乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の玖-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おシャカ
質問・疑問・相談・愚痴、その他(殆ど)何でも受けてやろう。
遠慮なく訪れて、尋ねてくれたまえ。
本スレは私が、我が弟子シヴァが、そしてこのスレを訪れる者達が「応える」スレである。
皆でこのスレを作る事が私の最終目標だ。
それは私だけでなく、君達全員の力にかかっているのだよ、精進したまえ。

関連スレは>2-10のどこかに入っている。
各自で探してくれたまえ。私はそこまで面倒見きれん。
ちなみにこのスレは「かちゅ〜しゃ」「まかー用。」推奨スレである。
可能ならばどちらかのツールを使って欲しいものよ、フフフ…。
2おシャカ:02/01/26 12:49
過去スレ参照
★前スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の捌-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1006045039
★前々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の漆-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002680212
★前々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の陸-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1001655156
★前々々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の伍-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000731896
★前々々々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の肆-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=998668470
★前々々々々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが応えよう-其の參-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997458712
★前々々々々々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが答えよう-其の貮-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995634645
★前々々々々々々々スレ 乙女座の黄金聖闘士シャカが答えよう
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996088552

関連スレッド
★聖闘士星矢@聖闘士駐屯所
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1011051659/
★聖闘士星矢@冥界支部FINAL
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009650702/
★聖闘士星矢@海闘士in海底神殿Part6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009117727/
★聖闘士星矢@城戸邸(太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=004617926
★聖闘士星矢@女性キャラ(太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=011801674
3おシャカ:02/01/26 12:50
さて、無事にスレも立った事なのでまずは前スレで応え損なった分から回答させてもらうぞ。

前スレ877 無名者(好きなゲーム)
ゲーム?要するに勝敗があり、私が楽しめる行為を答えれば良いのだな。
ならばいかにして相手を眼前に屈服させるかに決まっていよう。
相手が頭を大地に擦り付け私を拝めば私の勝ち。そうでなければ相手の勝ち、だ。
そう考えると戦いも私にしてみれば『ゲーム』と言えるのかもしれんな。

前スレ878 無名者(人間の好きな所と嫌いな所)
人間の好きな所は無論、愛と正義に目覚める事ができる所だ。
だが、何よりも私が人間を好いている所は私を拝む「頭部」を持っている所だろうな。
頭部が無い人間は人に在らず。まぁ、そのような人間は存在せんので当たり前だがね。
そして人間の嫌いな所はどうしても己の欲に忠実な所であろうな。
それを人間らしいと言う者も居るが、本能と理性を兼ね備えてこそ真の人間。
どちらかに偏った人間など所詮は未熟者だ。

前スレ879 シヴァ(音楽は聴かないか?)
まぁ、全く聴かないと言えば嘘になるがね。だが、凡人並に聴くことはない。
それが証拠に君でさえ私が音楽を嗜んでいる事に気付いておらんのだからな。
だが、音響効果が絶大な十二宮の一つで人の瞑想中に音楽を流されては
耳栓の一つもしたくなるのも道理であろう。私の耳栓は気にしないで良いぞ。
私が耳栓をするのが鬱陶しくなった時は君の聴覚が破壊される時だがね。
4おシャカ:02/01/26 12:52
前スレ880 無名者(なりきり板一痛いと決定の星矢系名無しについて)
私はそもそも、その「系」と一括りにする根性が気に入らん。
どの場所でもその場所固有の良さや特色がある。
その良さや特色に惹かれて無名者達も足を運んでいるのだ。
無名者の中には一つの場所しか訪れない者も居るはずだ。
そのような者まで「系」と括られてしまってはその者は憮然とするであろう。
所詮、そのように煽る者こそ痛い人間の見本…と言う事だ。

前スレ882 無名者(闘志が燃えるのはどのような場合か)
基本的に私の闘志が燃える事はないな。
戦いの最中に於いて私の心にあるのは主に「殺意」なのだよ。
私と「戦える」者など黄金聖闘士クラスの力の持ち主のみ。
それ以下の相手では戦いにならん。私の一方的な虐殺で終わりだ。
そして幸か不幸か黄金聖闘士クラスの力の持ち主など滅多にいない。
それ故、私は闘争心を掻き立てられる事はなく、単なる殺意しか芽生えんのだ。
だが、強いて君の質問に答えるならば私に切迫した力を持つ邪悪と相対した時…か。

さて、抜けはあるまいな?もし、抜けがあれば遠慮なく言いたまえ。
5以上、自作自演でした。:02/01/26 12:56
おシャカ様、新スレおめでとうございます。
お祝いに蜜柑です。
6以上、自作自演でした。:02/01/26 12:58
おシャカ、シヴァ、其の玖スレおめでとうございます!!!
新スレの抱負をお聞かせください。
7シヴァ:02/01/26 13:01
師よ、御無沙汰しております。
不肖の弟子ですが、見捨てずご指導ください。

久し振りの処女宮ですねー。
!?
復旧前に貯めておいた本やCDは何処に?
8以上、自作自演でした。:02/01/26 13:02
やった!おシャカの新スレだ!うれしいよ〜
久しぶりに拝んでみます。
ガイシュツかもしれない質問OKですよね?
嘆きの壁でアテナにおいていかれたとき、どんな心境でした?
9以上、自作自演でした。:02/01/26 13:04
新スレおめでとうございます。
今回のスレ立ては完璧ですね。
10以上、自作自演でした。:02/01/26 13:10
久々のおシャカだ。
休暇中の思い出ってありますか?
11以上、自作自演でした。:02/01/26 13:14
おシャカさま、相変わらず歪んでますね(藁

今後の展開を楽しみにしてます。
おシャカ休暇中に海底神殿に現れたジュリアン坊ちゃんをどう思いますか?
200番代で興味深い発言をしてますよ(笑)
13以上、自作自演でした。:02/01/26 13:34
バッキーは元気か?おシャカよ
12さんに便乗。
そのジュリアン坊ちゃんのコメント(海底スレ239)を受けてのカーサの発言

>ならば、護身用に蜜柑を持って行くことをお勧めします。
>吸血鬼にはロザリオ、ジャイアンにはかあちゃん、おシャカには蜜柑!
>俺様にスイッチしたら、「おシャカンチョウ!」って絶叫しながら、おシャカに浣腸をかました後、
 無量大数の位まで逃走(海底スレ276より。勝手にコピペしてスマソ)

には、どう受けて立つ?
シヴァも、どう?
15聖域の歩兵:02/01/26 13:58
お釈迦様、シヴァ様、新スレおめでとうございます。
我々サンクチャリーを守る歩兵にとっても、
貴方様方のスレがこのように長く続くというのは鼻が高いものです。
これからも頑張ってください。
16おシャカ:02/01/26 14:00
>5 無名者(祝いに蜜柑)
君の知能は氷河のそれと同程度のようだな。
私への祝いに蜜柑を持って来る事は華燭の典に猿の置物や
白いハンカチーフを持ってくるようなものだと悟りたまえ。
取り敢えず私を拝んで(私への)一般常識を身につけるが良い。

>6 無名者(このスレの抱負)
私の信条の一つに「尽力」がある。
このスレにおいてもそれは変わる事はない。
これまで通り、全てに於いて力を尽くす事が出来ればそれで良い。
…だが、新たに1000を目指す…という目標も立ててみるか。
シベリアも海界も1000に至らず終了となってしまったようなのでね。

>7 シヴァ(御無沙汰)
御無沙汰も何も先日、十二宮倒立全力疾走を命じたばかりなのだがね。
まさか実行に移していない…とは言うまいな?
君への指導の必要がなくなるまでは、例え君が地獄に堕ちようとも
閻魔に代わって指導してくれる。有り難く思いたまえ、フフフ…。

ん?君のCDや本…かね?自分の物は自分で引き出して来たまえ。
君の私物については私は一切関与しておらんのだからな。
17おシャカ:02/01/26 14:00
>8 無名者(アテナに置いて行かれた時の心境)
ふむ。処女宮に入ってくるなり私を拝むとは礼儀を弁えた者だな。
見たまえ>5よ。これが礼儀を弁えた者の正しい在り方だ。
私を拝みもせずに蜜柑を持って来るなど言語道断。君は今から>8を師と仰ぎたまえ!

…思いっきり話が脱線してしまったな。既出であろうが別に構わん。
人間の回答など時の流れによって変わってしまうものなのだからな。
…誰だね、心の中で「駄目じゃん」などと呟いている者は。
正直にその場から一歩進み出たまえ!今なら礼拝三時間で赦してやるぞ。

…また脱線してしまったか。いい加減、話を戻すぞ。
アテナがハーデスを追い、私を一人をその場に残された時は
「またか」としか思わなかった。これまでのアテナの行動から察するに
どこかで必ず暴走なさるとは思っていたので予想以上に落胆は浅くて済んだ。
あの場に至るまで暴走なさらなかった事の方が私にとっては意外だったのだよ。
…私との道中、小暴走なら度々なさったがね。

>9 無名者(今回のスレ立ては完璧)
当たり前だ。完璧ではない方が私にとっては珍しいのだ。
確認画面が映し出される度に一字一句見落とさぬように細心の注意を払ったのだ。
ここまでして不完全であれば私の立つ瀬がなかろう。
…だが、君のレスからは少々不満気な感情が窺えるのは私の気のせいかね?
18おシャカ:02/01/26 14:01
>10 無名者(休暇中の思い出)
休暇と言ってもあれは休暇と呼べるようなものではない。
凡人共が「ジングルベル♪ジングルベル♪」と合唱する中、
私は処女宮の柱を担ぎ地上と時空の歪みとを幾往復し、
凡人共が「新年だ」「元旦だ」と騒ぎ立てる中、
私は処女宮の屋根を時空の歪みから運び出し、
凡人共が仕事始めで悪戦苦闘している中、
シヴァの本やCDを運び出すのにより面倒な時空の歪みへと押し遣ったり…と、
思い出となるような事は何一つとしてやっておらん。

>11 無名者(相変わらず歪んでいる)
私が歪んで見えるのは君の心が荒みきっているのであろう。
正しい心を持たねば正しい見解を持つ事はできんのだよ。
だが、時空の歪みに長く居続けたせいで、
まだ私の周囲の空間が捻じ曲がっているのかもしれん。
数日経っても、まだ私が歪んで見えるようであればそれは君の心が荒んでいる証拠だ。

>12 無名者(ジュリアンをどう思うか)
ふむ。勝負したい相手に私を名指しで指名するとは、
余程の猿か、余程の逸材かのどちらかであろうな。
ましてや勝負の方法に「論争」を選ぶとはますますその度合いが顕著となろう。
とは言っても、「帝王学」や「金融学」を持って来られては話にもならんがね。

さて、ここらで未だ時空の歪みに漂っている彫刻刀でも引っ張り出して来るとしよう。
19以上、自作自演でした。:02/01/26 14:34
おシャカ、相変わらずの様子で嬉しい >18(>10宛て最後から2行目)
シヴァがんば!
今後も楽しみにしてまーす。
20ルネ:02/01/26 15:11
見つけたぞ!!!シャカ!!!!!
ここでどのような罪を犯すのか・・・私が監視していましょう。
21以上、自作自演でした。:02/01/26 15:55
>18おシャカ
なんか見てると凡人の方が充実した休暇を送ってるような…
気のせいですか?
22以上、自作自演でした。:02/01/26 16:37
あなたが噂に名高いおシャカさまですか?
んじゃ取りあえず拝ませてください。( ゚Д゚)y┛~~
23以上、自作自演でした。:02/01/26 17:09
皆さん、「星矢」のキャラでこの人のこれが羨ましい
というのはありますか?
24以上、自作自演でした。:02/01/26 17:11
つか、サガに騙されてるんじゃねーよ(ワラ
25以上、自作自演でした。:02/01/26 18:50
人生に対する姿勢で大事だと思うのは何ですか?
26以上、自作自演でした。:02/01/26 18:56
やっぱキンタマ振ったらシャカシャカ音すんの?
27以上、自作自演でした。:02/01/26 19:08
雪印の社員の者です。
どうかご慈悲を・・・!
28以上、自作自演でした。:02/01/26 19:34
雪印製品はよく食べますか?
29以上、自作自演でした。:02/01/26 19:36
うんこもやっぱ切れがいいですか?
30以上、自作自演でした。:02/01/26 19:37
天法輪印は迷いを取り去るための技だそうですが、
たかが迷いを取り去るだけの事に大層な技名をつけるとは・・・
さすが電波としか言いようがありません。
31以上、自作自演でした。:02/01/26 19:41
麻雀でポンするときって、ポーンとか言ってのばした言い方するのですか?
人生には、ときには逃げなければならないときもあると思いますか?
33以上、自作自演でした。:02/01/26 19:53
遅れ馳せながら新スレおめでとうございます。
おシャカもシヴァもお元気そうですね。

34以上、自作自演でした。:02/01/26 20:30
前々々々々々々々スレなんて言ってるあたりが
ダサかっこいいですね、おシャカさま。
仏教の如来・菩薩・天部の方々と、
ギリシャ神話の神々、どちらが信仰の対象として
ありがたい存在ですか?
(ギリシャは主神があんなスケべじじいだしな…)
36以上、自作自演でした。:02/01/26 22:34
閻魔大王とハデス、どっちが
強いですか?
37以上、自作自演でした。:02/01/26 22:35
タリバンによるバーミヤンの石仏破壊に
ついてコメントを。
38以上、自作自演でした。:02/01/26 22:37
粘着厨について、おシャカはどう思われますか?
39以上、自作自演でした。:02/01/26 22:40
なんだよぉ〜〜乙女座かよ〜〜

つまんね〜〜〜〜〜つまんね〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜〜〜〜

俺は乙武だと思って胸躍ったのによぉ!!
40以上、自作自演でした。:02/01/26 23:03
おシャカ様新スレおめでとうございます。
皆様の好きな言葉やおすすめの格言を教えてください。
41シヴァ:02/01/26 23:06
師よ、空になった私の書棚に蜜柑(>5)を詰め込んだのは師でしょうか?
しかも肝心の本は、あのような所に(>18)
仕方ありません、白羊宮のムウ様のところに雑用や貴鬼君の世話いったアルバイトをする
替わりに、なんと移動してもらえないか掛け合ってきましょう。

>6(新スレの抱負)
今スレでも、偉大なる師かから少しでも多く学ぶこと。
著しく物騒な主を持つ処女宮へのお客様の居心地を、少しでもよくすること。
できれば・・・・ネタに目覚めたいところですが、どうなることでしょうねー。

>14(海底スレのカーサの発言)
どうもカーサの真意を量りかねます。
蜜柑を持っていけば、師を撃退するどころか、刺激して悲惨な目に遭わされる
ことが目に見えています。
つまり、カーサの作戦は宇宙的にイマイチなのか
はたまた、ジュリアン・ソロがいたぶられるのを楽しみにしているのか。
「おシャカンチョウ!」に至っては、一輝にすら敗北しているカーサ(私も人の
こと言えませんが)が、そこまで師に肉迫することは無理でしょう。

もしかして、その蜜柑はまた私に押し付けられるのですか?

>15(聖域の歩兵)
歩兵さん、いらっしゃい。
先日、倒立疾走した(駐屯所スレ104)際は、夜勤用のコーヒーを分けていただきましたから
御礼に本日は、マサラティーを入れて差し上げます。
42シヴァ:02/01/26 23:09
>16 おシャカ様
師よ、御無沙汰というのは処女宮で・・という意味ではあったのですが
「十二宮倒立全力疾走」を意識的に忘れたかったのも事実です。
夜とはいえ、夜勤の雑兵さん達に「また例の処女宮の・・・」と
同情と嘲笑相半ばした目で見られながらの倒立全力疾走でしたからねー。

「例え君が地獄に堕ちようとも閻魔に代わって指導してくれる。」
そこまで気に掛けてくださるのは非常に嬉しいのですが
「地獄の仏」がここまでサディスティックなものだったとは知りませんでした。

>19
応援ありがとうございます。
(恐らく、処女宮の時空の狭間入りは、
時空の歪みと師の性格とが、類共的に引き合った結果でしょう
という推測は、貴方と私の間だけにしておきましょう。)
43シヴァ:02/01/26 23:11
>20 (ルネ)
ルネ、奇行の著しい貴方こそ要監視対象なんじゃないですか?
久し振りですから、駐屯所で覚えたシリウス風ティー(駐屯所スレ>76)
をお出ししますよ。

>23 (「星矢」のキャラでこの人のこれが羨ましい)
星矢でしょうか?
あのフットワークの軽さと、猪突猛進なまでに勢いのある性格は
私にはない長所です。
しかし、ああなると私が私でないような、
と言うより、師の門下にい続けることは無理そうですねー。
行儀悪いキャラの代表格ですから。

>33
お祝いの言葉ありがとうございます。
師が、今後私をどんな運命に遭わせるかを考えると
今のうちは元気でないと、とてもじゃないけどやっていけないでしょうねー。
44シヴァ:02/01/26 23:23
>40(好きな言葉や格言)
少し前に読んだユダヤの格言から。
「1本のロウソクで多くのロウソクに火を付けても、
初めのロウソクの火は弱まらない」
師の尊ばれている無償の愛に通じる内容ですねー。
本日的には「文は人なり」でしょうか?
それが1行の短文であれ、数行であれ、長文であれ。
師の文章に漂う人となりを尊敬してますし
私が意外と大雑把なのも露呈してますね。・・・・まだまだ修行が足りない。
45以上、自作自演でした。:02/01/26 23:25
おシャカさまの今夜のご光臨はいつだ?
46おシャカ:02/01/26 23:51
>13 無名者(バッキーは元気か?)
彼であれば息災だ…と言いたい所だが、それは誰かね?
過去にもそのような者について問われた事があったと記憶するが、
生憎、私にはそのような知人はおらん。尋ねる相手を間違えているのではないかね?
君が記憶の混乱を生じているのであればショック療法で良いなら施してやるぞ?フフフ。

>14 無名者(カーサへの対処)
『ジャイアンにはかあちゃん』と云うのが理解出来んのだが、
『吸血鬼にはロザリオ』と言っている事から後者は前者の苦手な「モノ」なのであろうな。
だとすれば私の苦手なモノが蜜柑だと言うのかね?さすがはカーサ。愚者の極みよ。
私にとっての蜜柑は私の苦手なモノでもなければ弱点でもない。
私に蜜柑を与えると云う事は私の逆鱗に触れる事と同じ事。
反撃・逃走の隙も与えぬ内に瞬殺してくれよう、フフフ…。

>15 聖域歩兵
一応、私の名は「カタカナ」で表記したまえ。
いくら私が仏陀の生まれ変わりとされているとは云え、
私の名は漢字で書くものではないのだからな。
だが、君達雑兵が聖域の兵である事に誇りを持てるよう私も精進する事を約束しよう。
…ところで、その高くなった鼻だが、私にへし折らせたまえ。

>19 無名者(相変わらずで嬉しい)
ふむ。人が変わるには余りにも短い時間なので私が相変わらずなのは当然であろう。
…しかし、君はシヴァの苦しむ姿を見て喜んでいるようだな。
良かろう。若い内の苦労は買ってでもしろと云う。
シヴァも齢15、6とまだまだ若い。存分に苦労してもらうとしよう。
シヴァの為にもなり君の為にもなる。一石二鳥とは正にこの事だ。フッフフフ…。
47おシャカ:02/01/26 23:51
>20 ルネ
『見つけた』も何も『処女宮の門を開く』と訓練所に於いても公言していたのだ。
見つけられない方が阿呆と言うものだ。見つける気がなければこの限りではないがね。
どうでも良いが君は私を監視する暇があるのかね?
冥界の法廷もこのようないい加減な男に任されているようでは先が見えている。
見たまえ、冥界の法廷『裁きの館』を。既に亡者共で溢れ返っているぞ。
君はミーノスの仕置を期待しているのかね?筋金入りの変態だな。

>21 無名者(凡人の方が充実した休暇を送っているのでは?)
>18で述べたように私の休暇は休暇と呼べるようなモノではなかった。
休暇とは名ばかり。その実体は労働と何ら変わりはない。
それ故、『休暇』と云う次元で見るならば凡人のそれと比べて劣っているのは当然だ。
…今後、このような事があっても良いようシヴァに空間転移でも仕込むか…。

>22 無名者(拝ませて下さい)
そう。私こそ『最も神に近い男』の異名を持ち、『仏陀の転生』と謳われ、
死をも超越し、凡人共には『電波様』の通り名を持つ噂に名高いバルゴのシャカだ。
私を拝みたいと言うのであれば止めはせん。存分に大地に頭を擦り付け拝みたまえ!
だが、拝む態度がなっておらんな。
煙草を咥え偉そうに反り返るのは拝む者の態度ではない。
己で礼儀を学ぶか、私に礼儀を叩き込まれるのが良いか。どちらか選びたまえ。

>23 無名者(「星矢」キャラに羨ましいものはあるか?)
他者を羨むと云う事はその面に於いて己が劣っていると見なすと同じ事。
『天上天下唯我独尊』の言葉通り、私が他者に劣等感を感じる事などありはしないのだ。
強いて言うならばハーデス、ヒュプノス、タナトスが治めるエリシオンの花々を
沙羅双樹に移植したいとは思う事もあるがね。土地のスペースがそれを許さんのだが。
48以上、自作自演でした。:02/01/26 23:59
本スレ聖闘士星矢ver.56その2(第七獄@九の壕)
でおシャカがジャンプの表紙を飾っているけれど
御感想は?
おシャカさまでもご存じないことがあるのですね

きっと>13のバッキーとはダ星也ネタと思われ
おシャカさまが飼っていらっしゃるオームです
彼がいないと天魔降伏できないはずでした
>49が説明しているのは「ファンロード」という雑誌のこと。
「ダ星矢」というのは原作のパロディ。
51おシャカ:02/01/27 01:18
>24 無名者(サガに騙されるんじゃない)
別に騙されたと云う訳ではない。
黒サガに肉体を支配されていた時もサガの本性は善だったと云う事は君も知っていよう。
そして、私が見るのは人間の表面ではなく人間の本質である。
彼はその本質を偽っていた訳ではなく、彼が偽っていたのは彼の表面だ。
解るかね?表面を見ていない私を表面で騙そうとしてもそれは無理な話なのだよ、フフフ。

>25 無名者(腎性に対する姿勢で大事だと思う事)
前から処女宮を訪れている者には再三再四言ってきた事になるのだが、
前を向き、常に全力を尽くす事。この姿勢が大事だと私は常々言ってきた。
前ではなく、下や後ろを向いていては何かにぶつかった時に対処のしようが無い。
そして、全力を尽くさねば何をやっても悔いが残るはず。
私は悔いを残すような生き様は幸せな生き様だとは思わんのでね。

>26 無名者(シャカシャカ音がするか)
それはどういう理屈かね?何故、君はそう考えるのかね?
君がそう考える理由を400字…と言いたい所だが、ここは容量の事を考慮し、
200字以内に纏めてここで簡潔に述べたまえ。
それを為すまで君の質問に対する答えは無期延期だ。
どうでも良いが、君は常日頃からそのような下らん事を考えているのかね?
他に考える事はないのか?めでたい思考回路だな、フフフ…。

>27 無名者(御慈悲を…!)
このシャカ、黄金聖闘士十二人の中でも最も神に近いと言われるが、
神に比べてまるで持ち合わせていないものが一つだけある。
それは、弱者に対する慈悲の心だ。いや、君のように苦しんでいる者を
涅槃へと導いてやるのも慈悲と言うのかもしれんな…。逝くかね?ポトリと。
52おシャカ:02/01/27 01:19
>28 無名者(雪印製品は食べるか?)
雪印に限らず、私は下界の凡人共が作った食品は基本的に口にしない。
食料の調達は自給自足が基本だ。聖域には聖域の農場などがあり、
ガンジスに帰れば私の弟子達に土を耕させている。
凡人の食料を口にするのは宴の時くらいであろうな。

>29 無名者(便通は好調か?)
私は君の問いに対し、明確な答えを返す口を持ち合わせておらん。
だが、私は己の健康管理は完璧だと自負している。
この答えから君への答えを君自身で導き出したまえ。
一つ忠告しておく。君はもう少し言葉を勉強したまえ。あまりにも語彙力が貧しいぞ。

>30 無名者(転法輪印について)
君は「たかが迷い」と一笑に臥したな?だがら君のような輩を凡人だと言うのだよ。
「迷い」がどれだけ人間を苦しめるかを君は知らんようだ。
だが、知らないで済むのであればその方が良かろう。
「迷い」は心を乱し、時として人を「死」へと導くと言う事も覚えておきたまえ。
それに、刹那の時間が生死を分ける私達の戦いに於いては一瞬の迷いも命取りとなる。
迷いは隙を生み、隙は死を迎え入れるのだよ。凡人には分からん世界だろうがね。
それから迷いを簡単に捨てられると思うのは大間違いだ。
次に君が何か迷いを持つ事があれば自分の心と向きあってみたまえ。
迷いを捨てたつもりでも、その実は捨てきれておらんのだからな。
53おシャカ:02/01/27 01:19
>31 無名者(ポンする時に伸ばした言い方をするか?)
私は麻雀などした事がないので何とも言えん。
どうでも良いが、何故そう思うのかね?私の気合が『オーム』だから…かね?
だとすれば勘違いも良いとこだぞ。首を洗って出直して来たまえ。

>32 無名者(人生には逃げねばならぬ時もあるか?)
無論だ。ただ、真っ直ぐ進むだけが賢い人生の送り方ではない。
時には方向を修正したり、元来た道を戻らねばならん事もある。
だが、その時にも前を向く事だけは忘れてはならん。
そして、前を見据えたら後はその道を進むのに全力を尽くしたまえ。

…ふむ。この調子ではそう簡単に終わりそうにないな。
取り敢えず、今日はここまでにさせてもらうぞ。
5431:02/01/27 04:58
>53シャカ様

Q.ポンをポーンと言いますか?
A.うーん、残念。
 答は「カーン」だからでした。
55以上、自作自演でした。:02/01/27 13:08
みなさんの好きなお天気は?
56以上、自作自演でした。:02/01/27 13:09
眠気をさますよい方法があれば教えてください。
あなたの返し技のカーンは、ムウのクリスタルウォール
シュラのジャンピングストーンよりレベルは数段上なんですか?
天舞宝輪で六感を奪っていく順番は自分の好みで決めているんですか?
冥界編のサガ、シュラ、カミュにはバラバラだったみたいですが。
59以上、自作自演でした。:02/01/27 17:11
アテナのコスモくらいどこにあるか、本物かどうか感じ取れよ(ヴァカ
60以上、自作自演でした。:02/01/27 17:33
おシャカ様おかえりなさい。
ところで、ドキュソや露出狂を友人に持つ弟子を
師匠としてどう思われますか?
61以上、自作自演でした。:02/01/27 18:14
あなたのコスモよりセブンセンシズに目覚めた一輝のほうが小宇宙は上ですか?
それともあの時はニケのご加護が一輝にあったから負けたのですか?
62 ◆9yEROi2g :02/01/27 19:52
一人エッチのとっておきのおかずを教えてくれ!
63おシャカ:02/01/27 21:04
>33 無名者(元気そうですね)
当然だ。あれしきの肉体労働で疲れるほど軟な鍛え方はしておらんのでね。
凡人であろうが聖闘士であろうが身体が資本である事には変わりはない。
とは言っても某聖闘士のように肉体のみを鍛え上げ、
肉達磨と化してしまっても仕方ないのだがね、フフフ…。

>34 無名者(ダサかっこいい)
それは何語かね?日本語を使うなら正しい日本語を使いたまえ。
そして、それは良いとしてそれを言う方もそれなりに疲れるのだ。
『前』『前々』辺りまでは良かったが、さすがにここまで来ると
いい加減どうにかせねば、と自分でも思う事がある。
それでも実行に移さないのは別に私の怠慢ではない。
出来るだけ同じスタイルを貫き通そうとする私のプライドだ。
…安っぽいプライドだと思った者は歯を食いしばって一歩前へ出たまえ。

>35 無名者(仏教の方々とギリシャ神話の神々とどちらが有難いか?)
その問いは私にアテナと神仏とどちらを取るか、と訊いているようなものだ。
そのような問いに答えられるわけがなかろう。
凡人に父親を取るか、母親を取るかと訊いているのと同じ事だ。
ここであっさり自分なら父親、もしくは母親を取る、と下らん突込みをした者には
洩れなく『時空の歪み1ヶ月の旅』を強制的にくれてやるぞ。
ちなみにゼウスが女好きと言う意見に関しては黙秘させてもらう。

>36 無名者(閻魔とハーデスとどちらが強いか?)
どうして私がその二者の力を比べる事ができようか。
ましてどちらも火とではない存在だ。私の力が及ばぬのは自明の理。
わざわざ命を賭けてまで君の問いに答えるつもりはない。
どうしても知りたければ君自身の身体を以て確かめるが良い。
地獄逝き、冥界逝きの手伝いくらいはしてやらんでもないぞ、フフフ…。
64おシャカ:02/01/27 21:05
>37 無名者(バーミヤンの石仏破壊について)
余りにも排他的すぎる自己中心的な幼稚な行動だった、と言えるだろう。
極端に言やってしまえば幼児の遊び場の縄張り争いと同レベルの行動だ。
自分達以外の者は認めない…と言うのはあまりにも視野が狭く軽薄な考えだ。
別に私が仏の道を歩む人間だからこう言っているわけではない。
例え、石仏ではなくギリシャ神像であろうが木彫りの精霊像であろうが同じ事だ。
他者を受け入れない者が他者に受け入れられる事はない。
尤も、彼らにとってはその方が都合が良いのだろうがね。私には到底理解できん。

>38 無名者(粘着厨について)
粘着…までならまだ可愛気もあろうが、それに『厨』が付くと困ったものだ。
『厨』とは要するに『幼稚な者』と云う意味なのであろう?
子どもは嫌いではないが分不相応に幼稚な者にはあまり好意は持てん。
大人になれ、とまでは言わん。成長の度合いなど人それぞれであろうからな。
だが、せめて大人の真似事が出来るようになって出直してもらいたいものよ。

>39 無名者(乙武と勘違いして胸が躍った)
己の勘違いを他者のせいにするとは君の方こそつまらん人間だ。
と、言うより「乙女座」と「乙武」とでは一文字しか共通するものはない。
君の注意力はその程度のものなのかね?ならば断言してやる。
君の人生は勘違いが勘違いを呼ぶ勘違いな人生になる事だろう、フフフ…。
どうでも良いが君には「乙女座」が「乙武」に見えたのかね?
…「乙武の黄金聖闘士シャカ」…。なんと間抜けな響きな事か…。

>40 無名者(好きな言葉やお奨めの格言)
これまでに言ってきた言葉であれば『勧善懲悪』『精力善用自他共栄』『無念無想』
『熟慮断行』『一意専心』などが挙げられるが、これでは不服かね?
私の行動理念の根本に根づいているものはこれらなので、
これ以外の物を挙げようとするのはなかなか難しいのだがね。
65おシャカ:02/01/27 21:05
>41 シヴァ
私以外の誰が君の書棚にそのような真似をするというのかね?
棚はあれども書物がなく、殺風景な事この上なかったので私なりに君の空間を
コーディネートしてみたのだが不満かね?
見事なまでに書棚を埋め尽くすこの蜜柑の様相はある意味、壮観だと思うのだがな。
だが、カーサが運んで来るやもしれん蜜柑の分のスペースは確保している。
備えあれば憂いなしとは正にこの事だ、フフフ…。

>45 無名者(私の光臨はいつだ?)
昨夜の光臨は23:51であった。そして、今夜は光臨の予定はない。
生憎と、教皇の下らん雑務を命じられ明日の夜まで手が空きそうにないのでね。
ふむ。>27よ、雑兵として聖域に仕えてみる気はないかね?
今であれば「暇のない充実した時間」を送れる事を保証するぞ、フフフ…。

>48 無名者(J表紙を飾った感想は?)
最も神に近い私にかかればジャンプの表紙を飾るなど造作もない事だ。
当然の事なので特筆すべき事など何もない。
だが、今更あの時の事に触れる事になろうとは予想だにしなかったがね。
随分と懐かしい物を引っ張り出してきたようだな。
…まぁ、懐旧の情に浸る事はできるようだ、フッ。

>49-50 無名者達(ダ星也ネタ)
君達二人の説明を受けてもさっぱり理解できん。
私が「オーム」を飼う?そして彼がいないと天魔降伏を撃てない?
例えパロディ化されているが故に事実無根の虚構である、としても
既に別物と化しているような気がするのは私の気のせいだろうか。

>54 無名者(答えは「カーン」だから)
仮に私が>53で『「カーン」が語源か?』などと言っていたら
『語源は「オーム」だ』と君は言っていたのであろうな。違うかね?
どうでも良いが、一体いつからQ&A形式になってしまったのだ。
66おシャカ:02/01/27 21:05
>55 無名者(好きな天気)
全ての天候に風情を感じる事ができるので、
どの天気が良い、と一概に言い切る事はできんのだがね。
晴れであろうが雪であろうが嵐であろうが一向に構わん。
同じ天候が延々と連続しない限り、私の心が害される事はない。

>56 無名者(眠気覚ましの良い方法)
今の季節であれば薄着で外へ出てみてはどうかね?
適度な冷気が身体に突き刺さり、眠気も吹き飛ぶと思うのだが。
だが、仮に君が住んでいる場所が暖かく、一糸纏わぬ姿で外に出たとて
全く堪えなくともカミュや氷河に眠気覚ましを依頼するのだけはやめたまえ。

>57 無名者(カーンはCWやJSに比べ数段上か?)
ふむ。確かにクリスタルウォールやジャンピングストーンに比べると、
防御壁を無効化される事もなく、相手に密着するリスクもない。
だが、攻撃は防げても臭いまで完全に遮断する事は難しいうえに、
相手の攻撃を倍返しにできるわけでもない。
ここで挙げられた全ての技を比べるとどれも一長一短。
勝っている点もあれば劣っている点もある。
結局は使う者の小宇宙によって優劣は決まってくるのだよ。

>58 無名者(六感剥奪の順番は好みか?)
十二宮篇での戦いを見ればわかるように剥奪する順番は私の意思によるものだ。
サガ達との戦いに於いても私の意思で彼らの五感を剥奪していった。
こう言うと、何か考えがあって一人一人別の五感を剥奪していったように聞こえるが、
その実は大した事は考えておらん。私の気が向いた五感を破壊していただけなのだよ。

あと少し残ってしまったがここら辺でタイムリミットだ。
すまないが、残りの回答は明日に回させてもらうぞ。
おシャカさま、忙しそうですね。
行ってらっしゃ〜い。
68シヴァ:02/01/27 22:31
師よ、申し上げにくいのですが、>31=>54番さんの
マージャンの「ポーン」ではなく「カーン」は、「ポンカン」なるを
暗示したいのかと思われますよ。(>54)

>55(好きな天気)
インドにいる時と聖域にいる時では異なりますが、聖域においては
晴れか曇り、特に風が強めの晴れの日が好きです。
雨の日は・・・「如何なる気候条件の下でも闘えないようでは聖闘士ではない」
と外の訓練に駆り出されますから。
御自分の周りに完璧が防御壁を巡らしている師の脇で、すぶ濡れの自分が可哀想ですねー。
69以上、自作自演でした。:02/01/27 23:37
人生で現実が理想と離れている場合はどうしたらいいでしょうか?
70以上、自作自演でした。:02/01/28 02:52
勉強する上で皆様のおすすめする態度ややり方は?
拝啓
寒い日が続きますが、時折目にとまる椿の美しさに、心温まるこの頃です。
電波様、シヴァ殿、共に益々御健勝の事と、お慶び申し上げます。

さて、この度は、スレを再開させたとの事、おめでとうございます。
早速ですが、相談に上がらせて頂きました。
先日、私は引退をし、同スレの彼女と遠距離恋愛が始まりました。
解ってはいたのですが、距離があると言う事が、こんなにも寂しい物だとは思いませんでした。
そこで、相談です。
遠く離れていて、互いに会えなくても、愛情を育て、
信頼をより強くしていくには、どうしたら良いでしょうか?

では、一週間程で、暦では春を告げますが、寒さは益々続きます。
お二人には、どうかご自愛下さいますよう、お祈り申し上げます。
                                 敬具

追伸
オレが誰かって?
そんなのどうでも良いだろう?
オレが「文章の書き方事典」を見て、手紙を書いているだけで、
ネタになるんだぜ。イエ〜〜〜〜イ!
シヴァまで蜜柑が嫌いというからさ、「ネーブル」と「オレンジペコ」を
配送してやったぜ。特に、後者はオレの情けさ。
有り難く思えよ。  では、けじめなさぁ〜〜い。
72以上、自作自演でした。:02/01/28 17:09
貞操観念についてお2人はどうお考えですか?
男女共に結婚するまで性的関係を避けるべきなのでしょうか?
73以上、自作自演でした。:02/01/28 20:17
今回の外務省の問題は誰が嘘をついているのですか?
シャカ様なら嘘を見抜けると思うのですが・・・。
74以上、自作自演でした。:02/01/28 20:21
中庸と中途半端ってどう違うの?
75シヴァ:02/01/28 22:59
まだ時空の歪みにはまったままの家財道具が沢山ありますねー。
妙なものを見付けてしまったらどうしようか?

>70(勉強する上でおすすめする態度ややり方は?)
人によって、持続型、短期集中型、好きこそ物の上手型
苦手なものに取り組むうちに克服して得意にしてしまう型等、個人差はあると思いますが
「わからない」ということにひるまず取り組む、というのはどうでしょうか?
わからないという事態を怖れたり恥じたりして避けるのではなく、じっくり取り組んだり、地道に調べる。
それによって生半可でない、着実な成果が得られるのでは。
その時わからなくても、案外、しばらく時間を置いてみるとわかることがままある。
それと、論理にせよ暗記にせよ、頭の中で筋立てて消化するというのも挙げておきます。

>71(真っ当な手紙がネタになってしまう男)
「電波」の呼び捨てから「電波様」と書くとは、君も成長したじゃないか。
一応真面目に、遠距離恋愛の相談に答えようか?
月並みだけど、その「文章の書き方事典」でも利用して手紙やメールを送るなり
電話するなりする、というのではどうかな?
頻繁に交信して鬱々がられるより、適当な間を置いて、量より質で勝負。
彼女の誕生日は3月28日だっけ?

