FF9劇場艇(質雑系・キャラネタ板公演)〜第2幕〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クジャ ◆aRTEMAG2
ついに今日という日が来た。
この僕が、望む僕を手に入れるべく、今までの仮面をぬぎ棄てる日……。
前スレが容量オーバーで落ちようが、これからの僕には関係のないこと!
もはや、とるにたらない小さな出来事……。
フフフ……なぜかな?
なりきり板が今日は綺麗に見えるよ……。
2chと共に生きる、母なる板にふさわしい麗しさだ。
……決めたよ、銀竜 このスレを観劇の席としよう。
此処なら、わき役も盛りだくさんだろうからね。
2クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/17 01:31
Final Fantasy IX 各出演者に対する質問・雑談を受け付けるよ。
チケット代は[質問]さ。
出演者も常時募集中だから、腕に覚えのある者は気軽に舞台に上がってくれたまえ。

劇場内での御注意
・度を超した爆撃は非推奨
・舞台に(それなりに定期的に)立つ気がある者はトリップ装着のこと

前スレ 「FF9劇場艇(質雑系・キャラネタ板公演)」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019227976/
3月に潜めよ、小学生 ◆WHOPEMd. :02/06/17 01:31
えへへ〜
2でもいいかなぁ?
4以上、自作自演でした。:02/06/17 01:31
ジタンはどりるちんちん
5以上、自作自演でした。:02/06/17 01:32
どりるちんちん
>2
………
来たぜ、新スレ!
ってわけで、再び開演だぜっ!

みんな、用意はいいかい…?
8以上、自作自演でした。:02/06/17 01:35
お、今回はクジャさんですか!
みなさんがんばってくださいね〜!
早速質問です。
舞台に立つ前ってどんな気分ですか?
>8 いきなり質問、ありがとな!
けど、その前にとりあえず、前スレで残っちまった質問に答えておくぜ。

>797「もしあの時エーコが無事にジタンに手紙を届ける事が出来ていたら」
うーん、どうなってたんだろうな。
まず、スタイナーのおっさんとベアトリクスが
くっつかなかったってことはカクジツだよなっ。(w
なんたって、あのスタイナーのおっさんにベアトリクスだろ?
どうかんがえたって超ムリめだよな〜。そう思わないかい…?

オレがあんな、差出人のない手紙を受け取ったら…
やっぱ、待ち合わせの場所に行っちゃうね!
なんたって、オレってばモテモテくんだし?
ラブレターをもらったことだって、一度や二度のことじゃないしなっ。
軽ーい気持ちで出かけてっちゃったと思うぜ。ホント。

それでエーコが現れたら…
ははっ、FF9のシナリオが変わってたことだけは間違いないぜっ。(汗
10以上、自作自演でした。:02/06/17 01:36
>3
少しは白木を見習え
新スレおめでとう!
12クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/17 01:37
>3>6(2でもいいかなぁ?)
フフフ…アハハハハ!
この僕を出し抜こうなんて100年早いよ!
第一、子供はもう夢の世界へ旅立つ時間さ。
さぁ…キミのお家へお帰り?

>4-5(どりるちんちん)
フフ…君達も遅かったようだねぇ。
でもまあ、恒例の地鎮祭も滞り無く済んだようだし一安心といった所かな?

それじゃあ第一幕の続きと行こうか…。
>798「ピクルスの臭いは相変らず嫌?」
いいじゃねーか、ピクルス。
ホント、ウマいんだぜっ。
でも、もしダガーがイヤだって言ったら…。

…ま、このオレ様に我慢できないことなんて無いさっ。
何てったって、愛の力は世界で一番偉大なんだから。
…たぶん。
ってわけで、ダガー、
2,3日オレがダガーの前に現れなかったとしても、
悪いけど探さないでくれるかい…?(w;
14クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/17 01:37
>前スレ462(イイ男、イイ女の条件は何だと思いますか?)
>前スレ484(嫌いな異性、同性のタイプを教えてください。)
僕は性別になんて拘らない。境界線は使える奴か使えない奴か、それだけさ。
美しい者は好きだよ。その身も魂もね……強さが備わっていれば言うことなしさ。
弱い奴や役立たずは嫌いだね。
それと、美しく無い奴。僕の美意識を今にも破壊しそうだよ、奴等の存在はね。

>前スレ544(名前変えたいと思った事ありますか?)
名前なんてただの記号に過ぎない…個人を識別するためのね。
そんなものに意味を見出そうとする、人間とはなんて愚かで愛しい存在なんだろうね。
別に変えようが変えまいが僕は構わない。
そんなモノに縛られたくなんてないからね。
15クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/17 01:37
>前スレ604(自分のチャームポイントを挙げてみて下さい。)
そうだな…まずこの白磁気のように滑らかで白い肌、
光を集めて水面が光る、川のせせらぎのような流れる銀髪、
人を惹き付けてやまない神秘の宝石のような瞳や
(省略されました。全て読むにはここを押して下さい)

>前スレ791(異性を見るとき、真っ先にどこに目が行きますか?)
ジタンじゃないけど…やっぱり目だね。ク…やっぱり兄弟なのか?
目は人物の全てを物語る。どんな人物なのか、どれ程の強さを持っているのか…。
でもこれは異性に限った事じゃないけどね。
>前スレ794 ジタン
>クジャもライナーが濃すぎなんだよね…。
自分に自信がなければこの手のメイクは出来ないだろうね。
でも僕はこの通り、似合ってるだろう?
>801「なかなか来なかったジタン一行」
ひ、ひでーな!
別にクジャのことを忘れてたワケじゃないんだぜ?

チョコを育てたり、そのチョコと一緒にお宝探しをしてたりしたのも、
あらゆる街のオンナノコに声掛けてカードゲームをしてたのも、
決してそっちの方が楽しいから、じゃないんだぜっ!(汗

世界が滅んだらお宝が手に入らなくなっちまうだろ?
そんなの、盗賊としては許せなかったんだよ。
だってさ、まだ見たことの無いようなお宝が手にはいるような機会を、
みすみす逃すことになるんだぜ…?

それに、オレはクジャを信じてたから、ね。
オレたちがたどり着くまで、世界を壊さないでいてくれるって、さ(w;
17ダガー ◆HiME66Ek :02/06/17 01:39
>706
 >ムダ毛処理
勿論してるわよ。
脇の出るドレスや、丈の短いドレスを着る時に
処理してなかったら変だし、恥ずかしいでしょ。
レディのエチケットよ。(『レディ』なんて
エーコみたいね)

>727
 >尊敬する人
お母さん…かな?
嵐の中で、命をかけて私を守ってくれた人…。
はっきりとは覚えてないんだけど、暖かくて、優しくて。
綺麗な高い声で、私に色々な本を読んでくれて…。
そんな素敵な人になりたいわ。
>802「腹出てる?」
それは禁句ってヤツだよな。うんうん。


>803「赤ずきんちゃんのコスプレですか?」
…。
フライヤが聞いたら、怒るぜ…。
あ、でも、
> それにしては格好良すぎる。
ってことは、褒めてんのかな、これ…?
ううーん、どうなんだろ。
こ、こういうときは余計なことを言わずに、
フライヤに任せておこう…。
>803のとばっちりを受けて半殺しになるのはカンベンだぜっ。(汗
19クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/17 01:40
>前スレ795
フフ…そうやって僕をからかっているつもりかい?
僕が反転をかけたり、火で炙ったり水に浸けたりしてどうにか文字を見ようと?
アハハハハ! 馬鹿なことを考えるんじゃないよ、愚かな人間風情が!
大人しく質問や感想の1つでも付ければ、僕だってキミのことを可愛がってあげるんだよ?
たとえ子猫のような弱々しい牙を剥いて見せても、僕には無駄だってことを分からせてあげるよ。
一晩じっくりかけてね……フフフ。

>前スレ801(ジタン一行を待ってたときの心境をおながいします)
もうね、嫌がらせかと思ったよ。
僕は1分1秒だって無駄にしたくないのに、彼らと来たらあっちへフラフラこっちへフラフラ…。
どうせ僕は死ぬ運命だったけどね、それなら世界と心中しようと思ったけど……
あいつらなんて待たずにさっさとアルテマでも何でも放っておけば良かったかな。
…誰だい? 僕がジタン達が来るのを一日千秋の思い出待っていたウサギだなんて言ってる奴は!?

…どうやらものすごい勢いで兄弟が前スレの質問を返す状態になってしまったようだね。
でも僕の今日の出番はこれで終わり。君達に会えるのはまた明日以降になるね。
それじゃあおやすみ。夜更かしは肌の大敵だからね…。
>804「堂々とageさせてもらいやす」
なんだ、そんなにおとなしくあげるのかい?
どうせあげるんならさ、

アゲ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!

くらい、行ってみようぜっ! オトコだろっ!
え? …オンナノコ?
それでもいいぜっ。むしろ望むところさ!(ニッ
>805「1番好きなモンスターを教えてください。」
やっぱ、「ジタン(ドッペルゲンガー)」だよなっ!
どうだい、このカッコよさ!
オレが二人で戦闘するんだぜっ!?
ワザを駆使して華麗な戦闘を繰り広げるオレとオレ!

ううーん、次の舞台の出し物にできそうなぐらいカッコイイだろ!?(ニッ
オレの得物と、オレ(ドッペルゲンガー)の得物は違う方が盛り上がるぜっ。
たとえば、アルテマウェポンとザ・タワーとか、ね。

ちなみに、次に好きなのは「おっさん(ドッペルゲンガー)」。
なぜかって…?
へへっ、それはまあ、想像にお任せするぜっ。(ニッ
>9 ジタン
あぁゴメンなさい!前の質問が残ってたんですね!
皆さん凄い勢いで質問に答え出すからびっくりしました(笑
8ではいきなり失礼しましたね、待ってますので頑張って前スレ分
返して下さいませ!
>809:ブランク
> それにしてもアイツと一緒に旅していたジタン達って…
> ある意味すげぇやつらだったのかもしれねえな(w
おいおい、変なところで感心しないでもらえます…?
それが世界を救った勇者に言う言葉かい…?(ガックシ

クイナはいいヤツなんだよっ。
そりゃ、ときどき変だけど…でも、頼りになる仲間さ。
ブランクだって、アイツのことをもっとよく知ったら、
きっと考えを変えると思うぜ?

…けど、クイナが「食べる」コマンドを発動してるときは
目線を逸らした方が身のためかも知れないけど、ね…。(はぁ

ところで、クイナ、こないのかなぁ…。
オレ、ずっと待ってたんだけど、ね…。
>811:ブランク
> そういえばジタンと賭けしてたんだったな。あいつの勝ちか?
ああ、そうだったそうだった。
ヤリィ、オレの勝ちだなっ。

>742けど…エビフライを貰っても、我ながら嬉しくないぜ…。
しまった、こんなことならもっとイイ賞品を賭ければよかった!
ちぇ、失敗したぜ…。
ブランク一ヶ月肩たたき券とかさぁ、
二週間マッサージ券とか、色々あったのに…。
25ブランク ◆19.Zxrew :02/06/17 01:45
よお、また会ったみたいだな
クックック…みんなと違って俺はマメな人間だからな
前スレの質問は残ってないんだ。
まあ、今日はこの程度にして質問は明日からレスすることにしたぜ
というわけだ、また明日な
>22
ドンマイだぜっ!
明日、愛を込めてレスさせて貰うから、ワリィけど、それまで待ってくれよなっ!
第二幕も、アツい公演になることうけあいだし、ねっ!(ニッ

だれだい? 暑いヤツばっかりだ、なんて言ってるのは…。
27ルビィ:02/06/17 01:54
ダガーがアクビ三回したら公演中止らしいで。
うちもトリップ適当に探しとこかな。
28フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/17 02:14
いよいよ第2幕目じゃな。
1幕目ではなかなか顔を出せずにおったがの、できるだけ舞台に上がるつもりじゃ。
演者、質問者とも、これからも宜しく頼む。
さて、第一幕の続きと行く前に

>8、11
おおっ、早速の祝いの言葉、ありがたいのう。
第2幕はますますの盛り上がりを見せる予定じゃ。
おぬしたち、応援をよろしく頼むぞ。
29フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/17 02:16
それでは、続きといこうか。

>724
毒吸収の準備が出来ておるとは…おぬし、言動はふざけておるようじゃが実はなかなかの切れ者か?
…むっ、いややはりただの痴れ者じゃ!そこになおれ!

>727
尊敬する人…言うまでも無い。

>729 ルビィ
ほう…なかなかに礼儀正しい女性のようじゃ。
タンタラスの紅一点としての活躍、耳にしておる。
これからも宜しく頼むぞ。

ぐ…いよいよ限界のようじゃ。
続きはまたの機会にさせてもらおう。それではな。
30以上、自作自演でした。:02/06/17 02:52
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーーーーーーッ!!!!!!!
コンデ・パヤであなたが取ってきた山ブリ虫を目の前で
バリバリと食べているのを見たときの感想なんかを一つ。
皆さん。よくいくお勧めスレなんてありますか?
ちなみに私のお勧めのスレはこれなんだけど↓
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1023801175/
もし皆さんにもお勧めのスレがあれば教えてほしいな。
もし自伝を出す事になったらどんなタイトルをつけたい?
>ダガーへ
本名が分かった時点ですぐに名前を変えちゃいましたが何か?
35以上、自作自演でした。:02/06/17 05:02
これを見てください↓何か感想をどうぞ。
ttp://osaka.cool.ne.jp/xyz031/campusb.swf
さあーって、と。
新しいステージってのは気持ちがいいよな。
気分一新、ってね。

クジャはまだ来てないみたいだけど…
このステージはクジャがスレ主だぜっ。
みんな、弟同様、お兄様もごひいきにしてくれよっ!(ニッ

>1:クジャ
> 此処なら、わき役も盛りだくさんだろうからね。
おいおい、オマエが主役を張るってかい?
クジャはその妖しさ爆発の格好からして、悪役以外に道はないぜ?
それとも「悪の魅力を持つ主人公」とやらにでもなりたいのかい…?
ははっ、そのためには、まずはもうちょっと
露出度を控えめにするべきだと思うぜ…。
あと、その鬼畜高笑いも、ね…。
>3 >6「2でもいいかなぁ?」
ははっ、取り損なったみてーだなっ。
それにしてもあぶないところだったぜ。
でもさ、>6で「あーあ」って思ってる3の顔が目に浮かぶよな〜。
なかなかオイシいじゃねーか。


>4「ジタンはどりるちんちん」
>5「どりるちんちん」
どりちんが分裂してる…。
なんだ、分裂してまでこの新ステージを祝ってくれるなんて、
ちょいと嬉しいじゃねーか。(ニッ

まあ、よろしく頼むぜっ。
もちろん、もう来なくていいけどなっ。(w
>8「舞台に立つ前ってどんな気分ですか?」
おまたせっ、まずは声援ありがとだぜっ。
うん、今回のステージは、クジャが主役…じゃなかった、
ちょいと出番が多い悪役のはずだぜ。(w;
もっちろん、主役はオレたちだから、よろしく頼むぜ〜っ。

舞台に立つ前かぁ。
そうだなぁ、やっぱ、ちょっと緊張するよな。
どんな人が見に来てくれてるんだろ…とか、
セリフ間違っちゃったらどうしよう…とか、
小道具や大道具の位置はここで良かったっけ…とか、
色々考えちゃうんだけど。

でも、いざ出番!ってなったらさ、
もう、演るしかないわけだろ?
舞台に踏み出したら、後はなるようになれって、ね。
気持ちを集中させて、与えられた役の人生を思うように生きるんだ。
それって、ドキドキするような体験なんだぜっ。

そうやって舞台の上で物語を紡ぐオレたちを見て、
観客が何かを感じ取ってくれるなら、
観客のみんなと感動を共有できるなら、
こんなスゲェことはないよな。
だから、そのスゲェことを創り出すその直前、
舞台に立つ前もやっぱりオレはドキドキしてるぜ。
今日もオレたちは感動を作り出し、
そして問題を提起できるかな…って、さ。(ニッ
>10「少しは白木を見習え」
白木…?


