魔法のプリンセス ミンキーモモ☆SomeDay SomeTime

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミンキーモモ ◆op.MOMO.
ミンキーモモ、デビュ〜〜〜〜!
ここが、あたしのスレね♪

じゃ、ごあいさつをば。こほん。

ハ〜イ、フレンズ♪はじめまして、みんな。あたしはモモ、ミンキーモモ。
夢の国フェナリナーサから地上へ降りてきた、いわゆる魔法少女ってトコだよ。
…とは言っても、地上じゃ大人になる魔法以外ろくな魔法使えないんだけどね。とほほ…。
出典は「魔法のプリンセス ミンキーモモ」って、昔むかしのお話(アニメ)なんだけど
ま、知らなくても、あたしもあなたもドント・マインド。気にしない気にしない。

えっとね、みんなと色々お話したくてここへ来たんだ。
質問や相談、何でもOKだよ。気軽に話していってね。ただ、あんまりイジめちゃダメだよ。えへへ♪
お返事はちょーっと遅いかもしれないけど、ベリベリがんばって答えちゃうから待っててね。

それじゃ、よろしくお願いしま〜す。
2以上、自作自演でした。:02/09/21 11:00
2げと?
3以上、自作自演でした。:02/09/21 11:01
へいっ! カツ丼お待ちっ!
4以上、自作自演でした。:02/09/21 11:02
友人のカミさんとコソーリつきあってます。
このままでいいんでょうか?
5以上、自作自演でした。:02/09/21 11:02
好きな言葉は何ですか?
6以上、自作自演でした。:02/09/21 11:03
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン♪
7ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:03
>2さん
2げと、おめでとー♪
あんまり書き込みがないから、あたし自分で2取っちゃおうかと思ったよ。てへへ。
8以上、自作自演でした。:02/09/21 11:04
モモたんは何て呼ばれたい?
9即アポコギャル:02/09/21 11:05
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
10名倉 潤:02/09/21 11:05
どうもネプチューンのつっこみです。
一応日本人です・・・何やねんその目は!?
11以上、自作自演でした。:02/09/21 11:06
その髪の毛は染めてるんですか?
12ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:06
>3さん へいっ! カツ丼お待ちっ!
ちょっちょっと。あたし、頼んでないんだけど。
もうすぐお昼だし、ま、いっか。おいくらですか?
ぎゃぴ!あたし、そんなに持ってない。ゴメンなさーい。人違いですっ!
13レミー島田:02/09/21 11:07
ハロ〜♪貴女私のこと知ってる?
私はよ〜く知ってるんだけどな〜♪
何はともあれ、同じ様な時期のアニメ…懐かしいわよね♪
14以上、自作自演でした。:02/09/21 11:08
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい!
15以上、自作自演でした。:02/09/21 11:09
昔ってどのくらい昔?
林原とあられ声はどっちが好き化ね?
17以上、自作自演でした。:02/09/21 11:11
ぶいすりーまっはきーっく。
18ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:15
>4さん 友人のカミさんとコソーリつきあってます。 このままでいいんでしょうか?
むむむ。なんだか、いきなり人生相談が。え〜と、え〜と。
あたしの知り合いでね、アンドロイドと恋仲になった人がいるの。
愛さえあれば、歳の差や人種の差なんて…って思うんだけど。
でもでも、それってば不倫ってゆーのでしょ?あ〜むずかしすぎてモモ、わかんない。ゴメンね。

>5さん 好きな言葉は何ですか?
やっぱり、いつかきっと かな。
どんな夢も願い続ければ、いつかかなう。そう思っていると毎日楽しいしね。
>5さんは、どんな言葉が好きなのかなあ?ティーチ・ミー・ホワイ。よかったら聞かせてね。
19ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:21
>6さん マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン♪
元祖魔法少女、サリーちゃんの歌だよね。
思えば、サリーちゃんやメグちゃんがいなかったら、
あたしたちも世に出る事がなかったんじゃないかって思うと、スゴイよ。
ただあたしもサリーちゃんくらい、いろんな魔法を使って見たかったなぁ。

>8さん モモたんは何て呼ばれたい?
普通にモモちゃんって呼ばれるのが一番しっくりくるけど、
>8さんみたいにモモたんっていうのもいいかも。
でも、みんなの呼びやすいようでいいよ。モンキーモモとかでなければ。てへへ。
じゃあモンキーミミ。

ところで小森まなみ嬢は元気ですか?
21以上、自作自演でした。:02/09/21 11:26
大人になる魔法って?いきなり体が成長したりするんですか?ドキドキワクワク・・・
22以上、自作自演でした。:02/09/21 11:28
新鋭、おじゃ魔女どれみに感想を一言
23ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:31
>9さん
出会いを求めるなら、町に出ていろんな人とお話すればいいのに〜。
でも、コギャルとかヌキヌキってゆーのは、ここでしか会えないのかも?
どんな人たちなんだろ。

>10 名倉 潤さん
あの〜人違いかもしれないけど、もしかして昔あたしの格好をしてくれた人?
そうだとしたらサンクス、フレンズ♪ありがとう、名倉さん。
どマイナーなあたしだけど、名倉さんのおかげで認知度が上がったかも。
ただ…男の人のあの格好は…いえ、なんでもないない。気にしないでね。てへへ。
24ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/21 11:39
>11さん その髪の毛は染めてるんですか?
ノン、ノン。ちゃーんと自分の髪の毛だよ。
でも、確かにピンク色の髪の毛って珍しいよね。あたしも、自分以外に会ったことないし。
そう言えば、イギリスって国ではあたしみたいな髪の毛でも目立たないって、誰か言ってたなぁ。
いつか行ってみようっと。

>13 レミー島田さん
ハロ〜フレンズ。もちのろんだって。同じ生みの親じゃない。いわばレミーさんとは姉妹…
同一人物って噂も会ったくらいだしね♪
あとはイザベルさんも来れば、もうかんぺき。
そう言えば、11月にはレミーさんたちとあたしが共演するみたいだね。あたし、すっごく楽しみ♪
>14さん ピンキーちょうだいピンキーちょうだい!
ラブ・ラブ・ピンキーモモ(ラブ・ラブ)お願い聞いて(ピンキーモモ)って違〜う。
あたしはミ・ン・キ・ー・モモだってば。もう。
で、ピンキーってなんなの?ティーチ(以下略

>15さん 昔ってどのくらい昔?
えっとね、みんなの世界だと1982年放映開始だから、ちょうど20年前になるね。
20年って言えば、その年に生まれた人たちが成人してるって事?
がーーーーん。夢の国の住人って、みんなこんな思いをしてきたのかなぁ。さびしいよね。
26以上、自作自演でした。:02/09/21 11:50
11月のイベントってなんですか?
>16さん 林原とあられ声はどっちが好き化ね?
林原って人はよくわかんないんだけど、アラレちゃんの声は大好きだよ!
んちゃ とか ほよよ とか、あたしけっこうマネしてるし。てへへ。
そう言えば、あたしの世界でも、アラレちゃんをマネした「みぞれちゃん」ってTVが大人気だったな。

>17さん ぶいすりーまっはきーっく。
なんの、これしきっ!あたし、よけるのは上手いんだから。
もう、いきなりあぶないな〜。ダメだよ、通りがかりにいきなりキックしたりなんかしたら。
通りがかかりの人には、まずあいさつでしょ。
えっ?あいさつがわりのキック!?そんなのダメったらダメ。
ここのモモ氏は空モモですな?海モモの方のモモ氏のことはどう思ってますか?
>20さん じゃあモンキーミミ。 ところで小森まなみ嬢は元気ですか?
うぐぅ。それもダメったらダメ。モモちゃんなんてゼイタク言わないから、せめてモモって呼んでよ、とほほ。
で、小森まなみさん?う〜ん。あたしは知ってちゃおかしいんだけど、それじゃ話が続かないからちょとだけ。
(マリンナーサのモモちゃんの前半主題歌歌ってた人だよね。
 つい最近、マキシシングル出してたみたいだよ。なんか、スキヤキ・ソングとか言っていたとか。)

>21さん 大人になる魔法って?いきなり体が成長したりするんですか?ドキドキワクワク・・・
うん。背も伸びるし、ちゃーんと大人になっちゃうんだから。
あ〜〜>21さん!変身シーンを、そんなに見つめちゃダメ!!
もう。人気の無いところ探すのも、けっこうタイヘンなんだから。

>22さん 新鋭、おじゃ魔女どれみに感想を一言
ゴメンね。よく知らないんだけど、もうずいぶん長く続いてるみたいだよね。
ちょと調べてみたんだけど、みんなころころしててカワイイよね。
やっぱ魔女っ子物は、昔から子供たちのあこがれ。これからも、がんばってほしいよ。
30以上、自作自演でした。:02/09/21 12:29
以下のテンプレを使って自己紹介をおながいします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
31以上、自作自演でした。:02/09/21 12:29
モモタン(;´Д`)ハァハァ
32以上、自作自演でした。:02/09/21 12:32
モモに片思い♥
33以上、自作自演でした。:02/09/21 12:36
元気をわけてください・・・・・・
>26さん 11月のイベントってなんですか?
うん。とある雑誌でね、「戦国魔神ゴーショーグン対魔法のプリンセスミンキーモモ」って
読み切りマンガが掲載されるんだって。あたしも人から聞いたんで、あまり詳しくはないんだけど。
なんでも、ビムラーが暴走したゴーショグンを止めるために、合身人形ミンキーナーサ発進なんだって。
もうワクワクドキドキで、早く見てみたいよね。

>28さん ここのモモ氏は空モモですな?海モモの方のモモ氏のことはどう思ってますか?
あたしのパパのいとこはとこが王様の夢の国に、マリンナーサってあるんだってね。
なんでも、あたしと同じくらいの女の子がいるって聞いてるけど早く会ってみたいなぁ。
きっと、心からの友達になれると思うよ。うん。モモのときめく予感♪
35.:02/09/21 12:40
>30さん 自己紹介
じゃ、練習スレで書いたのを少し手直ししてみるね。

名前 :あたし、ミンキーモモ。
年齢 :12歳だと思う。フェナリナーサは地球と時間の進み方が違うみたいだから、よく分からないけど。
性別 :よく男の子っぽいって言われるけど、いちおう女の子だよ。
職業 :?なんだろう。魔法のプリンセスでいいのかな?
趣味 :困ってる人を助けちゃう事だよ。よく大きなお世話になっちゃうんだけどね。てへへ。
恋人の有無 :え…特にはいないよ。ちょっと前に気になる人ならいたけど…ね。
好きな異性のタイプ :やっぱり、素敵な夢を持った優しい人…かな。
好きな食べ物 :ママの作った、ハチミツたっぷりのワッフルとカフェ・オレ!
最近気になること :ミンキーモモ3作目は…あ、何でもないない。ドント・マインド、気にしないでね。
一番苦手なもの :う〜ん。いろいろあるけど、堅っ苦しい雰囲気が苦手かも。学校とか、ね。
得意な技 :魔法でいろんな職業のエキスパートに変身しちゃう事だよ。
一番の決めゼリフ :ええダバええダバ。なるようになるダバないダバさ。かな。
将来の夢 :魔法にたよらず、自分の力で立派な大人になることだよ。
ここの住人として一言 :まだまだここでのおしゃべりは不慣れだけど、がんばっちゃうからよろしくね。
ここの仲間たちに一言 :仲間…ねえ。いるのかな?ま、一人はなれてるし、何とかなるでしょ。
ここの名無しに一言 :原作をしらなくても、なんでも質問OKだよ。ただ、おてやわらかにお願いね。

こんな感じかな?改めてよろしくお願いだよ。てへへ。
>31さん モモタン(;´Д`)ハァハァ
ちょっちょっと。いきなり息を荒げてどーしたの?
タイヘン。病院病院、救急車。だ、誰かー!>31さんがタイヘンなの。
お医者さん呼んでーー!>31さん。ゼッタイじょぶじょぶ、大丈夫だから気をしっかりね。

>32さん モモに片思い♥
え?あたしに…(///)
あ、あの気持ちはすっごくうれしいんだけど、あたしたち今日出会ったばかりでしょ。
まずはお友達からはじめようよ。あたし友達っていないし…。とほほ。
これからも仲良くしてね>32さん♥

>33さん 元気をわけてください・・・・・・
>33さんは何に悩んでいるの?ティーチ・ミー・ホワイ、あたしでよかったら話してね。
人生なんて辛い事のくり返しだって言うけど、あたしはそうじゃないと思う。
トゥモロウ・イズ・アナザーデイ、明日はきっといい事あるよ。
そう思って、空元気でもいいから元気だそうよ。きっとホントの元気になると思うよ。えへへ。
38スッパマン:02/09/21 13:11
うめぼし食べて、スッパマン!!!!!!
39以上、自作自演でした。:02/09/21 13:13
魔法の妖精☆ペルシャが来てるよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1032579685/l50
>35さん
萌っ子ってなんなんだろう。メガネっ子みたいなのかなぁ?
そう言えばあたし、ちょと前にメガネをかけたモデルになったんだよ。
メガネかけててもカワイイ子はカワイイものなのよ、あたしのように。
な〜んちゃってウソウソ♪モモはそこまで思い上がっていませんって。てへへ。

>38 スッパマンさん
あなたがウワサのスッパマンさん?

うほほ〜い、かっくい〜。ねぇつおい?つおい?

はっ!?どーしてあたしってばこんな言葉使いに…。
41けんしろう:02/09/21 13:28
>>1
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
あたたたたたたたたたたたたた あたーーーっ!!!

北斗神拳奥義! 残晦積歩拳。

おまえは、もう氏んでいる・・・。
>39さん 魔法の妖精☆ペルシャが来てるよ。
たしか、あたし、クリィーミィマミちゃんに続く、新世代魔女っ子の一人だよね。
特徴のある言葉使いが、とても印象に残ったよ。ふさふさのヘアスタイルも可愛かったし。
ただあたし、お話自体はよく知らないだよね。お供にライオンさんを連れていたんだっけ?
あたしもお供にしてみたいな。

>41さん
ひょいっと。誰?トオリマさん?最近はホント、ぶっそうなのね。
あまり通りすがりであいさつがわりに暴力ふるうのは、良くないと思うよ。
みんなで仲良くしようよ。その方が、きっとあなたもあたしも楽しいんじゃないかなぁ。

じゃ、今日はこんなトコかな?
サ〜ンクス、フレンズ♪ありがとう、みんな。
シー・ユー・アゲイン♪またね〜。
いろんな大人に変身したけど、どれが一番よかった?
44シンドブック:02/09/21 17:53
フフッ・・・
45以上、自作自演でした。:02/09/21 19:47
海モモちゃんと出会ったら、真っ先に何を話してみたいですか?
最終回近辺の鬱展開をなんとかしてください
47以上、自作自演でした。:02/09/22 06:57
トラックには気をつけてください
俺の娘になってくれ!
ミンキーモモというと、
超合体魔術ロボでブロッカー軍団で
戦国魔神で宇宙戦士で超獣機神で
大逆襲でぶっちぎりで超音戦士で
電脳組な葦プロ製作ですか?
50ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/22 20:12
グッド・イブニング♪フレンズ。それじゃ、お返事、お返事っと。

>43さん いろんな大人に変身したけど、どれが一番よかった?
う〜ん、そうだね〜。やっぱ、女の子だったら誰でもあこがれる花嫁さんかな?
あたしだって、いつか素敵な人の花嫁さんになりたいなぁ、な〜んて思うわけよ。てへへ。
そう言えば、あたしって魔法でプロ中のプロ・エキスパートに変身するはずなんだけど
…花嫁さんや普通の女の子のエキスパートって何?自分でもわかんない…。

>44 シンドブック
あら、シンドブックじゃない。よくココがわかったわね。
でも、いっつも「シンドいこっちゃ、シンドいこっちゃあ」が口グセのあなたが、フフッ…なーんて。
ずいぶんとカッコいいじゃない。
あ、そうそうシンドブック。あなた物知りなんだから、今度ムズかしい質問来たら教えてよね。よろしく〜♪

>45さん 海モモちゃんと出会ったら、真っ先に何を話してみたいですか?
マリンナーサの女の子はモモちゃんって言うのね。アイ・シー、了解。
そうだね〜。好きなお菓子とか男の子の事とか、他愛のないおしゃべりを楽しみたい気もするけど
真っ先にだったらやっぱ、お互いの将来の夢を語り合いたいな〜。
モモちゃんにあたしの夢をいっぱい聞いてもらいたいし、あたしもモモちゃんの夢をいっぱい聞きたい。
えへへ。楽しみ〜♪
51ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/22 20:14
>46さん 最終回近辺の鬱展開をなんとかしてください
そうだね。最近あたしの身の回りには、良くない事ばかりが立て続けにおきているような気がする。

…でもね、>46さんもあたしも落ち込んだり、絶望しちゃきっとダメなんだよ。
だってこれは、きっと夢に向う人への現実の厳しさ・現実の壁なんだもん。
人は夢だけじゃ生きていけない。現実をしっかり見て、地面に足をついて一歩一歩夢に向うものでしょ。
たくさんの壁を乗りこえて、長い道のりを歩きとおして、そしてやっと夢はかなうものなんだと思う。
だから…あたしはこれから先、どんな事になってもくじけない。負けない。壁を乗りこえて見せるよ!

な〜んて。えへへ。長々と語っちゃってゴメンね。
ま〜なるようになるダバないダバさ でがんばっていくから、>46さんも元気出してね。モモのお願い♪

>47さん トラックには気をつけてください
うん。ありがとう>47さん。
トラックだけじゃなくて、車には気をつけるようにってパパやママからもよく言われてるから
じょぶじょぶ大丈夫だって。
横断歩道だって、ちゃーんと右見て左見てもいちど右見て渡ってるし。
もう。あたしってば、そんなにそそっかしく見えちゃうのかな?てへへ。
52ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/22 20:16
>48さん 俺の娘になってくれ!
わお。もしかして養女のお誘い?
そのうち、そうさのう…モモ…わしは1ダースの男の子よりも、お前にいてもらったほうが嬉しいよ…
なーんて言ってもらえるのかな?

な、なんちゃて〜。てへへ。
ゴメンね。あたし今でさえ二組も両親がいるから、これ以上パパやママを増やせないよ。
お友達だったら大歓迎だから、また遊びに来てね。サンクス、フレンズ♪

>49さん ミンキーモモというと〜葦プロ製作ですか?
その通り〜♪
ギンガイザーでマシーンブラスターで、ゴーショーグンでバルディオスでダンクーガで
マシンロボ・クロノスでマシンロボ・バトルハッカーズで、ボーグマンでアキハバラで
さらには、ドルバックにマリーベルに、えり子にようこの葦プロで〜す。
まぁ昔から下請けばかりで、一時期成り上がるも結局下請けに戻ったとほほ…な会社なんだけどね。てへへ。
だからあたし、ゼッタイにラーメン屋さんなんかムリだって思ってたのに…。

じゃ、今日はココまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
きっと会えるよ・・・信じていればね・・・
海モモ、空モモ・・・共に語り合える日が来ます様に・・・
さっきテレビでやってたのを初めて見たけど面白かったよ!
モモたんの変身シーンでは、いつの間に裸になるんですか?
55デューク東郷:02/09/23 14:34
用件を聞こうか……                 
海モモ?空モモ?ってなーに?
大人になったらなんになる?
58ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/23 20:18
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム♪

>53さん きっと会えるよ…信じていればね… 海モモ、空モモ…共に語り合える日が来ます様に…
夢を実現させるには、まず信じる事。あたしもホントにそうだと思う。
だからあたし信じるよ。いつかきっと、マリンナーサのモモちゃんと出会ってお友達になれることを。
長い道のりも一歩から。まず、やろうと思わなきゃ何も出来ないもんね。
うん。>53さんの話であたし勇気出てきた。モモちゃんに会えるよう、がんばるぞ〜♪
信じる者は救われるって言うし。ちょと違うか。てへへ♪

>54さん 〜初めて見たけど面白かったよ! モモたんの変身シーンでは、いつの間に裸になるんですか?
サ〜ンクス、フレンズ♪ありがとう、>54さん。そう言ってもらえると、あたしすっごくうれしい。
よかったら、これからも見てほしいな。モモのお願いだよ♪
…で、変身シーンの事?
あんまり、じっと見ないでほしいな。モモのお願いだよ(///)
…ただ、体が大きくなっていく瞬間には服は無くなっているみたい。そのままじゃ破けちゃうし。
きっとバラバラになりながら、大人になった時の服に変わっているんじゃないかな?

>55さん 用件を聞こうか……
うわ。なんだかコワイ人…。でもでも、何でも知っていそうなフンイキ。
じゃ、質問いいよね?
人は、誰も傷つけずに幸せにはなれないのかなぁ?
ティーチ・ミー・ホワイ、あたしに教えてほしいな。
59ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/23 20:20
>56さん 海モモ?空モモ?ってなーに?
ゴメンね。あたし、それよく知らないない。

じゃ、>56さんだけ耳をかしてね。
(ミンキーモモはね、過去に二度シリーズ放送してるの。
 1982年に放送されたのが、夢の国フェナリナーサから来たモモ、つまりあたしが主人公で
 フェナリナーサが空にあった事から、通称「空モモ」って言われているんだ。
 で、1992年に放送されたのは、別の夢の国マリンナーサから来たもう一人のモモちゃんが主人公で
 マリンナーサが海にあった事から、通称「海モモ」って言われているんだって。)

>57さん 大人になったらなんになる?
「ねぇねぇみんな。大人になったら何になる?あたし夢がいっぱい、はちきれそう。
 そんな未来の夢が、魔法で一つ一つかなっちゃうなんて、何だかとってもファンシー気分」
あたし、昔はこんな事言ってたんだよ。
でもでも、あれからいろんな人たちと出会い、いろんな夢を見てきたから
魔法で大人になるって事は、ホントの大人になる事じゃないんじゃないかなって思いはじめたの。
だからあたし、自分の力で少しづつでいいからホントの大人になりたい。
まだ、何になるのか何になれるのか自分でも分からないけど、勉強して努力して素敵な大人になりたいな。
ほとんど行ってない学校にも、ちゃーんと行かなくっちゃね。

………い、一年後くらいからでもいいかな〜。てへへ…。


じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
空モモ海モモって、あんたはスーパーロボットですか
あとは陸モモですかね。(笑)

一つだけ今ほしいものが手に入るとしたら、それは何?
っていうか…コメントみて涙でちゃいました。
いや酔っ払っているからなんですがw

30過ぎてモモに会えるとは思わなかった(ぉ
葦プロに見学に行ってよかった(ぉ
整音スタジオに通っていてよかった(ぉ
セル買って
同人誌買って
OUT買っててよかった(ぉ

今のボクにはフェナリナーサはみえないけどね
>>62
なに、僕らには夢列車があるじゃないか
64以上、自作自演でした。:02/09/24 16:28
お母さんの髪型はどうなってるの?
そうだ!夢を追いかけるのに、年齢なんて関係無い!
…よね?
66ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/24 20:28
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>60さん 空モモ海モモって、あんたはスーパーロボットですか
きらめく夢が〜集ま〜って、モモのピンクになるんで〜す♫〜明日を救えミンキーナーサ♫
な〜んてね。てへへ♪
スーパーロボットって言えば、やっぱあたしが乗った合身人形ミンキーナーサの事かな?
だいたいミンキーモモってば、たしか女の子向けのお話だったはずなのに
オートバイはちゃんと操作するしカーチェイスもしちゃうし、西部劇もやっちゃうしスパイもしちゃうし
怪獣退治はやっちゃうし、とどめには巨大ロボットまで出しちゃう。
そんな世界だったりしちゃうから、困りものなのよねぇ。
少しは、あたしの苦労も考えてほしいよね。とほほ…。

>61さん あとは陸モモですかね。(笑) 一つだけ今ほしいものが手に入るとしたら、それは何?
わお♪>61さん、するどいっ!ではでは、あたしが知っちゃってる極秘情報を教えちゃう。
実は最新のミンキーモモは、石の卵から生まれたモンキーモモちゃん、通称陸モモが
ブタさんカッパさん、そしてお坊さんをお供に、どんな夢もかなっちゃうユートピアを求めて旅する
冒険物になるんだって。な〜んかドキドキワクワクで、早く見てみたいよね〜♪
だからあたし、その新作での出番がほしいな。

な、なんちゃって〜。ウソウソ♪新作は無いよね。たぶん…。
ホントはやっぱ、なんでも話せる友達がほしいんだけど、何回か話してるから面白くないかなぁって思って。
え?こっちの話しの方がつまんなかった?ゴメンね。てへへ♪
67ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/24 20:31
>62さん 〜30過ぎてモモに会えるとは思わなかった〜
サ〜ンクス、フレンズ♪ありがとう、>62さん。
じゃ、もう20年来見てくれてるって事?すっごい…。あたしも感激。
ただ、そんな>62さんだから先に言っておくね。
あたしは…もしかしたら、あなたが思っているモモとは少し違っているかも。
でもでも、あたしもモモあなたもモモの気持ちで、できれば長い目で見てほしいな。お願いだよ♪
〜今のボクにはフェナリナーサはみえないけどね
そんな〜。そんなさびしい事、言わないない。フェナリナーサは、いつだってそこにあるんだから。
>62さんが、今のボクにもフェナリナーサは見えるって思うだけで、きっと見えてくるんじゃないかなぁ。
信じる事こそ実現への一歩。自分で見えない、な〜んて言ってたらダメだよ。てへへ。
いつか、きっとまた見えるよ。ね?

>63さん なに、僕らには夢列車があるじゃないか
夢列車…何のことだろう?ティーチ・ミー・ホワイ、教えてほしいな。
(マリンナーサのモモちゃんの「走れ夢列車」の事なのかなぁ。
 ストーンさんこと石田昌平(当時)さんには、ずいぶんたくさんのお話でお世話になったね…。
 石田さんといい志賀真理子ちゃんといい…悲しすぎるよ…。…………)
68ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/24 20:33
>64さん お母さんの髪型はどうなってるの?
ペットショップのママは普通のヘアスタイルだと思うから、フェナリナーサのママの事かな?
ママが聞いたらショック受けそうだけどね。てへへ。
あれはね〜、髪の毛をみんなたばねてから持ち上げているんだよ。
ずいぶんとボリュームあるけど、落ちてこないのが不思議だよね。もしかして魔法でも使ってるのかな?
そう言えばママもあたしと同じ年頃には、あたしと同じ髪型をしてたんだって。
パパと出会った頃には今の髪型にしてたそうだから、あたしも髪型変えたら素敵な出会いがあるのかも…?
でもパパみたいな人だったら、ちょと困っちゃうからまだいいや。えへへ♪

>65さん そうだ!夢を追いかけるのに、年齢なんて関係無い! …よね?
もちのろんよ。あたしの知り合いのお婆ちゃんなんて、
70年もたってから自分の子供の頃の夢を思い出して、ベリベリがんばっちゃったんだから。
それにあなたたちの世界でも、お年寄りが一流大学に入学するなんて話もあったらしいじゃない。
夢を追いかけるのに、年なんかゼッタイに関係ないない。
いくつになっても夢を追いかけている人って、すっごくカッコいいと思うよ。
ただ、くれぐれも家族や友達をふり回さないように、とっぴょうしも無い夢はやめようね。
自分は怪盗ルピンを目指すとか。てへへ♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
……某雑誌の参加は聞いてましたが、
そんな凶悪な展開もやってたんですか。(汗<劇中にメカなどの凶悪展開
無差別に見てた時期にモモちゃんも見てたけど、
ぜんぜん覚えてません。(汗
ただ、海モモさんの声って、某有名声優さんなのは知ってます。
……別の人格が憑依したら、怖いですが。
まあ、それはあなたもですけどね。(笑

そーいえば、あなたの髪型に良く似たカコイイ女性知ってる?
モモちゃんより年上の女なんだけど。
夢列車と言えば・・・魔法のシグナル・・・名曲ですよ♪
By-小森まなみ・・・
エールを君に送るよー
ここ見て興味でたんですが、
原作の魅力を紹介してみてください
>>72
プルルオフ…はラビュタの「バルス」と同じくらい
禁断な呪文なんですけど。
みさきのあ先生の負け戦を生し返す必要もない
かと。

>>モモちゃん
っていうか自分、62なんですが、どーしたものか。
今回の降臨は「何かの修行」ですか?
いや それよりも何よりもなんか知んないけど、
「がんばってください」
いや 俺が頑張らないとイカンのか…
支離滅裂でスマン
74ジュディ:02/09/25 11:39
あ、あの・・・貴女のパパどうにかなりませんか?
援助交際してるみたいで体裁悪いし・・・

それと、誰か私にお化粧の仕方教えてくれませんか?
75以上、自作自演でした。:02/09/25 11:51
考えてみたら君といい海モモといいやってる事ムダ骨だったね。
桃太郎について小一時間語って下さい。
レイちゃんどうしてるかなあ
78ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/25 20:02
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>69さん 〜あなたの髪型に良く似たカコイイ女性知ってる? モモちゃんより年上の女なんだけど。
あれってやっぱ、キョーアクな展開ってゆーのだったんだ。でもたしかにそうかも。
ついこないだだって、ちょとした間違いから世界戦争が起きかけたし。
…神さま。あたしは暴走する世界から、逃れられない運命なのでしょうか…。なんちゃって〜♪
お話を覚えてないのは残念だけど、ノー・プロブレム問題ないない。また何でも話していってね。
(で、あたしに似た人?なんか、虫みたいなロボットが出てるアニメで髪型がそっくりな人見かけたけど
 あれは男の人だから、たぶん違うよね。
 あ〜、もしかしてハマーンさんって言う人の事か〜!
 うん、うん。髪形似てるよね。ただ、あの人ってばなんだかすっごくコワそう。
 でもでもハマーンさんと同じシリーズのあたしの「別人格」は、もっともっとコワそうだけどね。てへへ♪)

>70さん 夢列車と言えば・・・魔法のシグナル・・・名曲ですよ♪ By-小森まなみ・・・
そうだったんだ。サ〜ンクス、フレンズ♪教えてくれてありがとう、>70さん。
あたしの世界にも、「魔法の子守歌」や「マジック・プリンセス」って良い曲があるけど
魔法をテーマにした歌のタイトルって、やっぱ多いんだね〜。
じゃ、またまたナイショで少〜しだけ。
(「走れ夢列車」でとても印象的に流れていた曲だよね。ささやくような歌い方が、すっごくステキ。
 そう言えば、マリンナーサのモモちゃんのアルバム「歌うフェアリー・テール!」に入ってたね〜。
 ただあたし、あの中では「おやすみBaby」が一番好きだったりして。理由は…わかっちゃうよね。てへへ♪
 今のあたしからはおおっぴらに言えないから、こっそりナイショ話でした〜♪)

>71さん エールを君に送るよー
うん。エールありがとう、>71さん。
これからもベリベリがんばっちゃうから、どーかよろしくね。
とりあえず、小さな親切大きなお世話にならない程度にがんばる…てへへ♪
でもでも、>71さんこそ学校やお仕事タイヘンだろうけど、がんばってね。
応援には応援でお返ししちゃう♥みんな、がんばれ〜♪
79ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/25 20:04
>72さん ここ見て興味でたんですが、 原作の魅力を紹介してみてください
ココ見てシンシンキョーミしてくれたの?あたし、すっごくうれしいな。これからもよろしくね>72さん。
それで、原作の魅力の紹介?なんか、あたしが自分で自分の世界の魅力を語っちゃうなんて
ちょとオコガマシイ気もするけど、なんとかやってみるね♪

あたしの世界の魅力はね〜、なんでもアリってトコかな?
ホントは小さい女の子向けで始まったはずなんだけど、男の子や大きいお友達が見ても楽しめるお話が
多かったらしいんだよね。たしかにあたしも、妙なこだわりがあちこちにあったと思うし。
それに現実世界に夢や希望を取り戻すってテーマが、今までの魔女っ子物と違ってて新鮮だったみたい。
魔法もサリーちゃんたちと違って万能じゃなくって、大人になるくらいしかまともに使えなかったしね。
あとは、あたしの魅…あ〜ウソウソ。なんちゃって〜だからあきれないでって。てへへ♪
最後のジョーダンはともかく、そんなワケで今見てもきっと楽しめると思うよ。え〜とその、たぶん…。
もしよかったら、>72さんにも見てもらいたいなぁ。DVDってゆーのでも、出てるらしいしね♪
80ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/25 20:05
>73さん
(昔むかし週刊少女コミックで、10回だけやってたマンガのミンキーモモのお話だね。
 …ただ、一つ言わせてもらっちゃうと、あれは原作じゃなかったりするの。
 アニメの企画が最初に始まってて、キャラクターデザインに参加していた「みさきのあ」さんが
 設定だけをもらって、アニメの放送前にオリジナルのお話で描いていたのが真相なんだって。
 ご本人は、あんまりノリ気じゃなかったみたいなんだけどね。とほほ…。
 ホントの初期の設定だったから、呪文とか細かいところがずいぶん違ってたよね。
 プルル・オフって呪文もだいぶ縮めていたんだけど、ホントは今のピピルマ…くらい長かったらしいよ。)

え〜とね。ここに来たのは、みんなといろいろお話をしたかったからだよ。
修行なんて、そんなたいそうなものじゃないない。お友達が増えたらいいかな〜な〜んて。てへへ♪
そんなワケで、それなりにがんばっちゃうから>73さんもよろしくね。応援ホントにありがと〜♪
うん。>73さんも、これからもがんばって。あなたの夢がかなうように。
よかったら、また質問でも相談でも何でも話してってね♪
81ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/25 20:05
>74 ジュディさん
あ〜サーカスのジュディさん!あの時は、あたしのカン違いでつらく当たっちゃってゴメンなさい…。
じゃなかった。あなたと一緒に空中ブランコをした、色っぽ〜いお姉さんがそう言ってたよ。えへへ♪
パパもね、悪気はゼンゼンなかったの。ジュディさんのお母さんにお世話になったから、
お母さんが亡くなって落ち込んでいたあなたを、励ましたかっただけみたいだから。
もうじょぶじょぶ大丈夫だよ。さもないと、ママのヤキモチがまたコワイし…。
あ、そうそう。パパのプレゼントの赤ちゃんライオンは元気?もうずいぶん大きくなったのかなぁ。
いつかサーカスで、いっしょにトップ・スターになるんだろうね。
お化粧の事はよくわからないけど、ジュディさんチェリーピンクの口紅は良く似合ってるから
アイシャドーを落としてみたらどうかなぁ?あなたのお母さんも、アイシャドーは付けてなかったらしいし。
でもジュディさんたちは目立つのがお仕事だから、今のままでもいいんじゃないかな。
ちょと、目立ちすぎのような気がしないでもないけどね。てへへ♪

>75さん 考えてみたら君といい海モモといいやってる事ムダ骨だったね。
がーーーん。そうだったの?そういえば、フェナリナーサのパパやママに良い事をしなさいって言われたけど
なんか、あんまり良い事してないかも。逆におせっかいになっちゃってるような気も…とほほ。
でもでもティーンエイジは二度来ないし、やらずに後悔するよりはやって後悔のほうがいいと思う。
それにまだ、何も終わったわけじゃないもん。あたしたちはこれからでしょ?
今日がダメでも明日。明日がダメでもあさって。
あきらめずにがんばり続ければ、いつかきっと上手くいくと信じてるよ。
だから、>75さんもそんな冷めた事言ってないで、どーやったらムダ骨じゃなくなるか一緒に考えようよ。
一人より二人。二人より三人で考えれば、きっといい方法が見つかるんじゃないかな?
82ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/25 20:06
>76さん 桃太郎について小一時間語って下さい。
モモタロウ?あたしの世界にピーチ・ボーイっておとぎ話があるんだけど、それの事かなぁ?
なんかピーチ・ボーイって人が女の子にモテたくて、ゼンゼン強くもないのにオニ退治に行ったんだって。
オニのほうは、何にも悪い事してないのによ。で、当然ピーチ・ボーイはつかまっちゃうんだけど
そこに通りかかった、事情をゼンゼン知らない勇者がオニたちをやっつけて
ピーチ・ボーイはお宝をいっぱいもらって帰って、女の子にモテモテになったんだって。
なーんかヒドいお話よね〜。やっぱおとぎ話はホントはザンコクなんだって、うなずけちゃうよ。
あたしも、そのうち悪夢にまで見ちゃいそう…。
え〜と。小一時間って、これくらいでいいのかなぁ?
(あたしとお供の3匹が桃太郎のオマージュだなんてお話は、もうみんな予想してるだろうし…)
 
>77さん レイちゃんどうしてるかなあ
地底の国のプリンセス、レイちゃんだね。
ついこないだ、大人になりたくない国でひさしぶりに会ったよ。うん。とっても元気だったな。
レイちゃんは、あたしの数少ない親友だしね。ホントは、もっともっとこまめに会いたいんだけど
地底の国は遠すぎるのが、悩みのタネなの。地球の割れ目って、そうそう行ける場所じゃないしね。
レイちゃんだと地下の近道知ってるんだけど、恐竜さんいっぱい引き連れて来るのはちょと困っちゃう。
みんなの世界にあるケータイってゆーので、メール交換って出来ればいいのにね。電波届くかわかんないけど。
そう言えば、レイちゃんのトコってゴーショーグンの再放送やってたみたいだけど
いったい誰が放送してるんだろう?地上の電波は届かないだろうし…まさか恐竜さん?
な、わけないか。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
83以上、自作自演でした。:02/09/25 20:08
長いな
あんた交通事故で死ななかった?
たぶん二期目のことだと思う。林原の時。
すごーい。
赤いのはやはり例のロリコンでシスコンでマザコンの三倍男専用だからですか?
胸ふくらんでる?子供だし、まだか
88ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/26 20:10
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうね♪

>83さん 長いな
そっか〜。みんなとお話できるのが楽しくて、あたしおしゃべりしすぎちゃったみたいだね。
たしかにピピルみたいなおしゃべりさんの相手をずっとしてると、あたしもちょと困っちゃうし。
これからは、気をつけちゃおっと♪

>84さん あんた交通事故で死ななかった? たぶん二期目のことだと思う。林原の時。
し、知らないない。あたしは、あなたの言い方だと一期目で小山さんの方だもん。
オモチャをいっぱい積んだトラックなんて知らないし、2度目の学校にだってまだ行ってないんだから。
ド、ドント・マインド、気にしない気にしない♪そーいう事で、よろしく〜。

……ダ、ダメかなぁ?てへへ♪

>85さん すごーい。
え?なになに?何がすごいの?
ティーチ・ミー・ホワイ、も少しくわしく教えてほしいな。あたしじゃ、よくわかんないよ。
…もしかしてあたしの事、すごーいオタフクマンジュウ顔とか?それはやめてよ〜。とほほ…。
89ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/26 20:11
>86さん 赤いのはやはり例のロリコンでシスコンでマザコンの三倍男専用だからですか?
え〜と。たぶん髪の毛を見て言ったんじゃないかって思うんだけど、あたしの髪はモモ色のピンクだよ。
赤いトコロなんて、ほかになかったと思ったんだけどなぁ。あ!…あった、スカート!
じゃ、スカートだけそのロリコンなんたら男ってゆー人の専用なわけ?あたしのお気に入りだったりするのに。
それに、男の人がスカートって?やっぱ、あたしの想像をこえちゃってるよ。その人。

>87さん 胸ふくらんでる?子供だし、まだか
ちょちょっと。いきなり何を?(///)
え?子供って、もしかしてあたしの事?ムカ〜!
失礼しちゃうな。あたしだって、こー見えて立派なレディなんだから。変身しなくたって胸くらいあるもん!
…ちょとだけだけど。いいの、そのうち大きくなるんだから。もう!

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
わたしあんたの記憶にある!たしか幼稚園ぐらいだ!
だぶん二期目を見てたよ!
あんたハマーン・カーンに(が)似てる人だよね?
ミンキーヤスって知ってる?(笑)
ここのモモは再放送で幼少の頃観たことがあります。
海のモモは小学生の頃楽しみにみてたなあ。
いまではすっかり大きいお友達。
詳しい番組説明きぼん(一期とか二期とか)
記憶にはあるんだか思い出せない
95以上、自作自演でした。:02/09/27 02:32
くりぃみぃまみ☆いたりあごばあじょん です。
Dimmi che mi ami teneramente.mp3
96以上、自作自演でした。:02/09/27 02:34
くりぃみぃまみ☆いたりあごばあじょん です。
http://www.geocities.com/originalkiara/rossettodelicato2.mp3
97以上、自作自演でした。:02/09/27 02:37
くりぃみぃまみ☆いたりあごばあじょん。
http://www.geocities.com/originalkiara/dimmichemiamiteneramente.mp3

ぴんぷる ぱんぷる ぱむぽっぷん♪

のんびり旅行に行くならどこに行きたい?
99以上、自作自演でした。:02/09/27 11:51
1さんおつかれ、レスにも力はいってるみたいだし頑張ってね
ただ空のほうはあんまし記憶にないんだよね。色々突っ込みたいんだけど
とりあえず見るだけにしときます。

父殺しの罪例え兄といえども(以下略
100なんていらない。
>モモちゃん
今からあなたを抱きしめますので止めても無駄です。
モモちゃんだ−。これまた懐かしいことじゃノウ。
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>90さん わたしあんたの記憶がある!たしか幼稚園ぐらいだ! たぶん二期目を見てたよ!
わお♪あたしの事、覚えていてくれたなんてうれしいな。
そっか〜。あなたが、そんな小さい時の話なんだね。夢の国の住人としては、ちょとさびしいな…。
今じゃもう、あたしよりも大人になっちゃったんだろうね。
子供のころの夢はかなった?今も追いかけてる夢はある?ティーチ・ミー・ホワイ、よかったら聞かせてね。

>91さん あんたハマーン・カーンに(が)似てる人だよね?
(その話題は聞き飽きたぞ、俗物が!

 な〜んて口調はゼッタイに言わないから、似てても安心してね>91さん♪
 そう。あなたが言い直した通り、あたしのほうがデビューは早いんだから。
 あたしが似てるって言われるのは、ちょとシンガイかも。な〜んてね。てへへ♪)
>92さん ミンキーヤスって知ってる?(笑)
(あ〜!この人知ってる。この人も、男の人なのにあたしの格好をした人だよね。
 たしか、ラジオか何かの司会者じゃなかったっけ?ここで前に話がでた、小森まなみさんと一緒の。
 ただ、この人といい名倉さんといいロリコンなんたら男さんといい、スカートはやめたほうが…。
 あ〜でもでも、好意でやってくれてるわけだし。え〜と。サンクス、スカート男さんたち。てへへ♪)

>93さん ここのモモは再放送で幼少の頃観たことがあります。 〜いまではすっかり大きいお友達。
あなたも見ていてくれたんだ。サンクス、フレンズ♪
どマイナーだとばかり思ってたあたしだけど、けっこう覚えてくれてる人多いんだ。モモ感激!
じゃあなたも、もう立派な大人になったんだね?
大人ってどう?子供のころに思っていた大人と、やっぱ違ってた?いろいろ大人の事聞きたいなぁ。
>94さん 詳しい番組説明きぼん(一期とか二期とか) 記憶にはあるんだか思い出せない
ミンキーモモには分からない話も多いので、フェナリナーサの叡智ドリームコンピューターがお答えします。

魔法のプリンセス ミンキーモモ(空モモ)

1982年3月18日〜1983年5月26日放映 TV東京系
ミンキーモモ(小山茉美)・シンドブック・モチャー・ピピル
ペットショップのパパとママ・空に浮かぶ夢の国フェナリナーサのパパとママ

あらすじ*昔むかし、と言っても大昔。地球は夢と希望にあふれ、たくさんの夢の国で賑っていました。
しかし、夢の国が長い眠りにつくと人々は夢を忘れ、夢の国は地上を離れていってしまったのです。
眠りから目覚めたフェナリナーサの王は、それを寂しく思い一人娘ミンキーモモを地上に遣わせます。
彼女が良い事をして人々に夢や希望を持たせる事が出来たなら、その4回ごとにフェナリナーサの王冠に
ハッピーティアと呼ばれる宝石がはまり、それが12個集まった時フェナリナーサは地球に戻るのです。
しかし彼女は事実を何も知りません。使命感に縛られるのを恐れた両親の親心だったのでしょうか。
ともあれ、ミンキーモモの地上での活躍が始まります。彼女は順調に良い事をし、宝石は増え続けました。
しかし最後の宝石が嵌れば…というところで、彼女は大人に変身できるペンダントを失い
ある日突然に交通事故で…。そしてミンキーモモは人間の赤ん坊に生まれ変わりました。
自分の夢を見るために。フェナリナーサの降りてくる日、悪夢に負けずに夢を叶える日の事を。
SomeDaySomeTime。いつかきっとモモが大人になる日、フェナリナーサが降りてくるでしょう。
>94さん 続きです。

魔法のプリンセス ミンキーモモ(海モモ)

1991年10月2日〜1992年12月23日放映 日本TV系
ミンキーモモ(林原めぐみ)・クックブック・チャーモ・ルピピ
レジェンドパークのパパとママ・海の底にある夢の国マリンナーサのパパとママ

あらすじ*空モモの時代から十数年。地上では夢や希望が無くなって行くばかりでした。
そんな状況を憂えたフェナリナーサの王は、自分のいとこはとこでもあるマリンナーサの王に連絡をします。
空モモと同じく、人々に夢や希望を与えるために王家の者を地上に遣わしてほしいと。
かくしてマリンナーサの王家の名前の無い娘、空モモにあやかってミンキーモモを名乗り
地上へと旅立ちました。彼女も順調に良い事を行い、多くの人と出会い活躍を続けます。
人間へと生まれ変わった空モモとも出会い、年頃も近い二人は親友になりました。
しかし現実は厳しく、いつしか夢や希望はもはや魔法は愚か夢の国さえ維持出来ないほどに減っていました。
やがて地上に残っていた全ての夢の国、そして住人は地球を離れ、宇宙へと飛び立って行きます。
でも海モモは地上に残りました。それは今まで出会った多くの人の夢を見続けたいから。
自分の夢を叶えたい空モモと、その夢を見守り続けたい海モモ。それはモモたちだけではありません。
二人のようのような人間たちがいる限り、きっと夢は失われない。いつか、あなたと夢を語りあえる日が…。
>95-97さん くりぃみぃまみ☆いたりあごばあじょん。 ぴんぷる ぱんぷる ぱむぽっぷん♪
すっごーい。マミちゃん、イタリアでもやってたんだね。でもでも、何を言ってるのかゼンゼンわかんない。
きっとイタリア語だから、まんまみーーーあーー!とか、おーーそーれーみーーよーー!とか
言ってるんじゃないかって思ってたけど、そうじゃないみたいだね。てへへ♪
そう言えば、あたしもフランスとかでも放送やってたみたいなんだ。
なぜかあたしの名前が、「ジジ」ってゆーのが永遠の謎なんだけどね。モモでいいのに。とほほ。

>98さん のんびり旅行に行くならどこに行きたい?
そうだね〜。あたし自身は、いっつもグルメポッポでお出かけしてるから、特にはないかも。
ただ、ペットショップのパパやママを連れて、スパ(温泉)って行ってみたいなぁ。
いっつもお世話になってるから、う〜んとのんびりしてもらいたいよ。たまには、親孝行しなくっちゃね♪
ホントはフェナリナーサのパパやママも呼びたいんだけど、パパまた大騒ぎ起こすだろうから無理だろうな…。

>99さん
うん。ほめてくれてサンクス、フレンド♪それなりに…じゃなかった。がんばってるから、よろしくね〜。
あと、あまり覚えて無くてもいいから、見るだけなんて言わずに何でも話していってほしいな。
でもでも、やっぱあたしってばツッコミどころいっぱい?

あ、あたしも意外と甘いようで………な、なんちゃって〜。てへへ♪
108ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/27 20:22
>100さん 100なんていらない。
もう。人間素直なのが一番だよ♪もっとこう、 
    1 0 0 ゲ ッ ト ー ー ー ー ー ー ー ッ ! ! ! ! ! 
くらいやってくれたら、あたしもお祝いのしがいがあるのに。でも100げと、おめでとー♪
200もがんばってね。そこまで行くかどうかは、なるようになるダバないダバさ、だけどね。てへへ♪

>101さん 今からあなたを抱きしめますので止めても無駄です。
ぎゃぴ!止めちゃう止めちゃう、全力で止めちゃうってば!
ねえ>101さん。話せば…って、あ〜ゼンゼンわかってくれそうになかったりする!
こうなったら、もう逃げるのみ。あたし、かけっこトクイなんだから…って、まだ追いかけてくるよ〜!

そ、そんなわけで今日はここまで〜〜〜〜!>102さん、ホントにゴメンね〜!
シー・ユー・アゲイン〜!!(ダッシュ
ウワァァァン!
つ´Д`)
イイハナシダ
110ギジェ・ザラル:02/09/27 20:33
あの、落し物ですよ。随分派手なペンダントですね。
某国の王子様とアニメーターの兄ちゃん、
どっちが本命でどっちがキープ?
11293:02/09/27 23:14
>>104
うん、色々と大変だね。
でもまだ高校を終わったばかりで大変なことの半分も味わってないな。
だから、テレビの前のお友達としては大きいけど、
自分はまだ大人って言えないと思う。親のスネかじってるし。
海モモの話だけど「走れ夢列車」がだいぶ印象に残ってます。
「大人になったらなんになる」っていう歌詞のことはよく思い出して、
将来の不安に悩んだりします。

夢を無くさずに頑張っていきたいです。
>モモたん
東映魔女っ子で「万能」なのはサリー、チャッピー、メグの
3人だけだったり…意外とね。
アッコは変身できるけど能力までは再現不可能、
マコのペンダントは劇中きわめて地味な使い方されず、
エッちゃんは「忍術」だから限界があるし
ララベルも使い捨ての魔法アイテム頼み、
ルンルンはシリーズ後半から容姿だけでなく能力も
コピー出来るようになったけど「アイテムが壊れると
使用者も死ぬ」おまけつき…。
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうね♪

>102さん モモちゃんだ−。これまた懐かしいことじゃノウ。
昨日はゴメンね、>102さん。ちょと、たてこんでて。エラい目にあっちゃった…。
でも…なんか思ってたより知ってくれてる人が多くて、あたしホントにうれしい!
ただ、「じゃノウ」な〜んておジイさんみたいな事、言ってちゃダメだよ。
いくら古い作品だからって、そんな前じゃないでしょ。てへへ♪
これからも懐かしパワー全開でがんばっちゃうから、よろしくね。

>109さん ウワァァァン! つ´Д`) イイハナシダ
あたしのお話の事?サンクス、フレンズ♪ほめてくれてありがとう、>109さん。
でもでも、あたしはみんなの一人一人の人生のほうが、ずっとステキなお話だろうと思ってるよ。
夢の国のあたしは、今現実の厳しさや悪夢といったカベにちょと困っちゃってるわけだけど
あなたたちは、小さい頃からそれが当たり前で、いくつもカベを乗りこえてきたんでしょ?
それに言うじゃない。現実は夢よりも奇なりって。ちょと違うか。てへへ♪
>110さん あの、落し物ですよ。随分派手なペンダントですね。
ぺ、ペンダント。あなたが……。って、それあたしのペンダントと違〜う。
それはオモチャの、ミンキーモモ・ピカピカペンダントじゃない。ホント、派手だよね〜。
本物はほら、あたしの首にかかったままだよ。あれから鎖、強化しちゃってるし。
そう言えば、そのペンダントってば案外珍しいらしいよ。いいもの拾ったね♪

>111さん 某国の王子様とアニメーターの兄ちゃん、 どっちが本命でどっちがキープ?
え…アルベール殿下とジョニー?そんな、二人をくらべるなんてあたし出来ないよ。
二人とも、あたしの大切な思い出の人だもん…。
公園で買ったクレープのクリームを、いっぱい口のまわりにつけてた殿下。
夜の公園で、楽しい夢の舞台へと誘ってくれたジョニー。二人の事…あたし一生忘れない…。
でも、どうして人を好きになればなるほど、つらくなるんだろう。
せめてあたしが人間だったら…ううん。何でもない、何でも…。
>110さん あの、落し物ですよ。随分派手なペンダントですね。
ぺ、ペンダント。あなたが……。って、それあたしのペンダントと違〜う。
それはオモチャの、ミンキーモモ・ピカピカペンダントじゃない。ホント、派手だよね〜。
本物はほら、あたしの首にかかったままだよ。あれから鎖、強化しちゃってるし。
そう言えば、そのペンダントってば案外珍しいらしいよ。いいもの拾ったね♪

>111さん 某国の王子様とアニメーターの兄ちゃん、 どっちが本命でどっちがキープ?
え…アルベール殿下とジョニー?そんな、二人をくらべるなんてあたし出来ないよ。
二人とも、あたしの大切な思い出の人だもん…。
公園で買ったクレープのクリームを、いっぱい口のまわりにつけてた殿下。
夜の公園で、楽しい夢の舞台へと誘ってくれたジョニー。二人の事…あたし一生忘れない…。
でも、どうして人を好きになればなるほど、つらくなるんだろう。
せめてあたしが人間だったら…ううん。何でもない、何でも…。
117ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/28 20:03
>115-116
あれ?ミスっちゃった?ゴメンね。どうしたんだろう?

>112さん
そっか〜。あたしってば、魔法で大人になる時に18歳になるでしょ。
だから学校を出たら、もう大人になっているものと思ってたよ。
でもでも、18歳はまだスタートだったんだ。
きっとそれから長い道のりを歩いて、はじめてホントの大人になって行くんだろうね。
サンクス、フレンズ♪教えてくれてありがとう、>112さん。
あたしも、>112さんがステキな夢を無くさずにホントの大人になる日を祈ってる。がんばってね!

>113さん
詳しく教えてくれて、ありがとう>113さん。
そうだったんだ。先輩の魔女っ子さんたちも、ほとんどの人が苦労しながら魔法を使っていたんだね。
ホント、万能に魔法使えるのが三人だけだったなんてちょと…いや、かな〜り意外。
やっぱ、サリーちゃんやメグちゃんの印象があまりに強すぎたんだね。
じゃ、あたしのエキスパートに変身できる魔法なんて、かなり恵まれてるのかな。
よし!あたしもゼイタク言わずに、これからもがんばっちゃおっと♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
118以上、自作自演でした。:02/09/28 21:25
くりぃまみ☆いたりあごばーじょんでレスした者だけど、
ミンキーモモ、フランスでも放映してるみたいだよ。
フランスでは、なぜかgigiって言うみたいだけど。
ホムペがあるから、見てやって。
http://magicalgirls.free.fr/html/gigi/infos.htm
119以上、自作自演でした。:02/09/28 21:40
Gigi ... Gigi
Gigi ... Gigi

Gigi, quand tu viens
C'est la magie
Tout la-haut dans le ciel
Il y a une galaxie
Ou vit une petite fille
Oui c'est toi Gigi

Gigi oh Gigi
Personne ne sait d'ou tu viens
Tu nous crees un monde angelique
Ou tout devient feerique
C'est grace a toi Gigi !
120以上、自作自演でした。:02/09/29 00:03
まだまだ夢から醒めたくない大人の為に
まだまだ夢見心地でいたい大人の為に

2chモモ
足切り警戒age
ご飯作って♪
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム♪

>118さん 〜ミンキーモモ、フランスでも放映〜
メルシー、サンクス、ありがとう。これがあたしもウワサに聞いてた、フランスのミンキーモモなんだね。
でもでもあたしの情報だと、やってたのは確かあたしの話だったはずなのに
これって別の人(海モモ)だよねぇ?ペンダントはあたしのみたいだけど。
こ〜いう時に、フランス語が分からないのはもどかしいなぁ。

え?00モモでパリに行った時は、どうやって会話してたのかって!?
や〜ん。あの時はどんな言葉もペラペラのスパイのプロになってたんだし、いろいろ事情もあるの。
ドント・マインド、気にしない気にしない。ね♪

>119さん フランスのミンキーモモの主題歌
で、話の流れと、あたしが知っちゃてる少ない情報を合わせてみると
これが、フランスでの主題歌だったりしちゃうわけよね。…たぶん。

と言うわけで〜、あたしには何を歌ってるのかさっぱり分かんな〜い!
ティーチ・ミー・プリーズ、誰かモモに教えてプリーズ。
ラブ・ラブ・ミンキーモモくらい良い歌だといいなぁ。…ってジガジサンになっちゃう?えへへ♪
123ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/29 20:17
>120さん 〜2chモモ足切り警戒age
あたしたちの夢や希望をはばむ敵。現実の世界でも、その姿を直接目にする事が出来るわ。
それが足切り…。そして足切りは、とうとうあたしの大切なスレに襲いかかってきたんです。
次回、魔法のプリンセス ミンキーモモ「足切りにご用心」
これからは、お返事もマジになるしかないダバさ。……な、なんちゃって〜♪
保全ありがとう、>120さん。
そこそこがんばっちゃうから、これからも夢のお話に付き合ってくれるとうれしいな♥

>121さん ご飯作って♪
あたしの腕を見こんでって事?えへへ〜♪うん。あたしにおまかせオッケーで、まかせちゃって。
モモの、特製手作りハンバーグを召し上がれ♪
え〜とまずひき肉を〜。え、何シンドブック?レシピが違う?そんな事ないもん。
ちょっとモチャー、つまみ食いしない!ピピル、料理の最中は話しかけないでってば!!
もう、みんなジャマしかしないんだから!プンプン。
って、ぎゃぴ!ケムリ出ちゃってる〜!あ〜あ、黒こげ……とほほ。
ご、ゴメンね、>121さん。こ、これでいいかなぁ?
そ、その、あたしの気持ちはいっぱいつまってるから…。た、たぶん。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
124スネちゃま:02/09/29 20:56
時代が、我が骨川家を求めているのだ!
昔むかし、といっても20年ぐらい昔のはなし
ミンキーモモのピカピカ光るおもちゃのペンダントをお母さんに買ってもらって、
幼稚園のマドンナだった女の子の誕生日にプレゼントしたのを思い出したよ。
一緒に小学校にあがってから半年ぐらい、俺の家の引っ越しで終わった初恋のはなし。

もう俺のことなんて忘れちゃってるだろうけど、
俺はミンキーモモをみるたびに幼稚園のマドンナとの初恋を思い出すよ。
俺にとっては、いまでも彼女こそがミンキーモモであり、
夢の国フェナリナーサのプリンセスだからね。
いま乗っている車を下取りに出して、グルメポッポを手に入れるのが夢です。
こんな夢でも叶うんでしょうか?
現実は必ず認識しなければならない。だから完全な夢なんてない。夢なくしては生きられない。だから完全な現実もない。
あるのはその中間の混沌だけ。
128以上、自作自演でした。:02/09/30 13:00
熱唱してください。
じょぶじょぶだいじょぶ?
きっとじょぶ?

だからじょぶ?
131以上、自作自演でした。:02/09/30 19:02
懐かしいな
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>124さん 時代が、〜求めているのだ!
そうなんだ〜。すごい、すご〜い。
ただ、そんなあなただもん。きっと自分で言わなくても、まわりの人が言ってくれちゃうと思うよ。
それにその方が、カッコいいじゃない。みんなから頼りにされるように、がんばってね♪

>125さん 初恋の話
どんな物も変えていってしまう、時の流れにも変えられない物。それが人の思い出なんだね。
そっか〜。あなたには、あなたのモモがいたんだ。
どんな人だったんだろう。
優しかった?明るかった?あたしみたいに、ノーテンキじゃなかったよね?てへへ♪
でもでも…何十年たっても、色あせない大切な思い出。あなたの胸にそっとしまったステキな思い出。
聞かせてくれて、ありがとう。
ちょとその人が、うらやましいな…。
>126さん 〜グルメポッポを手に入れるのが夢です。こんな夢でも叶うんでしょうか?
たしかにすごい夢だけど…その夢が本当にかなうかどうかは、>126さんの気持ちしだいだと思うな。
夢はね、人からもらうものでも人にあげるものでもないんじゃないかって思う。
だから、>126さんの夢をかなえられるのは>126さんだけだよ。
どんな夢であってもあなたが信じ続けるなら、きっとその夢はかなうんじゃないかな。
>126さんがグルメポッポを作っちゃうなんてのも、あるかもしれないしね。
じょぶ、じょぶ、大丈夫。ライト兄弟さんだって、空を飛びたいって夢を飛行機でかなえたんだから。
いつかきっと、何とかなるでしょ。てへへ♪

>127さん 〜完全な夢なんてない〜完全な現実もない。あるのはその中間の混沌だけ。
「タフでなければ生きていけない。そして優しくなければ生きている資格がない」って
あたしと、マイク・ママーになっちゃったママが言った言葉に似てるね。
うん。>127さんの言うとおりだと思うよ。逆に夢なくして生きられないって、すっごくはげまされたよ。
最近あたしのまわりは夢がなくなっていくばかりで、人はホントに夢を必要としてるのかなって
ちょと不安になっちゃってたから。サンクス、フレンズ♪ありがとう>127さん。
ただ、混沌ってなんだかコワい気がするから、夢と現実のハーモニーなんてどうかなぁ?
これからも、夢と現実が上手くハモれますようにって。てへへ♪
>128さん 熱唱してください。
え〜と。じゃちょと恥かしいけど、バス旅行以来ひさしぶりに歌っちゃおうかな♪
あ、あ、あ、あ〜ああ。こほん。
ではでは「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」、レッツ・トゥギャザー・ゴーゴー・シンギン〜グ!

ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜
魔法のプリンセ〜ス ときめく予感 何かが待ってる〜 今日のむこうに
時よまわれ〜 夢のお話 どんなわたしに〜 出会えるかしら〜〜
お〜となになったら 何になる お〜となになったら 何にな〜る〜〜
ドリーミング 夢がきっとかなうわ〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜♫

>128さんも、いっしょに歌ってくれた?こーゆーのも、夢と現実のハーモニーだよね。
気持ちよかった〜♥てへへ♪ 

>129さん じょぶじょぶだいじょぶ?
うん。あたしは、じょぶ、じょぶ、大丈夫。元気いっぱいだよ。
モモは風の子、元気なじょーぶな子。なんちゃって〜♪
>129さんこそ、じょぶ?最近急に冷えこんで来たみたいだし、カゼとかひかないように気をつけてね♥
135ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/09/30 20:10
>130さん きっとじょぶ?だからじょぶ?
でも、きっといっぱいいるよ。あたしみたいな子。
みんなそれぞれ違うけど、みんなそれぞれ違う夢持ってて…
だから、この星の夢や希望はきっとじょぶ。いつかじょぶ。じょぶ、じょぶ大丈夫。ね、みなさ〜ん♪

あれ?あたしってばいきなり何を…。何か、誰かと二人で歌っていたような気がしちゃって。
ヘンだなぁ…?

>131さん 懐かしいな
思い出…。人の楽しかったひと時は、やっぱ何年たとうと風雪をこえて変わる事はないんだね。
な、なんちゃって〜♪秋深し、しっとり文芸路線。
覚えていてくれて、サンクス♪>131さん。
もっと思い出してもらえたなら、また何でも話してってね。

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
136以上、自作自演でした。 :02/10/01 01:04
モモさん、あなたの無茶苦茶な(<劇中)4次元英語は
メイドイン駅前留学でしょうか? ティーチミーホワイ?
137136:02/10/01 01:12
 あ、あとモモさん、あなたのご返答の文は
声に出して読むと流れるように綺麗に読める、
まるで首藤剛志というライターさんが書いた
シナリオみたいな文体ですね。
 まさか、12歳のレディの名を騙った、
50代のポケモソスタッフではないでしょうね?
138おもち少女:02/10/01 02:14
あの……おいしいおもち…いりませんか?
>>137
73で書き込みしたけど
何かの修行なのかなーと
でも
「なりきり板」だからいいかな と。
なんかかテープからもせ3におこした
小山茉美のオールナイトニッポン
JJ music を聞きながら思いました。
あ いかん また涙でてきそう

1000は無理でもいけるとこまで。
フェナリナーサが「また」みえなく
ならないように。

 
モッモちゅわぁ〜〜〜〜ん!!!(いきなり後から抱きつく)
ワタシちっちゃな頃からTVでユーの活躍観てたヨ!
久しぶり見てもベリベリプリティーネ!(と言いつつヘンなとこ触りまくり)
自分のこと可愛いと思いますか?
魔法か……長く忘れていた……お嬢さんありがとう。
中学・高校・大学・就職と人生を選択する機会ごとに、
頭の中で繰り返し流れてますた。『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』の2番が、、、

魔法のプリンセス(プリンセス) キラキラ光る
何かが手招き きっとしてるわ
時よまわれ(マワレ) 夢の冒険
どんな私に(ワタシニ) なれるのかしら
大人になったら 何になる?
大人になったら 何になる?
Dreaming(Oh!Dream) 夢が きっと叶うわ(カナウワ)
Love Love ミンキーモモ お願いきいて
Love Love ミンキーモモ お願いきいて
144以上、自作自演でした。:02/10/01 14:38
モモケットにミンキーモモさんはゲストにくるのでしょうか?
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>136さん 〜無茶苦茶な4次元英語はメイドイン駅前留学でしょうか? ティーチミーホワイ?
よ、四次元英語って…。アイ・ワンダー・ホワイ、不思議だなぁ。
地上に行っても困らないようにって、フェナリナーサでそこそこ覚えてきたのに。
ま、あたしってほら、勉強あんまりトクイじゃないし。ドント・マインド、気にしない、気にしない。てへへ♪
そう言えばそのメイドインなんたらって、ココで話に出ちゃうくらいだから
もしかして、あたしくらいの英語しか覚えられないとか?…そんなワケないよね?