オレンジペコは、多少引っかかるけど有り難く使わせてもらう。
仕方ない、ネーブルの御礼に「瀕死の白鳥」のバレエのビデオでも送ってやる。
手紙を貰えて嬉しかったぞ。
遠慮せず、また来るなり、手紙を書くなりしてくれ。
76シヴァ:02/01/28 23:04
>72(貞操観念について)
15〜16歳の青少年にそういうことを聞いてきますかー。
この間読んだユダヤの聖典タルムードについての本(>44)で
「性交は人の一生において一人の相手にしか使われてはならない」
というのを見かけましたけどね。
・・・・・・・一瞬、隣の獅子宮や冥界への質問が誤って来たのかと思ってしまった…。

師よ、御多忙でお疲れでしょうから、>71で送られて来たオレンジペコーの紅茶
を入れておきます。
確か、オレンジそのものの味はしなかったはずです。
77おシャカ:02/01/28 23:27
>59 無名者(アテナの真偽くらい見抜け)
『無知とは罪』『言うは易し、するは難し』という言葉を君にくれてやる。
小宇宙とは人間の五感を超えた第六感よりも更に深い場所に眠っているもの。
それを全て理解するなど人間の能力の範疇を遥かに超えているのだ。
それ故、いかにアテナとは云え普段の状態では
凡人の少女と見分けがつくものではない。
尤も、アテナがアテナたるその御力を私の前に示して頂ければ、
この限りではなかったのだがね。示す前に倒れられては致し方あるまい。

>60 無名者(露出狂などの友人を持つ弟子をどう思うか)
常日頃からシヴァには「友人は良く考えて選びたまえ」と言ってきたので、
今の友人が彼の考えに考えた末、選び出した友人なのであろう。
私は弟子の交友関係にまで口を出すつもりはないので何も言わん。
例え「性犯罪者」だろうが「表現の奇行師」だろうが、
彼にとっては掛替えのない宝なのであろうからな。

>61 無名者(私の小宇宙は一輝のそれに劣るか?)
今の半端な覚醒状態はおろか、例えセブンセンシズに完全に覚醒したとて
彼に遅れを取るつもりはない。あの時の敗因(とは言っても相討ちだが)は
君の言う通り、謀らずとも悪の立場で戦う事になった私にはアテナの加護はなく、
正義の立場で戦った彼にアテナの加護があった事と、
彼に迷いを植え込まれた私の心の未熟さ…であろうな。
だが、真実を悟った今、天地逆になろうともあのような無様な醜態は晒さん。

>62 ◆9yEROi2g(おかずを教えてくれ)
人には得手不得手と云うものがある。
私はその手の質問を答える事を得意とはしておらん。
その手の質問であれば探せば他に適任者がいるはずだ。
それくらいの労力を惜しんで己の欲望を満足させようなどとは片腹痛い。
まぁ、君の欲望を満足させる為の手助けくらいはしてやろう。

 六道輪廻!!(冥界逝)
78おシャカ:02/01/28 23:27
>67 無名者(行ってらっしゃい)
…と、言う訳で教皇の雑務など適当に捌いて戻って来た。
だが、適当に捌いてこの時間だ。おそらく、シオンがサガに一撃で討たれた時には
日頃の疲れが蓄積されていた故に…なのかもしれんな。
シオンの同じ轍を二度も踏まぬようにする心掛けは結構なのだが、
何故、私なのだ?他にも雑務をこなす適任者ならいくらでもいると思うのだがね。

>68 シヴァ
「ポンカン」…とは何だ?麻雀では「ポンカン」と云う言葉を使うのかね?
だとすれば成る程、君の言う事ももっともである。
だが、麻雀を知らぬ私にそのような事をいきなり言われても困るのだがな。
それから55宛の「自分が可哀想」とは、
雨天時の修行では私も君に付き合って雨に濡れて欲しいと言っているのかね?
却下だ。「必要は発明の母」と言う。
君も雨に濡れたくなければ己の周りに防御壁の一つでも張り巡らせるが良い。
まぁ、半端な出来では片っ端から私に打ち消されるのがオチだがね、フフフ…。

>69 無名者(現実と理想が離れている場合)
現実と理想とが離れている事が当たり前なのだ。
現実に近い理想では追い求める意欲も薄かろう。
まして、手に届くような理想では理想と呼ぶのも難しいかもしれん。
現実と理想とが離れていれば離れているだけ努力のやり甲斐があると言うもの。
…と、言うのが私の考えなのだが、もし君が結果を求めるならこれでは不服であろう。
そうであれば理想のレベルを低めて分けてはどうかね?
最終的な理想を実現するまでに段階的な目標を立ててやるのだ。
そうすれば目標に辿り着く度に小さいとは言え満足感を得られるはず。
しかも、更に目指す理想があるのだからそれで満足しきる事にはなるまい。
結局は理想を目指す心構えが重要なのだよ。
79おシャカ:02/01/28 23:28
>70 無名者(勉強する上で勧める態度や方法)
まず、何かを教えてくれる者を師と仰ぎ尊敬する事は当然の事だ。
謙虚な心を忘れては物事の上達は断じて有り得ん。
だから私は礼儀を重んじ、シヴァにも私を拝ませているのだよ、フフフ…。
そして、方法としては習った事はすぐに使ってみるのをお勧めする。
理解したつもりでも完全には理解していない事は良くある事だ。
その理解していない箇所を自覚する上でも習った事を反復すると云う事は役に立つ。
上記二つとも私が言わずとも誰もが知っている基本的な事だが、
基本無くして上達はない。君も精進したまえ。

>71 氷河
君の云う愛情とは「男女間の恋愛」の事かね?
だとすれば前から言っている通り私は恋愛沙汰に関してはまだまだ未熟。
君の望む答えをくれてやれるとは限らん事を念頭に置いておきたまえ。
はっきり言って、会う事も出来ずに愛情を育て、信頼を強くするのは至難の技。
人間は忘れる生き物だ。忘れる事ができなければ人間は生きてはいけまい。
君も無意識の内に本能に従いその彼女の事を忘れようとしているのだよ。
ならば本能に対抗できるのは理性だけだ。
会えない寂しさより、彼女の事を忘れる方が寂しいと思う事が出来れば
君の望む形になる事もあろう。断言はできんがね。
そして、その為にはやはりその遠距離を克服せねばならん。
暇を取れればで良い。たまには会いに行ってやりたまえ。
たまにしか会う事ができない…それ故に募る想いもあるのだからな。

…と、ここまで返事をしておいて追伸を読み、後悔してしまった私がここに居る。
まだまだ私も甘いようだ。良かろう。情けには情けを以って返さねばなるまい。
君も私からの情けを有難く受け取りたまえ。言うまでもなかろうが、返品不可だ。
先日の君の誕生日の祝いも兼ね、コンダクター「憑き」の空の旅行に招待してやるぞ!
 
 Ω!天空覇邪魑魅魍魎!!
                             天魔降伏!!!
80おシャカ:02/01/28 23:28
>72 無名者(貞操観念)
人が人である限り、異性と性的関係を持つのは至極当然な事だ。
互いがその事に責任を持てるのならばそれで良い。
間違っても互いが互いを悲しませるような事態に陥ってはならん。
身体の傷は薄れても心の傷はそう易々と癒せるものではないのだからな。
まぁ、「癒せる癒せない」の前に傷付ける事自体が過ちなのだがね。

>73 無名者(外務省の問題は誰が嘘をついているか)
無論だ。凡人の嘘を見破るなど私には造作もない事。
だが、その事について私が言及するわけにはいかん。
凡人が解決できる事は凡人が解決せねばならん。
その為に彼らは喧喧諤諤と討論しているのであろう?

>74 無名者(中庸と中途半端の違い)
どちらも一方に偏っていない状態を指し、中庸はその状態で完全だが、
中途半端は不完全な状態を指す。
つまり、中立の状態で望ましい状態が中庸、
望ましくない状態が中途半端…と言う事だ。

>75-76 シヴァ
妙な物とは、一体どのような物の事を言っているのかね?
処女宮にはそのような物はなかったはずだが。
まぁ、そのような得体の知れない物を見つけた時には放置しておきたまえ。
もしかすると、サガやカノンがこっそりと隠しているのかもしれん。
ならば見て見ぬ振りをしてやるのも慈悲というものであろう。
…いや、わざと満天下に晒してやる方が彼らのためかもしれんが…。
口の中が少々渇いたのでその紅茶はもらっておく。
81以上、自作自演でした。:02/01/28 23:30
おシャカが最近気に入ったものは何ですか?
82以上、自作自演でした。:02/01/28 23:31
おシャカが狼狽するところを見たいんだけど・・・聞くだけ無駄ですか(汗)?
83以上、自作自演でした。:02/01/28 23:32
ジャンゴ討伐は、一輝が先にしてしまったのはわかるけど
暗黒聖闘士を放っておいたのは、おシャカ様も見落とされたのですか(笑)
84以上、自作自演でした。:02/01/28 23:39
おシャカ様の夢を見るにはどうしたらいいですか?
85以上、自作自演でした。:02/01/28 23:49
処女宮が復活してる、嬉しい!でもかなり出遅れちゃった…。
おシャカ様、シヴァ、処女宮復帰&新スレおめでとうございます。
すごくすごく嬉しいので、気合いを入れて拝んじゃいます。

ところで、処女宮が時空の捻じ曲がった空間に堕ちてしまっていた間に星矢各界では様々な変化が
ありましたが、処女宮に戻られてそうした変化にちょっぴり驚かれたりとかされませんでしたか?
86アイオロス ◆N/rITEZA :02/01/28 23:52
処女宮復旧おめでとう。
祝いに、菜の漬け物を一樽持ってきた。
そのまま茶請けにするも良し、塩抜きして煮付けても美味いぞ。

おシャカよ。聖域の雑務に追われ、忙しそうだな。
すまん。教皇補佐として、私がもっと働くべきなのだが、
事務処理はどうも苦手でな・・・。

代わりと言っては何だが、
今、お前の手が回らず困っていることはあるか?
このアイオロスにできることがあれば、喜んで手伝おう。
87おシャカ:02/01/29 00:09
>81 無名者(最近気に入ったもの)
最近、アルデバランから星矢に叩きおられてそのままになっている
黄金の角を頂戴したのだが、なかなか使い勝手が良い。
元が黄金聖衣なのでどれだけ乱雑に扱っても傷一つ付かん。
シヴァが粗相をしでかした時にこれを使って諌めてやりたいのだが、
なかなかそれがないのが少々残念だがね。

>82 無名者(私が狼狽するところを見たい)
要するに、また私の心に迷いが植えつけられたり、
アテナの暴走に私の胃を痛めてもらいたい…と言っているのかね?
どちらも断じて断る。だが、どうしてもと言うのであればアテナにすがりたまえ。
おそらく、今の私を狼狽させる事ができるのはアテナ以外に存在しまい。
尤も、今のアテナの行方を探るのは黄金聖闘士でも至難の技だがね。
要するに望むだけ無駄と言う事だ、フッフフフ…。

>83 無名者(暗黒聖闘士を放っておいた理由)
暗黒聖闘士もデスクィーン島に居るだけならば別に害はないのだ。
ジャンゴが暗黒聖闘士を掌握してからその悪事が眼に余るようになったので、
ジャンゴさえ始末すれば全ては片付くと考えたのだよ。
だから、地に倒れ臥している非力な暗黒聖闘士の事など無視していたのだ。
まぁ、対ジャンゴへの腕慣らしに数人は甚振ってやったがね。

>84 無名者(私の夢を見るには)
夢のメカニズムについては余り詳しくないのだが、
眠りに就く寸前に体験していた事は夢に反映されやすいようだ。
例えば眠りに就く直前に本を読んでいれば、
夢の中でその本の内容が反復される…と言った具合だ。
尤も、このような場合は眠りが浅いのであまりお勧めはせんがね。
88おシャカ:02/01/29 00:10
>85 無名者(変化に驚かなかったか?)
フッフフフ…、君の礼拝に免じて出遅れた事に関しては不問にしてやる。
これからも存分に私を拝み、処女宮床の窪みを増やしてくれたまえ。

それから君からの質問の答えになるが、今更驚く事などなかろう。
と言うのも、時空の歪みと処女宮とを往復している合間に
たまに様子を窺っていたのでその変化だけは知っていたのだよ。
それに宇宙全体の真理は無常。変化がない方が驚嘆に値する。
この世は一寸先は闇なのだ。一秒後の事など誰にも判らん。
私はその現実をただ静かに受け入れるだけだ…。

>86 アイオロス
そう、教皇補佐として君やサガに働いてもらわねば私が困る。
私も事務処理など得意とする分野ではない。
それにも関わらず教皇は私を御指名された。
肉体は若返ろうとも精神はそのままという噂は本当のようだな。
…と、教皇の事はどうでも良いとして私の手伝いをしてくれるとな?
有難いが、その気持ちだけ受け取っておこう。
取り敢えず、今日中にやる事は全てやり終えたのでね。
だが、また何かあった時には遠慮なく使わせてもらうぞ、フフフ…。

さて、少々早いが今日はここまでにさせてもらうぞ。
また明日を精一杯生き延びたまえ。
89シヴァ:02/01/29 00:13
>78
師よ、ポンカンとは、柑橘系の果物のことです。
イメージとしては、蜜柑の大きいものかと。(いけない・・・・つい声を大にしてしまった。)
・・・・・師は、敢えて無視されているとしか思えない。

>85
お祝いの言葉ありがとうございます。
師よ、よかったですね。非常に師好みの礼儀のお客様がいらして。
各界の動きですが、海界は復旧見込みのようですねー。
むしろあそこの住人の数々の言動には驚かされましたが。
冥界が、敵ながら天晴れというか、惜しいでしょうか。
ルネほどの天然記念物的変態も滅多にお目にかかれるものではありませんからね。

>86(アイオロス ◆N/rITEZA)
菜の花漬けは有り難いです。
貴方にもオレンジペコおお出ししましょう。
>今、お前の手が回らず困っていることはあるか?
>このアイオロスにできることがあれば、喜んで手伝おう。
・・・・嫌な予感、非常にまずいタイミングのような気がする。
特にアイオロス様相手という所が。(外の仕事にでも出てきましょう。)
90以上、自作自演でした。:02/01/29 00:22
シャカのチンポ洗ってないから臭いね
91以上、自作自演でした。:02/01/29 03:11
自分の性格の好きな所と嫌いな所を教えてください。
92以上、自作自演でした。:02/01/29 08:44
処女宮が時空の狭間に落ちてしまった間、
沙羅双樹の園はどうなっていたんですか?
93以上、自作自演でした。:02/01/29 16:17
海底スレ416や、聖闘士駐屯所でカーサが聖戦はヤラセと言ってますが
おシャカ様はどう思いますか?
94以上、自作自演でした。:02/01/29 20:37
星座はどれでもそうですが、乙女座の星座って乙女座に見えないのです
あれをどうすれば乙女座に見えるのでしょう
おシャカ様どうか凡人にコツのようなものを教えて下さい・・・

あ、それともう1つ質問です。乙女座は誰を表しているのでしょう?
豊穣の女神デメテルでいいのでしょうか?(何かアストレアとも聞いたのですが)
95以上、自作自演でした。:02/01/29 21:21
私を誉めてください
96以上、自作自演でした。:02/01/29 21:29
近頃、あまりにも寒くてヒッキーになりそうです。
どうにかしてください。
97以上、自作自演でした。:02/01/29 22:35
おシャカ様からみて、高弟のシヴァとアゴラはどう違いますか?
シヴァはアゴラをどう思いますか?
98おシャカ:02/01/29 23:24
>89 シヴァ
………ん?何か言ったかね?
瞑想に耽っていたので君が何かを叫んだ事しか判らなかったのだが。
それはそうと君に一つ命令を下す。>90を完膚なきまでに葬って来たまえ。
肉体は原子レベルまで粉砕し、魂は時空の歪みに放り遣るのだ。
明日のアテナへの拝謁のために汚らわしい物を触るわけにはいかんのでね。

>90 無名者
君の遺言はそれだけで良いのだな?
ならば私は何も言わん。じきに君の迎えが訪れる。
それまで心安らかに待っているが良い、フフフ…。

>91 無名者(私の性格の好きな所、嫌いな所)
自分の性格で気に入っている所は何者にも媚びず怯まない精神的に屈強な所、
そして、先入観や感情に左右されない冷静沈着な所…か。
因みに自分の性格で気に入らんようなところはない。
既に私の性格形成の時期は終わってしまっている。
私は性格が形成されてしまうまでに己の気に入らん所を
そのままにしておくような半端な人間ではないのだよ。

>92 無名者(処女宮が時空の歪みに堕ちていた時、沙羅双樹はどうだったか)
「処女宮が時空の歪みに堕ちた」とは概要でしかない。
正確には「処女宮の大半が円周状に抉られ時空の歪みに堕ちた」だ。
だから、処女宮の端々は時空の歪みに堕ちず、まだ残っていたのだよ。
よって、沙羅双樹の園は幸いにも無傷で済んでいたのだ。
99おシャカ:02/01/29 23:24
>93 無名者(カーサ・聖戦八百長説について)
断じて聖戦は八百長などではない。
聖戦の渦中に居た私が言うのだから間違いはない。
…とは言ってもある意味ではカーサの言う事も過ちではないな。
冥軍として十二宮に乗り込んできた者達は
私の掌の上ではしゃいでいたに過ぎんのだからな。
アルデバランの敗北を除き、彼らは私の意図通りに動いてくれた。
彼らは私に「八百長させられていた」と言っても過言ではあるまい、フフフ…。

>94 無名者(乙女座を乙女座として見るには?乙女座のモチーフは?)
乙女座を乙女座として認識する最も手っ取り早い方法は
やはり固定観念を植え付ける事であろうな。
星座に関する書物やサイトに乙女座のモチーフと共に星が象られているので
それをひたすら頭に叩き込んだ後、春の夜空を見上げてみたまえ。
…半ば「洗脳」だと思った者、その場で挙手したまえ。

それから乙女座のモチーフは君の言うアストラエア、デメテルの他に
エリゴネと云う説もあるが、私が推すのはアストラエアだ。
正義の女神と称されるアストラエアこそ、聖闘士としての私に相応しかろう。

>95 無名者(君を誉めてくれ)
君の何を誉めれば良いのかね?
君の良いところを私が知らんのでは誉めようにも誉められん。
どうしても誉めてもらいたけば君と云う人間をアピールしてみたまえ。
それが賞賛するに相応しい内容であれば素直に誉めてやる。
100おシャカ:02/01/29 23:24
>96 無名者(寒さをどうにかしてくれ)
寒さに根を上げ家に引き篭もるとは何と軟弱な者よ。
その程度の事にわざわざ私がどうこうする必要もなかろう。
だが、どうしても…と言うのであればデスクィーン島へでも行くが良い。
あの島は万年真夏日和なので寒さに悩まされる事はないはずだ。
それとも、六道・地獄界にでも案内されたいかね?フフフ…。

>97 無名者(シヴァとアゴラの違い)
大概に見てどちらも未熟者と云う点は変わりはない。
だが、シヴァと比べて聖闘士らしいとは言えるだろう。
彼も戦闘を好むわけではないが、それを苦にする訳でもない。
シヴァに血を好めとは言わんが、アゴラ程度には戦いも受け入れてもらいたい。
あと、シヴァが理屈をこねるのに対し、アゴラはストレートな性格の持ち主だ。
その点が彼の技にも反映されているのであろうな。
101以上、自作自演でした。:02/01/29 23:27
12宮編でサガやアテナの真相を知った時、自己嫌悪に陥りませんでしたか?
102以上、自作自演でした。:02/01/29 23:29
迷った後でに何かの決断をした挙句、後になって決断が間違って後悔
することになった時はどうすればいいでしょう?
103以上、自作自演でした。:02/01/29 23:33
師弟とはいえ処女宮の生活でお互いの趣味が合わなくて困ることはありませんか?
104シヴァ:02/01/29 23:48
師よ、只今、宮の外の仕事を終えてきました。
・・・今日も、時空に嵌った書籍類が取れず終いだった。

>97(兄弟子のアゴラをどう思うか)
一見強面で怪しげですが、頼りになる兄弟子です。
度量があって、弟弟子の面倒を見るのが上手い。
彼がいると私も暴走できる所もあります。
困った点は、えらく派手好きという所ですねー。
その体格で止めろと言ったのに派手な長髪で光物をジャラジャラと付けるのが好きです。

>98 
師よ、「瞑想」って・・・・・・そこまでして無視されますか。
何と言ったかとお尋ねですので、「ポ ン カ ン」と申し上げたのです。
>90の処理については承知いたしました。
師がお手汚しなさるまでもありません。
師の御名を侮辱する下品な輩には、容赦は無用でしょう。

今更ですが>79の
>謙虚な心を忘れては物事の上達は断じて有り得ん。
>だから私は礼儀を重んじ、シヴァにも私を拝ませているのだよ、フフフ…。
は本当なのでしょうか?(てっきり趣味かと…。)
いえ、心服している師を拝むことには何の異存もないのですが。
105以上、自作自演でした。:02/01/29 23:53
おシャカ自身には悩みはないんですか?
106以上、自作自演でした。:02/01/29 23:57
寒さ以外で鳥肌が立つようなことはありますか?

・・・たとえ寒くても、おシャカさまなら自分の小宇宙や地獄の業火で寒さを
吹き飛ばすのだろうなという気もするけど。
前も確か、シヴァに放火して暖をとっていたし・・・ゲフゲフ。
107シヴァ:02/01/30 00:04
>106
>前も確か、シヴァに放火して暖をとっていたし・・・ゲフゲフ。
「シヴァに放火」・・・・・・・素敵な表現を使ってくれましたね。
確かに、前スレで私を焔孔雀にして、師は安眠されてました。

108以上、自作自演でした。:02/01/30 00:08
今日のシヴァの賄いは何ですか?
109以上、自作自演でした。:02/01/30 00:13
ストレスを感じるとおシャカさまでも胃が痛くなるんですね。>87
アテナ以外のことでストレスを感じで胃が痛くなるようなことはありますか?

シヴァにも質問。
師匠以外のことでストレスを感じることはありますか?
ストレスを感じるとどんな症状が出ますか?
110以上、自作自演でした。:02/01/30 00:17
おシャカお勧めの冬の過ごし方はありますか?
111おシャカ:02/01/30 00:20
>101 無名者(十二宮篇後自己嫌悪に陥らなかったか?)
私が感じたのは自己嫌悪と云うより「恥」だな。
知らぬ事とは云え女神の聖闘士たる私がアテナに対し弓引く立場に立ったのだ。
これを恥と言わずに何と言うのであろうか。
例え、サガの乱がアテナに課せられた試練だったとしても、
アテナに合力する立場に立てなかったのは私の過失でもある。
ならばその失態は失態として受け止め、その先に繋げねばならん。
私の失態は聖戦に於いて雪げたのであろうか…。

>102 無名者(下した決断を後悔する事になった時はどうすれば良いか)
その問いには今更、私が答えるまでもない事。
君への問いには上の101宛ての答えがそのまま当て嵌まろう。
間違った決断を下し、それに気付いた時には手遅れである事はしばしば。
その過ちを訂正出来ればそれに越した事はないが、
手遅れになったのであれば別の道を模索する他あるまい。
宇宙全体の真理は無常。「負」を「正」に変える手も必ず存在するのだよ。

>103 無名者(趣味が合わずに困る事はあるか?)
私は人の趣味に気分や思考を左右されるような人間ではない。
例えシヴァが私の瞑想中に音量最大で音楽鑑賞に勤しもうが、
食器棚にまで書物を置いて、調理の合間に読書に勤しもうが私には関係ない。
仮に、私を困らせるような事になった場合には
問答無用で私なりの処置を施すので気にもならん。

>104 シヴァ
やれやれ、一昔と比べると随分としつこくなったものよ。
その執着心を戦闘時にも発揮してくれれば言う事はないのだがね。
それから>79の私の言葉についてだが無論、本心だ。
そして、君が言う通り、私の趣味が入っているというのもまた正論。
つまり私への礼拝は趣味と実用性とを兼ね備えた崇高なる儀式…と言えるのだ。

取り敢えず、一旦送信だ。
112シヴァ:02/01/30 00:32
>108(今日の賄い)
聖域内の知人から牡蠣をいただいたので、牡蠣雑炊です。
夜間にしたつもりなのに、やはり師に命じられての全力倒立疾走(駐屯所>104)
が伝わっている。
いえ、慣れているからいいんです。師は有名人ですから。

>109(ストレスを感じること)
日頃、強烈なお方を相手にしている分、神経はかなり太くなっているので
あまりストレスは感じない方です。
ただ、昔はこれから武闘訓練があると思うと激しくストレスを覚えました。
すると無性に本を読みたくなったり(つまり逃避か?)抑制が乏しくなりやや毒舌になってしまう。
そう言えば、処女宮周辺担当の雑兵さん達の必須アイテムは胃薬と聞きましたねー。
私のせいではありませんよ。
113おシャカ:02/01/30 00:42
>105 無名者(私に悩みはないか)
ふむ。取り敢えず一日48時間になれば言う事はない。
だが、これも悩みではなく私の「望み」だ。
さしあたっての私の悩みは「悩みがない事」であろうな。

>106 無名者(寒さ以外で鳥肌が立つような事は?)
初めてミスティの「脱衣」を見せられた時は鳥肌が立ったがね。
だが、私に鳥肌が立った事などあれが最初で最後。
あれ以上に私の常識から逸脱した行動を眼にした事はない。
私にとってはこの世のどんな謎よりミスティの思考の方が理解し難い。

>107 シヴァ
いくら私の寒さへの耐性が常人のそれを遥かに凌駕しているとは云え、
やはり寒さを味わうよりは暖かさを感じる方が良いのでね。
だが、暖を取るのはおまけで君の成長を促すのが主な目的だ。
また燃えたければいつでも言いたまえ、フフフ…。

>109 無名者(アテナ以外の事で胃が痛くなる事はあるか?)
私も君達と同じ赤い血が体内に流れる人間だ。
極度の緊張に身を置けば身体に異常が生じる事もあろう。
だが、アテナ以外の事で気を煩わせられる事はない…はずだ。
私にとってアテナに匹敵する価値を持つ物などありはしないのだからな。

>110 無名者(お勧めの冬の過ごし方)
冬に限った事ではないが、早起きしてみるのも一興だ。
冬の朝の空気は澄んでいるので、非常に清々しい気分になる事ができる。
そして、寒いからとて厚着をするのは勧められん。
風邪を引かぬ程度に薄着をする事に努めたまえ。
忍耐力も備わる上に、身体も強くなる。冬は身体を鍛えるのに丁度良い季節だ。

>112 シヴァ
ほう。処女宮周辺担当の雑兵は気が弱い者が集まっている…とな?
ならば処女宮周辺に魑魅魍魎を数十体程ばら撒いておくか。
雑兵とは云え、聖域の大切な戦力。成長を促してやらねばなるまい。
しかし、そのような脆弱な者を処女宮の任に当たらせるとは…。
教皇は一体、何をお考えになっているのであろうな。なぁ、シヴァ。

さて、私はここらで眠らせてもらうぞ。皆、良い夢を見たまえ。
114以上、自作自演でした。:02/01/30 11:30
おシャカのファンクラブが出来てましたよ。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/
115以上、自作自演でした。:02/01/30 11:46
人間社会にいると、たまに嫌がらせを受けることもあるけれど
そうした場合の対応法について、みなさん教えてください。
116以上、自作自演でした。:02/01/30 12:00
おシャカが相手にしていて一番楽しいと思う黄金は誰ですか?
117以上、自作自演でした。:02/01/30 17:38
作品中のこの人のこの行動や態度は改めてくれっていうのありますか?
118おシャカ:02/01/30 17:48
>114 無名者(ファンクラブが…)
何かしらオチがあるのだろうと思っていたが…あれだけかね?
一つ、君に言ってやるがあまりにも露骨すぎるぞ。
言葉はもっと巧みに使いたまえ。人に期待を持たせた後、落胆させたいのならば
相手に疑問や不信感を抱かれぬようなネタを振らねばならん。
可能性のないネタで釣るのではなく、それなりに可能性のあるネタで釣りたまえ。
あれでは疑問を抱かぬ方がおかしかろう。

>115 無名者(嫌がらせの対処)
凡人に勧める対処法ではなく、私の対処法を答えれば良いのかね?
天に唾すれば己に返って来るとはポセイドンも言った事だが、
それは最も神に近い私にも当て嵌まるのだよ。
私に対し悪意を持つのは構わんがそれを形にすればそれ相応の報いを受ける。
その報いを与える者は言うまでもなく私なのだがね、フフフ…

>116 無名者(相手にして一番楽しい黄金)
単純に相手にして面白いのはアイオリアか。
私の言葉に「馬鹿」がつく程、正直に反応してくれるので構い甲斐がある。
宮が近い事もあって暇潰しには最高の相手だ。
そして、別の意味での楽しさを求めるならばムウか。
彼との駆け引きは非常に愉しめる。
それ故に調子が芳しくない時にはあまり相手にしたくないがね。
119おシャカ:02/01/30 17:48
>117 無名者(この者の改めてもらいたい行動)
既出の答えであればアテナの暴走とミスティの脱衣。
アテナについては言うわけにもいかず、
ミスティについては言うだけ無駄なので半ば諦めている。
この他にも改めてもらいたいもはデスマスク独特の喋り方と
老師のそのデスマスクの下手な物真似…か。
マイブームなのか何か知らんが、私には到底理解できん。
下の者達に大した影響を与えていないのがせめてもの救いだが。

所用により、今夜は席を外させてもらう。
私が不在の時の処女宮の事についてはシヴァに一任するので
何かあれば彼に言いたまえ。シヴァ、留守は任せておくぞ。
120以上、自作自演でした。:02/01/30 21:43
女に生まれていても聖闘士になると思いますか?
なるとしたら、誰の聖衣を着たいですか?
121シヴァ:02/01/30 22:10
あ〜あ、心配していたら案の定、雑兵さん達が白目を剥いて倒れてましたねー。(>113)
気付け用の薬草茶を出しておきましたが、苦情が、
って、事の張本人が出かけられてしまいましたか。(流石だ・・・。)
これだから、処女宮周辺担当の辞令を受けた瞬間、無言でうなだれられてしまうのか。

>しかし、そのような脆弱な者を処女宮の任に当たらせるとは…。
>教皇は一体、何をお考えになっているのであろうな。なぁ、シヴァ。
(これだから、雑兵さん達の胃が…。元凶の人ってそんなものなのでしょうけど。)
師よ、問題は雑兵さんの気の弱さにあるとは思えないのですが…。

>115(嫌がらせへの対処法)
かなり特殊な師についているので、その辺の神経は太い方です。
一般論的には、
嫌がらせに引っ張られず、自分のなすべきことをする、ということでしょうか?
世の中が、その嫌がらせの面だけでできていないことを忘れないのも大事だと思う。
どうしても気になるなら趣味なり気分転換できる何かを持ってみる。
そもそも嫌がらせをしている時点でその人の負けでしょう。

では、師よ、留守は承知いたしました。
122以上、自作自演でした。:02/01/30 22:22
おシャカ様がいない間に、こっそりおシャカ様の秘密を教えてください
123以上、自作自演でした。:02/01/30 22:23
輪廻転生について、
「前世で未練を残した者が転生する」という説や
「何度も転生して徳を上げていく」という説
等ございますが、転生観というか、どのようにお考えなのかお聞かせ
いただけませんでしょうか。もし信じていないのであれば
「あり得ない」
で構いません。
124以上、自作自演でした。:02/01/30 22:38
おシャカやシヴァは自分の性格が素直だと思いますか?ひねくれていると思いますか?
125シヴァ:02/01/30 22:54
>122(おシャカ様の秘密)
(消音モードで)師は緻密で、非常に力のおありになる方ですが
なにしろ浮世離れしているので、俗世間の身近な知識に穴があったりします。
キャベツと白菜とレタスの区別が付かない、
私がCDを使い出す前はCDをレコードと呼んでいた、
車の話題が出ても、どうやらAT車という発想は頭からない・・・切りがないですね。

>124(自分の性格が素直か)
素直だと自分では思っています。
少なくとも、本来の性格は素直なはず。
但し、白銀仲間の魔鈴が少しだけ異論を唱えそうか。
126以上、自作自演でした。:02/01/30 23:03
子供時代、シオン様のことはどう見えましたか?
127魔鈴:02/01/30 23:23
随分遅くなりましたが、新スレおめでとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
シヴァの訓練で何かお役に立てることがありましたら、何でも仰ってください。

>125 シヴァ
異論を唱えに来てやったよ。
あんたのどこが素直なんだい?
自分に都合の良くない事があれば、何かしら理由をつけて避けるじゃないか。
避けなかったとしても、文句だけは言うしね。

>おシャカ様
シヴァが理屈ばかりこねるようになったのは、おシャカ様の影響でしょうか?
決して、おシャカ様が理屈をこねているという意味ではありませんから。

今夜はおシャカ様がお留守なんだね。
ちょっとくつろがせてもらうよ。
マサラティー入れてよ。勿論、シナモン抜きでね。
128シヴァ:02/01/30 23:41
師に留守を任せられているので、後で師が答えられるまでの繋ぎとしてレスします。
>126さんへのレスは、私には回答不可ですね。

>120(女に生まれているとしたら聖闘士になるか)
なるというより、なれないような気がしますねー。
つまり、魔鈴、シャイナの性格や振る舞いを見ていると、自分とはかなり異質ですから。
ところで、彼女達はどうやって呼吸をしているのだろうか?

>123(輪廻転生について)
幸か不幸か六道を何度か体験していますが
死生観としての「輪廻転生」について確信を持つまでには至ってません。
否定も肯定もしないという所でしょうか。
転生や死後の有無がどのようなものであれ、後悔しない生き方をするというのが
大事ではないでしょうか?

>127(魔鈴)
都合が悪いと避けるって、君にこき使われるのを避けて何処が悪い。
すべきことはきちんとやっていたはずだ。(肉弾戦は避けたかもしれないが。)
「素直じゃない」と主張するのなら、いっそマサラティにシナモンを存分に入れて・・・
冗談ですよ、ここではお客様だから言う通り出します。ゆっくりしていってかまわない。

さて、明日が少々物騒なような。
怒りに触れるような秘密は漏らしていないから大丈夫なはず…。
129以上、自作自演でした。:02/01/31 00:00
処女宮内部の意外な一面を教えてください。
130以上、自作自演でした。:02/01/31 00:42
おシャカ様、こんばんは。
「君は小宇宙を感じた事はあるか」に代わるセリフ(?)を考えてー。
131 :02/01/31 12:26
嫌いで嫌いで嫌いで仕方ない人がいます。
その人の、幼稚な言動や周りを省みない呆れた行動が原因なのですが。
でもどうしても仕事上上手く付き合っていかないとなりません。
こういう時、どんな考えで相手に接したらいいでしょうか。
132以上、自作自演でした。:02/01/31 13:41
シャカたん…ハァハァ
133以上、自作自演でした。:02/01/31 14:16
どこから出しているかわからない、オバサンの妙に甲高い声が苦手です。
喫茶店やレストランで近くのテーブルにオバサンの集団がいたら、最悪です。
イライラして、食事やティータイムを楽しめません。
元々そんなに神経質なほうではありませんが、オバサンの声は嫌いです。
どうしたらよいでしょうか?
134以上、自作自演でした。:02/01/31 17:11
みなさんの好きなお酒や酒癖、酒宴での態度は?
135以上、自作自演でした。:02/01/31 20:48
大人になると夢や希望を無くしてしまう人が何故多いのでしょう?
友人達が損得の話ばかりするようになると自分がおかしいのかと錯覚します。
夢を持ち続ける秘訣またはヒントがあれば教えて下さい。
136以上、自作自演でした。:02/01/31 23:19
>135 に便乗して質問。
どんな初夢を見ましたか?
137以上、自作自演でした。:02/01/31 23:21
最近周りで風邪が流行っています。
おシャカやシヴァはどのような風邪の予防をしていますか。
138以上、自作自演でした。:02/01/31 23:22
涙を流す時は、人に見られないように泣きますか?
それとも、見られても気にしませんか?
139シヴァ:02/01/31 23:24
復旧間もない宮の整備を魔鈴が助けてくれて助かったな。
師よ、今日も雑兵さん達から「くれぐれも>113のような真似はやめていただくよう
おシャカ様に伝えてくれ」と必死にお願いされました。(直接師に言わない辺り…。)

>130(処女宮の意外な面)
師が唯我独尊なお方ですが、生活態度はきっちりされています。
ただ行いが強烈なだけで。
逆に私の方は>111の師のレスからも伺える通り、私はつい本や経典をあちこちちらか
してしまいます。
師よ、私も反省しております。

>134(酒の嗜好・酒宴での態度)
あの、15〜16歳で飲酒年齢には達していないのですが。
しかし、昔、師不在中に密かに酒豪の兄弟子(匿名希望)に数種類の
酒を飲まされたことがあります。
どうやら日本酒と相性がいいようですね。
他の酒の場合、1〜2杯で酔い潰されて寝てしまいます。(過去スレ参照)

さて、師がお戻りになられた時のためにお茶の準備でもしておきましょう。
140シヴァ:02/01/31 23:42
>137(風邪の予防法)
外出後はウガイをすること、ビタミンAを取って粘膜を強化すること
ビタミンCを摂取して抵抗力をつけること、それと適度な緊張感を維持するようにしています。
任務で乾燥した土地に行くと風邪を曳きやすいようです。
・・・・「ビタミンCは風邪予防にいいから君が食べたまえ」と蜜柑を
押し付けられることになるのだろうか?
141以上、自作自演でした。:02/02/01 00:02
>125のシヴァ情報から
もしやおシャカさまは桃とトマトの区別が付かないとか
シャンプーとリンスの区別が付かないなんてことありませんか?
142おシャカ:02/02/01 00:05
>120 無名者(女性に生まれても聖闘士になるか?)
無論、私が女性として生を受けていても聖闘士となっていたはずだ。
そして、纏う聖衣は私の意思で選ばれるわけではない。
私が聖闘士となるべくして生を受けたのであれば自ずとその聖衣と巡り合う。
だが、男性として生を受けた私が乙女座の聖衣を纏っているのだ。
仮に私が女性でもそれが変わる事はあるまい。

>122 無名者(私の秘密を教えて)
「鬼の居ぬ間の洗濯」ならば私も何も言わんが、
「仏の居ぬ間の詮索」とは感心できんな?
君のような者を「火事場泥棒」と言うのだよ。…少し違うか。
取り敢えずシヴァの口から語られた事で満足したまえ。

>123 無名者(輪廻転生について)
生は始まりであり終わり、死は終わりであり始まりである。
前世で未練を残そうが残すまいが、徳を積もうが積むまいが関係無い。
魂は生と死とを繰り返す事により、常に変化せねばならんのだ。
それが解脱する事ができない魂が背負う苦しみそのものなのだよ。

>124 無名者(自分の性格が素直だと思うか)
私は己も他者も偽る事などせん。
「偽る」と云う行為は心を曇らせ、迷いを生む。
迷いは私にとっての最大の「禁忌」だ。
私はその「禁忌」に敢えて触れるような真似はせん。

>126 無名者(幼少の頃にシオンはどう見えたか)
私が幼少の頃に見た彼は正義だ。
私にとっての問題は相手が正義であるか悪であるかでしかない。
それ以外の事には興味がないので他に言う事はない。
まぁ、何かある度に卓袱台をひっくり返すところはいただけなかったがね。
幼いながらも傍迷惑な正義もあったものだな、と思っていた。

一旦送信だ。
143以上、自作自演でした。:02/02/01 00:32
おやつには何を食べますか?
144おシャカ:02/02/01 00:56
>127 魔鈴
シヴァが理屈を捏ねるようになったのは私の影響と云うのも間違えではないが、
正しくは「私の弟子になった」影響であろうな。
真理を探求するためには当然ながら議論の場を持たねばならん。
相手を言い負かす事も必要となる私の元での生活において、
そのような性格が形成されるのは至極当然の事と言えよう。
まぁ、理屈を捏ねられないよりは捏ねる事が出来る方が良かろう?