>11「新スレおめでとう!」
ありがとだぜっ。これからも頑張るから、よろしくなっ!(ニッ


あと、ビビやクイナ、他の仲間も、今でも探してるぜ。
みんな、見かけたらこっちに引っ張ってきてくれよなっ!
オレたちが待ってる、ってさ。
もちろん、意表を突いてスティルツキンとかが来てもいいけどね。(w
>15:クジャ
> 自分に自信がなければこの手のメイクは出来ないだろうね。
> でも僕はこの通り、似合ってるだろう?
ちぇっ、よく言うぜ…。
まあ、似合ってなくは…ないのかも知れないけど、さ…。
クジャの場合、すでにそのビジュアル系ゴスメイクも含めて
クジャなのかも知れないって、ときどき思うんだよね…。

そう言えば、クジャの素顔って見たこと無いぜ。
この間クジャがパックしてるところを見ちゃったんだけどさ、
ありゃもう、なんつーか…
「◎▽■#*★◇※〒〓☆#●%&!!」
ってカンジだったよな…。(ハァ
>17:ダガー 
> そんな素敵な人になりたいわ。
だ、ダガーはさ、そのままでも…
す、すす、す…、
てきっ、
な、人…、
だ……って思う…ぜ…
(ああーっ、何照れてんだよ、オレ!
 あの舞台度胸はどこ行っちゃったんだ!?)

…わ、ワリィ、聞かなかったことにしておいてくれよなっ!(汗
とんすらっ!


うん、二日目はこんなもんかなっ。
快調快調!
42クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/18 01:33
>8(舞台に立つ前ってどんな気分ですか?)
フフ…応援ありがとう。
舞台に立つ前の気分ね…僕は別に役者というわけではないけれど、
世界という名の舞台に立つ時、やはり緊張と興奮を覚えるね。
僕がコツコツと積み上げていった舞台、裏で糸を引いて揃えた役者達…
それらが時満ちて1つとなり、僕は世界という名の舞台を壊すのさ!
そう…僕が主役の一人として、そして演出家として!
どうだい?最高のカタルシスだろう?
フフフ…舞台に立つ前から、それを考えただけで僕はゾクゾクするんだよ。

>10(少しは白木を見習え)
見習ったところでどうかな?
まあ次回に期待してあげようじゃないか…フフ。
43クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/18 01:33
>11(新スレおめでとう)
ありがとう。
今回は弟が駄々をこねてしまってね。
もう疲れたから今度は別の奴が建てて、だなんて……しょうがない弟だろう?
でもまあ…これからも兄弟共々宜しく頼むよ。

>22(前の質問が残ってたんですね!)
どうやら真夜中の凶行で驚かせてしまったようだね。
何せ前半で飛ばしすぎてしまったからね、容量が足りなくなってこのザマさ。
限りあるスレ…ご利用は計画的に、だね。

>30(オルステッド)
それじゃあ僕はさしずめ……
あの世で僕に詫び続けろガーラントーーー!
…ってところかな。
44クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/18 01:34
>31(山ブリ虫を目の前でバリバリと食べているのを見たときの感想)
僕の美意識を今にも破壊するようだよ…奴の存在はね!!
山だろうが川だろうが、あんなものを食べる奴の気が知れないよ。
もっとも、僕は生でその光景を見たわけじゃないけどね。

>32(お勧めスレ)
そうだな…それなりに色々と見て回っているけど…ここかな↓

サガフロンティアのブルーが爆撃を食らうスレッド
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1023546056/

同じ□社というのもあるし、なによりもこの自分で自分の首を絞めるようなスレタイに
えらく涙したものだよ…。それに…僕は強い者が好きだからね。
45クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/18 01:41
>33 (もし自伝を出す事になったら)
「悪の華」…なんてどうかな?
この上なく僕にピッタリのタイトルだろう…?

>36 ジタン
悪の魅力を持つ主人公…結構じゃないか。
悪には悪の美学がある。
それを芸術にまで昇華し、舞台で主役を張れるのはこの僕をおいて誰がいるんだい?
鬼畜高笑い? 
高笑いは悪役の基本中の基本動作だよ…フフフ…アハハハハ!
私はダガーが三回連続でコマンドキャンセルになった時、
マジ切れしてダガーをパーティアタックで撲殺してしまいました…
(ごめんねダガー…許してくれ)
とこのように皆さんがマジ切れした瞬間を教えてください。
真夜中、ふと目が覚めてしまった時、
あなたは何をしてどう過ごしますか?
季節はずれですが、好きな冬のスポーツは何?
…愛ってなんだろうね?
もうだめぽ
↑この言葉は他のFFシリーズで
使われた言葉だと思っていたんだけど
実はまったく違うという事が最近になって分かりました。
このようにずっとそう思い込んでいたのに
実はまったく違っていたって事ってない?
51フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/18 23:25
さて、今宵も第1幕の残りの返事を返させてもらおう。

>739 ブランク
ふむ…ふむ……。
ほう、そんなことを…ジタンが言っておったか。ほほう。
……ふふ。(キラ-リ(w

>748 ジタン
>久しぶりじゃねーか! 元気だったかい?
うむ、長い間空けてしもうたわ。任せきりですまなかった。

>あ〜なんでもない なんでもないんだ。
>気にすることはないぜ、フライヤ。ブランクとちょっとふざけてただけさ。
ふむ、「ちょっとふざけていただけ」…かのう。
まあ、詳しくはブランクから…聞かせてもらったがの。
ふふふふふふふふふふ…。
52フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/18 23:28
>752(憧れの人物は誰?)
憧れの人物か。これも私の場合は言わずもがな…じゃ。

>772(プリン蒸しケーキとブリ虫ケーキ)
ブ、ブリ虫ケーキとは……くっ、思わず想像して仕舞うたわ!
…。
詳しく説明してみせようか?
こう…スポンジケーキの側面からブリ虫の節のある脚g(以下略)

>791(異性を見るとき、真っ先にどこを見る?)
まずは目、次に手、じゃな。
手にはその者の性質がよく顕われるからのう。
常にせわしなく指を動かしておる者は、ちと信用できんな。

53フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/18 23:31
>795(空白レス)
…。なんじゃ?
何か言いたいことがあるのでは無いか?…言いにくいことかのう。
もし、私なぞで力になれることであれば、是非聞かせてはもらえぬか。

>796(ニンフを食ってでも「夜」を覚えようとするクイナは危険)
…確かにあやつのことはよくわからぬが、危険とまではいかぬじゃろう…多分。おそらく。
…。
思い起こせば謎ばかりの奴じゃな。今頃、どこでどうしているのかのう。

>797(もしエーコがジタンに手紙を届けることが出来ていたら?)
おお、あの話か。
詳しくは知らぬが、なかなかの珍騒動じゃったとか。
ほう…スタイナーとベアトリクスはその騒動がきっかけで惹かれあうようになったのか?
内なる想いを一文字一文字に込めて綴った手紙か…私も書いた覚えがあるのう。
あれはまだ、少女の頃の…ああ、いや、私のことはどうでも良いのじゃ。うむ。
54フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/06/18 23:37
>803(赤ずきんのコスプレ?)
……………。(ピクリ
ふ…私が赤ずきんじゃと?奇妙な発想じゃが、まあそれもよい。
しかし私は狼などには喰われぬ。
悪巧みが得意な狼なぞ、猟師の力を借りるまでもない、この手で成敗してくれよう!

(…しかし、あの物語はちと残酷じゃな。
 腹を割いて石を詰めるとは…拷問では無いか。むう。)

>805(一番好きなモンスター)
ううむ…モンスターに好意を持つことなど無いが、そうじゃな…マンドラゴラということにしようかの。
なあに、カードゲームのクアッド・ミストで初勝利をおさめた時のカードじゃよ。

今日はここまでじゃ。また会おう。
あっ、今日はフライヤが来てたのかい…?
んじゃ、オレも頑張って答えていこうかな。

>27:ルビィ
えっ、そ、そうなのかい…?
やべっ、もっと腕を磨かなきゃ…。
ダガーって、実は結構演劇にウルサいんだよね…。
オレたちがブラネの前で演ったほん(脚本)のことも、
よく知ってたみたいだし…。
お姫様ってのは、そういう教養も身につけるのかな…?


>30「あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーーーーーーッ!!!!!!!」
やだねっ。(ニッ



一度止まってしまった記憶ってのは人々の中に受け継がれはしても、
新たな情報が加わることはないと思うぜ。
もちろん、その記憶が能動性を持つことも、ね。
生命活動が停止するっていうのは、つまりはそういうことじゃないのかなぁ。
>31「山ブリ虫を目の前でバリバリと食べている」
…。
何も目の前で食べなくたっていいじゃないか…。
ブリ虫、ってヤツだけはどうにも好きになれないよなぁ…。
シドのおっさんがブリ虫だったのを見たときも、
ちょっと待ってくれよってカンジだったし、ね。(ハァ


>32「よくいくお勧めスレなんてありますか?」
よく行く、は色々あるけど、おすすめかぁ…。
「〜なりきり板・情報掲示板(仮名称)〜その2」は、おすすめだぜ。
その日に建ったスレが全部分かるんだ。
コレって便利だろ…?
あと、『なりきり板の遺産』ってのもなかなかいいぜ。
って、情報系ばっかりだよな…(うーん

そうだなあ、こういう、質問系のスレがいいかい…?
んじゃ、玉葱板のティーダスレなんか、オレは結構好きだぜ。
アイツってさ、わりとオレに似てるだろ?
結構共感したりするんだよね、うんうん、ってさ。
最近突然来なくなっちゃったんだけど、どうしたんだろ。
>33:「もし自伝を出す事になったらどんなタイトルをつけたい?」
自伝!
うーん、こりゃ参ったね。オレの人生を書いた書物かぁ…。
うわ、想像できねぇよな。なんて書かれるんだろ…。
「稀代の大盗賊、世界を救う!」
なんて副題が付いたりしてなっ!(ニッ

そうだなぁ、タイトルは…
「ジタン」
やっぱ、コレだね!
もう、オレそのものってカンジだろ?
惹句はもちろん、「誰かを助けるのに、理由は要るかい?」だぜっ。
ヘヘッ、そんな本が出たらさ、みんな、買ってくれよなっ!


>35「これを見てください」
…あー、力が抜ける…。
いやもう、勝手にやっててくださいってカンジだぜ…。

つーかさ、声を吹き込んだヤツ、恥ずかしくなかったのか、
オレはそれが聞きたいかも…。
オレだったら、こんなのに声を入れるなんて仕事、
ワリィけどお断りだぜっ!(w;
うーん、なんか今日は調子が出ないなぁ。
ワリィけど、今日はここ迄ってことで…。

実はさっき、やかんを思いっきり空だきしちゃってさ。
内側が焦げるは、プラスチックの取っ手は溶けるわで
もう使えなくなっちゃったんだよね…。ウツだぜ……(ハァ
59以上、自作自演でした。:02/06/19 20:10
なぜにあなた達の人形はこんなにも売れないのでしょうか…。
よっ。
突然だけど、みんなは本物の舞台を見に行くことって有るかい?
前スレで芝居の魅力や、今のスレでも舞台に立つ前の気持ちなんかを
聞かれから、ふと思って、さ。

生の舞台っていうのは、役者の息づかいや、エネルギーももちろんだけど、
劇場という「場」の持つ独特の雰囲気とか、舞台設計、照明や衣装まで、
ギッチギチに考えて作られてる全てのものが、
幕が上がった瞬間から脈動を始めるんだ。
あれはホントに病み付きになるから、是非、
本当の舞台を見に行ってくれよなっ。

さて、と。スレの容量がリセットされたみたいだし、
また積極的に仲間に絡んでいくとしますか。
>42:クジャ
> 僕がコツコツと積み上げていった舞台、裏で糸を引いて揃えた役者達…
> それらが時満ちて1つとなり、僕は世界という名の舞台を壊すのさ!
> そう…僕が主役の一人として、そして演出家として!
そのわりにはガーランドに踊らされてたんじゃありません…?
まあ、ガーランドの掌の上じゃ、
確かに主役の一人だったとは思うけど…。(w;

それにしても癪なのは、兄弟揃ってガーランドに
いいように操られてたってことだぜ。(ハァ


>43:クジャ
> 今回は弟が駄々をこねてしまってね。
> もう疲れたから今度は別の奴が建てて、だなんて……しょうがない弟だろう?
だ、だだなんてこねてねえってば!
ちくしょう、なんだよ、人をガキみたいに…。
ただちょっと、他に建てたいヤツが居たら譲るぜ〜っていう、
きわめて紳士的なオファーを、ちょっとしてみただけなんだってば。

ちぇっ、このままクジャに頭が上がらなくなるのだけはゴメンだぜ…。(ハァ
しょうがないから、今日も頑張ってレスレス〜♪


>45:クジャ
> 「悪の華」…なんてどうかな?
> 高笑いは悪役の基本中の基本動作だよ
ちぇっ、詩人きどりかい…?
高笑いを基本だなんて言うクジャならさしずめ、
「悪徳の栄え」がお似合いだぜ。(w
>46「マジ切れしてダガーをパーティアタックで撲殺してしまいました…」
おいおいおいおいおい!
なんだよ、気の短いヤツだなぁ。
ゲームくらい、もうちょっとおおらかな気持ちでやってくれよ…。 
ま、まあ、「集中できない!」なんて言われた日にゃ、
ちょいといらだっちゃうのも分かる気がしないでもないけど、ね…。 

ここ一番ってとこで、ダガーが回復魔法を忘れたときには、
さすがのオレも「ダガー!!!」って叫んじゃったなんてのは、
ここだけの秘密だぜっ。
(ダガーは、あのときのことはあんまり良く覚えてないみたいなんだ。)

> 皆さんがマジ切れした瞬間を教えてください。
この間植木鉢に水をやってて、水を部屋ん中にばしゃーって
ひっくり返しちゃったとき。
あれは自分にマジ切れしたぜ。
それから、本気で泣きそうになった…。(トホホ
そのあと半泣きで掃除したってのは、みんなにはないしょだぜっ。(w;


ふう、今日はここまでで…。
63クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/20 01:05
>35(これを見て下さい)
ふぅん? …で?
これを見てどうしようっていうんだい?
まあ…二人の暑い…じゃなかった、熱い思いは伝わってきたよ。

>40 ジタン
ドアをノックしてから入れと、あれほど言ったよねぇ?
本当にお行儀の悪いお猿さんだ。
君も少しくらいは肌の手入れとかしてみたらどうだい?
これからの季節、紫外線に肌を晒していたら……どうなると思う?
フフ…あまり日に焼けすぎると、年をとってから皺が増えるんだよ。

