびりするよ。

>59
シレン:そうだな…、今まで罠道のダンジョンは試行錯誤されてきたけど
     あまり進化がされていない肉系統のダンジョンの進化が欲しいかな。
コッパ:DC版で更に進化は遂げたけど、それに対比して罠道も進化してきたもんね。
シレン:後は、持ち込みありのエクストラダンジョンの強化か
     甲賀の隠し穴は面白かったが、ちょっと温かった気もするんだ。
     もっと厳しくしても面白いと思うぜ。
コッパ:地下25階位で祭来種のアークドラゴン出現とかね。
シレン:後は、落ちてる武器が火迅風魔刀とか螺旋風魔の盾とかの割りに
     初っ端からギャザーとか凶悪な連中ばかりが出て来て
     しかもアイテムの持ち帰りは不可とかね。
コッパ:それ、数年前にシレンが見た夢じゃねえかよ。
72シレン&コッパ:02/10/12 00:53

>60−62(ヨシゾウタ
シレン:お、前スレの質問に答えてくれてありがとうなヨシゾウタ。
     しかし、その方言でアッ○ラームの商人を思い出しちまったぜ。(笑)
コッパ:そしてオイラはシレンを襲ったりはしないわけで…
シレン:辺りめえだ!お前になんかやられてたまっか!コッパ!!
     それにしても、このほのぼの板のAA集、ほんとにほのぼのするな。
コッパ:お勧めスレ、シレンと比べて普通に面白いスレで良いね。
シレン:なんだよ、俺のはキワモノだったって言うのか?
コッパ:事実じゃねえかよ!

>63-67(@魔王
シレン:ああ、なんとか無事に復帰できたよ。心配かけてごめんな。
コッパ:ったく、解らないなら解る人に設定をしてもらえよな、シレン
シレン:たはは、まったくだ。
     それと、あんたは確かに異邦人かも知れねえ。
     だけど、このスレにいる以上は俺達の大切な仲間だぜ。
コッパ:この学生が、D&Dに狂ってなかったら
     オイラ達今頃ここでこうしてないのかもね。
シレン:このRPGの歴史みたいな文、いつも楽しみなんだよな〜
     なんて言うか、俺の知らない話がみれて楽しいのさ。
コッパ:冒険者ってみんなお喋りなんだね、シレンといい@さんといいそう思うもの(笑)
シレン:普段は孤独な(俺の場合コッパが居るけど)一人旅だからな〜。
     どうしても人恋しくなって、ついお喋りになるんだろうな。
コッパ:オイラ達だってシレンを知らない人にはサッパリな攻略話を時々するんだし
     Rougeのそんな話をオイラも聞いてみたいんだよな。
シレン:そういう事だ。ま、あんた自身が面倒にならない程度に頼むわ。
73シレン&コッパ:02/10/12 00:53

>68(食神様
シレン:おお!これが食神最下層へ辿り付いたデータか!!
コッパ:ブフーの包丁の+値や力が凄いね、シレン。
シレン:ああ、良くぞここまで鍛えたもんだ。
     レベルも充実しているし、これはすげえな。
コッパ:やっぱり序盤の地道な稼ぎが勝利に繋がってるんだね、シレン。
シレン:ああ、うたうポリゴン狩りとか俺もしてたが
     あれでレベル30までやるのは結構苦労するもんさ。
コッパ:やっぱり36階以降の強敵ゾーンは強力な肉と使い捨てが必要なんだ…
シレン:しかし、よくまあ後半の大部屋モンスターハウスを生き延びれたもんだ。
     これはもう、あんたの知恵に脱帽だぜ。
コッパ:山彦にもちかえて杖を駆使して脱出、その姿が目に浮かぶようだね、シレン。
シレン:ああ、話を聞いたこっちが興奮してきちまったぜ!
     罠道99階、食神99階を達成できたあんたならいつか達成できると俺は信じてるぜ。
74シレン&コッパ:02/10/12 00:53

>69
シレン:はは、確かにそうなるな(笑)
コッパ:SFC版の掛け軸裏はホントにキツイって聞いてるから頑張って欲しいよね。
シレン:これで終りだ、そう思ってもまだ続きを見てしまう。
     上を見ればきりが無い、だが、いつもそこを見てしまう。
     それが風来人なんだよな…。
コッパ:オイラ達もまだまだ精進しないとね。
シレン:そういう事だ、ちょうど新しくトルネコさんの物語も出るし
     そのダンジョンの噂でも仕入れるかな。(笑)

>70
シレン:確かにな、俺達の世界では99階が最下層って言うのが
     必ず基本理念で存在しているんだしな。
コッパ:様々な進化の方向、だからオイラ達は楽しいんだろうね。
シレン:ま、存在している場所の違いで
     価値観が随分と変わるのが面白いもんだってのは間違い無いな。
コッパ:より難しいダンジョン、より複雑なダンジョンって方向へオイラ達が進んでいく事はあるのかな。
シレン:それは解らない、だけど、ただ単純に難しくするんじゃなくて、
     癖がある感じ(クロンの試練みたいな)に難しくしてくれるほうが俺は嬉しいけどね。
75以上、自作自演でした。:02/10/12 16:53
なんで@なの?
76以上、自作自演でした。:02/10/12 17:04
強い武器と強い防具、どっちが好きですか?
77シレン&コッパ:02/10/12 20:55
シレン:いてて、ダンジョンで倒されちまった。
コッパ:何やってんだよ、シレン。
シレン:いや、ちょっと油断してたら攻撃をミスってな。
     やっぱり油断大敵って事か。(苦笑)

>75
シレン:はて、これは俺ではさっぱりなんで@に答えてもらうか。
コッパ:シレン、シレンなりの解釈はどうなんだい?
シレン:ん〜、俺の解釈か…。
     @だと文字がどの系統にも属してないから目立つんじゃねえの?
コッパ:うわ、なんて適当な理論だよ
     これじゃ@さんに笑われちまうぜ?
78シレン&コッパ:02/10/12 20:55

>76
シレン:俺が旅をしている場所にも拠るな。
     こばみ谷や月影村、砂漠なら強い防具、ナタネ村や祭来国なら強い武器だね。
コッパ:でも、武器が強いだけじゃすぐに倒されちゃうんじゃない?シレン
シレン:ふふ、だからこそいかに生き延びるかが熱いのさ(笑)
     逆に盾だけ強くても攻撃がダメならいつか倒されてしまうからな。
     やはり攻撃は最大の防御なりって言うだろ?
     一撃で倒せれば反撃を受けない、すなわち無敵って事さ。
コッパ:へ〜、そんじゃ盾無しで最果てまで到達しろよな。
     大体デブートンやイッテツ戦車を何だと思ってんだか。
シレン:たはは、ごめんなさい、無理です。(苦笑)
     やっぱ遠距離攻撃は凶悪だしな。
79おにぎり:02/10/13 15:07
おにぎり
80以上、自作自演でした。:02/10/13 20:14
            _,― ̄|| ''  '' || ̄ー、__
           「| '' [] '| ''  '' | ' □ ''|
    _ィ´ニ ̄T_|_|    | :  :三| :  : |
 ,__{= (  )ミ□†||||]| ,,  ェェ| :  : ̄| ,,  :,, |
  ' ̄ー二*―- ̄`┴┬┬┼┰┰┬―┬┬┘
             .(◎/_j`┸┸´t__{◎}           ___
            / / ̄      匸| | |         /::::::::::::::::ー__
            / /|        | | | |       /:::::::::::::::_,┬-┬,_::::::ー―――
            ◎(◎、       ◎  ◎ ==----  =句ニ〔゚ |  |゚ 〕::::::::::::::::::::
           | | \\     | |  | |   /::::::::::::::::::::::::| || ̄| ||::::::::::::::::::::::::
―――――――-| |―-\,>┐――| |―-| | ̄ ̄ :  : :: : : : :| || : | || : : : :  : :

シレンさん、こいつが北の国にある不思議なダンジョンのボスです。
噂では大部屋半分位の大きさで遠距離から範囲攻撃をしてるくるそうです。
戦った人が言うには硬くて矢がきかないそうです。
81以上、自作自演でした。:02/10/13 20:17
ぶいすりーまっはきーっく。  
82シレン&コッパ:02/10/13 23:29
シレン:ち、またおにぎりが腐ってるぜ、コッパ。
     クロンは俺に恨みでもあるんじゃねえのか?
コッパ:シレンの日頃の行いが悪いからだよ、きっと。
シレン:やはり泥棒をする時に装備を全て売ってから
     泥棒したりしたから天罰が降りたのかな…。

>79(おにぎり
シレン:お?これは腐って無いおにぎりだぜ。
コッパ:これだったら食べられるね、シレン。
シレン:ああ、それじゃあ頂きま〜す♪

ぼわわわん、おにぎりは傘タヌキだった

シレン:うわ、ぺっぺ。タヌキの毛が口に入っちまった。
     てめえ、弟切草に化けたりおにぎりに化けたり
     使うまで気がつかねえなんて、犯罪じゃねえかよ!!
コッパ:文句なら店主に言いなよ、シレン。
83シレン&コッパ:02/10/13 23:30

>80
シレン:げげ!こいつぁどう見ても強敵だな。
     ジェダイの騎士じゃないと剣では太刀打ち出来そうにないぜ。
コッパ:カブラステギや火迅風魔刀は?あれだってレーザーソードじゃん。
シレン:いや、その前にこいつに接近をすることも難しそうだ。
     とりあえずダイレップウにロープをつんで運んでもらって足を縛ってから
     背中に降りて関節部分を破壊して倒すしかねえな…。
コッパ:でも、範囲攻撃をしてくるらしいし
     ダイレップウとは言え一撃で倒されちゃうんじゃないの?
シレン:その時は仕方ねえ、ヨーダに弟子入りしてフォースを学ぶさ。
コッパ:ダブルセイバーを扱うにはシレンの攻撃力はだいぶ足りないと思うけど…
     そしてヨーダってもう弟子を取ってねえんじゃねえの?
シレン:いや、今年の夏に見た彼はとんでもなく凄腕の剣士だったぜ?
     空を飛んでセイバーをブンブンぶん回してるんだ。
コッパ:シレン、この強敵が居る時間では、
     ヨーダはいきなり食料を漁りだす謎の電波だよ。

>81
シレン:お?久し振りだなバッタの改造人間3号機
コッパ:え?こんな奴このスレに居たっけ?
シレン:いや、物凄く昔にこのマルチ来たような気がしないでもないんだ。
コッパ:シレンの記憶違いじゃねえの?オイラ覚えてねえもん。
シレン:まあいい、とりあえず俺からは
     ライダーパンチアギト欲しいよ〜を喰らえ!(素手パンチ
コッパ:シレン、頭は大丈夫か?こいつは人間の何倍かは強いんだぜ?
シレン:え?そうだったの?バッタが人間の大きさになっただけじゃねえの?
コッパ:思いっきりちげえよ!
        _
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|
      __|ノ Д|____
     /|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
     ιν|__|__|__|\/\
       / \/ \ヽ_\ /ι
       |    |/\ゝ\ヽζ)
       \  |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノノ ・∀・)<貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
          ⊂ ̄|  |/つ\_____
           | ./ _ .|__
           |/__ノ_丿
シレンさん、新しいボスの発見情報が入りました。
上の奴はなんと常に二倍速でうごいて1マス離れたところで見えない攻撃をしてしかも時を止めることができるそうです。
時を止められると3ターン動けなくなる上に止まっている間は盾で防御ができないそうです。
このボスの生息場所は砂漠の都市だそうです、太陽が苦手で夜しかいないそうです。
新しい情報によると5回時を止められるとパワーアップして止まる時間が9ターンになるそうです。
幸い攻撃までは二倍速ではないとのことです、それとドレインバスターで与えるダメージを増やせるそうです。
BS風来のシレン〜スララを救え〜ではシレンに声ありました。
これ証拠です。
ttp://www42.tok2.com/home/hw/gen2so2/slgcvlist.htm#si
声優は太田真一郎だそうです。
86リク:02/10/14 22:18
シレン!
僕も一緒にレス着いて行っても良いかな?

>はい
 いいえ
>84
そのモンスターに倍打できる武器は成仏のカマのような気も…
宗教違うからかなぁ…
キグニ族の種とかで自らが怒らないと活路は開けない気もする。
リク・・・手ごわい相手でした。
90シレン&コッパ:02/10/15 00:24
シレン:うぃ〜、ヒック。
コッパ:うわ、シレンてめえ飲んでるな。
シレン:なはは、久し振りに飲んだからすぐに酒が廻っちまった
     こりゃいかんね。たはは。
コッパ:良いからとっととこれ飲んで頑張れ。
     (ソルマック

>84(若人
シレン:げげ!こいつも凶悪な野郎だな…。
     かつてテーブルマウンテンに存在した先住文明の生み出した
     最狂最悪の生体兵器石仮面を装着し、The・ワールドを持っているとは…。
コッパ:こいつはシレンでもやばいんじゃねえのか?
シレン:いや、俺だってただ黙ってやられたら、風来人じゃねえ。
     こんな時こそ知恵を絞るのだ。
コッパ:でもこれは相当手強いと思うぜ、シレン。
シレン:仕方ない、ス○ープ○チ○を俺も繰り出して
     オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
     ってやってみるかな。
コッパ:何馬鹿な事言ってんだよ、シレン。
シレン:お前はもう、死んでいる。
コッパ:うわ、載ってた雑誌は一緒だけど作品違うじゃん。
シレン:取りあえずこいつは金縛りの杖を振ってから斬るしかねえだろうな
     でも上手く近づけないとナイフ投げの餌食になるし
     姿を隠してもロードローラーで轢かれるし、ううむ…。
コッパ:いっそのことヨシゾウタに倒してもらえば?オロチだったら流石に勝てるでしょ
シレン:いや、ついでだから魔触虫も一緒につけよう。これなら安心だぜ(笑)
91シレン&コッパ:02/10/15 00:24

>85
シレン:おお!と言う事は俺にも普通に台詞があったのか!!
     太田真一郎…、知らない人だからこの参考ページを見たが
     紅の剣士もやってたんだな。(笑)
コッパ:シレンに声がついてるってのは
     オイラ想像も出来ないけど聞いてみたいね〜。
シレン:ふふ、BS版はサ○ラ○ューを俺が持ってないのでさっぱりだが
     噂によればそれ以降のシリーズとは違った冒険が出来たらしいね。
コッパ:シレンの声の人、もしもどこかで見かけたら注意して聞いてみるね。
シレン:ああ、俺も非常に気になる…。

>86(初めまして!リク
シレン:お、リクじゃねえか!久し振りだな!!
勿論ここに居て良いに決まってるじゃねえか!!
コッパ:せっかくだし来た記念に自己紹介テンプレをお願いね(笑)
シレン:ふふ、サスミさんから貰ったこの島合羽に三度傘、
今も使わせてもらってるぜ。(微笑)
92シレン&コッパ:02/10/15 00:25

>87
シレン:いや、奴は血を吸うからな。
     だからドレインバスターが効くと思ったんだろうな。
コッパ:でもこいつは確か一度死んで復活したんじゃなかった?
シレン:いや、復活後も血を吸っていたような記憶がある。
     だからきっとドレインバスターも効くと思うぜ。
     要はガルムドラゴンとかと似た属性だろうな。

>88
シレン:ああ。怒るべき時、戦うべき時は、そうしなければならないだろうな。
使うべき時に発揮できない力など、何の意味も無いからな。
だが、怒りに身を任せた戦い方では、勝てる物も勝てなくなる。
やはり、何時だって冷静に、だろ?
コッパ:シレンが何時になく真面目に語ってる…。
シレン:ふふ、たまには真面目になってみるのも楽しいさ(笑)

>89
シレン:本当にすまねえが、俺の体力が尽きちまった
     レスは明日にするぜ。
コッパ:ごめんね、名無しさん。
93おにぎり本舗:02/10/15 01:21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いらっしゃいませ
|  おいしいおにぎりはいかがですか?         
\                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        | 全品50ギタンです
                      |
               .|     | \
      /■\     |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )  ____   /■ヽ   /■ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (\  /) /___./|   ( ゚Д゚)   (゚ー゚*)   < 安くておいしいおにぎりはいかがですか?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|   |
 /.__________________/  |   \_____
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |        おにぎり本舗 本店           |  /
 |___________________|/

\おいしいおにぎりはいかがでしゅか?/
  
  /■ヽ
  (,,・Д・)
〜(___ノ   
     /■ヽ
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
94ヒマキチ:02/10/15 20:45
久しぶりじゃな…
とりあえず暇に任せてきてみたぞい。
しかしこれだけではなんなので少しばかり質問を残してゆくかの。

>シレン
今まで一番「あ、俺もしかしてこの死に方って格好良い?」などと思った
死に方はあるかの?

>ヨシゾウタ
薬売りということじゃが月影村での売り上げはよかったのか?
95難問マン:02/10/15 22:39
よう!!難問マンだ!!
フェイにかわって時々難問を出そう、よろしくな!!
96以上、自作自演でした。:02/10/15 22:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いらっしゃいませ
|  おいしいおにぎりはいかがですか?         
\                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        | 全品50ギタンです
                      |
               .|     | \
      /■\     |___|/  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )  ____   /■ヽ   /■ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (\  /) /___./|   ( ゚Д゚)   (゚ー゚*)   < 安くておいしいおにぎりはいかがですか?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/|   |
 /.__________________/  |   \_____
 | ̄//■\//■\//■\//■\//|   |
 |//■\//■\//■\//■\//■|   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |        おにぎり本舗 本店           |  /
 |___________________|/
\おいしいおにぎりはいかがでしゅか?/
  
  /■ヽ
  (,,・Д・)   いるかよ。
〜(___ノ   
     /■ヽ   
    (,,゚ー゚)   まじーおにぎりだな。
  〜(___ノ
97ヒソカ:02/10/15 22:49
やあ★ヒソカだ◆
新しい罪人が現れたから教えとくよ?」
  ┌────────────┐
  │   ☆指名手配?�   │
  ├────────────┤            
  │    /⌒'⌒`>○   │
  │  ((((((( ))☆ │
  │  ( ((゚ワ゚ (( )γ☆ │
  │ @(ll~'ー''~llつ「l   │ 
  │   《 ◎ ll  ~ │
  │  γ⌒iーi⌒ヽ │
  ├────────────┤
  │  賞金    5ギタン│
  │昨夜こいつが、店から青銅│
  │の剣を5本盗み、    │
  │   そのまま逃げた。 │ 
  │バイゼル警視庁は、こいつ│
  │に「5ギタンの懸賞金をか│
  │けた。         │
  │見つけた方は101バンを│
  └────────────┘
          101番よろしくね
98シレン&コッパ:02/10/15 23:31
シレン:申し訳ないのだが、今夜はちょっとレス出来ねえ。
コッパ:みんな、ごめんね
シレン:たはは。情けねえな、俺も…。
99シレン&コッパ:02/10/16 16:54
シレン:やれやれ、昨日は休んじまったな。(苦笑
コッパ:そんなのじゃダメだよ、シレン。
シレン:なはは、まあ気合入れて頑張るかな(笑

>89
シレン:と言う事はあんたはリクと喧嘩したことあるのか?
     親友の喧嘩相手ってことは、俺にとってもそうだな。(ニヤリ
コッパ:おいおい、シレンは素手じゃ弱いんだぜ?
シレン:いや、リクは俺よりももっと貧弱だったろ?
     そのリクが手強い相手となるんだからこいつもそんな相手さ。
     だから、俺にも勝機がある。
コッパ:その前にシレンには何もしてないこの人と喧嘩するなんてどうかと思うよ?
シレン:それもそうだな、たはは(笑

(本当はリクがダンジョンでは役に立たない事を言いたかったのだろうが
(親友の為に目を瞑るシレンだった
100シレン&コッパ:02/10/16 16:55

>93(おにぎり屋さんその一
シレン:お?美味そうなおにぎりじゃねえか。
     一つ50ギタン…、どれ、2つ買おうかな。
コッパ:オイラにも一つ買ってよ、シレン。
シレン:良いぜ、ついでにお茶も貰おうぜ。
     まろ茶がのみたいな。
コッパ:そう言えば最近見ないね、まろ茶。
シレン:まろって語感がマターリを思い出させて好きなんだけどねぇ。
     ところでこのおにぎり、なんで手足がついてるの?
コッパ:と言うよりこのおにぎり、おにぎりモナーだよ、シレン。
シレン:げ、いくら俺でもおにぎりモナーは可哀想で喰えねえな。(苦笑

>94(久しいな、ヒマキチ
シレン:お?ヒマキチじゃねえか!何処行ってたんだよ、心配してたぜ?
     ま、暇な時にのんびりと遊びに来てくれるだけでも俺は嬉しいがな。
コッパ:質問も付けてくれてありがとうね。
シレン:ふむ、俺この死に方かっこ良いと思ったことか?
     そうだな〜、例えばクロンの試練地下78階で、
     盾と剣が0まで下げられたときがあったんだが
     あの時はこのまま死んでも悔いはないって思ったな。
コッパ:あの時は流石にオイラもシレンもダメだ〜って思ったよ。
シレン:後は、フミちゃんを庇ってモンスターに攻撃された時か。
     でもそこで死んじまったら守れないわけで結局かっこ悪りぃな。
101シレン&コッパ:02/10/16 16:55

>95(難問マン
シレン:誰だよお前?そのテンションで思わず笑っちまっただろ。(笑
     ふ、GB版のフェイの問題すらぬるかったこの俺に解けぬ問題なし!!
コッパ:何調子こいてんだよシレン、ムラドの試練はサッパリだったくせによ。
シレン:なはは、否定できんな。
     では、この俺を唸らせるような難問を待ってるぜ、難問マン!
コッパ:また変な奴が増えたって思っただろ?シレン。
シレン:ふふ、こんなやつらが居た方が、活気が出るってもんよ!(笑

>96(再びおにぎり屋さん
シレン:お?またさっきのにぎり屋か?
コッパ:でも下のほうに居るおにぎりモナーには評判が悪いみたいだよ、シレン。
シレン:どれ、一先ず食べて確認してみるか…。
     ………。これ、一体何処の誰が作った?言ってみろおにぎりモナー…。
コッパ:これ、ナオキが来る前のがけっぷちの味にそっくりだよ、シレン…。
シレン:ぐは、体力が一気に削られる味だぜ…、ぐふ。
コッパ:オイラも…、もう…、だめ…。

風来のシレン地下102階でがけっぷちの料理にアタり倒れる。
102シレン&コッパ:02/10/16 16:55

>97(あんた誰?
シレン:ふむ、誰だかは知らんが、こいつが新しい賞金首か…。
コッパ:いつからオイラ達は賞金稼ぎになったんだよ、シレン。
シレン:ま、細かい事は気にすんな。(笑
     取り合えず、まずはコイツの特徴だが、それほど大した事のない剣を盗んでいる。
     だが、これは偽装だな…(ニヤリ
コッパ:どうしてそう思ったのさ?シレン
シレン:風来人のカンだぜ、コッパ。
     んで、コイツの目的は、ずばり人を殺す事だろう。
     追ってきた賞金稼ぎを殺すつもりなのさ、きっと。
コッパ:んなわけねーとオイラは思うけどね。
シレン:いや、恐らく警察もコイツの目的を知っているのさ。
     だから、こんなに少ないギタンをかけたんだろう。
     ふふ、まあ俺は不死身だから、こいつを追うには好都合だ。
コッパ:でも捕まえても5ギタンだぜ?シレン。
シレン:ふふ、これだけの凶悪犯捕まえて、まさか5ギタンはねえだろ?
     まあ幾ら出るかは知らんが、しばらく喰えそうだな、コッパ。(笑
103ヒソカ:02/10/16 17:20
  ┌────────────┐      
  │   ☆指名手配?�   │
  ├────────────┤   ちょっと訂正だよ★            
  │    /⌒'⌒`>○   │
  │  ((((((( ))☆ │ 
  │  ( ((゚ワ゚ (( )γ☆ │
  │ @(ll~'ー''~llつ「l   │ 
  │   《 ◎ ll  ~   │ 
  │  γ⌒iーi⌒ヽ     │
  ├────────────┤
  │  賞金   5億ギタン│
  │昨夜こいつが、店から青銅│
  │の剣を5本盗み、    │
  │   そのまま逃げた。 │ 
  │バイゼル警視庁は、こいつ│
  │に「5億ギタンの懸賞金を│
  │かけた。        │
  │見つけた方は101バンを│
  └────────────┘

                 シレンくん◆コッパくん?、ビルゲイツくん?・
                                捕まえてくれよ★
                                  ハンター×ハンターも見てね?」
104以上、自作自演でした。:02/10/16 19:40
シレンさんコンピューターってなんですか?
105シレン&コッパ:02/10/16 22:58
シレン:夕焼け小焼けの赤とんぼ〜、夕暮れを見て感傷に浸るシレンだ。
コッパ:止まっているよ〜竿の先〜、あわせて歌を歌っているコッパだ。
シレン:しかしこの時期の夕暮れはしんみりしちまうよ。
     どれ、また明日の旅をするための準備をするかな。

>103(殺人ピエロ
シレン:お?また来たなっていきなり賞金が1億倍に膨れ上がってるじゃねえかよ!!!
コッパ:凄いね、シレン…。
シレン:ああ…、凄いなんて物じゃねえ…。
     しかし今度はその盗んだ青銅の太刀が気になるな。
     たった5本で5億ギタン…、実は秘剣カブラステギだったんじゃねえの?
コッパ:そして、オイラ達はともかく、何故にビルゲイツ?(笑)
シレン:解らぬが、まあ良い。こいつは俺が捕まえるぜ!
     ふふ、ハンター×ハンターか…。
     あの人の漫画、レベルEが一番好きな俺は駄目なのかねえ。
コッパ:うわ、一体何年前の漫画だよシレン。
シレン:なんて言うか、あの電波振りが大好きだったのさ。
コッパ:シレンの電波好きにも困ったもんだよ、ホントにね。(苦笑)
シレン:ふふ、あの作者も休載を減らせば俺も見れるんだけどよ
     時々覗くがいつも休載で読めないんだよね。
     でも、面白いんだけどね。
106シレン&コッパ:02/10/16 22:58

>104
シレン:決まってんだろ?君が今見ているこの画面。
     これ自体がコンピューターさ。
コッパ:うわ、なんて適当な解説なんだ、シレン。
シレン:わはは!だって俺詳しい事わからねえもん。(苦笑)
コッパ:なんて奴だ…。
シレン:やはりこれではまずかったかな…。
コッパ:当りめえだろ!!
107以上、自作自演でした。:02/10/17 17:19
シレンさんが秘技を身に付けることができるとしたら、
何がよいですか?
命と引き換えにしてもかなえたい願い事ってありま・・・
ああ、ここのみんなって不死身だから、この設問は無効ッスね。失敬。
109シャルロット:02/10/17 20:35
   /⌒'⌒`>○   
    ((((((( ))☆  
    ( ((゚ワ゚ (( )γ☆   殺すでち〜〜〜〜〜〜〜
   @(ll~'ー''~llつ「l      殺らすでち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     《 ◎ ll  ~    
    γ⌒iーi⌒ヽ   
110シレン&コッパ:02/10/17 22:13
シレン:それにしても風が随分と寒くなってきたな。
     夏の熱気も過ぎて秋本番と言ったところか。
コッパ:後一月もしたら冬だね、シレン。
シレン:そうなると、俺も一年間生きた事になるのか…。
     色んな事があったな、コッパ。

>107
シレン:秘技か、色々あるが俺は受け返しか体当たりが良いな。
     死門や結界は強力すぎて普通に詰まらんし
     受け返しなら一ターンだけどどんな敵の攻撃に耐えられる、
     体当たりはピンチの時に大活躍と、色々あるしな。
コッパ:霞飯はどう?シレン。いつもお腹を空かせてるだろ?
シレン:いや、それだったらむしろ活目+軟投か、投げ飛ばしを覚えて
     敵をデロデロの湯に投げつけてから地雷を踏んで喰うぜ。
コッパ:じゃ、四股の秘技は?シレン
シレン:いや、それなら俺は敵を軟投で転び石にかけてアイテムを回収するぜ。
コッパ:それなら居合斬りは?
シレン:それは重要だな、根性の竹刀を振り回すことで力をあげるのが大事だからね。
     つうわけで結論、活目と軟投と居合斬りは必須って事かな。
111シレン&コッパ:02/10/17 22:13

>108
シレン:もしも、俺の命と引き換えか?
     そうだな、俺だったらケヤキ達月影村の人達の特異体質を
     普通の人間に戻してやりたい。
     そのせいであの人たちは不幸を背負ってしまったのだから、それを消してやりたいんだ。
コッパ:シレン…。
シレン:ん、まあ無理だとはわかってるがね。
     だが、もしも出来るなら、そうしてやりたいだけさ。

>109(聖剣伝説3
シレン:ほう?たかがクレリック如きがこの俺を殺す、と?
     ふふ、身の程知らずだな…。
     エビルシャーマンならいざ知らず、今のお前ではヒールライトしか使えんしな。
コッパ:このゲームも面白いゲームだったね、シレン。
シレン:ああ、操作方法が俺達と似てたから、一緒に遊んでいると混乱した事も思い出すよ。
     デスブリンガー…、装備してみてえな。(ニヤリ
聖剣伝説3が好きならここへ来てみたら?
シレン君、コッパ君

風の回廊(聖剣伝説3総合スレッド)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028675853/
113シャルロット:02/10/17 22:47
  /⌒'⌒`>○   
    ((((((( ))☆  
    ( ((゚ワ゚ (( )γ☆   5億の懸賞金はいらないんでちね!
   @(ll~'ー''~llつ「l      
     《 ◎ ll  ~    
    γ⌒iーi⌒ヽ   
猫型時空犯罪者ロボの道具、一つ自由に使えるとしたら何?
お漏らシレン

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ    
    \____/

シレンさん、あたらしい情報です。
上の奴はどこでもいきなりあらわれては暴言を吐いて逃げるモンスターだそうです。
戦闘能力についてはいまだかつてこのモンスターの逃げ速度に追いついた者はいないので不明です。
117シレン&コッパ:02/10/18 23:03
シレン:とりあえず今夜は十三夜だな、月影村じゃ大変だが
     こばみ谷やナタネ村ではお月見だね。
コッパ:シレン、このお団子美味しいよ。
シレン:どれ、俺は月見酒で一杯やるかな。
     今頃何してんだろうな、あいつ…。

>112
シレン:お?そんなスレッドがあったのか。
     ふ〜む、確かにあの作品のキャラが色々いて和やかだな。
コッパ:でも流石にこの名前で行くわけにも行かないからね。
シレン:つうわけで名無しでこれからちょくちょく覗くかな。
     あ〜、大地噴出剣を撃って穴をあけてそこから泥棒してえ。
コッパ:シレン、てめえは結局泥棒かよ…。(涙)
118シレン&コッパ:02/10/18 23:07

>113(シャルロット
シレン:ふ、俺の意地を通す為なら、金なんていらねえ。
     誇りと己を通すなら、そんなものは邪魔なだけさ。
コッパ:宵越しの金は持たないもんね。
シレン:風来人、だからな。ふふ。
     金なんかよりも、もっと大事なもの。それを求めに俺は旅を続けるんだしな。

>114
シレンど○で○ド○か、タ○ム○シ○、もしくはタ○コ○ターか。
     これならどこかに脱出する時に便利だからな。
コッパ:取り寄せバッグはどうだい?シレン。
シレン:別にあっても詰まらんしな〜、それよりはむしろ
     未来の栄養食が俺は欲しいね。
     腐らないだろうしお腹も一杯になるだろうし。
119シレン&コッパ:02/10/18 23:07

>115
シレン:お前馬鹿だろ(糸冬。)
コッパ:うわ、早っ
シレン:よもや語るべき舌は持たぬ、行くぞ…。
コッパ:シレン、何熱くなってんだ?
シレン:問答無用ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!(斬

>116
シレン:お?確かこいつは昔スレに来たぜ。
     カブラステギの作り方とフェイの最終問題の最下層の内容を聞いていったぞ。
コッパ:顔を齧ったら美味しいのかな?シレン。
シレン:次に来たら、コッパをぶつけて験してみるか?
コッパ:逃げ足が速いんだったらオイラをぶつけても意味無いんじゃないのか?
シレン:いや、だったら鈍足の杖を振れば良いだけだ。(笑)
コッパ:ついでに毒草もぶつけちゃえ!
120@ ◆CO2gaRouGE :02/10/18 23:12
さてさて、一週間ほど間を開けてしまって申し訳ないね。
この所、少々寒くなってきたし、冒険者でなくとも体は資本、
体長管理はしっかりしないといけないね。
ま、風がぴゅうぴゅう吹き抜ける、骨身のこの体には
あんまり関係ない話だけれどもね。

− >65の続きをロードします −
さて、ここまで語ってようやく本題だ。
不思議のダンジョンとは関係のない話を続けてすまなかったね。
では、>32で設問した
(1)・死んだら何故全てを失ってLv1からやりなおしなのか?
(2)・何故入るたびにダンジョンの形が変わるのか?
について語ろうかな。
これは大雑把に言ってしまえば1・2とも
『D&Dに近づけようとして作られたシステム』だからだね。

まずは(1)について解説しよう。
上でも語ったとおりD&Dは人vs人のゲームとしての属性を強く持っていた。
だから死ぬ。そりゃあもう、プレイヤーはDMに恨み言の一言も
言ってやりたくなるくらいに死ぬ。
蘇生呪文が無い訳ではなかったけれど、この蘇生費用がまた馬鹿高い。
とてもじゃないが駆け出しペーペーの冒険者に払える金額じゃない。
そんな訳で、D&Dのプレイヤーはキャラが死んだらそのキャラを生き返らせることより、
新規にキャラクターを作って遊ぶ事が多かったんだね。特に序盤では。

− 下に続く −
121@ ◆CO2gaRouGE :02/10/18 23:13
そういった、厳しい勝負の世界の作法が、Rogue系ゲームには反映されている訳だね。
さらに、コンピューターの性能の都合上、私こと@は一人で旅をするしかなかった。
死んでしまえばそれでおしまい。死体を回収してくれる者も無く、ダンジョンの片隅で
じんわりと朽ちていくか、モンスターの胃袋に納まるかといった、嫌な二択しか残っちゃ
いなかったのさ。
ももんじゃが放り出してくれたり、クロンの風が押し戻してくれたりする、
君たち不思議のダンジョンシリーズの冒険者に比べると、格段に扱いは悪かったね。

結果として、このシステムのおかげで1プレイ1プレイが実に緊張感溢れるものとなり――――
―――なぁんて解説、いまさらするまでも無いかな。
百の解説よりも一の体感、このシステムの素晴らしさ(そして中毒性の高さ!)は
実際に遊んでくれている君達がよぉく知っている事だろうからね。

では次『(2)何故入るたびにダンジョンの形が変わるのか? 』の解説に移ろうか。
と、言っても、特に解説するようなことは残ってないね。
プレイの度ごとに、ダンジョンマスターがルールブックと首っ引きになって、
方眼紙にダンジョンマップを描き、モンスターを配置し、モンスターが守るべきお宝を用意する。
人間がやれば、数時間は平気でかかるこの準備作業を、
単に、コンピューターに肩代わりさせただけの話だからね。

このシステムの導入の結果、プレイヤーは常に新鮮な気持ちで(以下略)。
百の解説よりも一の経験、このシステムの素晴らしさは(以下略)。

さて、RogueはD&Dに似せられて作られたゲームだった訳だけれども、
D&Dとはある意味逆を行くシステムを搭載していたんだ。
このシステムはほとんど全てのコンピューターRPGに導入されているから
現代では当たり前すぎて、それとは気づかないかもしれない。
続きはこのシステムについて語ることにしようか。

− もうちょっとだけ続くぞい −
122@ ◆CO2gaRouGE :02/10/18 23:13
>70 ローグ系ゲームの進化系
確かに、一度出荷したら『ハイ、それまで』なコンシューマーと違って
後から新要素を付け加える事のできるPCゲームは複雑化する傾向があるね。
なにより、PC系Rogue系ゲームは『グラフィックにこだわる必要が無い』のが
最大の強みだからね。ゲームシステム『だけ』を奇形的なまでに進化させる事も
可能な訳で、システムが複雑化するのもむべなるかな、と言う感じだね。

ただ、まあ、一つ付け加えさせていただくならゲームと言う物は複雑化すれば
するほどに、製作者ですら気づかなかった『穴』が生じ、結果としてそれが
ゲームの難易度を劇的に下げることもあるんだね。
なにしろ、『穴』を理解し尽くしたプレイヤーの中には、『めんどくさいから』
と言う理由でRogue系ゲームの基本中の基本戦術である『ナナメ歩き』をしない
プレイヤーまでいる始末さ。
そんな訳で、>66の話題ともリンクするけれども、一番システム的にはシンプルなはずの
初代『Rogue』が難易度的には結構高かったりするんだね。

まあ、『穴』を理解し尽くしたパワープレイにはパワープレイの楽しさがあるし、
一手一手の重みを感じるパズル的なプレイには、そこでしか味わえない物があるからね。

− 続く −
123@ ◆CO2gaRouGE :02/10/18 23:14
>75 なんで@なの?
なにしろ随分と昔のことなんでね、残念ながら詳細は覚えていないんだ。
まあ、上でシレン君が言っているように『どの系統にも属さない記号だから』
とか『普段はあんまり使わない記号だから』と、言うような理由だったような
気もするね。
なにしろ、20年前のコンピューターの融通の利かなさと言ったら今の比じゃない。
あまり使わないような記号なら、間違ったコマンドとして認識される可能性も
随分と低くなっただろうからね。

しかし、主人公である私が@である事は、君達チュンソフトのシリーズに、
ほんの少し影響を与えたかもしれないね。

もし、主人公を表す記号がどことなく切れ味鋭いイメージのある
『#』だったりしたら、チュンソフトのダンジョンシリーズ第一作目は
『アリーナの行け行けダンジョン』だったかもしれない。

もし、主人公を表す記号がどこと無く幻妙な雰囲気をただよわせる
『&』だったりしたら、チュンソフトのダンジョンシリーズ第一作目は
『マーニャ&ミネアの不可思議な冒険』だったかもしれない。

主人公を表す記号が丸っこく、どことなく柔らかいイメージのある
『@』だったからこそ、チュンソフトのダンジョンシリーズ第一作目は
『トルネコの大冒険』だったんじゃないかって、そう、思うんだ。

− 続く −
124@ ◆CO2gaRouGE :02/10/18 23:14
>76 強い武器と強い防具どっちが好き?
今の私は魔法使いなんで、あんまり強い武器は使えない。
だから自動的に強い防具ってことになるね。
だからもう、戦士連中しかまともに使えない伝説クラスの
武器を拾ってしまった時の悔しさと言ったら………

>84 時よ止まれ!!
あー、なんというか、その、私が今滞在している世界には存在するんだ、『彼』が。
時を止めると言う共通点で言うと、某サイキッカーな中国メガネ社長も見かけたね。
ついでに言ってしまうと『お前は既に死んでいる』の『彼』もいたりする。

ヴァンパイアの方の『彼』とは手合わせもしたが、うまい事近距離パワー型のスタンドの
弱点をつけたんで、そんなに苦労はしなかったかな?(意訳:遠距離からチクチク攻撃) 
近寄らなきゃどうしようもない戦士連中ならまた話も違って来るんだろうけどね。

ところで、ヴァンパイアな『彼』を倒すと『石仮面』が手に入る(ことがある)。
コレを装備するとヴァンパイアに種族変更できるらしいんだが、
骨身の私が装備しても効果があったりするんだろーか?

− Enterキーを押してください −
さあ!!
今この画面を見てる人は運がいい!!!!
↓このボタンを触って下さい!!!すると、、、、、、、、、
┌───┐
│ ┏┓ │
│ ┗┛ │
└───┘
             なんと不思議!!貴方の見ている画面に指紋がつきました!!!!!
            さあ!!これをコピペしてみんなを騙そう!!!!(触ったやつは間違いなく馬鹿ですな)
SFC風来のシレンのデータが消えました。ええもう、きれいさっぱりと。
鍛え上げた武器、仲間達、苦労したダンジョンの数々・・・千回以上の
冒険の記録よ、さようなら(涙)

…電池入れ替えてもらおうかな…(←まだやる気か←自分突っ込み)
  Λ_Λ            ∧ ∧
 ( ´∀`)     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
 (  つ つ     UU ̄ ̄ U U
 ノ ノ ノ  ┗━┷━┷━┷━┷━┷━┛
(__)__)

ギコネコの姿焼き(臭みは抜いてあります)
おいしいからさ、誰か頼んでよ。
128ヨシゾウタ:02/10/20 02:10
肌寒い季節だな。いや、風邪ひいたせいなのか?
こういう時は薬売りに戻りたくなるねぇ。
今でもそうだといえばそうなんだけどさ。
ちぃっと飛ばしつつレスいくぜ。

>シレン
ちぃっと待ったぁ!
半人半竜が俺なんていってるが、冗談じゃねぇ。
俺はちゃんとした人間だよ。怪物なのは、あいつらの方さ。
あんたらがなんと言おうとも、それは事実だよ。ククク…いつものお約束どおり斬るかい?
…なぁんてな。冗談だよ、冗談。酒でも飲んでなっ!
アッ○ラームは商人なら行っとくべきだな。
どちらかというと裏稼業系だから店主どもには合わないみたいだけどな。
あ、やっぱり斬るのか。そうか。

>@氏
はじめまして、だな。
俺は別に月影村の人間じゃねぇし、追い出すなんて無粋な真似はしないぜ?
Rogueの歴史、読んでて面白いしな。
って、骸骨魔王かよ!
…ま、いっか。隠さない分あいつらよりましだろう。きっと。
ダンジョン爆破されて家をなくすのは嫌だし。
129ヨシゾウタ:02/10/20 02:11
>魔蝕虫
量産されてるんじゃない。蘇るのさ。何度でもな。
確かに、出口は…アレ、だけどな。ザコカヨ
2回斬るだけで―終了―するボスはどうよと言われるが、
マムルにされたりくさったおにぎりにされたりするよりはよっぽどましだと思ってるぜ。
…Win版じゃドラゴンとイコールでさすがに泣いたけどな。
肉食う方が楽じゃねぇか、俺の苦労は一体なんだったんだ?とな。

>43 ビクーリ
ははっ、そんな凄くねぇぞ?
Win版のバトカの反射ダメージは2分の1で他シリーズと比べて強力だしな。
ちなみにGBは3分の1。この差は大きいぜ。
それに出口は50階だから階段運がよけりゃ案外あっさり終わるんだな。
誘惑なんて合成の壷をその場でガイバラ先生ばりに投げ捨てりゃいいのさ。
普通に脱出できる実力の持ち主だったらできると思う。やってみないか?(笑)

>59 あったらいいな
やっぱり供養峠を強化したいな、俺としては。
持ちこみなしだと結構つらかったりするんだけど、つらさの質が他と違うっていうか。
前半が苦しくて後半ヌルい、これはどうかと思うぜ。
ついでに小娘を連れ帰るのが簡単すぎるんだよ。凄く自虐的だな、今の俺。
とりあえず、魔法耐性をオロチにつける方が先決だな。
だけど今ではそれはもう無理なんだよな。
130ヨシゾウタ:02/10/20 02:11
>94 カッパのおっさん
お久しぶり、ってか?
相変わらずお暇みてぇだな。オヤジ戦車と戦って暇をふっとばしてみねぇか?
月影村での売上、ねぇ。
俺があんまり商売っ気なかった上に、面白い物をいろいろと見つけちまったんでな。
あまりよろしくなかったぜ。俺は面白そうなことに目がなくてな。
それが身を滅ぼすきっかけとなったのかも知れないけどさ。

>125 触って下さい
げっ、チンタラの手を押し付けたら毛が…冬毛にかわる季節だからか?
静電気のせいかなかなか取れねぇ…貴様、よくも!!

>126 SFCのデータ消えた
良かったんじゃねぇの?
番付を埋める楽しみが、冒険回数が増える楽しみが、装備を鍛える楽しみが!
目一杯味わえるじゃねえか。
早めに電池を入れ替えてもらうんだな。
131ヨシゾウタ:02/10/20 02:12

さて、懲りずに村と縁を切ろうと思って、今度は武器なしで出口に行ってみたんだ。
今回は経過とか書こうと思ってたんだけど、なんか引きが良過ぎてな…。
アークにも会わなかったし、序盤でほとんど揃ったし。
とりあえず番付、だぜ。

72回目に月影村から脱出に成功する。
Lv35 最大HP221 42085G
ちから11/11 最大満腹度111% 経験値89884
武器:なし
防具:百鬼の盾+11(メッキ・呪い・皮・トド・バトカ・見切り・ナバリ)
腕輪:透視の腕輪(呪い)
132ヨシゾウタ:02/10/20 02:13
正直合成なしよりはぬるいと思ってたんだ。確かにそうだったよ、後半はな。
しかし、素手と言うのは想像以上に頼りないものだった。
15階の時点で道具使わなきゃタイマン張れなくなってたんだよ。
そこで見切り引けなきゃ逃げ開始してたな。
見切りがここまで強いとは思ってなかったぜ。

この旅は序盤の引きで殆ど決まるかな。
後半は色々合成してあるはずだから囲まれたりしなけりゃ安定だと思う。
一番大事なのはバトカ、次に見切りだろうな。
合成が出なかったら防御力捨ててもそっちを装備するべきだな。特にタイマン張る時は。

そして誘惑に負けない方法は、上に乗らないこと。
「あれはどうせ-1のこんぼうさ」と自分に暗示をかけるのさ。
変化でマンジカブラが出てもそれは目の錯覚。
 窓 か ら 激 し く 投 げ 捨 て ろ ! !
…俺はやっぱりこういうの苦手だな(苦笑
133@ ◆CO2gaRouGE :02/10/20 03:46
失礼するよ、冒険者達!
いつもペラペラ喋ってばかりと言うのもなんなんでね、
今夜は軽く返事をして行こうかな。
− 続く −

>94 ヒマキチ君
やあ、始ましてだね。
……えーっと、君は人間型の生物、という事になるのかな?
はぁ、カッパ、と言うのか。
ヒマである事が職業、というか存在意義なのか、ふぅむ……。
君が暇じゃなくなったらどうなるのか、非常に興味が尽きないね。
− 続く −

>95 難問マン
うんうん、何らかのパズル的な問題を解くことは
脳髄への非常に良い刺激になるからね、楽しみにしているよ。
……いや、ごらんの通り、脳みそなんて持っちゃいないが。
− 続く −

>93 >96 おにぎり屋
うーん、見ての通り、骨身の体なんでね、物を食べても
あごや肋骨の隙間から落ちちゃうのさ。
もっとも、なぜだか腹は減っちゃうんでね、
『空腹充足の巻物』でも読んで、満腹度を回復させるとするさ。
……どうも、こういう食事は味気なくっていけないね。
− 続く −
134@ ◆CO2gaRouGE :02/10/20 03:46
>97 >103 指名手配
ふぅむ、通報するだけで賞金がもらえるのかね?
そいつはまた随分と景気のいい話だね。
私の滞在してる世界じゃ、賞金首の死体を
ハンター事務所まで持ってかなきゃならないんで面倒なんだよ。
……この前も、せっかく追い詰めた賞金首をちょっと強力な魔法で
死体ごと破壊しちゃって、結局賞金がおじゃんになっちゃったのさ。
とほほほほ。
− 続く −

>114 猫型時空犯罪者
あの何でも入るポケットそのものが欲しいな。
いや、持てる荷物に制限があるのが、我々Rogue系ゲームの
主人公の昔っからの悩みだからね。
まあ、ゲームとしては極端にバランスの悪い物に
なっちゃうかも知れないが、一度くらいは『倉庫』
そのものをもって歩くような、お大尽な冒険もやってみたいものさ。
− 続く −
135@ ◆CO2gaRouGE :02/10/20 03:47
長々と喋ってばかりじゃ、君たちも読みにくいだろうし
いつもの解説はお休みにして、コーヒーブレイクといこうかな。
− 続く −
さてさて、紆余曲折いろいろあって開発された『Rogue』は
最初のうちは開発者たる学生君が仲間内で楽しんでいたに過ぎなかった
訳なんだけれども、1983年に。UNIX環境下に標準で入れられて配布された
事によって、一気に普及する事となったんだ。

ところが、UNIXと言ったら基本的には企業や大学などで使われる
大型のコンピューターだ。そんな御大層な機械で『何故ゲーム?』
と言う疑問をもつかもしれない。
これにはちゃんと理由があってね、Rogueはキーボードの運指練習用
のソフトとして使われていたのさ。

Rogueは基本的にアルファベット1キーが1コマンドに対応してるんだ。
例えば『r』はreadで『読む』、『e』はeatで『食べる』と言った具合にね。
キーを覚えないとまともにプレイができないため、Rogueを使った運指練習は
なかなか効率が良かったと言う事だよ。

……もっとも、ここだけの話、あんな面白いゲームを標準でつけたりしたら、
生産効率は下がったんじゃないかって思うけどね。
− Enterキーを押してください −
136以上、自作自演でした。:02/10/20 12:36
@氏の話読んでたら思い出してきた、
チュンソフトがドラクエWキャラ使った
ドラクエじゃないゲームを作ってるって始めて聞いたときは
トルネコが主人公になるなんて、まさか思わなかったYO!
今日はなんみで、うそちごね!!
139以上、自作自演でした。:02/10/20 22:17
ユキちゃん。そちらはどうですか?
ユキちゃんが旅立ってしまってから1週間が経ちました。
私たちは覚悟はしていたはずなのに悲しくて、辛くて、みんなで泣きました。
特に、ユキちゃんを拾ってきてからずっと一番大事に世話をしていたお姉ちゃんはやっぱり凄くショックだったみたいでご飯も食べられていなかったけど、ユキちゃんに心配かけちゃいけないと思って少しだけ頑張り始めています。
ユキちゃん。
家に来た時から、お母さんの知ってる他のどの猫よりも元気だったよね。
10歳を過ぎて猫としてはかなりのお婆ちゃんだって先生に言われてからも仔猫のときと同じくらい悪戯好きで、好奇心いっぱいのユキちゃんだったよね。
ユキちゃんが段々元気がなくなって、お医者さんに「腹水がたまってます」って言われてから、お母さんは泣き虫になりました。
先生がユキちゃんを楽にしてやろう、と提案して下さったのはユキちゃんの病気が分かって1ヶ月もしないうちだったね。
先生もずっとユキちゃんを診てきて、治らない病気に苦しむユキちゃんを可哀想に思ってくれたんだよ。
ユキちゃん、お母さん達はみんなで何日も何日も考えたよ。
ユキちゃんが「安らかに」「楽になれる」ならその方がいいかもしれないって思った。でもね、お母さん達はどうしても3文字目を受け容れられなかったの。
家族だから、大切だから、ユキちゃんの人生を短くする決断がどうしても出来なかった。
ユキちゃんの苦しみを長引かせたのは、きっとお母さん達のわがままだったよね。痛くて辛くて苦しんでいたユキちゃんにはとても迷惑だったかもしれない。
今でも、本当はどうする事が一番ユキちゃんのためになる事だったのか、迷います。後悔することもあります。
それでも、ユキちゃんの旅立ちを家族みんなで看取って上げられてよかったってお母さんは思います。
そして、ユキちゃんの顔が最後に凄く楽になって微笑んでくれたように見えたのはお母さんの気のせいじゃないって思ってていいかな?
ユキちゃん。もしかしたら小さい頃に別れてしまった本当のお母さんや兄弟と会えて楽しく遊んでいるでしょうか?
お母さん達はもう新しく猫を飼わない事に決めました。ユキちゃんの代わりにはどんな猫もなれないから。
ユキちゃん、16年間本当にありがとう。
上手なワニの捕まえ方を教えてください。
ドリキャスが逝きますた…。
もうシレンが出来ません。トホー。
買うべきですか?ドリキャに未来はありますか?
一度で良いから思いっきりぶっ壊してみたいものはありますか?
143以上、自作自演でした。:02/10/21 18:09
今までに一番心に残ったダンジョン制覇と言ったらなんスか?
144マムル:02/10/21 19:14
マムッ!
146シレン&コッパ:02/10/22 03:20
シレン:曇空の下、河縁で寝そべってハゼを釣るのは良いな。
コッパ:釣ったハゼは塩焼きにするね、シレン。
シレン:お前ハゼを塩焼きにしてどうするんだ?
     ハゼと言えば天婦羅だろう?
コッパ:うん、解った!(そのまままる揚げにする)
シレン:おい!内臓くらい抜けよコッパ…。(トホホ

>120-124(@さん其の一
シレン:おお、相変らず気合入ってるな@さん!
     何で全て失ってLv1だったのか、ようやく俺は理解できたよ。
コッパ:まさか人が入れ替わってるなんてね。
シレン:という事は、もしも俺がそっちの世界へ行ったとしたら…
コッパ:シレン何人目だい?って事になるんだね(笑)
シレン:そのようだ。俺、この世界へ生まれて良かった〜。
     それと、昔は俺たちが入るダンジョンは人が手で引いてたのか…
     と言う事は、99階ダンジョンなんて自分で引いてたら何日かかる事やら。
コッパ:しかもそんなに気合入れて作ったのに1階で死んだら目も当てられないよ、シレン。
シレン:何事も先人は偉大だって事なんだろうな〜。
     しかし…、まさか@の由来、俺の言った説がそこそこ近かったとは…。
コッパ:あんなに適当に言ってたのにね。
シレン:そして、どうせなら@より#だった方が売れ行きは良かったかもな。
     だが、恐らくトルネコさんだったから、俺みたいなキャラになったんだろう。
コッパ:なんで?
シレン:決まってんだろ?トルネコさんだったら
     ちょっと位腐った食べ物だって平気で喰えそうじゃん。
     実際3章で持ってたお弁当を5章で食べさせても平気なんだしさ(笑)
コッパ:うわ、酷っ。
147シレン&コッパ:02/10/22 03:21

>125
シレン:どれどれ、ポチっとな。
     ん?何事もおきねえぞ?
コッパ:うわ、こいつわざわざホントに押しやがった。
シレン:当然、だろ?
     こんな美味しそうなボタンがあったら押すってのが人情じゃねえか。
コッパ:だって押したら馬鹿だって…。
シレン:ふふ、もしかしたら自爆スイッチで爆発するかも知れねえだろ?
     そしたらおもしれえじゃん。
コッパ:するわけねえだろ…。

>126
シレン:そうか…、全て消えたのか…。ん、確かにデータ自体は
     再建できるかもだけど、思い出とか番付は帰ってこねえからな。
コッパ:多分、今の126さんの腕ならきっと
     以前は苦労したダンジョンもクリアできると思うよ。
シレン:電池入れ替え、そこまで思われたらそのソフトも幸せ者だな。
     ふふ、もしも入れ替えて貰って、ダンジョンを制覇したらまたおいで。
     一回りでかくなったあんたの姿、見させてもらうさ。
148シレン&コッパ:02/10/22 03:21

>127
シレン:お?これって喰えるのか?コッパ?
コッパ:シレン、その前にこの店の看板見てからにしようぜ…。

「がけっぷち一番店」

シレン:げ、がけっぷちじゃねえか、ここ。
コッパ:だろ?どうするよ、シレン。
シレン:せっかくだし、たべてみようか。(ゴクリ
コッパ:お腹壊してもオイラ知らないよ?シレン

>133(@さん其のニ
シレン:@さんもお腹が減るのか、やっぱガイコツ魔王になっても
    減るものは減るんだね。
コッパ:空腹充足の巻物…、ようは霞飯の秘技書の巻物版みたいなものかな?
シレン:しかし、RogueってUNIX(余談だけど俺たちはこの名前に足を向けては寝れないな)
    環境下で標準で入れられてただんてな…。
コッパ:今で言えば不思議のダンジョンがいきなり入ってるようなもんだね、シレン。
シレン:アルファベット1キーがコマンドに対応…、そりゃ練習効果はあるだろうけど
    でも俺だったら仕事そっちのけになりそうだけどな。
コッパ:うわ、いい加減過ぎるぞ、シレン。
シレン:仕事戦隊シレンジャーですから(おい
149シレン&コッパ:02/10/22 03:22

>128-130(ヨシゾウタ普通篇
シレン:風邪引いたのか?ヨシゾウタ。大丈夫?
コッパ:薬屋だった時の風邪薬、残ってないの?
シレン:俺が風邪引いたときに随分と分けてもらったからな〜。
    そのせいで無くなっちまったんじゃねえのか?
コッパ:何とかは風邪引かないはずなのにねえ。
シレン:うるせーな、俺は何とかじゃねえんだろうよ、きっと。
    む?お前さんそういや半人半竜じゃなくてれっきとした人間だったんだよな。
    こりゃまた失礼したぜ。でも、俺の愛しい人たちを怪物よばわりとはふてえ野郎だ。
    とは言え、何時もみたく斬ったら可哀想だからな。
コッパ:どうするの?シレン
シレン:ふふ、擽りの刑じゃ〜(笑)
コッパ:うわ、なんてことを…(苦笑)

>131-132(すげえぞヨシゾウタ!篇
シレン:おおお!!!武器無しで出口を攻略しちまうとは…
     お前本気で極めた人のプレイになってるんじゃねえのか?
コッパ:そりゃ素手で出口をクリアだもんね〜。
シレン:15階の時点で道具使わないとタイマン張れないってのが
    その冒険の厳しさを物語ってるぞ。
コッパ:月影村のバトルカウンターは効果が大きいから使い心地が良いんだろうね
シレン:誘惑に負けない方法、なるほどな〜って思ったよ。
    変化で出たって捨てるのは余程強靭な意思が必要だぜ。
コッパ:シレンなんてマンジカブラが出たらその時点で剣無しプレイを諦めそうだもんね。(笑)
シレン:苦手といいつつ、しっかりクリアしたお前さんはやっぱ普通じゃねえな。
150シレン&コッパ:02/10/22 03:22

>136
シレン:そりゃ誰しもあのゲーム一役に立たん男が主人公だとは
    想像すらしなかったと思うぜ。
コッパ:これがトルネコさんじゃなくて、ホフマンとかだったらどうなったんだろうね。
シレン:いや、むしろ師匠の敵を討ち損なったオーリンかもよ?
コッパ:違うよ、若き日の大商人タルキンの物語だよ。
シレン:い〜や、勇者を暖かく(?)迎えてくれたきこりのおっさんの隠された物語だ。
コッパ:そろそろやめようよ、シレン。
シレン:そうだな。真面目な話、やっぱ飢え死にとか
    悲惨な死に方をしても比較的似合うから
    トルネコさんになったんだと俺は思うぜ。

>137
シレン:そうだないまういまう。
コッパ:いしいおね、シレン。
シレン:なはは、そりゃナオキが作ったからな。
コッパ:どうりでまういわけだ。(笑)
シレン:ルムマの尻尾焼きはいしおいぜ!
151シレン&コッパ:02/10/22 03:22

>138
シレン:はて、何故にカードヒーロー?
    そして、何で俺達のスレへ??
コッパ:誤爆?にしては違うと思うんだけど…。
シレン:とりあえず、なんかの宣伝かな?
コッパ:このスレで宣伝してもしょうがないと思うけどねえ。

>139(ご冥福をお祈りします
シレン:………………。
    なんていうか、辛い選択だよな…。
    俺だって、もしもコッパが同じ状態になったら、本気で悩むもの。
    愛する者の命を奪えるか…。
    俺なら、より苦しませる選択でも、生きていて欲しいな。
    だから、きっとユキちゃんは、本当に安らかに眠ったんだと思うよ。
    新しくネコを飼わない、それは間違った選択じゃない。
    俺だって、コッパが死んだら、きっとその時点で旅を捨てるさ。
    これからは、その子の思い出を、大事にな。
コッパ:16年…、猫にしたら相当長生きした子だね。
    それだけ、きっとみんなその子を愛してたんだろね…、家族の一員かぁ…。
シレン:ん、コッパ、お前だって俺の家族だぜ。
コッパ:よせやい、照れちまうぜ…。
152シレン&コッパ:02/10/22 03:24
>140
シレン:うわ、↑と比べる俺もどうかと思うが
    すげえ質問だな、だが良いぜ。
コッパ:どうするつもり?シレン
シレン:ふふ、決まってんだろ?ワニは噛む力は恐ろしく強いが
    顎を開く力は弱い、だから顎を上手く抑えて
    手足を縛れば何とかなるんじゃねえのか?
コッパ:シレン、尻尾の一撃はどうなるんだい?当ったら一撃で死にそうだぜ?
シレン:避けろ
コッパ:うわ、なんて適当な手段だ!