>137さん 〜まさか、12歳のレディの名を騙った、50代のポケモソスタッフではないでしょうね?
首藤さん?あたしの生みの親だよね。
昔むかし、といってもちょとむかし、お酒ばっかり飲んでた首藤さんに会った事があるような気も。
何でも、子供は親に似ちゃうらしいから、首藤さんみたいって言われるのはちょとうれしいけど
あたしはモモ。12歳のレディのミンキーモモだよ。
魔法で、いろんな大人になっちゃったりはするけどね。てへへ♪
>138さん あの……おいしいおもち…いりませんか?
あれ、マッチ売りの少女ちゃん…じゃなかった、おもち売りの少女ちゃん?
で、おもちって何?へ〜これなんだ。白くてやわらかいね〜。じゃあ、いただきま〜す。
うん!おいしい。でもでも、もう少し甘いほうがいいかも。女の子が食べるには、ちょと物足りないよね。
あ、そうだ!あたしの大好きなワッフルやクレープみたいに、
ハチミツや生クリームをたっぷりかけてみたらどうかなぁ?きっと大人気になると思うよ!
そんな、お礼なんていらないよ〜。え、代金?ヤバっ。今月おこづかい、もうなかったんだ…。
…あ、あの、そこの名無しさ〜ん。おいしいおもち、いりませんか〜〜!?とほほ…。

>139さん 〜1000は無理でもいけるとこまで。フェナリナーサが「また」みえなくならないように。
そうそう。細かい事はドント・マインド、気にしないで楽しんでってもらえると、あたしもうれしいな。
だから、涙なんか出しちゃダメだよ。人は涙を流しただけ幸せになれるって、パパの知り合いが言ってたけど
楽しい事、懐かしい事で流す涙は、年をとった証拠ってからかっちゃうんだから。てへへ♪
うん。1000に行けるかどうかは、なるようになるダバないダバだけど、
>139さんにまたフェナリナーサが見えている限り、あたしのフェナリナーサが空にある限り
がんばっちゃうよ、そこそこに…。え?そこそこじゃダメ?じゃ、それなり…な、何でもないない♪
>140さん 〜TVでユーの活躍観てたヨ! 久しぶり見てもベリベリプリティーネ!〜
ぎゃぴ!あ、あなた誰?え?昔見ていてくれたの?うれしいしサンクス、フレンズって言いたいけど
ヘンなトコさわんな〜い!や、ヤダ。く、くすぐったいってば〜!!
もう、こうなっちゃったら最後の手段。ココでは本邦初公開。大人になっちゃおう!

ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ♪パパレホ・パパレホ・ドリミンパ
アダルトタッチで 婦人警察官になれ〜〜♪

どう、キマってる?
ピピー!!はいはい、そこのあなた。女の子同志でも、親しき仲にも礼儀ありって言うわよね。
ましてやあなた、初対面でしょう?まずは友達から…って今度は私?大人になった私も、懐かしいって?
やーん、抱きついちゃダメよ!
ひぇーー!おまわりさ〜ん!!あ、私か。
いつものパターンだけど、もうこうなったら逃げるわよ。
シー・ユー・アゲイン♥ごきげんよう♪(ダッシュ

な、なんとかふり切ったよ。は〜エラい目にあった〜。じゃ、また12歳でお返事お返事♪

>141さん 自分のこと可愛いと思いますか?
そりゃあ、あたしだって女の子だもん。
自分の事カワイイって思っていたいし、人からもカワイイって言ってもらいたいな。ホントはね。
でもでもそーゆー事って、レディは自分じゃ言っちゃいけないらしいじゃない。
だからあたし、まだまだカワイくないかもしれないけど、カワイくなれるようにがんばりたいな…。
って、ブナンな事を言ってみちゃったりして。えへへ♪
148ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/10/01 20:08
>142さん 魔法か……長く忘れていた……お嬢さんありがとう。
うん。人が本気で夢を信じた時、大人になる魔法は誰にでも使えるんだと思う。あたしだけじゃなくて。
昨日まであんなに高かったカベが、今日は乗りこえられたり
昨日まであんなに悲しみにくれていたのに、今日は立ち上がる元気が出たり
それはみんな、あなたたちが気付かなくても当たり前に使っている、大人になる魔法なんだろうね。きっと。
ただ、その魔法を使うにはみんな自身の信じる心と、毎日の努力が大切なんでしょ?
だから、あたしにお礼なんていらないない。>142さん、これからもみんなでがんばっていこうね♪

>143さん 〜人生を選択する機会ごとに、〜『ラブ・ラブ・ミンキーモモ』の2番が、、、〜
そうなんだ。ホントに、どんなわたしになれるのかしら〜って気持ちだもんね。
でもでも、そこまでこの歌を好きでいてくれたなんて、あたしすっごくうれしい。
あたしもジガジサンだけど、ラブ・ラブ・ミンキーモモ大好きだもん!
あ、そうそう。>143さんは、この歌を思いながらの選択は上手くいったのかなぁ?
ここで話してくれてるんだもん。きっと、思いどおりに行ったんだよね。
これからも、あなたの人生の選択はたくさんあるんだろうけど、上手くいくよう祈ってる。がんばってね!

>144さん モモケットにミンキーモモさんはゲストにくるのでしょうか?
モモケット?ゴメンね、ホントにそれ知らないない。
でもでも、あたしがゲストってちょとムチャじゃない?
ココでは、運良くあたしの事知ってる人が多かったみたいだけど、世間じゃそんなに知名度ないだろうし。
「ミンキーモモ?誰、それ?」で終わっちゃうじゃないかなぁ。とほほ…ちょと、それもさびしいよね。

じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
149おもち少女:02/10/01 20:23
御代は…いりません…

おもち……食べてくれてありがとう……
                            ・・スゥッ
3つ、3つだッ!願い事をいえ!
俺の名はカメオ!、スタンド「審判」のカメオだッ!
・・・おまえの望むものを3ついえッ!
151以上、自作自演でした。:02/10/02 04:31
ハマーン様ですね?
好きな四文字熟語は何ですか?
セーラームーンって観てる?
ハマーンとニーギブンの間に生まれた子
乱堂たつや(アクロバンチ)
の隠し子…
ゆうきまさみのパロディでもあるまいにw

たのむから
「いつかはあなたの住む町にゆくかもしれません〜」
じゃないけどきてほしぃものです。
(号泣)
>>145って
「OUT」で首藤さんが書いてた小説のネタだよね
湯呑茶碗でウィスキー飲んでる剛ちゃん
この年になって、身につまされる話しだよな(泣)
漏れも若いころは、「世のため人のためになる」って夢あったんだが

今日も酒浸りの漏れのトコにはこねえだろなあ(泥酔
グッド・イブニング♪フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>149さん 御代は…いりません… おもち……食べてくれてありがとう……・・スゥッ
そんな悪いよ。せめて5個は売っちゃうから、あたしにまかせて。
ね〜!そこの名無しさ〜ん!!え?うん、おいしかったけど、急にどうしちゃったの?
ぎゃぴ!?……………。おもち少女ちゃん……。

こうして、おもち少女ユウレイちゃんは天国へと召されていきました。
あたしに、少しせつない思い出と売れ残りのおもちをいっぱい残して…。
そんな…ある秋の日の出来事。

と言うか、このおもちどうしよう・・・。とほほ。

>150さん 3つ、3つだッ!願い事をいえ!〜・・・おまえの望むものを3ついえッ!
え?願い事を3つ?う〜ん。あたし、自分の望み〜夢は自分でかなえたいし。
せっかくだけど、いいよ。うん、気持ちだけいただいちゃう。サンクス♪>150さん。
ただ、そんなにスゴい力を持ってるなら、世の中の困ってる人たちのために使ってあげてほしいな。
ホントに困っちゃってる人って、たくさんいるでしょ。そんな人たちが、少しでも幸せになるようにって。
だから、それがモモのお願いかな。てへへ♪
>151さん モモケットHP
わお♪みんなの世界じゃ、もう20年もたってるはずなのに
こんなに、あたしの事覚えてくれてる人がいっぱいいたんだ。何かあたし…、涙出そうなくらいうれしい!
一人一人に、ありがとうってお礼を言ってまわりたいくらいホントにうれしいよ!
ただ、やっぱゲストのお話は残念だけどムリだよ〜。知ってくれてる人が多いのは心強いけど
今度は逆に、当時の大きなお友達みたいに、熱狂されちゃうのもちょとこわいし。なんちゃって〜♪
そんなわけで、影ながらモモケットの大成功を祈ってるね。がんばってほしいな。

>152さん ハマーン様ですね?
そ、そんなに決めつけなくても…。
あ〜でもでも、こうも何度も話が出ちゃうと、あたしもハマーンって言う人のよーな気がしてきたりして。
って、違〜〜う。あたしはモモ。ミンキーモモなの。
もう。それ以上でも、それ以下でも無かったりしちゃうんだからね。てへへ♪
>153さん 好きな四文字熟語は何ですか?
え〜と。四文字熟語〜?首藤剛志とか、湯山邦彦とか、小山茉美とか、そーゆーの?
え、違う?四文字熟語ってこーゆー物って?ふむ、ふむ。アイ・シー、了解。
じゃ、やっぱ「一生懸命」かな。あたし自身、四文字熟語だって知らずによく使っていたし
みんなの世界でもありふれすぎた言葉だけど、がんばるってキモチが感じられてすっごくいいと思う。
それにあたし、一生懸命な人って心から応援したくなっちゃうよ。
これからも、みんなと一緒に一生懸命がんばっていきたいな。そこそこだったりしちゃうけどね♪

>154さん セーラームーンって観てる?
見た事は無いんだけど、ウワサくらいならあたしも聞いちゃってるよ。
女の子たちが変身して、悪い敵と戦っちゃうんでしょ?
何か、男の子向けでやってた秘密戦隊なんたらとかの女の子版って感じで、ホントカッコいいよね。
ちびっ子たちが夢中になって、番組もずいぶん長く続いたってゆーのもうなずけちゃうよ。
ただ子供だけじゃなくて、大きなお友達にも人気が出たってところは、あたしに似ているかも。
でもでも、さすがにあたしは自分で自分の事を「美少女」な〜んて言えなかったりするけどね。てへへ♪
160ミンキーモモ ◆op.MOMO. :02/10/02 20:12
>155さん 〜「いつかはあなたの住む町にゆくかもしれません〜」じゃないけどきてほしぃものです。(号泣)
あたしの髪形のそっくりさんと、ペットショップのパパのそっくりさんだね。
そう言えば、あたしが蘭堂タツヤさんをパパと間違えて
蘭堂ファミリーさんと一緒に、行方不明のパパを探すな〜んてパロディもあったよね。

って、>155さん。どうしたの?そんな、泣かないで。ね。
ルンルンちゃんと違って旅の生活じゃないあたしは、あなたと会うのは確かにムズかしいのかも。
でもでも、>155さん。大切な事を忘れちゃってるよ。
あたしは一人じゃないでしょ?
もしかしたら、あなたのとなりにモモが…。ううん、あなた自身がモモなのかも知れないよ。
みんながモモでいいじゃない。みんなで夢をかなえて、フェナリナーサを地球に戻そうよ。
そして、いつかきっと会おうね。夢があふれる地上のどこかで。
さぁ、涙をふいて。スマイル・フォー・ミラー。これからも、笑顔でがんばってね!

>156さん 〜今日も酒浸りの漏れのトコにはこねえだろなあ(泥酔
えへへ。あれだけでよく分かってくれたね〜。サンクス、フレンズ。すごいね>156さん。
そう。首藤さんにもあんな頃があったんだよね。
この年になってって事は、あの時の首藤さんと同じ年頃なのかな?>156さんは。
若い頃は…な〜んていってちゃダメだよ。人生なんて、まだまだこれからじゃない。
何も終わってなんかいないんだから。
それにお酒は百薬の長って言うけど、飲みすぎは良くないと思うなぁ。
お酒は、あたしの魔法と同じ。ひと時の夢しか見せてくれないんだよね♪
また元気だして、明日からがんばろうよ!

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
ところで、モモちゃん。
ロンドンでは何がおいしかったですか?
(徳間の小説版ね)
お供の3匹は元気でしょうか?
カジラ…

風邪などひかぬよう ご自愛ください

162以上、自作自演でした。:02/10/03 15:08
他の作品の魔女っ娘たちの中で一番仲良く出来そうなのは誰ですか?
163ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/03 20:13
グッド・イブニング♪フレンズ。
何か、トリップっていうのが変わったみたいだね。ま、あたしはあたし。
というわけで、今日もお返事しちゃうよ♪

>161さん 〜ロンドンでは何がおいしかったですか? 〜風邪などひかぬよう ご自愛ください
霧の都ロンドン?そういえば、ネコちゃんのコンテスト見に行ったね。
ネコちゃんたちの友情ってカッコよかったし、ハリーとローズマリーも今きっと幸せなんだろうな♪
ただ、あの時は何かバタバタといそがしくて、何食べたかよく覚えてないんだ。残念〜。
あ、そうそう。イギリスじゃスコーンってお菓子とミルクティーがおいしいんだって。
>161さんも、ぜひお試しあれ♪
うん。三匹も元気だし、あたしも元気元気。>161さんも体調に気をつけてね。サンクス、フレンズ♪
(ゴメンね。「それからのモモ」は、夢の国のじゃなくて人間になったあたし…。だから今は…ね。)

>162さん 他の作品の魔女っ娘たちの中で一番仲良く出来そうなのは誰ですか?
え〜と。あたし他の魔女っ子さんたちって、実はあんまりよく知らなかったりする。
ウワサくらいでしか、聞いたことないんだよね。
仲良くなれそうって、クリーミィマミちゃんかなぁとも思ったんだけど、あの子ってライバルらしいじゃない。
劇場版のオマケでも、戦っちゃったりしてたし。てへへ♪
だからあたしの聞いた中では、赤ずきんチャチャのチャチャちゃんかなぁ。
一緒にいて楽しそう。それにマジカルプリンセスって名前、何か他人とは思えなかったりしちゃうしね♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
魔法のプリンセス夢のお話
白桃をプレゼント
グッド・イブニング♪フレンズ。
じゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>164さん 魔法のプリンセス夢のお話
そう来ちゃう?じゃ、あたしも♪

ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜
ラブ・ラブ・ミンキーモモ(ラブラブ)お願いきいて〜〜(ミンキーモモ)♫

どう?てへへ♪
でもでも、>164さんのは意味が分かるんだけど、あたしのはさっぱり。
やっぱ>164さんのほうが、縮めかた上手だね♪

>165さん 白桃をプレゼント
わお♪これが白桃?サンクス、フレンズ♪ありがとう、>165さん。
大きくて白くて、ホントおいしそうな桃だね。じゃ、いただきま〜す。
うん。おいしい!とっても甘いんだけど、ほんのり苦味もあって
なんか、大人の味って感じがするね。ごちそうさま〜。

えと。今ちょと思ったんだけど、あたしこれ食べちゃったら>165さん、スゥッって消えちゃったりしないよね?
>149の、おもち少女ちゃんみたいに…。あ、えへへ。あるわけないよね、そんな事。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
167剛ですけど:02/10/04 23:59
トルルルル、トルルルル、ガチャ
「あ、もしもし、モモちゃん?首藤だけど・・・あんな、こっち来るとき
 <ぷっちょ>買ってきて、・・・うん、<ぷっちょ>な、グミはいってる
 やつ、てゆうか今ちょっといそがしくて動かれへん、次回作のポケモ」ガチャ
 プー、プー「あれ?モモちゃーん?ああ、買いにいきたいなあ。」
(・∀・)スンスンスーン ( ゚д゚)ハッ!
169ダル・ラ・リー:02/10/05 02:50
PSOから来ますた。
早速で悪いのですがレーザーブレスを喰らえゴルァ!!

というかアレですよ。
幾ら研究所の実験体として生まれた僕でもね、
ずっと暗くて臭い下水道泳いでたらやさぐれもしますって。
これでもいつかはね、
輝く太陽と紺碧の空の元、エメラルドグリーンの海を思いっきり泳ぎたいんです。
GCデビューをきっかけにドルピック島にでも遊びに行こうかとも思いましたが、
そしたらオーバーオールの髭親父に退治されそうですしねェ。
いやいや、貴女は幸せそうで羨ましい。
僕には夢も、希望も無い。 そして現実は残酷だ。
170名無しレイマー:02/10/05 04:20
よーし、パパ>169狩っちゃうぞ〜

・・・夢?・・・・むかし持ってた気がする。


          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>147でモモに逃げられ
ン、もォ!つれない人デスネ!・・・でもソコがプリティね。(はぁと)

ジェニーの豆知識!因みにワタシの国イタリーでわ、『ジジの魔法世界』って
タイトルで、モモちゃん放映してたヨ。(本当)
173レミー・島田:02/10/05 17:35
あら・・私と同じ声。
ジエンイタイゾ
175156:02/10/05 19:40
>160
ありがとよ。嬢ちゃん
今日でまた1つ年取っちまったぜ
相変わらず酒浸りのつまらん人生だ…

ところで「じょぶじょぶ」って
海モモの方の口癖じゃなかったっけ?
グッド・イブニング♪フレンズ。
じゃ、今日もお返事、お返事♪

>167 首藤さん 
あれ?電話…。
ハロー♪ディス・イズ・モモ・スピーキング。あ〜首藤さん。おひさしぶり〜♪
え?「ぷっちょ」? な、なんだかよくわかんないけど、それを買って行けばいいの?
もう。そのくらい自分で買っちゃえばいいのに。いそがしいのは、わかるけど。え…!?
ガチャン!!
ムカー!もう、あったまにきた!何よ何よ。
人づてだけど、ぼくの子供に見せたいからモモちゃんの新作がんばるよー、な〜んて言っちゃってておいて。
こーなったら首藤さんが言ってた、ホテトルとかマントルって人に変身して、イヤがらせしちゃうんだから。
でも…ホテトルとかマントルって、ホント何なんだろう?

>168さん (・∀・)スンスンスーン ( ゚д゚)ハッ!
な、なんか、カッコいい!もしかして、これがウワサのミュージカルってゆーもの?
あたし、ミュージカルってあこがれなんだ。あたしのお話の中でも、それっぽいのはあったんだけど
「メリー・ポピンズ」とか「サウンド・オブ・ミュージック」みたいな本格的なの、一度はやってみたいな。
てなわけで〜、首藤さん。早いトコあっちは若手のみんなにおまかせして、
あたしの新作、ミュージカル仕立てでキリキリ企画立てちゃってね。よろしく〜♪
>169さん 〜僕には夢も、希望も無い。 そして現実は残酷だ。
そんな事ない!たしかに、あなたの身の上には同情するけど、だからって人を傷つけちゃダメだよ。
あたしの知り合いにね、あなたに似た人がいたんだ。
その人は戦争用に作られた女性アンドロイドだったんだけど、彼女を作った男の人と恋に落ちて
人を傷つける事が出来なくなっちゃったの。それで二人は会社を追われて逃げたんだけど
この地上のどこにも、二人の安らげる地はなかったんだ…。
けど二人は本気で夢や希望を、フェナリナーサを信じたの。
だから今二人は、フェナリナーサで幸せに暮らしているよ。
…>169さん。あなたがホントに夢や希望を信じるなら、あたしの話を夢物語と笑わずに信じてくれるなら
フェナリナーサはいつでも、あなたを迎えてくれる。魔法だけじゃムリだけど、あなたの信じる心があれば。
そして、いつかフェナリナーサが地上にもどった時、
あなたの夢のように、地上で平和に暮らしてみんなと仲良く暮らせると思うよ。
今はまだ、分かってもらえないかもしれない。
でも、いつかきっと分かってもらえるって信じてるよ。だって最初のレーザー、ワザとはずしたんでしょ?
さ、ここは危ないみたい。早く逃げて。そして、夢や希望を信じてくれた時、また会おうね。

>170さん よーし、パパ>169狩っちゃうぞ〜
あ!え〜と>170さん。どーしたのかなぁ?
え、何かおっかない人?あ、うん。え〜とね。この先を右のほうに行ったかも…。その、たぶん♪
(>170さん、ゴメンなさい。…>169さん、元気でね。)
>171さん ・・・夢?・・・・むかし持ってた気がする。
む、むかしって、今はもってないの?そんなさびしい事、言っちゃダメだよ。
人は何かを追い求めて生きていく物だし、それに何かを追いかけてる人ってカッコいいと思う。
小さい夢でも大きな夢でもいいよ。何か>171さんのステキな夢を見つけて、がんばってほしいな。

>172さん ン、もォ!つれない人デスネ!・・・でもソコがプリティね。(はぁと) 〜
えへへ♪つれないわけじゃないんだけど、さすがにあれは…ちょと困っちゃった。
うん。そーゆー風にお話してくれるんだったら、あたしもおまかせオッケー。
いつでも遊びに来てね。
なるほど。イタリアでもあたしの放送やってたんだ。でもでも、やっぱジジなんだね。
な〜んかジジって、あんまりイメージ良くないよね。おじじみたいで。
もうちょっとカワイイ名前が良かったなぁ。

>173 レミーさん
おひさしぶり〜、レミーさん♪>13以来だね。元気だった?
同じ声どころか、同じイメージ、同じ生みの親じゃない。やだな〜もう。
ま、それはともかく、ホントのとこレミーさんの好きな人ってば真吾さんなの?それともブンドルさんなの?
ティーチ・ミー・ホワイ、そっと教えちゃってよ。あたしも気になって、しかたなかったりするんだから♪
>174さん ジエンイタイゾ
え〜と。あたし、ホントに自演ってしてないよ。
マイナーだとばかり思っていたのに、逆にここまで来て、あせっちゃてるくらいだし。
だからあなたも、そんな悲しい事言わないで長い目で見ていってほしいな。
どうか、これからもよろしくね。

>175さん 〜ところで「じょぶじょぶ」って海モモの方の口癖じゃなかったっけ?
そっか〜。じゃ、>175さんのペースで、がんばって行ってね。
いつか、つまらない人生なんて思わなくなれるように祈ってる。ファイト♪
で、じょぶじょぶなんだけど、たしかあたしの頃から使ってるはずなんだけど?
ただ、どのお話で使っていたかってさすがに覚えてないから、またアルバム見直してみるね。

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
180174:02/10/05 22:46
お嬢ちゃんのことじゃないぜ
お嬢ちゃんが自演してないのは俺がよく知っている。
つまらない気遣いさせちまってすまねえ。
シィーユープリティーガールモモ
181以上、自作自演でした。:02/10/05 23:17
ミンキーモモ懐かしいな。
182136:02/10/05 23:28
 夢ってば、ただ思っているだけで(積極的に動こうとしなくても)
「半分だけ」叶うようですよ。

 例えば、こどものころバスの運転手さんになりたいと思っていたら、
あれ? 気がつけば営業でカローラバン毎日転がしているじゃん! 
バスほど大きくはないけれども、自分の意志で、毎日運転できる
小さな幸せ、とか。

残念ながら「信じていれば夢は必ず」と思えない年頃なので・・・。
でもねぇ。
●渡辺カッターと後藤ブレードはどこへんがカッターでブレードですか?(神奈川県 ビラ星人)
よく「ミンキー」ってどういう意味?って聞かれてると
思うけど、それ言ったら
「ガッチャ」マンやら「バロム」・1やらはどうなるんだ。ねえ?
ぐはぁ〜
ワシの酒池肉林の夢がぁ…!
グッド・イブニング♪フレンズ。
じゃ、今日もお返事タ〜イム、だね♪

>180さん お嬢ちゃんのことじゃないぜ 〜シィーユープリティーガールモモ
あ、そうだったんだ〜。じゃ、あたしのカン違いだったんだね。
ゴメンね、あたしの早とちりでヘンなお返事しちゃって。
だから、>180さんがあやまる事ないよ。
それに、そんなにおだてられたらあたし…えへへ♪るんるん。今日は何かいい事ありそう♪
って…。もう、良い子はおねむの時間だったりする…。とほほ。

>181さん ミンキーモモ懐かしいな。
わお♪また、あたしを覚えていてくれた人が。
ティーチ・ミー・ホワイ、あなたの思い出を教えてほしいな。
良かったら、また何でも話していってね。サンクス、フレンズ♪

>182さん 夢ってば、ただ思っているだけで(積極的に動こうとしなくても) 「半分だけ」叶うようですよ。〜
そうなんだ。大人になるって、現実の中で生きていくって、やっぱ思ってるよりずっとタイヘンなんだね。
ただ前にも言ったように、夢は自分でしかかなえられない物だから、その人が幸せだと思っているんなら
それはそれで、いいんじゃないのかな。小さくても大きくても幸せは幸せだしね。
結局、夢は自分の気持ちしだいで決まる物。思っているだけで、半分かなうってのはホントだよね。
でもでも、あたしは半分だけじゃちょとさびしい。あたしよくばりだもん。
いつか全部かなえられるように、がんばりたいな。
>182さんも、ずっと思ってる残りの半分があるんでしょ?
あきらめない限り、信じる限り、いつかきっと夢はかなう。その言葉を、まず信じたいね…。
>183さん ●渡辺カッターと後藤ブレードはどこへんがカッターでブレードですか?(神奈川県 ビラ星人)
び、ビラ星人〜!!な、何かその言葉を聞くと、ムカムカしちゃったりするんだけど。
あ、質問ね。……。
あれってフェナリナーサと、よくわかんないけどたぶんフェザースターだったりしちゃうものだよねぇ?
え〜と。岩をくだくからカッターで、クルクル回るからブレード…とか。あ、あはは♪
ご、ゴメンね。ホントは、ノリとイキオイ…。
あたしもおかしかったけど、マミちゃんもつられて間違えたんだから同罪だよね?てへへ♪

>184さん 〜「ミンキー」ってどういう意味?〜「ガッチャ」マンやら「バロム」・1やらはどうなるんだ〜
ミンキーって言葉は、あたしのもう一人生みの親って言ってもいい人、大野プロデューサーさんが
考えてくれたみたいなんだ。
何でも「ミンク」+「ミルクorミルキー」で、ふわふわした女の子らしいイメージを出したかったんだって。
ただ、あたしも「ガッチャ」や「バロム」は、もうさっぱり。
やっぱ、「カットナル」とか「ケルナグール」くらいストレートな名前の方が、わかりやすくていいよね♪

>185さん ぐはぁ〜 。ワシの酒池肉林の夢がぁ…!
え〜と、>185さん。あんまり現実ばなれしすぎちゃった夢は、モーソーって言うんじゃないのかなぁ…。
ま、まぁ、中国の皇帝になっちゃったりすれば、その夢もかなうのかも。
ただ、どんな夢を見てもいいけど、それをかなえられるのはあなただけ。
>185さんの実力と努力しだいで、かなうのかもしれないね。がんばって♪

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
     γ      〜ヽ   \   ハ〜イ♪あたしはミンキー・モモで〜す!ミンキー・モモでなければ、何だと言うんでしょ〜か?
     /           ヽ  \.      ┃┃   ┃  ┃┃  ┃              ┃┃   ┃ ┃
    ノ λi_λ_(_ノ!_ノ__火     \    ┃┃┏┓┃ . ┣╋━┣┳┳━┓  ┃    ┃┃┃  ┃ ┃
   ノ  i'ta:、 イtヲフ' |    \     ┃┛┃ ┃┗ ┛┃  ┛┃┃  ┃.  ┃    ┃     ┃ ┃
  //  | .フ   ″  | |γ     ━┳┛━┛ ┗━ ━╋━ ┃ ┃  ┃━╋━━┓┃    ┃ ┃
 < ノ    ゝヾ___    |i.レ'       ┃  ┏━━┓    ┃  ┃ ┃   ┃  ┃    ┃┃     ┃ ┃
  ヾ ノ i ヾ!ヽ   _  |i.| ノ.        ┃  ┃    ┃    ┃  ┛ ┃   ┃  ┃    ┃     ┃ ┃
   `'-、ノ  `- ┐   ノノ/         ┃  ┃    ┃    ┃    ┃   ┃ ┃    ┃
      '-ノ,_/. |   ヽ ノ/.      ┃  ┗━━┛    ┃   ┛  ━┛    ━┛     ┃ ┃
189赤い彗星のムック:02/10/07 10:10
ワタクシの夢…
それは何時の日かガチャピンを粛清し、主役の座を勝ち取る事ですぞ〜!
190ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/07 20:17
グッド・イブニング♪フレンズ。
雨の日ってユーウツだけど、今日はお出かけ先で大っきな虹を見ちゃった。
何〜か、ちょとトクした気分。
じゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>188さん ハ〜イ♪あたしはミンキー・モモで〜す!ミンキー・モモでなければ、何だと言うんでしょ〜か?
何だと言うんでしょ〜か、って言われちゃっても
右から見ても左から見ても、しっかりきっかりハマーンさんなんでしょ?
あたしのマネっこは、ちょとうれしいような気もするけど
にじみでちゃうハクリキ(迫力)と、年を…あ、いやいや、何でもないない。てへへ♪
あ、あたしとおそろいの、そのひらひらスカート。ハマーンさんに、よく似合ってるかな〜って♥

>181さん ワタクシの夢… それは何時の日かガチャピンを粛清し、主役の座を勝ち取る事ですぞ〜!
主役を勝ち取る夢はいいけど、誰かをジャマしたり傷つけたりするのは良くないと思うな。
だから、あなたそのガチャピンって人と違う魅力で勝負しちゃったらどう?
たとえば相手が女の人や子供たちに人気があるなら、あなたは男の人やお年よりの心をつかんじゃうとか。
あとは、ガチャピンって人からあなたが独立しちゃって、主役で番組を作っちゃうなんてのもいいかも。
ね。相手をジャマしなくてもあなたの夢をかなえちゃうやりかたは、きっとまだまだいっぱいあると思うよ。
みんなが幸せになれるのが一番だもん。あたしも、あなたが主役になれるよう応援してる。がんばってね♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
見たぜ、白か・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
>>191
否!ねこプリントなり!
関東人じゃないですね。うふふふ。
194以上、自作自演でした。:02/10/08 11:39
正直、散髪したくありませんか?
195以上、自作自演でした。:02/10/08 11:53
異人さんだ!こわいよ〜
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だよ♪

>191さん 見たぜ、白か・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
え、見た? 何を、何を? 白…。
あ〜〜〜〜! >191さん見ちゃったな〜。今まで、誰にも見せた事なかったのに!
ま、見られちゃったものは、しょーがないか。でもでも、誰にもナイショなんだからね♪

あたしが、ブーツの下に白いくつ下をはいてるなんて。

ホントは、うすうす何を言いたいのか分かっちゃってるのに、トボけちゃうあたし。てへへ♪

>192さん >191否!ねこプリントなり!
…って>192さん! せっかく、あたしがハチャメチャトボけたのに〜。
あたしのお気に入りまで言われちゃったら、逃げようがないじゃないの!
もう! >191さんも>192さんも、よく聞いてくれちゃって。
そーゆー時は、見て見ないふりをするものなの。そんでもって、女の子にそーゆー事言わないない。
わかった? それが、紳士のたしなみってものって、ピピルも言ってたんだから。プンプン。

…あ、あたしだって、恥ずかしいんだから。
やっぱ、オーバーオールにした方がいいのかなぁ…。
>193さん 関東人じゃないですね。うふふふ。
関東人? みんなの国の、関東ってトコロに住んでる人って意味でいいんだよね。
うん。あたしは、フェナリナーサから来たドコカノ国のドコカノ町の子。関東人じゃなかったりする。
>193さんは、関東人なのかなぁ? 関東って、トーキーオーがあるとこでしょ。
何でも、おいしいお菓子をおいてるお店が、いっぱいあるって聞いてるよ。
ティーチ・ミー・ホワイ、どこかいいトコ教えてプリーズ。一回食べ遊びに行ってみたいな♪

>194さん 正直、散髪したくありませんか?
正直、髪の毛切りたかったりする〜。
だいたい、あたしの髪ってばボリュームありすぎるから、シャンプーなんかもタイヘンだし
カワいい帽子だって、みんなサイズが合わないんだもん。
でもね、芸能人は歯が命。ミンキーモモは髪形が命だったりしちゃうんだよね。
あたしのお話って、作画の差がスゴくって
誰とは言わないけど、人によっては髪くらいでしか、あたしってわからない事もあったりして。
だから、もし髪形を変えちゃったりすると
通行人Aさんとかと区別が出来なくなっちゃうかもしれないから、うかつに切れないんだよね。とほほ…。

>195さん 異人さんだ!こわいよ〜
ハロ〜、フレンズ♪ そんな〜。美人さんだなんて、ほめすぎだよ〜。
…な、な〜んちゃって。てへへ、ゴメンね♪

あたしは、たしかにあなたとは少し違うかもしれないけど、人は人…。
夢もみんなそれぞれ違うけど、夢は夢…。こわがらないで、仲良くしようよ。
こわがったり、否定してるだけじゃ、人も夢もわかりあえないんだから。ね♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
お願い聞いて

オレのダイエットをせいこうさせてくれー!
辛いことがありました。慰めてください
200ゲトー ご褒美に、膝枕して♪
五代目 古今亭志ん生、八代目 桂文楽、六代目 三遊亭圓生
落語家としての目標は、三大名人のうちの誰ですか?
魔王の言葉は最後まで続かなかった。
時速百キロを超える張遼が通りかかったのだ。
裂帛の気合と掛け声が生み出す山田エネルギー、そしてそれは魔の体を打ち砕くほどの力を生みだした!
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>198さん お願い聞いて オレのダイエットをせいこうさせてくれー!
うん。ダイエットさせるの、あたしやった事あるもん。モモにおまかせオッケーで、まかせちゃって。
さぁ>198さん。まずはグランド100周〜! それ、わっせー、わっせー。
じゃ、次。そのう〜んと高いカベを、飛びこえちゃって。じょぶ、じょぶ。なせばなっちゃう♪
運動のあとは、サウナで水分をしぼりとっちゃお。ご飯も今まで食べ過ぎだから、半分くらいにしようね。
あれ? >198さん、どこに行っちゃったんだろ?
う〜ん。やっぱ、ガチョンシンボリーみたいにはいかないか〜。
馬のダイエットのやり方は、ちょとムチャだったみたいだね。てへへ、ゴメン♪

>199さん 辛いことがありました。慰めてください
どんなつらい事があったの? ティーチ・ミー・ホワイ、あたしでよかったら、話してみて。
もしかしたら、何かの力になれるかもしれないよ。
悩みってのは自分一人でかかえちゃってると、どんどん、どんどん、悪いほうに考えちゃうものだし。
あたしにでも、お友達にでも話しちゃって、気分を変えちゃうのもいいんじゃないかって思う。
それに>199さんが落ち込んでると、悲しいのはあなただけじゃないんだよ。
周りの人たちだって、つられて悲しくなっちゃうんだから。
だから、ちょとつらくても気分を変えてスマイル、スマイル。無理して笑っちゃお。
笑う門には、福来ちゃう。きっと、ホントの笑顔になるのもすぐだと思うよ。がんばってね♪
204ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/09 20:20
>200さん 200ゲトー ご褒美に、膝枕して♪
わお♪ げと、おめでと〜♪ そっか〜。もう、>200まで来れたんだね。
あたしもホントは、ここまで来れるとは思ってなかったから、すっごくうれしい。
サンクス、フレンズ♪ ありがとう、みんな。これからも、ど〜かよろしくね。

え〜と。何か忘れてるような気が…。あ、そうそう。ごほうび。
でも、ひざまくら? もう。>200さんって、子供みたいな事言うんだから。
ま、いっか。じゃ、耳そうじもしてあげるね。じょぶ、じょぶ。あたし、けっこう上手なんだから。
安心して…は、は、くしゅん! …やっぱ、やめといた方がいいかも。とほほ。

>201さん 〜落語家としての目標は、三大名人のうちの誰ですか?
落語家って、たしか「寄席」ってゆーので面白いお話をする人たちの事だよね?
落ち込んだり疲れちゃってる人たちを、楽しいお話で元気付けちゃうんだもん。ステキなお仕事だと思う。
あたしが将来、その落語家ってゆーのになるかどうかはわかんないけど
もし目標にするなら、江戸家猫八さんってゆー人みたいな落語家になりたいな。
ゴメンね。>201さんの教えてくれた三人は、ホントに聞いた事ないない。
そんな風に、落語って子供たちにはあんまりよくわかんないもんでしょ。
だから、あたしにもわかる猫八さんみたいに、子供にもよくわかる落語家になりたいね。にゃ〜ん♪

>202さん ヒーロー物?
うわ〜。すっごい、ハクリキ。
これだけの力があれば、現実ってカベをこえるのも簡単なんだろうな。こえすぎちゃってる気もするけど。
でもホント、時速百キロとか、裂帛の気合とか、山田エネルギーとか謎だらけだよね。その張遼って人。
やっぱヒーローになるには、謎のエネルギーが必要って事なのかなぁ。
あたしも夢の力ってわかりやすい力じゃなくて、ビムラーなんかをエネルギーにしちゃってたら
もしかして、スーパーヒロインになっちゃってたのかも。な、な〜んちゃって。てへへ♪

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
205アナベル・ガトー:02/10/09 22:03
ビック・ソウルだと!?
そのような物が、我らの魂の戦いを止められるものかッ!!

ぬぉぉぉぉぉぉぉ!!
206以上、自作自演でした。:02/10/10 00:11
モモは今,漏れの部屋にいます.
207以上、自作自演でした。:02/10/10 00:13
魔法で、俺のメイドさんになって下さい。(´Д`*)ハァハァ
ねえ・・・へこんだ時はどうすればいいかな・・?
例のロボのデータを確認しました。
ゲッターか!おまえのメカは!!(笑
とはいえ、さほど奇抜な外見じゃなかったのが救いか。
のちにRPGにロボっていうアニメが発表されたが、
魔法少女にロボは、後にも先にもこれだけのよーな……。(汗
初代ミンキーモモ、おそるべし!

……つーか、相手もロボだったのが、禿藁。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>205さん 〜そのような物が、我らの魂の戦いを止められるものかッ!! ぬぉぉぉぉぉぉぉ!!
ビッグソウルがいたとしても、あなたのジャマなんかはしないんじゃないかなぁ。
人の夢は、人が決める物でしょ?
それにそこまでの思いの強さじゃ、誰もあなたを止められないよ。ホント。すっごい、ハクリキ。
ただ…、強い意志を持つのはいいんだけど、思い込みすぎだけはちょと心配だったりする。
あなた自身もだけど、あなたのお友達や仲間、周りをふり返るゆとりを持っていてほしいな。
一途すぎる思いは、時々自分も人も傷つける事があるから…。ちょと肩の力を抜いて、がんばってね♪

>206さん モモは今,漏れの部屋にいます.
あれ? あたし昨日みんなにお返事して、すぐにグンナイしちゃったんだけど…。
アイ・ワンダー・ホワイ、ヘンだなぁ?
あ〜〜! わかった、誰か別の人でしょ? それとも、もしかしてワンちゃんやネコちゃんの名前だったり?
う〜ん。モモって名前、あんがいポピュラーなんだよね。ピンクのクマさんもいるみたいだし。
ただ、ミンキーをつけるだけで、とたんに「ど」マイナーになっちゃうけどね。あ、あはは……がっくし。
>207さん 魔法で、俺のメイドさんになって下さい。(´Д`*)ハァハァ
あ〜! また息切れおこしてる人が。え? あたしがそのメイドとかってゆーのになれば直るの?
え〜と。それ、よくわかんなかったりするんだけど。ま、いっか。これも人助けだよね♪

じゃ、呪文はしょって〜メイドさんになれ〜〜♪

どう? 決まってる? …ってなんで、私黒人さんに?しかもメッチャクチャ太ってるし。イヤ〜ン。
でもまぁ、お仕事お仕事。
>207のぼっちゃん。ご飯は召し上がっただか? 早く片付けないと、私が怒られるんだでな。

えと…、な〜んかちょと違っちゃってる気もするんだけど…。>207さん、直ったかな。てへへ♪

>208さん ねえ・・・へこんだ時はどうすればいいかな・・?
そーゆー時は、気分を変えちゃうのが一番。
仲のいいお友達と、いろんなおしゃべりを楽しんだり
元気の出る音楽を聞いてみたり、お笑い番組なんかを見て、気分を明るくするのがいいと思うよ。
いつまでもクヨクヨしてちゃダメ。落ち込んで泣くのも仕方ないけど、一回泣いたら忘れなきゃ。
トゥモロウ・イズ・アナザーデイ、明日はきっといい事あるよ。そう思って、がんばろうよ♪
笑う門には福来ちゃう、だもんね♥
212ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/10 20:06
>209さん 例のロボのデータを確認しました。〜初代ミンキーモモ、おそるべし! 〜
わ〜お♪ >209さんも見てくれちゃった? ミンキーナーサの雄姿。
あのデザインは、あたしと同じ髪形をイメージしちゃってるんだよ。
一発メカのはずなのに、けっこうカッコいいよね♪ ペンダントも付いちゃってたりするし。
それに相手のゴッドスルメッチも、潜水艦から変形しちゃうわ70身合体だったりするわ、も〜ノリノリ。
あーゆーところが、スタッフの暴走ぶりを物語っちゃうんだよね〜。
ホント>209さんの言うとおり、あたし何ちゅ〜番組に出てんだろう…。スタッフおそるべし!
でもまぁ、そのおかげで覚えてくれてる人も思ってたより多いみたいだし
>209さんみたいに調べてくれる人までいて、すっごくうれしいよ。サンクス、フレンズ♪

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
風と共に去りぬ
214瀕死の名無し:02/10/10 22:37
夢を振り撒いてくれていたのはお嬢ちゃんだったのか・・・
こんな俺でも夢だけは見る。皮肉なもんさ・・・
なあ、最期に頼みがあるんだが・・・いいかい?
死んじまった俺の姉ちゃんをもう一度見たいんだ・・・。
モモちゃ−ん。私はペットショップのママさんが一番好きです。
シャイニングオレンジのルージュが似合うかな。

首藤テイストあふれるヒロインと言えば、ようこがいますよね。
レミーさん、モモちゃんにつぐ不思議元気少女です。はい。
ヒロインさんたちの共演が見たいなあ。
・・・マリンナーサのモモちゃんはサキちゃんだしね。
216二児の父:02/10/11 02:08
モモ
14才のときに空モモ見てました。
いま、娘が二人います。
モモみたいにポジティブな女の子に育ってくれることを願っています。
その夢を叶えてね。

そうそう、モモは地球の上では歳をとるのに時間がかかるんだよね。
それに赤ちゃんに生まれ変わっちゃったし。
おかげで漏れはモモとケコーンできなかたーよ。
ぐすん。
実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
218ピカチュウ:02/10/11 03:06
漏れの首藤さんと湯山さんはあんたになんか渡さないでチュウ!
ったく、ポケモソだって新シリーズはじまるというのに
なにが第3シリーズだよ・・・・

ミンキーモモは国へ(・∀・)カエレ!!
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>213さん 風と共に去りぬ
昔むかし、といってもずっとむかし。そんな映画があったね。
そう言えば、この映画の主役の女優さんは、交通事故で亡くなったんだって。
この人といい、夢の中の輪舞曲を歌ってくれた志賀真理子ちゃんといい
ホントに悲しいよ…。車。現実の世界の便利な乗り物。
でもでも、時として恐ろしい凶器になっちゃうんだよね。みんなもホント、気をつけてほしいな。

>214さん 最期の願い
あ、あたし、外科医の先生になるよ。そうすれば>214さん、きっと。
そ、そんな。自分の体は、自分が一番よくわかるって…。だって…。……。
ぐすっ…うん。わかった。…何とか、やってみるよ。
でも、よく聞いて>214さん。あたしには、あなたの夢をかなえる事は出来ない…。
あたしに出来るのは、あなたの夢を手伝う事くらい…。
だから、強く願って!あなたの夢を。あなたのお姉さんの事を。
お願い魔法よ! >214さんの夢をかなえてあげて!!

…その夢がかなったのかどうかは、あたしには最後までわかりませんでした…。
今は…せめて天国で>214さんとお姉さんが、仲良く暮らしている事を祈るばかりです……。
>215さん 〜ペットショップのママさんが一番好き〜ヒロインさんたちの共演が見たいなあ。〜
うんうん。やっぱママは、パパも見込んだとおりシャイニングオレンジが一番似合うよね。
それに…チェリーピンクのブキミーママは、もうあんまり見たくなかったりする〜。てへへ♪
そう言えば、ペットショップのママってファンが多かったんだよね。
フェナリナーサのパパも実はママの大ファンだし、何をかくそうスタッフにもファンが多くて
ママの出番が、どんどん増えちゃってたりしたし。あたしも、明るいママ大好きだよ。
あ、そうそう。首藤さんらしい女の子の話だけど、ようこちゃんもモチのロンだけど
あたしは、巴里のイザベルのイザベルちゃんをおすすめしちゃおうかな。
実は、イザベルちゃん、レミーさん、あたしの三人は、声までそっくりだったりしちゃうし。
ホント。いつかみんなで共演してみたいな…。でも似た者同士で、回っちゃいそう。おめめが♪

>216さん 〜娘が二人〜ポジティブな女の子に育って〜漏れはモモとケコーンできなかたーよ〜
そっか〜。>216さんは>216さんの人生を、一歩づつ確実に歩いているんだね。
あたしと結婚したかったなんて、おせじでもうれしいけど
今あなたのとなりには、ステキなお嫁さんがいるんでしょ。えへへ、いつまでもお幸せにね♪
それに娘さんも二人もいるなんて、ホント幸せなんだろうなぁ。
ただ、あたしみたいにってゆーのは、ちょとやめといた方がいいかも。
あたしってほら、勉強トクイじゃないし、前向きしかないし…。とほほ。
その子たちが、優しくてステキな女の子に育ってくれるよう、あたしも祈ってる。がんばってね♪
…みんな、そうやって一歩一歩大人になっていくんだよね。人間っていいなぁ…。
221ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/11 20:07
>217さん お風呂の話
え〜と。何てゆ〜か、おキノドクってしか言えないんだけど。
ただ、ど〜して女の子にそーゆー話をするのかなぁ?
ホント、男の子ってそーゆーの好きだよね。ワザワザ女の子の前で、ヘンな事言っちゃうの。
もう。どうせなら、もっとこうファンシーなお話を聞かせてほしいよ。
お風呂に行ったらおサルさんが入っていたとか、クマさんの背中を流してあげたとか。
その方が、あたしだけじゃなくて他の女の子も、>217さんのお話を楽しめるんじゃないかなって思う。
今度からは、気をつけちゃってほしいな。

>218 ピカチュウちゃん 
あなたが有名なピカチュウちゃん? わお♪ カワいい〜!
何か言ってるみたいだけど、あたしにはピカピカしか聞こえないや。
よ〜し。ピカチュウ語よ、わかれ〜♪

うわ…。こわ…。さすがはウワサに聞いたように、子供たちを何人も病院送りにしただけの事があるね。
でもでも、それだけ首藤さんや湯山さんが大切だし必要なんだろうな。
うん、わかった。あたしけっこう気が長いし、首藤さんや湯山さんの手があくまで待ってるよ。
ただ、二人がよぼよぼのおジイさんになる前には、何とかしてほしいけどね♪

じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
222岬大介:02/10/11 20:20
♪ぴぴるまぴぴるまぷりりんぱ
ぱぱれほぱぱれほどりみんぱ
ミンキー、ミンキー、ミンキーステッキ手に持って
変われ、変われ
萌えるマグマのミンキーモモ…ってアレッ?
質量をもった物質どうしは引き合います。運命も引き合うんですか。
224以上、自作自演でした。:02/10/12 00:47
やはり、X箱は糞ですか?
225夢魔:02/10/12 02:41
楽しい夢の世界へようこそ…
226G・ルガール:02/10/12 15:36
その力も…私が取り込んでくれよう!!
(カップ麺の容器を投げ捨てる)
そろそろ、モモが来る時間だ〜ね。
モモ、魔法の力でボブ・サップ倒して〜。

てか、現実は誰も倒せないって。ね、立派な夢のお話。
波動拳も、昇竜拳も、緒方拳も、現実には何一つ存在しないんだ〜。
悲しいね、現実って。あれ、何か一つだけ勘違いしているような気がする。もしかして、健忘症?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>222さん 〜変われ、変われ 萌えるマグマのミンキーモモ…ってアレッ?
え〜と、何て言うか。五分刈りのおにーさんが、ステッキふっておどってるのは、ちょとコワいかも…。
そう言えば、なんでもありのあたしの世界でも、あなたみたいな巨大ヒーロー物はさすがに無かったな。
怪獣退治や、劇場版のオマケでの巨大化はあったりしちゃったけどね♪
あ、そうそう。おにーさん! 地上も平和になったみたいだし、早く故郷に帰ってあげて。
妹さんも、ずいぶんさびしがってたよ。
え? あなた、地底の国のプリンセス・レイちゃんのおにーさんじゃなかったの!?

>223さん 質量をもった物質どうしは引き合います。運命も引き合うんですか。
ゴメンね。あたし運命って信じないし、そーゆームズかしいお話もよくわかんないけど
同じ夢を持つ人どうしは、ひかれあうって聞いた事あるよ。
たとえば、同じ絵の世界で知り合って結婚した人とか、同じ脚本の世界で出会って結婚した人とか。
な〜んか、どっかで聞いたような話だったりしちゃうんだけど。
やっぱ、夢をわかりあえちゃう人とは、愛もわかりあえちゃうのかな。
夢は、自分が持つ物。でも一人ぼっちはさびしいもん。誰かわかってくれる人がほしいよね。
だから、同じ夢を見る人たちは共感してひかれあうんだろうな。はげましあったり、競いあったりして。
夢の一番の理解者が人生のパートーナーって、実はすっごくステキな事なのかもしれないね♪
>224さん やはり、X箱は糞ですか?
そのX箱ってゆーのがよくわかんないんだけど、「やはり」って事は
>224さんの中では、もう答えが出ちゃってような気が…。
だから、ゼンゼン知らないあたしが、とやかく言うような事じゃないんじゃないかな?
ただ、もしかしたらそのうちに、その考えが変わっていく事もあるのかもしれないから
もう少し長い目で見ていった方がいいかも。可能性は、どんな人にもどんな物にもあるんだから。
それに、人の想いが相手や物に影響を与えちゃうなんて話もよくあるくらいだし
期待して待っていれば、もしかして相手も期待に答えてくれちゃうかもよ?

>225さん 楽しい夢の世界へようこそ…
さめない楽しい夢を見せて、その人の命の力をうばっちゃう悪魔さんだね。
たしかに、何でも思いどおりになる夢を見続けられるって、ある意味幸せなのかもね。
でも、あたしはそんな夢いらない。ペーターの大人になりたくない国の時にも思ったんだけど
何かから逃げて閉じこもっちゃうのって、どっか好きじゃないんだ。
現実の世界で失敗しながらも、少しづつ夢に向って近づいていく。
思いどおりになる事なんて無いけど、それでもがんばって夢を少しづつかなえていく。
あたしは、現実に足をつけて一歩一歩夢に歩いていきたいな。その方が、かなった時うれしいもんね。
あなたも、人に楽しい夢を見せるより、自分の夢を見てみたらどう?
きっと楽しいだけじゃない、苦しくても満足感のあるステキな夢が見れると思うよ♪
230ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/12 20:39
>226さん その力も…私が取り込んでくれよう!! (カップ麺の容器を投げ捨てる)
もう。ゴミはゴミ箱にって。え? …ちから? あたしの魔法の事かなぁ?
だとしたら、それはムリだよ。あたしの魔法は、あたしの夢の力。大人になりたい、あたしの夢。
あたしの夢はあたしだけの物であって、あなたの物でも、人にあげられる物でもないんだから。
そうだ! あなた、人の力を取り込めるなんて事が出来るんなら
世の中の悪意とかを取り込んじゃって、まとめて、やっつけちゃってよ。
きっと、今よりステキな世界になっちゃうと思うよ。ぜひぜひ、がんばっちゃってね♪

>227さん 〜魔法の力でボブ・サップ倒して〜。〜現実には何一つ存在しないんだ〜。〜
あたしの魔法は、人をやっつけるためにあるんじゃないよ〜。もう、>227さんだってわかっているくせに。
だいたいそのボブ・サップって人も、>227さんの知らないところでは、あんがい良い人なのかもしれないし。
やっぱあたし、守る戦いならまだしも、相手を倒すための戦いってしたくないよ。争いは悲しい事だもん。

それと現実の話なんだけど、現実は悲しい物じゃなくてきびしい物だって思っちゃうけど、どうかなぁ?
夢の世界にくらべれば、現実の世界には確かに無い物だらけなんだけど、現実の世界にしかない物だって
たくさんあるじゃない。その一番が、人が生きるって事だと思う。
あなたの人生は、あなただけのもの。他の誰にも味わえない、>227さんだけの楽しみだと思うけどなぁ。
だから、現実は悲しいなんて思わないで、夢と現実を仲良くハーモニーさせて楽しんじゃおうよ、人生を。
健忘症なんて、ボケちゃってる場合じゃないよ。人生をがんばっちゃってね。てへへ♪ 

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
別の調べ物をしてたら、思い出して見てみただけだったりする。(w<ロボ
とはいえ、ここがなかったら永遠に忘れてたかも知れない事実なので、感謝。
つーか、次号の某スパロボ雑誌が出るまでは、暴走という名の巻き添えかと思っていたはずだ。マジで。
あの雑誌も萌え路線か……とか思ってな。
だが、実態は馬鹿を突き抜けた娯楽作品だった!
次号、マジ期待!
どー暴走するか、楽しみだ。
夢魔と戦うドリームハンターこと私立探偵の綾小路麗夢さん、
夢を現実化するノートで悪と戦うウイングマンこと広野健太くんの
ことはご存知?
日本人はブッシュに感謝すべきだと思いませんか?
彼が脅しかけたお陰で拉致被害者の事が明らかになったわけだし。
限り無くラブに近いライクです。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>231さん 〜実態は馬鹿を突き抜けた娯楽作品だった!次号、マジ期待!どー暴走するか、楽しみだ
もう。そーゆー時は、ウソでもここ見て調べたよって、言ってくれればいいのに。プンプン。
でも。ま、いっか。思い出してくれただけでも、うれしかったりするし。サンクス、フレンズ♪
あたしのお話も、みんなが楽しんでくれたんなら何よりだよ。あたしも、苦労したかいがあるもん。
うん。ホント〜〜〜に、苦労させられちゃったけどね。ね、特に首藤さん、土屋さん。てへへ♪
あ、そうそう。11月のマンガのお話なんだけど、あれは首藤さんたちがタッチしてないってウワサも。
だから、もしかしたらイメージとゼンゼン違〜う、な〜んて事もあったりしちゃうかもしれないよ。
やっぱ「マジ期待」より「そこそこ期待」の方がよかったりしちゃって…。
あとは、そのマンガ家さんを信じるのみ。なるようになるダバ、ないダバさ〜。
でもでも、なってほしいもんだよね♪

>232さん 〜綾小路麗夢さん、 〜広野健太くんのことはご存知?
綾小路麗夢さんは、残念だけど知らないない。でもでも、広野健太さんの事は聞いた事あるよ。
たしか、ウイングマンって正義のヒーローさんになっちゃう人だよね?
今までの正義のヒーローさんたちと比べちゃうと、ちょと頼りない気もしちゃったけど
夢を現実化するノートを悪い事に使わないで、正義のために使ったってあたり立派なヒーローさんだよね。
それに、最後はそのノートを返しちゃったんじゃなかったっけ? 夢を自分でかなえるためにって。
うん。夢は自分でかなえるから夢。人からもらう物でも、人にあげる物でもないもんね。
それに気づいた健太さんって、やっぱスゴイと思う。何か、あたしとも話が合いそうだよね。てへへ♪
236ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/13 20:09
>233さん 日本人はブッシュに感謝すべきだと思いませんか?〜
うそ〜!? あの人、あなたたちみんなから感謝されちゃうほど、エライ人になっちゃったの? 
でもでも、おどしをかけたとか、被害者とか、ちょとおだやかじゃないみたい。
昔のあの人に、もどってほしいな。
コーラのビンを見せたら、きっと思い出してくれるよね?

>234さん 限り無くラブに近いライクです。
…ついに、来るべきものが来たんだわ!
女の子なら誰でもあこがれちゃう、ピッカピカのラブレターが。
そーゆーひかえめな告白も、優しそうでいい感じだよ。えへへ♪
じゃ、今度いっしょにお出かけしようよ。そんでいっぱいいっぱいお話して、仲良くなっちゃお♪

フェナリナーサの王妃様「あぁ…。かわいそうなモモ…」
フェナリナーサの王様 「ダバダバ。>234さんが、宛先を間違えていたなんて…」
フェナリナーサの王妃様「あまりにもモモが気の毒で、私たちからはとても言えませんわ…」
フェナリナーサの王様 「ダバ〜…」

ん? 何か、パパとママの声が聞こえたような気がしたけど。気のせいかなぁ?
じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
237ショッカー戦闘員:02/10/13 22:50
今日も地道に破壊活動!

 Д ハァアアア・・・
(゚o゚)゚ ゚。.Д。゚。゚。゚ ゚。Д。゚。゚。 ゚゚。Д。゚。
(ー)ー \(・・)/゚。゚ \(・・)/゚。゚ \(・・)/゚
 )) 。゚(  )。。 ゚。゚.(  )。。゚ 。 (  )。。

 Д ウリャァアアアアア!!!!!
(゚o゚)゚ ゚。.Д。゚。゚。゚ ゚。Д。゚。゚。 ゚゚。Д。゚。   ドシュー
(ー)ー                         ≡ \(・・)/゚。゚  \(・・)/゚。゚  \(・・)/゚
 )) 。゚(  )。。 ゚。゚.(  )。。゚ 。 (  )。。

 Д 
(゚o゚)゚ ゚。.Д。゚。゚。゚ ゚。Д。゚。゚。 ゚゚。Д。゚。   
(ー)ー                            ≡\(・・)/
 ))  (  )    .(  )    (  )

 Д  『あっ!』
(゚o゚)゚。゚| | |゚。゚。。゚。゚| | |゚。゚。゚。゚ | |゚。゚。
(ー)ー 。Д。    。Д。   。Д。
 ))  (  )    .(  )    (  )

 Д  『・・・・・・・・・・。』
(゚o゚)
(ー)ー
 ))  (。Д。)    (。Д。)    (。Д。)
    モファファファファファファファファファファファファ
プリンとヨーグルトどっちが好き?
頑張っているなぁ
毎日たのしみです
62 でした
ね、ホントにがんばってる。
わたしも楽しみにしてるよ、モモちゃん♪
死んだ恋人の絵にラブ〜…の絵描きって
筋金入りの2次コンみたいで気色悪くないですか
ああいう手合いは、そのうちネットで絵と自作のポエムとかを流したりするんでないかい?
242ゾンビ:02/10/14 17:03
殺してくださいおながいします
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>237さん 今日も地道に破壊活動!
あ〜! ちょとそこのあなた、罪もない雪だるまさんに何てヒドイ事しちゃってるの。
え? 俺たちゃ悪人。破壊活動が生きがい、破壊こそ夢…って?
う〜ん。夢は人それぞれって言っても、何かちょと困っちゃった夢だよねぇ。
やっぱそんな悪い事してたら、また正義のヒーローさんに怒られるだけだよ。
どうせなら、人の役に立つ破壊活動をしてみたらどうかな?
粗大ゴミを小さく破壊しちゃうとか、解体業者さんのアルバイトをしちゃうとか。
ね。そーすれば、みんなもあなたたちを見直すし、正義のヒーローさんもほめてくれると思うよ。
最近は、世間に愛される悪人さんがハヤリみたい。そうなれるよう、がんばってほしいな♪

>238さん プリンとヨーグルトどっちが好き?
お菓子大好きっ子なあたしとしては、どっちも大好きなんだけど
どっちかっていうと、ヨーグルトのほうが好きだったりする。
あま〜いプリンもいいんだけど、あまくてすっぱいヨーグルトは、ちょとトクした気がしちゃうし。
それに、二つの味のハーモニーって、あまくて苦くて恋の味のコーヒーみたいで
何か、大人の味って気がしちゃわないかな? てへへ♪
>239さん 頑張っているなぁ 毎日たのしみです 62 でした
やだなぁ、もう。あたし、そこそこしかがんばれてないもん。
そんな事言っちゃっておだてちゃっても、何にも出ないんだからね。てへへ♪
でもでも、毎日見てくれてホントにサンクス、フレンズ♪
また良かったら、フェナリナーサのお話でも、あなたのお話でも何でも話していってね。
あたしは、みんなのお話を聞けるのが一番楽しいんだから。よろしく〜♪

>240さん ね、ホントにがんばってる。わたしも楽しみにしてるよ、モモちゃん♪
うわ。>240さんまで。今日はみんなどうしたのかなぁ?
でもでも、楽しみにしてるよって、おせじでもうれしい。
あたしも、みんなとお話できるのが楽しくてしかたないでしょ。
それでついつい、あたしのおしゃべりも長くなっちゃうかもしれないけど、カンベンしちゃってね。
うん。みんなの応援にメルシー、サンクス、ありがとう。
これからも、がんばっちゃうよ。やっぱ、そこそこだったりしちゃうんだろうけど。てへへ、ゴメン♪
>241さん 死んだ恋人の絵にラブ〜…の絵描きって筋金入りの2次コンみたいで気色悪くないですか〜
う〜ん、そうかな〜? 
亡くなったその人の事を、ずっと大切に想っているって感じで、ステキだなぁって思っちゃうけど。
あたしの知り合いにも、結婚を約束した恋人をずっと待ち続けた人がいたんだ。
恋人は事故で亡くなっていて、その人はそれを知らなくて。そう、十年もの間。
結婚の約束を果たせなかった恋人は、その悲しみから雪の妖精になって、その人に会いに来たの。
そして二人がやっと再会した時は、それが別れの時だったんだ…。
でも、あの人は今も恋人をずっと想っているし、雪が降るたびに恋人が来たような思いがするって言ってたよ。
だから、亡くなってからも想い続けるって、すっごくロマンチックでステキだって思うな。
そこまで想ってくれる人って、なかなかいないよね。ちょと、うらやましかったりして。てへへ♪

>242さん 殺してくださいおながいします
ぎゃぴ! お、おことわりしちゃいますったら、おことわりしちゃいます。
あ、あたしの魔法は、人を傷つけるような事は出来ないんだから!
え? 苦しいの? 今は落ち着いていても、また人が襲いたくなるの? 楽にしてって、そんな…。
ど、どうすれば…。
…わかったよ。あたしの魔法だけじゃムリだけど、あなたの強い想いがあれば。
あなたの願いは、きっとかなうと思う。目を閉じて、強く願って。あなたの想いを…!
魔法よ、お願い! >242さんの望みをかなえてあげて!!

まばゆい光の中、>242さんが一瞬だけ生きていた時の姿にもどって、ほほ笑んでくれたような気がしました。
それは、あたしだけに見えた幻だったのかもしれません…。
心優しいゾンビさん…。どうか、安らかに……。

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
というかあんた、ブッシュ大統領と知り合いですか?
247 ペガッサ星人:02/10/15 00:49
あんまり自分の生まれ故郷を、地球の軌道に近づけると
ロクなことがないと思う…復讐してやる!(泣)
248諸星あたる:02/10/15 00:55
ねえねえお姉さん、僕とお茶飲まない?