>47(真夜中、ふと目が覚めてしまった時)
眠れないのなら、空を眺めるよ。
満天の星空、宙に飾られた月……それらを眺めることで僕は心を落ち着かせることが出来る。
……別にテラに想いを馳せているわけではないよ、勘違いしないでくれたまえ。
さってと。
今日も開演〜っとね。


>47「真夜中、ふと目が覚めてしまった時、」
そういうときはさ、夜の景色を見てることが多いかな。
雨が降ってれば、雨音を聞いてることもあるし、
晴れてたら、ちょいと表に出てみるんだ。

今はもうなくなっちまったけど、昔は大きな赤い月がさ、
夜空を半分くらい支配してたんだ。
満月の時なんか、星なんて見えやしないくらい明るくて、
けどその光ってすごく冴えててさ、
夏でも寒気のするような世界が、夜になると広がってた。

月の光に当たるのって体に悪いんだって、聞いたこと無いかい?
シナなんかは夜、そう言って外を出歩くのをいやがってたけど、
オレはそういう、醒めた世界が好きだったんだ。

昔はよく、屋根とか樹の上とか、岩の上とかに登ってさ、
町並みとか、街道とか、なんにもない荒野が
ずーっと続いてるのを眺めてた。
そうしてると頭がすうっと冷えていって、心が真っ白になるんだ。

誰かさんのおかげでテラがなくなっちゃったから、
今はあんまりそういうこともなくなったけど、ね。(w;
ちっちゃい頃はよくそうやって、フラフラ外に出て行っては
バクーにしかられたっけ…。
>48「季節はずれですが、好きな冬のスポーツは何?」
この時期にウィンタースポーツかい?
そりゃまた…まあいっか。

そうだなぁ、やっぱスノボ! コレが好きだねっ。
オレ、シッポがあるだろ?
それでフツーの人間よりはバランス感覚が良いからさ、
ああいうの、かなり得意なんだぜっ。
そうそう、クジャを助けに行ったときも、
自慢のボードテクを披露した…かな? 忘れちゃったけど。(w;

あとさ、スノボのほうがなんか、ウェアとかもカッコイイし?
ハーフパイプなんかもちょこっとやってみたけどさ、
あれ、結構楽しいよな。次のシーズンにはトライだぜ!
>49「…愛ってなんだろうね?」
愛ってなんだろう。そんなのオレが知りたいぜ…。

ただ、愛にも色んな形があって、愛の成分っていうのは
そのときどきで変わるような気がしないかい?
たとえば、誰かが恋人に対して思う愛と、
子供に対して思う愛はちょっと違うだろ?
神様は人間を愛しているらしいけど、その愛もちょっと違ってて、
たとえばオレたちが飼ってる猫や育ててる観葉植物に対する思いも、
名を付ければ「愛」だけど、その中身はちょっと違う。

人の思いのかたちってのは無限にあって、
そのうちのいくつかをまとめて、オレたちは「愛」って名付けてる。
それを一言で表すのは、とても難しいことじゃないかなぁ。

そうそう、クリスタルは人の「想い」の結晶だから、
あんな風に無限の色に輝くんだって言われてる。
あのクリスタルの輝きの色を言葉で言い表すことができるヤツは、
多分「愛」も言葉で表せるんだと思うぜ。

ちなみにそういうことができるヤツをなんて呼ぶか、知ってるかい?
それを、詩人、って言うのさ。(ニッ
>51:フライヤ
> ふむ、「ちょっとふざけていただけ」…かのう。
> まあ、詳しくはブランクから…聞かせてもらったがの。
> ふふふふふふふふふふ…。
ギャー!!!
(ぶ、ブランクの野郎、覚えてろよっ!)

ふ、フライヤさん…?
目、目が笑ってないんですけど…?
あと、その左手に持ってる槍って…こんな劇場艇の中でなんに使うのか…
あんまり聞きたくないような気もするけど、でも、訊いてもいいかい…?(アセアセ
>52:フライヤ
> こう…スポンジケーキの側面からブリ虫の節のある脚g(以下略)
うへぇ…。せ、説明なんかしなくたってイイってば…。
うう、しばらくスポンジケーキが食えなくなりそうだぜ…
あれからいつ足が生えt(中略)と思うと…
ううっ、寒気がしてきた。
次行こう。


>54:フライヤ
> マンドラゴラ
そう言えば、ときどきフライヤが「健康に良いのじゃ」とか言って囓ってる
あのヤサイって、もしかしてマンドラゴラ…
…なワケねーよな、はは、ははは、はははは…
ワリィ、今日は用事を思い出した…
じゃ、じゃあな! (ダッシュ!
糞スレをageるage荒らしについてどう思う?
届かぬ思いは何時かは伝わりますか?
最近、飼って見たいとか思うペットとかってある?
なぜに戦闘中にテントが使えるのかと小一時間。
結婚したら亭主関白?それともかかあ天下?どっち?
愛しいと思う仕草と言う物があれば教えて欲しい。
ここ一番の大勝負の時はどんな態度に
そしてどんな服装で望みたいと思いますか?
本当に好きな人の前では好きだと言えないタイプ?
今まで気づかなかったけど、ふとした切っ掛けで気づいた事ってない?
んあ〜、二幕目だってのにオレばっか書き込んでるような気が
しないでもない今日この頃だぜ。
…。ま、いっか。


>59「なぜにあなた達の人形はこんなにも売れないのでしょうか…」
うーん、そんなに売れてないかい…?
そういえば、オレたちの人形って、どこから発売されてるんだろ。
いくら何でも、ウチのタンタラスじゃ造ってないぜ?

ってわけで、PlayOnlineに潜入してみたぜ。
なんだか、オレたちの頃とずいぶん様変わりしちゃったなあ。

それでさ、こんなのを見つけた。

> ぬいぐるみ(小):ブリ虫
> 価   格 : 680円
> 説   明 : FFIXできらわれもののブリ虫。紐付きで吊り下げられます。

…。
うーん、多分人形が売れないのはさ、
宣伝の仕方が悪いんだと思うんだよね…。
「きわられもの」を買っていくようなマニアな客って、
多分そうたくさんは居ないと思うんですけど…。

っていうか、何でよりによって「ブリ虫」を選ぶんだ…?
ふつー、チョコボじゃねーの?
せめてビビとかさぁ。
コレって、むしろ商品展開戦略に問題があるような…?
オイオイ、たのむぜ、□社さんよ…。
>63:クジャ
> ドアをノックしてから入れと、あれほど言ったよねぇ?
あー、そうでしたっけ…?(ニッ
って言うか、あんときはドアがちょこっと開いててさ、
何してんのかなーって…

> 本当にお行儀の悪いお猿さんだ。
う、うっせえよ!
どーせオレは、まともな躾なんか受けてませんよーだ。
躾られる前に捨てられちゃったものな!

> 君も少しくらいは肌の手入れとかしてみたらどうだい?
> これからの季節、紫外線に肌を晒していたら……どうなると思う?
別に手入れなんかいらねーよ。
フツーにしてたら、フツーに焼けるだけだし?
むしろ日焼け止めクリームなんかゴテゴテ塗った日にゃさ、
カッコ悪くって外を歩けないぜ。
オトコは多少焼けてた方がカッコイイに決まってるし、ね!

> フフ…あまり日に焼けすぎると、年をとってから皺が増えるんだよ。
(ギクッ)
ま、まあ、なんとかなるんじゃねー?
(や、焼きすぎには気を付けよっと…。)
でもさ、街でときどき肌が焦げたみたいなヤツを見かけるだろ?
あそこまで日焼けすると、反対に体に悪そうだけど、
あれって大丈夫なのかい…?
>69「糞スレをageるage荒らしについてどう思う?」
機能が止まっちまったスレをあげるってのは、
やっぱり遠慮して欲しいよな。
ここみたいな世界のことを、スレッドフロート型って言うんだけど、
こういう形式は書き込まれたスレッドがあがることで
世界そのものが新陳代謝するような設計になってる。
古くて使われなくなったスレは落ちるし、
新しい情報が随時追加されていくスレはあがって、
世界の持つ階層構造が随時更新されていくんだ。

この世界のそういう新陳代謝機能を妨害すると、
階層化そのものがもつ情報は恣意的に書き換えられちまう。
この世界が構造自体によって持つべき情報は
age荒らし行為によって失われてしまうのさ。

つまり、一種の情報操作なワケだよな。
正しい情報、質の高い情報の伝達を妨害してるってことと、
age荒らし行為はだから、同値なんだよね。
>70「届かぬ思いは何時かは伝わりますか? 」
伝わるかも知れないし、伝わらないかも知れない。
それは時の運だよな。

でもさ、いつ振られるかもわかんねぇ
カミサマのサイコロをあてにするのかい?
自分から動いてみろよ。
自分から、伝えようとしてみるんだ。
自分から、思いを伝えようとしてみれば、
きっと運を自分に引き寄せることができると思うぜ。

もちろん、ダメなときもあるけど、さ…。
いくら思っても、自分から行動しても、
やっぱりゼンゼン届かないなんていうときはさ、
すぱっと忘れておいしいものでも食べに行こうぜ!

よく言うだろ? 待てば空路の日和あり、ってね!(ニッ 
>71「最近、飼って見たいとか思うペットとかってある?」
そうだなあ、前はチョコボを飼ってたんだけど。
あれ、えさ代バカにならないんだよね…。
便利だけど…。

今度はもっと手のかかんない、そうだなぁ、
ラブラドールなんて、いいよなっ。
真っ黒でさ、何でも言うことを聞く賢い犬って、
オレ、一度飼ってみたいんだよな〜。
オレの周りって、ホント言うこと聞かないヤツばっかでさ、
疲れるったら…。
助けてくれよパトラッシュ…(w;


>72「なぜに戦闘中にテントが使えるのかと小一時間。」
小一時間考えてみたいってかい?
うーん、じゃあさ、この間見つけたすんげぇ厳しいけど
霊験あらたかってウワサの
ジャパニーズテンプルを紹介してやろうか…?
あの、「ゼンデラ」とかいうところで「ザゼン」って言う修行をすると、
千年の謎も解けるらしいぜ…?

けど、あのテンプル、ときどきバッチィ〜ン!って、
すんげぇ音が聞こえるんだけど、ね…。
あと、くぐもった呻き声…(w;
83クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/22 02:03
>48(季節はずれですが、好きな冬のスポーツは何?)
季節はずれにも程が有るね。まったく裏側の季節じゃないか。
僕はそもそも体を動かすことがあまり好きじゃない、やってやれないことは無いけどね。
ああ…でもフィギュアスケートやアイスダンスを見るのは好きだよ。
美しいものは見る者の目や心を潤してくれるのさ。

>49(…愛ってなんだろうね?)
愛は惜しみなく奪うもの…なんてね…フフ。
自己愛、家族愛、恋愛、友愛…愛にも色々有るけれど、共通していることは
「対象を大切に思う」という事じゃないかな。
そうそう、愛と恋の違いを知っているかい?
愛には真心があって、恋には下心があるものなんだよ。
84クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/22 02:04
>50(ずっとそう思い込んでいたのに実はまったく違っていたって事ってない?)
僕はアイツらとは違う存在だと思っていた。
大量生産されたジェノム達…コピーとは違う、僕は選ばれた存在だったはず!
僕こそが、2つの世界を支配する権利を持つと思っていた……なのに…
永遠ならざる時のため作られた死神……それが僕の存在理由だったんだよ。
アハ……アハハハハハハ!!
作られた生命、限られた生命の黒魔道士たちをあざけって来た僕が、
同じように滅びる! アハハ、これを笑わずして何を笑う?
ガイアに戦乱をもたらしたこの僕が、虫ほどの価値すらない、ただの人形だったなんてね!

>59(なぜにあなた達の人形はこんなにも売れないのでしょうか…。)
さあねぇ…そんなものは僕のあずかり知らぬ所さ。
それに…大人の世界は複雑なんだよ…フフ。
よっ、今日も開演だぜっ!
みんな元気かい?
なんだか最近、オレの仲間が来なくてちょいと寂しいんだけど、ね…。
みんな忙しいのかなぁ…。
まあ、とにかくレスを返すとしますか、ジタンさんよ。


>73「結婚したら亭主関白?それともかかあ天下?どっち?」
そんなの、決まってるだろ?
一応今現在予定ってことになってる相手を見てくれよなっ!(ニッ



…あーあ…。(ため息
>74「愛しいと思う仕草と言う物があれば教えて欲しい。」
そうだなぁ、愛しいと思う仕草かぁ…。

厳密には仕草じゃなかもしれないんだけど、
やっぱ、誰かが何かに耐えてる表情ってのは愛しいと思うかな。
つらいこととか、悲しいこととか、寂しいことをぐっと耐えてさ、
その重さに負けずに、じっと顔を上げてる誰かを見ると、
無条件に応援したくなっちゃうんだ。

負けるなよ、今はつらくてもきっといいことあるんだからさ、
それに、そんな風に前を向いてるオマエはすごくカッコいいぜ、って。
つい、そう声を掛けたくなっちまう。

そういう表情をしてる人ってさ、
なんか身体から意志のオーラを発してるような気がしないかい?
>75「ここ一番の大勝負、どんな態度、どんな服装で望みたい?」
とりあえず服装は、一番お気に入りの服かな。
それだけでやる気になれるだろ?

態度は…そうだな、いつも通りに、ね。
あんまし気合いを入れすぎても空回りしちゃうからさ、
リラックスして、でも適度に緊張して、ちょっとドキドキしてるくらいで
集中を高めていく、そんな風にして、
あの決戦に望んだし、日々の舞台も立ってるんだ。

最近このあたりじゃ、サッカーのワールドカップで盛り上がってたけど、
この国の代表チームって、いい表情してただろ?
きっとあんな風に、気負わず、でも、真剣に望むのが、
「ここ一番の大勝負」、ってヤツなんだと思うぜ。
そうすれば、たとえ勝負に負けたとしてもさ、
「全力を出し切れた」「いい勝負・試合だった」って
心の底から言えると思うんだ。
みんなは、どう思う?
>76「本当に好きな人の前では好きだと言えないタイプ?」
ははっ、言えてたら今頃苦労はしてないぜ…。
あーあ、何でだろうなぁ。
上で「ここ一番」についてでかいこと言ってるけど、
毎日顔を合わせる誰かに改まって何か言う、っていうのは
なかなか切り出すきっかけが見つからないし、
第一そんな雰囲気にもならないし、ね…。

こういう時って、どうしたらいいんだろう…?
何かいいアイデア、無いかい…?
>77「今まで気づかなかったけど、ふとした切っ掛けで気づいた事ってない?」
そうだなぁ…。
うん、オレさ、みんなと世界を旅している間、 
ずっとクジャのことが嫌いだったんだ。
ブラネの心の隙をついて、
黒魔導士たちをおもちゃの人形みたいに扱って、
オレたちを苦しめるだけ苦しめて、
その後ろで自分一人高笑いして…

けど、結局、オレはクジャを憎み切れなかった。
オレがクジャのことを知れば知るほど、憎めなくなっていったんだ。
オレと同じような境遇にいて、
やっぱりガーランドの掌の上で踊らされてて、
そして世界に絶望して…。

そして、あのときクジャの元に向かって走り出したとき、
オレはクジャのことをそんなに嫌いじゃなくなってることに気づいたんだ。
やっぱり、オレたちは魂のどっかで繋がってるんだって、そう気づいた。
クジャが、オレにクジャの記憶を託そうとしたように、
オレもクジャの中のオレの記憶を失いたくなかったんだって、ね。
本当の男の価値ってどこで決まると思う?
凡庸質問しか思い浮かばないのは私が凡人だからかな?
もし、32で紹介したスレのように、一日に百問ぐらい動くスレに
なってしまったら・・・どうします?
>90「50をスルー」
あっ…(汗
ま、まあ、たまにはそういうこともあるってね!
次回はちゃんと返すから、待っててくれよな…
ハァ、最近疲れてるのかなぁ…寝付きも悪いし…
もうだめぽ…(w;

(おっかしいな、コレ、確か書くこと考えてたような…?
 どこに行っちゃったんだろ、オレのレス。)
94エーコ ◆lTUJq6Ac :02/06/23 00:43
こんばんわ〜!
いつのまにか第2幕になってるじゃない!
エーコ気が付かなかったわ。
久しぶりに来たんだけど、今日もあんまりいられないのよね。
でも返せる分だけ返していくわよっ。
えっとー…どこから答えようかしら…?
ん〜…もうっ!たくさんありすぎてわかんないわよっ!
じゃあ第2幕の最初のやつからにするわ。
95エーコ ◆lTUJq6Ac :02/06/23 00:56
>8(舞台に立つ前ってどんな気分ですか?)
エーコはあんまり何も考えてないわよ。
いろいろ考えると緊張しちゃうのよっ!
でも、舞台に立つとなんだかみんなに見られて
お姫様になったみたいな気持ちになるのよ♪
だからエーコは舞台に立つのがだいすきだわ☆

>32(よくいくお勧めスレなんてありますか?)
ごめんなさい。エーコあまり他のスレ見ないのよね。

>33(もし自伝を出す事になったらどんなタイトルをつけたい?)
じでん?それって本のことよね?
んー、エーコはまだそんなにながーく生きてないから
この先何があるかわからないしー…。
でも、きっと素敵な人生よねっ!ねっ、ジタン?
エーコね、いつかダガーみたいな素敵な女の人になりたいの。
だから…「エーコ姫」ってどうかしら??なかなかいいじゃない!!

