オレは帝国陸軍航空隊所属、雲野曹長だ。
ここは、滝沢聖峰の漫画に登場するキャラクターたちが、質問に
答える場所だ。
遊郭に行くわけじゃないんだ、そう緊張せずに質問をしてほしい。
2 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 12:38
どりるマルチでシャシャッ申し訳ありません上等だ。
皆さんやめてください、次のテンプレを不倫は使ったぶいすりーまっはきーっく
自制など自己紹介をありがとうお願いしますオルステッドーーーーーーー!
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
3 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 12:38
どうもこんにちは
>2
そうだな、原典を知らん奴も多いだろうし答えておこうか。
名前 :雲野一義
年齢 :二十代前半?
性別 :男性
職業 :陸軍曹長
趣味 :学生のころは野球をやっていたな。
恋人の有無 :今は戦時下だぞ、いるわけないだろ。
好きな異性のタイプ :慎み深い女性かな。
好きな食べ物 :ラウテンで食った、ワニの肉はうまかったな。
最近気になること :近頃、戸野本中尉殿の様子がおかしい。航空神経症か?
一番苦手なもの :無能な上官は、敵さんより厄介だ。
得意な技 :技とは言えんが、B公の腹の下に潜って斜め銃を叩き込むことかな。
一番の決めゼリフ :私は「死神」なんです。
将来の夢 :明日にも戦死するかもしれないんだ、夢と言われてもなあ・・・。
ここの住人として一言 :無名作家の無名作品の登場人物だが、全力で戦うまでだ。
ここの仲間たちに一言 :仲間・・・来るのかねえ?
ここの名無しに一言 :オレが一緒に飛んでやる。
>3
ああ、初陣か?
楽にしろ。
5 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 13:14
ジャクにお勧めできる邀撃機はどれっすかね?
6 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 13:15
海軍についてどう思われますか?
7 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 13:18
海軍の機体で乗ってみたいやつってあります?
あと試作機とかでも。
>5
うーん、大きな声じゃ言えないが、わが軍の機体はどいつも中途半端な性能だからな。
あえて言うなら五式戦かな?三式戦よりも信頼できる発動機を積んでいるからな。
複戦はどうにも遅くってな・・・。
>6
海軍さんか。知り合ったのは住友少尉殿と、山田飛曹長殿だけだが、
どっちも立派な人たちだったよ。
上のほうでは縄張り争いなんかやっているらしいが、前線に立つオレたちに
してみれば、頼りになる存在だな。
>7
海軍さんの機体なら、やはり零戦かな。
20ミリ機銃でもコンソリやノースを落とすのは難しいそうだが、隼の豆鉄砲よりは
ずっとマシだろう。
試作機ねえ・・・。
キ-108改ってのは凄いと聞いたことがあるが、どうだろうな。
電探や、与圧された操縦席を持った機体に乗ってみたいな。
9 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 13:47
陸軍の機上食ってどんなもんですか?
海軍さんはサイダーが付き物だったそうですが。
10 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 13:57
いままで乗った・見た・戦ったなかで最高の戦闘機ってどれです?
11 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 14:00
ぶいすりーふるかいてんーきーっく。
>9
機内食か。海軍さんでもそうだが、機内で食べやすい海苔巻きや稲荷寿司が多かった。
サイダーを配給されたことは少ない。もっぱらお茶だった。
こう、両足で操縦桿を挟みながら魔法瓶の蓋を開けるから、翼が少しだけフラフラと
するんだよ。
だから、僚機からも「ああ、お茶を飲んでいるな」と判るわけさ。
>10
オレが今までに乗った機体は、二式複戦、一式戦、三式戦、五式戦の四種類だ。
もちろん、同じ機種でも甲だの乙だの、細かい違いはあるけどな。
この中では、少ししか乗れなかったが、五式戦はいい機体だった。
「見た・戦った」で言えば、悔しいけれどマスタングが一番だろう。
あれは、いんちき臭いほど高性能だからな。
>11
!
右発動機に被弾!
14 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 14:49
故郷に許嫁いますか?
>14
故郷は東京の下町でね。
許嫁?いや、他人のお見合いの世話ならした事があるが、オレは浮いた話
なんてひとつもなしさ。
16 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 14:58
空を飛ぶのってどんな感じなんですか?
>16
そうだな、爽快感にひたるには、やる事が多すぎてね。
機上作業やら索敵・警戒やらでな。
だが、それでも飛ぶのは好きだよ。
自分が、果てしなく青い空の一部になったみたいでね。
18 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 15:10
爆撃機や襲撃機じゃなくて戦闘機を選んだ(?)のはどうしてですか?
19 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 15:13
軍事板での滝沢聖峰スレで宣伝したらどうでしょう?
sage進行ということは低空戦が得意なんですね。
>18
陸軍でも海軍でも、ほとんどの操縦者の第一志望は戦闘機だ。
最も華々しい機種、愛国少年の憧れってやつだ。
オレはたまたま、戦闘機乗りとしての適正があったってだけの話さ。
>19
あそこは、二十年八月の飛行場よりも閑散としているからな。
宣伝の効果は薄いだろう。
オレの話なんて、軍事板住人にしてみれば噴飯ものだろうし。
>20
高高度は寒いし、頭痛はするしで苦手だ。
複戦じゃ9500まで上がるのが精一杯だ。
撃墜されたことある?
ちょっとうろ覚えなんですが式神化震電と融合しちゃう話、ありませんでしたっけ?
>23
ああ、何度も落とされたよ。
コンソリ、サンダーボルト、対空砲火にマスタング・・・。
後席の同乗者は三人も死んでいるのに、オレは生き残った。
だから、南方にいた頃は「死神」と呼ばれたよ。
>24
ああ、それは単行本「碧の孤狼」に収録されている「式」という作品だな。
嫁さんを殺された操縦者の、恐ろしい執念・・・オレは、あそこまでの殺意は
持てなかった。
家族を全員、三月十日の空襲でやられたのに、な。
やっぱりカレーのことは辛み入り汁かけ飯と呼びますか?
英語は敵性語だから、使うなってヤツか?
あれはそんなに徹底していないさ。
オレは普通にカレーって呼んでいるよ。
もっとも、食べたことは片手で数えられるくらいしかないんだがな。
入営してからは、一度も食べていない。
日露戦争時に力になってくれたアメリカや、同盟を結んでたイギリスと戦争なんて、
わが帝國はどうしちゃったんでしょうかね‥
海軍は毎週カレー食ってるらしいですよ。
>29
昔のことなんて知ったことじゃないが、よりによって世界で一番強い国相手に
戦争を始めたなんて・・・とは思っているよ。
オレも十七年くらいまでは、勝利を疑わなかったんだけどな。
南方の消耗戦と本土の防空戦を体験して、な。
負けるとは考えていないが・・・勝てるとも思えないんだよ。
あ、>28は>27あての返信だ。
>30
戦時中だ、海軍さんも今は贅沢せずに耐えているだろう。
それでも、ちょっと羨ましいけどな。
軍服もきまっているし、物資もけっこう豊かだし。
いや、転属したいってワケじゃないんだが。
そういえば海軍に志願しなかったのはどうしてなんですか?