あれ?18歳のお姉さんじゃない方か(ガキの方か…)
まあいーや。お嬢ちゃん。僕のお願いかなえてくれるんだよね
んっとね。ハーレムを実現してくれないかなー
249ノンマルト:02/10/15 01:07
>247
同感!
マリンナーサは賢明だった…
人間なんかとかかわり合うのは危険だ
理想の女性像を教えてください
夢の定義はなんですか?
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!
ならば俺に愛など要らぬ!
誰かが手招き きっとしてるわ
254以上、自作自演でした。:02/10/15 18:45
パンツは何柄ですか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>246さん 〜ブッシュ大統領と知り合いですか?
ノン、ノン。知り合いってほどじゃなかったりする。映画のウワサを、ちょと聞いたくらいかな。
でもでも。そっか〜。あの人、大統領になっちゃったんだ。スゴイ、スゴ〜イ♪
アフリカの草原でコーラのビン持ってウロウロしてた頃から、メチャメチャ出世したもんだよね。
ブッシュマンさん♪

>247さん&>249さん  
ゴメンね。あなたたちの事、ぜんぜんまったく知らなかったりしちゃったから、ちょと調べてみたんだ。
でもでも、ちょと…いや、かなり重すぎちゃって、何て言ったらいいか…。
ただ、人間はあんな人たちばかりだって思わないで。お願い…。
良いところも悪いところも持っているから、完全じゃないから、人間は人間なんだろうね…。
でもでも、悪いところはきっと直していけるものだって、あたし信じてる。
あなたたちのお話は、ホントに同情するし悲しいお話だけど
いつかきっと、あなたたちみたいな人たちと人間が仲良く出来る日が来ると思う。
ううん、来させなくっちゃね。あたしたち一人一人、みんなの力で…。
>248さん 〜ハーレムを実現してくれないかなー
あなたが、有名なあたるさん? あたしもウワサだけは聞いちゃってるよ。同じ頃のお話だし。
ただ、ホント〜にウワサ通りの人だね…。
え〜と。何て言うか、前にも話したと思うけど、そーゆーのは夢っていうよりモーソーみたいな…。
それに何度も言ってるように、あたしには人の夢をかなえる力なんてないもん。
あたしに出来るのは、せいぜいお手伝いくらい。あなたの望みは、あなた自身で信じて努力しなくっちゃ。
あと…その願いは、あなたの後ろで電気バチバチさせちゃってるラムさんが、許さないんじゃないかなぁ?
お、お大事に…。

>250さん 理想の女性像を教えてください
そうだね〜。あたし、自立した女性ってゆーのになりたいな。あたしなんか、やっぱまだまだだから。
世の中って、なるようになるダバないダバさ、なんだろうけど
自分がやりたいと思った事をしないで後悔するより、やって後悔する方がいいって人で。
それで失敗しちゃっても、一日泣いたらけろりと忘れて、さぁ次だってがんばっちゃう。
でも意地っぱりなわけじゃないの。誰かのために生きるんじゃなくって、自分のために生きるっていうタイプ。
そんなステキな大人のレディに、いつかなりたいな…。
全部、首藤さんのうけうりだったりしちゃうんだけどね。てへへ♪
>251さん 夢の定義はなんですか?
え〜と、夢、夢っと。

1.夜寝てる時に見る幻。     2.将来実現させたいと心に決めた願い。
3.現実とかけはなれた考え。   4.心の迷い。
5.はかない物事。        6.現実ばなれしたあま〜い出来事。

ちょと調べてみちゃったんだけど、夢ってこんなにいっぱい意味があったんだね。あたしもおどろき。
ただ、あたしが普通にここで使っているのは、やっぱ2の、将来の夢って意味だよね。
その人が心の底からそうなれるように願っていて、しかも現実っていう地面にしっかり足をつけた願い。
それをあたし、ふだん何気なく夢って言っちゃってたみたい。
でもでも、こんなに意味があることがわかったし、今度からはちゃんと気をつけて使わなくっちゃね。
気づかせてくれて、サンクス、フレンズ♪ ありがとう、>251さん。

>252さん 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ! ならば俺に愛など要らぬ!
そーよ、そーよ。どんなに好きになっても、夢の国のあたしは地上の人と結ばれる事なんて…。
好きになればなるほど、つらくなるだけの愛なんてあたしも……じゃなかった!
あ〜いやいやいや、何でもないない。忘れちゃってね、てへへ♪
でもでも、ペットショップのパパとママや、フェナリナーサのパパとママを見てると
ホント、愛っていいなぁって思うよ。どんなに苦しい時も悲しい時も、いっしょに乗りこえられる。
幸せな時は、二人でもっともっと幸せになれる。奇跡だって起こしちゃう。
愛ってホント、不思議だけどすっごくステキな物だって思う。
そりゃああなたの言うように、愛ゆえの苦しみや悲しみってゆーのもあるけど
愛するって事は、そーゆーのも楽しいものらしいし、それを乗りこえて人って大きくなるみたいだよ。
あなたもあたしも、もうちょと愛を勉強しなくっちゃ。いつかきっと、ステキな愛が見つかるといいよね♪
>253さん 誰かが手招き きっとしてるわ
ラブ・ラブ・ミンキーモモの2番だったら、何かが手まねき〜(手まねき)きっとしてるわ♫
だったりしちゃうけど? え、そんな事はじゅーぶんわかってるって? てへへ♪
じゃ、誰があたしを手まねきしちゃってるんだろう。
ま、まさか、打ち切りの神様とか…。そ、それってシャレになってないよ〜。とほほ…。

>254さん パンツは何柄ですか?
ちょ、ちょと。い、いきなり何て事を。あなた会ったばかりの女の子に、そーゆー事聞いちゃうわけ?
まぁ、仲良くなってからでも、そーゆー話はやっぱヤだったりしちゃうけど…。
もう。>191さんや>192さんといい、どーして男の子ってこーなんだろう。プンプン。
どーせなら、その服よく似合ってるねとか、リボンがカワイイねとか、言ってほしいな。
女の子をうれしくさせちゃうのが、ステキな男の子ってものなんだからね。てへへ♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
納谷ブラザースはどっちが好みですか?
ほぅ…お嬢さん、なかなか美しいではありませんか。












服が。
261以上、自作自演でした。:02/10/16 02:45
ピピルとビビる・・・
ママさんの声に似ているアリスのティーパーティー。
ワッフルとカフェオレ用意してまってます と。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だね♪

>259さん 納谷ブラザースはどっちが好みですか?
もしかしてそれって、声優さんの納谷悟郎さんと納谷六郎さんの事だったりしちゃうのかな?
うん。二人とも聞いた事あるよ。でもでも。う〜ん、ちょと悩んじゃうよね〜。
とってもシブくてカッコいいお兄さんの声と、あまくて優しい弟さんの声。
二人ともステキだけど、やっぱパパの声にそっくりな六郎さんの方が、あたしは好きだったりする。
パパが「怪盗ルピン、タイホだ〜〜!!」な〜んて言い出しちゃっても、ちょと困っちゃうしね。てへへ♪

>260さん ほぅ…お嬢さん、なかなか美しいではありませんか。             服が。
え、ほ、ホント? えへへ〜♪ 女の子をうれしくさせてほしい、な〜んて言っちゃってはみたけど
ホントにほめられちゃうと、あたしもちょと恥ずかしいな…。てへへ♪
でもでも、すっごくうれしい。それに>260さんこそ、カッコいいよ♥

って服!? 服だけなの!?
…何よ何よ何よ! 乙女の純真を、からかってくれちゃって。ふんだ。
どーせあたしは、服だけカワいい、オタフクマンジュー顔ですよ〜だ。
今に見ちゃっててよ。いつかきっと、>260さんがふり返るようなステキな女の人になっちゃうんだから。

>261さん ピピルとビビる・・・
よ〜し。じゃ、あたしも♪
モチャーとおもちゃー。シンドブックとシンドバット。ミンキーモモと人気ー者。
な、なんちゃって〜♪
あ〜ゴメンなさい、ゴメンなさい。ちょと悪ノリしすぎたりしちゃった。てへへ♪
でもでも、あたしたちのネーミングのイメージは、こうだったってウワサもあったりするんだよね。
ピピルのは、知らなかったんだけど。だから、あんがい>261さんのが正解だったりしちゃうかもよ。
>262さん 〜アリスのティーパーティー。ワッフルとカフェオレ用意してまってます と。
わお♪ アリスちゃんからの、ティーパーティーのお誘い? 
なつかしいなぁ、アリスちゃん。それにあの水彩絵の具で描かれた、イギリスの片田舎の景色。
あたしの大好きな、ワッフルとカフェ・オレもあるって話だし、ぜひぜひ行っちゃわないと。
ただ、何〜か、予感…わるぅ〜なんだよね。
あのアリスちゃんの事だから、またジドーフクシホウイハンとか何とか言っちゃって
あたしに全部おしつけちゃいそう。それに、わけのわかんない裁判で、真犯人にされちゃったりとか。
う〜ん。どっしようかなぁ…。
でもでも、やっぱワッフルとカフェ・オレのユーワクには、勝てないあたしだったりして〜。てへへ♪

>263さん ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
ひらめき、ぴったし。答えは50でしょ? あ〜、いやいや。ちょと違うね。
ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴ×ゴだから…。
え〜と、ゴゴ25だからそれにゴをかけてって、あ〜もう! そんなムズかしい問題わかんないもん!
あたしってば、あんまり勉強トクイじゃないんだから。プンプン。
でもでも。やっぱ、ちゃんと学校行かなきゃダメなんだね。とほほ…。

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
266ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/17 20:14
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日も…って、ぎゃぴ! 誰もいなーい…。

う〜ん。右から見ちゃっても、左から見ちゃっても、子ネコいっぴきいなかったりして。とほほ…。
でもまぁ、なるようにしか、なんないわよね。

よ〜〜し! こ〜なったら!!


今日はあきらめまして〜、おやすみなさ〜〜い。
シー・ユー・アゲイン、グンナイ〜♪ でも、いちおう上げといちゃおっと。
ハルマゲドンは接近中なんですか?
ごめんね モモちゃん 今日は忙しかったさ。
いつもよりも見に来る時間が遅かったばっかりに
…反省。
そーいえばモモちゃんのつかっているPCは
どんなん?
OSは?

DVDのBOXは買うべきかしら?
TV放送分はビデオテープに録画してあるし、
OVAもLDとテープで両方買っちゃったし…
でもDVDのBOX買うと早くフェナリナーサが
おりてくるなら買うなぁ…w
でも多分みないと思う。だって心のHDDに
シッカリ標準で録画しちゃってますから。

という62でした。
269以上、自作自演でした。:02/10/17 23:12
ttp://rnm.fc2web.com/
ここのHPで話題となっている人に一言説教をお願いします。
キツ〜くお願いします。
少しでもたくさんの方の説教をこの人の耳に入れたいのでご協力お願いします
270閑古鳥:02/10/18 02:44
・・・ちっ(バサッバサッ
俺の妹になってくれ!
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>267さん ハルマゲドンは接近中なんですか?
うん。恐怖の大王は、大急ぎで近づいちゃってたりして。
1999年7の月、くれぐれもフェナリナーサの着陸失敗にだけはご注意をしちゃってね。
な、なんちゃって〜♪ ウソウソ。だいたいみんなの世界じゃ、もうとっくに過ぎてるだろうし♪
そう言えばハルマゲドンって、ホントは神さまと悪魔さんの最後の戦いの事を言うんだったよね。
人間や何か、全部まきこんじゃっての。
でもでも争いは良くない事だし、他人に迷惑をかけるのは、もっと良くない事だと思う。
出来れば、それなりでいいから仲良くしていってほしいと思っちゃうな。神さまも悪魔さんも。
それに、どっちも信じてくれる人間がいなくなっちゃったら困るだろうしね。夢と同じで…。

>268さん 〜つかっているPCはどんなん?〜DVDのBOXは買うべきかしら? 〜
ドント、マインド。そんな事、気にしないで>268さん。お願い。
みんなは、あたしと違って学校や仕事に忙しいんだから。みんなのペースで、ね。
その方が、あたしもうれしい。でも気にかけてくれて、サンクス、フレンズ♪ ホントにありがとう。

え〜とPCって、たしかコンピューターの事だよね。
そっか。みんなは、ここでお話するのにPCを使うんだったよね。
あたしは、胸のペンダントでみんなとお話しちゃってたりするんだ。
そうだね〜。みんなの世界でいう、ケータイみたいな感じなのかな?
くわしい事はよくわかんないけど、ドリームコンピューターがやってくれてるみたいだよ。
だからあたし、PCとかOSって、あんまりよくわかんないんだよね。ゴメン。
それとDVDだけど、モチのロンであたしも持ってないし、ムリして買わないでもいいじゃないかな?
あたしは営業さんじゃないんだから、フェナリナーサのためにもぜひぜひ買って、な〜んて言わないよ。
それに目を閉じれば、あの時この時が思い出せるなんてステキじゃない。やっぱ物より思い出、だよね♪
うん。>268さんの、その力がうらやましいなぁ。あたしにもあれば、物忘れしなくてすむのにね。てへへ♪
273ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/18 20:37
>269さん 〜ここのHPで話題となっている人に一言説教をお願いします。〜
こーゆーのは、その二人で話し合うのが一番だと思うよ。
だから悪いけど、あたしからは何も言えない…。
…ただそれだからこそ、そのHPってトコでたくさんの人に見せちゃう、なんてやめてほしいよね。
相手に怒っちゃってるのはわかるけど、無関係な人を巻き込んじゃダメ。よけいお話がこじれるだけだもん。
じっくり話し合えば、きっとわかってもらえるはず。がんばってほしいよね♪

>270カンコ鳥さん ・・・ちっ(バサッバサッ
そっか〜。みんながいない間、あなたがいたんだねカンコ鳥さん。
あ!! ちょっと待って! 
あ〜あ。行っちゃった…。せめて、鳴き声くらい聞かせてほしかったな。
あなたが鳴いていたはずなのに、あたし鳴き声を知らなかったりして…。

>271さん 俺の妹になってくれ!
わお♪ 今度は妹のお誘い? えへへ♪ ちょとうれしいかも。
うん。お兄ちゃんって、いいよね。
あたし勉強ってニガテだから、宿題とか教えてもらえそうだし、いじめっ子なんかからも守ってもらえそう。
あたしってば一人っ子でしょ。だから兄弟姉妹って、すっごくあこがれなんだよね。ホント、いいなぁ…。
…でも。あたしはやっぱ、夢の国の子。
>271さんが、いつか大人になってもおジイさんになっても、あたしは今のあたしのまま…。
だから…ゴメン。ムリだよね。
いつまで…いつまで、あたしはこんな思いをしなくちゃいけないだろう…。人間、か…。

じゃ、今日はここまでだったりする〜。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
274異端審問官:02/10/18 23:19
魔女を狩りに来た。
275WoodBois:02/10/19 01:31
……俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない。
276以上、自作自演でした。:02/10/19 17:26
一緒に生命の種になろう
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>274さん 魔女を狩りに来た。
え、魔女? どこどこ?
右を見ちゃっても、左を見ちゃっても、それっぽい人はいなっかったりするんだけど…。
……。ぎゃぴ! も、もしかして、あたし!? そ、それは>274さんの間違い、手違い、カン違い!
そ、そりゃあ、あたしもいちおう、魔女って事にはなっちゃうのかもしれないよ。
けどけど、リンゴにドクを入れちゃったり、糸車に眠りの魔法をかけちゃうような悪い魔女じゃないもん。
だって、あたしに使える魔法なんて、たかが大人になっちゃうくらいだし。
それに、いつもいつも、小さな親切が大きなお世話になっちゃうくらいの
ジンチクムガイで、いつも何かと便利なモモだったりして…。あ、あはは…♪
…って、もしかしてあの〜、ゼンゼン聞いてなかったりとか? その目つき、ちょとコワすぎるかも…。
きゃぴぴ!! こ〜なったら! 逃げちゃうもんね〜!!
でもでも、>274さん〜! あなたの信じる神さまが、ホント〜にそんな事を望んでいるのか
も一度、じっくり考えてみて〜〜〜〜!!(ダッシュ
>275さん ……俺達はとんでもない勘違いをしていたのかもしれない。
ほ、ホントだよ! あたしは悪い魔女じゃないんだから、イジめたり、ハクガイしちゃダメなんだからね!
え? それとは、話が違う? あ、ゴメンね。ちょと、取り込んでたもんで。えへへ♪
じゃ、気分をあらためまして〜。
そうだよ、>275さん。ここは、ミンキーモモズ・ワールド。
あなたたちの望む、ミステリーやムズかしい話なんてしらないない、単純明快総天然色夢劇場なんだから。
今の夢でも、昔の夢でも、何でもいいから良ければ話していってほしいな。
それに、あんまりムズかしい事ばっか考えちゃってると、ハゲちゃうかもよ〜。気楽に、気楽に。てへへ♪

>276さん 一緒に生命の種になろう
生命の種ってなあに? ティーチ・ミー・ホワイ、教えてほしいな。
いちおう調べてはみたんだけど、なんかよくわかんないんだよね。
命の源ってゆーような意味でいいのかな? アダムとイブみたいな。
って…そそそそ、それってまさか、プロポーズだったりしちゃうの!? 
…なんか、すっごく壮大でロマンティック。とってもステキでチャーミングなプロポーズだよ♥
あ〜、いやいやいや。そんなわけないよね。てへへ、調子にのっちゃってゴメンなさい♪
しょせんあたしは、夢の国の女の子。大人になるまで、1000年も待ってくれる人はいないよね…。とほほ。

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
夢の揺りかご眠っていたら優しい口付け私の頬に
280さまようよろい:02/10/20 12:14
オ… オ… オ…

マホトーンしても良いですか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>279さん 夢の揺りかご眠っていたら優しい口付け私の頬に
スゴ〜い! >279さん、よく知ってるね〜。
あたしのアルバム「SomeDay MyPrince WillCome」に入っちゃってる歌、「いつか王子様が……」だね。
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」は知ってても、こっちを知ってる人はあんがい少ないと思うもん。
あたしこの歌も大好きだから、知ってる人がいてくれて、すっごくうれしい!
よ〜し。じゃ、あたしもちょと歌っちゃおっと♪

ドリーミィ〜 わ〜たしの王子さま ドリーミィ〜 ど〜こにいるのかしら
ドリーミィ〜 わ〜たしの王子さま どこにいるのかしら〜
水色の 風のお手紙が あなたの窓辺にとどいたら
ガラスのお城をぬけだして 白い木馬で迎えに来てね
夢の ゆりかごで 眠ってい〜たら〜 優しいくちづけ わたしのほほに
ドリーミィ〜 わ〜たしの王子さま ドリーミィ〜 わたしの王子さま♫

うん。うん。よろしい♪ ステキな歌だよね〜。って、ジガジサンになっちゃうか。てへへ♪
ただこの歌聞いちゃうと、どーしてか思いっきり走りたくなったり、着替えたくなったりしちゃうんだよね。
ヘンだなぁ…。
>280さん オ… オ… オ… マホトーンしても良いですか?
マホトーンって、何だったりしちゃうの? え? 呪文を封じちゃう呪文?
う〜ん。何だか、ややこしい魔法なんだね。
まぁ、あたしの魔法なんて大人になるくらいだし、そんなに困る事はないんじゃないかって思うけど…。
あ、でもでも!
ちょ、ちょと待って。それってもしかして、呪文だけじゃなくって言葉まで封じちゃうんじゃないの?
そ、そんな事したら、あたし>280さんにお返事が…って、ぎゃぴ!?
……、………………………!!
…、………。……、………………………………〜!!! …………………、………♪

……、………………………?
……、……・……・…………、またね〜♪ あ、なおった…。
283以上、自作自演でした。:02/10/20 22:23
コテハン投票参加しよう!                       
http://curoco.com/2chvote/vote700/tvote.cgi?event=charaneta
ステキなハートの仲間あればー♪

っていうか保母さんを独占したい
園児の気持ちでつ(照
285聖職者(AOE):02/10/21 00:26
アイヨ〜
ユエニ〜
ホヨホヨ〜
( ゚Д゚)y─┛~~ 俺が足切りから守ってやる・・・
科学者とかに変身したら知能も上がるのか ?
僕にも魔法があったらステキなのに。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>283さん コテハン投票参加しよう!
コテハンって何なんだろう? 何かの人気投票なのかな。よし。シンシンキョーミ、のぞいちゃおっと♪
あれ? でもでも、いろいろやってみちゃったんだけど、あたしじゃ入れないみたいだよ〜。とほほ…。
ねぇ、>283さん。いったい、どーやったら入れるの? ティーチ・ミー・ホワイ、教えてほしいな。
何か、クッキーを食べてってゆーから、あたしママの手作りクッキー、いっぱい食べてみたんだけどなぁ…。

>284さん ステキなハートの仲間あればー♪ っていうか保母さんを独占したい園児の気持ちでつ(照
スイング 歌おうよ あ〜いの歌 み〜んなで スイング スイング スイング
ダンス おどろうよ む〜ねはずむ こ〜の季節に〜
愛のう〜〜た〜〜〜〜〜〜♫

うんうん。ザ・ブレッスン・フォーさんが、ほがらかに歌っちゃう「Swing Swing 地球に」だね。
アルバムの最後をしめちゃうのにふさわしい、ステキな歌だよね〜♪
ただ、あたしこの歌を聞くと、飛行機の上で逃げ回った事とか思い出しちゃったりして。
やっぱ、あんな場面でこの歌を使っちゃうところが、あたしの世界なんだろうね。とほほ。
ところで、保母さんをドクセンしたい園児の気持ちって、どんな気持ちなのかなぁ?
そういえば、あたし保母さんにはなった事ってなかったよね。
あたし子供って大好きだし、>284さんの気持ちがわかるようにも、今度なってみちゃおうかな。てへへ♪
>285さん アイヨ〜 ユエニ〜 ホヨホヨ〜
う〜ん。くやしいけど、降参〜。あなたが何を聞きたいのか、あたしにはわからなかったよ〜。
いちおう考えてはみたんだけど、このあたりでいいのかなぁ?

1.愛 ゆえに ほよよ(アラレちゃん?)      2.愛よ〜 勇気よ〜 希望よ〜(チャチャちゃん?)
3.愛を こえて ほやほや(新婚さん?)     4.あなたへの この愛 消えるはずもないわ

そっか! じゃ正解は4の、「あなたへのラブ・ソング」だね!
じ、自信はゼンゼンなかったりしちゃうけど、ノリとイキオイで何とか…。…ならないよね、ゴメン。

>286さん 俺が足切りから守ってやる・・・ 科学者とかに変身したら知能も上がるのか ?
もう足切りの時期が来ちゃってたんだ…。サンクス、>286さん。おかげでここも無事だったよ。
ホントに、ありがとね。
変身したらの話だけど、うん。ちゃんと頭も良くなっちゃうみたいだよ。
看護婦さんに変身すればカルテのドイツ語がすらすら読めちゃうし、考古学者になっちゃえば知識の宝庫。
爆弾技師になっちゃえば、超高性能バクダンの解体だってお手の物だもん。
えへへ♪ 大人のあたしに、何でもおまかせオッケーでまかせちゃってね。
でもでも、あたしってば変身しなくたって車の運転はしちゃうし、お料理だってトクイだし
英語だってペラペラ…でもないか。
え〜と。と、とにかく、変身しなくったってなかなかのモンでしょ? てへへ♪
290ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/21 20:45
>287さん 僕にも魔法があったらステキなのに。
あなたも、魔法が使いたいんだ。
う〜ん。あたしの魔法でよかったら、貸してあげたいのはやまやまだったりするけど
あたしにしか効き目がないみたいだから、>287さんにはたぶん効果がないんだろうなぁ…。
あ、そうだ! じゃ、あたしの知ってる、ちょとした魔法を教えてあげる〜♪
えへへ、それはね〜笑顔の魔法。
なんか聞いた話によっちゃうとね、幸運の女神さまって笑顔の人が大好きなんだって。
いっつも笑顔でいる人に、いっぱい幸せをもたらしてくれるらしいよ。
それにね、あなたのまわりの人も、その笑顔でみんな幸せになっちゃうんじゃないかなぁ。
だから、そんなせつない顔してないで笑っちゃおう。
にこにこにっこり。メイハピネス・ビー・ユー&ユアフレンド。あなたとまわりの人に幸せを…。

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
アニメは見たこと無いけど・・・
愛してます
292人食いザメ:02/10/22 18:33
貴様は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>291さん アニメは見たこと無いけど・・・ 愛してます
じゃ>291さん、あたしの事ゼンゼン知らなかったのに、ここに来てくれたんだ。
なんかカンゲキ! サンクス、フレンズ♪ ありがとう>291さん。これからも、よろしくね。
ちょ、ちょと待って。愛してますって…。や、やだなぁ。あ、あ、あたしをからかったりしちゃって。
あ、そっか。アニメを見てなかったから、あたしの事、よく知らないからだよね。うん。
だいたいあたしって、ケーハク・ハクチ・ノーテンキの困ったちゃん、な〜んて言われちゃってたくらいだし。
意味は、あんまり良くわかんないんだけどね。
それにそれに、夢の国のあたしは、地上のみんなと同じ時間を歩く事が出来ないから…。
だから…あなたにはあなたにお似合いの、あたしよりずっとステキな人がきっといると思う。ゴメンね…。
でもでも、あなたの優しさ。あたし、忘れないよ。ありがとう…>291さん。
これからも、どうか仲良くしてね。てへへ♪

>292さん 貴様は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
あら! サメさん、おひさしぶり〜。元気だった?
うん、うん。南の楽園ババリ島での、宝探しの時以来だよね。あの時はサンクス♪ サメさん。
入れ歯の具合は、どう? ちゃんとゴハン食べてるのかなぁ? おなかがへったら、いつでも言ってよ。
また、おいしいお弁当あげちゃうからね。てへへ♪
…って、もしかして…人違い、あ、いやいや、サメ違い…だったり…とか?
ぎゃぴ! ご、ゴメンなさ〜い。し、知り合いのサメさんに、ちょと似ちゃってたりしたから。あはは…。
え? パパパパ、パンの枚数? そ、そんなの知らないない。毎日の食事でしょ? 覚えてないない。うん。
へ? 俺も同じで、今まで食った人の数を覚えていない…って?
そ、それってヒドイよ! だいたいホントは、人ってあなたの食べ物じゃないんでしょ。かわいそうだよ!
もう! 今度そんな事したら、入れ歯にしちゃうんだからね。なるべく人間とも、仲良くしてほしいな。ね♪

じゃ、今日はここまでだったりしちゃって。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
今までになったもの以外で、変身してみたい職業はありますか?
62 の今日のコミュニケーション。
「モモ〜」
頭 ナデナデ
軽く抱擁(3秒ほどキュッ)
背中をポンポン

さて…また現実で闘ってきます(去
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>294さん 今までになったもの以外で、変身してみたい職業はありますか?
うん、うん。ある、ある。いっぱい、あっちゃうよ。
あたし、スーツの似合うキャリアウーマンって、すっごくあこがれなんだ〜。カッコいいよね。
だから、スーツをビシッと着こなして事件から事件を飛びまわる、新聞記者さんとかなってみたいなぁ。
ほら、世の中って困ってる人がいっぱいいるでしょ。
そーゆう人たちを助けるのって、一人じゃけっこうタイヘンなんだよね。テンテコマイしちゃったりして。
だけど記者さんなら、正義と真実の報道(モチャー談)で、たくさんの人たちの力になれちゃいそう。
悪い人たちの野望を止めちゃうのも、記者さんの大切な役目らしいし、ホント、ステキなお仕事だと思う。
それに、それに。新聞記者さんって、いざって時は電話ボックスでヒーローさんになっちゃうんでしょ?
何か、これ以上ないってくらい、あたし向きの職業って感じだよね。てへへ♪

>295さん 〜今日のコミュニケーション。〜さて…また現実で闘ってきます(去
は、はい? も、もう。やだなぁ>295さん。あたしは、もう子供じゃないんだから。
そーゆうのって、ちょと…恥ずかしいよ…。
でもでも。髪をなでてもらったり、優しく抱きしめられるって
何か、すっごく落ちつくね。とってもいい気分…。
サンクス、フレンズ。ありがとう、>295さん。おかげであたし、明日もがんばっちゃおって元気、元気。
そっか。お仕事に行っちゃうんだね。うん。いってらっしゃい。気をつけてね。
あたしもおよばずながら、あなたの一日がいい日であるように応援してる♪ がんばってね!

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
怠け者な私に意欲をください。
綺麗で美人なお姉さんに変身してください!
299呂布:02/10/24 00:39
俺を愉しませる程の豪傑に変身してくれ。
そろそろ漏れはメシの時間なんだが……。
トーストに、手作りリンゴジャムでどーよ?
美味いぞ、作ってまだ食ってないんだけどよ。(w
……いや、純粋にトーストパンを食う機会が無かっただけだが。(汗
けど、味は保証します。何度も作ったけど、はずしたことなかったし。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だね♪

>297さん 怠け者な私に意欲をください。
じょぶ、じょぶ、大丈夫! ホントのなまけものさんは、自分がなまけものだなんてわからないし
なんとかしようなんて思ったりしないから。だから>297さんは、きっとじょぶだよ。
ただ、どーしても毎日の生活の中で、メンドくさいなぁって思っちゃう事ってけっこう多いよね。
そーゆう時はね、いろいろ考えちゃうからダメなんじゃないかな?
あ〜これをやったらつかれるなぁとか、こんな事したらおなかがへるなぁとか。
だから、考えちゃう前に動いちゃうの。よく言うじゃない。えと、下手な考え休むに似たり、だっけ?
やらずに後悔するより、やって後悔した方がずっといいもん。とりあえず、動いちゃおうよ。ね。
…ただ、ただ。あたしもどっちかってゆーと、なまけ者なタイプだったりしちゃうから
実は、あんまりエラそうな事は言えなかったりする〜。フェナリナーサのパパがパパだし…ね。てへへ♪
いっしょに、がんばっちゃおう♪
>298さん 綺麗で美人なお姉さんに変身してください!
き、キレイで美人なおねーさん!? 何か、ずいぶん念をおしてくれちゃったりしちゃって。
う〜ん。いくら大人に変身しても、あたしはあたし。
>298さんの言う、美人さんになってるのかどーか、よくわかんないよ。
でも、まぁ。やるだけやってみちゃおっかな。じゃ、ちょと待っててね。

よ〜し。それじゃあ、呪文はしょって〜ひさびさに、とびっきりの美人になれ〜〜♪

…ハ〜イ、フレンズ♥ うふ〜ん、決まってるかしら?
うふふ♥ >298さん。お会い出来て、光栄ですわ。これも、何かの運命なのかも知れませんわね。
今夜は、私に何を話して下さるのかしら? 思い悩んでいるの? それとも何か悲しい事でも?
どんな事でも、話していいのよ。あなたに、少しでも楽になってほしいから。さぁ、怖がらないで…♥

…って、えへへ〜♪ ダメダメ。元に戻っちゃおっと♪
やっぱ大人になっても、あたしはあたし。変身しても、女のミリョクにはかけちゃうんだよね〜。とほほ…。
中身はほとんど、12歳のモモのまんまだし。あーゆう口調って、我ながら似合わないなぁって思っちゃう。
ゴメンね、>298さん。いつか、ホントのステキなレディになっちゃうから、待っててね。てへへ♪
303ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/24 20:13
>299さん 俺を愉しませる程の豪傑に変身してくれ。
ゴメンね。残念だけど、あなたの期待にはこたえらなかったりする。
あたしの変身は、たしかにエキスパートになれるけど、それはあくまでも人間のハンイで、なんだから。
あなたの事、わかんなかったから調べてみたんだ。だけど、あなたって人間とはちょと違うんじゃないかな。
そーやって争いを楽しんだりとか、親を裏切っちゃったりとか。人というより、戦いの魔神さんって感じ。
でもでも。あなた、ホントにそれでいいの? あなたにも、心から愛した人がいたんだよね。
その人が、今のあなたを見たら、きっと悲しむんじゃないかな。うん。同じ女として、そう思っちゃう。
たしかに争いは、仕方の無い事なのかもしれないけど、ゼッタイに楽しむ物なんかじゃないよね。
それに、人の信頼は裏切っちゃうものじゃなくて、一生懸命に答える物でしょ。
だから、お願い。も一度、人を愛した時の優しくてまっすぐだった気持ちを思い出して…。
そうすれば、あなたはただ強いだけじゃない、心も強いステキなヒーローさんになれるよ。がんばってね♪
長すぎるって、分けなきゃ送れないよ…とほほ。

>300さん そろそろ漏れはメシの時間なんだが……。トーストに、手作りリンゴジャムでどーよ?〜
うわ、うわ、うわ! も、もしかして、ごちそうしてくれちゃうの? そのおいしそうなリンゴ・ジャム。
イチゴ・ジャムってよく聞いちゃうけど、リンゴ・ジャムってゆーのはめずらしいよね。
え? これって、あなたの手作りなの? すごい、すご〜い! お料理の出来る男の人って、ステキだよね。
あたしってば、ホントはお料理あんまりトクイじゃなかったりしちゃうから、あこがれちゃうよ〜。
今度、あたしにも作り方教えてほしいな。けっこう、簡単なんだよね?
あ、トーストも焼けたみたい。じゃ、>300さんの自信のリンゴ・ジャムをいっぱいもらっちゃって…。
いただきま〜す♪
わお♪ うん、おいしい!
思っていたほどは、あまくないんだね。でもでも、すっぱさとあまさがお口の中にひろがって…しあわせ♪
ごちそうさま。うん、うん。ホント〜においしかったよ! サンクス、フレンズ。ありがとう、>300さん。
ただ、ただ。寝る前にこんなにいっぱい食べちゃって、ちょと太るのが心配〜。ま、いっか。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
305閑古鳥:02/10/25 16:23
(ニヤニヤ)
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>305カンコ鳥さん (ニヤニヤ)
あら。お久しぶりじゃない、カンコ鳥さん! ちょうど、一週間ぶりだね。元気だった?
…って、あなたが来ちゃったのは、ホントはあんまり喜んじゃいけない事なんだよね。てへへ♪
まぁ、今までが良すぎちゃったくらいだし、これからはあなたの出番が増えちゃうんだろうな。
次回、魔法のプリンセス・ミンキーモモ「カンコ鳥をみた少年」な〜んて感じに。
でもでも。あたしの出番も、残しておいてほしいかなぁ…。いやいや、何でもないない。とほほ…。

あ、そうそう。あなたの事、あれから調べちゃったんだけど、あなたってカッコーさんだったんだね。
ただ、ニヤニヤ笑うカッコーさんなんて、はじめて見たよ。
やっぱ、出身は「不思議の国」だったりしちゃうんでしょ? アリスちゃんにも、よろしくね♪

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
モモちゃんごめんね〜
ちょっち月曜までは忙しいのさ。

どぼとぼ・・・・バタッ(就寝
一番好きな自分の変身は何
キューティーハニーってどう思う?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>307さん 〜ちょっち月曜までは忙しいのさ。 とぼとぼ・・・・バタッ(就寝
お願い。気にしないで、>307さん。みんなが来てくれるだけで…あたし、すっごくうれしいんだから。
サンクス、フレンズ♪ ホントに…ありがとう。
おかえりなさい。そして、今日も一日おつかれさま。
みんな、勉強に仕事に大カツヤクなんだもん。今はグン・ナイ。ゆっくり、おやすみなさい…。
じゃあ、せめてあたし、子守歌歌っちゃうね。メイワクになんないように、ちょと小声でね。てへへ♪

手のひ〜らで〜 時よねむれ〜 いつま〜でも〜 そのまま〜〜
この胸に〜 カギをかければ〜 子守歌〜 聞こえる〜〜
いつかはきっと〜 まだ見ぬ世界… 旅…立つ…その日が… 待って…………ふわぁ…
…………Zzzz……

>308さん 一番好きな自分の変身は何
う〜ん。むにゃむにゃ。
(花嫁さんもいいけど、それは前に話しちゃったね。じゃ、やっぱこっちがいいかな。
 ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ♪パパレホ・パパレホ・ドリミンパ
 アダルトタッチで 怪盗レッド・キャットになれ〜〜♪
 
 どう? キマってるでしょ? 私は、怪盗レッド・キャット。
 闇の世界に生き、華麗にはばたく女盗賊。
 どんな宝石だろうと美術品だろうと、私の物。もちろん、あなたのハートもね♪
 私のお話の中でも、最多出場を誇っちゃうんだけど、この間大人になりたくない国のペーターに
 少女マンガみたいな格好なんて言われちゃうし、おまけに負けちゃったりで、もうさんざん。
 ちょと悔しいから、今度変身する機会があったら、もっとパワーアップ版にしちゃおう。
 ブラック・キャットなんて、どうかな? やっぱ、赤より黒の方が強そうよね♪)

(*注:ブラック・キャットは第2シリーズ「悪夢編」で、ホントに出ちゃったりする…)
>309さん キューティーハニーってどう思う?
すやすや。
(ハニー「ちょっと、モモちゃん。
      あなたの変身シーンや、エキスパートへの変身って私のパクリでしょう!?」
 あたし「あ、あの〜、え〜と。ちょ、ちょと落ち着いてよ、ハニーさん。」
 ハニー「問答無用! ある時は女スパイ。ある時は坊主の母親。またある時は、あなた以上の魔法使い。
      しかしてその実体は……。ハニーフラッシュ! 愛の戦士キューティー・ハニーさ!!」
 あたし「ぎゃぴ〜〜!!」
 ハニー「さぁ、ネタは上がってるのよ。あなたの話は、パクリだらけって事はね。
      荒野の用心棒、ターザン、007にローマの休日。エトセトラ・エトセトラ…!」
 あたし「ま、待ってハニーさん。あれはパクリじゃなくって、え〜と、その。そうそう、オマージュ。
      あくまでも、イメージをインスパイアしてクッキングしただけで〜。あ、あはは…)
 ハニー「4次元英語で誤魔化そうって、そうは行かないわよ。受けなさい! ハニー・ブーメラン!!」
 あたし「ひぇぇ!! だ、誰か助けて!! ヘルプ・ミーのティーチ・ミー・ホワイ!
      どーして、こんな目に〜〜〜!!」ダッシュ )
     
はっ! 今のは…夢? ふう。何だか、すっごくヘンテコな夢を見ていたみたい…。
ちゃんと、ベッドに行って寝ようっと。みんな、グン・ナイ♪
じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
エメリウム光線をくらえっ!
スポーツ平和党が政権を握ったパラレルワールド
グッド・イブニング♪ フレンズ。
ずいぶん、寒くなってきちゃったね。みんなも、カゼとかにはじゅーぶん気をつけて。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>312さん エメリウム光線をくらえっ!
ちょ、ちょと! あ、あぶないじゃないの!!
そんなの当たったら、大ケガしちゃうんだから。もう! ホント、気をつけてよね。
え? 地球を荒らしちゃう異星人は、許さないって!?
 あたしは、 ビ ラ 星 人 な ん か じ ゃ な い も ん ! !  プンプン。
それに、それに。も少し心を広く持たないと、>247さんや>249さんみたいな人たちを増やすだけだと思う…。
ヒーローさんらしい、優しく大〜きな心で、みんなを包んでほしいな。がんばってね♪

>313さん スポーツ平和党が政権を握ったパラレルワールド
えっと、ゴメンね。政治とかって、あんまりよくわかんないんだけど
スポーツやってる人たちが、大統領さんとか大臣さんとかになっちゃったらって話でいいのかなぁ?

うん、うん。それって、とってもいいかも。
何か話に聞いちゃう政治家さんたちって、ウラで悪い事ばっかり考えてるって聞いちゃうし
スポーツマン・シップあふれるスポーツマンさんたちだったら、そゆ事なさそうだよね。
ただ、ただ。スポーツマンさんって、負けず嫌いの人が多いのが普通でしょ?
トナリの国のおエラいみなさんとケンカしちゃわないか、ちょと心配〜。
ホンの間違いが戦争になっちゃう、な〜んて事は、きっとあたしの世界だけじゃないと思うよ。ご用心〜。

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
キミは強い女の子ぢゃないか!
さあ!走れ!走るんだ!

みんな 走れ?
(いや 違うとは思うが)

>モモちゃん江

 アッチの町までいってきまーす。
晩御飯までには戻るからね〜
 一日ごとに寒さがましてるね
風などひかぬように…
1000までは遠いけどとりあえず
350を目指して頑張れ〜
317ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/28 20:05
グッド・イブニング♪ フレンズ。
何か、秋を通りこしちゃって、冬のような寒さだね。あたしも、そろそろコートを出しちゃおうかな。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>315さん キミは強い女の子ぢゃないか! さあ!走れ!走るんだ!
つ、強い…? …あたしが? う〜ん。そう言ってもらえちゃうのはうれしいけど、そんな事ないない。
でもでも、ほめてくれてサンクス、フレンズ♪
ただどっちかってゆーと、強いってよりは、カワイイって言われたいかなぁ。な、な〜んちゃって。てへへ♪
…え、えと〜、>315さん。その…手に持っちゃってるのは、何だったりしちゃうわけ?
ほえ? 無恥な無知には、ムチでビシバシ! さあ! 走れ! 走るんだ! って!? 
ぎゃぴー! そんな首藤さんばりのダジャレ展開、ちょとムチゃでわ、とか何とか言ってみちゃったり…。
そ、それに、これじゃランじゃなくって、ランナウェイだよ〜〜! とほほー(ダッシュ
 
>316さん 〜一日ごとに寒さがましてるね 風などひかぬように…〜とりあえず350を目指して頑張れ〜
で…結局。寒空の下、思いっきり走って来ちゃったよ〜。は〜、しんどかった…。
あれ? 誰かからのお手紙だ。え〜と。何なに…?
そっか〜。>316さん、アッチの連邦のアッチの町まで、お出かけなんだ。
あっちじゃ、モラレスクワエンザなんかもハヤっちゃってるみたいだし、ホント気をつけてほしいな。
晩ご飯までには、帰れるんだね。うん。じゃ、モモ特製のシチューをあっためて待ってよっと。
…って、何か…ヘンだなぁ? ま、いっか。てへへ♪
うん、うん。あたしは、ぢょぶ、ぢょぶ、大丈夫。モモは風の子、元気な子。カゼなんかひかないよ〜。
こら、そこのシンドブック・モチャー・ピピル! 一言多いよ! もう、晩ご飯ぬきだからね♪
そうだね。あなたの言うように、一歩一歩がんばってく。いつか、1000まで行けたりしたらいいな…。
サンクス、フレンズ♪ お手紙ありがと、>316さん。

じゃ、今日はここまでで、おやすみなさーい。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
ウォリャァーーーーーーーー!!
319怪盗ルピン:02/10/29 00:32
ハッハッハッ! 正体見たぞ、レッドキャット!!
寒くなったから、やきいもでもやらない?
すでに落ち葉と芋は、準備してありまふ。
さあ!魔法で火をつけるんだ!!
好きです。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
石だたみの道の街路樹もすっかり色づいちゃって、お散歩も楽しいね。とくに、こんな秋晴れの日は。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>318さん ウォリャァーーーーーーーー!!
あ、あっぶないなぁ! あなた、誰? な、何をそんなに怒っちゃってるわけ?
ちょと調べてみちゃうけど…、あたし、あなたに怒られる覚えなんて…。
あ、なるほど。いっぱいあっちゃったりする。
ゴメンなさい、ゴメンなさい。明日からは、ちゃんと勉強します。
そんでもって、学校にも近いうちに必ず行きます。え〜と、一年後。いやいや、ホントに近いうち。
だから…だから、そのお怒りをおさめて下さい。知性の神様…。
そんなあなたらしく、ぜひぜひクレバーでクールに話し合っちゃおうよ〜。暴力反対〜!
 
>319ルピンさん ハッハッハッ! 正体見たぞ、レッドキャット!!
あ〜イチナン去って、またまたサイナン! ついについに、レッド・キャットの正体が〜。
…って。ちょと待って、ルピンさん。>310でのお話は、あたしが見た夢のお話。
どーして、あなたが知っちゃってるわけ? こーゆーツッコミ防止に、あーしたのは秘密だったりするけど。
え? そんな事は百も承知の、ハッタリのユウドウジンモンですって?
ぎゃぴ! さすが、あたしの世界で一番の大怪盗さんだよね。頭いい〜。
あ〜でもでも、お願い。みんなには、ナイショにしといて。盗んだ物も、もうみんな返したし。
それに、それに。ルピンさんがホントは大金持ちだとか、子持ちだとか、サンタクロースやってるだとか
そーゆーあなたの秘密も、みんなナイショにしておくから…。あ…、全部しゃべっちゃった…。やば。
あ、あはは…。ゴメ〜ン。他の誰にも言わないから、許しちゃってね。てへへ♪
323ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/29 20:15
>320さん 寒くなったから、やきいもでもやらない?〜さあ!魔法で火をつけるんだ!!
ぴん・ぽん・ぱん・ぽ〜ん♪
あなたがご使用になりたい魔法は、無限ではありません。省魔法につとめ、資源を大切にしちゃいましょう。
ぢゃん♪ 魔法を大切にね。ミンキーモモです♪
な〜んちゃって。てへへ♪ でもでも、ホントの話。人間楽ばっかりしてちゃ、ダメなんじゃないかな?
やっぱ、何でも魔法なんかに頼らず、努力する事も忘れちゃいけないなぁって思っちゃうわけ。うん。
だから〜。今日は原点にもどって、これを持って来ちゃった。
はい、火打ち石。さ、>320さん。がんばって、火をつけちゃってね。やきいも、楽しみ〜♪ わくわく。
え? 落ち葉とおイモを用意したのは自分だから、火をつけるのはあたしの役目って?
ぎゃぴ! あ、あの〜。やっぱ人間、少し楽しちゃわない? だ、ダメ? とほほ…カチカチ……

>321さん 好きです。
え? あ、ありがとう…>321さん。
あたしみたいな、おバカでノーテンキな子を好きだって言ってくれて。おせじでもうれしいよ。
あたしもホント、みんなが好き。一緒にお出かけしたり、おいしいお菓子を食べたり
手をつないで歩いてみたい。二人でいつまでもおしゃべりをしたいし、黙って海を見たりしてみたい。
モモのボーイ・フレンド、モモの恋人。そして…モモのフィアンセ。
でも、でも。それは結局…夢の国のあたしの見る、淡い幻…。現実の世界では、果たせない夢なんだね…。
ホントにありがとう、>321さん。あたし、みんなの事ゼッタイに忘れない。
だから、あなたもきっと他にステキな人が見つかるだろうけど、あたしの事、覚えていてね。約束だよ…。
はあ〜。現実…人間か……。…えーい、どーしたモモ! しっかりせい!!

じゃ、今日はここまでだったりして。
あ、そうだ。みんなにもカチカチ。お出かけ先でいい事ありますようにって、おまじないなんだよね♪
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
教祖になってください。
寒くても頑張るモモに肉まんドゾー(・∀・)つ〇
326ハロウィン坊や:02/10/30 05:49

        £
    /⌒/⌒'⌒丶
   │││(,,゚Д゚)::│ <オカシ チョーダイ♪  
   ││::(ノ ;;;;;;;:つ:|
    ゙:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
        ∪∪
327スラムの子供:02/10/30 13:45
>325
肉まん、いただき!!!
へへ〜んだ、とろいやつ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
何か、霧の山じゃもう雪が降ったんだって。そう言えば、ジャックさんとチロル、元気でいるかな…。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>324さん 教祖になってください。
ゴメンね。教祖って、何だかよくわかんなかったから、調べてみちゃった。
そしたら親切な人が、素養診断ってしてくれたんだ。でもでも、あたしにはやっぱ才能が無かったみたい…。
「あなたには教祖となるための資質は見いだせませんでした。なるには、大変な努力が必要でしょう。
 しかしながら、カリスマ教祖の可能性が全くのゼロというわけではありません。
 『無教養。怪しげな横文字の多用。都合が悪くなったら開き直る』これが最近の流行です。
 これさえマスターすれば、とりあえず自称教祖は名乗る事ができます。ちょっと早いかもしれませんが。」
ただ最近の流行って、もしかしてあたしへの当 て 付 け!? 失礼しちゃうフォローだよね〜。プンプン。 

>325さん 寒くても頑張るモモに肉まんドゾー(・∀・)つ〇
わお! サンクス、フレンズ♪ ありがとう、>325さん。ホントだ、あったかいね〜。
あ、そうだ! ね。ちょと、待ってて。
じゃーーん! ほら、チーズケーキ〜。いっつもみんなに、おいしい物もらってばっかりでしょ?
だから、今日はママに教わって焼いてみちゃった〜。なかなかの出来栄えでしょう。えへへ♪
ホントはレアの方にしたかったんだけど、あっちはちょとムズかしくて。
でも、こっちもおいしさはママのおスミ付きだよ。甘さを少し押さえといたから、男の子でも合うと思う。
さ、たくさんあるから、みんなでた〜んと召し上がれ。通りすがりの名無しさんも、ぜひ食べてってね。
あ、え〜と。調子にのって、焼きすぎちゃったなんて事は無いよ。うん。ホント、ホント。てへへ♪
329ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/30 20:06
>326ハロウィン坊やちゃん オカシ チョーダイ♪
あれ? お客さんだ。誰だろう? はい、はーい。
あら。カワイイ! ぼく、ステキな格好じゃない。今日はどうしたの?
え、お菓子? え〜と。ゴメンね、ハロウィンはホントは明日なんだよ〜。だから、お菓子の用意が…。
あ、じゃせっかく来てくれたんだし、あなたにもチーズケーキをプレゼント♪
いっぱい食べちゃってよ。でもでも、ゴメンね〜。お菓子らしい、お菓子じゃなくって。
やっぱ、ちょと量が多いって? ぢょぶ、ぢょぶ、大丈夫。男の子だもん。このくらい食べれるよ。
それに…、ぼく、知ってる? 日本って言う国には、すっごいお菓子があるらしいよ。
何でも、一粒300メートルだって。このくらいで多いなんて言ってちゃ、とても食べられないぞ〜。てへへ♪

>327スラムの子供くん 肉まん、いただき!!! へへ〜んだ、とろいやつ。
あ! しまった。後で食べようって、置いといたのに!
って、ムカー! あたしはトロくなんかないもん。かけっこだって、ドッジボールだってトクイなんだから。
それに、それに。逃げ回る事も多かったりしちゃうけど、どっちかってゆーと追いかける方が好きだし。
と言うわけで〜、ミンキーチェイス、レッツ・スチャート!! 待て待て〜〜!
(30分後)
は〜。やっと、つかまえた。もう、君。どこまで逃げちゃうのよ。さすがのあたしも、疲れちゃった…。
ま、いっか。そこまでほしいんなら、その肉まん、君にあげる。>325さんも、きっと許してくれるよね。
あと…。はい、忘れ物。君にもチーズケーキ。
今度から、人の物取ったりしたらダメだよ。ちゃんと言ってくれれば、あげる事も出来るんだから…ね。
じゃ、グン・ナイ♪ 気をつけて帰ってね。
…とほほ…。ここ、どこだろう……。

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
>332
…………それじゃ、いつまでも火がつきそうもねえな……。
んじゃよ、こうして板と棒を出してよ。
火種に乾いた藁。
板の上に火種用の藁をおいて、棒を設置。
そして、摩擦熱で火がつくほど回転させる(ごしごしごしごし

―― 一時間経過したが一向につかなかった ――

(ぶちっ!
うだあぁぁぁっ!!!!!火の矢(フレア・アロー)っ!!
(ぼおっ!!!!!

……ふう、ついたぞ。(マテ
331河童:02/10/31 02:44
ハァー、また上流にダムが出来るかとも思ったが、
脱ダム宣言ちゅーののお陰で中止になったそうだべ。
えがった、えがった…
332河童:02/10/31 02:44
ギャーーーー
(消し炭)
僕、男なんだけど同性が好きなんです。
でも、暮らしづらいです。どうしよう。
334ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/10/31 20:08
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だよ♪

>330さん >323…………それじゃ、いつまでも火がつきそうもねえな……。〜……ふう、ついたぞ。(マテ
うわ、うわ、うわ。>330さん、すっご〜い。そんな、あったまいい道具があるんだ。
あたしもいいかげん、忘れてた…じゃなかったあきらめかけてたトコだったから、助かっちゃう。
じゃ、ぜひぜひ、お願いしちゃいま〜す。ワクワク、ドキドキ♪ 今度こそ、やきいも楽しみ〜♪
…… …… …… え〜と。ねぇ。やっぱ、そろそろマッチでも使わっちゃわない? 
…って、ぎゃぴ! あなた、何者だったりしちゃうわけ? あ、いやいや、それよりも短気はソンキ〜!
そんな強そうな魔法、使っちゃダメでしょ! それに当たってないし。…あ。一つ当たった。
でもでも。もう! みんなケシズミじゃない。やきいもどころか、葉っぱ一枚残ってないよ〜。
…やっぱ人間、楽しすぎても苦労しすぎても、ダメって事なんだね…。ほどほどが、一番ってゆーの?
うん。勉強になったよ、>330さん。授業料のやきいもは、ちょと高かったけどね…。とほほ…。
あれ? はずれた魔法が、乱れ飛んじゃってる。ちょとヤバいのでは。って、>330さん、もういないし!!

>331カッパさん 〜上流にダムが出来るかとも思ったが、 〜中止になったそうだべ。えがった、えがった…
ちょ、ちょと、あなた誰? え? カッパさん? あ。こ、これは、はじめまして。どうぞ、よろしく♪
…って、そんなノンキな事言ってる場合じゃな〜い!
ま、まわりを見ちゃって。今、このあたりは、>330さんの魔法がしっちゃかめっちゃかの暴走状態なの。
わ、悪いけど、あなたのお話に付き合っちゃってるヒマは、無かったりしちゃう。
あなたも早く逃げないと、ダムが中止どころか人生…じゃなかったカッパ生が中止になっちゃうんだから。
ほら。えがった、えがったは、ちゃんと逃げきってから言おう。さ、カッパさんも走った、走った。(ダッシュ
>332カッパさん ギャーーーー(消し炭)
あ〜! だから、だから、言ったのに〜。もう、ホントに当たっちゃうなんて。
あ。そんな事、言ってる場合じゃなかったりする。ちょと、カッパさん。大丈夫〜?
え? 死ぬ前に、美人のカッパさんたちに囲まれて酒を飲みたかった? もしかして…これがエロガッパ?
あ、いやいや。何でもないない。や、やだなぁ、カッパさん。あなたは川の神さまみたいなもんでしょ。
死んだりはしないよ〜。それに、それに。たしか火の魔法って、水の相手には効き目が落ちるはずだし。
あたしだって、ちゃ〜んと調べたんだから。
だいたい、>330さんの魔法も、最強魔法ってわけじゃなかったみたいだしね。
だから〜。ケシズミになったふりして、あたしをビックリさせようったって、そうはいかないんだから。
そんなイタズラばっかしてると、頭のお皿割られちゃうぞ〜。てへへ♪ じゃ、カッパさん元気でね。

>333さん 僕、男なんだけど同性が好きなんです。でも、暮らしづらいです。どうしよう。
えっと…。そ、それってホントにホントなの? う〜ん。せっかく世の中、男の子と女の子がいるんだもん。
男の子だったら、普通に女の子を好きになってほしいな。
それに男の子の強さと、女の子の優しさとが、恋した時にステキなハーモニーをかなでちゃうんだと思う。
でも、でも。夢も愛も、人それぞれ。あなたが、本気でその愛を選ぶのなら、モチあたしも応援しちゃうよ。
けど、そうと決めたんなら、人が何て言おうと弱音をはいちゃダメ。あなた自身が決めた愛なんだから。
弱音に負けてるようじゃ、そのくらいの想いでしかなかったって事になっちゃうよ。がんばってね。
ただ…あなたが、どーして同性を好きになったかはわからないけど、
女の子も、まだまだ捨てたもんじゃないって思うんだけどなぁ…てへへ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
主題歌を歌ってる素敵な歌声のお姉さんのファンです
どうすれば会えるでしょうか
>>336
自宅の住所を探偵に調べてもらいなさい。
338ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/01 20:13
グッド・イブニング♪ フレンズ。
あ〜あ。今日は、お気に入りのブーツがダメになっちゃった。さっそく新しいのおろしたんだけど
はきなれるまでは、ちょと時間かかるんだろうな。くつずれ出来ちゃいそう…。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>336さん 主題歌を歌ってる素敵な歌声のお姉さんのファンです どうすれば会えるでしょうか
え? あたし? な、わけないか。歌のおねーさん、小山茉美さんの事だね。う〜ん、どうだろう。
小山さんって、メチャハチャ忙しいみたいだし、オマケに旅行大好きってウワサも。会うのムズかしいよね。
じゃあ、じゃあ。あたしとみたいに、ケージバンってトコで会っちゃったらどうかな?
何か小山さん、よくココ(ttp://www.999-net.com/mami/ 茉美さんのファンのサイト)で
みんなとお話してくれてるみたいだよ。それに、そこから小山さん自身のHPってトコにも行けるんだって。
七色の声&ステキな歌声のアイドル・小山茉美さんの、裏話なんかも聞けちゃったりするかもよ〜♪

>337さん >336 自宅の住所を探偵に調べてもらいなさい
ぎゃぴ!? そ、そこまでやっちゃうの、>337さん。それって、ちょとやり過ぎじゃない?
小山さんにだって、プライベートな時間や都合があるんだもん。自宅まで行っちゃ、メイワクだと思うなぁ。
それに、それに。そこまでやっちゃうと、ファンを通りこしたって感じがしちゃって、ちょとコワイかも。
やっぱ、普通に応援してもらっちゃうのが、一番うれしいんじゃないのかな。
ただ、熱狂的なオッカケなんかも、ボイス・プリンセス小山茉美さんにはふさわしい気もしちゃうけどね。

…え? さっきから、小山さんの事ほめすぎって? いや、え〜と…。
実は、あたしのレコードの方が小山さんのより売れちゃって、ちょとおカンムリみたいだったんだよね。
小山さんあってのあたしなんだし、ちょとヨイショしておかないと。あ、今のはナイショだよ。てへへ♪

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
例の雑誌の発売はそろそろか?
340336:02/11/02 00:25
……
取り合えずモモちゃんの後をつけて行けば
お姉さんの正体がわかるんですね?
だって同じ声だもん
>340
正体はアラレちゃんです。
天気のいい日は寒さもひとしお こんな週末は10時くらいまで
毛布に包まってゴロゴロ…じじくさい? いいのいいのコッチは
30過ぎてるんだから いいかいモモちゃん オジサンはいたわ
るもんだよ

さて 昼前には(さすが)起きだして公園に行こうか 暖かくしてね
ホットクレープを食べよう。もちろんお供の分もかってあげるからね。

夕食の買出しは早めに済ませて家に戻ろう。

夕食はシチューがいいな。ライ麦パンと少しのワイン
一緒に食べてくれる君がいてくれたらそれだけで満足さ

食後にチェスをしようか おいおい変身するのは反則だよ

21時にはバスタプにお湯を張ってゆっくりはいろう。

モモは先に寝てなさい オジさんは寝酒をなめながら
も少しだけ本を読む。
君の寝顔をながめてからベッドにはいるよ。

…朝っぱらから書き込み。さみしいんだね<自分


Michael Endeがいなければ貴方も存在していなかったのでしょうか?
鼻水止まらないよ
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>339さん 例の雑誌の発売はそろそろか?
れ、例の雑誌? え〜と…。あ〜! 「ミンキーモモ対ゴーショーグン」が、のっちゃう雑誌の事だ!
も、モチ、少しも忘れた事なんかないない。てへへ♪ うん。もうすぐらしいよね。すっごく、楽しみ〜♪
…ただ、最近ちょと気になるウワサも。何かその雑誌、このお話の事あれから何の発表も無いんだって。
しかも、しかも。いまだに、描いてくれるマンガ家さんが誰なのか、ゼンゼンわからないらしいんだよ〜。
こりゃ、ひょっとして…ひょっとしちゃったりする? 発売日に、ワクワクドキドキ期待しながら見てみたら
「 あ れ は ウ ソ ぴ ょ ん 」な〜んてあった日には…。あたし、本気で怒っちゃうよ。うん。
…そんな事が無いように、二人で祈っていようね。神さま。どうか…あたしたちの出番がありますように…。

>340さん 〜モモちゃんの後をつけて行けば お姉さんの正体がわかるんですね? だって同じ声だもん
ゴメンね〜。>336さんへのお返事、あたし、ちょとカン違いしちゃってたみたいだね。
でも、でも。あ、あたしの後ついてきちゃっても、おねーさんの正体はわからないんじゃないかなぁ?
確かにあたしは、声は似ちゃってるかもしれないけど、ゼンゼン別人だったりしちゃうし。ホント、ホント。
それに、よく言うじゃない。女の子は、ヒミツがあった方がミリョク的って。
だから〜、>340さんも、おねーさんの正体なんてドント・マインド、気にしない気にしない。
優しく笑って、許しちゃってね。え〜と……やっぱ、ダメ!?
>341さん >340 正体はアラレちゃんです。
ある時は無敵のアラレちゃん。ある時は冷酷なキシリア。またある時はやんちゃなニルス。
しかして、その実態は……ミンキー・フラッシュ! 夢の戦士ミンキーモモだったりしちゃう!
って、違〜う!  あぁ、またハニーちゃんにパクリ呼ばわりされるよ〜。とほほ…。
あたしはモモ。ミンキーモモ。歌のおねーさんとも、レミーさんとも、エンジェルさんとも別人なんだから。
あんみつ姫は他人とは思えないけど。あ、いやいや。ともかく、謎は謎のまま残しておいた方がいいよ。
最近、世の中ってあんまり謎が無いでしょ。このままじゃ、謎が全滅しちゃう。謎を保護しなきゃ。
という事で〜。モモは、謎を守って走っちゃいます。ごきげんよ〜(ダッシュ

>343さん Michael Endeがいなければ貴方も存在していなかったのでしょうか?
ここだけの話、いなかったんじゃないかって思う…。
「果てしない物語」と「モモ」、両方とも読んだ事は無いんだけど、ウワサだけは聞いちゃってるよ。
すっごくステキな物語らしいよね。今でも、世界中で売れちゃっているとか。ファンタジーの名作だよね。
それに、あたしのお話も、果てしない物語からはテーマを、モモからは名前や舞台を借りたってウワサだし。
いくら首藤さんでも、エンデさんの作品が無かったら、あたしを生み出す事は出来なかったんじゃないかな。
でもでも、首藤さんはきっと、それは違うって言うだろうけどね。
何せ、果てしない物語が映画化された時は、すっごいライバル意識燃やしてたって話だもん。
夢の中の輪舞曲は、負けないぞって。うん。ライバルが大きいっていいよね。それしか言えない。てへへ♪
ゴメ〜ン。寝る子は育つ。良い子はおねむの時間になっちゃった。
>342さん。>344さん。明日、必ずお返事しちゃうから待っててね。ホントにゴメンなさい。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
348218の粘着ピカチュウ:02/11/02 22:07
http://www.nintendo.co.jp/nom/0211/02/02_02/index.html
ハッハッハッ、見たか! ミンキーモモめ!!