>129 無名者(処女宮内部の意外な一面)
この処女宮のどのような所を君は「意外だ」と言うのか判らんが、
凡人の生活する場と比べれば殆どが「意外」だと思うだのがね。
家具の殆どは石造りであり、文明の利器と呼べるような品物は数える程だ。
そして、最低限の生活ができるようにしかしておらんので、
一部の空間を除き天井に穿たれた穴は多数あり、
夜にはそこから星空を臨む事ができる。別に私は完璧主義者ではないのでね。

>130 無名者(君は〜に代わる台詞を考えて)
その質問は他の場所でも見かけたが、
私に頼み事をする前に挨拶を忘れなかった事は誉めてやるぞ、フフフ…。
さて、君からの頼みの答えには「君はポトリと逝った事はあるか」だ。
これで「ない」と答えれば常人、だが「ある」と答えれば
夢と現実の境界を悟る事ができない異常者か冥界の住人だ。
初対面の者にはこの質問をして相手が何者かを悟りたまえ。
………本当に実行した日には何か褒美をくれてやるぞ。

>131 無名者(嫌いな人間に接する方法)
どんな人間にでも何かしら良い面を持っているものだ。
その面に気づく事ができれば今よりは状況は改善されるはずだが、
君の言葉を見ているとそう簡単にはできないようだな。
その者の言動や行動が君の勘に障るだけなのならば、
その者を君と同等として扱わずに見下してみても良かろう。
だが、見下してはいても言葉だけは選ばねばならんがね。
145おシャカ:02/02/01 01:46
>132 無名者(……)
息切れ、心拍数上昇、顔面紅潮…君は健康な身体ではないようだな。
ならばこのような場所に迷いこんでいる暇はあるまい。
さっさと病院にでも行って健康を取り戻したまえ。
自分の足で病院まで行く事ができないと言うのならば、
六道経由で転送させてやるが…どうするかね?

>133 無名者(熟女の声の対処法)
ならば場所を選んでみてはどうかね?
店の雰囲気が静かなところや、若者ばかりが集うような場所だ。
さすがの熟女達も「常識があれば」店の雰囲気を壊す事などしまいし、
若者しか居ない場所であれば最悪でも熟所の声に煩わされる事はなかろう。
もし、君が一人であればヘッドホンをして音楽鑑賞に勤しむ、というのも良かろう。

>134 無名者(好きな酒・酒癖・酒宴での態度)
順に答えていこう。好きな酒というのは決まってはおらん。
元々、酒類は嗜む程度なので味に拘る程、酒に対して味覚は発達しておらん。
そして、酒癖は無い方が良い。笑われるのも泣かれるのも絡まれるのも御免だ。
最後に酒宴での態度は酒に飲まれぬような態度が望ましい。
つまり、酒を飲んでも普段と変わらぬ有様であってもらいたいのだよ。

>135 無名者(夢を持ち続ける秘訣)
大人達が夢を持っていない…と一概に言い切る事はできんと思うがね。
子どもには子どもの、大人には大人の夢があるはず。
そして、大人の夢の実現の為にはどうしても損得が絡んでくるのではないか。
子どもから大人に変わればその者が持つ夢も変わる事だろう。
とは言っても、君の言う通り夢や希望を無くした者も存在するのは事実。
夢や希望を持つためには現状で満足しない事が絶対条件であろうな。
夢を持たぬ者が人生を諦めた老人に等しい事など、あの氷河でも悟っていた事だ。
146おシャカ:02/02/01 01:46
>136 無名者(初夢は?)
1ヶ月も昔の夢など覚えておらん。私にとって新年は特別な日ではないのでね。
だがら、その日に見た夢も通常見ている夢と何ら変わりはないのだよ。
せめてあと1ヶ月早くに尋ねてくれれば答えられたのだが…。
…ふむ。その時にはまだ処女宮は時空の歪みの中だったな。

>137 無名者(風邪の予防)
規則正しい生活とバランスの取れた食事だけで私には十分だ。
ましてや最も神に近い私には風邪など元より無縁のもの。
私の身体に侵入しようとするウィルスは私の小宇宙によって死滅するのだよ。

>138 無名者(涙を流す時には-)
涙を流す事は別に恥ずかしい事ではない。
涙とは人の感情が顕著に現われたものだ。
私は感情を露にする事を恥とは思わん。よって、涙する時も堂々と涙する。
尤も、私に涙を流させるような状況があればの話だがね。

>141 無名者(シヴァ情報より)
桃を選ぶ時には指で押して確認する私だ。
桃とトマトとの区別が付かんわけがあるまい。
だが、君の言う通りシャンプーとリンスなどの区別が付かんこともある。
アフロディーテ謹製のシャンプーやボディソープを取り間違えて使う事もある。
一度間違えれば同じ物を二度も間違える事はないのだが、
すぐに品質改良されるのでその度に取り違えるのだ。
あと以前、歯磨き粉(チューブ入り)と洗顔料を間違えて…いや、何でもない。

>143 無名者(おやつに何を食べるか)
別にこれと言って決まっておらん。ある物を食べるだけだ。
…とは言っても、三度の食事以外で物を食べる事などあまりないのだがね。
昼食と夕食の間に茶を飲むだけ、という日が殆どだ。
147おシャカ:02/02/01 01:47
>139 シヴァ
ふむ。君の言から察するに雑兵共は魑魅魍魎に耐え切れなかったと言うのだな?
だとすれば何と貧弱な。魑魅魍魎数体に敗北するようでは、
冥界・海界の雑兵共にも勝てんぞ。どうやらより早急な訓練が必要のようだ。
ならば、魑魅魍魎の一歩手前、黄泉比良坂の亡者共を与えておく。
この亡者共にすら及ばんようであれば処女宮の護りは要らん。
魑魅魍魎や亡者を雑兵として扱った方がまだ良かろう。
…どうでも良いが、君は要らん事を逐一覚えているのだな?(>125)
キャベツと白菜とレタスの区別が付かずとも料理してしまえば大差あるまい。

さて、また明日は処女宮を空けねばならん。
昼にでも時間が取れれば良いが、微妙な所だ。
明日一日、私が姿を見せなくとも理解してくれたまえ。
148以上、自作自演でした。:02/02/01 01:48
世界各地のニュース番組を見てみたいと思いますか?
見てみたい国と地域がありましたら教えてください。
149以上、自作自演でした。:02/02/01 01:55
毎日の責務、お疲れさまです。
冥界スレで「黄金聖闘士は天然」という発言がありましたが
おシャカ様も天然ですか。
150親切な人:02/02/01 01:56

ヤフーオークションにおいて、幻の人気商品を
発見致しました!!!

詳しくは、下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721
おお、あなた様が悪名ではない、あの有名なおシャカ様でいらっしゃいますか
なにやら後光がさしているようでございます
ナンマンダブホーレンゲーキョー ナンマンダブホーレンゲーキョー
あなた様なら私の愚考も当然見抜いておられるとは思いますが、
私、いつ休めますかね・・?
152以上、自作自演でした。:02/02/01 10:48
おシャカは雑兵達との間にどのような交流がありますか?
シヴァに質問。
十二宮中、雑兵の間で人気の高い警備先はどこですか?
153以上、自作自演でした。:02/02/01 21:11
おシャカさま、自分の口調が爺臭いと感じたことはありますか?
154シヴァ:02/02/01 22:11
フゥ・・・今日も、黄泉比良坂の亡者を放たれて、泡を吹いている雑兵さん達の手当てと
「辞職願いを出してやるーー!」と涙ながらに宮の机を借りに来た彼等の説得に追われる一日だった。
師よ、魑魅魍魎の昇華はハードですし、師やデスマスク様の神経を基準に考えるのはどうかと。

>146
>私の身体に侵入しようとするウィルスは私の小宇宙によって死滅するのだよ。
師よ、ガンジス時代の修行場所や処女宮で蚊を見かけたことがないのももしや…。
(流石は我が師シャカ、まるで人間蚊取り線香だ。)

>152(雑兵さん達に人気のある警備先)
結論から言うと、金牛宮周辺、次いで双子宮、宝瓶宮となります。
アルデバラン様は度量のある方ですし、料理をふるまっていただいたり、晩酌の御相伴に与れる。
私が最初に思い浮かべたのは、話のわかりそうなムウ様のいらっしゃる白羊宮
だったのですが、これに対してはトレミーが物言いたげな暗い顔をしているので。
何があったのでしょうねー。
お次の巨蟹宮周辺は、機嫌の悪くなったデスマスク様が八つ辺りに
例のマスクを投げたりして、油断すると踏みつけてしまう破目になるらしい。
人望のありそうなアイオリア様の獅子宮はどうかと思ったら、
「両隣が最悪・・・」とのこと。(すみませんねー。)
天蠍宮のミロ様もさばけていてよいかと予想していたら
いろいろ遊ばれている方のようで、「やってらんねーよ!」とのことです。
アイオロス様も気さくな方ですが、ここも宮周辺にやたらトラップや落とし穴が仕掛けられる上
頻繁に「訓練始めー!」ということになったり、得体の知れない食材を提供されたり
ハードな勤務先とか。
他、磨羯宮は唐突な地割れ、双魚宮も毒薔薇のリスクあり。
ものすごーーーく嫌なもの、マジで生理的に駄目なものを思いがけず見てしまい、
それをさっさと忘れたいのですが、てっとり早く忘れるためにはどうすればいいでしょうか?
ふとした瞬間に思い出しては鬱になるんです。
自分の脳からその記憶部分だけ、えぐり出したい気分なんですけど。
156以上、自作自演でした。:02/02/02 08:28
おシャカが子供の頃話し相手にしていた仏像って何者ですか?
157以上、自作自演でした。:02/02/02 08:35
こっちは相手のことをなんとも思っていないのに(興味がないという意味)、
勝手にライバル意識を燃やしてくる人がいて困っています。
燃やすだけなら別にいいんですが、陰で私の悪評を流したりなどの
悪質な妨害をしているようです。(知人からそう聞きました)
関わりあいたくないのですが、このようなことをされたら黙っているわけにもいきません。
どう対処したらよいでしょうか。
158以上、自作自演でした。:02/02/02 08:41
おととい「ここが変だよ日本人」で障害者への接し方がテーマだったんですけど、お二人はどうお考えですか?
おシャカは以前この番組をスレで出してましたよね。
159以上、自作自演でした。:02/02/02 16:42
デスクワークは好きですか?
160以上、自作自演でした。:02/02/02 17:43
(^人^)まずは、拝ませていただいてっと。
おシャカ様でも無力感を感じることはありますか?
161以上、自作自演でした。:02/02/02 19:42
おシャカ様が好きです。でも、ゾウさんの方がもっと好きです。
162以上、自作自演でした。:02/02/02 19:49
寂しがりやの為か、つい友達に抱きついてしまいます。
でもその友達はくすがったがり屋なので、抱きつく度に嫌な顔されちゃいます。
でも抱きつき欲を押さえる事ができません。
何かいい発散方法はないですか?
でもおシャカ様には恐れ多くて抱き付けません。
なんかボケてください。
164おシャカ:02/02/02 21:35
>148 無名者(見てみたい国と地域のニュース)
わざわざ凡人共のメディアに頼らずとも、サガが教皇の間から
カノン島の一輝を見つけたように、私も世界各地の情勢を垣間見る事は可能だ。
見たいと思えばいつでも見る事が出来るので、
今更「見たい地域は?」と聞かれても「その日によって変わってくる」としか
答える事ができんが、これで良いかね?

>149 無名者(私も天然か?)
「100%の才能」が天然者…とミューが言っていたそうだな。
そして、黄金聖闘士は皆、この「天然者」だと。
私達は努力せずとも黄金聖闘士になれたとでも思っている口振りだな。
優雅に泳ぐ白鳥が水面下では必死に足を掻いているのと同様に、
私達も人の見えない所で努力をしてきたのだ。
私に言わせるならば、冥闘士こそ「天然」だ。
努力もせずに「魔星に選ばれる才能」だけで冥闘士となっているのだからな。

>150 似非親切な人
どこをどう見たら君が親切な人間と呼べるのか不思議でならん。
私にはそのような者は必要ない。もっと万人が必要とする物を持ってきたまえ。

>151 無名者(いつ休めるか?)
フフフ…後光が差しているのは君の気のせいではない。
実際に差しているのだからな。存分に有難がって私を拝みたまえ!
それから君の愚考も既に見抜いている。…と、言うか凡人でも判るはずだ。
経文がいい加減だ。これだけで「愚人」と称するには十分過ぎる。
君のような「愚人」に休みは不要。「愚人」の「愚」の字が取れるよう、
人の10倍、100倍も努力せねばならんのだからな。馬車馬の様に働くが良い!

>152 無名者(雑兵達との交流)
これと言ってないがね。せいぜい階段途中で居眠りしている者や、
どこを見ているか判らん者に喝を入れてやるくらいか。
だが、雑兵としての責務を果たしている者にはそれなりの褒美をくれてやっている。

私を小一時間拝む権利や、臨終の際、安らかにポトリと逝ける権利などをな。
165おシャカ:02/02/02 21:35
>153 無名者(私の口調が爺臭いと感じた事は)
ない。私の何処が爺臭い口調なのか、小一時間に渡って説明してみたまえ。
それで私が納得いかねばどうなるか…判っていような?
だいたい、人の口調など人それぞれ。
周囲の環境によってどのようにでも変化するものだ。
例え私の口調が爺臭いとしてもそれに対してとやかく言われる筋合いはない。

>154 シヴァ
亡者共に襲われた程度で泡を吹くような者であれば捨て置け。
だが、辞職願いを出そうとする者は指の骨を悉く折ってでも辞めさせてはならん。
この程度の事で音を上げるような者では、
例え他の場所に行っても他人に迷惑を掛ける事は眼に見えている。
ならば、処女宮の守護に当てられたのも何かの縁。
せめて何処に出ても恥ずかしくない程度には鍛えてやらねばな、フフフ…。

それから、「獅子宮の両隣が最悪」と吐いた雑兵をこの場に連れて来たまえ。
デスマスクだけならまだしも私を「悪」呼ばわりする事は教皇でもまかりならん。
私直々に洗脳…いやいや、教育を施してくれる。

>155 無名者(手っ取り早く忘れるためには)
ふむ。君の言う通りその記憶部分だけ抉り出すのが一番早かろうな。
私にかかれば君の記憶を消す事など造作もない事なのだが、それはできまい。
苦しみから手っ取り早く逃れる方法など滅多にないもの。
まして、記憶などと云う人間の手の届かぬ領域であれば尚更だ。
より大きな苦痛を味わうか、忘れるほどの年月を経るかしかあるまい。
だが、君は一体何を眼にしたのであろうな?

>156 無名者(私が幼少の頃相手にしていた仏像について)
別にあれは私が仏像を相手に話をしていたのではない。
仏像の足元で神仏と対話していたに過ぎん。
ただ、「神仏」と云う存在を凡人に解り易くするために、
あたかも「仏像」が口を利いているかのような描写がされていたのだよ。
166おシャカ:02/02/02 21:35
>157 無名者(陰口叩く者への対処)
君の言う通り黙っている必要など皆無だ。
相手がライバル意識を持っているのならば話は早い。
君も相手を蹴落としてやりたまえ。だが蹴落とすとは言っても、
君の言う「悪質な妨害」を相手にやり返すのではない。
正道を持って相手を奈落の底に堕としてやるのだ。
一つの例として、どのような悪評を君が流されているのかは知らんが、
そのような噂は取るに足らぬ事だと周囲に示してやれば良い。
そうすれば自ずとその者の評価は地に落ちるはずだ。

>158 無名者(障害者への接し方)
生憎とおとといは見ておらんのでどのような意見が出ていたのかは知らんが、
別に障害を持っている者であろうがなかろうが私には関係のない事だ。
ちなみに私はあまりこの「障害者」と云う言葉は好きではないのだが、
他に適切な言葉が普及していないので、敢えてこの言葉を使わせてもらう。
私は障害者と呼ばれる者達であれ、そうでない者達であれ、
一人の人間として同じように接している。私はそのような接し方しか知らないし、
障害者と呼ばれる者達もそれを望んでいるはずだ。
ならば、お互いに何の不都合もあるまい?

>159 無名者(デスクワークは好きか?)
私が最も嫌う仕事の内容だな。
短調で退屈でやり甲斐もない、更に書類に眼を通す時には
わざわざ透視せねばならんので面倒な事この上ない。
適材適所と云う言葉通り、デスクワークはサガやカミュに任せておけば良いのだ。

>160 無名者(無力感を感じる事はあるか?)
ふむ。私に対して礼儀正しい者は、いずれ私に救われるであろう、フフフ…。
さて、私が無力感を感じる事もあるにはある。
だが、それは非常に稀な事だ。私の力が及ばぬ事など、
もはや神の領域に関する事のみと言ってしまっても過言ではなかろう。
神の領域に人が入り込む事など滅多にない事だからな。
167おシャカ:02/02/02 21:36
>161 無名者(私が好きだが象の方が好き)
象は私も好きだ。あの慈愛に満ちたイノセントな瞳が良い。
私も久しぶりに象を見てみたくなったな。
次の休暇にはガンジスに戻ってみるか。

それで、私と象とを比較する理由は何かね?

>162 無名者(抱きつく欲の発散方法)
別に相手はくすぐったがるだけなのであろう?
その程度の嫌がらせであればまだ可愛気もあるので構わんと思うのだがね。
身体を嫌がられるのであれば腕では不服か?
寂しさを紛らわしたり、安心感を得たりするのであればそれで十分のはずだが。
だが、どうしても友人が嫌がるというのであれば友人ではなく、
恋人に抱きついてやりたまえ。それが最も円満に解決する方法ではなかろうか。
それから、私に抱きつくのは畏れ多い以前に君の命に関わる。
反射的に魑魅魍魎を召喚されても文句は言えんぞ?

>163 無名者(ボケて下さい)
私にまたあの悪夢を味わえと言うのかね?私には私の人間性と云うものがある。
それに逆らう事は私にとってマイナスにしかならん。
私が次にボケるのは私の脳が退化してからだ。
まぁ、最も神に近い私の脳が退化する保証はないがね。
チョコボールで、銀のくちばしがなかなか出ません。
あと2枚なのに・・・。
169以上、自作自演でした。:02/02/02 21:59
ジャンケンは強いですか?
ど、どうせなら野球拳を……ハァハァ
171シヴァ:02/02/02 22:21
細かい態度に差があれど、今スレは師好みの礼儀の方が多い傾向ですねー。
(と思っていたら、ミスティのような趣味の人が>170)
さて、駐屯所でのソレントの訪問で気付きましたが
最近不思議と師の御機嫌が悪そうな時があるかと思っていたら
シューベルトの交響曲第8番「未完成(みかんせい)」のCDを
音を大にしてかけていたせいなのがわかってきた。

>155(生理的に衣やなものの記憶を消す方法)
つい最近、私も生理的に苦手が記述を読んだばかりなので、僭越ながら回答。
何か払いたいものを離すには、より引力の強いものによるのがいいのでは。
つまり、その嫌なものより、量でも質でも、インパクトの強いもの、感心度の
強いものに接することにより、嫌な記憶を薄める。
・・・・きっと、師と戦った後の一輝の頭の中では、アゴラや私の記憶は
五番煎じのお茶よりも薄くなっているんだろうな。

>158(障害者への接し方)
その「ここがヘンだよ日本人」を見てませんおりませんし、
師の言われているように用語上語弊が出る怖れがありそうですが
その人を障害者という括り以前に、一人の人格として接すればよいのではないでしょうか?
つまり師の意見に同感です。
その上で大変そうなのを見たり頼まれたりしたら、どこまで手伝うかとう問題はありそうですが、
手伝えることは手伝う。
あまり構えたりせず、わからないことは聞きながら、というのではどうでしょうか?
いろいろな意味で、社会での、障害のある方に取ってのハンディが少なくなっていくといいですねー。
172以上、自作自演でした。:02/02/02 22:23
(とりあえず拝んでみる)
自分中心に太陽が回っているような人が時々羨ましくなる時があります。
良くないことだとわかっていても、時々、いいよなぁ、楽そうだよなぁ、と
考えてしまいます。
また、今まで苦労したことで自分が得たものも多いとは思うのですが
私が経験したような苦労を知らなくても幸せに生きている人がたくさんいます。
なんだか、自分が損したような気分になる時があります。
こんな私に何かお言葉をいただけませんでしょうか。
173シヴァ@独り言:02/02/02 22:34
>167
>それで、私と象とを比較する理由は何かね?
象って、瞳は師の言われる通りですが
人を踏み潰す、強烈な破壊力がありますよね。
古代ローマでも強力な戦力扱いでしたし。
174以上、自作自演でした。:02/02/02 22:51
おシャカに限らないことだけど、ハーデス編でマスクをかぶらなくなったのは何故?
175以上、自作自演でした。:02/02/02 23:18
お弟子さんのシヴァがぐれたらおシャカさまはどういう対処を取りますか?
176ソレント:02/02/02 23:22
聖闘士駐屯所>243でシヴァが相談事や愚痴があったら来いと
言ってくれたので、早速来たぞ。

>167 おシャカ
>私も久しぶりに象を見てみたくなったな。
ほら、おシャカよ…
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ・ U      |
 | |ι         |つ
 U||  ̄ ̄ ||
    ̄      ̄

…これで満足かね?(口調を意識して使っている)

今はまだ、愚痴も悩みもないので、何かあったら話を聞いてもらいに来よう。
邪魔したな、健闘を祈るぞ、アテナの聖闘士よ…さらばだ。 
177以上、自作自演でした。:02/02/02 23:30
おシャカがぼけるのって脳が退化しなくても…………天然
178おシャカ:02/02/02 23:47
>168 無名者(銀のくちばしがあと二枚)
チョコレートの球状の物と銀のくちばしと、何の関係があるのかは知らんが、
「当たり外れ」のようなものと解釈して良いのかね?
だったらそう易々と「当たり」が出てくるはずがなかろう。
どうしても当たりが欲しいと思うのであれば店に置いてある全てのチョコレートを
買い占めてみるが良い。一つくらいは当たりもあるであろう。
どうでも良いが、チョコレートの食べ過ぎはあまり感心せんぞ。

>169 無名者(ジャンケンは強いか)
凡人相手であれば百戦百勝だ。光速の動きを持つ私達に掛かれば
相手がどのような手を出すかを見定める事くらい造作もない事。
黄金聖闘士同士でジャンケンをした日には、
相手の裏をかこうと勝負手が決まるまでに様々な形を作るので見ていて飽きん。
凡人には一瞬の出来事で何が何だが判らんだろうがね。

>170 無名者(どうせなら野球拳を)
野球拳とはあれか?敗者が身につけている物を脱いでいくという、
シヴァの言う通りミスティが涎を垂らしながらやりたがる禁断の遊びの事か?
だったら私ではなくミスティに頼みたまえ。
嬉々として負け、嬉々として脱いでいくはずだ。

>171 シヴァ
そう言えばシヴァよ、今日も時空の歪みに堕ちた物を取りに行ったのだが、
運悪く処女宮内へと着地する時にこのCD(未完成)を踏み割ってしまった。
まぁ、最近よくこのCDを聴いていたようなので、
このCDの内容は君の脳内にしかと記憶されているであろう。
このCDを聴きたいと思った時には君の脳内で再生ボタンを押すが良い。
せめてもの償いに「ゴミ」と化したこのCDは私が獅子宮へとやっておこう。
179以上、自作自演でした。:02/02/02 23:52
皆さんの人格形成で影響を受けた人を教えてください。
180おシャカ:02/02/03 00:14
>172 無名者(自分中心の考えの者が時折羨ましくなる)
自分中心に太陽が回っていると思える者は何でも己に都合良く解釈出来るので、
確かに楽と言えば楽なのであろうな。
だが、君の言う「私がしたような苦労を知らなくても幸せに生きている人間を見ると
 なんだが損したような気分になる」と言うのはあまりにも自分に甘えた考えだ。
君の苦労を他の者が知らぬように他の者の苦労も君は知らぬのは道理。
他の者がした苦労を知らずとも君も自分自身を幸せだと思う事があるはずだ。
凡人はどうしても「隣の芝生は青く見える」ものだ。
今の君は「苦労をしない幸せ」と云う隣の者の芝生を見ているに過ぎん。
他者から見れば君の芝生も青く見えているという事を悟りたまえ。
苦労をした事で「得た物が多い」と思える者など多くはいないのだからな。

>173 シヴァ
私は象まで兵器として使う人間のその根性が気に入らんのだ。
戦うならば己が傷付く事、命を落とす事を覚悟して戦わねばならん。
それが戦士としての最低条件であろう。
それを放棄した戦士はもはや戦士ではなく。単なる殺戮者だ。
そして、象は生き物。生き物を殺戮の道具として扱うのは人間のエゴだ。
エゴの塊として生きる殺戮者など私が天罰を与えくれる。
…ん?何の話だったかね?

>174 無名者(冥王篇でヘッドパーツをかぶらなかった理由)
別にこれと言った理由はない。強いて言えばいずれ外れるようなパーツであれば
端っから外しておいた方が何かと都合が良かろうと考えたまで。
一輝の幻魔拳程度で外れるようなパーツであれば
黄金聖闘士やそれと実力が伍すると言われる三巨頭相手には意味を為すまい。
シオンかムウに頼んでもう少しヘッドパーツを改良してもらわねばなるまいな。

>175 無名者(シヴァがグレたら)
もしそのような事があれば私の監督不行届きであろう。
ならば私が蒔いた種は私自身で刈らねばならん。
私の手で二度と生還できぬよう全力を持って六道へと堕とさせてもらう。
それが私のプライドでもあり、シヴァの為でもあるのだ。
181おシャカ:02/02/03 00:15
>176 ソレント
君の性格に似て、何と単純な作りをした象の置き物か。
もう少しリアルに作る事はできなかったのかね?何とも不器用な者よ。
君は愚痴も悩みもないとの事なのでせめてもの返礼として、
私から駐屯所での君のシヴァ宛の質問(242)に答えてやる。
君の鱗衣が女装に適しているのは当然だ。
君の鱗衣のモチーフは海マゾならぬ海魔女セイレーン。
魔女とは云え女性の形を象った鱗衣ならば女装に使うのも容易かろう。
尤も、同じ女性を象った聖衣でも私の乙女座の聖衣はそうはいかんがね、フフフ。

どうでも良いが、私に言いたい事があるなら私に直に言いたまえ。
私が居ない所で何と言おうが、それは負け犬の遠吠えに等しいのだからな。

>177 無名者(私がボケるのは天然)
だから私は天然ではない。天然は冥闘士だと>164(149宛)で言っている。
私も人の身なので予想しない過ちを犯す事はあったが、あれはボケではない。
それが証拠に私は最近は過ちを犯してはおらん……はずだ。

>178 無名者(人格形成で影響を受けた人)
神仏…と言いたいがあの御方は人ではないな。
ならばサガとアイオロスであろうな。
聖闘士になったばかりで右も左も判らぬ私にあの二人は大変良くしてくれた。
例えば火時計の上で瞑想に耽ってはいかんと
アナザーディメンションに叩き落しつつ教えてくれたのはサガで、
聖域の柱で勝手に仏像を彫ってはいかんと
無数の光速拳を見舞いながら教えてくれたのはアイオロスだ。
彼らの情愛に満ちた指導があって今の私があるのであろうな。
182以上、自作自演でした。:02/02/03 00:18
朝、起きるのがつらい時に起きるにはどうすればいいでしょう?
おシャカの朝はどうですか?
183以上、自作自演でした。:02/02/03 00:20
聖闘士になる以前の子供時代でも運動神経はよかったんですか?
184以上、自作自演でした。:02/02/03 00:23
なんかくれ
185シヴァ:02/02/03 00:29
(急いで獅子宮まで走って戻って来た後)>178
この、念入りなまでのCDの粉々ぶりは、「運悪く」なんて嘘だ…。
きっと、脳内再生の勢いで、鼻歌で「未完成」のメロディーを口ずさもうものなら
とんでもない目に遭わされるんでしょうね。

>176(ソレント)
早速来ましたか。
紅茶くらい出しましょう。
そうだ、>71のネーブルを土産に持っていってくれ。
新鮮ではなくっているがまだ食べられるはずだ。(強引に渡す)

>179(人格形成で影響を受けた人)
私が最も影響を受けているのは言うまでもなく、尊敬する我が師シャカです。
師の教えを受けている身ですし、師に対している間に形成された人格もあるでしょう。
但し、師のその性格については見習おうと思っても身に付くものではありませんからねー。
それと、ここ的には、デスマスク様。
そして魔鈴、ミスティにより変化をもたらされた所がある。
特にミスティは、性格が似るのではなく(強調)、私の内にある何かを引き出す存在です。
ともかく、好意の表し方は相手により異なるということで。
・・・・・・ここは初心に戻って師の講義のノートでも読み直そう。

>180(象の話)
師よ・・・・・・、最近とぼけるのがお上手になられましたね。

師にもお茶をお出しておきます。
186以上、自作自演でした。:02/02/03 00:46
子供時代のおシャカはデスやミロより困ったさんだったのか
187以上、自作自演でした。:02/02/03 00:49
シーヴァーたん、あーそーぼー!!
188おシャカ:02/02/03 00:54
>182 無名者(朝起きが辛い時にはどうすれば良いか?)
まず、朝起きが辛くなるような夜の過ごし方をしないのが一番良いのだがね。
朝起きが辛いのならばどうしても起きねばならん状況を作りたまえ。
今は冬なので例えとしてこのような事が挙げられる。
起きると同時に布団を蹴飛ばし、窓を思いっきり全開にする。
すると寒さで眼が醒め、寒さを凌ぐ為にどうしても身体を起こさねばならん。
そうこうしている内に眼も完全に醒め、気持ちの良い朝を送る事ができるはずだ。
だが、やりすぎると風邪を引く恐れがあるのであまりお勧めはしないがね。
ん?私かね?私は朝起きに苦しむ事など全くない。

>183 無名者(聖闘士になる前も運動神経は良かったか)
小宇宙の覚醒と共に運動神経も鋭敏になっていったので
確かに聖闘士になる前も運動神経は良かったと言って良かろう。
だが、どの程度の運動神経だったかと聞かれると少々返答に困る。
凡人と運動神経を競い合った事などないので比較ができんのだ。

>184 無名者(何かよこせ)
この処女宮に入ってくるなり私に対して物欲を曝け出すとは、
肉と見て猪突猛進してくる畜生のようだぞ、フフフ…。
そのような君には雑兵に不評だった積尸気の亡者共をくれてやる。
存分に仲良くやってくれたまえ。なぁに、礼は要らん。

>185 シヴァ
人間は常に成長していくものだ。
例え、それがどんなに下らん面であろうともね、フフフ…。

>186 無名者(幼少の私はデスマスクやミロよりも困り物だったか)
まぁ、聖域の常識を一から教えなければならなかったと云う点では
確かにサガやアイオロスにとっては厄介物だったかもしれんな。
だが、質こそ違えデスマスクやミロが私以上に常識を弁えていたわけではない。
彼らも火時計の上から一日中逆さ釣りにされたり、
教皇の間の風呂掃除を命じられたりという罰を食らうような事はやっていた。
彼らは確信犯だった分、私よりもタチが悪いと思うがね。

>187 無名者
シヴァ、君宛に客だ。存分に「もてなして」やりたまえ。

さて、シヴァの出した茶を飲みつつ私は就寝の準備にかかるとしよう。
189シヴァ:02/02/03 01:02
師よ、お疲れ様でした。

>187(あーそーぼー!!)
今はCDがミリ単位に粉砕された傷心で、とても遊ぶ気力が・・・・。
遊びですか?
日本の遊びと言うと、羽付き、駒回し、カルタ、竹トンボでよろしいのでしょうか?
本を読んであげるのなら、シベリア訪問でよくやっていたんですけどねー。
190以上、自作自演でした。:02/02/03 01:26
シーヴァーたん、この本読んで〜〜。
(戦争と平和;トルストイ)
191以上、自作自演でした。:02/02/03 01:44
「女の涙は最大の武器だ。」
と言いながら、女性大臣を更迭したり、
一番小さい子供と一緒に、奥さんと離縁したり
と言う某国首相にについて、どう思いますか?
192以上、自作自演でした。:02/02/03 10:18
通りすがりの者です。貴方様があの高名なシャカ様。へへー。
実は、気分が急に悪くなりまして…、横になりたいのですが…。
膝枕貸してくださいまし。
193以上、自作自演でした。:02/02/03 12:04
聖域で出ていた質問だけどおシャカがどうするかも知りたい。
聖闘士の訓練生が逃亡しようとしているのを偶然見付けたらどうしますか?
194じゅるっ:02/02/03 15:58
シャカ様お久しぶりで御座います
正直シャカ様のスレをまったく見かけませんでしたので少し不安でした
こうしてまためぐり合えたのも何かの縁と思っております
シャカ様に鞭でしばかれたい・・・・ハァハァ
>195
ルネたん?
おシャカは仲間のために泣けますか?
アイオリアなんかおシャカに殺されかけたにもかかわらず
泣いていたし、ムウも13年間接触なかったのに泣いていたし
紫龍はほとんど接触がなかったのに泣いていましたし・・・

おシャカって仲間に愛されてますね。かなり人望ありますよね
なんとなくでいいので答えてほしいです。すみません・・・
198シヴァ:02/02/03 22:48
今日、最近とみに愚痴っぽくなっていた雑兵さん達に出くわした所、
「バルゴのシャカ様は天使のように情け深い人だ」
「ゴミは獅子宮に」「シャカ様のためならいくらでも働きたい」と目を輝かせていた…。
師よ…「教育」を施しましたね。(>165)

>190(戦争と平和読んで〜)
君はもしや・・・いえ、すみませんね、何処を読もうかと本をめくっていたら
すっかり眠ってしまったようです。
「彼はその声に関心を持たなかったばかりか、心に止めもしないうちに
すぐに忘れてしまった。彼は頭が痛かった。彼は全身の血が失われていくのを
感じていた。そして自分の上に遠い、高い、永遠の蒼穹を見ていた。彼は、
それが自分の憧れの英雄ナポレオンであることを、知っていた。しかし、
今は自分の魂と、はるかに流れる雲を浮かべたこの高い無限の蒼穹との
あいだに生まれたものに比べて、ナポレオンがあまりにも小さい、無に等しい
人間に思われたのだった。いまは、誰が彼のかたわら立とうが.彼のことを
どう言おうが、彼にはまったくどうでもよかった。彼はただ自分のそばにだれか
が足をとめてくれたことだけが嬉しかった・・・・・」
第三部の負傷したアンドレイ公爵とナポレオンとの場面ですが、
え?もっと華麗な場面がよかったですか?
女性の台詞を読むのが少々気恥ずかしい。
エピローグ第二部を読むよりはいいと思うんですけどねー。
(「エピローグ」にまで「第二部」があったりする、この作品)
これでよろしいでしょうか?
199おシャカ:02/02/03 23:07
>191 無名者(某国首相について)
涙が武器だと言えるのならば私に言わせれば涙は女性だけの武器ではない。
男性の涙も十分な武器となろう。それをわざわざ「女性の」としている辺りが
私は気に入らん。人間の素直な感情の表現に対し、
捻じ曲がった解釈をする者は捻じ曲がった印象を他者から持たれる事になる。
それは私も同様だ。私には彼が捻じ曲がった人間に見える。

>192 無名者(横になりたいのだが)
通りすがりで処女宮を訪れるとは、
どのような目的で十二宮に足を踏み入れたのかね?
胃の中の物を吐く前に、その理由を吐きたまえ。
それから、横になるのは構わんが処女宮内で横になるのはまかりならん。
私を朝晩二度拝むヤコフですら君と似た状況で処女宮の外へと追いやったのだ。
君は獅子宮まで戻りアイオリアに看病してもらいたまえ。
それが私を拝んだ君に対する私からの最大の譲歩だ。