34 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 16:16
軍人あげ
35 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 16:17
陸サンの航空隊じゃ整備兵いびらないってほんとうでありますか?
>33
オレが少年飛行兵に志願した頃は、海軍さんの航空隊よりも陸軍飛行隊のほうが、
派手に活躍していたからな。
ノモンハンの大戦果が、華々しく新聞紙面を飾ったりしたものさ。
>34
ま、上げるとは言わんが。質問もしてくれ。
>35
オレの知る限りじゃ、整備をむやみやたらとイビった奴はいなかった。
整備の恨みを買うと、命に関わるしな。
連中は頑張っているよ、整備不良で不時着したことは一回しかないし。
「上げるなとは言わんが」だった。
こう暑いとたまりませんね。
南方で頑張ってる兵隊さんたちはもっと大変でしょうけど。
暑気払いに食べたいものってなにがいいですか?
>39
そうだな、ひどく暑いが、本土にはマラリアもデング熱もないぶん、ずっとマシだ。
暑気払いか・・・素麺、かき氷、西瓜・・・。
おっと、贅沢は言っていられない。
今は、冷たい水が飲めれば十分だ。
こないだなんかものすごく大きい戦艦を見かけたんですよねえ。
長門だが陸奥がまるで巡洋艦にみえましたよ。
あんな強そうな戦艦、いつの間に出来たんでしょうなあ。
>41
なんだって、本当か?
海軍さんにそんなフネがあるなんて、知らなかったな。
まあ、おれが見たことのある軍艦といったら、輸送艦や駆逐艦、大きくて軽巡どまり
なんだが。
空母や戦艦なんて、実物を見たことさえないな。
この戦争が終わったらどうします?
え?
考えたこともなかったな・・・。
帰るところも無くなってしまったからな。
どこか田舎で、畑でも耕すか。
それから嫁さんを探してみようかな。
45 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 18:45
滝沢くん?滝沢聖峰?
>45
そうだ、オレたちの作者は滝沢聖峰だ。
あと、平野耕太ネタはよせ。
国電パンチネタも禁止ですか?
滝沢馬琴をたきざわうまことと読むのも禁止ですか?
>47
滝沢同姓ネタはもうたくさんだ!
歯を食いしばれ!
曹長ー
慰安袋とどいてますよー
いままでどのくらい敵機を撃墜されました?
>49
どうせなら綺麗どころに慰問してもらいたいところなんだがな、ははは。
中身は、小学生が書いた手紙に、武運長久の御守りか。
よし、今度の出撃ではこれを操縦席に置いて飛んでみようか。
うちのじいさま「鉄の塊が空を飛ぶなんぞ信じられん」といっとりましてねえ。
いや困ったもんですわ。ははは
確実撃墜(作中で描かれている)は、8機ってトコだ。
派手な侵攻作戦よりも、輸送船団の護衛や基地防空といった任務が多かったし、
本土に戻ってからはB公相手に苦労させられたからな。
落とした機種はコンソリやB公といった重爆が多いが、メザシ(P-38)を撃墜したこともある。
まったく、飛行機が発明されてから四十年は経つってのに、まだそんな事を?
だが、その爺さんもボーイングに爆弾を落とされたら考えを改めることだろうな。
55 :
以上、自作自演でした。:02/06/06 23:14
兵隊あげ
56 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 00:35
死を覚悟した時はありますか?
どういった状況でしたか?
57 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 00:39
フォン・オッペルン(;´Д`)ハァハァあげ
>56
最初に死ぬことを覚悟したのは、同乗者の高取の仇を討つためにB-25への体当たりを試みたときだったな。
その後も、オレは何度も死にかけた。
だが、オレは生き延びた。
いや、死んだ連中に生かされているのかもな。
とにかく生きて、一機でも多く落とせ、と。
>57
どうした、息が荒いぞ。熱発か?
59 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 12:02
震天制空隊あげ
陸軍が開発した新型の誘導爆弾。
実験中、旅館の女湯につっこんだそうで。
付いたあだ名がエロ爆弾だそうですが。
気まぐれに急上昇させてみる。後席、酸素マスクを着けろ!
>60
それはまた・・・恥ずかしい話だな。
誘導弾を作ろうという努力を笑っちゃいかんが。
我が軍の科学技術は、アメリカやドイツに比べてひどく遅れているのは何度も
実感させられたさ。
電探、無線、信管、どれも遅れている。
それでも、飛び続けて戦い続けるしかないんだ。
よう!ジパング総合スレから、遊びにきたぞ!
陸軍の雲野軍曹か・・・よし!軍曹
ポーカ出来るか?出来るならば今度勝負だ!
あ、軍曹のことは今村中将や、本間中将、山下大将に伝えておこう。
「陸軍の中でも妙に、面白い奴」だと・・近いうちに又来ぞ!
>62
は、はい閣下!
有難きお言葉、恐縮であります!
自分は将棋くらいしかできませんが、閣下がお誘い下さったことは、たいへん
有難くあります!
(あれが海軍さんのトップか・・・初めて本物見たよ。オレの階級は曹長なんだが、
黙っておくか)
このあたりに縄文人系顔立ちで小太りの時間犯罪者見かけませんでしたか?
まったく佐藤センセイにもこまったもんだ。まだ校了じゃないってのに・・
富嶽とか横須賀防空司令部とか反応兵器とかもちこんでなきゃいいんだが。(ブツブツ)
>64
ん?縄文人?時間犯罪?なんのことかよくわからんが、知らないな。
文士さんか、それとも、新兵器の開発者かなにかか?
66 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 14:53
ツバキってなんですか?
>66
「ツバキ」は、オレが操縦する機体の無線交信時の呼び名だ。
英語で言えばコールサインってヤツだな。
「ツバキ(雲野機)ハシゴ二十(高度2000メートル)、クジラ(B-29)発見!」
こんな風だ。
68 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 15:25
独逸に旅行に行った日本人がバーで年輩の方に
「次はイタ公抜きでやろうぜ」といわれたそうですが‥
イタリアってそんなに弱いんでしょうか。
>68
さあ、欧州の戦況は詳しくは知らないからなあ。
イタリアの空軍も帝国陸・海軍航空隊と同じように、格闘戦を重視して
軽戦中心だと聞いたことはあるが。
十八年の夏にはさっさと降伏しちまったから、士気はそれほど高くないんだろうな。
70 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 15:35
曹長はヒロポンやってますか?
>70
戸野本さんや田村は時々打ってるそうだが、オレはここしばらくないな。
確かに、疲れたときには効果てきめんだが、薬が切れると急に意識が無くなったり
するって聞いてからはやめた。
機上でそんなことになってみろ、後席の同乗者まで殺すことになっちまう。
72 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 15:58
大本営発表って、どのくらい信じられます?あれって嘘っぽ‥いえなにもいってません。
>72
オイ、声が大きいぞ!