ポケモソ新シリーズ、湯山監督続投だってなぁ。
(首藤さんはわからないでチュウが・・・)

おい! このスレの住人どもよ!!
おまいらはモモの新シリーズを望んでいるのだな・・・・。

だがなぁ、監督いなくちゃ無理無理無理無理ィィィィ!!!
BSで再放送やろうが、ミンキナーサの漫画載せようが、
なにをやっても無駄無駄無駄無駄ァァァァ!!!!
まあお前らド素人は、今度発売されるポケモソのゲームでもやってなさいってこった。
小山茉美おねーさんの役で(モモちゃん以外で)一番好きだったのは
「キャプテンパワー」のジェニファーさんかな?
>>348

 お前ら素人は…って
 「こんな玄人に なりたくもない」んだが

>>349
 レミー島田とかもイイと思います
351343:02/11/03 09:45
>346
こんな答えづらい質問にこんなにしっかりしたレスをもらえて感激です。
以前から凄く気になっていたので・・・。
貴方の存在に、より大きなバックボーンを感じられるようになりました。

私がモモを見ていたのはすんごく小さいとき(しかも再放送)だったのですが
子供になったモモの夢を王様が見て、
「なんでモモはこんなに悲しい夢を見ているんだろう」
みたいなセリフを言ってたと思うんですが(記憶違いだったらスイマセン)
それが子供心にとても辛かったのを覚えています。
最近、ヘンな夢ばっかり見るよ。
まあ、まともなゆめなんてないんだろうけど。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>342さん (342さんとの休日)
 さて、今日はお供の3匹と一緒に、町で知り合った>342さんのお家に遊びに来ちゃったんだ。
でもでも、>342さんったら毛布にくるまっちゃってて、なかなか起きようとしないんだよ〜。
ホント、おねぼうさんなんだから。何か、ウワサに聞いてた寝袋男さんみたいだよね。
オマケにシンドブックと意気投合しちゃって、二人でオジサンはいたわれだって。信じられない〜。
ノン、ノン。あなたたち、わかってないんじゃないかな? 自分で自分を、型にはめちゃダメって事。
自分をオジサンって型にはめちゃったら、そりゃ人が見てもオジサンにしか見えないのはトーゼンだよね。
だいたい30過ぎって、一番の働きざかりだって言うじゃない。シャキっと気合を入れて、若くいなきゃ。
いつまでも若い(つもりの)、ペットショップのパパとママみたいにね。てへへ♪
 
 な〜んて話をしてるうちに、やっと起きた>342さんを引きずって、あたしのお気に入りの公園へ。
この間出したばかりのコートも、よく似合うってほめてもらっちゃったし
ホット・クレープもごちそうになっちゃったしで、ちょとゴキゲン♪ 3匹もクレープにゴマンエツみたい。
よかったね。あとで、ちゃ〜んと>342さんにお礼言っときなさいよ。
え? 起きるまでにあんなに待たされたんだから、トーゼンって? う〜ん。たしかに、そうかも♪
でもでも、サンクス、>342さん。みんなの分も、ごちそうさま。
 
 で、そのお礼もかねちゃって、晩ご飯を作ってあげる事にしたんだ。
だって>342さん、晩ご飯はお酒をおかずにお酒を食べるなんて言ってんだもん。それ、身体こわすって…。
この間作ったシチューは、パパやママにも好評だったしね。最近、お料理には自信あるもん。
おまかせオッケーで、モモ特製のビーフ・シチューをごちそうしちゃうよ。…うん、いい出来。
 
 どう? >342さん。おいしいでしょ。えへへ♪ それに、やっぱビーフ・シチューには赤ワインだよね。
あたしは残念だけどお酒が飲める歳じゃないから、アップル・シードルでカンパ〜イ♪ 

じゃ、ちょと長いから、次に続けちゃうよ。
それじゃ、>342さんへのお返事の続きだよ。
 
 楽しい食事の後は、二人でチェスをしたんだけど。いきなり、変身は反則、だ〜って。
え〜と。あたしチェスなんて動かし方も知らないのに、変身しないで勝てるわけないじゃない。もう、プンプン。
ちょとゴキゲンナナメだったし、オフロのお誘いはお断り。だいたい、あたしはレディだもん。
パパとだって、一緒に入っていないんだから。いつまでも、子供扱いしちゃダメだよ。あしからず♪
 
 じゃ、今日は遅くなっちゃったし、泊めてもらっちゃおっか。パパとママにも、連絡を入れて。
今日はホント、楽しかったよ。いい夢見れそう。それじゃ、グン・ナイ、おやすみなさ〜い♪

…次の日、あたしが目を覚ますと、そこは誰もいない空家の中でした。あわてて近所の人に聞いてみると
そこには、事故で最愛の娘さんを亡くしたお父さんが、一人でずっと住んでいたそうです。
つい最近、そのお父さんも日頃のお酒の飲みすぎから身体をこわして、そのまま…。
>342さんの娘さんへの想いがこの世にとどまって、同じ年頃のあたしに娘さんの面影を見たのでしょうか…。

な、な〜んちゃって。かってに、ユーレイさんにしちゃってゴメンなさい。フィクションだから許してね。
でも、でも。こーなっちゃわないように、みんなもお酒はホントほどほどに。てへへ♪

>344さん 鼻水止まらないよ
ねぇ、大丈夫? >344さん。ホントだ。何か、元気が無いよ。
どれどれ? あ、熱もちょとあるみたい。やっぱカゼみたいだね。
最近はやってるみたいだし、しかも治りが悪いってウワサだから心配〜。
うん。こーゆー時は、あったかくして寝ちゃうのが一番だよ。カゼは寝て治せってね。
よ〜し。それじゃ、モモ特製のホット・レモネードをごちそうしちゃう。
ちょとだけブランデーが入っているから、ホント、あったまるよ。寝つきも良くなるし。
レモンの風味がいいから、お酒が飲めない人にも、ぢょぶ、ぢょぶ、大丈夫。
ね。おいしいでしょ? 今日は、これでゆっくりと眠ってね。グン・ナイ、良い夢を。お大事に…。
>348ピカチュウちゃん 〜ポケモソ新シリーズ、湯山監督続投だって〜
そっか〜。わざわざ教えてくれてサンクス、ピカチュウちゃん。
湯山さんも、引き続いての大仕事だね。がんばってほしいな。
モチのロンで、首藤さんもね。うん。湯山さんがいる事だし、首藤さんもきっと協力すると思うよ。
まぁ、確かに二人の手があかないのはちょとさびしいけど、>221でも話したように
いつか、二人の手があいた時で構わないよ。夢の国のあたしには、ほんのつかの間だろうし…ね。
ただ…そーゆう乱暴な言葉づかいは、良くないんじゃないかな。子供たちだって、きっと怖がっちゃうよ。
湯山さんたちを、あんまり早くヒマにさせちゃわないように、優しくみんなと仲良くしてね。がんばって♪

>349さん 小山茉美おねーさんの役で〜一番好きだったのは「キャプテンパワー」のジェニファーさんかな?
ゴメンね。その人の事、あたし知らなかったよ。ホント、小山さんいろんな役をやったんだね。スゴイなぁ。
うん。ちょと調べてみたんだけど、改心して仲間になったとか、感情が無かったのが少しづつ覚えていくとか
ムズかしいけど、ミリョク的な女の人みたいだね。>349さんが好きになったのが、よく分かるよ。
でもでも、あたしが一番ミリョクを感じちゃったのは、ジェニファーさんが持ってるらしい
プロトン・スパナっていう万能ツールだったりしちゃって…。あ〜、ゴメンなさい。
でもでも、あたしもグルメポッポのタイヤ交換から、爆弾の解体までいろいろ使ってみた〜い。てへへ♪

>350さん 〜レミー島田とかもイイと思います
うん。あたしも、レミーさん大好きだよ。ホント、美人だしカッコいいよね。
それにレミーさんって、戦う力だけじゃなくって心も強い自立した女の人で、あたしのあこがれの人。
しかも、あたしと違って女のミリョクもいっぱい持ってて、うらやましいな。
あたし、愛の空中ブランコのお話で、とびっきりの美人になった時も思ったんだけど
どーも、大人になっても女のミリョクに欠けちゃってるみたいなんだよね。とほほ…。
だから、レミーさんたちみたいな、大人のミリョクのおねーさんたちって、ホントステキだと思う。
あたしもいつか、レミーさんたちみたいなステキな大人の女性になりたいな…。
356ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/03 20:33
>351さん 〜こんなに悲しい夢を見ているんだろう」〜それが子供心にとても辛かったのを覚えています。
え? こ、答えづらい質問だったりしちゃったの? やば。あたし、いつものように普通に答えちゃった。
な、何かあたし、お返事の中でヘンな事言っちゃったりしてないよね。ちょと心配…。
だから感激なんて、そんなおだてちゃダメだよ〜。あたし、調子にノリやすいんだからね。えへへ♪
でもでも、ほめてくれてサンクス、>351さん♪ よかったら、また何でも話してってね。
あ、そうそう。>351さんの言うフェナリナーサのパパの話だけど、「今の」あたしには、よくわかんないよ。
ゴメンね。でもでも、もし「その」あたしが悲しい夢を見ているなら、それはトーゼンだと思っちゃうな。
どーしてって? だって、楽しいだけの夢なんて、それはホントの夢物語にすぎないじゃない。
あたしだって、ずいぶん現実を見てきたもん。世の中楽しいばかりじゃない事、現実がきびしい事
少しは分かったつもり。だから夢の中でも、リアルな現実を感じているんじゃないのかな。
けど。あたしは、どんな事になってもゼッタイに負けないよ。うん。
悪夢を見ているんなら悪夢に、現実のカベが高いなら現実に。
…ゼッタイに負けない。負けたと思った時が、夢をあきらめる事だと思うから…。

>352さん 最近、ヘンな夢ばっかり見るよ。まあ、まともなゆめなんてないんだろうけど。
う〜ん。悪夢に負けないなんて言っちゃっても、たしかにヘンな夢ばっかりなんてヤだよね。
仕事や学校につかれて、やっと楽しい夢の時間のはずなのが悪夢だなんて、最悪かも。
でも、でも。それだったら、考え方をちょと変えちゃったらどうかな?
あ〜ヘンな夢見ちゃった。つまらない〜、じゃなくって
あ〜ヘンな夢見ちゃった。やっぱ現実はいいね〜、って。
ちょとした気の持ちようだけど、いい方に考えれば、けっこううまく行くもんだと思うよ。
病は気からって、言うじゃない。明るく考えてれば、夢もそのうち明るい夢になっちゃうかも。
ムズかしく考えすぎると、よけい夢も不安な夢になっちゃうだろうし、肩の力を抜いて、気楽に気楽に。
グン・ナイ、>352さん。スイート・ドリームス、よい夢を…。

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
んみゅ・・・
358赤い彗星のシャア:02/11/04 09:09
貴女の話を聞いてから、いつかこのような時が来るとは思っていましたが…
いざ、こうして会いまみえると…恐いものです。
その声と髪、さらに魔法少女というファクター。
…手の震えが止まりません。
359アクシズの摂政:02/11/04 10:11
さかしいよ!
BSジャパンだっけ?放送してるのは。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>357さん んみゅ・・・
あれ、ネコちゃん? どこどこ? う〜ん。声は聞こえちゃっても、姿は見えなかったりしちゃって。
ねぇ、>357さん。ネコちゃん、どこに行ったのかなぁ? 
え? そりゃネコちゃんの、行きたいところに決まってるって? うん! そうだよね。
あたしも、そこに行きたいんだけど、どうしよう? 
なら、ネコちゃんに聞くが一番って? あ、そっか。なるほどね〜。
サンクス、>357さん。じゃあたし、ネコちゃん見つけて聞いてみるね。
ネコちゃ〜ん! ネコちゃ〜ん! どこにいるの〜? カワいい鳴き声のコネコちゃ〜ん!!
…………ん? 何か、ヘンだなぁ…。ま、いっか♪

>358さん 〜恐いものです。その声と髪、さらに魔法少女というファクター。…手の震えが止まりません。
こ、コワい? あたしが? もう〜、失礼しちゃうな。声だって髪の毛だって、別にヘンじゃないじゃない。
それに、魔法少女ってだけでコワがっちゃうの、良くないと思う。あたしだって、ちょと悲しいよ…。
え? そーゆー意味じゃなくって、あなたの知ってる人たちに声や髪の毛が似てるって? そっか〜。
でもでも、それだけでそんなにコワがっちゃうなんて、あなた、何かその人たちに悪い事したんじゃないの?
あたしに、似ているって人たちだもん。出来るだけ、優しくしてあげてね。お願い。
ただ…いくら似てても、あたしはミンキーモモ。その人たちとは、別人なんだから。せっかくなら
「カワいいものです。その声と髪、さらには魔法少女というファクター。…心のドキドキが止まりません。」
くらい言ってほしいよ。…な、な〜んちゃって。じょ、ジョーダンだから、あきれちゃダメだよ。とほほ…。
>359さん さかしいよ!
え〜と、さかしい? よくわかんないから、また調べてみちゃおっと。
何か、普段よりずっと勉強しちゃってるかも。いい事だよね。てへへ♪ じゃ、さかしい、さかしいっと…。
 1.かしこい・おりこうさん。     2.りこうで生意気。      3.盛んで栄えちゃってる。
 4.気が強くって勇ましい。     5.優れている・上手だ。   6.健康で丈夫な事。
や、やだなぁ、>359さん。ほめすぎだよ〜。
おせじでもうれしいけど、あたし「さかしい」って言葉も知らなかったくらいだもん。そんな事、ないない。
でもでも、サンクス、>359さん。
いつかあたしも、こんなムズかしい事知っちゃってるあなたみたいに、さかしい人になれるといいなぁ…。

>360さん BSジャパンだっけ?放送してるのは。
うん。あたしも、詳しくは知らなかったりしちゃうんだけど、たしかそこで放送してるって話に聞いたよ。
いいなぁ…みんなは。あたしの住んでるドコカノ町じゃ、そこ見れないんだもん。みんながうらやましいよ。
でも、でも。あたしにも、ちゃ〜んと心のアルバムがあったりしちゃうんだから。
目を閉じて耳をすませば、あの日あの時のステキな思い出が。ほら。すぐに、よみがえってきちゃう。
…って、何かあたし…、ヒドい目にばっかりあっちゃってるような…。スタッフのインボウ? とほほ…。
ま、まぁ。みんなはあたしのお話を、少しでも楽しんで見ちゃってくれると、ホントうれしいな。
それで、何かわからない事があったら、何でもあたしに聞いちゃってね。
あたしも忘れちゃってる事も多いかもしれないけど、一生懸命思い出してお返事しちゃうから。よろしく〜♪

じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
モモは偉いな
ちゃんとレスの付け方もしっている
上手にれすしているね
好きなスポーツは?
おおっ!!BSでモモちゃんが見れますう〜、ラッキー
ふ、録画必須だな・・・
ドッキンハートにまばたきショットー〜
グッド・イブニング♪ フレンズ。
毎日寒いね〜。みんなはホント、カゼとか気をつけて。あたしは、なぜかひかなかったりするんだけど…。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>363さん モモは偉いな ちゃんとレスの付け方もしっている 上手にれすしているね
レスって、たしかお返事って事だったよね? そ、そっかな〜? うれしいけど、たぶんそんな事ないよ〜。
あたしなんか、いっつも思った事をそのまま話しちゃってるだけでしょ。
だから逆に、ひょとして気付かないうちにヘンな事やズレた事言ってたんじゃないかって、ちょと心配〜。
あ。もしそゆ事あったら、何でも言ってね。あたし、よくないトコ直して、がんばっちゃう。
せっかく、みんなが来てくれるんだもん。少しでも、楽しく上手にお返事出来るようになりたいな。
でも、でも。ほめてくれて…ホントにサンクス、>363さん。これからも、よろしくお願いしま〜す♪

>364さん 好きなスポーツは?
そうだね〜。あたし、体を動かす事なら、だいたい何だってトクイだよ。
かけっこも大好きだし、マリン・スポーツだってスノー・スポーツだってお手の物。
モモは風の子、元気な子。スポーツ大好き少女だったりしちゃうもんね。えへへ♪
でもでも、その中でも一番好きなのは、やっぱドッジボールかなぁ。
あの、ボールをよけたりするドキドキと、相手にボールをぶつけちゃうワクワク。ホント、すっごく楽しい。
ルールはシンプルなんだけど、だから誰にでも楽しめるし、ちょと頭も使わないと勝てなかったりするしね。
それに、女の子だと思ってなめてくれちゃってる男の子たちを、負かしちゃうのも気持ちいいかも。てへへ♪
368ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/05 20:03
>365さん おおっ!!BSでモモちゃんが見れますう〜、ラッキー ふ、録画必須だな・・・
え〜、ホント? いいなぁ>365さん。あたしも、見たい、見た〜い。うらやましすぎるよ〜。とほほ。
ただ…そこでの放送は、ずいぶん朝早く(7:15〜7:45)にやってるみたい。
見てくれるのはすっごくうれしいけど、>365さんの生活のリズムに合わせて、無理だけはしないでね。
あ、そっか。ビデオがあるんだもん。これで、忙しい時もばっちりオッケー。後でゆっくり見れるんだ。
じゃ、ちょと前のあたしのカツヤクを、よかったらのぞいてみてね。
あたしも、何でもありのお話でベリベリがんばっちゃったもん。少しでも、楽しんでもらえたらうれしいな。
あ〜でも、でも…。へ、変身シーンだけは、出来ればとばした方がいいんじゃないかなぁ〜って。てへへ♪

>366さん ドッキンハートにまばたきショットー〜
わお♪ エンディングの「ミンキーステッキ・ドリミンパ」だね。
あたし、またジガジサンになっちゃうかもしれないけど、やっぱ自分の歌って大好き〜。
何てたって、ドリーム音楽祭や宝くじの会場で舞台に立っちゃう、カラオケ大好き少女だったりして♪
じゃ、今日はこの歌でしめちゃおっかな。
では、では、はりきっちゃって。ミンキーステッキ・ドリミンパ。レッツゴー・シンギン〜グ!

ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ パパレホ・パパレホ・ドリミンパ 
ドッキン・ハートにまばたきショット〜
天使の羽は 無いけ〜れど〜 夢が 心に あふれてい〜れば〜   
ミンキーステッキが 使えるはずね 使えるは〜ずね〜〜
ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ パパレホ・パパレホ・ドリミンパ 
ドッキン・ハートにまばたきショット〜〜♫

は〜、気持ちよかった♪

じゃ、今日はここまで。みんな、グン・ナ〜イ。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
そういえば大人に変身したモモちゃんは
ショートヘアの時とロングヘアの時とあったけど
本人はどっちが好き?
370365:02/11/06 10:48
録画した365ですが。
仕事から帰ってきた時に見ましたよ、いいですね。最高です。
あんなわたあめみたいな犬と友達なんですか。羨ましいですね。
371ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/06 20:03
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>369さん 〜大人に変身したモモちゃんはショートヘアの時とロングヘアの時とあったけど〜どっちが好き?
そう、そう。初めのうちはショートばかりだったのに、最近はロングが多くてヘアスタイルも増えたよね。
でも、でも。あたしとしては、ホントはショートの方が好きだったりしちゃうんだけどなぁ。
だって、ロングの時やいつものあたしの髪形よりも、ずっと頭が軽いし動きやすいんだもん。
それに、大人に変身してお仕事する時だって、ショートなら髪の毛がジャマにならないでしょ。
やっぱ、プロ中のプロだもん。お仕事のしやすさを第一に考えれば、ショートで決まりだと思う。
オマケに、ナイショだけどあたしの生みの親の首藤さんも、実はショートカットの方がお好みらしいよ〜♪
なのに、どうして最近ロングばっかなんだろう? …まさか、あたしのミリョク不足のせい!? とほほ…。

>370さん 〜見ましたよ、いいですね。〜わたあめみたいな犬と友達なんですか。羨ましいですね。
えへへ〜♪ ホントに? サンクス、フレンド♪ ほめてくれてありがとう、>370さん。
「つまらなかったよ。二度と見ません」な〜んて言われちゃったら、どうしようって思ってたし。良かった♪
そっか〜。あなたは、シンドブックが気に入ったんだね。わたあめみたいって、いいたとえかも。
あのものぐさなシンドブックも、そーゆー風に言うと、何かカワいく思えちゃうから不思議だよね。てへへ♪
でもでも、シンドブックって優しいんだよ。あたしが元気無い時なんか、さりげな〜く気を使ってくれるし。
ホント、あたしのかけがえの無い仲間〜。モチのロンで、モチャーもピピルもね。
これからも、3匹と一緒ならあたし何でも出来るって思う。やっぱ一人じゃないって、ステキな事だよね♪
ただ…何〜か、誰かを忘れちゃってるような気が…。ま、いっか。そのうち会えるでしょ。きっと…。

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
372ランカーク:02/11/06 20:15
みんだ・なおさんがOUTで連載した漫画では
超能力で地上の人を洗脳して「地上の楽園」フェナリナーサを
実現しようとするカルト教団の尊師でしたね
コワー
373江口寿史:02/11/06 20:17
ピ、ピンクのワニが襲ってくるよおおおお
俺はビデオ録画に失敗してゲンシくんなんぞを録画してしまった事がある。
諦めないぞ〜・・・。いつかあの回を見てやる。
375シベリアのドイツ兵:02/11/07 14:57
寒い…オレは…死ぬのか…
きびだんごつくって
出てくる男の子は「さわやか系」「あっさり系」が多かったけど
暑苦しいスポ根男や熱血番長(共に死語)はお好き?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>372さん みんだ・なおさんが〜連載した漫画では〜カルト教団の尊師でしたね コワー
せ、洗脳!? たしか、他の人を自分の都合のいいように操っちゃう、ってゆーような事だったよね? 
でも、でも。それってやっぱ、ちょと間違っちゃってるんじゃないかなぁ。
夢って自分が選んで、自分で信じるものでしょ。強制されたり、操られたりして見るものじゃないって思う。
そんなのは、ウソの夢でしかないもん。ホントの夢じゃないよ。
だから、あたしはそんな事ゼッタイにしない。ウソの夢で作った楽園は、ウソの楽園でしかないんだから…。
それにしても、みんだ・なおさんにも困ったもんだよね。いくらパロディだからって、ちょとヒドいかも。
それこそ、「洗脳」しちゃうかもよ〜♪ な〜んちゃって。てへへ♪

>373さん ピ、ピンクのワニが襲ってくるよおおおお
な、何なに? どーしちゃったの、>373さん。いきなり、大声なんかあげて〜。
ふむ、ふむ。あなたにしか見えないピンクのワニちゃんが襲ってきちゃうと、そーゆうわけなんだね。
でもでも、そのワニちゃん、あたしにも見えてたりしちゃうんだけど…。何か、あたしと話したいみたい。
ねぇ、キミ。クツなんかはいて、カワいいじゃない。それに…それはツノ? あなたホントにワニさんなの?
あ、待って! え? いつかきっと、あたしを守るって? そ、それって……あ〜あ、行っちゃった…。
えへへ♪ 守るだって。ちょとカッコいいじゃない。じゃ、いつか頼りにしちゃおっかな、小さなナイト君。
あ、そうそう。>373さん、お待たせ。もう、ピンクのワニさんは行っちゃったよ。安心して。
え〜!? 今度は白いワニ!? もう、カンベンしてよ〜。とほほ…。
>374さん 俺はビデオ録画に失敗して〜しまった事がある。諦めないぞ〜…。いつかあの回を見てやる。
そっか〜。でもでも、失敗は成功のママって言うらしいし、ドント・マインド、気にしないでがんばってね。
そう。あなたの言う通り、あきらめない限り、夢はきっとかなうよね。
今回がダメでも、次回。次回もダメなら、またその次。思いを捨てない限り、チャンスは必ずあるもん。
そして、いつかきっと>374さんが「あの回」を見れるといいな…。モチ、あたしも応援してるよ。
…ところで「あの回」って、どの回だったりしちゃうの? 
あ。ちょとヤな予感しちゃったりするから、やっぱ教えてくれなくていいかなぁ〜って。てへへ♪

>375さん 寒い…オレは…死ぬのか…
ぢょぶ、ぢょぶ、大丈夫。あなたは、死んだりなんかしないもん。あたしが、守っちゃう。
あたしは、ず〜っとここにいるよ。だから、安心して眠って。今のあなたは、ゆっくりと休まなきゃ。
そう、そう。グン・ナイ。>375さん。

ねぇ、ママ。おじいさん、眠っちゃったみたい。うん。今時珍しいよね、行き倒れなんて。
家の前で倒れてたから、あたしビックリしちゃったよ。でもでも、大した事無くて、ホントに良かった♪
あ。また、うなされてるみたい。昔のつらい夢でも、見ているのかなぁ…。かわいそう…。
ママ、あたし>375さんの手にぎってるね。早く、つらい夢から楽しい夢になりますように…。

ゴメンなさい。今日は>375さんの看病があるから、ここまでで許して。
>376さん、>377さん。明日必ずお返事するから、待っててね。お願い。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
380以上、自作自演でした。:02/11/07 23:22
保全アッパァァァーーーーーage!
381トラビス・ビックル:02/11/08 01:36
俺を覚えてないか?俺の運転するタクシーに逃げてきたろ?

君はこんなところにいるべきじゃない
早くパパやママの元に帰るべきだ
あの男を見ろ。ヒモじゃないか
ああいう男は人間のクズだ。君にドラッグや何やら悪い物を教える

え?君って12歳の女のコだよな。間違ってないよな(ぶつぶつ…)
おれは人間をやめるぞ、モォモォーーーー!!

URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
グッド・イブニング♪ フレンズ。
>375さんは無事元気になって、今日ドイツに帰って行ったよ。ホント、良かった♪
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だね♪

>376さん きびだんごつくって
あら。>376さんも、あたしの腕を見込んでって事? えへへ♪ おまかせオッケーで、まかせちゃってよ。
…と、言いたいところなんだけど〜。残念だけど、材料のきび粉があたしの町には無かったりしちゃうの。
え? >376さん、きび粉持ってきたって? さっすが〜、用意いいね。…でも、これだけ? ま、いっか。
じゃ、ちょと待っててね。すぐ、作ってきちゃうから。……。
は〜い、おっ待たせ〜♪ ミンキーモモ印の、きびだんご〜。さ、いっぱい召し上がれ♪
え? 思ってたより、ずいぶん小さいって? う〜ん。しょーがないよ、きび粉が少なかったんだし。
これがホントの、ちびだんご。な、な〜んちゃって…。…あ、あの、怒っちゃ…ヤだよ?

>377さん 〜暑苦しいスポ根男や熱血番長(共に死語)はお好き?
スポ根男や熱血番長? イメージは、なんとなくだけど分かっちゃうよ。ボトム大佐みたいな感じかなぁ?
う〜ん。どうだろう。あたし、あのテの人たちって、嫌いってわけじゃないんだけど、ニガテってゆーか
ハクリキに押されちゃうってゆーか、ペースが狂っちゃうってゆーか、何てゆーか。
ご、ゴメンなさい! ホントは、好きなタイプじゃなかったりしちゃう。
だって、考えが一途過ぎちゃったり、キドアイラクが激し過ぎちゃったりして、ほどほどが無いんだもん。
やっぱ人間、何事もほどほどが一番。なるようになるダバ、ないダバさ、だよね。
ただ、あーゆう人たちって、恋にも一途で情熱的で、きっとステキなんだろうな。あこがれちゃうかも…。
…あれ? もしかしちゃってあたし、ホントは熱血タイプに弱いとか? いや…そんなはずは…。うん…。
>380さん 保全アッパァァァーーーーーage!
え〜! もう、そんな時期になっちゃったの? 早いなぁ…。
ホント。夢(スレ)を守るってゆーのも、タイヘンな事なんだね。みんなの苦労が、ちょと分かったかも。
でも、でも。一人じゃムリな事でも、こーして助けてくれる人たちがいると、あたしも元気出ちゃうな♪
サンクス、フレンズ♪ ありがとう、保全してくれた人たち…。

>381さん 俺を覚えてないか?〜え?君って12歳の女のコだよな。間違ってないよな(ぶつぶつ…)
えと。あたし、あなたの事ゼンゼン知らないない。
それに何のお話なのかも、さっぱりぱりだったりしちゃうんだけど…。あの〜、人違いじゃないのかなぁ? 
え? そんなはずは無い。車の中でじっくり話そうって?
ちょ、ちょと待って。タクシーに乗るのは、あたしじゃなくてパパ。パパが空港に行くから…。
…って、ぎゃぴ! 人の話を聞いて。あ、いやいや。話さなくていいから、離してよ〜。
みんな、あたしじゃないんだってば。ヤだ、降ろしてって〜!
ちょと、パパ! 何で、ニコニコ手をふっちゃってるの!? この人は、お友達なんかじゃないんだって! 
だ、誰か! 誰か助けて〜〜!! ヘルプ・ミー〜〜〜〜〜…(タクシーに乗せられたまま退場)
385ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/08 20:03
>382さん おれは人間をやめるぞ、モォモォーーーー!! 〜
…ただいま。何か、ず〜っと車の中で、>381さんにお説教されちゃった。しかも、ゼンゼン別の人の事で。
もう、ヒドいよね〜。モモは今、ちょとごきげんナナメだったりする。プンプン。
という事で〜。>382さんが人間やめちゃうんなら、あたしはあなたへのお返事をやめちゃうんだから。
たしかに人間つらい事が多いかもしれないけど、人間やめちゃったらそこでおしまいじゃない。
いくら人間以上のものになっても、人間にしか出来ない事だって、たくさんあるもん。それを忘れちゃダメ。
だからあなたが、「人間やめるのや〜めた」って言ってくれるまでは、ちゃんとお返事してあげない。
よく考えちゃってね、>382さん。人間やめちゃう? それともお返事もらっちゃう? だよ。
…でも、でも。これって…ひょっとして、お返事しちゃってる事になっちゃうのかなぁ? あれ…?  

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
386アラレ:02/11/08 20:42
んちゃー!ほよよ、アタシ則巻アラレだよ。
アンタ昔、なんかのレコードでアタシの真似したでしょ。
アタシもねえ、モモちゃんの真似しちゃうよ。

ピピルマピピルマプリリンパ
パパレホパパレホドリミンパ
アダルトタッチでうんちにな〜れ〜!!!
>384
ジョディ・フォスターと間違われたんだから、まんざらでもないじゃん
>386
つーかあの時期のアニメヒロインって
マミさんボイスだらけだったじゃない
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>386アラレちゃん 〜レコードでアタシの真似したでしょ。アタシもねえ、モモちゃんの真似しちゃうよ〜
わお♪ アラレちゃんだ〜。はじめまして、よろしくね。有名なあなたに会えて、カンゲキだよ。えへへ♪ 
え? あたしが、あなたのマネっ子? …何かのレコードで? え〜と…あたし、そんな事したっけ?
…あ〜! 思い出しちゃった。何かの、あたしの特集号のフロク! 「ミンキーモモ♥夢のメッセージ」だね。
うん、うん。あたしが、アラレちゃんやニルス君なんかに、いっぱいなりきりっ子しちゃったんだよね〜。
あたしも、もうほとんど忘れちゃってたよ…。ホントすっごいなぁ、アラレちゃん。よく知ってたね♪
えと。だから、だから。ほめちゃうし、あやまっちゃうから、その変身だけはカンベンしちゃって〜! 
あなただって、何かのお話でステキな大人に変身してたらしいじゃない。普通に大人になろうよ。とほほ…。

>377さん ジョディ・フォスターと間違われたんだから、まんざらでもないじゃん
え〜と。そのジョディさんって人が、誰なのか良く分からなかったりしちゃうんだけど…。
それに、そうだとしちゃっても、あのタクシーの運転手さん。
早くお家に帰れとか、パパやママに心配かけるなとか。自分で連れてったクセに、ちょとヒドイと思わない?
え? ジョディさんって、アカデミー賞にノミネートされちゃうし、頭もいいしの天才少女なの?
や、やだなぁ。それを先に言っちゃってよ。そんなスゴイ人と間違えられたんなら、許しちゃお〜っと♪
でも、でも。家出したり両親に心配かけたりしちゃうって、天才少女ってゆーのもタイヘンなんだね…。
あたし、もしかして勉強がトクイじゃなくて良かったのかも。うん、そう思っちゃお。てへへ♪
390ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/09 20:04
>380さん つーかあの時期のアニメヒロインって マミさんボイスだらけだったじゃない
そう、そう。もう小山さん、大カツヤクだったもん。週に何回も、出番があったりなんかしちゃって。
それで、人気ナンバー1で賞もらって、仕事の数ナンバー1で賞もらって
さらには歌でまで賞をもらったらしいよ。ホント、飛ぶ鳥を落とすイキオイって、こーゆうのなんだろうな。
ただ、小山さん自身はいそがしすぎでノドを痛めちゃったりして、いろいろタイヘンだったみたい。
でもでも、それを乗りこえてがんばって来たから、みんながあこがれる小山さんになったんだよね。
あたしも小山さんみたいに、どんなに苦しくてもがんばって、自分の夢を追いかけていきたいな…。
でも…あたしのホントの夢って、何なんだろう…。まだ、わからないや。
自分のホントの夢を見つけるのが、今のところのあたしの夢だったりして。てへへ♪

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
とほほ…お返事のお相手間違い…。
>389の377のお返事は>387さんへ、
>390の380のお返事は>388さんへのお返事だよ。ゴメンなさい。
今日は、ちょとつかれちゃってるようだから、もう寝ちゃおっと。グン・ナイ、フレンズ…。
モモちゃん。
あなたのわきの下の匂いを嗅がせてください。
変身前の素のままのわきの下を。
服に覆われた状態ではなく素肌のわきの下を。
裸が恥ずかしいならノースリープの服でもイイです。
いやらしい事をするつもりはありません。目的はあなたのわきの匂いなのですから。
お願いしますお願いします。
質問
今までで一番波乱万丈な1日をおくった日を教えてください。
394以上、自作自演でした。:02/11/10 18:35
小さい頃、「太陽の牙ダグラム」と同じ時期、5時のミンキーモモの次が
ダグラムだったためかミンキーモモを見る度にダグラムを思い出す俺は
変人です。ちなみにダグラムは現在アメリカじゃ放映できないみたいですよ。
理由はなんでも内容が地球連邦軍のモチーフが米軍でデロイア解放軍と
それを支援する人々がタリバン・アルカイダに見えるからなんだそうです。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>392さん モモちゃん。あなたのわきの下の匂いを嗅がせてください。〜お願いしますお願いします。
わ、わきの下!? 何で? どーして? ホワイ? な、何だって、そんなトコなの?
もう〜。失礼しちゃうな。あたし、ちゃんとキレイにしてるんだから。ニオイなんか、ゼッタイに無いもん!
それに、女の子ってわきの下を見られるのだって、恥かしいんだよ…。
なのに、なのに、ニオイをかがせてな〜んて…ちょと>392さんヒドすぎ〜。
そんな事言っちゃってると、女の子に嫌われちゃうぞ。ホント、気をつけちゃってよね。
…ただ…あたしもシンドブックたちを抱きしめた時の、お日さまのニオイは好きだから、気持ちはわかるよ。
だから、髪の毛ならオッケーって事で。髪の毛だけだよ。あたしだって…恥かしいんだから…。
…だいたい、そこまでお願いしますって何度も言われちゃ、きっぱり断りきれないよ…とほほ…。

>393さん 質問 今までで一番波乱万丈な1日をおくった日を教えてください。
ハランバンジョーな日? 一番ハラハラドキドキした日、ってゆーような事でいいんだよね?
う〜ん。いろんな事件の日があっちゃって、ちょと悩んじゃうなぁ。
スパイになった日がいいかな? それともロボットに乗った日? はたまた、戦争になりかけたあの日とか。
でも、でも。やっぱあたしは、はじめてラブレターをもらった日が、一番ハラハラドキドキしちゃったかな。
あの日は、ラブレターをもらっただけでもドキドキだったでしょ。
しかも、ちょとした人助けで婦人警官さんになっちゃったら、いるわいるわの悪人さんたち。
え〜と。自動車ドロボウさんでしょ。コソドロさんでしょ。銀行強盗さんに、マフィアの運動会。
そう、そう。怪盗ルピンさんも、あの時はじめて会ったんだっけ。もう片っぱしから、つかまえちゃって。
あ〜、しんどかった〜。オマケに、あのラブレターは結局イタズラだったしね…。
ホント、ハラハラドキドキで、とほほ…な一日だったよ。やっぱ、普通の日が一番だよね。てへへ♪
>394さん 思い出の作品のお話
ゴメンね、>394さん。同じ頃のお話のはずなのに、あたしそのダグラムって良くわからないんだよ〜。
ウワサだとたしか、第一話でいきなり終わっちゃってたって、すっごい事やった世界なんだったっけ?
ただ、夢もそうなんだけど、結末がわかっちゃってるって、ちょと悲しいかも。
どんなにがんばっても、どんな道をたどっても、結局は同じ結末。運命…そうたとえるしかない力…。
でもでも、人は新しい道を開いて、新しい未来を作り上げる力も持っているんだよね。運命に負けないで。
だからそのお話も、きっと予想以上のホントの結末を迎えたんだろうね。あなたの思い出の作品だもん…。
あたしも、どんな運命にも負けないで、がんばっていきたいな。

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
モモちゃんモモちゃん。
おいでおいで。

えいっ、頭なでちゃう。
398以上、自作自演でした。:02/11/11 00:46
>>397
そして リボンのついた黄色いヘアバンドを えいっ! と奪ってしまう?。
びっくりしたモモちゃんのピンクの髪の毛に指をからめてみる?。

もうすぐ400!
多分君がレスする夜には
400超えているね

おめでとう。最初は頼りなく 弱々しいスレッド
だなって心配していたけれど、
400をもうすぐ越えるんだね〜
もちろん無駄にスレをのばす必要は
ないけれど君は頑張っている。
毎日見るのが楽しみだから
頑張って
風邪とか引かないで 暖かくしてね。
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    400!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>397さん モモちゃんモモちゃん。 おいでおいで。 えいっ、頭なでちゃう。
え? 何なに? 何かあたしにご用なのかなぁ、>397さん?
…って、えへへ♪ や、やだなぁ、もう。いっつも言ってるじゃない。子供あつかいしちゃダメって。
あ、あたしだって、りっぱなレディなんだから。そーゆーのって、ちょと恥かしいよ…。
でも、でも。そうやって優しく頭なでてもらっちゃうと、ホント幸せな気持ちになれるね〜。
うん。サンクス、フレンド♪ ありがとう、>397さん。
そう言えば、どーして大人になっちゃうと、頭なでられたりするのがヤになっちゃうんだろう?
やっぱ、あたしと同じ理由なのかな? なら、そんなささいな事、気にしちゃわなければいいのに。
こんなに、いい気持ちになれるんだもん。みんなで頭なであって、ハッピーになればいいのにね。てへへ♪

>398さん 〜ヘアバンドを えいっ! と奪ってしまう〜ピンクの髪の毛に指をからめてみる・
えへへ〜♪ あなたは、あまかったりしちゃうのだ。
そんなイタズラっ子な目をしてちゃ、いくらあたしだって、ヘンだなぁって思うもん。
ちゃんと、優しい目をした人じゃないと、髪の毛はさわらせないんだからね。あしからず♪
髪は女の命って、よく言うらしいじゃない。優しくなでるならともかく、イタズラなんかしちゃダメだよ。
…あ。わかっちゃった! >398さんって、好きな女の子にイジワルしちゃうタイプなんでしょ?
もう。いくらあたしがカワイイからって、そーゆーのって良くないなぁ。…な、な〜んちゃって。てへへ♪
あ〜、ジョーダン、ジョーダンだったりしちゃうから。もっとイジワルするとか、言わないでよ〜。とほほ。
>399さん 〜最初は頼りなく弱々しいスレッドだなって心配していたけれど、400をもうすぐ越えるんだね〜
うん。>399さんの言う通り、しっかりきっかり400まで行っちゃってたね。あたしも、ちょとカンゲキ♪
ホントの事言っちゃうと、まさかここまで来ちゃうとは、自分でも思っていなかったんだけどね。てへへ♪
だいたい、あたしががんばっちゃってるなんて、うれしいけどそんな事無かったりしちゃうし。
だってあたしは、みんなとお話したくてやってる事、好きでやってる事だもん。
そんなほめられるような事、何もしていなかったりしちゃうんだよね。ゴメンなさい。
けど、あたし今は思っちゃうんだ。ここは、人が見る夢と同じなんだろうなぁって。
そう。最初は頼りなくって弱々しい一人の夢だったのが、みんなに応援してもらったり、意見してもらったり
怒られちゃったり、守ってもらったりして、大きな夢になっていくような。そんな感じなのかな…。
だから…、ここが400まで来れたのは、>399さんやみんなの、一人一人のおかげだよ。
サンクス、フレンズ♪ ホントにありがとう、みんな。
改めまして〜。これからも、よろしくね♪

>400さん 400!!!!!!!
うわ。すっごいハクリキ。何も、そこまでしなくても…な〜んて思っちゃったりなんかして。てへへ♪
でも、でも。400げと、おめでと〜♪ 何か、良い事あるといいね。
ところで、あなたはクマさんなのかな? それともネズミさん? しゃべれるなんて、スゴイね。
やっぱ、どこかの夢の国関係だったりしちゃうのかな? ただ、せっかくしゃべれるんだもん。
今度は、「400!!!!!!!」だけじゃなくって、 何かあたしに話していってほしいな。お願い♪
 
じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
403以上、自作自演でした。:02/11/12 02:19
でっかいでっかい宇宙にあーる まーるいまーるい地球で〜
ちっちゃなちっちゃな思いやりーが でっかなでっかな愛となーる
アンチョビののったピザパイとコカコーラ
プリンアラモードとカフェオレ
ケンタッキーのチキンサンドとウーロン茶
たこ焼きと冷たい麦茶
…モモと一緒に食べたいなぁ
某ゲーム世界のワンダーモモ氏はご存じですか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
今日は、とってもいい天気だったね。だから三匹と、近くの山へピクニックに行ってきちゃった。
紅葉がすっごくキレイだったよ。ママのお弁当もおいしかったしね♪
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>403さん 〜まーるいまーるい地球で〜ちっちゃなちっちゃな思いやりーが でっかなでっかな愛となーる
うん…とってもステキな言葉…。
地球に住むみんなが、ちょとづつ思いやりの気持ちを持ちあえば、世界はきっと今よりファンシーになるね。
ねぇ>403さん。これって、もしかして何かの歌なのかなぁ? 前に、森でマックの歌を聞いた時みたい。
こーやって目を閉じて聞いてると、何だか心がホンワカしてくるよ。とってもナイス・フィーリング。
ホント、歌ってフシギだよね。どんなに落ち込んでいる時でも、どんなに悲しい時でも
歌を歌ったり聞いたりすると、元気になったり明るくなったり出来る力を持っているんだもん。
あたしも何度か歌手になったけど、歌の力を出せていたのかな? ちょとでも出せてたら、うれしいけどね♪
407ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/12 20:05
>404さん 〜…モモと一緒に食べたいなぁ
うわ、うわ、うわ。な、何か、おいしそうな物がいっぱい。食べた事無いのも多いし、あたしも食べた〜い。
その中でもとくに、たこ焼きって食べてみたかったりしちゃう。
前にパパとママが、シンドブックもモチャーも食べないフーフゲンカしちゃった時に言ってたんだけど
どうやらパパ、5年くらい前にたこ焼き食べた事あるみたいなんだよね。
あたしの町じゃ、ゼンゼン置いてないお菓子でしょ。ホント、あたしも一回くらいは食べてみたいなぁ。
やっぱ、あたしの大好きなワッフルやクレープやソフトクリームみたいに、とってもあま〜いんだろうね。
うん。いつかきっと、一緒に食べに行こうよ。あたし、たこ焼き楽しみ〜♪

>405さん 某ゲーム世界のワンダーモモ氏はご存じですか?
ワンダーモモ? え〜と。あたしが、今をときめく宇宙飛行士さんに変身した時の事なのかなぁ?
実はそのあたしって、ワンダーウーマンさんっていうスーパーヒロインに、格好がそっくりだったんだよね。
それで、見てくれていた人たちはみんな、ワンダーモモって呼んでいたんだとか。
え、違うって? ゲームの世界の? あ〜! うん。ちょとだけなら、聞いた事あるかも。
もしかして、舞台の上で悪人さんたちと戦っちゃう、ヒロインさんのお話じゃなかったっけ?
あたしも、ワンダーウーマンさんみたいな戦うヒロインって大好きだから、そのモモさんがうらやましいよ。
ただモモさんって、髪モモ色じゃなかったよね。モモ色だったら、さらに人気出たのかも。な〜んちゃって♪

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
408ロソ【魔女っ子メグ】 ◆J/87JYCguQ :02/11/12 20:07
ふん・・・半人前のあんたがちゃんと魔法を使えるのかしら?
メグよりはマシなことを祈りたいわ
409ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/13 20:01
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>408さん ふん…半人前のあんたがちゃんと魔法を使えるのかしら? メグよりはマシなことを祈りたいわ
あれ? たしかメグちゃんのライバルってノンさん…。あ、いやいや。何でも、ないない。気にしないで♪ 
は、はぁ…。ま、そこそこがんばっちゃうから、よろしくね。ただ…、半人前って、ちょとヒドいかも〜。
たしかにあたし、夢の少ない地上では大人になる魔法以外、ロクな魔法は使えなかったりしちゃうよ。
でも、でも。フェナリナーサの中や夢を信じる人が多い所なら、おっきなお船を丸ごと直しちゃったり
ミサイルを花火に変えちゃうなんてお手の物だもん。こー見えても、あんがい実力はあったりして。てへへ♪
ほら。そーゆー風に、かくれちゃってたりする力も、人にはけっこうあったりしちゃうものでしょ。
あなたも、自分の力だけを信じるんじゃなくって、他の人の力も素直に信じてほしいな…。
クールでクレバーってウワサのあなたなら、カンタン、カンタン。お互い信じあうなんて、ステキじゃない。
それにそーすれば、ライバルさんとの競争も、もっと有利になるんじゃないかな。がんばってね♪

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
半人前って誰のこと〜?
一丁前の女神だもん
…ポロン を思い出しました
今までの変身で
一番意味がなかったって思うのは何ですか?
412虚無:02/11/14 09:22
消してやる。みんな消してやる・・・
消されたら
また
やりなおしゃいい
がんばれ>モモ(吐血
なるよになる駄馬ない駄馬さ。
そうだー!例え100回消されようが101回やりなおせばいい!
・・・って別に消されてないじゃん。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>410さん 半人前って誰のこと〜? 一丁前の女神だもん …ポロン を思い出しました
あたしと同じ頃にカツヤクしてた、おちゃめ神のポロンちゃんの事だね。
うん、聞いた事あるよ。ウワサくらいなんだけど。何だか、とってもカワイイ女の子だったんでしょ?
生みの親のマンガ家さんも、ずいぶん有名な人らしいよね。
あ! そう言えば。どこかの雑誌であたしの特集をしてくれた時に、そのポロンちゃんの生みの親さんが
あたしの生みの親として紹介されていたんだって。
う〜ん。あたしのお話や首藤さんたちの事って、そこまで知られていなかったのかなぁ? がっくし。

>411さん 今までの変身で 一番意味がなかったって思うのは何ですか?
え〜と…。まぁ…たしかに、あたしの変身が事件解決の決め手にならなかったって、けっこう多いんだよね。
ママの夢の中に行った時でしょ。ママと一緒に変身した時でしょ。
あと、ユーレイのおじいさんと会った時や、怪獣ミッシーのジミーぼうやの時なんかもそうだよね。
う〜ん。やっぱそれだけ、世の中ムズかしいって事なのかな。あたしも、もうちょとがんばんないと。
あ、そうそう。一番意味が無かった変身なんだけど、ミンキナーサのお話の時の兵隊さんじゃないかな。
だってあの時って、兵隊さんになっていたより、変身シーンの方が長かったような気がしちゃうくらいだし。
結局、何のカツヤクもしないで元に戻っちゃったんだよね。
ただそれって、あたしが人を傷つけたりしちゃわないようにって、首藤さんたちの親心だったらしいの。
あたしも、争い事や戦争って好きじゃなかったりしちゃうから、ホントこれで良かったんだって思う。
やっぱ魔法は、戦うために使うんじゃなくって、愛と平和や夢と希望のために使うものなんだよね。うん♪
>412さん 消してやる。みんな消してやる・・・
ねぇ、シンドブック。「虚無」って何なの? え? 何も無い事、存在しない事って意味なの?
でもでも、それってちょとフシギだなぁ。
何にも無いのなら、どーして「消してやる。みんな消してやる…」な〜んて思っちゃう事が出来るんだろう?
虚無さんも、ひょっとしたら夢をまだ無くしていないのかも。ちょと困っちゃった夢だけどね。とほほ…。

>413さん 消されたら また やりなおしゃいい がんばれ>モモ(吐血
そうだね、あなたの言う通りだよ。あきらめちゃったら、そこで終わりだもん。
世の中、なるようにしかなんないんだろうけど、あたし希望を無くしたりはしないよ。
あたしから希望や前向きを取っちゃったら、何にも残んないかもしれないしね。てへへ♪
うん。がんばっちゃうよ、そこそこに。サンクス、フレンド♪ ありがとう、>413さん。
…って、ぎゃぴ! ど、どーしちゃったの!? >413さん、し、しっかりして〜!
えと、こーゆー時の変身はお医者さん? それとも看護婦さん? あ〜、と、とにかく救急車!
ゼッタイに、ゼッタイに助かっちゃうから、あなたも希望を無くしちゃダメ〜〜!!
418ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/14 20:10
>414さん なるよになる駄馬ない駄馬さ。
そう! その通りだよ。だから、何〜か字がいつもと違っちゃってるような気がしちゃっても
あたしもあなたも、ドント・マインド。気にしない、気にしない。
でも、でも。>413さんの容態なんかの場合は、そーも言ってはいられなかったりしちゃうよね。
なるようになるじゃなくって、何とかしなきゃって。
やっぱ人って、流れに流されるだけじゃなくって、時には流れに逆らっちゃったりする事も大事なのかも。
ティーン・エイジは、二度来ないもん。出来るかぎりの事は、やってみちゃおっかな。
あなたも、一緒にがんばっちゃおうよ♪

>415さん そうだー!例え100回消されようが101回やりなおせばいい!  …って別に消されてないじゃん。
シンドブックにも聞いたんだけど、人生七転び八起きって言うらしいもんね。
何回失敗しちゃっても、きちんと悪かったところを直して、あきらめずにもう一度立ち上がっちゃえば
いつかきっと、夢はかなうもの。うん。サンクス、>415さん。あたしも、その言葉に大さんせい!
あなたの言う通り、まだ消されていないんだし、みんなもあたしもドント・ウォーリィ。心配いらないない。
あの虚無さんだって、あーやって夢を無くしてないみたいだし。夢を消す事なんて、しないんじゃないかな。
…と言う事はひょっとして、一番コワイのは足切りってゆーのだったりして。ここを消しちゃうって話の。
やっぱ、虚無よりも悪夢よりも、現実が一番キビしくってコワいって事なのかなぁ。とほほ…。

じゃ、今日は>413さんの付き添いもあるし、ここまでかな。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
日本語上手いですね。
今日はどんなことをしていたの?
421ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/15 20:20
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だよ♪

>419さん 日本語上手いですね。
え? あたしが…? あ、あはは…。そ、そんな事ないないって、笑ってゴマかしちゃったりなんかして。
…でも、でも。ホントあたしって、何語で話してるんだろう? たしか、ドコカノ国語のはずなんだけど。
なのに今までのお話をふりかえって見ちゃうと、世界中ドコに行っても言葉が通じちゃったり
日本語でしか意味の無いダジャレとか言葉遊びが、いっぱい出て来ちゃったりだもんね。
う〜ん。やっぱこれって、あたしたちオトクイのご都合主義…じゃなかった!
フェナリナーサ・スピリッツの「世界は一つ。みんなの言葉よ、わかりあえ〜」の魔法だよ、きっと。うん。
ただ何故か何故か、最近日本語くらいにしかキキメないのが、悩みだったりしちゃうんだけどね。てへへ♪

>420さん 今日はどんなことをしていたの?
うん。今日はね、良いお天気だったしあったかかったから、三匹と公園で遊んできたんだよ。
みんなで、わっせー、わっせーってかけっこしたり、クレープを食べたりして過ごしたんだ。楽しかったよ。
ただ…ドッジボールをしてた男の子たちに、仲間に入れてもらえなかったのは、ちょとさびしかったな。
前みたいに、女の子には出来っこないよって、言われちゃうならまだわかったんだけど
知らないヤツは仲間になんかいれないって、キッパリ断られちゃった…。
あ〜あ。知らないってだけでキョヒしちゃってるんじゃ、新しい出会いや友だちも出来にくいと思うのにな。
やっぱ、これも世の中困っている大人たちが多いから、子供たちの心も明るさをなくしちゃってるのかも。
あたしも、少しでもそんな人たちの役に立てるよう、もうちょとがんばっちゃわないとね。やらねば。

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン、またね〜♪
ちんぽちんぽちんぽ
423春風どれみ:02/11/15 21:12
あなたが、ミンキーモモさんですか。
この間話題になった「おジャ魔女どれみ」のヒロインやっているの。
それにしても、昨日ステーキ食べそこなっちゃったの〜!
やっぱり私って世界一不幸な美少女?
424ジャイアン:02/11/15 22:20
モモのくせに生意気なんだよ。おい一発殴らせろ!
あと、そのペンダントもかせよな。
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」だ。
最近かじかむくらい寒くなってきたけど、冬の思い出とかってある?
426ジャイアン:02/11/16 08:35
よーしこれからリサイタルを行う。
「♪おーれはジャイアーンがきだいしょー
 てーんかむてきのーおとーこだぜ」
427以上、自作自演でした。:02/11/16 13:07
ポシェットの中には何が入ってるの?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>422いたずらっ子君
あ〜、もう! レ、レディの前で…いきなり何て事言っちゃうのよ、あなたは!?
ホント男の子って、どーしてこーゆー事好きなんだろう。信じられないよ、まったく。プンプン。
そーゆー事ばかりしちゃってると、女の子に嫌われちゃうんだから。くれぐれも、気を付けちゃってよね。
…でも、まぁ。昨日のドッジボールの子たちに比べれば、あなたの方がずっと話しやすそうかも。
だから。今度はもっとこう、普通のお話をしようよ。せっかく、わざわざ来てくれたんだしね。お願いだよ♪

>423さん 〜昨日ステーキ食べそこなっちゃったの〜! やっぱり私って世界一不幸な美少女?
そっか〜。あなたが、どれみちゃんなんだね。はじめまして、よろしく〜。
うん。さっすがは、新しい世代の魔女っ子さん。その服、とってもナウくてカッコいいよ。
え? ナウいって何って? がーーーーん。こ、これが、ジェネレーション・ギャップなのかな。とほほ…。
…あ、ああ、ステーキね。たしかにザンネンだったけど、そこまで気にしない方がいいよ。
人は思い込みの力ってゆーのが強くって、世界一不幸な〜んて思っちゃってると、ホントに不幸になるかも。
だから、だから。クヨクヨしないで、元気と笑顔出しちゃお。笑う門には、福来ちゃうって言うじゃない。
きっとすぐに、次の良い事来るんじゃないかな。ま、気楽に、気楽に。ね♪
…こっちはジェネレーション・ギャップ無いと思うから、安心してあたしを信じちゃって。てへへ♪
>424さん 〜「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」だ。
あらら。今度はいじめっ子君のご登場? ホント。どうなっちゃってるんだろ、今日は。  
そのイキオイじゃ、お話も出来なかったりしちゃうから、あなたはちょと落ち着いてね。
はい、ミンキー・シャワー♪
あなたにそっくりなネコちゃんにも使った、ケンカをなだめちゃう魔法だよ。リラックス出来たでしょ? 
今のあなたなら、暴力がダメな事、自分勝手な考えがダメな事、ちゃんとわかるよね。
いっつもそんな事してたんじゃ、あなたの友だちだってみんないなくなって、一人ぼっちになっちゃうよ。
だから、あなたのその強さを、みんなのために使ってみたらどうかな?
きっと友だちだって増えるし、それ以上のホントの心の友だちだって出来ちゃうよ。うん。
そうすれば、あなたが暴力をふるわなくても、みんながあなたのために何かしてくれると思う。がんばって♪

今日は、ちょといそがしかったから、ここまでだったりして。
>425さん>426さん>427さん、明日お返事しちゃうから、許してね。ゴメンなさい。
じゃ、シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
あなたの顔、知らないんだよねー。お絵描き掲示板にでも似顔絵書いてくれませんか?
保全
433以上、自作自演でした。:02/11/17 10:10
好きな果物は?
>431
プラグラじゃねーが、モモちゃん違うぞ、それ。
新のモモの姿はこう言う事をいう!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2496/momo1.jpg

ふっ、あの幻の機体のおまけつきだ。
保全ついでにおいていくぜ。
保全だよ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
足切りってゆーのが、あっちゃったらしいね。保全してくれたみんな。サンクス、フレンズ♪
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>425さん 最近かじかむくらい寒くなってきたけど、冬の思い出とかってある?
そうだね〜。うん。雪の妖精さんと遊んだ事とか、ユーレイのおじいさんとお友達になった事とか
冬の思い出、いっぱいあっちゃたりするよ。
ただその中でもあたし、やっぱサンタクロースさんのお話が、一番思い出に残っているかな。

あの日はね、パパとママと街にお出かけしてたの。そしたらサンタさんを信じない子がいちゃって
わけを聞いてみたら、今まで一度もプレゼントもらった事ないんだって。
でもでも、これってヘンなんだよね。サンタさんって、十万年前から子供たちにプレゼントを贈り続けている
フェナリナーサの戸別訪問サービス員さんなんだから。お仕事、なまけちゃってるんじゃないかなぁって。
それであたしたち、そんな子たちからのお手紙をいっぱい持って、サンタさんのお家まで行ったんだ。
そしたら、地上の夢が少なくなったせいで、プレゼントを作る機械がダメになっちゃってたんだって。
それに、それにサンタさん。クリスマス・イブの夜だけでは、世界中回りきれないって落ち込んでるんだよ。
だからあたし、もって来たお手紙をサンタさんにあげたんだ。グルメポッポいっぱいのお手紙をね。
もう、効果テキメンだったよ! サンタさんはやる気出しちゃうし、プレゼントを作る機械も直っちゃうし。
無事、完全復活したサンタさんを手伝って、あたしたちもちゃんとプレゼントを配って回ったんだ。
モチのロンで、最初のサンタさんを信じてない子のトコにもね。
でも…そこへ行ってみたら、その子の話を聞いた大人たちが、みんなサンタさんになって
プレゼントを届けに来ていたのには、カンゲキしちゃったな。ホントのサンタさんも来てくれたしね。
みんなホントに優しくて、ファンシーで…。なんて言うんだろう、ハート・ウォーミングって言うのかな?
寒〜い冬の夜なのに、心がほんわかあたたかくなった思い出だよ。
>426さん 〜これからリサイタルを行う。〜
わお♪ ステキじゃない。
そう、そう。そーゆー風に平和的に友だち集めちゃうなら、あたしもダンゼン、応援しちゃうよ♪
うん。あたしもおよばずながら、一緒に歌わせてもらうね。歌はけっこうトクイだから、まかせちゃって。
そ、そんな、心の友なんて言いすぎだよ〜。でも、でも。友情の握手って、ホント、ステキだよね。
じゃ、レッツ・トゥギャザー・ゴーゴー・シンギ〜ング。さあ、歌っちゃお♪

…って、ぎゃぴ!
な、何だったりしちゃうの!? この歌ってゆーよりも、超音波は!?
あ〜、もうガマン出来ないっ!! 
お願い、>426さん! その手をはなして!! 一人で、気持ち良く歌っていな〜〜〜い!!!
だ、誰か助けて! ヘルプ・ミー〜〜〜〜〜〜〜〜〜……。……がっくし。

>427さん ポシェットの中には何が入ってるの?
……。
はは…。こゆ時のために、ハンカチとちり紙や、おサイフとか、ちょとしたお薬なんかも入ってるんだよ。
あと…パパやママからの、あずかり物を入れたりもしちゃうね。
ただ…どー見てもポシェットより大きい物が、カンタンに入っちゃうのは
やっぱ四次元ポケット…じゃなかった、魔法のポシェットだからなのかな…。
…うん。あたしは大丈夫、じょぶ、じょぶ。だいぶ落ち着いたから…。もうちょとだけ休ませてね…。

…じゃ今日は、>426さんのハクリキ・ソングでノック・アウトしちゃったもんで、このへんで許して…。
シー・ユー・アゲイン、またね…。 おやすみなさい……。
438ドラえもん:02/11/17 20:55
>>437
ミンキーモモさん、そうでしょう。
ひどいでしょ?ジャイアンの歌。
狂(驚)音波発信機という道具を使ったらネズミやゴキブリが
いちころだし、悪魔も退治したことあるもん。

ってかあなたもしかして美夜子さん???
(美夜子=満月美夜子。劇場版「魔界大冒険」に出演したゲストキャラ。
ミンキーモモ同様、小山まみさんが演じられた。)
439キシリア=ザビ:02/11/18 05:09
ミンキーモモ、デビュ〜〜〜〜!


で、これが使い魔の『マ=クベ』。
440リン・ミンメイ:02/11/18 11:40
歌を歌わせれば私がアニメ界一!
キューンキューン♪キューンキューン♪わたしの彼は〜パイロットぉ〜♪
グッド・イブニング♪ フレンズ。
一晩寝ちゃったら、すっきりぱっちり。モモは風の子、元気な子〜。
もうホントに、大丈夫、じょぶ、じょぶだから安心しちゃってね。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>430さん あなたの顔、知らないんだよねー。お絵描き掲示板にでも似顔絵書いてくれませんか?
そっか〜。まぁ、みんなの世界からすれば、ずいぶん昔のお話だもん。知らなくても、しょーがないよね。
うん。一つ、腕をふるって描いてみちゃおっかな。そうだ! 画家さんになった方がいいのかも。
よ〜し。じゃ、呪文はしょっちゃって〜、ひっさびさに画家さんになれ〜〜♪
はい。画家さんの出来上がり…っと。決まったね。
…って、や〜ん。そのお絵描き掲示板ってドコなのか、私ゼンゼンまったく知らなかったりしちゃうのよ。
オマケにコンピューターの世界で絵を描くって、どうしたらいいのか、さっぱりわからなかったりして…。
う〜ん。何か最近、せっかく変身してもこんなんばっか。やっぱ、世の中ムズかしいものなのね。とほほ…。
いいや。もう元に戻っちゃお。
描くなる…じゃなかった、かくなる上は〜、これでカンベンしちゃって。
ttp://magicalgirls.free.fr/images/design/magic/gigi.jpg
前にここで教えてもらった、HPってトコで見つけたの。これで、あたしの事思い出してくれるとうれしいな。
シンドブックやモチャー、ピピルも一緒だしね。
ただ…何〜か、カワイさ200パーセントアップのような気がしないでもないんだけど…。
ま、これもあたしのホントーのミリョクって事だったりして。…そ、そう思っちゃおうよ。うん。
>431さん 誰かのお化粧顔
うわ! 何それ〜!? キレイってより、ちょとコワいかも。あ、いやいや。何でもないない。あはは…。
それにしても。う〜ん。あたし、お化粧ってよくわかんないんだけど、
ヘンにお化粧しちゃうよりは、ゼッタイに素顔の方がステキなんじゃないかなって思っちゃう。
ペットショップのママやサーカスのジュディさんだって、そうだったしね。
やっぱ女の子、ありのままで勝負しちゃうのが一番じゃないかな。キレイになりたい気持ちもわかるけど。
え? その人、男の子なの!? な、何て言うか…。まぁ、夢は人それぞれ。いろいろあるって事なんだ…。
こ、これからも、がんばってね……しか言えない。てへへ♪

>432さん&>435さん 保全&保全だよ。
保全ありがとう、二人とも。モチのロンで、口にしなくてもここを守ってくれたみんなもね。
サンクス、フレンズ♪ ホントにありがとう、みんな。
何かウワサに聞いちゃったんだけど、今回の足切りってゆーのは、ホントにきびしかったみたいだもんね。
ここが無事だったのも、みんなが助けてくれたおかげだよ。
これからも、一生懸命がんばってお返事しちゃうから、どーかよろしくお願いしま〜す♪
…な〜んてマジメっ子しちゃうのって、やっぱあたしには似合わないかな? そんな事ないよね。てへへ♪
>433さん 好きな果物は?
そうだね〜。あたしお菓子だけじゃなくって、フルーツもみんな好きだよ。
イチゴとか桃みたいな甘〜いフルーツもいいし、
グレープフルーツみたいに、甘くて苦くてすっぱ〜い、フクザツな大人の味ってゆーのもいいよね。
ただ…あたし、最近気になるフルーツが一つあるんだ。それって、リンゴだったりしちゃうんだけどね。
何でもウワサによっちゃうと、一口かじっただけで目が♥になっちゃうほど、すっごくおいしいらしいの。
あたしも食べてみたいんだけど、くわしい事はぜんぜっんわからなかったりしちゃうんだ。
ホント。知りたい、知りたい。食べたい、食べた〜い。いつか、夢にまで見ちゃいそうだよ…。

>434さん 〜モモの姿はこう言う事をいう! 〜ふっ、あの幻の機体のおまけつきだ。〜
うわ、うわ、うわ。あたし、こんなに大きいミンキナーサの姿って、はじめて見たよ〜。
あたしもりりしい顔しちゃってるし、ホント、ジガジサンになっちゃうかもだけど、すっごくカッコいい。
うん。サンクス、フレンド♪ ステキなプレゼントをありがとう、>434さん。
そう言えばミンキナーサとゴーショーグンの出る雑誌とかの発売も、もうホントにすぐみたいだね。
どんなカツヤクをしちゃうのかまだゼンゼンわかんないけど、このくらいカッコいい場面があるといいなぁ。
ワクワクドキドキで、期待して出番を待ってちゃおっと♪ 
…あ、あの…まさかそのお話、ここまで来てジョーダンでしたってないよね? 何かちょと、急に不安が…。

う〜ん。今日もちょと忙しかったんで、このへんで許しちゃって。
なかなか追いつけなくて、ゴメンなさい。明日は何とかしちゃわないと、だよね。
じゃ、シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
444以上、自作自演でした。:02/11/18 20:51
はじめまして、プリンセス。
私は夢の世界の旅人のような者です。
今日は一つ面白いお話をお聞かせしましょう。

それは昔々・・・といっても少しだけ明日に思えるかもしれない昔。
旅の途中、船が嵐に襲われ私は海の底・・・。
気がつくと目の前にはふしぎな世界、そして
あなたに良く似たお嬢さんがたっていました。
そのお嬢さんの話によるとそこはマリンナーサという夢の国。
おぼれて死にかけていた私を3匹のお供と一緒に
助けてくれたのです。
私はお礼に地上の世界とフェナリナーサの話をしました。
別れ際にそのお嬢さんは仰っておりました。
「私もいつか地上に行ってみたいな。
 それにフェナリナーサの女の子にも会ってみたい!」

どうです?プリンセス。
今度、私とマリンナーサに行ってみませんか。
あのお嬢さんもきっとお喜びになるはずです。
はて・・・そういえばあのお嬢さん名前をなんと言ったか?
聞きそびれてしまいました。やれやれ・・・。


445以上、自作自演でした。:02/11/19 02:42
モモ,元気そうで何よりです.
振り返ればたくさん恋をしました.
その中にモモの顔も思い出されます.
モモはまだ12才なんだね.
446以上、自作自演でした。:02/11/19 15:35
おなかすいたなー
なんか食うか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>438さん 〜ネズミやゴキブリがいちころだし、悪魔も退治したことある〜もしかして美夜子さん???
え〜? そ、そうだったりしちゃったの? それって、ちょとスゴすぎ。よくあたし、無事だったなぁ…。
う〜ん。前にも思ったんだけど、やっぱ歌って、すっごい力を持ってるものなんだね。
ただ…何〜かちょと、この歌の力は違っちゃってるような気がしないでもなかったりして。てへへ♪
あ、そうそう。美夜子さんの事だけど、ザンネンだけどあたし、その人じゃなかったりするんだよ。
でもでも、調べてみたら美夜子さんって、魔法がトクイで勇気もあって優しいおねーさんだったみたいだね。
そんなステキな人と間違われたなんて、あたしもちょと光栄かな。サンクス、フレンド♪
そう言えば、その美夜子さんのお話には、「風のマジカル」ってステキな歌があるらしいよね。
この歌なら、歌のホントの力が出せちゃうかも。あたしも、歌ってみたいな♪
え? そんな歌は、見た事も聞いた事もない。はじめから、そんな歌はなかったって? 
あれ? ちゃんと調べたはずなんだけど…ヘンだなぁ。あ、待って>438さん!
…泣きながら、走って行っちゃった。何かあたし、悪い事言っちゃったのかな…とほほ。

>439さん ミンキーモモ、デビュ〜〜〜〜!  で、これが使い魔の『マ=クベ』。
おば…じゃなかった、おねーさん! あたしのマネっ子してくれるのはうれしいけど、ちょとお年が…。
え? おば…じゃなかった、おねーさん、まだ20代なの? ウソ…。ママより年上にしか見えない。
あ、やば。あはは…。ご、ゴメンなさい。何か、失礼な事ばっか言っちゃって。
え〜と。ほら、おねーさんってあたしとゼンゼン似てないはずなのに、何か他人のような気がしなくって。
ついつい、ホンネが出ちゃったとゆーか、素直にお話しやすいってゆーか。あ、いやいや…。
あ〜、ゴメンなさい、ゴメンなさい。そ、そのあたしと同じ格好、よく似合っちゃってるから怒らないで。
使い魔さんも、「マドモアゼル、あなたは美しい」って言ってくれてるよ。よ、良かったじゃない♪
……な、何〜か、イロイロちょとヘンな気もしちゃうんだけどね。てへへ♪
>440さん 歌を歌わせれば私がアニメ界一! 〜キューンキューン♪わたしの彼は〜パイロットぉ〜♪
あなたがミンメイさんなんだ。うん。ウワサは、聞いちゃってるよ。同じ頃のデビューだし。
そうだね。さっきもお話に出た、ホントの歌の力ってゆーのを引き出したのは、あなただけなのかも。
なんてったって、歌で戦争を止めちゃったんでしょ? すっごいなぁ。リリー・マルレーンもビックリだよ。
やっぱ、歌は世につれ、世は歌につれってホントだね。良い歌には、世界を変えちゃう力もあるんだ…。
よ〜し。こーなったら、あたしも歌手デビューしちゃって、みんなに夢や希望を持ってもらえる歌でも
歌っちゃおっかな。けっこう、いいアイデアだと思わないかな? てへへ♪
あ、そう言えば。あなたが一番だと、クリィミーマミちゃんや他の歌手さんの立場はどーなっちゃうんだろ?
あ、あたしは何にも、言わないない。知らないないからね…。

>446さん おなかすいたなー なんか食うか?
ゴメンね〜。気持ちはすっごくうれしいけど、今日はあたし、パパとママとレストランに行って来たんだ。
ほら、あのタムタム王子と出会ったトコ。あ、そっか。みんなには、悪ガキ王子って言った方が分かるかも。
あそこのハンバーグ、とてもおいしかったよ。やっぱ、あたしの手作りとは一味も二味も違うんだよね。
あたしも、もうちょとお料理のお勉強をしちゃわないと。よし。こーなったら特訓あるのみ。がんばるぞ〜。
あ、>446さんは、もうゴハン食べちゃったのかな? 
もしまだだったら、ここにめいっぱいモモ特製のハンバーグがあるから、良かったら食べてみて。
え〜と。味見させちゃうわけでも、失敗しちゃったわけでもゼンゼンなかったりしちゃうんだから。
…ホント、ホント。あ、安心して、食べちゃってよね。てへへ♪
>444夢の世界の旅人さん 〜どうです?プリンセス。今度、私とマリンナーサに行ってみませんか。〜
まぁ、夢の世界の旅人さん。はじめまして。お会い出来て、光栄ですわ。
あなたはまるで、おとぎ話に聞いた吟遊詩人さんのよう…。
その歌うかのようなお話は、私をいながらにして海の夢の国へといざ…いざなって…。あ、舌かんじゃった。

な、な〜んちゃって♪ えへへ♪ プリンセスな〜んて言われたのはじめてで、すっごくうれしかったから
ちょと、お姫さまぶりっ子してみちゃった。でも、でも。やっぱ、似合わないんだよね〜。てへへ♪
そっか〜。あなた、マリンナーサへ行った事があるんだ。うん。モチのロンであたしも知ってるよ。
あたしのパパの、いとこはとこさんが王さまをしているってゆー、フェナリナーサと同じ夢を持つ魔法の国。
魔法の国って言っても、たくさんあるらしいもんね。
ペーターの子供の夢の国とか、妖精さんの夢の国とか、ちょとだけ聞いたアサナリ何とかって夢の国とか。
そんな中でも、マリンナーサとフェナリナーサは、とても近い夢を持つ仲のいい夢の国どうしなんだって。
だから、あたしも早くその子に会いたい。きっと、夢を話し合えるホントの親友になれるんじゃないかな。

ただ…あたし思うんだ。この地上には、かつて数え切れないくらいたくさん夢の国があったじゃない。
地上に夢が少なくなった今では、みんな地球からはなれちゃってるんだろうけど。
たぶん…あたしが地上に行って良い事をするようにって言われたように、
そんな他の夢の国の子たちも、地上に来て良い事をしているんじゃないのかな?
どーして、そーゆーみんなで協力し合わないのかなって。そう、思っちゃう。
ザンネンだけど、仲のいいフェナリナーサとマリンナーサでさえ、行き来が出来ないくらいだもん。
夢の違いとかハバツとか、いろいろあっちゃうんだろうね。
でも今は、そんな事言っちゃってる場合じゃなかったりする。地上から夢が無くなりかけてるんだから。
みんなで、協力しなきゃなんない時なのかもしれないよ。