>141
シレン:正直、DCは終わってるハードだからな〜。
    DC版以外にもPSOがあることはあるが
    あれだってGCで発売されてるしな〜。
コッパ:どれだけDC版に未練があるかだね、それは。
    もしもまだまだ遊べる!って思うのなら買う価値はあると思うよ。
シレン:DC版はハードごと買っても損をした気にならない作品だからな〜
    未来は無いが、DC版の為だけに買うってのも豪儀だぜ。
153シレン&コッパ:02/10/22 03:24

>142
シレン:そうだな…、俺が破壊したいものか。
    特にねえが、一度大店長と思いっきりやりあってみたいな。
コッパ:この前アスカがぶちのめしてたよ、シレン。
シレン:後は、ダンジョンの壁か。
    気合一閃一撃必殺で壁を割ってみたいねえ。
コッパ:だからそれも既にアスカが…。
シレン:なんだよ、そしたら…イッテツ戦車だ!
    あいつらは凶悪だからな。
コッパ:祭来国じゃアスカが素手で一撃で殴り潰してたよ。
シレン:もう良い、コッパの解らず屋〜〜〜。(逃走

>143
シレン:そうだな、やはりこばみ谷か?
    誰も行った事の無い黄金郷、歴史の闇に消えていった文明
    そんなのが肌で感じられたダンジョンだったからな。
コッパ:オイラはクロンの試練の最下層だね、
    倒されてばかりだったけど遂に到達した!って感じがしてね。
シレン:後はやはり鬼の楽園か、降り注ぐ太陽に蒼い海!
    美味しい飲み物に果物、くぅ、もう一度行きたくなっちまったぜ!
コッパ:だったら最果てへの道をもう一度進みな、シレン。
154シレン&コッパ:02/10/22 03:24

>144(マムル
シレン:お?マムルじゃねえか、可愛いな〜(撫で撫で
コッパ:今度は噛まないね、シレン。
シレン:な〜に、何時も噛まれてたら洒落にならねえからなって
    痛てて、こいつ体当たりしやがった!
コッパ:ほれ見ろ、言わんこっちゃない。
シレン:とほほ、やはりマムルボンボンで我慢するしかねえのだろうか…(涙)

>145
シレン:お?ナバール盗賊団の忍者か…。
    何故か違う作品のスレがリンクされてたが、まあ良い。
    それにしても懐かしいな、こいつらにゃ苦戦したもんさ。
コッパ:魔法を当てると必殺技が帰ってくるもんね。
シレン:だから守備を固めて殴り合いをしてたな〜
    って、思いっきりすれ違いな話題だな。
    そして、これも何かの縁だ、頑張れよ、ビル&ベン
コッパ:同じ掛け合い形式だから、興味あるね、シレン。
店主はいったい何ものだ!
156シレン&コッパ:02/10/22 22:50
シレン:間違って遠投を装備したまま壺を投げて鬱になったシレンだ。
     くぅ、まさかこんな凡ミスをしてしまうとは…。
コッパ:ちょっと油断しすぎたんじゃないの?シレン。

>155
シレン:多分人間なんだろうけど、正直あの戦闘能力は人間のものとは思えねえな。
     普通に考えて軍隊並の戦闘力があるぜ。
コッパ:盗賊番よりも圧倒的に強いもんね。
シレン:俺が思うにあれはきっと超合金で出来てるロボットなんだろうな。
     でもって店主たちは仕掛けた監視カメラで覗いてるのだ。
     だから奴らは倒された後でもドロボー!と叫べるんだろうな。
コッパ:へぇ〜、マジかよ?
シレン:もしくは、遠い昔にこの星に球体カプセルで降り立った
     戦闘民族の末裔なのかもな。
コッパ:ふ〜ん、それじゃなんで手からビームが出せないの?
シレン:それは…、きっと血が薄くなってるからさ、きっと。
GB→GB2の間に髪型が内跳ね→外跳ねになったのは何故?
158ミナモ:02/10/24 20:51
こんばんは、お久しぶりです!
外伝がWin版に移植されるみたいですね!
新ダンジョンの追加は勿論、一部の人が泣いて喜ぶ壁紙・スクリーンセイバーの特典つき。
…これって思いっきり宣伝ね(苦笑)でも、DCだからやってなかった人もこれで大丈夫よね♪
それにしても壁紙って、長谷川先生の描き下ろしかしら?
使い回しじゃない事を祈りつつ、今日はとりあえずキャラハンさんにだけ、ね。

>シレンさんとコッパ
またお世話になります。よろしくお願いします!
ええっと、おにぎり作って…何よコッパ、「ギクッ」て。
それと、ファイトの巻物持ってきたんです!
これを読めば、シレンさんもキャラハンさんも名無しさんも、みんな元気☆
あ、名無しさんが元気になったら爆撃になっちゃうかも(笑)

>ヨシゾウタさん
クナイ投げの威力、なかなかの物でしょう♪
ょぅι゙ょ誘拐者退治はとりあえず使命としては微妙なところなので、一回で終わりです。
それにしても、どんな行商生活を送ってきたのかしら?
ホントは風来人ってことはないですよね?

>@さん
はじめまして。
Rogueの世界から来たんですね。よろしくお願いします!
…これがRogueの歴史かぁ…勉強になるなぁ。
というより、何か楽しい☆
159シレン&コッパ:02/10/24 22:46
シレン:ふと空を見上げれば、曇った曇天の空から降りてくる物。
     一雨ごとに秋の深まりを感じるシレンだ。
コッパ:紅葉が見頃だよ、シレン。
シレン:ん、久し振りに紅葉でも見に旅に出るかな。
     つうわけで明日から日曜まで旅に出るね。
コッパ:お土産買って来るよ〜。

>157
シレン:それはな、ふふふ…。
     俺にも色々あってな、髪形を変えたのだよ。
コッパ:何言ってんだよ、シレン。
     本当はケヤキちゃんを置いて月影村を出たから
     気分転換に変えただけじゃねえか。
シレン:う、うるせーなコッパ!
     本当は砂漠の日差しで髪の毛が乾燥して形が変わったんだぜ。
コッパ:うわ、嘘臭え〜。
160シレン&コッパ:02/10/24 22:46

>158(お久し振り!ミナモちゃん
シレン:な、ななななななにいいいいいいい!!!!!!!
コッパ:いきなり大声出すなよ、シレン。
シレン:これが騒がずに居られるのか?コッパ!!
     こいつぁもう、買うしかねえな…。
コッパ:月影村のときも同じ事言ってなかったっけ?シレン
シレン:だって、新ダンジョン追加なんだろ?
     あの祭来国の新しいダンジョン…、一体どんなのがあるんだろう?
コッパ:壁紙にスクリーンセイバーまであるんだ。
シレン:長谷川大先生!今度こそケヤキのイラストを…
コッパ:やれやれ、お前は結局それかよ。
シレン:良いじゃねえか、お前は見てみたくねえのかよ?
     それと。たはは、お世話になるって、俺達も何時も世話になってるからな〜。
コッパ:ビクッ
シレン:どうした?コッパ?
コッパ:いや、何でもないよ。でも、おにぎりは…。
シレン:お?ファイトの巻物ありがとうよ、ミナモちゃん!
     こいつがあれば俺達も元気百倍!名無しさん達が爆撃したって捌ききれるさ(笑)
コッパ:言うねえ、それじゃ前スレでバリバリが作ったジサクジエンの箱を…
シレン:あれ?俺は倒されたから装備はゼロじゃあ?
コッパ:残念だったな、シレン。エレキ箱は何時までも残るんだよ。
161鬼親分好き:02/10/24 23:55
シレンさん・・・、最近潜ってても楽しくないんですよ・・・。
昔みたいに潜るのを楽しいものにするにはどうしたらいいでしょうか?
162シレン&コッパ:02/10/25 23:06
>161
シレン:さあな、、、、、、、
コッパ:ていうか鬼が来んなボケェ!!!
ツッコミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボケ
あなたと仲間はどこですか?
164以上、自作自演でした。:02/10/26 00:25
三国志の時代、魏の国にお金とお宝が大好きという性格の武将
曹洪(字はシレン)なる人がいましたが
ギタンとアイテムが大好きなシレン殿のモデルなんでしょうか?
今どきシレン?
>>165
死ね
167以上、自作自演でした。:02/10/26 20:42
お竜のことはどう思っていますか?
一緒に旅をしているときはけっこう好意的な感じでしたが。
168以上、自作自演でした。:02/10/26 20:55
コッパちゃんはかわいいねぇ
もう、食べちゃいたいくらい!!
保全するよ、シレンさん
肴として用意するなら、甘い物と辛いものどっち?
今まで最も理不尽なやられ方はなんでしたか?

ちなみに漏れは64版の最果てにて
1F 1歩目→落とし穴
2F モンスターハウスど真ん中

…どうしろってんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
172@ ◆CO2gaRouGE :02/10/28 14:00
諸君、失礼するよ。
うーん、前の文章の〆に『もうちょっとだけ続くぞい』
を使ったのはマズかったかもしれないな。ありゃあ、呪いの言葉だ。
おかげさまで、まぁた、鬼みたいな長文になってしまった。
ま、鬼と違ってスレッドを破壊したりはしないんで勘弁してもらえないかな?
− 続く −

>125 ボタンを押してください
ボタンかね? 
押さなかった為、先に進めずそのまま餓死。押しちまった為、罠に引っかかって死亡。
私なら、先に進むという意思を示すため、後者の道を選ぶんでね、押してみるとしようか。
(カツン)
……ああ、なんだ、ただの冗談だった訳だね。
ふふっ、しかし指紋はつかなかったようだよ、
なんせごらんの通り皮膚も肉も無い身なんでね。
− 続く −

>136 トルネコ君が主人公に
はっはっはっは、当時の私も同じことを考えたなぁ。
アリーナ君の横スクロールアクションでも出すのかな? ……ってね。
ただ、Rogueのコンシューマーへの移植作を作ったのだとしたら合点が行く。
そもそも『Rogue』と言う言葉自体『盗賊』とか『強盗』と言う意味の言葉だ。
世界を救う訳でもなく、未来を切り開く為でもなく、仇敵を打ち倒す為でもなく、
ただただ自分の財産欲と名誉欲を満たす為だけに、血なまぐさい戦いの場におもむき、
ダンジョンの深部に置かれたお宝をぶん取って帰ってくる。
私こと最初の@はそういうキャラクターだったのさ。
そういう良く言えば一般的、悪く言えば俗物根性丸出しのキャラクターを求めた結果、
あの愛するべき太っちょトルネコ君に白羽の矢が立ったと言うことなんだろうね。
ま、個人的には思わぬ所で子孫に恵まれる事が出来て嬉しい限りさ。
− 続く −
173@ ◆CO2gaRouGE :02/10/28 14:00
>140 ワニの捕まえ方
まず、噛み付かれることを想定して、皮のグローブやガントレットを装備しよう。
大きさによって対処も違ってくるけど、少しでも危険度を下げる為に
バクスイの巻物や眠りの杖を(持っていれば)使うべきだね。
そして必ず二人以上の複数名で対処する事。
そして丈夫なロープを用意する。あって困るもんじゃないから
長ければ長い方がいいね。そしてロープで引けば締まるような輪を作る。
カウボーイが頭上で振り回すアレ、といえばわかりやすいかな?
そして、ワニが口を閉じている隙に輪を引っ掛けて、ぎゅううっと、
上あごと下あごを縛り上げるのさ。後は余ったロープで手足を縛って一丁あがり。
後は煮てよし、焼いてよし。訓練してモンスターハウスに突撃させるのもいいかもね。
− 続く −

>142 思いっきりぶっ壊してみたい物。
ゲームバランス。
一度でいいから、戦士のHPと攻撃力、盗賊の隠密性、魔法使いの魔力などなど、
それぞれの職業の美味しい所だけを組み合わせた、悪魔の申し子のようなキャラクターで
モンスターたちを蹴散らしてみたいものさ。
− 続く −

>143 一番心に残ったダンジョン制覇
それはもちろん、私の最初の冒険「運命の洞窟」27階にて
イェンダーの魔除けを奪取し、地上に持ち帰ったあの瞬間だね。
おそらく、トルネコ君の最初の冒険で27階に「幸せの箱」が置かれているのは
これにちなんでいるんだろうと思うよ。
− 続く −
174@ ◆CO2gaRouGE :02/10/28 14:01
>146 手書きのダンジョン
では、ここで小話を一つ。非電源系RPGのダンジョン(つまり手書きの)の中には
『四畳半ダンジョン』と呼ばれるダンジョンの形態があったんだ。
a)ダンジョンの入り口を入るといきなり最後の部屋。しかも、四畳半ほどの
 狭苦しい部屋にドラゴンと財宝がどでんと置かれている。プレイヤーのレベルを
 手っ取り早く挙げる為ゲームマスターが良く使う手段。
b)方眼紙に換算して、四畳半ほどのマップの広さをもつ、心底うんざりするような
 広大なダンジョン。ゲームマスターが凝りに凝るタイプだとこの手のダンジョンを
 うっかり作ってしまうことがあった。

さて、上記の選択肢で本当にあった話は? 答えはメール欄に。
− 続く −

>148 仕事戦隊
我々Rogue系ゲームは

     @                   D
が、主人公だったり      が、ドラゴンだったりする 

非常に地味な画面のゲームだ。知らない人間ならそれが、
ゲームであると言う事にすら、まず、気が付かないだろうね。
加えて言えば、コンシューマー機ではなく、PC上で動くソフトだ。
………と、なると、Rogue系のプレイヤーの考える事は皆同じ。
今、この時間も間違いなく、学校で、職場で、授業中に、就業時間中でさえも、
世界のどこかのコンピューター上で、我々@は大絶賛冒険中だ。
ま、やり過ぎのあまり、自分自身の人生をかけた大冒険をしなきゃならん
ような羽目に陥るのだけは、お互い避けたい所だね。
− 続く −
175@ ◆CO2gaRouGE :02/10/28 14:02
>158 ミナモ君
こちらこそはじめまして、だね。
いやなに、やはり若いお嬢さんがくると場が華やぐね。
不勉強ながら、私はまだ、君の活躍を拝見させてもらってないので
Winへの移植は非常にありがたい。
そう言えば、外伝の主人公のアスカ君はここで姿を見かけないが、
修行の旅にでも出ているのかな?
− 続く −

>161 最近潜ってても楽しくなくって…
ああ、君の気持ちは解る。少なくとも解ったつもりにはなれる。
ここで、アドバイスの一つでもさし上げたい所だが、
なにぶん私はもってまわった言い方というヤツが苦手でね。
ストレートな物言いでよければ助言しよう。
どうだい、聞いてみる気はあるかい? (Y/N)
− 続く −

少々文章がまとまらないもので、残りのレスと、
解説の続きはまた今夜にでも行わせてもらうよ。
− Enterキーを押してください −
う○こおもらシレン
177以上、自作自演でした。:02/10/28 16:58
長巻は7kgも重量があって本来、両手で使う物だそうですが
よく片手で使えますね、シレンさん。
・・・サーペントの根城・鉄獄にて・・・

(ザックにはアイテム感知の魔法棒を入れる隙間がない)
もう荷物がいっぱい・・・適当に薬飲んで魔法棒ゲットして、一度帰還して適当にアイテムを捌こう・・・
(金斑の薬を飲んだ  もう金斑の薬を持っていない)
・・・なんか、いい気分だなぁ・・・フラフラ
(落とし戸に落ちた!  この階は『ガチャピン』に守られている!)
ところで、シレンさぁ〜ん、前にjy
(七色ヒドラは炎のブレスを吐いた  四色ヒドラは冷気のブレスを吐いた)
熱っ!さmmmm
(さようなら、@(21)・・・)
179@(幽霊) ◆NSPu2UM.f6 :02/10/28 17:59
>178の表記に誤りが・・・
色→首に読み替えてください。それでは、アンドロイドハイメイジで逝ってきまつ・・・
六年生、、、、、、、、、、
エルリックコスモスの239時間
バッテン××体罰執行!!!!
182シレン&コッパ:02/10/28 22:09
シレン:ただいまっと!ようやく帰ってきたぜ。
コッパ:疲れたね、シレン。
シレン:なはは、でも楽しかったぜ。
     レスも思いっきり溜まっちまったな…。
     まあ、なんとか頑張るかな。

>161(久しいね、親分好き
シレン:ふむ、潜っていて楽しくないとは重症だな。
     だが、俺もそんな時があるもんだぜ。
     まあ、そんな時はあれだ。別なソフトで遊んだりして
     しばらく原作から離れるか、または原作が大好きな人と
     原作について話し合ったりするとまたやりたくなるもんだぜ。
コッパ:もしも離れたとしても、またおいで。
シレン:そう言うこった、俺達はどんな奴がどんな時に来ても歓迎するぜ。
     いざとなればチャットにでも顔出しな、俺は居ねえかも知れねえが
     他の連中が居るかも知れないからな。
コッパ:色んなゲームに触れたりゲームじゃない事で遊んだりするのも良いかもね。
183シレン&コッパ:02/10/28 22:09

>162(?
シレン:ふふ、メール欄の「風来の」が抜けてるぜ、ボゥイ(笑)
     俺を騙るのは別にかまやしねえ。好きにしな。
コッパ:え?良いのかよ?シレン
シレン:ふ、それだけ自分に自信を持つから、俺は風来人で居られるのさ。
     もし来るなら、トリップ付けて来な、ふふ…。

>163
シレン:俺はどっちかと言うとボケだな〜。
     コッパが突っ込むからふざけてボケる時があるのかもだがな。
コッパ:シレンが馬鹿な事ばっか言ってるからおいらがツッコミになるんだよ!
シレン:なはは、俺はネタと酔狂を愛する風来人なんだよ。
コッパ:アホと知障を愛する馬鹿じゃねえのか?
シレン:こ、コッパ!てめえなんつう事を言いやがる?!
     そんな事言われたら、俺泣くぜ。(トホホ
コッパ:冗談だよ、シレン。(笑)
184シレン&コッパ:02/10/28 22:09

>164
シレン:おおお!俺の名前を冠した人間が過去の歴史に居たのか!?
     ふふ、確かに俺はアイテムを稼ぐのは好きだしギタンを集めてるが
     まさか元ネタが歴史上の人物だったとはな…。
コッパ:何時の間に中村公一社長はそんな知識を仕入れたんだろうね。
シレン:因みに、俺はギタンとアイテムが好きだが、
     それ以上に自分の命を賭けられる熱い冒険が好きだぜ。

>165
シレン:ふふ、好きなものはいつになっても大好きなものさ。
俺は多分、これからもずっとこのシリーズを愛していくだろうね。
コッパ:流れに乗るのも大事じゃねえの?
シレン:たはは、そんなに俺は器用にゃ生きられねえ。
     だから何時までも、風来人なんだろうな〜。
185シレン&コッパ:02/10/28 22:09

>166
シレン:ふう、なんて言うか、情けねえな。
     自分が好きなものが煽られるのが悔しいってのは俺も解る。
     だがそれに縛られて、自分の感情に流されるのはいかんぜ。
コッパ:要は、下手に堅苦しく考えないで、
     のんびりマターリと歩めればそれで良いって事さ。

>167
シレン:お竜の事か?ん〜、そりゃ信頼できる俺の大切な仲間さ。
     でも、恋心とかそんな感情はねえな〜。
     やっぱ、友達の延長みたいな感情なんだろうな、俺。
コッパ:お竜の気持ちはどうなんだろうね?
シレン:ふうむ、謎だな…。俺は神ならぬ人の身なんでね。
186シレン&コッパ:02/10/28 22:10

>168
コッパ:か、可愛い?オイラ…、照れるな〜。
     でも、オイラを食べてもきっと美味しくないと思うよ。
シレン:可愛い?こいつが?
コッパ:む、失礼な事を言う奴だな、シレン。
シレン:だってそりゃそうじゃねえか、毒舌だしよ〜。
     でも、やっぱいざとなると頼りになる相棒なんだよな。

>169
シレン:お?すまねえな〜名無しさん。
     あんたみたいに保全してくれる人が居るから
     俺は今日まで生きてこられたんだよな。
コッパ:これからもこの相棒を宜しくね、名無しさん。
187シレン&コッパ:02/10/28 22:10

>170
シレン:そうだな〜、俺は甘い物よりも辛いものの方が好きだな。
     やっぱ日本酒と辛いもの、これで飲むと冬場は最高なのだ(笑)
コッパ:季節が巡るねえ〜、最初にここに来た時から
     随分時間が過ぎてるもんね。
シレン:お茶を飲む時なら、俺は甘い物の方が好きだけどな。
     饅頭や団子と一緒に飲むお茶、これは良いもんさ。

>171
シレン:ふむ、かなり昔にも言った記憶があるが
     やっぱ43階でタイガーウホーンに
     ガマゴンを投げつけられて倒された時かな。
     42階で物忘れの草を飲んじゃって、
     うっかり手封じの壺に手を突っ込んじゃって
     装備外しを踏んじゃって、その上召喚スイッチを踏んでな
     ぼこぼこに殴られそうになったから階段へ逃げてたら落とし穴を踏んじゃって
     それでHPも好い加減下がってたので壁を殴って回復しようとしたら
     ウホーンにぶつけられたって訳さ。
コッパ:それ、本当に前にも書いたネタじゃねえかよ。良いのか?シレン
シレン:ここまで理不尽だと、これを超える理不尽な事なんざそうそうねえもんさ(笑)

シレン:長いので一旦書き込むな。
188シレン&コッパ:02/10/28 23:11
>172(@さん
シレン:もうちょっとだけ続くぞいってのは、確かに名台詞だよな〜。
コッパ:あの後物凄く続いたもんね、あの漫画。
シレン:ふふ、あんたがスレを壊すとも思えねえしな。
     しかし…、まさか>174で書いてあったようなダンジョンがあったとはな…。
コッパ:一部屋がそんなに広くて迷路なダンジョンだったら、
     オイラ達とっくの昔に飢え死にだね。
シレン:ああ、そしてドラゴンと財宝ってのもすげえよな〜。
     だがそれだとレベルが上がる前にプレイヤーが死にそうだけどな。
     それと俺は親分好きじゃねえが、アドバイスが聞いてみたいな。
コッパ:勝手にYにしちゃって良いのかよ?シレン
シレン:ま、これは親分好きに任せっかな。
     解説、いつも楽しみにしてるぜ。
コッパ:今夜も頑張ってね、@さん。
189シレン&コッパ:02/10/28 23:11

>176
シレン:貴方は何歳ですか?
コッパ:うわ、早っ
シレン:つうわけで、糸冬。だ。

>177
シレン:まあそれは普段の鍛錬だ…って言いたいが、
     実はあれ、両手で持ってるんだよ。
コッパ:じゃあ何で盾持てんだよ。
シレン:それはな、刃の近くを右手、後ろのほうを左手で支えてるからなのだ。
コッパ:うわ〜、すげえうそ臭え。
シレン:後は、持ち方次第か、あるいは軽い素材で出来ていて
     7kgも無いのかもな、だからあんなに弱いのだ(笑)
190シレン&コッパ:02/10/28 23:11

>178-179(@2ボウヤーさん
シレン:お?この前来てた@さんの親戚だな。
     良く来たな〜、歓迎するぜ。
コッパ:でも、この@さんが何を言っているのか
     オイラ達には今一つ良く解らないんだ。
シレン:つうわけで詳しい解説を希望するぜ。
コッパ:@さんが二人居るからこっちの@さんは
     ホビットアーチャーさんって呼んだ方が良いのかな?
シレン:い、いや、むしろボウy…
コッパ:流石にそれはヤヴェえだろ?(苦笑)

>180ー181
シレン:普通に意味が解らんな、何か嫌な電波でも受信したのか?
コッパ:電波はこのスレじゃいつもの事だろ?シレン。
シレン:まあな〜、だがそんな奴も居るから面白いのだ。
---荒野を鉄獄目指して疾走中---

>シレン氏
え〜・・・簡単に説明すると、漏れの住んでいる世界には、いろいろなダンジョンがあるんですよ。
その内の一つが「鉄獄」と呼ばれる諸悪の根元『混沌のサーペント』やその諸悪の根元より強いやつの住処なんです。
主人公こと@はそのサーペントをぶっ殺して富と名声を得るために鉄獄に潜り込むわけです。

それで、やっぱり荷物は無限にもてる訳じゃなく、シレン氏の世界とはちがい個数制限ではなく重量制限があるんです。
その荷物はザックに入ってて、中身は食料とかランプの燃料とか矢とか骨のかけらとか石像とか(ドラゴンの)死体とか各種むちゃくちゃな物が重量が許す限り物が入るわけです。

んで、荷物が多すぎてそのシレン氏の世界で言うところの「杖」が拾えなかったわけです。
それで、未鑑定の薬があったからそれをグイ〜ッと飲んだんです・・・しかし、それが酔っぱらいの薬で、気持ちよ〜くフラフラしてたらストーン!と下の階に落ちちゃって・・・
んで、その下の階に居たのは教育番組で有名な『ガチャピン』って言うヒドラって言う強力なモンスターを召還しまくる、
凶悪な奴が居る階でその取り巻きのヒドラにチリチリにされて、その後でカティンカティンにされて死んじゃったわけでふ。

それで、ガチャピンとか、サーペントとかのモンスターのことを、ユニークモンスターって言って、一度倒すと二度と出てこないけど強いモンスターのことです。
ユニークモンスターは貴重なアイテムを落としたり、首に賞金がかかってたりします。
ついでに、へたなユニークモンスターより遙かに強い「パワーワイアーム」っていうドラゴンから手足が無くなったようなやつも居ます。

ところでシレンさん、前スレでzy(ワタリガラスにつつかれた。  さようなら、@(21)!)
192ディアブロ:02/10/29 00:07
ハハハハハハ、俺のダンジョンは攻略できまい
シレンさん、お願いします。
僕が泊まってるペンションの地下ダンジョンをクリアしてください。

もう50回潜ってもいっこうに目的地にたどり着けないんです。
一番好きな巻物ってなあに?
195以上、自作自演でした。:02/10/29 16:41
@さんへ。
シレンさん・トルネコさんの生まれるきっかけとなったローグのお話、
とても参考になってます。
トルネコ1のしあわせの箱、27階って半端だなぁ・・と思ってたんですが、
そういう由来があったんですね・・。驚きました。
そちらの世界にもハラヘリ度とか風が吹く(地震)とかはありますか?

196@ ◆CO2gaRouGE :02/10/29 17:08
さて、昨夜といいつつ遅れてしまったね。
相変わらず長々と話してしまうが、今日もお付き合いしてくれたら嬉しいね。

− >121の続きをロードします −
さて、Rogueに搭載されていたRPGの新システムについてだったね。
いきなり結論から言ってしまおう、それは、
『敵を倒すと経験値が入り、それを元にしてキャラクターがレベルアップする』という事さ。
……今、『この馬鹿は一体何を言っているんだろう?』とか思った人がいるね。
いや、正しい、君のその反応は全く正常だよ。RPGと言うゲームにとっては常識以前、
これは搭載されていて当たり前のシステムだからね。

再度再度繰り返しになるが、Rogueは『Dungeons&Dragons』を元にして作られたゲームだ。
そしてもちろん、D&Dにもレベルアップの概念とシステムは存在している。
ただし、D&Dのレベルアップと経験点の関係は>65で語ったように、『スコア=経験点』であり、
レベルアップはスコアの清算時、すなわち冒険終了後に一括して行われていたんだ。
更に、加えて言えば経験点のほとんどは手に入れた財宝によるものだったんだね。

ただ、このシステムだけはそのままRogueに移植できなかったんだ。
なぜかと言うと、私こと@は冒険中は一度も迷宮の外に出る事がないんでね、
『冒険終了時にレベルアップする』システムだと、レベルアップの機会が
まるで存在しないんだよ。
そこで、製作者たる学生君たちはレベルアップのシステムに大胆な改造を加えたわけだ。
すなわち、財宝から得られる経験点はまるっきりカットし、敵を倒した時にだけ得られるように。
そして、一定量の経験値が溜まったらその場でレベルアップするように。
こうして私も、ダンジョンを一人で戦い抜く力を得る事が出来るようになったというわけさ。

− 下に続く −
197@ ◆CO2gaRouGE :02/10/29 17:08
そして現代。
今となってはRPGとは『敵を倒してレベル上げてくゲーム』と、説明される事も多い。
しかし元々RPGとは『Role Playing Game』の頭文字、
すなわち『役割を演じるゲーム』というのが本義なんだよ。

コンピューターRPGが『敵を倒してレベル上げるゲーム』になったのは、
この時、Rogueを作った学生君たちがこのシステムを採用したからなんだね。
ともあれ、良い悪いは置いておいて、このシステムが今に至るも
継承されているのは事実だし、このシステムが無ければ現在のゲームプレイヤーが、
グレーターデーモンを大量養殖する事もなかったし、
白イモムシをプチプチつぶしていく事も無かったし、
はぐれメタルを目の色変えて追い掛け回す事も無かったという事だね。

そして、Rogueが生まれたこの瞬間から、このシステムは非電源系のRPGと
コンピューターRPGの間が別々の進化の道を歩む事を決定付けてしまったんだ。

非電源系RPGでは、もはや、お宝で経験値を得ると言うような事は無いものの、
冒険の最後に一括して経験値が入ると言う、D&D時代の伝統が守られている作品が
大半を占める。逆に言ってしまえば交渉や策によって戦闘を回避しても、ミッション
内容さえ遂行できていればレベルは上がり、キャラクターを強化できるという事だね。

この為、非電源系RPGは戦闘よりもむしろ『会話』や『作戦』を重視し、そしてそれを
楽しむゲームへと進化していったんだね。字義通り『役割を演じるゲーム』と言う訳さ。
この意識と感覚は、この掲示板そのもの『キャラネタ板』にも非常に通じる所があるね。
事実、キャラネタ板の住民には非電源系RPGの愛好家も多いようで、幾つかのTRPG
作品のスレッドまで存在し、人気をはくしているようだね。

− 更に続く −
198@ ◆CO2gaRouGE :02/10/29 17:09
お次はコンピューターRPGの話題に移ろう。
1981年、最初の『商品としての』コンピューターRPGが誕生した。
鬼才、ロバート・ウッドヘッドの手による、傑作『Wizardry』さ!
WizardryはRogueとはまた別の角度から『コンピューター版D&D』を
実現しようとした作品でね。色々と目新しいシステムが搭載されていたんだけど、
なんといっても一番の目玉は『冒険者がパーティを編成できる』ことだろうね。
いつも一人旅だった私こと、@とは大変な違いさ。

ところで、この頃はまだコンピューター業界も今の数十分の一の規模しかない非常に狭い
世界だったからね。Wizardryの作者たるロバート氏もまず、間違いなくRogueに触れる
機会があったと思うし、影響は受けているはずさ。
そして、WizardryもRogueと同様『モンスターを倒して経験値を蓄積する』システムを
採用している。最後の最後でD&Dに似せようとしたらしく、冒険者達は一旦冒険を終了し、
宿屋に泊まった時点でのレベルアップとなっていたんだけどね。

これは、WizardryにもRogueにも共通して言える事なんだけど、この時代のコンピュータは
今からみれば信じられないくらい性能が低く、できる事が非常に限られていたんだね。
だからこそ、WizardryもRogueもできる事とできない事をハッキリさせ、そして選んだんだろうね、
ストーリーを一切語らず「戦闘を中心として楽しむゲーム」としての道を。
だからこそ面白く、だからこそ今に至るも愛好者が多いんじゃないかって思うんだ。

そして、これ以降に作られたコンピューターRPGがすべてWizardryをお手本として
作られた為に、「RPGと言ったら敵を倒してレベル上げていくゲーム」と言う
現在の状況に至る訳だね。

− 長文読了お疲れさまでした −
− これにてRogueに関する基礎知識の解説を終了させていただきます −
− Enterキーを押してください −
199@ ◆CO2gaRouGE :02/10/29 17:09
やれやれ、非常に長い話になってしまったが、やっと終ったよ。
ここまでお付き合いいただいた諸君には感謝を。
さて、次は………
……って、あれ? 下に続く階段が二つあるね。

− 分岐の階段だ! −

a)せっかくだから俺はD&Dから分岐したもう一つのゲームジャンルについて語るぜ!
 (ダンジョン深度限定、ここから5階くらいの深さまで。後で本ルートに戻らないといけない)

b)現在、Rogue系ゲームがどの程度まで『不思議のダンジョンシリーズ』
 に影響を与えているのか語るぞ気をつけろぉ!
 (本ルート、ダンジョン深度不明)
 
− 中途半端にコンバットなのはどうかと思いつつ続く −
200ゲトー。
しかし、あいかわらず@氏は凄まじいですな。
・・・古いゲームに詳しくて、長文書き込みが得意?
まっ、まさか、キャラネタ板伝説のあのアレフガルドのお方の
生まれ変わりでいらっしゃいますか?!
風の回廊の続編スレッドが出た!!

暗闇の洞窟(聖剣伝説3総合スレッド)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1035869972/l20
ここのスレ主は「邪眼の伯爵」だそうです。
長いけどつい引き込まれて読んじゃうなあ…凄い!
203シレン&コッパ:02/10/30 00:45
シレン:さてと、今夜ものんびりと旅をしているシレンだ。
     月を見ながらの夜旅も気持ち良いもんだぜ。
コッパ:気持ち良くねえよ!シレン、ここは寒いぞ?
シレン:なはは、そりゃもうすぐ11月だからな〜。
     もうじき冬だな、コッパ。
コッパ:季節が巡るね…、シレン。
シレン:ああ…。

>191(@21
シレン:おお!なんとそんな訳だったのか〜
     ふむふむ、ではその鉄獄って場所にお前さんの倒すべき奴が住んでるんだな?
コッパ:オイラ達も行ってみる?シレン
シレン:ふふ、それもまた楽しいが、アイテムが重量制限なのか…。
     ふうむ…、石像とかドラゴンの死体だと重すぎて洒落にならなさそうだな。
コッパ:敵も相当ユニークだね、シレン。
シレン:ああ、ガチャピンって、あれか?ガチャピンスーツか?(笑)
     いや、解ってるが、ドラゴンを延々と召喚してくるなんて、凶悪だな。
コッパ:他にも凶悪な特殊攻撃をしてくる敵が多いみたいだが、大変なんだな。
シレン:ああ、それにしても説明を聞けば聞くほど随分と悲惨な倒れ方だったんだな。
     酔っ払いの薬ってのは、こっちで言う混乱草みたいな感じかな?
コッパ:チリチリとカチンカチンって、こっちで言えばアークドラゴンと水竜にやられた感じだね。
シレン:ああ、実際問題かなり嫌な倒され方だな。
     パワーワイアーム…、ドラゴンの手足が無いなんてそれは蛇じゃ…(笑)
     そして、ワタリガラスに突付かれて倒されるとは…、ってワタリガラスってどんな敵だ?
コッパ:文面から察するに、きっとヤタガラスみたいな敵だよ、きっと。
204シレン&コッパ:02/10/30 00:46

>192(ウルティマの世界のマスター
シレン:ああ、実際あんたの世界のダンジョンは俺では難しいな〜。
     そして、俺はウルティマがよく分からんのだ。
     しかし!今度は違うぜぇ〜。俺達には@さんが居る
     だから@さんに教えてもらうとしよう。
コッパ:うわ、それで良いのかよ?シレン。
シレン:たはは、旅は道連れ世は情けだ(笑)

>196-199(噂をすれば@さん
シレン:おお!相変らずすげえ長文だな、@さん。
     だが、それを楽しみに待っている俺がいるんだよね(笑)
コッパ:それにしても、昔は敵を倒しても経験値が入らなかったんだね、シレン。
シレン:そのようだな、俺もはじめて知ったよ。
     一瞬本気で何を言ってるんだこの人は?って思った位だしな。
コッパ:ではD&Dでは敵と戦う事を回避しても良かったんだね、シレン。
シレン:その様だな。宝物を換算して経験値にするか…、今になると不思議なシステムだ。
     だが、昔はそれが主流だったんだな〜。
     それと、この板での俺達もある意味RPGなんだ。
コッパ:ウィザードリィが初めてパーティープレイを導入したゲームなんだね
シレン:@さんの長文は読んでいて疲れないからな、
     基礎知識が終わったら更に上級知識をお願いしたいね。
     でも、折角だから分岐は a)お願いするぞ
     知識を更に増やしたいんでね(笑)
205シレン&コッパ:02/10/30 00:47

>193(透さん
シレン:おおおお!!!!良く来てくれたね、透さん。
     真理とは仲良くしてるかい?そして
コッパ:うわ、全然違うジャンルのキャラの事を何詳しく語ってんだよ、シレンは!
シレン:なはは、一緒の会社だからな〜、ついフランクに言ってしまうのだ。(苦笑)
     んでもって、透さんの泊まっているペンションの地下ダンジョンか?
     う〜む、アイテムの持込みが可能なら多分大丈夫だろうが、
     いきなり火炎入道とか出てくるダンジョンだろ?
コッパ:文面だけで見ると、きっと火炎入道3じゃないのかな?
シレン:いや、ただの火炎入道でも相当強いからな〜
     まあ、透さんよりゃダンジョン潜った経験もあるし、多分大丈夫さ。
コッパ:ところでシレン、この扉何番を開ける?
シレン:そうだな〜、とりあえず2番で…。

俺の目の前に、巨大アヒルが現れた!!!
アヒルは口を開くと俺を飲み込もうとした!!!

A:やられるまえにやれ!行け、コッパ!
B:もうだめだ。剣を振り回した!
C:こうなったら〜!混乱草を投げつけた!
D:死なば諸共!!自爆の巻物を読んだ!
206シレン&コッパ:02/10/30 00:47

>194
シレン:真空切りか自爆か困った時だな、どれも癖があるからだ。
コッパ:威力だけならGB2の大爆発の巻物が一番じゃねえの?シレン
シレン:ふふ、俺は困った時とかその辺のアイテムにある
     ワビサビを感じる事が好きなのだ。
コッパ:何がワビサビだよ、シレン。
シレン:ふふ、まあ良いじゃねえかよ。

>195
シレン:これは@さん宛の質問だから俺はスルーだぜ。
コッパ:でも@さんの話って、為になるしいつも楽しみなんだよね。
シレン:@さんに限らず、他の人たちにもどしどし質問宜しくな!
207シレン&コッパ:02/10/30 00:47

>200
シレン:200ゲットおめでとう!このスレの切り番を手に入れてくれた君に拍手だ。(笑)
コッパ:例え長文でも飽きさせない巧みさ、凄いと思うよ。
シレン:ふふ、たとえ@さんの過去が誰であれ、@さんは@さんさ。
     もし仮に、その人だったとしても、俺は@さんとして扱うぜ。
コッパ:アレフガルド…、過去にルビス様が作った国で、
     何度も大魔王が現れてる世界なんだよね。
シレン:ああ。大魔王…、果たして俺が戦って勝てる相手だろうか?
コッパ:100%で無理だね(超即答

>201
シレン:お!教えてくれてありがとよ!
     さっそく見てきたけど、邪眼の伯爵か…。
     正直、何処で出てきたんだっけ?とか思ったが、
     そうだった暗闇の洞窟に居たんだよな。
コッパ:このスレは太陽板のスレなんだね、シレン。
シレン:太陽か〜、昔居たクロン様を思い出すぜ。
コッパ:それはそうとして、これからも聖剣スレに
     旅の神クロンの追い風あれ!
シレン:これからの冒険も頑張ってね!
208シレン&コッパ:02/10/30 00:48

>202
シレン:そうなんだよな〜、それが@さんの魅力なんだよね。
コッパ:オイラ達も負けないように頑張らないと。
シレン:ふふ、コッパ。負けるとかそんなんじゃねえだろ?
@さんは@さん、俺達は俺達、みんなが居るから楽しいのさ。
コッパ:そうだね、みんなが居るから楽しいんだもんね!
209以上、自作自演でした。:02/10/30 01:15
いままで受けた攻撃の中で最も痛かった(受けたダメージがでかかった)攻撃は
何ですか?
210ハロウィン坊や:02/10/30 18:21

        £
    /⌒/⌒'⌒丶
   │││(,,゚Д゚)::│ <とりっく・おあ・とりーと♥
   ││::(ノ ;;;;;;;:つ:|
    ゙:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
        ∪∪
211シレン&コッパ:02/10/30 20:28
シレン:消える命もあれば、咲く命もある。
     昨日の足切りで消えたスレに合掌、そして
     その直後に生まれたスレに旅の神クロンの追い風を!
コッパ:一体どうした?シレン。変なものでも食べたのか?
シレン:ふふ、なんでもないさ。
     そう言えばそろそろトルネコさんの物語の発売日だな。
コッパ:で?どうするの?シレンは?
シレン:とりあえず、潜って見ねえ事には判断は出来ねえからな。
     全てはダンジョンに潜ってからだ。
コッパ:DC版発売前夜と比べると、みんな静かだね。
シレン:ま、基本的に違う作品だからな。

>210 (パコレプキン
シレン:お?そう言えばハロウィンの時期なんだよな。
     みんなはカボチャをちゃんと取ったかな?
コッパ:ゲームが違うぜ、シレン。
シレン:なはは、それにしてもカボチャのお化けって言うと
     どうしてもパコレプキンを思い出しちまうな。
コッパ:煮物にすると美味しいんだよね。
ところでこのカボチャさん何を言ってるの?
シレン:きっとお菓子をくれないといたずらしちゃうぞ♪
って言ってるんだろうけどよ、ここにお菓子なんてねえしな。
コッパ:あ!夏の頃買った饅頭のこってたよ、シレン!
シレン:草もちだといって出してやれ、コッパ。(笑)
212シレン&コッパ:02/10/30 20:29

>209
シレン:今まで出一番痛かった攻撃か…、う〜んなんだろうな?
     色々殴られたが、やっぱこばみ谷のレベル3モンスターの一撃はきつかったな。
     なんせHPが満タンでも上限値でも、一撃で殺されちまうからよ。
     その中でも、特に痛かったのはメガタウロスの痛恨の一撃と
     アークドラゴンの噛み付き、それにハードレムラスの一撃か。
コッパ:みんな色が赤いね、赤は危険って証拠?
シレン:ふふ、ハードレムラスのパンチなんて、

--------、なんてパンチだ………。

     ってなもんだからな〜。
コッパ:アークの噛み付きも怖いけどね。
シレン:だが、インパクトはやっぱメガタウロスか?
     大きく振りかぶった斧を力一杯頭に叩き付けるんだぜ?
     殴られたらその場で死ぬって、いやまじで。
地下5階には逝かないでね。
214以上、自作自演でした。:02/10/30 22:33
angbandや変愚蛮怒やったことある?
215シレン&コッパ:02/10/31 21:57
シレン:どうやら無事にトルネコさんの物語は発売されたみたいだな。
コッパ:一体どんな物語なんだろうね、シレン。
シレン:それは別な場所で語られるべき話だがな。
     そして明日から11月。いよいよ寒くなってきたが、風邪とか引くなよ!

>213
シレン:ふふ、俺の行動は全て風任せだからな。
     だから、5階があるかどうかは、俺にすら解らない。
コッパ:あるかもしれないし、無いかも知れないって事だね、シレン。
シレン:そーゆー事、明日の事すら俺達風来人は解らねえ。
     だから、今日を精一杯生きていく事の積み重ねなのさ。

>214
シレン:俺はさっぱりやった事は無いのだ、と言うのも世界が違うからな。
     これはその世界の住人さんに答えてもらうってのが、やっぱ筋だろうね。
コッパ:@さん、いつもごめんね。
シレン:たはは、俺はそっちのダンジョンへ行けないからな〜。
うう・・・巨大白シラミなんて大っ嫌いだ・・・( ;Д;)

>193
え〜、と・・・よく分からないけどガンガレッ!
>194
*破壊*(落石を起こして完膚無きまでに敵を破壊する)の巻物と
ショートテレポート(半径10マス以内にランダムテレポート)の巻物、帰還(町に帰還できる)の巻物、
それに空腹充足の巻物でつ。特にショートテレポート。今日も命を救われますた。
>196(@氏)
>203、211、215(シレン氏)
お疲れさまです、ちょっと一杯やりませんか?(干し肉と高級エールを取り出した)
>209
覚えてるところでたぶんサイバーデーモンのミサイル(;´∀`)
もっと強い攻撃あった気がするんだけど・・・?
>210(ハロウィン坊や)
日付変わっちゃたけどこれあげるよ(占いクッキー x3)
>214
一応変愚と簡単愚なら・・・(変愚蛮努に在住)
@ってコテハンですか?
218以上、自作自演でした。:02/11/01 16:42
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035897190/
トルネコ。。。あかんですか
219以上、自作自演でした。:02/11/02 00:28
不思議のダンジョン内部で寿命で死んだら、やっぱり生き返りますか?
220シレン&コッパ:02/11/02 03:12
シレン:初霜の便りを聞く頃になったが、如何お過ごしでしょうか?
     と何かの書き出しのように始めてみるシレンだ。
コッパ:一体どうしたの?シレン
シレン:いや、この時期寒い朝には緑茶が良いなと思ってな、
     熱いお茶と饅頭、こいつぁ良いもンだぜ。

>216(@ホビットアーチャ―さん
シレン:巨大白シラミ?!なんじゃそりゃ?
     と、とりあえずフマキラーだな。
コッパ:そんな薬この世界に無いじゃん、シレン。
シレン:では剣で戦うのか?でも、ぞぞぞぞぞとして戦えないぜ。
     まあ良い、こいつを仕留めたら、一緒に飲もうぜ。
コッパ:このお酒、泡が出てるけど大丈夫なの?シレン
シレン:でもピリッとして美味いぜ、良い酒だな。
コッパ:あ!まだ戦闘中じゃなかったの?!シレン!
シレン:うぃ〜、なんだ?コッパぁ〜。
コッパ:うわ、すっかり出来上がっちゃってるじゃん、駄目じゃん。
221シレン&コッパ:02/11/02 03:13
>217
シレン:いや、このシリーズの原点の主人公だぜ。
     俺はコテだろうがキャラだろうが、来る奴は拒まない。
     そう、自分だけが知っていれば良いのさ、自分だけのレスをね。
     キャラハンさんで言えば、その時出来る最高のレスをしたと
     信じるから、俺はどの人へも何も言う事はない。
     誰がどんな形で来ても、自然体で接する。それがシレンスレさ。
コッパ:シレンが言っても説得力に欠けるなぁ〜。
     つーか何だよ、そのわけ解らん理論は?
シレン:俺の尊敬する、「一流」と呼ばれた男の考え方さ。
     コテだろうがキャラだろうが電波だろうが荒らしだろうが、誰だって好きな時に来な。
     俺は全て受け入れ、自分に出来る精一杯のもてなしをするだけさ。
222シレン&コッパ:02/11/02 03:14

>218
シレン:俺も潜っているのだが…、ううむ…、実に微妙なのだ。
     面白くないのか?と聞かれると、そうじゃないと答えるのだが
     面白いのか?と聞かれても、それほど熱中はしないと言うしかない。
コッパ:微妙としか言いようが無いんだよね、あれ。
シレン:まあ、まだ全然序盤だし、正直評価は出せないね。
いずれ、最終ダンジョン最下層までたどり着いたその時は
     またDC版みたいに話してみようかな。
コッパ:一体何ヵ月後の話になるのかねえ?
シレン:解らんが、まあそれまで俺も微妙だな〜としか言えないのだろう
     あるいは、はっきりと、「駄目じゃん、これ。」と言うべきなのだろうか?

>219
シレン:いや、普通に生き返れないだろ?
     肉体の破壊は生き返れても、若返るわけじゃねえからな。
コッパ:64版→SFC版の間で年を取ってるもんね。
シレン:ああ、つまり年をとる、細胞自体の死は俺は免れられないようだ。
     だが、病気と寿命以外死なないのなら、結構いい感じに生き延びられるんじゃねえかな。
コッパ:生き延びられても、ダンジョンの中で倒れたら意味無いだろ…(ボソリ
223以上、自作自演でした。:02/11/02 09:40
毒口を言え!!
アスカで最近特殊ハウスばかりで鬱だ・・・
225以上、自作自演でした。:02/11/02 18:40
226シレン&コッパ:02/11/02 20:36
シレン:紅葉酒を飲んで感傷に浸っているシレンだ。
     秋はセンチメンタルな気分になってしまうねえ。
コッパ:いつに無くセンチだな、シレン。
シレン:ん、秋はそんな季節だからな、ふふ。


コッパ:毒口(なんて読むんだ?)はオイラの得意分野だぜ!
     何について毒口を吐けば良いんだい?
シレン:おいおい、あまり毒を吐くもんじゃねえぞ?(苦笑)
     とは言え、お前に毒口を吐くなってのは、
     空気を吸うなって言うのに等しいからな。
コッパ:そう言うこった、シレン(笑)
シレン:まあ、程ほどにってこったな。
227以上、自作自演でした。:02/11/02 20:36
シレンさんいつか出るかもしれない「風来のシレン完結編」ではどんな終わり方
をすると思いますか?

ケヤキさんと結婚ですか?
ケチにツボ押されて殺されますか?
おにぎりにされてペケジに食われますか?
カイバラに見込まれて弟子にされますか?
或いはナオキの元で修行ですか?
アスカと結婚して道場でも開きますか?
万引き団の親方ですか?
鬼親分に取って代わりますか?
楽園で隠居ですか?
もののけ王国の館長に落ち着きますか?
店主にでもなりますか?
228シレン&コッパ:02/11/02 20:37

>224
シレン:特殊ハウスは白蛇島やドラス、クロンだと辛いよな〜
     特に低層階だと致命傷になるしな。
     やはり竹刀で攻撃力を稼いでいない時は逃げるが勝ちだよ。
コッパ:杖とか草とか巻物、組み合わせ次第では有効だからね。
シレン:見事に逃げられた時は爽快だぜ。
     とは言え、やっぱ大砲の弾とか痛みわけの杖が無いと辛いのは確かだよな。
     まあ、出会って倒された時は、倒された屈辱をここへ書いて発散しな。
     そんな書き込みがあるから、楽しいんだしよ。
コッパ:いつか、特殊ハウスを突破して、ダンジョンの最下層へ降り立つ日が
     224さんへも来るよ。その日を夢見て、頑張ってね。
シレン:祭来国で頑張る224さんへ旅の神クロンの追い風を!

