Jガイルのだんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
途中で送信しちまった・・・
>355続きまぁ、それにオレがポルの野郎に「恐ろしい能力を発揮する」と評されたのは
なんつってもアブドゥルを一時的とはいえ、リタイアさせたJガイルの旦那とのコンビプレイ
の恐ろしさをまざまざと実感していたからだと思うぜ〜ッ、 ヒッヒヒヒ・・・
_|~~~~~|_
  ( ゚∀゚)y-~~   

>356今までもっとも呼吸がピッタリあった相棒ってどんな人ですか?
このスレでのアレッシーの旦那とのレス返しは不本意ながら息が合ってた・・・
オレも変態の素養がバッチシなのか・・・と鬱になっちまったがね・・・
あとはやっぱJガイルかねぇ・・・人間的には反吐が出る野郎だったが・・
ボインゴとはありゃぁ、コンビっつーよりオレが予言に踊らされていただけだからなぁ〜

>357
コレはエボニーデビル宛だね。
まぁ、確かに本人が言うように、スタンドである程度は防御しねーと体がもたんだろーよ。
特にハジキを持ってるヤツが相手ならそのまま弾丸を喰らっちまうわけにもいかねーだろーしな。

>358エボニーデビル
あぁ、フォローすまねぇな。
まぁ、確かにこれから相棒になろうってぇヤツだとしても、他人の前で自分の能力を
披露すんのは抵抗があるだろーぜ・・・
それを乗り切って、さらに、単細胞のポルナレフを孤立させてから反射物にJガイルの旦那を潜ませて
始末するなんつー確実なプランが必要だ。
オレの臆病さとマメさがこういう時に役に立つってこったね。

>359、>367ラバソ
アンタもコミック派かい・・・噂のエルメェスの蝸牛・・・想像以上にくるもんがあったなぁ〜、オエッ!
6部のスタンド使いが「素人っぽい」つーのは全く同感だぜ・・・
自ら能力を開花させたわけでも、高熱に数日間苦しまされたわけでもねーからね・・・
一応、「才能が無い者はDISCを弾かれる」なんつーフォローがあるが、この時点でスタンド使いへの
ハードルが激下がりだぜッ!これが「矢」だったら才能がねぇヤツは「死」なんだぜぇ〜!
刺されるだけで大きな賭けよ。それがただ「弾かれる」で済むなんてよ・・・
あと、スタンド能力の数がおかしくなっちまったのはキラークイーンあたりからのような気がするね・・・
シアーハートアタックは「左手から発射される」から大丈夫ったって、その「左手から発射」されて熱源を追いかける
時点でもう一つの能力になっちまってるたぁ思わねーかい?

>366マライヤとネーナ(変身後)とミドラー
マライヤとミドラー、両方とも上玉ではあるんだが、両方とも性格はビッチだからなぁ・・・
で、そのくせマライヤはDIO様一筋そうだからまだ承太郎に浮気しそうになったミドラーのほうが勝算アリ、かねぇ。
ま、これまで言ってるようにオレはブスだろうが美人だろうがオンナを尊敬しているオトコ!
たとえ変身後であっても(作戦のうちであっても)オレを逃がしてくれたネーナを推しとくぜ・・。

>367(・∀・)アレッシーノヲジチャンイナイノ?アトボーヨ
_|~~~~~|_
  (・∀・)y-~~ アレッシーノヲジチャンハイマトッテモイソガシインダゼ…コドモヲイジメタツミデハリクシザシノケイヲウケテテトッテモイソガシイ!カモシレネー…  