いつか…マリンナーサの子と会えたら、そーやって協力もしちゃいたいな。他の夢の国の子たちも誘って。
そーすれば、あたしも……いや、きっと良い事をするのも、楽になっちゃうよね。てへへ♪
>445さん モモ,元気そうで何よりです.振り返ればたくさん恋をしました.〜モモはまだ12才なんだね.
あたしはいつも、元気、元気。モモは風の子、元気な子。悩みなんて、風に飛ばしてさようなら。
今日も今日とて、明るく楽しく遊んできちゃったりなんかして。ノーテンキでゴメンなさい。てへへ♪
そっか〜。あなたの世界での20年間、あなたもステキな恋をたくさんして、大人になったんだね。
恋は、人を大きくする一番の勉強って言うらしいじゃない。
あなたはそんな好きになった女の子たちから、いろんな事を感じて学んでステキな大人になったんだろうね。
そんな中に、あたしもいただなんて、おせじでもうれしい。サンクス、フレンド♪ ありがとう、>445さん。
うん。あたしは、ず〜っと12才のままだよ。例えみんなが大人になっても、お年寄りになっちゃっても。
きっと、いつまでも12才のまま…。それだから、あたし学校とかって行きたくないんだよね。
せっかくお友だちになっても、結局みんなとは同じ時間を歩けない。待ってるのは、お別れだけ…。
でも、でも。さびしいけど、これがあたしの現実。現実を受け入れて歩いていくしかないんだね、あたしも。
あ〜あ。もし許されるなら、あたしもみんなと同じ時間を歩いてみたいなぁ…。
あ、いやいや。何でも、ないない。あはは…。ヘンな事言っちゃって、ゴメンね…。

は〜。やっと追いついたね。良かった。
じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
例の本見ました。
とっても残念な気持ちです。

”マホー”で福引当てるぞ!
ミンキナーサはモモの”マホー”さ!
看護婦さんになって”マホー”でお手当て!
レッドキャットはどんな罠も”マホー”でへっちゃら!
”マホー”で攻撃もするぞ!
……万能”マホー”少女ミンキーモモですか?
胸枕して
453ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/20 20:12
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>451さん 例の本見ました。とっても残念な気持ちです。〜……万能”マホー”少女ミンキーモモですか?
うん…。あたしも、お話は聞いちゃったけど、ホントにザンネンとしか言いようがないよね。
う〜ん。>235での心配が現実になっちゃったみたい。結局、なるようにしかなんなかったか。とほほ…。
やっぱ、あたしの事を良く知らない人たちが、あたしに持っているイメージなんて、あんなものなのかなぁ。
ただ…あたしが地上では、大人になれる魔法しかまともに使えないって事くらいは、知っていてほしかったよ。
子供って、いつかは大人になるものでしょ。大人になれる魔法は、ホントは誰にでも使える魔法なんだよね。
だからこそ夢の少なくなった地上でも、あたしがちゃんと使える魔法なんだと思う。
それに魔法で変身したって、自分の力でがんばんなきゃ、あたしじゃなくなっちゃう気がしちゃうもん…。
あ、そっか。あのお話ってもしかしちゃって、すぐにもフェナリナーサが地球にもどって来ちゃうくらい
夢や希望にあふれた、ステキな世界の出来事なのかも。だから自由自在に魔法が使えちゃうんだよ、きっと。
あのあたしが、うらやましいな…。そんな世界だったら、あたしも困っちゃう事なんかないのにね。てへへ♪

>452さん 胸枕して
え? む、胸枕って何だったりしちゃうの? 膝枕なら、よく聞くけど…。
ま、まさかやっぱ、胸をまくらにしちゃうって事だったりしちゃうんでしょ!?
そ、そんなの、ゼッタイにダメったら、ダメだよ! 
れ、レディの胸は、ひ人にさわらせるようなものじゃないんだから!
普通に膝枕してって言われちゃうのだって、ちょと恥かしいってゆーのに、よくそんなムチャな事言うよね。
ホント、男の子ってゆーのは…。……だいたい、まくらになるほどあれば、苦労しないよ。
あ〜〜! 何でもないったら、何でもないの! ほっといてよ、もうっ! プンプン。

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
へー、なまら懐かしー!
俺も見たが……たしかに、ありゃ困ったな。<礼の奴
一言いえば、マホーじゃなくって、『魔法』といえ!ゴルァ!
まあ、そこは置いといてだ。
正直、一回目を読んだ時は(゚д゚)ポカーンだったけどよ。
もう一度読み直すと、うん、とりあえず納得ってところですね。
魔法が”万能”と呼べるまで力をつけて、困ったちゃんになったモモちゃんに、
ためになる教訓が文字通り、天から振ってきたってところだね。
最後の一緒にデパートのバラを見に行くっていうのが、本来の姿なのに、
あの話の前に何かの事件があって、えらい自信をつけたんでしょうね。
本当は万能魔法なじゃないのに、何でも出来る!とか思って、天狗さんになっちゃったんだね。
しかし、それだとしても……えらい暴走ぶりだったよね。(汗
少しはおちけつ、お茶でも飲めと言いたくなったよ。
しかしながら、ゴーショーグンとひけをとらない大立ち回りは、見事でしたな。
少なくとも敵機2機撃破してるし、ゴーショーグンも中破させるわ、戦艦も一蹴!
レッドキャットやら看護婦まで出るし……破綻はあったけど、
まあ、初の試みとしては、まあまあでしょうか。
一度シリーズを見てもらって、リトライしてほしいですね。
幼心にトラウマになったアニメでした…
グッド・イブニング♪ フレンズ。
ラブ・ラブ・ミンキーモモ〜 それは あたし♫
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>454さん へー、なまら懐かしー!
えへへ♪ あたし、その「なまら」ってよくわかんなかったから、調べてみちゃった。
「すごく」とか、「とても」って意味なんだね。
そっか〜。あたしの事、すっごくなつかしく思ってくれたんだ。うん。あたしも、「なまら」うれしいよ。
もしよかったら、また何でも話していってね。
ちゃんとわかんない事だって、今回みたいに調べたりシンドブックに聞いたりして、答えちゃうんだから。
モモはお返事、メチャハチャぐわんばっちゃうよ。…って、自分で言う事じゃないか。てへへ♪
「こったらべっこ(とても小さいって意味なんだよね)」トコだけど、よろしくね〜♪

>456さん 幼心にトラウマになったアニメでした…
と、トラウマ〜? 何で? どうして? ホワ〜イ!?
あたし、あなたの心を傷つけちゃうような事、何かしちゃったのかな…。う〜ん。
あ、そっか。そう言えばあたし、けっこういろんな事で怒っちゃってたから…もしかして、それかも。
ゴメンね。やっぱ小さい子たちには、ちょとコワかったんだ…。とほほ…。
でも、でも。あなたがどのお話でトラウマになっちゃったのかは、あたしにはよくわからないんだけど
きっとそれをこえちゃう、ステキなお話もあったんじゃないかな? …自分で言っちゃうのもなんだけど。
だから、トラウマな〜んて言わないで、思い出に残ったって言ってほしかったりなんかしちゃって。
トラウマみたいに悪い思い出としてよりも、良い思い出として覚えていてくれるほうが、
あなたもあたしも、ちょとハッピーになれると思うしね。ぜひぜひ、お願いだよ。てへへ♪
>455さん 〜初の試みとしては、まあまあ〜一度シリーズを見てもらって、リトライしてほしいですね。
でしょ? でしょ? ホントあたしも、あのお話を聞いた時は、ちょと困っちゃったんだ。
う〜ん。いろいろ、わかってくれていないなぁって。
でも、でも。たしかにも一度調べ直してみちゃうと、ホント、あなたの言う通りなのかも。
あたしもやっぱ、レディとしてはくやしいけど、まだまだ子供なトコがあったりしちゃうでしょ。
ちょとの自信で調子に乗っちゃったり、オマケにそれで失敗しちゃったりなんて、よくあったりなんかして。
もう少し、心も大人になんないとダメだよね。うん。今回のお話は、そゆ事でナットクしちゃおっかな♪
サンクス、>455さん。ザンネンだって思ってたお話に、こんなに良いトコを見つけてくれて。
あたしもこれからは、そーゆー広い目で物事を見るようにしなきゃ。それも大人への一歩だよね。てへへ♪
あ、そうそう。あなたの言う「暴走」だけど、あれってあたし、わかっちゃうような気がする。
きっと、パパやママが心配で心配でたまらなくって、あんなムチャをしちゃったんじゃないかな。
あたしってほら、パパがもしかしちゃってウワキ? って時も、ずいぶんムチャな事キツイ事しちゃったし。
やっぱ、大切なパパとママのピンチだもん。とても、冷静ではいられなかったんじゃないかなって思う。
…あれ? こうして>455さんとあたしの感じた事を合わせちゃうと、あのお話って細かい違いはともかく
そんなにザンネンで困ったものでもなかったんだね。これはもう、よく調べちゃってのリトライに期待?
……もっとも。どマイナーなあたしたちに、次の出番があれば…の話だったりしちゃうけど。とほほ…。

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
459ガンキャノン:02/11/21 20:24
まぁ、ゴーショーグンを中破させた程度で俺の相手は無理だな。
雀鬼になってみてくだちい
461以上、自作自演でした。:02/11/22 02:36
モモちゃん
そのリボンちょうだい!
モモには女としての魅力がありすぎる。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>459さん まぁ、ゴーショーグンを中破させた程度で俺の相手は無理だな。
あなたは誰なのかなぁ? え? 戦争用の巨大ロボットさんなんだ? う〜ん。話せるって、スゴいかも。
それに、何〜か自信マンマンって感じで、すっごいハクリキだよ。
ただ…戦争っておくびょうなくらいの方が、生き残れるって言うらしいじゃない。
たとえ勇気や自信にあふれていてヒーローになっても、死んじゃったら何にもならないよね。
生きていれば、やり直す事も、平和な世界を作る事も、明るい未来を作る事さえ出来るかもしれないでしょ。
だから…自信を持つのもいいけど、優しさやおくびょうさも忘れないで、必ず無事に生き残ってね。
そして、戦争や争いのないステキな未来のために、がんばってほしいな♪
あたしも、戦争や争い事って、悲しい事だと思うから…。

>460さん 雀鬼になってみてくだちい
じゃ、じゃんき? ねぇシンドブック、雀鬼って何? え? シンドブックも知らないの?
う〜ん。困ったなぁ…。ま、いっか。なるようになるダバ、ないダバさ。変身すれば、何とかなるかもね。
じゃ、呪文はしょって〜雀鬼さんになれ〜〜♪
…あなた、背中がすすけちゃってるわよ。ふふっ、決まったかな?
さあ、>460さん。一局、勝負しちゃいましょ。私、手加減はしませんからね。
はい、平和を守って悪を討つ。平和〜。はいはい、清く一途に美しく。清一〜。大車輪の活躍で、大車輪。
…どうやら、私の勝ちね。さあ、>460さん。負け分、まとめて払ってもらうわよ。覚悟しちゃいなさい。
え? あなたの家には、10を頭に12人の子がいて、お腹を空かして待っているって言うの?
…な、何か昔会ったコソドロさんが、そんな事言ってたような気もするんだけど。…ま、しょーがないか。
雀鬼の目にも涙。泣きの理由。賭け事って熱くなり過ぎると、ヤケドしちゃうって言うらしいもんね。
じゃ、私も元に戻っちゃうから、あなたも賭け事の世界はほどほどにね。ふふっ♪
>461さん モモちゃん そのリボンちょうだい!
リボンって、もしかしちゃってこのヘアバンドの事?
う〜ん、ゴメンね。これは一つしかないし、あたしの一番のお気に入りだから…あげられないよ。
何〜かこれ付けちゃっていないと、イマイチあたしらしくないし。トレードマークだから、許してちゃって。
ちょ、ちょと。そんな悲しそうな顔、しないでよ〜。
じゃあさ、代わりにこれあげちゃうから、ごきげん直しちゃってよ。
はい。あたしの手作りのマスコット人形。ママに教わって、練習してるんだ。大事にしてよね♪
え? ブタさんの人形なんていらないって? ひっど〜い。これ、シンドブックだもん!
…どーせ、あたしはヘタですよ。ふんだ。…今度は、こっちが泣きたいくらいだよ。がっくし。

>462さん モモには女としての魅力がありすぎる。
えと…。その…ホントにホントにホント?
えへへ〜♪ あたしって大人に変身しちゃっても、女のミリョクに欠けちゃってるような気がしてたでしょ。
そーやって言ってもらえちゃうと、すっごくうれしいな。るん、るん♪
ただ、ありすぎなんて、それこそ言いすぎだよ〜。でもでも、サ〜ンクス、フレンド♪
うん、うん。ちゃんと見る人が見てくれれば、あたしにだって女のミリョクはあるんだよね。
やっぱ、あたしってミリョク的だったのねぇ…って、これじゃピピルのセリフかな。てへへ♪
……あの、ここまで来て何なんだけど。まさか…他のモモさんの事、な〜んてオチだったりしないよね!?
モモって名前の人、けっこう多かったりするし。そ、そんな事…ないよね? ないって言ってよ。とほほ…。

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
シャイニングウィザード!
魔術師も光って唸る時代か……。

ちなみに、プロレスの技です。
起死回生の手は無い。
ここまでなのか・・・・オレは・・・・。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イムだね♪

>465さん シャイニングウィザード! 魔術師も光って唸る時代か……。 ちなみに、プロレスの技です。
そっか〜。みんなの時代だと、プロレスってゆーのの技も、ずいぶんおしゃれな名前になってるんだね。
何か、そのままでも魔法の呪文とかにしちゃえそう。うん。とってもカッコいいんじゃないかな。
でも、でも。やっぱプロレスなら、カラテ・チョップとかジゴクヅキとかスルメッチ・スピンみたいに
シンプルな名前もいいよね。子供たちにも人気なわけだし、わかりやすさも忘れてほしくなかったりして。
…え? スルメッチ・スピンは、ちょと違うだろうって?
ドント・ウォーリィー。ミンキナーサとゴッドスルメッチが戦ったお話って
「いわゆる巨大ロボットプロレス物」って言うらしいじゃない。問題、ないない。てへへ♪

>460さん 起死回生の手は無い。 ここまでなのか・・・・オレは・・・・。
そ、そんな。自分で手がないだなんて、あきらめちゃダメ!
今までの、あなたの努力は何だったの? この日のために、一生懸命がんばってきたんでしょ。
それを…ここであきらめちゃって、ホントーにいいの?
ううん。ゼッタイにあきらめちゃダメだよ! あなたには、まだあるじゃない。奥の手ってゆー切り札が。
さ。もったいぶってないで、「なぜか、なぜか。あったりしちゃうのよね」って、早く出しちゃってよ。
…え? な、ないの? や、やっぱ…。…あ、あはは…がっくし。……こーなったら、こーなったら。
えと、センリャクテキテッタイだっけ? それ、あるのみ。ここで一度引くのも、勇気なんじゃないかな。
行こう! >460さん。次はもっともっと準備して、奥の手も用意してから挑戦し直そう! グッド・ラック!

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
468木之本桜:02/11/23 21:20
はにゃーん
冬ってさあ、春とは違った意味でベッドの中が気持ち良いよね。
その魔力から抜け出す方法を教えてください
あれ モモがきてないない…
透明人間?
(保守)
この間ウェディングドレス着ちゃいました(w
たくさん色があって驚いたけどモモちゃんは何色のウェディングドレス着てみたい?
でも新のEDでは白着てたね。十年以上前なのに覚えてる・・・(w
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>468さん はにゃーん
は、はにゃ〜ん? こ、これがナウい…じゃなかった今時のあいさつなのかな?
と、とりあえず…は、はにゃ〜ん♪ ……。やっぱ、ちょと恥かしかったりして……。
そっか。あなたが、さくらちゃんなんだね。はじめまして。ウワサは聞いちゃってるよ。よろしく♪
あなたも、たしか魔女っ子さんなんだよね。うん。そのカッコ、とっても良く似合ってる。カワイイよ♪
あたしもあなたみたいに、カワイイお洋服いっぱい着てみたいなぁ…。ちょと、うらやましいよ。
そう言えば、あなたのお供って、カワイクって物知りで、しかもイザって時はすっごく強いらしいじゃない。
いいな〜。…ね。あたしのお供の3匹と、取りかえっ子しちゃわない? ダメ?
ぎゃぴ! シンドブック、モチャー、ピピル。い、いたの?
あはは…。や、やだなぁ、ジョーダン、ジョーダンよ。あなたたちは、大切な仲間だもん。いつも一緒だよ。
…でも、でも。やっぱ、一日だけでも取りかえっ子しちゃわない? な〜んちゃって。てへへ♪

>469さん 冬って〜春とは違った意味でベッドの中が気持ち良い〜その魔力から抜け出す方法を教えて〜
うん、うん。まったく、その通り。ホント、おフトンの中、気持ち良か〜♪
寝る子は育つ…。もう、ちょとだけ〜。
え〜? あったか〜いおフトンの魔力から、抜け出しちゃう方法? 抜け出したくないけど…あ、いやいや。
…う〜んと。…え〜と。その…つまり。
いや、もう。ゼンゼン、まったく、あたしにはなかったりしちゃうんだよね。これが。
笑ってゴマかしちゃうしか、なかったりなんかして…。あ、あはは…♪ ちょと、むなしい…。
うん。そんないい方法があるのなら、あたしにも教えてもらいたいくらいだよ。
そーすれば、毎朝ママに「いつまでも寝てな〜い」って、起こしてもらわなくても済んじゃうのにね。
…ママにも>469さんにも、起きれなくってゴメンなさい。
>470さん あれ モモがきてないない… 透明人間? (保守)
こ、こんな事って…。あたしはここ。ちゃんと、ここにいるよ。ほ、ホントーに、見えてないみたい。
…ねぇ、シンドブック。どーして>470さんには、あたしが見えないんだろう?
え? >470さんが、今日はあたしがいないんじゃって思っちゃって、それで見えないんじゃないかって?
ぎゃぴ! それってタイヘン! 何とか、あたしがここにいる事を知らせないと。でも、どうすれば…。
あ! ひらめきぴった! やっぱ、こーゆー時こそ歌よ。心を込めた歌で、あたしに気付いてもらうの。
むふふ。我ながらグッド・アイデア。大丈夫、じょぶじょぶ。きっと上手く行くよ。じゃ、歌っちゃおっと♪
と〜め〜にんげ〜〜ん あらわる あらわる〜〜♫
…って。どーして>470さんは気付いてくれないのに、著作権がなんとかって人たちには気付かれちゃうの? 
ああ…ご、ゴメンなさい。つい、ホンの出来心で…。今度からは、自分の歌だけにしちゃいます。とほほ…。

>471さん 〜ウェディングドレス着ちゃいました〜モモちゃんは何色のウェディングドレス着てみたい?〜
わ〜お! それってそれって、ひょっとしちゃって…。
幸せのゴールイン、女の子のあこがれ、ピッカピカの花嫁さんになっちゃったって事?
すっご〜い。いいなぁ、ステキじゃない。ちょと、うらやましかったりして。
うん。お相手の人と、いつまでもお幸せにね。ケンカなんか、しちゃダメだよ。てへへ♪
そっか〜。そんなにウエディングドレスって、いっぱい色があるんだ。そうだね、あたしだったら…え〜と。
白はブナンなんだけど、ありきたりだよね。ウラヌスってゆー怪獣退治の時にも、一度着ちゃったし。
赤やピンクはカワイイんだけど、あたしの髪もモモ色のピンクだから、ちょとクドいかも。
あ、そうだ。オレンジなんかどうかな? ピンクとオレンジって、ほんわかあったかそうな感じでいいよね。
…モモはお嫁に行って、あったか〜い家庭をつくっちゃいます。…うっとり。な、な〜んちゃってね♪
そう言えば>471さんは、どんな色を選んだのかな? きっと、ステキな色だったんだろうね。

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
474ケロちゃん:02/11/24 21:39
>>468
おいおいさくら、間違った情報教えるなや。
ミンキーモモはん。はにゃーんっていうのはなあ、
挨拶じゃなくさくらの口癖やで。
ご迷惑じゃなければこれ・・・受け取ってください!
俺の半年分の給料で買った指輪です。
476KC社長:02/11/24 22:42
貴様らに神を見せてやる・・・

ワハハハハハハハハ!
これが俺のオベリスクだあ!

全てを蹴散らせ!ゴッドハンドクラッシャー!!!


社長、こんなところで決闘<デュエル>しないで下さい。
どうも、お世話様でした。
某スレと隣になったから、この話題を。
劇場版のスレイヤーズシリーズで仕事した事があるわたなべひろしさん、
モモちゃんと一緒に仕事をした事があったのは、驚いた。
しかも、見れば魔神英雄伝ワタルで仕事した人も参加してるし、
海モモたん(正確には声優さん)との関連性があるし……
うーん、業界は広いようで狭いね。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>474さん 〜はにゃーんっていうのはなあ、挨拶じゃなくさくらの口癖やで。
あ〜! そうだったんだ。あたし、一人でカン違いしちゃってたみたい。かな〜り、恥かしかったりして…。
だから、だから。さくらちゃんのせいじゃないから、あなたもドント・マインド。ホント気にしないで。
…って。あなたが、あの子のお供なんだね〜。うん。ウワサ通り、すっごくカワイクってかしこそう。
何か、そのかけ合いも、息ピッタリって感じだよ。とっても仲良さそうで、ほほえましいな♪
きっと、あなたとさくらちゃんも、かけがえのない大切な仲間なんだろうね…。あたしと3匹みたいに。
どんな時にも信じられる仲間がいるって、ホントにステキだし幸せな事だもん。
これからも、あなたたち二人なら何でも出来るよ。がんばってね♪ 

>475さん ご迷惑じゃなければこれ…受け取ってください! 俺の半年分の給料で買った指輪です。
きゃん! あ、あの…ひょひょっとしちゃって、こ、これってエンゲージ・リング!?
ふ、普通は、3ヵ月分ってウワサも聞いたんだけど…。もしかして、そんなにあたしの事…?
……ホントにありがとう。あなたの気持ち、すっごくうれしい。こんなあたしを、好きになってくれて。
でも、でも。やっぱ、そんなに高価な物…あたし受け取れないよ…。
それに…ほら、あたしってまだ、結婚出来る年じゃなかったりするし…。
…ねぇ。あたしが大人になるまで…あなた、待てる? …1000年の間、待っててくれる!?
…ムリ…なんだよね…。夢の国のあたしと、地上のみんなとは住む世界が違いすぎるから…。…ゴメンね。
……1000年…か。
>476さん 貴様らに神を見せてやる…〜全てを蹴散らせ!ゴッドハンドクラッシャー!!!
ぎゃぴ! あっぶないな〜、もう! いっきなり何をしてくれちゃうのよ、このイジメっ子〜!
だいたい、すっごい力を持ってるってのはいいけど、自信持ちすぎちゃってテングになっちゃダメでしょ。
そうしないと、「ミンキーモモ対ゴーショーグン」のお話のあたしみたいに
結局、まわりの人にメイワクばっかかけちゃう事になっちゃうんじゃないのかな。
それに、それに。女の子に暴力ふるっちゃうなんて、男の子が一番やっちゃいけない事なんだから。
あなたも社長ってゆーからには、エラくてリッパなんだろうから、ちゃんとレディに優しい紳士でいてよね。
ホント。フェナリナーサよりも高くマリンナーサよりも深く反省して、気を付けちゃってほしいな。プンプン。

ゴメンね。ちょと今日は忙しかったから、ここまでだったりする。
>477さん、>478さん。明日お返事しちゃうから、待っててね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
481475:02/11/25 22:08
俺なんかの求婚にまじめに答えてくれてありがとう。
そうだね、君の言うように俺達の住む世界は違う。
でも俺の君に対する思いは変わらない。
よし!決めたよ。
俺は1000年間生き続けてみせる。
君が今よりもっと魅力的なレディになったころ、
もう一度この指輪を持って会いにに来るよ。

さあ!崑崙山に行って修行するぞ〜。


482461:02/11/26 01:10
モモちゃんのそのリボン欲しいよ
3匹のお供を眠り薬で眠らせて
モモちゃんのお部屋に忍び込む・・・
我らは1億年前の大絶滅をも生き延びてきた!
ついでに千年や一万年生きる事など造作も無い。
>483
新聞丸めて、ぺち!
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>477さん 社長、こんなところで決闘<デュエル>しないで下さい。 どうも、お世話様でした。
け、決闘!? もしかしちゃって、花嫁さんを奪い合っちゃうとかってウワサの、あの決闘?
う〜ん。あたしだって、こー見えちゃっても一応は女の子でしょ。
やっぱ花嫁さんをもらっちゃうよりは、自分がステキな花嫁さんになっちゃう方が、うれしいし普通だよね。
え? その決闘って、ちょと違うって? やば。あたし、何かまた調べ間違えちゃったみたい。てへへ♪
ま、何にしちゃっても。あたし争い事って好きじゃないし、それにコワイから、決闘なんて受けないもん。
>477さんは、あの社長さんのお目付け役みたいな感じなの? お仕事タイヘンだろうけど、がんばって。
あと、今度は戦う相手を間違えちゃったりしちゃわないようにって、よ〜く言っておいてね。よろしく〜♪

>478さん 〜わたなべひろしさん、モモちゃんと一緒に仕事をした事があったのは、驚いた。〜
えへへ♪ おどろいた? わたなべさん、あたしと一緒にお仕事をした頃が、デビューしたてだったみたい。
何か、オープニングやエンディングも、みんなわたなべさんに作ってもらっちゃったし
お話の方でも、責任者としてずいぶんがんばってくれちゃったし、あの人にはお世話になりっぱなしだね。
でも、でも。初めて責任者やってくれた「妖魔が森の花嫁」のお話の時に、途中で自分が花嫁さん連れて
新婚旅行に行っちゃったのには、ホント、あたしもビックリしちゃった。今思うと…冷や汗ものだよ〜。
あ、そうそう。ワタルってお話なんだけど、たしかあたしの生みの親の一人芦田豊雄さんがいたんだよね。
うん。あたしがお世話になった人たちが、みんなの世界で今もカツヤクしてるって、すっごくうれしいよ。
これからも、健康に気を付けてメチャハチャがんばってほしいな♪ すっごく、ハードな仕事らしいもん。
…ただ、そのせいかな。業界がせまいって、もしかして若手不足とかじゃないよね。それが、ちょと心配…。
>481さん 〜俺は1000年間生き続けてみせる。〜もう一度この指輪を持って会いに来るよ。〜
だって、愛ってマジメなものなんでしょ。いっつもノーテンキなあたしだって、マジにお返事しちゃうよ。
ただ、ホントあたしたちの住む世界は、ザンネンだけどあまりに違いすぎるの。悲しいけど…これが現実。
…だから>481さんには、あなたの世界であなたにふさわしいステキな相手を、見つけちゃってほしいな。
大丈夫、じょぶ、じょぶ。きっと、すぐに見つかるよ。あなたって、とっても優しそうだもん。
…って。きゃん! せ、1000年生きちゃう!? ま、まさか、そーきちゃうとは思わなかったよ。
そ、その、なんたら山ってトコに行けば、人間だって1000年も生きられるよーになっちゃうの?
あ、そっか。仙人ってゆーのになれちゃうんだ。なるほど! そーゆー手があったんだ。あったまいい〜。
うん。わかったよ。>481さんが、そこまでカクゴを決めたんなら、あたし…待ってる。がんばってね♪
でも、でも。おじーさんの仙人さんになんかなってたら、問答無用でお断りしちゃうんだから。てへへ♪

>482さん 〜そのリボン欲しいよ 3匹のお供を眠り薬で眠らせて モモちゃんのお部屋に忍び込む…
ちょ、ちょと! そーゆー事って、よくないんじゃないの? そこまでいっちゃったら、ドロボーさんだよ。
そんな事しちゃうんなら、あたしまた婦人警官さんになっちゃって、手錠バチンしちゃうんだからね。
…でも、まぁ。そこまでしてでも、ほしいんだったら。しゃーない、トクベツにあげちゃおっかな。
うん。ほら、こないだあなたが、あたしのヘア・バンドほしいって言った時に、一つしかなかったでしょ。
だったら、二つあればあげられるかなって、夢の国のツーハンで頼んでおいたりなんかしちゃって。
ただ…最近モデル・チェンジしちゃったらしくて、リボン止めの飾りが☆から♥に変わっちゃってたんだよ。
やっぱ☆の方はあたしのお気に入りだから、あなたにはこの♥の方をあげる。はい、大事にしてね。
…あ、そうそう。リボンはちゃんと同じなんだし、もう苦情は受け付けないもん。あしからず。てへへ♪
487ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/26 20:07
>483さん 〜1億年前の大絶滅をも生き延びてきた! ついでに千年や一万年生きる事など造作も無い。
…い、1億年前の大ゼツメツ? …そしてその、かくしちゃってても何とな〜くにじみでちゃうハクリキ。
あ〜! わかっちゃった! あなた、地底の国のプリンセス・レイちゃんトコの恐竜さんでしょ?
そっか〜。あなたたちって、そんなに長い間生きてきたんだ。ついでで1000年なんて、ちょとスゴすぎ〜。
うん。ちゃんとお話した事なかったけど、あなたたちなら人間たちの知らない事もよく知ってるんだろうね。
きっと、フェナリナーサのママがずーっと大昔に、あたしと同じように地球に降りていたって頃の
超古代文明とかのお話も知ってるのかも。シンシン、キョーミ。今度、いっぱいお話聞かせてほしいな。
そうだ! 久しぶりにレイちゃんにも会いたいし、そのうち遊びに行っちゃおっと♪

>484さん >483 新聞丸めて、ぺち!
ぎゃぴ! そ、そんな、>484さん。恐竜さんに、ぺち! な〜んて、命知らずにもほどがあっちゃうって。
ん? えと、ちょと待ってよ…。あたし>483さんのお話だけで、勝手に恐竜さんだって思ってたんだよね。
まさか、まさか! また、あたしのカン違い!? あなたが、たたいた相手って…あの……。
や〜〜ん!! もうあたし、ゼッタイにヤだ〜〜〜〜〜〜!!!
ママ、ママ〜〜! 殺虫剤、殺虫剤! うん。何だっていいから、早く、早く〜〜!!
どーして、どーしてこんな事に!?
あ〜、神さま。もうお部屋に、お菓子めいっぱいかくしといたりしませんから、どーか許して〜〜〜!!! 

は〜。つかれた…。…結局、お部屋にはいなかったみたい。
…も、もしかしちゃって。か、かくれてなんか、い、いないよね。うん。そう思っちゃお♪ あ、あはは…。
じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
488461:02/11/27 00:33
>>486
わーい、モモちゃん、どうもありがとう!
大切にするね。
パパがビデオを見せてくれてモモちゃんのこと知ったんだ。
眠り薬っていうのは悪い冗談だよ。
私、まだ小学生だし。

モモちゃんにもらったリボン、髪につけてパパにみせたら、
とってもかわいいって言われちゃった。
?・もなかなかだねって。
あれ? かわいいのはリボンのことかな・・・
モモちゃんと同じ時間を歩むためなら・・・
俺はこの吸血鬼になる鉄仮面を被るっ!!
490382:02/11/27 04:06
KUAA…

ほォ〜…ならばいいだろう。登るがいい、さらなる高みへなッ!!
しかしッ!! それを言うなら『石仮面』じゃァ〜ないか?
まぁ、どちらでも構わんがね…フフフ…。

不老不死とは実に心地良いモノだ…そうは思わないか? モォモォ〜。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>488ちゃん 〜とってもかわいいって言われちゃった。 〜あれ? かわいいのはリボンのことかな…
えへへ♪ 喜んでもらえちゃって、何よりだよ〜。あたしも、頼んでおいたかいがあったもん。よかった。
うん。そのヘア・バンド、とってもあなたによく似合ってる。ホント、すっごくステキだよ。
ドント・ウォーリィ。心配いらないない。このヘア・バンドって、カワイイ子にしか似合わないらしいもん。
レディ同士、ちょと自信持っちゃおうよ。ただ…持ちすぎは、レディじゃなくなっちゃうみたいだけどね♪
…そっか。>488ちゃんは、あなたのパパさんにあたしの事教えてもらったんだ。
うん、うん。親から子へ。名作ってゆーのは、こーして世代をこえちゃっても受け継がれちゃう物なのかも。
…な、な〜んちゃって。ちょと、調子に乗りすぎちゃったかな。てへへ♪
でも、でも。そーやって、新しくあたしを知ってくれる人たちがいるって、ホントにうれしい。
これからも、よろしくね♪ そして、あなたのパパさんにもよろしく〜♪

>489さん モモちゃんと同じ時間を歩むためなら・・・ 俺はこの吸血鬼になる鉄仮面を被るっ!!
…え〜と。あたしと同じ時間を歩いてくれるって気持ちは、すっごくうれしいよ。ホントに。
でも、でも。そんな、何も吸血鬼になんかなっちゃわなくても…。血を吸うとか、ちょとコワイし。
だいたい吸血鬼なら、フェナリナーサのドラちゃんだけで充分だよ。あの子、ホントに悪ガキなんだもん。
だから。>489さん、はやまったりなんかしちゃダメ。人間にしか出来ない事、いっぱいあるじゃない。
やっぱ普通の人間が…普通の人間で生きていくって事が、一番ステキな事なんじゃないかなぁって思う…。
それにみんなとあたしは、たしかに未来は一緒に歩けなくても、今はほら、同じ時間を歩いてるでしょ。
ティーン・エイジは二度来ないもん。ずっと先のお別れを考えちゃうより、今の出会いを楽しんじゃおうよ。
あたしも、その方が…うれしいな。
492ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/11/27 20:10
>490さん 〜不老不死とは実に心地良いモノだ…そうは思わないか? モォモォ〜。
あらら。結局あなた、人間やめちゃうのやめなかったんだね。もう、知らないんだから。ふんだ。
…でも、まぁ。それも、あなたの選んだ道なんだよね。あたしには、がんばってね…しか言えないか。
ただ、人間やめちゃうって、高みに上る事なのかな? 不老不死って、そんなに心地良い物なのかな?
う〜ん。ムズかしくって、あたしにはよくわかんないよ。
でも、でも。人間って、そんなに捨てたもんじゃないって思っちゃうんだけどね。
限りがあるから、人間が人間であり続けようとするから、もっと光り輝くステキな人生があるみたいだし。
だから…あたしは逆に、普通の人間ってあこがれちゃうよ。
あたしも普通の女の子になっちゃって、友だちと飛び回って遊んだみたり、カッコいい人に恋をしてみたり
あこがれの仕事についてはりきっちゃったり、ステキな人と出会って結婚したりとかしてみたいもん…。
うん。やっぱあたし、人間って大好きだよ。…あなたも、人間やめなきゃよかったのに。ま、しゃーないか♪

じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
uwoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
494461:02/11/28 00:07
>>そのヘア・バンド、とってもあなたによく似合ってる。ホント、すっごくステキだよ。

モモちゃんありがとう。
パパが生まれてからママと結婚するまで好きになった人って結構いるらしいんだけど
ママの話では、どうしても誰だかわからない人が一人いるんだって。
私のカンでは、それはモモちゃんね!
モモちゃん。着てみたい服って、何かあるかな?
今日、ロンドンの骨董屋で
モモちゃんのによく似たペンダントをみつけました。
これで魔法が使えるのでしょうか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>493さん uwoooo〜
うわ! うわ! びっくりしたな〜、もう! いっきなり何て大声出しちゃうのよ、このイタズラっ子〜!
ホント、おどろいちゃったんだから。まだ、胸がドッキドキしてるよ…。
もう! ダメじゃない、そんなイタズラしちゃ。女の子って、強そうに見えたってこわがりなんだからね。
そんな事ばっかしてると、まわりの女の子からも嫌われちゃうよ。ホント、気をつけちゃってよね。プンプン。
…それに人をおどかしちゃうよりも、何かお話しをしてった方が、あなたもみんなも楽しいんじゃないかな。
今度からは、そうしちゃってよね。よろしく〜♪

>494ちゃん 〜どうしても誰だかわからない人が一人いるんだって。私のカンでは、それはモモちゃんね!
え? あたしが…!? ま、まさか〜!
あ、あはは…。そ、そんな事ないない。それはあなたのカン違い…あ、いやいや、思い違いだよ、きっと。
だいたいあたしって、ノーテンキだとかケーハクだとかハクチだとか、世間じゃサンザンだったもんね。
…でも、でも。>494ちゃんのカンが正しかったら…あたしも、すっごくうれしいな♪
もしそうだったらパパさんに、こんなあたしを好きになってくれてありがとう、って伝えておいて。お願い。
ただ…あなたのママさんには、伝えちゃダメだよ。まぁ、ケンカになんて、ならないだろうけど…。
人って誰でも、昔好きになった相手の思い出は、ホントは誰にも知られたくないんじゃないかなって思う。
ちょと、恥かしいもんね。やっぱ心の中で、そっといつまでも大切にしまっておくのが良かったりして。
あたしだって、初恋がおとぎ話の王子さまだったなんて…。……。あ〜! い、今のナイショで。とほほ…。 
>495さん モモちゃん。着てみたい服って、何かあるかな?
う〜ん、そうだね〜。あたしも、今までけっこういろんな服着てきたでしょ。
大人になった時なんかも、毎回服が変わっちゃうしね。あんがい、着た事ない服って少ないのかも。
でも、でも。あたしもやっぱ、オシャレ大好きっ子。着てみたい服、まだまだいっぱいあったりなんかして。
何がいいかな〜? そうだ、セーラー服なんかいいかも。あの服って、たしか学校に行くのに着るんだよね。
あんなカワイイ服で学校に行けるなんて、みんなの世界がうらやましいよ。胸のリボンも、ステキだし。
それに、それに。あの服って、イザって時は機関銃も撃てちゃうんでしょ? 何かすっごいよね♪
けど。実はあたしが一番着たいのは、ニンジャ服だったりして。やっぱニンジャって、カッコいいじゃない。
それに忍法とかクノイチって、とってもファンシー気分。あたしもニンジャ服着て、クノイチになりたいな。
モモちゃん忍法、変身の術〜! な〜んちゃってね。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんだね。
ゴメンね、>496さん。今日は時間がなくって。また明日、お返事しちゃうから許して。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
最近はまってることは何?
500get!!
なんかご褒美下さい!
どうしても欲しいっ!てなものはある?
そういえば、くの一で思い出したが、
はげしくくの一っていうAAがあったな(w
はげしく忍者っていうのもあったが(w
小さい奴だから、張っておく?
503はと:02/11/29 16:26
ぽっぽっぽ
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>496さん 〜モモちゃんのによく似たペンダントをみつけました。これで魔法が使えるのでしょうか?
どれ、どれ? ちょと、あたしにも見せてみて。…ホントだ。あたしのペンダントにそっくり…。
でも、でも。これって、何かオモチャみたいだね。ステッキも抜けないし、ゼンゼン使えなかったりする。
…あ、そうだ。思い出した! たしか、フェナリナーサで売っていたおみやげじゃないかな、それって。
ずっと昔、フェナリナーサが地球にあった頃。地上の人が買っていったのが、まだ残っていたんだろうね。
壊れやすいオモチャなのに、よく残ってたなぁ。うん、いい物見付けたじゃない。良かったね、>496さん。
え? 魔法? う〜ん。これはやっぱニセモノだったりしちゃうし、ザンネンだけどムリなんじゃないかな。
……けど。地上の人形やオモチャが、フェナリナーサでは命を持ったりしちゃうように。
逆にフェナリナーサでのニセモノが、地上では本物になるな〜んて事もあったりしちゃうのかもしれないよ。
うん。あなたが心から夢や希望を、そしてそのペンダントを信じた時、奇跡が起こせたりしちゃうのかも。
今度ワクワクドキドキで、ためしてみちゃおうよ! 
…ただ…もし魔法が使えたとしても、地上じゃやっぱ、大人になれる魔法しかまともに使えないんだろうね。
あなたが大人だったら、キキメないのかも…。とほほ…。
>499さん 最近はまってることは何?
そうだね〜。はまってるって言っていいのか、よくわかんないんだけど
あたし最近、女の子らしい事ってゆーのの勉強を、ちょとがんばってたりなんかして。
ほら。あたしって、かけ回ったりとか飛び回ったりとか、男の子っぽい事ならゼンゼン負けてないでしょ。
でも、でも。どーにも、女の子らしさには欠けちゃってるんだよね〜。らしくなくって、ゴメンなさい♪
で。こーなったらあたしもちょとやる気出しちゃって、女の子らしさも覚えてみようかなって思ったの。
それでママにお願いして、そうじ、洗濯、お料理、エトセトラ…女の子らしさだったら一番の
家事をいろいろ、教えてもらっちゃっているんだ。うん。ムズかしいけど、けっこうおもしろいよね。
これで、女の子らしさもマスターしちゃえば。あたしは、男の子らしさも女の子らしさも持った、万能少女。
そうよ! 魔法が万能じゃないんだから、あたしが万能になっちゃわないと。モモは、がんばっちゃうのだ。
……そうはなかなか、上手く出来なかったりしちゃうんだけどね。てへへ♪

>500さん 500get!! なんかご褒美下さい!
わお! 500げと、おめでと〜♪ 何か、良い事あるといいね。そっか。もう500なんだ。何か、あっと……。
…って。何〜か、前にもこんな事を言ってたような気が…。ひょ、ひょっとしてマンネリのワン・パターン?
で、では、では。改めまして〜。こほん。
>500さん。500ゲット、本当におめでとう。あなたに、これから幸運があるように、私も心から祈ってるね。
…な〜んて、大人っぽく言ってみちゃったりなんかして。てへへ♪ …じゃ、あたしはこれで。
…え? ごほうびは、どーしたって? や〜ん。何とか忘れさせちゃおうって、ゴマかしたのに〜。
だいたいあたし、記念にあげられるようないい物、何も持ってないよ〜。
…もう、しゃーないな。まだまだ、あんまり上手じゃないけど、あたしの手作りのマスコット人形あげる。
い、いちおー、あたしをイメージしたんだから。心を込めて作ったんだから、お守りにでもしてよね。
きゃん! このヘタさじゃ、お守りってゆーより魔よけって? ひっど〜い! だから、ヤだったんだよ。
もう、知らないもん。ふんだ。
>501さん どうしても欲しいっ!てなものはある?
と、ゆー事で〜。>501さん! あたしに、ぜひぜひ女の子らしさの才能を下さいっ!!
ホント、お願いしちゃいますったら、お願いしちゃいます! 
あ〜、でもでも。勉強がトクイになっちゃうような、ステキで知的な才能もほしかったりなんかして。
……何かあたし、足りない才能ばっかりなんだよね。がっくし…。

>502さん 〜くの一で思い出したが、はげしくくの一っていうAAがあった〜小さい奴だから、張っておく?
え〜と。AAって、何なのかなぁ? え? あ〜! 絵ね。なるほど、こーゆー所でも使える絵なんだ。
あ。けど、それってもしかして、ヨウリョウってゆーのをいっぱい使っちゃうんじゃなかったっけ?
ココで話せる分が、少なくなっちゃうって話の。うん。何かそんな事、聞いた覚えがある。
う〜ん。せっかく>502さんが見つけてくれた、そのクノイチのAA。ホントはあたし、すっごく見た〜い!
でも、でも。その絵をガマンしちゃっても、みんなと少しでも長く、いっぱいお話したいな。ゴメンね。
だから、その気持ちだけ受け取らせてもらっちゃう。サンクス、フレンド♪ ありがとう、>502さん。
>503ハトさん ぽっぽっぽ
ハトさん、ハトさん。おっ友だちに、なりましょ♪
あたし、あなたの事、ちゃ〜んと調べちゃったんだから。ハトさんって、マメが大好きなんだよね。
ぽっぽっぽ。ハトぽっぽ。マ〜メがほしいか、そらやるぞ〜♫って。
うん。マメ、たっくさんあげちゃうから、お友だちになっちゃおうね。
それ! オニは〜外っ! 福は〜内っ!
あれ? ハトさん…逃げちゃった。う〜ん。あの子は、マメ好きじゃなかったのかなぁ?
…って、ぎゃぴ! あ、あなたたち、誰? え? 動物保護団体? ハトのギャクタイの、現行犯!?
ちょ、ちょっと待って! あ、あの。それって、何かのカン違いなんじゃないのかな。……あ、あたしの。
あ、あはは…。ご、ゴメンなさ〜い!(ダッシュ

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
そろそろ足切りの時期か・・・・・・・
早いもんだ(シミジミ
509だいまどう:02/11/29 22:22
ラリホーマ。
【ルパンごっこ】

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
魂は砕けない。
そして・・・夢も砕けはしない!
見せてやるぜ!
これが俺の切り札だ!!

ドン☆

礼を言うぜ、モモちゃん。
俺に力を貸してくれたな。
君のアドバイスのおかげで・・・
そう、しっかり準備をして挑んだ事で
勝てたんだ!
ありがとう・・・そしてグッパイ!(ドサ!)
512以上、自作自演でした。:02/11/29 23:59
がんが、がんがれ!
513以上、自作自演でした。:02/11/30 01:18
.............
誰かと立場を変わりたいって思ったことある?
515以上、自作自演でした。:02/11/30 06:44
モモちゃん、危ない!!
主人公が車に轢かれて終わりてどないやねん…
517ジョセフ:02/11/30 17:49
>490を狩りに来たぜ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
何か、また足切りってゆーのが、あったみたいだね。
助けてくれたみんな。メルシー、サンクス、ありがとう。
あたしもココが無事で、すっごくうれしい。これからも、出来るだけがんばっちゃうから、よろしくね♪
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>508さん そろそろ足切りの時期か・・・・・・・ 早いもんだ(シミジミ
うん。もう、そんな時期になっちゃっていたんだね。早いなぁ…。
何か、イス取りゲームしながら話し合いもやってるみたいな感じで、ちょと落ち着かなかったりして。
ホント。もっと、もっと、時間がゆ〜っくり流れればいいのに。
ほら。人って、あわてちゃうとミスしちゃう事も多いじゃない。
それに、それに。時間にば〜っか追われちゃってると、心にも余裕がなくなっちゃって
いつの間にか、目の前の事しか考えられなくなっちゃうみたいだもん。夢や希望も、みんな忘れちゃって…。
やっぱ、心のゆとりを忘れないためにも、出来るだけゆったりと時間が流れていってほしいよね。
…あ、そっか! だから、フェナリナーサや夢の国は、地上より時間の流れが遅いんだ。
あたしが大人になるのに、1000年もかかっちゃうみたいに。なるほど〜、ナットク♪

>509さん ラリホーマ。
ら、ラリホーマ? それって一体、何だったりしちゃうわけ?
ふむ、ふむ。なるほど。とっても強力な、眠りの呪文だったりしちゃうわけなんだ。
あ〜!! じゃあ、あたしが今朝すっごくおネボウしちゃったのって、あなたのせいだったんだ〜!
ひっど〜い! せっかく、今日こそは学校に行こう、って思ってたのに。……今日なら半日だし。
結局、今日も学校に行けなくて、バツとして宿題いっぱいもらっちゃったよ。もう、どーしてくれるのよ!?
え? どーせネボウなんかしなくても、学校になんか行かないくせにって?
ぎく! あ、あはは…。や、やだなぁ…、そ、そんな事、あるわけないじゃない。ホント、失礼しちゃうな。
それに、人にいきなり眠りの呪文かけちゃうような悪い子の言う事なんて、誰も聞いてあげないんだからね。
でも、でも。あなた頭良さそうだし、この宿題手伝ってくれちゃうなら許しちゃおっかな。よろしく〜♪
>510さん 【ルパンごっこ】〜
それって、みんなの世界ではやってる遊びなのかな? シンシンキョーミ。何〜か、とってもオモシロそう。
よし! あたしもやってみちゃおっと♪
う〜ん、でもでも。よく考えてみたら、あたしの町にはコンビニってゆーのがないんだよね。ザンネン。
そうだ! せっかくだからやり方応用しちゃって、ママにイタズラしてみちゃおうかな。てへへ♪

あたし「ごちそうさま〜。じゃ、あたしは遊びに行ってくるね♪」
ママ 「行ってらっしゃい。気を付けてね、モモ」
あたし「うん。行って来ま〜す!」
 数分後
あたし「ま、ママ〜! さっき、あたしがここに来なかった!?」
ママ 「あら。モモ、あなたがここに来て、おやつのホット・ケーキを食べていったんじゃない」
あたし「ち、違うわ、ママ。それって、ルパンって人なんだって。だから、あたし食べてないし…追わ…」
ママ 「……(にっこり)」
あたし「あ…えと、その…。あ、あはは…♪」
ママ 「…もう、しょうがない子。まだ、欲しいのね? 今焼いてくるから、ちょっと待ってなさい」
あたし「…は、はい。……あれ? な、何か違う…」

ゴメ〜ン。やっぱあたし、こーゆーイタズラって向いてないみたい…。ま、おいしいし、いっか。てへへ♪
>511さん 〜そう、しっかり準備をして挑んだ事で勝てたんだ!ありがとう…そしてグッパイ!(ドサ!)
うわお! やっるぅ〜! それが、>511さんの奥の手だったんだね。すっごい、すっご〜い。
うん、あなたの勝ちだよ。ホントに、おめでとう。これで、夢がかなったんだね。すっごくカッコよかった。
そんな〜。あたしの力なんかじゃないよ。ゼンブ、あなたの努力と準備の結果だもん。だから…。
…って! ちょと、しっかりしてよ! >511さんっ!
え? 勝ったから、俺はマンゾクだ…って?
! 何言ってるのよ! あなたは、こんな一つの勝利くらいで、マンゾクしちゃっていいの!?
人生って、戦いの連続なんでしょ? たくさんの戦いの中で、勝ったり負けたりをしながら
それでも…生きていく、歩いていくのが人間なんでしょ!
それに。あなたがここでいなくなっちゃったら、残された人たちはどーするのよ!
あなたの愛する家族や、大切なお友だち。みんな、みんな、あなたの帰りを待ってるんだから!
お願い! あたしの声が聞こえたら、目を開けて! 生きたいって、強く願って!
あなたには未来のために、まだやらなきゃならない事がいっぱいあるんだからー!
……お願い、魔法よ! ううん、魔法だけじゃない。神さま、>511さんの家族やお友だちのみんな!
>511さんの、生きたいって思いに力を貸してーーっ!!

…それからすぐに、>511さんは病院に運ばれました。
>511さんの生きたいと思う気持ち。お医者さんの助けたいと思う気持ち。
家族やお友だちのみんなの、助かってほしいという気持ち。全てが溶け合った時…奇跡が生まれました。
…えへへ♪ ハッピー・エンド♪

ゴメンね。今日はここまでで許して。またお返事しちゃうから、待っててね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
>>モモさん
あの〜今は週休二日で土曜は休みはないでせうか?
流れ星にお願いをしてみてください。
モモちゃ−ん。世の中には交代制勤務と言うのがあるよね。
土日休みなのは、一般のサラリーマンが多いですう。
通勤は、土日ラクだよ。
どちらのモモさんですか。林原さんの方だったら返事はいらないです。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>512さん がんが、がんがれ!
ご声援、ありがとうございます。
フェナリナーサ党のミンキーモモは、夢と希望にあふれた地上作りをコーヤクに
力の限り、がんばっていくショゾンでございます。
ど〜か、みなさんの清き一票を、このミンキーモモ、ミンキーモモに。あ。ご声援、ありがとうございます。
…な〜んて、ウグイスおねーさんってゆー人みたいに、ごあいさつしてみちゃったりなんかして。てへへ♪
うん。応援ホントに、サンクス・フレンド。これからも、ど〜ぞよろしくね♪

>513さん .............
…あたし、聞いた事があるよ。
人って、何かで胸がいっぱいになっちゃった時、何もしゃべれなくなっちゃうって。
ねぇ…あなたは、どんな事で胸がいっぱいになっちゃのかな?
うれしかった事? 楽しかった事? それとも、感動しちゃった事?
まさか、まさか…悲しい事だったりなんかじゃないよね。
また今度でいいから、気持ちが落ち着いたら…そっと、どんな事か教えてね。…あたし、待ってるから。
>514さん 誰かと立場を変わりたいって思ったことある?
うん、うん。ある、ある。いっぱい、あっちゃうよ。
たとえばね〜。パパと変わっちゃって、世界中を飛び回っていろんな動物さんたちの診察な〜んていいよね。
あとママと変わっちゃって、家事をテキパキと片付けちゃったりとかもしてみたかったりして。
ホント。一度でいいから、誰かと立場を変わってみたいなぁ…。
…だけど、きっと。パパにはパパにしか、ママにはママにしか、出来ない事があるんだろうね。
そして、あたしにもあたしにしか、出来ない事が……たぶん…。
だから、無いものねだりはダメだよね。うん。やっぱあたしは、あたしの立場でがんばんなきゃ。
…あ〜、でも、でも! やっぱ、ちょとだけでもいいから、変わってみたいよね。
あ、そうだ! >514さん、一回だけあたしと立場変わっちゃってみない?
あたしが質問しちゃうから、あなたがそれに答えちゃうの。ね、オモシロそうでしょ?
え? メンドーだからヤだ? う〜ん。我ながらグッド・アイデアだと思ったのに〜。ザンネン…。

>515さん モモちゃん、危ない!!
ぎゃぴ! いった〜〜い!! もう、何だってこんなトコに、バナナの皮があったりしちゃうのよっ!! 
もう! ホント、あったまきちゃう!
あ〜、いたたた…。…う〜ん。せっかく教えてもらったんだけど、ちょとおそかったみたい。
あ〜あ。ヒザすりむいちゃったよ。レディのヒザにキズをつけちゃうなんて、ホント、ヤなバナナ!
でも、まぁ。スネにキズがつかなかったのは、あたしが良い子だったりしちゃうからだよね。きっと♪
…な〜んて、ジョーダンはさておき、ココを足切りってゆーのから守ってくれてサンクス・フレンド♪
モチのロンで、守ってくれた一人一人みんなもね。ホントに、ありがとう!

じゃ、今日はここまでかな。
う〜ん。なかなか追いつけなくて、ゴメンなさい。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
527おばきゅう:02/12/02 00:53
あ、はんはん〜♪
母親が死んだ。
実質的に親父に殺されたようなモンだ。
ヤツを殺してやりたいが、あんな男の為に人生を棒に振るのもバカバカしい。
大学の授業、真面目に出ようと思った。

孝行のしたい時には親はナシ、ってホントだなぁ。
はははは
529以上、自作自演でした。:02/12/02 16:54
ミンキーモモはうざい。
つーかてめぇの母ちゃん頭やべーよ!!
530511:02/12/02 16:57
ん?ここは・・・・・病院?
俺は一体・・・。

え!生死をさまよってた!?
そっか、モモちゃんが助けてくれたんだな。
それにたくさんの人達の思いも・・・な。
ありがとう、モモちゃん。
また、借りが出来ちまった様だ。

さて、そろそろ旅に出るかな。
俺の戦いのロードはまだ終わってはいない。
ん?なんだよ、その顔は。
大丈夫だって、もう心配かけるようなことはしないぜ。
そうだ!このブレスレットを受け取ってくれないか。
何か困った事があったらそれに念じてくれ。
どこからでも駆けつけてモモちゃんの力になるぜ。

それじゃな!いつかきっと、また会おうぜ!
531以上、自作自演でした。:02/12/02 17:01
盗難された綾波レイの原画、発見される!!でもおっぱいが・・・

新世紀東京国際アニメフェア21の会場にて何者かによって盗難されていた
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の人気キャラクター、
「綾波レイ」が描かれた原画が約9ヶ月ぶりに発見された。
でも、おっぱいに心無い悪戯書きが・・・

綾波おっぱい祭り
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だね♪

>516さん 主人公が車に轢かれて終わりてどないやねん…
えと、その…。な、何のお話の主人公さんなのやら、あたしにはさっぱりぱり…。あ、あはは…。
…ただ、たしかにおとぎ話なんかでも、最後に主人公さんが死んじゃうお話ってけっこうあるよね。
マッチ売りの少女ちゃんとか、人魚姫さんとか、幸福の王子さまとか。
あたしも、そんな終わり方なんてすっごく悲しいし…とってもせつないよ…。
…でも、でも。おとぎ話って、よく子供たちのための他愛のない夢物語に見られちゃうみたいだけど
そのお話って、ホントはとっても現実的で、悲しくてザンコクな内容のものが多いらしいよね。
もしかしたら…>516さんの言っているお話も、そんなリアルなおとぎ話だったのかも。
けど。死んじゃってお終いなんて、あんまりだもん。やっぱ、物語の終わりはハッピー・エンドじゃなきゃ。
食べられて終わりだった赤ずきんちゃんのお話に、猟師さんに助けられた終わりが見てきたように
>516さんのお話にも、ひょっとして夢や希望につながる終わりもあるのかもしれないよ。
も一度読み直してみたりしたら、あんがいハッピー・エンドのかけらだけでも見つかっちゃったりして。
うん。ぜひぜひ、そうあっちゃってほしいよね♪
>517さん >490を狩りに来たぜ。
うわ。何か、すっごく強そうな人。もしかしちゃって、あなたもヒーローさんなのかなぁ?
…って、ぎゃぴ! >490さんを狩りに来た!? や、やっつけに来たって事?
ちょ、ちょと、待って! まだ>490さん何も悪い事してないし、それに短気はソンキ〜!
せっかくのヒーローさんなんだから、もっとこう生…じゃなかった、あったか〜い心を持って。お願い。
ほら。>490さんからも、あやまりなさいって。だから、人間やめちゃダメって、あたし言ったじゃない。
ね。こうして反省もしちゃってるし、今回は大目に見てあげてよね>517さん。
もし、>490さんが悪い事しちゃったら、その時はフェナリナーサに行ってもらっちゃって
ドラちゃん(ドラキュラ)からたっぷり、人に愛される吸血鬼ってゆーのを教育してもらっちゃうから。
だから、ココでは暴力反対〜! みんな、仲良くしなきゃダメだよ。そこんトコ、よろしく〜♪

>521さん >>モモさん あの〜今は週休二日で土曜は休みはないでせうか?
え〜と。それって…ひょっとしちゃって、学校のお話だったりしちゃうわけ?
え〜〜! ホントにっ!? みんなの世界じゃ、そうなんだ。うん、すっごくうらやましいよ。いいなぁ…。
あたしの住んでる世界、ドコカノ町じゃ、そんなステキなお話ないんだもん。お休みは、日曜だけだし。
ホント。遊びたいさかりの子供たちを、学校にばっかしばりつけちゃうなんて、ゼッタイ良くない事だよね。
みんなの世界を見習ってもらわなきゃ、あたしの学校も。そうだ! 今度、先生にお願いしてみよっかな。
あ〜、でもでも。ろくに学校にも行ってないあたしの言う事なんか、誰も聞いてくれないんだろうね…。
逆に、日曜日も学校に来なさい、な〜んて言われちゃったりなんかして。とほほ…。
>522さん 流れ星にお願いをしてみてください。
世界のみんなが、今よりちょとだけでも幸せになりますように。
世界のみんなが、い、今より…あいたっ! また、舌かんじゃった。
流れ星にお願いって、たしか星が流れている間に、3回お願いを言わなきゃキキメないんだったよね。
う〜ん。あたし、おしゃべりはキライじゃないんだけど、早口でしゃべるってニガテだったりして。
よし! こーなったら、こーなったら、練習がんばっちゃうのみ。モモはシリアス、早口言葉の練習中。
す、スモモもモモも、も、モモのうち。スモモもモモも、モモのうち。スモモもモモも、モモのうち。
うん、よろしい。流れ星さん、流れ星さん、早く来い♪ あっ! 来た! 練習の成果を今こそ、だね。
スモモもモモも、モモのうちっ! スモモもモモも、モモのうちっ! スモモもモモも、モモのうちっっ!!
……あれ?