>193 無名者(聖闘士訓練生の逃亡を見付けたらどうするか?)
私の眼前で逃亡しようなどと、そのような大それた真似ができるはずがなかろう。
私の眼前で逃亡を企てるものは所詮、仏陀の掌の上の猿に過ぎん。
京の距離を越えて逃亡し、疲労の果てにその者の瞳に映る物は仏陀の掌である。
聖闘士を志し、その修行を受けているのであれば当然、己の死も覚悟している筈。
見事、聖闘士となるか、死体と化すか。訓練性の取る道は二つに一つなのだよ。

>194 じゅるっ
1ヶ月程、時空の歪みに出張していたので私を見かけずともそれが当たり前だ。
その間に私を見かけた者がいれば医者に掛かる事をお勧めするがね。
人の縁とは奇妙なもので一度繋がると切れる事はない。
三巨頭ミーノスの言葉を借りれば「巡り合いの縁の糸が君と私を繋いでいたよ」
と言った具合だ。別に君だけではなく、処女宮を訪れた者達には、
その巡り合いの縁の糸が既に結ばれているのだよ、フフフ…。
…今、私と君とを繋ぐその眼に見えない糸を切ろうと刃物を振り回した者、
歯を食いしばりつつ正直に一歩前へ進み出たまえ。
200おシャカ:02/02/03 23:07
>195 無名者(鞭でしばかれたい)
ふむ。この場に鞭があれば君をしばいてやっても良いのだが、
生憎と今の処女宮にそのような物はない。残念だったな。
しかし何故、私に鞭でしばかれたいと願うのかね?
理由如何によっては君を鞭でしばく事は取止め、
君の首を鞭で縛り、その首をポトリと逝かせてやる。
君がマゾヒストの気質を持っているのであれば、私は君をしばくような真似はせん。
他者を喜ばせるような行為に労力を使うほど私はお人好しではない。

>196 無名者(ルネ?)
私が見た195はルネではない。それはあの者の言葉から察する事が可能だ。
仮に195がルネであれば私の名を「様」付けで口にする事はない。
それが冥闘士としての彼の最低限のプライドだからだ。
もし、彼がそのプライドすらかなぐり捨てるようであれば相手にするに値せん。

>197 無名者(仲間の為に涙する事ができるか)
さて、どうであろうな。仮に仲間の死に涙すると仮定すれば
その者の「死に様」によって涙するかしないかは決まってくる。
「死」と云う概念を超越した私にとって「死」とは忌むべきものでもなければ
悲しむべきものでもない。その者に訪れた死がその者にとって納得いく死であれば
私が涙する事はなく、逆にその者にとって悔いが残る死であり、
尚且つ、私が同情する余地のある死であれば私が涙する事もあるだろう。
そして、アイオリアを筆頭に紫龍まで涙したのは
彼らも私の死に様に同情したからではなかろうか。
聖戦の終わりを見る事なく、かつての仲間である黄金聖闘士の
アテナエクスクラメーションで死を迎えると云う散り様…。
私の聖闘士としての道があの時点で本当に閉ざされたのであれば
やはり私としても悔いが残る死に様だったであろうからな。

ちなみに「仲間の為に涙する事ができるか」の問いへの答えに
例として仲間の「死」を用いたのは、仲間に訪れる死以外の状況で
仲間の為に流す涙を思いつかなかったからだ。
201おシャカ:02/02/03 23:08
>198 シヴァ
「ゴミは獅子宮に」「シャカ様のためならいくらでも働きたい」。
上記二つについては私の教育が実を結んだようで何よりだ。
だが、「バルゴのシャカ様は天使のように情け深い人だ」とは、
まだまだ私の教育も甘かったようだな、フフフ…。
「天使」の部分が「神様仏様」あたりに変わるまで粉骨砕身の覚悟をもって
処女宮周辺守護にあたる雑兵の指導にあたらねばなるまい、フッフフフ…。
202以上、自作自演でした。:02/02/03 23:13
12宮編で青銅3人を天魔降伏にしたけど、気絶するにとどめてますよね?
あの後どうするつもりだったのでしょうか?
."~                             |
       ,,.-'"          ,,,,,,,,,,,,,,,._      /                  !
      ,:'"                   ̄ ー-‐                    /
     ;'        ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                       !      /
     /       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                .:         ヽ   /
     |        :::::::::::::,,                .:            \ ;'
     |       ;;;;;;;;;;;;;;;;;             ` 、  .:             \ 
.     l       ;;;;;;;;;;;;;;; y              \.:                 \
     !            /               ヽ                 \
     |              /                 `、                ;'"ヽ、_
     i            ;′                  、              !  :´ .)
     |          :       , ' ⌒ ヽ.         i              ゛、_;:~
     l          !       :  ( )  ;         |               /
     l          l       ゛、._  _. '           !               /
      l           !          ̄          ;              /
      i          !ヽ、                 /            /
204以上、自作自演でした。:02/02/03 23:16
おシャカとシヴァって
エーベルバッハ少佐と部下A君にちょと似てる。
205以上、自作自演でした。:02/02/03 23:18
おシャカ様が青銅を育てるとしたら、誰を選びますか?
206シヴァ:02/02/03 23:39
>203
インドには過激な像がありますから、今更…。

>294
すみません、その「エーベルバッハ少佐と部下A君」が何者かお尋ねしてよろしいでしょうか?
207おシャカ:02/02/03 23:50
>202 無名者(天魔降伏後の青銅三人の処置は)
取り敢えず、瞬はその首を落として息の根を止め、
他の二人については生きていようが生きていまいが構わんので
そのまま首を落とした瞬と一緒に聖域の慰霊地に埋めてやるつもりだった。
一輝があの時邪魔さえしなければ全ては私の思惑通りに事は運んだのだが…、
今思えば、一輝の邪魔がなければ今度の聖戦において
勝利を修める事は不可能だったかもしれんな。

>203 無名者
………破廉恥な。いちいち君の妄想を形にせずとも良い。
このような事しか頭にない君にこの場所は不似合だ。
君に相応しい場所へと堕ちたまえ!!
 
 六道輪廻!!

>204 無名者(エーベルバッハ少佐と部下A君)
それは誰の事かね?エーベルバッハなる者はまだしも、
「部下A君」とは名前すら無い者にシヴァが似ているというのか?
いや、それ以上に最も神に近い私に似ているという凡人が居る事が信じられん。
私のような人間が二人と居るはずがなかろう。やはり凡人の眼は節穴か…フッ。

>205 無名者(青銅を育てるとしたら)
過去にもこの質問はあったが、よくよく考えてみると全員御免被る。
★星矢:アルデバランや檄との戦いの中でのように、指導者の教えを
ギリギリになるまで思い出さぬようでは私としても教え甲斐がない。却下だ。
★紫龍:私は人前で脱衣をする人間とは関わり合いたくない。却下。
★氷河:一つの真理を理解するのにあれだけ時間を要するような者では
私の教えを彼が全て学び終える頃には私の命は尽きているはず。却下。
★瞬:聖闘士になるまで成長した後でも敵を傷付ける事に抵抗があるようでは
私の弟子としてはやっていく事はできまい。よって却下だ。
★一輝:何と言うか彼は謙虚さを知らん。
そのような者は私の弟子には不釣合いだ。却下。
★その他の青銅:今更答える必要もあるまい?
208204:02/02/03 23:52
深い意味はなく、そういう感想を持って書いてみただけなんです。
エーベルバッハ少佐というのは「エロイカより愛をこめて」の
主人公の一人でNATO(北大西洋条約機構)の情報部の少佐。
つまり諜報員。
それで有能だけど、超硬派で怖い。
部下Aは、AからZまでいる部下のうちの一人。
209204:02/02/03 23:54
おシャカ、部下Aは名前がないのではなく、任務上のコードネームなんです。
210以上、自作自演でした。:02/02/03 23:55
もし数日俗世間に出るとしておシャカがやってみたいことって何ですか?
211以上、自作自演でした。:02/02/03 23:58
人は平等なものでしょうか?
212以上、自作自演でした。:02/02/04 00:08
スチールスレでアルベリッヒが声優ネタを出していたので
思い出したが
おシャカ=ミーメ、シヴァ=アルベリッヒ。
この声の同じキャラについてどう思いますか?
213以上、自作自演でした。:02/02/04 00:09
処女宮って、TVないの?
参考までに、>161は松本引越セ●ターネタ。
214以上、自作自演でした。:02/02/04 00:34
星矢キャラでこの人が悲劇的だと思うのは誰ですか?
それについてどう思われますか?
215以上、自作自演でした。:02/02/04 00:49
日本の政界についてコメントをお願いします。
特に今回渦中の人間になってしまった田中前外相と鈴木宗男議員について
シャカ様の率直なご意見をお願いしたいのですが…
216じゅるっ:02/02/04 02:11
シャカ様は仏に仕える身ですが何か娯楽をなさっていますか?
217シヴァ:02/02/04 02:27
>208>209(エーベルバッハ少佐と部下A君)
解説ありがとうございました。
つまり師が「有能で超硬派で怖い」ということなのでしょうか。
しかし、師が諜報員・・・・スパイには一見普通っぽい人が向いていると
聞きましたが、外見も挙動も際立って目立つ師には向かなさそうだ。
まぁ人間離れした方だし、幻覚等で脅して情報入手という方法はありますけどねー。

>212(声の同じキャラについて)
アルベリッヒと声が同じでしたか、と言われても私とは性格がかなり異なるような、
私は「フフフフフ・・・」と笑ったりはしませんよ。
まだ師の方が彼に近い。
似ているとまではいきませんし、師の方が優れていますけどね。
ジークフリート達への「(星矢達を)侮ると痛い目を見る」との忠告は
冷静で納得できますが、自信家なあまりどこかヌケていたような。

>213(処女宮にテレビはないの?)
見るジャンルに偏りがあるせいもあります。
しかし、申し上げにくいのですが
そのCMを見ることができないのは、処女宮名物の電波障害による可能性もあります。
218おシャカ:02/02/04 13:50
やれやれ、昨夜の内にレスを返そうと思っていたが、
何者かの手によって電波妨害にあっていたようだ。

>209 204(Aは任務上のコードネーム)
ふむ。所謂私で言う所の「バルゴ」やシヴァで言う所の「パーヴォ」と言った具合か。
しかし、それでも単純にABC…では有難味も何もあったものではないな。
まぁ、諜報部にそのような物を求めるのがそもそもの間違いなのだろうがね。

>210 無名者(数日間俗世間に出るとして私がやりたい事は)
愚かなる一般大衆を一つの広場に集め、その者達に私を拝ませるのだ。
そして、私への礼拝を拒否した者はその場でポトリと逝ってもらう。
それを数日続けた後、私が帰還する日が訪れたら全員の記憶を消し去ってくれる。
勿論、↑三行は冗談だがね。アテナの聖闘士たる私が
そのような事を思う事はあっても実行に移せるはずがなかろう。

>211 無名者(人は平等か)
人が人として生まれる以上、人は皆、平等なのだ。
だが、人は様々な衣を纏って生まれてくる。
例えばジュリアンであればソロ家の御曹司と云う衣を纏い、
パンドラであればハインシュタイン家の麗嬢と云う衣を纏い、
そして星矢達では城戸光政が望まなかったとは云え彼の道具と云う衣を…な。
だが、人が平等である以上、他者の衣を着る事はできんが
己の衣を脱ぐ事はその者の自由だ。
むしろ、生まれながらに纏った衣を脱ぎ捨ててしまってからこそが、
その者の本当の人生の始まりなのかもしれんな…。

>212 無名者(シャカ=ミーメ、シヴァ=アルベリッヒの声にどう思うか)
過去にも言った事だが私とミーメの声が同じなのではない。
私の声は私だけのもの。ミーメとは声帯が似ているだけなのだ。
それはシヴァとアルベリッヒについても同様。
他者の声に私が思う事など何もありはしないのだよ。
219おシャカ:02/02/04 13:50
>213 無名者(処女宮にTVはないか)
いちおう、「AV鑑賞ルーム」と称した特別な空間を用意し、
その空間の中に凡人共が使っているTVも置いてはいる。
尤も、私はあまり使わんがね。もはやシヴァ専用の玩具と化してしまっている。
まぁ、凡人の文化に触れてみるのも社会勉強の一環であろう。

>214 無名者(悲劇的だと思う者)
聖闘士として志半ばで力尽きて逝った者は皆、悲劇的な人生だったであろうな。
私的にすぐに頭に浮かぶのはやはりアイオロスであろうか。
アテナが御降臨なされる時を同じくしてアテナの聖闘士として
この世に生を受ける事ができたというのに、本来戦うべき相手と見える事も無く、
志を同じくする者に半殺しにされ力尽きたのだからな。
その意思を聖衣や壁面にしか託す事ができなかった彼の想いは如何ばかりか。
せめて彼の分まで私がアテナの為に戦う事を約束しよう。
だから安らかに眠りたまえ、アイオロス…。

………「生きてるだろ!」と心の中で無粋な突っ込みをした者は誰かね?

>215 無名者(日本の政界についてのコメント)
聖域の運営についてすら無関心な私が、
他国の凡人の政治になど興味を持つはずなどなかろう。
だが、政治の任に就く者であれば、
例えどのような目にあってもそれは覚悟しているはずだ。
更迭されようが辞職しようがその事がその国の政治に良い兆しを運べば
それで良いのではないのかね?その者達が正しければ更迭した者や
辞職に追い込んだ者はいずれ窮地に立たされる事になるのだからな。

>216 シヴァ
確かにCMが流れている時の電波障害は私の手によるものだ。
だが私の弟子である君がCMなど見る価値はない。
視聴者の購買意欲を促進させる物が殆どなのだからな。
CMを見る事でわざわざ迷いの原因となる物欲を掻き立てられる事もなかろう?

さて、また今晩も処女宮を空けねばならん。私の留守は君に任せたぞ。
…まぁ、他にする事もないだろうからゆっくり戦闘訓練に勤しみたまえ。
220以上、自作自演でした。:02/02/04 16:19
デスやミスティと処女宮の人達は一般モラルからはずれたタイプがお好みですか(笑)
221 :02/02/04 17:21
シャカ様、219での返答の217が216になってましたよ
216への返事をごまかしたのですか?
拝んでやるから何か良い事ありますよーに。
223以上、自作自演でした。:02/02/04 19:22
ついさっき、熱湯で指を火傷しちゃった。イタイよ〜ん。
おシャカ様、治してくださ〜い!

マジな話、軽い怪我ぐらいなら、自分で簡単に治せますか?
224以上、自作自演でした。:02/02/04 20:14
「世の中に不幸な人なんていない、自分が恵まれていることに気付いていないだけ」
と考える方と、そして
「子供は生まれる家や親を選ぶことはできない」
という私の考え方の違いで口論を起こしてしまいました。
自分は恵まれていると考えることは前向きで良いとは思うのですが、どうも納得
できないのです。
書きこむべきか悩んだのですが、こうして意見を求めるあたり私もまだまだ
未熟だとも思っていますが、相手から徹底的に言葉で叩かれたので私の中では
トラウマのように残ってしまいました。皆様はどうお考えですか?
225以上、自作自演でした。:02/02/04 23:26
シヴァは1人でお留守番?
寂しくない?
226シヴァ:02/02/05 00:00
緊急任務のが入ったおかげでこのような時間に。
師よ、御命令通り、夜まで戦闘訓練をいたしました。
(買い足しておいた本はしっかり没収されていたので。)
何も、戦闘相手用に調教した魑魅魍魎を置いてかれなくても………。

>216(じゅるっ)
御無沙汰してましたねー。
回答が一夜越し状態なので、臨時的に私がお答えいたしましょう。
師の娯楽の中には人を弄ぶことも入っているかもしれませんね。
西院の川原で一輝をいたぶっている時のあの愉悦に満ちた笑みを御覧になりましたか?
最近では雑兵さん達に>147のような真似をしたり、たまに教皇や妖怪やハーデスの幻影を
見せたりして脅かしてます。(教皇はぬきうち風として、ここはお化け屋敷か。)

>218
>そのような事を思う事はあっても実行に移せるはずがなかろう。
師よ、考えたことはおありなのですね…。

>219(CM)
聖域新聞に広告が挟まっていないのも師の御配慮によるものなのでしょうか?
道理で、魔鈴達と話がくいちがっていると思ったら。

>220(処女宮の人達は一般モラルからはずれたタイプがお好みか)
何か語弊がありませんか?
悪癖があるから気に入っているというわけではありませんよー。
きっとモラル感覚がずれているがゆえに言い合う機会が多いというのと
モラル以外の所に長所や気の通ずる面を見出しているんじゃないでしょうか?
それに師の場合は常識感覚を超越した所がありますし、御本人が誰よりも強烈ですから。
調度超激辛カレーに慣れた口には、普通の辛口カレーも甘口に等しいということでしょうか。

>221(217が216になってましたよ)
何か事情があったのか、ご多忙ゆえの間違いでしょう。
(誤魔化さなければいけないほどやばい娯楽なんてことなないですよね?)
227シヴァ:02/02/05 00:15
>224(「人は恵まれている、ただ本人か気付かないだけ」か?)
大方において、絶対的に恵まれているということも絶対的に恵まれてないということもないと思います。
>214さんの言われている通り、人は自分の置かれている環境故に、人生がまま
ならないものとなったり、苦労を背負う面はあるでしょう。
そういう時に「貴方は恵まれている」と言われて、欺瞞や綺麗事を感じるとしても無理はない。

しかし、お友達の言われていることも真理は含まれているかもしれませんね。
一見不幸な状況でも、対人的なものも含め、享受している幸せは少なくなかったりするのではないでしょうか?
失ってみてわかる幸せ、その時や嫌でも後になってから気付く幸せ、というのが典型例。
それに気付かないで、自分が持っている幸せを軽んじてしまうと
それこそ自分を不幸な方向に導いてしまうことになるのかもしれませんねー。
(それとは別に、人生にいろいろな時期がある上での、苦境期、どん底期的はあり得る。)

ままならない状況の中でも自分に与えられているプラス面に気付いたり、生かすことにより得られる幸せ
(或いは見落とすことにより陥る不幸)はありそうでは?
それと一般的に恵まれない状況は、人に対してよくしたり、努力したり自分からポジティヴな方向
に働きかけることで、好転する率が高まるのではないでしょうか?
無理につらい状況を恵まれていると言い聞かせるということではなく
いい面、ポジティヴな方向にも目を向けるということで。
もっと広く言うと、人は生きていることによる不幸もあるけれど
生きていることによる幸せも確かにあるんでしょうねー。
228シヴァ:02/02/05 00:19
>225(一人でお留守番)
御心配ありがとうございます。
それが、一人ではなかったのです。
師がお留守番仲間を置いていってくださって、訓練用の魑魅魍魎のことですが…。>226)
ともあれ、やはり師がお戻りになられるといいですねー。
229以上、自作自演でした。:02/02/05 01:00
自分が主役になったらどういう風にしますか?
230224:02/02/05 01:03
シヴァりん、お留守番で忙しいところ本当にありがとう。
もう立派なお弟子さんだね。
231赤い風船:02/02/05 02:15
シャカ様、シヴァへ。

こんにちは。お元気ですか?僕は元気です。
ここでも僕は毎日シャカ様への礼拝を朝晩2回欠かさずしています!
ウランゲリ島には郵便屋さんがたまにしか来ないので、
今日は風船に手紙をつけて飛ばしたいと思います。無事に処女宮まで届くといいんだけど…。

最近、シャカ様が処女宮に戻って来たと聞きました。
引っ越す前に処女宮に遊びに行けなかったのがちょっと心残りです。
だから手紙で新スレのお祝いをしたいと思います。
シャカ様、シヴァ、処女宮新スレおめでとうございます!
今度、クール宅急便で新スレ祝いのシチューを送りたいと思います。
(シヴァ、もしも蟹が処女宮に遊びに来る事があれば、蟹にも分けてあげてください。)
僕が言うまでもないと思うけど、2人ともあまり無理しないで頑張って下さい!

最後に質問です。
ウランゲリ島には、見た事のない野生の動物がたくさんいます。
野生の動物と仲良くなるためには、どうすればいいですか?

それでは。まだ寒いので風邪には気をつけて下さい。

ヤコフより
232 :02/02/05 02:40
シヴァって孔雀の聖闘士だったっけ?
233以上、自作自演でした。:02/02/05 12:13
御多忙中のおシャカだけど、忙しさの中の喜びっていうのはありますか?
それと、忙しさをやりくりする秘訣があったら教えてください。
234じゅるっ:02/02/05 14:10
シャカ様明日は入試です
どうか僕に天魔降伏を・・・
235シヴァ:02/02/05 18:22
昨日は一日のほとんどを魑魅魍魎相手の訓練に費やしたのが効いて、爆睡してしまった…。
今日はヤコフ君が送ってくれたシチューがあるから、サラダとチャパティだけ足せばいいか。
(おっ、昨日はなくなっていた本が、今日は食器棚に戻っている。)

>230
いろいろな面で人間離れして優れた師に比べれば、私はまだまだですねー。
特に昨日の魑魅魍魎へのてこずり方は、不肖の弟子と言われてもしかたない。

>231(ヤコフ君)
赤い風船は無事処女宮入り口の仏像にからまってくれてたからね。
(師の台座に結び付ける。)
それとシチューをありがとう。
デスマスク様には冷凍保存して取っておきましょう。
(なかなか来られないと思って食べてしまうと、後々まで五月蝿そうだ。
なにしろ、突然やってきておいて自分の分がないと駄々こねる方だからな。)
それで、野生の動物と仲良くなる方法はよくわからないのだ。
急に脅かしたりしないようにして、警戒感を抱かせないことが大事かな?
師みたいに説教をして動物に寄られる人もいるけどね。
危険そうな動物には、気を付けて。

師よ、ちょうど先日ヤコフ君の誕生日だったことですし、
シチューの御礼、それから氷河の誕生祝いも含めて
ウランゲリ島に何か送りましょうか?
236シヴァ:02/02/05 18:26
>232(シヴァって孔雀の聖闘士だったっけ?)
正解。
おかげで真緑色の頭にされてしまった…。
インドでは、孔雀は国鳥にされるくらい大切にされていることから
孔雀座の聖衣が我が師シャカに委ねられていたのでしょう。
孔雀はインドに多いコブラの天敵に当たる益鳥であることから、
霊力があったり人々の煩悩を食い尽くすと考えられたり
雨季の訪れを告げることから雨をもたらすと考えられたりしたことが由来らしいです。
ということで、孔雀王スレについ目が行ってしまう。
237以上、自作自演でした。:02/02/05 20:21
おシャカ様でも、自分の誕生日は嬉しいもの?
ピアスの穴をあけると運が変わるって、本当ですかねぇ。
239以上、自作自演でした。:02/02/05 20:29
あ、それ私も知りたいです。>238
人相を見てもらったとき、福耳だって言われて…。その割にはお金はないですけど(笑
ヘタに穴空けないほうがいいですかね?
春から社会人になるんですけど、敬語に自信がありません。
たまに、自分に対して敬語を使ってしまうほど、なっちゃいません。
こんなドキュソのまま、社会に出て良いものでしょうか?
241おシャカ:02/02/05 23:03
>220 無名者(一般モラルから外れたタイプが好みか)
デスマスクやミスティ、それにシヴァはどうかは知らんが、
私は一般モラルから外れた者が好みなのではなく、
一般モラルを超越した者が好みなのだよ。
まぁ、それを凡人は一般モラルから外れているのだと言うのだろうがね。

>221 無名者(返事を誤魔化したのか)
フッフフフ…、私が誤魔化しなどそのようなつまらん事をすると思うかね?
純粋に間違えたのだ。まぁ、たまにはこう言う事もある。
それに、誤魔化すのであればもう少しまともに誤魔化す。
と、言うかそれ以前に誤魔化す理由など何もなかろう?

>216 じゅるっ(何か娯楽をしているか)
と、言う事で事ここに至っての返答だ。私が人間である以上時にはミスも犯す。
ここは笑って見逃したまえ。だが馬鹿笑いは却下だ。
さて、私の娯楽だが、これは生きる事自体が娯楽だと言ってしまって良かろう。
娯楽とは人の心を愉しませ、和ませるものだ。
ならば人生こそ私の愉しみであり、拝まれる事こそ私の和みなのだよ、フフフ。

>222 無名者(拝んでやるから何か良い事があるように)
端っから見返りを求めての行動に、
君が望むような結果がついてくると思っているのかね?
しかも「拝んでやるから」とな?君の言語能力はたかが知れているようだな。
更に私を拝む心より、物欲が先行しているような戯けた精神では
せいぜい跳梁跋扈する魑魅魍魎を引き寄せるのがオチだ。
そら、眼を閉じ心の眼を開いてみたまえ。
死後も続く苦しみから開放しろと怨霊共が君にせがんでいるぞ。

>223 無名者(軽い怪我なら自分で治せるか)
どの程度の火傷かは知らぬがそれは災難だったな。
まぁ、黒焦げにならぬ程度であるのならば私の出る幕はない。
君自身の治癒能力に任せておきたまえ。
それから、軽い怪我程度であれば自分自身で治療する事も確かに可能だ。
だが、その程度の怪我であればわざわざ治癒させる必要もなかろう。
流石に骨折などであれば即座に治癒させるが…。
242以上、自作自演でした。:02/02/05 23:05
皆様の意外な一面を披露してください。
243おシャカ:02/02/05 23:35
>224 無名者(不幸な人間は居らず、己の恵に気付いていないだけ)
ふむ。私も君の友人の意見には半分ほど納得できん。
不幸な人間が居ないわけがなかろう。
人間は己が不幸だと思った時点で既に不幸なのだからな。
そして、自分が受けている恩恵に気付いていないから不幸と云う事でもない。
自分が受けている恩恵に満足できていないから不幸なのだ。
人間の幸せとは往々にしてその者の心が満たされている状態を指す。
心が満たされていない者が自分は不幸だと嘆き、その嘆きこそ不幸の顕れだ。
しかし、君の友人が言っている事は物質面についての幸不幸であり、
私が言っているのは精神面での幸不幸…と反論されるかもしれん。
だが、物欲(この場合は極端に人や命という概念も含める)が
どれだけ満たされても心が満たされなければ幸せを感じる事はできん。
それは「飽食の時代」と呼ばれる日本に生きる君が良く判っているはずだ。
他に私の言いたい事は既にシヴァが言ってしまっているので、
そちらの方も……参照してしまっているようだな。

君が言い争った相手というのは君の親…かね?

>225 シヴァ
戦闘訓練をやろうにも相手が居なければ訓練もやり辛かろうと思ってな。
それとは別に十二宮の守護に君一人では心許ないと云う本音もある。
まぁ、魑魅魍魎を置いて行く事に何の不都合も生じないのだから良しとしたまえ。

>229 無名者(私が主役になったらどうするか)
私が星矢の立場であったら彼のように戦いに時間を費やすような真似はせん。
無駄なく迅速に私の前に立ちはだかる敵を全て屠り、
アテナの暴走がない限り、アテナには安全な場所でお待ちいただく。
そして、最後に立ちはだかる邪神・悪神にはアテナの小宇宙が込められた
百八の数珠で往生してもらう事だろう。
…このような私は既に私ではないので忘れてくれたまえ。
244以上、自作自演でした。:02/02/05 23:37
おシャカの野望を教えてください。
245以上、自作自演でした。:02/02/05 23:52
処女宮以外の12宮の戦いではどれが好き・面白いと思いますか?
246以上、自作自演でした。:02/02/05 23:57
昨日、風邪薬をワインで飲んだらエイトセンシズに目覚めました。
247おシャカ:02/02/06 00:01
>231 赤い風船
ふむ、ヤコフもそれなりに元気にやっているようだな。
まぁ、氷河が相手では気落ちしている暇などなかろうがね、フフフ…。
しかし、宅急便でシチューとは…氷河の提案ではあるまいな?
聖域に宅急便など来る筈はないのだが。気持ちだけもらっておくとするか。
さて、私もせめて質問の回答くらいはヤコフに返さねばなるまい。

 野生の動物と心を通じ合わせる為にはまず、こちらから心を開かねばならん。
 相手を畜生と卑下したり、恐れを抱いたりしていてはいつまで経っても
 動物相手に平行線を辿る事となろう。
 だが、こちらを餌としか見ない動物も中にはいるかもしれん。
 その時は氷河を生贄に差し出してやりたまえ。氷河も聖闘士の端くれだ。
 腕の一本や二本であればくれてやっても何と云う事もなかろう。

さぁ、風よ運べ、ヤコフの元へ。

>233 無名者(忙しさの中の喜び)
「忙しい」からこそ、生きていく上で張り合いが出るのではないかね?
まして、私が時間を割いた事はすぐに地上の者達に反映されているのだから
それに対しアテナの聖闘士として喜びを感じざるをえまい。
そして、忙しさをやりくりする秘訣は正しい緩急をつける事が欠かせまい。
手を抜ける所は手を抜いても構わん。だが、締めるべきところは締めねばならん。
私を例にとるならば青銅聖闘士や雑魚冥闘士相手であれば
どれだけないがしろにしたところで何の支障も来さんが、
相手が黄金聖闘士や神であれば一挙手一投足も無駄にする事はならん。
心に適度な余裕と緊張とを持たせていれば自ずと良い結果も出るであろう。

>234 じゅるっ
ほう?明日が入試とな。良かろう、君に喝を入れてやる。
是非とも全力を尽くし、君の望む道を進みたまえ。

 Ω!!天魔降伏!!!

事を成すに当たって絶対不可欠な物が「平常心」だ。
君がどれだけ狼狽しようとも問題が変わる事はないと云う事を肝に命じたまえ。

またレスが追いつかずに退いてしまう事が口惜しいが、
今日はここまでにさせてもらう。また明日にでも会うとしよう。
248以上、自作自演でした。:02/02/06 00:09
みなさんは人はどうしたら幸せになれると思いますか?
249224:02/02/06 00:56
>224で書き込みをした者です。
言い争ったのはネット上の相手なので知人でも親でもありません。
親子関係の話になった時に、そんな話で口論を起こしてしまいまして、
「あなたの文章を読む限り最低の人間としか思えない」
と言われてしまいまして、それから何かあるたびに
「最低の人間」という言葉が何度も頭に浮かぶようになりました。
ただし丁度この頃に不幸な事が重なったりしたこともあり、私の記憶が
間違っているのかも知れません。私にもどこか甘えている部分があったのでしょう。
ですが最低の人間にまで落ちてしまえば後は嫌でも上がるしか無い訳で
こんな経験も貴重かも知れません。
不景気と言いながらも世界的にはとても贅沢な日本で、不幸だと言葉にすること
自体贅沢かも知れません、しかし極端な話をすれば虐待を受けてダンボールで
死にかけているような子供が幸せだと感謝する気持ちなんて持てないだろうな
というのが私の考えです。
250以上、自作自演でした。:02/02/06 12:14
あまりにも自分勝手な人の言う事をついつい気圧されて
聞いてしまう事がよくあるのですが(勢いにのまれてしまう)
そういう人に対する対処法があれば教えてください(拝)
(おシャカ、シヴァの順に拝む)
明日修論発表です。
周りの人のおかげでここまでこれたので、最後はきちんと〆たいと思ってます。
緊張せずに平静心で臨にはどうすればいいでしょう?
252以上、自作自演でした。:02/02/06 15:29
お久しぶりです。かちゅーしゃの異常で見られなくなってました。
ネットで星矢ファンの方と知りあったのですが、
ここの話をしたら「見たい」と言っていました。
でも、ここ以外は危険なところも多いので、
教えようかどうか迷っています。
ここでさえ下ネタをふる人もいますし・・・。
253おシャカ:02/02/06 17:31
>235 シヴァ
書物が食器棚に戻っていればそれで満足なのかね?
どうせ満足するなら食器棚の書物を書棚に移して満足したまえ。
そのせいで食器の置き場がなかったので君の書棚に食器は置いておいた。
まぁ、棚の用途など食器を置けば食器棚となり、書物を置けば書棚となる。
私が食器を置いた君の書棚の書物が湿気らねば良いが、フフフ…。

>237 無名者(自分の誕生日は嬉しいか)
私の誕生日は私が生まれたその日だけだ。
後はその日から365日、もしくは366日、時間が流れたに過ぎん。
だが、それでも周囲の者は喜んでくれるし祝ってもくれる。
別に誕生「記念」日が巡るのは嬉しい事ではないが、
他の者に喜んでもらえるのはやはり嬉しい事だ。

>238 無名者(ピアスの穴を開けると運勢は変わるか)
そのような出鱈目は誰が吹聴して回っているのかね?
その程度の事で運勢が変わるのならば誰も苦労はせん。
ピアス穴を開けても運勢は変わらん。変わるのは開けた者の心の持ち様だ。
俗に言う「イメージチェンジ」のようなものだ。
そのような些細な事でもそれまでの自分とは別の自分になったような気になり、
態度・言動・行動が個人の程度の差はあれ変化してくる。
それを運勢が変わったと錯覚しているだけに過ぎんのだよ。

>239 無名者(ヘタに穴を開けない方が良いか)
無論だ。何が嬉しくて自分の身体に不要な穴を開けねばならんのかね。
人の身体はその形になるべくしてなったもの。
自然の流れに逆らうのは私の勧めるところではない。
254おシャカ:02/02/06 17:32
>240 無名者(敬語が使えないまま社会に出ても良いか)
自信があろうがなかろうが、敬語が使えようが使えまいが
来春には君は社会に出ていかねばならんのであろう?
ならば出るが良い。言葉使いなど自然と身に付く物なのだからな。
尤も、社会に出てから身に付けようとするならば
それ相応の苦労は免れんだろうがね。ならば付け焼刃でもないよりはマシだ。
今から私を拝んで敬語の使い方に慣れておきたまえ、フフフ…。

>242 無名者(私の意外な一面)
ふむ。おそらく君達は私が日常生活で苦しみに喘ぐ事はないと思っているだろう。
だが、そのような事はない。時には私も苦しみに直面する事はある。
歯を磨いている時にクシャミを催した時など如何ともし難い。
君にはそのような経験はないかね?