373以上、自作自演でした。:02/12/11 22:43
3部の敵って再起不能ってなってる人でもかなり死んでそうな人多いですよね?
ラバソとかダンとかかなりやばいしマライヤも骨の一本や二本どころか死亡っぽい
その点ホルホースはきちんと生きてる描写があったからまた再登場するのかと思ったよ
374以上、自作自演でした。:02/12/11 22:46
なにかよくわからんが死ねィ!
375ラバーソウル:02/12/12 00:12
>368
なんだあ?このガキは??
アレッシーの野郎と遊びにきただと??
フン、あいつもこんなクソガキしか友達がいないとは哀れな野郎だぜッ!
本来ならこんなところに迷い込んだ貴様を誘拐して親から身代金でも奪ってやりたいところだが!
あのオヤジの唯一の友達を奪っちまうのも不憫よのぅ。
俺の気が変わらないうちに消えるんだなッ!
>369
その通りよ!
俺様の無敵の「イエロー・テンパランス」が承太郎なんぞに負けるはずがないッ!
あれは不意をつかれてうっかりガードを解いてしまったからやられただけなのだ!
砂漠であれば、水に潜るなんて作戦も使えねぇだろうし、
用心さえしていれば水中でもガードを解かずに敵を攻撃することは可能だッ!
あの時負けたのは俺が恐ろしく不運だったとしかいいようがねぇなあああ
>370 ホル・ホース
フン、相棒探しがお前のやり方だってことには口をはさまん!
実際お前もそれなりの成果を上げているようだしなッ
だが、相棒と戦う奴ってのは、結局相棒のドジでやられるものなのだよ。
お前もJガイルと組んだ時も、あいつが予想外に呆気なくやられていたおかげで
お前もジョースターどもにフクロにされそうになったんだろうがよォォ〜〜
それでもどうしても頼もしい相棒が欲しいっていうのなら、俺様についてきな!
その時はてめーを手下扱いするし報酬も子供の小遣い以上は期待できねぇがなあぁ〜
だが、絶対に戦闘には勝てるぜ!
あと、能力が二つ以上ありそうなスタンドについてだがな。
キラークインもそうだが、すでにテレンス・ダービーが怪しいぜッ!
あの野郎、負けた相手の魂を人形に封じ込めるという楽しい能力を持っている上に
人の心も読めるらしいからな。
376ラバーソウル:02/12/12 00:23
>373
アレッシーのオヤジもやばそうよのゥゥ〜
だが、少なくともこの俺はこの通り見事復活を成し遂げてるぜ!
まぁ、相当の重傷だったからアゴ骨をハリガネでつなぐくらいじゃ済まなかったがな。
治るためにザリガニ2万匹、カブトムシ5千匹、
ココナッツジュース500杯を喰う必要があったからな。全治1年よ。
>374
ひょっとしててめーはイタリアにいるっつーマフィアのボスかよ!?
相変わらず適当なセリフだぜ。
だが、俺はてめーを相手にする気はねーぜ。
てめーの能力もいまだによく「理解」できてねぇからなあああッッ
377以上、自作自演でした。:02/12/13 13:14
>ホル・ホースさんからみて、やはりデートは休日のショッピングに付き合って
抱えきれない荷物を抱えてあげて「おっとっと」というのがお約束であり、あるべき姿でしょうか?
ラバーソウルのだんな!
彼女とにゃんにゃんするときは自慢のハイパー兵器をスタンドでコーティングして膨張&ローション不要化させるんですか?
トリップをつけてみたぜ。特に深い意味はないがな。
>378
なかなかおもしろい想像だな。
確かに俺のスタンドは実体化しているしさわれもするスタンドだ。
俺のイチモツを巨大化ッ!強化させることも理論上は可能なのだ(ていうかやった)
その巨大兵器で女をベッドによがり狂わせることはできよう。
だがね。
肝心の俺自身が全然気持ちよくならねぇだろうがああああッッ!!
俺はホルの野郎と違って女に奉仕するのが趣味じゃあないのでね。
相手なんぞどうでもいいのだよ。わかるかね??
380以上、自作自演でした。:02/12/14 11:33
わき役ばっかですね
タイトルがJガイルだしね
>380
一番メジャーな奴でホル・ホースだからな。
昔の敵キャラは登場回数も少なかったことだしな。
俺なんぞ相当承太郎を苦しめたハズなのにたった四回だぜ!?
五部なんぞよっぽど雑魚キャラでも七回八回は当たり前なのによォ
これって不公平だとおもわんかね?
ま、五部以降の敵はそのスタンドの性質がややこしすぎて
それを説明するのに、相当のページが割かれているようだがなああッ!
>381
Jガイルか。
まさか、ヤツがスレタイになるとはこの無敵の俺様も予想がつかなかったぜッ!
だが、あのわけのわからねぇ言語センスと
人間離れした異様な風貌のおかげで、ヤツにもそれなりの隠れファンがおり、
それが今回、このスレッドにJガイルの名前がつけられることになった一因
とは、まったく思わねぇがなあああああ!!
>3733部の敵って再起不能ってなってる人でもかなり死んでるぽ
ダンやラバソの最後は、ちょいとばかしギャグ入ってる描き方になってたが・・・
よく考えりゃあのスタープラチナのパワーでブン殴られたんだ・・・確かに死んでてもおかしくねーだろーぜ。
ただ・・・無愛想ながらもあの承太郎のことだ。やっぱし手加減はしてたんじゃねーかな?
ラバソなんかはラッシュ時に顔以外のところはスタンドで覆ってたまんまだったから若干はガードにもなったろうしな。
・・・で、オレだがまったく命拾いしたぜ。脳にも障害は残らなかったしな・・・
オレも6部あたりにすっかりナイスミドルになって再登場すれば良かったのによ〜ッ!
・・・いまふと思ったんだが・・
もしオレが登場したら、3部のジョセフ・ジョースターみてーなキャラになるんじゃァねーか、ってね。
共通点が色々あるッ!まず、オンナにはジェントルに接する。スタンドも人型ビジョンのねぇ非パワータイプで使い勝手がいい!
よって自ずと味方のサポートに回る事が多いだろうぜ!オマケにスタンド出す場所も手からだしな。
そして、愛用しているこの帽子ッ!
_|~~~~~|_
  ( ゚∀゚)y-~~   
そしてなにより、策をもって戦いに臨む策士だぜッ!
・・・なに、ジョセフはヘタレじゃぁなかったって?ほっとけよ!
>374なにかよくわからんが死ねィ!
各部の歴代ラスボスの中で一番へタレと呼び声の高いBOSSの台詞かい・・・
ヘタレっつー、その分野では権威のオレがいうんだから間違いねぇぜ、あの旦那はヘタレだ!
嗅ぎ回った部下を輪切りにしたり、世話んなった神父の家に放火したりよぉ〜、
はじめはヤバイくらいブチキレてる野郎だと思ったら、実際、姿現した後はあんなんだったからな。
やっぱり、組織の頂点を極めて一定の時間が経つとキレてた昔よりかは変わってくモンなのかねぇ〜。
オレが思うに、スタンドに覚醒し組織を作り始めたであろう、20歳前後からの頃のBOSSは本当に
キレてた人物だとは思うがね・・・