確かに、明らかに誤認の戦果をそのまま発表したりはしているが・・・。
知ってるか?ミッドウェイの海戦じゃ、四隻の正規空母が・・・おっと、憲兵だ。
オレからひとつ、提案がある。
原典が無名ぞろいなだけに、オレ以外の滝沢作品登場人物は
さっぱりやって来ないのが現状だ。
よって>100から先は、別の登場人物と回答役を交代しようと思っているのだが
どうだろうか?
そこ、「自作自演」とか「ネタ切れ」とか言うんじゃない。
75 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 16:52
まァこの板じゃ軍事系はつらいですからなァ。
曹長がそうおっしゃるのなら仕方ありますまい。
76 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 16:57
かつてコンバットコミックで「決戦!南海の大馬鹿者」なる合作漫画がありましたな。
滝沢聖峰、ラスカル西尾、田中雅人の合作という強烈な代物であったと記憶しとります。
お三方が各部を書いた飛行機が強烈でした。
77 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 18:36
ガンズ&ブレイズのコンビ、登場を願う。
78 :
以上、自作自演でした。:02/06/07 21:02
独軍がいいです。
独軍ですか!黒騎士中隊がやってきたらどうするんですか!
最後は足切りにあってしまうかもしれんが、その時は運が無かったとあきらめろ!
>75
そうか、理解してもらえてうれしいぞ!
一本どうだ?
(煙草を差し出す)
さっそく出演交渉にあたるとしよう。
>76
お、あの単行本未収録作品を覚えているとは、話せるじゃないか!
ま、一本やれ。
(煙草を差し出す)
あの、飛べない百式司偵は悪い夢のようだったぞ。
もちろん、「大怪獣セイホウ」も覚えているだろうな?
>77
確か、明治初頭の旧幕府軍兵士だったか。
さすがに、時代を超えての出演依頼は難しいかな?
蝦夷地の原野をさまよっていたらしいが。
>78
ドイツか・・・。
何人か心当たりがあるな。
よし、あたってみよう。確か、仏印にひとり、ウクライナに二人いるはずだ。
>79
恐らく、それはない。無用の心配ってヤツだ。
なんせ作者が別人だからな。
この戦域は、あくまで滝沢聖峰総合だ。
滝沢さん、光栄の戦車図鑑とか戦艦図鑑にも描いてたよね。
あのバカスレどもより先に、死ねるかクソ・・・!!
ただの原典の台詞の改変だ、他意はないからな。
>81
それは「戦車名鑑」と「艦船名鑑」だな。
あと、「航空機名鑑」にも短編が収録されているハズだ。
正直に言って、「戦車名鑑」は絵が荒れているが・・・。
滝沢聖峰も多忙なんだ、大目に見てやってくれ。
「帝都邀撃隊」も単行本化にあたって、随分と修正されたもんだ。
海軍とは仲が悪かったんですか?
>83
上のほうじゃ変に対抗意識を持っていたようだが、前線のオレたちの間ではそれほど険悪な
仲ってワケでもなかったな。
海軍さんの誤報のおかげで、邀撃が空振りに終わったときは文句も言ったもんだが。
海軍軍人で付き合いがあったのは、山田飛曹長くらいだ。
曹長、やはり20ミリの方がいいですか?
それとも7.7ミリの方がお好みですか?
>85
20ミリがいい・・・と言いたいところだが、オレの扱った20ミリは複戦の上向き砲だけだ。
こいつでB-29を二機撃墜したんだから、まあ頼れる武装と言えるな。
7.7ミリは当てやすかったが、重爆相手には心許ない威力だった。
12.7ミリでも、コンソリやノースを落とすのは難しいんだからな。
あとは、複戦の機首の37ミリ砲も扱ったが、こいつはとにかく当てにくい。
当たれば重爆でも、空中分解したモンだが。
37ミリ…あれは当たらなさそうですものね…。
むしろあれで対戦車戦を…。
>87
37ミリは弾速が遅いうえに、おじぎして下の方へ飛んでいっちまう困ったヤツだ。
戦車相手ねえ・・・。装甲を施した機体じゃないと、対空砲火が厄介だろうな。
日本にそんな機体あったか?
>88
雲野お兄様!!
ねえ・・咲耶は、さびしいわ・・お兄様の銃後の守りだけじゃ・・・
そんなわがままの咲耶を抱きしめて・・お願い・・・
>88
鳥目野郎の誤爆かと思ったら、確信犯だったのかよ。
・・・・あいにく、オレにそういった趣味はない。
女中の格好なんかしてないで、立川の工場まで勤労奉仕に行ってきなさい。
戦車って役に立ちますか?
重爆や軽爆、海軍ですが陸攻とかはどうですか?
>91
うーん、オレは敵味方問わず戦車を間近で見たことさえないから、なんとも
言えんな。
志願する前に新聞で見た、「鉄牛」こと八九式はトーチカみたいで強そうだったが。
やはり、歩兵にとっては頼りになるんだろうな。
>92
九七重や百式重には乗ったことがある、お荷物として、だがな。
デカい飛行機は乗り心地がいいが、敵戦に追いかけられるとロクに抵抗できんのが
難ありだ。
あんたが、雲野曹長かい?
悪いんだが・・俺の雷電が、駄目で302空へ帰る手段がないんだ・・・
あんたの飛行機に、便乗させてくれないか?厚木に、着いたらもてなすぜ!
小園指令があんたのことが、気になるらしい・・・どうだ?
>95
了解しました、少尉殿!
自分は以前、滑油冷却器の破損で厚木飛行場に不時着し、海軍さんのお世話になったことがあります。
ここで恩返しをさせて頂きますよ、後席へどうぞ。
森下(通信手)、狭いだろうが胴体内で我慢してくれ。
雷電ですか、速い機体に乗れてうらやましいですよ。
着陸が難しいとか、発動機の故障が多いとも聞きますが・・・。
曹長なら、この機体のうちどれを選びます?
俺は、リーダーG10N1。通称『富嶽』。
B−29も眼下に望む超高々度飛行と長大な航続距離と搭載量が防弾が取り柄だ。
俺のような空前の戦略爆撃機でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はJ7W3。通称『震電改』。
自慢のジェットエンジンに、敵機はみんなイチコロさ。
ジェット噴射かまして、P−80からMe−262まで、なんとでも戦ってみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ『五式戦闘爆撃機』。通称『五式戦爆』。
戦闘爆撃機としての腕は天下一品!
排気タービン?二千九百馬力?だから何。
A7M。通称『烈風』。
遅咲きの迷機だ。F6Fでもブン殴ってみせらぁ。
でもF8Fだけはかんべんな。
\ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< To TokyoRush I-!
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
\ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< To JapRush I-!
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
オレは柏の第十八戦隊へ、転属になった。
お前らの質問に答えるのも、これが最後だろう。
いいかお前ら、簡単に命を捨てるな!
戦闘機操縦者というのは生きて帰還し、また出撃して、一機でも多く敵機を撃墜するものだ!
オレたちが猛訓練してきたのは、一機のB-29と心中するためじゃない!