>35
・・・・・なによ〜コレ!
もうっ!レディにこんなのみせないでよっ!
96エーコ ◆lTUJq6Ac :02/06/23 00:57
あ〜、もう時間だわ。
それじゃあまた来るわね〜。ばいば〜いっ☆
爆撃/返レスは1度に沢山し過ぎないように気を付けてください。
荒らしでなくとも、書きこめなくなります。
98以上、自作自演でした。:02/06/24 18:44
えっちなのはいけないと思いますか?
エーコ! ここ、ちゃんと分かったかい…?
よかったぜ!
ほかのみんなは、大丈夫なのかなぁ…?


実はすっ飛ばしてたらしいんで、ちょいと昔への返事だぜ。
>>50「ずっとそう思い込んでいたのに実はまったく違っていたって事ってない?」
クイナはずっと男だと思っていたのに実は違った(のかもしれない)罠。




この間、クイナがティアラを嬉しそうに頭にはめててさあ…。
まあ、クイナって元々ちょっと変わってるな〜って思ってたんだけど。
実は太り過ぎなだけの女だったんだろうか…?

コンデヤ・パタでビビと結婚式を挙げたときも
妙に嬉しそうだったし…。
オレと地の祠へ行ったときも、スゲェ嬉しそうだったし…。
く、クイナ、ホントはどっちなんだい…?

(でもオレ、クイナの前で平気で服とか着替えてたんだけど…(汗 )
>83:「クジャ」
> 愛は惜しみなく奪うもの…なんてね…フフ。
おいおい、「あたえるもの」じゃないのかい!?
ったく、クジャに「惜しみなく」奪われた日にゃ、
いっくらオレみたいに愛の沢山あるヤツでも愛が枯れちゃうぜ…。
え? オレのは要らない?


> 愛には真心があって、恋には下心があるものなんだよ。
…。
ってことは、オレのは…もしかして…愛じゃなくて…(汗
>90「本当の男の価値ってどこで決まると思う?」
男の価値、かい…?
うーん、むかーし、ビビに偉そうにそんなことを言ったような
記憶がなきにしもあらずだけど…ね。

男はやっぱさ、ハート、なんだよね。
気構えって言うか。
自分の生き方をちゃんと持ってる男は、
きっと、いい男なんだと思う。
自分はどう生きるのか、自分は何をするのか、
自分は誰を守るのか、自分はどこへ行くつもりなのか…。

ビビが見つけたのは、自分の納得する「自分自身」っていうのは
いったいどういうことか、ってことだったんだ。
それはたぶん、男だとか、女だとか関係なく、
人間として、ってことでもあるんだけど。
自分を知っていること、全てはそこから始まるんだ。
かっこよさも、色気も、まずは自分を知るところから始まるんだと思う。

その上で、次はそう…苦悩の深さ、だと思う。
人が成長するためには、やっぱり悩みが必要だろ?
人の価値って、どれだけ悩んで、
自分で自分に必要なことをどれだけ考えてきたか、だと思うんだよね。

へへっ、カッコつけすぎ、かい…?
102以上、自作自演でした。:02/06/24 23:11
100アル!
100取れなかったアル・・・。
修行やりなおしアル・・・。
ざーんねん、100はオレがいただいちゃったぜ! >クイナ
ってわけで、ここで修行していかないかい…? >クイナ
105クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/25 23:47
この公演が僕達兄弟の陰険漫才になりつつある今日この頃。
みんなは如何お過ごしかな?

>69(糞スレをageるage荒らしについてどう思う?)
糞スレ以外にも、sage奨励であるにもかかわらずageるage荒らしとかね。
奴らがageてしまったがために、マターリとした雰囲気が一転、一気に荒らされてしまったことがあるよ。
しかもそういうのに限って足切り前とかにageるから本当に腹が立つよね。
嗚呼…憎しみで人が殺せたら……!

>70(届かぬ思いは何時かは伝わりますか?)
思いや記憶というものは原初の刻から連綿と続いてきている。
ふとしたきっかけで、何時か何処かで誰かに伝わるものなんだよ。
しかし…愚かでちっぽけな人間はそれに気が付かないことが殆どだ。
キミが思いを伝えたいのなら、そんな偶然なんかに頼らず自分の力で伝えてみるんだね。
キミの意志で…そして君の方法で、ね。
106クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/25 23:48
>71(最近、飼って見たいとか思うペットとかってある?)
特に無いね。
僕にはもともと銀竜っていう立派なペットがいるし、人形も召喚獣も思いのままなのさ。
そうだ……此処で1つ簡単なゲームをしよう。
キミがもしどんな生き物でもいい、ペットを飼えるとしたらどんなペットがいい?
そのペットのどういうところをキミは気に入ったのかな?
さて……そのペットはキミの心の中にある理想像を表している。
一体何の理想像なのかは……メール欄を参照のことだよ、フフフ…。

>72(なぜに戦闘中にテントが使えるのかと小一時間)
それは、どうしてトレノの街は常に夜の帳が降りているのかという質問と同じくらい愚かな問いさ。
そしてうっかりその謎を外部に漏らしてしまおうものなら……□社からの刺客に狙われる。
それでも…キミは小一時間問い詰めてみるかい?

>97(爆撃/返レスは1度に沢山し過ぎないように気を付けてください)
一応気を付けて入るつもりなんだけどね……。
書き込もうとしたらエラーが出る…そんな経験がなきにしもあらずさ。
さってと、今日も始めるかい?
上で、なんかクジャが
「この公演が僕達兄弟の陰険漫才になりつつある今日この頃」
なーんていってるけど、
オレは別に陰険にしてるつもりなんてないんデスケド、お兄様?
あのときコテンパソにやられてから、
被害妄想が前よりひどくなったんじゃねーの?(w


>91「凡庸質問しか思い浮かばないのは私が凡人だからかな?」
こればっかりは、何とも答えようがないなぁ。
オレにしてみりゃ、質問が思い浮かぶだけでもスゲェ!ってカンジだけど。
なかなか難しいよな、実際。
ネタを振るってのは、高等テクだと思う今日この頃だぜ…。

そうだなぁ、質問が思いつかないときはさ、オレたちの返答から
広げていってくれてもかまわねーぜ?
って言うか、もうちょっと観客がオレたちに絡んでくれると
いろいろと世界が広がるかもしれないし、ね!(ニッ

一応ここってさ、質問雑談受け付けるから、
何気ない書き込みでもゼンゼン遠慮しなくていいんだぜ?
なんか、ちょいと敷居が高い…なんて話を小耳に挟んだんだけど、
オレたちはいつでもオープンハートだぜ!(w
>92「一日に百問ぐらい動くスレになってしまったら・・・どうします?」
あのスレのスレ主って、ホントすごいよな。
オレだったら…ハハッ、どーしよ。
絶対あんな風にはなれないぜ…。
オレが一日に答えられる数ってさ、大体決まってるんだよね。

百も付いちゃったりなんかしたら…
まずは仲間を呼ぶかなあ。
で、みんなで分担、ってのはどうだい?

それでもおっ付かなかったら…諦めてふて寝でもするかあ。
えっ? 解決になってない…?
いや、まあ、そうなんだけど…世の中なるようになるって。(ニッ

まあ、そんなに回ることはないだろうけど…ね。(w;
>94:エーコ
エーコ! エーコはここ、ちゃんと見つけられたんだな! 
よかったよかった。
心配してたんだぜ、迷子になってたらどうしようか、ってさ。

> いつのまにか第2幕になってるじゃない!
そうなんだ、この前のスレは積載量オーバーで落ちちゃったぜ。
今度の新・劇場艇は完走できるかな…?

>95:エーコ
> でも、きっと素敵な人生よねっ!ねっ、ジタン?
おう、決まってんだろ?
何たって、今はエーコの周りにはオレが居るし、みんなもいるし、
シドのおっさんも、ヒルダ様もいるんだからさ。
昔みたいに、モグと二人っきりってわけじゃないんだ。
きっと楽しいに決まってるさ!

ところでエーコ、ちゃんとおとなしく、お姫様やってるかい…?
またおてんばぶりを発揮して、城中を騒がせてるなんてことは…(w;


>96:エーコ
> それじゃあまた来るわね〜。ばいば〜いっ☆
ああ、待ってるぜ!
>97
> 爆撃/返レスは1度に沢山し過ぎないように気を付けてください。
> 荒らしでなくとも、書きこめなくなります。
そんなに沢山質問もレスも付いてないと思うんですけど…。
仲間には、全レスする必要は全くないって何度も言ってるし、ね。
沢山質問が付いたときはスレ主のクジャが頑張ればいいだけのことさっ。
だろ?>クジャ(ニッ
…ボソ…心配するなよ、オレも頑張るからさ…ボソ…

それよりさ、97も、質問が浮かんだら遠慮せずに書き込んでくれて良いんだぜ?
思い立ったが吉日、なんて言葉もあるじゃねーか。
勢いで生きるのも、たまにはいいと思うんだけど…どうかな?
堅っ苦しく考えずにさ、気楽に何でも書いてくれよ。
ここんとこ劇場艇はずーっと低空飛行だし、ね。
>98「えっちなのはいけないと思いますか? 」
苦手な人もいる、ってことだけ押さえておいてくれれば、
あとは98の裁量に任せるぜ。

ひねりのきいた書き込みにならオレはきちんと答えるし、
オイオイ、ってのにはソリューション9をプレゼントしちゃうぜ!
そしてこんがり焦げてくれよなっ(ニヤッ

とにかく、そーいう質問を付けるも付けないも、それはオマエの腕次第だぜっ。
エロ職人を名乗るなら、腕の冴えを見せてくれよな!(ニッ
そーいう質問に対する評価基準は厳しいぜ〜?



さって、今日はこれくらいかな。
そー言えばルビィとブランクはどうしたんだ…?
来てくれねーと寂しいぜ…。
…今日、お気に入りのスレに行ってみたら、
荒らしによって強引に1000まで埋め立てられてしまいました…。


…慰めて下さい。
113クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/27 00:21
>73(結婚したら亭主関白?それともかかあ天下?どっち?)
そもそも僕には結婚願望そのものがないからね。
でも…相手の尻に敷かれるなんて真っ平だから、亭主関白かな?
亭主関白といったら「風呂・飯・寝る」が思い浮かんでしまうからどうも調子が狂ってしまうけどね。
俺より先に寝てはいけない、俺より先に起きてもいけない
飯は美味くつくれ、いつも綺麗でいろ……
なんて歌があったけど、僕はそんな条件を課すつもりもないよ。
美しく…昼は淑女、夜は娼婦でいてくれれば十分さ……フフ。

>74(愛しいと思う仕草と言う物があれば教えて欲しい)
手の仕草は割とポイントが高いね。
髪を掻き上げる、そっと物に触れる…そんなちょっとした仕草でも、
その人がどんな人間なのか分かってしまうものでもあるしね。
それと…弱く儚い者が必死で生きようともがく…そんな姿もとても愚かだけど愛しいと思ってしまうよ。
114クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/27 00:21
>75(ここ一番の大勝負の時は)
たとえどんなにテンパっていようとも、あくまでも冷静に臨みたいよね。
ここ一番の大勝負…いっそのこと全てを巻き込んでしまうのもまた一興だよ…フフ。
服装は…赤で決めてみる……かな?

>76(本当に好きな人の前では好きだと言えないタイプ? )
そんなことはない。僕は何時だって自分の気持ちを口に出して言えるさ。
フフ…今この場所で言って見せようか?
僕は……呪うほどにこの美しい世界を愛していたんだよ。
115クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/27 00:22
>96 エーコ
ん…? 誰かと思えば、小さなレディのお出ましだね。
無理はしなくてもいいよ。また時間が空いたらおいで…フフ。

>107 ジタン
>被害妄想が前よりひどくなったんじゃねーの?(w
そりゃあね、育ての親に実は寿命をセットされているわ、
余命幾ばくもないのに我が弟は僕の元に来るでもなしにチョコボにご執心。
挙げ句の果てに僕一人にみんな寄って集って多勢に無勢……。
これで人間不信に陥るな、という方が無理な話さ。
116ブランク ◆19.Zxrew :02/06/27 20:40
ったく、危なっかしくて、見てられねーな!
やっぱこの劇場艇には俺のみたいな悪役が必要不可欠ってことだろ!
え、別にそんなことないって?
ま、まあそーいうこと言うなよ、へこむからさ……
せっかく第二幕が始まったってのに、今回の仕事がなかなか手強くてな
丁度今日片づいたところだ。
だけど、ちょっと第一幕みたいに毎日ってのは無理そうなんだ、わりぃ。
改めてこれからも宜しく頼むぜ!それじゃ今日も行くかな

ちょっと俺の体力じゃ今からだと1から全部レスってわけにはいかなそうだぜ
わりぃ…最近のから行かせてもらうよ

>90
男の価値か……いきなり難しい質問だな、まいったぜ
そんなこと今まで考えてこともなかったからなぁ
そうだな、「男は見かけじゃないんだ!ハートの熱さと夢のでかさで勝負だぜ!」
ってジタンが言ってたってビビから昔聞いたことがあるんだ。
最初聞いたときは、くせえ台詞だなとか思ったけど
改めて考えると、そのとおりなのかもしれない

>91
そんなことないぜ!
質問をしただけで俺はお前のことを偉いと思う!
この劇場艇は観客がいるから成り立っているんでね
平凡な質問だろうがなんだろが観客が質問してくれることは原動力につながる
これからも宜しく頼むぜ!
117ブランク ◆19.Zxrew :02/06/27 20:52
>92
別に一日に100進もうがなんだろうが全然構わないぜ
もう全部ジタンに任せちまうからさ(w
アイツの体力はマジですごいからな
きっと一日300くらいなら余裕なんじゃねーの
ジタン、がんばれよ!!俺は陰で応援してるぜ(w

>94 :エーコ
よお、久しぶりだな。元気だったか?
>いつのまにか第2幕になってるじゃない!
そうなんだ、ちょっと前にみんなで話あったんだ
あのときエーコも来てくれれば嬉しかったんだけどな
まあ、過去を悔やんでも仕方がないか、これからも宜しく頼むぜ

>97
今回のスレは完走させたいからな、まあ、気をつけるよ
だけどそんな沢山の爆撃もレスもないと思うんだけどな
細かいことはいっか。

少ないけど今日はここまでだ、じゃあまた今度な
さってと、今日も開演開演〜。
っつーかさ、最近、雨多くねぇ?
別にそう大して量降ってるわけじゃないと思うんだけどさ、
なーんか、すっきりしない天気だよな。
ジメジメして、おまけに寒いし…。
やなカンジだぜ。
んん? ブランク! ブランクが来てるじゃねーか!
ったく、今までどーこほっつき歩いてたんだよ…。
仕事しやがれ仕事!!(w


>105:クジャ
> 嗚呼…憎しみで人が殺せたら……!
ん〜?
なんか、どっかで聞いたセリフのような…?
あー、オレってば、前の舞台のセリフってすーぐ忘れちゃうからさ、
有名なほん(台本)のセリフとかでも、ゼンゼンわかんなくて
よくあきれられちゃうんだよね…。
きっとクジャのことだから、なんか出典がありそうだけど…
>106:クジャ
> さて……そのペットはキミの心の中にある理想像を表している。
ななななななんだって?
オレって確か、>71の質問に、犬って答えたよな。
ってことは…オレの理想の恋人像って、ラブラドールなのか??