>375ラバソ
それだぜッ!弱点は無いスタンド使いにも関わらず、あんさんを相棒に選ばなかった訳は!
NO,2と手下っつーのは別モンだからなァ〜ッ!それにあんさんはエゴの強いスタンド使いの典型的存在だ。
円滑なコンビプレイは望むべくもないだろーな、と踏んだんだぜ。
だからオレは人間的には最低の野郎だが、J・ガイルと組んだんだ・・・
なぜならヤツには友達がいねぇ!まず、ヤツはマザコン気味なのに注目したオレは
エンヤ婆に取り入って、あの婆さんの信頼を得てそれから
「オレの前じゃァレイプをしねー」ってのを条件にヤツに声かけたらすぐに組んでくれたぜ・・
エンヤ婆のプッシュもあったしな。もっともあの婆の逆恨みは恐ろしかったがね・・・
>377やはりデートは休日のショッピングに付き合って・・・
恐ろしいほどお約束な画だねぇ、おい。
で、その後は崩壊を始めた荷物を大道芸人よろしく足とかで受け止めたりね。
(もちろんオレは大事なベイビィの買い物を地面にぶちまける真似はしねぇ)
予定調和もいいところだぜ・・・
まぁ、オンナに優しくがモットーのオレだ。当然だね。
だがなぁ、昨今、オトコの方がヤワすぎんのか、オンナのほうが傲慢になっちまったのかわからねぇが、
全然重いもんじゃぁねーオンナのハンドバッグまでオトコに持たせてるカップルってたまに見るんだがね、
ありゃぁ頂けねーぜ。オンナのかさばる買い物をオトコが持ってやるっつーのはあるべき姿だが、
ハンドバックにゃぁ、財布だの、化粧道具だの、手帳だの携帯だのといったプライベートなもんばかりが入ってるんだろ?
そんなモンはオンナのほうが常に持っておくべきモンであり、オトコの方もオンナがトイレに行ってる時なんかに覗いたりするもんじゃねー。
カップルだからって全てのプライベートを晒す必要もねーんだぜ・・
そんなことしちまうから赤髪と金髪のお笑いコンビがやってる番組のような痴話喧嘩に発展しちまうんだ。
「浮気がばれたのは私の携帯を勝手に見たから」じゃぁ例え仲直りしてもギクシャクするだろーしよ。

>378
っと!そりゃエロいねぇ・・・
正体不明の粘液に犯されるオンナの画なんてぇのは「触手」と並んで2次元エロお約束の
シチュエーションじゃぁねーかい。
ラバソの旦那も出演作が少年ジャンプじゃなくて青年誌だったらえらいことになってたかもな。