>243 無名者(私の野望)
生憎と私は身のほどを弁えた人間だ。
私に不釣合いな望みを持つような事はない。
書類提出を馬鹿の一つ覚えのように繰り返し請求する御老体に対し
その内、ポトリと逝かせてやろうなどと思う事はなく、
こちらの気苦労も知らず、平然と暴走なされる御方に対し、
そこまで暴走したいのならば仏陀の掌の上で存分に…と、
六道輪廻を放ちたい衝動に駆られる事もない。

>245 無名者(処女宮以外での十二宮の戦いで好きな戦い)
やはり教皇の間での星矢とサガとの戦いであろうな。
私を虚仮にした者が葛藤する姿はいつ見ても心地良いものだ。
アテナの盾の光があの者には触れずに
あのまま善と悪との狭間で葛藤してもらいたかったがね、フフフ…。
255おシャカ:02/02/06 17:32
>246 無名者(風邪薬をワインで飲んだら八識に目覚めた)
それは阿頼耶識の覚醒ではない。単なる君の幻覚、もしくは妄想だ。
そもそも風邪薬をワインで飲むというのが間違っているのだよ。
薬の類は「水」以外で飲む事はあまり良い事ではない。
君の身体が薬の成分を吸収する前に成分が変化し有害になる事もある。
此度の事もそれに似た事なのだろうな。
遊びもほどほどにしておかねば次は君の五感が無くなるやもしれんぞ?フフフ…。

>248 無名者(どうしたら幸せになれると思うか)
人が感じる幸せなど人それぞれだ。
その者が幸せとなれるよう努力する他、幸せを享受する手はなかろう。
だが、その努力をする時も自分自身の事だけを考えるのではなく、
もっと広い意味での幸せも考慮してもらいたいものだ。
まぁ、器量の狭い凡人には無理な事なのだがね、フッフフフ…。

>249 無名者(224)
「不幸な人間は居ない」と断言したり、「最低の人間」と言い切ってしまう辺りから
君が云う相手の者はどうも言う事や考えが極端なようだな。
その者にしてみれば自分と意見が食い違う者、
自分の考えを受け入れられない者は全て「最低」なのであろう。
要するに「底が浅い人間」なのだ。君が気にする必要はない。
まぁ、気にする分のは君の自由なのでそれについては何も言わんがね。
それから、君の最後4行についてだが必ずしもそうだと言い切れるものではない。
その子どもにとっては間近に迫る「死」こそが幸せなのかもしれん。
「死は新たな生への祝祭」とは過去にも言った事だ。
(まぁ、これを言った時はこのような意味で言ったのではないがね)
光と闇が表裏一体であるように、幸と不幸も表裏一体なのだ。
幸の中に不幸は存在し、不幸の中に幸は存在している。
これも人が不安定で不完全な存在である証拠の一つだ。

さて、残りは夜に回させてもらうぞ。
256以上、自作自演でした。:02/02/06 19:09
とても変な質問で失礼します。拝み拝み。
全然キレイでない、あるいはよくて十人並の女性の集団が、お互いに
「〇〇さん、可愛い〜」とか言い合っているのを見ると、なんつーか微妙な
不愉快さを感じるというか。
セルフマンセーし合うのは、まぁ当人たちの勝手といえば勝手なんですが、
なんか醜いものを見せられてるような気がして……。
はい、私の心が狭いのはわかっております。
笑ってスルーできるようになるには、どうすればいいですか?
257以上、自作自演でした。:02/02/06 19:43
半年ほど前から7歳年下の男の子(未成年)と付き合っているのですが、
エッチしちゃうと私は犯罪者になるのでしょうか?
258シヴァ:02/02/06 22:07
>242(意外な一面)
もはや処女宮の食事係と化している私ですが
実は霊気を漂わせることができます。
それを発揮した例は対一輝戦。
あれは、時代劇調対怪しげな二人組の対決に見えたことでしょうねー。
戦いなので勿論真面目にやりましたが、村長やエレーネの件にも含め時代劇趣味が…。
なんて思っているうちに、師の電波が途絶えた途端あっけなく負けてしまった。

>248(人はどうしたら幸せになれると思いますか?)
何を幸せとするかの価値観により異なりそうですね。
生命・物質といった生活面での幸せもやはり切実でしょう。
ただ、精神面での幸せの方が本質的かもしれません。
前者に恵まれてなくても後者が満たされていれば幸せそうですし
前者に恵まれていても後者が満たされてなければ不幸そうである。
これは本当に私見ですけどね。
具体的には、人間関係、己が個性の発揮など自己実現(これは前者にも
かかわってきますが)、そして善い生き方をすること。
最後のものと、他の幸せは時として矛盾してきそうではありますが。
それで、どうすればいいのかとなりますが、置かれた状況のマイナス面に
捕われすぎずプラス面を生かして向上を図る、最初から諦めずに物事に
挑んでみる、それとその時は一見損なように見えても自己中心的にならない
というものでしょうか?
飽くまでも私の主観による見解です。
259シヴァ:02/02/06 22:10
>249(不幸な人はいないか)
私も>234で師が言われたように、人の幸・不幸は生活・物質面だけでなく
精神面のものも大きいと思います。
その精神面のものも含め
一般に、人は幸・不幸の両方とも持っているものではないでしょうか?
一生の間にも、幸せなこともあれば不幸なこともある。
時によると、その時の不幸が後でプラスに転化する場合もある。
不幸なものを無理に幸せと説明付けることもないでしょう。
ただ、不幸な面はつらいでしょうが、その不幸な面に引きずられないことは大切かもしれない。
特に、精神面での幸・不幸は、自分の心の持ち方、働きかけにより変化していく面はある。
ネットの議論相手の言葉も、師の言われているように気にするに値しないでしょう。
議論を根拠に、「最低の人間」とまで言うのは確かに極端…。
そういうネガティヴなものに惑わされなくていいのではないかと。

>251(修論発表)
未熟者の私には拝む必要ないですよー。
心構えの話は師にお任せして、私の方は
弟弟子相手に僭越ながら講義した時の経験で、発表時にこうするといいかな
というものを列挙しておきます。
◎ まず、発表前に数回、頭の中でだけでもいいので発表しようとしている
 内容や筋をシミュレーションしておく。
  特に聴く側の身になって、相手に論理等が理解できるよう注意。
◎ 口を開く前、或いは詰まった時は、ゆっくり呼吸をしてみる。
 多少笑みを見せるくらいすると、それに引きずられて心の余裕が出てくるかもしれない。
◎ 聴き易いと意外と印象をアップするようなので、適度なテンポで大きな声で、
 聴衆に向かって説明するような(語りかけるような)態度で話す。
◎ 質疑応答は強気の姿勢で挑んで、質問が来ても動揺せずに答えを考える。
 答えられない時も、落ちついた態度で処理すればいい。
◎ 聴衆の思惑はあまり気にせず、ゆっくり見返すくらいがいいとは思いますが
 これについては個人差がありそうでしょうか。
260以上、自作自演でした。:02/02/06 22:20
若者口調で喋ってみてください。
261シヴァ:02/02/06 22:49
夕食準備時に食器がないと焦っていたら、そのようなことに。(>253)
・・・・・・しかも御自分用の食器は食器棚に置いたままで、本棚に置かれているのは
全て私用のものだ…。
「用途など食器を置けば食器棚となり、書物を置けば書棚となる」の理屈のために
そこまでされますかー。(どうせならせめて、本を書棚に戻すとかすればいいのに)

>254
師よ、勿体付けて前置きしての苦しみが「歯磨き中に催すクシャミ」ですか???
(おそらくその前夜に、朝食作りの夢を見ながら寝ぼけた私が
胡椒を師の歯ブラシに振りかけてしまったことは黙っていよう…。)
262以上、自作自演でした。:02/02/06 23:07
バレンタインデーでチョコを貰ったらどうしますか?
チョコレートはどうやって食べるのが好きですか?
263おシャカ:02/02/06 23:54
>250 無名者(自分勝手な人間への対処法)
君がそのような者に屈さぬ強さを身に付けるのが最も手っ取り早いのだが、
なかなかそう簡単にはできぬようだな。
他に方法がない事もないのだが、私は敢えて君が気合負けせぬよう
強くなる事を勧める。人間、最後にものをいうのは「気力」だ。
その気力が弱ければこの件以外の事についても苦労する事になるぞ。

>251 無名者(緊張せず、平常心で臨むには)
君のその心意気をそのまま修論発表の場に持ちこめば良いのだ。
君が周囲の者に対して持っている感謝の気持ちを、
そのまま君の行動に、態度に表せば良いだけだ。簡単であろう?
感謝の気持ちを表現する時の態度に勝る心持ちはないと思うがね。

>252 無名者(他者にここの存在を教えようか否か)
まず、君に一つ言っておく事がある。
「かちゅ〜しゃ」の具合が悪くなった時にはブラウザに切り替えたまえ。
そして、作者のHPを訪れるなり、専用のスレで情報を集めるなりしたまえ。
それで大概の事は解決するはずだ。
さて、他者にここの存在を教えようか否か迷っているようだが、
別に教えてしまっても構わんだろう。
ただ、その前に色々と君が予備知識を教えてやるべきだがね。
…だが、「下ネタ」に免疫がない者であれば知らん方が良いかもしれん。

>256 無名者(女性の誉め合いを気にしない方法)
君は男性かね?それとも女性かね?
君が男性であればその答えは簡単なのだが、女性であればちと厄介だ。
君が男性であれば、彼女達の誉め合いから女性の誉め方を学べば良い。
女性の誉め方はやはり女性が一番知っている事であろうからな。
だが、君が女性となると答えに詰まる。今は君が男性である事を願うのみ。
まぁ、君が女性であれば手を煩わせるがその旨を伝えてくれたまえ。
それまでにはそれ相応の答えを用意しておく。
264おシャカ:02/02/06 23:55
>257 無名者(7歳年下の男性との性的接触は犯罪か)
知らん。君が犯罪と思えば犯罪で、そう思わんのであれば犯罪ではないのだろう。
それは事の善悪の問題ではなく、個人のモラルの問題だ。
私は個人間のそのような問題に介入するつもりはない。

>260 無名者(若者口調で喋ってみて下さい)
君にとって20歳と云う年齢はもはや若者ではないのかね?
私は十分若いと思うがね。そして、その若者である私が喋っているこの言葉は
若者口調と言ってしまって過言ではなかろう。
よって、君からの頼みは君の前に姿を現した時から既に続けているのだよ。
それに気付かんとは、まだまだ君も甘いようだな。

>261 シヴァ
君の書物が食器棚に入っているのだ。
ならば、君の食器を君の書棚に置くのは至極当然の事ではないのかね?
食器棚に置かれている書物を君の書棚に置き、
更にそれから君の食器を食器棚に片付けるのと、
食器棚に置かれている君の書物をそのままにして、
君の食器を君の書棚に置くのと、どちらが労力は少なくて済むか。
私が無駄な行動を嫌うのは君も良く知っているはずだが?フフフ…。

それから「歯磨き中に催すクシャミ」を侮ってはいかん。
クシャミを耐えるのがどれだけの苦痛をもたらすか君にはわからんのかね?

>262 無名者(バレンタインデーでチョコを貰ったらどうするか)
バレンタインデーであろうがなかろうが、チョコだろうが肉だろうが、
食べ物を好意で差し出されたのならば食べる事がその者への最大の返礼だ。
よって、その場で受け取り、その場で食べ切る。
それから、チョコレートをどのように食べるのが好きかと訊かれても、
普通に食べる他に何か方法があるのかね?
煮る、焼く、炒める、調味料を加える…どれも不適切だな。
美味しく食べれる食べ方があるのならば教えたまえ。

さて、これで今日は終わりのようだな。
では私はこれで眠りに就かせてもらうとしよう。
265以上、自作自演でした。:02/02/06 23:57
昔のミスティスレであったように、素行不良で留置所に容れられた白銀を身元引き受け人として
引き取りに行くことを要請されたらどうしますか?
266以上、自作自演でした。:02/02/06 23:58
毎年、バレンタインデーでの12宮の様子を教えてください。
267以上、自作自演でした。:02/02/07 00:01
おシャカは年齢的には若者だけど
口調は若者ではないよ
268256:02/02/07 00:05
おシャカ様、お休みになってしまいましたか。
申し訳ありません。私は女性です。
こんなこと思っちゃうのは、自分でも捻くれてるとは思うのですが…。
ご面倒お掛けしますが、よろしくお願いいたします。(拝み)
269252:02/02/07 00:54
すみません。かちゅ〜しゃの便利さに慣れてしまい、
ブラウザで訪れることをしませんでした。
ものぐさなことをしてしまっていて申し訳ありません。

「下ネタ」たぶん免疫がないと思います(汗)。
「下ネタOKですか?」と聞くのもおかしいですし。
何より、自分自身予備知識があまり無くて、
この前はなんの警戒もなしに書かれていたアドレス先へ行ってしまい、
死体画像を見てしまいました(涙)。

HP作成ツールが手に入ったので、
やっとHP制作ができそうです。
(かなり前ですが)お約束したとおり、
完成したら訪れてくださいね。
もちろんシヴァ様もデス様も。

では、失礼します。
270以上、自作自演でした。:02/02/07 11:21
処女宮の皆さんは朝型ですか?夜型ですか?
一日のうちで一番好きな時間帯は?
271以上、自作自演でした。:02/02/07 17:33
掃除が大嫌いです。
ですが、散らかった部屋で過ごせるほどの神経は持ち合わせていません。
散らかさなければ済むことなんですが、それも出来ず…
何か楽しく掃除をする方法はありませんか?
272おシャカ:02/02/07 18:49
>265 無名者(白銀の身元引き受け人としての要請)
そのような阿呆の面倒を見るほど私は暇ではない。
だが、アテナの御頼みや教皇の勅命とあれば話は別だ。
私自らシヴァに勅命を下し、彼を白銀の引き取りに行かせてやる。
仮に留置所などに放り込まれたのがシヴァであれば
遠隔天魔降伏で事故を装い、そのまま冥土に送ってやるがね。

>267 無名者(年齢的には若者だが口調は若者ではない)
君の価値観を押しつけられても困るのだがね。
君にとってはそうでなくとも、私にとっては私の口調も若者の口調の一つだ。
事実、私の弟子の中にも高弟である故に私のような口調の者も存在するのだよ。
その者は私よりも年は若いのだぞ。私にとってはそれが「常識」なのだ。

>268 無名者(256)
君は「笑ってスルーしたい」と言っていたな?
ならばあまり勧めたくはなかったのだがミスティを手本としたまえ。
「ミスティを手本にしろ」とは言っても人前で衣服を脱げと言っているのではない。
「神よ、私は美しい」くらい言える程度まで高慢になれと言っているのだ。
そうすればミスティ並に人の評論など耳に入らなくなるはずだ。
まぁ、それが出来んのであれば、後は受け入れる努力をせざるをえまい。
 「あの者達の感性は私には理解出来ん」と呆れていても良かろう。
いちいち他人の感性に突っ込んでいては疲れるだけだ。
君は君で自分の美しさを磨くが良い。
273おシャカ:02/02/07 18:50
>266 無名者(バレンタインデーの十二宮の様子)
基本的に凡人が十二宮を訪れる事は有り得ん。
よって、何気ない日常の繰り返し…それがバレンタインデーの十二宮の様子だ。
だが、君が聞きたかったのはこのような答えではあるまい?
黄金聖闘士各自のバレンタインデーの様子を教えてやるから私を拝みたまえ。
但し、今現在コンタクトを取れない者に限らせてもらうぞ。
他に知りたい者が居るのなら、その者達に直に聞きたまえ。

★アルデバラン:幼子や熟女に人気のようだな。
アルデバランの大きな掌の上に幼子が持って来た
小さなチョコレートが置かれているのを見ると、何気に心が和む。
ただ、その場でそのチョコレートを一口で食べてしまった後に
彼の腹が鳴らなければ言う事はないのだがね。
その後の気まずい雰囲気が支配している場からはさっさと退散するに限る。

★サガ:神の化身と呼ばれるサガは老若男女…もとい、幼子から老婆まで
幅広い年齢層の女性から貢物をもらっているようだ。
だが、悲しいかな、この日ばかりは彼の几帳面な性格が裏目に出る。
例えば、彼は決められた時間にしか食事を取る事はないので、
貢物はその場で食べずに、全て自宮へと持って帰るのだ。
そして、ふとした隙に身体を黒サガに乗っ取られた後、
貢物の中の食物は全て平らげられ、金目の物は全て質屋に入れられてしまう。
ちなみにその時、私が眼にしたジェミニの正義の面は涙を流していた…。
274おシャカ:02/02/07 18:50
★デスマスク:バレンタインデーにおいて女性が最も注意すべき人物が彼だ。
道行く女性の手にそれらしき物があれば見境なく口説き、
それに応じねば「チョコか、積尸気か?」と無茶な二択を提案する始末。
彼は普通に貰える分だけでは満足出来んのであろうな。物欲の塊のような男よ。
2月14日に聖域周辺を訪れる女性は対デスマスク用の生贄を用意したまえ。

★アイオリア:聖域一般の評価としては「仁・智・勇」を兼ね損ねた…
いや、兼ね備えた聖闘士の鏡と言われる男ゆえ、貢物も数多く貰っているようだ。
だが、彼を見ていて滑稽なのは品物を一つ受け取る度に男泣きしながら礼を述べ、
更に漢について小一時間ほど熱弁した後、呆れ果てた相手と別れるのだ。
そしてその後、魔鈴に手にした物を見咎められ……後は私が言うまでもあるまい。

★童虎:この日、老師に何か物をくれてやる女性は春麗だけだそうだ。
だが、その春麗も老師のチョコレートなり何なりを渡し終えると、
さっさと紫龍の元へと向かい、再び老師は独りになられるそうだ。
「女子と云うのは切ないものよのぉ…。」と春麗から渡された既製品のチョコレートを
独り寂しく齧りながら私の小宇宙に切々と語りかけて下さった。

★シュラ:非常に妙な話だが、シュラにはチョコレートではなく、
金目の物や高価な物、価値ある物を持って来る者が数多い。
この事を不思議に思った私が彼女達に尋ねた所、彼女達はこう言っていた。
 「だって山羊座の聖闘士の人って『倍返し』してくださるのでしょう?
  今からホワイトデーが楽しみなんです。1ヶ月後が待ち遠しいわ。」
これを聞いた時『知らぬが仏』と云う諺が私の脳裏を掠めたのは言うまでもない。
山羊座の黄金聖闘士・シュラに幸多からん事を…。
275おシャカ:02/02/07 18:50
★カミュ:彼のリアクションは何となくアイオリアと似ている所がある。
女性から貢物を受け取ると礼を述べつつも顔を曇らせ、こう言うのだ。
 「このカミュ、君を心有る女性と見込んで一つ、頼みがある。
  私にくれたこの品と同じ物を、我が弟子氷河にも渡してやってはくれまいか?」
そして、状況が全く把握できていない女性を前に延々と氷河について説明し、
氷河の全てを語り尽くした所で「いや、もはや何も言うまい」とクールに言い切り、
呆気に取られる女性に背を向け宝瓶宮へと帰って行くのだ。

★アフロディーテ:凡人レベルで考えるならば彼が一番まともかもしれんな。
貢物をくれた女性への返礼として赤薔薇(無毒)を一輪手渡し、
彼の自慢の客間へと招待し、彼の自慢のローズティを振舞い会話に花を咲かせる。
…のであれば何も言う事はないが、気付くと彼の自慢話に花が咲いているようだ。
そして、大概の者は薔薇の香気に嗅覚を麻痺させられ帰途に就くのだよ。

さて、残りはまた後に回させてもらうぞ。
276ソレント:02/02/07 21:12
また失礼させてもらうぞ。

>181 おシャカ
象の置き物…気に入らなかった様だな…。

>もう少しリアルに作る事はできなかったのかね?
まるで、宮沢賢治の作品だな…おシャカよ。
子供みたいに駄々こねるな、電波!…と、言える勇気が欲しい…。

>魔女とは云え女性の形を象った鱗衣ならば女装に使うのも容易かろう。
そもそも闘士が纏う衣に対して、女装などと呼ぶ事自体、滑稽なことだと思うぞ。
語るに落ちたな、電波よ!…と、言える自分になりたい。

>185 パーヴォ
紅茶いれてくれたのか、有難くいただこう…ゴク…んまい…
ネーブルか。…このネーブルはオラんだ…なんつって。
しかし、ネーブルはおシャカが好きそうだから、貰っていいものか、気が引けるな、
いや、有難う、どもども…。

さて、本題の聞きたいことを…。唐突だが、仏陀こと、お釈迦様は、
誕生日が4月8日の牡羊座だそうだが、これについて乙女座バルゴのおシャカ、
弟子のシヴァはどう思ってるのか聞いてみたい。…トクニ、ナニモナサソウダケドナ…
…既出か?…だったらすまない。


…また邪魔して悪かったな、では、さらばだ。
>273(>266さんに便乗質問)
きみ自身はどうなのおシャカ?
チョコレートなんかもらって、手紙でもくっついてた暁には
処女宮はどうゆう様子になるんですか。

シヴァはどうですか?
師によこどりされないで、もらったもの安泰にたべられるのかな?
278以上、自作自演でした。:02/02/07 22:22
小豆色のアンダーウェアはおシャカのセンスですか?
279以上、自作自演でした。:02/02/07 22:25
黄金どうしでカラオケ大会を開くことはありますか?
280以上、自作自演でした。:02/02/07 22:30
成人してるんだけど、未だに水疱瘡にかかってません。
このまま、時が来るのを待つしかないのでしょうか?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
281以上、自作自演でした。:02/02/07 22:43
暇ができたとしたら何をしますか?
282以上、自作自演でした。:02/02/07 23:07
3月で大学を卒業するのですが、その後の進路が決まっていません。
このまま、ただ毎日を過ごしていてはいけないのは分かっていても
なるようになるだろうし、と思ってしまいます。
私はどうしたらいいのでしょうか?
283ミュー:02/02/07 23:22
今更ながらスレ再会おめでとう。
いつもながら濃い内容の回答で脱帽ものだね。
ホンマすごいな・・・・。

これだけでは何なので質問だ。

他者の意見を自らの強力で封じ込め、自分の思うままに事を進める輩をどう思うか?
過去にも、ルドルフ・ヒットラーや、マルクスなど、枚挙に暇がないが・・・

後、シヴァにこっそりと・・・
やはり、いまの立場にストレスがたまるかい?たまに理不尽な仕打ちをうける
傾向があるので気になっていたのだが・・・・・
解消法があるなら教えてくれないかい?
284シヴァ:02/02/07 23:46
師にチョコレートを贈ろうとしている女人は多いはずなのに
宮で見かけるチョコレートが少ないと思っていたら(おこぼれを期待しているわけではない)
あれを全部その場で消化されていたのですか??(>264)
流石は我が師シャカ、やはり人間離れしています。
しかし、その場でチョコレートが消化されているのを眺める贈り主の内は、複雑なものがあるような…。

>269
貴方のHPができたようでしたら、お言葉に甘えて訪問させていただきます。
ちなみに死体画像にショックを受けないためには「攻めの姿勢で見るといい」
というアドヴァイスを受けたことがあるくらいですから、
何の警戒もない場合は御愁傷様ですねー。

>270(朝型ですか?夜型ですか?一日のうちで一番好きな時間帯は?)
朝型です。
一日のうちで一番好きな時間帯は、清々しい緊張感のある朝と
頭の動きの最も冴える午前。
本や経典を読む時、宮の仕事や任務のある時は夜遅くまで起きますが
夜は概して頭の働きや注意力がにぶり、
以前は城戸邸の玄関を壊して星矢に迷惑をかえたりしていました。(過去スレ参照)
師に対してもどのような粗相をしているかわかりませんね。
285シヴァ:02/02/07 23:49
>272(おシャカ様)
師よ、もしや師の料理のお味についての書き込みをした日の翌日に
通りかかった建物の二階から鉢植えが落ちてきたり
噴水の水がいきなり流れと勢いを変えて私の方へ直撃してきたりするのは
師のなさったことなのでしょうか?>事故を装い

>276(ソレント)
ソレント、既に師に聞こえているとは思うけど、ま、せいぜい頑張ってください。
紅茶のお替りいるかい?
>ネーブルか。…このネーブルはオラんだ…なんつって。
>しかし、ネーブルはおシャカが好きそうだから、貰っていいものか、気が引けるな、
本当の所そのネーブルはドイツのだろう?
師は敢えてオレンジの存在を無視しているので貰って行ってもバレンしあ。
・・・・・・何で私が君の芸風に感化されなければならないのだ。
私が感化を受けるのは我が師にシャカのみによるべき。

さて、師の誕生日についての質問だけれど、仏陀の生まれ変わりだからと言って
星座が同じとは限らないし、師の仏陀の生まれ変わりたる所以は人ならざるまでの能力。
ただ、聖域を訪れる人に取っては師が牡羊座でなかったことは幸いでしょう。
きっと・・・・それは楽しげに十二宮の入り口で来訪者を迎え撃ってそうではあります。
(ジャンゴを一輝に横取りされた時も、少々不機嫌でしたしね。
286シヴァ:02/02/08 00:10
>277(チョコレートを貰って手紙でもくっついていた時)
これはこれは・・・・
御質問の件ですがもしチョコレートを頂いた場合、
異様にチョコレートを貰っている師には不要と思いつつも
まず師にお分けして、それからアゴラや弟弟子に分けます。
そして3月14日にはお返しをすることでしょう。
師の反応については、チョコレートを多く貰っていて、しかも
高飛車な態度で人を「餓鬼」呼ばわりされる御方ですから
御自分が食べたさに取り上げられたりすることは無いと思います。
ただ、「戦闘訓練の様子が芳しくないようなら、このチョコレートを食べることはまかりならん」
と没収されることはありそうですねー。
そして、戻ってくる時も「後は君が何とかしたまえ」とおっしゃりながら
魑魅魍魎漬けのチョコレートを渡されそうな気がします。

>283(ミュー)
わざわざありがとう。
この時間帯は、師にお茶と高菜をお出しするので、君も食べて(飲んで)かないかい?
で、ストレスについてだけど、長年師に鍛えられているので案外感じないものなのだ。
まして相手が様々な意味で「常識を超越」された方だから
却って、強烈でない時の方が不安だったりするくらい。
ま、六道や放火状態となると、ストレスを感じる暇もないというのもある。
何と言っても最も尊敬する方ですからねー。
それでも、ストレス解消法を強いて言うなら、
無駄と知りつつここで「師よ〜」とささやかな抵抗をしてみせる、本を読む、瞑想する、寝る。
まかり間違っても、料理に蜜柑をぶち込むという真似はしない。
287おシャカ:02/02/08 00:29
>269 無名者(252)
まぁ、これを期にブラウザ利用の事も頭の片隅に留めておけばそれで良い。

免疫があろうがなかろうが、この場所がどのような場所かという
予備知識を与えておかねば、結局後で泣きを見るのは相手の者だ。
君から尋ねるような真似はしなくて良いので「2ch」の概容は教えておきたまえ。
あと、君がやった過ちについても言及しておきたまえ。
「初心者・質問板」辺りから覗かせる事をお勧めする。
君がこのスレの事を教えるつもりならば…と仮定した場合の事だがね。

それから君のHP楽しみにしているぞ。まぁ、ゆっくりやってくれたまえ。

>270 無名者(朝型か、夜型か?好きな時間帯は?)
私は朝型に決まっている。夜型はお世辞にも健康に良いとは言えんのでね。
それから、私の好きな時間帯は日出の時間と、日没の時間だ。
太陽が地上を照らし始める時間に飲む朝茶は実に美味だ。
そして日没の幻想的な景色の中に耳にする、下界に渦巻く喧騒もまた趣がある。

>276 ソレント
駄々をこねるも何も、君が作る象の置物に端っから期待などしておらん。
ただ、余りの出来の悪さに突っ込まざるを得なかったに過ぎん。
私に期待されているなどと自惚れるのはもう少し成長してからにしたまえ。
まだまだ君など仏陀の掌の猿に過ぎんのだからな、フッフフフ…。

それから、君にもシヴァに言った事と同じような事を言わねばならんようだな。
鱗衣は闘士が戦いの為に身に纏えば武具となりえるが、
女装を目的に身に纏えばそれは女装の道具としか成りえんのだよ。
所詮、道具など目的が変われば用途も変わるものなのだ。これもまた無常。

最後に、仏陀の誕生日が4月8日だろうが私には関係ない。
転生する魂がいちいち人の世の暦に合わせているとでも思っていたのかね?
もし、君がそのように思っていたのであれば、
君は愚かな大衆に踊らされていたに過ぎんのだよ、フフフ…。
288以上、自作自演でした。:02/02/08 00:32
おシャカが最近気に入った食べ物はありますか?
考えや発想につまった時に何かいい方法があったら教えてください。
290289:02/02/08 00:40
質問を書いている途中でエンターを押してしまいました(汗
そんな深刻な内容というほどでなく、でも考えにつまったのを打開するための
皆さんなりの便法やコツがあったら教えてください。
291以上、自作自演でした。:02/02/08 00:47
自分は、一夜漬け型の人間だと思います。
自分で言うのもなんですが、追いこまれた時の馬力と集中力はすごいものがあります。
いつも何かを乗り切ったあとに、「土壇場になってこれだけのことができるんだから
ふだんから頑張ればもっとよい結果が出るだろうに」と思うんですが、それができません。
力を分散させるうまい方法はないでしょうか。
292シヴァ@宮掃除:02/02/08 01:13
師よ、この時間ですから煎茶ではなく番茶と高菜をお出ししておきます。
師の場合、小宇宙によりタンニンやカフェインの効果をコントロールできて
しまいそうな所はありますが。

>290(考えが詰まった場合の方法)
個人的に思い付くものを並べてみます。
とにかく書いてみる。
書くために頭を働かせているうちに、いい考えが沸いてくることはあります。
筋立てのある性質のものの場合は、歩きながら考えを巡らせるとまとまったりする。
意外と、入浴中のリラックスした状態で、発想や思いつきがどんどん出てくることも
ありますねー。
ちなみに入浴中は舌の筋肉も動かし易くなっていて、語学の発音練習にいいらしいですが
昔、浴室でそれをやりすぎて五月蝿くなったため、
「いい加減にしたまえ」と、師に一時的に味覚剥奪されたことがありました。
293おシャカ:02/02/08 01:35
>277 無名者(>266の質問について私はどうか)
渡されたチョコレートはその場で平らげ、
手紙を受け取る時は大地に相手の頭を擦り付け私を拝せつつ受け取る。
別にいつもの日常と何ら変わった事はない。

>278 無名者(小豆色のアンダーウェアは私のセンスか)
その通り。私の服装のセンスだが何か言いたい事があるのかね?
私はあれでそれなりに似合っていると思うのだがな。

>279 無名者(黄金同士でカラオケ大会を開く事はあるか)
祭り好きなミロやデスマスクが主催する事はたまにあるようだな。
別に私は行きたいとは思わんが、行きたくないとも思わんので
結局は瞑想している体勢のまま連れて行かれるのだがね。
そして、目的が「カラオケ」であれ酒が入ればいつもの宴会と何ら変わらん。
歌う者、笑う者、酔いつぶれる者など、皆好き勝手にやっているのだよ。

>280 無名者(成人しても水疱瘡にかかっていない)
ふむ。時が来るのを待つしかなかろうな。
明日、水疱瘡にかかろうと思ってかかれるものでもあるまい。
しかし、極稀に水疱瘡にかからず一生を無事過ごす者も中にはいるようだ。
神経質に考えずともかかる時はかかる。かからぬなら、かからぬのだ。
だが、君が男性であれば少々マズイかもしれんがね。

>281 無名者(暇ができたとしたら何をするか)
暇が出来た時に考える事にしている。
暇がない時から暇になった時の事を考えるほど私は暇ではないのでね。
まぁ、暇があろうがなかろうが私のする事は殆ど同じなのだがな。
294おシャカ:02/02/08 01:35
>282 無名者(卒業後の進路が決まっていないが…)
どうしたら良いも何も、既にやるべき事は決まっているではないか。
さっさと進路を見つけてみてはどうかね?
確かに「なるようになる」であろうが、それでは余りにも時が勿体無かろう。
何を成すのでもなく、日々を半端に生きていては三途の河すら渡れんぞ。
君の「成すべき事」が見つからんのであれば色々な者と話をしてみるが良い。
ふとした事で、進むべき道が見つかる事も良くある話だ。

>283 ミュー
ほう?冥界がなくなった今でもまだしぶとく生き残っていたか。
地獄の亡者に相応しく、生にしがみつく執念だけは一人前のようだな。
フッ、気を悪くする必要はないぞ。事実なのだから仕方あるまい?フッフフフ…。

さて、猿回しはこれくらいにして、君からの質問に答えるとしようか。
そのような者をどう思うかと言われても別に何とも思わん。
小波が大波に消されてしまうのと同じように、
非力な者が力のある者に支配されるのはこの世の常だ。
しかし、そのような真似をする者は真理を悟った「つもり」になっているに過ぎん。
力を力で抑え込もうとも、いずれはより大きな力に抑え込まれるのだからな。
それを知っている者は力で抑え込むような事はやるまい。
どうでも良いがラダマンティスとパンドラの関係に似ていると思わんか?フフフ…。

>284 シヴァ
ん?貰った貢物をその場で平らげてしまっては何かマズい事があるのかね?
受け取ったまま持ち帰り、食べたか食べなかったかの不安を与えるよりは
その場で平らげてしまったほうが彼女達も安心するだろうと考慮しての
私なりの慈悲深い行為だったのだがな。

それから、君が鉢植えに襲われたり噴水の水をその身に浴びたりと云うのは
私がやった事ではない。君の脳天に鉢植えが直撃したり、
噴水の水が直撃したくらいで死ぬような者ではないという事は重々承知している。
私がやるのであれば小隕石を直撃させたり、酸の雨を降らせたりと、
最低でも血を流してもらうくらいの事をするつもりだ。
295おシャカ:02/02/08 01:35
>288 無名者(最近気に入った食べ物)
一昔前はグラタンで、その昔はパスタだったのだが、
最近はこれと言った食べ物に巡り合っておらんな。
何か君からのお勧めがあれば教えてくれたまえ。
機会があればシヴァに作らせてみるのでね。

>289-290 無名者(考えに詰まった時の対処法)
考えていた内容の事とは全く関係ない事をやってみたまえ。
そして、一時的にその考えていた事を忘れてしまうのだ。
考えが詰まると云う事は、壁に突き当たったのと同じ事。
壁を突き破るにはそれなりの勢いが必要となる。
そして、勢いをつけるには助走をつけるのが最も手っ取り早いのだ。
頭を空にする事で助走を取る事で、再びその考える物事に直面した時には
勢いがついているはずだ。早い話、「気分転換」なのだがね。
それから、シヴァが言っているように具体例を出すならば
私は眠る直前に考えがまとまる事が多々ある。
シヴァも言っているが心身がくつろいだ状態が望ましいようだ。

>291 無名者(一夜漬けの人間の力の分散方法)
ならば日々を切羽詰った状態で過ごすようにしてみたまえ。
毎日の目標を決め、それに反した場合の罰則も己で己に課すのだ。
初めの内は目標の達成を怠る事もあろうが、罰則は必ず受けるようにしたまえ。
但し、その罰則は受け易く、且つ君にとって非常に痛いものでなければならん。
例えば、一回の怠慢に対し、1cm前髪を切る…とかな。
己に己で課した罰則まで怠るようでは話にならん、とも付け加えておくぞ。

さて、今晩はこれまでだ。皆もしっかりと睡眠は取りたまえ。
296以上、自作自演でした。:02/02/08 12:32
>271が抜けてるよ。
おシャカは掃除は自分でする?
全て吹き飛ばしてそうだ(藁
297以上、自作自演でした。:02/02/08 13:34
生ハムとメロンのように、
意外な組み合わせで美味しかったものはありますか?
298以上、自作自演でした。:02/02/08 14:25
おシャカ様やシヴァが最近気になることって何?
299以上、自作自演でした。:02/02/08 14:28
ゴールドセイントでもエロ本読んだりするんですか?
300以上、自作自演でした。:02/02/08 15:11
昨日仕事でコインランドリーに行きました。
コインランドリーの隣にみかんの木があって、自転車に乗った男の人が
みかんをもいでいきました。本物のみかん泥棒を見るの初めてで、
ちょっとビックリしました。あそこのみかん不味いのに…
おシャカ様やシヴァが見た、びっくりするような悪いことは何ですか?
301以上、自作自演でした。:02/02/08 17:46
おシャカ、韓国料理はどうですか?
石焼ビビンバは美味しいものは美味しい。
キムチは白菜と土壌の関係で
日本では本場の味を出せないようだけど本場のキムチはおいしい。
302以上、自作自演でした。:02/02/08 19:40
暦の上では春になって、季節の変わり目(?)のせいか
鼻がグズグズいってつらいですー。
おシャカ様やシヴァでも、季節の変わり目に体調の変化ってある?
303じゅるっ:02/02/08 20:10
せっかくシャカ様に喝を入れて頂いたのにあまりテストできませんでした・・・
今日もあったのですが問題を見間違えてぜんぜん答えが出ないのをおかしいと思いそれに気付いたのが10分前でした
明日もあります、明るい未来は待ってなさそうです・・・
304シヴァ:02/02/08 22:52
師よ、時間が遅くなりましたが食事は海老を使ってタンドリープロウンにしてみました。
ところで、「小隕石」に「酸の雨」でございますか?
・・・・・本当にやり兼ねないので、一日も早く防御壁の技をマスターしたくなってきた。

>298(シヴァが最近気になることって何?)
直近な所では、最近心無しか、ソレントのペースに巻き込まれている
ような気がする・・・・・・自分で自分がわからない、ってほどではないのですが。
それとプレゼントしたチョコレートが師によりその場で消化された場合の贈り主の心境。(>294)
いえ、師のお心遣いも慈悲もわかるんです。
私の女人の心理には疎いですしね・・・しかし師の常識は世間の非(以下自粛)。
魔鈴にでも尋ねてみようか。

>300(びっくりするような悪いことを見た経験)
びっくりするような悪いことと言うと、ニュースをお騒がせしている大事件か
それか悪いことは目に見えない所で行われていたりするかもしれませんねー。
ということで、可愛い所では
隣家が年中空き家状態なのをいい事に、粗大ゴミ置き場にしたり
煙が出るので、(肉抜きの)バーベキューや焼き栗をするのに使うことでしょうか。
はい、隣の天秤宮に対してしていることを言っているのですが。
(一度夜の天秤宮で、雑誌類の山を両手にしたミロ様と鉢合わせたことがあったな。
道理で覚えがある以上に散らかっていると思ったら。)
ところで、もしや本題は蜜柑の木の方でしょうか?ついでに何故不味いことを御存知なのでしょう…。
シャケ
306シヴァ:02/02/08 22:54
>302(季節の変わり目)
鼻がグズグズするのは、何かするにも気になって大変ですねー。
お大事に。
季節の変わり目・・・・・・・そう言えばカレンダーがまだ1月のままめくってなかった。
忙しい割に処女宮は聖域の中でもとびきりマイペースなので…。
私は季節の変わり目で体調が変化することはありませんが
湿度の高いインドで育ったせいか、空気の乾燥で咽を痛めることは度々あります。
307シヴァ:02/02/08 23:00
>305(シャケ)
師の有難いお名前がこのようなものに変えられてしまうとは・・・・
と嘆いてないで、これも食事の足しにさせていただきましょうか。
308以上、自作自演でした。:02/02/08 23:09
ハーデス編の沙羅双樹でのおシャカの幻(?)が消えるタイミング、
シュラに介錯されるのが嫌だったんですか?
ジョカ(女禍)
310以上、自作自演でした。:02/02/08 23:38
こういう生き方を尊敬する、勧めるっていうのを教えてください。
311おシャカ:02/02/08 23:57
>296 無名者(掃除は自分でするか)
おや?また抜けがあったか。いかんな…。
271へのレスは次に回させてもらうとして、
自宮の掃除は私がせずに誰がやると言うのかね?
シヴァが居ればシヴァにやらせても良いが、シヴァが不在になる時もある。
そして、私の掃除の仕方はまず、君の言う通り天魔降伏で不要な物を
獅子宮まで吹き飛ばす。もしくは上の天秤宮でも構わんが、
アイオリアの困惑した表情が非常に気に入っているので基本は獅子宮だ。
その後、私の指を切り、処女宮一帯を血の池に変え洗い流す。
最後に地獄の業火を召喚し、一気に乾燥させるのだ。
ただ、これを行う時に必要な私物は全て処女宮の外に出さねばならんのが
難点と言えば難点なのだがね。まぁ、私の私物は極僅かなので苦労せんがな。

>271 無名者(楽しく掃除をやる方法)
物を元あった場所に戻す事が何故出来んのだ?
体力を使う事でも、時間を費やすような事でもあるまいに。
「散らかさずに済ませる事が出来ない」とは君が自分に甘えている証拠だ。
それに、「楽しく掃除をする方法」を君は尋ねているが、
掃除すること自体、楽しい事だと私は思うのだがね。
物が片付き、整頓されていく様は見ていて爽快だとは思わんかね?
掃除を「面倒」としか思っておらんからそこに眼をつける事すら出来んのだよ。

>297 無名者(意外な組み合わせで美味だったもの)
私は私としては当たり前のように調理した物ばかり食べていたので、
その中から意外性を求められてもすぐには答えられんがね。
だが、シヴァにしてみれば私が作る料理の殆どは「意外な組み合わせ」との事。
シヴァの常識に当て嵌めてみればあるべき物が不足していたり、
ない筈の物が付け加えられていたりいるそうだ。
だが、それでも涙を流すほど喜びながら食してくれたぞ。
312以上、自作自演でした。:02/02/08 23:59
自分の技では何が一番好きですか?
313以上、自作自演でした。:02/02/09 00:00
星矢キャラで怒りっぽい人というと
おシャカは誰を思い浮かべる?
シャコ
315おシャカ:02/02/09 00:07
>298 無名者(最近気になる事)
ポセイドンは壷の中、ハーデスは肉体を失ったので眼中になく、
たまに地上に現れる邪悪な輩も私の手を煩わせる程の力は持っておらん。
更に私は凡人の世界とは殆ど縁がない人間だ。
そして、そんな私が気に掛ける事はただ一つ。
「文科系聖闘士」と自称する腑抜けた弟子をどう料理してやろうか、と言う事だけだ。
まぁ、「体育会系聖闘士」と自称されないだけマシなのかもしれんがね。