ううーん、確かにオレ、犬は好きだけど、ね…。
犬とジェノムじゃ、ちょーっとムリがあるような気がするんですけど…?
いちカップルとして。うん。

> ……□社からの刺客に
そしてその□の刺客はスコールセンパイだったりする罠…。

…いや、別に洒落じゃないけど…。
とにかく、怖いぜ〜、あの人は…。
なんたって、必殺仕事人だし?(w;
あの無口さと、思いこんだら突っ走る性格は…
あらゆる意味で驚異、じゃなかった、脅威だよな、うん。(汗
>112
> …今日、お気に入りのスレに行ってみたら、
> 荒らしによって強引に1000まで埋め立てられてしまいました…。
そ、そりゃ、災難だったよな…。
そういう時ってさ、人生の不条理を感じるぜ…。
「祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり」っていうだろ?
隆盛を誇るものだっていつかは滅びるとは言うけどさ、
やっぱり意図的に画策されると、
割り切れないものが残るのは人情ってヤツだよな…。

けど、たとえばこう考えてみたらどうかな?

そのスレが良スレだったって言う記憶は、
112の中にずっと残っていくだろ?
1000まで何事もなく完走したわけじゃなくて、
障害の為に不運にして終わってしまった、っていうときにはさ、
きっとそのスレのことは、
満たされない記憶として鮮烈に112の中に残ると思う。

そういう記憶から生まれるものは「飢え」なんだよね。
もっとあのスレが長続きして欲しかった、っていう。
それはきっと、そのスレに集っていた、
つまり、そのスレの記憶を共有していたスレ主やそいつの仲間たちの中にも
多かれ少なかれ生まれていると思うんだ。
円満に終わったものはさ、そのまま美しく終わらせたい、
って言う「満たされた思い」を生じるけど、
そうじゃなかったときの「飢え」の記憶は、
逆に「力」となって新しい創造の源になるかも知れない。

112もさ、その「飢え」の記憶を足がかりに、
スレ主たちに呼びかけてみたらどうだい…?
もしかしたら、新たな記憶や、新たな絆が生まれちゃうかも知れないぜ…?

ハハッ、あんまり慰めになってないかも知れねーけど。(w
まあ、ダメだったら、存分にここ劇場艇で遊んでいってくれよな!
オレたちが、失われたスレの分までたーっぷりサービスしちゃうからさっ!(ニッ
サ、サービスしてください(´Д`;;)ハァハァ
122:02/06/28 02:50
君たちのソフトは本当に売れな




(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
123クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/28 23:45
>77(今まで気づかなかったけど、ふとした切っ掛けで気づいた事ってない? )
僕は今までずっと…ガイアに戦乱をもたらす者…そう、いわば死神だったんだ。
それこそが僕の存在意義、僕が生きていることの確かな証……。
僕はね、全てを手にするはずだったんだ。何者にも負けぬ力、2つの世界の支配者…。
でも…ジタンたちとの戦いに敗れて、僕は失うものがなくなったんだ。
その時、生きるということの意味が少しわかったような気がしたんだ……。
フフフ……でも、もう遅すぎたようだね……。

>90(本当の男の価値ってどこで決まると思う?)
男の価値はハート…だなんて、誰かが何処かの熱血青春モノみたいなことを言っていたけど…。
そうだね…僕が考えるには、「器」の大きさなんじゃないかな?
何者でも受け入れる広さ、どんなことでも包み込んでしまう深さ…。
分かりやすく言えば、セコイ男なんて男じゃない、ってことかな。
124クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/28 23:46
>110 ジタン
>沢山質問が付いたときはスレ主のクジャが頑張ればいいだけのことさっ
……キミが何を言っているのか分からないな。
ここは総合質雑スレ。たしかにこのスレの1は僕だけど、答えるのはキャラハン一同。
フフ…気が付かなかったのかいジタン?
僕たちは言わば兄弟! そして共にレスをするキャラハン!
キミと僕とはもはや一蓮托生なんだよ! フフ…アハハハハ!

>112(…慰めて下さい)
スレの空気が不穏なようだったらsage進行にすることをお奨めするよ。
…といっても、キミにとっては既にあとの祭りか。
キミがお気に入りだったスレを思って、ずっと喪に服すのも1つの方法さ。
でもね…このなりきり板には無数のスレがある。気分転換に他スレを回ってみたらどうかな? 
ひょっとしたら、キミの悲しみを癒してくれるスレに出会えるかも知れないよ。
嘆くだけでは始まらない…ひょっとしたら、ひょっこり次スレが立っているかもしれない。
さあ…僕の胸を貸してあげるから、気の済むまでお泣きよ。
涙が乾いたら…僕が優しく送り出してあげるから。
125クジャ ◆aRTEMAG2 :02/06/28 23:47
>121(サ、サービスしてください(´Д`;;)ハァハァ)
おや…ただでさえ公然猥褻物陳列罪と隣り合わせの僕にサービスしてほしいだなんて……。
此処でじゃいやだな…人目もあることだしね…。
そうだな…それじゃあ、僕の城に行こうか…背徳の宮殿、デザートエンプレスにね…フフフ。

>122 ■社?
フフ…そんなこと言われましても、売れな(略)なのは別に僕のせいじゃありませんし…。
そんなことよりも、例のフルCGの映画、アレも実は全く

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
126以上、自作自演でした。:02/06/29 21:29
9の臭い息は4のそれと比べると滅茶滅茶生ぬるいと思うのだがどうか。
あなたが何か大切な誓いをしなければならなくなったとしたら、
誰または何にかけて(例えば神とか天とか)誓いを行いますか?
私はいつかジタンに首輪をつけて太鼓を音色に
あわせて芸をさせたいと思っているんですけど・・・


変ですか?
129クイナ:02/06/29 23:04
ハァハァ・・・・ジタン・・・ハァハァ・・・
↑えークイナはジタンさん、あなたを食べたいみたいですよ(w
で、質問。もしあなたがクイナに食べられたらクイナはどんな技を
覚えると思いますか?
さってと、今日はどんな舞台にしようかな〜っと。


>113:クジャ
> 弱く儚い者が必死で生きようともがく…
> そんな姿もとても愚かだけど愛しいと思ってしまうよ。
オーマーエーはー!
ったく、あいっかわらず憎まれ口ばっかだなぁ…。
屈折してるって言うかさぁ。
自分の命の儚さとかいうヤツに気づいて、
ガイア始まって以来の超はた迷惑な自爆をしようとしたくせに…。

愛しいなら必死に生きてみせろってんだ。
ワケわかんねぇ思い込みで自分勝手に人生諦めてんじゃねーよ!
そりゃあ、自分の命に執着しないヤツには、
力及ばなくても、運命に翻弄されても、必死コイて生きようと
あがいてるオレたちのことがバカに見えるかも知れないけどさ、
今この世界に「時の流れ」ってヤツがある限り、
止まったらオレたちは、「過去」になっちまう。
あがくのをやめたら、オレたちは「過去の記憶」になっちまうんだよ。

過去は変わらない、いつか誰かの思い出の中で輝くにしたって、
そんなのは動き続けるオレたちが常に生み出す記憶で輝く
クリスタルの美しさに比べたら、全然あせて見えるってことに、
どうしてオマエはあのとき気づかなかったのかなあ…。
オマエみたいに、「美しいもの」に固執してるヤツが…ううーん。

ガーランドは、過去の記憶の優しい輝きに盲(めしい)たんだろ?
あんなにガーランドを嫌ってたオマエが、同じ轍を踏むだなんて、
ちょいとらしくなかったんじゃありません…?
まあ、終わったことだからいーけど、ね。
今はこんな風にここで得意の皮肉を飛ばしてるんだから、さ。(ヤレヤレ
>114:クジャ
> いっそのこと全てを巻き込んでしまうのもまた一興だよ…
また人のメーワクを考えもせずにコイツは…。
あんなのに巻き込まれるなんて、二度とゴメンだぜ…。

> 僕は……呪うほどにこの美しい世界を愛していたんだよ。
ったく、屈折しまくりだよな。ホントに。
あっ、だからナルシストなのか…?(w;

オレなんか単純だからさ、例のアマデウス症候群なんてのは縁遠いけど、
クジャはいつかそーゆーのでヤバいことになりそうじゃねー?
「可愛くて愛しくてそして憎い、僕のジタン!」なーんちゃって。(w
くわばらくわばら、だぜ。


>116:ブランク
ブランク! おっせーぜ!
ったく、いつまで待たせるんだよ…。遅刻だー!
まあ、第二幕もよろしく頼むぜ!

> 「男は見かけじゃないんだ!ハートの熱さと夢のでかさで勝負だぜ!」
あら〜、そんなこと、ビビに言いました…?
ハハッ、ちょいと忘れかけてたぜ、そうそう、そうだよな!
やっぱ夢はでかくなきゃ!

ってわけで、まずは劇場が今日も流行りますように…。
あれ? ちょいとスケールがみみっちいかい…?(w
>116:ブランク
> この劇場艇は観客がいるから成り立っているんでね
そうそう、そうさ。
そうなんだよな〜うんうん。
でも最近お客さん少なくって、経営結構ヤバいぜ…。
今月の燃料、ちゃんと買えるかなぁ…。

>117:ブランク
> もう全部ジタンに任せちまうからさ(w
> アイツの体力はマジですごいからな
> きっと一日300くらいなら余裕なんじゃねーの
こらこらこらこらっ! いい加減なこと言ってんじゃねえー!
三百も質問が付いちゃったら、捌けるわけないだろっ!

いっくらオレが素早くて器用でカッコいいからって、
限界ってモンはあるんだぜ…?

っつーかさ、ブランクも働けっての!
オレ一人に押しつけるんじゃねえよっ!(-_-#
>121「サ、サービスしてください(´Д`;;)ハァハァ」
ん〜? うーん、121みたいなちょいとアブナいヤツをもてなすのは、
クジャの方が巧そうだけど…ね。

良いぜ、どんなコースがいいんだい?
火責め、水責め、鞭打ち…。(w
ああ、『鉄の処女』がいいかい?
なんか、オマエにはそれが似合ってそうだよな!?
よっし、121の為にさ、中世博物館からかっぱらってくるから、
逃げずに待ってろよっ!(ニッ


>122:■
げっ、何でここに…?(汗

> 君たちのソフトは本当に売れな
…。
弱ったなあ、見なかったことにしよっと。うん。
省略されてるってことは、押さなきゃいいんだよな〜ヘヘッ。

けど、なーんで売れないんだろ…。
オレのこの、カッコイイ勇姿!が画面一杯に広がるってのにさ。
シッポを揺らしながら画面の中を所狭しと駆け回る
このキュートなジタン様を見たくないっていうのかい…?
…ちぇっ。
ブラジル、チャチャチャッ。(w
さってと、今日も開演開演〜。


>123:クジャ
> 男の価値は(略)分かりやすく言えば、セコイ男なんて男じゃない、ってことかな。
なーんだ、だったらオレ、完璧じゃねー?
敵まで助けに行っちゃうこの度量の広さを見てくれよな!(ニッ

>124:クジャ
> 僕たちは言わば兄弟!
> キミと僕とはもはや一蓮托生なんだよ! フフ…アハハハハ!
なんだよなんだよ…ひとを小猿だのなんだの言っておいて、
困ったときだけ兄貴風を吹かせるのかい…?
そりゃ無いんじゃないの? クジャさんよ…。
…まー、いいけどね。
ちぇっ、オレってどーしてこう、人がいいんだろ。(ハァ

(でも、コイツと一蓮托生だけはイヤだ…
 オレまで公然猥褻罪だか公然猥褻物陳列罪だかでしょっ引かれちゃうぜっ。(汗 )
>125:クジャ
> 背徳の宮殿、デザートエンプレスにね…フフフ。
ちょ、ちょっとまってくれよ!
あそこって、「背徳の」だったのか!?
うっへえ〜、どーりで趣味のワリィ悪魔の像だとか紫のランプだとかが
いろいろと揃ってたわけだぜ…。
床の抜ける拷問部屋?みたいなのまであったし…。
なんのためだかしんねーけど、変なモンスターまで飼ってるし…。(汗

あー、あんなトコに捕まったままじゃなくってホント、良かったよな…。
ヘタしたら、クジャに人体実験っつーか、
調(自主規制)されちまったかも知れない…
って考えただけで悪寒が走るぜ…。
> あなたが何か大切な誓いをしなければならなくなったとしたら、
> 誰または何にかけて(例えば神とか天とか)誓いを行いますか?
ううーん、いい質問だけど、こりゃ難しいぜ。
ガイアでも、神様を信じる文化がある人たちは
よく"I swear (to Him)."って言うんだけど、
オレは基本的に神サマなんて信じてないからさあ…。
頼めるものって言えば、自分の身一つなんだよね。
だからやっぱり誓うとしたら、オレの名にかけて、ってことになるんだろうけど…。

誓うってことは、誓う相手が居るわけだよな?
誓いってのは誰かに、「なにかを必ずする」ってことの決意を示すためにするんだからさ。
だから、ソイツにとってオレの誓いが強制力を持つような対象に
オレも誓わなくちゃなんないわけで、ソイツがオレのことを認めてくれてなきゃ、
オレの名に誓ったところで意味ないんだよね…。

オレは、自分の名に誓えるだけのことをやってきたのか、って問われたら…
ハハッ、我ながら情けねーけど、断言できねーってのがホントのトコだし…。

そう考えると、自分の名に誓うってのは、スゲェ難しいことなんだよな。
自分の全人格を「誓い」っていう借金のカタにするようなもんなわけで。
うーん………。
やっぱテキトーに、「このシッポにかけて誓うぜっ!」って言っとこっかな。(w;
え? そんなこと言ってるからジタンなんて信用できない…?
ありゃりゃ…。(汗

じゃーさ、逆に聞くけど、127だったら、何にかけて誓う…?
自分の大切な人、とかかい?(ニッ
他のFFの主人公についてどう思うか教えて下さい。
前スレから見ているけど、ここのジタンって
何となくだけど、クジャに犯られてみたい願望があるようだね(w
ホ○で近○相○か………怖いよう……(((゚д゚;)))ガクガクブルブル。
で、そんな弟さんをもった、クジャに質問。そう言う事らしいのですが、
…どうよ?感想を聞かせてほしい。(嬉しいなんて言われた日には……(((゚д゚;)))ガクガクブルブル)
で、さらにダガーに質問。そんな彼氏もった、君はこの事をどう思うよ?
マルチで失礼します。       
今までの人生の中で、一番印象に残っている言葉は、誰のどんな言葉ですか?
マルチで失礼します。
あなたのキャラをボキャブラ天国風に表すとどの辺ですか?