・・・よし、ここまでで一旦切るぜ。メシでも喰うかね。
387以上、自作自演でした。:02/12/15 14:25
ホル・ホースさん、エンヤに腕に大穴空けられてましたけど骨はどうなったの?
骨も砕け散ったっぽいので、治らないと思うんですが。
388以上、自作自演でした。:02/12/15 14:38
ラバソやデーボが殺し屋ってのは明らかだが
ホル・ホースの正式な職業はなんだ?
殺し屋には見えねぇんだけど。
389呪いのデーボ:02/12/15 16:30
今日はスタンド無しで登場しようか・・殺し屋はあまり人に姿を見せるのもなんだがな・・
ド低俗野郎と思われているようだから気品があるところを見せ付けようとおもってな
グヘヘヘ・・
>ラバーソウル
仲間のことをベラベラ喋る奴にはもっと言われたくねぇなぁ・・
俺の名前を喋ってたら真っ先に呪い殺してやるとこだぜ 
そんなに!そんなに酷い仕打ちへの恨みは晴らさなくちゃああいかんなああああ

で、能力についてだが・・恨みのスタンドなんだから恨みが無いと弱いのは当然だろ?
そんな重箱の隅をつつくようなこと言うもんじゃねぇよ
>ホル・ホース
ポルポル繋がりってこともあってお前とは浅からぬ縁って奴だからなァ・・
まあよろしく頼む
とにかく世間では俺が口が悪いとかド低俗だととやかく言われてるが
弁解させてもらうとだな。俺の目がやられたんだぜ!舌だって穴があいちまったしよぉ
そりゃあ怒りのあまり口だってちょっと悪くなるだろう?
全身全霊を持ってそいつを恨んでいるから言動にもそれが表れたって事だ。
普段の俺はそりゃあもう紳士と名高い・・・よな お前等?
>364
あんたも記憶戻ったと思ったら死んでしまって随分お気の毒だな。
ところで足二本ちょん切られた感想はどうだ?俺もいつちょん切られるかわからないので
聞いときたいんだよ。ほら、な。
ん・・?そういえば俺も足切られたな・・・
ククク・・そういえばポルポルの野郎も足無くなってたしなァ!
因果応報!ざまぁねぇぜ ゲハハハハハ!!
390呪いのデーボ:02/12/15 16:39
・・・むう。これでは俺が気品があると立証できてねぇじゃねぇか・・
よし。もう少し上品に逝こう
>366
いや・・殺し屋に女はいらない・・何かと恨まれるこの商売、スタンド使いの女に俺の暗殺を依頼しててもおかしくはない
よってどれにも興味がない、と言わせていただこう
>368
この俺と遊びたいってか!?いいだろういいだろう。本物の殺しを見せてやろう
料金は貴様の命でいいぞ。冥土の土産にでもするんだな。
このデーボ様の武勇伝をなぁ!グハハハハ!!
>369
プロと言うものは立地条件も考慮するものだ。俺のスタンドは複数相手には向いていない
よって単独行動を取ったとき・・ホテルに泊まったときか好機と捕らえたわけだ。
格ゲーOPによるとえらく行き当たりばったりの感があるがあれはあれできちんと計算にいれているのだよ
わかったか?

・・・・ならどうして負けたかって!?


ぶぁかかァ〜ッてめは!それがわかりゃあ苦労しねだろーがよぉぉぉ!!
391呪いのデーボ:02/12/15 16:46
うぬ・・少々取り乱してしまいました。申し訳ありません。
私はこのように礼儀正しい殺し屋です。・・・依頼人の方には
>373
実際俺死んだしな。惨たらしい姿となって・・
大体ジョースターご一行様のスタンドは剣とか炎とか殺傷力のある
スタンド持ちが多ですからね
>374
まったくそのような不遜な物言い・・とりあえず貴方様は敵と言うことですか・・
なるほど・・よく理解いたしました。
・・ちょっとこちらへどうぞ


・・・グヘへまだまだ呪いたりねぇぜ
>380
おやおや・・主役キャラばかりでは味気が無いと思いませんか?
フゥ・・全く・・貴方長生きしたくないのですか?