>299 無名者(黄金聖闘士でも風俗誌を読むか)
読む者は読んでいるし、読まん者は全く読まん。
誰が読んでいて、誰が読んでいないかはここでは敢えて伏せておく。
本人達の名誉もあるだろうからな。まぁ、君が考えている通りだろうがね。

>300 無名者(驚くほどの悪い事)
聖闘士であるにも関わらず、アテナの御命を脅かすあの者には驚かされた。
何もアテナの御命を脅かす事のみに驚かされたのではない。
私が聖闘士になりたての頃にも道行く老婆を蹴り倒して唾を吐きかけたり、
凡人相手に不条理な難癖をつけて大立ち回りしたり、
更に自分では顔を隠しているつもりだろうがまるで意味を為していなかったりと、
彼らしくない行動を幾度か眼にしていたからだ。
だが、今にして思えばあれは彼ではなく、彼の愚弟であったようだな。

>301 無名者(韓国料理はどうだ)
待ちたまえ。「石焼ビビンバは美味しいものは美味しい」とはどう言う事かね?
裏を返せば「美味しくないものは美味しくない」と云う意味でも取れるぞ。
要するに当たり外れが大きいと云う事なのかね?
ふむ。ならばシヴァに韓国まで使いに行ってもらうとしようか。
やはりどうせ食べるならば美味な方が良いのでな。
316以上、自作自演でした。:02/02/09 00:16
皆さんの人生で一番ラッキーだったこととアンラッキーだったことを教えてください
317おシャカ:02/02/09 00:38
>302 無名者(季節の変わり目の体調の変化は)
フッフフフ…、凡人は苦労しているようだな。
生憎と私は季節の変わり目に立とうが、花粉の中に立とうが変化はない。
だが、季節の変わり目をその身をもって知る事ができるとは、
少々羨ましいかもしれんな、フフフ…。

>303 じゅるっ
問題の見間違えとは、君が浮き足立っていたのであろう。
だが、全てに於いてその間違えをしてしまったのではないはずだ。
悔恨の念が残る事柄はどうしても人の心に根強く残ってしまうもの。
僅かな失敗を悔やんでいる暇があるのなら、次にやるべき事を見据えたまえ。
まだ明日があるのならば、明日において今日の失敗を挽回しようとするくらいの
意気込みで立ち向かわねばならん。諦めるにはまだ早過ぎる。
君に明るい未来が訪れるかどうかはまだ誰にも判らん事だ。
「人事を尽くして天命を待つ」と云う。まずは人事を尽くしたまえ。

>305 無名者(シャケ)
ここは魚市場ではないのでシャケなど何処を探してもありはせんぞ。
シャケが欲しいのならば聖域の目と鼻の先にある地中海にでも行ってみたまえ。
まぁ、地中海にシャケが泳いでいるかどうかは知らんがね。

>308 無名者(シュラに介錯されるのが嫌だったか)
別に意図的にシュラに介錯されるのを避けた訳ではない。
かと言って、シュラに介錯される事を望んでいた訳でもないがね。
いくら幻影とは云え、首を落とされては気分の良いものではなかろう。
だが、幻覚技で首を落とされる者の何と多い事よ。

>309 無名者(女禍)
その手の話を聞きたければ私の所へ来るのではなく中国・五老峰を訪れたまえ。
君の気が済むまで皮膚が炭化した御老体が君の相手をしてくれる事だろう。
尤も、君の気が済んだところで君が解放されると云う保証はしかねるがね。
318シヴァ:02/02/09 00:57
>311
師よ、その獅子宮に飛ばされる「不要な物」には
たまに私の本やCDが入れられているのでしょうか?
外出後に、よくアイオリア様に「そら、今日の預かり品だ」と渡されます。
地獄の業火で燃やさないようにとの、師独特のお心遣いかもしれませんけどね。
(教皇からの、雑務に係る命令書や依頼書も即獅子宮に飛ばされているという疑惑も。)
・・・・・・・・・・・また獅子宮に粗品をお届けしに行こうか。

>だが、それでも涙を流すほど喜びながら食してくれたぞ。
師よ、その涙は喜びとは・・・いえ、師の手料理そのものは有難いのですが
「そんなに嬉しいかね」と、そのお料理らしきものを私の皿に上積みされた時は
滲み出ていた涙がワカメ涙となってしまいました。

>316(人生の中でラッキーだったこと、アンラッキーだったこと)
ラッキーだったのは、言うまでもなく並み外れて優れた方を師に持つことができたことです。
現在少々風向きが悪いようですが。(>315)
アンラッキーだったことは、アニメでの私の登場回の作画が悲惨だったことでしょうか?
しかしこれも、その酷い作画が師の回に当たることの方が悪夢ですから
案外幸いなのかもしれませんねー。
319おシャカ:02/02/09 01:04
>310 無名者(尊敬する、もしくは勧める生き方)
私が尊敬する生き方などはありはしない。
強いて言うならば精一杯人生を生き抜いた者の生き方であろうか。
人間の人生は人間の数だけ存在するものだ。
そして、それに優劣があるとすれば『人生に幕を下ろす時にどれだけ自分の人生に
自分が満足する事ができたか』で決まるものであろう。
「私の人生こそこの世で一番素晴らしい人生だった」と自負できる人生であれば
どのような人生であろうとも最上の人生だったと言えるのだ。
よって、私は君に『自分にも他人にも誇れる生き方』を勧めるとしよう。

>312 無名者(私の技の中での一番のお気に入り)
私の持ち技で何が一番と、優劣をつける事はできん。
どの技にも私は愛着を持っているのでね。
雑魚相手には魑魅魍魎を召喚。恐怖に歪む顔でも堪能させてもらおう。
礼儀を知らん者には天魔降伏。大地を舐めさせ私を拝ませる。
相手にする価値のない者には六道輪廻。さっさと転生させてやる事こそ私の慈悲。
最後に甚振りたい相手には天舞宝輪。玩具は破壊する時が最も愉しいものだ。

>313 無名者(怒りっぽい人物は)
真っ先に私の脳裏を掠めたのは「シオン」だ。
「教皇(シオン)の怒りは天の怒り」と私達が幼い頃にはよく噂されたものだ。
例えば教皇(シオン)の御前で、何か反論をしたとする。すると次の瞬間には
「うろたえるな、小僧!」の咆哮と共に教皇の間の天井は吹き飛び、
柱は薙ぎ倒され、シオンを中心に床は円周状に抉られ、
聖域全土にその吹き飛ばされた教皇の間の残骸が降り注ぐのだ。
その正体を知らぬ者達はそれを「天の怒り」と錯覚していたようだ。
320おシャカ:02/02/09 01:06
>314 無名者(シャコ)
君は処女宮が車庫に見えるのかね?
眼科、もしくは精神科にかかる事をお勧めする。
確かに処女宮に車両が入ってしまえば車庫となるやもしれんが、
神聖なる十二宮の一つがそのような用途に用いられる事は決して有り得ん。
何故なら、そのような愚者には私の天罰が下るからだ。

>316 無名者(私の人生の中で幸運だった事と不運だった事)
私は「運勢」などと云うものは信じておらん。
人間が幸運と呼ぶ物も不運と呼ぶ物も、
必然と必然とが絡みあった結果だと思っているのでね。

>317 シヴァ
獅子宮に吹き飛ばす「不要な物」の中には「場違いな物」も含まれている。
無論、食器棚に入っている書物も「場違いな物」だ。
そして、言うまでもない事だが「私に雑務は不釣合い」である。
不釣合い、即ち場違い。よって獅子宮まで吹き飛ばす。今やこれは常識。
しかし、どうりで「不要な物」を吹き飛ばしても、また元の場所に戻っているわけだ。
次からは粉々に粉砕しつつ獅子宮まで吹き飛ばしてみるか…?フフフ…。

さて、今日の分の常識を説いたので私はここらで眠らせてもらうぞ。
321以上、自作自演でした。:02/02/09 11:44
劇場版の最後の作品での黄金やポセイドンの扱いについてどう思いますか?
322:02/02/09 11:46
おシャカはひざまづいて私をおがめ。
323以上、自作自演でした。:02/02/09 12:10
冬のオリンピックの開会式を見ています。
いつも日本は、オリンピックの開会式の時の衣装で驚かせてくれますが(…)
今回はマシな方?だったかもしれません。

皆さんも、オリンピックではインドを応援しますか?
324以上、自作自演でした。:02/02/09 12:59
アテナが聖域に乗り込んできて青銅が処女宮にたどり着くまでに
何して何を考えてましたか?
325以上、自作自演でした。:02/02/09 16:55
神に最も近い男と呼ばれることについてどう思いますか?
326おシャカ:02/02/09 18:07
>321 無名者(劇場版最終作品の黄金と海皇の扱いについて)
ポセイドンの事などどうでも良いが、私達の扱いは納得いかんに決まっている。
「真紅の少年伝説」では生き残った黄金聖闘士は除け者にされていたので、
ようやく私達の番が回ってきたかと喜んだのも束の間。
青銅の餓鬼共の引き立て役として敗者の側に回される始末だ。
まぁ、それに納得がいかなかったので「代役」を立てたのだがね。
どうでも良いが、「真紅の少年伝説」はミロのサイドストーリーかと
密かに期待していた事は秘密だ。

>322 神もどき
私が神の名を騙る不届き者の言に従うとでも思っているのか?
もし、お前が何らかの神の化身と言うのであればその証を我が前に示したまえ。
………どうした?何の印も示す事は出来んのか?
神を騙り、私の心の静寂を破った罪は万死に値す!
血の池地獄で骨肉まで溶かされるのが良いか、
地獄の業火に魂まで焼き焦がされるのが良いか、
地獄の疾風に皮を斬られ、肉を裂かれ、骨まで刻まれるのが良いか、
その他諸々、お前の望む苦痛ならば須く私が用意してくれる。

>323 無名者(オリンピックではインドを応援するか)
フッ、凡人共の祭典などに私は興味はない。
だが、興味はないが我が祖国の名が地に落ちるのは気に入らん。
私が応援する事で、祖国の名が汚れぬのであればいくらでも応援してやる。

日本の衣装はあれが日本人にとっては当たり前なのではなかったのかね?
327おシャカ:02/02/09 18:08
>324 無名者(十二宮篇の待機時間にしていた事)
殆どの時間は何も考えずに瞑想に耽っていた。
そして、シヴァ達が戦闘に入るとシヴァ達の手助けもしてやっていたがね。
その時に何を考えていたのかは今更、私が答えるまでもなかろう。

>325 無名者(神に最も近い男と呼ばれる事について)
人の口に戸は閉てられん。そう言いたい者には言わせておくに限る。
それに、私以上に神に近い人間が存在しないのだから仕方あるまい。
それは私自身認めている事だ。
しかし、このように私を呼び始めた者は誰なのであろうな?
この呼び名を定着させてくれた礼をしてやりたいのだが…。

さて、また今夜は留守にせねばならぬやもしれん。
閉じる戸はないが、戸締りはしかとやっておきたまえ。
おシャカ様、あなたの上司への発言はもはや「慇懃無礼」にしか見えませんが
タチの悪さではムウと互角以上だと思うのですがどうですか?

シヴァにもその辺りを聞いてみたいのでご回答お願いします。
329以上、自作自演でした。:02/02/09 20:40
好きな女性を口説くとしたらどうしますか?
私にそのような者はおらんなどと言わずにお願いします。
330以上、自作自演でした。:02/02/09 21:34
サガの二重人格についてどう思いますか?アドバイスしてあげられることはありますか?
331 :02/02/09 23:48
(-ฺ∀-ฺ)・・・

(◕ฺ∀◕ฺ)カイゲン!

(◕ฺ∀◕ฺ)ミテミテ!ボクカイゲンシタヨ!

(◕ฺ∀◕ฺ)コレデオシャカノナカマイリ ダネ!
332シヴァ:02/02/09 23:52
>今やこれは常識。(>320)
(・・・・・・・・ここは世間の非常識を説く場となっていたのか。)

師よ、私の所持品はフェニックスの聖衣とは異なります。
自己修復は到底無理ですので
粉々に粉砕して獅子宮まで吹き飛ばすのは勘弁していただけませんでしょうか?
・・・・・・明日の朝食はパスタにしてみよう。

>323(オリンピックではインドを応援するか)
はい、参加人数は少ないものの、やはりインドを応援してしまいますね。
と言いながら、実は偶然テレビをつけて映っていた開会式を見て
処女宮ではオリンピック開催に気付いたのですが。
そうとは知らず、開会近くになってから雑兵さん達に遠出の用事をお願いしてすみませんでしたねー。
師も故意ではなかったのです、多分。
日本選手団の衣装は、下手に気張ったり意味付けしなかった点でよかったでしょうか。
日本人は若く見えますから、各国が集まる場では若目の格好で正解なのかもしれません。

>326(おシャカ様)
師よ、まさか母国の名誉のため、援護電波(或いは妨害電波)を発信とか…。
まぁ、そこまでは興味なさそうでしょうか。
(カノン島での私の失態の経験もありますしね。)
333シヴァ:02/02/10 00:02
>328(おシャカ様の上司に対する態度)
端からすると「慇懃無礼」と言われても仕方ないかもしれませんねー。
しかしそれは誤解です。
師の場合は「唯我独尊」な方なのです。
そこへ複雑迷路的趣味も加わっているかもしれませんね。
そういうことで、上司に対する礼儀という常識とは無縁な御方。
え?もしやその態度を誇らしく思ってないか、ですか?
多分、好意等と現れ方も独特なのではないかと。

・・・・・>319の師の発言に、上司のことを評価していることも(「も」ですけどね)
感じたのですが、こんなことを言うとまた六道に飛ばされてしまうでしょうか。

>330(サガ様の二重人格について)
師が外出中のため、戻られるまでの繋ぎとしてとりあえず・・・・・
案外珍しいことでもない気もします。
サガ様に限らず、人は天使のように善良な面と、悪魔的な面とを備えているのかもしれません。
そして、一方が優勢に立った直後にもう一方が優位に立つ、ということも有り得るでしょうねー。
前者の状態をより常態とするために、人は精神修養を要するのではないでしょうか?
サガ様の場合は、なまじ優れた御方で、しかも真面目で繊細な方な
二重人格的方向にまで至ってしまったのかもしれません。
そういうことがあったにせよ、師が一目置いている方なだけに尊敬しています。

>331(コレデオシャカノナカマイリ)
開眼見た見た、おめでとう。
でも電・・・いえ小宇宙が違う。
僕はまだまだおシャカ様の仲間とは言えないんじゃないかなー。
334シヴァ@訂正:02/02/10 00:04
>333での>330宛ての回答の下から三行目終わりは
「しかも真面目で繊細な方なだけに」でした。
335以上、自作自演でした。:02/02/10 00:05
ジャガー
336シヴァ@眠気眼で:02/02/10 00:22
>335(ジャガー)
君の行き先は天秤宮じゃないかな?
老師や紫龍の兄弟弟子の名前からして。
早く行かないと師に悲惨な目に遭わされる確率大。
・・・・・・まさか今度は後門から那智(ウルフ)がやってきたりしないだろうな。
337以上、自作自演でした。:02/02/10 00:24
オーム
338以上、自作自演でした。:02/02/10 00:27
ライフスペース
339以上、自作自演でした。:02/02/10 00:30
今週のてんびん座はどうですか?
340以上、自作自演でした。:02/02/10 01:08
ジャギー
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
今までかいがんって読んでたよ!!
そうか、仏教だもんな・・・・

>>256
友達に似たようなこと言ったら、
そこまで誉めてないって切って捨てられたよ
342じゅるっ:02/02/10 03:27
試験終わりました、lでいうと10くらいしか望み無いかも・・・
343シヴァ:02/02/10 12:20
昨夜に引き続き、僭越ながら軽めのお留守番レス。
>337(オーム)
ミスティの所へ飛んで行った方が喜ばれると思うな。
「ウツクシイ」と呼んでくれる相手を欲しているようなので。(駐屯所スレ>84参照)

>338(ライフスペース)
今度は不動産関係のセールスでしょうか?
処女宮の環境にはこれという不満がありませんので余所でどうぞ。

>339(週のてんびん座はどうですか?)
限度を知り程ほどにすれば運が開けるかもしれませんねー。

>330(ジャギー)
師に顔をギザギザにされなければいいのですが。

>341(かいがんって読んでたよ!)
どれだけ精神的・仏教的要素を入れるかによりますから、それでもいいと思いますよー。

>342(じゅるっ)
お疲れ様。
気分を切り替えて、今日から勉強をして挽回に努めてみてはどうでしょう?
344以上、自作自演でした。:02/02/10 12:28
荒らしについて一言
シャカでもカミュのフリージングコフィン壊せないのですが?
氷河の作ったフリージングコフィンはミーノスでも壊したのですが
346以上、自作自演でした。:02/02/10 12:37
すごく後悔するような失敗をしてしまった時にはどうすればいいか
みなさんの考えを教えてください。
おシャカは黄金仲間と腕相撲した事ありますか?
おシャカなりに黄金の腕相撲腕相撲ランキング教えて下さい
(なんかシャカって力ある気がします。あのアイオリアと力比べが互角)
348以上、自作自演でした。:02/02/10 20:09
ペルソナ2というゲームで、でキングレオという電波野郎がいますが、
同じ電波野郎でもおシャカ様とは随分違います。
なぜここまで違うのでしょうか。それとも、おシャカ様も本質はアレですか?
内容は、「電波電波ぁ〜!」なのですが・・・・。
349おシャカ:02/02/10 20:26
>328 無名者(上司への発言が慇懃無礼にしか見えない)
もし、シオンが君と同じ考えであれば彼は教皇にはなれなかったはず。
確かに私の言葉を表面だけなぞればそのように思われても仕方あるまい。
だが、教皇たる者は言葉の裏の裏まで読み取る深い洞察力が必要とされる。
敵を斃す能力を重視する聖域においては学のない者も少なくない。
そのような者が相手でも聖域の最高指導者として、
言葉の解釈の間違いは許される事ではないのだからな。
仮にシオンがそこまでの洞察力を持っていなかったとしても
私の言葉に気を悪くする事は万に一つもあるまい。
何と言っても「あの」ムウの師なのだからな。フフフ…。

>329 無名者(好きな女性を口説くとしたら)
誠心誠意をもって事に当たる他あるまい。
とは言っても私は媚びたりするつもりはないし、世辞を述べる口は持っておらん。
ただただ私の心を素直にその者に伝えるだけだ。
これでは「口説く」とは言えんのだろうがね、フフフ…。

>330 無名者(サガの二重人格について)
サガは二重人格と云うより、一つの肉体に二つの魂が
宿っていたように思えるのだがね。その証拠にアテナの盾の光を浴びた時、
邪悪なオーラのようなモノがサガから飛び立っていったであろう。
よもや「人格」が形を成す事はなかろうからな。
そして、その事についてアドバイスするならば、黒サガに悩まされた時は
他の者に懇願し、アテナの盾の光を再びその身に浴びよ、だ。

>331 無名者(私の仲間入り)
確かに開眼したようだが、君の場合はただ単に目を醒ましただけであろう?
間違ってはいないが、そこまで大袈裟に言う事の程でもない。
そして、開眼したから私の仲間という事でもない。
私の仲間とはこの世に邪悪が蔓延った時、アテナの為に命を掛けて戦える者だ。
君にその意気があるのならば開眼せずとも私の仲間だ。
350おシャカ:02/02/10 20:27
>332 シヴァ
ここは世間の非常識を説く場ではない。
私に関わる者に私と関わる上での常識を説く場だ。
だが、それを世間では非常識と言われているようだが、
非常識を説かれるか、常識を説かれるかの二択において
非常識を説かれるのを望む者はそうはいまい?要はそういう事なのだよ。
それから、君のパスタに免じて君の私物を粉砕するのは取止めてやる。
但し、獅子宮まで吹き飛ぶ間に柱に当たって砕け散ろうが、
床に擦れて傷が付こうが私は知らんぞ。

>335 無名者(ジャガー)
生憎とここはアメリカ大陸でもなければ動物園でもない。
ジャガーを見たいのならば上記の場所のいずれかに行きたまえ。
但し、ジャガーの性格は極めて凶暴。食われる覚悟も用意して行きたまえ。
それとも君はオリオン座の亡霊聖闘士にでも用があったのかね?

>337 無名者(オーム)
気合が足りん!気合を入れるには喉から声を出すのではない。
腹の底から声を絞り出すような感じでこう言うのだ!

 オーム!!!

…いかん。いつもの流れで337の五体を四散させてしまった。
まぁ良い。君の冥福を祈っているぞ。とは言っても冥界は消えてしまったがね。

>338 無名者(ライフスペース)
和訳すると「生活空間」。それがどうかしたかね?
この処女宮が今の私には生活を営む場所となっている。
それは君に言われずとも重々承知している事だが?
351おシャカ:02/02/10 20:27
>339 無名者(今週の天秤座はどうか)
危機的状況に陥った時には着ている物を脱ぐと効果がありそうだ。
そして、どうしようもない八方詰まりの状況に陥った時には眼を潰したまえ。
それが最悪の結果を免れる唯一の方法だ。
ただ、間違っても自分の右手で自分の左手を撃ち抜いてしまってはいかん。
腹黒い吸血鬼に体内の血液の半分を搾り取られる事となろう。

>340 無名者(ジャギー)
ジャギーとは何の事だ?私はそのような言葉は知らんぞ。
ジャギーについての詳細を簡潔にまとめてレポート用紙の提出を命じる。
君の言葉に応えるのはそれからだ。

>341 無名者(今まで「かいがん」と読んでいた)
開眼を「かいがん」と読もうが「かいげん」と読もうがどちらでも構わん。
「かいがん」は「開眼」の俗な読み方だ。凡人には何の不都合もなかろう。
それに、「かいがん」と「かいげん」とでは本来意味が異なるのだ。
私の眼が見えるようになる場合には「かいがん」で良い。
だが、私が真の力を発揮するという場合に使うのであれば
「かいげん」の方が好ましいのかもしれんがね。

>342 じゅるっ
人事を尽くしてしまえば10%も1%も同じ事なのだよ。
受かるか落ちるか二つに一つ。百分率で言うならどちらも50%なのだ。
そして、終わった事に気を取られるのは愚かな事だ。
次があるのならば次を見据えて日々を送りたまえ。
振り返る事はいつでも出来るが、「今」と云う道は今しか進めないのだ。

>344 無名者(荒らしについて)
私怨ゆえにか、暇ゆえにか…どちらにしても私にとっては無駄でしかない。
私にはわざわざ無駄な事をする者の考えは理解出来ん。
荒らしにもそれなりの労力を費やすだろうにな、フフフ…。
352おシャカ:02/02/10 20:27
>345 無名者(フリージングコフィンは壊せないか)
黄金聖闘士数人がかりでも破壊は不可能と言われるフリージングコフィンだが、
実際には誰と誰が破壊を試みたのか、誰がそのような事を定説としたのか、
私はその事については何も知らん。だが、デスマスクとアフロディーテの
ニ連撃にもムウのクリスタルウォールは耐える事ができたが、
シオンの前にはいとも容易く破壊された事を考慮すると、
フリージングコフィンもそれなりの「コツ」を掴めば破壊も可能なのかもしれん。
そして、その「コツ」の掴み方もカミュが用いた本物のフリージングコフィンと、
氷河の用いた変形版フリージングコフィントでは違ってくるのであろうな。
そうでもなければミーノスごときにフリージングコフィンが砕かれた説明ができん。
それに、紛い物の純度が落ちるのは極めて自然な事だ。
おそらく、変形版フリージングコフィンならば黄金級の小宇宙の持ち主であれば
破壊は可能…と、云うのが私が導き出した結論だ。

>346 無名者(後悔するような失敗をした時にはどうするか)
悔恨の情は絶ちきらねばその苦しみから救われる事はない。
そして、その為には失敗を埋める努力をするのが最も手っ取り早かろう。
例え、結果として失敗の埋め合わせが出来ずとも、
その為の努力をしたと云う過程は残る。
その過程において全力を尽くしたのならばそれで良い。
353おシャカ:02/02/10 20:27
>347 無名者(腕相撲ランキング)
聖闘士の力比べになるとどうしても小宇宙の大小も影響してくる。
よって、「純粋な腕力」で勝負した時とは結果も違ってくるのだ。
以下は私が見た「純粋な腕力」のランキングだ。
 1-アルデバラン
 2-アイオロス
 3-サガ
 4-アイオリア
 5-ムウ
 6-シュラ
 7-ミロ
 8-デスマスク
 9-アフロディーテ
 10-カミュ
 11-シャカ
 12-童虎
アルデバラン、アイオロス、サガの三人の腕力に大差はなく、
私と老師との間には大きな隔たりがある。
それもそのはず。年老いた姿ではいくら老師でも現役の聖闘士には敵いはせん。
MISOPETHA-MENOSで若返った後の老師であれば、
かなりの上位に入る事は確かなのだが、私は完全復活なさった老師の戦いは
未だ眼にしていないので現状では何とも言えんのだ。
次は小宇宙も燃焼させた時のランキングもつけてみるかね?

>348 無名者(私の本質は「電波電波ぁ〜!」か)
私の「電波」とその者の「電波」とは根本的に違うのだ。
同じ人の域を超えた者でも「超越者」と「変態」との区別があるのは知っていよう。
私の「電波」が正ならば、その者の「電波」は負。
つまり、私が「超越者」でキングレオなる者は「変質者」なのだ。
どうでも良いが私は「電波野郎」ではなく「電波様」なのだと今一度言っておくぞ。
煽り癖をなおすにはどうすれば良いのでしょうか?
355以上、自作自演でした。:02/02/10 22:25
十二宮の中では処女宮は6番目、坂になっているらしい聖域でも中腹にありますがそれで便利と思ったことと不便と感じたことはありますか?
356以上、自作自演でした。:02/02/10 22:30
人に気兼ねをしたり、煩わしい思いをさせたくないと思い
本来言うべきことを言えなかったり、聞くべきことを聞けなかったり
して、後で後悔してしまいます。
これを直すにはどうすればいいでしょうか?
357以上、自作自演でした。:02/02/10 22:41
おシャカ様やシヴァを見ていると
乙女座は理屈っぽいという定説にうなずいてしまいますね(笑)
358以上、自作自演でした。:02/02/10 23:01
>357
もはや屁理屈にちかいかもね。
359シヴァ:02/02/10 23:40
只今、外でのの修行から戻って参りました。
この塵は(>350)・・・・また師が勢いで人様の体を四散させてしまいましたか。
(経を唱える。)
師よ、私の私物の粉砕について考え直してくださりありがとうございました。
>但し、獅子宮まで吹き飛ぶ間に柱に当たって砕け散ろうが、
>床に擦れて傷が付こうが私は知らんぞ。
・・・・・師なら、柱目がけてのピンポイント攻撃も可能ですよね…。
獅子宮の柱がかつて赤目常態のアイオリア様により破壊したい放題に破壊された時のまま、
なんてことはないか。

>346(後悔するような失敗をした時)
未熟者の私も失敗をして後悔することはありますが
ならばそれを反省して、以後自分のすることがよいものとなるよう努め、
師の言われるように、将来においてそれを挽回できるよう精進する、
というのがよろしいかもしれません。
但し、そこであまり焦らない。
失敗しても、それを教訓や発奮材料として生かすことにより
失敗のマイナスをプラスと転化させることもあるのではないでしょうか?
それと失敗のダメージを小さくできる余地があるのならそれについても善処する。
360シヴァ:02/02/10 23:49
>356(乙女座は理屈っぽい)>357(屁理屈)
師は確かに理屈っぽいかもしれませんが、
それ以上に、その発言の優れた内容・・・或いはその強烈な個性のインパクト
の方が大きいかもしれませんねー。
と申しますか、その強烈な理屈屋ぶりが師らしいかと。(私では到底歯が立ちません)
いずれにせよこのシヴァは感服しております。
私は理屈っぽくもないでしょう。
魔鈴達が腕力に訴えたがるだけです。
乙女座が理屈っぽいという定説も、
情に訴えるタイプの瞬や、それとアテナを見た限り如何なものかと。
361以上、自作自演でした。:02/02/10 23:52
冬のオリンピック競技で好きなので何ですか?興味ないなりにお願いします。
362那智:02/02/10 23:54
俺も修行したらシャカぐらい強くなれますか?
363以上、自作自演でした。:02/02/11 00:00
おシャカでも星矢キャラで、この人のこれは高く評価するというのありますか?
364おシャカ:02/02/11 00:11
>354 無名者(煽り癖を直すには)
君は眼に映るもの全てを煽ろうとするのかね?
そうでないのなら煽る対象を君の眼の前に晒さないのが一番手っ取り早い。
煽りたくなる程度のものであれば君には大して必要のないものなのだ。
わざわざ下らん煽りに時間と労力を費やす事もなかろう。

>355 無名者(処女宮の位置の便利・不便利)
十二宮の中腹に位置している事が理由で便利・不便利を感じた事はないな。
別に私は階段の上り下りを苦にするような事はないのでね。
まぁ、隣の宮が獅子宮・天秤宮と云う事で非常に便利な思いはしているが。

>356 無名者(人に遠慮する性格を直すには)
取り敢えず説教をしてやるからそこに正座したまえ。
君は相手の事を思い遣ってそのような行動をしているのかもしれんが、
長い眼で見るとそれは親切でもなんでもない。
特に「言うべき事を言えなかったり」と云うのは改めたまえ。
君にそれらの事を言われた時は相手も不愉快な思いをするかもしれんが、
君が言うべき事を言わなかった事が原因で
その者が窮地に陥ったとしたら…どうであろうな。
「知っていたのなら何故、言ってくれたなかった」と言われた時君はどう答える?
遠慮するだけが思い遣りではない。
言うべき事、言いたい事を言ってやるのも思い遣りの一つだ。
まぁ、そうは言っても相手の事を考えず、言いたい事ばかり言うのも間違いだが。
だが、君のその謙虚な姿勢は私は気に入っている。
しかし、あと一歩深入りして他人の気持ちを判ってやろうと心掛けたまえ。
365以上、自作自演でした。:02/02/11 00:13
今日の夕食のメインは湯豆腐でした。
処女宮の皆さんおすすめの豆腐の食べ方を教えてください。
366以上、自作自演でした。:02/02/11 00:33
グラタンではホワイトソースとデミグラスソース、どちらが好きですか?
シヴァりんも、どちらが好きですか?
367おシャカ:02/02/11 00:44
>357 無名者(乙女座は理屈っぽいと云う定説に頷く)
頷くな。そもそも、そのような定説を信じているのは日本人ばかりだ。
人の性格など生まれついて持った性質と、それまでの人生経験とで
いくらでも変わりようがあるのだからな。何故、その事実に対して眼を瞑るのか。
人間を画一的に見るのは確かに楽だが、人間はそれほど単純なものではない。
面白おかしく見るのは結構だが、それを鵜呑みにはしない事だ。

>358 無名者(屁理屈に近いかも)
ふむ。理屈の為の理屈としての屁理屈ならばいくらでもこねてやる。
だが、私は筋の通らない理屈と云う意味での屁理屈をこねた覚えはない。
もし、君の発言が後者の事を意味しているのならばその証を立てたまえ。
君の好きな屁理屈で迎え撃ってくれよう。

>359 シヴァ
「君の私物を粉砕するのは取止める」と言った手前、
最早私に君の私物をどうこうする意思はないので安心したまえ。
どうせピンポイント攻撃をするならば石柱になど目掛けず、
アイオリアのこめかみでも狙ってやる。
石柱に当たるのが心配なら獅子宮の柱であれば薙ぎ倒しても構わんぞ。
獅子宮-処女宮間の階段には絨毯でもひいておくかね?フフフ…。

>361 無名者(冬季オリンピック競技で好きな競技)
良かろう。興味ないなりに答えてやる。ジャンプ(スキー)とフィギュアスケートだ。
取り敢えず、ジャンプが好きな理由としては人が飛ぶ様を見るのが好きなのだ。
例えそれが錐揉み状態であろうが、万歳ぶっ飛びであろうがね。
フィギュアスケートが好きな理由は…何であろうな?
私の感性に合っている…としか言いようがない。
368おシャカ:02/02/11 00:44
>362 那智
今の君のままではいかに修行をしようとも私の力に迫る事はできん。
だが、君が大地に頭を擦り付け私を神と崇めつつ、
三日三晩ほど拝み通せば君の人生も万に一つ変化があるかもしれん。
まぁ、どのように変化するかは私の知るところではないがね。
だが、「絶対」に不可能な現状より、「もしかすると」可能となる未来の方を
向上心があるのならば選択するべきであろう、那智よ。

>363 無名者(この者のこれは高く評価すると云う点)
どうせなら海将軍や冥闘士をたまには評価してやろうと散々悩んだが、
評価してやれそうな点は幾つかあるものの、
「高く」と云う条件が付くとなかなか思いつかん。
「高く」評価するのであればカミュの弟子馬鹿ぶりであろうか。
生涯、私は持ち合わせる事がなかろうと思われる精神だ。
あそこまで師に思われる氷河も幸せ者だな。

>365 無名者(お勧めの豆腐の食べ方)
私の好きな豆腐の食べ方は「冷奴(ひややっこ)」と決まっている。
薬味と生姜を豆腐の上にのせ、適度に醤油を掛けて食べるのが好きなのだ。
理由かね?作るのが簡単、且つ美味と良い事づくめだからだ。

>366 無名者(ホワイトソースとデミグラスソース、どちらが好みか)
私の口にはホワイトソースの方が口に合うようだ。
デミグラスソースが口に合わんという訳ではないのだが、
どちらかと言えば私はホワイトソースを選ばせてもらう。
これと言って理由はない。これも感性なのだろうな。

さて、私はここらで眠らせてもらう事にしよう。
369シヴァ:02/02/11 01:04
>366(おすすめの豆腐の食べ方)
猫舌ですので、冷奴が一番食べ易いです。
やはり生姜を上にかけるのが好きですねー。
逆に、豆腐の淡白さを生かした麻婆豆腐、
但し処女宮の場合は肉抜きの麻婆豆腐になります。
冷めるまでに時間がかかるのが難点ですが。

>377(グラタンはホワイトソース派か、デミグラスソース派か)
ソースそのものは、デミグラスソースの方が好きです。
味、特に冷めた状態で美味しいかでしょうか?
但しグラタンの場合は、ホワイトソース派。
グラタンらしい柔らかい食感に合う気がするからかもしれませんねー。

>367(おシャカ様)
・・・・・私の私物を飛ばす予定はないとおっしゃりつつ
何気にアイオリア様のこめかみにピンポイント攻撃する物を探してらっしゃるような…。
(私は悪いことを話題に出してしまったのかもしれない。)
370以上、自作自演でした。:02/02/11 03:23
今週のてんびん座はどうですか?
371じゅるっ:02/02/11 05:07
シャカ様、シヴァ様、気分転換に身体を鍛えようと思います
どうかトレーニングメニューをお考下さい、お願いします
ただし聖闘士がするようなのは止めてくださいよ、とても出来そうに無いですから
372以上、自作自演でした。:02/02/11 06:15
処女宮にすむシャカさんは童貞ですか?
ハーデス編でアテナエクスクラメーションで自分が死んだ後の騒ぎは
どうなるかについて何か考えてましたか?
シャカさまは人を地獄に落とすことはできても
天国に送ることはできないんですか?
375以上、自作自演でした。:02/02/11 13:56
日常生活で眼を開けてしまうことはありますか?
例えば、お風呂に入ったら思ったよりお湯が熱かったとか・・
376以上、自作自演でした。:02/02/11 14:34
人類の未来について、楽観的ですか?悲観的ですか?
377以上、自作自演でした。:02/02/11 14:52
おシャカ様は、除霊とか浄霊とかできるの?
378おシャカ:02/02/11 15:16
>370 無名者(今週の天秤座)
>351の339宛を参照したまえ。一字一句違わぬ質問に答えたばかりだ。

>371 じゅるっ
走る事こそ全ての基本。凡人であれば取り敢えずは毎日5kmも走れば良かろう。
しかし、雨天時などでは部屋の中を走り回る訳にはいくまい。
そう言う時は室内トレーニングだ。
腕立て、腹筋、背筋、スクワットをそれぞれ30回の3セットもやれば
それなりの運動にはなるだろう。因みに、今の君は体力も落ちているようなので
結構軽めの内容にしておいたのだが、どうかね?