>225
シレン:そうか。ふふ…、帰ってきたんだな、あの雄も…。
コッパ:レクイエム、届いたんだね、シレン。
シレン:ああ、そのようだ。どれ、記念カキコに行くかな。
     その叫び、その思想、その想い、
     再び見れるかと思うと武者震いがするね。
     あえて、今は多くを語るまい。
     ただ、見届けるしかねえだろ?こいつはよ…。
229シレン&コッパ:02/11/02 20:38
シレン:お?見事に被ったな、227さん
コッパ:これからのんびりレスするね。
シレン:上手く被ったので、結婚する?
     いや、冗談だがな(笑)
230シレン&コッパ:02/11/02 21:01
>227(俺の旅の終焉
シレン:そうだな、俺の旅の終りの日か…。
     俺個人的には、ケヤキと結婚して月影村でヨシゾウタを苛めつつ
     のんびり過ごすってのが良いんだけどな。
     ケチにツボを押されて死ぬってのは情けなくて勘弁だな。
コッパ:オニギリにされてペケジに食べられるのも嫌だね、シレン。
シレン:ああ、普通に嫌だ。
     ガイバラに見込まれるってのも、今まで何度も会ってるし無さそうなんだよな。
     ナオキの元で修行ってのは美味しい料理を食べられそうだし悪くない。
     でもどうせなら覚えた料理で月影村にケヤキと一緒に料理店を開く方が良いね。
コッパ:てめえは結局ケヤキちゃんかよ。
シレン:なはは、そりゃまあ、なあ?(笑)
アスカと結婚…、う〜む、悪くねえけど俺たち風来人同士で結婚して
     果たして大丈夫なのかな?なんつーか、お互い普通の結婚生活が出来そうに無いぜ。(苦笑)
コッパ:いや、シレン。アスカは結構しっかりものだから、道場を開いたら良い感じかもよ?
シレン:万引き団の親分ってのもわるくねえな、でもその場合普通に盗賊団でも作るかな。
コッパ:うわ、とうとう犯罪者かよ?シレン。
シレン:いや、義賊で俺は通すぜ。持ってる人から盗んで持ってない人へ配るのだ(笑)
     鬼親分にとって代わるってことは、キララと結婚するのか?
     う〜む、その前に人間の俺が鬼族の親分になって良いのだろうか?
コッパ:その前にケヤキちゃんを好きになった時点でそんな問題は問題なしだとオイラは思うけどね。
     楽園で隠居ってのも良いかもよ?シレン。
シレン:そしたら退屈すぎて、俺はまた風来の旅に出ると思うぜ?
     やっぱ、常に旅の人生だったから隠居なんて想像も出来ねえよ。
     もののけ王国の館長も良いが、あれも退屈そうだもんな。
コッパ:動物園の館長みたいな感じじゃないの?シレン。
シレン:俺なんかが館長になったら、マゼルンとか怒るんだろうな〜。
     最後に、店主になるってのはありえねえだろうな。
     でも、なったとしたら、「絶対に泥棒できない店」ってのをつくるぜ。
コッパ:何処に?
シレン:ケヤキと二人で月影村にな(照
231@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:34
さて、失礼するよ。前の解説は好評をいただけたようで
実にありがたいね。さ、今度は通常のレスに返事しないとね。

>163 ボケとツッコミあなたはどっち?
うーん、今、棲んでいるPCの持ち主が少々頼りない性格の青年でね、
被使役者である私も、どうしても彼の性格を反映してしまうんで、
ツッコミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボケ
                         ↑
このあたり、になるのかな?
− 続く −

>165 今どき?
あっはっはっは、今どき云々を論じるのなら、
私なんて化石もいいところだよ。
こういう言い方はなんだがね、古さに関して言うなら
この板でも一、二を争えるんじゃないのかな?
− 続く −

>170 甘い物と辛いもの、肴にするならどっち?
うーん、ピリ辛のスパイスを利かせたチェリーパイとか好きなんだが、
あれは甘い物と辛いものどっちに分類されるんだろうか?
そんな事よりちょっと聞いてくれよ、>170君。
私が食べ物飲み物注文すると、店のオカミが凄く嫌な顔をするんだよ。
まったく、客に対して失礼な話だと思わないかい?
まあ、胃袋ないんで酒も食べ物も素通りなんだけどね。
私が飲み食いするたびに床が汚れるのもそりゃあ、ちょっとは悪いかなって思うし。
けど、まあ、毎日毎晩冒険者連中がドンちゃん騒ぎしてるような酒場なんだぜ?
いまさら私が少しくらい散らかしたからって、ねえ?
- 続く -
232@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:35
以下の文章は言ってみれば『私信』なんでね、このスレを閲覧している
他の諸君には少々意味が通じないかもしれない。そこの所をできれば
了承してもらえないかな?
− 続く −

>178 >191 我が同胞@
やあ、久しいね!
24Fランダムクエストで、あの緑の恐竜ちゃんに当たってしまうとは
ツイてなかったね。これにめげずに次は気を付けて逝ってらっしゃい。
それと、一言だけアドバイスさせてもらってもいいかな?
ワタリガラス(*1)とか、巨大白シラミ(*2)などと言った
我々の世界の固有名詞を使うのなら、ここの下 ↓ のような感じに
注釈をつけてみてはどうかな? 
まあ、あくまでもこれは一例だから、参考までに。
− 続く −
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(*1)ワタリガラス
現実世界にも実在する大型(と、言うか世界最大の種)のカラス。
我々@の世界では主にフィールドで出現。二倍速(以上)のスピードで行動し、
プレイヤーを悩ませる。……って言うか、低レベルのキャラクターが
コイツに目を付けられたら死んだも同然。

(*2)巨大白シラミ
体長30pはあろうかと言う大きなシラミ。一匹一匹は弱い物の、一匹が二匹、
二匹が四匹、四匹が八匹と言った感じで部屋一杯になるまで爆発的に増殖するので
範囲系攻撃を持たないキャラクターにとってはかなりの脅威。
233@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:35
以下の文章は言ってみれば『私信』なんでね、このスレを閲覧している
他の諸君には少々意味が通じないかもしれない。そこの所をできれば
了承してもらえないかな?
− 続く −

>178 >191 我が同胞@
やあ、久しいね!
24Fランダムクエストで、あの緑の恐竜ちゃんに当たってしまうとは
ツイてなかったね。これにめげずに次は気を付けて逝ってらっしゃい。
それと、一言だけアドバイスさせてもらってもいいかな?
ワタリガラス(*1)とか、巨大白シラミ(*2)などと言った
我々の世界の固有名詞を使うのなら、ここの下 ↓ のような感じに
注釈をつけてみてはどうかな? 
まあ、あくまでもこれは一例だから、参考までに。
− 続く −
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(*1)ワタリガラス
現実世界にも実在する大型(と、言うか世界最大の種)のカラス。
我々@の世界では主にフィールドで出現。二倍速(以上)のスピードで行動し、
プレイヤーを悩ませる。……って言うか、低レベルのキャラクターが
コイツに目を付けられたら死んだも同然。

(*2)巨大白シラミ
体長30pはあろうかと言う大きなシラミ。一匹一匹は弱い物の、一匹が二匹、
二匹が四匹、四匹が八匹と言った感じで部屋一杯になるまで爆発的に増殖するので
範囲系攻撃を持たないキャラクターにとってはかなりの脅威。
234@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:38
>195 満腹度あれこれ。
そりゃあもちろん、骸骨だって、吸血鬼だって、ゴーレムだって
生きてるんだから腹は減r―――
――――もとい、生身の君たちから見れば、一見生きていないように
見える我々だって、活動している以上、エネルギーの補給は必要さ。

食事の扱いは、ゲームによって様々だね。
シレン君の世界のように、ダンジョンで落ちている食料のみをたよりにする世界もあるし、
倒した敵の死体をメインの食料にする世界もある。
シレン君は満腹の時に更に食事を摂取すると胃袋が大きくなるみたいだけど、
我々の世界だと、食べすぎは動きを鈍くしたり、最悪、『喉に食べ物を詰まらせて死亡』
という、ある意味最も恥ずかしい死に方が待ってたりもするんだ。
まあ、人間やらエルフやらの生身の連中は特にこれといって問題は無いね。
酒場で食事を取るもよし、(あんまり美味しくない)携帯食料を食べるも良しさ。
逆に骸骨である私みたいに、生身じゃない者は、まあ色々と工夫してエネルギーを
補給する必要があるね。

ゴーレムの場合、普通の食べ物はほとんど栄養にならないけど、
消化も遅いんで、結局の所、結構ハラモチが良かったり。
吸血鬼の食事はご想像通り、アレだよアレ。赤い体液。
もっとも、冒険中はそうそう簡単に美女なんて見つかる訳が無いから、そこらの
モンスターので我慢しないといけないって、知り合いの吸血鬼がぼやいていたね。
私みたいな骸骨だと、食べ物はまるっきり栄養にならないんで『空腹充足の巻物』とか
その他の魔法的な手段に頼る事になるね。
……おっと、味はわかるんだよ? これでも仲間内じゃ味にうるさい男でとおってるんだ。

あと、風が吹く(地震)と、言うと『同じ階にとどまっているとペナルティがある』
って言う意味でいいのかな? これに関しては『ゲームによる』としか言いようが無いね。
とどまり続けることで、逆に何らかのボーナスを得られる世界まで存在するものでね。
− 続く −
235@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:39
>200 もしやあの……
うーん、君の言っているのは人が良すぎていつも勇者に
負けてしまう『あのお方』のことかな? 
はっはっは、まあ、『あのお方』と同一視してもらえるのは光栄だけれども
私なんかと比べてみたら、『あのお方』に失礼にあたるよ。
―――って言うか、生まれ変わりも何も、あのお方のスレッドは
いまだ現存しているじゃないか。
− 続く −

>202 長いけど〜〜
ああ、そう言って貰えるとありがたいね。
こちらこそ、あんな長いばかりで中身の無い文章を
わざわざ読んでもらって感謝しないといけないね。
書いているうちに、色々と持ってる情報が有機的に繋がっていくんで
結構楽しいんだ。これからもお付き合いして頂ければ嬉しいな。
− 続く −

>204 シレン君
了解したよ、では選択肢はa)だね。
この話はどちらかと言うと不思議のダンジョンシリーズよりも
そこの(と、言って>193 を指差す)、切り刻まれたり、凍死しかかったり、
彼女にぶっ飛ばされたりする幸薄い学生君に縁のある話になる予定さ。
今、手持ちの知識の裏づけをとってるんでもう少々時間をくれないかな。
− 続く −

>217 @ってコテハン?
いやいや、これは手厳しいね。
私は@。
Rogue系ゲーム永遠の主人公だ。ここのスレ主であるシレン君の祖、
と言う事になるのかな? 今後ともお見知りおきを。
自己紹介テンプレートも>31にあるんでよければ参照してもらえるかな?
− 続く −
236@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:40
>214 Angbandや変愚蛮怒
知っていると言うか、私が今滞在している世界がまさにそうだね。
せっかく名前も出た事だし、簡単にゲームの説明をしようか。
− 続く −

【Angband】
映画化によって、最近日本でも有名になった『指輪物語』の世界観を
元にして作られたRogue系ゲーム。ひたすらキャラクターを強化して
ラスボスである冥王モルゴスを倒すのがゲームの目的だね。
配布元がソースを公開しており、(知識があれば)だれでもプログラムの中を
見る事が出来るし、また改造する事できるのが特徴だね。
そのためAngbandを元に改造した、亜種や変種のゲームが大量に存在し、
これらをまとめて『*band』ゲームと呼ぶ事もあるんだ。

【変愚蛮怒】
Angbandをもとに日本人の手によって作成された、Rogue系ゲーム。
色々と要素が追加されているけど、最大の特徴は『Enterキーを押すとメニュー画面が開き、
メニュー画面のコマンドを方向キーで選択して実行できる』ことだね。
……いや、国産RPGでは当たり前のシステムなんだけど、Rogue系にとっては結構革新的なんだ。
一般的に言って、Rogue系ゲームは『1キー1コマンド』の操作性が採用されているため、
『まずはコマンドを覚えないとゲームが出来ない』という初心者殺しの欠点があったんだ。
『メニュー画面』のシステムを導入した事により、変愚蛮怒はRogue系ゲームの初心者でも
遊びやすいゲームになり、今ではNethackと並んで日本で一番遊ばれているRogue系ゲームに
まで成長したんだ。
− 続く −
237@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:41
ディアブロ氏も来てた事だしついでに
ディアブロの解説も。
− 続く −

【ディアブロ】
Angbandは『これ、リアルタイム化したら面白いだろうなー』ってゲームだったんだけど、
乱暴な言い方をするなら、そのリアルタイム化を『やっちゃった』のがディアブロさ。
さすがにモンスターやアイテムの名前は違うけど、システムのあちこちに類似点が見受けられるね。
ただ、ディアブロが有名になったのは一人で潜るシングルプレイだけでなく、
ネットワークを通じて(まともに遊べる)複数人で遊ぶマルチプレイを実現した事だろうね。
『ネットゲー廃人』と言う言葉が使われ始めたのもディアブロの普及したせいだから、
いやはや、なんというか、その後の社会に与えた影響は大きいね。

更に言えば、『Phantasy Star Online(通称PSO)』はディアブロを元にして
日本人向けにアレンジしたゲームだね。この板の住民のみんなにとってはPSOが一番
なじみが深いのかな?

− Enterキーを押してください −
238@ ◆CO2gaRouGE :02/11/03 01:43
しまった、一つ貼り忘れていたよ。レスの順序が前後するけどカンベンしてくれ − 続く −

>171 一番理不尽なやられ方は?
……スタート直後、私の真横にやせこけた馬(*1)がいてね。
操作ミスでちょいとつついてしまったら、猛反撃にあって
あえなく死亡。所要時間8秒。
……仕方ないじゃないか、魔法使いなんて旅に出るまでは
部屋に引きこもって勉強勉強の日々なんだから。
− 続く −

>192 魔王ディアブロ
ああ、いいところに来たね。ちょうど伝言があったんだ。
Angbandの冥王モルゴス氏(*2)が君をお茶会に誘いたいってさ。
ダンジョンの主どうし、親交を深めてきたらどうだい。
君は確か、モルゴス氏にダンジョンの作り方を教わりに行ったんだっただろう? 
礼の一つくらい言ってやってもバチはあたらないと思うぞ。
あと、魔王連中の『お茶』って煮えたぎったマグマだったりするけど、
君なら大丈夫だよね? たぶん。
− 続く −
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(*1)やせこけた馬
名前のとおりの生き物。もちろん最弱の敵の一つ。
街に出没するのでスタート直後に遭遇する可能性がある。
Lv1の魔法使いはその最弱の生き物ともタイマンで負けてしまうくらい弱い。
(*2)冥王モルゴス
『指輪物語』世界、最大の邪神。指輪物語そのものには出番は無いが、
妖術師サウロンの上司にあたる。
『指輪物語』の世界観を元にしたゲーム『Angband』においてラスボスを務める。
暑いのと寒いの、苦手なのはDOTCH!?
萌え画像キボンヌ。
241ヨシゾウタ:02/11/04 21:45
急に寒くなってきたな。
こういうとき火が起こせるってのは便利な物だ。

>140 ワニの捕まえ方
ドラゴン草で焼くのが一番だと思うが。
ま、生け捕り前提でやってみるか。
その一:睡眠草を投げる。
その二:罠師の腕輪とトラバサミ
その三:毒矢を打ちこむ
その四:店主の所におびき寄せ濡れ衣を着せる……生け捕りじゃねぇな。

>142 一度ぶっ壊してみたい物
神社、壊れないつるはし、スーパーファミコン。
変身なしの正攻法でどこまで壊せることやら。

>158 ミナモ
くッ…この小娘が!
どこの!誰が!ょぅι゙ょゅぅヵぃιゃだとッ!?
否定はしない、しないが、な。その単語には悪意を感じるぞ。
ホントは風来人?んなわけねぇだろ?
行商がてら面白いものを見てまわってるだけさ。
しかしWin版外伝か……面白そうだな。
俺は確実に「一部の人」なわけだが。
242ヨシゾウタ:02/11/04 21:45
>163 自分はどこ?
ツッコミ>>>>>>>>ココ!>>>>>>>>>>>>>>>ボケ
ってなもんか?
むしろ俺は「ボケじゃないけどツッコミを入れたい人」な気がするけどな。

>165 今どき
供養峠に引きこもっている俺様にゃ、世間がなんと言ってるかなんぞわからんな。
ま、やりたい時にやりたいことをやる。それでいいじゃねぇか?

>193 とある大学生
おやおや、大変だねぇ、透さん。
この薬を使えば、並み居るモンスターも恐れるに足らない。
あんたには特別に貸してやるよ。ククククク…
…って、この場で飲むな!やめろッ!俺が逃げるまで……・・・
243ヨシゾウタ:02/11/04 21:45
>210 ハロウィン坊や
ふん、おかしをくれなきゃいたずらするよ★か。
この「製造過程で明らかに怪しい液体が入ってしまったおせんべい」でも食べるか?
(ノ゚д゚)ノ======┻━┻
……とりっく・おあ・とりーと?

>223 毒口
俺の得意分野だな。
とは言ったものの、何に対して毒を吐いた物かわからんな。

>239 暑いのと寒いの
俺様は暑い方が苦手だな。
寒いのはもう慣れっこだからな。
もっとも俺はオロチだから寒すぎると冬眠


しねぇよ。

>240 キボンヌ
あんたの好みにあうか知らねぇが、このURLはどうだ?
神降臨かってくらい凄いサイトだぜ?
ttp://timidmacer.s5.xrea.com/error_img/404.swf
ただ、鯖が不安定だと別なとこに飛ばされっから気をつけろよ?
>ヨシゾウタさんゑ
一番扱いやすいモンスターって何?
「とほほ」な体験を語ってみてください。
246シレン&コッパ:02/11/06 00:34
シレン:数日留守にしてたシレンだ。いや、特に何事も無かったんだけどな。
コッパ:ったく、黙って留守にするなんてどう言う了見だよ、シレン。
シレン:なはは、ちょっと疲れてたんでな。
     ま、今日から通常営業で行くんで宜しくな♪

>231-238(@さん
シレン:おお!相変らずっつーかなんつーか、何時もにも増して気合たっぷりだな!@さん。
     だからこそ良い、だからこそ俺は@さんが好きなんだ。(笑)
コッパ:いきなり好きだと言われちゃ@さんも驚くって…。
シレン:なはは、つい@さんへの熱い思いを述べてしまったな(苦笑)
     それにしても、やっぱ@さん達骸骨魔道師族は胃が無いのか…。
     空腹補充の巻物って、名前だけでも愉快なもんだ(笑)
コッパ:オイラ達の知らないレトロゲーの話も@さんの解説で大分良く解るようになるもんね。
シレン:ああ、おかげで俺は今まで結構謎だったディアブロさんの事が解った気がするよ(笑)
     それと、俺達の解らないRouge世界の話を@さんや@ホビットアーチャ-さんが
     解説してくれるから俺も良く理解できて嬉しいよ。
     やっぱわかってると嬉しいもんね。

シレン:つい長くなっちまったから一旦切るね。
247シレン&コッパ:02/11/06 00:35

コッパ:続きだよ。

コッパ:それにしても、普通にカラスとかシラミとかが敵で出てくる世界ってのも怖いね、シレン。
シレン:いや、こっちの世界もふぁんし〜なマムルやチンタラが敵で出てくる位だしどっこいどっこいだろう。
     しかし、食事のし過ぎで喉を詰まらせて死亡って、そりゃ最悪の死に方だな〜。
     おにぎり食べすぎで動きが鈍くなるのなら、
     元締めに量産して貰って大量摂取何てした日にゃ大変な事になるな。
コッパ:喉に詰まらせて死ぬか動きが鈍くなって倒されちゃうね、シレン。
シレン:しかし、吸血鬼はモンスターの血液を吸うって…、まさか…
コッパ:ん?どうした?シレン
シレン:いや、月影村の人達も吸血鬼の末裔じゃん、だから、ケヤキも敵の血を…?
     まさかね、そんなわけ無いよね、なはは〜
コッパ:実はオイラ、ニワトリに血を吸われて吸血いたちに…
シレン:ぎゃ、なんてこった、にんにく十字架日の光…
コッパ:んなわけねーだろ、シレン。オイラ普通に情けなくて仕方ねえよ。
シレン:俺の選んだ選択肢は、透さんへ繋がってるのか?
     となるとサウンドノベルシリーズとの繋がりがこのシリーズにも?
コッパ:透さんも本当にいつも幸薄いね、三日月島の物語じゃ…。
シレン:ああ、変な実を食べたり美樹本さんに吹っ飛ばされたり
     外人部隊に蜂の巣にされたりと、悲惨だもんな〜。
     それでもやっぱ俺は透さん好きだけどね。
     それと、時間なら気にしなくて大丈夫だよ
     幾らでも待つさ、先は長いしのんびり行こうぜ、@さん。(笑)
248シレン&コッパ:02/11/06 00:35

>239
シレン:俺は寒いのかな。やっぱ夏の暑さは気合で何とかなるもんだが
     冬の寒さはどうにもならねえからな〜。
     やっぱ冬場はコタツでみかん、それに熱い緑茶に美味しい饅頭…。
コッパ:おいおい、シレン。それって本当に風来人の言う台詞かよ…。
シレン:いや、やはり木枯らしの吹き荒ぶ中三度傘と縞合羽に身を包んで
     一人旅立つってのが男のロマンだろ?
コッパ:そしてカッコつけて旅立った割にはマムルに瞬殺されて帰って来るんだろ?
シレン:違うぞ、俺はダンジョンへ旅立つだけだぞ、スンスン。(負け惜しみ

>240
シレン:萌え画像か?う〜む。萌えねえ〜。
     はて、俺は碌に画像を所持していないので、
     キボンヌと言われても何もでないのだが…。
コッパ:シレン、とりあえず後で探してみようよ。
シレン:そうだな、何かこのシリーズで良い萌えサイトがあるかも知れんからな。

シレン:さて、済まぬがそろそろ限界なのでこの辺りで
     一旦切らせてもらう、続きは明日になるね。
コッパ:ごめんね、名無しさんにヨシゾウタ。
シレン:では、お休みなさ〜い。
249以上、自作自演でした。:02/11/06 15:49
味噌おにぎりと醤油おにぎりどっちが好き?
250警察官頃氏:02/11/06 17:41
人を探してるんだ・・・
なんか活気がないなこのスレ……………………………………



GB版2の「クロンの武器は一つのソフトだけでは見つけられない」ってゆう設定はむかついた。
近くにシレンやってるやついねぇんだよ!!
殿とかあの雄とか一体何よ?正直他スレとの馴れ合いされるとかなり引くんですが。
皆さんへ質問です。
ダンジョンの中に誰でも(非戦闘キャラ・モンスター含む)、
一人(一匹)だけ連れていけるとしたら・・

Q1:誰(何)と一緒にダンジョンへ行く?
Q2:その理由はなぜ?
Q3:何をしたい?(目的・野望など)

※シレンさんはQ1の答えはコッパさん以外でお願いします。
(たぶん真っ先に「相棒はコッパだ」と答えると思うので・・)
254シレン&コッパ:02/11/07 01:04
シレン:う〜、本格的に寒い。コッパ、今何度ある?
コッパ:シレン、0度だってよ、氷が張る気温じゃない?
シレン:どおりでこの格好じゃ寒いわけだ、うぃっくし。
     やっぱ寒くなってきたら冬服着ねえとな。
コッパ:うわ、まだ夏の格好かよ、シレン。
シレン:曇天を見上げれば、落ちてくる白い物。
     冬が来たな、コッパ。
コッパ:オイラ寒いから冬眠するね、シレン。
シレン:おい!去年の冬はあんなに元気だったくせにてめえは寒いから寝るのかよっ!
コッパ:オイラは寒いのが苦手なのだ、ごめんねシレン〜♪

>241(ヨシゾウタ
シレン:久しいね、ヨシゾウタ。確かにお前さんは自分で火が起こせるから
     こんな寒い日は便利だよな。俺からはドラゴン草を浴びてくれ。
コッパ:うわ、お約束でヨシゾウタ苛めかよ!(・A・)イジメ、カコワルイ!
シレン:まあ俺達の挨拶みたいなもんだ、気にすんな、コッパ。(笑)
コッパ:挨拶でドラゴン草浴びてたら嫌だと思うぞ、シレン。
シレン:それにしても、変身無しの生攻方では俺だって神社とかつるはしは壊せねえよ。
     まあ、SFCは壊せると思うが…、果たして今壊してしまったら
     次手に入るのがいつか解らないのでは壊せねえな。(DCもね
コッパ:死ぬと本体暴行したくなる作品に限ってハードが中々見付らない物だもんね。

シレン:長いので一旦切るね。
255シレン&コッパ:02/11/07 01:04
コッパ:続きだよ。

シレン:そして、透さんにあんまり変なもの飲ませんなよ…
     普段から色々と訳の解らんモノを飲まされたり不幸な目にあったりしてんだからさ。
コッパ:真理ちゃんは良い子だけどね、でも時々…な事があるけど。
シレン:って、ついかまいたちネタは盛り上げちまうな、まあ良い。
     怪しい液体って、おいおい。俺はカビた饅頭を子供にやったっつーのに
     俺達のスレって碌なお菓子を子供にあげてねえんじゃねえのか?
コッパ:ミナモちゃんにはおにぎり握って貰おうよ、シレン。
シレン:わはは!そしたらシレンスレに来た子供達は全滅だな(笑)
     はぁ、だれかまともなお菓子を子供達へ…、やる奴居ねえか。
     しかし、オロチは冬眠しないの?
     いや、そりゃ元が人間だから冬眠はしねえと思うけどよ。
コッパ:ヨシゾウタの萌えって、なんだか可愛いね、シレン。
シレン:だからきっとチンタラとかマムルとか可愛いモンスターを
     供養峠に配置してたのさ、きっと。


>244
シレン:これはヨシゾウタ宛の質問だから俺はスルーするぜ。
     とは言えもののけ王国とかエレキ箱なら俺も解るので答えてみるかな。
     やっぱもののけ王国じゃマムルとか大人しいモンスターが扱いやすかったぞ。
コッパ:エレキ箱だとなんでも言う事聞くから特に無いねえ。
シレン:ああ、やっぱモンスターだと言う事聞かねえからな。
     その点ヨシゾウタは一応だけど供養峠のモンスターを使いこなしてたもんな。
コッパ:いや、シレン。使いこなしてないよ、身代わりの杖を振られたらタコ殴りじゃん。
256シレン&コッパ:02/11/07 01:04
>245
シレン:そうだな、俺が竈の洞窟の置く深くへ潜っている時の事だが
     目の前にばくだんウニが3匹ほど現れたんだわ。
     んで、俺が体勢を立て直そうとしたら
     いきなり遠距離から大砲の弾が飛んできたんだわ。
     勿論ウニは連鎖爆破、俺も瀕死の大重傷、
     一瞬何事が起きたか理解出来なかったね。
コッパ:遠くにベアボーグが居たみたいなんだよね、シレン。
シレン:地雷ナバリを入れ忘れてた俺が悪いんだけどあの時は焦ったぜ。

>249
シレン:俺個人的にはかつおぶしを一杯入れた醤油おにぎりが好きだね。
     味噌おにぎりも美味しいがやっぱ醤油とかつおぶしのあの味には勝てないんだよな〜。
コッパ:オイラは味噌が好きだよ、あのじわ〜ってってした味や
     焼きおにぎりにした時の香ばしい味、大好きだよ。
     でもオイラが食べようとすると前足に味噌がつくし
     おにぎりに毛がつくからシレンに食べさせてもらうんだよ。
シレン:ったく、なんつー事を暴露してんだか。(苦笑)
257シレン&コッパ:02/11/07 01:05
>250(アンパンマン
シレン:お?また来たかアンパンの顔をした謎の男よ。
     人探し?誰かこのスレの人に心当りでもあるのかい?
コッパ:いや、このスレの人じゃねえだろ、普通にね。
シレン:まあ俺が旅先で出会ってるかも知れねえけどよ、
お前の顔を一口齧らせてくれるなら教えてやるぜ。
コッパ:うわ、シレン、それって人間として少しまずいんじゃねえのか?
シレン:俺も丁度↑のおにぎりのレスでお腹がすいたんでね。(笑)

>251
シレン:はは、まあ俺としてはこのくらいのペースの方がのんびり出来て良いんだけどな。
     何も素早くレスが付いたり駆け足で通り過ぎるのがスレじゃないさ。
     のんびりゆったり、風邪の吹くまま気の向くままってのも一つのあり方じゃないかな?
コッパ:でも一応一月で250レスだからシレンスレにしては早めのペースなんだよね。
シレン:初代の時もこんな感じだったか?まあ記憶の彼方だけどな。
     ふむ、確かにGB2のクロンアイテムの仕様は俺は反対だね。
     アレはそうしないとカブラステギが量産されちゃうからだろうけどな。
コッパ:どのアイテムが足りないのか教えてくれれば探してみようか?シレン。
シレン:それもそうだな、名無しさん達に貢献してこそのスレ主だもんな。
258シレン&コッパ:02/11/07 01:06

>252
シレン:ほう、あの雄が誰だか聞きたいとは、中々の猛者だな。良いだろう、存分に聞くが良いさ。
     そもそも俺がこの板を旅している時に、ふと目に付いた謎の電波スレ。
     それがその雄の居たスレだった。どこまでも熱く、激しく、そして名無しさんへの愛に溢れた男のな。
     その人は夏の終りと共に足切りにより倒れ、そして季節は巡り最近復帰したのさ。
     そしてそのアドレスがスレに張られてるんだ、応援しないわけに行くかい?
     男が漢と認めた雄、その男に何の餞もしないことは、風来人の流儀に反する。
     俺はそう判断しああ書いたのさ。それを馴れ合いと取るなら仕方ない、まあ好きに言うが良いさ。
コッパ:演説ご苦労だけど、皆呆れてぽかーんとしてるよ、大体訳の解らん電波がシレンは好き過ぎるんだよ。
     そして結局その人誰だか解ってないじゃん、良いのかよ?つーかそう言う問題か?
シレン:俺の尊敬するなりきりさんだったから馴れ合いチックに写ったのかもね。
     なはは、やっぱ変な奴、どこか変わってる奴の方が俺を惹きつけるんだよな。
     因みに答えは文章から判断してね、正解したらおにぎりプレゼントだよ。
259シレン&コッパ:02/11/07 01:07
>253
シレン:お?中々良い質問だね。とりあえず俺からだが
コッパは駄目なのか、残念だぜ。
コッパ:まあオイラは相棒だからね。
シレン:ふむ、となると俺はアスカと一緒に潜るね、と言うわけでQ1はアスカだな。
コッパ:あれ?ケヤキちゃんじゃないんだ。
シレン:ああ、彼女なら俺の後ろを任せて安心して戦える。
     ケヤキも考えたが、長いダンジョンの旅路で守り抜く自信が俺に無いからな。
     アスカなら、俺の後ろを任せつつ的確に援護してくれるだろうしよ。
コッパ:祭来国へ行った後なら秘技を使って援護してくれると思うよ、シレン。

シレン:また長いので一旦切るな、改行規制厳しくなったのかな?
260シレン&コッパ:02/11/07 01:08

コッパ:続きだよ、シレンがもうちょいコンパクトにまとめれば良いのに。

シレン:んでもって、アスカと一緒になんでダンジョンを潜るかと言えば。
     アスカにちょっかいを出すたm…(何処からとも無く巨大な岩石と雷と気孔弾が飛んでくる)
     うわ、危ね、冗談に決まってんだろ!
     アスカと一緒なら、彼女の明るい性格とハキハキした喋り方で旅が楽しそうだからな。
     お竜でもそれは一緒だが、俺が装備品を弾かれた時に当たっちまうからよ。
     同様の理由でヒマキチも駄目だ、敵に投げ返したんじゃ話にならねえ。
     アスカの装備品は俺がキャッチして、俺の装備品はアスカがキャッチする。
     こうすれば装備品を失う事無くダンジョンの地下深くへ潜る事が出来るぜ。
コッパ:ちょっと待った、シレン。
シレン:んあ?
コッパ:祭来国の気力のルールだと敵に殴られない限り気力が上がらないよね?
その場合敵を勝手に倒してしまう旅仲間は返って邪魔だから、アスカは…。
シレン:ゾゾゾゾゾゾ、ま、まさか…

(ズチャッチャズチャッチャッチャ:効果音)

僕の目の前には、カブラステギを振りかざしたアスカの姿があった。
アスカの顔は、何時もと同じように穏やかで、にこりと僕に向かって微笑んだ。
                        
             糸冬虎リ。

(End260:そういや秘技は殴られないと駄目だった。)     
相変わらず豪快だなぁ
KBが凄い事になってるけど大丈夫なの?
262以上、自作自演でした。:02/11/07 13:50
PSOが不思議のダンジョンと同じ血を引くって、言われてみれば確かにそうかも。
言われてみるまでぜんぜん気づかなかったけど。
263以上、自作自演でした。:02/11/07 15:12
風来人たおすにゃ、モンスターはいらねぇ、兵糧攻めでもしてやればいいのさ。
264シレン&コッパ:02/11/07 21:49
シレン:トルネコさんの物語を見ているシレンだ。
     なんつーか、レベルが継続だと簡単になるかな?って思ったけど
     全然そんなこと無いってのがすげえな。
コッパ:おいおい、とうとう違う作品のダンジョンまで手を出したのかよ?
シレン:なはは、レベル継続について俺なりの結論を出したんでね。
コッパ:で、その結論ってのは?
シレン:ずばり、継続されても敵の強さがそれ以上に強いんで
     相当レベルを上げないと意味が無いという事さ。
     でもって、レベル上げるのにも経験値が沢山必要だって事だ。
     つまりレベル上げをすると言うことは
     めんどくさくてやってられんと言う事さ。

>261
シレン:なはは、まあ豪快って言うか何て言うか、どの辺でそう思ったかが俺には謎なんだよな。(笑)
     まあ良い、KBは俺達掛け合い形式では宿命みたいなもんだ。
     多分このままでは、600前後で容量オーバーだろう。
     ――――――、だが、それで良い………。
     自分の書きたい事、伝えたい事、想い、それを力の限り書いて落ちるのなら悔いは無いさ。
コッパ:な〜にかっこ付けてんだよシレンは。
     端から諦めてないで上手く切り詰めて書き込んで完走を目指そうよ。
シレン:なはは、一応レスの分割を考えてるが上手く行かねえんだよな、これが。
     ま、俺は完走にゃ拘ってねえしのんびりやるのが一番さ。
     書きたい事、好きな事を書いて倒れりゃ悔いはねえって事さ
265シレン&コッパ:02/11/07 21:50
>262(流石にPSOはマズイか?
シレン:惑星ラグオル、パイオニア1が開拓しパイオニア2が移民に向かった星。
     到着したパイオニア2がパイオニア1との通信回路を開いた瞬間
     謎の大爆発がおき通信は断絶、パイオニア2は混乱の極みに陥った。
     俺達ハンターズは地表の調査に向かったが、その先には…?
コッパ:なんで全然違うゲームの事を熱く語ってんだよシレン。
シレン:いや、俺はPSOを俺達の「遺伝子を継ぐ者」と考えてるからな。
     確かに遊んでいると似てるよな〜って思う事があるぜ。
     まあ合成はねえし満腹度も無い、倒れると金は無くなるが装備は残る。
     違う点もあるが、だが漂わせる匂いは何処と無く俺達の世界も思わせるぜ。
     つまりシステムが似てる感じなんだよな〜って、これは@さんが語った事か。(苦笑
コッパ:もしもそっちの世界にオイラが行ったらどんな扱いなんだろうね。
シレン:大方変な人だね、とかなんでフレーム着てないの?とか言われて終りだよ、きっと。
    まあカブラステギを置いたら赤い箱に変化したりしてな(笑)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜用語解説〜
PSO:ファンタシースターオンライン、コンシューマ初のネットゲーム。
  DC、PC、GC、で発売中、X-BOXでも発売決定したアクションRPGで
   世界中の人と同時チャットプレイが可能なゲーム、面白い。
惑星ラグオル:PSO世界の舞台となる惑星、豊富な水資源と豊かな自然がある魅力的な惑星。
       だが、非常に凶悪な原生生物が多数存在しており、更にその地下奥深くには…?
パイオニア2:超々大型移民船の事、巨大な宇宙船で数万人の人間が乗っている。
      ここから惑星ラグオルへ冒険者は降下する。
ハンターズ:要はPSO世界の風来人、冒険者等の総称。人類、アンドロイド、ニューマンの三種族で
      直接攻撃のハンター、魔法攻撃のフォース、銃火器攻撃のレンジャーなどがある。
フレーム:PSO世界の鎧、未来スーツって感じの服。
赤い箱に変化:この世界のレアアイテムは赤い箱で表示されている事が多い、中身はピンキリ。
266シレン&コッパ:02/11/07 21:50
>263(ダンジョンの意思?!
シレン:うわ、もしかしてこれはダンジョンの意思か?!
    だから冒険が順調に進み強い武器防具が手に入り合成が順調に進み
    レベルも順当に上がって適度に強くなった頃に食糧不足になるのか!?
コッパ:この匂いは、最果てへの道の匂いがするよ、シレン。
シレン:ああ、あそこのダンジョンは飢え死に率が非常に高かったからな〜。
    特に装備が充実してる時に限って飢えて死ぬんだもん、辛いねえ。
コッパ:黄金の間を見つけた時とかね。
シレン:だが俺は、そう簡単にダンジョンの意思に、クロンの向かい風に負けたりしねえぜ。
    飯が無ければ、草を食べ、それでも駄目なら残り僅かな食料をも剣に合成する。
    意思に齧りついてでも生き延びてやる、明日など要らない。今日の勝利の為ならばな!!!
コッパ:そう言ってて、せっかくおにぎり合成した剣を持ってても
    合成した時のマゼルンやペリカンのダメージが尾を引いて
    飢え死にしたり倒されたりする事の方が多いんだよね。
シレン:でもおにぎり合成の剣は舐めたもんじゃねえさ、意外とおにぎり出るときは出るようになるもんだぞ。
コッパ:出ないときは全然出ないけどね。
何か一つ芸を身につけるとしたら?
268以上、自作自演でした。:02/11/08 16:04
どうがんばってもどうあがいても、明日はあなたの人生最後の日です。
さて、何を食べたいですか?
おにぎりやパン以外の主食が食べたいとは思いませんか?
ウガリとか。(マイナーすぎ)
270以上、自作自演でした。:02/11/08 19:44
これらの曲にシレンさんが名前をつけるとしたらどういう名前をつけますか?

1モンスターハウス
2特殊ハウス
3ケチの曲
4カイバラの曲
5フェイの問題の曲
6シレンさんのテーマ(64オープニング)



7泥棒の曲
271女剣士アスカ:02/11/08 20:30
>267

そうだな・・・いや、あえて秘密にしておこう。

>268

私なら簡素におにぎりだな。
やはり慣れた物が落ち着く…

>269

たまにはいいかもしれないな。
だが、ウガリが何か分からないのだが。

>270

私の場合は…
1:七転び八起き
2:犬も歩けば棒に当たる
5:二度有る事は三度ある
6:旅の幕開け

だな。それ以外は思いつかなかった…すまない。
をを、なんか唐突にアスカさんいらっしゃいましたね。
外伝がPCでも発売する事について一言お願いできますか?
273シレン&コッパ:02/11/09 01:50
シレン:睡眠ガスは何故踏むと眠くなるのか真剣に考えてるシレンだ。
     そもそもアレだけ一瞬しか出ないガスを吸っただけで
     何故人はあんなに眠くなる物なのか?まずはそこから知りたい人体の神秘だな。
コッパ:もしかしたらとんでもなく凶悪なガスが使われてるのかもよ?シレン。
シレン:いや、急激に眠くなるだけで特に人体への影響は無いみたいだからな。
     そもそも何故俺は眠りガスの罠にこんなに心惹かれるのだろうか?
     やはり今日それを踏んで撲殺されたのが原因か?
コッパ:オイラはそれが原因に100ギタン賭けるよ。(笑

>267
シレン:芸を身につける、か。
     俺だったら金魚掬いとかお好み焼きやとかたこ焼きやが良いな。
コッパ:シレン、それは芸じゃなくてただの露天商じゃ…、大体金魚以外食べ物じゃん。
シレン:じゃあ何か、剣を飲み込んでも平気な体にしてみるとかそんなので良いのか?
コッパ:オイラ達じゃ大概の事はしても全然平気だから
     力押しで何とかできるんじゃねえのか?その芸。
シレン:それでは面白くないな、やはりあれだ、人間ロケットの実演だ。
     万が一俺が力尽きても一晩寝れば復活だからな。
コッパ:おいおい、それじゃなんつーか、「何の芸も無い」芸の典型じゃねえかよ。
シレン:なはは、やっぱ風来人の俺が芸を身に付けるのは難しいって事かな。(苦笑)
274シレン&コッパ:02/11/09 01:52
シレン:書き込み規制が厳しくなったのか?なんだか連続で書けなくなってるな。
コッパ:ま、仕方ねえんじゃねえの?

>268
シレン:そうだな、明日で俺の人生は終り、か…。
     だったら俺は、俺の愛した人の手作りおにぎりを食べて死にたいね。
コッパ:うわ、惜しげも無いっつーか恥ずかしげが無いっつーか、なんて事を言う奴だ。
シレン:誰だって最後に食べたい物ってのは、今までの人生で一番良かった思い出のものだろうしな。
     俺は俺の思い出の食べ物を食べて、心静かに最後の時を待つよ。
     きっと、穏やかで思い残す事もあまり無く死ねると思うぞ。

>269
シレン:そうだな、俺はおにぎり以外のものはあまり食べないが
     ジャガイモとかトウモロコシとかが主食の可能性もあるんだよな。
コッパ:ウガリって何?シレン。
シレン:解らん、だがこんな時こそグーグルの杖だ!
     つーわけで調べてきたが、これは…。
コッパ:トウモロコシの粉を水で捏ねて焼いたものだね、シレン。
     意外と美味しそうじゃない?
シレン:ああ、俺もこれなら主食にしても良いかもな。
     おにぎりよりは腐りにくいだろうし保存も利きそうだ。
コッパ:でも、昔某漫画で読んだけど、普通になってる分には良いけど
     間違って腐ったりした時とか、最悪な物体が出来ると思うよ、シレン。
シレン:ぎゃあ、よく考えたらそうだよな。腐ったジャガイモと腐ったおにぎり、
     これはある意味究極の選択だな。(苦笑)
275シレン&コッパ:02/11/09 01:53
>270
シレン:そうだな〜、俺が曲名をつけるとしたら

1、「生と死の狭間」
 お化け屋敷…、ってのは原曲のタイトルだからまずいな。(苦笑)
 だから俺は生と死の狭間ってつけるね。
 生きるか死ぬかの狭間で、ギリギリの生を掴む。
 それを俺はこの曲に込めた思いだと思ってるよ。
2、「総力戦」
 最初のジャカジャカジャンの部分でもう緊迫感は最高潮、一撃で死ぬか生きるかの狭間に追いやられるからな。
 だが、それが良い。持てるアイテム、持てる知恵の全てを結集して戦うから特殊ハウスは熱い。
 力及ばず大地に膝を付く瞬間まで戦い抜く、それ故に総力戦なんだよな。
3、「曲が解らないです」
 ぬぅ、ケチの曲と言われても、思い出せないのだが…。
 もしもMIDI等を持っている人がいたらそっと教えてくれると俺が泣いて喜ぶので宜しくお願いします。
4、「壷道一直線!」
 これ以外思いつかなかったんだな〜、殆ど原曲のタイトルのままなのが哀しいが思い浮かばないのだ。(苦笑)
 これはいつか、3のケチのテーマを聞いた時にでも書き直したいね。
 なんつーか、偉そうでヘタれてるあの爺さん好きなんだよな。(笑)

コッパ:長いので一旦分けるね。
276シレン&コッパ:02/11/09 01:54
シレン:続きだよ、読みづらかったらごめんね。

5、「修行中」
 この曲は何となく風来修行中って感じの曲なんだよな
 まだ経験の浅い風来人が一生懸命テクニックを磨いてる微笑ましい姿を想像しちまうぜ。
 だが、それがいつかは花開き、実を結ぶ日が来る。そう信じて頑張るんだよって応援したくなっちまうぜ。
6、「威風堂々」
 正直、旅ガラスのテーマのアレンジでは俺はこのナタネ村篇のが一番かっこ良くて好きだぜ。
 思い出すだけで背筋がゾクゾクする音楽ってのは良いもんだ。
 常に堂々と、前を向いて日の当たる道を歩む。
 この曲からはそんなイメージを受けたんだよな〜。
 余談になるけど、太陽の大地の曲も俺の中では威風堂々ってタイトルになってるね。
 もし機会があれば、太陽の大地に再び足を運んで聞いて貰いたいぞ。(笑)
7、「やっちゃった♪」
 やっぱ、これしかねえだろ?つい店にある品物に手を出す。
 それは風来人として産まれた時から俺の背負っている宿命(おいおい
 故に俺は、これからも店を見るたびにニヤリとして、「やっちゃった♪」のBGMと共に泥棒するんだろうな。(笑)

コッパ:うわ、長っ。
シレン:なはは、ついつい思いのたけをぶちまけちまったからな。
     俺はこのシリーズの魅力の一つとしてすぎやまこういち大御大の音楽もあると思ってるからね。(笑)
277シレン&コッパ:02/11/09 01:54
>271(初めまして、アスカ
シレン:こんにちは!アスカ。せっかく来てくれたんだしこれからダンジョンでも旅しに行くかい?
コッパ:その前に、よっこらしょっと。この自己紹介テンプレに答えてくれると嬉しいよ。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 : 
趣味 :  
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :

シレン:ま、こんなテンプレなんかは別に暇な時にでものんびりと答えてくれればそれで良いさ。
     アスカは思うままにのんびりスレで遊んでくれりゃそれで良い。
     それに、きっとミナモちゃんもアスカが来たって知ったら喜ぶと思うぞ。
コッパ:祭来国から一人で来たんだもんね、ミナモちゃん。
シレン:まだ小さいと思うのに、頑張り屋だもんな〜。
     それと…、(小声で)ミナモちゃんのおにぎり食べて腹壊してないか?アスカ
     そんじゃ、これから宜しくな!
278シレン&コッパ:02/11/09 01:54
>272
シレン:お?早速アスカ宛の質問だな。
     つう訳でこれは俺はスルーするぜ。
コッパ:出会いは何時だって唐突に、そんなもんだもんね、シレン。
シレン:ああ、だからこそ旅ってのは良いもんなのさ。
     俺もスレが良い感じに華やかになってくれて嬉しいぞ。
     これからもアスカだけと言わずに他のみんなにもどしどし質問宜しくな(笑)
以下のテンプレを使って自己紹介をお願いします。

名前 :
自分の短所:
自分の一生の恥になった出来事:
自分の馬鹿さ加減:
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」:
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」:
自分のハジケ度:
自分のバカ度:
自分の度:
自分の自慢:
自分の自慢が汚されたら?:
なりきってる人の本名:
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ:
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば:
メルクリンクの赤い屋根:
バイバイ:
280以上、自作自演でした。:02/11/09 18:20
座右の銘とかってあります?
以下のテンプレを使って自己紹介をお願いします。
名前 :
自分の短所:
自分の一生の恥になった出来事:
自分の馬鹿さ加減:
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」:
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」:
自分のハジケ度:
自分のバカ度:
自分の度:
自分の自慢:
自分の自慢が汚されたら?:
なりきってる人の本名:
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ:
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば:
メルクリンクの赤い屋根:
バイバイ:
282シレン&コッパ:02/11/09 23:00
シレン:トルネコさんの物語に出てくるボス、そいつとの戦いの記録を見ているシレンだ。
     なんでも彼の息子の物語になる時点での装備でそいつへ挑むらしいが
     普通の鋼鉄の剣盾で挑んでも歯が立たないみたいだな。
コッパ:これ、どうやって倒すんだろうね、シレン。

>280
シレン:俺の座右の銘か?そうだな〜、「自分の信じた信念は曲げない事」か。
     例えどんな状況になっても、信念だけは曲げない。
     それが風来のシレンの座右の銘さ。
コッパ:シレンって信念なんかあったんだ、ふ〜ん。
シレン:あるに決まってるだろ!「店を見つけたら泥棒をする」、だ!
コッパ:うわ、聞いたオイラが馬鹿だったよ、シレン。
シレン:後は、俺の目の前に居る困っている人を見捨てない事か。
     そんな人を見捨てたら、俺はいつもの俺じゃなくなる。
     それに、自分が損をするって解ってても放って置けねえんだな。(苦笑)
283シレン&コッパ:02/11/09 23:00
>279(訳の解らんマルチ
シレン:なんでこのスレに二つ投下したのかが解らんが
     まあ良い、こんな面倒なのでも平気で答えるのが風来人だ。
コッパ:へえ、じゃあもう一つはオイラに答えさせてよ。
シレン:ああ、良いぜ、つうわけでこっちは俺が答えるからな。

名前 : 風来のシレン
自分の短所: お馬鹿なこと
自分の一生の恥になった出来事: ふふ、夏のある日に頭が壊れた事か…。
自分の馬鹿さ加減: その時に行った行為全て、ありゃ大恥だ。
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」: ん〜、数えた事ねえや。
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」: 多分5回、でもこれも記憶に無し。
自分のハジケ度: 12800
自分のバカ度: 56700
自分の度: 23000
自分の自慢: 今まで一度も死んだ事がない事。
自分の自慢が汚されたら?: う〜ん、死んでるので何とも言えねえな。
なりきってる人の本名: 中村公一、いや冗談だって。
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ: (ゆさゆさ)………、駄目だ、死んでいる。
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば: うまい!
メルクリンクの赤い屋根: 上 等 だ よ … 。 
バイバイ: 軍愛。

コッパ:うわ、意味解んねーよ、シレン。
シレン:なはは、不真面目には不真面目を、誠実には誠実をだ。(笑)
284シレン&コッパ:02/11/09 23:00

>281(だからメルクリンクってなんだよ?
コッパ:今度はオイラが答えるよ、良いよね?シレン。
シレン:ああ、存分に答えるが良いさ、コッパ。
コッパ:うん!

名前 : 風来のコッパ
自分の短所: オイラにそんなもの無いよね?シレン。(笑
自分の一生の恥になった出来事: 井戸の底に落ちて出られなくなった事、みっともなかったよ。
自分の馬鹿さ加減: オイラ馬鹿じゃないもん、良いもんね、べーだ。
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」: 39回、冗談に決まってるだろ?
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」: 男は一発どでかいものをすれば良い、違うかい?
自分のハジケ度: 12700
自分のバカ度: 45600
自分の度: 4300
自分の自慢: つやつやの毛並みだよ、誰だ?屁の臭さとか言った奴は!!
自分の自慢が汚されたら?: 舐めて毛繕いするから良いもン。(スンスン
なりきってる人の本名: 長畑誠一郎。冗談に決まってるだろ?
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ: あ、オイラのオナラに巻き込んじゃったか?
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば: オイラうどんのが好きだな、椀子うどんってのは無いの?
メルクリンクの赤い屋根: 知 障 じ ゃ ん ( 屁
バイバイ: グンナイ

コッパ:こんなもんでどうだい!シレン。
シレン:―――――――なんつーか、俺より適当だな、コッパ。
     それで良いのかよ、俺のこと言えねえじゃん。
コッパ:これで良いんだよ〜だ。オイラだってテンプレ答えられるんだもんね〜。
285☆南幸☆:02/11/09 23:03
286シレン&コッパ:02/11/10 23:40
シレン:さてと、トルネコさんをつけて来てみれば
     なんだかやばげな雰囲気で驚いてるシレンだ。
     こいつぁ流石のトルネコさんもやばいかもね。
コッパ:お?久し振りに本社のコマーシャルをシレンがしてるね。
シレン:まあこれが売れないと俺達の新作も出て来ないからな。
     本社も必死なのだ。(笑)

>285(健康薬品
シレン:おお!これを飲んだら元気一杯になってダンジョンでも倒れにくくなるのか?
     早速飲んでみようぜ、コッパ。
コッパ:なんだかこれ、色々変なお薬入ってるよ、シレン。
シレン:確かに良く見るとキノコとか薬草とか妖しげだよな。
     毒キノコでも入ってたらどうしよう。
コッパ:ヨシゾウタに見てもらえば?あいつも一応薬売りでしょ?
     薬草とかキノコとかはあいつの専門分野だもんね。
シレン:だが、変な薬を作るのも得意だからな〜、正直微妙な線だぜ?
     ここはやはり、俺自らが飲んでみるのが一番だろうね。
287以上、自作自演でした。:02/11/11 16:23
恋愛観についてお聞きします。
好みの異性のタイプってありますか?
それとも、好きになった人こそが好みのタイプですか?
288以上、自作自演でした。:02/11/11 21:20
何故かとち狂って合成の壷に壷われずの巻物を読んだ俺を斬り殺してください。
吸い出しの巻物は?
290シレン&コッパ:02/11/12 00:18
シレン:さてと、win版外伝へ向けてそろそろ感を鍛えなおそうかと思っているシレンだ。
     しかし、やはり長年のブランクは埋め難いもんだという事実を知って愕然としているよ。
コッパ:DC版では試練は7つだったけど、win版だと幾つか増えるのかな?
シレン:いっそもっともっとダンジョンを増やしてくれると面白いかもね。
     それにしても今度の救助システムは呪文じゃねえんだな。
     色々と世話になった人も居たシステムだが、使い方によっては諸刃の剣だからな。
     俺自身呪文救助じゃなかったら、クロンの試練の最下層へは辿り着けなかった。
     人には頼めないから、自分でするってのが出来なくなってるね。
コッパ:そうだね、あんな深い階層で、しかも行くのが半端じゃなく大変なクロンで
     助けに来てくれる人なんてそうそう居ないもんね。今度は死ぬなよ?シレン。
シレン:なはは、そう簡単には死ねないさ。それに、今度は俺もテクニックを身に付けてるからな。
     またいずれ、あそこの最下層へ辿り付いてやるさ。必ず、な。

>287
シレン:ん?俺の好みの異性のタイプか?そうだな〜
     俺は優柔不断で傷付きやすくて意地っ張り、でも放って置けない人
     もしくはケヤキみたいな人かな。
     側に居て暖かい優しい気持ちになれる人が良いね。
コッパ:へ〜、でもそれじゃ相手の気持ちはどうなのさ?
     側に居てもシレンじゃ暖かいどころか不安にさせるんじゃねえの?
シレン:それは、まあ俺が気を付けるしかねえ話だが、
     これはあくまで俺のタイプの人の話しだからな〜。
     しかし我ながら甘い男だね、俺は。(苦笑)
コッパ:でも、それだからオイラはシレンの相棒なんだけどね。
291シレン&コッパ:02/11/12 00:18
>288
シレン:いや、たまにある事だからな〜。
     俺じゃねえけど、初代スレには壷割れずをやりすごしにかけて
     それをうしわか丸に投げたら跳ね返されて出られなくなり
     倒れた猛者が居るから心配するなって。
コッパ:壷割れずは確か一度ダンジョンを出れば解除できたよね、シレン。
シレン:だが、それが最果てへの道や白蛇島だとそうも言ってられないからな。
     正直主力武器をそこに入れてしまったら、積んでる状況としか言えねえな。
コッパ:なんとかならないものなの?シレン
シレン:こればかりはな、SFC版じゃ転び石でどうにか出来たけど、
     64版やDC版じゃそうも行かないもんね。
     それと、俺はあんたを斬りはしねえよ。
     今日の敗北は、明日へ繋げりゃそれで良い。
     昨日より今日、今日より明日、強くなれよ。
     ただ、斬りはしなかったが笑ったことは事実だぞ(笑)

>289
シレン:まあ実際問題、吸出し以外の方法で壷割れずの壷から
     道具を取り出す方法なんてねえからな。
     こうして考えてみると、吸出しが無かった砂漠の冒険は
     実は結構デンジャーだったんだな。
コッパ:分裂と組み合わせれば実は意外な最終兵器だったからね、吸出しの巻物って。
シレン:だが、それを仕様として残しておいた本社の決断もすげえよな。
     某ゲームじゃ分裂が出来るってだけで物凄く問題になってる位なのによ。
     ま、分裂できるって言っても、結局面倒だからって理由でしないけどね。
コッパ:うわ、シレンは適当だな〜。
300奪うぜこのやろ〜〜〜〜。
293以上、自作自演でした。:02/11/12 21:49
ゲゲゲ 
ゲシゲ
ゲゲゲ

シ=シレン
ゲ=ゲイズ

どうする?どうする?どうする?
294趣味で洞窟探検をする虚弱体質な人:02/11/13 02:07
ここの洞窟は変わっているな・・・

>>293
俺なら、かなしばりの巻物とふきとばしの杖と場所替えの杖を使うね・・・
それとも混乱の巻物か・・・
召喚スイッチ踏むと>293に近い状況になることはあるけど、
スイッチなしで一番悲惨な囲まれ方ってどんなの?
296以上、自作自演でした。:02/11/13 16:54
>294
段差は無ェから、墜落死はしないですみますな(w
297シレン&コッパ:02/11/13 20:24
シレン:旅の途中で見かけた古ぼけた小屋。
     水車と苔生したその小屋は、どこか心安らげる場所だった。
コッパ:一体どうしたんだ?シレン。
シレン:いや、旅の記憶を辿っているうちに
     最初にこばみ谷へ辿り付いた日のことを思い出していたのさ。
     ついこの前のように感じるのに、実は随分昔の話なんだよな。
     そう思ったら、つい懐かしくてね。

>292【メルク】〜新シレンスレ名物赤い物への拘りver2〜【リンク】
シレン:よし、お前はシレンスレ名物その2の指定を俺様直々が下してやるよ。
     なんだよ。メルトダウンって、核でもぶっ放さない限り起きねえ話じゃねえか!!
     因みに旧名物もかなりの電波だったがお前も電波だな。
コッパ:ニコレットとか色々訳の解らない人が良くここには居着くねえ。
シレン:ま、良いんでねえの?俺だって旅先の人には
     「何でこの人ここに居るんだろ?」って思われてるかもしれねえだろ?
     つう訳でお前はもう住人だ、これからもその電波ぶりで
     俺達になんなのこの人?と思わせるだけの活躍を頼むぞ。
コッパ:で、そんな風に訳の解らない人が増えるとどうなるかシレンは解って言ってるの?
     このままじゃこの板で電波お花畑板に最も近いスレになりかねないよ!
     シレンはともかくオイラや他の住人さんはそんなの絶対嫌だよ!!
シレン:大丈夫だコッパ、多分某スレよりは数千倍電波は薄い。
     それに、多少の電波が住み着いても通常運営には支障は無いぞ。
     因みに300って随分と中途半端な数字が好きだな〜。
     どうせならここで1000取れよ、1000。
コッパ:シレン、容量の関係上絶対無理だって。
298シレン&コッパ:02/11/13 20:24

>293(大ピンチ
シレン:ふむ、その状況は非常にやばい。ただでさえゲイズは非常にデンジャーなのに
     囲まれたら積んでる状況に近い。だが、どんな時でも風来人は焦っちゃ駄目だぜ。
     まず、自分からみて○の位置に居るゲイズに身代わりを振るべきだな。

     ○ゲ○
     ゲ俺ゲ
     ○ゲ○

     こうすればこのゲイズは二回しか攻撃を受けずに済むからな。
     その後ゲイズが移動するから一番敵から離れているゲイズに身代わりを振るのさ。
コッパ:後は混乱の巻物か困った時の巻物を使って時を止めるとかの方法もあるよね。
シレン:だが、豪快に行くなら手近に居るゲイズめがけて鬱憤晴らしの壷をぶつけて
     消滅させると言う方法もある。もしくは自爆の巻物で消し飛ばすとかな。
     やっぱ、ふっ飛ばしてしまうってのは強力だぜ?
コッパ:鬱憤晴らしじゃ△にぶつけたとして、×の範囲しか効かないから駄目じゃん。

      ×××
     ゲ×△×
     ゲ俺××
     ゲゲゲ

シレン:げ、うっかり使ってたら俺が殺されてたな、こりゃ。
     ところで、最初にゲゲゲと並んでいるのを見てゲゲゲの○太郎を思い出したのは俺だけか?
コッパ:シレンだけだよ、そんなの。
299シレン&コッパ:02/11/13 20:24

>294(趣味の洞窟探検でちょっとの段差に落ちただけで命を落す人
シレン:お?あんたはスベランカーとか言うダンジョンゲームに出てくる人だね。
     ああ、ここは潜れば潜るほど地形の変わる不思議のダンジョン。
     罠や敵の出てくる場所もその都度変化するからあんたには合わないんじゃねえかな?
コッパ:虚弱体質だそうだけど、シレンだって倒れたら
     上がったレベルや力が下がるんだから変な体質だよね。
シレン:ふむ、上の選択はトルネコさんの物語なら正しいね。
     だがこのゲームにゃかなしばりの巻物がねえ。いやあるにはあるが困った時の巻物だからな。
     ま、吹き飛ばし+場所換えは逃げている状況なら非常に有効だぜ。
     だから、その選択肢では混乱の巻物が正しいね。
コッパ:へ〜、さっき自信満々で鬱憤晴らしの壷が有効だよなんて言ってた癖に良く言うよ。
     一体どの面さげてそんな風に言えるのかねえ。
シレン:うぐ、確かにな〜。たはは、俺も人のこと言えねえってことか。(苦笑
300シレン&コッパ:02/11/13 20:24

>295
シレン:召還スイッチ抜きでか…、クロンの試練地下69階のカンガルーゾーンも終わりの時に
     デビルカンガルーによってオオイカリにされた大量のモンスターが物凄い勢いで
     こっちへ雪崩れ込んできたときは流石に死を覚悟したよ。
コッパ:一歩歩くたびに三歩近づいてくるから厄介な事この上無かったね、シレン。
シレン:他には甲賀の隠し穴のドドロゾーンでモンスターハウスでもないのに
     目の前一面が真っ黒なくらいのドドロが居てな。
     装備品を守るのに必死で剣盾を外そうとしたら近くにアストラルデビルが居てな。
     あの時は杖も碌に残ってなかったから悲惨極まりない戦いになったぞ。
コッパ:持っていった武器の印も+値もボロクソになっちゃったもんね。
シレン:他には普通にモンスターハウスで囲まれたときとかだが、
     これは召還スイッチと同じ感じだから除外だろうな。
コッパ:泥棒して囲まれた時は?
シレン:ま、それは自業自得だろ?(苦笑

>296
シレン:いや、段差は確かにねえが…
コッパ:バネの罠で即死じゃねえの?
シレン:他にも毒矢でも死にそうだし催眠ガスを吸っても中毒死しそうだぜ。
コッパ:でも、敵は一撃で倒せるんだから攻撃力は強いよね、シレン。
シレン:ああ、一発でどんな敵も倒しちまうからな。
     だが、ボウヤーが出てきた瞬間に即死ゲーとなるぜ?
     そしてそこを乗り切ってもアークドラゴン相手には絶対にやばいぞ(笑)
コッパ:不思議のダンジョンの序盤では無敵(?)だろうね、シレン。
シレン:ああ、罠師の腕輪とジェノサイドの巻物を駆使すれば
     フェイの最終問題も最後まで行けそうだね(笑)
301以上、自作自演でした。:02/11/14 00:04
鬼達は何故に壊れやすい民家を壊さず壊れにくい城を目指しますか?
作ってみたいなあんなワナ、こんなワナ。
オリジナルのワナをひとつ作っちゃってみて下さい。
303以上、自作自演でした。:02/11/14 20:50
nnnn
鍛冶屋の仲間が欲しいっス。
305シレン&コッパ:02/11/15 22:04
シレン:う、げほげほ。迂闊に薄着で寝たら喉が痛てぇ。
     皆もこの時期風邪とか引くなよ。
コッパ:シレン、ヨシゾウタから薬でも貰ってくる?
シレン:いや、この前このスレに来た変な薬がある。
     あれでも飲んでゆっくり休むさ。
コッパ:げ、あの何が入ってるか訳の分からない変な薬?
     やめておいた方が良いんじゃねえの?