その事を忘れるな!
>97
おい、オレは陸軍の操縦者だぞ。なんで海軍機ばかりなんだ?
オレは戦闘機乗りだから、最初の超重爆は問題外だな。
高く上がれるのは結構なことだが。
で、次はエンテ翼と噴射式推進装置の戦闘機か。
おい、この機関は爆発したりしないだろうな?
それから・・・五式戦爆?五式戦なら知っているが。
なんだか得体の知れない機体だな、おい。
最後は、一番まっとうな戦闘機じゃないか。零戦の後継機種だったか。
だが、発動機の調子がずいぶんと不安定だな。
結論 あえて言うなら烈風。だが、オレはもっと信頼性の高い機体に乗りたい。
>98>99
なんでこんな所に飛行艇が?とにかく、敵ならば落とすまでだ。
(一機目に正面から37ミリ砲を撃ち込み、ついで二機目を上向き砲で撃墜)
こちらツバキ、形式不明の飛行艇二機を撃墜!
よう、日本人(ヤパーニッシュ)。
オレはヴォルトマン、元は武装SSの戦車兵だったが、今はウクライナ独立のための組織・UPAに参加している。
これから先はウンノのかわりに、オレたちがお前らの質問に答えるぞ。わかったな?
場合によっては、日本軍戦車兵だったカワセや、狙撃兵のナカガワが質問に答えることもあるだろう。
それじゃ、質問をよこしてもらおうか。
102 :
以上、自作自演でした。:02/06/08 22:23
そちらはいま、西暦で何年ですか?
\ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
\ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(゚Д゚)< !ジャップ!覚悟!
,!ニニ!、 \______
| | |
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
おお!Waffren-SS!(;´Д`)ハァハァ
戦車兵でありますか。
やはり第三帝国の戦車で最強と言えるのは何でありましょうか?
総合的に見てお願い致します!
質問が来たか・・・早かったな。
>102
ほう、日本の空軍はこんな凄い戦闘爆撃機(ヤーボ)を作っていたのか・・・って、実在しないのかよ!
最後にメッサーやフォッケの支援を受けたのは、いつだったか。
>103
ああ、1950年だ。
収容所(ラーゲリ)で暴動を成功させ、逃亡を続けているところだ。
>104
オレはドイツ人だよ!
たしかに日本人(ヤパーニッシュ)も二人ばかり乗ってるが。
カワ、民家の陰に寄せろ!
>105
おいおい、息が荒いぞ。深呼吸三回、落ち着いたか?
最強か・・・IV号は信頼性が高いが、やはり装甲の薄さが問題だ。主砲の威力も、スターリンなんかが
相手だと心許ないな。
乗ったことはないが、ティーガーやケーニヒスティーガーは走らせるたびに、どこかが故障しちまう
って話だ。やたらと重いしな。
そう考えると、やはりパンターか。オレの乗った中では、こいつが一番よかった。
エンジンが少し不安定だったがな。
武装親衛隊と一般親衛隊の違いを語ってやってください。
いわないとSS=悪の権化で一括りにしちゃう輩が出そうです。
国防軍って戦後「悪いのは全部ヒトラーとゲシュタポ。俺は悪くない〜」と
あっちに責任ぜんぶ押しつけていい子ぶったほんとですか?
>107
一般(アルゲマイネ)SSと武装(ヴァッフェン)SSの違いか。
オレも一般SSについては、そう詳しいわけじゃない。
そもそも連中はパートタイムの組織だし、戦争末期までは前線に立つこともなかったんだからな。
オレの所属していた武装SSは、極端な言い方をしてしまえば「もうひとつの陸軍」だ。
それからな、非道なやつ、残忍なやつ、卑劣なやつはどこにだっている。
国防軍(ヴェアマハト)にも、武装SSにも、一般SSにもな。
ひと括りにはできんさ。
>108
さあ、オレはずっと収容所にいたもんだから、連中がなにを言っているかは知らないな。
さっきも言ったように国防軍にもSSにも、いいやつもいれば悪いやつもいる。
ヒトラーに追従して、結果的にドイツを破滅させた連中もな。
「誰それだけが悪い」なんて誰にも言えないさ。
戦後の戦車ではどれがよさそうだと思いますか?
>110
いや、戦後の戦車といわれてもオレは五年の間、収容所に居たんだぞ。
知っているわけないだろ。
T-34/85やスターリンは、少し回収を受けて今でも現役だ。
収容所ってどのあたりにあったんですか?
>111の「回収」は「改修」の間違いだった。すまん。
>112
ウクライナだ。
五年間、各地の収容所を転々とたらい回しにされた。
だが、最後にここで暴動を成功させて脱走したわけだ。
ここでは絶対に死ねんからな。
ドイツに帰るのか、母親の祖国・リトアニアに行くかは決めていないが。
パンターはAですか? Gですか? Fですか? IIですか?
戦車以外で有用な戦闘車両をあげてくださいな。
駆逐戦車は乗ってる方から見てやっぱり不便でしたか?
ゲーリングのクソ空軍め!とおもったエピソードを教えて下さい。
黒の制服はやっぱり不便でしたか?
43年以降の制服はどうですか?
同盟国の軍についてはどう思ってます?
あと戦歴を概略でいいですからお願いできますか。
>114
戦争中はA型とG型、両方に乗った。
スクラップを再生させて、脱走に使ったのはA型だ。
もっとも、G型の消焔排気管やら何やら、他の戦車の部品も使っているんだが。
>115
突撃砲や自走砲も活躍したが、装甲ハーフトラックにはよく世話になったな。
250と251は、どの戦場でも必要とされていた。
需要が満たされたところは、見たこともないが。
>116
いや、オレは突撃砲の類には乗らなかったな。
あれは車高が低くて待ち伏せには便利かもしれんが、照準を合わせる時に操縦手と
息を合わせないといけないというのは厄介だろうな。
>117
そりゃもちろん、Il-2、黒死病に襲われたときだ。
あれが好き勝手にやっているときほど、空軍の援護がないのを恨めしく思うことはなかったな。
>118
黒服は戦場じゃずいぶんと目立つ。迷彩服が支給されたときは喜んだものだ。
だんだん生地の質が悪くなっていったのには、閉口したが。
露助とヤンキーとジョンブル、敵にすると一番厄介なのはどれですか?
独軍の戦車エースと言えば誰をあげますか
イタ公とジャップ、味方にすると一番やっかいなのはどれですか?