         知性
           ↑
           |
           |
           |
シブい←──―┼―――→インパクト
           |
           |
           |
           ↓
         バカ

         ポイ
         ===
さてさて、今日も楽しく行こうぜっ。

そうそう、直前のレスは>127へだぜっ。
考えすぎてレス番号付け忘れちゃうなんて、ちょいとらしくなかったかな。

>128
> 私はいつかジタンに首輪をつけて太鼓の音色に
> あわせて芸をさせたいと思っているんですけど・・・
ちょ、ちょっと待ってくれよ!
「変ですか?」じゃねーってば、絶対ヘンだって!
なんだよ、オレはサーカス小屋のサルじゃねーぜっ!
ったく、失礼しちゃうなあ。

首輪…そりゃ、オレだってチョーカーの一つや二つ、
持ってないワケじゃないけど…首輪なんてのはさすがにないぜ。
そりゃ、クジャみたいな趣味してれば、
犬の首輪みてーなチョーカーも持ってるかも知れないけどさぁ…。
オレは自分からあんなのを身につける気はないし、ね。

ってわけで、かわいがってくれるのはオレの人形だけにしてくれよなっ。
前にオレたちのグッズが売れてねーって話が出てたことだし、
>128も一個飼って、じゃなかった、買ってくれません…?

大体、オレにどんな芸をさせたいってんだい…?
歌って踊って演技するってのなら、毎日やってるし、ね…。(w;
>129:クイナ
クイナ! 久しぶりだな! やっと来てくれたのかい? …って、あれ?
なんか様子がおかしいような…?

> ハァハァ・・・・ジタン・・・ハァハァ・・・
…?
…く、クイナ…?
ど、どうしたんだい、えらく息が荒いけど…。
…クイナ? ちょ、ちょっと待ってくれよクイナ、
そんな、ハァハァ言いながら迫ってこられても…

そ、そりゃ、再会したのはスゲェ嬉しいけど、その…
ちょ、ちょっと落ち着けってば…
う…なんか、目がヤバいんだけど…だから迫ってくんなって…
ちょ、ちょっと、オイオイ! なんかやべーぜっ!?
あ、あ、ちょっと、ダメだってば、その物欲しそーに広げた両腕は…

うわっ、ちょ、ちょいと待ってくれません…?
って、なんかオレの声、聞こえてなさそーなんですけど…?
っていうか、何で追っかけてくるんだよ!??
もしかして「混乱」してんのか…?
あっ、やべっ、もう後がねぇーーーーーー!
ちくしょーっ、壁際に追いつめられちまうなんて、オレとしたことが…
く、クイナサン…? ちょ、ちょっと、頼むから、…ひ、ひえええええ!

――バキッ

ふう、やれやれ…悪く思わないでくれよな、ってわけで、とんずらッ!
>130
> ↑えークイナはジタンさん、あなたを食べたいみたいですよ(w
ったく、冗談じゃねーぜ…。
食べられちゃったら死んじゃうじゃねーか!
いっくら頑丈なオレでもさ、クイナの胃袋の中でも生き延びられるとは
さすがに思えないぜ…。(ハァ…

> もしあなたがクイナに食べられたらクイナはどんな技を覚えると思いますか?
うげっ、なんかその仮定って、
あんまりいい気がしないんだけどね…ま、いいけどさ。

そうだなぁ、とりあえず、「ナンパの心得」なんて覚えそうだよな。
「目にとまったオンナノコに片っ端から声を掛けられるくらいの勇気が出ます」
なーんて説明が付いてたりして…。(w;

あとは、「兄貴風邪」とか。
「この風邪を引くと敵は突如攻撃も忘れて偉そうに説教を始めます」
なんてのはどうだい…?(ニッ

自分で言っといてなんだけどさ、もうちょっとカッコイイ技を覚えて欲しいなあ…。
「勇気づける」とか。(w
145クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/01 23:07
おや…どうやらジタンが来ていたみたいだね。

>91(凡庸質問しか思い浮かばないのは私が凡人だからかな?)
フフ…凡人にはそうやって凡庸な質問を付けている姿がお似合いだよ。
でも何も悲しむことはないよ。
凡庸質問もセク質もマルチも、分け隔てなくレスしてあげるからさ……フフフ。
セク質嵐の中、何でもないような凡庸な質問が1つ。
そんなときにはその質問が、戦場に咲く一輪の可憐な花のように見えてしまうものさ。

>92(一日に百問ぐらい動くスレになってしまったら・・・どうします?)
どうもこうもないよ。
銀竜に乗って、東の果てまでレッツゴーさ。
ヒガシの果てには楽園があって、其処には幸せが待っているらしいよ…。
……なんていうのは冗談だけど。
まあ、それなりに善処はするけどね、僕はこの通り即レスは苦手だし一日に答えられる数も少ない。
それに此処は総合質雑スレ…1つの質問にも多くのレスが付く。
それが一日に100問…どういうことになるかは、言わなくても分かるだろう?
まかり間違っても変な気は起こさないことだよ。
146クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/01 23:08
>98(えっちなのはいけないと思いますか?)
イヤ! セクハラです! えっちなのはいけないと思います!
フフ……僕がそんな風に、うぶな小娘のようなことを言うと思うかい?
ある程度のセクハラには目を瞑るさ。
けど…度を超すと僕も黙ってはいないよ。

>126(9の臭い息は4のそれと比べると)
親父は臭いと言われて若い者から嫌われる、
汗の匂いに過剰反応しデオドラントスプレーが飛ぶように売れる、
そんなご時世だからね。
奴らも臭いを気にしてブレスケアでも愛用しているんじゃないか?
でもこれだけは確かだ…僕の美意識を今にも破壊しそうだよ、あの技はね!!
147クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/01 23:09
>137 ジタン
>このシッポにかけて誓うぜっ!
ということは…誓いが守れなかったらその尻尾を切り落とすんだね?
フフ…それは見物だ。尻尾が無くてバランスが上手く取れない…なんて滑稽なんだろうね!

>139(そんな弟さんをもった、クジャに)
ホ○で近○相○か……正に二重の責め苦だね…フフフ、これはいい。
ああ…>139、キミもどうやら僕に期待している回答があるようだね。
言ってあげるよ……。嬉しいよ、ジタンが僕のことをそんな風に思ってくれてるなんて…ね。
あれだけ僕を嫌っていたのにね…人の心なんて移ろいやすいものだよ。
なんてね…フフ。半分は本当だけど、半分冗談さ。
確かに僕は(そんなに醜くなければ)来るもの拒まずだけど、
惚れた腫れたで争ってまで愛を貫こうだなんて思わないね。
フフフ…気の多い恋人を持ったガーネット王女に同情するよ。
148クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/01 23:10
>141
          知性        ☆←此処
            ↑      
            |
            |
            |
 シブい←──―┼―――→インパクト
            |
            |
            |
            ↓
         バカ

         ポイ
         ===

もう此処しかないだろう…? 苦情は受け付けないよ……。
149以上、自作自演でした。:02/07/02 04:20
WSでリメイクバージョンのFF3はいつ発売されますか?
150以上、自作自演でした。:02/07/02 04:30
夏に向けて何かしようとしている事はありますか?
例えばちょっと今のうちから焼いておこうかな?とか、
少し体を鍛えて見ようかな?とか、そういう事なんだけど、
あれば教えてね。
今日はちょいと求人広告をビルボードに貼ってきたぜ。
新しい役者が見つかるといいなぁ…。

さてと、それじゃ、今日も始めるとしますか。(ニッ

>138「他のFFの主人公についてどう思うか教えて下さい。」
そうだなあ…。そう言えばFFシリーズって、
最新のヤツでもう11作目になるんだよな。
十一人はちょいとしんどいから、最近のだけでいいかい…?

7のクラウドセンパイは、はっきり言って怖い人だぜ。(w;
そりゃ、すっげぇカッコいい人なんだけどさ、
基本的にあんまし喋んないし…積極的に外界と関わるつもりが
無いんじゃないかって思うときもあるんだよね。
あれでモテるのがうらやましい…じゃなかった、不思議だぜ。(w;

あと、なんか生い立ちが複雑らしくて…ティファセンパイに聞いたんだけど。
宿屋なんかではよくうなされて、仲間をたたき起こすとか何とか(w
色々悩みも沢山抱え込んでるらしいぜ。
ついでに、ある人をずっと捜してるんだってさ。

それにしてもでっけー剣を使ってるよな。
あんなの振り回せるだけですごいと思うぜ。
オレなんか、軽くて短くて、切れ味の鋭いダガーとかを愛用してるだろ?
オレの持ち味の素早さがなくなっちゃうから、
ああいう、ぶった切る系の剣って扱いたくても扱えないんだよね…。

ちなみに、オレたちの間じゃチョコボ頭って呼ばれてる…って話は内緒だぜっ。(ニッ
>138 続き
8のスコールセンパイは、見かけのクールさとは裏腹に、
結構暑いハートの持ち主だぜ。(w;
いっくら女に惚れたからってさ、あそこまで暴走するってのは
普通はちょっと無いんじゃありません…?

でもさ、いつも「関係ないね」とか言ってるわりには面倒見がよくって
後輩の世話もちゃんと焼いてくれるんだぜ?
本人はスゲェ嫌そうだけどね、頼み事とかされると。
でも結局、色々やっちゃうあたり、優しい人なんだとオレは見てるんだ。

スコールセンパイの周りにはさ、これまたキョーレツに自己中な
センパイたちが集まってて、ホントお疲れ様、ってカンジだぜ…。(w;
だから、スコールセンパイ自身はパッと見クールな人なんだけど、
類友ってわけで、いつも暑い人たちが周りにいて周辺が騒がしいったら。(w

けど、センパイの仲間はそろいも揃って面倒見が良いときてるんだから、
ホント、うらやましいよな。
ほら、この間、ソラたちも世話になってただろ?
ああいうところがスコールセンパイの、らしい処なんだよね。


10のティーダは…ハハッ、アイツはさ、オレに結構似てるかも。
みんなでバカやって騒いでるのが似合ってるってカンジ、しないかい…?(w;
ま、アイツも色々抱えてるものがあるらしいんだけどさ、
普段はあんまり見せなくて、サバサバしてるところがアイツらしいよな。
見かけはまんま、「イマドキのワカモノ」ってカンジだけど、
結構色々考えてるってことは、じっくり話してると分かるんだよね。

そう言えば、ティーダはちゃんと、元いた世界に帰れたのかなぁ。
アイツ、なんか無理矢理こっちの世界に引っ張り込まれたらしいってウワサを
小耳に挟んだんだけど…。

ところで、関係ないけどさ、あの、「〜ッス!」っての、何とかならないかい…?
あれ、アイツと喋ってると、こっちまでうつっちゃうんだよね…。
この間、バクーと喋っててつい「だめッスよ!」とか言っちゃってさ、
露骨にヘンな顔されちゃったぜ…(ハハハ…


11…は、主人公、っているのかな?
多分、あの冒険をしてるみんな、一人一人が主人公になれるように
作ってあるんだと思うんだけど、もうプレイした人はいるかい…?
>139
な、なんだぁ…? いきなり妙なぬれぎぬが…。

> 何となくだけど、クジャに犯られてみたい願望があるようだね(w
だああああああ!
お、オマエ、どっからどうやったらそーいう結論になるんだよっ。
アイツはオレのお兄様であって「アニキぃ…」って対象じゃねーぜ!
ったく、劇場艇に最近女っ気がないからってヘンな妄想しやがって…。
139は何をオレに期待してるんだ…?

クジャもクジャだぜ。
そんなあからさまに妖しいカッコしてるからヘンな疑いを掛けられるんじゃねーか!

> そう言う事らしいのですが、
か っ て に 結 論 づ け る ん じ ゃ ね え !

ハァ、ったく、カッコ良くてモテる男はつらいぜ…。
何たって、麗しき兄弟愛まで嫉妬されちゃうなんてね!(w;
ってわけで、おにーさまぁ、どうしますぅ〜?(ヤケクソ
クジャさん私はあの時、改心などしないで
悪の美学を貫いて死んでほしかったなと思うんですけど…。
ふう、あっちぃなぁ。
ったく、なんだか急に暑くなったぜ…。

>140「今までの人生の中で、一番印象に残っている言葉は、誰のどんな言葉ですか?」
印象に残った言葉かあ…。
そうだな、オレは世界を回る間にさ、色んな人に出会ったんだ。
仲間に、友達に、世話になった人に…。
その一人一人が印象に残ってる。
その笑い顔も、困ったような顔も、泣きそうな顔も、そして言葉も、ね。

だから、印象に残ってる言葉っていうのはいくつもあるんだけどさ、
たとえばこんな言葉をひいてみようか。

「過去を忘れようとするより
 過去をも自らの糧として生きていくのじゃ」

もう分かったよな? そう、これはフライヤの言葉さ。
みんなあのころは、どうにか前に進むことで精一杯だった。
生きるってどういうことなのか、みんな手探りしてたんだ…
そう、故郷や、居場所や、親や、大切な人を失ったから…。

オレたちの物語は、善が悪を倒すだとかいうお約束の物語じゃないんだ。
大切なものをなくした、喪失の物語なんだよね。
そして、その喪失を乗り越えて生きていこうと、それぞれがもがく、
闘いの物語でもあるんだ。

もしよかったら、もう一度じっくり、オレたちの物語を紐解いて欲しい。
心の深い部分、記憶の深層に伝わるものが、感じる言葉が、
きっとあるはずだからさ。
>141「あなたのキャラをボキャブラ天国風に表すとどの辺ですか?」
          うんちく
             ↑      ◎この辺だったりして…
             |
             |
             |
落ち着き←──―┼―――→お調子
             |
             |
             |
             ↓       ×ここだけは嫌だぁあああ!
           バカ

誰だよ、「うんちく」を「カッコつけ」だろ、なんて言ってるヤツは!(ムムム

…けどさ、オレって誤解されやすいと思わないかい?
ちょっとビビに人生について語っただけで、
ちまたじゃ「若年寄」なんて言われちゃうし…。
オレって、まだ、花も恥じらうピチピチの16歳なんですけど……ね……