>301
シレン:例えば俺がマムルを倒しても大した経験値は貰えないが
     アークドラゴンを倒せば莫大な経験値が貰えるだろ?
     つまり壊し難い物を壊した方が鬼族にとってはより高い評価になるからじゃねえかな?
コッパ:強情なんだねぇ、鬼族って。
     そう言えばキララちゃんや鬼親分、ガラハ達も強情だったもんね。
シレン:まあ奴らは人外の者としてのプライドもあるんだろうな…。
     人間の作ったものなど壊せない筈が無いって鬼のプライドがね。
     だが、俺たちだってせっかく作ったものをぶち壊されてちゃ洒落にならねえからな。
306シレン&コッパ:02/11/15 22:04
>302
シレン:ふむ、どんな罠が良いか考えてみるのも一興だな。
コッパ:で、その罠にかかって苦しむのはシレンだよ?
シレン:ふふ、毎回どんな罠になるのか楽しみな俺も居るんでね。
     そうだな…、踏むと炎が吹き出て巻物や草が燃えてしまう「火吹きの罠」
     カエルが出てきて杖の回数を一回減らしてしまう「ケロケロカエルの罠」
     踏むとその部屋に居るモンスターのレベルをランダムで
     一上げるか下げるかする「禍福は糾える縄の如しの罠」
     う〜ん、あまりぱっとしねえ罠だな。
コッパ:特に一番上の「火吹きの罠」って、トルネコさんの物語に
     同じような攻撃をしてくる敵が居たじゃん。
     まんまパクリじゃん、駄目じゃん。
シレン:そうなんだよな〜、でも敵だと気をつけられるけど
     罠だとそうも行かないからこれはこれで良いと思うんだけどな〜。
307シレン&コッパ:02/11/15 22:04
>303
シレン:nnnnって、鼻歌でも歌ってるの?ふふ、だったら俺も鼻歌を歌うかな。
     口笛吹けば心躍るよ、ららららら〜♪
コッパ:ひらりひらりと舞い遊ぶように姿見せたアゲハチョウ〜♪
シレン:動かないネコの墓にアルファベット一つ加えて埋めてやった、聖なる騎士を埋めたやった〜♪
コッパ:うわ、すっかりカラオケになってるじゃん、鼻歌じゃないじゃん。
シレン:じゃ、最後にこれを鼻歌で…
     (旅ガラスのテーマ)
     ttp://csx.jp/~goraku/tabigarasuhaiku.mid
コッパ:無断転載ごめんなさい。
シレン:この素晴らしいMIDIを作成した名も知らない人に旅の神クロンの追い風あれ!


>304
シレン:まあ確かに鍛冶屋が仲間になったら心強いよな〜。
     武具に変なもの混ぜちゃったらすぐ消してくれるし
     弱くなってきたらある程度修理してくれるし
     腕輪にヒビが入ったら治してくれるから安心だしな。
コッパ:でもシレン、このシリーズそんなに甘いと思う?
     もしかしたらその鍛冶屋、実は凄いへっぽこで合成は間違えて別な印を消しちゃって
     武具は時々失敗して弱くなって、それで腕輪は最悪壊れちゃうかもよ?
シレン:ま、まさか幾らなんでもそんな事は無いだろ?………
     …………………、そう言えばケチの野郎も似た様な感じなんだよな。
     これでは充分にあり得る話のような気がしてきたぞ。
コッパ:だろ?そんなに素直に装備品を鍛えさせてくれる程甘くないとオイラは思うんだよね。
シレン:いや、こばみ谷の鍛冶屋の娘さんなら大歓迎だけd…(
     何処からとも無く気孔弾と鉄の矢が飛んでくる)
     痛てて、冗談だよ、冗談!大体鍛冶屋も大事な娘さんを俺達風来人に預けるわけねえしな。
うーん・・・寒い。
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?こっちはもう雪が根雪になりそうです・・・

>シレン氏
いつもお疲れさまです〜
寒さが本格的につらくなってくる最近ですが、元気に潜ってますか?
>骸骨魔術師氏
いつもすごい文書きますね〜・・・尊敬してしまいそうでつ。
差し入れの空腹充足の巻物(x10)です、有効活用してください・・・
>ヨシゾウタ氏
一応始めまして・・・かな?
いきなりで悪いけど、ドラゴンに変身するって本当?
それならちょっと食べてみたいんだけど・・・肉を。
>239
うーん・・・両方嫌いだなぁ・・・でもまだ寒い方がいいかな?火をたけばまだ暖かいし、
ダンジョンで熱いと言ったらドラゴン系のブレスか溶岩地形(*1)ぐらいしかないから・・・
>240
じゃあ特上の萌画像を提供するよ。

@@

愛する二人が愛の行為を(以下略)
>245
最近のトホホな経験は
あとは村長さんからの依頼(*2)の報酬でドラゴンスケイルメイル(*3)
を貰ったんだけど、ダンジョンに行ったらラージコボルド3匹おっかけられて、
ぼろぼろになりながら逃げ切ったと思ったら、落とし戸に落ちてさようなら〜・・・
ってのがもっともトホホでした・・・( ´・ω・)
>249
ミソ・・・は分からないけど、ショウユってのはソイソースの事?
それだったらミソの方がいいなぁ・・・食べたことないし。
>251
・・・?
とりあえず全感知の魔法棒(*4)あげるからこれを使って探してみたら?
>252
ごめん、何の話かよく分からないよ・・・・
>253
Q1、犬or猫。運命の大迷宮(*5)では定番らしいね。
Q2、七首ヒドラ(*6)とか万色ドラゴン(*6)みたいに難儀せず(*7)に簡単に飼い慣らせるし伝統だし。
   アイテムが呪われてるか確認できるし(*8)、緊急時の食料にも・・・なんでもないでつ。
Q3、そのペットとともに*勝利*したい。勝利する前にどっかいっちゃったり、死んじゃったりするんだけど・・・
>262
じつはPSOのマップは数種類のパターンからはだったり・・・
>263
ふふふ、われわれホビットはレイシャルパワー(*9)で食べ物を作り出せるから兵糧はきかないのさ〜
>267
目からビ(以下略)
>268
明日が世界最後の日なら、ドラゴンの肉とかレンバス(*10)
をのど詰まるぐらい食べてのど詰まらせて死にたい・・・・
>296
きちんと名前が分かる主食を食べたいな。だってこの世界の食べ物って「食料」だからね・・・
>271(アスカ女氏)
初めまして、こんにちは。
上の方でボウヤーとか言われてますが切らないでくださいね、死んじゃうから・・・
>278
性格のいい人。
>293
とりあえず引き上げの巻物を読みまつ。
>295
UUU
U@U
UUU

U=サイバーデーモン(*11)
>302
これといってないなあ・・・危ないし・・・
>304
今度友達のドワーフ(*12)を紹介するよ。
腕利きの鍛冶屋でね、前なんか切れ味の切れ味のヴォーパルブレード(*13)なんか作ってるような人ですが。
ちょっと危ない奴だが頼りになるよ。
いい加減に自分も自己紹介を・・・
名前 : @(21)
年齢 : 39
性別 : 男
職業 : アーチャー
趣味 : 弓矢の作成 
恋人の有無 : ふっ、漏れの恋人はダンジョンさ・・・( ´・ω・)
好きな異性のタイプ : 若くて、かわいくて、良い心を持ってる人。出来れば漏れより背の低い人が・・・
好きな食べ物 : リンゴジュース。(*14)
最近気になること : 100階より下はあるのか?
一番苦手なもの : 巨大白シラミ
得意な技 : 無芸大食
一番の決めゼリフ : 特になし。
将来の夢 : *勝利*すること
ここの住人として一言 : まーったり、しましょう・・・
ここの仲間たちに一言 : 新参者で駄文しか書けないふつつか者ですが、よろしくお願いします・・・
ここの名無しに一言 : つっこみどころがあったら突っ込んで欲しい、それと叩かないで欲しいです。
自分の短所: いまいち突っ込みすぎてすぐさようなら名ところ。
自分の一生の恥になった出来事: グレーター・ヘル・ビースト(*15)を殴ってたら、いつの間にかムカデに体をはい回られて死んだこと。
自分の馬鹿さ加減: 1万人に一人の馬鹿さ。
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」: ビールの飲み過ぎで炭酸のげっぷが8回も・・・
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」: 不明。そう何回もできるもんじゃないと思う。
自分のハジケ度: ジョルトコーク級
自分のバカ度: 1000の階乗
自分の度: 36.5℃
自分の自慢: 大食い。
自分の自慢が汚されたら?:正々堂々とフードファイト。そしてのどを詰まらせてさよ〜なら〜。
なりきってる人の本名:オサマビンラ(落とし戸に落ちた!)
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ:く、くとぅるー(*16)
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば:ウマー、もう一杯!
メルクリンクの赤い屋根: (不明)
バイバイ: 愚っ内
注釈でつ。

*1 読んで字のごとし溶岩でしめられているエリア。滅びの山の麓などにある。
*2 各種bandでは村長さんの家や酒場で依頼を請け負うことが出来ます。
*3 ドラゴンの鱗の鎧。すごく強い。
*4 敵、アイテム、階段、壁の中の財宝、罠など全てを感知する魔法棒。
*5 Nethackのメインダンジョン。これ以外にも精霊界や天界、アビスなどがある。
*6 ヒドラ、ドラゴン系最強クラスのモンスター。
*7 ドラゴンやヒドラをを飼い慣らすためには子供の頃から育てたりする必要がある。強くするためにも相当苦労を要する。
*8 Nethack系では呪われているアイテムはペットは拾わないんだよ〜
*9 各種族や各職業別の特殊能力。ホビットは食料生成できたり、ドラコニアンはブレスがはけたりする。
*10 エルフの行糧。薄焼き菓子のようなもので、一枚食べれば一日歩けるらしい。
*11 有名FPS「DOOM」が元ネタのモンスター。腕からミサイルを撃ったりする、凶悪な悪魔。
*12 土人族。身長はホビットより高いが人間ほどではない。肉体が頑強な種族。とにかく騒ぎまくる。
*13 切れ味とは、シレンで言うところの印みたいなもので、基本的には1つ以上付かない。が、T.o.m.e.angbandではふたつつけることが出来る
   なお、切れ味が付いているとダメージが最大8倍以上になる。ふたつついている場合は倍率の付く確率が上がる。
*14 ゲーム中に実在する薬。くず同然だが少しだけ胃の足しになる。
*15 地下1階から出てくるユニーク・モンスター。悪魔。攻撃は弱いがレベルが低い内は全然攻撃が通らない。基本的にウザイがTシャツを落としたりする。
*16 変愚蛮努にはクトゥルー系と呼ばれるモンスターが居る。
   それは「クトルゥー神話」という小説シリーズに出てくるモンスターで、見ると恐怖と絶望のあまりパープリンになってしまう。

それでは、お休み〜・・・(ZZZzzz.........)
313シレン&コッパ:02/11/16 21:36
シレン:はっ、とりゃっ、もういっちょっ、でりゃあぁあああ!!!!!
コッパ:一体どうした?シレン。
シレン:いや、日頃の訓練がいざという時に使えると思って剣の素振りをしてたのだ。
コッパ:へぇ〜、シレンが珍しいね。
    まあ確かに後一ヶ月位でwin版祭来国の発売日だもんね。
シレン:ああ、トルネコさんの物語でがっくり来ているだけに
    祭来国の物語が強化されて遊べるのかと思うと楽しみで仕方ないさ。
コッパ:シレンの目当てはクロンの試練かおうごんマムルの癖に。(苦笑

>308-312(@21ホビットアーチャー
シレン:そうか、そっちの地方はもうそんなに寒いのか。
    こっちも寒い事は寒いが雪が降るほどじゃねえぜ。
コッパ:雪が降ったらまた雪合戦でもしようか?シレン。
シレン:去年もしたもんな、今年は他の皆も入れて雪大戦と行くか(笑
    まあ寒さは辛いがまあ何とかなるレベルの寒さだ。
    ただ、流石にもう冬服じゃねえとまともに潜ったり戦ったり出来ねえんだよな。
コッパ:何とかは風邪引かないって言うけどあれは迷信で
    去年はシレンは風邪を結構引いたもんねぇ
シレン:なはは、まあ風来人は風が来た人と書いて風来人、
    北風などに負けるほど弱くはな…、うぃっくし!!!
コッパ:早速風邪かい?シレン。
シレン:ちょっと寒くてくしゃみをしただけさ。
    しかしおいおい、ヨシゾウタを食べちゃ駄目だぜ、
    あれでも(多分、一応)人間(?)なんだからな。
コッパ:ホビットって食べ物を作り出せるんだね、シレン。
シレン:そうなのか…、俺にしてみりゃ羨ましい話だな。
    風来人は食料を作れないから、代わりに村の人に作ってもらうんだもんな〜。
コッパ:解りやすい注釈を付けてくれてありがとうね、ホビットアーチャー。
シレン:随分と長文を気合を入れて書いてくれて、俺は嬉しいさ。
    しかしこの季節、この寒さ、そろそろ鎌居達の夜(1限定)が遊びたくなるねぇ。
コッパ:シレン…、何故に唐突に鎌居達なんだよ…。
314@ ◆CO2gaRouGE :02/11/17 01:55
やあ、諸君。しばらくぶりになるね。
私の方は、今の冒険が一段落したんでね、また、こちらの方に遊びに寄させてもらったよ。
お喋りなのは相変わらずでね、少々うるさいかもしれないけど、またよろしく頼むよ。

さて、今夜からの話題は、私自身の事じゃなくって、私の兄さんの話になる。
兄さんは、なんて言うかスゴイ人でね。兄さんの影響を受けていない
コンピューターゲームって、ほとんど無いんじゃないのかな?
まあ、ぶっちゃけ、身内の自慢話になっちゃうかもしれないけど、
聞いてもらって不快な気持ちにならないようには気をつけるんで、一つよろしく。

  >199 にて、a)のルートを選択するのを確認しました − 続く −
  これより、分岐の坑道へと歩を進めます − 続く −

コレまでの話で不思議のダンジョンシリーズ、さらには全てのロールプレイングゲームが
『Dungeons&Dragons』を元にして作られているっていうのは解ってもらえたかな?
そして、D&Dと言う偉大なゲームは、ゲーム業界にもう一つの大きな流れを生み出していたんだ。
今夜からはそのD&Dの、もう一人の子孫――――アドベンチャーゲームについての話をしよう。

さて、毎度毎度同じ話の繰り返しで申し訳ないが、もう一度確認と言う意味で、
D&Dのシステムについての話をさせてもらうよ。
キャラクターひとりひとりを演じる数名のプレイヤー、そしてゲームの舞台を用意し、
進行役を努める一人のマスターが、対話形式で遊ぶゲームだって言うのは覚えていてくれてるかな?

ところがゲームマスターって奴はプレイヤーに比べると、非常に面倒な役どころでね、
モンスターの操作や、ダンジョンそのものの管理と作成、ダメージの点数計算、などなど、
とにかく覚える事とやる事の量がプレイヤーに比べると、格段に多かったんだ。
そんなワケでプレイヤーをやりたがる人は多かったんだけど、マスターをやりたがる人は
少なくってね、D&Dの冒険者達は何よりもまず、マスターの不足に悩まされていたのさ。
− 下に続く −
315@ ◆CO2gaRouGE :02/11/17 01:56
こう言った面倒な要素を全てコンピューターに押し付け、更には一人で遊べるようにしたものが
『Rogue』であり『Wizardry』であると言うのは、上で話をしたとおりだね。

ただ、RogueにもWizardryにも、コンピューター上で遊ぶ物である以上
やはり限界というものがあったんだ。
『戦闘の喜び』や『探検する楽しみ』をプレイヤーに提供する事はできたんだけど、
D&Dのもう一つの側面である『会話する楽しみ』や『謎を解く喜び』をプレイヤーに与える事は
出来なかったんだね。

そして、私の力では再現できなかった会話や謎解き、そして
ストーリー性を重視した『もう一つのコンピューター版D&D』がRogueの誕生から
四年さかのぼった1976年に生まれている。

その名は『Adventure』 私の兄であり、そして、最も敬愛する存在だ。
そう、『アドベンチャーゲーム』と言うジャンル名そのものからして、
兄さんの名にちなんだ物なんだよ。
さらに誤解を恐れず言ってしまえば、フラグを管理し、ストーリーを語る要素をもった
ゲームは全て、兄さんの血を引くか、少なからず影響を受けていると言ってしまっても
いいんじゃないのかな? まあ私なんか足元にも及ばないほどの凄まじい人なんだよ。

兄さん―――『Adventure』についてはハッキリしない事も多いんだけど、
明日以降は兄さんの生まれた経緯などについて、話をしようか。

− もはや、Rogueにすら関係のない話になってきたが続く −
316@ ◆CO2gaRouGE :02/11/17 01:57
さてさて、しばらく来なかったもので随分レスを溜めてしまったね。
お喋りが過ぎるのもなんだし、ピックアップして答えさせてもらうとするよ。
− 続く −

>245 『とほほ』な体験。
うーん、じゃあ恥を忍んでひとつ話をしよう。
私は見ての通り骨身の体なもんでね、食べ物食べても、
飲み物飲んでも、みぃんな、素通りしちゃうのさ。
ただ、薬は飲むとそれなりの効果があるんでね、普段からいくつか持ち歩いているんだ。
まあ、飲むって言うよりは、骨にぶっかける感じになるんだけど。

そして、そんなある日、私は長年追い続けてきた火竜の寝床をついに突き止めたんだ。
強敵ではあったものの、私はなんとか奴の体力を半分くらいまで減らすことに成功したんだ。
………そこで、油断もあったんだろうね。耐火魔法の効果時間がきれた瞬間を狙って、
火竜の奴が業火のブレスを吹いてきやがったのさ!!
こんがりウェルダンに焼かれちまったんだけれど、まだ、私には打つ手があった。
こんな事もあろうかと持ってきていた体力が全回復する薬。これはコレで結構な
レアアイテムなんだけど、命に勝るお宝もないんでね、私はためらうことなく飲んだんだ。

……そう、ためらうことなく飲んじゃったんだ。
ま、後はご想像通り。私の体からこぼれた薬で、隣に居た火竜君まで全快しちゃったのさ。
あれは、あれはホントしみじみと情けなかったなぁ…………
− 続く −
317@ ◆CO2gaRouGE :02/11/17 01:57
>253 ダンジョンの中に連れて行きたいのは?
うーん、私の魔法って、正直効果範囲の広い魔法が多いんで、
巻き添えを出さない為にもなるべく仲間には頼らないようにしているんだよ。
つまらない答えで申し訳ないね。
− 続く −

>262 PSOもRogueの子孫?
まあ、Rogueの影響をまるっきり受けていないRPGを
探す方が難しいくらいなんだけどね。
PSOはわりとRogueの血を濃く引いている方だけれども、
あそこまで進化しちゃうと、もはや別のゲームだからね。
私の下らない戯言なんかに囚われず、自由に遊べばいいと思うよ。
− 続く −

>268 人生最後の日に何を食べたい?
あー、いや、その、なんだね。
私が今滞在している世界に『つよしスペシャルの薬』ってのがあってね。
飲むと非常にアレでナニな気分になれるらしいんだが、副作用の方も相当な物なんだよ。
この前も、アレを飲んだ冒険者が『オクレ兄さん!!』って叫んだ後ぶっ倒れてたしなぁ。
もし、もし仮に明日と言う日が来ないのなら、ちょっと、その、飲んでみたいかも。
− 続く −

>269 ウガリ。
シレン君。君はニポーン系の人種だろう? だったらウガリは、まず、間違いなく 
禿 し く 口 に 合 わ な い 
と、言う事だけは忠告しておこう。そりゃもう、まずいおにぎりもビックリなくらいに。
− 続く −

さて、申し訳ないけど精神力がつきそうなんでね。今夜は失礼させてもらうよ。
− Enterキーを押してください −
@さんの話はマジでおもろいんですが。ピンでスレ立てたりはしないんですか?
>つよしスペシャルの薬
キャシャリンかYO!
320白 木 大 輔  ◆HeDIE.24Nw :02/11/17 12:39
マ サ ル さ ん …
ああ、なるほど。探偵物や二次元萌え美少女と仲良くなるよーなゲームしかないのに
なんで「アドベンチャー」なのか今まで分からなかったけど、これで大納得。
>315(骸骨魔法使い氏)
え・・・え・・・「xyzzy」!
323シレン&コッパ:02/11/18 00:19
シレン:ぐは、なんとかは風邪を引かないと薄着で暴れていたら
     風邪を引いて死にそうなんで今日のレスは出来ねえ。
コッパ:おいおい、数日前に使ったネタを御丁寧に実行してどうすんだよ。
シレン:いや、マジでやべえのだ、とほほ。
コッパ:まあ良いや、オイラヨシゾウタから薬を貰ってくるね。
シレン:頼むぞコッパ、@さんが折角素晴らしい長文を書いてくれたんだ。
     早く治して返事しないとな。
不思議のダジョンはおもしろいっすな
てんぷらage
おにぎりだけじゃなく、たまにはおかずが食べたくなりませんか?
327シレン&コッパ:02/11/20 00:17
シレン:やれやれ、ちょっと休んでいたら大量にレスが溜まっちまったな。
     たはは、俺も安定してるからって胡座をかいてないでちゃんと書かないとな。
コッパ:そうだよ、シレン!ちゃんと健康管理をして寝る時は寝ないと駄目だよ!
シレン:とほほ、俺もまさかこんなに長引くとは夢にも思ってなかったんだよ〜。

>314-317(今回の足切りの命の恩人@さん
シレン:ふふ、またまた素晴らしい長文をありがとうよ、@さん。
     今回の足斬りを生き延びたのは@さんが来たからだと俺は思うぜ、ありがとうよ。
     しかし@さんの兄さんって事は、俺たちにとっては爺さんか曾爺さんになるわけか?
コッパ:アドベンチャーゲームといえばやっぱりオイラ達の親戚の透さん達の話を思い出すね、シレン。
シレン:ああ、となると俺たちと透さん達は同じ会社の同僚ってだけじゃなくて遠い親戚関係になるんだな。
     ま、確かにマスター役の人はお話も作らないといけないわけだし負担は大きいわな。

シレン:また長くなるんで一回切るね。
328シレン&コッパ:02/11/20 00:17
コッパ:続きだよ、少しは気を付けようね、シレン。

コッパ:ゲームは謎を解く楽しみもあるもんね〜。しかしまさかタイトルがアドベンチャーって、ある意味凄いね。(笑)
シレン:ふふ、確かにこの話は既にRougeとすら関係ないかも知れん。
     だが@さん、スレ主の俺が言うんだ。これから@さんが何を書いても俺は良いし許すぜ。
     俺たちのシリーズから発展する素晴らしい話を聞けて、俺は幸せだと思うぜ。
コッパ:骨から薬が漏れて敵が回復しちゃったって、笑うに笑えない凄い話だね、シレン。
シレン:ああ、俺たちまだ風来人だから良いようなもののRouge世界だったら何が起きたか解ったもんじゃないね。
     そして、人生最後の日に食べたい物がそんなもので良いのかよ、@さん…。
コッパ:明日なんか要らない、今日の勝利の為ならばッッッ!!!って、感じになるのかな?シレン
シレン:その後副作用で全身の筋肉が引き絞られたダイヤモンドになっちまうぜ?(笑
     しかし、ウガリは俺たちの口に合わないのか…。腐ったおにぎりもびっくりな位って、一体どんな味なんだろう…?
コッパ:きっと食べた瞬間に口の中でトウモロコシの粉と
     訳の解らない味が渾然一体となって地獄のハーモニーを…
シレン:うげえ、想像しただけで恐ろしいぜ…。はて?でもなんで@さんは知っているんだ?
     まさか…、食べた?

>318
シレン:ああ、俺もマジで(・∀・)イイ!!と思うぜ。
     何つーか、ここで燻らせておくのが勿体無い位にな。
     もしも@さんがスレを立てたら、いの壱番で応援に駆けつけるぜ!
コッパ:何時建てるか解らないけど、楽しみだね〜、シレン。
シレン:だがもしも立てても、何時でも遊びに来てくれよ?
     俺は@さんやホビットアーチャー達を気に入ってるんだからな(笑)
329シレン&コッパ:02/11/20 00:17

>319
シレン:マ神かぁぁぁぁぁッッッッッッ!!!!!!!!!!
コッパ:うわ、うっせ、しかも誰だよ、マ神って。
シレン:ふふ、かつて一世を風靡したセクシーコマンドー外伝 凄いよ!マサルさん!!
     に出てくるキャラだ。
コッパ:うわ、また違う作品のキャラかよ!
シレン:ふふ、キャシャリンってのは華奢だからキャシャリンなのだ!
     それにしても懐かしいねえ、思わず塩田鉄人を呼びたくなっちまったよ。

>320(足斬りを救った白木閣下
シレン:ふふ、久しいな、白木…。生きていたようだな。
     ああ、匂いで解る。何か大きな物を得たようだな…。
コッパ:シレン、何一人で呟いてんだよ?
シレン:ふふ、今回の足斬り、319さんと白木が居なかったら
     俺たちは再びDatの海の奥底で今度こそ倒されていたぜ。
     ま、その感謝の念を込めているわけさ。
コッパ:なるほど、確かに今回は本当にやばかったもんね。
シレン:ああ、白木には助けて貰った恩を返さねえとな。
     俺達特製おにぎりでもどうだい?ふふ…。

シレン:やれやれ、ここまで書いた時点で力尽きちまった。
     続きはまた明日以降に書き込むよ。
コッパ:頑張れシレン、まだ先は長いぞ!
一つだけ巻物を読んだ時や杖を振ったときの効果が自由に使えるとしたら、一体何を選びますか?
おにぎりになったときの気持ちを教えてくだちい。
ウガリの味の詳細キボンヌ。
333女剣士アスカ:02/11/22 18:16
名前 :アスカ
年齢 :17
性別 :女
職業 :風来人
趣味 :旅  
恋人の有無 :ない
好きな異性のタイプ :ノーコメント
好きな食べ物 :オニギリ
最近気になること :弾かれて飛んでくるシレンの盾
一番苦手なもの :ボウヤー等の飛び道具モンスター
得意な技 :内緒
一番の決めゼリフ :御意!
将来の夢 :立派な風来人になる事
ここの住人として一言 :荒らしは許さないぞ
ここの仲間たちに一言 :まだ一人前とは言えぬが、よろしく頼む
ここの名無しに一言 :冒険に行くのなら何時でも受け付けるぞ
それはそれ、これはこれ。
りんごが一つと、一回しか切れない刃物があります。
どうやって皆に分けますか?
素手のときなら蹴りを入れた方が強い気がします。
「こんな事、伊達や酔狂でできるか!」って言いたくなるような出来事ってありましたか?
338シレン&コッパ:02/11/25 00:19
シレン:ふっかーつ!
コッパ:うっせ、てめえはもう愛想尽きたよ。
シレン:そう言うなよ、コッパ。
     まあぶっ倒れたまんま力尽きてる俺も情けねえがな。
コッパ:馬鹿は風邪を引かないんじゃなかったのかね?シレン君。
シレン:とほほ、俺も調子を崩すとどうしようもねえんだよ〜。

>321
シレン:ああ、俺も@さんの解説でなんでアドベンチャーって言うのか解ったよ。
     確かにアドベンチャーはそんなのが多いもんな。
コッパ:萌え美少女と仲良くなってもアドベンチャーだった謎が解けたね、シレン。
シレン:いや、まだ最大の謎が残っている。
     な ん で バ イ オ ハ ザ ー ド は ア ド ベ ン チ ャ ー な ん だ ?
     これだ。
コッパ:はぁ?それはアクションじゃねえの?
339シレン&コッパ:02/11/25 00:19
>322(@21ホビットアーチャー
シレン:一体どうした?ホビットアーチャ-、xyzzy?一体何なんだ〜?!
コッパ:シレン、これはもしかしたら…

     A:何かの呪文だ!
     B:エクスタシーを適当に言ったんだ!
     C:クレイジーを言い換えたんだ!
     D:そもそも適当に言ってみたんだ!

シレン:そうだな、Cのクレイジー辺り小粒でピリッとしてて良いと思うが
     真実はホビットアーチャーのみが知ることだな。

>324
シレン:ああ、俺もそう思うぜ。やっぱ長い事暮らしている場所だからな。
コッパ:まあオイラ達も好きだからずっと暮らしてるんだけどね。
シレン:だが、俺たちの冒険もこれからは更に進化が必要なのは確かだけどね。
     ま、本社の事だ、何かでかい事でも企んでいるに違いあるまい。(ニヤリ
340シレン&コッパ:02/11/25 00:20
>325
シレン:天婦羅か〜、俺は大好きだぜ。フキノトウに青シソ、ハゼに獅子唐、
コッパ:そういえば、オイラハゼをまる揚げしちゃったんだよね…。
シレン:ああ、あれは天婦羅じゃなくてただの揚げ物だ。
     天婦羅はこう、何て言うかちゃんと衣を着けて揚げてあるもんだぜ。
コッパ:それだけじゃフライと大差無いじゃん。
シレン:ふ〜む、まあそれはそうだがな。(苦笑)

>326
シレン:そうだね、俺もたまにはおかずが欲しくなるよ。
     まあダンジョンに落ちてるおにぎりも具が時々変化して
     飽きない作りにはなっているんだけどね。
コッパ:でも時々、弟切草のおひたしとか菜の花の千切りとかが入ってて
     これ食べられるの?って言いながら食べるんだよね〜。
シレン:特製おにぎりなんかは大概訳の解らんものが入っていて最悪な感じだぜ。
     だがそれが不思議と米にあって美味いんだよな〜。
     因みに俺が食べたいおかずは愛情がこもってれば何でも良いぜ。
341シレン&コッパ:02/11/25 00:20
>330
シレン:俺なら身代わりの杖の効果かかなしばりの杖の効果が良いな。
     やっぱ強力な効果が望めるしピンチの時に確実だからな。
コッパ:あれ?ジェノサイドの巻物や困った時の巻物じゃないんだ。
シレン:ああ、強力すぎるアイテムが常時使えるなんて、
     そんな冒険は俺にとっては欠伸が出るくらい退屈な事だからな。
     やっぱり生きるか死ぬかのギリギリで生きるのが楽しいから旅を続けてるんだしよ。
コッパ:オイラは、シレンがああ言っても困った時の巻物の効果が出て欲しいよ
     シレンにあんまり死んで欲しくないからね。
シレン:お?何時に無く俺の事を心配してくれるじゃねえか、コッパ?
コッパ:だって、シレンが倒されるたびにオイラまで痛い目にあうんだもん♪

>331
シレン:一言で言えば、非常に惨めだ。
     この俺が、ただのおにぎりになってしまうんだぜ?
     動けることは動けるが、体が妙にあちこちにへばりついたりして
     悲惨な事になるのは請け合いだぜ。
コッパ:シレンがおにぎりにされるとオイラが入ってる道具袋までおにぎりになるからね
     オイラも結構悲惨な状態だよ。
シレン:だが、俺にとって最大の謎はなんで人間がおにぎりになって、
     しかも何事も無かったかのように元に戻れるのか?って事だがな。
342シレン&コッパ:02/11/25 00:20
>332
シレン:はて?俺にもさっぱり解らないのが哀しいウガリだが
     この謎を解くカギは、@さんが握ってると俺は思うぜ。
コッパ:うん、@さんは味を知っているみたいだしね、流石異国の骸骨魔王だけはあるね!
シレン:ああ、やっぱ伊達に俺たちより長い時間旅をしてるわけじゃねえなって思うぜ。
     つうわけで@さん、あんたにはウガリの味のレポートを宜しく頼むぜ?(笑)

>333(アスカ
シレン:お久し振り、アスカ!テンプレ答えてくれてありがとうよ。
     まあ俺の盾が弾かれるのは、俺に油断があるせいだからそれほど気にする事でもねえさ。
コッパ:シレンが油断しなけりゃ良いのに。
シレン:まあ、ついダッシュしてたりすると出会い頭に事故に会うって事もあるからな。
     ふふ、荒らしはまあ確かに怖いかも知れねえ。
     だが、そんなのが来てもみんなは何時も通りで良いさ、そんな面倒を引っ被るのは俺一人で充分。
     みんなはのんびり何時も通りにしてりゃそれで良い、俺はそう思うぜ。
コッパ:オイラは思うけど、アスカは秘技も使えるし風来人としてはかなりの部類だと思うけどね
     でも謙遜するアスカがオイラはかっこ良いとおもうよ。
シレン:旅か…、久し振りに一緒に開かずの間でも潜るかい?
     それとも天倫国を案内して貰うのも良いね。
コッパ:もうすぐPCでも祭来、天倫両国の物語が始まるし
     アスカもオイラと冒険した時の事を語ってくれると嬉しいね。
343シレン&コッパ:02/11/25 00:21
>334
シレン:ああ、そして最後にこれを付けるのさ。
     お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。
コッパ:うわ、またジャイアニズムかよ!
シレン:はは、風来人の掟だからね〜。
     だが、別な世界でこれをやると大変な事になるから気を付けよう。
コッパ:そりゃそうだよ、普通に考えて危ない思想だぜ?これは…。
シレン:はは、まあな〜。

>335
シレン:そうだな〜、皆に分ける場合大体10個くらいに分ければ
     名無しさんたちにも分け前が行くだろうし10等分で考えてみるぜ。
コッパ:ちゃんとオイラの分もあるよね?シレン。
シレン:シレン、勿論!しかし問題は一度しか使えない刃物ってのにあるな。
     ううむ、リンゴを俺が二つに手で割ったとしても、残りを切る為には刃物が必要だし
     かといって一度しか切れないのでは重ねて切っても4つまでだもん後6つ足りないね。
コッパ:じゃあどうする?ブフーの包丁でも使うつもり?
シレン:いや、モンスターの血塗れ包丁なんかで切ったら皆に怒られちまう。
     かといって俺が二つに割ったリンゴをもう一度二つに分けたらぐちゃぐちゃになるしな〜。
     真空切りの巻物で切っちゃおうか?
コッパ:バラバラになった上に泥がついて食べられないと思うぜ、シレン。
シレン:参った、こりゃ降参だ〜。
     仕方ないからマンジカブラを良く洗って包丁代わりにしてリンゴを切るとしよう。(苦笑
344シレン&コッパ:02/11/25 00:21
>336
シレン:いや、俺たち風来人は足が命、迂闊に敵を蹴って弁慶の泣き所に当たってごらん?
     痛くてうずくまってる間にモンスターに倒されちまう。
     マムル相手なら蹴り入れた方がいいかも知れねえが、マッドレムラスに蹴りいれたら間違い無く痛いと思うぜ。
コッパ:それに元々シレンは格闘技苦手だもんね、素手じゃちゅうちんたらに勝てるかどうかも怪しいぜ。
シレン:なはは、だから俺は剣技を極める!と言いたいが剣の腕も怪しいもんだからな。
     ま、旅を続ける上じゃ必要だからある程度は使えるけどよ。
コッパ:よく言うぜ、鬼親分や魔触虫、オロチにキュラスを相手にした時は
     奴らと互角の剣戟を繰り広げたくせによ。
シレン:ふふ、まあ必死になりゃ人間なんとでもなるもんだって言う事で。(笑)

>337
シレン:そうだな〜、めまわし大根の肉を食べて混乱草を投げまくって
     それを拾って飢えを癒した時は流石になんで俺こんな物食べてんだろ?って思ったな。
コッパ:畑あらしの雑草よりも酷い食べ物だね、それは。
シレン:ああ、他にはネタ武器を作って遊んでた時かな。
     伊達や酔狂じゃ使えねえ、本当の意味で馬鹿しか使いそうに無い武器。
     だが、そんな武器でも俺は愛して使うぜ〜(笑)
コッパ:アホ武器作成が趣味とは言え、たまにはまともに冒険に役立つ武器を作れよな、シレン。
シレン:たはは、やっぱ槍+99とか神器の剣(眠×16)とかはアホ過ぎたかな?
コッパ:グランドカウンター+10(バ×8)もね。
345@ ◆CO2gaRouGE :02/11/25 01:15
ああ、少々通りがかったものでね。気になった書き込みにだけ声をかけさせてもらうよ。
ちと、レスの順序が前後して申し訳ないが、私あての質問には必ず答えさせて頂くので、
また明日か明後日にでもお会いしよう。
− 続く −

>322 我が同胞@ 「xyzzy!」

“Nothing happens”

……申し訳ないがね、この板でこのネタがわかる人ってたぶん、
両手の指で数えられるくらいしかいないと思うし、あまり閉鎖的な
ネタについての返事について詳しく書くのもどうかと思うんでね、
こう言う返答でお茶を濁させてもらうよ。

何の話をしてるんだか、さっぱり解らない人がほとんどだろうから、
簡単に説明しておくと「xyzzy」ってのは『Adventure』に登場する呪文だと
思ってもらえば、ほぼ間違い無いね。詳しくはネタバレなんでこの辺で。
− 続く −

>328 >342 ウガリ再び。

このさきには
暴力的で
鬼のような
味覚体験が
あなたを待っています。

そ れ で も 聞いてみたいですか?

 はい  <いいえ>

− Enterキーを押してください −
346@ ◆CO2gaRouGE :02/11/25 01:21
おおっと、下記のレス番指定は>328 >332 >342 だね。
 は い を選択して精神的損害をこうむっても私は関知しないので悪しからず。
− 続く −
347以上、自作自演でした。:02/11/25 01:40
トルネコ3
もともと特殊な状況下をとんちでなんとか切り抜けられたりするゲームなのに、
ヌルい←じゃあ手ごわいキャラ出そう
ムズい←じゃあ自分を弱くしすぎない様にしよう
なんて、フツーのゲームでやるような調整しかしてない。すげー場当たり的。
今 回 の ト ル ネ コ レ ベ ル 固 定 ら し い ね 。
や っ ぱ 氏 ん だ ら レ ベ ル 1 に 戻 ら な い と し っ く り 来 な く な い ?
カラスの絵の巻物を拾った。
350ヨシゾウタ:02/11/25 21:40
(´ー`)なんかマターリした気分だ。
大人しく商売でもしときたい。
なんつーか……うん、12月の壁紙がな…(*´∀`*)
って、違う、違うぞ!俺はオロチなのだぞッ!
クロスオーバー萌えとか俺様のイメージピターリでワショーイとか、そんな萌え野郎とは違うのだぞ、わかってんのか!?
そんなことを言った奴は…言った奴は……焼く、燃やす、 焼 き 尽 く す ッ ! !
いくら長谷川先生マンセーとは言えどッ!俺様は、俺様はあぁぁッ!!
くッ…なんか壊れ気味だがまあいい。俺様のレス、逝ってみるぜぇッ!

>244 一番扱いやすいモンスター
そりゃ俺様の護衛をしている連中。

                            と言いたいところだが。
シレンも言ってるけどよ、身代わり振られたらそこで ―終了― なわけだ。
情けないことだが魔法耐性がないのでな。しようがない。
だからチンタラとかそのあたりになるんだよな、結局……。

>245 「とほほ」な体験
ドラゴンキラー+ミノタウロスで一撃必殺。
は当たり前すぎるから。
暇つぶしに出口に行ったらオロチ大増殖。
…も使いまわしのネタだろ?
そうだな、トドメをさされたのがペケネコだった時か。
さすがにやるせなくて( ´・ Д・`)トフォフォーだったぜ。
351ヨシゾウタ:02/11/25 21:41
>253 ダンジョンの中に連れていく
……誰もついて来てくれない…(´・ω・`)
じゃなくてッ!いるぞ、ちゃんと!モンスターどもが…人間はイナインダヨナ
とりあえず俺ならゲイズをつれてくね。
混乱させればとりあえず特殊攻撃は食らわない。
風来人と対峙しても安心。
何をするかってそりゃあこの大地の力を…(ドラゴンキラーと鉄の矢が飛んでくる)
…おんりーろんりーはーと。

>263 助言
そっかぁ…考えてみりゃそうだよなぁ。
そうすりゃ今ごろ…
だけどさ、それってつまんねぇんじゃねぇか?
いい加減同じことのくりかえし…俺様もちとうんざりしてきた所でシレンが来たんだからな。
そんな簡単に倒れられちゃ退屈というか俺が暇を持て余すというか。
だからいいのさ。今のままでね。

>267 なにか一つ芸を
一発芸〜〜変身ッ!!
…だけじゃつまんないもんな。
そうだな、俺ならしりとりで無敵になりたいね。
それなら別のゲームに逝っても大丈夫だ。
352ヨシゾウタ:02/11/25 21:41

>268 人生最後の日、何を食べたい
酒とつまみが欲しいね。
月でも眺めつつ、一人で酒を飲みながら自嘲して死んでいくのだろうさ。

>271 女剣士
おお、こりゃまた凛々しい風来人さんだこと。
…シレンよりずっと漢気が(龍神剣の太刀筋が二つきらめいた)

>280 座右の銘
あるぜぇ。「適当に勝る良策なし」
あれこれ考えるよりその場その場でやっちまったほうがいいのさ。
353ヨシゾウタ:02/11/25 21:43
>279 謎のテンプレ
なんなんだよこれ…ま、いっか。答えてやるぜッ!

名前 : ヨシゾウタ
自分の短所: どうしても墓穴を掘ってしまうこと
自分の一生の恥になった出来事: そりゃここに来ちまったことさ(笑)
自分の馬鹿さ加減: 嫌になるくらい
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」: 知らないな。
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」: ってか数えねぇって。
自分のハジケ度: 時価。
自分のバカ度: 255馬鹿
自分の度: 2097152
自分の自慢: 変身薬なんてたいそうな物を作ったこと
自分の自慢が汚されたら?: ドラゴンと同じって時点で既に汚されてるわな。
なりきってる人の本名: 名無権三郎佐江末
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ: 安心しろ、骨は拾ってやる。そして実験する。
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば: おかわり。
メルクリンクの赤い屋根: 庭には白い犬とおぜう様かい?
バイバイ: やさしい漫画が好き。

って、もう一つあんのかよ…スルーしてもいいけどな。
やってやるぜ。俺にしかできない、取っておきの方法でなッ!

(薬を飲んだヨシゾウタは、オロチに変身したッ!)
354オロチ:02/11/25 21:45
>281 これはマルチなのか?
適度に電波を受信したテンプレ…
この手で生贄にしてくれようぞ…くっくっく

名前 : オロチ
自分の短所: そんなものがあろうはずもなかろう?
自分の一生の恥になった出来事: あの風来人に敗れたことよ。
自分の馬鹿さ加減: ょぅι゙ょ誘拐者
自分の最高記録「げっぷ連続で何回できる?」: 食らうがいい、オロチの炎をッ!
自分の最高記録「おなら連続で何回できる?」: 数えてみるか?アイアンヘッドの物だが。
自分のハジケ度: いつでも俺様は大真面目だ。
自分のバカ度: 3.14159265358979323842643383279
自分の度:
自分の自慢: 何度でも蘇ることだ。クックック
自分の自慢が汚されたら?: それは消滅の時なので知らんなぁ。
なりきってる人の本名: 七誌権兵衛集
うぅぅうううぁぁぁゎゎゎわわわわわわわぁぁぁぁ: その苦しみ、終わらせてやろう。
ぁぁぁぁぁぁ椀子そば: 俺様は肉食なので口に合わんな。
メルクリンクの赤い屋根: さて、どう料理してほしい?
バイバイ: タダでは返さぬ。

こんなところか。全く、面倒なことをしてくれる。
まあ、物はついでだ。あの村に…(ボンッ)
355ヨシゾウタ:02/11/25 21:47
>287 恋愛観
やれやれ、ま〜た面倒なことになっちまうとこだった。
もう斬られんのはゴメンだっての。
恋愛観だぁ?俺にそんなこと聞いてどうすんだか。
ま、俺の好みは…好きになった人だよ。そん時によって変わる。
深くは追求しなさんな。

>301 鬼たちは何故壊れにくい城を
そっちの方がめんどいけど、やりがいあるだろ?
そういうもんなのさ。時々やりたくなっちまう。

>302 オリジナルの罠を
何が起こるかわからないパルプn…(時が止まったようだ)

>308 ホビットアーチャー@
生憎俺様自分の肉を食われて喜ぶ趣味は持ち合わせていないのでね。
オロチもドラゴンもそこの村から続いてる道に沢山出てくるからそっちを当たってくれ。
出現場所からするとかなり強いけどがんがれ。

>330 一つだけ巻物や杖
困った時…は案外使えないんだな。
俺なら…幸せの杖!
供養峠の魔物どもを思いっきり強化してやるのさ。面白そうじゃないか?

>337 こんなん伊達や酔狂で出来るかッ!
そりゃあれだよ。
月影村出口、攻撃力のインフレがひどくてなかなか越えられないのさ。
そしていい加減18階くらいで死ぬのに疲れたシレンが来るんだよ、ここに。
強力な装備を携えて、な。
で、ほ〜んの気晴らしで斬られるわけ。いくら蘇るっつーても嫌にならぁ。
…でも来ないと退屈なんだよなぁ。ああ、嫌だ嫌だ。
鍋物をつつくのには最適の季節でせう。
お好きな鍋物を教えてくださいな。
357シレン&コッパ:02/11/27 14:54
シレン:小春日和も麗らかな日だがこんな時間から書き込むシレンだ。
コッパ:単純にダンジョンで倒されて早い時間に来てるだけじゃん。
     それに今まで数日どうしてたのさ。
シレン:たはは、ちょっと用事があっただけさ。
     やっぱり祭来国へ向けて復帰トレーニング中だから
     何度か倒されちまうのは仕方ねえ。だが、発売したら
     早速喜び勇んで為にも俺は気持ちを貯めておくぜ〜。
コッパ:既に一度遊んだ癖に張り切るねえ。
シレン:はは、流石に半年遊ばないで居ればまた遊びたくなるもんだ。

>345-346(@さん
シレン:お久し振りです@さん、あの呪文にはそんな意味があったんだ〜。
コッパ:ネタは狭ければ狭いほど、通じる人には馬鹿受けなんだけどね。
シレン:アドベンチャーにも呪文があったのか、やっぱ元はD&Dの系譜を引いてるだけあるな。
     そして、問題のウガリだが…。
コッパ:どうする?鬼のように暴力的な味覚体験だってよ?
シレン:ふふ、まさか腐ったおにぎりよりは人間が食べられる食べ物だろう
     一応主食にしてる人達も居るくらいだしな。つうわけでその部分の答えは<はい>だ!
     どんな味なのか、教えてくれよ@さん〜(笑)
358シレン&コッパ:02/11/27 14:55
>347
シレン:ふ、俺もそう思うんだよな…。
     トンチと言うか、例えばレベル3のモンスターでも囲まれなければ
     吹き飛ばしの杖一本で捌けるし場所代えの杖があればほぼ確実に逃げられるって感じで
     どこか抜け道のあるシステムが俺を挽きつけるんだよな。
コッパ:トルネコさんの物語は確かに普通のRPG…、よりも何て言うか、違うゲームなんだよね。
シレン:ぶっちゃけた話、俺が言うのは俺も辛いが…、これは地雷だな…。
     クリアするまでの時点で俺が諦めてしまった不思議のダンジョンは、これが初めてだ。
     正直DC版のあの面白さから期待してた人は哀しい結果になりそうだ。
     なんで、なんで前の作品の方が出来が良いと判断しなければならんのだ…。
コッパ:いやシレン、GB⇒GB2みたいに新しくなればそれで良いって物でもないとオイラは思うよ。
     一歩進んで二歩下がる、それの繰り返しで進むんじゃないかな。
シレン:まあしばらくの間本社もダンジョン作りから離れて、もっと別の路線を模索するのも良いかもな。
359シレン&コッパ:02/11/27 14:55
>348(白木大輔閣下
シレン:よお白木、また来てくれたね。元気にしてたか?
     ふ、相変らず上等な男だ、だがそれが良い。
コッパ:
     ああ…、今回のトルネコはレベル持越しなんだよな。
     俺は個人的に、このシリーズはレベル1に戻るからこそバランスが取れてたシステムだと思っている。
     だから、しっくりこないどころかやる気まで失せる結果になったんだよな。
コッパ:おいおい、シレン。お前さんスレ主だろ?そこまで本社の作品を貶して良いのか?
シレン:その昔、バリオスと言う名の男に俺はこう言った筈だぜ。
     「好きだから欠点を受け入れるんじゃなくて好きだからこそ欠点を解決しようとする」
     だからここで、敢えて厳しい意見を言って、次に活かして欲しいんだ…。
コッパ:シレン、演説ご苦労だけど、オイラはやっぱり哀しいよ、そんなことを言うシレンはね。
シレン:俺だって辛いよ、一番愛してるシリーズについてこんな文章を書くのはな。
     ただ、俺は自分に嘘はつけねえ。嘘を付いたらそれは俺じゃねえ。
     だから、厳しく書いた。読んで気分を悪くした人が居たら、本当に申し訳ない。
コッパ:謝るなら、最初から書くなよ、ばか…。
シレン:だが、口に出さねば、相手には伝わらんぞ、コッパ…。
360シレン&コッパ:02/11/27 14:55
>349
シレン:どれどれ、ちょっと読んでみるか。
コッパ:何の巻物だろうね?シレン。
シレン:解んねえ、まあ読めば解るでしょう。

     シレンはカラスの絵の巻物を読んだ!
     なんとカラスの絵の巻物は聖城の巻物だった!!

コッパ:うわ、危なかったじゃん、シレン。
シレン:ああ、こいつを迂闊に地面に置いたらアイテムや階段が
     あちこちぴょンぴょン跳ねて鬱陶しい事この上ねえもんな。
コッパ:お店のアイテムは移動しないから本当に使い道が無いだろうね、シレン。
シレン:ああ、お店に階段を誘導出来れば良いがそうなる確率なんて殆ど0だもんな。
361シレン&コッパ:02/11/27 14:56
>350-353、>355(ヨシゾウタ普通篇
シレン:ふふ、ヨシゾウタも今月のカレンダーを見たんだな。
     ネット版の今月のカレンダー、それはシリーズの登場人物が
     丁度良い感じにクロスオーバーしてるんだよな。
     俺も、ケヤキの最新イラストを見て、(*´∀`*)になった事は言うまでも無い。
コッパ:良くまああの小さな部分で(*´∀`*) ってなれるもんだ、シレンは。
シレン:ふふ、お前にもわかるまい。
     あの壁紙は2000ギタンを払ってキーを買ってDLするだけの価値がある!
     正直ネット版のゲーム部分要らんからあの壁紙だけで俺は2000ギタン払うぜ!!な勢いの絵だ。
コッパ:うわ、風来人なんだよ?シレンは…。
シレン:はは、良いじゃねえか、俺もヨシゾウタにあわせて(と言う口実で)壊れてただけだ。
     それにヨシゾウタのイメージがこのスレ通りなんだよな。
     正直長谷川先生の素晴らしいお仕事に俺も感涙だ〜。
コッパ:良いから落ち着けや、シレン。そろそろ名無しさんが呆れてるよ?
シレン:はふー、はふー、まだどきどきしてる…。
     しかしまあ、ヨシゾウタは人生最後の食べ物がそれで良いのかよ?
     まあ確かに悪くない選択だわな、俺もいざ死ぬとしたらそんな風に一人で酒を飲むのも悪くねえ。
コッパ:オイラ嫌だよ、お酒なんて美味しくないもん。
シレン:お?あの訳の解らんテンプレに律義に答えてくれるとは、やるじゃねえか、ヨシゾウタ(笑)
     何も律義に答えなくて良いのに、悪いね。
コッパ:オイラそのテンプレの自己紹介の部分を読んで、違う意味で泣けてきたよ。

シレン:長くなるので一旦切るね。
362シレン&コッパ:02/11/27 14:56
コッパ:続きだよ♪

シレン:ま、まあ合成なしで挑めばお前もかなり強かった、よな?
     (でも身代わり一発で ―――― 糸冬。―――― だがな…。)
     オリジナルの罠、確かにその罠は俺も考え付かなかったぜ。
コッパ:踏むと飛びピーたんが溢れ出したり一気に10階降りたりそんな効果になるのかな?
シレン:まああれだ、出口で俺が疲れてお前と戦うのは一種の遊びだ。
     たまには何も持ち込まずにお前と戦う事もあるだろ?
コッパ:ヨシゾウタも何時もシレンが斬っちゃうからね〜。
シレン:なはは、まあ俺もお前も何度でも蘇るからと言って命を粗末にしてちゃまずいわな。
コッパ:そう言いつつヨシゾウタと戦ってる時のシレンは嬉しそうだけど?(苦笑)
シレン:ああ、男同士の真剣勝負だ。これが詰まらん訳が無いだろう?(微笑)

>354(月影村の怪物
シレン:オロチか…、正直ヨシゾウタを知ってる俺にとってはあまり戦いたくない相手だ。
     だが、月影村と、愛しき人と、生贄にされそうな幼子の為だ。俺は…、斬る!!
コッパ:ちょい待ち、オロチは電波テンプレを襲うつもりみたいだよ?
シレン:なはは、だったら様子見と行くかな。
     しかしまあ、確かにお前さんょぅι゙ょ誘拐者なんだよな…。(苦笑)
コッパ:まあ、ょぅι゙ょじゃなくても幼子を生贄にはしてたけどね。
シレン:ま、月影村に手を出さず、供養峠に居る分には俺も斬る必要はねえな。
     だが、あの村に手を出したら…。
     俺はたとえお前でも、この剛剣のサビに代えるぜ…。
コッパ:オロチはヨシゾウタに戻ったよ、大丈夫だって、シレン。
シレン:そかそか、だったら斬ることもねえな。(笑)
363シレン&コッパ:02/11/27 14:57
>356
シレン:鍋か〜、もうそんな時期なんだな〜。
     くぅ、良いねえ〜!石狩鍋に鳥鍋に寄せ鍋、きりたんぽ鍋なんてのも良いな。
コッパ:薬味には柚子としょうがとネギの微塵切り、それにポン酢で食べたいね。
シレン:ふふ、どの鍋が良いかな〜。鳥鍋なんて美味そうじゃないか?コッパ。
     俺は鳥鍋が食べたいな〜
コッパ:(・∀・)イイ!!ね、オイラも鶏肉大好きだよ〜。
シレン:熱々の鍋を皆で突付いて、食べ終わったらご飯を居れておじやにする。
     くぅ〜、最高の贅沢じゃねえか!それに冷たく冷やした日本酒と
     囲炉裏で焼いた川魚おコタツがあれば冬も満喫だ!
コッパ:おじやはちゃんと冷ましてね、オイラ熱いの食べられないからね。
シレン:そんじゃ早速鍋の材料を集めてこようぜ!コッパ。
     今から作ればきっと今夜の夕食には間に合うぜ〜。(笑)
コッパ:あいよ!ダンジョンの中で食材を探そうね。
364シレン&コッパ:02/11/27 15:00
シレン:げ、>359の白木宛のレスが一部おかしくなってるから訂正するな。
コッパ:落ち着けよ、シレン。何やってんだよ。

>348(白木大輔閣下
シレン:よお白木、また来てくれたね。元気にしてたか?
     ふ、相変らず上等な男だ、だがそれが良い。
コッパ: 白木も長い事ここに来てくれるね、なんだか嬉しいよ。
シレン: ああ…、今回のトルネコはレベル持越しなんだよな。
     俺は個人的に、このシリーズはレベル1に戻るからこそバランスが取れてたシステムだと思っている。
     だから、しっくりこないどころかやる気まで失せる結果になったんだよな。

シレン:コッパの部分がなぜか消えて俺の部分がおかしくなってたのだ。
コッパ:ごめんね、名無しさん。
つーかトルネコ3も、*bandをパクるんだったら職業を選択させてくれんと。
「チュンソフト」のブランドがあるんだから、シレンやトルネコじゃなくっても
第三の主人公を出してもそこそこ売れると思うんだがな。
366シレン&コッパ:02/11/27 22:49
シレン:熱ちち、熱くて美味いな、この鍋は。
     やっぱ雪が降るような寒い日には熱い鍋と日本酒だぜ!
コッパ:はふはふ、ひれん、ほのほりひくおいひいひょ。(訳:シレン、この鳥肉美味しいよ。)
シレン:ははは、落ち着いて食えよ、コッパ。急に食うと火傷をするぞ。
     しかしまあ、丁度良く山では雪も降り出したみたいだし
     そろそろ雪見酒を洒落込めるような時期になったんだな…。
コッパ:しんしん降る雪を見てると、色々思い出すね、シレン。
シレン:ったく、しんみりしちまうぜ…。

>365
シレン:ふむ、確かにトルネコさんの新しい物語は転職できないんだよな。
     前にあった魔法使いのダンジョンは俺は好きだったんだけどな〜。
コッパ:とは言え息子さんが戦いに出てきたよね、シレン。
シレン:まあ、あれが魔物使いと言う職業で出したのなら俺は何もいわんが…
     だがトルネコさんにドラクエ3位の転職があったら面白いかもね。
     ある時は素手で、ある時は剣で、ある時は魔法で、ってこれは
     全てトルネコ2で出てきた事か。
コッパ:一見強そうだけど、実は欠点が大きくて商人だった方が強かったんだよね〜。
シレン:まあ、局所的に凄い力を発揮したけどな。
     ぬ、確かに本社のブランドがあれば違う主人公がでてもそこそこ行けるだろう。
     むしろ興味をもって買う人が増えるかも知れん。
     ただ、俺は俺自身の最後の冒険の旅を本社が作ってから出して欲しいけどな。
コッパ:その前に本社はダンジョンとサウンドノベルの他に
     新機軸を打ち出してくるかもね、シレン。
シレン:果たして本社はこれからどんな展開を俺たちに魅せてくれるのか
     今回のトルネコさんと透さんで大分潤っただろうから良いもの作りそうだがな。
トルネコ3はクリア後の異次元のダンジョンからが本物の不思議のダンジョンだ。

・・・鍋うまそうだね。
368シレン&コッパ:02/11/28 22:19
シレン:空気が澄んで星が綺麗な夜だな、コッパ。
コッパ:ブルブル、寒いよ〜、シレン。
シレン:ダンジョンに潜ってる時は星空を見る余裕がねえからな。
     だから、俺はこんな風にのんびり出来る日が好きだ。
コッパ:だからオイラは死ぬほど寒いんだよぉ…、袋の中に入るよ!
シレン:ああ、俺はもう少し眺めてるかな。

>367
シレン:なに、そうだったのか…。
     ふふ、まあ確かに一度始めたダンジョンを途中で投げ出すなんざ、俺のやる事じゃねえ。
コッパ:シレン…、今一度、戦うんだね?
シレン:ああ、クリア後が本番ってのはシリーズの掟だからな。
     やっぱ、クリアも何もしねえでダメだダメだと言っていては
     後ろでガタガタ騒いでるだけの野郎になっちまう。俺はそんなのになりたくねえからね。
     やっぱ、風来人なら自分で最後まで潜って、その上で判断するべきだ。
コッパ:けっ、言うねえ。
シレン:へへ、やっぱ俺は風来人なんでね!
     鍋か〜。ふふふ、美味しそうだろ?なんなら367さんも鍋を一緒に食べるかい?
コッパ:鍋物はみんなで突付いて食べるのが一番美味しいもんね!
シレン:鳥鍋は昨日食べたから、今夜は湯豆腐でも食べるか?コッパ。
コッパ:良いねえ、唐辛子醤油と熱い豆腐。外で冷えた身体も暖まるね。(笑)
そういえばN64シレンにむみゅううどんありましたね。

(´-`).。oO(むみゅう鍋ってどんな鍋だろう?)
温故知新。新しい物が常に良い物であるとは限りません。

「実は、この新機能、邪魔だと思ってたんだ」とか
「何であの機能外しちゃったんだYO!」とか言う事があったら教えてください。
長谷川氏に描いて欲しいシチュエーションを語って下さい
372以上、自作自演でした。:02/11/29 17:45
トルネコをどう思いますか?
373以上、自作自演でした。:02/11/29 17:58
やっぱさぁ、アスカよりシレンのほうが不思議のダンジョンには向いていると
思うんだ。
泥棒している姿がシレンの方がさまになるからね!
迷宮・・・じゃなくってハードディスクが崩壊した!