ここでは軍事知識のある名無しは少ない、よろしく頼むぞ。
>119
同盟国か、イタリアと日本については直接見たわけじゃないので、評価は控えておこう。
オレのいた東部戦線で、その活躍が聞こえてきたのはフィンランド軍とスペイン義勇部隊だ。
ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアなんかは陰が薄かったよ。
オレの戦歴だって?たいして語るようなことはない、敵戦車は百両ばかり喰ったがな。
>121
オレが直接、戦ったのはロシアだけだ。ずっと東部戦線にいたもんでな。
連中の戦車や歩兵は死を恐れずに突撃してくる。
防御戦闘もうまい。
44年からは、電撃戦を見事に実行してきた。
難敵だ、今でもな。
>122
まずはミヒャエル・ヴィットマンだな。それにオットー・カリウス。
どっちも、面識があるワケじゃあないんだが。
>123
イタリア兵は頼りにならん。ま、連中も望んで戦場に来たわけでもないんだろうが、それにしても
戦意が低すぎる。
以前は日本兵も軽蔑していた。
オレが収容所内で会った日本兵は、帰国(ダモイ)したさに仲間を売るような連中ばかりだった。
しかし、カワセに会ってその考えを改めたよ。
ヤツは他の連中と違う。オレの会ったなかで、最高の日本人だ。
素直に信じきれる友がいないのは悲しいことですか?
>125
一つの戦車に乗れば五人の乗員全員が、お互いの命を預けることになる。
誰かがしくじってしまえば最悪の場合、全員が死ぬことになるんだからな。
そうやって戦っているうちに連帯感が生まれ、互いを信頼することになる。
信頼できる戦友なしには、まともに戦争なんてできんさ。
一人も、信じられる奴がいないというのは・・・悲しいことだな。
戦場ではなにを食べていますか
実際動きながら砲弾を当てれるものですか?
歩兵の怖さを教えて下さい。
1939以前はなにをやってました?
>127
「シチュー砲」と呼ばれる野戦炊事車のあるところなら、暖かいシチューやスープが食えたな。
具はジャガイモにインゲン豆、キャベツに肉だ。
肉は牛、豚、馬、鶏、兎、その他なんでも手に入るものは有り難くいただいたもんだ。
戦闘中は暖かいものにはありつけないので、据えたパンや棒状に固めた乾燥果物、
カフェイン入りのチョコレートを噛って飢えをしのいだ。
>128
動いている敵にこちらも動きながら砲弾を命中させるのは、まず無理だ。
戦車は派手に揺れる乗り物だから、走りながらではまともな照準なんてできっこない。
たとえ相手が固定された目標でも、停止してからの射撃が基本だ。
砲弾を無駄遣いするわけにはいかんからな。
>129
戦車は全周囲を装甲に護られているが、その代償として視界が極端に狭い。
敵の歩兵はこっちの死角から接近してきて、火炎瓶や地雷、爆薬を叩きつけてくる。
対戦車銃も、バイザーブロックや砲身に当たると厄介だ。
戦車だけで歩兵の待ちかまえる敵陣や市街地に突入するのは、自殺行為だ。
友軍歩兵と協調して戦うことが重要だな。
>130
とくに語るようなことはないさ。
母親の祖国であるリトアニアから、ロシア軍を追い払うためにSSに志願したんだが・・・・
バルト諸国を占領したドイツのやったことは、ロシアと変わらなかった。
ヴォルトマンは、戦車の整備で忙しいそうだ。
ここからはしばらくの間、オレが質問に答えよう。
川瀬だ。
五年前は占守島守備隊の、戦車部隊に所属していた。
もとは陸軍少尉だったが、ここでは階級なんて大した意味はない。
楽にしてくれ。質問を待っている。
占守島は激戦でしたでしょうね。
もしあそこで完敗してたら、露助が北海道に上陸していたかも‥
陸軍の戦車に一言お願いします。
ここは悪くない。民主運動の連中に、囲まれているよりはな。
>133
あの島での戦いがオレの初陣だった。
結局、戦車をやられて部下たちを失い、捕虜になったんだがな。
ソ連兵に聞いたところじゃ、連中は三千人以上の戦死者を出したそうだ。
あれは自衛戦闘だった・・・だが、それで反逆罪さ。
日本兵がロシアに反逆とは、笑わせるぜ。
>134
戦争中は、それほど劣った戦車だとは思わなかった。
ま、実戦経験もなかったからな。
実戦では、装甲の薄さを痛感した。
ロシアの対戦車銃が、正面の装甲を撃ち抜いてしまったんだからな。
収容所のスクラップ置場で、ドイツやロシアの戦車を見たときは驚いた。
あんな、高射砲みたいな主砲で撃ちあっていたのか、と。
あれに比べれば、オレが乗っていたチハ改なんて紙屑同然だと思ったもんさ。
無傷で鹵獲したP-51があるんだが乗ってみないか?
>136
川瀬「マスタングか?いや、オレは飛行機の操縦はできないんだが。
戦車兵だったから」
ヴォルトマン「オレもだめだ」
138 :
以上、自作自演でした。:02/06/12 00:59
海軍さんには65口径10サンチ高射砲とか有力な砲はあったし
装甲なんてあってあたりまえだし‥
もし海軍さんが本気で重戦車つくったらすごいもん作れたかもねえ。
>138
ヴォルトマン「ほう、日本にもまともな戦車があるんだな。カワから聞いた話じゃ、
装甲も火力も貧弱な軽戦車ばかりだったそうだが」
川瀬「試験段階で終戦した、間に合わなかった新兵器らしい」
ヴォルトマン「え?間に合わなかっただと?戦争も終わりかけた時期に、ようやくこれなのか?
性能もサイズもIV号程度の、この戦車が?」
川瀬「・・・・・そうだ」
ヴォルトマン「日本の戦車開発は、ドイツよりも三年以上は遅れているのか。
この戦車は火力は十分だろう。敵が重戦車を持ち出さない限りはな。
しかし、少し車高がありすぎる気もするな。あと、装甲も75ミリでは少し心もとない。
まあ、T-34あたりが相手なら、対等の勝負ができそうだ」」
川瀬「せめて十八年に量産されていれば、と思うが・・・。現実は、な」
チハでどの程度の敵戦車まで破壊できますか?
ツィメリットコーディングって役に立ったんですか?
いつも塗るの大変なんですが。
日本軍のシャーマン攻略法を教えて下さい。
>139
川瀬「海軍には特式内火艇という水陸両用戦車はあったそうだが、まともな戦車は
作っていないな。
さすがに重戦車は管轄外だろう」
ヴォルトマン「一次大戦のイギリスでは、海軍が戦車を運用していたそうだが」
川瀬「陸軍は結局、まともな対戦車戦が可能なヤツが造れなかったんだ。
海軍でもたぶん無理だろう」
>141
川瀬「チハ改はM3軽戦車に対抗するために開発されたらしいが、できた時にはアメリカは
M4中戦車を投入していた。
M4やT-34相手じゃ、47ミリ砲はほとんど役立たずだそうだ。」
ヴォルトマン「至近距離で側面や後面を狙えば、なんとかなるかもな。
しかし、日本の戦車って・・・・・」
川瀬「言うな」
>142
川瀬「ツィメリット・・・・って、何だ?」
ヴォルトマン「オレたちの戦車にも塗ってあるだろ、これだよ
(パンターの装甲表面を指し示す)」
川瀬「この筵か茣蓙みたいな模様に意味があるのか?」
ヴォルトマン「磁気吸着地雷よけだ。もっとも、敵が磁気吸着地雷を使わなかったから、
一年ちょっとで廃止されたが」
川瀬「つまり、まるきり無駄な労力だったのか」
>143
川瀬「戦車砲や速射砲では、正面からの撃破は不可能だ。
待ち伏せして、なんとか側面を狙うしかない。もちろん、数十メートルまで接近しなければならんが。
そして、突破された場合は歩兵による肉弾攻撃しかない。
危険性は自殺同然、本当に自爆することだって多い」
ヴォルトマン「日本軍は、敵の戦車も自軍と同程度だと思い込んでいたのか?