……一応……。(w;
157クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/04 00:14
>127(あなたが何か大切な誓いをしなければならなくなったとしたら)
僕が誓いを立てる? 生憎だけどね、僕は神も運命も信じていない。
自分の道は自分の意志で歩く。誰かに踊らされるのなんてもう真っ平なのさ。
だから誓いを立てるようなこともしない。
でもそうだな……強いて挙げるとすれば、やはり僕のこの美貌にかけて…かな。

>128(変ですか?)
変? そんなことはないさ。
どうやらキミと僕は気が合うようだね……フフフ。
丁度此処におあつらえ向きの首輪(鎖付き)がある。
と、言うことで>153ジタン(おにーさまぁ、どうしますぅ〜?)……
>128のたっての希望だ。取りあえず太鼓の音に合わせてそこの綱を渡ってもらおうか。
158クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/04 00:15
>140(今までの人生の中で、一番印象に残っている言葉)
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」

我が弟君の言葉さ。
理由も損得も考えず、自分のその時の思いだけで人を助ける…
随分と馬鹿な真似をするものだと思ったさ。
だけど…僕だって、いや、全ての人々はそうなのかも知れないね。
生きていくこと、愛を得ること…それらの行為は無意識であり、理由なんて考えていない。
僕がしようとしたことも、彼がしようとしたことも……本当は理由なんて無かったのかも知れないね。
理由なんて後からいくらでも考えつくものさ。

>154(悪の美学を貫いて死んでほしかった)
最初に断っておくけれど、僕はあの時生き延びようだなんて思ってなかったさ。
ほんの少しだけ、生きる意味を知り、定められた寿命を迎え…後は美しい原初の刻へ還り、
空の向こう側に記憶を預けに逝くはずだった……。
なのに要らないお節介が入ったからね。文句なら彼に言ってくれないか。
でも一言断っておこうか……僕はスレで一度も生きたとも死んだとも明言してないはずですが何か?
混沌としたなりきりの時間軸なんて曖昧なものさ……フフフ。
今日はちょっと早めに開演だなっ。
うう、それにしても蒸し暑くて死にそうだぜ。
この劇場艇、空気の流れがちょいと悪いのかなぁ…。
そろそろ空調効かせた方が良いかも知れねーぜ。


>147:クジャ
> 誓いが守れなかったらその尻尾を切り落とすんだね?
> 尻尾が無くてバランスが上手く取れない…なんて滑稽なんだろうね!
あ、え、…え?
切り落とすって…そーいうことになるのか…?
げげっ、そ、そりゃヤバいって!
オレ、シッポがなきゃ、盗賊としてやっていけないぜ!
ジャンプもできなくなるし、塀の上を走り抜けたりもできなくなっちまう…。
そしたらオレ、タンタラスにも居られなくなっちゃうのかな…?
ど、どうしようどうしようどうしよう…


…なーんて、ね。
そんな風にオレが言うと思ったかい?(w
これって「誓いが守れなかったら」、だろ?
ヘヘッ、悪いけど、オレは有言実行のオトコだぜ!
一度誓ったことは必ずやり遂げるってのがオレの信条だからさ、
シッポを無くすようなドジは残念だけど踏まないぜ〜。
ってわけで、クジャ、ざーんねんでしたっ。(ニッ
>148:クジャ
> もう此処しかないだろう…? 苦情は受け付けないよ……。
クジャ…バカと何とかは紙一重って言葉、知ってるかい…?(w;


>149「WSでリメイクバージョンのFF3はいつ発売されますか? 」
さあ、いつだろ。
そーゆーのってなんか、企業秘密らしくってさ、
いっくらオレみたいな立場でも、教えてもらえないんだよね。
特に3なんかはさ、直接関わってないから、ね…。

そうだ、3に出演するヤツらなら、
もうスケジュールを渡されてるかも知れないぜ…?
アルスのおっさんか誰かに聞いてみたらどうだい…?
でもこの辺には…居ないかな?

あとは、クレイラの神託所でお告げに耳を澄ましてみると
もしかしたら、分かるかも知れないぜ…?
まあ、カミサマもそんなところまで調べてるヒマがあるかどうかはさ、
まさに「神のみぞ知る」、ってヤツ?(w
>150「夏に向けて何かしようとしている事はありますか?」
そうだなあ、最近仲間の顔を見ないからさ、
ちょいと探しに出てみるのも悪くないかも知れないよな。
夏になると、このあたりも人が増えてさ、忙しくなるかも知れねぇし…。
ったく、みんなどこにいるんだよ…。


え? そういうことじゃない?
うーん、そうだなあ…。
とりあえず、夏までには海パンを買わねーと…(w;

ハハッ、オレ、基本的にその日暮らしだからさ、
あんま、計画的にどうこうするっての、無いんだよね…。
150は計画を立てる性分なのかな…?
計画を立てるのは大事なことなんだ、ってバクーはいつも言ってたぜ。
それが実行に移された試しはなかったけどね。(w;
162クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/04 22:01
どうして僕がレスをしようとすると、キミが先に割り込んで来るんだろうね……。
これでは自作自(略)と疑われてしまいそうだよ…。

>138(他のFFの主人公についてどう思うか教えて下さい)
特にPS以降の主人公はクールで無口なフリをしたヘタレ男か、
馬鹿みたいに突き抜けて明るいかのどちらかだね。
それでも彼らに共通することは、背負わされた運命の重さ…そしてそれに負けなかった強さ。
フフ……銀髪悪役同盟でも作ろうかな…。

それと、僕が特別気に入っているのはFFTの主人公・ラムザ=ベオルブかな。
酒場でミルクを注文し、ロボットのテスト命令でうっかり仲間をやっつけてしまった男……。
彼こそが真の勇者であったと思うよ、フフ……。


>149(WSでリメイクバージョンのFF3はいつ発売されますか?)
FC最後のFF作品か……最弱かと思いきや実は最強のたまねぎ剣士や、
一度もセーブが出来ないプレイヤー泣かせのクリスタルタワー……
そんな様々なエピソードと共に、今だ根強いファンがいるようだね。
発売はまだ未定じゃなかったかな。
フフ…どうしても待ちきれないというのなら押入の奥から
懐かしの赤白ファミコンを引っぱり出してみたらどうだい?
163クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/04 22:03
>150(夏に向けて何かしようとしている事はありますか?)
夏に向けて…というか、夏前からやってることならあるよ。
そう…紫外線対策さ。
適度な太陽光線なら体内にビタミンDを生成し体を健康に保ってくれるけれど、浴びすぎたら皮膚ガン、シミ・シワと恐ろしいステータス異常を引き起こす…。
いいかい? 紫外線は暑さ絶頂の真夏よりも初夏の方が強いんだよ。
更に言うなら太陽が遮られた曇りの日だって、アレは容赦なくガイアに降り注ぐ…。
そう! 既に君達の身体はメラニンに蝕まれているのさ!
外に出るときは日焼け止めを塗り、日傘、もしくは帽子を装備することは基本中の基本。
そうそう紫外線は目から吸収しても肌に影響があるからね…サングラスかUVカットの眼鏡をかけると更に効果が上がる。
まあキミ達もどうせ手遅れだろうけれど少しは役に立ててみなよ。
それと、月光浴なんかもいいね。
太陽の光が肌を黒く焼くように、月の光は肌を白く焼くのさ。
コレが無くなったら嫌だ!って物はありますか?
テラの住民て皆何かすごいカッコなんだけど…
もし自分に子供が生まれたら名前は何てつける?
もうすぐ七夕だね、願い事はなんだい?
ったく、クソ蒸し暑いぜ…。
この辺って湿度が高くって、嫌になっちまうよな。
さて、と。


>157:クジャ
> 丁度此処におあつらえ向きの首輪(鎖付き)がある。
> >128のたっての希望だ。取りあえず太鼓の音に合わせてそこの綱を渡ってもらおうか。
お、オレは猿回しのサルじゃねぇーーーー!!!!
ったく、どいつもこいつも…
この暑さで頭がイカれちまったんじゃねーのか?
まあ、クジャは元々ちょっとぶっ飛んでるけど、ね……。

ハハッ、オレにそーいうことをさせるたぁ、いい度胸じゃねーか…。
よーし、それならオレにも考えがあるぜ。
ってわけで、128、クジャ、テメェらに盗みの予告をしちゃうぜ!
次のターゲットは、オマエたちの髪の毛だっ!
気づいたらボーズになってましたぁ、ってことにしてやるぜ!
首を洗って、っていうか、髪を洗って待ってろよなっ!(ニッ
>158:クジャ
> なのに要らないお節介が入ったからね。
なんだよ、せっかく助けてやろうと思って飛び込んだのに、
シツレーなヤツだなあ。
ちょっとはしおらしく「ありがとう」とでも言ってみろっての。
あーあ、こんなのを助けに命を賭けた、なんて考えるとさ、
やっぱり、誰かを助けるときはよく理由を吟味するべきなのかも知れないぜ…。(ハァ

ま、いいけどね。結果的にオレは助かって、今もこうして
ふざけたりやなんかできるんだから、さ。
五体まともで自由があるなら、オレは文句言わねーぜ。
どうだい、オレって心が広いだろ…?(ニッ


うう、暑さのせいで頭がぽーっとして、うまくしゃべれねー。
今日はこの辺で、許してくれよな…。
170フライヤ ◆f.Cr.Ywk :02/07/06 00:06
…久しいな。
今日もあまり時間が取れぬので、近くの質問を先に答えさせてもらおう。

>164(コレが無くなったら嫌だ!)
…。
…ずばり、ブリ虫ホイホイ。

>165(テラの住民てすごいカッコ)
生まれ育った地によって好む服装はやはり変わってくるからのう。
ふ…我が仲間達もなかなかに主張の強い格好を好んでいるように見受けられる。
テラに生きる者達じゃが、確かに…皆、肌を露出し過ぎておるようにも見えるのう。
……彼等の腹は丈夫なのじゃろうか。

>166(子供になんて名付ける?)
そ、それは…む…わ、私の一存ではな。
父親となる方と共に、じっくりと…良い名を考えたいのう。

>167(七夕の願い事)
ほう、七夕とはおぬしたちの祭りのようなものか?
星に願いを、か…ロマンがあるのう。
ふむ…願い事は口に出すとその力が失われるとも聞いたが…
ふふ、まあよい。そのような事で消え去るような弱い願いではないつもりじゃ。聞いてくれるか?
私の願い、それは………前にも言ったやもしれぬが、今はただ一つ、ブルメシアの復興、再建。
以前のように、活気のある、あの美しい故郷を、そして

………あの方とともに。


本当に少しだけになってしもうたが、今日はここまでじゃ。
…さらばじゃ。
171クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/07 01:11
>164(コレが無くなったら嫌だ!って物はありますか?)
>168 ジタン
>次のターゲットは、オマエたちの髪の毛だっ!
な……何を言う!
この僕の、絹糸のように美しい銀髪を盗むだって!?
確かに僕の髪の毛は盗む価値もあるだろうよ。
そう…アレクサンドリアの宝石と名高いガーネット王女に負けず劣らずのキューティクルだからね!
だけど…はいそうですかと僕の髪の毛を差し出すわけにはいかないよ。
そう……いざとなればキミの尻尾も道連れさ!
と、いうわけで>164…今さしあたって無くなったらイヤなものは僕の髪の毛かな……。

>165(テラの住民て皆何かすごいカッコなんだけど…)
すごい格好? 僕以外はみんな同じ様な支給服だけどね、変かい?
すごい格好というか、変な格好をしているのは胸にカラータイマー付いてるガーラント位じゃないか。
あと>170フライヤ、テラの居住区は温度・湿度共に一定に保たれているからキミがお腹の心配をする必要なんて無いよ。
……僕はあの無機質で均一的なあの世界が嫌いだったけれどね…。
172クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/07 01:12
>166(もし自分に子供が生まれたら名前は何てつける?)
僕は子供を作る気なんてないし、
そもそも僕の子供を産もうなんて考える酔狂な女性がいるとも思えないけれど…。
そうだな…面倒くさいし、上から1号・2号・3号……なんてやったら相手が怒るんだろうね。
子供の母親となる相手に任せるかも知れないし、
ひょっとしたら何かの気まぐれで愛着が湧いたら僕が頑張って良い名を考えるのかも知れない。
その時にならないと分からないさ。

>167(もうすぐ七夕だね、願い事はなんだい?)
そもそも一年に一度の恋人の逢瀬の時に願い事をする行為自体がナンセンスで野暮だと思うよ。
世界を我が手に! なんて願い事は絶対に却下だろうしね…フフ。
今日も蒸し暑いなぁ…風は強いけど。
そろそろ夏ってことかぁ。夏と言えばオレの季節だぜ!
でも湿気はマジ、カンベン…。

あっ、フライヤじゃねーか! フライヤが来てたのかあ…。
なんだか、ずいぶん久しぶりのような気がするけど、
元気そうで良かったぜ…。
また来てくれよな! 待ってるんだから、さ!(ニッ


>162:クジャ
> どうして僕がレスをしようとすると、キミが先に割り込んで来るんだろうね……。
> これでは自作自(略)と疑われてしまいそうだよ…。
あ〜?
そう言えばそうな気も…。
まあ、昔旅してるときはジャマされまくったし?
ったく、あの雨の中で這いつくばらなきゃなんなかったときは
ホント、情けなかったぜ…。
クジャに良いようにあしらわれたなんてね。ちぇっ。

> 特にPS以降の主人公はクールで無口なフリをしたヘタレ男か、
> 馬鹿みたいに突き抜けて明るいかのどちらかだね。
あの〜、クジャさん?
その中にオレも…もしかして…含まれてたりするわけ?

> フフ……銀髪悪役同盟でも作ろうかな…。
うう、それってすっげぇ強そうなんですけど…。
セフィロスだろ、アルティミシア、オマエに、あとKHのアイツ…。
ほとんど歴代じゃねーか。
もしかして、銀髪って悪役専用なのか…?

っつーかさ、このパーティ、むちゃくちゃ攻守のバランス、取れてるんですけど…。


> 彼こそが真の勇者であったと思うよ、フフ……。
………。
オマエ、主人公をなめてるだろ…。(ハァ
さすがナルシーな悪役だぜ。
>164「コレが無くなったら嫌だ!って物はありますか? 」
おかね。
盗賊たるオレの生きてる意味がなくなっちまう…ってのは大げさかい?(w


>165「テラの住民て皆何かすごいカッコなんだけど… 」
そ、そうかな…。
そう言われてみると確かに、ちょいと露出度が高いって言うか…
女はそうでもないんだけど、男が、ね…。
ガーランドの趣味だったのかなぁコレって…。
(そう言えばクジャの格好となんとな〜く
 共通するものがあるような気がしないでもないような…?)

あの禿げオヤジ、えらそーなこと言ってたワリに、好き者だぜきっと…。
オレもみんなが助けに来てくれなかったら、
ブラン・パルで洗脳されたあと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175クエール:02/07/07 22:21
クイナはいないアルか?
>175
く、クエール?
なんだってあんたが…?