>523さん 〜土日休みなのは、一般のサラリーマンが多いですう。通勤は、土日ラクだよ。
そっか〜。じゃ>523さんは、そのコータイセイキンムってゆーのをしちゃってる人なのかな?
何かあたし、土曜や日曜って、遊びに行く人たちで電車や車もめいっぱい込んじゃってるって思ってたから
通勤がラクだなんて、ちょとだけ意外な気もしちゃったよ。
う〜ん。みんなの世界は不景気だってウワサだし、もしかして、それで遊びに行く人たちも少ないのかも。
ま、理由は何にしても。あなたの通勤がラクで何よりだよ。これからも、お仕事がんばっちゃってね♪
あ、そうそう。たしかそのサラリーマンさんって、会社にお勤めしてるパパさんたちの事じゃなかったっけ?
うん。そーゆー人たちの子供たちって、あたしちょとうらやましいかも。
だってほら、ペットショップのパパって、年中無休、お呼びがあればいつだってどこへだって行かなきゃ
ってパパなんだもん。せっかくパパと遊びたくても、ほとんどお家にいないしね。ママもさびしそう…。
でも、でも。パパのお仕事って、ホントにステキで大切なものでしょ。動物さんたちが、待ってるんだもん。
それに、あたしもパパを追って世界中飛び回ったりもしちゃうから、ちょとはガマンしちゃわなくっちゃ。
…けど、ママがかわいそう。今度、一緒に連れて行ってあげたいなぁ…。
>524さん どちらのモモさんですか。林原さんの方だったら返事はいらないです。
え〜と。ゴメンね。その林原さんの方ってゆーのが、あたしよくわかんなかったりしちゃうんだよね。
でも、でも。たしかにモモって名前の人、けっこう多いみたいだから、わかりにくいのかも。
よ〜し。じゃ、あたしまた、自己紹介しちゃおっかな。…では、では。こほん。
昔むかし…。と言っても、ほんのちょとだけむかし。ドコカノ地球のドコカノ町に一人の女の子がいたの。
その女の子は、シンドブック・モチャー・ピピルの3匹をお供に連れて、夢の国フェナリナーサから地球に
降りてきたプリンセスだったりしちゃうんだ。あたし、なんだけど。えへへ♪ らしくなくてゴメンなさい。
そしてあたしは魔法で、ドコカノ町でペットショップをやっている、子供のいない夫婦の子供になったんだ。
その日からあたしには、ペットショップのママと世界的に有名な獣医さんのパパ
モチのロンで、元からのフェナリナーサのパパとママの、2組のパパとママを持つ事になったの。
あたしって、髪の毛が名前の通りモモ色なの以外は、普通の女の子に見えちゃうでしょ。
でも、でも。あたしにはトクイな魔法があったりしちゃうんだから。うん。大人になっちゃおう!
ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ。パパレホ・パパレホ・ドリミンパ。アダルト・タッチで大人になれ〜〜♪
どう? キマってるかしら? 私が、あなたの探していたモモなら、うれしいんだけどね…。
でも、でも。ここまで来て、やっぱりお返事しなくていい方でした、な〜んて事もあったりしちゃって。
もしそうだとしても。そんな事言わずに、私の事も一つよろしくね♪

じゃ、今日はこのへんで許しちゃって。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
相変わらず可愛いっすよ。
モモの毎日の散歩コースに落とし穴を掘っておく
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>527さん あ、はんはん〜♪
あ、あなた、誰だったりしちゃうの? え? お、オバケ〜!? ぎゃぴ!
あ〜、でもでも。>527さんって、あんましコワくないよね。そっか。あなた、きっといいオバケさんなんだ。
うん。じゃあ、じゃあ、お友だちになっちゃおうよ。あたしはミンキーモモ。よろしくね♪
それで、この子たちがあたしの仲間で、こっちからピピル・モチャー・シンドブッ…。
あ。>527さん、どーしちゃったの!? …いきなり、だーっっとダットのように、逃げてっちゃったよ。
シンドブック。あなた、何かしてないよねぇ? ホント、ヘンだなぁ…。とほほ…。

>528さん 母親が死んだ。〜孝行のしたい時には親はナシ、ってホントだなぁ。
……。な、何て言ったらいいのか…。あたし……。…………。
…その、今はムズかしいだろうけど、なんとか元気出して。…ね。
あなたのママさんは、きっとあなたのすぐ近くで、今も見守っていてくれてるんじゃないかって思う。
それに…何があったのか、あたしにはよくわかんないんだけど
あなたのパパさんを…ううん、人を憎むなんて、やめようよ。お願い。
あなたのパパさんとママさんだって、愛し合っていたからこそ、あなたがいるんじゃないのかな。
きっと、何かの間違いなんじゃないかって、あたし信じたい……。
憎しみは、憎しみしか生まないって、よく言うよね。
わだかまりを捨てて、パパさんとよく話し合ってみれば、ホントの事もわかるのかもしれないよ。
せっかく、フシギな縁で親子になったんじゃない。憎みあうよりも、仲良くしてほしいな…。
…うん。あたしも応援してるから、話し合ってみて。その方が、きっとあなたのママさんも喜ぶと思うから。
>529さん
…う、うざい? あたしが…? そ、それにママの事まで…。
がーーーん! そ、そうだったのかな…。とほほ…。
でも、まぁ。しゃーないか。夢は、人それぞれ。感じ方も、人それぞれだもんね。
誰にでも好かれようって思うのは、やっぱムリな話なのかなぁ…。うざくて、ゴメンなさい…。
…ただ、あなたもそんな乱暴な言い方はやめようよ。
誰だって、そんな強い口調で言われちゃったら、コワいし素直になれなくなっちゃうでしょ。
もっと優しくおだやかに、「君のここが良くないから、こーしてみたらどう?」って感じで言ってほしいな。
そしたらあたしも、ちゃ〜んとあなたに言われたトコ直しちゃうんだから。うん。よろしくね♪

>530さん 〜旅に出るかな。 俺の戦いのロードはまだ終わってはいない。〜いつかきっと、また会おうぜ!
おめでとう! >530さん。もう、退院出来たんだね。ホントーに、良かった〜♪
え? あたしに借り? そ、そんな事、ないない。あたしの魔法なんて、地上じゃほとんど使えないでしょ。
…あれは、あなたを思うみんなの力が集まって起こした奇跡なんだよ、きっと。
あなたが今までに、いろんな人たちと仲良く、優しくしてきたおかげじゃないのかな。
だから、ゼンブあなたの力とみんなの力。あたしには何にも出来なかったし、そんなお礼だなんて…。
それに、あんなにステキな奇跡を見られたんだもん。あたしの方が、お礼を言いたいくらいだよ。
サンクス、>530さん。あなたとあなたのステキな仲間たちに、ありがとう。
そっか。もう、行っちゃうんだね。
ホントの事言うとあたし、>530さんがまた戦いの世界に行くなんて、危ない目に会うなんて応援出来ない…。
でも、でも。それがあなたの選んだ道だもんね。がんばって…元気で。ゼッタイに、ムチャだけダメだよ。
うん。このブレスレット、大事にするね。
あたし…出来るだけ自分の事は自分でやりたいから、なるべく頼らないようにするけど
一人じゃどーにもならなくなった時、あなたを呼ばせてもらうよ。…ありがとう。
じゃ、いつかきっと、また会おうね。いってらっしゃい。気を付けて!
>531さん 盗難された〜原画、発見される!!〜
原画? それって、何だったりしちゃうんだろう? あたしたちの世界の、写真みたいな感じなのかな?
う〜ん、でもでも。いっくらステキな人の写真だからって、盗んじゃうなんて良くない事だよね。
そんなに欲しいんだったら、その人に頼んでみちゃったり、売ってる物をお金を出して買えばいいのに〜。
あたしだったら、いつでも写真なんか撮らせてあげるのにね。はい、ポーズ。にこにこ、にっこり〜って♪
え? あたしみたいな、ガキンチョの写真なんかいらない!? もう! ホント、失礼しちゃうな。プンプン。
あ〜あ。…今日はうざいとかガキンチョとか、オトメ心がズタズタだわ…。とほほ…。

>536さん 相変わらず可愛いっすよ。
…と、らしくなく落ち込んじゃってなんかいたら。うん。メルシー、サンクス、ありがとう、>536さん。
やっぱ、あたしの事をカワイイって言ってくれる物好き…あ、いやいや
見る目のある人だって、ちゃんといてくれるんだもんね。
よ〜し。あたしのブロークン・オトメ心も、しゃっきりすっきり直ちゃった。また、がんばっちゃおっと♪
……。あ、あの…。つかぬ事を聞いちゃうけど、>536さん。
それって、あたしにだよねぇ? いや、何か最近、あて先間違いとか人違いとか一時のカン違いとか
そーゆーパターンが、メチャハチャ多かったりしちゃったもんで。急に不安が…。
>537さん モモの毎日の散歩コースに落とし穴を掘っておく
ただいま〜♪ ママ、今頼まれていたお使いから帰ってきたよ〜。
う〜ん。やっぱ、トオクノ町まで行くのってタイヘ〜ン。さすがのあたしも、ちょとつかれちゃった。
あれ? テレビがどーかしたのママ? え〜! この近所で大事件!?
えと、何なに。町の人たちが次々に、あちこちに掘られた落とし穴に落ちちゃって大パニック。
さいわいケガ人は出ていないものの、ケーサツでは悪質なイタズラと見て、犯人の情報を集めている…か。
そー言えば! あたしが朝お出かけした時、スコップ持って公園の方に歩いていった>537さんを見たけど…。
…ま、まさか、ね。うん。み、見なかった事にしちゃおう。あ、あたし、何も知らないないっと…。

じゃ、今日はここまでだったりする。
えへへ♪ これで、や〜っと追いつけたね。あたしも、ほっと一安心。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
ホグワーツ魔術学校にこっそり侵入してみてください。
ハリー・ポッター氏が行ってるトコね。
543おばきゅう:02/12/04 02:40
あげ
545以上、自作自演でした。:02/12/04 14:23
.       /:\              /:\.           も
      /::::  \            /:::::: \.          う
      l::::::   \          ,ノ::::::   \
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        ダ
..     |:::::::::::::::::..                   \       メ
     |:::: .           ,,ヾ,,,.;;' .,,.r.:,==、-、.  ヽ..      ぽ
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ     ・
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、.    ・
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::;)   `'ヽ `゙"゙ヽ;::.゙i,    l.    ・
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;    ;;._` ;;;; : ヾ;;;゙i,.  ゙i    ・
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,   (;;;:;;))\,;;;,.. ゙i;;;:!.  l.   ・
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'"l;;;:! _,.-'" ,._ヾi;;ヽ;.:|
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へヾ 〉 ;!:!  |\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.  \  
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/    \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//.      \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ` l;;;:!ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;:!, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:!ヽ、__,...-‐'"/   <<1
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;゙i;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"


教授に変身したら、頭も良くなるの?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>542さん ホグワーツ魔術学校にこっそり侵入してみてください。 ハリー・ポッター氏が行ってるトコね。
な、何だかよくわかんないけど、そのホグワーツ魔術学校ってトコに忍び込んじゃうと何かあるのかな?
え〜!? あたしじゃ使えないような、すっごい魔法がいろいろあったりしちゃうの?
じゃあ、じゃあ。空飛ぶホウキな〜んてのも、あったりしちゃう? わ〜お! やっぱ、あるんだ〜♪
あたしだって、いちおーは魔女っ子でしょ。一回くらいは、ホウキで空を飛んでみたいよね♪
うん。モモはその学校に、シンシン・キョーミ! では、では。さっそく、行ってきま〜す!
…………。
えと、ただいま〜。どこをどー行ったのかさっぱりぱりだけど、何とか行ってきたよ。
ただ入学許可証を持つ人以外は、立ち入り禁止なんだって。何か、すぐに見つかって追い出されちゃった。
あ〜、でもでも。わけを話したら、空飛ぶホウキはムリだけどって、空飛ぶデッキブラシくれたんだよ。
けっこう、いい人たちなのかもね。じゃさっそく、そこのガケからはりきって飛んでみちゃおっかなっと♪
空飛ぶデッキブラシさん、レッツ・ラ・フライ! 大空に向って、はばたいちゃえ〜〜〜〜!!
あ、あれ!? あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜………(ドスン)
>543さん これわ、名作です。
いった〜い…。ん? ここは…ドコ? あ、>534さん。もどって来てくれたんだ。
じゃ、あなたがあたしを助けてくれたんだね。うん。あの高さで落ちちゃってたら、大ケガしちゃってたよ。
サンクス・フレンド♪ そっか。あなたって、空も飛べちゃうんだね。うらやましいな…。
どーやら、あのデッキブラシじゃ空は飛べないみたい。もしかしちゃって、やっかいばらいだったのかな…。
え? おみやげ持って来てくれたの? う〜ん、でもでも。ザンネンだけどあたし、それ見られないみたい。
気持ちだけ、ありがたくもらっちゃっておくね。ホントにわざわざ、ありがとう。
あ! シンドブックたちが、あたしを探しに来たみたいだよ。シンドブック〜〜!!
…って! >543さん、またまたどーしちゃったの!? そんなに暴れたら、あたしつかまっていられないっ!
あ、あれ!? あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜………(ドスン)
あいたたたた……。もう。結局、こーなっちゃうんだよね。とほほ…。

>544さん あげ
上げていってくれて、サンクス・フレンド♪
あ、でもでも。今度はそれだけじゃなくって、もっと何かお話していってほしいな。
そうしてくれちゃうとあたしも、もっともっとお返事が楽しくなったりしちゃうし。
そうだね〜。あたしに聞きたい事や、あなたの身の回りの事、何だっていいんだよ。
せっかく、遊びに来てくれたんだもん。いっぱい、いろいろなお話しちゃおうよ。うん。
ぜひぜひ、よろしくね〜♪
>545さん
もう。そーゆー事はしちゃダメだよって、いっつも言ってるのに〜。
どーして、しちゃうのかなぁ? ホント男の子って、イタズラっ子多いよね。プンプン。
…ねぇ。あなたも、せっかくわざわざここに来てくれたんだから、どーせなら楽しくお話しようよ。
そんな人をイジめちゃうよりも、その方がゼッタイに楽しいと思うんだけどな。
それにあたしだって、そんなみんなのお話に、出来るだけちゃんとお返事しちゃえるようがんばっちゃうし。
次からはホント、そんな事しちゃダメなんだからね。よろしく〜♪

>546さん 教授に変身したら、頭も良くなるの?
うん、うん。モチのロンだよ〜♪
大人になったあたしは、なりきるならば世界一。その職業の、プロ中のプロになっちゃうんだから。
看護婦さんになっちゃえば、ドイツ語だってスラスラ読んじゃうし、
プログラマーさんになっちゃえば、どんなムズかしいプログラムだってお手の物。
大学の教授さんになっちゃえば、きっと知識の宝庫、プロフェッサーレディ・モモに早変わりだね。
しかもあたしだったら、才色兼備の美人教授。みんなのハートも成績も上がりっぱなしだよ。なんちゃって♪
…ただ、やっぱあたしは、大人になってもあたしだね。どっか、子供のぼろを残しちゃうみたい。
前に考古学者さんになった時に失敗しちゃったんだけど、大人のかけひきとかってゼンゼンわかんないもん。
でも、でも。あんな、自分の事ばっか考えちゃう大人になるくらいなら、知らなくてもいい事なのかもね。
もっと、もっと。自分の事だけじゃなくて人の事も考えられる、優しい大人になりたいな、あたし。てへへ♪

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
今日はどんなレスがついてるかなー
と思って閲覧しようとしたら表示されない…
え…アシ切り…?
目の前真っ暗でした。
「あぁ…また…いなくなっちゃったんだね」と
ネタでウソでもよかった…毎日見てたのに…
モモは「また」僕の前から消えていくんだね…

ちょっとブルーになりながらフッとタスクバーみたら
ネットにつないでいなかった。

ネタでなくて実話(恥ずかしぃ)
子供の頃、ミンキーモモステッキを買ってもらいました。
おもちゃ屋さんのおじさんが「ここを押すと変身するんです」って言ってたから
楽しみにしてたのに、変身できなくて悲しかったよ。
大人が子供にウソついちゃだめだよね。
僕は犬です。
モモちゃんは可愛いのでお顔をペロペロしたいです。
どうかお顔をペロペロさせてくださいだって犬ですからキャウンキャウン!
やだなぁホントに犬ですよいやホントに(*゚∀゚)=3
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>550さん 〜え…アシ切り…?〜モモは「また」僕の前から消えていくんだね…〜
あ〜、そうそう。
昨日、また足切りってゆーのがあったんだってね。あたしもホント、ゼンゼン気が付かなかったよ〜。
この前のって、ほんの数日前でしょ? 何〜か最近、ペースがずいぶん早くなっちゃったみたい…。
ココが今回も無事だったのは、みんなのおかげだよ。うん。サンクス・フレンズ、ありがとう、みんな♪
>550さんも、そんなにココの事心配してくれたんだね。うれしいな〜。ありがとう♪
あっと、でもでも。「また」って言うのが、よくわかんなかったりしちゃうけど
あたし、そんなカンタンに消えたりなんかしないよ〜。運ってゆーのも、いいみたいだし。てへへ♪
それに、もし運悪くココが無くなっちゃったとしても。みんなには、ちゃ〜んとごアイサツしていくつもり。
だから。もう、そんなに心配しないでね? ほら。あたしの事で心配かけちゃ、悪い気がしちゃうし…。
あたしね。みんながココに来て、ほんのちょとだけでも楽しんでくれるなら、すっごくうれしい。
けど、けど。あたしの事で心配をかけたり、悲しい思いさせちゃうのが、一番つらいな…。
それに、心配なんてあなたの体にもドクだもん。ドント・ウォーリィ、心配いらないない。気楽に、気楽に。
世の中なるようにしかなんないんだったら、やっぱ、楽しんじゃった方がトクだったりしちゃうもんね♪
>551さん 子供の頃、ミンキーモモステッキを買ってもらいました〜大人が子供にウソついちゃだめだよね。
えへへ♪ ミンキー・ステッキでなりきりっ子。ミンキーモモのミンキー・ステッキ。ポピーより発売中!
あれ、持っていてくれたんだ。あのコマーシャルの女の子もステッキも、すっごくカワイイよね〜♪
あらら。そっか〜。それを買ったおもちゃ屋さんのおじさんに、ウソをつかれちゃったんだ…。
う〜ん。たしかに、ウソって良くない事だよね。
…でも、でも。あたし思うんだけど、たぶんそのおじさん、悪気があったわけじゃないんじゃないのかな。
ほら。ウソって2種類あっちゃって、人をダマしちゃうってウソと、思いやりのウソってあるじゃない。
たとえば…世の中の人って、フェナリナーサのサンタさんの事なんて、ほとんど信じてないんでしょ?
けどみんなのパパやママは、サンタさんはいるよって、そっとプレゼントを置いておいてくれるんだよね。
そのおじさんのついちゃったウソも、そーゆーファンシーで優しいウソだったんじゃないのかな。きっと。
あなたの夢をこわしたくないって、思いやりと優しさから思わず出ちゃった、あったか〜いウソ…。
だから、あなたも思いやりと優しさで、そのおじさんの事許しちゃってほしいな。
「これはオモチャで、変身なんてできっこないでしょ」な〜んて言えなかった、いい人なんだろうから。

じゃ、今日はこのへんだね。
ゴメンね、>552さん。また、明日で。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
サンタさんは、昔クリスマス島であった原爆実験で死んでしまいした・・・
つか、AAやコピペ荒しがほとんどないのに300KB超えてるのがすごい。
モモの努力のたまものですな。
557悪魔神官:02/12/06 02:31
人間の智慧は魔法を磨き、炎も氷も雷も、全てを武器と為した……
夜の闇を照らす為の炎、怒り狂う火の山を鎮めるための氷…… 魔法とはかくのごとく使うべきもの
の、はずだったんだがね。
モモちゃんの事を想いながらインスタント宝くじを買ったら
3等の5000円が当たりました。
モモちゃんはいつでも僕の幸運の女神なんです。
ありがとう!
良かったら何かご馳走させてくれませんか?
もちろん、3匹も一緒に。
シンドブックみたいなイヌが欲しいです。
番犬に・・・。(これ以上盗まれるのはごめんだ・・・。)
グッド・イブニング♪ フレンズ。
何か、移転ってゆーのがあったんだってね。
昨日>553であんなお返事したばっかなのに、ココが消えちゃったのかと思って、ビックリしちゃったよ…。
ただのお引越しで、ホントに良かった〜♪
では、では。気を取り直して、今日もお返事しちゃったりして♪

>552さん 僕は犬です。〜やだなぁホントに犬ですよいやホントに(*゚∀゚)=3
…あの〜。あなた、ホントーにワンちゃんだったりしちゃうわけ?
う〜ん。…右から見ちゃっても。…左から見ちゃっても。あやしさ大暴走中って、感じなんだけど…。
何〜か息もミョーに荒いし、ホント、おっかしいなぁ…。じと〜〜…。
……ま、いっか。あ〜! ちょと待った! ストップ! ドント・ムーブ!!
まだ、信じるなんて言ってないんだからっ!! もう!
じゃあねぇ、>552さん。こーしちゃいましょ。
あたしここに、なぜかなぜかフリスビーを持ってたりしちゃうんだよね。
これ、あたしが投げるから、あなたが取ってくるの。ワンちゃんなら、カンタンな事でしょ?
それとも…まさか、まさか! 「出 来 な い」な〜んて言ったりなんか、しないよね!?
うん、よろしい。では、では。行ってらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
よし、行ったね。今よ! シンドブック・モチャー・ピピル! 逃げるべしっ!!(脱兎
ゴメ〜ン。>552さん、あやしすぎ〜! いっくらあたしでも、信じられないよ〜〜! あしからず〜〜〜!!
>555さん サンタさんは、昔クリスマス島であった原爆実験で死んでしまいました・・・
ぎゃぴ! さ、サンタさんが!? な、何かの間違いだと思うけど、すぐ、その島に行ってみなきゃ!!
うん。急がなくっちゃね! グルメポッポ・テイクオフ! グルメ・ターボ全開っ!!
……って。電話してみれば、いいだけの事じゃない〜。北極の七色にかがやく氷山の、サンタさんのお家に。
あ。あそこの黄色い電話でいいよね。……。ハロ〜♪ ディスイズ・モモ・スピーキング。サンタさ〜ん。
…もう、>555さんったら。サンタさん、ちゃんといるじゃない。ホント、ビックリしちゃったんだから。
ほら。サンタさんのやる気って、信じる人数にもよっちゃうでしょ。そんなゴカイしないで、信じていてね。
何〜かまた、ムリだとかトシだとか泣き言ばっか言ってたから、あたしもう〜んとはげましちゃったし。
たっくさんの子供たちに、プレゼントが届くといいよね。あたしもまた、手伝っちゃおっかな。てへへ♪

>556さん 〜AAやコピペ荒しがほとんどないのに300KB超えてるのがすごい。モモの努力のたまものですな。
えと。ほめてくれて、サンクス・フレンド♪
あ、でもでも。よくわかんないんだけど、それってスゴイ事なのかなぁ?
な、何て言うか、その〜、あたしの努力って言うよりも、ただ、おしゃべりのしちゃいすぎのような気も…。
ここだけのお話。あたし、あんまり努力ってゆーのトクイじゃなかったりしちゃうし。あ、あはは…。
…何か最近、思うんだよね。あたし調子にのって、よけいな事ばっかお話しちゃってるんじゃないかなって。
あ〜! まさか、まさか。前に誰かが言ってたうざいって、あたしのおしゃべりしすぎの事かも!?
う〜ん。やっぱ、もしかしちゃって
>552さん ヤだもん。
>555さん デマでしょ。
>556さん そんな事ないよ。
こーゆー風なお返事の方が、みんなには良かったりしちゃうのかな? 
目にも、とっても優しそうだしね。それにあたしも、すっごくラクそう♪
え? 努力していない者が、ラクばかり考えるなって? …うん、その通りだね。ゴメンなさい。とほほ…。

じゃ今日は、ここまでで許しちゃって。また、明日。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
562以上、自作自演でした。:02/12/07 02:59
愛してる。
モモのスカートをめくりっ!
564以上、自作自演でした。:02/12/07 13:26
モモちゃんが髪型を18才モモの髪型に変えるのは何歳のときなんでしょうか?
何歳までその髪型なんでしょうか?
モモちゃんは、運命って信じる?それって変えられないもので、努力しても成るようにしか成らないと思う?
モモちゃんの意見でいいから、表向きの言葉じゃなくってマジレスきぼんぬ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>557さん 〜魔法とはかくのごとく使うべきものの、はずだったんだがね。
…ホント、あなたの言う通りだよ。
魔法という物が、敵を攻撃する武器みたいにばっかなっちゃうと、ちょとさびしいよね。
あなたの教えてくれた使い方もモチのロンだし、鳥のように飛ぶための空飛ぶホウキの魔法、
ツギだらけの服をドレスに変えちゃう魔法、エトセトラ・エトセトラ…。
魔法はいつだって、たくさんの人たちのあこがれ…夢から生まれて来た奇跡なんじゃないのかなぁ。
そんな魔法は、身近な効果だけどとってもファンシーで、みんなの役に立つ優しい奇跡であってほしいな。
あたしの、大人になる魔法だってそうなんだしね。
リッパな大人になりたい、ステキな大人になりたい、子供たちのそんな夢が集まって生まれた小さな魔法…。
…ただ、最近子供たちって、大人にあこがれや夢を持たなくなりはじめたって、よく聞くじゃない。
このまま、子供たちが大人への夢を持たなくなっていったら、
いつか、あたしの大人になる魔法も、使えなくなる時が来ちゃうのかも…。
そうして、小さな魔法はどんどん消えていって、最後に残るのは武器としての魔法だけ…。
あ〜! ストップ・ザ・根暗。悪い方にばっか考えちゃうな、あたし!
うん。とりあえずは、そーなっちゃわないためにも、あたしたち一人一人みんなが
次の時代の子供たちに、夢とあこがれを持たせちゃうようなリッパでステキな大人になっちゃわないとね。
よ〜し! がんばっちゃおうっと♪ ……あ! あたしは1000年かかっちゃうからムリか…。とほほ…。
>558さん 〜良かったら何かご馳走させてくれませんか? もちろん、3匹も一緒に。
私は幸運の女神、ミンキーモモ…。>558さん、あなたの幸運に祝福を…。
…ですが、それは私の力などではありません。
あなたが普段している良い行いが、あなた自身に幸運となって戻って来たのでしょう。
自信をお持ちなさい。それはあなたが、自分の手でつかんだ幸運。私は…何もしていませんよ。
…それに何よりも。私の力でしたら、5000円なんて言わず百万円は当たらなきゃ、ヘンだし…。……あれ?
な、な〜んちゃって。幸運の女神さまになりきってたはずなんだけど、やっぱムリがあったね。てへへ♪
あ〜、でもでも。ホントにあたしの力なんかじゃないのに、ごちそうしてもらっちゃっていいの?
うん、そっか。じゃ、エンリョなくごちそうしてもらっちゃうね。サンクス、>558さん。
それで、何を食べに行くの? あたしやっぱ、みんなの世界にしか無いようなおいしい物がいいな。
そうだ! せっかくなら、う〜んと高いのおごってもらっちゃおっかな。ゴージャスに、おスシなんてどう? 
あたし、一度食べてみたいんだよね。ほら。何かクルクル回って、とってもファンシーだってウワサだし。
…えと、>558さん。何で、そこで笑うのよ!? …一度くらい、ゼイタク言ったっていいじゃない。 
>559さん 〜シンドブックみたいなイヌが欲しいです。番犬に・・・。〜
え〜!? >559さん、ドロボウさんに入られちゃったの? 何か、大切な物盗まれちゃったのかなぁ…?
あたし、心配だよ…。…うん、年末ってブッソウらしいもんね。ホント、気を付けちゃって。
なるほど。それで、シンドブックみたいなワンちゃんを番犬にってわけね。
う〜ん、でもでも。シンドブックって、ゼンゼン番犬向きじゃないような気がしちゃうんだけど。あたし。
何しろ、グータラのめんどくさがりやさんで、動くよりは寝てる方がいいってタイプだったりしちゃうし。
きっとあやしい人が来ても、まったく気が付かないで寝てるんじゃないかな、シンドブックなら。えへへ♪
…って。し、シンドブック…そ、そこに、いたの? え? 好き勝手言ってくれちゃって、もう許せんって?
ぎゃぴ! ゆ、許しちゃって! あの後、まだお話は続いたんだよ〜!!
イザって時は、今みたいなすっごいハクリキで、とっても頼りになるって! ホント、信じて〜!!(脱兎

>562さん 愛してる。
あ、ありがとう…。そ、そんなにはっきり言われちゃうと、あたし…ちょと恥かしいよ…。
えと…。な、何か、また愛の告白をされちゃった…。
すっごくうれしいけど、ホントみんなどーしちゃったんだろう?
あたしって、あんまりモテるって思っていなかったんだけど…そーじゃなかったとか?
うん! やっぱあたしって、実はカワいくてモテる女の子だったんだ〜!
あたしはカワイイ、あたしはモテる、あったっしだっけが、ビュ〜〜ティフル♪ あ、るんるん♪
あ〜! >562さん、ドコいっちゃうの!?
ゴメンなさい、ゴメンなさい。モモは、思い上がっちゃっていました。
フェナリナーサよりも高く、マリンナーサよりも深く反省しちゃったから、あきれないで〜! とほほ…。
>563さん モモのスカートをめくりっ!
あっま〜い! 何のこれしきっ! ひょいっと♪
えへへ〜♪ そんなカンタンにスカートめくられちゃうほど、このあたしはニブくなんかないもん。
オニごっこだって、かけっこだって、何だって、男の子にだって負けた事なんか無いんだから。
それに、女の子のスカートなんかめくって、何がおもしろいのよ!? ホント、男の子ってよくわかんない。
え? スカートめくりは男の子のロマンって? …う〜ん。ますます、男の子ってよくわかんない…。
な、何だかホントによくわかんないけど、>563さん、あたしより素早くなんないとムリなんじゃないかな。
そうだ! あなた、かけっこはじめちゃいなさいよ。きっと、足も速くなるし、楽しいと思うよ。
ほら、つべこべモンク言わずに走っちゃうの! ロマンのためでしょ。それ、わっせー。わっせー。
…スポーツに夢中になれば、あんな事もしないだろうし。うん。我ながら、グッド・アイデアだね。てへへ♪

ゴメンね。今日はここまでだったりして。>564さん>565さん、待っててね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
ミンキーモモ、レンタルビデオ屋でハケーン!(゜∀゜)
OVA版もしっかりあったよ♪
.....にしても、途中で三つビデオのBOXが違ったのは、
ちょっとビビったが(苦笑
その三つのが、例の海モモちゃんなんだね♪
....しかし、結構いろいろやってるな、こうしてあらすじを確認すると(苦笑
そなたを嫁として迎えたい。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>564さん モモちゃんが髪型を18才モモの髪型に変えるのは何歳のときなんでしょうか?〜
う〜ん。そうだねぇ…。
大人に変身した時のあたしって、その職業に合った髪型になっているみたいなんだよね。
それこそ、ロングからショート、ウェーブもあれば今のあたしそのままのものまであっちゃったりして。
だから…。あたしが、今の髪型をいつ変えちゃうかって事で、いいかな?
え〜とね。それについては、前にもちょとだけ紹介したんだけど、一つ面白いお話があっちゃうんだ。
みんなは、あたしのフェナリナーサのママの事は、知ってるかな? そう、フェナリナーサの王妃さま。
ママね、あたしと同じくらいの年の頃、あたしとまったく同じ髪型をしてたんだって。
それが、今の髪型に変えたちゃったが、ちょうどパパと出会った頃。うん。パパのお嫁さんになった頃なの。
えへへ〜♪ つまり、つまり。
あたしが今の髪型を変えちゃうのは、いつか自分でもステキでリッパな大人になったって自信が持てて
どこへお嫁さんに行っても、恥かしくないレディになれたって思った時かな〜。てへへ♪
>565さん モモちゃんは、運命って信じる?〜努力しても成るようにしか成らないと思う?〜
…それが運命だったんだよ。そんな言葉を、よく聞くよね。
どんなにあがいても、運命には逆らえない。そんな事を言う人も、よくいるよね。
…でも、でも。あたしは運命なんて、ゼッタイに信じない。
何かをやる前から…初めから結果が決まっていたなんて、あっちゃいけない事だって思う。
でなきゃ、みんなは…ううん、人は何のために、今まで一生懸命がんばってきたの? がんばっていくの?
努力しても、なるようにしかなんないんだったら、人はどうして努力をするの?
自分の生き方を、まったく知らない何かに決められちゃっててもいいの?
全てが終わった後で、運命の一言ですませされちゃってもいいの?
そんなの、あたしイヤだもん。自分の未来は、自分で選んで自分で決めるよ。運命なんかに手を出させない。
だからあたしは、運命なんて信じないよ…。…ゼッタイに。

ゴメンね。いつもあたし、なるようになるダバないダバな〜んて言ってるけど、ホントはこう思ってるんだ。
…だって強すぎる思いって、自分の事も相手の事も、知らず知らずのうちに傷つけちゃう事があるでしょ。
だからあたし、怒った時でも悲しい時でも、出来るだけ明るく笑って深刻にならないようにしてるんだ。
そーしないと、今度はまわりの人たちにまで、悲しい思いやつらい思いをさせちゃうかもしれないから…。
あなたがマジメにって言うから、トクベツにお話したんだからね。ゼッタイに、ナイショだよ。よろしく♪

じゃ、ゴメンなさい。今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
574565:02/12/08 21:50
>573 モモちゃん、忙しいのにありがとぅ。ファイト出てきたよ!あのモモちゃんがこんなお話してくれたなんて、もちろんナイショにしとく。というか、勿体なくて話せない!これからも楽しみに見守ってるね!
夢をかなえるためには学校の勉強も必要だよね?
プロジェクトX、好きでしょ
ちっちぇえなあ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
みんなのトコでも、雪ふったのかな? あたしのトコは大雪で、も〜タイヘン。
あたしも雪で遊んでばっかいないで、ちゃ〜んと雪かきのお手伝いもしちゃったんだから。エラいでしょ♪
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>570さん 〜しかし、結構いろいろやってるな、こうしてあらすじを確認すると〜
わお♪ 発見されちゃった〜?
じゃあ、じゃあ。もしよかったら、あたしのカツヤクを、見てくれちゃってほしいな。
うん。あなたの言う通り、何でもありのスラップ・スティックな世界で、がんばっちゃったんだから。
ちょとでも>570さんに楽しんでもらえたら、あたしもすっごくうれしいよ♪
そっか〜。「夢の中の輪舞曲」もあったんだね。それって、ラッキーかも。置いてるトコ少ないらしいし。
あのお話って、むかしっからあたしを知ってくれてる人たちには、ちょと評判よくなかったらしいんだよね。
でも、でも。あたし自身は、大人になる事とかいろいろ考えさせられたから、けっこー好きなお話なんだよ。
ホント。ペーターとは道はまったく逆だったけど、ゆっくり話し合ってみたかったなぁ…。おたがいの夢を。
同じ夢ばかりじゃなくって、違う夢だって理解し合える。そして、おたがいの夢を応援し合える。
みんながそうなれた時、地上から悲しい争いは無くせるのかもしれないもん。いろいろ、話したかったな…。
>571さん そなたを嫁として迎えたい。
うわ。何だか、とってもリッパな人…。うん。いかにもエライ人、異国の王さまか王子さまって感じだよね。
もしかして、もしかすると。これって女の子のあこがれ、タマノコシってゆーのだったりしちゃう!?
ホント。あたしも、あこがれちゃうなぁ…。シンデレラ姫みたいなお話。ステキだよね〜。
あ〜、でもでも。ゴメンね、>571さん。
あたしやっぱ、そのプロポーズにはお応え出来なかったりしちゃうよ。気持ちは、すっごくうれしいけど。
ほら。あたしって、ステキなレディにはまだまだだし、夢の国の住人だったりしちゃうでしょ。
オマケにあたし、かたくるしいのってニガテだったりしちゃうから
あなたのようなリッパなお家だと、メイワクばっかかけちゃいそう。
>571さんならきっと、上品でカワイイ…ステキなお姫さまが、すぐにでも見つかっちゃうよ。がんばって♪
…あたしもいちおーはプリンセスなんだし、もうちょと上品でステキなレディにならないとね…。とほほ…。

>574さん モモちゃん、〜ありがとぅ。ファイト出てきたよ!〜これからも楽しみに見守ってるね!
えへへ〜♪ あたしなんかのお話でそこまでほめてもらっちゃ、それこそもったいないよ〜。
あたしなんて、現実の世界で知った事も経験した事も、まだまだゼンゼン足りないじゃない。
だから、ただ自分が思い込んじゃっている事を、言っちゃっただけなんだもん…。ちょと反省…。
現実でずっと戦ってきたみんなには、もしかして夢見がちで甘〜い、子供の意見だったりしちゃうのかもね。
でも、でも。ホント、あなたが元気になってくれて何よりだよ。
うん。おかげであたしも、ファイト出てきちゃった。サンクス、>574さん♪ これからも、よろしくね〜。
>575さん 夢をかなえるためには学校の勉強も必要だよね?
ロン、ロンのモチだよ〜!
あなたの夢がどんな夢なのかはわからないけど、何になっちゃうにしても必要な知識ってあるもんね。
ただ夢見るだけじゃ、夢はかなわない…。
いろんな勉強や経験をつんで自分をみがかなくっちゃ、夢へのスタート・ラインにも立っていないのかも。
それに学校の勉強って、しておいたってソンは無いんでしょ? いつかきっと、何かの役に立つんだよね。
うん。あたしも、応援してる。>575さん。学校の勉強、う〜んとがんばっちゃって♪
……え? あ、あたしも!?
あ、あの、あたし。きゅ、急に急用思い出しちゃったかな。きゅ、休養しないと…な〜んて。あ、あはは…。
あ〜、ゴメンなさい、ゴメンなさい。近いうちに必ず学校行っちゃうから、今回は見逃して〜〜!!

>576さん プロジェクトX、好きでしょ
あ〜! 何か、ウワサだけなら聞いた事あっちゃうよ。
たしか、いろんな夢に挑戦して実現させて来た人たちを、紹介するってTV番組じゃなかったっけ?
うん。あたし、そーいうお話って大好きだよ〜! 
ザンネンだけどあたしの町では、それって見られないんだよね。でもでも、ホント見てみたいなぁ。
夢をかなえた人たちが、どーやって夢を実現させたのかとか、どんな苦労があったのかとか
すっごく参考になりそうなんだもん。それに、夢へ向う勇気ももらえちゃいそうだしね。
やっぱ、そーゆーステキな番組があるみんなの世界がうらやましいよ。
あたしも、ドコカノTV局にお手紙送って、リクエストしちゃおっかなっと♪
…ところで、最初あなたのお話を、プロジェクトAって間違えちゃってたのは、ナイショだったりして…。
>577さん ちっちぇえなあ。
ち、ちっちゃい? えと、何が、何が? ……あ〜っ! ま、まさか、まさか!?
もう! あなた、いっきなり女の子に向って、それは失礼ってものじゃないのっ!?
…そりゃあ、たしかにあたし…今はちっちゃいよ。自分でも、よくわかってるもん…。
でも、でも。いつかきっと、グ〜ンと大きくなっちゃうんだから。変身したあたしが、そうなんだし。
それにだいたい、大きいとか小さいとか男の子が言うから、女の子だって気にしちゃうんだからね。
あなたも、もう少し気をつかっちゃって…え? あたしが何を言ってるのか、よくわからないって?
ちょと! あなたが胸の話なんかを……。…って、あれ?
あ〜〜〜!! な、何でもないったら、何でもないの! ほ、ほっといてよね、もう! プンプン。
…そ、そんなちっちゃい事、大っきなあなただったらすぐ忘れちゃえるよね。とほほ…。

今日はここまでかな。
え〜と、ゴメンね。
明日なんだけど、あたしパパとママと一緒に、ドコカノパーティーに呼んでもらっちゃったんだ。
それで、みんなにお返事できる時間が、たぶんなさそうなの。
うん。けっこう、夜おそくまで続いちゃうみたいなんだよね。
でも、でも。あさってにはお返事しちゃうから、またいろいろお話していってほしいな。
じゃ、シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
でっけえなぁ。
583KC社長:02/12/09 21:13
ワハハハハハ!
海馬コーポレーションの総帥たるこの俺が
飛行戦ごときで帰還できるか!
アメリカに向け爆進ー!!
もうじきクリスマス・・・。
モモちゃんにプレゼントを贈りたいんだけど
何が欲しいですか?
585 :02/12/09 23:35
36歳妻あり子まだの会社員です。
この冬の映画、お勧めは何かありますか?
妻は(いいトシして)ハリポタ連れてけというのですが、
あなた(モモちゃん、あなたですよ)と首藤師についていく
と誓った17歳の頃が忘れられず、あなたと同じロンドン
在住(予定?)の少年の物語には、ちょっと抵抗があって、
原作本も1巻の途中で投げ出してしまいました(<斜に構えた
文が、ちょっと・・・)。

 あなたがかつて(同人界で)戦った、ゴジラとか観に行こうと思うのですが。
          (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , '  i OiO  |   ヽ   |
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !   |  我輩はコロ助なり。
   i  (_          .|  <  でも、声が似ているなり。
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /   |
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./    \___________
     ヽ、`‐‐----',,/
        ̄ ̄ ̄
587北○鮮工作員一同:02/12/11 16:32
エー、イダイナル、ソウトウノメイレイニヨリ、ワレワレハオマエヲムカエニキタ。
サアイコウ、ワレワレノユートピアヘ。
キスしていい?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
えへへ〜♪ 昨日のパーティー、やっぱちょとだけタイクツだったよ。
ホント。大人って、よくガマンできるよねぇ…。おエライ人のお話なんて、あたし寝ちゃってたみたいだし。
でも、でも。おいしい物もう〜んとあったし、たまにならこーゆーのもいいかな♪
それじゃ、今日もはりきっちゃって、お返事タ〜イムだね♪

>582さん でっけえなぁ。
お、大っきい? えと、何が、何が? ……あ〜っ! ま、まさか、まさか!?
もう! あなた、いっきなり女の子に向って、それは失礼ってものじゃないのっ!?
…そりゃあ、たしかにあたし…今は大っきいよ。自分でも、よくわかってるもん…。
でも、でも。いつかきっと、スーっとちっちゃくなっちゃうんだから。変身したあたしが、そうなんだし。
それにだいたい、大きいとか小さいとか男の子が言うから、女の子だって気にしちゃうんだからね。
あなたも、もう少し気をつかっちゃって…え? あたしが何を言ってるのか、よくわからないって?
ちょと! あなたが顔の話なんかを……。…って、あれ?  
……何〜か。前にも、こんなやりとりをしたような気もしちゃうんだけど。き、気のせいだよね。てへへ♪

>583さん 〜総帥たるこの俺が飛行戦ごときで帰還できるか! アメリカに向け爆進ー!!
あら。あなたは、いつかの社長さんじゃない。元気だった…って、聞くまでもないみたいだね。
相変わらず、元気過ぎというか、気合充分過ぎというか、テンション高過ぎっていうか…。あぜ〜ん…。
う、うん。まぁ、あなたが元気そうで、何よりだよ。これからも、お仕事に決闘にがんばっちゃってね♪
あ。決闘は、あんまし良くないのか。…その、ほどほどに。てへへ♪
でも、でも。やっぱ社長さんにもなっちゃうような人は
あのくらいのノリとイキオイとハクリキが無いと、つとまらないんだろうね…。…何か、負けそう。
あ〜! ちょと、待って! アメリカに爆進はいいけど、そっちは海だって!!
…すっごい勢いで行っちゃったよ。まさか、まさか。海の上も、爆進してくつもりなのかな…あの人。
……。…あたし、社長にはなれなくてもいいかな。…うん、こりゃムリだわ…あたしには…。
>584さん もうじきクリスマス…。 モモちゃんにプレゼントを贈りたいんだけど何が欲しいですか?
そんな〜。クリスマス・プレゼントを、パパや>584さんからもらっちゃったら悪いもん。
あたし、ちゃ〜んとサンタさんからもらっちゃうから、その気持ちだけでホントに充分…。
うん。サンクス・フレンド♪ ありがとう、>584さん。
もしよかったら、あたしにあげる分、あなたの身の回りの大切な人…家族とかお友だちにあげてほしいな。
きっと、その人たちも大喜びすると思う。それに、あなたの人気もまた上がっちゃうかもよ♪
…そう言えば。
前のクリスマスの時、あたしホントは自分のプレゼントがほしくて、サンタさんのトコまで行ったんだよね。
あ〜! も、モチのロンで、サンタさんを信じてない子の事が心配で行ったんだよ。ほ、ホントだって。
でも、でも。結局あの時って、サンタさんをはげましたり、プレゼントを配るお手伝いでいそがしくって
自分のプレゼント、もらい忘れちゃったんだよね。今回こそは、きっちりすっきりもらっちゃわねば。
…あたしね。パパとママが持ってるような、かわいいオルゴールがほしいんだ。
それでその中に、今まで出会ったステキな思い出をいっぱいしまっておくの。そっと…あたしの宝物として。
…な、な〜んて、夢見るオトメぶりっ子してみちゃったりなんかして。や、やっぱ…似合わない?
>585さん 〜この冬の映画、お勧めは何かありますか? 〜あなたがかつて〜戦った、ゴジラとか〜
お、おすすめの映画〜?
う〜ん。あたし、みんなの世界の事って、そんなに詳しい訳じゃないんだよね。
でも、でも。そんなにずっと前から、あたしの事知ってくれてる>585さんのお願いだもん。
うん。何とか、メチャハチャがんばって調べちゃうから。おまかせオッケーで、モモにまかせちゃって。
そっか〜。ハリー・ポッターってゆーのは、ダメなんだね。
ウワサに聞いたんだけど、2作目はもっと面白くなったらしいし、おすすめしようかなって思ってたんだ。
ちょとザンネ〜ン。…で。あなたは、ゴジラにしちゃおっかなっと?
あ〜。パロディのお話であったよね。「ゴジラ対ミンキーモモ」とか「ゴジラ対ミンキーモモ回天編」とか
「ミンキーモモVSラッシャー木村」さんとか。…あ。最後のは、ちょと違うか。てへへ♪
ホント。あたしの世界って何でもありの世界だけど、パロディでも何でもありなんだもん。困ったもんだ…。
ただ、お嫁さんを連れて行くんなら、ゴジラじゃちょとかわいそうな気もしちゃわないかな?
ほら。あたしもさっきのパロディさんたちは、やっぱ名前くらいでしかわからないし、コワイのニガテだし。
それでね。何とか一つ、良さそうなの見つけちゃったんだ。
「サンタクロース・リターンズ」ってゆー映画なんだけど、どーかな?
何か、サンタさんがお嫁さん探しをしちゃうってお話らしいんだけど
スラップスティック・ラブコメディーで、しかもハート・ウォーミングな大人のためのおとぎ話なんだって。
あたしの世界とも、似たような感じもして、ちょと面白そうな気もしちゃわない?
それにこれなら、あなたもお嫁さんも、きっとファンシー気分になれちゃうと思うよ。
けど。もし>585さんには面白くなかったら、ホントにゴメンなさい。こんな映画もあるよ、くらいで…ね♪
>586さん 我輩はコロ助なり。 でも、声が似ているなり。
うわ〜。何かすっごくカワイイ子〜。ねぇ、ぼく。今日はどうしちゃったの?
あ〜、ゴメン、ゴメン。子供あつかい、されたくないんだね。うん、アイ・シー。了解。
では、では。改めまして〜。小さな異国のナイトさん、今日は何の御用なのかな?
え? あたしとあなたと、声が似てるって? ……う〜ん。そっかな〜? 
何〜かあたしが聞いちゃうとだけど、あなたの声って、あたしの声ってゆーよりは
そう…例えるなら、アルプスで飛び回ってる女の子、って感じの声のような気がしちゃったりして…。
あ、いやいや。自分でもどんな例えなのか、さっぱりぱりわかんないけど、何とな〜く。
え? 声変わりしちゃう前は、あたしの声に、ホントそっくりだったんだ?
そっか〜。じゃ、あなたも今がティーン・エイジ、青春まっただなかって感じなんだね。おみそれしました♪
…えと。じゃあ、じゃあ! そのうち背も大きくなっちゃったり、おヒゲもはえちゃったりしちゃうわけ!?
……。あ、あんまし、想像したくないかも…。

>587さん 〜ワレワレハオマエヲムカエニキタ。 サアイコウ、ワレワレノユートピアヘ。
ユートピアか〜。うん、うん。ホント、いいよね〜。そんなトコがあったら…。争いの無い、平和な世界。
あ〜、でもでも。夢もユートピアも、人からもらうんじゃなくて、自分でかなえたいんだ。…あたし。
だから。せっかくのお誘いだけど、あたしはいいよ。サンクス、>587さん♪
…って、ぎゃぴ!! 誘いを断っちゃうなら、ムリヤリにでも!?
ちょ、ちょと! それってユーカイじゃないのっ!? や〜ん! はなしてよ〜〜〜〜!!!
あ! シンドブック・モチャー・ピピル! サンクス!! よ〜し! 今のうちに逃げるべし!!
……。…な、何とか、逃げれたみたいだけど…3匹がつかまっちゃった…。どうしよう、どうしよう…。
え〜と…こんな時の職業は。そうだ! いつかのあの手でいっちゃおっと。我ながら、グッド・アイデア♪
じゃ、急がなくっちゃ。呪文はしょって〜、マジシャンになれ〜〜♪
ふふ…。キマリ過ぎちゃったかな。さてと…。じゃ、後半に続いちゃうわよ♪
>587さんへのお返事の続きね♪
…レディース&ジェントルマン! ミンキーモモのマジック・ショー!!
ハ〜イ、ご声援サンクス・フレンズ♪ では、では。こほん。
え〜。本日は私が最もトクイとする大マジックを、ラッキーなあなたにだけお見せしちゃいましょう。
じゃ、そこのあなた。そう、カワイイ動物さんたちを連れちゃってるあなた。
その動物さんたちを、ちょと貸してね。はい、ありがとう。
では、取り出しましたる、この何のヘンテツも無い箱。回しても覗いても、はい、ただの箱ですね〜。
この中に、この動物さんたちを入れちゃいま〜す。…ほら。早く入ってみんな。狭いなんて文句言わない。
そして次の瞬間、私の掛け声と共にこの子たちは、宇宙の果てにまで瞬間移動をいたしま〜す。
上手く行きましたら、どうぞ、盛大な拍手をお願いいたしますね〜♪ では、では。ワン、ツー、スリー!!
はい、箱の中はこの通り。空っぽで〜す! 瞬間移動は、見事成功いたしました〜。
ご声援ありがとう! じゃ、私はこれで。バ〜イ♪……。
…な、何とか、上手く行ったね。みんなも、無事でホントーに良かった〜♪
何、言ってんのよ。あたしたちは、いつでも助け合える仲間じゃない。あたしも、助けてもらったんだし。
けど、けど。ちょとは疑うかと思った>587さんが大喜びだったのは、ホント…どーしてだったんだろう?
>588さん キスしていい?
…キス? う〜ん。ちょと恥かしいけど…ま、いっか。
でも、でも。ホントはよっぽど親しくなきゃ、許さないんだから。ホント、優しくしてよね…。
…って!! あ、あなた、いったいドコにキスしようしてるのよっ!
え? く、くちびるっ!? ほ、ほっぺじゃなくって!?
じょ、じょ、じょ、ジョーダンじゃないわ。
あ、あたし、>588さんがあいさつのキスをしてくれるのかと思ったから、オッケーしたんだから。
あたしも毎日、パパとママにしてるしね…。
そ、それにだいたい、女の子のくちびるって、け結婚をちかったステキな王子さまだけのものなんだから。
あ、あたしには…まだ早いし…恥かしいし…。そ、その…何て言うか…。……。
あ〜、もう! と、とにかく、そーゆー事でダメったらダメなの!
…あの。あたしもカン違いしちゃって、ゴメン…。気を悪くしないでね…。

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
モモちゃん、あそぼ♪
596ポ−ル:02/12/12 12:51
どうせこんな2ちゃんなんかにサンタクロ−スなんか来やしないんだyo!
イヂイヂ・・・(涙)
>589
モモちゃん、顔がおっきいの気にしてるの?
一緒にダイエットしよ?
モモ、私を導いてくれ…
お前が好きだ!
600北○鮮工作員一同:02/12/12 15:58
ヤンヤヤンヤ、ジツニスバラシイモノデアッタ。
タイチョウ、カンシンシテルバアイデハナイデアリマス。アノムスメガニゲタデアリマス。
イ、イカン。ヒトリデモトリニガスコトガアレバ、ワレワレノクビガアブナイ。ゼッタイニニガスデナイ
リョウカイシマシタ。ゼッタイニニガサナイ
モモちゃんは俺が守ってみせる!
カウントダウンはこのスレで迎える方〜
(挙手はしないが迎えるかえかもなぁ)
グッド・イブニング♪ フレンズ。
…な、何か。今日は、すっごくたくさんの人が来てくれたんだね。
ちょ、ちょと、あせっちゃったりなんかして。
それじゃ、出来るだけお返事させてもらうね♪

>595さん モモちゃん、あそぼ♪
えへへ〜♪ うん、何して遊ぼっか?
かけっこ? ドッジボール? それとも…せっかく雪もあるし、雪だるま作りや雪合戦なんてどうかな?
あたし、負けないからね〜♪
え〜? 寒いから、中で遊ぼうって? TVゲーム? 何、それ〜?
もう、>595さんったら。子供は風の子、元気な子でしょ。お家の中にばっかいちゃ、つまんないよ。
せっかくいい天気なんだし、外で遊ばなくっちゃ、ソン、ソン。
ほら。ヤな顔してないで、あそこの公園まで競争だよ。それ、わっせー、わっせー。がんばれ〜♪
…ホント。最近、何〜か外で遊ぶ子たちが少なくなっちゃって、あたしもちょとさびしいんだよね…。
雪のにおいとか、春を待つつぼみとか、外に出なきゃわかんない事いっぱいあるのに。もったいないなぁ…。
>596ポール どうせ〜サンタクロ−スなんか来やしないんだよ! イヂイヂ・・・(涙)
あらら。…もう、何を言っちゃってるのよ。ポールったら。
その何とかってトコがドコなのか、あたしにはさっぱりぱりだけど
あなたのトコには、前のクリスマスの時に、いっぱい、いっぱい、サンタさんが来ちゃったんでしょ?
うん。あなたのお友だちたちにも聞いたよ。プレゼントいっぱい来てて、ポールが大喜びだったって。
…あ〜、わかっちゃった。
あなた悲劇の主人公パワー全開で、今回もたっくさん、プレゼントもらっちゃうつもりなんでしょ?
どう? 当たりじゃない? モモは何でもお見通しなのだ。ホント、しゃーないなぁ…。
あのね、ポール。サンタさんは、ホントはいじけっ子はニガテなんだって。明るい良い子が好きらしいよ。
だから。涙をふいちゃって。ほら、一緒に笑おうよ。にこにこ、にっこり〜って。
そーすれば今回も、またサンタさんが来てくれるよ。それも、とびっきり美人のサンタさんもね。てへへ♪

>597さん モモちゃん、顔がおっきいの気にしてるの? 一緒にダイエットしよ?
そんなんだよね〜。あたし、ど〜も顔が大っきいみたいで、ちょと気になっちゃってるんだ。
何か、オタフクマンジュウだとか、オメデタイ顔だとか、ホントもうサンザン…。
じゃ、>597さんもダイエットしちゃうんだね。
よ〜し! こーなったら、こーなったら、モモもやっちゃうのだ。
うん! 決意した女の子は、何よりも強いんだもんね。一緒にダイエット、がんばっちゃおう!
まずは、まずは。食事制限からだよね。甘〜いお菓子や、ご飯の食べ過ぎとかには、気をつけなくっちゃ。
え? ママ、ど〜したの? 今日のおやつは、ハチミツたっぷりのホット・ケーキとココアなの? うわお♪
……。…え、えと。ご、ゴメンね、>597さん。
や、やっぱ、おいしい物のユーワクには、ゼンゼン勝てないあたしだったりして♪ ママ、すぐ行くよ〜。
>598さん モモ、私を導いてくれ…
うん! もう、バッチリきっちり、モモにまかせちゃってよ。
えと、まず。ここがジムルとキャニーのお家のケーキ屋さん。ほっぺが落ちそうなくらい、おいしいんだよ。
で、こっちがお花屋さん。やっぱ女の子へのプレゼントなら、ステキな花束なんかうれしいよね。
ナイショだけど…パパもずっと昔ね、ここでお花を買ってママにプロポーズしちゃったんだって♪
後は…え? 違うって? あれ? ドコカノ町を案内してくれって、お話じゃなかったの!?
え〜!? >598さんの、これから進むべき道を導いてくれって!?
ちょ、ちょと。それってムリだよ〜。あなたの方が年上みたいだし。あたしみたいな子供が、導くなんて…。
それに…人生の道って、人から導かれるものでも、人を導くものでもないんじゃないのかな…。
自分で選んで、自分で決めて、自分で歩いていくもの。あたし、いっつもそう思ってるんだ。
だから。>598さんも、もっと自信を持って、がんばっちゃってほしいな。モチ、あたしも応援してるから♪

>599さん お前が好きだ!
きゃん! あ、あたし…そーゆーストレートな告白って、すごっく弱いかも…。
そ、そんなに真っ直ぐな目で、見つめられちゃったら…あたし……。
…でもでも。…ホントーに、ゴメンなさい。あたしやっぱ、あなたの気持ちには、応えられないよ…。
ほら。あたしって、夢の国の住人だったりしちゃうでしょ。
今までいろんな人たちが、あたしの事好きだって言ってくれたけど
あたし、みんなと同じ世界…同じ時間を歩けないんだもん。すっごくくやしいし、悲しいけど…。
それにあたし、遊びのつもりで男の子と付き合っちゃうなんて出来ないし、したくないから…。
だから、>599さん。あなたは、あなたの世界でステキな相手を見つけちゃってほしいな。
大丈夫、じょぶ、じょぶ。きっとすぐに、見つかっちゃうって。うん。あたしが保証しちゃう。
…あたし。好きだって言ってくれたみんなの事、ゼッタイに忘れないよ。ホントに、ありがとう…。
>600さん 〜ヒトリデモトリニガスコトガアレバ、ワレワレノクビガアブナイ。ゼッタイニニガスデナイ〜
ぎゃ、ぎゃぴ! や〜ん。せっかく、逃げ切れたって思ってたのに〜。しつこいの、キライ〜。
え? あたしが逃げちゃうと、>600さんがクビにされちゃうの?
う〜ん。それって、かわいそう…。何〜か、ヒドい社長さんみたいだね。
…よ〜し、決めたっ! じゃあたし、あなたと一緒に行って、その社長さんを説得しちゃうんだから。
あなたたちに、そんなムチャな事言わないようにって。
で、どーやって行くの? え、船で? ノン、ノン。そんなに時間かけていられないよ。
あたしも、こー見えてもけっこう忙しかったりしちゃうんだから。
なら、場所をあたしに教えて。グルメポッポで、行って来ちゃうよ。うん。じょぶ、じょぶ。まかしといて。
じゃ、行って来ま〜す♪ ちょと、待っててね〜。
……。
ただいま〜っと♪
うん、大成功。あなたたちにも見せたマジックやっちゃったら、大喜びしてもらっちゃった。
>600さんにも、もうムチャな事、言わないって。イメージしてたより、ずっといい人だったよ。
おみやげもいっぱいくれたんだけど、何かすっごく高そうだったから、ていねいにお断りしちゃった。
そのかわり、たまにはまた来てマジックを見せてくださいって。大歓迎してくれるらしいよ。
あなたも、これでもうムチャなお仕事しないですむね。ホントに良かった…。
それじゃまた今度、社長さんのトコで会いましょ。あたしのマジック・ショー、楽しみにしちゃっててね♪

じゃ、ゴメンね。今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
607585:02/12/13 01:03
 サンクスフレンズ、モモ。ナイスフォローでした。
 妻はとーぜん、男の子と違う女の子なので(<出典が違う!)
ゴジラなんかより「サンタクローズ・リターンズ」になびきました。
 サンタさんも帰ってくるんだぁ。かつてあなたが思想的に袂を別けた
ペーターの、そっくりさんも帰ってくるみたいだけれども。
ちょっと、おしりなでなでしていいですか?
…いや駄目ならいいんだ、すまん。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>601さん モモちゃんは俺が守ってみせる!
わお♪ カッコいい〜! そっか。>600さんから、あたしを守ろうとしてくれたんだね。
サ〜ンクス・フレンド。ありがとう、>601さん♪
でも、でも。気持ちはすっごくうれしいけど、あたし、自分の身くらい自分で守れるようになりたいんだ。
だって、ほら。そーやって、人にメイワクや苦労かけちゃうのって、あなたやみんなにも悪いじゃない。
それに、守ってもらってばっかりのお姫さまな〜んて、何〜かあたしに似合わないみたいだしね。てへへ♪
うん。これからも出来るだけ、自分の事は自分でやっちゃうつもりだから、安心しちゃって。
…ただ自分の力だけじゃ、どーにもならない時もあるでしょ。そんな時は頼りにしちゃうから、よろしくね♪

>602さん カウントダウンはこのスレで迎える方〜 (挙手はしないが迎えるかもなぁ)
え〜と…カウント・ダウン? 
それってひょっとしちゃって、新しい年を…ファイブ・フォー・スリー・にー・いち・れい! って
迎えちゃう事なのかな? えへへ♪ うん。何かそれって、とっても面白そう。あたしも、やってみたいな。
…あ〜、でもでも。よく考えてみたら、新年を迎えるのって真夜中でしょ。
ザンネンだけど、寝る子は育つ…モモはグン・ナイの時間だよ〜。スイミン不足は、美容の敵って言うし。
それに、なぜかなぜか。あたしの世界って、クリスマスの時はセーダイにお祝いしちゃうでしょ。
なのに、なのに。新年をお祝いした覚えが、ゼンゼンまったく無かったりするんだよね。ホント、フシギ〜。
…まぁ、何よりも。新年までココが生き残ってるかどうかが、あやしかったりしちゃうんだけどね。てへへ♪
>607さん 〜ナイスフォローでした。妻は〜「サンタクロース・リターンズ」になびきました。〜
そっか〜。お嫁さんも、その映画にシンシン・キョーミ、してくれたんだね。
あたしも、どーゆーのがいいかなぁって悩みながら調べちゃったから、気に入ってもらえて何よりだよ。
うん。ホントに、良かった〜♪
そう、そう。お嫁さんは、女の子なんだもん。怪獣だとかロボットだとかは、あたしの世界だけで充〜分。
やっぱ好きな相手とだったら、ファンシーでラブラブなお話を、一緒に楽しみたいんじゃないかな。
あたしもその映画が、ホントに楽しいお話なのを祈ってるね。二人で仲良く、行ってらっしゃ〜〜い♪ 
…ペットショップのパパとママみたいに、映画で二人の愛が、ますます燃え上がっちゃうといいね♪

…そう言えば。あなたの、ペーターのお話で思い出したんだけど
「夢の中の輪舞曲」も、みんなの世界のTVで、近いうちに放送しちゃうみたいだね。
あたしもウワサで聞いただけで、詳しい事はまだよくわかんないんだけど。
あの時の思い出のアルバムを出して、また大人になる夢、子供のままの夢、いろいろ考えてみたいな…。
ペーターは今、どこの星にいるんだろう。元気なのかなぁ…。
たしかに…あたしと見る夢は違ったけど、ペーターにはペーターの夢をがんばっていてほしい。
夢も人も、十人十色。いろいろあってもいいんだし、お互いの違う夢も理解しあって応援しあわなきゃね。
>608さん ちょっと、おしりなでなでしていいですか? …いや駄目ならいいんだ、すまん。
お、おしり〜!? ぜぜぜ、ゼッタイに、ダメったらダメっ!!
もう、ホント! な、何、考えちゃってるのよ、>608さんったら。ダメだって、わかってて言うなんて…。
だいたい。そーゆー事って、女の子が一番恥かしがる事じゃない。
髪の毛なでててくれるくらいならともかく、そんな事はゼ〜ッタイにお断りしちゃうんだから。プンプン。
…それにあなただって、あたしからおしりなでなでしていいですか? な〜んて言われたら恥かしいでしょ?
それと一緒。自分がされてイヤな事は、人にも……。え? ぜひぜひ、なでなでしてくれって!?
ぎゃぴ!! よ、予想外の展開!?
や〜ん! あたしは、なでちゃうのもなでられちゃうのも、どっちもヤだ〜〜〜〜!!(脱兎

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
わーい、髪の毛ならなでていいんだね。ヾ(・∀・ )ナデナデ
モモちゃんの髪の毛どうなってるのか興味があったのさ。ふあふあつるつる〜。

私の感想はさておいて、自分で撫でてみてどんな髪質だと思ってますか。
最近寒くなってきたけど風邪ひいたりしてない?
そこで、今日はモモちゃんに一足早いクリスマスプレゼント。

ネコ耳フード!!
これさえあればどんな寒さもへっちゃらってもの。
おまけにモモちゃんの魅力も大幅にアップ!
モモちゃんはホントにいい娘だな。
615602:02/12/14 14:16
カウントダウンの件なんだけどね
大人になって迎えるという方向で
どうでしょうか?
やはり主役はいたほうがいいと思う。
m( )m
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>612さん わーい、髪の毛ならなでていいんだね。〜自分で撫でてみてどんな髪質だと思ってますか。
えと、あの。あ、あれは、「ともかく」のお話であってね。けっして、ドンドンなでてと言うわけでは…。
きゃん! や、や〜ん。く、くすぐったいってば〜。
…でも、でも。ま、いっか。そーやって、優しくなでてくれるなら。気持ちも、とっても落ち着いちゃうし。
うん。何かとっても、ハッピー気分…。えへへ〜♪ サンクス、612さん♪
え? あたしの髪って、そんなにフワフワでツルツルなの? そ、そっかな〜?
…実はあたし、そんなには気を使っていなかったりして。ブラッシングくらいかな、念入りにするのは。
なにしろ。どんなに飛び回っても、風に吹かれちゃっても、すぐに元通りになっててすっごくラクだし。
そうだね。あたしの髪ってやわらかいけど、けっこうシンがしっかりしてて、コシがあるって感じなのかな。
例えるなら、とっても上手にゆであがったスパゲティ…。…って! どーして、食べ物で例えちゃうのよ〜。
…う〜ん。あたしのくいしんぼうも、かなりの物だわ。とほほ…。
>613さん 〜一足早いクリスマスプレゼント。 ネコ耳フード!! 〜おまけに〜魅力も大幅にアップ!
え? く、クリスマス・プレゼント〜!? あ、あたしになんて、いいのに〜。気を使わせちゃ、悪いもん。
…でも、でも。ホントに、うれしい♪ サンクス・フレンド。ありがとう、>613さん♪
うわ〜。これって、ネコ耳フードって言うんだ。あたし、ネコちゃんって大好きだし、すっごくカワイイ♪
じゃ、さっそく着てみよっと。……。じゃ〜ん! どうかな、似合ってる? えへへ〜♪ るん、るん♪
では、では。さっそく、みんなにも見せてきちゃうね。行って来ま〜す♪ ……。……えと、ただいま…。
…あの…ゴメンね、>613さん。せっかくのプレゼントだけど、お返しさせてもらっちゃってもいいかなぁ…?
だって…このネコ耳フード着けてると、誰もあたしの事、あたしだってわかってくれないんだもん。
何〜かみんな、髪型とヘア・バンドでしか、あたしの事覚えてないみたいなの。ホント、失礼しちゃうな。
…やっぱあたしは、この髪型とヘア・バンドがあってこそ、あたしなんだろうね。
それを隠しちゃう帽子やフードのオシャレは、ザンネンだけど夢のまた夢だったみたい…。がっくし……。
>614さん モモちゃんはホントにいい娘だな。
や、やだなぁ〜、>614さんったら。…もう。おだてちゃったって、何にも出ないんだからね。えへへ♪
…う〜ん、でも、でも。よくよく考えてみちゃうと、あたしってホントーに良い子なのかなぁ…?
だって。朝は、毎日一人じゃゼンゼン起きれないでしょ。ママに起こしてもらってばっかり。
それに。学校にはろくに行かないし、しかも勉強ニガテだし。ご飯の好き嫌いは多いし、くいしんぼうだし。
ノーテンキでノンキだし、友だちいないし、エトセトラ、エトセトラ…。じ、自分で言ってて、悲し過ぎ…。
…え、えと。ご、ゴメンね、>614さん。あたしやっぱ、ほめてもらえるほど良い子じゃなかったみたい。
けど、けど。あなたからほめられるレディになれるように、あたしがんばっちゃう。モモはやるのだ。うん。
……あ、あの〜。と、とりあえず、一年後くらいからでも…いいよね? …だ、ダメ? 