まともな対戦車兵器さえないのか」
日本軍・独軍小銃と言えば世界最高精度を誇る38式歩兵銃とKar-98Kですよね。
お二人とも自国の小銃が一番だとお考えですか?
露助の最新鋭戦車、T-54やT-10とは一戦交えました?
149 :
以上、自作自演でした。:02/06/13 20:24
理想の指揮官ってどんな人ですか?
ロシア狙撃兵に撃たれましたか?
下士官に要求される資質って何?
川瀬「すまないな、しばらくの間、戦車の整備で忙しかったんだ」
ヴォルトマン「では、質問に答えるとしよう」
>144
川瀬「最初の奴は、そもそも背景というか、経緯が独特すぎてついていけんなあ。
歴史がえらいことになってしまっているぞ」
ヴォルトマン「アクアプラス?日本にはそんな部隊があったのか?」
川瀬「絶対にない」
川瀬「二番目は特式内火艇だな。奇襲にはうってつけかもしれんが、やはり装甲と火力の
貧弱さが目立つ。
まあ、陸軍の戦車も似たようなものだが」
川瀬「三番目は・・・・無理があるだろう、これは」
ヴォルトマン「すなおに輸送機かグライダー使えよ・・・」
>146
ヴォルトマン「T-35やT-100といったロシアの多砲塔戦車は、バルバロッサの初期にほとんど
活躍しないまま全滅したそうだ」
川瀬「強そうにみえるが、装甲も火力も中途半端らしいな」
ヴォルトマン「砲塔も砲もひとつで十分さ。強力なひとつでな」
>147
川瀬「まあ、オレはよその国の歩兵銃をさわったことがないから比較できんな。だが、ロシアの
機関短銃はとても使いやすかった。こんな銃が日本にもあったらな」
ヴォルトマン「なんだ、日本軍にはMPもないのか?接近戦になったら
どうするつもりなんだ」
川瀬「・・・・・銃剣と軍刀」
ヴォルトマン「どうなってるんだよ、日本軍は。
ああ、モーゼルは確かに優秀だが、オレは自動式の小銃のほうが好きだな」
>148
ヴォルトマン「いや、オレたちが戦ったのはスターリン2型だ。なんでも、スターリン3型というのも
存在するそうだが」
川瀬「スターリン戦車は、チハ改じゃあどうやっても相手にならん化け物だな」
日本が世界一線級の戦車を自前でつくるにはあと何年かかると思いますか?
>149
川瀬「部下を見捨てない奴、だな。一人で生き残ってしまったオレが、言う資格は
ないかもしれんが」
ヴォルトマン「人の使い方がうまい奴だろう、適材適所な人員配置は重要だ」
>150
この質問にはオレが答えよう、オレは中川。
実は日本人じゃなくて、樺太のウィルタだ。
特務の狙撃兵として、あちこちで戦ってきた。
ロシアの狙撃兵とは、満州でやりあったことがある。
連中は石かなにかのように何時間も動かず、狙撃の好機を狙ってくる。
恐ろしいやつらだったよ。
ま、その勝負に勝って生き残ったから、ここにいるんだが。
156 :
以上、自作自演でした。:02/06/14 13:20
ドイツは1000トン戦車とかいうものを構想してたそうですね
何倍望遠を使っていましたか?
800m以上の狙撃に成功したことは?
強風の場合どうしますか?
159 :
以上、自作自演でした。:02/06/15 22:47
戦争がなかったらどんなことをしていたと思いますか?
>151
ヴォルトマン「フォン・ゼークト風にいうなら、『頭のいい怠け者』は下士官に適任だな。
自分が生き残るための部下の扱いを心得ている」
>153
川瀬「そうだな・・・・日本の国土は、山のような重戦車の運用には不向きだから、
小さな車体に強力な武装と装甲という、矛盾した要求に対応することになる。
国産戦車の開発は難航するだろうな。
あと三十年はかかるんじゃあないかな」
ヴォルトマン「日本はヘッツァーみたいなのを、主力に据えるべきだな。
あの狭い車内スペースも、小さな日本人にとっては平気だろ」
>156
川瀬「・・・・オレはこれには乗りたくないなあ」
ヴォルトマン「やはり多砲塔はダメだな」
川瀬「首相うんぬんよりも、誰も戦車砲に貫通力を求めなかったのが、最大の失敗だよ」
ヴォルトマン「紙みたいな装甲の、BTやT-26をどうにか撃破できる程度とはな」
>157
川瀬「・・・・・・本当か?計画を立てたヤツは正気か?」
ヴォルトマン「知らんぞ、オレは。200トン戦車の噂なら聞いたことがあるが」
川瀬「それだって充分、正気を疑うシロモノだと思うぞ」
>158
オレが使っていた狙撃銃だと、倍率は四倍ってところだった。
正式な軍用狙撃銃じゃない、現地でこしらえた銃だったがな。
距離八百だって?まともに当てるつもりなら、五百まで待つよ。
風が強い時か・・・・偏差射撃しようにも、難しいからな。
ゆっくりと、できるだけ近づいて狙うまでさ。
外しちまうよりは、ずっとマシだ。
>159
川瀬たちが答えようとしないので、この質問にもオレが答えさせてもらう。
オレは昔、樺太で猟師をやっていた。
アザラシを仕留め、トナカイを追ったもんだよ。
日本人(シシャ)が工場を建てるためにオレたちを追い払った後も、細々とだが
狩りで暮らしてきた。
戦争がなけりゃあ、今でも樺太で暮らしていただろうな。
163 :
以上、自作自演でした。:02/06/18 10:43
戦車あげ
もし母国が戦争に勝ってたらどんな世界になっていたと思いますか?