クイナ、居ないんだよな〜。
どこにいるか、知らないかい…?
できれば連れてきて欲しいんだけど…

そうだ、カエルでもぶら下げといたら、釣れるかな…?(w
> 166「もし自分に子供が生まれたら名前は何てつける?」
子供、かぁ…。
オレが親になるなんて、想像もできねーぜ!!
だってさ、オレ自身、まだティーンだし、ね。
ガキじゃないけど、オトナになりきってるワケじゃない、
微妙な年頃、ってヤツ?(w

もし…
そうだなぁ、そりゃこういうのはやっぱり、二人で相談しねーと!
ヘヘッ、、、、やっぱさ、ジタンジュニア、とか、どうかな…?
オンナノコだったら、ダガージュニア…
…あれ? これってなんか、女の名前っぽく無い…?
尻尾を持っている方に質問。
不意にほかの人に尻尾を触られた場合どうなっちゃうの?
>167「もうすぐ七夕だね、願い事はなんだい? 」
願い事…そう言えば、こっちじゃ今日、願いを掛けると
叶うっていう伝承があるんだって?
引き裂かれた恋人同士が、一年に一度だけ対面する…
はぁ、なんだか切ない話だよな。

オレの願いは…
…なんだろ…ううーん、ぱっと思いつかないなぁ…。
ガイアも一応安定して、飛行艇で気軽にどこへでも行けるようになったし、
仲間たちはみんなそれぞれの道を歩いてるし、ダガーは側にいるし…。

あー、もしかしてコレが幸せってヤツ…?
ヘヘッ、まいったね。(w

そうだ! せっかくだし、こんなのを願ってみるかな。
「クジャがもう少し素直になりますように」
なーんて、ね!(w
よっ、ちょっと質問、いいかい?
旅の始まりから最後の闘いまで、
オマエたちの旅路には様々な危険と困難と苦労とがあったと思うんだけどさ、
一体何がそんなハードな旅を最後まで続けさせる原動力となったんだ?

最後の闘いに、傷ついても闘いつづけて、勝利しなければならなかった理由は何だい?

最後の闘いを終えた後、オマエたちは旅を始める前と比べて、変わったかな?
何か内的な変化があったのならそれは何だった?

旅に出る前にぼんやりとでも思い描いていたオマエたちの未来や生き方に、
あの旅が終わったあとで起こるだろう変化があるとすれば、それはなに?
フフフ、クジャ、ちょっと質問、良いかい?
きみは自らの元へ主人公たちがやってくるのを待ちながら、
なにを思っていたの?

きみはなぜ、世界に混乱をもたらさねばならなかったの?

闘いに敗れた後、きみははそれまでの自分の生き方に
何か思うところはあったかい?

きみは敗れた後、変わると思う?
それとも、何も変わらないかな・・・?
忘れられないイベントってある?
フライヤに返事を書くのも久しぶりだなぁ。

>170:フライヤ
> >164(コレが無くなったら嫌だ!)
> …。
> …ずばり、ブリ虫ホイホイ。
あっ、オレもー…。
って言うか、アレでシドのおっさんって捕まるのかな…?

> 今はただ一つ、ブルメシアの復興、再建。
> 以前のように、活気のある、あの美しい故郷を、そして
> ………あの方とともに。
フライヤっていつも一途だよなぁ…。
早くブルメシアが元通りになるといいな。
オレもできることが有れば手伝うからさ、
遠慮せずに言ってくれよ!
何たって、仲間だろ?(ニッ

> …さらばじゃ。
また、近々に会えるといいよな。
一日遅れだけど、七夕の願いは…
…バラバラになっちまった仲間とまた会えること、にすればよかったかな。
>171:クジャ
クジャの髪の毛って、高く売れそーだよな。
ガイアじゃ銀髪って珍しいし。
おまけに、すんげぇ丁寧に手入れしてそうだし…?(w

> だけど…はいそうですかと僕の髪の毛を差し出すわけにはいかないよ。
> そう……いざとなればキミの尻尾も道連れさ!
う゛っ…。
お、オレのシッポを狙うなんて、卑怯だぜ!
髪はまた生えてくるけどさ、シッポは二度と生えないんだからな!
ちぇっ、何とかクジャの髪の毛だけを狩る方法って無いかなぁ…。

> ……僕はあの無機質で均一的なあの世界が嫌いだったけれどね…。
あの世界は、死の匂いがする…。


>172:クジャ
> 世界を我が手に! なんて願い事は絶対に却下だろうしね…フフ。
まーだ諦めてなかったのか…?
オマエが世界に手をかけられるはずねーだろ?
何たって、このジタン様が見張ってるんだしね!(ニッ

まあ、こないだのに懲りて最近はおとなしいからオレも楽だぜっ。
今まで食べた物の中で一番おいしかったと思う物を一つ。
今、一番気になることはなんですか?
台風が近づいてるのかい…?
この船、見かけは頑丈そうなんだけど結構古いから、
耐えられるのかどうか心配だぜ…。
さて、と。


>178「不意にほかの人に尻尾を触られた場合どうなっちゃうの? 」
ん? 別に、どっかの宇宙人みたいに、
ってオレもまあ宇宙人みたいなもんだけどさ、
いきなり力が抜けたりはしないぜ?

けどさ、握られると身体の中心が固定されるみたいになっちゃって、
なんか嫌〜なカンジだぜ。
こう、逃げたくてもさ、引っ張られて「うっ」ってなっちゃうって言うか…。
歩いてるときにグッて握られると、オレ、いきなり動きが止まっちゃうかも…(汗

できれば、あんまし触って欲しくないんだよね、シッポ。
持ってないヤツはやっぱ珍しいみたいでさ、
よく触ってくるんだけど、こればっかりは…
ヘヘッ、できればカンベンしてくれよな。
>180「旅について」
そうだなあ…。うーん、難しいぜ、これ!

旅を続ける力になった直接の原因はやっぱり、ビビや、ダガー、
そしてみんなに出会ったこと、なのかも知れないよな。
ビビに出会って、ビビと同じように、心を持ってる黒魔導士たちを
クジャがまるで「モノ」みたいに扱ってるのが許せなくなった。
ダガーに出会って、本当の自分を見つけようとしている、
そして同時に捨ててきたはずの、王女ガーネットという自分との
板挟みになってたダガーの力になりたいって思った。
そして、フライヤに、クイナに、エーコに出会って、…
みんなの力になりたいって、本心からそう思ったんだよ。

そして、オレは、オレ自身に出会うことになった。
オレは、何も知らなかったオレ自身に対して決着を付けなきゃならなかったんだ。
その頃には、オレの周りには「なくしたくないもの」が沢山できてた。
仲間や、知り合った人たちや、オレの生まれ育った街…
それを「無かったこと」にするなんて、できるかい?
永遠の闇に呑まれて、自分自身の存在を「無かったこと」にできるかい…?
だから、闘ったんだ。

闘い終わったオレは…ほんとうに大切なものは何なのか、を知ったんだと思う。
あの旅に出ていなかったら、オレは多分、いつまでも心の中に
弱い自分を隠したまま、自分のことを何も知らないまま、
その日暮らしで生きてたと思う。
今は…そう、今はさ、自分が何者なのか、ちゃんと分かってる。
オレが守るべきものは何なのか、オレの大切なものは何なのかって、
やっと分かったって、信じてるんだ。
そして、オレの記憶は、オレだけのものじゃないってことも。

だから、生きることを選んだ。生きていくことを、選んだんだ。
たとえ叶わないまでも、最後まで生きようとするってことを、ね。
やっとみつけた大切なものを、また失いたくはなかったんだ…

…その気持ちは、今も変わらないぜっ。
>182「忘れられないイベントってある?」
コンデヤ・パタで、ダガーと結婚式を挙げたこと…かな。
そ、そりゃ、もちろんあれは形だけだって、
先へ進むためには他に道はなかったから、ダガーもやむなくのことだったんだって、
分かっちゃいるけど…ね。
誰でも期待しちゃうだろ? あーいうのって、さ。
あれはショーゲキだったぜ…。
ダガーは全然、へーきみたいだったけど。
オレは結構…動揺しちゃったって言うか、マジか?、みたいな、さ。
ヘヘッ、でもさ、いつか…


ハァ。
どーなることやら。(w;
もし、ある日突然性別が変わったらどうしますか?
実行はしないけど、心の中に秘めている願望とかってある?
おとつい国内某所の地下鉄構内でフライヤたんを見ました。
いや、コスプレとかでなくて。武器も頭巾もなしで、人間の格好をして。
でも間違いなく本人です。

思わずレイプしそうになりました。
今日は快晴だったよな。
うん、スカッと晴れるってのはサイコーだぜ。
暑いけどね。(w

>185「今まで食べた物の中で一番おいしかったと思う物を一つ。」
アレクサンドリアで公演してたときに食べた、焼き菓子かなぁ。
ケーニヒなんとかって言ってたっけ。
パイ生地みたいなのを、スティック状に焼いてあるんだけど、
食感がスゲェいいんだよな、サクサクって、さ。
それなのに口ん中で溶けるみたいで…。
うーん、あれって劇場への差し入れ、ってことだったんだけど、
誰が持ってきてくれたんだろ…?
今も売ってるのかなぁ…。

っつーかさ、旅してる間って、今思うとロクなもの食ってなかったぜ。
カネはねーし、街にそうそう行けるわけも無し…。
たいていが携行保存食とか、その日釣れた魚を焼いて食ってたっけ。
ったく、よくあれでモンスター相手に戦える体力があったよなぁ…。
まあ、高カロリー栄養補助剤やビタミン剤なんかは、適宜摂るんだけど。
それでもやっぱり、食生活が貧しくなっちゃうのは
どうしようもないんだよね。(ハァ
>186「今、一番気になることはなんですか?」
永遠の闇がこの世界を飲み込むのは避けられたんだけど、
ガイアじゃ今もモンスターがうろうろしてる。
あの後大規模な討伐隊がシドやガーネット女王によって
組織されはしたけど、正直、アレクサンドリアやブルメシアは
復興さえままならないってのが現状だから、
いっこうにモンスターは減らないんだよね。

昔も、深い森の中とか、山ん中にはモンスターが居たんだけど、
今みたいに街道まで出てくるなんてことはなかったし…。
早く、安心して外を歩けるような世界になるといいよな。

それはそうと、個人的に気になるのは
このスレが相変わらず盛り上がらないってことだぜ。
もうそろそろ、潮時なのかなぁ…?(ハァ…
>190「もし、ある日突然性別が変わったらどうしますか?」
バカな男をたらしまくる、ってのはどうだい?
寄ってくる男をうまくあしらってさ、
相手が本気になったらパッと振っちまうっての。
一回やってみたいんだよね〜悪女って、さ。(ニッ


>191「実行はしないけど、心の中に秘めている願望とかってある?」
クジャを一度でいいからギャフンと言わせてみたいよな。
けどアイツってさ、なっかなか隙がないんだよね…。
なんかクジャをギャフンと言わせる、良い方法って無いかい…?

ちなみに、スタイナーのおっさんを
きりきり舞させるってのも、野望だったりなんかして(w
でも、こっちの方は案外うまくいきそうだよな。
何たってあのおっさん、堅物のクセして実はけっこう単純だし、ね…(ニッ
とあるところで見つけた紹介してあった。
オモシロ漫画の紹介のコラムです。
ttp://www.geocities.jp/ryuya625/legulus/legulus.html
ぜひ、見てくださいな。
性格が反転するキノコがあります
これを一番性格の変わってほしい人と
一番変わってほしくない人に与えてください
           .,∧、 
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 
        o| o! .o  i o !o 
       .|\__|`‐´`‐/|__/|  
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´         `    '‐、  
    / //    ‐ー  く ー     ヽ
    | ! !      ,r(、_>、      | 
   .| ! j      ト‐=‐ァ'       | 
    |        ` `二´'       | 
    'i                 ノ' 
     `''─ _________ ─''´ 
皇太子様が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?

はい
いいえ
199クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/13 00:15
>175 クエール
クイナ…? さぁ……知らないな。
ひょっとしたらお前が寝ぼけて食べてしまったんじゃないか?
ク族は足のあるモノなら机以外はみんな食べてしまう、っていうしね。

>178(尻尾を触られた場合)
さあ……どうなっちゃうんだろうね?
なんならキミが実際に触って確かめてみる? なんてね……フフ。

>179 ジタン
>クジャがもう少し素直になりますように
何を言っているんだか…ボクほど自分の欲望に素直で忠実な人間はいないよ。
キミこそもっと素直になってこの兄を敬いたまえよ…フフ。
ところで知ってるかい? 星の寿命は人なんかよりもずっと長い。
彼らの寿命で換算したら、人間にとっての一年はたったの三秒らしいよ。
三秒に一回の逢瀬を重ねる織女と牽牛……バカップル此処に極まれり、だね。
200クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/13 00:16
>181 ???
なんだ、お前は……? 僕の内なる声だろうか…フフ、そんなわけないな。
僕がジタン達を待っていた理由…世界を混乱に陥らせた理由……。
理由なんて無かったのかも知れない…誰かを助けるのに理由がいらないように、
何かを望むことに、理由なんていらない……いや、なんだってよかったんだろうね。
いや…全ては僕のため、僕の自己愛獲得のため……だったのかも知れないね。
僕がいなければ、ガイアは平和だったんだろう。
僕という存在を誰かが知ることもなく、僕という存在が消えてしまったことさえ気付かずに。
でも……僕はそんなのはいやだ、認めたくなかった。この僕の存在を無視して世界が存在するなんて。
だから僕は世界を混乱に陥れた。僕という存在を…人々に知らしめるためにね。
そして思惑通り…ジタン達は僕の元にやってきた。
無理心中を図ろうとする者の気持ちに、似ていたかも知れないね。
知っているかい? 孤独とは…ゆっくりと、しかし確実に人を死に至らしめる病なんだよ。

フフ…でも僕は間違っていたのかも知れないね。
ジタンたちとの戦いに敗れて、僕は失うものがなくなったんだ。
その時、生きるということの意味が少しわかったような気がしたんだ……。
そう…破壊ではなく、創造。護ることの方が、ずっと大変で尊いことだったんだね。
ジタンは「いつかかえるところ」を求めて…そしてとうとう見つけてしまった。
探して、見つけて、護って…そして守り抜いた。
それが、生きることの意味だとしたら…
今まで僕は本当に無駄なことに自分の命を費やしていたんだろうね。

彼らを道連れにして、そして敗れた僕に、生きる資格なんてないと思っていたけど…
生きていてもいいというのなら、生きてやってもいいかな。
長年連れ添った僕自身だ。変わろうと思ってもそうそう変われるものじゃないさ。
でも…変わろうと思うことは出来るんだ。
それって、すごいことだと思わないかい? フフ…。
201クジャ ◆aRTEMAG2 :02/07/13 00:17
>192(おとつい国内某所の地下鉄構内でフライヤたんを見ました)
あのネズミが人間の格好…しかも武器防具一切無しで?
人間に変身したことはおいておくとして、竜騎士の彼女が装備を解くなんてね。
それじゃあ普通のネズミと変わらないじゃないか。

飛べないネズミはただのネズミだよ。


>195 ジタン
>クジャを一度でいいからギャフンと言わせてみたい
なんだ、そんなこと一言お兄様に言ってくれれば良かったのに。
可愛い弟の頼みだからね、喜んでやってあげるよ。
そのくらいおやすい御用さ……フフ。








( ´_ゝ`)ギャフン     
202クイナ:02/07/13 00:43
そんなことよりも、おいしいものを食べにいくアルよ。
203以上、自作自演でした。:02/07/13 21:12
性別転換しなくとも、
タンタラスでは配役の性別を逆転させた古典のパロディとかはやらないんですか?
君の小鳥になりたいのギャグバージョンとか……
204以上、自作自演でした。
ジタンさんかっけー