モウダメポ。トリップも見つからないし・・・とりあえず試してみる

違ったら新しいトリップで出直してみる。
375シレン&コッパ:02/11/29 21:33
シレン:穏やかな冬の日だ。こんな日のダンジョンは良いもんだな。
コッパ:シレン、昨日のアレは話さないのかい?
シレン:うるせーな、大部屋モンスターハウスを壊滅させたら
     モンスターの罠を踏んじまってモンスターハウス再来で死亡だろ?
     くぅ、俺としたことがこんな初歩中の初歩で倒されるとは…。
コッパ:ぷぷぷ、普段は色々言ってるくせにシレンらしい倒された方だね。
シレン:たはは、凡ミスはいくら経験積んでも防げねえもんなんだなと痛感したよ。

>369
シレン:おう、俺とコッパが碌に計画も立てねえで旅に出て
     飢え死にしかけた時に助けてくれたおばちゃんのお店だろ?
コッパ:あの時は何も考えて無かったね、シレン。
シレン:ああ、まあ俺たちらしいと言えば俺たちらしいがな。
     むみゅうのうどんはマムルが打っているからコシが強くて美味いんだよな〜。
コッパ:そう言えばむみゅうには他にもいろんなメニューがあったね、鍋もあったんじゃない?シレン。
シレン:ああ、うどんだけじゃなくてあのおばちゃんが作る料理は何でも美味かったもんな。
     鍋ものもあったぜ、ナタネ村の新鮮な野菜とシュテン山道の獣の肉、
     それに鬼々島近海の海の幸を塩で整えた美味しい鍋だ。
     シュテン山道からイカダで帰って来て冷えた身体を温めてくれて、実に美味かったぜ。
376シレン&コッパ:02/11/29 21:33
>370
シレン:そうだな〜、俺はあまりこのシリーズではそう思ったことはないのだが
     64版で出て来たiダッシュとかは最初使い道に疑問をもったぜ。
     Bダッシュすら俺は危険だから使いたくなかったが、iダッシュに至っては罠に突っ込む危険すらあるからな。
コッパ:それはシレンが上手く使いこなせてないだけじゃん♪
シレン:いや、間違ってボタンに触っちまった事もあるだろ?(苦笑)
     後は、これは直接俺たちのシリーズじゃないが、トルネコ3では保存の壷に道具を入れたり
     武器防具を装備したりアイテムを拾ったり何かをするたびにモーションが入るんだけど
     それがかなり俺にとってはウザ…、もとい違和感を感じたんだよな。
コッパ:正直、アレは要らなかったよね、シレン。
シレン:後は、この機能なんで外したんだよ!ってのは
     やっぱ壷に入れるときにモーション無しで一発で入れられるって事だよな。
     ま、これは直接俺たちのシリーズじゃねえし、俺がとやかく言えることじゃねえがな。

>371
シレン:そうだな〜、俺とヨシゾウタの対決シーンとか
     コッパとのんびり昼寝してる時とか、アスカとお話ししてる時とか
     ケヤキと神社で語り合ってるときとか色々思い浮かぶな。
コッパ:シレン、オイラはあまりイラスト化の機会が無かったナタネ村篇のイラストが欲しいと思うよ。
シレン:だが、俺個人の感情を言ってしまえば、
     やっぱ月影村篇が一番好きなんで月影村のイラストが欲しいってのはあるんだよな。(苦笑)
コッパ:ったく、シレンが好きなのは月影村じゃなくてケヤキちゃんだろ?
シレン:なはは、まあ良いじゃねえか。
     ん〜、「新年の初詣も終わって静かになった神社で、ふと空を見上げて雪を見ているケヤキ」なんて素敵やん?
コッパ:けっ、このロマンチストめ!
377シレン&コッパ:02/11/29 21:34
>372
シレン:あれだろ?確か伝説の勇者様に経済支援をして大魔王を打ち破り
     エンドールにあった自分の店を売り払ってちゅん村に引越し不思議のダンジョンを探索して
     幸せの箱を持ち帰ったと思ったら今度は邪悪な箱を打ち倒して
     それで数年後世界を襲った危機に何故か勇者じゃないのに立ち上がって立ち向かった漢だろ?
コッパ:こうして書くと、凄く立派な人に見えるね、シレン。
     でもオイラが聞いた話じゃ大魔王と戦っている時も馬車の中で寝ていたとかそんな話だよ?
シレン:ふふ。まあ良いじゃねえか、人は成長して行くもんだろ?
     大体、そんな風にしてても息子さんと一緒に立派に世界を守ったじゃねえか。
コッパ:それもそうだけどさ。
シレン:それに、トルネコさんは伝説の大勇者ロトの末裔なんだぞ?
     まあどんな形で彼がロトの血筋を引いたのかは俺も知らんがな。(苦笑)
     個人的には俺たちの冒険の先駆者だし好意を俺は持ってるよ。
コッパ:穏やかで優しそうだもんね。
378シレン&コッパ:02/11/29 21:34
>373
シレン:うぅ、いい事を言ってくれるぜ〜〜〜〜!!!!!!
     俺さ、去年からずっとアスカに主役の座を奪われて悲しかったんだぜ〜!!
コッパ:どうでも良いけど、理由が泥棒してる時の姿がサマになるってのがオイラ情けねえよ。
シレン:なはは、だが実際問題アスカの性格上泥棒するとはあんまり俺も考えつかねえんだよな。
     俺はまあ、生き残る為に手段として泥棒する事はあるぜ。
     それに、店長や盗賊番達との知恵比べって意味もあるしな。
     だが、彼女のまっすぐな性格だとそんなことを考えたりするもんなのかな?って思うんだよね。
コッパ:そうでもねえぜ?シレン。アスカも結構いい加減な時があるからよ。
シレン:ふ〜む、そうなのかなぁ…、まあこれは俺の思い込みな訳もあるしな。
コッパ:まあオイラも、泥棒して盗賊番たちに追い掛け回されているのは
     アスカよりシレンの方が良く似合うんだけどね。

>374(@21ホビットアーチャ―
シレン:なに!!!!!大丈夫なのかホビットアーチャー?
     トリップを失ってしまったか…、ううむ…。
コッパ:ハードディスクが壊れたら、洒落にならないね…。
シレン:ふむ、とりあえずトリップは違っているみたいだが、俺はちゃんと解るぜ。
     とりあえず仮トリップって言う事でそれで良いんじゃねえかな?
コッパ:修理に出したらギタンが大変じゃない?ホビットアーチャー。
シレン:ああ、焦らずのんびりこれからもこのスレで遊んでくれよ、ホビットアーチャー。
     パソコンが治ったらゆっくりまたくれば良いさ、先は長いしまったり行こうぜ。
379以上、自作自演でした。:02/11/30 00:41
シレンさん、保全しとくよー。
見ろ! これが漢の生き方だ! 死に方だ!
「萌え尽きるぜ、コンチクショウ!!」って思い出があったら教えてください。
>381 
自己レス。
ああ、誤字じゃないですよ、誤字じゃ。
もらってうれしいプレゼント。さて、今年のクリスマスは何が欲しいですか?
384シレン&コッパ:02/11/30 17:12
シレン:みんな、マジで済まんがちょっと事情があって
     これから来るのは不定期になるかも知れねえ。
     出来る限り毎日来たいが、事情が出来たんでな。
     しかも一度来てももしかしたらレス全てに返事を書けねえかも知れねえ。
     申し訳ねえぜ、せっかく何時も来てくれてるのによ。
コッパ:本当に皆ごめんね。
シレン:く、俺の身体さえまともに動いてくれたら
     こんなことにならずに済むのにな…、無念だぜ…。

>379
シレン:お!わざわざ保全をありがとうよ!
     おかげさんで今度もまた生き延びる事に成功したぜ。
     何時もこうして誰かが保全してくれたから、俺達は今まで生き延びてこられたんだ。
     だからそんな名無しさんたちに俺は何時も感謝してるよ。
コッパ:今度の足斬りのタイミング、実にやばかったんだね、シレン
シレン:ああ、情報スレを覗いてみてみると、何でも2時ちょいだったみたいだからな。
     なんつーか、あぶねえギリギリの線で俺たち生きてるんだな〜って思うぜ。
385シレン&コッパ:02/11/30 17:13
>380
シレン:理解った。しかと見届けさせて貰う。
     漢が死を覚悟してるんだ、俺はそれを見届けるだけだな。
コッパ:シレン、手助けしなくて良いの?
シレン:もしかしたら、それでこの漢は敗れ去り、死ぬかも知れねえ。
     だが、俺には漢が命を賭けて全うする事に対して口を挟む権利なんてねえよ。
     俺に出来るのは、その雄が全てを全うし、笑って帰って来れる場所を守る事だけさ。
コッパ:行っちゃったね、あの人…。
シレン:ああ…。
     それと…。死ぬなよ、380。

>381-382
シレン:そうだな〜。まあ月並みだが、ケヤキが神社で言ってくれた言葉全てかな。
     なんつーか、精一杯無理して言ってるのが俺にも解るんだが、
     それを無視する形で俺は旅に出るわけだ。
     だから、心の中で俺は謝って、それで出口へ向かったんだよな。
コッパ:へぇ、シレンの萌えってそんな感じなんだ?
シレン:ん、まあな。
     後はサスミ姉さんがダンジョンで敗れて疲れた俺を膝枕してくれたんだけどよ
     その時は何て言うか、萌えじゃないけど穏やかな時間が過ごせてほんわかしたね。
     まあ、全ては思い出の彼方だがな…。
コッパ:燃えじゃなくて萌えについて語らせるとシレンは下手糞だねえ
シレン:あんだよ、俺はもともとそっち系の人間じゃねえんだな、たはは。
386シレン&コッパ:02/11/30 17:13
>383
シレン:ん〜、そうだな〜、何が良いだろう…。
     これと言って俺には欲しい物がねえが…、時計とか良いかもな。
     あれならダンジョンで俺が倒されても無くす事もねえしよ。
コッパ:オイラは鍋物の詰め合わせが良いよ!
     暖かくて美味しいじゃん?
シレン:いや、食い物で消えちまうのも寂しいからな〜。
     だがこのスレの連中皆で鍋大会をして暖まるってのも悪くねえ選択肢だな。
     ってもそれは俺たちで準備すれば事足りる話だけどね。
コッパ:じゃあオイラは何にしようかなぁ…。
シレン:まずは俺に決めさせろよ、俺に。
     そうだな、やっぱ腕時計が良いや。
コッパ:じゃあオイラね、オイラはかに鍋のセットで…。
シレン:コッパ、てめえは結局食べものかよ…。
     まあ確かにかになんて俺は食ったことねえし美味しいかもな。
シレンさんっ、コレをっ!

どうぐ

なげる

弟切草

派生作品が駄作になっていくならまだしも、
原典自体が黒歴史化してしまった場合はどうすればいいんでしょうか?
シレンさん、女剣士アスカ見参! for Windowsをチュン
ソフトのHPで予約しました。攻略本と一緒で1万近い値段
にはびっくりしましたが後悔はしてません。
シレンさんはどこで買う予定ですか?
390以上、自作自演でした。:02/12/03 17:43
しぶとく生きてるこのスレはすごい
391以上、自作自演でした。:02/12/03 20:33
ほかのソフトで出場してみたいソフトとかってあります?

商人親父のダンジョンの99Fのラスボスとかになってほしいんですが。
392以上、自作自演でした。:02/12/03 20:35
393以上、自作自演でした。:02/12/03 20:40
>392
死ねよ、低能クズの蛆野郎。
本社の方々に本音を ぶ ち か ま し て下さい。
密かにたしなんでいる物を教えて下さい
ひらけ、ゴマ!!
ギタン袋に入ってないお金はどこに入れているんですか?
保守っとくよ。

正直この板ってどうも地下でコテハン同士の陰湿な勢力争いみたいなの
があるように見えて、それが第三者の目から見ても、ウジウジネチネチと
してキモいんだよなあ…どの板でも勢力争いはあるが、とくにこの板は。
保守しておきますよ。
400400:02/12/04 16:37
>398
コテハン?…キャラハンじゃなくて?
401以上、自作自演でした。:02/12/04 19:10
嗚呼、明日はテストだ…(鬱
シレンさんはこのテストというダンジョン、難関をどのように突破してきましたか?
http://www.abadboy.com/amateur/310/021115ja01.jpg

 シ レ ン に こ れ や る よ 
>>402
こんなもの貼るな!
>402
クズ蛆虫、死ねよ。ド低脳
405@ ◆CO2gaRouGE :02/12/05 02:22
こんばんは。
来る来ると言っておきながら、なかなか顔を出さずに申し訳ない。
さて、ただでさえ口数が多いんだから前口上くらい簡単にしないとね。
飛ばしがちになっちゃうけど、とりあえず溜め込んでいた分の質問に返答させてもらうよ。
− 続く −

>271 アスカ君
どうも、アスカ君。はじめまして、だね。
いやいや、なんと言うか凛々しいね。ファンの男の子
(そして女の子)も多いんじゃないのかい?
今月の二十日ごろに、君が主演の作品がWinに移植されるんだったかな。
機会があれば、私も拝見させてもらうとするよ。
− 続く −

>303 ナーガの群れ(nnnn)
ははっ、一列に並んでいたのが、君らの運の尽きといったところかな。
では、たっぷり味わってもらおう。 ライトニングボルトォ!!

################################
@*******- nnnn
################################

ナーガは痛みで叫んだ − 続く −
ナーガは痛みでもだえ苦しんだ − 続く −
ナーガは恐怖して逃げ出した − 続く −
ナーガは痛みで叫んだ − 続く −
406@ ◆CO2gaRouGE :02/12/05 02:22
>318 ピンでスレ立てとかは?
あーっと。以前二度ほど聞かれてるし、いい加減ネタで返すのも不誠実だよね。
以下は少々素の出た発言になっちゃうけど、マジレスさせてもらうよ。
− 続く −

自スレを立てるのは考えていない事も無い。……と、言う程度かな。けれど、
ごらんのとおりの登場頻度なものでね、放置気味になる事は間違い無い。
せっかく立ててもすぐ流れてしまっては、見てもらってる皆にも失礼だし、
もうしばらくはシレン君の好意に甘えさせてもらって、こちらで活動させて
もらおうかと思ってるんだが。
− 続く −
407@ ◆CO2gaRouGE :02/12/05 02:24
>319 >320 >329 ネオ・つよしスペシャルの薬
マ神? マ神と言うのかい? あのムキムキマッチョな精霊は。
いやなに、私の目は特別製でね(眼球無いけど)通常の人には
目に見えない物を視ることができるんだよ。

それでまあ、なんていうかね、例の薬を飲んでイイ感じにラリってる冒険者が
道端でうろちょろしてたんだけど、その冒険者の頭の上に突然 、髪を綺麗に
セットして、黒ぶちのメガネをかけた筋肉質の精霊が降臨してきたんだ。
なんか、その冒険者に直結するかしないか悩んでいたみたいなんだけど、
ふと、その、マ神が私の方を見てね。
そしたら顔を青ざめさせたかと思うと、『ホネホネ人間だ―っ!!』って叫んで
すごい勢いで逃げて行っちゃったんだ。

……まったく、失礼な話だと思わないかい?
− 続く −

>321 『アドベンチャー』の語源。
確かにね。市販されていたゲームじゃないし、この国日本じゃ
兄さん―――『Adventure』の事を知らない人のほうが圧倒的多数だから
むりもないよね。

しかし、兄さんが進化して、電脳魔都秋葉原を徘徊する人たちが
目の色変えて追い求めるよ―なゲーム(偏見)に、なったかと思うと、
いやはや、隔世の感があるね。
− 続く −

すまない。精神力がなくなりそうなので、私は一旦此処で失礼するよ。
− Enterキーを押してください −
408シレン&コッパ:02/12/05 14:28
シレン:這いつくばっても今日こそ少しはレスするぞ!
コッパ:大丈夫かよ?シレン
シレン:うるせえ、足斬りがおきたってのにのんびり寝てられっかよ!
コッパ:どうせやるなら足斬り前にやれよと小一時間…。
シレン:く、仕方あるまい。動けなかったのだからな。
     ま、これもリハビリだリハビリ!
     それとコッパ、ちょっとひとっ走りして線香買ってきてくれ。
コッパ:どうしてまた?
シレン:ん、いや、今回の足斬りのあまりの惨事をみて
     散っていったスレに線香を手向けたくなってな。
     やれやれ、本来生き延びるべきだったスレも無情に斬られてゆく。
     それはこの板の宿命だが、やっぱりやりきれねえなぁ…。

>387
シレン:お!すまねえな〜。丁度体壊してたから嬉しいよ。
コッパ:シレンもドジだねえ、落としたおにぎりを
     石に座ったまま拾おうとしてぎっくり腰になるなんてさ。
シレン:とほほ、俺だってそう思ってるわい!
     なんつーか、何事も横着しちゃいけねえって良い見本だな。
コッパ:そうだよ、ちゃんと地面に落ちたら地面に座って取らないとね。
シレン:もごもご、弟切草食べてるときくらい黙れ、コッパ。
コッパ:なんだよ、オイラは語りいたち。喋る事が仕事だよ。(にま
409シレン&コッパ:02/12/05 14:29
>388
シレン:黒歴史か…。
     俺としては脳内消去と言う恐ろしい方法で…。
コッパ:シレン、てめえ…(がつん
シレン:くぅ。何て言うか、もう言い訳にしかならねえが
     俺とあの作品は根本的に合わねえわ。
     DC版、いやこれからは外伝とでも言うべきなのか…
     外伝の面白さを知ったこの身ではな…。
コッパ:まあ確かに、DC版はオイラも大好きだけどさ…。
シレン:俺が嫌なのは、好きな作品だからって贔屓目で見たり特別扱いする事だがな。
     悪い物は悪い、ダメな物はダメと言えないとね。
コッパ:で、シレンはどうするのさ?
シレン:俺は次回作に期待するね、失敗作ってのは
     実験しすぎて失敗ってのが本社は多い気がするからよ。
     だから、GB2⇒外伝並の進化を期待するぜ。
コッパ:それっていわゆる、奇跡ってやつなのでは…。
410シレン&コッパ:02/12/05 14:29
>389
シレン:お!もう予約したのか〜、そかそか(笑)
     俺も体験版をDLしてきたらメモリが足りませんと言われて思いっきり凹んだぜ。(苦笑)
コッパ:シレンも1クリックで買う予定なんだよね。
シレン:ああ、本社直営店だし月影村や攻略本も手に入る店だからな。
     とは言え、一つだけ弱点がある…。
コッパ:弱点?
シレン:俺が去年から、心の底から求めている「笑いの壷」が置いてないのだ。
コッパ:そりゃあの本は古いしねえ…、ブクオフ廻った方が早いんじゃねえの?
シレン:俺は定価で買って本社の売上に貢献するぜ!
コッパ:とか言って本当は新品で綺麗な本を欲しいから言ってるだけじゃん。
シレン:なはは、まあそれはそうなんだけどね。
     ああ、確かに定価で買うと本を合わせて一万ギタン近くだ。
     正直年末でお金が飛んで行く時期には辛いが…、
     だがそれだけの価値があるダンジョンなのは間違い無いだろう。
     もしもDCを持っていなくて遊んでなかった人が居たら、是非ともお勧めしたいぜ。
     個人的に外伝はこのシリーズの集大成のような気がするんでね。
コッパ:トルネコさんとは偉く違う誉め方だね、シレン。
シレン:やっぱダンジョンの質だろうな〜。
     もしも買ったら、みんなで外伝を遊ぶのも楽しいかもな。(笑)
     ま、取りあえずはこの公式サイトを見て期待に胸を膨らませるかな。
     ttp://asuka.shiren.jp/proinfo.html
コッパ:楽しみだね〜、シレン。
411シレン&コッパ:02/12/05 14:30
>390
シレン:なはは、まあ取りあえず今日も生き延びてるんだけど
     こうして一日一日生き延びてきたから今日まで生き残れたんだな。
コッパ:一度足斬りに倒されたけどね。
シレン:まあたまにそんな時もあるさ、こればかりは時の運も絡んでくるしな…。
     だが、これだけは言えるぜ。
     ”俺たちが今日まで生き延びてきたのは、支えてくれる名無しさん達が居たから”ってね。
     断言しても良いがみんなの協力が無かったら
     このスレはとっくの昔にDatの海の奥底に沈んでたぜ。
コッパ:何時も感謝だもんね、シレン。
シレン:それに、あと半月、後半月生き延びれば一周年&外伝発売のめでたい日だ。
     俺は何とかしてそこまで生きてみたいね…。
コッパ:はぁ、オイラもまさか最初にシレンとここに来た時に
     一年もここで暮らすとは思いもよらなかったよ。
シレン:なはは、それは俺もだ。(笑)
412シレン&コッパ:02/12/05 14:30
>391
シレン:そうだな〜、俺はちょっと懐かしのス○ブラとか
     かま○たちの夜とかP○Oに出てみたかったり…(笑)
コッパ:おいこら!それって作品が違いすぎだぜ?
シレン:まあ希望だ、言うだけなら只だろ?(笑)
     もっとも、か○2では俺たちエキストラで出たんだよな。
コッパ:うん、あの時のギャラは生活費に消えたけどね。
シレン:諸行無常、やはり主役を一年以上休んでると色々とな〜。
コッパ:オイラは今年は二回も出たし去年も出たから楽だけど?
シレン:うぐ、なんだ、つまり俺って、コッパに養われてるのか?
     くぅう、コッパはペットみたいなもんじゃ無かったのかよぉ…。
コッパ:だぁれがペットだ!(がすッ
シレン:痛てて、ったくちょっとした冗談じゃねえかよ、コッパ。
     ふむ、トルネコさんの99Fのボスか…。
     良いねえ、遂に俺たちもド○クエワールドへ進出だ。
コッパ:旅から旅の旅カラスVsお宝求めてダンジョンを行く商人の対決!
     こいつぁ見物だね、シレン。
シレン:あの運動不足気味の親父にだけは俺は負けられねえ〜!
コッパ:シレンは鍛えても元に戻っちゃうからあんまり意味無いのでは?(笑)
413シレン&コッパ:02/12/05 14:30
>392
シレン:あ〜、なんつーか、俺はそこまで飢えてねえんでな、悪いがお引取り願おう。
コッパ:へぇ〜、言うねえ。
シレン:なはは、まあ興味ねえ訳じゃねえが、俺は俺が愛する人意外は
     結局のところどうでも良いんでな、だからそんなのはいらねえって訳さ。

>393
シレン:ん、その気持ちは嬉しいよ。
     でも、一番有効なのはホウティなんだけどな。
     何事も無かったかのように進む、これはかなりアレな方法だぜ。
コッパ:ま、ようは訳の解らん奴等の始末はシレンに押し付けちゃって良いから
     名無しさんたちはのんびりマターリして欲しいって事をシレンは言いたいんだけどね。
シレン:まあな、こんな事を始末したり処理するのも俺の仕事だからな。
     みんなは自由に遊んでくれりゃそれで良い、俺はそう思ってるぜ。

>394
シレン:俺の本音か…。
     不思議のダンジョンを作るときは発売日を気にせず心行くまで作り込んでくださいってのと
     グロや生理的嫌悪感と恐い事を混同しないで下さいってのと、
     かまいたちをドラマ化はしないでくださいねって事かな。
コッパ:へぇ、シレンをもっと出演させろじゃないんだ。
シレン:ん、まあそれはあるけど、俺はそれよりも
     もっと作りこまれてて安心して遊べるダンジョンに潜りたいからな。
     ま、本社の人たちも馬鹿じゃねえだろうしきっと次こそはやってくれるさ。
コッパ:それって、単純に信じ込んでる信者みたいじゃない?
シレン:決まってるじゃん、俺はちゅんそふ党員だぜ!(笑)
414シレン&コッパ:02/12/05 14:30
>395
シレン:俺が密かに嗜んでいるものか…。
     そうだな〜、時々絵を描いてあまりの下手さ加減に鬱になったり
     金魚に餌をやって和んだり、風流な景色を見て悦に入ったりしてるな。
コッパ:オイラは俳句を読んでみたよ。
シレン:ほぉ、コッパにそんな趣味があったとは俺も知らなかったぞ。
コッパ:古池や ジンパチ飛び込む オトト兵。
シレン:…………。
     あの、コッパ、それって俳句とは言わないのでは…?

>396
シレン:その言葉をお店で店主の前で言うと面白い事になるぜ。(笑)
コッパ:幾ら言ってもどきやしねえよ、シレン。
シレン:だが、良いものが売っているのを見たら、やっぱひらけゴマって言いたくなるもんだぜ?
コッパ:そして無理矢理ひらけゴマをしようとして泥棒して撲殺じゃん(笑)

>397
シレン:それはあれだ、道具袋の中に入れておくのさ。
     だからあんまし溜め込むと袋が重くなるから早めに使ったり預けたりするのさ。
コッパ:俺は宵越しの金は持たねえ!って言って酒を飲んだりしてるくせにな。
シレン:なはは、やっぱ風来人は何時野垂れ死んでも良いような覚悟がねえとやってられねえからな〜。
415シレン&コッパ:02/12/05 14:31
>398
シレン:保守ありがとよ。なんつーか、そのタイミングで
     保守がかからなかったらこのスレ落ちてたんだよな。
コッパ:どうもありがとうね、398さん。
シレン:ふむ、コテハン(キャラハン?)同士の勢力争いねえ…。
     俺ははっきし言って勢力云々なんてどうでも良いからさっぱりなのだ。
     ただ、確かにそんな噂は時々俺の耳にも入るし無いわけじゃないと思う。
     ん〜、でも俺はこんなのって個人が他人を楽しませつつ自分も楽しみたいからやるもんだと思うし
     勢力が強い=良いキャラハンや良いスレになるわけでもないと思う。
コッパ:へえ、言うねえ。
シレン:まあな。やっぱ勢力云々を気にし始めたらなりきりなんてやるもんじゃないさ。
     俺は自分が出来る精一杯のなりきりをする事の方が余程大事だと思うね。
     他所は他所、自分は自分。例えどんなに大きな勢力の中に居たとしても、最後に決断するのは自分だしな。

>399
シレン:すまねえ〜、そうやって保全してくれる人が居るから
     俺は今日もこうしてのんびり旅が続けられるんだな。
コッパ:嬉しくなっちゃうね、シレン。
シレン:ああ、やっぱこうして帰って来れる場所が存在しているだけでも嬉しいよな。
     例え何処にいても、俺が帰ってくる場所はここなんだぜ、ってね。

>400
シレン:400getおめでとう!
     なんつーか、この台詞を4回も言うとは思わなかったぜ。
コッパ:そうだね〜、初代から数えてもう4度目の400だもんね。
シレン:ん〜、なんだか妙に感慨深いや、長生きしすぎだね、俺も。(笑)
416シレン&コッパ:02/12/05 14:31
>401
シレン:今頃テスト中かな?ふふ、修羅場だねえ。
     風来人には関係ないとは言え、そのやばさは俺にはとっても良く理解る。
コッパ:試験は大変だもんね。
シレン:俺は取りあえず、これまでテストという最難関のダンジョンは
     直前ギリギリまで参考資料を眺めて少しでも覚えてから挑んできたな。
     なんつーか、期日がギリギリにならないと覚える気がしないという悪い癖があってね。
コッパ:うわ、それってダメダメじゃん。
シレン:なはは、やっぱこればかりはな〜。(笑)
     とは言え、やはり覚えるべき部分を数週間前に言われてる筈だしそこを重点的に覚えていれば
     まあなんとかギリギリ回避は出来るであろうとクロン様は仰られているぞ。(笑)
コッパ:テストと言う史上最高難易度を誇る不思議のダンジョンへ挑む401さんへ旅の神クロンの追い風を!
シレン:テスト頑張れよ!終わったら外伝のWin版と楽しいクリスマスと正月が君を待ってるぞ!(笑)
417シレン&コッパ:02/12/05 14:31
>402
シレン:激しく要らんのだが…、取りあえず大店長にぶつけてみるか。
コッパ:大店長も迷惑だと思うぜ、シレン。
シレン:つーかこれ、合成画像?普通こんなアフォなことするやついねえよ。
コッパ:取りあえずこの画像はどうすんの?シレン
シレン:ミナモちゃんやアスカの目にとまる前に俺がこっそり始末しておこう。
     アスカはともかくミナモちゃんはまだ幼女だしな(笑)
コッパ:精神的ブラクラだから踏んじゃダメだよ。

>403
シレン:ま、ちょっと頭の可哀想な人がおふざけで張ったのでしょ。
コッパ:何て言うか、あれは一体なんだったんだろうね?
シレン:ま、あれは反応するだけ楽しませるのが解るしホウティが一番無難だがな。

>404
シレン:ふ、さっきは止めたが今度は止めねえ。
     好きなだけ ぶ ち か ま し てやれぃ!(笑)
コッパ:うわ、煽っちゃって良いの?
シレン:いや、気持ちは良く解るんでな(笑)
     ま、あんなのは煽れば煽るだけ来るので今後はホウティを宜しくだがな。
418シレン&コッパ:02/12/05 14:32
>405-407(@さん
シレン:こんにちは@さん、お久し振りです。
     たはは、俺もちょっと調子崩しちまって遅れちゃってるのでな、気を付けねえと。
コッパ:ったく元気だけがとりえの相棒なのに、ごめんね、@さん。
シレン:303のnnnnってナーガってモンスターの群だったんだ…。
     俺初めて知ったよ、そう言えばRougeはモンスターとかは記号だもんな。
コッパ:ライトニングボルトだってよ、凄そうな魔法だね、シレン。
シレン:ああ、雷系の魔法、いや秘技はあるが一撃で敵を焼き尽くすほどじゃねえもんな。
     まあ雷神剣は強力だけど、自分にもダメージが来る諸刃の剣だしな。
コッパ:アスカもあれを撃つ時は雷無効をかけてたもんね。
シレン:ふふ、しばらくと言わずまあのんびりここで暮らしていきなよ、@さん。
     スレの名無しさん達も@さん達を受け入れてるわけだしさ、こんなスレが一つ位あったっていい筈さ。
コッパ:いろんな人が居るからスレは楽しい、何時もシレンが言ってる言葉だもんね。
シレン:そゆこと、旅は道連れ世は情けだもんな!
     しかしまあ、つよしスペシャルの薬で出てくるあの神様を@さんは見えるんだ…。
     俺には見えねえが、青ざめて逃げ出すなんて面白れえ神様だな。
コッパ:いや、普通の人は骸骨魔王を見たら驚くとオイラは思うぜ?
シレン:ま、そりゃそうだな。

シレン:だぁ〜、ようやく溜め込んだ質問に答えきった〜。
コッパ:大丈夫?はい、お水。
シレン:んぐんぐ、ありがとよ、コッパ。
     つう訳でまた暫く寝てるわ、そんじゃな〜。
シレンって、、、マジで病弱?
パソコンのスペック晒し希望!
思い出の死に方ってありますか?
俺は
「メンベルスの肉を食った」

チロリロリン♪

キラーギャザーの攻撃!!157のダメージ!!(即死
です。順調だったのにね・・・。
422421:02/12/05 18:51
あと他に満腹度0でHP50くらいのとき、階段下りたらオニギリハケーンヤター!!→落とし穴
体を厭えよ、シレン。
ほれ、だいだい色の草だ。
424シレン&コッパ:02/12/06 19:59
シレン:どうやらサーバの移転が起きたようだな。
かちゅで開いた時に表示されずにまさか足斬りが二度起きたのかと思ったぜ。
コッパ:もっとも二日連続で足斬りが起きるわけないけどね。
シレン:うん、でも本当にどっきりしたよ。
今まで過ごしたcocoaサーバ、色んな思い出があったcocoaサーバ、本当にお疲れ様。
コッパ:これからはcomic2サーバだね、シレン。
シレン:ああ、最初にきた時はsalad、次はcocoaと食べ物系だったが今度は本か。
これは俺も読書をしろと言うクロン様のお導きか?
コッパ:いい加減食べ物から離れろよと言うブフーの導きだとオイラは思うぜ。

>419
シレン:いや、俺は多分病弱じゃねえとは思うんだがな〜。
ただ今年はちょっと調子を崩したのが多かったと思うぜ。
コッパ:そうでもねえよ、こいつは季節の変わり目とか体力使い切るとすぐ風邪引くし
○○は風邪引かないと言うのは絶対嘘だね。
シレン:てめえ…。くぅ、旅好きの俺が何でこんなに調子を崩すんだ?
これじゃ単なる一般人より体弱ぇんじゃねえのか?とほほ
コッパ:ほれほれ、ぼやいてねえで弟切草でも飲んで体力付けろな。
シレン:もごもご、まあ今度は風邪じゃなくてぎっくりg…
コッパ:ますます情けなくなるからその辺でやめときな、シレン。

>420
シレン:ふむ、どの辺を見ればそのスペシクが解るのかが俺は解らんと言う体たらくなのだが
取りあえずメモリは64、0MB、ファイルシステムは32ビット、PCカードも32ビットって表示されてるぜ。
コッパ:それってどれ位のスペックなの?
シレン:俺にもさっぱりだ。(苦笑)
これがどの程度なのか、それはまあ詳しい人に見てもらおうぜ。

シレン:とほほ、今日はこの辺で勘弁な。
コッパ:421、423さんは本当にごめんね。
シレン:そんじゃ、またな〜。
1クリックに笑いのツボありましたよシレンさん
426シレン&コッパ:02/12/07 16:27
シレン:メモリ不足で重くなると言われた動作確認版を動かしてみたシレンだ。
     何て言うか、まあ何とか動くレベルじゃんと言う結果だったな(笑)
コッパ:とは言え十六夜の里を歩いただけじゃん、
     ダンジョンで他のモンスターとかと歩いたらきっと大変な事になるよ?
シレン:それもそうだな、メモリの早急な増設が必要だね。
     しかしまあ、動作確認版の十六夜の里、マムルと村長とミナモちゃんしか居なかったな。
コッパ:マムル、相変らずむぃむぃって鳴いてたね。
シレン:ああ、枕にして寝てみたいくらいに可愛いな。

>421-422
シレン:俺の思い出の死に方か…。
     相当昔の話になるが、メンベルスで遊んでたらガンコ戦車とスーパーゲイズを召喚してくれてな。
     ガンコの砲撃一発でメンベルスは消し炭になってイッテツ戦車誕生、
     止めようとした俺はスーパーゲイズに混乱させられて死亡と言うハメ死にを味わったぜ。
コッパ:意外とシューベル系モンスターは鬼門なのかもね。
     そしてやまびこの盾は合成しておこうと言う教訓だね。
シレン:421さんも大方食神の祠で腹を満たそうと思って食べたと思うのだが、
     やっぱあいつらモンスターを呼び出すだけあって舐めちゃいけねえんだよな。
コッパ:キラーギャザーはレベル2のモンスターの中ではスカイドラゴンに次ぐ位に攻撃力が高いもんね。
シレン:やつらの生息域は36階以降のデンジャーゾーンだもんな。
     そして、満腹度0で階段下りておにぎり見つけて落とし穴って、綺麗に決まったな〜。
     そこまで綺麗に決められると、逆に笑うしかないよ。(笑)
コッパ:シレンだってピンチに未識別の巻物読んだら炎上で助かったと思いきや毒草飲んで死んだ癖に良く言うよ。
シレン:だが、そんな突発自体が発生するからダンジョンは楽しいんだって俺は思うぜ。
     まあ、装備品が凄く良いもの拾っててそれが発生すると鬱になるもんだがな。
427シレン&コッパ:02/12/07 16:27
>423
シレン:お、済まねえな〜。ありがたく飲ませて貰うぜ。
コッパ:未識別の草だよ、大丈夫なの?
シレン:もごもご、多分だいj…、
     うぉおおおおおおおおッッッッッ!!!!!!!!!
     なんだかこう、全身に力が漲ってきたーーーーーッッッッッ!!!!!!!
     こう、いまの俺なら大店長も倒せる!!!!!!!
     体もすっかり全快だぁあああああッッッッ!!!!!!!!!
コッパ:あ〜りゃりゃ、これキグニ族の種じゃん。
     シレンの奴ぎっくり腰なのにあんなに暴れてどうすんだろ。
シレン:クハハハハハハ、俺は無敵、無敵、無敵ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!
コッパ:あ、そんなに無理に動いたら後で死ぬぜ?シレン
     ってもキグニ族の種飲んだら理性なんてあるわけねえか、今夜が見物だね、こりゃ。
     オイラ弟切草用意して先に宿に帰ってるから適当に倒されて帰ってきなよ、シレン。
シレン:キギャーキギャー

>425
シレン:痛てて、全身に針が刺されたみたいに痛てえ…。
コッパ:そりゃ当然だよ、あんなに暴れたんだから。
シレン:それはさておき、ふむ…1クリックに笑いのツボがあったとは…。
     俺の調べが足りなかったな、わざわざ教えてくれて申し訳ねえよ。
コッパ:そう言えばオイラ達ゲームコーナーはちゃんと見たけど本関係は良く見てなかったもんね。
     やっぱりちゃんとお店の品物は見るべきだねえ、シレン。
シレン:ど〜れ、ウェブマネーをもう一度買ってから
     1クリックに笑いのツボとwin外伝を買いに行こうかな。
コッパ:動作確認もしたもんね〜。
シレン:しかし、売ってる事を知ったらドキドキしてきたな。
     やっぱ1年間探した本だけに俺はいま非常に嬉しいよ。
     本当に感謝してる、ありがとう!
ピザ2人前を平らげる羽目になった。巨大なおにぎりを食べた後のシレンさんは
こんな感じなんだね、きっと。げぷ。
背と髪の長さはどのくらいですか?
しぃちきん。
まよねぇずさぁもん。
きむちちゃぁはん。
おむらいす。

洋風のおにぎりは邪道ですか?
431シレン&コッパ:02/12/09 15:54
シレン:しんしん降る雪、遂にこばみ谷にも冬が来たな、コッパ。
コッパ:シレン、約束忘れてないよね?
シレン:あ?俺お前となんかしたっk…わぷ!
コッパ:へへ〜、オイラとの雪合戦の約束だよ〜(笑)
シレン:て、てめえ!今服の後ろから背中に入って無茶苦茶冷たかったぞ!この野郎!!
コッパ:あらよっと!冬毛になったオイラにシレンが雪の球を当てられるわけ無いじゃん〜
シレン:あ〜あ、俺はいまぎっくり腰だからパスな、パス。
コッパ:ちぇ、そう言えばそうだったね、オイラもタイミング悪いや。
シレン:ふぅ…、降り積もる雪は今年もまた何もかも覆い隠して白い世界へ変えちまいやがった。
     穏やかな時間がまたこの谷にも流れるんだな…。
コッパ:お茶でも飲もうか、シレン。
シレン:ああ。そうしようか、コッパ。

>428
シレン:おいおい、ピザ二人前なんて随分豪勢なものを食べたな〜。
     今度からはそんなに食べ物が手に入ったらダンジョンに持って来て欲しいぜ(笑)
コッパ:ピザってな〜に、シレン。
シレン:異国の料理で小麦粉を薄く引き延ばしたものに牛乳の発酵したチーズってのを乗せて
     色んな具剤を載せたものだぜ、コッパ。
コッパ:美味しそうだね、シレン。
シレン:俺が巨大なおにぎりを食べた後ってのは、
     もう何も食べられない〜って位にお腹が膨れるもんな。
コッパ:だから胃が膨れるんだよね。
シレン:まあここで俺も疑問になるのはだったら
     なんで胃拡張の種を飲んだだけであんなに胃が膨らむのかなんだよな。
コッパ:重曹でも入ってんじゃねえの?
432シレン&コッパ:02/12/09 15:54
>429
シレン:俺の身長は大体172p位か、そんなに背は高くねえぞ。
     んでもって髪はそんなに伸ばさねえ、伸ばすと後が厄介だからな。
コッパ:山賊と間違われかねないもんね。
シレン:とは言えあんまり切らねえけどな。
     流石にカタナで切るから怖くてよ。(笑)
コッパ:だから何時もあんなボサボサな髪型なんだ。
シレン:俺たちの世界にゃちょん髷を結う習慣がねえからな。
     もっともちょん髷結ってる俺なんか俺は想像できないわけだが…。
コッパ:そうしたら三度傘入らないじゃん、シレン。

>430
シレン:はは、邪道ではないと俺は思うぜ。
     おにぎりは何を具にしても美味いって俺は思うからな。
コッパ:じゃあ納豆おにぎりも食えよな、シレン。
シレン:げぇ、別々にして食うならともかく、最初から入れたんじゃ後が…、おえぇえええ。
     さて、例にあげられてるおにぎりだが、俺は美味しそうだとは思うが、弱点があるんだな。
コッパ:なんだい?弱点って?
シレン:ダンジョンの中では速めに食べないと腐りそうってことだよ。
     壷に入れておけば多少は大丈夫だと思うけどしぃちきんやまよねぇずさぁもんは確実に腐ると思うぜ。
コッパ:でろでろの湯を踏まないのに腐ったら洒落にならないね、シレン。
シレン:だからダンジョンに落ちてる腐ったおにぎりはもしかしたらこの洋風おにぎりのなれの果てかもね。
コッパ:特製おにぎり辺り実は洋風なんじゃねえの?
433以上、自作自演でした。:02/12/09 16:31
2進法について200字以上騙りなさい。
434トルネコ?:02/12/10 00:06
435同人女 ◆2192m0n2mA :02/12/10 00:47
コッパちゃんはやっぱり非常食なんですかぁ?
もしかして餓えて無くても食べちゃったりするんですかぁ?
436以上、自作自演でした。:02/12/10 00:49
デブヲタについて一言。
437同人女 ◆6d/P09.ap6 :02/12/10 00:49
>435
うふふっ。いつでも攻めは受けに飢えてるのよっ。うふっ。
あ、みなさん変な事書いちゃってごめんなさ〜い。
相方、早く原稿かいてよ!アタシ汁うまくかけなくて〜たいへん〜
じゃ、みんなバイバイ
438以上、自作自演でした。:02/12/10 23:49
コッパさん・・・、アスカと一緒に旅してたときやっぱりアスカやミナモの
×××な姿を見たりしたんですか?

・・・どうでした?
439以上、自作自演でした。:02/12/10 23:52
  
440以上、自作自演でした。:02/12/10 23:52
441シレン&コッパ:02/12/11 23:56
シレン:とう!また数日日を空けちまったぜ。
コッパ:てめえはったく、いい加減なんだからな〜。
シレン:なはは、取りあえず動けるようになったら来るようにしてるんで
     もうしばらく不定期を勘弁してくださいませ。
コッパ:とっとと治せよ、良いね?

>433
シレン:さっぱり解らん!(8文字)
コッパ:うわ、早ッ
シレン:わはは!だって俺は風来人だし2進法なんて知らないも〜ん。
コッパ:馬鹿じゃねえの?こいつ…
シレン:うはは!今頃気付いたかコッパ。(笑)
コッパ:かぁーつッ!!そんな軟弱な態度で良いと思ってるのかぁああああ!!!!
シレン:うわぁ、コッパがキレた…。
コッパ:いい加減にしろーーッ!!
シレン:解った、では2進法について少し書いてみるか。

     0と1だけで数を表す方法。
     よく「コンピュータのデータは、0と1でできている」といわれる。
     これは「基本は2進法」という意味だ。
     いつも使っている数字は、0から9まで10種類あって、
     9の次は1桁あがって10になる。で、これを10進法という。
     2進法は、0と1の2種類の数字を使って、1の次は一桁あがる。
     なぜ、コンピュータが2進法を使っているかというと、
     ふたつの状態を表すのが簡単だから。
     指を立てている折っている、電球が点いている消えている、
     電気が通っている切れている、電圧が高い低い、
     磁気のSとN、穴が長い短い、といった具合に
     いろいろな方法で1と0の状態を表すことができる。

コッパ:それ、どこから持ってきた?シレン
シレン:まあ気にすんな、コッパ。
442シレン&コッパ:02/12/11 23:56
>434
シレン:取りあえずそのスレのタイトルにかま2が入っていて爆笑しちまったのだが
     俺としてはトルネコさんの物語はそもそもそれほど期待もしてなかったのでな。(苦笑)
     むしろ、グロや生理的嫌悪感と恐怖を勘違いしたかま2には俺は失望してるぜ。
コッパ:シレン、あの、ここはシレンスレな訳で、その…。
シレン:もう止まらん、この数ヶ月俺が心の中で苦しんできた
     かまいたちを汚された、しかも汚したのが続編というやるせない気分、吐かせてもらうぜ。
     幾らPS2の美しいグラフィックを持ってしても表現しきれない物がある。
     暖かいシュプール、和やかな団欒、穏やかな時間だ。
     シュプールは行ってみたいという気持ちにさせてくれたが、陰惨な島なんかいくら南の島だって行きたくねえよ。
     かま1は、「恐怖」もちゃんと表現できていた。夜中にいきなり響く声、雪の表現、などなどだ。
     だけど、かま2は、かま1で成功した部分を棄てて、ただグロいだけ、血飛沫たっぷりだ。
     俺はそういうのは望まない、刺激的な表現なんて世の中に幾らでも転がってる
     そんなのの繋ぎ合わせで、かまいたちの夜の世界をぶち壊してくれたのがかまいたちの夜2なんて
     俺は信じたくないしそんなかまいたちは見たくなかった…。
コッパ:あの、シレン、落ち着けよ、な?
シレン:ああ…。
コッパ:泣いてるのか?
シレン:ああ…。愛したシリーズの続編がこれでは、な…。
443シレン&コッパ:02/12/11 23:57
>435(同人女
コッパ:ひ、酷いよ!!!幾らなんでもそりゃあんまりだよ!!
     オイラなんか食べても美味しくないよ、ね?
シレン:ああ、と言うよりこいつは幾らなんでも食えねえだろ?
     大体10年以上連れ添った相棒を食べる趣味は俺にねえよ。
コッパ:シレン…。
シレン:あ、ん〜、その、まあ俺は友達を出汁にして生き延びるくらいなら誇り高く死を選ぶって訳だ。
     照れるからこの話は聞かなかった事にしろよ、コッパ。
コッパ:わーったよ、相棒。
     …………ありがとな。(ボソ

>436
シレン:ん〜、外見で人を判断するのは危険なんでまずは中身を見てからだな。
     ま、本人がそれで良いなら俺はそれで良いと思うぜ。
コッパ:へぇ、そうなのかい?
シレン:ただ、妄想の中で閉じこもるなと俺は言いたいね。
     それは不毛なだけだ、外へ目を向け、大きく生きろとな。
コッパ:シレンが珍しくマトモま事を言ってる…。
シレン:あ?俺だって偶にはまともなことを言ってみるもんだよ。
444シレン&コッパ:02/12/11 23:58
>437(同人女其の2
シレン:は?い、一体何をいきなり言い出すのだこのお姉さんは?
コッパ:解らないけど、どうしたんだろうね?
     と、取りあえずお茶でも出して落ち着いて貰おうか
シレン:なんで?
コッパ:原稿描いてるって言ってるじゃん?
シレン:ああ、そんじゃお茶とお茶菓子でも出すか。
     ま、取りあえず来た奴は皆持て成すのが方針だからな。
コッパ:どうでも良いけど、このお姉さんなんか凄い漫画描いてるよ、シレン。
シレン:わわ、照れるからそんなの持ってくんなよ。
     俺はネタとか冗談でエロや801ネタを使うのは解るけど本気はダメなんだよ〜。

>438
コッパ:見てないもん。(即答
シレン:嘘だよ、こいつは見たぜ。(超即答
コッパ:うわ、いきなり何を言い出すんだよこいつは!!
シレン:ククク、詳しくは初代スレを参照と言っておくかな。
コッパ:違うよ、あれは不可抗力で、あの、その、もごもご…。
シレン:うはは!とうとう認めたな、覗きでタイーホだ、he is god だ(笑)
     って、ちょっとからかい過ぎたな、ごめんよ。
コッパ:そうだよ、幾らシレンでも言いすぎだよ、酷いよ。
     人は成長してくもんだろうに…。
シレン:(……、てめえはいたちだろと突っ込みてえが…。
     ごめんごめん、ついついからかい過ぎちゃうのが俺の悪い癖だな。
     んで、どうだった?(ニヤリ
コッパ:言ったらアスカに死門を喰らってミナモちゃんにクナイで穴だらけにされるから
     口が裂けても天が地に落ちても隕石が降ってきても絶対に言わない。
445シレン&コッパ:02/12/11 23:58
>439-440
シレン:ん、空白か。取りあえず空白だと何を言って良いのかさっぱりなのだが
コッパ:だったらオイラと雑談でもしようよ、シレン。
シレン:何時も話してんのに何を話すってんだよ、コッパ。
コッパ:そうだね、考えてみれば色々ありすぎて何から話して良いかさっぱりだもんね。
シレン:まあ良いや、そろそろお茶でも飲んで寝るか、コッパ。
コッパ:そうだね、じゃあオイラ外の明かりを消してくるよ。
446以上、自作自演でした。:02/12/12 02:09
愛とは?
447@ ◆CO2gaRouGE :02/12/12 04:14
やあ、諸君。またお邪魔するよ。
だいぶと寒い季節になってきたけど、みんな体のほうは大丈夫なのかな?
ま、私は風邪を引くような体じゃないんでね、そういう心配はしないですむんだけど。
 
さて、前回の解説からはずいぶんと間が空いちゃったけど、続きと行こうか。
………え、何の話題だったか忘れてる? そりゃそうだね。申し訳ない。
アドベンチャーゲーム―――その初代の存在にして私の兄さんである『Adventure』
について話をさせてもらっていたんだ。
 
前の書き込みがちょいと遠いんでね、ハイパーリンクを一箇所使わせてもらうとするよ。
− 続く −
448@ ◆CO2gaRouGE :02/12/12 04:14
     >>315 の続きをロードします − 続く −
 
さて、またもや何とかの一つ覚えでD&Dの話に戻るよ。
話の枕が繰り返しになるんでね、>315の一部を引用させてもらうとするよ。
 
>キャラクターひとりひとりを演じる数名のプレイヤー、そしてゲームの舞台を用意し、
>進行役を努める一人のマスターが、対話形式で遊ぶゲームだって言うのは覚えていてくれてるかな?
>ところがゲームマスターって奴はプレイヤーに比べると、非常に面倒な役どころでね、
>モンスターの操作や、ダンジョンそのものの管理と作成、ダメージの点数計算、などなど、
>とにかく覚える事とやる事の量がプレイヤーに比べると、格段に多かったんだ。
 
上の引用を見てもらえばわかると思うけど、ゲームマスターって奴はとにかく面倒でね。
なかでも手間のかかるのがシナリオの作成なんだ。
 
そのゲームマスターの手間を少しでもはぶく為に、D&Dを開発・販売した
TSR hobby社(以下TSR社)は『モジュール』と言うものを販売したんだ。
これは一言でいってしまえば市販のシナリオでね。数十ページの大判の本に
シナリオの背景や、登場人物、街の設定、そして一番大事なダンジョンの
マップなんかが入っている。
しかも、ゲーム中に起こる事件を『どのように判定したら良いのか?』
といった審判の部分についてもある程度の規準が示されてるんでね、
マスターも悩むことなくゲームそのものに集中出来る、親切設計だったんだ。
 
さらには『キャンペーンシナリオ』っていう、何冊ものモジュールにまたがって続く
連続シナリオも発売され、だれもが気軽に壮大な冒険を楽しむ事が可能になったんだね。
− 続く −
449@ ◆CO2gaRouGE :02/12/12 04:15
話はちょっと脱線するよ。 興味が無いなら飛ばしちゃってくれ。− 続く −
 
蛇足その一

さて、D&Dはそれ単体でも十分遊べるようにはなっていたんだけど、
『シナリオ作るのめんどくせー』って思ったゲームマスターは非常に
多かったらしくってね、市販シナリオであるモジュールはそりゃもう売れに売れた。

どのくらい売れたかと言うとだね。
D&Dを生み出したTSR社は、1974年に二人のゲームマニアが何も無いところから設立したんだけど、
設立から三年後の1977年には年商2000万ドル級(当時のレートで40億円ほど)にまで成長したんだ。
まさにアメリカンドリームってヤツだね。

ま、この後二匹目のドジョウを狙って、そりゃもう、いろんな会社が非電源RPGを作成・販売
したんだけど、モノになったのはごく一部だけ。後には累々と屍がかさなるのみ。
こりゃまあ、RPGに限らず、何の歴史でもこーゆーことはあったんだけどね。

蛇足その二

「Dragon QuestはTSR社の商標です」 ……いやいや、コレはホントの話さ。
TSR社自身もD&D以外のRPGを販売していてね、『Dragon Quest』はその一つなんだよ。
海の向こうで販売されたエニックス社の『ドラゴンクエスト』が『Dragon Warriors』
に改題されていたのは、このゲームに配慮しているとかいないとか言われてたね。

− 続く −
450@ ◆CO2gaRouGE :02/12/12 18:04
いやいやいや、ちょっとどころか豪快な脱線になっちゃったね。
さあ、話を本筋に戻そうか。
 
――――と、その前に、私のほうから皆に一つ問題を出させてもらってもいいかな?
問題と言ってもそう固くなる必要は無いから、ちょっとしたゲームのつもりで
付き合ってもらえばありがたいね。
 
じゃあ、話を進めよう。
1974年のアメリカで誕生した『Dungeons&Dragons』は当時、まるっきり新しいジャンル
のゲームだったんで、それが、どういうゲームであるのかを理解したり、説明したりするのが
非常に難しかったんだ。
 
今の日本だったら『紙とサイコロを使って遊ぶドラクエみたいなゲーム』と、でも
言っておけば大体の所は通じるかもしれないけど、残念ながら1970年代ではまだ、
ドラクエは誕生していない。
 
電気というものをまるで知らない未開の地に住む人々に、電気というものが何であるのかを
説明するのが非常に難しいように、例える対象というものが存在しないと説明というモノは
大変やっかいなんだね。
 
さて、ここで問題だ。
『Dungeons&Dragons』を発売したTSR社は、D&Dとは、RPGとは何かを理解してもらう為に、
どういう手法をとったと思う? ま、たいした話じゃないし、気軽に考えてみてよ。
 
− 答えはCMの後で −
CMの間に書き込みを。
実際にやったシナリオを物語として小説化したんじゃないかなぁ・・?
(今でいうリプレイみたいなもの?)