>372 無名者(童貞か?)
私は処女宮に「住んでいる」わけではない。処女宮を「守護」しているのだ。
それはどうでも良いとして、よりによって私をカトリック教の尼僧呼ばわりするとは
良い度胸だ。こちらへ来たまえ。君の首を360°回転させてやる。
何?そう云う意味で言ったのではない…だと?
どちらでも同じだ。君の首を360°回転させた後にポトリと逝かせてやる。

>373 無名者(私が死んだ後の騒ぎについて何か考えたか)
いや、アルデバランと云う前例があったため、
私一人が(一時的に)戦線離脱したところでさほど影響はなかろうと踏んでいたが
アイオリアには八つ当たりで処女宮の壁に穴を穿たれたり、
あまつさえアテナエクスクラメーションの打ち合いになろうなどとは
正に「おシャカ様」でも知る由もなかった事だ。

>374 無名者(天国に送る事はできないのか)
六道の一つ、天界は天国と言うに相応しい世界だ。
エリシオンなどと比べるといつでも餓鬼界や地獄界に転がり堕ちると云う
危険性も孕んでいるが、それでも極楽の世界である事に変わりはない。
だが、私がこれまでに六道に送りこんでやった輩で
天界に堕とした者など誰一人としていないのだがね。
嫌がらせの為に天界に送りこみ僅かな安堵を与えた後、
速攻で地獄界や畜生界に叩き落した事はあったが。
379おシャカ:02/02/11 15:16
>375 無名者(日常生活で開眼する事はあるか)
風呂の湯が想像以上に熱かった程度で開眼していては
処女宮はおろか、教皇の間も幾度となく破壊されている事だろう。
私は修行の末、無意識に開眼するという事はなくなった。
だが、どうしても自分の眼で見てみたいと思うものに限ってのみ、
小宇宙を抑えつつ眼を開く事にしている。

>376 無名者(人類の未来に対して楽観的か悲観的か)
楽観的に決まっている。アテナの聖闘士たる私達がいるのだ。
海皇が壷から這い出てこようが、冥王が巨塔の中から落ちてこようが
アテナとその聖闘士の手によって幾度でも屠ってくれる。

>377 無名者(除霊・浄霊などは可能か)
無論だ。だが、私の場合は成仏させてやる代わりに
私の力となって暫く役に立ってもらう事が条件だがね。
中には質の悪い悪霊や怨霊もいるが私の前には無力だ。
私に取り憑いたつもりで、逆に利用されている事に気付いておらん霊もいる。
そのような霊に限っては私が死ぬまで利用させてもらっているがね。

さて、今日、明日と夜は処女宮に戻って来れそうにない。
毎度の事だが留守はシヴァ、君に任せたぞ。
シヴァをシヴァく
381以上、自作自演でした。:02/02/11 18:23
処女宮の皆さんはお買い物に行きますか?
買い物の癖はありますか?
382以上、自作自演でした。:02/02/11 21:10
食物繊維を取り運動もしているのに便秘です。
どうすればいいでしょうか?
383以上、自作自演でした。:02/02/11 22:28
おシャカとカノンは直接の面識はないけど、実際に会ったり一緒にいたらどうなると思いますか?
384シヴァ:02/02/11 23:45
留守番の件は承知いたしました。
師よ、>378の回答で思わずカトリックの尼僧姿の師を思い浮かべてしまいました。
(今とさして変わり映えしない印象なのは何故だろう??)

>379(おシャカ様)
>無論だ。だが、私の場合は成仏させてやる代わりに
>私の力となって暫く役に立ってもらう事が条件だがね。
流石は我が師シャカ、霊をもこきつかうその精神が…。

>371(じゅるっさんのトレーニングメニュー)
体力増進ということであれば、師の言われるように走るのよさそうです。
早朝等に3km走り、
就寝前又は勉強の合間に腕立て、屈伸、腹筋を20回でどうでしょうか?
走るのが大変であれば毎日早足大股でウォーキングを40〜50分。
たまに楽しみを重視して水泳やテニスを取り入れてみる。
・・・・・・・進んで体力作りのメニューを尋ねられるとは、「誰かにも見習わせたい」
という師の嘆きが聞こえるようだ…。
385シヴァ:02/02/11 23:48
>380(シヴァをシヴァく)
希望を言わせていただければ・・・・「シヴァがシヴァく」がよかったですねー。
しばかれるよりは、しばく方が好きです。

>381(買い物の癖)
夕食の材料、師の御入用なもの、宮に必要なものを買いに出かけます。
そしてできるだけ効率的に買い物を済ませ、書店に立ち寄る時間を作る。
買い物癖としては、粗品用にふさわしいものをつい物色してしまいます。
アイオリア様を始め、師が(御本人がそのつもりでなくとも)人様に迷惑をおかけした時のために。
それから各種のお茶等を買い足す。
どうも処女宮のお客様には、自分から飲みたいものを指定される方が少なくないので。

>382(便秘対策)
効果があると聞いたことがあるのは
薬局等で売られている、じゅうやく(ドクダミの一種)のお茶を煎じて飲む、
同じく薬局等で売られているアロエの錠剤を服用、
小豆を煮て食べる、
といったものです。これでお役に立てればよいのですが。

>383さんの御質問は師のお帰りをお待ちした方がいいようですねー。
では、宮掃除に励んで、この際思いっきり本を読みましょう。
386以上、自作自演でした。:02/02/12 00:08
>385
シヴァはSですか?
それとも、魔鈴さんにしばかれてるのでストレスがたまってますか?
387魔鈴:02/02/12 00:40
今更だけど、シヴァの疑問に答えに来たよ。(>304 >298宛)
おシャカ様の行動は私はいいと思うよ。
チョコをたくさん貰ってるような人に渡すとしたら
ちゃんと食べてたのを確認して、感想をもらえた方がいいじゃないか。
ただ私の場合、その時の感想によっては、相手が誰でも蹴りを入れさせてもらうよ。

>386さん、私もシヴァがそうだとは知らなかったよ。(>385 >380宛)
それなら、今夜は私が戦闘訓練の相手をしてやってもいいんだよ?
でも、その前にシナモン抜きのマサラティーを入れてよね。

>おシャカ様
留守中にお邪魔しています。
私の一番のお気に入りはシナモン抜きのマサラティーなんですが
シヴァが用意する食事・飲み物でおシャカ様のお薦めのものは何でしょうか?
388以上、自作自演でした。:02/02/12 00:55
「銀河の星々を砕ける」と言い出すサガと
たかが処女宮内での喧嘩で「京の距離を超えてとぶ」と言い出す一輝。
真性の貴方から見て、どっちが手遅れですか?
389以上、自作自演でした。:02/02/12 10:55
各スレでダンスが流行ってるようだけどおシャカは踊るなら何にしますか?
390以上、自作自演でした。:02/02/12 16:30
ボス麻呂とカミュは両方とも弟子バカを通り越して親バカ化していますが、
どっちが重傷だと思いますか。
391340:02/02/12 16:33
おシャカ様、ジャギーとはシヴァが答えていますが、
ギザギザっぽいの髪型です。綾波レイや、たまに浜崎あゆみ辺りが
そんな髪型をしています。
シャカってやっぱ鬼束ちひろに頭あがらないんですか?
>379
>どうしても自分の眼で見てみたいと思うものに限ってのみ、
>小宇宙を抑えつつ眼を開く事にしている
ってなんかカワイイ・・・・。

そういうことって結構あるんですか?
神経の太い聖闘士の皆さんでも、悪い物食ったら食中毒になりますか?
395以上、自作自演でした。:02/02/12 21:21
既出の質問に似てますけどいい人生を送るためにみなさんおススメのコツってありますか?
396以上、自作自演でした。:02/02/12 21:39
シャカをしゃかったシヴァがシヴァかれた
昨日、ビデオに録画していた聖闘士星矢を見ていたらおシャカ様初登場の回(教皇の間での千日
戦争)でした。
おシャカ様をテレビで初めて拝見し、後光が射しているお姿に思わず正座して地面に頭を擦り付け、
三回ほど拝んでしまいました。
その後、このことをご報告しようと思って急いでパソコンのある部屋に明かりもつけずに
走って入っていったところ、たまたま床に落ちていたクリアファイルに滑って見事な
横っ飛びをしてしりもちをついて倒れてしまいました。
あんなギャグみたいなコケ方は初めてで、痛いながらも自分の情けなさに倒れたまましばらく
笑いが止まりませんでした。

…一日考えてみたのですが、やっぱり私の拝み方が足りなかったのでしょうか?
シヴァも、どう思いますか?
398以上、自作自演でした。:02/02/12 22:59
今夜もおシャカ様はお留守?
シヴァ、一緒にゴロゴロしようか?
おシャカの代わりに僕をぶってください!!!(;´Д`)ハァハァ
400シヴァ:02/02/12 23:13
今日も師が不在ということで、師以外による回答が不可能なものを除いて、
僭越ながら私の繋ぎレスで今日はしのいでください。

>386(シヴァはSですか?それとも、魔鈴のせいでストレス?)
そう来ましたかー。
しばくのが大好きなSというわけではないです。
飽くまでも、しばかれるよりはしばく方がいいということで、
これはカノン島での対一輝戦で身をもって実感しました。
「それはM気よりS気の方があるということか」というツッコミはなしですよ。
・・・・それにしても、魔鈴の凶暴さはここまで知れ渡っているのだな。

噂をすれば
>387(魔鈴)
まず、チョコレートの件について、成る程、渡す側からすればそういうものなのか。
確かに、実は私やアゴラやデスマスク様の口に入っているのでは・・・
と懸念するよりは、確実に食べてもらった方がいいというものなのか。
(しかし・・・あれだけ大量のチョコレートをその場で次々と食べ切れる味覚と消化力、
一体どうなっているのだろう??)
それと、しばくの件について繰り返し言うけど、Sというのではなく
魔鈴に蹴られる趣味も、ついでに下僕趣味もさらさらないということを言っておこう。
ここでは君もお客様だから、マサラティーはお菓子付きでお出ししましょう。

>389(おシャカは踊るなら何にしますか?)
(ぼそっ)ある意味、師は踊るより人を踊らせる方がお好きそうだ…。
401以上、自作自演でした。:02/02/12 23:13
たぶん、400げっと〜

さっきから寒気がします。体も痛い。たぶん仕事先で風邪をうつされたんだと思います。
とりあえず、葛根湯を飲んで様子を見ていますが、深夜まで頑張って片付けなければ
ならないことがあったのに…
風邪をひかないようにと気をつけていても、ひくときはひくもんですね。はぁ。

タイミングの悪さに悲しくなったことはありますか?
402401:02/02/12 23:14
ほんとうに、タイミングが悪い…鬱。逝って来ます。
403シヴァ:02/02/12 23:16
>390(ボス麻呂とカミュの親バカはどっちが重傷か)
確かに、昔の回想だけでなく、ムウ様が書類報告を省かれる様子を
何やら嬉しそうに語るシオン様の図(聖域>133)は、親ばかそのものかもしれないですねー。
しかしやはり、教皇の命令や任務より氷河優先、世界は氷河中心に回っている
がごときカミュ先生の方が重傷に見えます。
理知的な言動や雰囲気からすると、氷河に出会う前までカミュ先生は
真性クールな方だったのかもしれません。
(もしや、最近のシオン様に研著な親バカぶりは、カミュ先生に刺激されているのか。)
ちなみに、私がムウ様のように、「〜というわけで、おシャカ様お願いします。」
と言おうものなら、半殺し、よくて4分の1殺しくらいされそうです。

>391(ジャギー)
え?そうだったのですか。
画像等にできるギザギザのことかと思って・・・・・・
これもテレビ番組が限られている環境がいけないんです。

(一旦送信)
404シヴァ:02/02/13 00:09
>394(悪い物食ったら食中毒になりますか?)
何が原因かわかりませんが、大丈夫ですか?お大事に。
おシャカ様ならぬ身ゆえに、なる時には食中毒になります。
別に師のお料理を食べたせいではありませんよ。
まだ弟子入りして間もない頃、いただき物の牡蠣に当たって
胃がキリキリするは悲惨な目に遭ったことがあります。
そう言えば、皆がのたうち回っているにもかかわらず
「ん?どうかしたのかね?」と一人だけ平気な御方がいましたねー。

>395(いい人生を送るためにみなさんおススメのコツ)
未熟者なりに思い付くものを列挙いたします。
◎ 前向きな発想を忘れない。
現状認識そのものはシヴィアにするとしても、そのこからの対応に関しては
発想次第でプラスの方向に引っ張っていけるものは少なくないのではないでしょうか?
◎ 何かを決断する時はよく考え人の意見も聞いてみる。
◎ チャンスに対しては尻込みせずにトライしてみる。
◎ 利己的にならない方が最終的には上手く行くように思えます。
◎ 得てして人は他人の欠点に目が行きがちですが
他人の長所や優れた所は素直に認める姿勢を持つことにすると、楽になるものではないでしょうか?
405シヴァ:02/02/13 00:13
>396(シャカをしゃかったシヴァがシヴァかれた)
どうしても私をしばかれる側にしたい方がいらっしゃるようですね。
私が師をしゃかる(叱る?壊す?)ことなど有り得ませんから、そのシヴァは私とは別のシヴァでしょう。
それにしても、どうやらソレント症候群にみまわれている方が増えているような。

>397(ビデオ鑑賞後の転倒)
御愁傷様でした。
御質問についてですが、コケた際、額は地面に付きましたか?
もしそうなら、拝み方が足りなかったということで、不満に思ったどなたかの仕業かもしれません。
もし額に別状がない場合は、少しでも後光を射している場面を忘れ難いものにしようとする
これまたどなたかによる御配慮かもしれないですねー。
これは飽くまでも私の推測ということで。
(あんまりここで変なことを言うと、私の方にまで天魔降伏が放たれそうだ。)

>398(シヴァ、一緒にゴロゴロしようか?)
そうですねー、宮の仕事は済ませましたし、
お留守番仲間に魑魅魍魎を置いていかれるということもありませんでしたから
一緒に音楽でも聴きましょうか?
師の不在中こそ、買い足した「未完成」を聴いてしまわねば。(>171)

>399(僕をぶってください!!!)
よろしいのですか?
師の代わりということは有り得ませんが
師と違って私は素直な性格ですよ?本当にいいんですか?
では
千 手 真 音 拳 !!!!!

本当によかったのだろうか…。
406399:02/02/13 00:29
E━━━━━(´Д`)━━━━━!!!!!!!
407シヴァ:02/02/13 00:43
>401>402(タイミングが悪くて悲しくなったこと)
・・・・すみませんね、私も送信してから400ゲットに気付いてしまいました。
過去において、そのつもりがなかったのに星矢のキリ番ゲットを邪魔したこと数回、
シードラゴンの嫌がらせレスで666を掴まされたこと1回…。
しかし、悪いタイミングについて質問して、キリ番ゲットを宣言し、そしてはずした
>401(402)さんはタイミングがいい人とも言えますねー。(慰めになってませんか?)

タイミングが悪かったことと言うと、転移技により天秤宮にゴミを飛ばした所、
老師の様子を気にしていらしていたシオン様の顔に直撃してしまったことでしょうか?
こういう時に限り、師は不在…。(何かある時に限って不在の師は流石だ。)
そう言えば>で話題になっていた回のアイオリア様も、タイミングの悪かった人
ということになるのでしょうか?

風邪が早く治るようゆっくり休まれてください、お大事に。

>406
・・・・・・・・やはりよくなかったのか…。(もしや私にも必殺技のあるとは思われていなかったとか)
仕方ない・・・・・手当てしておきましょう。

さて、明日は師がお戻りになられることだから、みっちり経典研究でもせねば。
408シヴァ:02/02/13 00:51
>407の訂正。
「そう言えば>397で話題になっていた回のアイオリア様も、タイミングの悪かった人 」
ということでお願いします。

明日はまた我が師シャカの不敵な笑みを聞くことができるでしょう。
409以上、自作自演でした。:02/02/13 12:13
スチール聖闘士についてどう思いますか?
410以上、自作自演でした。:02/02/13 12:28
つーかシャカ、シヴァよ、おまえなにしてんのよ?
○○宮守ってるってどう守ってるのか説明しろや。

24時間か?
そこに洗濯機とか冷蔵庫とかもあんのか?ベッドか?寝袋か?
壁もないから寒いなオイ。
風呂とか糞とかどうしてんのよ。そこいらでウンコ?おめでてーな。

それとも勤務時間決まってるのか?
定刻を過ぎたらタイムカード押して帰宅か?

結婚してるのか?疲れて家帰ったら
「あなた光速とかどうでも言いから車買ってよ、家だけよ車無いの」
「アイオリアの謀反を防いだとき、ボーナス出たんでしょ?出しなさいよ」
とか言われてんのか?

それとも一人もんで、真っ暗な部屋に帰ったらギラギラのゴールドクロスを
脱ぎ捨て引きっぱなしの布団でにねっころがって、帰る途中レンタルしたエロビデオ
タイトル「女学生の秘密のサンクチュアリ〜燃えろ俺の性欲(コスモ)」
でマスターベーションか?

アルデバランあたりはホモビデオとか見てそうだな。
いやホモ系いえばムウか?
あのショタ野郎は昼はクロス制作、夜はヤオイショタ同人誌制作って感じだな。

まぁなんにせよゴールドセイントっつっても私生活までゴールドなわけねぇもんな(ゲラ

っていうか給料は教皇からもらってるのか?
411:02/02/13 20:09
今日はあちこち立ち寄ってみるつもりで寄って見たが、
シヴァさんとは城戸邸で一緒になったことがあったな。久しぶりです。
それにしても410よ。今日び「MASTURBATION」もないだろう。
もっと色々と雅な呼び方があろうに。
ビデオタイトルは、俺なら処女宮がらみでつけるところだが、
これはセンスの違いというものだな。ではさらばだ。
おシャカ様に献花をして帰ろう。南無〜〜チーン
412義理チョコ用意するのが面倒な女:02/02/13 21:04
だれかの陰謀か、女性が男性にチョコを贈ることになってしまっている
日本のバレンタインデーに一言お願いします。
413おシャカ:02/02/13 21:42
>380 無名者(シヴァをシヴァく)
「文科系聖闘士」という、何とも脆弱な自称を吹聴してまわっているシヴァだが、
腐っても白銀聖闘士であり、何より私の弟子だ。
君ごときに、彼をそう易々と「しばく」事など出来はせん。
尤も、君にその力があるなら存分にやってくれてかまわんがね。

>381 無名者(買い物での癖)
癖…か。桃を選ぶ時に指で押してみたり、野菜の重さを確かめたり、と
この程度の事であろうな。癖と云うにはあまりにも些細な事だがね。
だが、シヴァが六道から抜け出し、処女宮に居付いてからは
買い物とは無縁の生活になってしまった。別に構わんが。

>382 無名者(便秘はどうすれば良いか)
食物繊維を取り運動する以外にも、水分を補給する、ストレスを溜めこまない、
規則的な生活を送るなど、気を付ける事はいくらでもある。
だが、中には腸の病気が元で起こる便秘もある。
どちらにせよ、やるだけの事はやった上で調子が芳しく無いようならば
一度、専門医に見てもらった方が良いかもしれんな。

>383 無名者(カノンに会ったり、一緒にいたらどうなると思うか)
私はともかく、カノンの方がそのような事には耐えられんのではないか?
仮に私とカノンが二人でいる所を想定してみても瞑想する私の傍らで、
する事も無く、退屈に耐えかねたカノンが騒ぎ出すのは眼に見えていよう。
そして、それを煩わしく思った私に吹き飛ばされるのがオチだ。

>384 シヴァ
戯けが。無意識にしろ私の尼僧姿などを想像するとは何事か。
君の精神もまだまだ鍛える余地が残っているようだな?
健全な精神は健全な肉体に宿る。精神を鍛える前に肉体を鍛え直さねばな。
取り敢えず明日の早朝から30km走り込み、腕立て、スクワット、腹筋、背筋を
それぞれ2000回ずつ。そして、たまには楽しみを重視する事も考慮し、
アイオロスを「しばいて」きたまえ。君は「しばく」のが好きなのであろう?
アイオロスであれば喜んで胸を貸してくれると思うがね、フッフフフ…。
それから上記の基礎体力作りの時に小宇宙を燃焼させる事はまかりならん。
純粋な肉体作りに専念したまえ。
414おシャカ:02/02/13 21:42
>387 魔鈴
シヴァの用意する食事や飲み物で私の勧める物…とな?
シヴァが用意する食事や飲み物は全て私に合わせて作ってあるので
味は違えども、口にした後の満足感はどれも同じだ。
シヴァは相手の舌を満足させる料理ではなく、心を満足させる料理を作る。
君も機会があればシヴァに頼んでみたまえ。
その為にも、シヴァを蹴り飛ばす時は彼の手を傷つけぬようにな。
他の箇所であれば君の好きなようにしてくれて構わんぞ。

>388 無名者(サガと一輝とどちらが手遅れか)
一輝に決まっている。何故ならサガのGEは技の性質上、実際に星々を砕いているが、
一輝の場合はどこをどう考えても京の距離を超えて飛ぶなど有り得ん。
例え、処女宮から六道に堕とされる途中に別次元へ逃れたとしても、
音速の領域で京の距離を超える前に六道輪廻の威力に追いつかれるからだ。
そして、実際に一輝は六道輪廻の余韻を受けて私の幻惑に捕われてしまった。
だが、サガも一輝もどちらともある意味手遅れなのは仕方のない事だが、
私に言わせれば私を「真性」呼ばわりする君こそ正に手遅れ。
サガや一輝などとはまるで比べ物にならん。

>389 無名者(踊るなら何にするか)
あれは踊り…なのか?私にはどうしても稚児の遊戯にしか見えんのだが。
まぁ、それはどうでも良いとして私が踊る踊り…かね?
私は生まれて此の方踊りなど踊った事がないので答える事はできん。
だが、>400でシヴァが答えているように相手を躍らせる事なら得意だがね。
ライトニングプラズマ…とまではいかんが私の光速拳をその身に浴びた者は
まるで踊りを踊りながら死んでいく…と云うのはある場所では有名な話だ。

>390 無名者(シオンとカミュとではどちらが重症か)
さしものシオンもまだまだカミュの足元程度にしか及ぶまい。
アテナの為に弟子の頭を砕こうとする者と、弟子の成長の為に
己の命を掛ける者との間にはそう易々と埋めれぬ開きがあるのだよ。
それに、出来の悪い弟子ほど目を掛けたくなるのが人情だ。
ムウと氷河とを比べ、どちらの出来が悪いかを考えれば
その理由も容易に説明がつく。どちらの出来が悪いかは敢えてこの場では言わん。

まだまだ応えるべきレスは残っているが、処女宮に戻った途端j、疲れが出た。
悪いが残りは明日に回させてくれたまえ。私は寝る。
これから数時間、私には面会謝絶とする。
シヴァ、この札を入り口の柱に掛けておきたまえ。
うっ・・・・・・やっぱ処女宮で寝てるのか・・・あほや・・・
416ミュー:02/02/13 22:10
お久しぶりだ。質問を投げに来たが・・・

しかし、たまに来てみれば、「面会謝絶」か。

「君たち、気にせず騒いでくれたまえ。」

の札に入れ替えよう。フフフ・・・・・。

最後に質問だ。
おシャカよ、あなたは仏教徒のようだが、仏教なら神ではなく仏だと思うが、神に近いと言われるのは
正直複雑だと思うがどうなのだ?

シヴァ、君って何歳だったか?・・・恐らく激しくガイシュツだろうが、アニメキャラのため
聖闘士星矢大全に載ってなかったのでね・・・・。
後、最近喉の調子が悪くてね・・・何かいい飲み物などはないか?
聖域で理不尽に強力をもって他者の意見を踏みにじる輩に出会ったのでね・・・・誰かは言うまでもなかろう。

では、また・・・・(無気配で消える)。


417以上、自作自演でした。:02/02/13 22:41
おシャカゆっくり休んでください。
でも質問、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』のシャカについてどう思いますか?
418シヴァ:02/02/13 23:49
師よ、お言葉通り面会謝絶の看板を貼って参りました。
香でも焚いておきましょう。

ということで、繋ぎレスも軽めに。
>409(スチール聖闘士について)
すみません、実はあまりよく知らないのです。
私も何度この台詞を言われたことか…。

>410(おまえなにしてんのよ?)
何やらエキサイトしてますねー。
まず希望を言わせていただければ、「それとも一人もんで」以下の妄想を私についてする際は、
「女学生の・・・」のビデオではなく、ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」
にした方が信憑性が出るかもしれません。
勿論、一人者ではありますがそのような真似はしてませんけどね。
師については、明かに異なるということで鼻で笑うとしましょう。
処女宮の守り方は、非常時と平時とでは異なります。
現在は臨戦体制というほどではないので、私の場合は日常事務や瞑想や
経典研究も含めた訓練、そして宮関係の仕事をしています。
そしてアニメオリキャラの私がいるだけにアニメ準拠ということで
処女宮には壁があるのです。
但し、寒さを凌ぐためにたまに私が放火されることがありますが。
洗濯機・冷蔵庫・バス・トイレは完備。
電気はどうしてるのかって、少なくとも処女宮は宮の主があの御方ですから。
勤務時間は、敵に対応できるのであれば、裁量が認められているのではないでしょうか?
それから、もし気がおありのようならお気の毒ですが、アルデバラン様もムウ様も
ホモではないでしょう。
お給料については、聖域スレを見ればわかるように教皇が査定しているようです。
(・・・・・・・・・アイオリア様の件でボーナスが出たというのは本当なのだろうか?)
419シヴァ:02/02/13 23:57
>411(蛮)
久し振り。
私についてはシヴァの呼び捨てでかまいませんよ。
取り敢えず、玉露を出しておくけど
君の好きな飲み物は何か聞いていいかい?
ところで、献花って、白い菊の花束じゃないか。
・・・・・・・確信犯だな。流石、氷河の兄弟だ。ほら、数珠を忘れていってるぞ。

>412(日本のバレンタインデーに一言)
まぁ、これにより多少なりとも景気が潤う面があると思えば。
女性からすれば財政的負担を感じるのでしょうが
貰えるか否かという男性の精神的負担に比べればマシなのではないでしょうか?
そうそう、明日は師目当ての女性多く来られるでしょうから、入り口の掃除をしっかりしておかねば。
(一旦送信)
420シヴァ:02/02/14 01:25
>413(おシャカ様)
師よ、罰鍛錬は、精神面から強引に肉体面にシフトさせましたか…。
しかしアイオロス様をしばきに行く件は他に替えていただけないものでしょうか?
私はしばくのが好きなのではなく、しばかれるよりしばく方がいいということで・・・
これでは結局アイオロス様にしばかれてしまうような。

>415(処女宮で寝てるのか)
???守護する宮で寝るというのは合理的とは思いませんか?
それとも師が隣の獅子宮に転がり込んでアイオリア様のストレスを更に増やすこと
をお望みなのでしょうか?(天秤宮は半物置状態の上、いきなり人や物が移動技で
落っこちてきますからね。)
421シヴァ:02/02/14 01:36
>416(ミュー)
処女宮の入り口で一部雑兵さん達がどんちゃん騒ぎをしていたのは
君が掛けた「君たち、気にせず騒いでくれたまえ。」の看板のせいか。
あの師がこのようなことを言うとはよからぬことがあるに違いないと
躊躇する雑兵さん達も少なくなかったようだけどね。

さて、質問の年齢は、15〜16歳。
それでもしょっちゅう童顔と言われるのだが、これ以上年齢を下げると魔鈴始め
白銀の面々に大きな顔をされることになる。
咽の調子が悪いということで、果物を浸した蜂蜜を出しておこう。
少し前に咽の調子を悪くした時に教えてもらった。
但し、今度師の安眠を妨害したら、飲み物に下剤、いっそDDTを混入するぞ。

>417(『蜘蛛の糸』のシャカについて)
ガンダダの数少ない善行に目を付け救いの手を差し伸べるあのお釈迦様は慈悲深い
と言えばそうですが、地獄や下界の苦しみを余所に(そういうわけでもないのでしょうが)
極楽を散歩する様は、冷淡と言えないでもないような。人と極楽の溝があるとはいえ。
何を考えているのか興味はありますけどね。
おシャカ様の方はちゃんと正義のために闘い、人を助けてますよー。
但し、それは楽しそうに敵をいたぶりもしますが。

さて、明日の早朝鍛錬と入り口掃除が待っているので寝ることとしましょう。
422以上、自作自演でした。:02/02/14 01:57
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| これがよけられるかー―――! >シャカ
≡≡≡/ ̄/ ロロ ≡≡ へ ≡≡≡ へ≡≡ \____________
≡≡ /   ̄7≡≡≡\ >≡/ /≡≡≡≡≡ V≡∧-―^‐-/|┐ ≡≡≡
≡≡/  /≡≡≡≡≡≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/\´  , へ    ヽ、 ≡≡
≡ /_/ ≡≡≡≡≡≡ <_/≡≡≡≡≡≡≡ ,へ      -―‐‐‐-、 >≡≡
≡≡≡/ ̄ ̄ ̄\=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ヽ、`i´  _三二、 \   |/| ≡
≡ /         \= ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,ヘtL;ー,ー<;,,,,,,,jj   \//ヘ | ≡
≡/            \=≡≡≡≡≡≡≡,|ノ /`ー'` \⌒´''ー-   6、 /) ̄
≡|                 =━━━━━━━━━─``````vヾヽ     L7 /ヽ
≡|                            ==   =|       |  |
≡ヾ             F━━━━━━━━┯┬   三 /      ノ  |
≡≡ヾ         /=≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ ゞ'mmm'´        /
≡≡≡ヾ ___/=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡――=    /
423:02/02/14 11:07
>419(シヴァへ)
それでは容赦なく敬称略にさせていただこう。
玉露はありがたく頂く。代わりにキリマンジャロ・コーヒーを持参したい
と思うが、君の師はコーヒーを飲まれるのだろうか。
411を補っておくと、処女宮といえばたしか葉山レイ子さんのデビュー作で、
そのあとしばらく様々な女優でシリーズ化されているはずだ。
410さんもこのくらいの知識は持った上でカキコしてほしい。以上だ。
424以上、自作自演でした。:02/02/14 12:02
おシャカ様、疲れは取れましたか?
人に会いたくない時や気分や考えごとのある時はやっぱりおこもりとかされるんでしょうか?
425おシャカ:02/02/14 17:02
>391 無名者(340)
綾波レイ?知らんな。浜崎あゆみ?誰だね?
ようするに「ギザギザした髪型」の事を巷では「ジャギー」と言うのだな?
なるほど。…と、言う事はサガやシュラの髪型も「ジャギー」なのか。
洒落っ気のある聖闘士と云うのも一興か…フッ。

>392 無名者(鬼束ちひろに頭があがらないか)
また私の知らん人名が上がってきたな。知らんぞ、そのような者は。
私の頭が上がらん者はこの世においてアテナと教皇くらいだ。
「鬼束ちひろ」なる者がどのような者なのかは知らんが、
凡人に私の頭が垂れる事など有りはしないのだよ。そのくらい悟りたまえ。

>393 無名者(小宇宙を抑えつつ開眼する事は結構あるのか)
か、カワイイ…だと?君は表現を間違えてはいないかね?
見たい物を見る時に視覚を通して認識しようとするのは極めて自然な事だ。
それは最も神に近いと称される私でも同じ事なのだよ。
だが、その「極めて自然な」行動を私がとる頻度が高いかと言うとそうでもない。
今では大抵の時間を聖域の中で費やさねばならんので、
今更、眼を開いて見るような物と出会う事など非常に極稀なのだ。

>394 無名者(悪い物を食べたら食中毒になるか)
私の胃腸も人間の胃腸だ。私の臓器が対処できぬような物を口にすれば
食中毒にもなる事はあるだろう。この際、神経は関係あるまい。
だが、今までに栄養失調になった事はあっても、食中毒になった事はないがね。
どうやら、私の臓器も神に近いようだ、フッフフフ…。
426おシャカ:02/02/14 17:02
>395 無名者(良い人生を送るためのコツ)
「既出の質問に似ている」と云う事は私が何を言いたいかは既に承知のはず。
ならば、たまには別の視点から答えてみても良かろうな。
良い人生を送るためには、良い友を作りたまえ。
どのような人間が君にとって最良の友人となるかは私の知る所ではない。
君自身のこれまでの人生経験と、君の人間性とを考慮して選びたまえ。
私からの忠告として「露出狂」などの「変態」の類は敬遠した方が良さそうだ。

>396 無名者(シャカをしゃかったシヴァがシヴァかれた)
シヴァと同様に「しゃかった」と云う単語が意味不明だ。
シヴァの言からは「叱る」か「お釈迦にする」のどちらかだそうだが、
どちらにしても君の言う通りシヴァが「しばかれる」事は免れまい。
まぁ、それはシヴァ自身がよく判っている事と思うが…。
それで、結局君は何を言いたかったのかね?

>397 無名者(拝み方が足りなかったのか)
何とも情緒溢れる人生を君は送っているのだな、フッフフフ…。
それがクリアファイルではなくバナナの皮であればベターだったのだがね。
まぁ、コケた後に笑う余裕があるのならば取り敢えずは無事だったようだな。
だが、それは君の私への拝み方が足りなかったのではない。
私を拝むに当たって、一つ重要な事を君は忘れていたようだ。
それは「私を神と崇めつつ私を拝む」と言う事だ。
おそらく君は私の姿を見て条件反射で拝んでしまったのであろう?
次に私を拝顔する事があれば私を神と崇めつつ大地に頭を擦り付け拝みたまえ。
そうすれば、此度の痛みの分も君の幸せとして還元されるはずだ。

>399 無名者(僕をぶって下さい)
…君の望み通り私の代わりにシヴァが君を殴ってやったようだな。
ならば君の気は済んだであろう?即刻この場から立ち去りたまえ。
君のような者と同じ空気を吸っていると思うだけで気分が悪くなる。
427おシャカ:02/02/14 17:03
>401 無名者(タイミングの悪さに悲しくなった事はあるか)
風邪をひかぬ努力をしていたにも関わらず患ってしまったのならば仕方あるまい。
今以上に酷くならぬように心掛けたまえ。…と、言いたい所だが既に完治したかね?

タイミングの悪さに悲しくなった事は無いが、辟易した事ならばある。
ある日の早朝、十二宮を下り巨蟹宮を通りぬけようとしていた時だ。
前日の酒が効いて巨蟹宮の真ん中でデスマスクが酔いつぶれていたのだが、
その時の彼の様は一目見て吐き気を催した。この私がだ。
「○○(女性名)〜」と寝言を言いながら床の死顔と熱い口付けを交わしていたのだ。
激しく気分を害しながらも、彼の幸せそうな(だが気持ち悪い)寝顔を見ると、
不思議と「このままで良かろう」と云う気分になりそのままにしておいた。

教訓:早朝の巨蟹宮は常に正面を見据え、光速で通り抜けるべし

>409 無名者(鋼鉄聖闘士についてどう思うか)
私にとってあれは聖闘士ではない。
アテナには申し訳ないが私はあれを聖闘士と認める事はできん。
人の手によって作られた聖衣など聖衣ではなく、
聖衣を纏わない戦士は聖闘士ではない。
せいぜいグラード財団の財産でも守っていたまえ。

>410 無名者
礼儀を弁えさせる以前の問題だな。
自分の勝手な常識を人に当て嵌め、それから逸脱するようであれば認めない。
君は愚かと云うより余りにも哀れな存在だ。余程さもしい人生を送って来たと見える。
本来であれば君のような輩は即刻、餓鬼界にでも堕としてくれるのだが、
君の幸薄い人生にこれで幕引くような真似は鬼畜に等しい行いだ。
私からの慈悲だ。君の知識欲を満たすヒントを教えてやる。
私のスレを最初から最後までもう一度見直したまえ。
それにより君の知識欲は満たされ、
僅かながらでも人並みの幸福を感じる事が出来るであろう。
428おシャカ:02/02/14 17:03
>411 蛮
幸薄い人間の相手をいちいち君がする必要はない。
しかし…どうでも良い内容を答えているな。逝くかね…ポトリと?
そのような話をしたければそれ相応の場所に行きたまえ。
自分の足で行くのが億劫と言うのなば私が直々に送り届けてやる。
六道を経由しつつ精神を破壊されながら目的地に辿り着くのが良いか、
空を飛びながら四肢をもがれながら目的地に辿り着くのが良いか、
白菊の花束の返礼として君にも選択の余地を与えてやる。

>412 義理チョコを用意するのが面倒な女
日本のバレンタインデーではなく、君自身に対して一つ助言をしてやる。
確かに義理で貢物などするのは面倒だろうが、その効果を考えてやりたまえ。
多少、面倒な思いをするだけで君の場が潤い、人間関係も円滑になる。
大概の男性であれば貰って嫌な顔をする事はあるまい。
せっかく利用できる風潮が君の周りにあるのだ。
利用できるものは利用しておいて損する事はあるまい?