グタグダ文句足れてんじゃねーよ!呪い殺すぞ!このトンチキがァ!!
>381
いえいえ・・Jガイルはポルナレフの仇。彼が精神的に成長し仲間を信頼し
結束力を高めたのにかかわる重要なキャラクターです。決してそのようなことはございません。
お分かりになられましたか?トンチキ。
392呪いのデーボ:02/12/15 16:49
>387
スタンド能力者、及び波紋使いは怪我の回復が早い、と聞いたことがあります。
おそらくそれに関係しているのでは・・・・?
>388
私、ここでひとつの疑問がございます。「ラバーソウルは殺し屋」ということですが
プロの私から見ますとどうも覚悟が足りません。失礼ながら殺し屋というより賞金稼ぎといった風情でしょうか。

>380わき役ばっか
それを言っちゃァなぁ・・・・
ま、オレはNO,1志向じゃァねーことは周知の通りだから別に構わんがね・・・
だが、わき役=大したこと無いッつー認識は改めてもらいたいねぇ〜ッ!
ラバソの言うとおり、時代が時代なら単行本の2/3くらいのページ数は占めてたハズだぜ・・・
ま、オレは3部においても相当の登場数を誇るがねぇ〜ッ  ニヒヒヒヒヒ

>381タイトルがJガイルだしね
>1が立て逃げしたスレだからな。ただ、肝心のJ・ガイルがいねーって罠だぜ。
ま、オレもJ・ガイルもラバソもデーボもまだマシなほうだろうがよ?
もしここが【勝った!】運命の車輪【第3部完!!】っつースレでキャラハンが
ZZとかアラビアファッツとかカメオとかケニーGとかだったらそれこそ目も当てられねーからなぁ!

>387エンヤに腕に大穴空けられてましたけど
オレもあけられた時はビックリしたぜ・・・だが、見た目と違って、腕も動くし、
何つっても「皇帝」は変わらず操作できたからね。
もっともあの直後に「正義」に腕を操られて危うく自殺するトコだったが・・
エンヤ婆がジョースターたちに倒されてスタンドが解除されて気が付いたらオレの腕は
ハサミで刺されたくらいのサイズの傷に戻ってたしな。
ま、あの傷跡は「正義」の霧が大げさにして見せた幻覚でもあったんじゃぁねーか、って思うがね。
あれもスタンド能力の一環だったんだろーぜ・・
ま、取調室でタバコの煙一つで溶かす幻覚を見せるスタンドもいるんだ・・こんくらいはJOJOにおいちゃぁ
大した事じゃねーだろーよ・・・(あの白蛇の幻覚の能力は今でも良くわからねぇ!)
>388 オレの職業
いや・・・・オレも一応殺し屋なんだがね。
まぁそう見えねぇのもしかたねぇかも知れねーが、なんつってもこの「能力」だ!
暗殺にはうってつけじゃぁねーか。接近での「暗殺」こそオレの独壇場だからな!
それを使わにゃ損だぜッ!弾丸が摘出されねぇ限り、オレがドジ踏んで捕まっちまっても、
有罪にはならねぇ!(もっともこれまでにそんなドジは無かったがね)
ま、確かにベイビィどもとヨロシクやるのがオレの生活のメインで、
コロシはアルバイトでしてるって味方もできるかも知れないがね・・・
ただ、決して空いた時間にやるってぇ意味じゃァアルバイトだが
「アルバイト感覚」ではねーってことだけは言っとくぜ・・
こんなオレでも殺るときゃァマジだっつのはDIO様のお墨付きだからなァ〜ッ!ヒヒヒ
_|~~~~~|_
  ( ゚∀゚)y-~~   

>389デーボ
>普段の俺はそりゃあもう紳士と名高い
あぁ・・・あんたは間違いなく紳士だぜ・・・・
ポルナレフのホテルの部屋のミニバーから酒をくすねたりせずにそのままにしとく事で
卑怯な騙まし討ちをわざわざポルに感づかせてやるっつー位の紳士だ!