最近は本当に寒いですね。冒険中のシレンさん、寒くないですか?
452しいえむ:02/12/12 23:13
2002年の2月にドリームキャストで発売された「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!」が
Windowsソフトとしてパソコン版が発売されます!

通信機能もぐ〜んとパワーアップ!
ドリームキャスト版を未プレイの方、パソコン上で「風来のシレン」のもう一つの物語を、じっくりとお楽しみ下さい!

発売日は 2002年12月20日(金)  

動作環境は以下のとおり
OS:Windows XP/Me/2000/98
CPU:PentiumIII 600MHz以上 メモリ:128MB以上
サウンド/グラフィック:DirectX8.1以上

動作確認チェックプログラムを公式サイトにて配布中です
453以上、自作自演でした。:02/12/13 00:21
自分のことが死後書物に書かれるとしたらどんな感じになると思いますか?

盗人のシレン・・・・その恐るべき万引きテクニックを駆使し数多の店を
廃業に追いやった大悪党・・・。泥棒神ギトーの化身とも言われる。

ってな感じ?
454シレン&コッパ:02/12/14 00:36
シレン:あと一週間でwin外伝の発売日を迎えドキドキしているシレンだ。
     またあの冒険の日々が帰ってくるのかと思うと、こうわくわくするねえ。
コッパ:シレンは一足先にwinへ行ったから今度はおいらが追いかけてくよ。
シレン:へへ、取りあえずお前は食べ過ぎと井戸に落ちないように気を付けろよ
     あとアスカ達にあんま迷惑かけんなよ。
コッパ:解ってるって、相棒!

>446
シレン:何で俺なんかに愛を聞くのか俺はさっぱりだが、まあ良いや。
コッパ:シレンが愛を語るなんてね〜。
シレン:ま、聞かれたからには答えるのが流儀だからな。
     愛とは、お互いがお互いを求め、高めあい大切にしあうって事か
     押し付けでもない、尊重し合う気持ちが大切だと思うぜ。
コッパ:へぇ、語るもんだね。
シレン:愛に溺れるな、愛に囚われるな、ただ己の愛した人を見てゆけ、若人よ。
     って、ちとかっこ付けすぎたな、たはは。
455シレン&コッパ:02/12/14 00:37
>447-450(@さん
シレン:こんばんは@さん、ホント最近は寒いよね。
     俺は大分良くなってきたよ、これなら毎日出ることも出来そうだ。
コッパ:オイラは元気一杯だよ♪
シレン:シナリオのあるゲームをキャンペーンシナリオって言うことがあったけど
     それはこれが元になってたんだな。まあ全ては俺たちの生まれる前の話
     なんかそれを知る事で過去に思いを馳せる事が出来るよ。
コッパ:シレン、シナリオ作って売った人たちは年商40億ギタンだってよ、凄いんじゃねえの?
シレン:それってどの位凄いんだ、コッパ?
コッパ:えっと、オイラにもピンとこねえや。
シレン:二匹目のドジョウを狙って一杯作ってダメだったっての、
     なんか一昔前のド○クエとかを思い出させる話しだな。
     やはり残るのは本物だけか…。
     って、○ラクエってもう一つあったのか!?
コッパ:竜○とかシ○ーとかゾ○マとか出てくるのかな?シレン
シレン:出てきたらそれはそれで問題だろ?
     なるほど…、ドラ○エは海の向こうじゃドラゴンウォーリアって呼ばれてるんだ。
     略するとドラウォ?
コッパ:何だよその略は、訳解らねえぞ。
シレン:豪快な脱線とかは俺も良くするな〜、俺はそんなのを見るのが好きだから良いけどね。
     ん?問題って、こりゃまた難しい問題だな、ううむ〜。
     まだCMが続いているようだし真剣に考えてみるぞ。
コッパ:指輪物語のような中世ヨーロッパを舞台とした剣と魔法の物語?
シレン:いや、それはシナリオの部分であってゲームのシステムの説明にはなってねえだろ。
     洞窟や街を巡る冒険をテーブルの上で楽しめます、かな〜?
コッパ:こりゃオイラ達じゃ降参だね、@さんの降臨を待とうか、シレン。
シレン:そうだな、つう訳でお願いします、@さん。
456シレン&コッパ:02/12/14 00:38
>451
シレン:CMの間に書き込みとは、中々やるね(笑)
     ああ、確かに最近無茶苦茶寒い、この前は雪も降ったし氷も普通に張り始めた。
     やはり冬場は最初体が慣れずに厳しいね。
コッパ:オイラは冒険中はシレンの道具袋の中でぬくぬくしてるから寒くないよ?
シレン:そりゃお前はな〜。ところでお前、巻物とか体に巻き付けなかったか?
コッパ:うん!巻き付けてるに決まってるじゃん、あれが暖かいんだよ〜。
シレン:どうりでイカスシの巻物に毛が付いてたと思ったぜ、とほほ。
     ま、確かに最近寒いが、ダンジョンから帰ってきたら
     お茶を飲んで体を温めるようにしてるんで今年も大丈夫そうだぜ。
コッパ:オイラみかんが欲しいな。

>452
シレン:なるほど、このCMが流れてたのか〜。
     ふふ、これ見ちゃうと本気でwin版外伝が楽しみになるね〜。(笑)
コッパ:オイラも久し振りに、約10ヶ月振りに祭来国へ行く事になるね、楽しみだよ。
シレン:俺はもう予約をしたが、まあ余程の好き者じゃねえとこれは買わねえわな。
     だが、やはり祭来国の新しいダンジョンに俺は潜ってみたい!その一心で俺は買うぜ〜。
コッパ:買うのは良いけど、とっととメモリ買って来いよな
     そうしねえとPCがヘソを曲げちゃうぜ?
シレン:ああ、なんだかメモリが思いっきり足りてねえもんな、俺のPC。(涙)
457シレン&コッパ:02/12/14 00:42
>453
シレン:俺が死んだ後に残される事か…。
     泥棒は453さんが書いちゃったから違う事を書くかな。
コッパ:シレンが泥棒テク以外で後の世に残せる事ってなんだよ?
シレン:一応ナタネ村と月影村とイルパの街を助けたが、
     あれって助けた事になるのかなぁ…。
     大体そんな事後の世に残すなんて恩着せがましくて俺が嫌だぜ。
コッパ:ますますろくなことが残せねえじゃん。
シレン:んじゃ、伝説の秘剣を見つけ出し、モンスターを切り刻んだ剣士…
     なんか違うな、どっちかって言うとモンスターに倒されてる事の方が多いしな。
コッパ:じゃあ天下一罠道会で頑張った話は?
シレン:罠道の大家はガイバラ先生が居るからな〜。
     サバイバルな世界で大冒険をして常に生き延び続けたってのじゃ駄目かい?
コッパ:何度死んでもギャグキャラの如く復活して遂にゾンビと言われた…。
     ダメだ、こんな事残せないよ。
シレン:そんじゃこれでどうだい?
     旅の神クロンに愛された風来人
     どこまで歩き、どこまでも旅をし続けたクロンの申し子。
     彼は何処から来たのか解らず、そしてまた何処かへ消えていったと言う。
コッパ:ま、実際何処行くかは風の吹くまま気の向くままだからね〜。
そろそろ
家庭用据え置きハードで大人シレソを復活させたい。
459シレン&コッパ:02/12/14 23:55
シレン:ふ〜、最近日が落ちるのが速くて中々昼間の旅がやり辛いシレンだ。
やはりこの時期は師走だし旅に出てばかりってのもまずいのかな?
コッパ:おいおい、風来人が旅に出なくて何が風来人なのさ。
シレン:それはそうだが、取りあえず正月の用意でもそろそろするか?コッパ
コッパ:オイラ蜜柑が食べたいな、蜜柑
シレン:ったくしょうがねえな〜、それじゃ街に買出しに行くぜ。

>458
シレン:良いね〜、俺も64以降携帯機やパソコンだけの出演だったから
家庭用据え置きハードには未練があるのさ。
コッパ:となると何処のハードだろうね、シレン。
シレン:そうだな〜。俺の場合外伝は別としてずっと任天堂で出てきたからGCか?
ただGCのコントローラを見るとなんだか動かし辛そうだぜ。
コッパ:十字キーが小さい上にスティックの下だもんね。
シレン:となると別なハードか?正直PS2では出して欲しくねえな〜。
何でかって?そりゃあんた、かま2にしろトルネコさんにしろ
なんか失敗してる気がするのさ、まあ三度目の正直があるかも知れんが
二度ある事は三度あるかも知れないしな〜。
コッパ:X-BOXはどうなの?シレン。
シレン:それはいかん、俺が持っていない。(苦笑)
コッパ:うわ、何だよその理由は…。
GBAが一番妥当な線かもな。<シレン続編
461シレン&コッパ:02/12/16 20:55
シレン:師走で慌ただしい街をのんびり歩いてるシレンだ。
     みんなこの時期大変だね〜。
コッパ:年賀状とか書かなくて良いのかよ、シレン。
シレン:俺の知り合いは大概風来人だし俺自身が住所不定無職だもんな〜。
     だから年賀状なんて俺には縁のねえ話だぜ。
コッパ:う〜わ、せめて住んでる場所が解る連中には送れよシレン。
シレン:便りが無いのは良い便り、風来人ってのはそんなもんだろ?

>460
シレン:うぐ、また携帯機かよ!!
     だが、GBAでSFC版のリメイクをしてくれるなら俺は望むところだぜ。
コッパ:あの理不尽な計算式と豪快な無限増殖はどうすんだよ、シレン。
シレン:無限増殖が仕様になってる稀有なゲームだからな〜。
     でもそれを前提としないとフェイの最終問題が素晴らしい難易度になるぜ。
コッパ:完全新作ならきっとそんな事も無いだろうね、シレン。
シレン:ああ、新しいシステム、新しい仕様…。
     しかし俺が恐れるのは、いまの本社に果たして
     外伝を超える不思議のダンジョンを作れるのか?って事かな。
     ん〜、こればかりは難しいが、偉大な前作達を超えたって
     俺が信じるソフトを生み出しただけに本社に期待するしかないか。
コッパ:GBAのソフトでDCを超えるソフトを期待するのもオイラどうかと思うけどな。
シレン:風来人ってのは常に死に場所を求めちまうもんさ。
     ただ俺たちは、新しいダンジョンを駆け抜けるのみ!
462タイ子:02/12/16 22:08
この肉を食してみよ→Ф
ちみ僕におにぎりくれない?
のろちゃうよ、ポリゴン。
464シレン&コッパ:02/12/18 00:22
シレン:さ〜て発売日まで後残すところ3日となったwin版外伝だが
     皆様いかがお過ごしでしょうか。
コッパ:メモリをまだ買ってないけど、取りあえず動かせるみたいだし楽しみだね。
シレン:動作確認版では激しく不安定な動きだったがな(苦笑)
     ま、動かなかったらそのときはメモリを買えば良いしやってやれない事もあるまい(笑)
コッパ:新しいダンジョンってどこら辺で出てくるんだろうね?
シレン:リーバ七獣神の試練は増やせそうに無いからその後のダンジョンか、
     もしくはダンジョンが三つしかなかった天隣国のダンジョンが増えると大胆予想だ(笑)
コッパ:外れたときにみっともないからその辺でやめとけよ、シレン。(苦笑)

>462
シレン:何だこの肉は?喰えるのか?これ。
コッパ:し、シレン!この肉はやばいぜ!!
シレン:あんで?
コッパ:これは祭来、天倫両国の危険生物の一種、ジャガン仮面の肉だもん。
     そいつは死の呪いで風来人を呪い殺すとんでもない敵だぜ?
シレン:うげ、そんな奴の肉だったのかよ!でも自分で食べる分には美味しいんじゃねえの?
コッパ:呪いの効果は30ターンしないと出ないんだぜ?シレン。
シレン:うぬぅ、そんなに時間がかかっては敵を始末する前に自分が始末されちまうぜ。
コッパ:だからあまり使えないんだよね。
     で、どうするの?このお肉
シレン:ナオキにでも渡せば美味しく調理してくれそうだが
     俺たちじゃな〜、取りあえず塩焼きにでもしてみるか。
465シレン&コッパ:02/12/18 00:22
>463
シレン:どうした?何かあったのか?
コッパ:シャツに短パン、それにおにぎり…。この人裸の大将じゃない?シレン
シレン:なるほど、ってなんでこばみ谷に裸の大将が居るんだ?
コッパ:ポリゴンって言ってるのを見ると(自称)親切お爺さんなのかもね。
シレン:いや、どうみても裸の大将とあの(自称)親切爺さんは別人だろ
     とりあえずおにぎり欲しいみたいだし、これでもやるか。
コッパ:うわ、そのおにぎり腐ってるじゃん。
シレン:なはは、俺の手持ちじゃ最後の握り飯だからな(苦笑)
コッパ:あ〜あ、食べちゃったよ。どうする?シレン
シレン:本気で喰うとは…、でもぴんぴんしてるのを見るとペケジ並の胃袋の持ち主だな(笑)
     ほれ、弟切草だ。体を厭えよ!
ヾ(゚д゚)ノ゛バカーと思ったことを教えて下さい。
こばみ谷がきばみ谷だったらどうか(何)
1周年おめ、です。
そんなわけで普段とはちょっと違った事をやってみてください。
469シレン&コッパ:02/12/20 03:58
シレン:今日で一年か…。実に長い、本当に長い旅だった。
     俺たちは常に歩いてきた、冬を、春を、夏を、秋を。
     そして季節は巡りまた白い冬、また同じ日に俺はこの地に立っている。
     これは、俺達だけの力じゃ出来なかった事、今まで来てくれた全ての人の力によるものだ。
     ここに、俺は、風来のシレンは、これまでの全ての感謝の念をこめて

―――――ありがとう。

     そう一言だけ、伝えよう。
コッパ:長かったね、シレン…。
シレン:そして今日は、新しい旅立ちの日でもある。

これまで訪れた全ての旅人に、そして共に歩んできた仲間たちに、
旅の神クロンの追い風あれ!!

>466
シレン:バカーって思ったことか?
     色々あるが、カラクロイドを起こしちゃってバネの罠を踏んだ時なんかは
     あー!俺はなんて馬鹿な事をしたんだ…って思うぜ。
コッパ:罠は確認しないと駄目だけど、でもうっかりすると出来ないもんね。
シレン:後は、まあ月並みだがおにぎり変化におにぎりが詰まった保存の壺を
     おにぎりに変えられたときなんかは激しくこのヾ(゚д゚)ノ゛バカーって思うぜ。
コッパ:せっかく楽しみに取っておいたのにね、まったく。
シレン:思えば奴らは大事な道具から順におにぎりに変えて行くんだろうな〜。
     そして、確かに明日で一年だ、いままで応援ありがとうな。
     その気持ちで俺は幸せな気分になるのさ。
470シレン&コッパ:02/12/20 03:59
>467
シレン:うはは!何だよそれ(笑)
     もしもきばみ谷だったら、山間渓流とかの水の色が怪しい色してたり
     瀑布湿原の敵が凶悪化してそうだな。
コッパ:でもアムテカはちゃんと黄金都市のまま残ってそうだぜ。
シレン:きばみだからってか?幾らなんでもそりゃ安直過ぎるぜ。(笑)
コッパ:もしかしたら、マムルの最上級クラスでおうごんマムルが出てくるかもよ?
シレン:ぬ、それはいかん。俺が手心を加えてしまって倒せなくなる(苦笑)

>468
シレン:おう!一周年記念で何かするのも面白そうだもんな。
     普段とはちょっと違った事か…、コッパだけで話すのも良いかもな。
コッパ:え?ほんと?オイラだけで喋っても良いの?
シレン:今日だけだぞ、今日だけな。
コッパ:うん!オイラ単独で話せるのなんて確かに今まで無かった事だし
     この機会にばんばん喋っちゃおうっと(笑)
     ってもあんまり変な事を言っちゃうとオイラが後で
     シレンに怒られるからほどほどにしないとね。
     という訳で次とその次の2レスはシレンに休んでもらってオイラが応えるよ。
シレン:おいおい、かってにそんな事決めんなよ、コッパ。(苦笑)
コッパ:普段と違う事をするんだろ?シレン(ニヤリ
アスカ発売&一周年記念age
472@ ◆CO2gaRouGE :02/12/20 23:04
やれやれ、申し訳ない。ずいぶんと長いCMになっちゃったね。
じゃ、答えをの発表しようか。
 
 >>450の続きをロードします  − 続く −
 
実は「プレイヤーに実際に遊んでもらった」と、言うのが正解なのさ。
と、いってもTSR社の社員さんがD&Dの購入者の所にいちいち出向いて
遊び方を指南していたって訳じゃあない。
ルールブックの上で、紙媒体でもって、D&Dの楽しさを(ほんの一部ではあるけど)
ユーザーに伝える方法をTSRは思いついたのさ。

『ソロシナリオ』と呼ばれる、その方法とはこんな感じでね。
まず、この冒険はダンジョンマスター(役の人間)を必要としない。
人間のかわりに、紙に書かれた文章が状況を提示し、案内役を務めるんだ。
そして、文章といっても頭から順番に読んでいくワケじゃなくってね。
文章全体は『段落』を意味する『パラグラフ』と呼ばれる数十、数百の項目に分割されている。
さらにパラグラフにはそれぞれ番号が割り振られていて、その番号を指定に
沿って飛び回りながら読んでいくんだ。 こんな感じにね。

→51番
  君はT字路に来た、どっちに進む? 
  右へ行く   →28へ進む
  左へ行く   →17へ進む
  少し待ってみる→33へ進む
  
言葉で説明するとややこしいけど、この形式の文章はどこかで
目にしたことのある人も多いんじゃないかな?
− 下に続く −
473@ ◆CO2gaRouGE :02/12/20 23:25
そう、十年ほど前にちょっとしたブームになった『ゲームブック』もまた
D&Dの落し子のひとつ、私たちの兄弟ってワケさ。

ソロシナリオは戦闘などの判定で、D&D(を、始めとする非電源RPG)のルールを
参照しながら遊ぶ読み物だったんでね、D&D本体を持ってないと楽しめなかったんだ。
そこで、ルールを簡略化し、ゲーム本体がなくっても遊べるようにしたものが
ゲームブックだというわけだね。
まあ、ゲームブックの話を始めるとコレはコレで長い話になっちゃうから、
ここらで切り上げさせてもらうよ。

そして、もうわかった人もいるだろうけど、このソロシナリオこそが、私と、兄さん
――――『Rogue』と『Adventure』の直接の『親』に当たるんだ。
D&Dを、ソロシナリオを、電子化しようという試み。そこから『Adventure』は生まれたのさ。


 →→明日以降に進む
474ヨシゾウタ:02/12/20 23:56
今日でこのスレも丁度一年、か。
しかし俺様は祝いなんて言ってやらねぇかんな?
だけど折角だから、一言くらいは言ってやるよ。
アンタの事気に入ってんだよ。だから…また飲もうぜ!
んー、これいつも言ってるよなあ。ま、いっか!

>356 好きな鍋物
鍋か。この季節にはいいよな。
1回作れば2、3日それだけで持つし…
ダレカイッショニツツカナイカ?
俺が好きなのは水炊きだな。
ポン酢と柚子胡椒の味がよく出るのさ。

>371 長谷川氏に描いて欲しい
なんだろうなぁ。
胡散臭い薬売りな俺は12月の壁紙の、
悪役絶好調な俺様は6月の壁紙でがいしゅつだからな。
もう俺様満足というか、下手に妄想するより待った方がいい気がするというか。
長谷川先生なら素晴らしい物を描くに決まってっからさ。
やだやだ、年は取りたくないねぇ……だが、いい時代になった。
そうだな、俺自身はあとととやでの寝起き風来人相手に一方的な俺様トーク繰り広げるシーンがあればいいかな。
他にもあるが、「ハァハァは板違い」と言われそうだからなぁ…クククククク

>381 萌え尽きるぜ!
例えば薬作ってたら見た事のない色の液体ができた時。
例えばそれをそのへんのに使ったら奇妙な生体変化を起こした時。
例えば特殊な一族の血にとてつもない効果があることがわかった時。
ハハハハハァハァ…って、萌え違うよな、それは。
475ヨシゾウタ:02/12/20 23:56
>383 プレゼント
あ、俺様本がいいな。
どうせ暇なんだから外国語でも分厚くてもいいぜぇ?辞書片手に読むからよ。
…ビックリの壷3は夏発売、投稿〆切りは一月末、か……

>388 原典が黒歴史
そいつは辛いな。
俺だったらそいつを見なかった事にし、次の作品に期待する。
そして見捨てられずにそのまま次も騙されるのだろうな…。
いや、本社のことじゃあないぞ?俺はかま2もトルネコ3もやってないからな。

>394 本社に本音
 街 2 は ど う な り ま す た か ?
ついでにネット版月影村、だいぶ前の触れこみと変わってるよなぁ。
体のいい金蔓だったのかもしれないけど、な。

>395 密かに嗜んでいる物
絵を描いて照れて見たり、布と針でテキトーに何か作ってみたり。
黒魔術の類も少しはやってる。けどさ、誰かを呪うって難しいんだよな。
変な道具を使うのはまあいいとして、下手すりゃ自分に帰ってくるし、
大体手順がめんどいんだよ。白目むきながらハイトーンで
「びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!」
と昇降運動しなきゃなんないんだぜ?
それ読んだ時点で実践はせず理論だけ戴く事を即決しちまったよ。
476ヨシゾウタ:02/12/20 23:57
>425 ワンクリック
しかし一つだけない本があった。キャラクターデビューブック。
俺は持ってんだけどさ。なんであれだけないんだろうな。
あれにしかないイラストも多いし今見るとツッコミ所に溢れてて楽しいんだけど。
あ、だから黒歴史なのか。

>429 背と髪
比較対象があまりないのだが、低くは無いはずだ。
髪は伸び放題になってるから結構長いぜ。束ねた方が、ってかむしろ切れ、と。
かなりボサボサだしなぁ。そのへんあんま頓着してねぇから。

>433 二進法について騙れ
【丹臣報(にしんほう)】
かつての中国古代王朝周の時代、属国で諜報をおこなった者に
丹という男がいた。
彼は内部の情報を探る事には長けていたのだが、
それを文にしたてる能力については欠けていたという。
その丹は王への報告を記すときにどう書いたものか迷った挙句、
王が気にするであろう事を箇条書きにし、
それが真であれば「壱」を、偽であれば「零」と書き無事に任務をはたしたという。
物事の有無を記すのに壱と零とあらわす方法はこれ以降徐々に広まり、
現在ではその単純さから機械工学分野に欠かせぬものとなっている。

民明書房刊『物量計算を極める-π進法の手引き-』より
477シレン&コッパ:02/12/21 00:58
シレン:今日はアスカの発売日だな、コッパ。
コッパ:そうだね、オイラも久しぶりに天倫国の空気を吸ってるよ。
     いつ来てもここは長閑で良い国だね。
シレン:十六夜の水田をクリアしようとしたらメモリ不足で
     全然動かないのでメモリを買ってこないとな。
     それにしても、本当にまたあの地方を旅できて俺は幸せだぜ。
コッパ:旅をしてるのはシレンじゃなくてアスカだけどね(笑)

>471
コッパ:前にレスした通りにこれはオイラが応えて良いよね、シレン。
シレン:俺はかまやしねえが…、お前これになんて応えるんだよ?
コッパ:オイラの祭来国での活躍が新しくPCで出たし一周年だし今日はめでたい日だね。
     そんな日にオイラはここに居れて嬉しいな。
シレン:ふふ、やっぱお前さん一人じゃ難しいだろ?(笑)
コッパ:そうだね、やっぱオイラ達は二人で一つなんだね。
478シレン&コッパ:02/12/21 00:59
>472−473(@さん
シレン:CMと言いつつCMされてる品物の発売日に書き込むとは、@さんもやるね〜(笑)
     ふむ。あの続きはプレイヤーに遊んでもらったってのだったのかよ。
コッパ:ゲームブックって、懐かしいね、シレン。
シレン:ああ、俺も昔ド○クエ2のを遊んだ事あったな〜(笑)
     そのパラグラフってのを見ると、確かにゲームブックそのままだもんな。
コッパ:○○を選ぶと××ページにとかページを開いて真ん中の数字を選べとか色々あったね〜
シレン:そして全ての起源はソロシナリオに行き着くってわけか。
     確かにRougeのゲーム性とかAdventureのシナリオ性はそこに詰まってるもんな〜。
     その後の全てのゲームの親になるか、中々壮大な話だぜ。
コッパ:明日からがますます楽しみだね、シレン。
シレン:ああ、俺もそう思う。これからもよろしくな、@さん(笑)

>474(ヨシゾウタ
シレン:ああ、お前さんとも長い付き合いになるな、ヨシゾウタ。
     ふふ。ああ、このレスを書いたら一緒に酒でも飲むか。
コッパ:ここのヨシゾウタはその台詞が似合うもんね〜(笑)
シレン:鍋か、俺が一緒に突付いても良いぜ?
     飲むときは湯豆腐だと体が温まって良い感じだ(笑)。
コッパ:水炊きも美味しいよね、シレン。
シレン:そして、おお!ビックリの壺の発売日がついに決定したのか〜。
     投稿締め切りが一月末なら俺も何か投稿しようかな(笑)
コッパ:アナウンスがあってから約一年、出るのかも心配だったけど出るんだね。(笑)
シレン:キャラデビューブックか…、正直俺はあの本も一度も見たことがねえ。
     笑いの壺は今日1クリックに注文を入れた、だから数日後には届くだろうな。
コッパ:民明書房って、あの如何わしい辞書を量産してた出版社?
シレン:ああ、あの出版社があると信じ込んでいたあの日の俺に献杯。(涙)
479以上、自作自演でした。:02/12/21 02:27
応援してます。
480シレン&コッパ:02/12/21 21:57
シレン:カタカタカタ。
コッパ:何をあちこち弄ってんだよ、シレン。
シレン:いや、俺のPCじゃメモリが足りないからwin外伝がまともに動かないだろ?
だから要らないファイルを消したりアプリケーションを削ったりして
少しでも軽くしようとしてるんだよ。
コッパ:そんなことしてないで素直にメモリ買えよ、シレン。
シレン:たはは、外伝を買ったら絶望的なギタン不足になったからな。
こんなのを帯に短し襷に長しって言うのか?(笑)
コッパ:多分使い方間違ってるよ、シレン。

>479
シレン:くぅ、そう言って貰えるとありがたいぜ。
拙い俺たちだが、今日も何とか生き延びてるのは
そんな風に応援してくれる人が居るからなんだよな。
コッパ:そうやってくれる人が居る限りオイラ達は頑張らないとね。
シレン:嬉しい気持ちと、感謝の念を479さんへ。
コッパ:これからも宜しくね!
ここは色んな人がいて面白いね
482タイ子:02/12/22 00:01
この肉も食してみよ→δ
483以上、自作自演でした。:02/12/22 20:55
オロチにジェノサイドの巻物を投げつけたら消えました。
  こ い つ は ホ ン ト に ボ ス で す か ?
484シレン&コッパ:02/12/22 23:45
シレン:風来のシレン、モンスターハウスにてメモリ不足により倒れる。
     とほほ、やっぱ削っただけじゃ駄目だぁ〜。
コッパ:これで解ったじゃん、ちゃんとメモリを買えよな。
シレン:うぅ、解りましたです…。
     しかしやっぱ外伝は良いね、素潜りでもきちんと最後まで潜れる難易度だしな。
     そんな俺はブフーをエレキ箱を連れずに潜って祭界の間に到達したわけだが
     これをやるとリーバが大変な事になる罠、正直武器防具も今は大した物じゃないし
     結局はどこかで鍛えないとならないんだよな。
コッパ:新ダンジョンもあったよね、シレン。
シレン:白蛇島を越えたエクストラダンジョンだろ?
     おいおい、本家白蛇島すら俺は一度しかクリアしてないのにクリアできるのかよ?
     まあ俺は、鳥飛魔天アクィラの挑戦が非常に気になるがな。
     かつて俺が大苦戦したクロンの試練、それのパワーアップ版だもんな。
     果たしてこのスレが終わるまでにそのダンジョンを俺はクリアできるかな、クク。
コッパ:うわぁ〜、シレンの目の色が変な色になってるよ〜。

>481
シレン:ああ、ここには変j…、もとい色んな奴が来るからな〜。
俺自身次はどんな奴がくるか楽しみに見てるぜ。
コッパ:シレンは基本的に誰がきてもそのまま受け入れちゃうからね〜。
シレン:ま、元々原作だってシナリオにゃ関係の無い色んな奴が居たから楽しいわけだしさ。
何もシナリオにそった奴だけじゃなくて良いのさ、好きに色々来れば良い。
コッパ:前に透さんが来たときはオイラ驚いたよ。
シレン:そう言えば昨日だもんな、ペンションシュプールの惨劇があった夜は。
果たして透さんは無事に事件を解決出来たのかな?
コッパ:間違えて真理ちゃん殺しちゃって雪の中走り回ってなければ良いけど…。
シレン:いや流石にそれはねえだろ、いくらなんでもな。
485シレン&コッパ:02/12/22 23:47
>482(3回同じ名前を名乗ればコテハンさ。
シレン:つうわけであんたは嫌でもこのスレの住人だ、いつも謎の肉をありがとうな。
コッパ:まともな肉を持ってきたためしが無いけどね。
シレン:でもって、今度の肉は何だろうなと真剣に悩んでみたが…。ううむ、どうも解らん。
コッパ:何かのキャラの目じゃないの?
シレン:げぇ、目は食べたくないな、目は。
コッパ:何を言うんだよ、目にはDHAが含まれていて頭が良くなるんだよ。
シレン:なんだよ、それは一昔前に流行った学説じゃねえかよ。
     しかも良くなるのは魚の目玉だけだった気がするぜ?
コッパ:あ〜、オイラの語りイタチとしての能力を馬鹿にしてるな〜〜〜〜。
     これでも情報だけはお手の物で通ってきたんだぜ?シレン。
シレン:わ〜ったよ、信用して食べてみるよ!
     むぐむぐ、こ、これは…、かなり美味しくないぞ!!
コッパ:ま、まあその、良薬口に苦しって言うだろ?シレン。(苦笑)

>483
シレン:しかもwin版では戦闘力がドラゴンと一緒なんだぜ。
     まあヨシゾウタが楽しくなっちゃって作った薬で変身した怪物だし
     普通に考えたらそう強いわけもねえか。
コッパ:他にも身代わりの杖を振ったら味方の筈のモンスターにぼこぼこにされたり
     ギタン投げ二発で倒れたり、ドラゴンキラーに弱かったりと色んな弱点があるよね。
シレン:GB版の時はそれでもHPが250あってそこそこ強かったんだぜ?
     (とは言えドラゴンキラーとミノタウロスの斧を合成した剣で一撃だったがな。
コッパ:ヨシゾウタももうちょっと改良すればシレンを倒せる薬が出来たのにね。
シレン:ま、それをされたら本当に月影村が大変な事になっちまうから
     俺が絶対阻止するんで無理だがな、ふふ。
486警察官頃氏:02/12/23 22:20
あんた妹いるのかい?
一日が25時間になったらその1時間を何に使いますか?
488シレン&コッパ:02/12/24 00:40
シレン:メモリを買うまで天倫国初級で遊んでいるシレンだ
     そこならモンハウも少ないがあんまりどきどき出来ないのが悲しいぜ。
コッパ:せっかくクロン出したんだから潜りたいね、シレン。
シレン:ふ、モンハウ一発でハングだからな…。
     まあ良い、モンハウが出る出ないは運だからな。
コッパ:その運だけでここまで歩いてきたならお前さんはそこまでだぜ、シレン。
シレン:クク、そうだったな。
     俺は運を実力でねじ伏せる風来人になりたいんだもんな。

>486(あんぱんまん
シレン:いや、俺に妹は居ねえぜ。弟(?)ならペケジが居るがな。
     ま、俺の両親の間に俺以外の子供が居たかどうかも俺は解らないわけだし
     もしかしたらどこかに俺の妹が居るのかもな。
コッパ:オイラもシレンの家族は知らないね。
     オイラと出会ったころはもう既にシレンは一人旅をしてたからね。
シレン:ふ、俺の過去はな、俺自身でさえ良く覚えてねえよ。
     俺は風来人、過去を捨てた旅人さ。
コッパ:けっ、良く言うぜ、何かっこつけてんだよ、シレンは(苦笑)
シレン:なはは、少しかっこつけたって良いじゃねえかよ、コッパ。(笑)
489シレン&コッパ:02/12/24 00:41
>487
シレン:俺はそうしたら、その時間で旅を続けるね。
     当て所ない旅だが、一時間でも多く歩けたらそれはそれで嬉しいさ。
コッパ:オイラはその分多く眠れるけどね、袋の中でぬくぬくさ。
シレン:ったく、そんなに寝てたらてめえはネコになっちまうぜ?コッパ。(苦笑)
コッパ:なにおう!オイラはイタチ、語りイタチのコッパだい!
490警察官頃氏:02/12/24 01:07
マジレスすまないが、あんたの知り合いに世話になったんだ。オレのスレで看板やってもらっててよ。今更だが礼言っておいてくれ。頼むぜ?暇な時にまた質問する。
メリークリスマス!プレゼントは何が欲しいかな?
492シレン&コッパ:02/12/24 23:59
シレン:♪ジングルベー、ジングルベー、ジングルオールザウェ〜。
コッパ:うわ、うっせ、一体何だよその歌は?
シレン:いや、クリスマスだし歌でも歌おうかと思ってね(笑)
コッパ:そうだね、オイラは早く寝るよ。
シレン:なんで?
コッパ:そうしないとサンタさん来ないだろ?
シレン:……………………、そうだな。(夢壊しちゃまずいもんな〜。
コッパ:何が来るんだろうな〜、わくわく。
シレン:ふふ、きっとお前が望むものが来るさ、コッパ。
コッパ:オイラは鮎の塩焼きが良いな〜。
シレン:解った、きっと明日の朝にはサンタさんが持ってきてくれるさ。
コッパ:やった!じゃあオイラは寝るね〜。
シレン:はてさて、川辺まで来たが困ったもんだ。
     俺は魚取るの苦手だし、大体この時期鮎なんて居るのかよ?
     ん?なんだあの赤い服来た変なおっさんは?大きな袋持ってるし、まさか泥棒?
     あ、宿屋に入っていった。やべ、コッパが危ねえ!
     って、あれ?これは鮎じゃん、なんでこんな所にあるんだろ…?
     あ、手紙だ…。メリークリスマス、良い聖夜を?
     サンタだったのかな、あの人…。
493シレン&コッパ:02/12/25 00:00
>490(何かあったか?あんぱんまん。
シレン:ふむ、解ったぜ。俺に思い当たる限りで出来る限りの奴を調べてやるよ。
     見た感じ、どうにもマジな状況みたいだしな。
コッパ:一体どうしたんだろうね、あんぱんまんの奴…。
シレン:解らん、普通に礼を言いたいなら本人に言えば良いと思うのだが…
     まさか、黙って旅にでも出るつもりなのか?頃氏よ?
コッパ:だったら顔の材質をあんぱんからもうちょっとマシなものに変えないと
     すぐに他の人に食べられちゃうよ?
シレン:ああ、暇になったらいつでもきな。
     名前があろうか無かろうが、俺は来る奴は拒まねえ。
     のんびりしてくと良いさ。
コッパ:なんだかシリアスだった頃氏に旅の神クロンの追い風あれ!
シレン:俺はいつでもここに居る、何かあったら来るんだぜ。

>491
シレン:そうだな〜、コッパへのプレゼントは
     既にどこかの変な親父が持ってきたし俺は何が良いだろう。
コッパ:ここはいっそのこと剛剣マンジカブラを頼んだら?
シレン:いや、剣はどうせそのうち拾えるしな。
     それより俺は思い出に残る品物が良いな。よし、時計を頼もう。
コッパ:風来人が時間を気にしてどうすんだよ、シレン。
シレン:それもそうだな、笑いの壺は既に手に入れたし
     ヨシゾウタの言っていた黒歴史化したキャラクターデビューブックを頼もうかね。
コッパ:うわ、それ絶対持ってきてくれないと思うよ、シレン。
落とし穴
おにぎり
召喚スイッチ
497シレン&コッパ:02/12/27 23:03
シレン:ふ…、この時期は酒を飲む機会が増えるが
     飲みすぎには注意だぜと柄にも無い事を言うシレンだ。
コッパ:そりゃてめえが飲みすぎたからだろ、シレン。
シレン:たはは、今年の正月の二の舞は避けねえとな。(苦笑)

>494
シレン:落とし穴か〜、そんじゃ落とし穴の進化について考えてみるか。
     ナタネ村の落とし穴は格子状に木の板を組んで出来たブツだったが
     こばみ谷の落とし穴は鉄の扉みたいな奴だった。
     この差は一体どこからくるのだろうか?
コッパ:その二つ、どんな違いがあんだよ。
シレン:一度落ちた後もう一度落ちるか落ちないかの違いじゃねえの?
     もっとも俺が落ちたらこばみ谷や月影村の仲間たちは俺を追いかけて来れなかったが
     ナタネ村の奴らは追いかけて来れたしな、穴だけは開いてるのかもね。
コッパ:それじゃ最悪店主や盗賊番も追いかけて来れるんじゃない?シレン
シレン:げ、もしそうだとしたら最悪だぜ。落とし穴は泥棒の必須だからな〜。
     ま、奴らも自分の店があるし、わざわざ次のフロアまで
     俺を追ってくる事なんざ多分ねえがな。
498シレン&コッパ:02/12/27 23:04

>495
シレン:おにぎりか、欲しいときに限って落ちてない事の多い俺の主食だな。
コッパ:そう言えば某青い24時間営業店でおにぎり屋さんってのをやってるよ、シレン。
シレン:そこのおにぎりはちと小さいからな〜、とは言え普通じゃないから特製おにぎりか?
     しかしなぜこばみ谷やナタネ村のおにぎりは焼きおにぎりに出来ないんだろうな。
     もしも出来れば飢え死にする確立が大分下がるし回復にも使えるのによ。
コッパ:それはアスカが焼けたおにぎりをちゃんと自分で調理できるからじゃないの?
     シレンが作った料理なんて酷いもんだぜ?オイラ食べたくないもん。
シレン:と言いつつその料理でここまで大きくなったくせに、良く言うぜ。(苦笑)
     ふむ、では地雷の爆風を上手く使って俺も焼きおにぎり作りに挑戦しようかな。

>496
シレン:召還スイッチとはまた随分と味な真似じゃねえか、ふふ…。
コッパ:シレン、余裕ぶっこいてないでどうにかしろよ、危ないよ?
シレン:そうだな、妖刀かまいたちか槍が無い限りちょっと危険だな。
     だが慌てない、場所代えの杖か身代わりの杖で逃げるぜ!
コッパ:そういう時に限ってもう一度踏むもんだぜ、シレン。
シレン:え?のわ〜〜〜〜〜
499警察官頃氏:02/12/28 01:36
オレには生涯を共にすると誓った女性がいる。その女性は茨木の水戸に住んでるが、近頃は忙しくて電話もできない。スレ違いすまない。携帯から故簡潔にしてしまった
さて、普通の地雷には飽きてると思うから、
指向性のクレイモア地雷を設置して置いてあげよう。

ステルス仕様だ…肉眼では見えまい…。
爆弾ウニ2爆発連発で死にました・・・。一瞬のことでした・・・。

後で処理しようと思って離れようとしたところ戦車が矢うってきて・・・。ウウ。
シレソさん・・ついに手に入れましたぜ、バキのあの画像・・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021226010016.jpg
(子供は見ちゃ駄目(w)
地雷原で地雷撤去させたらこの人は凄いだろうな
504シレン&コッパ:02/12/28 19:13
シレン:今年も残すところ後3日なので正月の準備をしに街に来ているシレンだ。
     餅とみかんとおせちの材料は買ったから後は何を買おうかな。
コッパ:焼き鳥はどう?シレン、あそこで売ってるの美味しそうだよ。
シレン:(・∀・)イイ!!ね〜ってそりゃ今夜の食事になっちまうだろ?コッパ。
コッパ:でもあの匂い、ぱたぱた仰がれるとオイラ弱いよ。
シレン:ち、ったくしょうがねえな〜、じゃあ今夜は焼き鳥にでもするか!
     って、こりゃマスターチキンの焼き鳥だぜ?(笑)

>500
シレン:げ!なんて地雷を設置してくれたんだよ、あんたは!!
     これじゃ特製チタンのベアリング弾があちこちにばら撒かれちまうぜ!!
コッパ:どどどどどうするよ?シレン。
シレン:罠師の腕輪で拾っても危なくて使えねえし、
     大体ステルス仕様じゃめぐすり草も当てに出来ねえ。
     ま、まあ即死はしねえと思うしここは俺が地雷撤去でもするか!
コッパ:ガーガーガー、この辺りには無いみたいだよ、シレン。
シレン:あ?何やってんだお前?この地雷は木に括り付けてあるらしいぜ?
     だから迂闊に歩くと引っかかっちまうらしいんだ。
コッパ:へ〜、ところで何?あの四角い箱は?
シレン:へ?どこどこ?って、のわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
505シレン&コッパ:02/12/28 19:14
>499(何があったのかは知らぬが…。
シレン:まず最初に言っておく、かなりきつめの文章故読みたくない奴は飛ばしたほうが良い。
     俺は細かい事は言いたくないし、来るもの拒まず何でも来いが基本だが、
     流石に誰かの個人情報に関わる事を書かれた以上そうも言ってられんからな。
     ただ、これだけは覚えておいてくれ。「ここに困って来た奴の事を、俺は絶対に見捨てない。」
     では、始めようか…。

     まず、最初にあんたに言っておくが、済まないがここは「なりきり」スレなのだ。
     ここに来ている人は、あんたの「私生活」を知りたいわけじゃない
     まずこれを頭に置いておいてくれよ?別にそれに拘れって事じゃないしそれを話したければ俺は聞くぜ。
     ただ本来ここはそんな場所だって事を覚えておいて欲しいだけだ。
     それと、ここは2ちゃんねる。「誰が見ているか解らない掲示板」だ。
     お前に取って大切なその人が、これを見た別の誰かによって迷惑がかからないとも限らない。
     本当に大切に思うなら、一度ゆっくり時間を取ってその人に会って話し合ったほうが良いぜ。
     俺なんかに言わずに、直接ガチでだ。そうしないと伝わらない想いもある。
     時間が無いとは言え、ここで俺なんかに言う時間はあるのに
     なんでその子にメールをしたり電話をしたりすらしないんだい?と俺は聞きたいよ。
     その方が固定をして2ちゃんでうだうだ言っているよりも、余程意義のある時間だと俺は思うぜ。
     俺から言わせれば、時間のある無いは言い訳に過ぎないよ。
     お前さんの誓いは、時間が無い程度で崩れるほど安っぽいものなのかい?
     余計な言い訳なんて良いんだ、あんたの想いが大事だぜ。
     そこまで決意したんだ、だったら最後まで意地を通せ。
506シレン&コッパ:02/12/28 19:15
シレン:続きだ、長くて済まんな。
     そして、もしもそれが駄目だったら、この言葉を思い出して頑張れよ。
     「時間は限りなく残酷で、そして限りなく優しい。」
     ま、どこかで見た文章の受け売りだし捻りもねえ。安っぽく聞こえるかも知れない台詞でもある。
     ただ俺は、本当にそうだと思うぜ。
     どんなに熱い想いも、鉄の意志も、時間が立てば冷めてしまうものだ。
     そしてどんなに深い心の傷も、時間が立てば癒えるものだ。
     これは、まあ言ってみれば俺の経験論でもあるんだがな。(苦笑)
     あんたはまだ若いぜ、これからの未来もある。
     だから先を向いて、前を向いて歩いてゆけ、若人よ。
     あんたの旅路に、旅の神クロンの追い風あれ!
コッパ:どうでも良いけど今回オイラ出番無しだったね、ちょと悲しいよ、トフォフォー。
シレン:ん、まあ俺もシリアスモードで語ってみたからな、そう泣くなよ、コッパ。

>501
シレン:何ていうか、供養峠や月影村出口の16階付近じゃたまにある事件だよな。
     地雷ナバリの盾でもあれば話は別だが出口で地雷ナバリの盾が手に入った事なんてあんま無いしよ。
コッパ:シレンも昔爆弾ウニの連鎖で花火〜なんて馬鹿な事してたけど
     失敗したらこうなるんだよ?解ってるの?
シレン:痛いほど解るぜ、それはよ。俺もまあ、俺たちの前身であるトルネコさんの物語で
     通路で爆弾岩叩いたら爆発して、しかもその後ろにも居たみたいで連鎖爆破を起こされて倒された経験があるからな。
     基本的に奴らとは接近戦を挑まないようにして遠距離から弓矢でチクチクか杖を駆使した方が安全ではあるね。
コッパ:でも出口だとその後オロチが出てくるし杖の無駄遣いなんてしてられないよ?
シレン:魔道の杖でもあれば使い捨てに出来るから結構良いんだけどな、
     あれは比較的出てくるし効果もランダムとは言え中々だぜ?
     とにかく接近されないってのがあいつらと戦うときにおいては必須だと俺は思ってるよ。
コッパ:悲惨な倒され方をした501さんへ旅の神クロンの追い風あれ!
シレン:次の冒険はきっと上手く行く、俺はそう信じて応援してるぜ!
507シレン&コッパ:02/12/28 19:15
>502(我、遂に敗北を知る。または 上 等 だ よ ・ ・ ・ 
シレン:ぐべがじyhs98hrgsxsd…………。
コッパ:一体どうした?シレン、口から泡吹いてるぞ!!!
シレン:く…、これは…、あの幻のバキサガの名場面
     こんな事する恋人同士なんて居ねえよ!!!!なシーンじゃねえか…。
     つーかバキサガは幻と言ったけど、俺はそのまま幻にしておいて欲しかったぜ。
     なんつーか、作者はこれ、ギャグで書いただろ?って本気で問い詰めたいもん。
コッパ:全然エロく無いね、このエロ画像。むしろ人体模型みたいだよ、シレン。
シレン:うははは!確かに今までスレに来たエロ画像の中で
     郡を抜いてエロじゃないエロ画像だな、これ。
     俺はこの本読んだけど、凄いねとしか言えなくなっちゃったよ。
     ああ、こりゃ確かに凄いわ、色んな意味で。
コッパ:意識はあるかい?シレン君。
シレン:はは、元気一杯だぜ。(ドタリ

>503
シレン:俺に地雷原で地雷撤去か?まあ確かに俺は地雷踏んでも死なないしな。
     罠師の腕輪があれば地雷サーチの機械も俺には不要だぜ。
コッパ:(・∀・)イイ!!ね、シレン。久々に他の人の役に立てるぜ?これ。
シレン:ふふ、ったくしょうがねえな〜。
     まあ困ってる奴を俺は放っておけねえし、俺が助けに行ってやるよ。
コッパ:で、その地雷原ってどこ?シレン。
シレン:え?コッパが知ってるんだろ?
508警察官頃氏:02/12/28 19:53
雑談スレにかえちまってわりぃなぁ。そういやシレンは何歳だ?前から気になってたんだよ
509シレン&コッパ:02/12/30 03:40
シレン:ふあ〜ぁ、コッパ、まだ年賀状書いてるのか?
    どの道この時間に出したって届くのは元日過ぎだぜ?
コッパ:オイラはシレンと違ってちゃんと書くの!
    良いじゃん、イタチだから筆が上手く使えなくて時間かかっちゃうんだもの。
    さてと、これで全部おしまい!後は出すだけだね。
シレン:どれ、書けた奴の分から飛脚に渡してきてやるぜ。
コッパ:ありがと、ついでにオイラにお茶頂戴。
シレン:しゃあねえな。ほれ、お疲れさんだぜ、コッパ。

>508(あんぱんまん
シレン:ん?俺の年齢か?
    そうだな〜、作品ごとにバラバラなんでその時々によって少し変化するかな。
コッパ:例えばナタネ村のシレンは10歳、こばみ谷のシレンは19歳
    月影村のシレンはこばみ谷のシレンより半年年をとっていて
    イルパのシレンは23歳なんだよね。
シレン:じゃあコッパの歳は?と聞かれると俺も良く解らないんだよな。
コッパ:あ?決まってるじゃん、オイラは永遠の19歳だよ!



今年の目標は達成出来ましたか?
そして来年の目標はなんですか?
来年もダンジョンに潜りまくりましょう。良いお年を。
512シレン&コッパ:02/12/31 17:43
シレン:今年ももう終わりだな、いろんなことがあった一年だったぜ。
コッパ:なんだかんだ言って良い一年だったね、シレン。
シレン:ああ!出会いと別れ、そして旅。実に風来人として充実の年だったと言えよう。
     そんじゃ、年越し蕎麦でも食べに行こうか、コッパ。
コッパ:オイラ天ぷらそばが良いな、海老の大きいのが入ってるのね。
シレン:今年最後の俺のレス、そして来年からまた新しい気持ちで…。

     〜ハッピーニューイヤー2003〜

>510
シレン:俺の今年の目標か、去年の正月のレスを読んできたが特に書いてなかったな〜。
     (そして元旦から飲んで吐いてたのかよ俺、最低の新年だぜ…。
     ま、まあ俺としては歩き続ける事だったから達成できたと思うぜ。
コッパ:オイラも立てたよ、早寝早起きラジオ体操…
シレン:それは夏休みの目標じゃん、そして達成できて無かったじゃん(苦笑)
     俺の来年の目標は、スレに来てくれた人を楽しませて、
     そしてまた自分も楽しめる風来人でありたいって事かな。
     読む人のためのレスを心がけ、そして自分も楽しい。
     それを最後までの目標として頑張るよ。
コッパ:オイラは食べすぎ注意とシレンへの突込みを頑張るかな。
シレン:げ、お前はあんまり頑張りすぎるな、俺がやり込められちまう。(苦笑)
     510さんも目標は達成出来たかな?出来てたらそれで良し、
     もし出来なかったらまた来年頑張って!
コッパ:大晦日ゆえ来た人全てに旅の神クロンの追い風を!だね。
513シレン&コッパ:02/12/31 17:44
>511
シレン:おう!俺の人生は旅、来年も力の続く限りダンジョンに潜りまくるぜ!!
コッパ:今年も色々潜ったもんね、クロンの試練や白蛇島までクリアしたし。
シレン:とは言えwin外伝がメモリ不足であまり動かないのが悔しいぜ。
     何が何でも動くように調節して、飛鳥魔天アクィラの試練を乗り越えてみせる!
     かつてクロンを踏破した時の奇跡よ、今一度俺に起きてくれ!!
コッパ:ふふ、それの方がシレンの目標らしいよ?
シレン:ふ、↑のは俺のスレでの目標、そしてこれは俺の旅の目標さ。
     ふふ、見えるぜ。来年もあんたはダンジョンに潜りまくりの風来人になるってな。
     いや、それは俺もか…。どこまでも歩き続ける。旅人として、風来人としてな!
コッパ:そしてオイラもそれについて行く、っと(笑)
     でもあんま無茶し過ぎんなよ?
シレン:ああ、無謀と勇気は違うもんな。ふふ、あんたも良い年を!
     そして、来年が俺の親しい人たち、それに名無しさんたちに良い一年でありますように。
コッパ:来年も宜しくね!
シレンさん、クロンって、どんな形してるの?
私の中では死に神みたいな感じなんですが。
シレンさんあけましておめでとうございます!
さて、今年の初ダンジョンはいかがでしたか?(笑)
516シレン&コッパ:03/01/01 14:27
シレン:明けましておめでとうございます、去年はお世話になりました。
     今年も宜しくお願いします、謹賀新年。
コッパ:おめでとう〜!去年と違って今年はまともに正月を迎えてるね。
シレン:ふふ、去年は明けましておめでとうをまともに言えなかったからな
     だから今年はきちんとみんなに言いたかったのさ。
コッパ:今年も宜しく、相棒!
シレン:俺からも宜しくだな、コッパ。
     そんじゃ、今年の抱負でも語るか。
     「壱 読む人のためのレスを心がけ、そして自分も楽しむこと」
     「弐 飛鳥魔天アクィラの試練を乗り越えること」
     この二つだな。
コッパ:下の方がメインになって上のを忘れちゃ駄目だぜ、シレン(笑)
シレン:解ってるって!な?コッパ(笑)
     さてと、新年の挨拶も終わった事だし餅でも焼こうか。
コッパ:今日のダンジョンはおにぎりじゃなくて餅なんだ。
     餅はでろでろの湯を浴びても腐りそうにないからね。(笑)
517シレン&コッパ:03/01/01 14:29
>514
シレン:クロン様の姿か…。
     実は俺にも解らないんだ、と言うのもクロン様は姿を持たない神だからな。
     一応想像図みたいなものはあって、そこには黒いフードを被って
     俺も見た事の無い剣を持った絵姿が載ってるけど、それすらクロン様かどうか解らないんだ。
コッパ:長年風来人やっててなんで解らないのさ?シレン。
シレン:まあな、中々出会える神様じゃないってのは確かだしよ。
     だからと言ってクロン様が居ないってのは絶対に無いぜ。
     冬なのに、春のような柔らかい風が吹く事がダンジョンにはある。
     また夏なのに、身を切る木枯らしのような風が吹く事がある。
     そんな時はクロン様が俺たちの近くを通った証拠なんだ。
     だから俺たち風来人は、クロン様を「見る」んじゃなくて「感じる」んだよな。
コッパ:オイラはシレンがそんな風が吹くって言っても
     いつものダンジョンと大差ないように思うけど?
シレン:ま、これは個人差があるからな。
     ただ、クロン様を感じられるようになればダンジョンでの生存率も大分上がるもんさ。
     俺たちの運命を握るのがクロン様だからな。
518シレン&コッパ:03/01/01 14:29
>515
シレン:明けましておめでとう!名無しさん。去年は色々とお世話になったね。
     う、俺の初潜りの結果だが、何ていうか情けないのでトホホなのだ(苦笑)
コッパ:因みにこれはwin外伝のクロンの試練だよ。
シレン:では、ちょっとみっともない初潜りをいってみようか!

地下一階:活目をいきなり拾うも呪われていて使えず、歩いていたジンパチさんは放置した。
      まさかこれが後々響くとは思わなかった。
地下二階:識別、強弓を拾う、呪われていないから使えそうだ。(と思っていた。
      ミナモちゃんに会うが仲間にはしなかった、親子共々新年からパトロールとはご苦労な事だ。
      三階へ向かう途中でアクィラに会う、風で吹き飛ばされて少し凹む。
      どうやら、 運 ま で 一 緒 に 吹 き 飛 ば さ れ た 模 様 だった。
地下三階:入ってすぐの部屋でいきなり大型地雷を踏む、おにぎりが焼きおにぎりに。
      そしてHPが減ったところによせカエルが、幸い近くにあった水妖斬の秘技を使い切り抜ける。
      その直後おにぎりみならいが現れ勝てそうに無いからおにぎりをぶつけて始末するも
      更にしおいやん出現、傷ついた俺にしおいやんは厳しかった…。

タイム:3分45秒 LV3 
     風来のシレン、クロンの試練地下3階でしおいやんに倒される。

     そしてダンジョンから帰ってきたらバリバリに会う、相変わらず変な親父だ。
     バットカンガルーの箱をくれたがエレキ箱を敵の支援型として作るあいつは頭がいかれてるとしか思えん。

コッパ:何ていうか、新年早々お約束な倒され方だね、シレン。
シレン:ああ、新年最初の冒険がこれじゃな(苦笑)
     名無しさんはどんな初潜りだったのかな?良い冒険が出来たら良いね(笑)
好きな格言はありますか?
520シレン&コッパ:03/01/02 23:53
シレン:正月二日目、月影村に初詣にでも行くか、コッパ。
コッパ:はぁ?お前初詣って1日にやるもんじゃん
     それに神社なら根頃神社が祭来国にあるぜ?
シレン:コッパ、てめえそんな非情なことを言うのか?(苦笑)
     ま、確かに今から出たんじゃ月影村に着くのが全然後になっちまうからな。
コッパ:何を祈ろうか?シレン。
シレン:ん〜、俺の身近な人の平和と俺自身を沸き立たせる冒険を祈ろうかな。
コッパ:オイラはたらふく食べられればそれで(・∀・)イイ!!や。

>519
シレン:ん、俺の好きな格言か?
     「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」
     と
     「旅は道連れ世は情け」
     だな。
コッパ:相変わらずジャイアニズムだねぇ、シレン。(苦笑)
シレン:うはは!そりゃ俺の旅は何でも使わねえと生き延びられない旅だからな。
     ま、それでも弱い奴からは取りやしねえよ。大体そんなのつまらねえからな。
     弱者を挫いて強者が生き延びるのは好きじゃねえ。
コッパ:だから旅は道連れ世は情けなんだね、シレン。
シレン:ん、まあな。とは言え旅仲間と協力しないで
     先に進む事も多々あるけどな(笑)
シレンはSFC版をやりまくったよ。もう本当に好きだ。
ところで最近「不思議〜」の新しいを買おうとしてるのだが、
いかんせんシレンとトルネコのSFC版しかしたことない。
そこで何かオススメの一本を紹介してくれないかな?