サッカーワールドカップ、日本が負けイタリアが負け、
ドイツが枢軸陣営最後の希望になってしまいました。
166 :
以上、自作自演でした。:02/06/19 12:45
ドイツの1000トン戦車ラーテ‥
シャルンホルスト級巡洋戦艦が使用していた28センチ連想砲塔を
巨大戦車に搭載するつー凄まじい妄想だったかと‥
放っておいたら800ミリ列車砲"グスタフ"搭載戦車とか考えたかも‥
>164
ヴォルトマン「もしもドイツが勝っていたらか・・・・。正直いって、ぞっとしない話だな。
オレ達が前線で戦っていたころ、後方では民間人が虐殺されていたという。
そいつが欧州全域に広がった世界・・・・悪夢だな」
川瀬「日本がアメリカやイギリスに勝っていたら、か。
たぶんフィリピンやニューギニア、インドシナやビルマといった国々の上に日本が
ふんぞり返っていたことだろうな。アジアの盟主きどりで。
お題目どおりにアジアの解放で済むとは思えない。
シナでやってたみたいに、人々から搾り取ることは目に見えているよ」
ヴォルトマン「負けてよかったとは思えんが・・・勝っていたとしてもロクな世の中には
ならなかったってことか、ドイツも日本も」
>165
川瀬「世界・・・杯?サッカーっていうと、蹴球だな」
(注・1950年の人間)
ヴォルトマン「ドイツのサッカーは名門だ、他と格が違うぞ、格が」
>166
ヴォルトマン「・・・・・60トンのティーガーだって頻繁に故障するっていうのに、
1000トンの戦車なんかどうするつもりだったんだよ」
川瀬「あんたの国にはとんでもない変人がいるんだな」
ヴォルトマン「うるさい。ま、実行に移すバカがいなかっただけ良識が残っているわけだ。
グスタフ砲は聞いたことがあるな。セヴァストポリやワルシャワで使われたそうだが、
あんな運用に手間のかかる物に意味があるのかねえ?」
169 :
以上、自作自演でした。:02/06/21 22:27
自分が一個分隊を率いることになったらどんな分隊員が欲しいですか?
しかしセヴァストポリ要塞での徹底した火砲集中運用は見事だったと思われ。
というわけで尊敬出来る将軍クラスの指揮官を教えて。
川瀬「ヴォルトマン、質問が来ているぞ」
ヴォルトマン「当面の目的は足切り回避だ、よろしく頼むぞ」
>169
川瀬「中川のように、特殊技能を持ったヤツがいると心強いな。
あいつはいい腕の狙撃手というだけではなく、
夜目も利くし勘もいい」
ヴォルトマン「大小の規模を問わず、部隊ってのはひとつの生き物のように動くのが理想だ。
各員が命令を理解し、それに基づいて行動する。あとは、いざというときに頼りになる下士官が居れば言うことなしだ」
>170
川瀬「うーん、やはり『マレーの虎』と呼ばれた山下将軍かな。
開戦当初の猛進撃には、心が沸き立ったもんだ」
ヴォルトマン「SSには死を恐れない勇敢な将校は多いが、『将軍』として尊敬できる人物というと・・・・
ハウサーだな。43年のハリコフ戦では総統命令を無視しつつも勝利をおさめた。
あれが、東部戦線最後の大勝利になっちまったんだが」
172 :
以上、自作自演でした。:02/06/23 11:08
敵兵との友情は実際に生まれ得ると思いますか?
173 :
以上、自作自演でした。:02/06/23 23:44
大戦末期の日本軍の特攻についてはどう思われますか?
174 :
以上、自作自演でした。:02/06/24 19:49
上官になって欲しかった軍人はいますか?
朝鮮人ってどうよ?
>172
ヴォルトマン「ロシア人はそう悪くない連中だ。だが戦争になってしまえば、人殺しの泥棒になってしまう。
ロシア人もドイツ人も、誰だって。戦争が続いている限りは、友情もなにもないだろうな。
戦争が終わって、憎しみが癒えるかどうかはその人次第だ」
ヴォルトマン「今日は時間があまりとれなかった。すまんが残りの質問には明日の夜に答えよう」
川瀬「かならず答える、待っていてくれ」
>173
川瀬「他に方法がないからって、死ぬことを前提にした生還の望みが皆無の攻撃をやらせるなんて、
間違っていると思うな、オレは。
最初のうちはともかく、末期にはもはやただ死ぬだけの攻撃になってしまったんだから・・・」
ヴォルトマン「日本人はどうしてそんなことができるのかね。そういうのは勇敢とは言わんよ」
>174
ヴォルトマン「とくにいないな。上官が英雄だと部下は苦労するんでね。卑怯者であるときよりはマシだが」
川瀬「オレもとくにいない。占守にいたときの上官が一番だった」
>175
川瀬「どうと言ってもな。
オレはなんの思い入れもないさ。
連中の目には、オレたち日本人は勝手に押し掛けてきて人も物も使い潰す
厄介者としか写らんだろう。
中川にとっても、日本人とはそういう連中だったんだからな」
178 :
名無しドイツ人:02/06/27 00:47
アゲリッヒ。
富山飛行場はどちらですか?
1レスポンスだけ復活するぞ。
>179
おい、貴様。戸野本さんの最後のセリフをネタにするとはいい度胸だな。
そのセリフを吐いたからには、富山湾に突っ込む覚悟はできているんだろうな?
181 :
以上、自作自演でした。:02/06/29 21:32
生涯最大のライバルって誰?
くそっ、質問が少ない。このままじゃあ、足切りにやられちまうぞ!
>181
ライバルと言おうか、宿敵はキリバエフ大尉だ。
UPAに密かに協力していたソ連将校だったが、その正体は政治将校。
卑劣な二重スパイだったのさ。
わざと暴動を起こさせてオレたちを一網打尽にしようとしたが、結果的には暴動は成功、
ヤツはシベリア送りを逃れるために、しつこくオレたちを追い回している。
戦車の要素、火力・装甲・機動力・整備性、どれもが高いのが理想ですが、
あえて優先順位をつけるとしたらどうですか?
>183
ヴォルトマン「そうだな、あえて言うなら火力だろう。敵を撃破できんことには話にならないからな」
川瀬「いや、装甲も重要だろ。オレの乗っていたチハ車みたいに、正面の装甲を対戦車銃で
ブチ抜かれるようじゃあどうしようもない。敵の弾をはじいてこその戦車だ」
シュミット「そりゃ、たとえが極端すぎやしねえか?中尉の言うとおり火力だろう、やっぱ」
中川「必要とされる所に素早く駆けつける機動性は大切だ」
リアシェンコ「すぐに故障して手間のかかるヤツは御免こうむるぜ、オレは」
川瀬「結論出ず、だ」
戦略と戦術の違いを述べよ。
186 :
以上、自作自演でした。:02/07/04 16:28
1950年、渡辺美那子は雲野美那子になってますか?
雲野さんなら一機でも多くですか・・・私は・・・航空母艦とかがいいですね。もう最後の手段を使ってもいい頃でしょう。それじゃあ お先に!(^^ゞ
そろそろ回答者を他の奴と交代しようと思う。マンネリ打破のためにな。
オザキとかいうヤパーニッシュが、新しい回答者となる予定だ。
>185
ものすごく簡単に言えば、オレたち下っ端のこなす仕事が戦術、将軍や参謀といった
偉いさんたちの仕事が戦略さ。
同じ軍隊でも、ほとんど別の次元の話ってふうに感じるな。
よう、元気かお前たち。
オレ向けらしき質問が来たので、出張ってきたぞ。
>186
な、なにを言っているんだよ。渡辺さんとは奇妙な縁があったことは確かだが、そいつは
話が飛躍しすぎだろう!
だいたい、二回しか会っていないんだぞ!あとは手紙を一回ずつやりとりしただけだ!