やべ・・・訂正だ。
>394
×アルバイトでしてるって味方も
○アルバイトでしてるって見方も
つうか攻撃を受けるためにわざと見つかったんだよね?
>頭脳がマヌケのデーボ
思うんだけどポルナレフと戦う羽目になった奴は結構不運だと思う。
ポルは結構手加減無しだし、スタンドが剣使いだから
承太郎の拳と違って致命傷になる確率が高いよな。
アレッシーもポルにあんだけ串刺しにされてんだから
はるか彼方にふっとばされて再起不能じゃすまんだろう
>384 ホル・ホース
そういうことかよ。
まぁ、俺様はもしお前と組んでジョースター一行を仕留めて
DIOから報奨金をせしめたとしても
多分独り占めのためにお前を殺しそうだからなああ
俺を相棒に選ばなかったのは賢い選択だったと思うぜ。
だが、こう書いててふと思ったんだがよ。
DIOは俺達に本気で報奨金を渡すつもりでいたのだろうか?
あの野郎、俺の上手をいく狡猾な野郎だからな。
ジョースター一行が全滅したあとは、俺達を始末しようとするような気もするな。
まぁ、前金は実際にもらってるし、なんともいえんがな。
>386 ホル・ホース
残念ながら、俺様は粘液モノ触手モノはあんまり好みじゃねぇ!
やっぱりモノホンの肉体と肉体のふれあいがねぇとなあああ
それに前にも言ったが俺は正直ほとんど前戯や愛撫をしねぇ
したがって我がスタンドの出る幕はないのだよ。
>387
おお、それは俺も気になってたぜ。
相当でかい穴が空いていたからなぁ
あれじゃ包帯巻いて治りましたってレベルじゃねーぜッ!
まぁホルの野郎が幻覚だったっていってるんだからその通りなんだろがな。
>388
ホル・ホースの野郎も殺し屋だな。
だが、俺やデーボと違い、かなり甘い野郎だ。
なんだかんだいって冷徹に徹しきれねーんじゃねえのか、ホルの野郎はよォォ〜〜
そこんとこが最後の最後にあいつの命取りになると思うぜ。
感傷的な殺し屋は寿命が短けぇからなぁ!!
ガハハハハハハハハ!!
>389 デーボ
ま、まぁ、俺が仲間の名前を喋っちまったのは・・・
あ、あれだ、俺が喋ったところであいつらならジョースターどもに勝てると思ったからだ
それほど大した情報でもなかっただろ?
それに、俺のトークに引き込まれている承太郎のスキをついて
ぶっ殺しちまえばなんでもないことなはずだったからな。
単なる作戦ミスよ。俺はこう見えて誇り高いんだが作戦ミスならしょうがないだろ?
>392 デーボ
むぐぐ…
お前まだ俺が仲間の名前をはいちまったことを根にもってるのかよ。
さすが恨みのデーボの異名をとるだけあって根にもつタイプだぜ。
ネイティブというよりネガティブだな、ガハハハハハハハハ!!
俺のじょうだんもますます冴えてるねぇ、デーボ先輩よォォ〜〜
>396
わざと見つかるだけなら部屋の中にヌボーっと立っているだけでいいと思うんだがなッ!
冷蔵庫の中に隠れているのが見つかってポルに出てこいなんて言われたからいいものの
いきなり冷蔵庫の外から剣で攻撃されたら即死だぜ。
俺様が思うに、あの冷蔵庫の中身を片づけなかった失態はデーボ一生の不覚だなッ
しかもそれを敵であるポルナレフの野郎に指摘されてかなり恥ずかしいぜェ〜
それで思わずデーボの野郎もあんな負け惜しみをいっちまったんじゃねぇのかな
>397
んなことはねぇッ!
ポルナレフは確かに剣使いだから見た目痛そうではあるが、
あの通りアホだから切れ者の承太郎なんかよりずっと戦いやすいと思うぜッ!
確かに命乞いの通じそうにない相手ではあるがな。

400は誰かにくれてやるぜ。
俺様に譲ってもらえるなんてラッキーなやつよのゥゥ〜〜
400以上、自作自演でした。:02/12/15 23:16
400!
キリ番をゆずってもらえるなんてよマイク・タイソン以上に
おれって幸運だと思わんかい〜〜〜!?
>396つうか攻撃を受けるためにわざと見つかったんだよね?
まぁ、ヤツの操るスタンドが戦法上、狭いところに潜むのを好むからな。
そこらへんはスタンドの行動パターンが本体にも影響が出たンじゃァねーか?
本体も無意識のうちに潜みたがるってヤツだぜ。
ま、ポルナレフはアホでも一応、騎士だからな。ラバソの言うように
いきなし冷蔵庫の外からブチ刺さなかったのには助かったんじゃァねーのかね。

>397ポルナレフと戦う羽目になった奴は結構不運だと思う
殴るのは加減が出来るがね、剣はねぇ・・・
実際、直接ポルの手にかかったデーボとJ・ガイルは死んでるしな。
もっともJ・ガイルの場合は例えポルの能力が剣じゃなくても殺されてただろーがね。
でもなぁ、野郎はスタンドの銃の弾も真っ直ぐに飛ぶって油断してたぐらいの単細胞だ。
相手にするのはチョロかったぜぇ〜ッ ヒヒヒ