なんかきくところによると最近の「不思議〜」って合成に制限がかかってる
らしいね。
自分は最強武器を作って敵を蹂躙していくのが好きなのでそれができる
作品でひとつ。
わりとマジレスキボン。
523シレン&コッパ:03/01/04 16:16
シレン:そろそろ正月も終わりだしおかしくなった生活リズムを整えねえとな。
コッパ:朝から寝正月だ何て不健康だぜ、シレン。
シレン:どれ、気合をいれてダンジョンに潜るか!
     と言うわけでクロンの試練へ行くわけだが竹刀という文字に
     過剰反応する俺はクロンの試練症候群だな。(笑)
コッパ:身かわしと言う文字に過剰反応するのは白蛇島症候群だね。

>521
シレン:お!SFCのシリーズをそんなにやり込んでくれるとは嬉しいね(笑)
     ふむ、最近のシリーズでお勧めの一本か。
     その前に印システムについて少し齧ったみたいだからそこを少し説明しておこうかな。
     (余計なお世話かも知れんがな
コッパ:ちなみにシレンは印システムがさっぱり解らずに半年位このシステムはいらんのでは?と思ってた人だよ。
シレン:こら、そんな人の恥をばらすんじゃねえ!コッパ(苦笑)
     まあ、シリーズ3作目(トルネコさんを入れると5本目)にあたる64版から
     このシリーズには合成できるアイテム数を制限する印システムってのが導入されたわけだ
     例えば長巻には4つ能力を合成出来るとか草や巻物も武器防具に合成出来るとか色々あるわけだが
     でも旧シリーズも全部の武器防具を合成できたって8〜12個だったろ?
     印はその半分の4〜6が多いがカブラステギとかのレアアイテムクラスになると
     8〜12と大幅に増えるわけだからそれほど気にしなくてもOKだぜ。
     それに何かの能力に特化、例えば成仏の鎌を何個もどうたぬきに合成して
     ゴースト系に無敵の(そんな武器は無いが)昇天の刀とか
     弟切草をひたすら鉄甲の盾に合成してゾンビの盾(これまたそんな盾は無いが)とか
     色々と楽しめる自分だけのオリジナル武具も作れるわけだ。
     だから自分の思い描く最強を追い求めるならむしろ旧シリーズより
     印システムのあるシリーズの方が俺は良いと思うぜ。
コッパ:長いからいったん切るよ。
524シレン&コッパ:03/01/04 16:16
シレン:続きだよ、長くて済まんね。
コッパ:それでシレンが薦めるのは?
シレン:ずばりWin版外伝だな、印とシステムはシリーズ中最高の出来だと俺は確信してるし
     SFCで遊んだ人にはそこはかとないSFC臭がたまらんと思うぜ。
     (もっとも主人公のアスカは64で出て来た人なのでSFCのみの人には馴染みは薄いけどね。
     それと、少し敷居は高いかもしれない(練習ダンジョンが無くて最初から21階を目指す)が
     SFC版をそこまでやり込んだ猛者なら大丈夫だと俺は確信するよ。
     それと、DCでも同じソフトが発売されていたけど最強を求めるならWin版をお勧めだぜ。
     アイテムの都合上DCで螺旋風魔の盾を作る場合○○○系最強のエレキ箱と
     腕輪が壊れなくなるってのを諦めないといけなかったがWin版ではそれを諦めずに済むからな。
コッパ:次点は?シレン。
シレン:これまた据え置きハードではなくWinで発売した作品、ネット対応版の月影村かな。
     これは合成はSFCと一緒、何でも合成ありって仕様だし一応分裂の壺も出てくるんだ
     (とはいえ吸出しの巻物が入れられずに無限増殖は出来ないけどな。
     仕様的にSFC版とほぼ同じだし改良すべき点は改良されてるから良いと思うよ。
     潜れるダンジョンも多少増えたし悪くないと思うぜ。
コッパ:それに主人公がシレンだしね。(笑)
シレン:ああ、シナリオとかでは俺は月影村が好きだからな。
     逆にGB2とトルネコさんの最新作はお勧めしねえぜ。何ていうか、あれは何か違うんだよな。
     64版は比較的良いが、似たシステムならWin外伝のが完成度が高いからな。
コッパ:長々とした長文を読んでくれてありがとうね。
シレン:取り合えずWin外伝もネット対応版月影村もここで買えるのでリンクを張っておくぜ。

     ttp://www.1click.co.jp/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000001(1クリック

     まあ、何を買うか決めるのはあんたしだい、もし買って詰まったり
     愉快なことがあったらまたここで語ってくれると嬉しいな。(笑)
525シレン&コッパ:03/01/04 16:17
>522
シレン:ふむ…、取り合えずやってみたのだが、俺はイケイケハンターなのか?
     なんつーか、俺自身が絶対出来ねえって思う事が平気で出来ると書いてあって凹むのだが…。
コッパ:へー、最低だね、シレンって。
シレン:いや、これは俺の深層心理なのか?ううむ…。
     とりあえずロマンチスト度が低いのには納得がいかんぞ!
     風来人は全て自分のロマンを追い求める人種、それなのにそれが低いとは…。
コッパ:イケイケ度が高いってのも訳が解らないね、シレン。
シレン:ああ…、取り合えずさっぱり訳が解らんってのが俺の感想か。
     ま、この手の訳解らんのは俺が処理するゆえ他の人は無理しなくて良いぞ。
     そして取り合えず口直しにこんなものを同じ場所で見つけたからもって来たぞ

     ttp://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
晴れ着とかあるんですか?
なんか新作の情報ないですか?
ちゃんとした不思議シリーズの。
PSのトルネコやチョコボみたいなまがい物ではなくて本物の。
スパロボ好きですよね?
これ、やってみてください
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6364/srwsindan.html
529シレン&コッパ:03/01/08 00:02
シレン:今日も寒いわけだがそんな時に頑張れば
     より良アイテムが引ける気がするので潜ってみるシレンだ。
コッパ:と言いつつさっきから見てると身代わりの杖とか
     かなしばりの杖とか、使えるけど継戦能力が低いアイテムばっかじゃん。
シレン:ふむ。使いどころを考えないと厳しいアイテムばかりという事か…。
     まあ良い、どこまで持たせるかは腕次第だもんな。

>526
シレン:俺の晴れ着か?ん〜〜、無いな…。
コッパ:だってシレンの持ってる服ってその島合羽と中に着てる服だけじゃん。
シレン:まあ旅から旅への風来人故服を選んだ事も禄に無いんだよな〜。
     これだって宿場町で売っていた古着だしな。
コッパ:それにしては砂漠に行った時は随分装飾品ジャラジャラだったね。
     島合羽も襟首が付いてゴージャスになってたしさ。
シレン:あれは…、まあ砂漠仕様という事で(笑)
     ほ、ほら、襟が大きいと砂が服の中に入らないだろ?
コッパ:無理やりくせーな、おい。
シレン:なんだよ、あれが一番俺の着ている服の中で晴れ着なんだぜ?
     一応地方の領主の前に出ても恥ずかしくない服装だしよ。(と思う)
コッパ:でもその肝心の領主さんも凄い服着てたよね、ボロボロだったし。
シレン:直してる余裕が無くてあんな服着てたんだろうな〜、と思うぜ。
530シレン&コッパ:03/01/08 00:03
>527
シレン:う〜ん、本社も10月にトルネコさん、12月下旬に(ベタ移植だがw)win外伝を出したばっかだからな。
     正直ここ数年相当乱発してきたし、事実GB2とかトルネコさんとか微妙なのを出してるしな。
     だから恐らく相当長い期間。もしかしたら月影村→トルネコ2位期間が空くかも知れないぜ。
     (この間に某黄色い鳥ゲーが出てたけど…………だったからな。
コッパ:またあの長い冬眠期間に入るのかな、シレン。
シレン:俺の勘だとそうなるな。実際システムも64で完成したものの改良で引っ張って来たし
     そろそろ新しい風を入れるべきだと思うぜ。そしてそれは短期間でパッと思いつく事じゃ駄目だ。
     長い時間をかけて、じっくりと寝かせたアイディアを使ってこそ俺は良作になると思うぜ。
     大事なのは新作が出る事じゃない、良作が出るかどうかだ。
コッパ:とは言え新作が出ないのは寂しいよ、シレン。
     オイラ達も出られないしさ。
シレン:まあな、実際俺を含めて新作を待ち遠しく思う気持ちは良く解るぜ。
     だが、どうでも良いような作品連発じゃなくて心を込めて作られた良ダンジョンで俺は遊びたいわけさ。
     と、ここまで書いたが実は新作の情報が無いわけじゃない。
コッパ:へ?いったいどっから流れてきたんだ?そんな噂。
シレン:風の噂だが、GCで開発中の新作シレンがあると言う噂を俺は小耳に挟んだ。
     もちろんソースなんてないし単なる噂話で終わる可能性は高い。
     だけど、そんな噂で一喜一憂するのもまた楽しい事なんだよな。(笑)
531シレン&コッパ:03/01/08 00:03
>528
シレン:たはは、やはり特製チタンの云々でバレてしまったか。
     ん〜、微妙に隠したつもりだったんだよな。(苦笑)
コッパ:そりゃ古い鉄の必殺武器を言えばバレちゃうって。
シレン:また一つ謎な趣味が人にバレたわけだがまあ良い。
     でもって、取り合えずやってみたのだが
     艦長からは協調性あるけどリーダーじゃないよねって事を言われたぜ。
コッパ:なんだか微妙な評価だね、シレン。
     それでオイラもやってみたけど、能力が低いって言われて凹んだよ、トホー。
シレン:まあ、出る訳ないがコッパと一緒に戦えば俺たちは強いという事か。
コッパ:やっぱオイラとシレンは良い相棒なんだね。(笑)
シレン:因みに結果をBBSに晒すと言う自爆行為を行ってるので見て笑うが良いさ。(苦笑)
コッパ:モロな名前では出てないけど見れば一発でわかる名前だよ。
こんなゲーム、クソゲーだっ!もう止めてやるっ!旅なんて止めだっ!
・・・って思ったことあります?
533以上、自作自演でした。:03/01/10 19:14
店主に金縛りの杖を振って
その隙に店の商品かっぱらってさてと・・・。
やっぱり魔触虫もオロチも弱いよ。
オロチなんてKOF97のよりも弱いからねぇ。
もしよければここに皆さんの似顔絵を描いてください。    
できれば髪形とか変えてくれると嬉しいです☆  
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi  
アスカプレイしたらパソコンが突然停止、
データぶっ飛びました。
こういうの死に(?)方って諦めつきませんよね…。
 パ ソ コ ン は マ ジ で 危 険 だ 。
536シレン&コッパ:03/01/11 02:10
シレン:北風〜小僧のカンタロウ〜〜♪今年も〜町ま〜でやってきた〜〜♪
     っと、冬の寒さも本格的になってきたこの時期だが元気に過ごしてるかい?
コッパ:シレンの袋も隙間風が寒いよ、毛布とか入れちゃ駄目かい?
シレン:持ち物が一つ増えるから駄目。
     つーかお前、俺は寒い中普通に旅をしているのだが…。
コッパ:オイラ戦闘要員じゃないもん。
シレン:て、てめえ…、それだけの理由かよ…。(苦笑)

>532
シレン:幾度と無くあるな…、歴代シリーズで行くと
     幻魔の試練で骸骨魔王に訳も解らずおにぎりにされて倒された時、
     最終問題でアークドラゴンに焼き尽くされた時、
     出口で45階まで潜ったのにマスターチキンに撲殺された時、
     限界まで鍛えたカブラステギをシハンに弾き飛ばされ罠に当たってラシャ―ガにされた時、
     イルパの街で間違えてどうたぬき+18を売り飛ばした時、
     クロンの試練で3倍速元締めにアイテムの殆どをおにぎりに変えられた時
     こんな感じか…。
コッパ:なんだかどれもこれもアレな死に方だね、シレン。
シレン:ああ、そして二度と遊ぶものか、こんなもの!!
     って思った2時間後にはもう一度ダンジョンへ旅立ってるんだよな。
     少し冷静になると、あの時ああ出来たこう出来たってシュミレートが頭の中でグルグルまわってさ。
コッパ:まあオイラ達の知り合いの風来人のように
     出口49階で倒されて半年ほど戦意喪失した人も居るけどね。
シレン:まあな〜、大概ラストダンジョンの地下80階まで潜れれば
     後は惰性でクリアできそうな気がするだけに余計にそうなるんだろうな。
     まあ一度は潜れた場所、辿り着けた場所だから、もう一度戦おうって気が起きれば何とかなるもんさ。
537シレン&コッパ:03/01/11 02:11
>533
シレン:ま、まあ確かにあいつらも杖とか肉とか巻物とか使うと弱いんだよな。
     特にオロチは、作ったヨシゾウタにゃ悪いが身代わり一発で 糸冬虎リ。 だからな〜。
コッパ:魔触虫もマムルの肉をぶつけたり白紙の巻物一発で終わるからね。
シレン:とは言えあいつらとガチンコで殴り合ったらかなり大変だぜ?
     特にオロチは素潜りの場合21階までで拾えた装備だから下手したら碌なのが無いからな。
     もっとも、ドラゴンキラーが何かの具合で手に入ればそれで勝てるんだがな。
コッパ:win版だと能力ドラゴンと一緒だもんね〜。
シレン:ま、その辺のアバウトさがヨシゾウタらしいっちゃヨシゾウタらしいんだけどな。(笑)
     それと、泥棒のセオリーは知っているようだね、ふふ…。
     もし機会があれば泥棒前に店主にキグニ族の種をぶつけておくと
     絶対にこっちを攻撃してこなくなるから更に有利になるぜ。
コッパ:でも店主とは言え盗賊番を倒すのに5ターンかかるから過信は禁物だよ。
シレン:最後に、俺は格闘は苦手なんだよな〜。
     初代ス○2すらまともに戦えない俺では、弱いと評判のそのオロチにも確実に敗北するだろうな。(苦笑)

>534
シレン:うぐ!?俺が最も恐れているお絵描きマルチじゃねえか…!!
     トホホ、前回描いたのでかんb…って訳にもいかねえのが風来人の辛いところだよな。
     良いぜ、レスを全部書き終えたら何とか描いてみる。
     下手糞でも笑ったりするなよ?前回より下手になってる可能性高いんだからな!
コッパ:普通に威張るなよ、それと今度はオイラも描いて欲しいな。
シレン:わーった、善処するわ。
コッパ:善処?不明瞭な言葉はオイラ嫌いだよ。
シレン:たはは、バレタカ。ちゃんと描いてやるから心配すんな、コッパ。
     とは言え俺のボロPCはいつあの世へ旅立つか解らない状態だから
     数日かかるかもな、それは勘弁してくれよ?
538シレン&コッパ:03/01/11 02:11
>535
シレン:何ていうか、これからあんたを同士って読んじゃ駄目か?(笑)
     俺もデータこそ飛ばないが同じ状態になるのが多くて困ってるんだ。
     特にモンスターハウスに入って音楽が変わる瞬間に固まる事や
     長時間プレイして固まる事が多くてね。(涙)
コッパ:メモリが足りないとそうなるってのが多いって聞いたから
     それに余裕をもって遊んだ方が良いのかもね。
シレン:メモリの増やし方解んない。
コッパ:ここにこんなふざけた事を言っているアホも居るけどね。
シレン:まあ実際問題、モンハウで戦いもせずに負けた事にされたり
     極端な話ダンジョン歩いてるだけで死んだ事にされるのではやってられんな。
     メモリを増やしたりPCを外伝にあわせて調節したりする事からゲームが始まっていると言う事か…。
コッパ:535さんも苦労してるしここはPCの知識を蓄える良いチャンスだと思って頑張れよ、シレン。
シレン:そうだな、俺も頑張ってレスをしながら外伝で遊べる環境に…。
コッパ:てめえ、レス中位遊ぶのやめて集中しろ!
539以上、自作自演でした。:03/01/11 07:32
道に落ちている,くさったおにぎりを食べるときの気分ってどんなですか?
540警察官頃死:03/01/13 00:50
ふっ車で事故ってしまったよ。だけど不思議と気分は落ち着いてるぜ。まぁいまは病院のベッドの上だがな
541以上、自作自演でした。:03/01/13 11:35
>>540はアフォ
542警察官頃死:03/01/13 18:46
走って誰よりも早くなる・・・その先になにがあるのかわからねぇ・・・それでもオレは走る・・・そうさ・・・最速の彼方へ・・・掴みとれるはずが蜃気楼を掴むために・・・走り屋のドラマ・・・おとぎ話は終わりさ・・・オレの物語は今始まったんだ・・・
543以上、自作自演でした。:03/01/13 19:36
魔触虫やオロチとかは身代わりの杖で全てが終わるけどオヤブンとかはそのへんしっかりしてるね。
シレンさん、絵みたよ・・・・。コッパの肉球が旨そうだよ・・売ってくれよ。
545以上、自作自演でした。:03/01/13 21:59
成功率100%の泥棒のやり方教えてください
俺が知ってるのはトドの壷を使ったのと、エーテルデビルの肉を使ったのしか知らないんだ。
546シレン&コッパ:03/01/13 23:38
シレン:絵を描いてたらすっかりレスを書くのが遅れちまったシレンだ。
コッパ:お絵描き掲示板の1422番に描いてあるよ〜。
シレン:しかしいつも思うが、絵を描くのってのは本当に大変な事なんだよな。
     何時も絵を描いていてくれた絵描きさん達の苦労が解るってもんだ。
コッパ:今度はシレンの髪型変更を描いてよ、シレン。
シレン:人物の顔の描き分けが俺に出来ないので却下。(苦笑)
     このスレが終わる頃位にはその位まで描けるようになりたいもんだな。

>539
シレン:何ていうか、人間として思いっきり間違った事をしてる気分だぞ。(涙)
     落ちているものを拾って食べる事は風来人として普通の行為だからなんも感じないがな。
     ただ、流石に自分から腐った食べ物を食べるというのが切なくてね。
コッパ:腐ったおにぎりじゃないおにぎりは平気なんだから
     腐っても焼きおにぎりにしちゃえば良いのに。
シレン:ナタネ村やこばみ谷、月影村じゃそれは出来ないんだって(苦笑)
     そんな時はにぎり変化に大きなおにぎりに変えてもらいたいが
     奴らは大概大切なものからおにぎりに変えるから
     腐ったおにぎりはいつまでも腐ったままなんだよな(涙)

>540、542(駆け抜けろあんぱんまん
シレン:車で事故って病院送りとは、大丈夫か?
     怪我は普通に洒落にならないからな、そこまで酷いとリハビリとかもあるだろうし
     これからが信念と勝負の日々になるぜ。
コッパ:気持ちが落ち着いてるだけまだマシなんだろうね、シレン。
シレン:ああ、そこで動転しないだけまだ良いだろう。
     焦る事は無い、時間はあるんだからゆっくりと傷を癒せよ。
     そして…、あんたの覚悟、しかと見届けさせてもらった。
     誰よりも速く、誰よりも強く、己の信念を貫き駆け抜けろ!
     よもや多くは語るまい、あんたが一人の雄として「物語」を紡ぐのなら
     俺はそれを応援するのみだ。
コッパ:怪我をちゃんと治してからね。
547シレン&コッパ:03/01/13 23:39
>541
シレン:ふ、まあそう言うな。大怪我して凹んでたら何処かに寄り掛かりたくなるもんだ。
     それが偶々ここだったって話しさ。ならば俺はそれを受け止めるだけだな。
コッパ:とりあえずここに書き込めるだけの余力はあるみたいだね、シレン。
シレン:そのようだな、何はともあれ弟切草でもぶつけておいた方が良いのかもな。
コッパ:大怪我には弟切草が効くもんね。

>543
シレン:ああ、親分さんは一筋縄じゃ行かないもんな。
     鈍足とか混乱はふんぬっ!って気合一閃で解除しちゃうし
     ドラゴン草や大砲の弾は効きやしない、HPも高いからな〜。
コッパ:伊達に鬼族の親分じゃないんだね、シレン。
シレン:だから、装備品を固めてガチで殴りあうしかない。
     それが男らしくて良いんだよな、親分さんらしくてよ。
コッパ:それだからシレンが勝つと認めてくれるんだね。
シレン:強いだけじゃなくて心も広い漢だからな、親分さんは。
     度量の広さは俺も見習いたいもんだぜ。

>544
シレン:お?絵を見てくれたのか〜。たはは、照れるぜ。
     って、コッパは食べ物じゃないぞ(苦笑)
コッパ:そうだよ、オイラなんか食べても美味しくないって。
シレン:それに流石に相棒を売ったらそれは風来人のやる事じゃねえからな。
     ただコッパの肉球は触ると気持ち良いぜ、ぷにぷにしてるぞ(笑)
     握手するだけなら俺は構わないけどな。
コッパ:う〜〜、食べたりしないよね?食べたり。
シレン:俺が見てる前ではまさか食べたりはしないだろう。(笑)
     でも絵を描くのは結構楽しかったな、もう一度何かの機会があれば描いてみたいと思うよ。
コッパ:今度はシレンと一緒の絵を描いてよ、シレン。
シレン:解った。頑張って描いてみるぜ、コッパ。(笑)
548シレン&コッパ:03/01/13 23:39
>545
シレン:良いぜ、泥棒のシレンと呼ばれたこの俺のテクを伝えるさ。
コッパ:自分で泥棒のシレンって言ってたら世話無いよ。(苦笑)
シレン:まずはオーソドックスだが大部屋を読んでから店主を始末する方法だな。
     これはまず巻物を読む前にその階を回って敵を潰しておけば
     後は場所換えの杖か吹き飛ばしの杖で確実に出来るぜ。
     肉を投げてもジェノサイドしても良いし、キグニ族の種をぶつるのも良い。
コッパ:避けられるのを考えるとあんまり進めないけどね。
シレン:次はつるはしを持っていて階段がお店に近く、
     更に階段が部屋の壁に近い場合に出来る方法だが
     お店から階段の部屋まで通路を掘っておいて、
     最後の一掘りで階段に逃げられるようにしておくんだ。
     これは失敗すると店主と盗賊番に挟み撃ちにされるから
     身代わりの杖があったほうが逃げられる確立は上がるぜ。
コッパ:でもこれはフロアの部屋の形に左右されるけどね。
シレン:後は落とし穴が店にあれば確実だし無ければ底抜けの壺を
     店で割れば確実に落とし穴が出来るのも見逃せないな。
     N64なら大洪水の罠を踏めば店主が階段へ向かうから
     落とし穴かバクハの巻物使えばほぼ確実に盗めるぜ。
コッパ:でも巻物が水に濡れちゃうからちゃんと壺に入れてないと大変だよ。
シレン:泥棒は色々なアイテムを見て知恵比べをするのが楽しいのも事実。
     だから頭を色々使って545さんも挑戦してみてくれ。
なあなあ、なんで地雷を踏むとおにぎりは焼けるのに、
巻物は燃えないんだ? 気になって仕方ねーんだよ。
550シレン&コッパ:03/01/14 23:00
シレン:昨夜の足斬りの被害は壮絶だったな。
     幾多の落ちるに惜しいスレがDatの海の底へ沈んで行ったぜ…。
     定期的におこる事とは言え予告無しにラインの変更が起きると
     切ない事になるんだな…。
コッパ:幾多のスレの無念に黙祷!
シレン:いずれ、何処かに転生した時こそ幸せに生きてくれよ…。

>549
シレン:そうだな、俺もそう言われると気になるぜ。
     そこで理由を考えてみたが、どう考えても
     おにぎりが焼ける温度で巻物が焼けない理由が考え付かないぜ。
コッパ:オイラが袋の中に入っていてそれが適度に温度を下げてるからってのは?
シレン:それだと今度はお前が焼き尽くされちまうぞ、コッパ。
コッパ:うわ〜〜〜〜ん、そんなの勘弁だよ、シレン!!
シレン:だろ?だからもっとまともに…、駄目だ、何でだか思いつかないぜ。
     もっとも、世の中には原理が解らなくても利用は可能なものが多い訳で
     きっと巻物もどうにかなって燃えないで済むんだろう、きっと。
コッパ:万が一これが本社の目に止まって
     今後のシレンじゃ巻物も燃えマースとか言われたらどうする?シレン。
シレン:大丈夫だ、ここを見ている確立は俺が一度も死なずに
     クロンの試練を5週する位の確立だからな(笑)
551以上、自作自演でした。:03/01/16 22:21
どうした?誰もいないのか?
.  ゙!  l′ヾ;、 ヽ,i. ' ,\_f~~'''ヽ,゙_\_ ̄~,,,ノ!^'''-fニェ ヾ;-'  〈 まにあった!
.   !  ', . _ヾ 、_,,-、ヽ, ,,,,ノ   ヽ,,,,,,! ィ"~~ ,,ヽ--‐'‐、  ゝ,,ヘ, i  このまま帰ったんじゃ
.   l'''''''l, `-、゙'''   Y~ ヽヾ'''''''7‐‐'' i_,,,  i,_,, -t‐'''''   ,!_,! ゙'   かっこわるいままれきしにのこっちまうからな!
    !  ヽt‐t'~ヽ,   ヽ- ' ヾ=' 、   ,!  ~''‐  ,!    ,!_,
   `-、_ ,! ,! ,ィ' '‐‐-t Oヾ~~''‐‐~Oy'~t‐- ..,,,,__,,'   . ,! ,!! じょうとうだぜ! このギルガメッシュ様が…… たおせるかな?
    / ̄フ' ,!   ノヽ ,,,,l~~''‐‐'、/」  ヽ, ~'''t- ..,,,_ ,! ,!
.   /,,,__/  !    !i-‐‐'''~~''‐^‐'~/、,  ヽ, . l,  ,!~‘r'~〕
   /  ,ィ   ,i  _,ノ i,   __,,,:'⌒.i, ! . ヽ,  ', ̄~'‐-‐''t t'~
 Oi___,' ,!____/ ヽ、 `ヽ!二~''‐''ゝ- '~i,  . ゙i-‐i''-く~''ヽ,! ,!  クルル! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!
  i, ~iー-t"   ヽ,/',-.、~l ,‐‐ttヽ ヾ,‐- i-‐l   '‐、,! ,!`,ソ‐‐、
   ~'''f  ゙ヽ/ \ヽ,,,!  ~i l ',~~'iヽ、ヽt'  !''~ ̄~,! ,!-ィ‐t‐t' ファリス! 恋でもして、ちったあ女らしくなりな
    ヽ、_〆_ l~^` ヽ,,. t'l l  ', l l lヽ, i゙'-‐''_~''‐-,! ,!  ヽ〔!i〕
     / . l o l\// l l l  ', l l l、 ヽi~' 、 '''-、,! ,!~' -、,〔!i〕 レナ! いつまでも動物をいたわるやさしさをわすれるな
      \ t~'‐、‐' 。l\ ノ l l   `' l l、\ ゙i  ~'''-、,! ,!''-、  〔!i〕ゝ
      rヾ/ \‐"  \ィl l.    l l ', ヽi   . ,! ,!-.、 ', 〔!i〕
.     l/ / . \    \.    l l- 、_ l     ,! ,!  ヾ 〔!i〕
     f′,/ /   \    \  l l   !`'     ,! ,!     ,.M、  バッツ! お前とは一度…… 1対1で勝負したかったぜ!
.      レ'~i, t'~  ,,ィ-‐' \    \.l l-、 ',     ,! ,!   .∃王E    いい友だちをもったな
       ,,i_, '~ .ノ    l\    \ `'_,、   ,! ,!    ヲ王E
553552:03/01/17 00:39
あ!誤爆です、すいませんでした
554山崎渉:03/01/17 01:13
(^^)
555警察官頃氏:03/01/17 13:51
歩けるんなら、もう体は直ってるも同然!退院してきたぜ。シレン、金貸してくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!もしくはカブラステギ+99をくれ
久しぶりにSFC版を引っ張り出してやってみたところ、
3Fという低階層であっさりやられてしまいました。
…こんなプレイヤーでごめんなさい…。
557シレン&コッパ:03/01/17 21:18
シレン:マムルを育てにドラスに潜っているシレンだ。
     しかし河童にねだやしを投げられると欝になるわな。
コッパ:またあのマムル天国にシレンはしたいの?
シレン:ふ、マムルがたくさん居るなんて幸せな冒険じゃねえか。
     本当は全然リーバの試練がこせないからってのは秘密だぞ(笑)

>551
シレン:いんや、俺が居るぜ?
     ま、人が来る来ないは気分次第、だから俺はどっちでも良いさ。
コッパ:適当だね、シレン。
シレン:ふふ、>1に書いてあるだろ?俺の行動は全て風任せって(笑)

>552‐553(マーヨーアルコトヤネ
シレン:おもいっきり間に合ってないぜ。
     そしてこのスレの歴史に愉快な誤爆者として名を刻んでやろう(笑)
コッパ:そんな風に苛めんなって。
     大体シレンが誤爆したときにそんな風に言われたらきっと哀しいと思うよ。
シレン:そうだな、今はこう言えるが誤爆は誰にでも起こりうるし実際やった本人は笑えない話だもんな。
     かちゅを使ってたりするとスレ誤爆、下手すりゃ板誤爆もありうるから気をつけるんだぜ。
コッパ:でもこのギルガメッシュって人、かっこ良い台詞言ってるね。
シレン:ああ、どんな奴か調べたらトルネコさんの好敵手ゲームの5作目で出てきたキャラみたいだな。
     どんな奴だか俺は知らんが、漢の心をもった武士と見受けるぜ。
     ふ…、俺も一度剣を交えてみたいもんだ、風来人としてな。
コッパ:シレンが剣を交えたら確実に倒されるとオイラは思うけどね。
558シレン&コッパ:03/01/17 21:18
>554(牧野先生元気してるかな…
シレン:あんたは確か、数年前から騒ぎを起こしてるドラクエ4コマ漫画作家だな。
     他人に自分の想いを押し付けたり、追いまわしたりする事は俺から言わせれば最低だぜ。
     相手は感情がある一人の人間だ、それを無視した行動など許せん、成敗してくれる!
コッパ:いつになく真面目に語るね〜。でも一般人斬っちゃ駄目だよ、シレン。
シレン:正直誰だか忘れててあちこち調べた結果、俺の倫理観でこいつは許せねえと思ったからな。
     まあそんな話を続けるのも詰まらん。少し4コマについて語っちゃ駄目?
コッパ:てめえ、良いと思ってんのか?
シレン:たはは、だって牧野先生大好きなんだもん(笑)
     他にも梶原先生とか色々好きだったな〜。
コッパ:偽勇者の柴田あみ先生とかね。
シレン:やれやれこの話題は危ないな、熱く語りそうな自分が居て怖いぜ。(苦笑)

>555(退院したか、良かったな
シレン:おいおい、随分とヘヴィな行動を取ってるんじゃねか。
     歩けるからって無理してると怪我は治らないぜ?
     ま、俺も怪我しても歩きながら治すから大丈夫だとは思うがな。
コッパ:オイラ達のあげた弟切草が効いたのかな?シレン。
シレン:ま、本人の治癒能力でしょう。(笑)
     って、おいおい、風来人に金を貸せとは随分と豪儀な事を言ってくれるじゃねえか。
     大体俺が金持ってるとお前本当に思ってんのか?
コッパ:まあ、シレンと旅してると色々なものが食べられるからね、―――――雑草とか…。
シレン:そしてカブラステギは今はない、前スレで倒されてしまったからアイテム全ロスト状態なのだ。
     ま、少しずつ復旧はしてきてるがな、つう訳でカブラステギは無いがどうたぬき+23ならあるぜ。
     それと、退院祝い金だ。2000ギタン受け取るが良い。
コッパ:ったくてめえも苦しいくせにやせ我慢する奴だねえ。
シレン:風来人は喰わねど高楊枝、そんなもんだろう?
559シレン&コッパ:03/01/17 21:18
>556
シレン:なはは、俺はあんたの事を絶対に笑えないぜ。そしてあんたは謝る必要も無い。
     この世界は死んで経験を積んでゆく世界、その死を無駄にせず先に進むのが大事さ。
     それに、正直3階になると一気に敵が強くなるからな。
     今SFC版に潜ったとして、果たして無事に突破できるかどうかも怪しいもんだ。
コッパ:とおせんりゅうとかお化け大根、ボウヤーもレベルが低いときは大変だもんね。
シレン:アドバイスなど要らんかも知れんが、これ聞いて勘を取り戻して欲しいって俺の願いを込めて少しだけするかな。
     ま、お約束だが装備品が無い場合2階までに5レベルまで育ててから3階に進むな。
     3階からはモンスターハウス出現の可能性もあるし装備品の引きが悪くて素手の場合
     この位レベルがあればとおせんりゅうにも何とか勝てるからな。
コッパ:装備品も1階で長巻が出たとかだったら装備するのを少し考えてね、
     もしかしたら2階で成仏の鎌を拾えるかもしれないし呪われてたら笑えないから…。
シレン:ま、アイテムの識別がどうとかはSFC版をある程度やった人なら解ると思うし割愛するな。
     大事なのは今の行動が長い目で見てどうなるか判断する事だと思うぜ。
コッパ:いつも何も考えずに潜ってるシレンの台詞じゃねえな、これ。
シレン:なはは、まあ良いじゃねえか。心構えが幾ら出来てたって実際出来るかどうかは別問題なんだしよ。(笑)
560以上、自作自演でした。:03/01/17 21:19
DQ4コマに詳しいようなので、もし差し支えなかったら
少し語ってくれませんか?自分も牧野先生好きだターヨ。
562警察官頃氏:03/01/18 17:07
山崎渉ってのは確かドラクエ読者投稿でキングスライム賞とって一世風美した奴だな。鳥山さんの絵に似てることで有名だったな
563警察官頃氏:03/01/18 22:25
シレン、仕事があるぜ。内容は「ブフーの包丁奪還」だ。一緒にやるか?
何でエニックスからシレン4コマは出ないの?
トルネコは出たのに。
教えてシレ〜〜ン!
タッグトーナメント開催!

ペケジ&お竜のでこぼこコンビ 倍率1.5
ナオキ&カイバラの職人コンビ 倍率1.1
アスカ&ケチの旅は情けコンビ 倍率1.3
ヘイジ&ヒマキチの妖怪コンビ 倍率1.6
ミナモ&リクの少年少女コンビ 倍率1.7

さぁ、どれでもはったはった!
566シレン&コッパ:03/01/19 01:01
シレン:最近本当に冷え込んでいるが、何でも一年で一番寒い時期らしいな。
     この数週間を越えれば冷え込みも少しは緩む、再び春が巡って来るんだな。
コッパ:この糞寒い中春の話題を出すシレンをオイラは少し尊敬するよ。
シレン:いや、こう寒いと春が待ち遠しいからな〜。
     ま、夜明け前が一番暗いって言うからな。
     だから春が待ち遠しいなんて気分になるんだろうね。
コッパ:オイラこっそりシレンの道具袋に毛布持ち込んだから寒くないもん。
シレン:げ、道理で袋が重いと思ったよ。ったく何て事をしてくれるんだ。(苦笑)

>560
シレン:ん、楽して金が儲かる?世の中にそんな美味い話が転がってる訳ねえだろ。
     額に汗して働くからお金ってのは尊いもんだぜ。
コッパ:働きもせずダンジョンに落ちてるお金拾ったり
     泥棒して稼いだりするようなシレンの台詞じゃないぞ。
シレン:ん〜、何ていうか、俺はそんな甘い考えで旅をしてる訳じゃないさ。
     金を稼ぐ苦労も知ってるし、色々しがらみがあるのも知っている。
     だから俺は自由を、旅を愛するのさ。
     だがその自由は、いつも野垂れ死にする覚悟無くては出来ないものなのさ。
     雲の自由は野垂れ死ぬ自由と同じものってな(笑)
コッパ:おいおい、そう簡単に死ぬなよシレン。まだやる事残ってるだろ?
シレン:はは、無論だぜ!
567シレン&コッパ:03/01/19 01:03
>561(熱く語り過ぎたな、俺…。
シレン:はは、一世を風靡したDQ4コマ。勿論熱く語らせて貰うぜ!!
コッパ:オイラの相棒がシレンだってイメージを崩したくない人はこのレスは飛ばしちゃってね。
     多分、と言うか完全にシレンの「素」の部分だと思うし…。
シレン:まあ、注意書きはしたゆえもう止まらない、そして今は止まる必要も無い!
     とは言え俺もここ最近の作家さんは解らないんだよな、大好きな牧野先生が居なくなったのが切なくて読むのをやめたんだが…。
     思い出に残った先生たちは、まあ初期の頃からずっと居た栗本先生、
     なぜかおおねずみが大活躍してたり、オリジナルの変なキャラが出てたりしてたけど、
     そんな飛び道具的なネタが俺は好きだったな〜、あの人はそんなネタ使わせても上手に使いこなしてた印象があるね。
     きりえ先生は独特の絵柄とどこかズレたテンポの話が好きだったよ、バーサーカーネタが印象深いな〜。
     でもどの作品描かせてもそれなりに良い漫画を描いてくれたからな、この人。
     猫ノ都先生の戦士と魔法使いの話、面白い人が好きといった後に馬鹿な人は嫌いって、戦士が可哀想でな〜。
     でも多分、本人たちは幸せなんだろうと判断してみる(笑)
     初期の頃は江藤先生も描いてて、ホイミンとライアンネタが良かったな。
     だいこーーん!!とか、今の子供達に語っても解ってくれる人が居るのかな…、何となく時代の壁を感じるぜ…。
     そして忘れちゃ駄目なのは柴田先生、二昔前はDQ4コマ=柴田先生だったからな、俺。
     最初期の4コマだと偽勇者編って柴田先生だけのコーナーが作られる位の人だったからな〜。
     俺としても偽勇者大好きだったぜ、パ○ア君にそっくりだった気もするがな。
     偽勇者に「うおのめ」と「もりそば」って名づけられた戦士と賢者に幸あれ(笑)
コッパ:シレン、熱くなりすぎだよ、その辺で…。
568シレン&コッパ:03/01/19 01:04
シレン:もう止まらん、突っ走るのみだ!!
     名前を度忘れしちゃったが、絵が可愛くて5の娘が生意気だった漫画を描いた人。
     あの人の絵柄が俺は好きだったよ、ネタ的にも良いもの描いてたし引退しちゃったのが惜しまれるな。
     幸宮先生とかちるみる先生とか絵柄が可愛い先生も居たな〜、あの人たちネタも結構凝ってて俺は好きだったよ。
     何故かイカにちる先生拘ってたのが印象深いが、大王イカにでも全滅させられた記憶があるんだろうか?
     幸宮先生は蒼が好きってのが何故か印象に残ってるな、フローラとホイミンネタが凄く好きだったよ。
     フローラちゃんブラシでゴシゴシしないで〜〜とかな(笑)
     それと、評価は別れると思うが梶原先生。あの人はドラクエ本編よりもむしろ「SFC版トルネコ」の4コマの方が好きだったな。
     パンに飽きたからカレーにしようとか、この小賢しいスライムめ!とか、好きだったな〜。
     楽屋裏のスーパースコープでスライム撃ってやる!ってので笑わせて貰ったぜ。
     でもって、これも不評も多いかも知れないが俺は坂本太郎先生が一番最初に描いた「ピエ〜ル」ってのが凄く印象に残ってるな。
     本来あの世界に存在してないものを使うドラクエじゃなくても良い漫画だが、飛び道具ネタの進化版みたいな気がしてね。
     まああんまりドラクエに無いものを出し過ぎて、それ以降あの人が本当に描きたかった漫画を見た記憶が無いのだがな。(笑)
     そして最後の閉めはやはり牧野先生なんだけど、ここで語らせたらレスが何時までたっても牧野先生で埋まってしまうな〜。
     ももんじゃが凄く良い味してたし大魔道(きっと本当はエビルプリースト)とブライを絡めてそれが凄く良いとか。
     バーニングサマー95って楽屋裏に書いた話で工事現場の人に間違われてこき使われたとか
     漫画の中じゃなくて楽屋裏まで笑わせてくれる貴重な人だったよ。
     これは俺の買い被りかもしれないけど、多分牧野先生は読者に喜んで欲しくて漫画とか楽屋裏を描いてたって思うんだ。
     まあ、それがあの人の素の日常なのかもしれないけど、でもそんな人は俺は好きだな。
569シレン&コッパ:03/01/19 01:05
コッパ:はぁ、随分と長く書きすぎだよ、シレン。
シレン:はは、これでも語りたい事の10分の1も語れてないぜ…。
     それ位好きだったな、あの当時は…。

>562-563(元気そうだなあんぱんまん
シレン:ああ、確かそうだったと思うよ。
     キングスライム賞を取った割には・・・・・な漫画を描いてた人だなって思うがな。
     そして、鳥山先生に似てるってのは村上先生クラスの事を言うと俺は思うぜ。
コッパ:あの人の絵は本当に似てるもんね、でもネタが良いからオイラは好きだったよ。
シレン:山崎渉ってのは、まあ俺はもう何も言う事は無い。
     事実としてそんな事をした人間を俺は許す事は無い。
     まあ、何をしたかはあんたがPCで検索して調べるんだな、俺はスレに乗せたくないから俺に聞くなよ。
コッパ:そこまで嫌うんかね、まあ良いや。それと仕事だって言うけど?
シレン:ほぅ、ブフーの包丁の奪還か…。
     良いぜ、この風来のシレンの泥棒テク、あんたに貸してやろう。
コッパ:自分から泥棒って言ってれば世話無いけど…。
シレン:ふふ、この俺が力を貸すんだ、確実に成功させるぜ!

>564
シレン:まあ、これは恐らく大人の事情が絡んでると思うが
     俺が思うにトルネコさんの時はエニックスも自分の会社のキャラクターだしって事で出したんだろうな。
     ふぅ、その点本社のオリジナルキャラの俺達は別にエニックスと関係無いじゃん?って具合で放置されたんだろうな…。(涙)
コッパ:オイラ達もエニックスの漫画家さんに描いて欲しかったよぅ…。
シレン:何人かの漫画家さんはトルネコ2の4コマの時にシレンに付いて言及してたけどな。
     く…、そんな理由で出られなかったのかと思うと無性に切ない気分になるぜ。
コッパ:オイラ達の4コマって言ったら笑いの壺とびっくりの壺収録分しか無いもんね…。
シレン:エニックス、今からでも良いからシレンシリーズの本を一冊作ってくれ〜〜。って頼んでも
     きっとスクウェアと合併するので忙しいデース、本はチュンソフトで出しなサーイと言われて終了の悪寒だぜ…。(涙)
570シレン&コッパ:03/01/19 01:05
>565
シレン:ほう、随分と面白そうなトーナメントじゃねえか。
     分の悪い賭けは嫌いじゃない…。行くぞ、コッパ!
コッパ:なに某隊長の真似をしてるんだか…(苦笑)
     で、どれにするの?シレン。
シレン:ここで負けたらどの道終わりだ、全額を賭けさせてもらうぜ。
     ミナモちゃんとリクのコンビでどうだ!
コッパ:シレン…。ミナモちゃんはそりゃ強いよ、それはオイラが良く知ってるもん。
     でもね、リクが…。
シレン:うぐ、分が悪いどころか確実に負けるならそれは挑まん。
     そんじゃアスカとケチのグループでどうだ!
コッパ:分が悪い賭けじゃなくて殆ど優勝候補じゃん、シレンも臆したねぇ〜。
シレン:ふ…、そうだったな。
     んじゃ一番意外性が高くて何とかなりそうなヒマキチ&ヘイジ組だ!
コッパ:伸るか反るか、どっちだ?!
シレン:俺はこの勝負に全額を賭けたんだ、勝てないと困るぜ。
この記事について一言
ttp://kabu-p.com/image/img/kabu-top50.jpg
572ヨシゾウタ:03/01/19 14:31
牧野先生といえば最近某ゲーム4コマであのガキを描いてたなぁ…
「あのガキ」ですぐわかる奴に手を上げさせつつ、俺のレス行くぜッ

>466 ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
シレンが俺に対してやることって全部ヾ(゚д゚)ノ゛バカーって言いたくなるんだよな。
手を変え品を変え、容赦ないいぢめを…

……自業自得?
ああ、それとせっかく買ったWin版アスカが何故か
ムービー だ け 表示されないって言うのもヾ(゚д゚)ノ゛バカーだよな。
ゲームやるのには支障ないってあたりが更に( ´・ Д・`)トフォフォー、じゃなかった、ヾ(゚д゚)ノ゛バカー

>483 こ い つ は ホ ン ト に ボ ス で す か ?
うるさい、黙れ、うっとうしい!!
俺様が一番言われたかねぇ事をよ…燃やすぞ?
だいたいな、出口で大量に出る奴がそんなに強かったらますます脱出出来なくなるだろうが!
杖が有効だろうとドラゴン草が有効だろうと、それはそれで正しいんだ!
……出口で出ること自体間違ってるとしか言い様のない事態だけどな…(泣

>487 一日が25時間になったら
……ますます暇になるじゃねぇか。
タダでさえ時間の使い方に悩んでるのによ。第一1時間って中途半端だぜ。
もっと気合を入れろってんだ
573ヨシゾウタ:03/01/19 14:31
>510 去年と今年の目標
むう、なんか目標を書いたかと思って過去スレを見たが、
年の瀬から飲んだくれて2chか、おめでてーなとしか思えなかったぜ。
今年の目標?なーんか面白いことやれたらいいんだけどな。

>522 占い
俺様は体当たりでいろいろ試しちゃうタイプらしい。
好奇心の強さは抜群だとさ。よくわかんねぇや。

>528 スパロボ診断
ついつい乗ってしまうのはサガかな…(笑)
可もなく不可もなく、悪運は最強で、リーダーシップのカケラも無いらしい。
あだ名は「緻密な問題児」…なんだろな、これ。
あと、わかっていた事だが魔装機神には乗れないんだな。…チッ
BBSに丸わかりな名前で貼っといたから興味があれば見てみるといい。

>533 オロチ弱い
・・・・・・
 何 だ と 貴 様 ! !
格ゲーをやらぬ俺にとって
KOFのオロチはなんか印象が薄かったおぼえしかないが、
そんな奴に劣るなどといわれたかねぇっての。
だいたいマムルに変えられる魔蝕虫よりゃましだって……
…わかってんだよ。底辺で争ってもしようがねえって事は。
574ヨシゾウタ:03/01/19 14:32
>534 似顔絵
1473番だ。多くは語らぬ。
……まあ、良くやるもんさね。

>543 オヤブンしっかりしている
そりゃ伊達に鬼の頭領やってねぇだろ。
しかし…何故皆いちいち俺を比較対象にしますか。
ふっ…どうせ俺ぁシリーズ一のヘタレボスさ……

>565 トーナメント
ククク、まだまだ甘いな、シレン。
いくらリクが弱いと言えど力の種を大量に使用していたとしたら?
こんなトーナメントじゃそんなルールもあまりなかろうよ。彼我戦力差はいくらでも縮まる。
そこで臆するようじゃ某隊長のような勝負師にゃなれないぜ?
黙って幽霊を赤く塗ってろってなわけで、俺は少年少女コンビに全賭けだ!頼むぜ。

>571 分の悪い賭けは嫌いじゃない…
+ 激 し く 地 雷 の 悪 寒 +
だが、ここで臆してなるものか。
今が買いに走る時!!
山崎渉氏を擁護するわけじゃないけど、氏は何も悪いことはしてなく善良な、いち漫画家だと思います。
現に彼のHPは一切荒らされてなく通常通り「健全」に機能してるし、たぶん2ちゃんねるの一部の猛烈なアンチ(私怨持つ人)にでっち上げられた嘘の事実だと思います。
本当に悪者だったらHPは運営出来ないと思います。
氏のいちファンとして大好きなシレンさんには2ちゃんだけの情報に踊らされず、真実を見る目で事実を担いレスして欲しいです。
堕レスすいませんでした。
こんなヨシゾウタは嫌だ!
・杖、巻物が効かない
・HPは4桁
・攻撃力はギガヘッド、防御力はヘルギャザー
・3倍速
・レベル3モンスター召喚
・呪いをかける
・おにぎりにしてくる
・武器、盾をはじく
・5*5マスの炎を飛ばす
・分裂する
・物を投げ返す
577警察官頃氏:03/01/19 23:39
地下25階にて
どうたぬき発見だ。あっシレンやるか?
トルネコ2がクリアできねぇから腹いせに荒してやる!!
今更2ですか!(笑)
580(:.´.:ж:.`.:):03/01/20 02:09
シレンなんて知れん?
581シレン&コッパ:03/01/20 02:36
シレン:雨が降ってるな、コッパ。
コッパ:しとしと降ってるね、シレン。
シレン:ん、旅を休んで茶でも飲むか。
コッパ:オイラ少し温めでお願いね。

>571
シレン:うはっは!なんちゅうキャラが出て来るんだか(笑)
     ん〜、一体何をしに出てきてどんな風に絡むのだろうと普通に不安になるもんだ。
コッパ:少なくても一軍にはなれそうに無いね、シレン。
シレン:となると敵ではあの丸い顔をした変な奴が出てくるんだろうか?
     だが本当にどんな風にシナリオに絡めて良いのか俺には解らんぞ。
コッパ:そもそもオイラこの人仲間にしたくないよ。
シレン:まあ俺もだな、だってバイキンマンだもん仲間にしたら食中毒起こしそうだぜ。
コッパ:この世界に居たらおにぎりを腐らせるキャラだったかもね、シレン。
シレン:ああ、あの世界でもパンを腐らせる事が多かったんだ、
     こっちで腐らせないって補償は無いもんな。
582シレン&コッパ:03/01/20 02:36
>572-574(あけましておめでとうヨシゾウタ
シレン:とまあ、今年最初だから挨拶してみたぞ、ヨシゾウタ。
コッパ:お年玉ちょーだい。
シレン:コッパ、普通に考えてこいつがお年玉くれるわけねえだろ?
     ま、俺があんたをいぢめるのはストレスかいしy…じゃなくて月影村を守る為だからな〜。
コッパ:全然説得力ねーぞ、シレン。
シレン:正直言うとヨシをからかうのが俺の趣味の一環だったりするのが供養峠の掟だ(笑)
     しかしせっかくwin外伝買ってもムービー出ないんじゃなんだかな〜だな。
     そして、去年の正月に付いては何も聞かないでくれ〜〜
     お前のオロチ並に俺の中の地雷なのだ、オオォーオオォー。
コッパ:てめえが書いたんだから自業自得だろ、シレン。
     だからオイラ止めたんだよ、正月からみっともないからやめろって。
シレン:トホホ、正月だし多めに見ろと言えねえのが大人の社会なんだよな。
     でもって絵を見てきたぜ。ったく、上手じゃねえかよこんなろ〜〜(脇肘突付き
     紐で縛るか、それだけで印象大分変わるもんだな。
コッパ:ちょうちょ追いかけてるオイラでお茶を濁したシレンも見習いなよね?
シレン:この前よりも今度、そんな感じで日進月歩に上達してるよな、ヨシゾウタの絵って。
     俺も負けてらんないぞ!(ド素人な俺の言える台詞じゃねえな。
コッパ:トーナメント、ヨシゾウタの奴少年少女に全賭けだってよ、シレン。
シレン:うぐ、俺でさえ躊躇したのに…。真の勝負師とはこいつの事か…?
     俺はまだ、巨大な盾止まりと言うのか!?
コッパ:大丈夫だよ、シレン。きっとリクじゃ負けるよ。
シレン:リクのリバーサーですとか言ってニシキーンを素手で殴り潰す
     謎のロシア人が出てきたらどうすんだよコッパ?
コッパ:シレン、地下闘技場漫画の読みすぎだよ、それ。
シレン:トーナメントと聞いて俺の脳裏に浮かんだ事がそれだからな〜。
     そして、俺は幽霊じゃなくて古い鉄に乗りたいぞ。
583シレン&コッパ:03/01/20 02:37
>575(この風来のシレン一生の不覚ッッッッッ
シレン:何も俺は弁解しない、ただ謝るのみだ。
     この俺としたことが、思い込みで無様な真似をしたもんだぜ…。
コッパ:木を見て森を見なかったね、シレン。
シレン:そうだよな、それが真実だとしたらサイトを運営出来たり
     漫画描けるわけ無いんだからそれに気付くべきだったよ。
コッパ:でも、この名無しさんは良い人だね。
シレン:ああ、俺が誤った道へ進みそうになったら俺を気遣いつつもそうやって身を呈して戻してくれる。
     俺、これからもまた道を間違うかも知れないけど、そしたらまた殴ってでも戻してくれな。
     今回は本当に済まなかった、指摘してくれた事とあんたの気遣い、本当に感謝する。

>576
シレン:うはは!!そしたら誰も倒せないヨシゾウタの完成だな。(笑)
     大体剣盾を弾く上に3倍速の上におにぎりにされたら洒落にならんぞ。
コッパ:分裂する上にレベル3モンスター召還だってよ、シレン。
シレン:こんなの2匹出た時点で積んでるとしか言いようがねえな。
     聖域の巻物も炎で駄目になるしな、ううむ…。
コッパ:シレン認めちゃえよ、こうなったら倒せないって。
シレン:死ぬか!?シレンッッッ!!!!
     だが、俺も月影村の人たちの希望を背負って戦うんだ
     最後は想いが強い方が勝つのを見せてやる!
     決戦だ、行くぞヨシゾウタ!!
コッパ:このゲームでは想いよりもダンジョンの意地悪さの方が
     圧倒的に強いのを忘れちゃ駄目だよ〜。
584シレン&コッパ:03/01/20 02:37
>577(あんぱんまん
シレン:ふ…、地下25階と言えばクロムアーマーにスーパーゲイズ等の凶悪モンスター目白押しの階層だな。
     その上次は死神と骸骨魔王が大量に出てくる26階、正直現在の剣に不満が無いなら俺はそれを無視するぜ。
     泥棒ってのは、闇雲に盗んでいるうちはまだ小僧。リスクに見合うだけの効果がないとしないのは臆病者。
     適度に遊びを入れた泥棒こそ大泥棒の道だぜ、頃氏よ。
コッパ:泥棒の美学を語られてもな〜、それって普通に犯罪者の教えじゃん。
シレン:ふふ、ダンジョンの中での法律はクロンの風のみ。
     生き延びるためにありとあらゆる手段が存在しているだけさ。
コッパ:でもシレン、頃氏はどうたぬき見つけただけでお店も泥棒するとも一言も言ってないよ?
シレン:うぐはぁ!!ということは勘違いした俺の一人相撲かよ、見っとも無さ過ぎるぜ…。
     それとどうたぬきは俺は良い、お前が自分と自分の大切な人の身を守るためにその刀を振るえ。
     自分の愛刀は自分で決める、それもまた風来人の掟だからな。
585シレン&コッパ:03/01/20 02:37
>578(クク…
シレン:ふふ、クリア出来ないからと荒らすようではまだまだ浅い。
     否、児戯に等しいな…。良いぜ。上等だよ578、かかってきな。
     風来人の底力、そして魂。その全てを持ってあんたを受け止めてやるよ。
コッパ:虚勢張るのもやめなって、それで他の人に迷惑かかったらどうすんだよ。
シレン:ほっほ、まあそれもそうだな。ここは俺達だけのスレじゃないもんな。
     良いぜ、どこまで進んだのかここに書きな、PS版なら俺が攻略を教えるぜ。
     GBA版は俺は遊んだ事が無いのでデータだけだな、後は自力で何とかしな。
コッパ:荒らしてやるって言った奴にまでそんな風に言えるのかい?シレン。
シレン:な〜に、どうせ100KBしかない命だ、攻撃されれば一瞬で倒れる。
     ならば、クリアできずに苦しむ奴の力になりたいと思うのは
     この俺、風来のシレンなら当然の考えじゃないのかな?