じゃ、今日はこのへんだね。
ゴメンね、>615さん。明日お返事しちゃうから、待っててね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
619ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/15 20:07
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>615さん カウントダウンの件〜大人になって迎えるという方向でどう〜主役はいたほうがいいと思う。〜
あの…ホントーにゴメンなさい、>615さん。
せっかく良いアイデア出してもらったんだけど、あたしはやっぱ、大人に変身してもあたしだったりする。
夜ふかしがあんまりトクイじゃないのは、一緒なんだ。…美容にも健康にも、ドクだったりしちゃうでしょ。
それに、それに。ムリして起きちゃってても、スイミン不足で目が回っちゃってたりなんかして
みんなにヘンな事言っちゃったり、何かすっごい失敗もしちゃいそうで…ちょと心配〜。
だから…。カウント・ダウンには、ホントーに出られないの。…ゴメンね。

…そのかわり、あたし。ココでのお返事、今まで以上にがんばっちゃうよ。
うん。次からみんなへのお返事、いっぱい、いっぱい、お話しちゃうもん。そうだね〜、30行ぶんくらい。
…え? ウザイからやめろ? とほほ…。我ながら、グッド・アイデアだと思ったのに…ザンネ〜ン。

じゃあ、じゃあ。
おわびの気持ちで、あたし新曲歌っちゃうね! 「瞳の星座」って言うんだ。一番の、最新曲なんだから。
では、では。レッツ・トゥギャザー・そんで〜・ゴーゴー・シンギン〜グ♪

まばたきを一秒なげて 熱い視線で  瞳に映る私は きっとプラネット
身体ごと抱えてどこか 連れて行ってよ  ほうき星の軌道よりも 遠くの宇宙へ
恋が愛に変わる時 大人になるから  心の星座には も〜うあなたしかい〜な〜い〜〜
ブルー・コスモス 時間を止めて  ブルー・コスモス 私のために〜〜♫

えへへ〜♪ どうだった?
…えと。これで何とか、許しちゃってね。お願いだよ♪

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
115 名前:以上、自作自演でした。 本日のレス 投稿日:02/12/15 04:09
ミンキーモモ ◆WXop.MOMO.
好き嫌いというわけではなくて単に生理的にあわない。
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
通報したぞ
622以上、自作自演でした。:02/12/16 00:07
通報アゲ
623以上、自作自演でした。:02/12/16 00:08
根性なしかプッ
…ゴメンなさい。お返事、明日で許して…。
今まで出会った中で一番苦手な人は誰ですか?
モモちゃんがんばって!!(これは、ただの応援だから、聞き流してくれていいヨ。)
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>620さん 〜好き嫌いというわけではなくて単に生理的にあわない。
…そっか。それは…ゴメンね。
人は十人十色。思い方も感じ方も、人それぞれだもん。ニガテな人、合わない人いるのも、しゃーないか。
やっぱ、誰からも好かれようと思うのは、ちょとムリだったみたいだね。
…でも、でも。あなたも、そんな事わざわざ言っちゃうのは、良くないんじゃないのかな。
あたしだって「ここが嫌い」だったら直しようもあるけど、「生理的に合わない」じゃ直しようが無いもの。
それに…ど〜しても合わない人がいるんだったら、わざわざ荒立てて角を立てちゃうよりも、
あまりその人の事を気にせずに、あっさりと考えていた方がいいと思う。
そうすればきっと、あなたも相手…あたしも、お互いにイヤな思いをしないですむでしょ?
お互いにあっさりすっきり、楽しい方に考えて行くのが一番だよ。お互いに、ドント・マインドで行こ♪

>621&>622さん 通報したぞ&通報アゲ
つ、通報!? あ、あたしを!?
ちょ、ちょと待って。あたし、たしかに>618で良い子じゃないってお話したけど
そんな通報されちゃうほどの、悪い子じゃないってば〜!
…って。まさか、まさか。もしかして…怪盗レッド・キャットに変身した時のお話だったり?
あ〜。やっぱあの時、ドロボウさんなんかしちゃったのは、一生のフカクだったんだね。
きっと、こ〜して一生言われちゃうんだわ…。とほほ…。ペンダントが、光らなかったわけだね…。
でも、でも。あの時に盗んだ物はもうゼンブ返したし、こ〜して反省もしてるし、いいかげん見逃してよ〜。
あ、そうだ! 今レッド・キャットは、女サンタさんとしてカツヤク中なんだから。これで許してくれる?
え? 今度は、住居不法侵入で通報!? や〜ん。もう、通報キライ〜!
>623さん 根性なしかプッ
そ、そんな事、無いもん。な、何も、笑う事なんか無いじゃない。
そりゃあ、あたし。昨日は、お返事お休みさせてもらっちゃったよ。けど、ココにはほとんど毎日来てるもん。
それにあたしの世界のお話の中でも、どんな時でもゼッタイにあきらめたりなんかしなかったんだから。
そうよ。モモは根性だけなら、負けない自信あったりしちゃうもんね。
……。ぎゃ、逆に言えば、根性以外は、ゼンゼン自信なかったりしちゃうんだけど…。
でも、でも。努力と根性さえあれば、いつかきっと何とかなっちゃうものなんだよね。うん。
…あれ? あたし根性はともかく、努力はニガテだったような…。

>625さん 今まで出会った中で一番苦手な人は誰ですか?
う〜ん、ニガテな人? そうだねぇ…。
あたしやっぱ、奇人変人さんって、ちょとニガテなんだ。モチそれって、あたしだけじゃないと思うけど。
そーゆー意味ではあたしの世界って、ここだけのお話…奇人変人さんばっかで、ホント困っちゃう。
何かマトモな人が一人もいないな〜んて時もあったし、女の子向けのお話なんだから何とかしてほしいよね。
そんな中で。あたしの一番ニガテな、輝く変人大賞さんは!
アッチノ連邦を爆撃に出かけて行って、何と世界戦争を起こしかけちゃった、ボトム大佐さんに決定っ!
あの人、強引だし人のお話聞かないし戦争や爆撃が好きだしで、あたしホントーにニガテ〜。
あたしだけじゃなくって、夢の国みんなにとって、一番やっかいなタイプなんじゃないのかな。
…何か。あたし以外の夢の国の子たちも、あの人には苦労させられちゃいそうな予感…。
629ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/17 20:04
>626さん モモちゃんがんばって!!(これは、ただの応援だから、聞き流してくれていいヨ。)
うん!! サンクス・フレンド、応援ホントーにありがとう>626さん♪
あたし。らしくなく、ちょとブルーになっちゃってから。あなたの応援、すっごくうれしかった…。
聞き流すなんて、とんでもない、ない。
これからも、きっといろんな事があるだろうけど。あたし、あなたの言葉を胸にがんばっちゃうね!
もう、らしくない事なんかしない。ココが無くなる、その日まで…。
こんなあたしだけど、これからもどーか、よろしくお願いしま〜す♪
みんなも、また何でも気軽に話していってね。もうちょとだけ、おつきあいをお願いしちゃいたいな。
今ならお返事120%確実。オマケにあたし、歌って踊っちゃうんだから。…って、それはやりすぎか。てへへ♪

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
抱きしめたいのさー♪今この胸ーの中ー♪
631以上、自作自演でした。:02/12/17 23:34
モモさん
「夢の中の輪舞」のエンディングで机の上で寝ちゃってたけどあの時ノートに何を書いてたの?
すんません、某スレで「生理的にあわない」って書いた超痛い香具師です。
まさか……と思ってましたが来たのですね、煽りの人。
合わない、といっても嫌いではないので誤解しないでください。
あなたの元気な所は好きなのです。でも……ちょっと……なところがあって
それがあわない、って意味なんです。あんなところで書いた自分が馬鹿でした。
ここの名無しさんとROMさんも本当に失礼しました。

これからも頑張って下さい。完走目指して下さいね。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>630さん 抱きしめたいのさー♪今この胸ーの中ー♪
うわお♪ ステキな歌〜。
こう、男の子が自分の想いをせつせつと歌っているって感じで、何だか胸がジーンとしちゃうな。
…あ、わかっちゃった。もしかして>630さんって、歌で自分の気持ちを相手に伝えちゃう人なんでしょ?
うん。それって、すっごくカッコいい! そうささやくように歌われたら、女の子もすぐにラブっちゃうよ。
ホント。あなた、そんなに歌が上手なんだもん。今度あたしと一緒に、ダンスの練習に行かない?
あたしもね。歌には、けっこう自信あったりしちゃうんだ。意外と、カラオケ大好き少女だったりして…。
だから。次はダンスもマスターしちゃって、ミュージカルに挑戦してみたいの。
歌と踊りで、自分の気持ちを相手に伝えるって、すっごくおシャレだしカッコいいもんね。
あたしもいつか、ブロードウェーに立ってみたいな。キャッツ・モモな〜んていいかも。にゃ〜ん♪

>631さん 〜「夢の中の輪舞」のエンディングで机の上で寝ちゃってたけどあの時ノートに何を書いてたの?
えへへ〜♪ 夢の中の輪舞曲、見てくれたんだね。サンクス・フレンド、ありがとう>631さん♪
それで、それで。どーだった? 楽しんでもらえたかな?
あたしもあのお話、メチャハチャがんばっちゃったんだから。ちょとでも、楽しんでもらえたらうれしいな。
あ、そうそう。見てもらえて、はしゃいでばっかいられない。質問にも、答えなくっちゃね。
え〜と。あの時のあたしは、いつものように…あ、いやいや、めずらしくシリアスお勉強中。
算数の宿題で、方程式か何かをやっていたはずだから、その答えを書いていたんじゃなかったかな。
でも、でも。宿題はやっぱ、いつものようにニガテだったりして…。魔法で宿題が出来ればいいのになぁ…。
だいたいあたしって、ぎ〜っしりつまった文字見てると、すぐに眠くなってきちゃうんだもん。
…あんがいこのお返事した後も、ココを読み返しながら、眠ってたりなんかしちゃって。てへへ♪
634ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/18 20:04
>632さん 〜これからも頑張って下さい。完走目指して下さいね。
…そうだったんだ。わざわざ謝りに来てくれて、サンクス・フレンド♪
ただ…あたしのお返事は>627でお話した通りだから、もう何も言えないの…。
「あたしのここが嫌い」だったら、あたしもちゃ〜んと反省して直しちゃうけど
「生理的に合わない」じゃ、あたし何にも出来ないんだもん…。
だから。もしよかったら、その「ちょっと……なところ」って何なのか、教えてほしいな。
そーすればあなたの気持ちもわかって、あたしも、もっともっと「自分らしさ」を思い出せると思う。
せっかく、ココで出会えたんじゃない。お互いに理解しあって歩み寄って、みんなで楽しく行きたいよね。
それに実はあたし、こーゆートコでお話するってあんまし慣れてなかったから、アドバイスも大歓迎だよ♪
うん。あたし、出来る限りがんばっちゃう。完走はムリでも、行けるトコまで…。これからも、よろしくね♪

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
こないだ競演したゴーショーグンの皆さんが、
久しぶりにスパロボ大戦に参戦が決定した事はご存知だと思いますが、
その件について、何かコメントを。
636631:02/12/18 21:40
モモさん返事ありがとう。
「輪舞曲」の「曲」が抜けてましたね、ごめんなさい。。
他スレでも空モモの事を陸モモとか言ったりして恥かいてきました(w  こんなドジな所を直したいです。
632です。いやぁ、すみませんねえ。
「……」というのは上手く表現出来ないんですが。
ちょっとまだ垢抜けていないかな〜〜〜〜????って感じなんです。
「まだ慣れていない」とお書きになってましたが、そこなんですよね。
だけど頑張りは凄いですよ。いい方向に向かおう、向かおう、という姿勢が
見えて好感を持てます。頑張って自分を磨いて下さいね。
モモちゃんは自分のBGM(歌無しの曲ね)の中では何が一番好きなの?
やっぱり夢のフェナリナーサ?
639585:02/12/19 00:08
>631
>他スレでも空モモの事を陸モモとか言ったりして恥かいてきました

 ドントヲォーリィ! むかしむかし、といっても草の根BBSが全盛だったころの
むかし、確かに「陸モモ」という表記はあったですから。
 当時もっともメジャーだった、どこかの月刊同人新聞が「空/海」の
表記を一般化させたんじゃあないかな?

 で、モモちゃんに質問。
 生みの親首藤さんに、最近お会いしましたか?
 ちゃんと仕事している? まさか、また琥珀色の雲に
取り込まれているんじゃあ・・・?
[クローン人間]が来年あたりに生まれるらしいですが
この[クローン人間]の生成についてどう思いますか?
モモちゃん・・・あたし、今日とてもブルーになることがあったんだ。
内容は言えないけど、なぐさめてくれるかな・・。
それから、モモちゃん、いなくなっちゃうの・・・?
ももんが
643631:02/12/19 17:54
639
なるほど、陸モモと言う呼び方もあったんですね。わざわざ教えてくれてありがとう。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イムだよ♪

>635さん 〜競演したゴーショーグンの皆さんが、久しぶりに〜参戦〜その件について、何かコメントを。
…え〜と、スパロボ大戦?
あ〜! それってもしかして、あたしたちが共演した雑誌の、モトになったゲームの世界のお話の事だね。
そっか。ゴーショーグンチーム、ゲームの世界に久しぶりに参戦なんだ。うん。すっごく、うらやましい。
何かウワサに聞いたんだけど、そのゲームってランク高くて、ホントに有名な人しか出られないんでしょ?
しかも出る事が出来れば、人気再燃、もっともっと有名になっちゃうんだってね。いいなぁ…。
あたしも、出てみたい…。ミンキナーサだってあたしだって、ベリベリ大カツヤクしちゃうのにね。
…でも、でも。戦争ってやっぱニガテだし、ま、いっか。…え? 魔女っ子大作戦なら、出番があるって?
う、ウワサだけなら聞いちゃってるけど…。そっちはエンリョしたいのは、ナイショだったりなんかして♪

>636さん 〜輪舞曲」の「曲」が抜けてましたね、ごめんなさい。〜こんなドジな所を直したいです。
>639さんも言ってるけど、そんなちっちゃな間違い、ドント・ウォーリィのドント・マインド♪
実は、あたしもホントに気付いてなかったくらいだし。謝る必要なんか、ゼンゼンないない。
それに人間なんだもん。誰だって小さい間違いの一つや二つ、あっちゃって当たり前なんじゃないのかな。
だいたい…それを言ったら、あたしなんて一つや二つどころか、10も20もあるかもしれないしね。てへへ♪
あなたも、自分で自分の事がわかっているんだもん。きっと、大丈夫、じょぶじょぶ。
いつかきっと、あなたの思う理想のあなたになっていけると思うよ。一緒に、がんばろうね♪
…そう言えば、陸モモで思い出したけど。フェナリナーサとは逆に、地下にもぐった夢の国があるらしいの。
そこに女の子がいたら、陸モモになるのかも。…あれ? 男の子でモモって事も…。……まさか、ねぇ?
>637さん 〜まだ垢抜けていないかな〜?って感じなんです。〜頑張って自分を磨いて下さいね。
あ、あかぬけてない〜〜!?
…な、何か、エラい言われようだったりなんかしちゃって。お、オトメ心が、ズタズタだわ…。
う〜ん、でもでも。自分でも何とな〜く、そんな気はしちゃってたんだけどね。とほほ…。
こ、このままじゃ、ミンキーモモじゃなくってミンキーイモになったりしちゃう。何とか、しなくっちゃ。
よ〜し! こーなったら、イモ…じゃなかった、モモはやるのだ。うん。自分を、う〜んとみがいちゃお。
今に見ててよ、>637さん。いつかきっと、あかぬけたステキなレディになっちゃったりなんかしちゃって
あなたを、ぎゃふんって言わせちゃうんだから。…ただ。ホントにぎゃふんな〜んて言う人、いるのかなぁ?

>638さん 〜自分のBGM(歌無しの曲ね)の中では何が一番好きなの? やっぱり夢のフェナリナーサ?
うん。「夢のフェナリナーサ」、すっごくいい曲だよね。
あたしも、ど〜してなのか自分でもよくわかんないけど、この曲を聞くとホント胸がいっぱいになっちゃう。
あとは、アルバムには入ってないみたいなんだけど、あたしが地上にデビューする時に流れていたも好き。
そうだね〜、もしタイトルを付けるとしたら、「オーロラの彼方、虹の彼方の夢の国」って感じの曲かな。
さらには、朝起きる時によくかかっている、「ペットショップの朝」って感じの曲なんかも好きだよ。
でも、でも。やっぱあたしが一番好きなのは、「マジック・プリンセス」だったりしちゃうんだ。
ほら。あたしが飛び回ったりかけ回ったりしてる時によく流れてくる、あのテンポとノリのすっごくいい曲。
この曲聞くと、ホント元気がいっぱい出てきちゃう。あたしの、元気のモトだったりしちゃうのかもね♪
>639さん 〜首藤さんに、最近お会いしましたか? 〜また琥珀色の雲に取り込まれているんじゃあ…?
首藤さんね、最近とっても忙しいらしくって、あたしゼンゼン会ってないんだよ〜。
…もう。少しは手を空かせて、あたしの新作の打ち合わせくらい…あ、いやいや。な、何でも、ないない。
ところで。「琥珀色の雲」って、何だったりしちゃうわけ? もしかして、首藤さんの大好きなお酒の事?
それなら、ドント・ウォーリィ。お仕事、マジメにがんばってるんだもん。そんな事、たぶん無いと思うよ。
それに。もし何かの間違いで、またお酒に夢中になっちゃってなんかいたら。
あたし、首藤さんがすっごくイヤがっていた、ホテトルとかマントルとかゆーのに変身して
イヤガラセをしに行っちゃうよって、よ〜く言っておいたんだから。きっと、大丈夫、じょぶじょぶ。
…ただ、そのホテトルやマントルって何か、あたしさっぱりばりなんだよね。…ホントに効果、あるのかな?

>640さん 〜[クローン人間]の生成についてどう思いますか?
…クローン? あの、自分とまったく同じ人間を作っちゃうってゆーウワサの、あれ?
う〜ん。やっぱあたし、そーゆーのってあんましよくないと思うよ…。
だって…赤ちゃんって、男の人と女の人が心から愛し合って、初めて神さまから授かるものなんでしょ?
なのに、人間の都合で人間を「作っちゃう」な〜んて、神さま…ゴッドさんも怒っちゃうんじゃないかな。
ナイショだけど、ゴッドさんってとっても怖いんだって。フェナリナーサのママから、聞いたんだけどね。
何でもすっご〜いカンシャク持ちで、街の一つや二つカンタンに壊しちゃうらしいんだよ〜。
そんなゴッドさんを怒らせたくないし、人間やっぱ人間らしく、自然に生きてくのが一番なんじゃないかな。
>641さん 〜ブルーになることがあったんだ〜なぐさめてくれるかな〜それから〜いなくなっちゃうの…?
ねぇ。何があったのかはわからないけど、そんな風にブルーになっちゃってるのって、あなたらしくないよ。
お願いだから、元気出して…ね? 周りのみんなだって、きっと心配してるもん。
トゥモロゥ・イズ・アナザーデイ、明日はきっと何かいい事が…。そう思って、気持ちを切り替えちゃおう。
今はちょとつらいかも知れないけど…ムリしてでも笑顔見せてれば、ホントの笑顔になるのも、きっとすぐ。
あたしはいつだって、あなたの事応援してるんだから。ファイト! ファイト! で、がんばっちゃって♪
それにあたしも、いなくなったりなんかしないよ。ココって容量っていうので、1000まではムリそうでしょ?
それで、完走はムリでも…って言っただけなんだ。あたし、ココが無くなるその日まで、がんばっちゃうよ♪
だ・か・ら。あなたもあたしと一緒に、どんな事があってもがんばっちゃうの。モモと>641さんの約束♪

>642さん ももんが
えへへ、モモンガ〜♪ モモンガさんってカワイイよね〜。つぶらなおめめが、とってもチャーミング♪
あたしのお家って、ペット・ショップと動物病院やってるでしょ。
でも、でも。モモンガさん、来た事無いんだよ〜。一度来てくれないかなぁ…。お友だちになっちゃうのに。
…そう言えば。モモンガさんの名前って、モモってゆーのが多いんだってね。
それって、ちょとだけイージーなような気もしちゃわない? あたしと同じ名前なのは、モチうれしいけど。
やっぱ動物さんの名前だったら、メリージェーンとかローズマリーとかティアとかラブリートンちゃんとか
名前だけ聞いたって、どんな動物さんなのかさっぱりばりわかんない方が、逆にナウいと思うんだけどね♪
649ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/19 20:18
>643さん なるほど、陸モモと言う呼び方もあったんですね。わざわざ教えてくれてありがとう。
あなたが間違っていたわけじゃなくって、ホントに良かったね>643さん。
あたしは、空モモでも陸モモでも、あたしだってわかってくれているんなら、それでオッケーだよ。
だから、ドント・マインド。どっちでも、気にしない、気にしない。
…ただ、お願いがあるんだ。今度はね、あたしにも何かお話していってくれるとうれしいな…。
そんな風に、みんなでだけでお話しちゃってたら、あたしもちょとさびしいんだもん。
それに何かお話してくれれば、あたしも出来るだけお返事がんばっちゃうから。ど〜か、よろしくね〜♪

>644さん 誰かの書いたカワイイ絵
うん。なかなかに、カワイイ絵だね〜。何か、ヒーローさんのカツヤクって感じの絵なのかな?
…ただ。これをあたしに見せて、あなたはど〜したいのかも言ってほしかったりして。
だって、そんな黙ってるだけじゃ、あたしもあなたが何を望んでいるのか、さっぱりぱりなんだもん。
この絵をどう思う? とか、この絵から何をイメージした? とか、そんな一言でもいいんだよ。
せっかくココに来てくれたんじゃない。もっと、もっとコミュニケーションをとっちゃおうよ。
…だから。今度はちょとでもいいから、あたしに話していってほしいな。お願いだよ♪

じゃ、今日はこのへんで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
650以上、自作自演でした。:02/12/20 00:33
グルメポッポでドライブに連れて行ってください。 北海道あたりの雪景色が見たいです。そこで一緒に温かいカフェ・オレでも飲みましょう♪
サァクリスマスは稼ぎ時だ!バリバリ働くぞー!・・・て叉目の前に子供ッ!?
芋けんぴ食べる?
わたしの好きなだった人が行方不明になって一ヶ月経ちます。
とっても心配です。
今の小泉政権に満足していますか?
NOならその理由を述べてください。
髪の色と服のイメージが強烈だったのですが、あれは満足していたんでしょうか?
梅干しを食べて感想をどうぞ。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>650さん グルメポッポでドライブに連れて行ってください。〜そこで一緒に温かいカフェ・オレでも飲みましょう♪
うん、うん。大賛成! あたし、その北海道ってトコも、行った事無いんだよね。
けど、ウワサはよ〜く聞いちゃってるよ。すっごく、ステキなトコらしいじゃない。
おいしい物もいっぱい食べたいし、キタキツネさんとお友だちになってみたいな。カフェ・オレも楽しみ〜♪
ただ…今の時期だと、有名なラベンダーが見られないんでしょ? それがちょと、ザンネ〜ン。
え? そのかわり、流氷っていうのが見られるの? それって、シンシン・キョーミ。うん。行っちゃおう♪
あ、そうだ! せっかくのドライブだし、ペットショップのパパとママも誘っちゃおっかな。
…あ、でもでも。二人のアツアツぶりに、その流氷も雪もみんなとけちゃったりなんかしてね。てへへ♪

>651さん サァクリスマスは稼ぎ時だ!バリバリ働くぞー!・・・て叉目の前に子供ッ!?
ぎゃぴ! 男の子が危ないっ!! 呪文はしょって、スプリンターさんになれ〜〜♪
決まってるかな、な〜んて言ってるヒマ、ないない。お願いっ! 間に合ってーーー!!(ダッシュ
……。
…ふ〜。何とか、間に合ったみたい…。ぼく、もう大丈夫、じょぶじょぶだよ。こわくない、こわくない。
ちょと、>651さん! 忙しくってタイヘンなのは、あたしもよ〜く分かるよ。
でも、でも。スピードの出し過ぎには、ホント、気を付けちゃってよね。車は、走る凶器って言うじゃない。
もし人をはねたりしたら、一生その罪を背負って行かなきゃならないんだよ。あなたも、あなたの家族も…。
その事を、ゼッタイに忘れちゃダメ。これからは、もっともっと安全運転に努めて、お仕事がんばってね。
>652さん 芋けんぴ食べる?
いもけんぴ? 何だったりしちゃうのかな、それって? おいしい物だったら、あたしシンシン・キョーミ♪
あ、なるほど〜。じゃがいもの代わりに、さつまいもを使ったポテト・フライみたいな物なんだね。
うん。いいにお〜い。すっごく、おいしそう…。じゃお言葉に甘えて、いただいちゃおっかなっと♪
ぽりぽり。かりかり。おいし〜い♪ ポテト・フライと違って、とっても甘いんだね。すっごくおいしいよ。
ホント。女の子には、おすすめのお菓子かも。サンクス・フレンド、ごちそうさま、>652さん♪
って。あ〜〜!! また甘い物、いっぱい食べちゃった〜〜。や〜ん。ちょと、太るのが心配〜。
…でも、でも。おいしい物食べれたし、ま、いっか。やっぱ子供は、健康なのが一番だしね。
ダイエットは、大人になってから考えちゃおっと♪ ……。その時には、間に合わなかったりなんかして…。

>653さん わたしの好きだった人が行方不明になって一ヶ月経ちます。 とっても心配です。
え〜〜!? それって、すっごくタイヘン!! ホント、心配だろうね…。
あ〜、でもでも。心配しすぎって、あなたの身体にもドクだもん。つらいけど、気をしっかり持っていてね。
あ、そうだ! >653さんは、何か手がかりとか思い当たる事とか無いのかな? どんな事だっていいんだよ。
ホンのささいな情報から、謎が解けるな〜んて事も、よくある話じゃない。落ち着いて、思い出してみて。
もしかしたら、その人から何かのメッセージがあったのかもしれないしね。あきらめずに、がんばって!
それに。それでもダメだったら、あたし探偵さんになってその人の事探しちゃうんだから。
ほら。あたし、世界中飛び回るでしょ。もし見つけられなくても、情報くらいはつかめるんじゃないかな?
大丈夫、じょぶ、じょぶ。きっと、うまく行くよ。…だから、>653さん。元気出して…ね?
>654さん 今の小泉政権に満足していますか? NOならその理由を述べてください。
…え〜と、>654さん。あたし、その小泉政権って何なのか、さっぱりぱりだったりしちゃうんだけど…。
え? みんなの世界の、政治のお話だったりしちゃうの? 
ぎゃぴ! あ、あたし、自分の住んでるドコカノ町の政治の事だって、よく知らないんだよ〜。
そ、そんなムズかしいお話、あたしゼンゼンまったくわかんなかったりして…。ホントに、ゴメンなさい…。
…ただ、ウワサで聞いたんだけど。みんなの世界って、すっごい不景気なんだってね。
そんなんじゃみんなも、その政権には満足していないんじゃないかな。不景気の不満が、いっぱいだろうし。
世の中が不景気で暗いと、人の心も荒んじゃうらしいでしょ? 子供でさえ、夢を持てなくなったりとか…。
だから。その政権にはう〜んとがんばってもらっちゃって、早く景気のいいお話であふれさせてほしいよね。

>655さん 髪の色と服のイメージが強烈だったのですが、あれは満足していたんでしょうか?
うん! あたし自分の髪とお洋服、すっごくお気に入りだったりしちゃう。
何てたって、名前がモモなんだもん。やっぱ髪の毛の色だって、モモ色なのが一番だよね♪
お洋服も、自分で言うのも何だけど、けっこうオシャレに気を使ったんだよ。
あたしの髪型と合わせて、みんなが一目であたしの事を覚えてくれるようにって。
だから。イメージが強烈だったんなら、あたしのネライも大成功。みんな、すぐに覚えてくれたよね?
…ただ。あたしの世界でもやたらと覚えられやすいのが、ちょと困りものだったりなんかしちゃって。
「あそこのモモちゃん、また立ち読みしてるよ」とか、すぐに言われちゃうんだよね。とほほ…。

じゃ、今日はここまでだったりする。
ゴメンね、>656さん。明日お返事しちゃうから、待ってて。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
660以上、自作自演でした。:02/12/20 21:13
モモさんは落ち込んだりした時どうやって元気出しているの? いつも前向きで明るいモモさんがうらやましいです。
今 日本の関東では寒い雨が降っています。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わりそう。
こんな寒い日に一人っつーのは寂しいものですね。
モモは元気?
毎日みてるよー
グッド・イブニング♪ フレンズ。
み〜ずいろのドレ〜ス か〜ぜにおよがせ〜て あな・たの 瞳でロ〜ンド〜〜♫
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>656さん 梅干しを食べて感想をどうぞ。
え? こ、これを食べちゃって、感想を言うの? う〜ん。な、何か、予感…わるぅ〜…。
あ、あたし、ちょ、ちょとエンリョしちゃいたいかな〜…。な、な〜んて、言っちゃったりなんかして。
だ、だって、だって。すっごい、においなんだも〜ん。…ねぇ。どうしても、食べなきゃ…ダメ? とほほ…。
…こ〜なったら、しゃーないなぁ。カクゴを決めちゃって……い、いただきます……。
 す、すっぱ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっっ!!    けほん、けほん。み、水、水。
な、何なのこれ〜!? もう>656さんったら、ヒドイよ〜。これって、ゼッタイ女の子向けじゃないって。
やっぱ女の子、すっぱいよりは甘い方が、好きなものなんだからね。よ〜く、気をつけちゃってほしいな。
…などと、さらに口をすっぱくしちゃうあたし。あ、あはは…。だ、ダジャレ大すっぱいかな。なんちゃって♪

>660さん 〜落ち込んだりした時どうやって元気出しているの? 〜
いつも前向きで、明るい? えへへ〜♪ ほめてくれて、サンクス・フレンド。ありがとう、>660さん♪
…でもでも、ノン、ノン。ホントは、そんなうらやましがられるほどじゃ、なかったりなんかしちゃって。
やっぱ、あたしも女の子。それなりにブルーになっちゃったり、落ち込む事もけっこうあったりするんだよ。
そんな時あたしは、シンドブック・モチャー・ピピルと遊んだり、好きな歌を聞いたり歌ったりして
出来るだけ早く、気持ちを切り替えるようにしてるんだ。
自分の中でも、ドント・ウォーリィ&ドント・マインドの気持ちで、明るく物事を考えるようにしてね。
そーしないと、ほら。パパやママやまわりのみんなにまで、心配かけちゃうかもでしょ?
だから。ちょとくらいムリしちゃっても、笑っちゃうの。よく言うでしょ、笑う門には福来ちゃうって。
うん。そーやってると、あたしもいつの間にか、イヤな事忘れて楽しい気分になっちゃってるしね。
…ま、まぁ。ただ単に、イージーで物忘れが激しいだけ…だったりしちゃうのかもしれないけど…。てへへ♪
663ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/21 20:08
>661さん 〜日本の関東では寒い雨が降っています。〜モモは元気? 毎日みてるよー
そっか〜。みんなの世界じゃ、まだ雨なんだね。
今、あたしの住んでいるドコカノ町では、しんしん、しんしんと、雪が降りつもっているの。
たぶん…雪の妖精のサラさんが、また来てくれたんだね。きっとアロンさんも、喜んでいるんだろうなぁ…。
さ〜て、明日は。あたし3匹とそり遊びや雪だるま作りをして、い〜っぱい遊ぶつもり。すっごく楽しみ〜♪
モチ、パパとママのお手伝いで雪かきをしてからだよ。あたしだって、遊んでばかりじゃないんだから。
あ、そうそう。>661さんも一人でさびしいんじゃ、ペットショップに雪かきの手伝いに来ちゃわない?
雪かきって、けっこう重労働でしょ。あたしたちだけじゃ、ホント、タイヘ〜ン。3匹は手伝ってくれないし。
あ〜ったまるように、モモ特製のシチューもごちそうしちゃうよ。もし、都合がよかったら来てほしいな。
うん。いつも見てくれてサンクス・フレンド♪ あたしは今日も元気いっぱい。これからも、よろしくね〜♪

じゃ、今日はこのへんかな?
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
ダジャレだいすっぱいって…………。
665以上、自作自演でした。:02/12/21 21:41
モモのDVD欲しいけどパソコン持ってないから注文できないし、直接買うのは少し恥ずかスィ… なんかいい方法ないですか? ワガママな質問でゴメンナシャリ
666以上、自作自演でした。:02/12/21 22:13
クリーミーマミよ。
ここのモモ、すっげーハイテンションだな(汗
読んでるとこっちにも伝染ってきそうだ。

とはいえ、悪い気はしない。
応援させてもらうよ。
668661:02/12/22 01:15
やさしい言葉に
涙がこぼれて
前が見ません
ちっちゃな幸せをありがとう
手のひらで溶けてしまいそうに
脆い幸せですが
とりあえず 優しい言葉を
頂いて寝ます。
オヤシミ
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>664さん ダジャレだいすっぱいって…………。
え〜と。…あ、あの〜。…その〜。な、何て言うか…。
失敗とすっぱいをかけただけのダジャレだから、き、聞き流してもらった方がうれしかったかな〜…な〜んて♪
あ、あはは…。……。あ〜! ゴメンなさい、ゴメンなさい。そ、そんなに、あきれちゃわないでよ〜。
前にあたしの世界のスパイさんがね、「最近のスパイはすっぱいだらけ」って言っていたのが面白くって
ちょと、マネっ子してみちゃっただけなんだもん。ほ、ホンの出来心だから、み、見逃しちゃってよ。…お願い。
…う〜ん、でもでも。やっぱあたし、スパイさんたちみたいに上手くダジャレ使えないみたいだね…。
ホントに大すっぱい…じゃなかった、大失敗だったよ。とほほ…。

>665さん モモのDVD欲しいけど〜なんかいい方法ないですか? ワガママな質問でゴメンナシャリ
ドント・ウォーリィ。わがままなんかじゃ、ゼンゼン、ないない。…けど…ちょと、困っちゃったなぁ…。
あたしね。前にもお話したように、みんなの世界の事、あんまし詳しくないんだよ〜。ゴメンね、>665さん。
でも、でも。せっかく、あたしを頼ってくれてるんだもん。何とかしなくっちゃ。
う〜ん。アラスカでお仕事中のパパに電話して、何かいい方法ないか相談してみようかな…。
…って! ひらめき、ぴった! そうよ、それ! 電話、電話、テレホン・ショッピング!
そのDVDってゆーのを電話で注文しちゃって、代金引きかえだっけ? それで送ってもらっちゃうの。
うん。我ながら、グッド・アイデア♪ …ただ。さすがにドコのお店でそれやってるかは、わかんないんだよね…。
>665さんにはちょと苦労かけちゃうけど、そーいったお店をぜひ見つけて、手に入れてほしいな。がんばってね♪
>666さん クリーミーマミよ。
でしょ? でしょ? >666さんだって、そう思うよね。
あたしも実はナイショだけど、ずっとマミちゃんの事、そう思ってたの。
そしたら。ほら、あたし劇場版のオマケの時に、初めてマミちゃんと会ったじゃない。
その時に「私、クリィミーマミだよ」って間違いを直されちゃって、ちょと恥かしい思いをしちゃったんだ…。
でも、でも。クリーミーなのかクリィミーなのかクリーミィなのかクリィミィなのか、音だけじゃゼンゼンでしょ。
誰だって、間違えちゃうって…。…ホント。人の名前って、ムズかしいよね。
…けど、もしかしちゃって。逆にそれが、ナウくてカッコいいステキな名前ってゆーものなのかも。
あたしも、ムズかしくミンキィモモとかにしてみようかな。……。…や、やっぱあたし、普通でいいや。てへへ♪

>667さん ここのモモ、すっげーハイテンションだな 〜とはいえ、悪い気はしない。応援させてもらうよ。
は、ハイ・テンション? あ、あたしが?
そ、そっかな〜? あたし、自分じゃゼンゼンまったく、自覚なかったりなんかしちゃって…。
う〜ん。ひょっとしてあたし、ちょとおしゃべりのしすぎ? そう言えば、前にもそんな事言われたような気が…。 
でも、でも。ココでのみんなとのお話すっごく楽しくて、あたし、ついついおしゃべりしすぎちゃうんだよね。
だから…>667さんが悪い気がしなくって、何より、何より。あたしも、ほっと一安心だよ〜。
うん。応援、メルシー・サンクス・ありがとう♪ もしよかったら、また何でも話していってほしいな。
あたしへの質問、あなたの身のまわりの事、何だっていいんだから。ど〜か、よろしくね♪
>668さん 〜ちっちゃな幸せをありがとう 〜とりあえず 優しい言葉を頂いて寝ます。オヤシミ
もう、>668さんったら。ホントに、泣き虫さんなんだから。そのくらいの事で泣いてちゃ、ダメだよ。
涙はそんなちっちゃな幸せじゃなくって、大っきな幸せまでとっておかなきゃ…ね。
…でも、でも。それだけあなたやみんなが、現実の世界でタイヘンな思いをして苦労をしているんだろうな…。
夢の国のあたしには、くやしいけど何にも出来ないんだね…。みんなの夢をかなえる事も、手伝う事も…。
…けど。あたしはいつだって、あなたを、みんなを応援してる。みんなの夢が、きっとかなうようにって。
だから。今はゆっくり休んで、明日からまた現実の世界での戦い、メチャハチャがんばってね。
いつかきっと、あなたのそのちっちゃな幸せが、大っきなホントの幸せになるように祈ってる。
グン・ナイ、>661さん。良い夢を…。その夢も、あなたの力になりますように…。

じゃ、今日はこのへんだね。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
672661さんじゃないけど:02/12/22 20:30
モモちゃんのレス見て、なんだかジ〜ンとしちゃったよ。私もちっちゃな幸せですぐ泣いちゃうから…
私、ここのモモちゃんてホントに好き。皆も色んなことで戦ってるんだよね。がんばろ〜と!
673665:02/12/22 21:25
モモさんアドバイスありがとう。
でもやっぱりアニメ関係の店で直接注文しに行く事にします。自分が今欲しい物に対して恥ずかしがるなんて前向きじゃないですよね。
明日からバイト頑張ってDVD代かせぐぞ〜(w
モモちゃんてトリコロールだね
高校時代、地元のコンビニの店員ねーちゃんに手紙渡されますた。
で、大学生になってまだ付き合ってる漏れ。

合コンでも下手な事デキナイヨ…(´・ω・` )
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>672さん 〜私、ここのモモちゃんてホントに好き。皆も色んなことで戦ってるんだよね。がんばろ〜と!
えへへ〜♪ あたし、男の子から好きって言われるのもすっごくうれしいんだけど、…恥かしいでしょ?
やっぱ同じ女の子から好きって言われるの、とってもうれしいな。サンクス・フレンド、ありがとう>672さん♪
だってほら、よくいるじゃない。男の子には人気あるんだけど、女の子同志だとゼンゼン人気ないって子。
あたし、そーゆー人ってちょと…って思っちゃうんだよね。だから。あなたの言葉、ホントにうれしかったんだ。
…うん、あなたの言う通りだよ。人はみんな、いろんなトコで、いろんな事のために戦っているんだろうね…。
みんな夢はいろいろ違っても、みんな同じように一生懸命戦ってる。がんばっちゃってる。
苦しいのも悲しいのもつらいのも、自分一人だけじゃない。みんな同じ。…そう思うと、ホントに心強いかも。
どんなにキビしい現実でも、みんなでがんばればコワくなんかないもん。これからも、みんなでがんばっちゃお♪

>673さん 〜今欲しい物に対して恥ずかしがるなんて前向きじゃない〜バイト頑張ってDVD代かせぐぞ〜
わお♪ きっぱりすっきり、決意を決めちゃったんだね〜。すっごく前向きで、ちょとカッコいいかも。
うん。>673さんがそ〜と決めたんなら、その方法が一番だよ。モモもダンゼン、応援しちゃう。がんばってね♪
…ただ。ウワサに聞いたんだけど、そのDVDってとってもお値段が高いらしいんでしょ?
アルバイトがんばっちゃうのもいいけど、くれぐれも…ムリだけはしちゃわないでほしいな。
あたしのお話を見てくれるのはすっごくうれしいけど、そのためにあなたに苦労をさせちゃうのは悲しいもん。
だから。あせらずゆっくりでいいから、あなたのペースでがんばってね。お願いだよ。
…マイナーなあたしのお話だし、そんなすぐに売り切れになっちゃったりはしないだろうしね。てへへ♪
>674さん モモちゃんてトリコロールだね
と、トリコロール? それって、何だったりしちゃうんだろう? ね、シンドブックたちは知ってる?
あ、な〜るほど。フランスの国旗の事なんだ。あの、青・白・赤の三色で、シンプルだけどキレイな旗だよね。
そう言えば00モモの時に、あたしパリまで行ったんだっけ。結局、街並みを見て歩くヒマさえ、なかったけど…。
でも、でも。どーして、あたしがそのトリコロールになっちゃうの? 右を見ても…左を見ても…さっぱりぱり。
え? 何よ、シンドブック。鏡を見てごらんって? ……。あ〜! あたしの、お洋服の事っ!? ナットク〜。
…ホント。>674さん、オシャレな例えだね〜。うん。フランスらしく、すっごくエスプリが効いちゃってるよ。
こーなったらあたしもフランスらしく、自由と平等と博愛の女神になっちゃって、みんなを導いちゃおうかな。
…ちょと、しらじらしいか♪

>675さん 〜で、大学生になってまだ付き合ってる漏れ。合コンでも下手な事デキナイヨ…〜
あら。それってひょっとしちゃって、幸せのじまんだったりしちゃうのかな? えへへ、ごちそうさま〜♪
うん。すっごく、ステキな事じゃない。きっと>675さんがカッコいいから、その人もラブ・レターくれたんだよ。
女の子から告白するなんて、とっても勇気のいる事だもん。大事にしないと、バチが当たっちゃうんだからね。
…ただ。その合コンって、何だったりしちゃうわけ? 
普通のパーティならともかく、男の子と女の子の出会いの場、な〜んて言ったりなんか…しないよね?
あたしだって、女の子を泣かせちゃうような男の子は、ちょと好きじゃないもん。
もしその人が、あたしに泣きつくような事があったりなんかしちゃったら、その人の味方しちゃうんだからね。
あしからず♪ ホント、大切にしなきゃ。ペットショップのパパとママみたいに、いつまでも仲良くお幸せにね♪

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
678ユーゼス:02/12/23 20:13
リアルタイム遭遇で少し嬉しいのも私だ。
679以上、自作自演でした。:02/12/24 00:38
休日はどんな事してるの?
俺は朝起きてTV見て昼から服やマンガとか色んな店回って買い物して、夜はこのスレ見たりとかしてます。結構暇もてあましてる(w
モモちゃんの休日の過ごし方語ってくださいな。

|\   じーー
|∴∴
|・ω・`)
|o]o. 
|―u'    升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|       ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ パンッ
|´・ω・`)
|ミoo彡
|―u'    ]升
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            パッ
|
|     :*☆  ☆*
|ミ   *+       ・*+
|       ]マス  ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Merry Xmas !
MaryXmas!!!
ってちょっと早いかw

すきだよ〜>モモ
682以上、自作自演でした。:02/12/24 16:58
モモのリボンはどうしてあんなに立っているのですか?
リボンの秘密が知りたい!
Y^Y^l.       |  |          |
゙ヽ  |     |  |0            |
  ヽノ     |  |          |    ・・・・・・・・・・・
   ロ     |  |          |    
  / i       |  |          |
  /从.      |  |          |        
 (ノ'"       |  |          | 
/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〜♪
       /              ∧_∧            /  〜♪
     /               (´・ω・`)           [゚゚゚]
   /         ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆☆☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  /   ┌∞┐    .||  \      ┌┴┴┴┐       \  
/     ├┼┤        \     │≡≡≡│         \  
      └┴┘        \   ∞∞∞∞∞          \
                    ニニニニニニニニニニニニニニニ
                    ||                   ||      
                    ||                   ||
         ★
   ☆     [~~~]
   |\   [~~~~~]   クリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
.   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
メリー、クリスマス・イブ♪ フレンズ。
…え〜と。ゴメンね、みんな。
あたしね。今日ちょといそがしくって、お返事が出来ないの。
明日は何とかお返事しちゃうから、待っててほしいな。お願いだよ。
じゃ、みんな。ステキなイブの夜を…。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
>685
ネコ怪盗のカッコしてプレゼント配るのに
忙しいんでつな。なんてったっけ、名前・・・
687以上、自作自演でした。:02/12/25 02:53
>>685
まさか、モモちゃん,彼氏がいたとか・・・
それで忙しいとか・・・・
そんな、そんな、そんな!!
  ∧.   ノ)             ぐy゙ しク
  \ヽ__((              / / ̄
.   ,>_ \_ ,..-――――--.、/ ゙ー、__
  く/  \ノ          ( ノ ̄\く_
       / ,/"`ー―'" ̄`ヽ、  ヽ.  ゙ー''゙
       lf" ,.-―、  r―-、  l  l
       l!  ‐¬,.) (¬‐‐┐l .l  l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       l!  `"/::::::::::`‐-'" .ij .l  l     | 
       lヽ  〈::::::::::::)、  ,...rイ  l  _ノ. メリークリスマス
     /l l  ,,,,^,,,^",,,,,,,,,;rっ  l  l\_` ̄ヽ_______/
       ト、 `ー―――‐"´ / ノ  ヽ
         ̄ー、二二,.―'"  
689以上、自作自演でした。:02/12/25 13:01
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・ミンキーモモ・・・・!

お前は、大きく見誤っている。この世の実態が見えていない。まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ。お前の甘え・・その最もたるは、毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?


↑おい、いい加減捻ろや…!
元ネタがカイジだって事はばれてるんだ……!
それをドラえもんが福本口調で言う……
面白いよ…面白かったよ……
面白かったのに…!
貴様が……貴様が……!むやみに乱用して……!
どこのスレッドにもコピペして……!
それを壊してしまったんだ……!跡形も無く……!!
この世の実態が見えてないモノ……自己中心なモノ……
世話を焼いてくれると、いつも心の何処かで期待してるモノ……!
現実逃避して、ドラえもんの道具があればと思ってるのは、誰よりも貴様が願ってたんだ……!
餓鬼じみた言い方だがよ……甘さを捨ててないと言った奴が捨ててない……!
まさにその通りだな…コピペ房さんよ…!!

ああ、モモちゃんごめん、怖がらせちゃったね
けど、いつかは言わなきゃいけなかったんだ
それがたまたま俺で、その場所がモモちゃんのスレッドだったんだ
ご免ね

質問
しつこい人ってどう思う?
メリー・クリスマス♪ フレンズ。
え〜と…昨日はお返事出来なくて、ホントにゴメンね。
それじゃ、今日ははりきってお返事しちゃおっと♪

>678さん リアルタイム遭遇で少し嬉しいのも私だ。
あ、ホントだ〜。あたしが来たのと、ほとんど同じ時間だったんだね、>678さん。
う〜ん。たしかにあたし、あんまり長い時間は、ココにいられないでしょ?
そーやってリアルタイムで会えるのって、けっこうめずらしいのかもしれないね。
…って。あたし、いっつも夜8時くらいにしか来てないじゃない。誰にだって、すぐ見つけられちゃうじゃないの?
あ〜! さては、さては。>678さんもそれを知ってて、実は待っていてくれた…とかじゃないのかな〜? 
でもでも、サンクス・フレンド♪ あなたがうれしく思ってくれて、あたしもホントうれしかったよ♪
…ただ。「少し」な〜んて言わずに、「すっごく」って言ってほしかったのはナイショだったりして。てへへ♪

>680さん Merry Xmas ! (カワイイ魔法)
うわ〜〜、カワイイっ♥
そんなフシギな事が出来ちゃうなんて、ひょっとしてあなたも魔法が使えちゃったりするの?
すっごくファンシーで、ステキ〜♪ あたし…何だかとってもハッピー気分。
サンクス・フレンド、ありがとう>680さん♪ そして…メリー・クリスマス!
うん。やっぱ魔法って、そーゆー風に人を楽しませたり幸せな気持ちにするために、使うものなんじゃないかな。
そう考えちゃうと、手品師さんの事をマジシャンってゆーのも、何だかトーゼンのような気もしちゃうね。
…そう言えば。あたしもマジシャンになったんだけど、ホントに魔法を使っちゃうのってやっぱズルイのかも…。
>679さん 休日はどんな事してるの? 〜モモちゃんの休日の過ごし方語ってくださいな。
そうだね〜。あたしってほら、学校にほとんど行ってなかったりなんかしちゃうでしょ。
だから、毎日が休日みたいなものだったりなんかして…。
じゃあ、じゃあ。とくに遠くにお出かけする事もない、普通の休日をカンタンに紹介しちゃうね。
朝・今日こそはメイワクかけずに一人で起きようと思いつつ、やっぱママに起こされてグッド・モーニング♪
  ママのおいしい朝食を食べてから、行き先も決めないで3匹と一緒に気ままなお散歩に出発〜。
  雪がつもっている今の時期は、見なれたドコカノ町も別世界みたいで、すっごくファンシーだよ。
昼・ペットショップに帰って、ママとランチ。ちゃ〜んと、洗い物や家事のお手伝いだってしちゃうんだから。
  シンドブック・モチャー・ピピルを連れて、お気に入りの公園にお出かけ。
  3匹と遊んだりクレープなんかのお菓子を食べたり、公園にいる子とドッジボールやなわとびをして遊ぶの。
夜・お家で晩ご飯。そのままパパとママとだんらん。今日あった出来事や友だちの事、いろんなお話をするんだ。
  自分のお部屋で、好きな本を読んだり、音楽を聞いたり。そう、そう。みんなへのお返事も、この時だね。
  寝る子は育つ。夜ふかしがニガテなあたしは、ちょと早めにグン・ナイ♪
そうだね、こんな感じかな。……って。よくよく思い出しみても、あたし、ゼンゼンお勉強してないじゃない。
…う〜ん。どーりで宿題がたまっちゃうばかりのはずだわ。あ〜…山のような宿題が…。とほほ…。  
>681さん MaryXmas!!! ってちょっと早いかw すきだよ〜>モモ
うん! メリー・クリスマス、>681さん!
ノン、ノン。早くなんか、ないない。あたしが一日遅れちゃったから、ちょうど良くなっちゃったね。ゴメ〜ン♪
それで。あなたは、どんなイブの夜を過ごしちゃったのかな? どんなクリスマスの夜を迎えているのかな?
お友だちや家族、大切な人たちと、楽しい時間を過ごせたんならいいな。
もし一人ぼっちでも、ドント・マインド。あなたを見守っていてくれる人は、必ずいるんだからね。
あたしだって、ささやかだけどみんなの幸せを祈っているもん。
えへへ♪ 好きだな〜んて、ちょと恥かしいな。でもでも、何よりもうれしいクリスマス・プレゼントだったよ。
あたしも、みんなが大好き♪ サンクス・フレンズ、いつもホントにありがとう、みんな♪ 

>682さん モモのリボンはどうしてあんなに立っているのですか? リボンの秘密が知りたい!
うん、ホントだよね。あたしが走り回っても飛び回っても、すぐに元に戻ってキレイに立っているんだもん。
こまめにアイロンかけちゃってるワケでもないのに、たしかにフシギ〜。
う〜ん、そうだね。あたし、ちょと思っちゃったんだけど…。このヘア・バンドって、夢の国の特製でしょ?
もしかして作った時に、そーゆー魔法が込められているとか、あるのかもしれないよ。
たとえば。あたしのお気に入りのお洋服、いつも着てるお洋服ね、これも夢の国の特製だったりしちゃうんだ。
このお洋服って、どんなに暑いトコへ行っても寒いトコに行っても、これだけでだいたいへっちゃらなんだよね。
地上に来て、ペットショップのパパやママに買ってもらったのだと、こーはいかなかったりしちゃうから
やっぱこのお洋服って、魔法が込められているんじゃないかなぁって思う。
だからこのヘア・バンドにも、いつもカワイイように形のくずれない魔法が込められているんだよ。きっと。
そう言えば。このお洋服やヘア・バンドってゼンゼン汚れたりしないから、お手入れとってもらくちんだもんね。
>684さん クリスマスケーキ ドゾー
わお♪ サンクス・フレンド、大っきなケーキをありがとう、>684さん。
…ただ。あたし実は、昨日今日ってケーキ食べてばっかりだったりなんかして。ちょと、太るのが心配〜。
でもでも、ま、いっか。ティーン・エイジは二度来ないもん。若いうちに、いろいろ食べとかなきゃね。てへへ♪
…だけど、ホントに大っきなケーキだね。クリスマス・ケーキって言うより、ウェディング・ケーキみたい。
そう言えば。あたしこの前、パパとママの知り合いの結婚式に行って来たんだ。大っきなケーキもあったよ。
けど。ケーヒセツヤクとかで、裏は何にもなかったんだよ〜。何〜か、ケーキのハリボテみたいだね。
…まさか。>684さんのケーキも、そんなんじゃないよね? みんなの世界って、ケーキ悪いみたいだし。
な、な〜んちゃって♪ あ〜、ゴメンなさい、ゴメンなさい。やっぱ、進歩のないあたしだったりなんかして…。

>686さん ネコ怪盗のカッコしてプレゼント配るのに忙しいんでつな。なんてったっけ、名前・・・
ぎゃぴ! あ、あたし、たしかに昨夜はレッド・キャットに変身して、サンタさんのお手伝いしてたんだけど…。
な、ナイショにしといたはずなのに、どーして>686さん、それを知っちゃっているの?
ま、まさか、まさか。警察の人とか…言わないよね?
うん。やっぱレッド・キャットって、ドロボウさんでしょ? 警察さんは、ちょとニガテだったりなんかする。
それにいくらサンタさんのプレゼント配りって言っても、警察さんは住居不法侵入としか見てくれないだろうし。
だから。昨日は何でいそがしいのかを、ナイショにしといたんだったりして。
みんなも、もしあたしやサンタさんを見かけちゃっても、通報はカンベンしちゃってね。
あ〜、でもでも。ホントのドロボウさんにだけは、くれぐれもご用心〜。年末って、ぶっそうらしいもんね。
>687さん まさか、モモちゃん,彼氏がいたとか…それで忙しいとか……そんな、そんな、そんな!!
きゃん! あ、あたし、たしかに昨夜はカッコいい彼と、ステキなイブの夜を過ごしちゃってたりしてたけど…。
な、ナイショにしといたはずなのに、どーして>687さん、それを知っちゃってるの?
…な、な〜んて、ちょとミエをはってみたりなんかしちゃって♪
えへへ♪ ホントは>686さんの言う通り、サンタさんのお手伝いで、昨日は大いそがしだったんだよ〜。
そんな相手もヒマも、ゼンゼンまったく、なかったりなんかしちゃうだ。とほほ…。
…あ〜、でもでも。ホント一度でいいから、カッコいい男の子とステキなクリスマス、迎えてみたいなぁ…。
一緒にケーキを食べたり、ジュースを飲んだり。窓から雪をながめながら、ロマンティックにお話してみたい…。
…現実は、3匹と道に迷いながら、エントツのススだらけになったりして、寒い中プレゼント配りなんだも〜ん!
けど。子供たちに、少しでも喜んでもらうためだもんね。ワガママ言わずに、がんばらなくっちゃ♪

>683さん&>688さん&>689さん (大っきな絵)
…え〜と。ゴメンね、みんな。あたしも、その大っきな絵とかだけって、ちょと困っちゃうんだ。
うん。前にも、それってAAって言うんだっけ? そのAAって容量っていうのを使っちゃうから
あんまし使わないでほしいなって、お願いをしておいたんだよ〜…。とほほ…。
それに…みんなだって、せっかくわざわざ、こんなマイナーなトコまで来てくれたんじゃない。
良かったら…もっともっと自分自身の言葉で、あたしとお話してほしいな。あたしだって、ちょと悲しいもん…。
今度からは、ぜひぜひ、そーしちゃってね。モモのワガママなのかもしれないけど、ど〜かお願いしま〜す♪
696ミンキーモモ ◆WXop.MOMO. :02/12/25 20:12
>690さん 〜ああ、モモちゃんごめん、怖がらせちゃったね〜ご免ね 質問 しつこい人ってどう思う?
…う、うん。あたし、お家に帰ってきてからココ見て、ちょとビックリしちゃった…。
…でも、でも。>690さんだってココの事、あたしの事心配して、わざわざ言ってくれたんでしょ?
謝る必要なんて、ゼンゼンないない。……。ホントにありがとう、>690さん…。
で、質問だね。う〜ん。あたしって、あんまし細かい事にこだわんないで、あっさりさり考えちゃう子でしょ。
やっぱ、しつこい人って…ちょとだけニガテなんだよね〜。何〜か、合わないって言うか…。
ほら。あたしの世界のボトム大佐みたいに、いつまでも前の事覚えてて根に持ってたりとか、イヤじゃない。
しつこく覚えているよりもすぐに忘れちゃえば、自分もまわりの人も楽しい気持ちになれると思うんだけどな…。
…ただ。あんまり忘れすぎちゃって、同じミスを何度もしちゃうのは考えものだよね。って、あたしだ。てへへ♪

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
と、気がついてみれば、426KB・・・・・!
本当だ、このペースだと最後まではちょっとヤバイですね。

こまめなサイズにして、質問。
さる小説である運命が主人公に襲うのですが、
完全に拒絶にして、前世がどうであれ、自分でいると主張を通しました。
これってどう思う?
ちなみに、実際にはすでに覚醒してるというのに、きっぱりNOと通してたりします。
↑簡単に言うと前世も悪役だから、現世も悪役やれと言う運命です。
質問
今日から悪役やってくださいといわれたら、どうする?
好きな人に、一緒に悪役やろうと告げなければならなくなったら、どうします?
700げっとずさー!
っと、口でずざります。ズザァーー!(w
701以上、自作自演でした。:02/12/25 23:15
ここのスレに来るようになって毎日が楽しくなったよ。モモさんに会えて良かった。
ざっ、ざっ…どかっ!(死に装束でその場に座る)

モモちゃんッッ!!!一生のお願いだッ!!
俺の…俺の鼻の頭をペロっと舐めてくれい!!
どうか俺の覚悟に応えてほしいッ!!
もうすぐ無くなりそうだしね、2ch。
例の動物病院の裁判、控訴棄却されたし。
モモちゃん。ここ、容量いっぱいになっちゃったらどうするの?
夢の国に帰っちゃうの? ……次スレは立てないのかな?
あんまり質問してないけど、毎日見てます。
あなたと同じ年ごろのころ、あなたのこと大好きだったよ。
モモちゃんみたいな女の子になりたかったなあ。。。
私はもう、すっかり大人になってしまったけれど、
あの頃と変わらず夢見る気持ちは忘れてないつもり。
これからも頑張ってね。応援してます。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>697さん 〜運命が主人公に襲うのですが〜前世がどうであれ、自分でいると主張〜これってどう思う?〜
…え〜と。こーゆー時は、あたしがその小説の主人公さんと同じ立場だったら、って考えちゃうのが一番だね。
よ〜し。…もしあたしが生まれ変わったとして、それでも前世の運命に導かれちゃうとしたら…。
…そうだね。やっぱあたしも、その主人公さんと同じ道を、選ぶんじゃないかな。
だって、前世…生まれるずっと前の事で、もう生き方が…運命が決められちゃっているなんてイヤだもん。
あたしは、そんな運命なんて信じない。自分の努力で、生き方だって未来だって変えられるって信じてる。
…そうじゃなきゃ、せっかく生まれ変わってきた事だって、ウソのようになっちゃう気がしちゃうから…。
だから。あたしは、その主人公さんに大賛成。ダンゼン、応援しちゃうよ。
前世なんて「昔」の事にはとらわれずに、生まれ変わった「今」を大切にして、自分らしく生きてほしいな…。

>698さん 今日から悪役やってくださいといわれたら、どうする?
あ、悪役!? あ、あたしが!? あの…ワルダーさんとか、スルメッチの1さんみたいな悪い人に…?
え〜と。あ、あたし、悪い事ってゼンゼン慣れちゃっていないし、ハクリキもまったく無かったりしちゃうし
あ、あんまし…悪役向けでは無いかなぁ、な〜んて…。…ど、どーしても、悪役やんなきゃ…ダメ?
…う〜ん、でもでも。一流の舞台やお芝居なんかでも、ミリョク的な悪役さんって欠かせないらしいじゃない。
悪役さんが上手ければ上手いほど、主人公さんたちものびのびと動けて、ステキなお話になるんだってね。
それに。みんなから好かれる主人公さんよりも、嫌われちゃう悪役さんの方が、ずっとムズかしいんだとか…。
うん、あたしも悪役やっちゃおうかな。主人公さんよりも、ミリョク的で人気のある悪役さん目指しちゃって。
やっぱ一回くらいは「シンドブック! モチャー! や〜〜っておしまいっ!」な〜んて、言ってみたいしね♪
>699さん 好きな人に、一緒に悪役やろうと告げなければならなくなったら、どうします?
な、何か…。ずいぶん、悪役にこだわっちゃうね〜。
ひょっとして…>699さんも、悪役の人だったりしちゃうのかな? そうだとしたら、いつもおつかれさま。
これからも、ミリョク的な悪役さんとしてがんばって♪ あ〜、ただただ。わ、悪い事は、ほどほどに…ね♪
で、好きな人と一緒に悪役か…。どーしても言わなきゃならないなら、あたし、せめて一生懸命お願いするよ。
>698さんへのお返事でお話した事、その人がどーしても必要な事、話せばきっとわかってくれると思う。
それに言うらしいじゃない。赤信号、みんなでわたればコワくないって。悪役も、二人ならコワくないもんね。
あんましトクイじゃない悪い事も、好きな人と一緒なら、ちょと楽しいかもしれないし。
あっと。…いけない。誰と一緒だって、悪役さんには変わりないんだもん。喜んじゃダメだよね。てへへ♪

>700さん 700げっとずさー! っと、口でずざります。ズザァーー!(w
700げと、おめでと〜♪ そっか。あなたはひょっとして、>697-699さんなんだね。
…もう。こんなマイナーなトコのキリ番ってゆーのを取っちゃうために、そんなに苦労しちゃって。
あたしホントは、ココの一つ一つの数字とお話を大切に思っているんだよ。
どの数字だって、たった一回しかない大事な物。みんな同じく、とっても貴重な物。
だから。そのキリ番なんかを取るために、あんまりムリはしないでほしいな。
でも、でも。ちゃ〜んと質問をしてくれながら、げとしてくれて、サンクス・フレンド♪
そして…ホントにおめでとう、>700さん♪ あなたに、ささやかでも何か幸せがありますように…。
>701さん ここのスレに来るようになって毎日が楽しくなったよ。モモさんに会えて良かった。
えへへ〜♪ ホントに、ホントに? そう言ってもらえちゃうと、あたしもすっごくうれしいな♪
うん。サンクス・フレンド。ありがとう、>701さん♪
…でも、でも。実はそれって、あたしも一緒なんだよ。
あたしもココでみんなとお話するようになってから、毎日がとっても楽しいんだもん。
今日はどんな人が来たんだろう、どんなお話が待っているんだろうって、毎日ワクワク・ドキドキしてる。
そうでなきゃ、あたしとっくに逃げちゃっていたかも。あたし、逃げるのは大トクイだったりしちゃうしね♪
だから。あたしがここまでやってこれたのも、ココに来てくれるみんな…一人一人のおかげだよ。
あたしも、みんなに会えてホントに良かった。サンクス・フレンズ。ありがとう、みんな…。
…な〜んて、何か最終回みたいだね。けど。ココはまだまだ続いちゃうんだから。これからも、よろしくね♪

じゃ、今日はここまでかな。
>702さん、>703さん、>704さん、ゴメ〜ン。
明日お返事しちゃうから、待ってて。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
スレ主はハイテンションなのに
住人はやけにしんみりしてるな(笑)

もっと、おきらくごきらく☆
 来年の「K察なんかクソクラエレース」に出場する際、
どのマシンで出ようか迷っています。

 速いのだけれど壊れやすいナナハンターボか、それとも
遅いのだけれど確実にクラス優勝を狙える250か・・・。
モモさん、うちにクリスマスプレゼントこなかったんだけどどういうこと?
19歳の大きなお友達には無いって言うの!?
711以上、自作自演でした。:02/12/27 18:15
モモさん家の今日の夕飯は何ですか?
俺ん家は鍋物です。一度モモさんとお供の3匹で一緒に鍋つつきたいです。
きっと楽しいんだろうなぁ…。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事タ〜イム、だよ♪

>702さん 〜モモちゃんッッ!!!一生のお願いだッ!!俺の…俺の鼻の頭をペロっと舐めてくれい〜
え〜〜!? は、鼻をなめてっ!? な、何であたしがそんな事〜〜!!
だって、それじゃワンちゃんみたいじゃない。あたし、そんな恥かしい事…出来ないよ〜!
…って、あなた何をしちゃうつもり? え? お願い聞いてくれないなら、死んじゃうの? きゃん!
困っちゃったなぁ…。ホント、子供みたい…。…しゃ〜ない。アイ・シー、了解。わかったよ、もう…。
でも、でも。>702さん、しっかり目をつぶっていてよね。誰だって、こんな事恥かしいんだから。
そう、そう。そうやって、じっとしててよ。そのまま、そのまま。…よいしょっと。じゃ、行くね。
はい、ペろっと♪ …どう? これで、いいの? 
うん。そんなに喜んでくれたらシンドブックも…あ、いやいや、あたしもうれしいよ。
え? あ、あたし、何にも言ってないない。お、男の子だったら、細かい事気にしちゃダメだよ。てへへ♪

>703さん もうすぐ無くなりそうだしね、2ch。 例の動物病院の裁判、控訴棄却されたし。
そっか〜。無くなっちゃうんだ、それって。やっぱ…なるようにしか、なんなかったとか…かな…?
けど。始まりがあれば、終わりもあるものでしょ。出会いと別れをくり返して、人は生きていくんだもん。
無くなるのは悲しいけど、また新しい出会いがきっとあるはず。やっぱ明るく笑って、さよならしたいね。
…ただ。>703さんは、ホントはどう考えているの? 
あたし、ちょと思ったんだけど。ひょっとして、無くなってほしくないって、気持ちなんじゃないのかな? 
だって、無くなってもいいんだったら、そんなお話わざわざしちゃわないでしょ?
もし、あなたの気持ちがそうなら。最後に運命を変えちゃうのは、きっと人の心だって思うよ。
あなたが、そこが続いていく事を願うなら。あなただけじゃない、そんな人たちが何人も集まったら。
一人一人の力は小さくても、その思いが力が集まったら。きっと、奇跡だって起こせちゃうよ。
だから。最後まであきらめないで、がんばってね♪ ……えっと。ところで、2chって何なのかな?
>704さん 〜変わらず夢見る気持ちは忘れてないつもり。これからも頑張ってね。応援してます。
えと。ココが、終わっちゃったらか…。う〜ん。実はあたし、まだゼンゼン考えてなかったりなんかして♪
えへへ♪ ね。そーゆームズかしいお話は、もうちょと後になってからしちゃわない? お願いだよ♪
そっか。毎日ココを見てくれているんだね。サンクス・フレンド、ありがとう>704さん。
けど、けど。見てるだけだなんて、あたしもさびしいもん。
質問なんてあんまし気にしないで、何だっていいからお話していってほしいな。
あたしをずっと昔から知ってくれていて、大人になっても夢や希望を無くしていないあなたと
夢や希望の事、大人になるって事、いろいろお話してみたいから…。
あたし、現実の世界でずっと戦ってきたみんなのお話って、すっごくシンシン・キョーミだよ。
それに…夢や希望を忘れずに大人になった人のお話って、あたしも未来に勇気が持てちゃうんだもん。
うん。応援、ホントにありがとう。これからも、マイペースでがんばっちゃうから、よろしくね♪

>708さん スレ主はハイテンションなのに住人はやけにしんみりしてる〜もっと、おきらくごきらく☆
あの〜。スレ主って、ひょっとして…あたしの事だったり?
ぎゃぴ! な、何か、前もそんな事言われた気もしちゃうけど…。あたし、そんなにハイテンションかな?
…う〜ん。自分じゃ、ベリベリフツーにお話しているつもり…だったりしちゃうんだけど…。
あ〜。まさか、まさか。あたし、おてんばしちゃいすぎて、おしとやかさが足りなかったんだったりして。
それって、タイヘン〜。あたしだって、レディのはしくれだもん。心を入れかえて、気をつけなくっちゃ。
では、では。改めまして〜。
…>708さん。ようこそ、ココにいらっしゃいました。
調子に乗りやすい私ではありますが、どうぞ長い目で見て…あたたかいご支援をお願いいたしますね。
かしこ。
…ど、どう? ちょとは、おしとやかになった? って。我ながら、ゼンゼン似合ってない〜。とほほ…。
>709ジムル 来年の「K察なんかクソクラエレース」に出場する際、どのマシンで出ようか迷っています〜
あ〜、ジムルだ。お久しぶり〜♪ 元気にしてた? あれ? 今日は、キャニーと一緒じゃないんだね。
しかも、またオートバイなんか乗っちゃって。赤いスカンクは、解散したんじゃなかったっけ?
え〜!? キャニーにナイショで、赤いスカンク再結成? 「K察なんかクソクラエレース」に参加する〜?
そ、それってルピンさんやギブも出てた、ドコカノ町からアソコノ町までのルール無用レースの事でしょ?
あんなの、危ないよ〜。ねぇ…ど〜してそんなキケンな事、わざわざしちゃうの?
…そっか。自分がそのレースで、どこまで通用しちゃうのか、ためしてみたいんだね。
うん。あたしも、チャレンジ・スピリッツって大好き! ダンゼン、応援しちゃうよ。がんばって♪
それで、オートバイを一緒に選んでほしいんだ。…う〜ん、でもでも。あたし、オートバイはゼンゼン…。
あ、そうだ! なぜかなぜか、知り合いのオートバイのプロがいたりしちゃうんだ、すぐそこに。
大急ぎで呼んで来ちゃうから、ちょと待っててね♪ ……。
>709ジムル
ハ〜イ! ジムル、お待たせ♪ 私は向う所敵無しの、さすらいのオートバイ・レーサー。
話は、モモちゃんからみんな聞きましたわ。私に万事お任せオッケーで、相談に乗りましょう!
え? モモちゃんは…って? あ、えと…。あ〜、そうそう。日課のマラソンに行くって、言ってたかな?
そんな事より。ジムル、あなたは750ターボで出るべきよ。あのレースはね、市街地コースばかりなの。
つまり、峠道がなく直線がとても多いのよ。そう。最高速度の差が、レースの順位につながっちゃうわけ。
さらに、さらに。あのルール無視のレースには、クラス優勝なんてないわ。優勝者は、一人だけって事ね。
せっかく、出るんでしょ。ここはイチかバチかでも優勝を狙わなくっちゃ、面白くないわよね?
それに、安心して。レース当日は、私も整備を手伝うわ。ゼッタイに壊れさせなんか、しないんだから。
うん。がんばってね、ジムル。あなたなら、きっと優勝出来るよ。がんばってね♪
…ただ、一つ聞かせて。あのレースの優勝の賞品って何なの? 何があなたたちを、そこまでさせるの?
へ? 最速の名誉と称号…だけ? そ、それだけ!? ……ホント、男の子って…バカね。ふふっ♪