>398ラバソ
>DIOは俺達に本気で報奨金を渡すつもりでいたのだろうか?
そりゃァ、DIO様の能力をもってすれば金なんぞどっからでも調達できるからな。
約束どおり支払っても痛くも痒くもねーだろーぜ。ただ、報酬よりも心配なのは「肉の芽」だな。
オレみてーに頭脳で戦うタイプは肉の芽もらっちまうと頭の回転がDIO様一色になって鈍るからよ、
ただ、ポルナレフや花京院みてーに、金じゃなびかねぇヤツだと肉の芽が植え付けられるんだと思うね、オレは。
ま、オレらが金で動くような人間である限りDIO様はそのままにしとくンだと思うぜ。
>398の>388
オイオイ、オレは殺すときゃ、冷静そのものだぜ・・DIO様はお見通しだったがね・・
ポルナレフの野郎を始末するのにも何の躊躇いも無かったしなぁ。オレが殺せねえのはオンナだけだぜ・・・
もっとも、オンナは殺さねぇ殺し屋なんざ本職バリバリの殺し屋から見たら格好つけの甘ちゃんもいいところなんだろーけどよ、
ま、そういうアンタだって・・・・ッと、さんざんデーボに言われちまってるから今更重ねて言うまでもねーか・・・

>400 400!
ああ、おめでとうさん。
「マイク・タイソン以上にラッキー」なラバソの旦那はそうは言ってても、
自分の力で承太郎を始末しようとしたからな。そのラッキーを引き付けるのも自分の力だった・・
だが、あんさんのは間違いなく転がり込んできた幸運だな。
403以上、自作自演でした。:02/12/18 10:14
ズバリ、クリスマスはどう過ごしますか。
ずっと前から思っていたことがある・・・・・・・・・・・
ケネディ暗殺事件の犯人はお前の子孫だろ!!
405ラバーソウル ◆orEAT/7rkY :02/12/19 19:23
>400
だが一億ドルどころか一銭の得にもならないところが
悲しいところだがなああ!!
それにしてもそのたとえだが…
現代ではそろそろ通じにくくなっているといったところか…
あの時代は戦いで大金持ち=マイク・タイソンってのは一番分かりやすい構図だったのだがね。
ボブ・サップなんかは格闘技じゃ有名になっているようだが、
金持ちってイメージはまだねえしなぁ〜
なんかいい比喩はないもんかね。
>401 ホル・ホース
そうかい。
確かに肉の芽は厄介だよな。
大体、あれ植え付けられるとDIOの野郎が死ぬと反応して廃人になるらしいじゃねえか。
あいつと心中するほど俺は義理堅くねえから注意はしているのだが
ダンのラバーズとかが潜入してきたらもうお手上げだしなあ。
俺のスタンドじゃラバーズを捕まえられねえしよ。
>403
ダービー弟の家で朝までゲーム大会だ。
こいつはメチャ燃えるよなあああ!!
>403(クリスマスはどう過ごしますか)
確かに、ダービーんちでのゲーム大会は毎年恒例だからなぁ〜。コレに顔出した後は
分刻みでベイビィどものスケジュールが詰まってるぜ・・・
何せ一人一人にそう時間は割けねぇから必然的に顔見世になるなぁ。
Hなんてする暇あるのやら・・・

>405(ケネディ暗殺事件の犯人はお前の子孫だろ!!)
すまねぇ、アンタの言ってる事がさっぱりわからねぇ・・・
ケネディ暗殺は1963年だぜ・・・オレ自身じゃぁねーことは確かな上に
「子孫」だとッ!?


・・・まぁ、ケネディ暗殺の犯人は、一応、オズワルドっつー男ってことにはなってるが、
実はスタンド使いだったりしてなぁ!オレやジョンガリみてーな銃系のよ。
もっとも、当のオズワルドは事件直後に始末されちまってるから真相は藪の中だね・・・
407以上、自作自演でした。:02/12/22 11:24
SUNならディオに勝てる!
レロレロしたいんですが巧く出来ません
ゲーム大会はどうでしたか?
410以上、自作自演でした。:02/12/30 00:33
保守するぜ。なくなっちまうぞ。
411グレイ・タワー:02/12/30 20:25
正直 わしのほうが強いスタンドだと思うのだが。
412以上、自作自演でした。:03/01/01 18:49
姫はじめはどんな塩梅?
頭の後ろに女の顔があるスタンドの名前教えてくれ
414ホル・ホース:03/01/08 21:16
・・・おめでとうさん
いけねぇな・・・1月8日まで正月気分たぁ、ちとだらけすぎだね・・・
素直に謝罪するぜ。スマン!