>579
シレン:俺はその作品が幾ら古くても楽しく遊べるならそれで良いと思うぜ。
     実際SFC版は今遊んでも楽しいしトルネコ2だって俺は楽しいと思うぜ。
     事実あれのもっと不思議はPSつけっ放し作戦をもってしても2回しか俺はクリアしていない。
     つまり俺の中では白蛇島クラスの難関ダンジョンなのさ。
コッパ:もっともシレンはここ3年ほど遊んでないけどね。
シレン:たはは、他のシリーズに比べると見劣りするのは否めんからな。
     だが、俺はSFC版のシステムがそのまま移植されたトルネコを見てみたかったし
     それが実現したトルネコ2は個人的に好きだぜ。
586シレン&コッパ:03/01/20 02:44
シレン:うぐ、書き込んでたら580に変な顔が…。
     正直今夜は半分もう死にかけてるんで明日レスするな。
コッパ:なんだろね、この顔?
シレン:解らん、解らんがなんか面白いぞ、突付いちゃれ。
     おまけに連続投稿の規制がかかってレスを書き込めないぜ。
     分割しすぎもまた問題なのかな…。
587以上、自作自演でした。:03/01/20 16:24
俺的武器のコメント
火迅風魔刀 隠しアイテムの1つなんだが作るのは結構楽。攻撃力も高いので主力に。
こん棒   これが呪われてたら・・・って考えるとどうしようもないかも・・・。+の値で合成に。何故に錆びるんでしょうか?
カタナ   メインで使う武器の1つ。どうたぬきや火迅風魔刀などの武器の繋ぎに。しかし後半はやや辛い
必中の剣  攻撃が必ず当たるという非常に便利な特殊能力を持つ武器。これ自身は弱いので合成するのがお勧め。どんどんとレアアイテム化している。
妖刀かまいたち 前方3方向を攻撃できるという点で多くのプレイヤーを虜にした武器。やはり合成に使うのが○
どうたぬき 序盤でこれが手にはいると安心する。合成ベースにも、サブの武器としても十分に機能する。
ドラゴンキラー 数多くのプレイヤーを苦しめるドラゴン系モンスターに大ダメージを与えれるというのが最大のウリ。しかしふつうに武器として使っても強い。
1つ目殺し ゲイズ対策にもってこい。どんどん合成しましょう。
588シレン&コッパ:03/01/21 02:14
シレン:寒風吹き荒ぶ中歩いているシレンだ。
     やれやれ、熱燗で体を温めないと凍えちまうぜ。
コッパ:袋の中寒いよ、シレン。
シレン:ほれ、お前も飲め、コッパ。
コッパ:飲んで寝たら凍死しちゃうからやだ。
シレン:かと言ってお前を凍えさせるわけにもいかんよ、コッパ。(苦笑)

>580(なにもの?
シレン:俺もお前なんて知れん。(笑)
     と言うか駄洒落のセンスをもう少し磨きたまえ、ほっほ。
コッパ:シレン、へったくそな洒落を連発するお前さんには言われたくないと思うぜ。
シレン:ふふん、一体シレンなんて知れんと言われて
     どんな返答を期待してたのか俺には解らんがこれだけはいえる。

――――――あんた、電波だよ…。
589シレン&コッパ:03/01/21 02:15
>587(刀好きな奴
シレン:ふふっ。あんた刀好きだねぇ…、俺も大好きだぜ、刀。
     そんだけ熱く語ってくれたんだ、それに俺も報いるために同じ武器に付いて俺の視点で語ろうかな。
コッパ:シレンも武器好きだからね〜。
シレン:まずは火迅風魔刀からだが、俺はこの剣が凄く好きだぜ。
     威力抜きで考えた場合のお気に入り度は多分一番だろうな、ミジンハも好きだけどよ。
     理由は純粋に剣として刀が特化した姿であり、振り心地が良いからだろうな。
     次にこん棒、俺はこれにつるはしを合成するのをお勧めするぜ。
     こいつで壁を掘ると妙な気分になって良いもんさ。元ネタはF通の月影村の本だったけどね。
     そんでもってカタナ、何は無くてもこのゲームの象徴的な剣だと思うぜ。
     こいつ一本あれば気分は一端の風来人、旅の気分も盛り上がる事請け合いさ。
     シャッフルダンジョンでこいつを振りながら歩いてると旅のワビサビを感じて良いもんだぜ。
     そして必中の剣、俺は実はあんまし好きじゃないんだよな、この剣。
     命中率系はスパークソードで良い、適度にミスるから剣の腕を磨きたくなるもんさ。
     (もっともあればあったでものすごく心強いレア剣なのは間違いないけどね
コッパ:長いって、シレン
590シレン&コッパ:03/01/21 02:16
シレン:解ってる、語り始めると熱くなるのが俺の悪いクセだって事もな。
     妖刀カマイタチ、これはかまいたちの夜を連想させてくれる素敵な剣だな
     俺はこいつが個人的に一番使い勝手のいい剣だと思ってるぜ。
     やはり三方向攻撃ってのはこの世界じゃ強いからな。
     トルネコさんの剛剣かまいたちはやりすぎで大嫌いな剣だけどね。(笑)
     どうたぬきは持ってれば本当に心強い剣だよ、落ちている剣では二番目に強い剣だし
     印も多い、カタナより肉厚のある刀身は俺も好きだぜ。
     ドラゴンキラーは作品を重ねるごとにレア剣化してる気がするな。
     四本集めて龍神剣にすると大概の竜族は一撃必殺に出来るからな。
     更にシリーズによってはどうたぬきを超える威力をもっている場合もあるしね。
     一つ目殺しはSFC版だと呪われていないが+化もされてないって印象があるんだよな。
     何となく落ちてれば装備してみようって感じでさ。
     でも月影村からは呪われてたりするようになったから気をつけよう。
     ゲイズはこれで一刀両断だけどスーパーゲイズクラスになると中々そうも行かないもんだ。
     基本威力も低めだがSFC版ではグラフィックが好きだったのでベースに使った事もあったりする。(笑)
コッパ:この人みたいに自分の思うことを名無しさんが語ってくれると面白いね
シレン:ああ、別な武器や防具、それに他の道具や腕輪についても
     こんな風に語ってくれると嬉しいな(笑)
そもそもここはどんなスレ?
シレンさん、オラの息子と娘に名前つけてくんろ。
593シレン&コッパ:03/01/21 22:11
シレン:雪が降ってきたな、コッパ。
コッパ:この前は積もったけど今度のは積もりそうに無いね、シレン。
シレン:ふ…、今度積もったらお前と雪合戦してやらねえとな。
コッパ:覚えててくれたんだ、シレン。
シレン:ん、まあな。(笑)

>591
シレン:たはは、一番聞いちゃいけないことだぜ、それは。
     もう俺自身どんなスレだかはさっぱりだ、電波は来るし色々な事を言ってるし。
     ――――だが、それで良い。
     スレとは自分だけが知っていれば良い、自分だけのスレの形をな。
     それは名無しさんもそう、スレは俺達と名無しさんで作るもの、
     どんな形にするか、どんな形に成長するかは俺達と名無しさん次第さ。
コッパ:また訳の解らない事言ってて、そんな事言ってるから
     どんなスレだか名無しさんに聞かれるんだよ。
シレン:うはは、まあな〜。
     実際問題として俺はここを質問雑談何でもござれ、誰がいつ来てものんびりやろうぜ!なスレにしたいんだよね。
     世知辛い今の板、そんなスレが一つ位あったって良いんじゃないのかな?
594シレン&コッパ:03/01/21 22:11
>592
シレン:おいおい、風来人な俺に名付け親を頼むなんざ、あんたも好き者だな〜。
     光栄に思って真面目に考えてみるぜ。
コッパ:どんな名前にすんのさ?シレン。
シレン:男の子にはこれからどんな脅威にあっても誰よりも強く、
     そして誰よりも優しく生き抜いて欲しいって祈りを込めて、「康孝」(やすたか)
     女の子には冬の時期でも、暖かく人を包むような、
     芯の強い良い子であって欲しいってのを込めて「冬美」(ふゆみ)って名前を送るよ。
コッパ:この世界の名前じゃなくて良いのかよ?シレン
シレン:それもちゃんと考えてるぜ、ふっふ。
     男の子にはどんな辛い目にあっても挫けず進めってのを込めてトオルor俺の名前、シレン。
     女の子にはいつも明るく笑って暮らせますようにってのを込めてアスカorケヤキだ。
コッパ:シレン、その名前一部別な世界から持ってこなかったか?
シレン:ふふっ、一部はリンクしてる異世界、なんら問題あるまい(笑)
最近の悔しかった事を三つぐらい挙げてください。
 ほ・し・ゅ・♥
597シレン&コッパ:03/01/23 18:48
シレン:この前雪が降ったら雪合戦するかと言ったら本当に大雪が降りやがった…。
コッパ:約束通り付き合ってくれるよな?シレン(ニヤ
シレン:わーった、ったくしょうがねえな。(苦笑)
     しかし何たる偶然なんだか、こばみ谷じゃ雪が降るのも珍しいって言うのによ。
コッパ:きっとオイラが雪を思いっきりシレンにぶつけたいって祈りが届いたんだよ。
シレン:げ、普通に勘弁してくれ〜
コッパ:もう遅いよ、とりゃぁ〜〜!!

>595
シレン:最近悔しかった事か?色々あるがそうだな
     DC版白蛇島でどうたぬき拾ったんだけどうっかり薬草合成しちゃって
     そしてペリカンに命の草と弟切草を一緒に吸われて回復の剣になっちゃった事が一番悔しかったな。
コッパ:前にもそんな事あったじゃん、シレン。学習能力無いんじゃない?
シレン:うっせ、間違いは誰にでも起こることだぜ。
     んでもって、次はwin版クロンの試練で焼きおにぎりを量産してたら
     うっかり焼いちゃいけない巨大なおにぎりまで燃やしてしまった事だな。
     あれはちょと自分の不注意を呪ったね。
コッパ:凡ミスほど悔しい事は無いね、シレン。
シレン:最後はSFC版に久しぶりに潜ったら間違って分裂の壺を放り投げちゃった事か
     いや、分裂無しプレイするから別に良いもんって思ったがやっぱ悔しいじゃん?(苦笑)
コッパ:そうして見るとやっぱシレンは凡ミス多いね、注意力散漫なんだよ。
シレン:ふ…、やはり集中力が無くなってきたなと思ったら一旦中断するべきなんだろうな。
598シレン&コッパ:03/01/23 18:49
>596(?!
シレン:保守ありがとよ、名物。
コッパ:懐かしいね、この文体。
シレン:恐らく、恐らく違う奴だとは思う。あんたは純粋に普通の名無しさんだとは思う。
     だがかつて、その文体で凄まじい電波を撒き散らしてくれた奴が一人居たのさ。
     なんとなく、あんた見てたら思い出しちまってよ、ふふ…。
コッパ:電波だったね、あの名物。
シレン:ああ、意味不明、だが決して荒らし的存在ではなかった。
     ふ…、可笑しいな、何だか目頭が熱くなってきやがったぜ。
     とっととこんな日は寝るとしよう。
コッパ:寝る前に歯を磨けよ、シレン。
599以上、自作自演でした。:03/01/23 18:55
うわ!オタクの嵐だ。
キモスギ、現実が糞だからってこんなことするなよ
きもちわるぅ
600世直し一揆:03/01/23 19:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
言わなくても分かると思いますが↑2つはマルチポストなので、すみやかに放置を。
シレンさん、バネでビョンビョン個室を飛んでいく部屋があるじゃないですか。
あの構成の階でLV8なんですけど、なんとバネで飛んだ先の部屋がパワーハウス
になってるんですよ。目の前にバネがあったんで他の部屋に逃げたのですが
そのパワーハウスの部屋に階段があるんですが・・・どうすればいいですか?
603山崎渉:03/01/24 01:50
(^^)
いつも仲間に頃される漏れはヘタレ?
集中力がない俺にはこのゲームの真の面白さが理解できないでいる
ぶっちゃけ、何回くらい泥棒しました?
成功率は何パーセントくらいですか?

泥棒と言えば、店内にワープの罠とか地雷を置いてあるのって
卑怯だと思います。
607シレン&コッパ:03/01/25 02:49
シレン:今日も流れ流れて旅をするシレンだ。
     ふとこばみ谷の梅を見ればツボミが膨らみかけている、
     寒い寒いとは言っても確実に季節は移ろっているんだな。
コッパ:去年の冬の今ごろも同じような事言ってなかったっけ?シレン
シレン:そりゃ一年もここに居りゃ同じ物をもう一度見るわけで…(笑)
     ま、まあ何度見てもこの時期のツボミってのは良いものじゃねえか。
     綺麗なものを愛でる楽しみもないとね。

>599
シレン:ふ、伊達に長生きしているわけではない。
     その程度、児戯に等しい。
コッパ:へーへー、煽るのは大概にしてくれ、シレン。
シレン:煽って何が悪い!父さんにも煽られた事なんて無かったのに!!
コッパ:はぁ?お前頭大丈夫か?腐ったおにぎりの毒にでもあたったのか?
シレン:ふふん、ネタにはネタで真っ向勝負、俺は後ろを見せないぜ!
コッパ:普段後ろ見せてトンズラしまくってるくせに良く言うぜ。(苦笑)
608シレン&コッパ:03/01/25 02:49
>600
シレン:血液型などで人間性が解るのなら世の中もっと楽だぜ。
     たった4つの性格しかないとしたらそんな世の中詰まらんものな。
コッパ:言うねえ、シレン。
シレン:ふふ、世の中にはもっと色んなものがあると思うだけさ。
     人間なんて生まれた後の生活で性格や行動パターンが決まるんだ
     自由を愛する心、束縛される事を望む心、安定を求める心、旅を愛する心
     生まれた瞬間にそんなのを決められてたまるか!
     俺の性格は、俺と俺の大切な人たちが作り上げたもの。
     それを血になど決められたくない!!
コッパ:どーでも良いけどオイラって何型なんだろう?イタチだから解らないや。
シレン:お前A型じゃねえの?もしくはBかAB。
コッパ:下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってか?ったく全部言ってりゃ
     そりゃ当たるんだからそんなガキ臭いことしてるんじゃねえって。(苦笑)

>601
シレン:ふふ、マルチってのは張った奴じゃない奴も見てるのだ。
     そんな人を楽しませる、張った奴じゃなくて
     その後ろに居る別の人を楽しませたくて俺は返事をしたぜ。
     それに、俺は風来人なんだ。来た奴全てに自分流の返事を返すのが流儀。
     ならば、この手のマルチはスレ主などの全レスの宿命を持つ者にとっては腕の見せ所でもあるのさ。
コッパ:ったく、相変わらず豪儀な事を言ってるな〜。
     いつか後ろから刺されてもオイラ知らないよ?
シレン:ふ、正々堂々、前を向いて倒れるなら悔いなど無い…、
     と言いたいが俺はどんな事になっても生き抜く!どこまでも歩き続けたいからな。
609シレン&コッパ:03/01/25 02:50
>602
シレン:…………、すまん。俺は必死で頭を捻ったが生き残れる手段が考え付かなかった。
     黒豚の投石一撃であの世へ行く状態では階段部屋へのワープは自殺行為、
     と言うかそもそもワープ自体命取りだ。
     その部屋に少し近い部屋へ行っただけで投石される危険がある。
     身代わりの杖でもあれば生き残れるかもしれないが、
     その時点で持っていないのなら諦めるほかあるまいな…。
コッパ:パワーハウスとゴーストハウスは逃げても敵が遠隔攻撃とか
     壁抜けが出来るから逃げようが無いもんね。
シレン:もし、未識別の草があって、仮に無敵草なら生き残れるかもしれないが…
     だが八階なら一度倒れてもう一度新しく始めるのも選択肢に入れておくべきだな。
     今は悔しくてもそれは時がたてばあんたの語り草になるさ。
コッパ:でも死ぬためにワープするのも切ないね。
シレン:だが、旅人は時として運がよく生き延びる事もある。
     偶然階段の上へワープできれば逃げられるかも知れない。
     仮に強敵に一撃で叩き潰されたとしたらその屈辱を忘れるな。
     そして次は生き延びてくれ、602。
     今回はクロンの向かい風が厳しかったが次は追い風が吹くさ。
コッパ:前の冒険の失敗したところを思い出して頑張ってね!
610シレン&コッパ:03/01/25 02:50
>603
シレン:なんだか、あんたも可哀想だな。
     いつまでもネタにされて突付かれてかき回されてよ。
     俺はもう何も言わん、あんな事を言った以上面と向かっては言えんが
     これからのあんたの未来、そっと応援するぜ。
     俺は正直、どっちを信じれば良いのか解らない。
     だが俺は、悪意を持ちいつまでも騒ぐ連中より、俺の身の回りの人間を信じたい。
     単なる噂に流されるな、か…。
     この世界で生きるには噂に流されてる生き方のほうがあるいは楽なのかもな。
     だが俺は、やっぱそんな生き方、そんな姿を誰かに見せたくねえんだよな。
     風来人は流れるのが生き方だが、流される生き方は嫌いなんでね。
コッパ:けっ、かっこつけやがって、流れ流れて気紛れに旅を続ける男の台詞じゃねえぜ。(微笑)
シレン:まあこれは俺の考えさ、これを貫けるような男になってみたいもんだぜ。(苦笑)

>604
シレン:どんな状況で倒されるのかが俺は気になるのだが…。(笑)
     と言うか俺やアスカを攻撃してくる旅仲間って居たっけ?
コッパ:エレキ箱の中にはアスカを挟んでても攻撃してくる奴が居るよ、シレン。
シレン:そう言えばイッテツ戦車とかの仲間モンスターも俺が居ても気にしないで爆撃するな…。
     意外と飛び道具を使う仲間モンスターは危険かもよ。
コッパ:でも某トルネコさんのロサよりは余程マシだとオイラ思うよ。
シレン:あいつは論外だ、何ていうかあいつと旅をするのはキグニ族と旅をするのに等しいぜ。
     ま、旅仲間は守るべきときは守らないと倒されてしまって敵が強くなる場合もあるからな。
     群れて生きるのも考えようだぜ?なんてね。(笑)
611シレン&コッパ:03/01/25 02:50
>605
シレン:集中力が無いのなら、洞察力を磨けば良いのさ。
     次動けばどうなる、それを頭の中で考えながら歩くと面白さの一部が解るぜ。
コッパ:長時間遊ばないで少しずつ、自分の集中力と相談しながら遊ぶのも良いと思うよ。
シレン:何も長い時間ダンジョン潜ってるから凄腕の風来人って訳でもないさ。
     じっくりと時間をかけて一度の冒険を遊んでいくのだって俺は遊び方だと思うぜ。
コッパ:ただ、その場合中断するのはフロアの終わりにした方が良いよ。
シレン:そうだな、そしてその階での自分の行動を回想で見返すのさ。
     DC版ならビデオに取っておくのも良いかもね、そうすると今まで見えて来なかったものや
     気付かなかったミスに気がつくかも知れない。
コッパ:シレン、ビデオなんて撮ったことの無いお前さんがそれを言うのかい?
シレン:たはは、そんな方法もあるって事を言いたかっただけさ。
     だがそうすれば確実に自分の腕を磨けるとは思うぜ。
     大事なのは集中してる時間の大小じゃない、いかに自分の集中していられる時間内でダンジョンを潜るかさ。
     それに、生き延びて最後まで行くのが冒険でもない。
     途中で倒れる事を笑い飛ばせるようになれれば、あんたも一流の旅人さ。
612テディベア:03/01/25 02:51
よっ!
613シレン&コッパ:03/01/25 02:51
>606
シレン:俺の泥棒回数か?あんた自分の食べたパンの数を数えて覚えてるのかい?
     (かなり使いまわされてるネタだな、これ。:苦笑)
     ま、俺が覚えてるだけでも確実に1200回は超えてるぞ。(笑)
     大店長と戦闘いたいだけで泥棒したこともあるしよ。
コッパ:思いっきりお前犯罪者だよ…、なんでオイラこんな奴と組んでるんだろ。
シレン:ふふ、褒め言葉として受け取っておこう。(笑)
     で、その成功率は大体80%弱だな。
     俺は無理な泥棒はしない、無理にして自分が倒されるのも馬鹿らしいからな。
     確実に盗める、もしくはどうしても盗まなければならない時にのみ泥棒してるからね。
     とは言え計算が狂ったりして倒される事もあるからな、だから20%引いてあるのさ。
コッパ:その20%、オイラの見立てじゃ40%増しに考えた方が良いと思うけどね。(笑)
シレン:うっせーな、突発的自体は避けがたいものさ。(苦笑)
     ああ、店内の罠は俺は悲惨だと思う。だが、あれはあれで良い。
     店内では必ず罠チェックを怠ってはいけない、これは昔から風来人に伝わる話しさ。
     それに、運が良ければだが落とし穴があって全てのアイテムが盗める事もあるからな。
コッパ:すっげえ低い確率だけどね。(苦笑)
シレン:ま、バネの罠踏んだらその時は泣こうな。
     階段が近ければ何とかなるがそんなのは泥棒とはもう呼べない
     単なる自殺行為さ。(笑)
614シレン&コッパ:03/01/25 03:05
>612(神認定
シレン:何が何だか解らんがこれだけはいえる。
     俺はテディベアが死ぬほど嫌いだ。
コッパ:なんでまた?
シレン:思い出してみろ?一年前、初代スレが終わりかけた頃のことを…。
コッパ:!!!!!!!!!!!!!!
シレン:だろう?この意味がわからない人は初代スレの
     891、896、898、903を見れば解るぜ…。
     何ていうか、俺あれがシレンスレ始まって以来最大級の荒らし行為
     いや、もはや核弾頭クラスの破壊力と思っている。
コッパ:おぇ〜〜、吐きそうになってきちゃったよ、この話題はもうやめて、シレン。
シレン:俺も気分が悪い、と言うかあれはもう俺のトラウマだよ…。
     とりあえず、言わせてくれ。

――――二度とくんな。

コッパ:こんなに怒った、と言うか拒絶反応しめしてるシレン初めて見たよ。
     ま、無理も無いか。テディベアだもん…。
     それにしてもよく見たら初代は1000完走してたんだね、シレン。
シレン:ん、そうだな…。俺、いつの頃からこんなに容量食うようになったんだろ…。
HPも満腹度もない状態で拾った倉庫の壺って
なにか神の意思みたいなものを感じません?
インフルエンザが流行ってますが
お体の方大丈夫ですか?
風来魚。家なき魚。全長50cm。
風を泳いで海面上を飛行する。家出同然で親兄弟のいる故郷を飛び出し
世界を漫遊している。

(執事)「・・・この魚、トビウオの変種でしょうか。それにしても一体どこへ
向かって飛んでるんでしょう。なんとも変な魚ですな、ご主人様。」

ネ○アトラス3にて、三度笠に縞合羽をつけた魚発見。
あなたの「超クソゲー」っていったら何?
>605>612を見て思いついた新アイテムです。

<アイテム名>「倉庫取り出しの壷」。
<効果>倉庫からアイテムを取り出せる。(倉庫の壷の逆)
      ただし、アイテムを取り出した後の2ターンは動けない。

 召還スイッチやモンスターハウスで急に囲まれて、
壷からアイテムを取り出しても、タコ殴りでアイテム使えず死亡・・
そのうえ取り出したアイテムも消滅・・。

という危険もありますが、
武器防具をなくした時やおにぎりがない時には便利かも?
620シレン&コッパ:03/01/28 00:37
シレン:今日も雨降ってるな、コッパ。
コッパ:冬なのに珍しいね、シレン。
シレン:そう言えば雨なのに今日はあんま寒くねえな。
     いや、そりゃ寒いんだけど何ていうか、厳しい寒さじゃねえんだよな。
     島合羽でも耐え切れる気温って感じでよ。
コッパ:一雨ごとに春に近づいていくんだね、シレン。
シレン:ふ…、冬も終わりが見えてきたって事か。
     いや、まだ1月だから当然しばらく寒いけどこんな時期だから
     ちょっとした暖かさが余計に身に染みるのかも知れねえな。
     まあ晩冬ってのは良いもんだ、大地に力が溢れるからな。

>615
シレン:だよな〜、クロン様が俺の持ってるアイテムを倉庫へ送って
     次へ活かして良いよって言ってくれてる気がするもんな。
コッパ:でもそんな時に限ってそれが実は底抜けの壺だったり
     回復の壺だったり倉庫が満杯だったりするんだよね。
シレン:それは壺識別を怠ってなければ普通に防げるぜ(笑)
     だが倉庫満杯は洒落にならんな。やはり倉庫の中はまめに片付けておけって事か。
     せっかくのクロンの意思も俺の普段の不精さで消えるとはちと情けねえな。(笑)
621シレン&コッパ:03/01/28 00:37
>616
シレン:おう!なんだか頭がだるい気もするがきっと気のせいだ。
     だいたい俺は先月から調子崩してたし今更インフルエンザになんか罹りたくないぜ(笑)
コッパ:そうだよ、オイラなんかこの一年身体一つ壊さずにぴんぴんしてたもん。
シレン:俺はいま思ってはいけない事を思ったのかもしれない。
     …………、馬鹿は風邪引かない、つまりコッパは…
コッパ:シ〜、レ〜、ン〜〜ッッッッッ!!!!!!
シレン:冗談だって、冗談。
     ま、そんな風に心配してくれるのが妙に嬉しかったりするんだよな。
     ありがたいことだよ、俺みたいな奴の事も気にかけてくれるなんざよ。
     俺もあんま名無しさんに心配させないように頑張るぜ!

>617
シレン:ほぇ〜、世の中にはそんな魚が居るんだ…。
     ふふ、魚のクセに俺と同じ服装をして旅から旅の旅ガラスとはやるじゃねえか(笑)
     世の中まだまだ広いね、旅もまだまだ楽しめそうだ。
コッパ:このゲーム、普通に面白そうだよ、シレン。
シレン:そうだな、異国の船旅を表現したゲームか…。
     海も良いよな、鬼が島へ行った時に船に乗ったけど潮風が気持ち良くてさ。
     大航海もまた男の浪漫!俺も風来の旅に飽きたら船を買って大海原を航海しようかな。
コッパ:オイラも連れてってよ、総督の帽子を被って海賊と戦うのだ!
シレン:ふふ、日本刀なら西洋人の海賊の剣には負けないからな。
     そして余談だけどこの会社、PS版の鬼戦闘シリーズ出してた会社でもあるんだな。
     なんだか妙に感慨深いぜ、はは…。
622以上、自作自演でした。:03/01/28 00:38
くくく。
623シレン&コッパ:03/01/28 00:38
>618
シレン:そりゃ俺の中の超糞ゲーったら一つしかねえだろ「摩訶摩訶」以外にはな…。
コッパ:いきなりコロッケに足が生えた奴が助けてくれ〜って駆けて来たり
     花畑だから「鼻男」って人間の鼻に手足がついて巨大化した化け物が出て来るんだよね。
シレン:↑のがネタに聞こえるかもしれない、というか俺もネタであって欲しいが全て真実だ。
     他にも桃の顔に、ももんがの身体で「モモんが」とか色々居たな、思い出すだけで頭痛がするぜ。
     噂ではこのゲーム、「 デ バ ッ ガ ー が 存 在 し て な い 」らしいからな、とんでもねえよ。
コッパ:オイラプレイヤーをここまで舐めきったゲーム知らないよ。
シレン:もし、バグが全て無かったとしたらネタゲーとして後の世に残ったかも知れんが
     バグの凄まじさととんでもないシナリオのために超糞ゲーの烙印を押されたんだよな。
     でも俺は、そんな馬鹿ゲーを愛してしまった…。

>619
シレン:ほほう、倉庫の壺の逆verって中々良さ気なアイテムだな。
     ただ最終ダンジョンでは激しく出て来ないアイテムの悪寒だ。
コッパ:2ターン動けないって辺りがバランスを感じさせるね、シレン。
シレン:ああ、無駄に強いだけのアイテムよりクセがあるアイテムのが良いもんな。
     出てくるとしたら、序盤のダンジョンか持ち込み不可のダンジョン50階以降とかになりそうだぜ。
     まあ問題点があるとすればアイテムを持ち込み不可なダンジョンだとバランスが
     これを使う事前提に変更されたら危険かなって事くらいか。(SFC最終問題みたいな感じね。
コッパ:でも何だかんだ言ってもきっと使わないでクリアとかの幅が広がるから
     面白いアイテムだと思うぜ、オイラ。
シレン:ふふ、俺も何か新アイテムを考えてみようかな。
コッパ:昔考えた二枚刃の剣のこと?でもあれ二回攻撃だけど
     両手持ちで合成不可って良く解らない剣だったじゃん。(苦笑)
624シレン&コッパ:03/01/28 21:09
シレン:良い天気だ、実に心地よい…。
コッパ:どうした?シレン。
シレン:いや、今日も暖かかったなって思ってな。
コッパ:でもシレン、明日からまた寒くなるみたいだよ。
     まだまだ冬は続くんだから薄着じゃ風邪引くぜ?

>622
シレン:ふふ、ったくまたあんたか…。
     まあ構わん、好きに遊ぶが良い。
コッパ:良くこれだけで会話が成立するな、シレン。
シレン:解るぜぇ、こいつが何をしたかったかな。
コッパ:なに?
シレン:きっとここで笑いたかった、たぶんな。
無敵草飲んでいて殴られてるとき、痛くはないけどやっぱ気分悪いですか?
新アイテム:餅
時々のどにつまる
デブータを食えば空腹の心配はないと思います
もしこのままいけば、勘違いでもなく私は正しい忠告をしたと言う事になるだろ?  
糞コテが叩かれるだぁ?俺はまだ何にもしてねぇんだよ!カスがッ! 
はいはい、宜しくね♪
氏ね
632以上、自作自演でした。:03/01/30 19:40
タベラレルーに倒される
全部俺のせいにしてる テメェ等の方が頭おかしいんだよ!
はいはい、宜しくね♪
だから、勘違いの可能性もあるからしばらく見守ってたのに、もう逃げたかも知れないという現実を見ろ
僕分かんないから、示唆してくれない?サジェスチョンでもいいからさぁ(笑
じゃあ、いいぜ!いくらでも叩けや!俺は知らんがな!
お前が荒らし
せめて、MSN並に頭使って欲しいね(笑                
640以上、自作自演でした。:03/01/30 21:05
シレンさんにしおかんべんの遺伝子を注射したら分裂できるようになるかな?
本当・・・・ごめんね・・・   
はぁ?俺はてめぇらみていな名無しじゃねぇんだよ!                
住民に認めて欲しいなら最初の内はこまめにレスしなきゃ                        
暇だからする事が2ちゃんで粘着叩きってのがお前のカスっぷりを見事に表してるよな
コテハンを無為に叩く名無しがいる限り、問題の解決なんてありえないって    
646シレン&コッパ:03/01/30 21:26
シレン:んふふ〜、なんだか凄い事になってるからアポ関連のことにだけ最初に答えるわん。
     例によって例の如く厳しく書いたからみたくない奴は見ない方が良い


     俺の見解としては「俺のレス後は彼を一切の徹底放置」と言う事だな。
     見かけても「何事も無かったかのように進行」、まあこのスレのいつもの手だな。
     あの手の変な奴は俺が処理する、それでなんら問題ない。
     と言うわけで俺からアポトーシスの云々について言えることは、
     「後で見て自分がかっこ悪いと思うような事は絶対にするな。」って事だな。
     俺がなぜトリップをつけていないか、それは俺に自負心があるからだ。
     俺を騙られても俺を見抜かせるだけのレスを書いてきたというだけの気負い
     所詮トリップなど児戯に等しき行為、俺は一切それに頼るつもりは無い。
     「自分を認めさせたければ糞固定でなく良キャラハンとして認めてもらえ。」
     そして「自分の中でかっこ悪いと思うことを一切せずただ己のかっこ良いと思う道を貫け。」
     あんた、今の自分の心のあり方を冷静に見直して、みっとも無くないかね?
     他人にその姿を晒して、どう思うか考えてみたかね?
     後でみて、または自分の知り合いにその姿を見られて、「かっこ悪い」と思うような姿を公共の掲示板で晒すな。
     何か自分について叩かれても、それにうだうだ絡むなどという「女々しき姿を男なら他人に見せるな。」
     2ちゃんねるなら何を書いてもいい、そんな事は決して無い。
     ここは無秩序な掲示板ではなくローカルルールも決められた掲示板、共同体の中の一つに過ぎない。
     当然度が過ぎた行動はおふざけでは済まされる事は無い。
     俺は、あんたの事は知らないし糞固定連中にも興味は無い
     ただ、俺は俺の大切な人たちを護らなければならない。
     だから、厳しく言わせてもらった、気分が悪ければ俺は今自スレのチャットへ居る。
     好きなだけ、俺と心行くまで、ガチで話し合うと言うのも俺は構わん。
今更、叩いてねぇんじゃねぇ! 
ま、頭足りない無職だから、議論できないだけだと思うよぉ?              
ギャハハ   コンテンツなさすぎ(笑
つーか少なくとも、キャラハンの苦労なんてあって当然      
ていうか、見守ってみたんですけど・・・・でもレスしてないしさ
>>アポトーシス ◆15AmGJpoOQ
一斉に沢山のスレに張りコテハンデビューですね
いぬきスレでいぬかれた人ですか?
あと煽りじゃありませんから。
653シレン&コッパ:03/01/30 22:50
シレン:さ〜てさっきは随分と険しい文章書いちまったからな。
コッパ:ったくマターリ基本スレでお前さん何熱く語ってんだよ。
シレン:うはは!まあそう言うなコッパ。
     俺はこのスレを護る義務がある、だから剣を振るった。
     まあ俺、みんなの事大好きだもんな!

>625
シレン:そりゃまあ、良い気分はしねえだろ?
     思いっきりぼこぼこ殴られてるわけだしさ(苦笑)
コッパ:でもド○ク○で言うとア○ト○ンかかったまま動ける状態だし
     良いんじゃないの?シレン。
シレン:いや、だって痛くは無いけどミノタウロスが
     斧を振りかざして殴って来るんだぜ、誰だって痛いのは嫌だしよ…。
     ま、無敵無敵無敵ィィィィィィィッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!ウィリィィィィィィィィ!!!!!!
     って気分を味わうならあんまたいした問題は無いけどな。(笑)
654シレン&コッパ:03/01/30 22:51
>626
シレン:うはは!!なんだよそのアイテムは(笑)
     じゃあ死因にもちを喉に詰まらせて倒れるってのが追加されるのか?
コッパ:最悪の死に方だよ、それ。
シレン:ああ、風来人番付にそれが掲載されたら羞恥プレイもいいところだぜ(苦笑)
     風来のシレン、フェイの最終問題地下89階にて、もちを喉に詰まらせて倒れる。
     なんてみっともねえ死に方なんだ…。
コッパ:シレン、そこまで潜ってよりによって餅食べて死亡かよ…。
     せめてアークに焼き殺されたとかにしろよ、悲惨すぎるぜ。

>627
シレン:いや、あいつらああ見えてもガスの塊だからな〜。
     俺がぶん殴るとおもいっきし萎むだろ?実際の肉なんてあんなものだぜ。
コッパ:だからデブートンの肉食べても10%しか回復しないんだ。
シレン:肉だけだったらタウロスの肉があるんだがあいつの肉は硬いからな、
     正直煮物にしないと食えたものじゃないぜ。
655シレン&コッパ:03/01/30 22:51
>632
シレン:うはは!どうやったらタベラレルーになんか倒されんだよ(笑)
     力なんて殆ど無いから大型地雷踏んだ後でもないと多分ありえねえぜ。
コッパ:でもそんな確立もあり得るのがダンジョンだろ?シレン
シレン:ああ、たとえ攻撃力0、行動鈍足でも万が一って事がありえるね。
     それにGB2ではこいつに倒されるのが風来人格付けの条件にもなってたからな。
     だから馬鹿にしたもんでもないのかも知れんな。

>640
シレン:うはは!それじゃ某白髭公のように海底で眠りに付かねばならんではないか!!
     と言うか俺が増えてもしょうがねえだろ?
コッパ:食料を取り合ったり装備品を取り合ったりで最悪な状態になるだろうな。
シレンA:おい、それは俺のおにぎりだ、あっちいけよ。
シレンB:なんだよ、これは俺が先に見つけたんだぞ。
シレンC:そんじゃ俺がいただきマース…。
シレンD:あ!なんて事を!!
コッパ:思いっきり駄目じゃん、これ。
シレン:そうだな。(涙)

シレン:一連のアポトーシスはスクリプトも混じってるようだな。
     つう訳でしばらくの間sage進行徹底で行こうと思う。
     みんな協力お願いね。
ttp://www13.xdsl.ne.jp/~techle/mirror/2002/12/26/img20021225124037.jpg
シレンさん、なかなかこれ凄いですw
657以上、自作自演でした。:03/01/31 02:09
レアアイテムとかってあるんですか?
つーか、余裕たっぷり過ぎて困る。暇だよ・・ホント
てめぇらの憶測だけの御託はどうでもいいんだよ!               
シレンさん!新しいバキネタっスw
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/sumiyoshi/colla/kajiwara.jpg
やれやれ・・・・  
ギャハハ
今更、うるせぇよ  失せろ
スレの評価もなりきりの評価もしてませんが?             
少なくとも、私はここのスレに注意しただけなんだけどね          
何だ?難民で馴れ合ってるだけで最低の糞コテか?  
態々、トリップを用意した事は褒めてあげるべきです。                   
糞コテが叩かれるだぁ?俺はまだ何にもしてねぇんだよ!カスがッ!
あぁ、メンドイ・・・・そういう粘着好きですがね♪ 
ねぇシレン、クロンってなにか掛けた洒落になってるの?
カカルーみたいにさ。ね?
くだらねぇレスでまた荒らしてんじゃねぇよ!雑魚がッ!        
あぁ、そうだね。私の責任でもありお前等の責任でもある。それを私1人に押し付ける名無し最高♪  
名無しってのは、結局中傷でしか煽れないんだよね 最低ッ〜♪                
バナナの皮トラップなんてあったら嫌ですね
675軽自動車:03/02/01 00:25
カプチーノ
676アポトーシスの母:03/02/01 00:29
大便まみれの息子を殺してください。
677シレン&コッパ:03/02/01 01:53
シレン:ふふ、いよいよ残りKBが大変な事になって来て焦りを覚えてるシレンだ。
     俺たちも随分長い事生きてきたな、コッパ。
コッパ:そうだね、シレン。
シレン:ここが終わったら俺はそろそろ旅に出ようと思う。
コッパ:解った。
シレン:この後、もし別な俺がこの土地へ来たら、その時は暖かく向かえてやって欲しい。
     俺に皆がしてくれたように、ね。

>656
シレン:確かにそれ色んな意味で凄すぎだよ、特になんで 美 味 し ん ぼ なんだよ!!(笑)
コッパ:冬祭りや夏祭りの時の屋台には徹夜で並んじゃ駄目だったんだね、シレン。
シレン:ああ、どうやらそのようだな。
     と言うか確かに夜中に何千人って並んでたらそりゃ普通に周辺住民は怖がると思うぜ。
     一度風の噂で聞いた事がある、徹夜組が会場に入る瞬間、
     「うぉおぉおぉぉ!!!!」って叫び声が大砲に聞こえると。
コッパ:そりゃ大砲が打ち込まれた音がするほど人が集まってたら凄いよ、シレン。
シレン:それだけあの土地へ人々が買い物に集まると言う事なんだろうな〜。
     まあ活気のある祭りは良いものだ、ルールを守ればな。
678シレン&コッパ:03/02/01 01:54
>657
シレン:色々あるが、どれもこれも最終ダンジョンを一回りすれば出てきたり
     ある程度努力すれば手に入るからな〜
     それほどレアって思うのは黄泉ノ水底ノ鎖か巫女神ノ盾位だろうな。
     だが、俺が思う真のレアアイテムってのはそんなものじゃない。
コッパ:じゃあどんなものなのさ?
シレン:例えば、一番最初に白蛇島をクリアした時の地雷ナバリの盾+4
     クロンの最下層までともに戦い抜いたドラゴンキラー−12なんかは
     俺は倉庫が満杯になっても捨てられないな。
     本当に大切なのはレアアイテムじゃない、俺は想い出だと思うぜ。

>660
シレン:死ぬほどワロタ、と言うかなんだよそれ!!!
コッパ:この人馬鹿じゃないの?
シレン:確実に俺が見て来た奴の中で一番の知障だな。
     だが、それで良い克巳。己の萌えを追及しそれで果てるならお前も悔いは無かろう。
コッパ:いや、確実に悔いがあるって言うか、みっとも無さ過ぎる死に方だよ。
679シレン&コッパ:03/02/01 01:54
>670
シレン:クロン様の名前か…。
     クロンクロンクロ…、苦労するからクロンか?
コッパ:まさかそんな安直な。
シレン:だが、カカ・ルーは罠にかかるだしブフーは鼻息っぽいだろ?
     でもそうなるとリーバ様が一人残っちゃうよ?シレン
シレン:そりゃお前、リーバ様まで洒落で付けたら本社もアレだと思ったんだろうな。
     だが俺はあの洒落を入れた本社が凄く好きなのさ。

>674
シレン:恐らくダンジョンにあったら転び石的なアイテムになるんだろうな。
     ふふ、俺が踏んでこけて壺を割るのが目に見えるようだ。(苦笑)
コッパ:その前にそのトラップ、最悪食べる事が出来そうだね、シレン。
シレン:ああ、苦そうだが喰えない事もあるまい…。
     だが、どうやって喰うんだ?バナナの皮って…。??

>675
シレン:お、ヴィッツ的飲み物ってか?
     だが俺はミルク抜き珈琲を夜更けに飲むのが好きだ。
     だからカプチーノは遠慮かな。(笑)
コッパ:オイラは牛乳だよ、美味しいじゃん。
シレン:どれ、そんじゃお茶でも飲んで寝るか、コッパ。
さて、足切りを運に任せないためにも質問行きますかぁ。

シレンさんならこの日本の不況をどうやって乗り越えればいいと思いますか?
自分に精神コマンドがあったらどうしますか
保存食はやっぱりビスケットかと。
そういや冒険中は何飲んでるんですか?
川の水を沸騰させて飲んだりとか?
もし、エーテルデビルの呪いで一生透明になったら幸せになれると思いますか?
685シレン&コッパ:03/02/02 04:27
シレン:ちょいと忙しくて今夜はレス返せそうにない、また明日頑張るので勘弁な。
コッパ:足斬り近いのになにしてんだよ、シレン。
シレン:たはは、色々とな(苦笑
なんで武器を振った攻撃するの?突いたほうがいい場合もあるっしょ?
どうして防具が『盾』一択なんですか?
鎧とか兜使ってもいいと思いますけど。
正直、この辺がいい意味での引き上げ時ですよね・・・。
まぁ、ゲイズに引き上げ読まされるよりも自分で持ち帰り読んで戻るってとこですか?
一番愛着のあるアイテムってなんですか?
690シレン&コッパ:03/02/03 04:38
シレン:ふぅ、ようやくひと段落ついたが、こんな時間か…
    レスはまた明日は必ず書くわ、だから寝かs…
コッパ:シ〜レ〜ン〜、そんないい加減なこと名無しさんが許しても
    オイラが許さないよッ!
シレン:ん〜、意識が…、zzz…
正直、アイテムや罠の追加だけで続編を作るのが限界にきてるのかも・・・
692シレン&コッパ:03/02/03 14:54
コッパ:シレン、今日は何の日か覚えてる?
シレン:ん、あんだっけ?
     って、痛ってえ!なにすんだよコッパ!!
コッパ:へっへ〜〜ん、今日は節分、豆まきの日だよ〜だ(笑)
     今年もシレンが鬼だぞ。
シレン:ったく毎年俺に豆ぶつけやがって、鬼かよ俺は。

>680
シレン:はは、心配かけちまってすまねえな…。
     んでもって不況を切り抜ける方法か?ん〜…、わかんねえ…。
コッパ:うわ、駄目じゃん。
シレン:だが、これだけは言えるぜ。
     消費税を上げても消費は拡大せずむしろ減少するだろうって事だ。
     一時的な消費拡大に何の意味があるだろうか、そんな対処療法ではなく
     根本的な解決策が必要だぜ、むしろ減税した方が長い目で見た場合消費が拡大するだろう。
     だがこれも諸刃の剣でそうすると政府のお金が無くなっちまうからな、世の中ままなら無いもんだぜ。
693シレン&コッパ:03/02/03 14:54
>681
シレン:そうだな〜、もし俺に精神があるとするならば
     ダンジョンでのピンチに使うだろうな。
コッパ:でも使えるのが攻撃系だけだったらどうするんだい?シレン
     ダンジョンじゃむしろ補助系が役に立つと思うよ。
シレン:仮に俺にあるとするならば「集中、偵察、ひらめき、根性、かく乱、奇跡」あたりか。
コッパ:極端すぎて使い辛そうだよ、シレン。

>682
シレン:ふふ、ビスケットじゃデロデロの湯や大洪水を浴びた場合にとんでもないことになっちまうぜ。(笑)
コッパ:でも甘くて美味しいよね、オイラおにぎりよりビスケットのが良いな。
シレン:おいおい、ビスケットじゃお前はお腹一杯になるかも知れないが俺の腹が膨れないぜ。
     やっぱ日本人は米だよ、米(笑)
694シレン&コッパ:03/02/03 14:54
>683
シレン:ダンジョンの水路の水を飲んだりするぜ、勿論煮沸なんか出来ねえからそのままな。
コッパ:水路の水は淀んでるからオイラあんまし飲みたくないよ。
シレン:俺もだ、山間渓流とかの水は澄んでるし飲むと良い気分になるな。
     ついでに魚も居るから捕まえて焼いて食べたりよ(笑)

>684
シレン:ダンジョンでの冒険は便利になるかも知れないが確実に不幸だと思うぜ。
     例えば俺が何年かぶりに月影村へ帰ったとしても誰も気付いてくれないんだぞ?
     ケヤキやヨシゾウタに無視されたんじゃそりゃ相当切ないと思うぜ。
コッパ:大体シレンが透明じゃオイラどこにシレンが居るか解らないよ?
シレン:ま、姿が見えなければ出来る事も多いが失うものも多いってこったな。
695シレン&コッパ:03/02/03 14:54
>686
シレン:そうだな〜、刀を使っても斬り付けるだけじゃなくて、
     牙突みたいに突撃した方が効く場合もあるよな。盲点だったぜ。
コッパ:武器を一つの使い方しか出来ないようじゃまだまだ剣士としちゃ甘いぜ?シレン。
シレン:ま、俺の剣は生き延びるための剣、その場を切り抜ける為には
     実は時々突いたりしてるんだけどね。槍とか使うの好きだしさ。

>687
シレン:ふふ、例えば重い鎧兜で身を包んでも良いかも知れん。
     だが、そんなものに頼るようではダンジョンでは生き延びられないのさ。
     ちょっとした風の変化を肌で感じ取る「感覚」の戦い、それがサバイバルだと俺は思っている。
     そのちょっとした感覚が鈍る鎧兜は俺は要らないさ。
コッパ:とは言え敵の攻撃を防ぐには鎧兜は凄く大事だよ?シレン。
シレン:ふふ…、盾でも防げるのにわざわざ鎧兜を着込む必要は無いのさ。
     それに長旅ではあんまり重いものを持って歩けないしさ。
696シレン&コッパ:03/02/03 14:55
>688
シレン:花はいつが一番美しいか、それは散る時だと思っている。
     俺はここで切り上げる事によって、最後の美学を成就させようとしている。
     俺は後、どの位の時間ここで生きられるのかな、1週間?それとも3日か?
     だが、残りの容量が100KBも50KBも同じ事。
     残された時間は一瞬だが、それを閃光のように、眩しく燃えて生き抜いてやる。
     それがこの俺、風来のシレンの生き方だ。良く覚えていてくれよ、名無しさん。
コッパ:某大魔導師の台詞か、シレン。
シレン:ああ、状況は違えど、まさにそんな気分さ。
     俺にはもう、一瞬しか残されてない。だが、だからこそ閃光のように!

>689
シレン:そうだな…、やはりクロンの試練をともに戦い抜いたドラゴンキラー−12か。
     もう普通に考えればゴミとしか思えない剣だが、俺に取っては秘剣カブラステギより価値のある剣だ。
コッパ:他にも最初に拾ったカタナ+3とか色々あるよね、シレン。
シレン:そうだな、後は昔救助した親分好きの残したバトルカウンター印:弟も俺には大切なアイテムだな。
     そんなアイテムは、たとえ倉庫が満杯でも捨てたりしないで大切に保管するものなのさ。
697シレン&コッパ:03/02/03 14:55
>691
シレン:カレーってのは、一晩寝かせた方が旨いものだ。
     ダンジョンってのも俺はそうだと思っている。
     64からのシステムでここまで引っ張ってきたが、それも外伝で完成された。
     後は、再び長い間冬眠してネタを熟成させる必要があると思うぜ。
コッパ:またあの長い冬眠に入るのかな、シレン。
シレン:だが、その後再びやってくれると俺は信じている。
     冬眠前の食事はかま2とトルネコ3で取った筈だ。
     冬眠から覚めた本社の本気、俺は心待ちにしているんだよ。
落とし穴を仕掛けました
699@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:28
やあ、お久しぶりだね。
……と言っても、ホントしばらくぶりになっちゃったね。
いやいや、不精しちゃって申し訳ない。
 
ここまで間が空いちゃうと、私のことを知らないって人もいるだろうから
改めて簡単に自己紹介させてもらおうかな。
 
私は@。Rogue系ゲーム永遠の主人公だ。
ここに居るシレン君の先祖、と、言う事になるのかな?
これまでこのスレッドで、古典ゲームのあれこれについて少々語らせてもらってきたんだ。
あと少しでこのスレッドも終っちゃいそうだけど、それまではよろしくお願いしたいものだね。
 
− 続く −
700@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:28
私の話って長ったらしくて読みにくい上に、あちこちに分散しちゃってるんでね。
多少でも読みやすくするために、インデックスを用意させてもらったよ。
活用してくれれば幸いというものだね。
 
Rogueやその他の古典RPGについて。
>32 >46 >63 >64 >65 >120 >121 >196 >197 >198
 
世界で最初のアドベンチャーゲーム『Adventure』について。
>314 >315 >448 >449 >450 >472 >473

− 続く −
701@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:29
→→ >473から進む − 続く −
アドベンチャーゲーム、そしてロールプレイングゲーム。
この二つが、1970年代に熱狂的なまでのブームを引き起こしたゲーム『Dungeons&Dragons』
を親として持つ兄弟だって言うのは、解ってもらえたかな?
では、私の兄さん『Adventure』の誕生した経緯についてお話しようか。
―――と、言っても、私こと『Rogue』の生まれたときの状況と結構似てるんだけどね。
 
むかしむかし(と言っても30年ほど前だが)、アメリカにD&Dを熱狂的に
プレイしていた一人の青年がいた。彼の名は William Crowther.
彼は、コンピューター会社の技術者で、なんとかD&Dをコンピューター上で
再現できないものかと常々考えていたんだ。
 
そんなある日、彼に一つの仕事が与えられたんだ。
仕事の内容は『人工知能の研究』
つまり、人間とコンピューターの会話を成立させる為のソフトウェアの開発だね。
ところが、残念ながら2003年現在でも、人間の思考を的確に真似するような
知的なシロモノは、開発の目処すら立っていないのが現状でね。
当然、1970年代の技術力でそんなモノを作るのはとうてい無理な話だったわけさ。

そこで、William君は『人間と会話しているような気になれる』AIソフトを作ったんだね。
まあ、これは、あんまりにも知らない単語が多すぎたり、言葉の意味を随分と取り違え
たりしたんで、『人工無能』とかって悪口も叩かれちゃったんだけどね。

わりと最近プレイステーションで『どこでもいっしょ』という
作品が発売されたのは覚えているかな?
どこいつのように、ある意味コンピューターの馬鹿さ加減を楽しむような
モノだと思ってくれたらイメージしやすいかな?
− 下に続く −
702@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:30
そして、人工知能の、この構造はD&Dの『ダンジョンマスターとプレイヤーの会話』
に置き換える事が可能だったと言うわけさ。
――で、William君は仕事のついでにD&Dのコンピューター化を進めたんだね。
こうして、世界で最初のコンピューターロールプレイングゲーム『Adventure』
が誕生したんだよ。

………え? 『Adventure』はアドベンチャーゲーム(AVG)じゃないのかって?
いやいや、確かに今でこそ、兄さん―――『Adventure』はAVGに分類されてるんだけれども、
この当時は私――『Rogue』も、そして『Wizardry』も存在してなかったんでね。
『Adventure』はRPGとして扱われていたのさ。

− 下に続く −
703@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:31
現代のアドベンチャーゲームでは、画像は無くてはならないものなんだけれど、
この時代のコンピューターはまだ、グラフィック表示能力が非常に貧弱だったんでね、
『文字だけ』でプレイヤーが今どういう状況にあるのか説明されていたんだよ。
そして『会話する』と言う感じを出す為か、コマンドはキーボードで直接入力していたんだ。
ちょっと、『Adventure』のスタート画面がどんな感じか見てもらおうかな?

 あなたは小さなレンガ建物の前にある道の端に立っています。
 あなたのまわりには森林があります。
 小川が、建物の周りのみぞを通って流れてます。

 >enter building(建物に入る)
 
 あなたは建物の内部にいます。
 地面上にいくつかのキーがあります。
 近くにピカピカ光る真鍮ランプがあります。
 食物があります。
 1本の水があります。

 >get food(食べ物をとる)
 とりました

 >eat food(食べ物を食べる)
 おや、なんて美味しい食物だ!
 

まあ、実際には全文英語なんだけど、わかり易くするために日本語訳させてもらったよ。
たとえば、このあと鍵を取りたければ“get key”などと入力すればいいわけだね。
− 続く −
704@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 01:32
William君は『Adventure』上でまず第一に、ロールプレイングゲームの雰囲気を
再現する事を重要視したんだね。
当時の非力なコンピューターでは、細かい戦闘システムを再現する事は出来なかったし、
複雑な会話を成立させる事も出来なかったんだ。
だから、『Adventure』には戦闘の細かい処理は無くって、ゲームの進め方も
『正しい単語を打ち込むと次の場面に進む』と言う程度の仕掛けしかなかったんだ。
『会話のやり取りをしている気分』が味わえればそれでいいって考えたんだろうね。

それでも、『Adventure』は、多くの研究者や学生諸君に愛され、遊ばれ、
そして多大なる影響を与えたんだ。

− 出来れば近いうちに続く −
いやあシレンさん。
腸の中で下痢便が破裂しそうになった時は驚きましたよ〜!
あなたはサムラーイですか?
707以上、自作自演でした。:03/02/04 15:28
18日午後8時35分ごろ、長野県某観光ホテルから「グー○ィーがバイ○とホイップクリームを持って暴れている」と110番があった。
 同県警署員が駆けつけたところ、やはりグ○フィー(47)が若干ながら暴れていたため、署員計20人で説得し、
 同10時25分、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。
 と、思っていた矢先、犯人は署員にバ○ブを数回出し入れして14名を重軽傷させた
 グーフィ○容疑者はその場の銃撃戦で射殺された
 警察は、「このような事はもう起こらないで欲しい」と語った  
 【1月19日1時56分更新】
シレンさんはやっぱりふんどし?
709@ ◆CO2gaRouGE :03/02/04 23:30
えーっと、某所のシレン君に私信だ。
見れるが書き込めないんだね。 今、太陽板のチャットにいるからそちらなら。
710シレン&コッパ:03/02/05 23:36
シレン:ミゾレが降ってるな、コッパ。
コッパ:そうだね、シレン。
シレン:そういやそろそろDC版発売後一年経つんだな
     今思うとあの時の熱狂が懐かしいぜ…。
コッパ:また潜るのかい?祭来国へ。
シレン:ふふ、旅はどこまでも続くからな。

>698
シレン:ったくどこに落とし穴を仕掛けたんだよ(苦笑)
     ま、この木槌があれば確実に破砕できるからな、めぐすり草でも飲んで探すわ。
コッパ:オイラも探すの手伝うよ、シレン。
シレン:間違って落ちるなよコッp…、ってのわぁぁあああああ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
コッパ:自分で落ちてたら世話ないよシレン。
     そんじゃオイラも追いかけるわ、とう!
711シレン&コッパ:03/02/05 23:37
>699-704、>709(旧正月ではあけましておめでとうだ@さん
シレン:ふふ、久しいな@さん、元気にしてたかい?
     インデックスをつけてくれてありがとよ、これで今までの過去ログが読みやすくなるな。
コッパ:相変わらず長文だね、ご苦労様。
シレン:ふむ、レトロゲーの説明じゃこの人の右に出るやつは居ないからな
     しかし、アドベンチャーの説明でまさか人工頭脳の研究ってのが出るとは思わなかったぜ(笑)
コッパ:でもまさかアドベンチャーゲームの草分けのアドベンチャーがRPGに分類されてたとはね…。
シレン:ああ、しかし↑のは、意味がこんがらかりそうだぜ(笑)
     んでもって、最初は画面なしか、もう今からするととんでもねえな、それ。
コッパ:実際にこんな風にゲームになるとしたら違う意味で可笑しいかもね、シレン(笑)
シレン:ふふ、そうだな。だが、このシステムがあったから今の俺たちがいると俺は思うぜ。
     雰囲気の再現とかはやっぱ大事だし旅の楽しみは会話だろ?
     それをうまく再現できればそれで良いと思うのさ。
     んでもって、なんか昨日は全体的にチャットは調子がおかしかったみたいだな。
     ま、たまにはそんな時もある。旅ももうすぐ終わり、マターリやろうぜ!
712シレン&コッパ:03/02/05 23:37
>705
シレン:おいおい、腹痛かよ、大丈夫?
     ここにあるピンクの草とドドメ色の草、それに金色の草どれを飲む?
コッパ:一般の人に普通に未識別の草を飲ませんなよ、シレン。
シレン:うはは!多分大丈夫だろう、多分な(笑)
     しかしメル欄がsegaか、長い長いβ版が明けたと思った瞬間に無限増殖バグとかな。
コッパ:シレン、本社は無限増殖が仕様だったんだぜ?
シレン:それもそうだな、公式HPに載せてる位だしよ。(笑)

>706
シレン:俺にはサムライなんてご立派な覚悟も度胸もねえ、
     大体武の士なんて大層な文字はこの俺には似合わんさ。
     そんな俺を呼ぶなら、そう、風来のシレンって呼んでくれ!
コッパ:けっ、良く言うぜ。でも確かにシレンは武士じゃないもんね。
シレン:そう、旅から旅への旅カラスがこの俺さ。
713シレン&コッパ:03/02/05 23:37
>707
シレン:うはは!!なんだよこのおバカなニュースは!!(笑)
     こんなスレそう言えば立ってたなって思ったがまさかここへも来るとはな(笑)
コッパ:若干ながら暴れてたってどんな風に暴れてたら若干なのかな?シレン。
シレン:だよな、まさかそれ持って金出せとか言ったのか?
     外国じゃ鴨持って銀行へ入って金を出せと言った奴も居たから
     あながち無いとも言い切れんぜ。
     そりゃ確かに、もうこんな事は起こらないで欲しいって警察も言うわな。
コッパ:射殺されたグ○フィーに旅の神クロンの追い風を!
シレン:こんどはこんなアフォな事すんなよ、グー○ィー(笑)

>708
シレン:う、ソンナコトハズカシクテイエナイナンテイエナイシナ…(ぽ
コッパ:なに赤くなってんだよ、シレン。
シレン:うるせーな、ふんどしだよ、なんか文句あっか?
コッパ:なんでけんか腰なんだよ?シレン。(笑)
シレン:俺だって照れることがあるんじゃわい!下着なんて恥ずかしくて人に言えるか!!
714以上、自作自演でした。:03/02/06 23:29
今年もチョコもらえそうですか?
ちょっこれーと、ちょっこーれーと、ちょこれーとは○○○

さて、○○○に当てはまる言葉を適当に(何文字でも可)挿入してみてくだちい。



716以上、自作自演でした。