じゃ、今日はこのへんで。
ゴメンね。最近ちょといそがしくて、なかなか追いつけないよ〜。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>710さん 〜クリスマスプレゼントこなかったんだけど〜19歳の大きなお友達には無いって言うの!?
きゃん! そ、それって、タイヘン〜。ホントにゴメンね、>710さん。
サンタさんもあたしもメチャハチャいそがしくって、あなたのトコまでは、手が回らなかったんだね…。
…って。19歳〜!? >710さんって、大人になったあたしよりも、年上だったりしちゃうじゃないの!
もう。あなたは、リッパな大人じゃない。そんなワガママ、言わないでよ〜…。
う〜ん、でもでも。やっぱいくつになったって、プレゼントはうれしいし、ほしいよね。
そうだ! 今度のクリスマス、あたしと一緒にサンタさんのお仕事手伝っちゃおうよ。>710さん。
そーすれば。サンタさんは、人手不足の悩みがすっきりしゃっきりでしょ。
それにあなたも、お仕事の後はホントのサンタさんからプレゼントもらえちゃうしで、もうバッチシ♪
…あれ? そう言えばあたし…またまたプレゼントをもらい忘れちゃったような…。
……ま、いっか。次回のクリスマス一緒にがんばって、一緒にプレゼントもらっちゃおうね♪

>711さん 〜今日の夕飯は何ですか?  〜一緒に鍋つつきたいです。きっと楽しいんだろうなぁ…。
そっか。>711さんのお家は、ナベ物だったんだ。いいなぁ…。あたしも、ウワサで聞いた事あるよ。
みんなで盛り上がれる、とってもおいしくて楽しい、あったま〜るお料理なんでしょ?
呼んでくれるんなら、ぜひぜひ3匹とごちそうになりに行きたいな。あたし、おいしい物って大好きだもん♪
あたしの今日の夕飯はね、ママ特製のふんわりオムライスに、フルーツ・サラダだったんだ。
すっごくおいしくて、あたしおかわりしちゃったんだよ。ちょと、食べすぎちゃったかも。えへへ〜♪
ママって、ホントにお料理が上手。ううん、お料理だけじゃなくって、家事万能って感じなのかな。
あたしも、ママみたいになりたいなぁ…。家事教わってはいるんだけど、なかなか上手くならないんだよね。
こんなんじゃ…そのナベ料理を作ってみても、ヤミナベって言うのになってたりなんかして…。

じゃ、今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
717以上、自作自演でした。:02/12/28 22:14
モモちゃんの宝物ってなぁに?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021228-00000164-mai-int

これを見て一言お願いします。
モモちゃーん。
ピンプルパンプルパムポップン パンプルピンプルパムポップン
パプリコ ペルッコラブリンクルクルリンクル
プリットー パラリンリリカルパラポラマジカル
パステルポップルポッピンパ
だったっけ?
さすがに忘れているわ・・・
それでは、いつかきっと。
愛してる。
ちっさいころモモちゃんみたいな姉妹がほしかったな。
モモちゃんは兄弟がいたら兄姉弟妹どんな構成がよいですか?
722以上、自作自演でした。:02/12/29 11:27
モモ先生、俺を弟子にしてください!
723以上、自作自演でした。:02/12/29 11:31
猫をお供に加えるとしたら、お刺身を食べ過ぎた猫となめんなよの猫とではどっちを選びますか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>717さん モモちゃんの宝物ってなぁに?
あたしの宝物? そうだね、何だろう…?
パパからもらった、大っきなヌイグルミかな。それとも、ママからもらったキレイなイヤリングかな。
…う〜ん、でもでも。やっぱあたしの一番の宝物は、今までの思い出なんじゃないのかなぁ…。
フェナリナーサでの出来事。地上に来てからの出来事。もちろん、ココに来てからの出来事。
み〜んな、他の誰でもないあたしだけが出会った、ステキな出来事…思い出たち。
だって。いろんな人と出会って、いろんな事件があって、いろんな経験をして今のあたしがあるんでしょ?
だから。お金なんかじゃ変えられない、自分自身の経験…思い出が、あたしの一番の宝物だったりして。
それってたぶん…みんなも同じなんだよね? みんなにも、みんなにしかない経験と思い出といっぱい…。
そー考えちゃうと、人生って楽しいよね。あたしも、今度はどんな思い出と出会えるか、すっごく楽しみ〜♪

>718さん 〜これを見て一言お願いします。
う〜ん。みんなの世界の出来事聞かれちゃっても、あたしあんまし知らないから…困っちゃうんだよね。
でも、でも。せっかく聞いてくれたんだし、何とか答えてみちゃうよ。
…あたしね。こーゆー事件を聞いちゃうと、何でもっともっと話し合わないんだろうって思っちゃうんだ。
だって、人はせっかく言葉を持ってるんじゃない。トコトン話し合えば、きっと何か道はあるはずでしょ?
なのに。そうした話し合いもしないで、暴力とか人にメイワクをかけちゃうなんて、ホントに悲しい事だよね。
そんなんじゃ、自分の言う事を聞いてくれないからって、泣いたり暴れたりする小さな子供と一緒じゃない。
大人は、大っきな人なんだもん。心を大っきく持って、お互いに理解し合えるように話し合ってほしいな…。
そうすれば。世界中から戦争やこんな悲しい事件は、無くなっていくんじゃないかなぁって思う。
あたしたち一人一人ががんばって、みんなが大人になった時、そんな平和な世界を作れるのかもしれないね。
…あれ? ゼンゼン、一言じゃなかったみたいな。…やば。あ、あはは…。ゴメンね♪
>719さん 〜(呪文はしょって)だったっけ? さすがに忘れているわ・・・ それでは、いつかきっと。
もう! それって、ゼンゼン違〜う。
えと。ピンプルパンプル〜がクリィミーマミちゃんで、ペルッコラブリン〜がペルシャちゃんだよね?
で。パラリンリリカル〜がマジカルエミちゃんで、パステルポップン〜がパステルユーミちゃんだっけ?
う〜ん。これだけの魔女っ子さんの呪文集めちゃっても、あたしのだけ思い出せないんだね…。ショック〜。
よし。こーなったら、こーなったら、意地でも覚えてもらっちゃうんだから。うん。モモはやるのだ。
いい? ちゃ〜んと、聞いててよね。
ピピルマ・ピピルマ・プリリンパ。パパレホ・パパレホ・ドリミンパ。アダルト・タッチで大人になれ〜〜♪
どう、覚えてもらえたかしら? え? …あ、うん。いつかきっと、また会おうね…。
…って! も、もう行っちゃうの〜!? せ、せめて、呪文覚えていってほしいかなぁ…な〜んて。とほほ…。 

>720さん 愛してる。
あ、ありがとう…。
でも、でも。好きって言うんじゃなくて、愛してるなんてきっぱり言われちゃうと…ちょと恥かしいな…。
ただね…あたし思っちゃうんだけど。…あたしなんかを、愛しちゃっていいのかな?
ほら。自分で言うのも何だけど、あたしってどーも女の子らしくないしお勉強はさっぱりぱりだしで
あんましいいトコ…なかったりしちゃうでしょ?
そんな、愛してるとか好きとか言われちゃうのに、ふさわしい女の子なのかなって、ちょと不安だったり…。
…ねぇ、>720さん。あたしの、どんなトコを好きになってくれたのかな?
ティーチ・ミー・ホワイ、もし良かったら、教えてね。そしたらあたし、自分にちょと自信もてちゃうかも。
うん。あなたの気持ち、すっごくうれしかった…。サンクス・フレンド、ありがとう>720さん♪

じゃ、ゴメンね。今日は、このへんかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
神なんてのは人間の最も弱い心の生み出した虚像に過ぎない。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>721さん 〜モモちゃんみたいな姉妹がほしかったな。〜兄弟がいたら兄姉弟妹どんな構成がよいですか?
えへへ〜♪ ホントに?
あたしって、フェナリナーサでもペットショップでも、一人っ子でしょ。
やっぱ兄弟姉妹って、あこがれなんだ。
そう言ってもらえちゃうと、あたしもすっごくうれしい。サンクス・フレンド、ありがとう>721さん♪
それで、もしあたしに兄弟がいたら…だね。
…えと、あたしホントは、お兄さんやお姉さんがほしかったんだ。
でも、でも。パパに前それ言ったら、「モモには、パパとママがお兄さんとお姉さんじゃないか」だ〜って…。
もう。パパったら、ホントいつまでも若い子ぶりっ子なんだから。
…けど、たしかに優しくて理解のあるパパとママは、何でも話せるステキなお兄さんとお姉さんかもしれないね♪
だから。やっぱあたし、弟か妹がほしいな。
う〜んとお姉さんぶっちゃって、いろいろ教えちゃったりして。
今までに出会ったいろんな人たちや出来事、いっぱいお話をしてあげたい。少しでも、その子の役に立つなら。
それに。あたしみたいになんないように、お勉強だってちゃ〜んとがんばってもらわなくっちゃね。
…って、もしかしてあたし。教育ママになっちゃう素質、あったりなんかして…。や、やば…。
>722さん モモ先生、俺を弟子にしてください!
せ、先生!? それに、弟子〜!? あ、あたしが?
…え〜と。その、か、考え直した方がいいんじゃないのかなぁ、>722さん?
だって。あたし、そんな先生な〜んて言われちゃうほど、エラくってリッパな人なんかじゃないでしょ。
それに、あなたに教えられるようなすっごい事なんか…ゼンゼンまったく、無かったりしちゃうんだよね。
だいたいあたしって、お勉強とか…かたくるしい事がトクイじゃなかったりするんだもん。
そんな先生とか弟子とかなんて、ゼッタイ向いてないしムリだって…。
あ、そうだ>722さん! あたしでもお勉強が好きになっちゃうような方法って、何か無いのかな?
ティーチ・ミー・ホワイ、>722先生! どうかあたしに、教えてほしいな。

>723さん 猫をお供に加えるとしたら、お刺身を食べ過ぎた猫となめんなよの猫とではどっち〜?
えと。お刺身を食べ過ぎたネコちゃんって、ひょっとして…ガナールさんのミーちゃんの事なのかな?
それに。なめなよのネコちゃんって、あのウワサにも聞いた、すっごくおっかないってネコちゃんの事でしょ?
…う〜ん。何〜か、どっちもどっちって感じがしないでもなかったりしちゃうよねぇ…。
かたやネコとは思えない、なんじゃくキャット、かたやネコとは思えない、ツッパリキャット。
どっちをお供にしちゃっても、トラブルメーカーになっちゃいそう…。
あたしと3匹って、ただでさえトラブルに巻き込まれやすかったりしちゃうでしょ?
だから。悪いけど、どっちもお供にするのは、さすがにエンリョしたかったりなんかして。ゴメンね。
…そうだね〜。あたしみんなの世界のネコちゃんだと、まねきネコちゃんってお供にしてみたいかな。
そーすれば、あたしのマンセイ的なおこづかい不足だって、助けてくれちゃうかもしれないじゃない。
…ま、まぁ。あたしが、ムダ使いをしすぎちゃってるだけなんだけど。来月のおこづかいまで、どう過ごそう…。

じゃ、今日はこのへんだね。
>726さん。明日お返事しちゃうから、待ってて。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪ 
729以上、自作自演でした。:02/12/30 21:29
モモちゃんの横顔って時々、口元がアラレちゃんに似てる…
おちんちん舐めてください。
731怪盗ルピン:02/12/30 23:25
僭越ながら、助太刀致ーーす!!
>>730 バキッ!ドカッ!(>>730沈黙)
失礼したな。このような無礼な輩、君が相手にするまでも無い。
ではさらばだ!
732以上、自作自演でした。:02/12/31 00:14
モモちゃん、いつも返事をありがとう。
来年も元気いっぱいがんばってね♪ 応援してます。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>726さん 神なんてのは人間の最も弱い心の生み出した虚像に過ぎない。
そっか。あたしの世界にはゴッドさんって神さまがいるけど、みんなの世界だと…そうだったりしちゃうのかな?
う〜ん、でも、でも。あたし、その虚像ってゆーのでも、いいんじゃないかなぁって思っちゃうんだ。
だって。人間って、けっして強いものじゃないんでしょ? それに、完全なものでもないんでしょ?
悩んだり、迷ったり…。強くないから、完全じゃないから、人間は人間なんだろうね、たぶん…。
だから。その弱い心が、何か支えを求めて虚像の神さまを生み出したんなら、それもいいんじゃないのかな。
その人の心に、弱さをはげまして勇気や強さをくれる神さまなら、あたしはどんな神さまだって大歓迎だよ♪
…ただ。あんまり心を強くしすぎちゃって、戦争を起こしたり他人を迫害するような信じ方はしたくないよね…。

>729さん モモちゃんの横顔って時々、口元がアラレちゃんに似てる…
えへへ〜♪ 実はあたしも、ずっとそう思ってたんだ。
あたしも自分のお話の中で、「ほよ〜」とか「バイちゃ」とか、使っちゃったりしたくらいでしょ。
元気でカワイイアラレちゃんって大好きだから、似てるって言ってもらえちゃうと、とってもうれしいな♪
うん。サンクス・フレンド、ありがとう>729さん。
あ、そう言えば。あたしとアラレちゃんって、声までそっくりだったりなんかしちゃうでしょ? 
やっぱこれって、口のつくりが似ちゃってると、声まで似ちゃうってものなのかもしれないね♪
…あ〜、でもでも。あたしとそっくりな声で、あんまし下品な事だけは言ってほしくなかったりして。とほほ…。
>730さん 〜舐めてください。
え〜〜!? ま、また、なめてなのっ!? し、しかも、な、何であたしがそんなヘンな事〜〜!!
…だ、だいたい、男の子のそそんなトコなんて…バッチイじゃない…。あ、あたし、ゼッタイにヤだもん!
そんな事言うなんて、ひょっとして>730さん、ウワサに聞いちゃう変質者さん…とかだったり? や、やば!
こーなったら、こーなったら。変身するっきゃない!
呪文はしょって〜、婦人警官さんになれ〜♪ …うん、完璧ね。変質者さん相手には、やっぱこれだわ。
ピピー! あなたね、ヘンな事ばかり言う変質者さんは? そんな事ばかりしてると、手錠バチンしちゃうわよ。
…って、あの。人の話…聞いてる? へ? 大人になった私もいいって? や〜ん! よ、予想外の反撃!?
お、おまわりさ〜ん! …って、私か。く、悔しいけど、ここは一時退却。誰か助けて! ヘルプ・ミー!(脱兎

>731ルピンさん 僭越ながら、助太刀致ーーす!!〜ではさらばだ!
る、ルピンさん! ほ、ホント…助かったわ。
>730さんったら、ヘンな事言うし追っかけて来るしで、私ホントに怖かったんだから…。
…って! ちょ、ちょとルピンさん! そ、それって、ちょとやり過ぎだって!!
あ〜、もう。どーして男の子って…あ、いやいや、男の人ってこーなんだろう…。ストップ・ザ・ケンカ〜!! 
誰にだって、間違いや気の迷いはあるものでしょ? 話し合えば、きっと分かってもらえるんじゃないかな…?
…でも、でも。助太刀、ホントにサンクス・フレンド。ありがとう、ルピンさん。うん。またね♪
えと。大丈夫、>730さん? ただ、あなたもあまりヘンな事言っちゃダメよ。私もその…ちょと困っちゃうし…。
お大事にね。
>732さん モモちゃん、いつも返事をありがとう。 来年も元気いっぱいがんばってね♪ 応援してます。
…あの〜。…その〜。あ、あたし、そんなほめられちゃうほどのお返事って、してなかったりしちゃうでしょ?
そ、そんな風にお礼なんて言われちゃうと、ちょとあせっちゃったりなんかして…。てへへ♪
やっぱ、あたしがみんなとお話したくて、自分でココに来たんだもん。お返事するのは、モチのロンだよ〜。
でも、でも。そう言ってもらえちゃうと、みんなと今までお話してきてホントに良かったなぁって思う。
あたしがココでお話出来るのも、ココに来てくれる…いろんなお話をしてくれる、みんながいたからだもん。
サンクス・フレンズ、ホントにありがとう、みんな♪
うん。来年も、メチャハチャはりきってがんばっちゃう。もうちょとの間だけ、おつきあいをお願いしちゃうね♪

今日は…あ、いやいや、今年はここまで〜。
シー・ユー・アゲイン。また来年も、よろしくお願いしちゃいま〜す。 
じゃみんな、よいお年を…ね♪
あけましておめでとうございます。
本年の抱負を、お願いします。
737以上、自作自演でした。:03/01/01 01:30
ハッピニュ〜♪
今年もよろしくね。
モモちゃんお正月はどう過ごすの?
ちょっとじゃ嫌です〜モモちゃ〜ん!
モモちゃん!新年、あけおめー!!

質問
初日の出は見に行きましたか?
ハッピー・ニュー・イヤー♪ フレンズ。
みんな、新年あけましておめでとう! 今年も、ど〜ぞよろしくね♪
この新しい年が、みんなにとってステキな一年になりますように…。
それじゃ今日も、お返事しちゃおっと♪

>736さん 〜本年の抱負を、お願いします。
本年の抱負かぁ…。それって、今年一年間の目標とか決意とか…だったりしちゃうんだよね?
…う〜ん。そーゆう計画とかを立てちゃうって、ちょと…じゃない、だいぶニガテだったりなんかして…。
あ〜、でもでも。いつまでもそんな毎日を過ごしてちゃ、きっとダメなんだろうね。
よ〜し。ここはあたしも心を入れかえて、う〜んと大っきな抱負を持っちゃおうかな。
朝は必ず一人で起きるとか、学校に行ってお勉強がんばっちゃうとか、もっと女の子らしくしちゃうとか…。
…え? ずいぶんと、ちっちゃな抱負だって? そ、そんな事、ゼンゼンないない。
あたしには、今年一年間どころか…千年かかったって実現出来なさそうなほど、大っき過ぎる目標なんだから。
…って。自分で、やっぱりきっぱり言う事じゃないよね。とほほ…。

>737さん 〜モモちゃんお正月はどう過ごすの?
そうだね〜。あたしの住んでるドコカノ町って、みんなの世界のように新年をお祝いするって無いみたいなの。
だから。いつもと変わらない毎日を、過ごしちゃうだけなんだよね…。何か…こんなの、つまんな〜い。
ウワサに聞いたみんなの世界みたいな、楽しいお正月って過ごしてみたいなぁ…。
あ、そうだ! あたし、「いつか王子さまが……」のアルバムの時に、着物ってもらったんだったんだ。
たしか、振袖って言うんだよね? それを着ちゃって、せめて気持ちだけでもお正月になってみようかな。
…ただ。あの着物って、すっごく着にくいし…それに動きにくいんだよね。あたしもホント、つかれちゃう…。
あ、そっか! だから着物の似合うヤマトナデシコってゆー人は、大人しくっておしとやかなのかも。
あたしもずっと着てれば、おしとやかになれるのかな? …その前に、つかれすぎて寝込んじゃいそうだけど。

ゴメ〜ン、今日はここまでだったりして。
>738さん、>739さん。明日で許して…。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
よぉジジ!!明けましておめでとぉぉ!!
は?誰のことかって?アンタだよ、モモ。
アメリカとかフランスとかじゃアンタを『ジジ(Gigi)』って呼ぶのさ。
嘘だと思うなら調べてみるといい。
てなわけで今日からキミのことをジジと呼ぶぞ。OK?
ジジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)
742以上、自作自演でした。:03/01/02 12:09
モモさ〜ん! DVD去年で生産終了らしいです。
…仕方ないからビデオレンタしてダビングで我慢してます。今でもレンタルしてるお店ってあったんですね、探し回って良かった。
…でも20年ぶりに見れて感動しまくりです…
ババーーーーーーーーーーーーーーーーー
んとね、モモに頼みがあるのですよ。
いやいや別にいやらしいこと頼むんじゃなくてね。最近モモがそんな質問に参っちゃってるのは知ってますしね。
なに、他愛の無いことです。でもモモじゃなきゃダメってことで。OK?
…………………

お、俺の顔に思いきりきみの顔を近づけて、息を「はぁーっ」って吐きかけてほしいだけなんだッ!
さわらせろとかなめてくれとかは一切言わない!ただそうしてほしいだけなんだッ!
ヘルメット越しとかガラス越しとかそゆのじゃなくて直にモモの吐息が欲しい!
ぜひモモに「はぁーっ」ってしてほしいんだよォォ!(額から血が出るまで土下座)
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ今日も、お返事、お返事っと♪

>738さん ちょっとじゃ嫌です〜モモちゃ〜ん!
えと? あの…>738さんはそう言っちゃうけど、ちょとの方がいいんじゃないのかな…?
ほら。あんまし…いっぱい過ぎちゃってもタイヘンじゃないかなぁって思うし、ちょとだけにしちゃおうよ。
え? ど〜しても、いっぱいがいいの? う〜ん。そこまで言うんなら、あたし、もう知らないんだからね。
じゃ、はい。モモ特製、初挑戦のおぞうに〜♪ お望み通り、た〜んと召し上がれ♪
うん。ずっと前にココで、おもちってもらったでしょ?(>>138おもち少女ちゃん)
みんなの世界のお正月気分になってみたくて、それを使っておぞうにって作ってみたんだ。
…ただ。レシピや何かがさっぱりぱりだから、これがホントのおぞうになのかは…ちょと自信ないけどね。
もしかしたら…じゃなかった、たぶん…でもない、きっとおいしいよ。うん♪ どんどん、食べちゃって♪
……あたしはコワくて、まだ味見してないけど。……って。>738さん、どこに行っちゃったの〜!?

>739さん 〜質問 初日の出は見に行きましたか?
初日の出だね。うん、うん。あたしも、ウワサに知っちゃってるよ。
新年最初のサンライズを見ちゃったりなんかすると、その年…何かちょとハッピーな事あるんでしょ?
あたしもそのお話を聞いてから、ワクワク・ドキドキ指折り数えて、最初の朝を待ってたんだ。
そして、そして! じゃ〜〜〜ん! しっかりきっかり、見ちゃったの。初日の出〜♪

………って、夢を見ちゃいました。
あ、あはは…。いや、あの、目覚まし時計だって、ちゃ〜んとかけておいたんだよ〜。
でも、でも。まだ、ちょと早いね。寝る子は育つ…もう一眠り…。って、また寝ちゃったの…。
…一年の計は元旦にあるって言うらしいよね。あたしのお寝坊さん…今年も直らないのかなぁ。とほほ…。
>741さん 〜てなわけで今日からキミのことをジジと呼ぶぞ。OK?〜
ウソだと思うなんて、とんでもないない。あたしは…あなたの言う事、ちゃ〜んと信じちゃうよ。
だって……。>>107のお返事の時に、あたし自分でもそのお話してるんだも〜ん♪
うん。アメリカやフランスだけじゃなくって、イタリアやオランダなんかでも、ジジって名前らしいね。
ただ…。世界中で見てもらえるのはすっごくうれしいけど、どーして名前を変えちゃうのかなぁ…。
あたしは、生みの親の大野さんや首藤さんたちが付けてくれた、ミンキーモモって自分の名前大好きなのに。
>741さんも、日本の人なんでしょ? だったら素直に、モモって呼んでくれるのが、あたし一番うれしいな。
それにジジって、何〜かイメージ良くないし…。まぁ…あなたの方が、良〜くわかってるみたいだけどね♪

>742さん  〜DVD去年で生産終了らしいです。…仕方ないからビデオレンタしてダビングで我慢してます。〜
ぎゃぴ! ひょっとしちゃって…あなた、>>665>>673さん!?
う〜ん。あたしが、のんびりしすぎちゃってたのかなぁ…。ホントにゴメンね、>742さん…。
マイナーなあたしのお話だし、売り切れるな〜んて無いかと思ってたら、まさか生産終了だなんて…。
でも、でも。せめてビデオが見付かったらしいのが、何よりだよ。
うん。あたしのヘンなアドバイスのせいで、こんな事になっちゃってホントにゴメンなさい…。
…ただ。あたしが聞いた話だと、あなたが出来ないって言ってた「インターネット通販」とかってトコだと
まだまだ、在庫がいっぱいあるみたいなんだよ。もしあなたさえ良かったら…あきらめずに探してみてね。
…あたしは、あなたがビデオで見てくれただけで、すっごくうれしいけど。サンクス・フレンド♪

じゃ、ゴメンね。今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
747673&742:03/01/02 21:34
またまた情報ありがとう。 モモさんが謝る事なんてないですよ。お金持ってない俺が悪いんだから(w DVDは中古になってもいつか手にいれます。
所でモモさんの一番お気に入りの話は何話ですか?教えて♪
遅れた遅れた・・・
モモちゃん、初夢は見ましたか?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ今日も、お返事タ〜イム、だね♪

>743さん ババーーーーーーーーーーーーーーーーー
ば、バ・バ・ー!? …あ、あたしが!?
むか〜っ! 何よ、何よ、何よ! この12才のヤング・レディをつかまえて、ババー…オバンだな〜んて!!
ホント、失礼しちゃうんだから! >743さん。ちゃ〜んと、訂正してくれなきゃ、ダメなんだからね。プンプン
え? フェナリナーサの1年は地球の160年だから、モモは2000才くらいのオバンだし訂正しないって?
ぎゃ、ぎゃぴ! す、するど過ぎる、その指摘…。く、くやしい〜! 言い返せない〜〜!
…う〜ん、でもでも。お願いだから、あたしの事オバンな〜んて言うの、やめようよ…。
だって、ほら。みんなより少し長く生きていたって、あたし心だって体だって、まだまだ子供なんだもん!
……あれ? よくよく考えてみたら…それって、あんましイバって言える事でもなかったりするような……。

>744さん んとね、モモに頼みがあるのですよ。〜
ご、ゴメ〜ン。あたし、それパス。じゃ次のお返事へ行っちゃおっと。…な、な〜んて、言ってみたりして♪

あ〜! ジョーダン、ジョーダンだってば! 
な、泣かないでよ、>744さん…。もう…。泣きたいのは、こっちなのに〜…。とほほ…。
だって。それが、イヤらしい事なのかど〜なのかは、あたしにはさっぱりぱりだけど…
やっぱ、ヘンな事には変わりないじゃない。ねぇ。普通の人たちって、そんな事しちゃう? しないでしょ?
あたしが、そ〜ゆうお話に困っちゃってるってわかってるなら、ヘンな事言わないでくれればいいのに〜…。
…ほら、顔を上げて>744さん。もう〜、キズになっちゃってるじゃない。何で…そこまでしちゃうのよ…。
…うん。ちょと、キズ見せてみて。……。  
 はぁ〜。いたいの、いたいの、飛んでけ〜♪
……。…き、傷が、早く治るおまじない。べ、別に、あ、あなたのお願い、聞いたわけじゃないもん…。
…ほ、ホント。これっきり、なんだからね。今度からは、あなたもケガするようなムチャしちゃ…ダメだよ?
>747さん 〜DVDは中古になってもいつか手にいれます。〜一番お気に入りの話は何話ですか?教えて♪
えへへ〜♪ そう言ってもらえちゃうと、あたしもちょと一安心かな。…でも、でも。ホントにゴメンね…。
…うん。その想いがあれば、いつかきっと、あなたの夢はかなうと思うよ。がんばってね、>747さん♪
それで、あたしのお気に入りのお話を知りたいんだね? うん、うん。ぜひぜひ、教えさせちゃって♪
まずはね。>>395で紹介した、あたしが初めてラブ・レターをもらった、8話の「婦人警官ってつらいのネ」。
あと、花嫁衣装ふりみだして怪獣と戦っちゃった、26話の「妖魔が森の花嫁」とか
おじーさんとミーちゃんの時を超えた約束に感激しちゃった、36話の「大いなる遺産」かな。
さらには>>436でもお話した、ファンシーなみんなに心があったまった、41話「お願いサンタクロース」
これも、大のお気に入り。このあたりは、みんなにもぜひぜひ見てもらいたい、ステキなお話ばかりだよ♪
…ただ。実はあたしの一番のお気に入りは、16話の「荒野のミンキーモモ」だったりなんかして。
だって。あたし、映画みたいな西部劇がしたくてアメリカに行ったら、ホントに出来ちゃったんだもん。
自分の夢がかなっちゃった上に、人助けまで出来ちゃうな〜んて、何だかとってもファンシー気分じゃない。
だから。…>747さん。受けた仕事は、きっぱりやりますぜ…ってな事で、あたしは16話が一番のお気に入り。
…もっとも。あたしのお話を見てくれた人たちには、なぜかなぜか人気ないみたいなんだよね〜。とほほ…。
西部劇だって、あたしのガンマンだって、すっごくカッコいいと思うのになぁ…。…ひょっとして、あたしだけ?

じゃ、今日はこのへんで。
ゴメ〜ン>748さん。明日まで待ってて。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
751748:03/01/03 20:35
しくしくしく・・・
752747:03/01/04 02:21
16話見ましたよ〜♪ ウエスタン風の服がキマってて、セリフも粋な感じで女の子ながらカッコ良かったよ。
ララさんを助けた所も良かったし、ストーリーの流れや雰囲気も印象に残る話でした…。

他にも教えてくれた話見るの楽しみだな〜♪
前よりもかわいらしく&垢抜けてきましたよ。素敵なレディ目指してがんばれ。
754744:03/01/04 07:08
アリガト…アリガト…
俺はただ元気が欲しかったんだ。ムリさせてすまなかった。
でもこれで、少しだけ前に歩けそうだ・゚・(ノД`)・゚・
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事させてもらうね♪

>748さん 遅れた遅れた・・・ モモちゃん、初夢は見ましたか?
遅れた遅れた…って、何〜か不思議の国のアリスちゃんの白ウサギさんみたいだよ、>748さん♪
あれはアリスちゃんの見た夢のお話だったけど、あたしの初夢も、あんな楽しい夢だったら良かったのにな。
…だって。1月2日に見ちゃったあたしの初夢って、すっごく現実的な夢で、ちょとザンネンだったんだもん。
いつものように…あちこち飛び回って事件があって、大人に変身して解決して、めでたしめでたしって夢…。
たしかに悪くはないんだけど、せっかく夢を見るんなら、もっとこう楽しくてファンシーなお話がいいよね。
あれじゃ目が覚めたって、夢だったのか現実だったのか、さっぱりぱりわかんなかったりしちゃうじゃない。
それってちょと、ソンした気もしちゃったりなんかして。ホントに、ザンネ〜ン。
…ただね。夢の中のあたしは今のあたしとは、どこかがちょとだけ違ってたんだ。何とな〜く、だけど。
それと、誰だったのかど〜しても思い出せないんだけど…とっても大切な仲間が、もう一人いたような…。
あの夢って、ホント一体何だったんだろう…。…近いうちに、また見れたりしてね。うん。モモの女のカン♪

>751さん しくしくしく…
…えと。あなたは、>748さんなんだね? な、何をそんなに、泣いちゃってるの?
ティーチ・ミー・ホワイ、良かったら教えてほしいな。あたしでも、何かの力になれるかもしれないでしょ?
…って、その時間に来てくれったって事は。…まさか、まさか!
…ひょ、ひょっとして、あたしのお返事を待っていたんだとか? もしそうだったら、ゴメンね>751さん。
う〜ん。新年になったばかりだってゆ〜のに、あたし何だか最近、とってもいそがしくって…。
でも、でも。ちょと遅れちゃっても、ちゃ〜んとみんなにお返事しちゃうんだから。ぜひ待っててほしいな♪
……あたしなんかのお返事に、そんな待つほどの価値があるのかど〜か、不安だったりしちゃうけどね。

じゃ、ゴメンね。今日はここまでだったりする。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
胸がねえ…
明日から仕事…働くのやだよ〜ッ 長期休暇の後は余計にそう思いまつ。
758キシリア・ザビ:03/01/05 18:22
スペースコロニーを、ロンドンに落としてくれるわ・・・。
モモが望む永遠。

フェナリナーサとマリンナーサの降臨かな。
なるようになるだば・・・
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事♪

>752さん 16話見ましたよ〜♪〜雰囲気も印象に残る話〜他にも教えてくれた話見るの楽しみだな〜♪
わお♪ そっか。>752さん、「荒野のミンキーモモ」見ててくれたんだ〜。
しかも、しかも。自分のお気に入りのお話が、そーやって気に入ってもらえて、ほめられちゃうな〜んて
あたし、もうこれ以上ないくらい、とってもハッピー♪ サ〜ンクス・フレンド、ありがとう>752さん♪
よ〜し! こーなったら、こーなったら。
あたし、総天然色・本格お茶漬けウエスタン、またやっちゃおっかな。今度はね、仲間をい〜っぱい集めて。
ほら。これぞ西部劇ってすっごく有名でカッコ良いお話、あの「荒野の七人のおたく」って映画みたいにね。
……あれ? そのお話って、ホントにカッコ良いの…?
そ、それはともかく。他に紹介したお話も、きっと気に入ってもらえると思う。ぜひ、見ちゃってほしいな♪

>753さん 前よりもかわいらしく&垢抜けてきましたよ。素敵なレディ目指してがんばれ。
えへへ〜♪ ホントにホントに、ホント?
あたしだって、レディのはしくれ。そ〜言ってもらえちゃうと、ホントにうれしいな♪
うん。サンクス・フレンド、ありがとう>753さん。
あなたの言う通り、優しくって思いやりのあるステキなレディ目指して、これからもがんばっちゃうよ!
…ただ。あたしステキなレディになるために、前から何か努力した事や変えた事、何にもなかったような…。
う〜ん、でもでも。ひょっとしたら…自分でも気付かない何かが、変わってきているのかも。
もし、それがちょとでも大人になったって事なら。
夢の国のあたしだって、毎日少しづつでも大人になっているって感じられて、何だかちょと感激しちゃうな♪
>754さん アリガト…アリガト…俺はただ元気が欲しかったんだ。〜でもこれで、少しだけ前に歩けそうだ〜
もう、>754さんったら。元気がほしいんだったら、素直にはげましてとかなぐさめてって言えばいいのに〜。
あたしで良かったら、いつだって相談にのっちゃうんだし、元気だっていくらでもわけちゃうよ。
なのに、あ〜んなヘンな事言うんだもん。
あたし、またヘンな人が来たのかと思って、ホント、ビックリしちゃったんだからね。
でも、でも。あなたが元気になってくれたようで、何より何より。これからも、がんばってね>754さん♪
うん。みんなの歩いている現実の道は、とっても長くてすっごくキビしくて、タイヘンなんだろうね。
けど。前にもお話したように、あたしはいつだってみんなを応援してる。夢がかなうよう、祈ってる。
だから。つらくなった時は、その事も思い出してメチャハチャがんばっちゃってほしいな。
またつらくてどーしようもなくなっちゃった時は、いつでもココに来てね。…あたし、待ってるよ。
…ただ。もうあ〜んなヘンなお願いは、ホントにパスしちゃうんだから。悪しからず〜♪

>756さん 胸がねえ…
ま、まさか、まさか。また、あたしの事!?
う〜ん。ココでも何度かそんなお話あったし、同じくらいの女の子たち見ても、やっぱあたし…ないのかも。
でも、でも、でも! そ〜んな事は、あたし、ホントにホントに、ドント・マインド!
何だっていい方に考えれば、ゼンゼン気になんなくなっちゃうものなのよ。うん!
たとえば、かけっこしたり飛び回ったり鉄棒したりする時に、ゼンゼン、ジャマになんなくていいじゃない。
肩だってこらなくて、いいじゃない。お洋服だって何だって着れて、いいじゃない。
胸なんかなくったって、いいじゃない! ふんだ。ゼンゼンまったく、くやしくなんかないんだから。プンプン
……こーしてすぐ怒っちゃうし、家事ニガテだし、胸ないし…あたし女の子らしくないはずだわ。がっくし。

じゃゴメン、今日はこのへんかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
762以上、自作自演でした。:03/01/06 00:18
モモちゃんいつも元気をありがとう☆
忙しい中、お供と一緒に毎日がんばって下さいネ♪
763以上、自作自演でした。:03/01/06 00:39
   おーよちよちモモタンみるくほしいでちゅか?
「アダルトタッチで〜」を何故かエッチな言葉と勘違いして、
 毎回ドキドキしながら聞いていた子供時代。
 ・・・若かったなあ(遠い目)

 ちなみに当時アダルトビデオがあったのかは
 記憶が定かでない。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃうよ♪

>757さん 明日から仕事…働くのやだよ〜ッ 長期休暇の後は余計にそう思いまつ。
うん、うん。その気持ち、よ〜くわかっちゃうよ>757さん。
あたしもほら、学校ってほとんど行ってなかったりなんかしちゃうでしょ。
たまに学校行かなきゃなんない時なんて、いっつも学校行くのヤだよ〜っ、って思っちゃったりなんかして。
…う〜ん、でもでも。お仕事や学校って、人が生きていくためには、ホントに必要で大切な事なんだってね。
それに世の中、お仕事や学校に行きたくても…無くて行けない人、事情で出来ない人いっぱいいるらしいし。
そ〜ゆう意味では、あたしもあなたも、とっても恵まれているんだもん。
やっぱ、お仕事や学校、メチャハチャがんばっちゃおうよ。そう。他の誰でもない、自分自身のためだよね。
うん。お仕事タイヘンだろうけど、あなたの夢のためにも、がんばってね>757さん♪
よ〜し! あたしも、やる気出てきちゃった。近いうちに必ず学校に行って、お勉強がんばっちゃおうっと♪
…とか言いつつ。また行かないうちに、来年になっちゃってたりなんかして……。

>758さん スペースコロニーを、ロンドンに落としてくれるわ…。
あ〜! お、おば…あ、じゃなかった、お、おねーさん、お久しぶり〜。>>439以来だね。元気だった?
…って。何〜か、フンイキ…コワかったりしちゃうんだけど、どーしちゃったの?
え? スペース・コロニーって大っきなのを、高性能バクダンみたいにロンドンに落とす〜!? 
ちょと、急に何〜て事言い出しちゃうのよ。そんな事したら、ロンドンの人いっぱいケガしちゃうじゃない!
ううん。ひょっとしたら、命を失っちゃう人まで出ちゃうかも…。
…お願いだから、そんなヒドい事はやめて。あなたは、たくさんの人の命や夢をうばっちゃうつもりなの?
それって、ゼッタイにしちゃいけない事だもん。それに聞いたんだけど、因果応報って言うらしいじゃない。
そんなヒドい事言ってたり、悪い事ばっかしてると、>758さんにそのムクイって来ちゃわないか心配だよ〜。
ホント気を付けてね。…>>439でのお茶目だったあなたにもどれば、きっと大丈夫じょぶじょぶだろうけど♪
>759さん モモが望む永遠。 フェナリナーサとマリンナーサの降臨かな。 なるようになるだば…
あたしの望む永遠……か。ホント。何なんだろう…。
たしかに>759さんの言う通り、フェナリナーサが地球にもどって来れば、あたしもすっごくうれしいよ。
ただ…それだけがあたしの望む永遠なのかのなぁって、ちょと悩んじゃったりして。
だって。たとえフェナリナーサが降りてきても、地球に不幸せがあったり、争いがあったりなんかしたら。
いつかまた、人は夢や希望を信じなくなって、フェナリナーサは地球をはなれちゃうかもしれないじゃない。
それじゃあ、あたしも手放しじゃ喜べなかったりするでしょ?
地球の人たちみんなが、今よりちょとだけでも幸せになって、夢や希望や幸福を心から信じてくれたら…。
いろんな夢を持つみんなが、お互いの夢を理解して応援し合える、そんな争いの無い世界になってくれれば。
そんな小さな幸せと思いやりにあふれた未来の地球が、やっぱあたしの望む永遠の世界なのかなぁ…。
でも、でも。それって、あたし一人だけじゃどーにも出来ない事でしょ? 
地球に住むみんな、一人一人の気持ちしだいで決まる事…。
だ・か・ら。>759さんも、なるだばないだばな〜んて言っちゃってないで、みんなで何とか協力しちゃおうよ!
あたしたち一人一人ががんばって、いつか大人になった時、そんなステキな未来が創れちゃうように…ね♪

>762さん モモちゃんいつも元気をありがとう☆ 忙しい中、お供と一緒に毎日がんばって下さいネ♪
えへへ〜♪ ホントに?
ココを見てあなたが元気になってくれたんなら、あたしもとってもうれしいな♪
え〜と、でもでも。いっつもお話してるけど、それってゼンブ、ココに来てくれるみんなのおかげなんだよ。
みんながココに来て、あたしへの質問やギモン、自分の考えや思い出、それにめずらしいお話やヘンなお話
エトセトラ…いろんな事お話してくれるから、あたしもお返事出来るし、元気だってもらってるんだもん。
だから。サンクス・フレンズ、ホントにいつもありがとう、みんな♪
うん。ちょと最近いろいろいそがしくって、お返事おくれぎみになっちゃってるけど
出来るだけ追いつけるようにがんばっちゃうから、ちょと待っててね。
あ、そうだ! イザとなったら、3匹にもお返事手伝わせちゃおっかな。これなら、4倍の速さで返せるもん。
…って。家の事だって手伝ってくれないお寝坊3匹が、手伝ってくれるわけないよね。とほほ…。

>763さん  おーよちよちモモタンみるくほしいでちゅか?
や、やだなぁ、>763さんったら。あたし、赤ちゃんなんかじゃないもん。
そんな赤ちゃん言葉、一人前のレディのつもりのあたしに使うなんて、ちょと失礼しちゃうな。もう…。
いつまでも、子ども扱いしちゃダメだよ? こー見えてもあたしだって、リッパなレディなんだからね♪
それに…ミルクって何〜かお子さま向けって感じで、あたし向けって感じじゃなかったりするでしょ。
うん。せっかくだけど、気持ちだけ頂いちゃっておくね。サンクス・フレンド、ありがとう>763さん♪
やっぱあたしは、ミルクよりはイチゴミルクの方が好きだったりなんかしちゃうもん。
え? そっちの方が、もっともっとお子さま向けだったりしちゃうの!? う、ウソ…。
あ、あはは…。あ、あたしやっぱ、ホントはミルクの方が好きかな〜。……えと、もうおそい?

じゃ、今日はこのへんだね。
>764さん。明日まで待ってて。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
もうすぐ好きな娘の誕生日なのでおっぱいを揉んであげようとおもいます。
769以上、自作自演でした。:03/01/07 17:45
相談というか質問♪
もしモモちゃんがあまり好きじゃない人から告白されたらどうする?
もし、モモちゃんが信じてた親友に裏切られたら、どうしちゃう??
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃったりして♪

>764さん&>768さん
あなたたち! そこにちゃ〜んと座って、よ〜くあたしのお話を聞いてくれちゃってよ!
あたしはね、12才のレディなのっ! 自分で言うのも何だけど、花も恥らう乙女だったりしちゃうんだよ?
なのに。何〜で、そんなヘンなお話ばっかしちゃうのかなぁ? その…アダルト何とかとか、胸のお話とか。
…ひょっとして、あたしがヘンなお話に困っちゃってるなんて言ったから、ワザとしてるとかじゃないよね?
ホント、どーして男の子ってこう、イタズラばっか好きなんだろう。信じられないよ。プンプン
だいたい。女の子を困らせて喜んじゃうな〜んて、男の子がゼッタイにしちゃいけない事なんだから。
そ〜ゆう風に、お話をわざわざヘンな事や…そのエッチな事なんかに結び付けなくても
きっとお話は出来ると思うし、あたしだってそっちの方がうれしいもん。
せっかくなら…もっとさ、普通のお話をしちゃおうよ。ね?
だから。今度からは、よ〜く気を付けちゃってほしいな。…ホント、お願いしちゃうよ〜。とほほ…。

>769さん 相談というか質問♪ もしモモちゃんがあまり好きじゃない人から告白されたらどうする?
そうだねぇ…。あたし、好きじゃないって人は、そんなにはいないんだ。人の好き嫌い、あんましないし。
だから。誰から告白されちゃったとしても、ちょと恥かしいけど…ホントすっごくうれしいな。
こんなあたしを好きになってくれて、ホントーにサンクス♪ って気持ちになっちゃうんだもん。
…ただ。あたしはやっぱ、夢の国の女の子。
たとえ、どんなに好きな相手でも…そうでない相手でも、その告白に応える事は出来ないんだよね…。
同じ世界、同じ時間を一緒に歩けないあたしは、結局その人とお別れするしかないから…。
でも、でも。あたしの事を好きになってくれて、告白までしてくれた人とは、ずっといい友だちでいたい。
ほら。女の子が良く使うお断りの意味の友だちなんかじゃなくって、ホントの意味での友だち…。
恋人として一緒に人生を歩く事は出来なくても、せめて友だちとして一緒に夢に向って歩いてみたいな…。
>770さん もし、モモちゃんが信じてた親友に裏切られたら、どうしちゃう??
親友…あたしだったら、地底の国のプリンセス・レイちゃんに、もし裏切られちゃったとしたらだね。
…う〜ん。たしかに、心から信じていた親友に裏切られちゃったのは、すっごく悲しい事だもん。
いくらノーテンキなあたしでも、さすがにかなり落ち込んじゃうんじゃないかな。
でも、でも。それでケンカして別れちゃうなんて誰にだって出来る事だし、そんなのさびしすぎるよ。
せっかく親友になった相手なんだから、あたし、最後まで相手を信じていたいな…。
その親友だって、理由も無いのにそんな事しちゃうとは思えないでしょ。きっと何か訳があったんだと思う。
だから。あたし、何とかも一度、親友とじっくり話し合ってみるよ。
あたしに、何かいけない事がなかったのか。親友に、何か悩みや困った事でもなかったのかって。
自分がいけなかったんならちゃ〜んと反省して直すし、親友に事情があったんならいっぱい力になっちゃう。
それでまた、二人で固〜い握手して笑って水に流して、親友同志にもどれちゃうならそれが一番いいよね♪

じゃ、今日はここまで。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
問題
モモちゃんのような魔法使いのオプションとして、お供が必ずいますが、
この設定の元祖はどなたでしょうか?
質問
残りわずかだけど、あといくつ行ける?
775以上、自作自演でした。:03/01/08 00:32
最近、冷え込む日が続いて朝起きるのが一苦労、冬が嫌いって訳じゃないんだけど温かい春が待ちどうしいです…。
モモちゃんはどの季節が好き?
保守うんこ
777get、
ご褒美にモモたんにキスしてもらいます。
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事しちゃおっと♪

>773さん 問題 〜魔法使いのオプションとしてお供が必ずいますが、この設定の元祖はどなたでしょうか?
あたし学校の勉強はちょとニガテだけど、クイズは大好き少女だもん。よ〜し、がんばって答えちゃおっと♪
え〜とね。お供の元祖って事なら、やっぱ魔女っ子の元祖「魔法使いサリーちゃん」のカブ君じゃないかな?
ただ。たしかカブ君って、魔法の国の人間なんだよね。やっぱ、動物のお供って感じ、しなかったりして。
じゃあ、じゃあ。魔女っ子物第2弾「ひみつのアッコちゃん」の、飼い猫のシッポナちゃんかな?
う〜ん、でもでも。シッポナちゃんって、お供っていうよりはどっちかってゆーとマスコットのような…。
ってな事で〜。栄えあるお供の元祖さんは、魔女っ子物の第3弾「魔法のマコちゃん」のお供さんたち。
おサルさんのキー公ちゃんと、クマさんの熊五郎さんで決定だねっ! どう>773さん、当たってるでしょ? 
えへへ〜♪ とか何とか言いつつ。実はあたし他の魔女っ子さんたちって、あんまし知らなかったりして。
だって。あたしフェナリナーサで、1000年のおねむしちゃってた頃のお話なんだもん。
だから。けっこういろいろ調べてお返事したけど、もし間違ってたら許してね。>773さん♪

>774さん 質問 残りわずかだけど、あといくつ行ける?
うん。ココも、いよいよ…みたい。あたしは、たぶん800くらいまでかなって思ってる。あと20くらいだね。
う〜ん。調子にのって、おしゃべりし過ぎちゃったのかも。1000まで行けなくて、ちょとザンネ〜ン…。
でも、でも。よくよく考えてみちゃうと、ココではじめたばかりの頃なんて。
あたし、たぶん100も行かないうちに足切りってゆ〜ので無くなっちゃうかもって思ってたんだもん。
ホント。よくここまで来れたなぁ…。自分が一番、ビックリしてたりなんかしちゃって。
やっぱ。これもゼンブ、ココに来てくれたみんなのおかげだね。サンクス・フレンズ。ありがとう、みんな♪
長いようであっという間だった約4ヶ月。どんな、ラストになるんだろう。我ながら、ワクワク・ドキドキ♪
…って、ひょっとしたら。ウワサに聞いた埋め立てってゆ〜ので、終わってたりなんかして……。
>775さん 〜冷え込む日が続いて朝起きるのが一苦労〜温かい春が待ちどうしいです〜どの季節が好き?
ホント〜。毎日すっごく寒くって、ベッドの中がとっても恋しい季節だよね。
あたしも今まで以上に朝起きれなくって、もうタイヘ〜ン!
あ〜。ママ、いつもゴメンなさい。みんな冬の寒さがいけないんだもん。ぜひぜひ、許しちゃってほしいな。
…えと。春になったら…なったで、あかつきを覚えずな〜んて、またお寝坊しちゃってたりするんだけど…。
あ、そうそう。あたしの好きな季節のお話だったよね。
あたしね、四季ってみ〜んな好きだよ。それぞれに、それぞれの良さがあって、とってもファンシーだもん。
…でも、でも。やっぱ、一番は秋かな。だって。枯葉が散るたびに、乙女心をせつなくさせちゃうじゃない。
物思う秋、ロマンチックな秋。そして、何〜かステキな事がおこりそうな…出会いの秋…。
…な、な〜んて。ちょと大人っぽく、お返事してみせちゃったりなんかして。てへへ♪
うん。やっぱあたし、秋が好きだな。…あ、あの。食欲の秋で、選んだわけじゃないから。ほ、ホントだよ?  

>776さん
ゴメンね。あたしじゃあなたの言いたい事、さっぱりぱりわかんないよ〜。
だって。今はまだ保守ってゼンゼン必要ないみたいだし、下品な事わざわざ言っちゃうのもわかんないもん。
う〜ん。何〜かあたし、いじめられてるか…からかわれてるような気が、しないでもないような…。
ねぇ>776さん。そんな人を困らせちゃうような事しちゃって、あなた楽しいのかな? そんな事ないよね?
それってゼッタイに良くない事だし、悲しい事だもん。やっぱ、みんなで思いやりを持つのが一番だと思う。
あなたに何があったのかはわからないんだけど、もし…何かイヤな事や悲しい事があったんなら
いつだってあたし、相談にのっちゃうんだから。うん。モモに万事お任せオッケーで、任せちゃって♪
だから…。今度からはそんな事、ホントにやめてほしいな。ぜひぜひ、お願いだよ♪
>777さん 777get、ご褒美にモモたんにキスしてもらいます。
わお♪ あたしのお話のアイキャッチのスロットで、モモが4つそろったみたい。すっごくラッキーな感じ。
うん。>777さん、げとおめでと〜♪ あなたの未来が、ちょとでもハッピーになるように祈ってるね。
…じゃ、あたしはこれで。……。や〜ん! お願い、見逃して〜! な、なんで、そんなごほうびなのよ〜!
あ、あたしの都合だって、ちょとは聞いてほしいな〜、な〜んて思っちゃったりするんだけど…。とほほ…。
…しゃーない。ま、いっか。せっかくのステキな番号だし、こ、今回だけはホント、トクベツなんだからね。
ただし! ほ、ほっぺにだからね。く、口にな〜んて言うんだったら、あたし逃げちゃうんだから。いい!?
…よろしい。じゃ、ちょとだけじっとしててね。……。
 ちゅ♥
……。…こ、これでいい? こ、これっきりだよ? ココに来てくれた、みんなへの感謝の気持ちも込めて。
ホントのトクベツ…。次からこ〜ゆ〜ごほうびは、一切受け付けませんので、悪しからず〜♪
…あれ? ひょっとしてココが、次なんてないのかも…。ちょと安心したような…ちょとさびしいような…。
さて。今日は、トクベツ付録もつけちゃおっと♪
パンパカパ〜〜ン♪ ほら。魔法のプリンセス ミンキーモモ☆SomeDay SomeTimeご愛読のしおり〜♪
ちょとでも、みんなの役に立っちゃうと、うれしいけどね。

>>105-106 あたしのお話の、とってもカンタンな紹介だよ。あたしを知らなかった人には、おすすめ。
>>79   .あたしの世界の、ホントにカンタンな魅力の紹介をしちゃったんだ。ちょとおこがましいけど。
>>750   あたしの選んだ、おすすめのお話の紹介。参考にしてくれると、うれしいな♪

あたしの歌った歌の紹介だよ♪
>>134 「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」  (魔法のプリンセスミンキーモモOPより)
>>368 「ミンキーステッキ・ドリミンパ」(魔法のプリンセスミンキーモモEDより)
>>281 「いつか王子さまが……」    (43話「いつか王子さまが」他挿入歌より) 
>>619 「瞳の星座」          (ミンキーモモSONGスペシャル「瞳の星座」より)

じゃ、今日はここまでだったりして。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
782以上、自作自演でした。:03/01/08 22:31
モモさん、もうすぐここからいなくなっちゃうんですか? 俺は毎日モモさんのレス楽しみに見てたから出来れば長く続けて欲しかったけど、モモさんにも都合があるんだよね? 忙しかったりもしてるみたいだし、今後どうなるのかなぁ…?
783こうてい:03/01/09 02:19
この わたしが やられるとは……
しんじられ……ん……2どまでも…おまえに……
…おまえは いった…い な…にもの……
ウボァー
楽しかった〜 毎日みてたから
ありがとうねー
またいつか どこかの板でね
see you again
ってことで
(泣くものか〜)
モモ、乙でした。最初の頃から比べると格段に進歩しているのが
わかります。
今まで乙カレー。
一度聞いておきたかった。

アンタ、俺が糞スレをハイリン埋めしてた時に居たミンキーモモ?
グッド・イブニング♪ フレンズ。
それじゃ、今日もお返事、お返事っと♪

>782さん 〜もうすぐここからいなくなっちゃうんですか?〜今後どうなるのかなぁ…?
毎日楽しみに見ててくれたなんて、もしおせじでも、あたしすっごくうれしいな♪
サンクス・フレンド。ありがとう、>782さん♪
うん。あたしの都合って言うよりも、ココ…このスレの容量って、もういっぱいになっちゃうみたいなの…。
何〜か、あたしの聞いたお話によっちゃうとね。ここって容量が500kbまでしか、お話出来ないんだって。
今、もう490kbくらいまで行っちゃってるでしょ? だから。あと残りは、ホントにちょとだけって事だね。
それで、今後の事なんだけど。前にもこんなお話があって…それからずっと考えてたんだけど…
ゴメ〜ン! まだ、ゼンゼンまったく、決まってなかったりなんかする〜〜!
…だから、あたし。ちょとおこがましいのかもしれないけど、みんなに聞きたいな。
今後、どうしたらいいのかなって。ティーチ・ミー・ホワイ。もし良かったら、あたしに教えてね♪
…ま、まぁ。うざいから帰れってお話しか、来ないんじゃないかって思うけど…。それも、しゃ〜ないか♪

>783さん 〜…おまえは いった…い な…にもの……〜
あたしはモモ、ミンキーモモ。
夢の国フェナリナーサから地上へ降りてきた、いわゆる魔法少女ってトコだよ。
…とは言っても。地上じゃ大人になる魔法以外、ろくな魔法使えないんだけどね。とほほ…。
出典は「魔法のプリンセス ミンキーモモ」って、昔むかしのお話(アニメ)なんだけど
ま、知らなくても、あたしもあなたもドント・マインド。気にしない、気にしない。
>783さん、ど〜かよろしくね♪
…えと。ここまで来て、まだ自己紹介しちゃうとは思わなかったけど。あ、いやいや。何でも、ないない♪
……ところで。その…あなたこそ、いったい、なにものだったりしちゃうんだろう?
>784さん&>785さん&>786さん 楽しかった〜ありがとうねー〜&モモ、乙でした〜&今まで乙カレー。〜
サンクス・フレンズ。ありがとう、>784さん>785さん>786さん。そして…ココに来てくれたみんな♪
あたしも、みんなのお話、毎日楽しみにしてたんだもん。お礼を言いたいのは、こっちだったりして♪
とくにあなたたちは、その何て言うか…お話のしかたに、かな〜り特徴あったりなんかするでしょ。
あ〜、また来てくれたんだ…って、あたしもちょとうれしくなっちゃってたんだよ。
うん。あたし、ココに来てホントに良かった。ココでみんなとお話出来て、ホントーに良かったな…。シミジミ
…って! まだ、終わりじゃな〜いっ! ちょと気が早いってば。みんなで、しんみりしちゃヤだ〜〜!
だって。>782さんへのお返事でお話しちゃったように、あたしまだまだ悩んじゃってるトコなんだもん。
みんなが、まだ続けてもいいって言ってくれるんなら、おそれ多くもしんどくも、次も考えちゃう…かも。
えと。どんな今後になっちゃうか、それこそ「なるようになるダバないダバさ〜」だったりしちゃうけど♪

>784さん 〜see you again ってことで(泣くものか〜)
一番初めの頃からココに来てくれて、ホントにサンクス・フレンド。ありがとう>784さん♪
えへへ♪ もう。相変わらず、涙もろかったりしちゃうんだから。泣いたりなんかしたら、ダメだよ?
あたしね。今まであなたがしてくれた、いっぱいのお話と応援、すっごくうれしかった…。
…あたしが、ここまでがんばれたの。あなたの…そしてココに来てくれたみんなのおかげだから…。
今まで、ホントにありがとう…。
でも、でも。あなたが…そしてみんなが、あたしを信じてくれるなら、ココは…夢はきっとまだ終わらない。
あなたの気持ち…みんなの気持ち、聞かせてね。
>786さん 〜スレをハイリン埋めしてた時に居たミンキーモモ?
えと、ゴメ〜ン。ホントに何のお話なのか、あたしにはさっぱりぱり…。
その「何とかスレ」ってゆ〜のが、ドコなのかゼンゼンまったくわかんないんだけど
あたし、ココの前は「練習スレ」ってトコにしか、いた事ないんだよね。
だから。あたし、たぶんあなたの探しているモモじゃないんじゃないかな。
ひょっとしちゃって、あたしの他にもモモがいたの、>786さん?
まさか、まさか! それって前にココで聞いた、マリンナーサにいるってモモちゃんだったりなんかして。
いったい、どんな子なんだろう…。あたし、ぜひぜひ一度会ってお話してみたいな。
…あんがい。みんなに混じって、ココに来てたりなんかしちゃってね♪

あ、そうそう>786さん。ず〜っとあたしの事をアンタって、ちょと…ヒドいよ〜。
出来たら、モモちゃん…なん〜てゼイタクは言わないから、せめてモモとか君って呼んでほしかったり…。
アンタな〜んて呼ばれちゃうの、女の子はコワいものなんだもん。優しい言葉で、お願いしちゃいたいな。

じゃ、今日はここまでかな。
シー・ユー・アゲイン。またね〜♪
影ながら応援させて貰ってたけど、とうとうここまで来ちゃったね…
私としては、続けてほしいなぁって思うけど…
でもやっぱりモモちゃんが決めた結果が一番て思う。
これで終わっちゃったとしても、モモちゃんから貰った言葉、私はずっと忘れないからネ!
791以上、自作自演でした。:03/01/09 21:11
モモさん!次スレお願いします♪
俺の夢と希望を叶えて…(w
とぉ記念書き込み火の鳥だ!
次スレ上等!
続けられるんだったら続けようよ!
楽しみにしてるからね、モモちゃん♪
今まで黙ってたけど、おれ君の事がす、す…好きだった。
次スレは是非建てて頂きたいモノだな。
無論、無理にとは言わぬが、多少の休養を挟んでの帰還を望もう。
グッド・イブニング、フレンズ。
えと。それじゃ、お返事させてもらうね…。

>790さん 影ながら応援させて貰ってたけど、とうとうここまで来ちゃったね…〜
来てくれたんだ〜、>790さん! そんな…あたしがお話した言葉なんか、ゼンゼン大した事、ないない…。
あたしの方こそ、ブルーになっちゃった時あなたがしてくれた…さりげな〜い応援、いつまでも忘れないよ。
あれからずっとあなたの言葉を胸に、ここまでがんばってこれちゃったんだもん。
…うん。サンクス・フレンド。今まで、ホントにありがとう…>790さん。
あたし、あなたの事…みんなの事、忘れない。だから…。あたしの事も、たまには思い出して…ね?

>791さん モモさん!次スレお願いします♪ 俺の夢と希望を叶えて…(w
そう言ってくれちゃうと…ホントうれしいな…。
あなたがしてくれた質問って、いっつもあたしが、こんな事聞いてくれないかなぁって思ってたのが多くて
すっごくうれしかったし、とってもお返事のしがいがあったよ。ホントにありがとう、>791さん。
…あたしにはもう、みんなの夢や希望をかなえる力はないけれど…。
あなたの夢は、あなたの力でかなえられるって信じてる。いつかきっと、夢をかなえてね。モモとの約束…。
>793さん&>795さん 次スレ上等!〜楽しみにしてるから〜& 次スレは是非〜休養を挟んでの帰還を〜
二人とも、優しい言葉をホントにサンクス・フレンズ…。
あたしのあんまし上手じゃなかったお話を、そんな楽しみにしててくれたなんて、すっごく…うれしい。
みんながそうやって、長い目で見て優しくしてくれたから、あたし、ここまで来れたんだもん…。
あたし、ココに来てホントに良かったよ…。みんなと会えて…みんなとお話出来て、ホントに楽しかった…。
そう。夢の国のあたしが、みんなからステキな夢を見せてもらっちゃったんだね。えへへ…。
…ただ。みんなはココに来て、何かちょとでもいいから、ステキな夢は見れたのかな? 
もし、ちょとでも見れたなら。その夢の事、良かったら忘れないでいてね…。モモのお願い…。

>794さん 今まで黙ってたけど、おれ君の事がす、す…好きだった。
好きだった…って。もう昔のお話で、今は好きではいてくれないの…>794さん?
…えへへ。ウソ、ウソ。ゴメンね。
…お勉強ニガテだし、女のミリョクに欠けちゃうし、オマケに夢の国の女の子だったりしちゃう
こんなあたしを好きになってくれて、ホントにサンクス・フレンド。ありがとう、>794さん。
あたし、あなたの事…あたしを好きだって言ってくれたみんなの事、胸の奥にそっと大切にしまっておくね。
…みんなも、思い出の片すみでいい。あたしの事、おぼえていてほしいな…。
あたしホントに。いつまでも、みんなとお話していたかった…。いつまでも、みんなと一緒にいたかった…。
だけど…。…ゴメンね。みんなとのお話、ここまでだったりする…。

今日ね。グルメポッポが、消えちゃったんだ…。それに、あたしの大切なペンダント…こわれちゃった…。
大人に変身出来るペンダント…。ココで、みんなとお話していたペンダント…。もう無くなっちゃったの…。
…こうしてみんなにお返事出来るのは、あたしの持っていた不思議な力のおかげ。そうだね、最後の魔法…。
…けど。あたし、ホントはこんな力なんかいらないもん…。

そりゃあ…大人に変身出来るペンダントはこわれ、お家の外にはグルメポッポももうないけど…。
…普通の女の子には、それが普通でしょ? モモは明日から、普通の女の子なのだ。うん。 
学校にもちゃ〜んと行って、お勉強だって何だってがんばっちゃうんだから。…こんな力、使わなくっても。
だから…。みんなとのお話も、これで最後になっちゃうんだ…。お願い。モモのワガママを、許してね…。

…でも、でも。これが、ホントのお別れなんかじゃないでしょ?
あたし、さよならなんか言わないよ。
…いつかきっと、また会えるって信じてる。…うん。フェナリナーサで、また会おうよね!
それじゃ、最後にこの歌を歌って、元気を出してお別れしよう! 良かったら、みんなも一緒に歌ってね♪ 
では、では。「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」
レッツ・ラ・トゥギャザー、そんで〜、ゴーゴー・シンギ〜ング!

ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜
魔法のプリンセ〜ス ときめく予感 何かが待ってる〜 今日のむこうに
時よまわれ〜 夢のお話 どんなわたしに〜 出会えるかしら〜〜
お〜となになったら 何になる お〜となになったら 何にな〜る〜〜
ドリーミング 夢がきっとかなうわ〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜

ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜
魔法のプリンセ〜ス キラキラ光〜る 何かが手まねき〜 きっとしてるわ
時よまわれ〜 夢の冒険 どんなわたしに〜 なれるのかしら〜〜
お〜となになったら 何になる お〜となになったら 何にな〜る〜〜
ドリーミング 夢がきっとかなうわ〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜

ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜〜 ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜
ラブ・ラブ・ミンキーモモ お願いきいて〜…………♫

サ〜ンクス・フレンズ。今まで、ホントにありがとう、みんな…♪
シー・ユー・アゲイン。いつかきっと…また会える日まで〜〜!♪



                     〜魔法のプリンセス ミンキーモモ☆SomeDay SomeTime〜
                                           おしまい♪