実は、トリップがねぇのは出先からでね。ちと年末年始は長めに開けてたもんでよ。
今日の深夜にゃぁ帰るから明日くらいにでも返しちまうぜ。
415デスメッセンジャー:03/01/09 01:08
旦那、俺を用心棒雇わないかい?
お安くしとくからよぉ!!
416ディオ ◆SJ3ga3gRvI :03/01/12 10:44
…ジョースター一行を始末した報告が来ないと思ったら、こういうこととは…
よかろう!このDIOが直接手を下してやろうと言うのだ。
なに?二人目だと?
…ククク…ハハハハハハ!!
くだらん!人間と言う生き物は、実に下らん考えをする!!
このDIOにとっては一人目も二人目もなァいッ!!!
常駐すれば良かろうなのだァァァァーーー!!
待っていろ、名無しどもッ!!
その青ちょびた質問を一つ一つ丁寧にすり潰してやる!!


ロ ー ド ロ ー ラ ー だ ッ ! ! ! 


417ディオ ◆SJ3ga3gRvI :03/01/12 10:44
>407(SUNなら)
フン…たかが投石でリタイヤする虚弱体質に、このDIOが負けると思っているのか?!
このDIOが恐れるのは、太陽光に含まれる紫外線だ!!
確かに見た目は太陽だがね、スタンドパワーに紫外線が含まれているとは思わんね。
つまりだッ!このDIOにとっては道端の石ころよりも取るに足らないッ!!躓かされもしないッ!!
宣言しよう!
5秒だ。5秒で始末してやるッ!!

>408(上手なレロレロ法)
ククク…ラバーソールにでも聞くが良かろう…と言いたいが、このDIO!!全てにおいて完璧でなければならないッ!!
喜べ!!
このDIOが直々にレロレロ法を教えてやろう!
自転車ってあるよなあ。このDIOが生まれた時代には徒歩しかなかったが、なかなかのスピードとパワーだ。
しかし、乗れるようになるまでチョットした練習が必要だよなァ!ゆえに、お子様自転車には「補助輪」があるわけだ。
そこでこのDIOは考える!!
レロレロも練習が必要だとなッ!!
チェリーの場合、補助輪に当たるのは「柄」だッ!まずは柄をつけて練習するが良かろうッ!!
フフフ、あまりに完璧な練習法を言われて、言葉も無いようだな?
では謝礼をいただこう。貴様の血でいい。少しカルシウムが足りないようだが、我慢してやる!!

418ディオ ◆SJ3ga3gRvI :03/01/12 10:58
>409(ゲーム大会)
このDIOはゲームはしない。
なぜなら、熱中してしまうからだッ!
熱中して画面を見つめると、このDIO、無意識のうちにスペースリパースティンギーアイズを発射してしまうからなァァァッ!!
そこでゲーム大会は中止だ。
別にテレビがもったいないからではない。買いに行くのが面倒なだけだ。

>410(保守)
ククク…人間のの中にもできる者がいるようではあるな?

>411(グレイタワー)
ハハハハハハハハハハハハ!!
本体共々、美しさもない存在のくせに、このDIOよりも強いと言ったのかッ?
あまりの冗談に、不覚にもこのDIO、頚動脈がぶち切れてしまったではないか!!
出た血は、貴様の体から回収させてもらおう。無論、無償でなッ!!

>412(姫はじめ)
JOJOとはしたのか?まだだよなァ?

始 め て の 相 手 は J O J O で は な い ッ ! ! こ の D I O だ ッ ! !
419ディオ ◆SJ3ga3gRvI :03/01/12 11:17
>413(後ろが女の顔)
あれはスタンドではない。
このDIOが吸血鬼にしてやったのだ。
ああいうものも美しいかもしれんと思い、作って見たが、結局は噛ませ犬にもならなかったな…
しかもッ!!このDIOの目の前にジョースター一行を連れてくるという不始末ッ!!
どうと言う事はないがね。
とりあえず、名前は「ヌケサク」だ。名は体を表す見本のようなものだな。

>414(ホル・ホース)
ホル・ホースめ…正月が終わってもまだ戻って来ていないな?
アイツは優れた暗殺者だからな、このDIOも殺すには忍びない。
あまり油を売っていないで、このDIOの為に名無し一行にレスって欲しいものだが…
期待しているよ、ホルホース…

>415(デスメッセンジャー)
フン…このDIOを雇い主に考えるとは、貴様なかなかの切れ者だな?
いいだろう、雇ってやる。今すぐだッ!!
100万$でいいな?よし、契約成立だ。
では早速指令だ。
血を持って来い。なるべく最速でだ。このDIOをハラペコにするつもりか?!
3秒だ!時間をやる!!
3…2…1…0…終わりだ。
どうした?カエルがヘビに睨まれたような顔をしてるじゃないか?
安心しろよBOY…君は任務を果たしたんだ。見事に、このDIOの為に血を持ってきてくれたじゃないか?



貴 様 の 血 を な ッ ! !

保守