>187
そうか・・・どうしても行くのか。迎撃戦闘も立派な任務だぞ。
正攻法で戦って、一機でも多く墜とすという方法もあるはずだ。
しかたないな・・・せめて笑顔で見送るとしようか。
憲兵「これよりこのスレッドは、陸軍登戸研究所の管理下におかれる!」
失礼します、「九研」の尾崎と申します。以後お見知りおきを。
あなたがた名無しの中で、夜空に輝く不思議な発光体を目撃したかたはおられませんか?
我々は「あれ」を米軍の新兵器ではないかと考えています。
「あれ」に関してなんらかの情報をお持ちのかたは、このスレッドまでご一報を。
191 :
古屋戦隊長:02/07/06 03:44
戸野本や田中は惜しいことしたな。・・・と、喜べ雲野!実は二人とも生きておる。それぞれ漁船、駆逐艦に拾われて無事だそうだ。両人ともやたら死に急ぐ貴様を心配しておったぞ。憲兵より貴様の最後の手紙 、職務上閲覧させて貰ったが、逢いに行く約束をしとるではないか!
192 :
古屋戦隊長:02/07/06 04:15
今日は松葉杖ついて戸野本の見舞い行ってきたぞ。奴から貴様への伝言だ。「貴様の事だ。もう渡辺嬢はB公よりも照準機からはみだしているだろう。撃て!家族を作れ!子供を育てろ!」以上だ。頑張れよ。
>191
あいにくと、ここには雲野曹長はいませんよ。
ここは登戸研究所の管理下におかれましたからね。
あなたはもう少し現実を見るべきです、もしも戸野本中尉が生きていたならば、劇中にその描写が
あるはずです。
「南方で行方不明」とはわけが違うのですよ。
それに、艦船特攻に参加した飛行兵が生還する見込みなどゼロに等しいことはご存じでしょう?
>192
だから、願望を現実のことのように語るのはやめましょう。
彼は富山湾に墜死したのです。
194 :
以上、自作自演でした。:02/07/07 17:00
え?「あれ」ってドイツの秘密兵器じゃなかったの?
>194
何を言っているのですかあなたは。
ドイツにあのような兵器が存在するのならば、無様に降伏することなどありえませんよ。
「あれ」はおそらく米軍の秘密兵器でしょう。
わが国に対する戦争を終えたあと、次の戦争に投入する新兵器の実戦試験を行っているに違いありません。
おいおいありゃレプティリアン星人の乗り物だろ?
狂って自殺したキチガイ科学者が何言ってるのやら。
>尾崎
197 :
以上、自作自演でした。:02/07/12 02:58
↑に禿同&古屋戦隊長みたいな自作ネタでも良いと思われ。
>196
目の前に迫った米軍の脅威を無視してそのような想像にふけっているとは、なんとも、まあ。
ウェルズの「宇宙戦争」だってそこまで幻想的ではありません。平時ならばあなたは文士として活躍できたかもしれませんが、現在は戦時です!
私をきちがい呼ばわりなどと根拠のなイ事をイうのは感心シマセモポビケ・・・・・
>197
あいにくと、辛い現実の戦況を無視して夢想にふけるような輩は嫌いでしてね。
いちばん嫌いなのは、五十年後の世界の兵器をこの時代に持ち込むような小説を発表したりする輩ですが。
関係ありませんが、古屋戦隊長は本誌連載ぶんではほとんど出番なしでしたな。
戦局を転換できる新兵器って無いものでしょうかね‥
なにやら独逸は無線誘導の新型爆弾で戦艦を一撃の下に撃沈したとか‥
200 :
以上、自作自演でした。:02/07/13 16:21
丁度いいところで200ゲトー
>尾崎
相変わらず堅物だな、そんなんじゃここに誰も寄りつかなくなっちまうぞ。
ヴォルトマンや雲野曹長みたいにいいレス返してやれや。
>199
そりゃーフリッツXてぇやつだよ。確かイタリアの戦艦「ローマ」を撃沈した奴だ。
後のミサイルやレーザー誘導爆弾のご先祖様だな。なんでも独逸はロケットにテレビカメラを
装備していたらしいぜ。
実用化は無理だったらしいがな。
>200
とりあえずおめでとう。この調子で300もゲットしてくれ。
>199
戦況の打開のためには、敵から「火球体」を奪取し、我が軍で量産、配備するほかありません。
そのために我々は日夜、研究を行っているのですよ。
奪取計画が成功したあかつきには、ドイツの誘導爆弾など遥かに凌ぐ兵器を皆さんにお見せできることでしょう。
>200
ふっ、ここでは199も200大差ありませんよ、数字は数字にすぎません。
まあ、祝福の意だけは示してもいいでしょう。
>201
敵の間諜が潜入したとの情報が入ったのですが、もしやあなたが・・・?
まあいいでしょう。質問に答えるのは構いませんが、どうせならキャラクタの名で答えていただきたいですな。
203 :
名無し整備員:02/07/15 08:18
火球体なんぞ作っている暇があったら誉の稼働率を上げる改修をしてくれ!!
204 :
昭和二十年某月:02/07/17 20:34
緊急計画
「シューティングスター」海軍機仕様
貸与希望者
大募集!!
戦闘があるごとに、空母に着艦したパイロットから必ず寄せられる
要望がありました。
曰く、
『「シューティングスター」の海軍仕様機の生産はないんですか?』
『「シューティングスター」の空母機、生産せよ!』
その念願の夢が、ついに叶うときがやって参りました!
でも条件付き。その条件とは?
『那覇基地陥落、又はミッドウェー級空母完成』
そこで、このたび投入空母をメールにて公募することになりました。
「新型ジェット戦闘機P80」を投入する方は、下記のご案内に従って
弊社までメールをお送り下さい。このメールは、直ちに配置を申し込むと
いうものではありませんが、それでも、よほどのことがない限り、
「投入許可」という方に限らせていただきます。
有効な空母が50隻以上完成したら、本格的に「シューティングスター」の
量産計画を発動し、改めて詳細マニュアルをお送りさせていただきます。
●「P-80シューティングスター」
全長10.53m、武装 12.7mm機銃6門(推定)
------------------★ロッキード社★-----------------------
今回、「ミッドウェー」の作戦指揮者でアメリカ海軍提督
チェスター・ニミッツ氏にコメントをいただきました。
「アメリカ合衆国最強戦闘機P-80シューティングスター♪ 陸軍でも最強と言われるだけあって最強だ。
パイロットからのP-80シューティングスターへの評判、受付中」
チェスター・ニミッツ氏ありがとうございました。
----------------------------------------------------------
購入希望の宛先は「ロッキード社ホームページのメール欄」まで
件名に「新型機搭載要望」と正確にご記入していただいた上で
本文に艦名、艦歴、特徴をご記入下さい。
205 :
以上、自作自演でした。:
何じゃこりゃ?
誰も来てないのか?
これはきっと尾崎が火球体とやらの開発に没頭しているからなのか?
まあいいか。