>415 無名者
もう一度言ってやる。私のレス>の410宛を参照したまえ。

>416 ミュー
人の安眠を妨げる事で悦に入るとは所詮は冥闘士か…。
まぁ、冥闘士ならばその程度の事で満足するのであろうな。幸せな者よ、フフフ…。

さて、君からの質問の答えだが私は「神に近い男」と称される事で
複雑な心境になる事などありはしない。過去にも似たような事を述べたが、
「神」も「仏」も人を遥かに超越した存在であるがゆえに、
人の領域ではその区別などできはしないのだ。
つまり、私にとっては「神に近い」と称されようが「仏に近い」と称されようが
その意味する所は同じだと思っている。
だが、「仏に近い」と称されるのは別の意味で私には不釣合いでもある。
「仏に近い」は私ではなく老師にこそ相応しい…と、聖戦前は思っていたのだがね。
それ故、今更慣れ親しんだ「神に近い」と云う別称に異議を唱えるつもりはない。
429おシャカ:02/02/14 17:04
>417 無名者(『蜘蛛の糸』のシャカについてどう思うか)
ふむ。ミューの後にシヴァが戻って来たので天魔降伏を放つ事なく、
ゆっくりと休ませてもらった。いつもに比べて5分ほど寝過ごしたがね。
さて、『蜘蛛の糸』のシャカについてだがやはり私と比べると慈悲深かろう。
蜘蛛の子一匹を助けたくらいで地獄から逃れる機会を与えるのだ。
私であれば私の手によって六道に堕とされた者に対し、
血の池地獄のより深い場所へ押し込めてやりたいと思ったり、
より激しく燃え盛る地獄の業火の中へ放りこんでやりたいと思う事はあっても
六道から逃れる機会を作ってやろうなどとは露ほども思わん。

>420 シヴァ
ふむ。では次の三択から選びたまえ。

壹・アイオロスには手出しをさせん。だが、アイオロスに一撃も
与える事ができなかった場合は私が君を鍛え直してやる。

貮・アイオロスの代わりに魔鈴と手合わせしてきたまえ。
魔鈴を降参させる事ができなかった場合は私が君を鍛えなおしてやる。

參・アイオロスの代わりにミスティと手合わせしてきたまえ。
但し、ミスティが「脱衣」をしてしまった場合は私が君を鍛え直してやる。
430おシャカ:02/02/14 17:04
>422 無名者(これが避けられるか)
≡≡≡≡≡≡ |     カーン!
≡≡≡      \  ________
≡≡    ____ ノノ ∨≡≡≡≡≡≡≡≡
≡    /´   ヽ    ≡≡≡≡≡≡≡
     ! リノ_ノ゚_))〉     ≡≡≡≡≡≡
      ! l! - ノ!      ≡≡≡≡≡≡
     !ノ∩◎∩      ≡≡≡≡≡≡
     ノ (丿ノ 人)      ≡≡≡≡≡≡
    (⌒゛ ̄゛゛⌒)      ≡≡≡≡≡≡
  ∧∧∧∧∧∧∧∧    ≡≡≡≡≡≡
  |    蓮台    |   ≡≡≡≡≡≡
  \______/    ≡≡≡≡≡≡

私は君の悪臭極まりない吐息を嗅ぐ趣味など持っておらん。
自分の吐息を嗅いで地獄へ堕ちたまえ。

>423 蛮
私はコーヒーなどあまり口にせん。
それよりも、私は君が言っている知識など持ち合わせておらんが?
下らん知識を与えるのではなく、もう少しマシな人間になるように言ってやりたまえ。

>424 無名者(参籠する事はあるか)
先も言った通り、一晩休めたので疲れは取れた。心配は無用だ。

処女宮を寺社に見立ててしまえば、頻繁に参籠している事になるな。
だが、静寂を欲する時は私は沙羅双樹の園で一人静かに過ごしている。
処女宮内では、いつ騒ぎの元が訪れるか判らんのでね。
431以上、自作自演でした。:02/02/14 17:28
人生に目的や意義を見出せない時はどうすればいいでしょうか?
432以上、自作自演でした。:02/02/14 17:31
オマンコ
433以上、自作自演でした。:02/02/14 17:34
                  -―-
               ´ , -‐、, ー-- ` 、
                , '   '   |lヽ   \ ヽ
            /   /   l l^l   ヽ  \ 、
           i/   /   i l l | i   \ ヽ
            |〃 i   l | l ! l l ! ⌒ i ヽ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、/lノ  ! i /リ ! ノ  !l l /iヽ.l| l i ! j     |
           ノ〈/|ノ,-、| l./ _   リ |j1 !| l | !    < 処女宮にはおトイレないでちゅか?
       / /〈/ l  l l ,,'´ ̄`    ,ー゙' lリ/ノ      |
      / /, rヘ(r'ヽ,リー 、     ー ' /         \_____
.      ,' ///        "l` v、__ /
    / , ,'       / ⌒ -^ _ , ' .ヽ
.    '  〃( l       i  、     v  `ヽ
   ((  i  ))ヽ      !  i   ゚ !  ゚  i
   ヽ   >'  ノ      |  !   , ' ヽ  /
      >//ヽ  ´    |  l`、       !
   / '/) ))       ! __! !       l         ,.. .. .. 、
. ,'//  l /       /'  ̄   ̄` 、      'i ,.:- '  ̄        `ヽ
      ζ     '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
               、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
           _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
           ` `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!  `ヽ _,- '  .,.- '
              ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
                     /   ,゙          !  ヽ
                    ノ   .,゛        !   ヽ
                   '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
                    ` ´        ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚-
                                。  <_., 、-`つ
434以上、自作自演でした。:02/02/14 17:35
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\    オーム!!
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
435以上、自作自演でした。:02/02/14 18:02
低脳そうな荒らししつこいよ。何恥をさらしているわけ?
>435
同意。
わざわざそこまでしないと気が済まないのはなぜ?
そんなことやっている時点で既に負け。
437以上、自作自演でした。:02/02/14 18:43
粘着荒らしみっともないね。
それはさておき、原作やアニメの自分でで突っ込まれてもしょうがないと思えるところを教えてください。
438以上、自作自演でした。:02/02/14 19:37
おシャカやシヴァは新撰組では誰が好きですか?
新撰組が嫌いなら幕末の志士で。
439以上、自作自演でした。:02/02/14 19:47
おシャカ様、シヴァ、チョコを受け取ってもらえますか?
お2人に合わせて、仏像型チョコにしてみました。
440じゅるっ:02/02/14 20:41
シャカ様、シヴァ様、有難う御座います
少しずつ頑張っています、まぁもっとも小宇宙は身につきませんが・・・
世間一般で言う闇マッチョ(闇でマッチョな奴)には近づきそうです
何だか荒れていますね、日が日だからでしょうか?
ではこれから犬の散歩にでも行ってきます、その後にトレーニングでもします
そんなことよりシャカよ、聞いてくれ

1.神が居ようが居まいが世界(空間、物質、時間、エネルギー)は物理法則によって誕生した。
(量子力学的諸現象)
2.神が居ようが居まいが人は神をつくる
(あらゆる未開社会において神はそれぞれに存在する)
3.神が居ようが居まいが起きる可能性が「全くの0%」でないかぎり、所謂奇跡は100%起きる。
(無限のトライ&エラーを繰り返せば)

これらの「状況証拠」からいって、少なくとも「地球は丸い」、「月にウサギは居ない」、
という「教え」を信じている人ならば、神は居ないと「見なす」べき。
442魔鈴 ◆marinK5I :02/02/14 22:21
>おシャカ様
シヴァが貮を選んだ時の為に、私もさらに修行を積んでおきます。(>429)

今日はバレンタインデーなので、
日頃お世話になっているお礼も兼ねて、チョコを持ってきました。
もうチョコには見飽きていらっしゃると思いますので
また後日、お茶の時間にでもどうぞ。

>シヴァ
はい。あんたにもチョコ。
また駐屯所で何か作ってよね。
手だけは痛めつけないようにするからさ。(>414)
>441
1.神が居ようが居まいが・・・・・つまり神のいる可能性はあるわけだね?
神の作用は宇宙を作ることに限らない。
2.人が神をつくる面を否定しないにせよ、全ての神を否定する根拠にはならない。
3.奇跡は100%起きるとするのはナンセンス。
ということで、その「1」〜「3」は「神は居ないと見なすべき」の
根拠たりえてないのでは?別に神はいると主張するつもりもないけど。
処女宮まで辿り着くのに随分と時間がかかってしまいましたが、おシャカ様、シヴァ、
感謝の思いを込めてガトーショコラを作ってきたので、良かったら召し上がって下さい。
時間をおいてもかえって生地がしっとりするので、今すぐお食べにならなくて大丈夫です。
それでは、これにて失礼いたします。
445以上、自作自演でした。:02/02/14 23:21
こんばんは。バレンタイン用のお煎餅を持ってきました。
甘いチョコに飽きたら皆さんで食べてください。

バレンタインも年中行事に入るんでしょうか?
行事もいろいろありますが、おシャカ様が特に気にしてるのはありますか?
446以上、自作自演でした。:02/02/14 23:48
へぇ〜、おシャカってドドリアさん好きなノカー!>422
今日のおシャカはなにか良いことあったの?
レスが・・・けっこーぶっ飛びモンだ。
質問!今日日の世間では、バレンタインデーを「恋人と過ごして当たり前」
「チョコは当たり前」だと思っている人が多いみたいですが、そんなモノより
肝心なのは『トラスト』ですよね?皆さんはどうですか?
447シヴァ:02/02/15 00:04
師よ、申し上げにくいのですが、もしかして>393さんの「カワイイ」の言葉に
師にしては珍しくも若干動揺されてませんか?(>425)
さて>429の罰訓練の三択についてですが
アイオロス様に一撃を与えることも、魔鈴を降参させることも、ミスティに脱衣を
させないことも不可能じゃないですかー。
魔鈴に頭が上がらなくなるのも、ミスティに脱衣させて喜ばせるのも気が進みません
のでアイオロス様の所へ行って参ります。
しかしアイオロスの場合も、御親切にも人を新しいアスレチックや闘法の実験台にしたり、
アイオリア様の所への補習を追加したりしかねない方なんですよね…。
いずれにせよ最終的には待ち受けている師の鍛錬、首を洗って待つことにしましょう。

>教訓:早朝の巨蟹宮は常に正面を見据え、光速で通り抜けるべし(>427)
巨蟹宮に限らず・・・・師が通り抜けられる場合、
宮の主からしても、光速でわき目もふらずに抜けることを望まれているかもしれませんね。

>423(蛮)
キリマンジャロコーヒーの質問については師がお答えになられたらしいね。
しかし相変わらず老成しているなー。
・・・・・・何となくなのだが、城戸翁の血を色濃く受け継いでいるのは君なのだろうか?
ある意味星矢あたりもそうだが。

>438(新撰組について)
個人的には新撰組そのものはあまり好きではないのですが、やはり土方歳三が面白い人物ですね。
新撰組時代より、その後の幕府軍を指揮して榎本武揚等と行動を共にしている時の
方が本領発揮という印象です。
むしろ反対陣営の方に、西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允、高杉晋作、特に坂本竜馬
と好きな人物が揃っています。
448シヴァ:02/02/15 00:57
>439(仏像型チョコ)
ハイセンスですねー。
有難く頂戴いたします。
(来月のお返しはおシャカチョコでよろしいのでしょうか。
シヴァ神をかたどったチョコというのは食欲を減退させそうだ。)

>440(じゅるっさん)
頑張ってらっしゃるようですね。
私も・・・・とある発言がたたって、貴方を見習うがごとく30km走を始め
体力訓練をさせられる破目になりました。(>413)
ともあれ、無理せず持続するのがいいかもしれませんねー。
勉強もやった分は何時か報われるでしょう。
・・・・・・・そうか、日が日だからなのか…。

>441(神はいないと見なすべきか)
神を信じるか否かは置いておくとして、この1〜3を根拠に神はいないと見なすべき
と結論付けることはできないかもしれませんねー。
1→この世の中はその物理法則により作られたもの、が全てではないのではありませんか?
2→人がどうだから神はどうというのは、大方における神の概念からして本末転倒のように
見えますが。神がいるとしたら、人がどうであろうと(これが正しい)というようなものではないでしょうか?
人がそれぞれに神を作っている現実が余程上手く機能しているのなら話はまた変わりますが。
3→現実には、嘘は百遍言おうが嘘なように、奇跡は100%起こるとは言いかねますね。

つまり>443さんに近い意見なのですが、駐屯所にいるアレを居ないと見なすわけにもいきませんので。
449以上、自作自演でした。:02/02/15 01:02
天魔降伏の時に馬が出てくるのはおシャカ様の駄洒落ですか?
450おシャカ:02/02/15 01:06
>431 無名者(人生に目的や意義を見出せない時)
人生の目的や意義など考えて答えが見つかるものではない。
もし、その事で思い悩んでいるのであればさっさと忘れる事だ。
人生の目的も意義も時を経るに従い変化していくもの。
今現在、それを悟る事ができなくとも、いつか気付く日が来る。
それに気付く機会を逃さぬよう真剣に日々を送っていれば心配はなかろう。

>432-434
他者の気分を害する事でしか自己を表現できんとは哀れな。
一応、今までは君のような輩にも声を掛けていたがその必要はなさそうだな。
他者から隔離された空間を好むような者に掛ける慈悲など必要なかろう。

>435-436 無名者(何、恥を晒しているわけ?)
恥を晒す事でしか自分を表現する事ができないのであろうな。
わざと悪戯をしでかし、大人を気を引く餓鬼に等しい。要するに幼稚なのだよ。
私は体の成長した幼児に構う慈悲はもはや持たぬ。それで良かろう。

>437 無名者(突っ込まれても仕方のない事)
ハーデスと相対した時、アテナの行動に逐一狼狽していた所であろうな。
「御命頂戴」と大見得切って姿を現したまでは良かったのだが、
ニ神に挟まれた中でとった行動と云えば狼狽と無意味な槍投げのみ。
「本当に冥王を倒せたのか」ではなく「本当に冥王を倒すつもりだったのか」
とならば突っ込まれても仕方なかろう。
だが、今後突っ込まれぬように今、敢えて言っておく。
私は本気で冥王を斃すつもりだったのだ。
これ以上、突っ込む者は自殺志願者と見なす。
451おシャカ:02/02/15 01:06
>438 無名者(好きな新撰組)
新撰組に限らない事だが、日本幕末の武士の精神には私は好感が持てる。
自分の信じた未来の為に命を賭ける様は聖闘士のそれと良く似ているのでね。
そして、新撰組の中では土方歳三を私は気に入っている。
最後まで新撰組として戦い、新撰組として命を散らした男。
私が聖闘士という立場に誇りを持っているように、
彼も新撰組という隊に誇りを持っていたのであろうな。

>439 無名者(仏像型チョコ)
ほう?なかなか良く出来た仏像だな。有難く頂戴しておくぞ。
だが、悪いが私がこれを口にするのは暫く待ってもらいたい。
仏像の形をしたものを易々と口にするには少々抵抗があるのだよ。
このチョコレートが溶け、形が崩れてから…で良いかね?
それまではこの仏像は鑑賞させてもらう。…なかなか斬新なデザインだな。

>440 じゅるっ
日々の鍛錬、結構な事だ。だが、小宇宙とは身につけるものではない。
小宇宙は人間であれば誰もが持っているもので目覚めるものなのだ。
…と、凡人の君に小宇宙について語っても仕方なかったな。
君の勉学の妨げにならぬ程度で頑張ってくれたまえ。

>441 無名者(神は居ないと見なすべき)
君がどのような理屈を用いようが真実は常に一つだ。
アテナと云う女神が存在なさっている以上、君の言う事は戯言に過ぎん。
しかもその戯言にも穴が幾つか見受けられるようだが…?
まず、1。物理法則も神が定めたとしたらどうかね?
そして2。生物が神の存在を知ろうが知るまいが神は生物を作る。
最後に3。無限のトライ、エラーなど実際に行う事は不可能だ。
まぁ、神を否定するのは君の勝手。私がいちいち口出しするつもりはない。
452おシャカ:02/02/15 01:07
>442 魔鈴
残念だがシヴァは「貮」ではなく「壹」を選んでしまったようだ。
だが、君が積んだ修行は無駄にはなるまい。
まぁ、次があればその時に修行の成果を見せてやってくれたまえ。
それから、君がチョコレートを持って来るとは思わなかったぞ。
アイオリアの分だけで手一杯と思っていたのだが、割と余裕があったのだな。
君が後日の茶の時間に、と言うのならばその時間に頂く事にする。
わざわざ処女宮までご苦労だったな。…ん?隣は獅子宮か。
大した苦労はしておらんか、フッフフフ…。

>444 無名者(ガトーショコラ)
わざわざ君が労力と時間とを費やしてくれたのだ。
良かったらも何も断る理由など何処にもない。シヴァと二人で貰う事にしよう。
だが、時間をおくと生地がしっとりとするそうだが、どうした方が良いのかね?
時間をおいた方が美味と言うのならば時間をおきたいのだがな。
…と、帰った後か。仕方あるまい。シヴァ、この事について何か知らないかね?

>445 無名者(バレンタイン用お煎餅)
今年は何かと条件付きで持って来る者が多いのだな。
チョコに飽きたら…か。ならばチョコを飽きるよう努力せねばな。
だが、チョコに飽きずとも煎餅ならば良い茶受けになる。
これもシヴァと二人で近い内に頂くとしよう。

そして、質問の答えだが、私の年中行事は「盆」だけだ。
『「盆」は地上に帰ってくるべきなのだ』と考えて戻って来る霊は少なくない。
そのような霊の未練を絶ち切ってやるのも私のすべき事なのでね。
453おシャカ:02/02/15 01:07
>446 無名者(肝心なのはトラストですよね)
私はドドリアを口にした事などない。
口にした事のない果物を「好き」と介錯されても、
「それは誤解だ」としか言いようがないのだがね。
それから、今日はいつも以上に貢物が多かった事を除けば普通の一日だった。
他者から好意を受けて喜びを感じない者などそうは居るまい。
そして、「肝心なのはトラスト」との事だが、「トラスト」は「信頼」と取って良いな?
ならばそれが正しかろう。人の中には私のような人間もいるのだ。
流れに流されるだけが互いの絆を確かめる手段ではないのだからな。

>447 シヴァ
私が動揺?それは君の気のせいだ。
ただ、私がそのような形容をされるとは夢にも思っていなかったので
我が耳を疑ったに過ぎん。判りやすく私のあの時の心情を説明するならば
君が処女宮に一歩踏み入ると、そこが六道の世界の一つであったり、
君が朝、眼を醒ますと君の私物が全て消え去っていたりするようなもの。
この場合は君が疑うのは「耳」ではなく「目」なのだがね。まぁ、そう言う事だ。
さて、アイオロスに一撃を与える事を選んだようだが、
事を為す前にそれを諦めていたのではやるだけ無駄だ。
不可能を可能にする者こそ聖闘士だとあれほど教えたと言うのにな。
明日は君の肉体とその精神とを纏めて鍛え直してやろう。
明日に備え、今日はゆっくり休みたまえ、フッフフフ…。

>449 無名者(天魔降伏の時の馬は私の駄洒落か)
何故、あれが駄洒落と思うのかね?
まさか「天魔」→「天馬」と云う下らん発想ではあるまいな?
だとすれば君の勘違いも良いとこだ。
有り得ん事だが、私がそのような事をするならば
「馬」を飛ばさずに「天馬」を飛ばしている。
「天馬幸福」の元凶はそれではあるまいな…。

さて、私もここらで眠らせてもらうとしよう。
454シヴァ:02/02/15 01:57
>442(魔鈴 ◆marinK5I)
あ、凶暴な方の魔鈴が来た、というのは冗談で(半分本気だが)
義理だろうがチョコレートありがとう、お礼にココアを入れようか。
・・・・アイオリア様が大らかな方とはいえ、一応宮の中でも獅子宮
から最も遠い場所で食べることにしよう。

>444(ガトーショコラ)
まず、キリ番ゲットおめでとうございます。
そして、不便な場所まで、お心遣いありがとうございます。
巨蟹宮の辺りで変なものや人を目にしたりはしませんでしたか?大丈夫ですか?
折角ですから少し日を置いた状態の味を楽しませていただくこととしましょう。

>445(バレンタイン用のお煎餅)
お気遣い痛み入ります。
何故か和食嗜好のこの宮に合いますねー。
では、食べるまでに仏像の前にお備えしておきましょう。
・・・・・ルネあたりがパリパリしに狙ってやってきそうだな。

>446(肝心なのはトラストか)
師の性格はいつも「ぶっ飛びモン」かもしれない…。
質問についてですが、何よりも嬉しく感じるのは、そのトラストや、
チョコレートをいただいた場合ならその気持ちでしょう。
今の世の中、マスコミ等が「こうあるべき」というものを多く作り上げてますが
それに流されずに大切なものを見失わないようにすることは大事でしょうねー。
・・・・・師はドリアがお好きだったのか、ならば明日の夕食にお作りしましょう。
456以上、自作自演でした。:02/02/15 11:30
おシャカはどんな時に機嫌がいいですか?今までで一番気分のよかったことは?
457:02/02/15 14:21
>447(シヴァへ)
君がいう「城戸翁の血」とは彼の尋常ならざる繁殖能力のことだろうか?
俺の仮説によれば、2世代目は半分が母親の血だとしても、
平均して50人は子どもをこさえるのではないだろうか。
計算によれば七世代目では子孫の人口は3000万人を突破することになる。
しかしわけもなくもてまくる星矢と違って、ブサイク組の俺はそれほど
子作りに励むことはできないと思うのだ。
458以上、自作自演でした。:02/02/15 15:12
理想としては他人や家族に対してよくしようと思っても、一緒に行動したり
生活したりしているうちに、相手の欠点が気になったり、自分の行動との利
害に反したりして、あまりよくしてあげられない所が厳しく当たることがあ
ります。これについてどう思われますか?
459以上、自作自演でした。:02/02/15 15:13
鹿
460以上、自作自演でした。:02/02/15 15:22
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\    オーム!!
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
461以上、自作自演でした。:02/02/15 15:52
>460
お下劣荒らし、見苦しいね、やっていて惨めにならない?

これまでのオリンピックのフィギュアスケートについて、おシャカの感想はどんなもの?
>461
荒らしに過敏反応するやつも荒らしと同じ。
こういうのは反応を面白がってるだけの愉快犯だからほっとけ。
かまうとまた荒れるよ。

おシャカに質問。
ポセイドン編あたりからマスクをかぶらなくなったのは何故ですか?
やはり、あのヘルメットでは蒸れるからですか?
これだけは人に負けないよ!っていう自慢できる事はなんですか?
465以上、自作自演でした。:02/02/15 16:27
そこいらのスレで下ネタに過剰反応して激怒するガキがいます。

どうにかしてください。
466以上、自作自演でした。:02/02/15 16:31
映画でもテレビでも本でも、皆さんが最近気に入っているものがあったら教えてください。
自分が聖闘士であることに疑問を感じた事ありますか?
468シヴァ:02/02/15 19:30
日中も師に扱かれ、これからまた厳しい訓練が待っている(溜息)
取り敢えず、師がお好きということなので夕食はドリアにしてみようか。

>453の言葉で思い出しましたが、師は幻影を作り出して人を翻弄することができたのでしたね。
・・・・・六道の幻影、魑魅魍魎に食われた私物、カミュ先生がいくら頑張ろうとも
消えない書類の山、ミロ様に責任問題を持ちかけてくる女性の群れ、師のされそうなことだ…。
ところで、いきなりまぎれ込んできた鹿(>459)の始末、どういたしましょうか?

>455(芝)
最初に私をそう読んだのはメカオシャカ様でしたね(過去スレ参照)
最近見かけないけど何処へ行ったのだろうか?

>457(蛮)
そうか、繁殖能力までを言ったわけではないのだが、計算までしてくれたのか。
尤も一人50人として、その養育費を気前よく出してくれるほど気前のいいアテナで
もなさそうではある。
3000万人の数字はともかく、少子高齢化に悩む
君の祖国の日本では多少心引かれるものがあるのかもしれないね。

>466(最近気に入っているもの)
最近気に入っているというほどのものはないです。
現在、師の教え(学科)を復習したり、トインビーの「歴史の研究」を読んでいるくらいでしょうか。
それと>350等で師が粉砕したものの後片付け、
更に最近しばくのしばかれるのと言っているうちに、しばく方も微かに…。(>405)
469以上、自作自演でした。:02/02/15 19:31
461は460をチンコかなんかと勘違いしているに100オーム
470以上、自作自演でした。:02/02/15 19:44
裁判官、検事、弁護士のどれかをするとしたら、何を選びますか?
471以上、自作自演でした。:02/02/15 20:40
子供って、最近身近なところでは大人の持ち物であったり、宝飾品のように
なっている気がします。
世の中に対して子供の存在って何なのでしょう?
472以上、自作自演でした。:02/02/15 22:56
ふと思った疑問。
おシャカ様から見て、一般人で「非凡な人間」と認められるのはどんな人?
473おシャカ:02/02/15 23:20
>455 無名者(芝)
処女宮に芝は敷き詰めてはおらんが、芝がどうかしたかね?
それとも単なるシヴァへの当てつけか?
言いたい事があるならば正確に言わねば誰にも通じんぞ。

>456 無名者(どんな時に機嫌が良いか)
無論、凡人が私を拝み愚衆的崇拝の念を一身に受けている時、
もしくは弱者に対して不慣れな慈悲をかけず、遠慮なく甚振った後だ。
そして、これまでに最も気分の良かった事など答えようがない。
気を良くする事を比較するなどそのような無粋な真似は私はせん。

>458 無名者(意に反し、他者に厳しく当たる事がある)
相手の欠点を正そうとする事は別に構わんのではないか?
君が欠点と思う所は君以外の人間でも欠点だと感じる者もいるであろう。
欠点を改善するように促すのも他者を思う行動の一つだと思うがね。
厳しく当たるのは構わんが、悪意ではなく善意を持って接したまえ。
だが、君の利害の関係で厳しく当たるのは如何なものであろうな。
利害よりも大事な物があるはず。まずはそれを見つけたまえ。

>459 無名者(鹿)
何故、君は私がルネかソレントにでもくれてやろうと密かに隠し持っていた
「鹿煎餅」があるのを知っているのかね?君の嗅覚は鹿並か?
良かろう。鹿煎餅の存在を嗅ぎつけた褒美だ。君にも鹿煎餅をくれてやる。
河馬のように大口を開いて食べるがよい。吐き出す事はまかりならんぞ、フフフ。

>461 無名者(これまでのオリンピックのフィギュアスケートについて)
フィギュアスケートに関心はあるものの、私にはそれを見ている暇がない。
せっかくだが感想を述べようにもこれでは述べる事はできんのだ。
その内、暇を見出し見てみるのでそれからでも良いかね?
まぁ、「良くない」と言われたところでどうしようもないのだがな。
474以上、自作自演でした。:02/02/15 23:22
もしデートコースを設定するとしたらどういうコースを組みますか?
475以上、自作自演でした。:02/02/15 23:38
特に嘘をつく必要もない時でも、意味のない嘘を付く時ってありますよね。
こちらのみなさんは、そういうのをなくすにはどうすればいいと思いますか?
476以上、自作自演でした。:02/02/15 23:50
処女宮の浴室はどのようなものですか?
イメージはヒノキ造り。
477シヴァ:02/02/16 00:04
>475(不要な嘘を無くすには)
嘘、偽りの虚しさを意識するようにというのはどうでしょうか?
結局虚偽の上に築いたものは、結局は殆ど無意味になるでしょうから。
罪のない嘘や、「嘘も方便」というように世の中には時には必要な嘘もあるのでしょうが
それを除いては、結局は物事に正直に対した方が得策というのもあります。
478おシャカ:02/02/16 00:06
>462 無名者(海皇篇あたりからヘッドパーツをしなくなった理由)
まず、海皇篇に於いてはヘッドパーツを被る理由がなかったからだ。
非常事態で聖域に黄金聖闘士が徴集されていたとは云え、
臨戦状態ではないのだからヘッドパーツを被る必要もなかろう。
そして、冥王篇に至っては別の理由で被る必要がないと思ったからだ。
聖衣の一部と云えどもヘッドパーツは非常に外れ易いパーツだ。
その力は黄金聖闘士に匹敵すると云われる(云われるだけだが)冥闘士相手では
すぐに飛ばされるだろうと考え、ならば被る意味もあるまいと踏んだまで。
別に蒸れるとかそのような程度の低い理由ではない。

>463 無名者(これだけは人に負けないと自負できる事)
聖闘士であれば誰でも「アテナへの忠誠心」と答えるはずだ。
それは無論、私も例外ではない。だが、決まりきった答えでは芸がなかろう。
ならば「生命力」と答えておくとしよう。人生において三度も死を経験する人間など
そこら辺に転がっているものでもあるまい、フフフ…。

>464 無名者(不明アドレス)
そのアドレスがどうかしたのかね?黙っていては判らんぞ。

>465 無名者(餓鬼をどうにかしてください)
この私がわざわざそのような下らん事に手を下すまでもない。
そこら辺の雑兵でも捕まえて頼み込むがよい。
聖闘士になり損なったとは云え、戦士の端くれ。餓鬼には勝てる事だろう。

>466 無名者(最近気に入っているもの)
花を開いた福寿草を見るのが最近では気に入っている。
とは言っても、私の周囲では探したところでそう易々と見つかるものではないので
専ら福寿草を探す事を気に入っていると言う方が正しいのかもしれんがね。
映画や本などに費やしている時間がないので、外出中に見つける事のできる
楽しみしか今は堪能する事ができんのだ。

             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´::::)        (::::ヽ\
       / (::::ノ ___――__  \::) \
       |     /        \     |
       ´ヽ  / _     _  \   ´ヽ
      /::::::) |   ´::::)    (::::ヽ  |  (::::::|
     (::::ノ  |  /::::/     \::::ヽ  |  \::)
     |    | (::::ノ       \::::) |   |
     |    |   ̄ _――_   ̄  |    |
    ´ヽ   | ´::::) /      \ (::::ヽ|  (::::ヽ
   /::::/ /(::::ノ |         | \)|  \:::ヽ
   (::ノ /    /          \   \ \ )
  |   | ´::::)  |    _――_    | (::::ヽ |  |   <処女宮踏み潰してやる
 |    |(:::ノ  |    /      \   | \::::) |  |
|    |    |    |         |    |   ̄ |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V
480ヤンキー:02/02/16 00:12
おシャカをおシャカにしてやるよ
481以上、自作自演でした。:02/02/16 00:13
おシャカが親を持つとしたら、どういう人がいいですか?親っていないんですか?
482以上、自作自演でした。:02/02/16 00:14
立派な人間になるため、おシャカさまやシヴァがお薦めの
習慣ってあるでしょうか?
483おシャカ:02/02/16 00:20
>462 無名者(海皇篇あたりからヘッドパーツをしなくなった理由)
まず、海皇篇に於いてはヘッドパーツを被る理由がなかったからだ。
非常事態で聖域に黄金聖闘士が徴集されていたとは云え、
臨戦状態ではないのだからヘッドパーツを被る必要もなかろう。
そして、冥王篇に至っては別の理由で被る必要がないと思ったからだ。
聖衣の一部と云えどもヘッドパーツは非常に外れ易いパーツだ。
その力は黄金聖闘士に匹敵すると云われる(云われるだけだが)冥闘士相手では
すぐに飛ばされるだろうと考え、ならば被る意味もあるまいと踏んだまで。
別に蒸れるとかそのような程度の低い理由ではない。

>463 無名者(これだけは人に負けないと自負できる事)
聖闘士であれば誰でも「アテナへの忠誠心」と答えるはずだ。
それは無論、私も例外ではない。だが、決まりきった答えでは芸がなかろう。
ならば「生命力」と答えておくとしよう。人生において三度も死を経験する人間など
そこら辺に転がっているものでもあるまい、フフフ…。

>464 無名者(不明アドレス)
そのアドレスがどうかしたのかね?黙っていては判らんぞ。

>465 無名者(餓鬼をどうにかしてください)
この私がわざわざそのような下らん事に手を下すまでもない。
そこら辺の雑兵でも捕まえて頼み込むがよい。
聖闘士になり損なったとは云え、戦士の端くれ。餓鬼には勝てる事だろう。

>466 無名者(最近気に入っているもの)
花を開いた福寿草を見るのが最近では気に入っている。
とは言っても、私の周囲では探したところでそう易々と見つかるものではないので
専ら福寿草を探す事を気に入っていると言う方が正しいのかもしれんがね。
映画や本などに費やしている時間がないので、外出中に見つける事のできる
楽しみしか今は堪能する事ができんのだ。

まだ残っているが今日はこれで仕舞にさせてもらう。
おシャカ様、コピペ失敗?送信ミス?
おシャカ様でもこんなミスするんだ。なんかカワイイ……♥ (逃走)
485おシャカ:02/02/16 00:39
>467 無名者(聖闘士である事に疑問を感じた事があるか)
そのような事があるわけがなかろう。
私にとって聖闘士であるという事実は私の誇り以外の何物でもない。
まして、迷いを嫌う私が聖闘士である事に疑問を持つようでは
私は聖闘士としては失格だ。聖衣に見放されても文句は言えん。

>468 シヴァ
別に私はドリアを嫌っているわけではないが、好きとは一言も言っておらんぞ?
根も葉もない他者の言を信じるのはあまり感心せんな。
この事については夕食後の訓練にも反映させておく。楽しみにしたまえ。
それから鹿には鹿煎餅だと老師から聞いた事がある。
もう私が鹿にくれてやった後だが鹿煎餅がまだ残っているようなら
君も>459にくれてやりたまえ。そして、その後は獅子宮送りだ。

>469 無名者(勘違いに100Ω)
何と勘違いしていようが私はAAは非推奨だと言ったはず。
何の意味も成さぬAAは荒らしと同じ事だ。
460が口に出した事はまずかったかもしれんが、460の意思は勘違いではない。

>470 無名者(裁判官・検事・弁護士)
裁判官はルネだけで十分だ。
私まで裁判官になってしまってはルネの無能ぶりを満天下に晒す事になり、
彼の冥闘士としての存在意義が宇宙の塵と化してしまうのは避けられまい。
そうなってしまった後では彼の存在意義は「玩具」のみとなってしまう。
私はそのような者を見て生かしておく事ができる自信がない。よって却下だ。
そして、弁護士にも私には不釣合いだ。
事の善悪の本質を見抜ける私がその説明を長々とするのは無益。
「私が見た○○は正義だ」の一言以上、弁明するつもりはない。
となると残るのは検事か。これは私に適任かもしれん。
聖域の不正を悉く暴き、私の前に跪かせ懺悔させてやる。
それでも改心の色が見えなければ即刻地獄逝きだ。
教皇に頼み聖域にも検事の役職を置いてもらうかね?フッフフフ…。

>484 無名者(失敗?ミス?)
失敗でもありミスでもある。今回のこれは弁解のしようがない。
だが、私も人間である限り失敗もあればミスもある。
これ以後、同じレスを二度送信するというミスは有り得ないので安心したまえ。
…君に指摘されるまで気付かなかったのだ。逃げる必要はない。
だが、それ以上言うと命の保証はせん。

今度こそ眠らせてもらう。…と、言うより寝る。
486エレーネ:02/02/16 03:07
・・・・・・(ここ、どこだろう?)。
沙羅双樹の園の広さを教えて下さい・・・。何かメチャクチャ
広いんですけど・・・
おシャカ様。乙女座の神話の感想を聞かせてください
娘1人の為に、豊穣の女神のお仕事ボイコットしたデメテルを
どう思いました?ゼウスが宝と引き換えに娘を売ったせいでも
あるみたいですけど・・・。デメテルのような神はおシャカに
してみれば2流神なんですか?
489シヴァ:02/02/16 07:44
いけない、昨日は経典を研究しているうちに居眠りを。
>482(立派な人間になるための習慣)
日に三度、我が師シャカ(或いはその映像)を拝むことでしょう。
「その割にはシヴァが・・・・・・」と突っ込まれると困るのですが…。
他では、経典でも伝記でも古典でも、人としての理想のあり方を示唆する本
人間修養になる本を少しずつでいいので毎日読む。
人間、よくあろうとしても、日常生活の中で違う方向に流され易いということで、
これらを読むことで自らを反省できるのではないでしょうか?
それと、たまに何かに挑戦して、自分が努力しなくてはいけない状況に追い込んでみる。

>485(おシャカ様)
師よ、ここで理屈っぽいと言われることの多いくらいですから
法曹関係への適性は結構あるのかもしれませんね。
ただ、師の場合社会通念に著しく疎そうなのが…。
ちなみに、一輝も、鳳凰幻魔拳で証言や事実を導くことができそうでしょうか。
(但しこれも、幻影の何処までが本当か怪しいか。)

>486(エレーネ)
(まずい、過去の汚点が…………。)
警戒されてますねー、無理もないか。
お嬢さん、そう怖がらなくていいんですよ、今は戦闘時とは別ですから。
ここは乙女座バルゴのおシャカ様という、それは偉い聖闘士様の守護する宮です。
師がお見えになられたら、大地に頭を擦り付けて拝んで
一輝との戦いの件は絶対に出さないようにしようね、今ホットミルクを入れてあげるから。

師よ、「海皇篇あたりからヘッドパーツをしなくなった理由」を始め
同じお話を二度聞いているような気がするのはこのシヴァの勘違いでしょうか?
(例えダブル送信だったとしても、師の偉大さには変わりありませんけどね。)
さてと、朝食作りと朝の修行に行ってきましょう(急いで消える)
490以上、自作自演でした。:02/02/16 09:06
AAって禁止なのか?

でも1に書いたルールじゃなければ良いんじゃないの?
常連しか遊べないのは2chの公式ルールに反するよ。

1、必要以上の馴れ合いは慎しんでください
2、他人が見て面白いことを書こう
次スレでAA禁止を1で宣言しない限り答えるべきだろう。


でも最近答えられない質問は嫌だという三流なりきりが増えたね。
もうやめたほうが良いんじゃない?
491以上、自作自演でした。:02/02/16 09:09
逆にクッパスレのようながんばってるスレがなりきり失敗した奴に荒らされるのはむかつくね。
492以上、自作自演でした。:02/02/16 09:48
おシャカ様のファンです。
聖闘士の強化策という質問がありましたが、海闘士強化策を練るとしたらどうしますか?
嫉妬にとり憑かれた人間が、言葉で相手を貶めたり
あの手この手執拗に妨害するというのはよくあることだけど
そういう人について皆さんどう思いますか?
そうだね。
失敗したからって逆切れはよくないぞシャカよ。
>質問・疑問・相談・愚痴、その他(殆ど)何でも受けてやろう。
>遠慮なく訪れて、尋ねてくれたまえ。
できないならなりきりやめるといい。
だれかしら、引き継いでもらうとかな。

三日空けると乗っ取り可能らしいけど、そういえばトリップのない
今のシャカって初代なの?
495老師:02/02/16 10:12
フォッ、>493が言っているのは>490のような手合いのことじゃろ。
おシャカの人気に心穏やかでないから、躍起になっているのは
いかに誤魔化そうとも、第三者に明白なことじゃ、フォッ。
光ある所は影も濃いということじゃな。
シャカよ、数スレぶりの再会だと思うが
同じ弟子を持つ者、弟子の教育に留意していることを教えてもらえるかの?
496490:02/02/16 10:17
>495
490は他スレでよく言われていることを言っただけだけど?
491の言うクッパスレとかだけじゃなく、学級会スレでも言われていることだろ?

で、第三者に明白ってAA禁止が明白なんてどこでわかるんだ?
とりあえず第三者が参加できるようにした方が良いってだけなんだけどね。
「他人が見て面白いことを書こう 」これを守ってね。
497以上、自作自演でした。:02/02/16 10:21
自分はおシャカのレスは面白いと思うけど?面白いの基準なんて個人によりけりでしょう?
何ムキになって難癖つけているのだろうか?
ところで、世俗に疎そうなおシャカだけど、それで困ったことはありますか?
498490:02/02/16 10:24
1にかかれているルールを守ってレスして、答えられないからって逆切れする
1をなりきりとして失格だと指摘しただけなんだけどなぁ。

信者がついていて誰も入り込めないスレで、おれは荒らし扱いなのかもしれないけどさ、
2ch内ではこのスレが荒らしなのに気づいて欲しいものです。

まぁ名無しさんはともかく正当な指摘に対し誹謗中傷でしか返せない老師ってどうかと思うよ。
反論があれば老師の名を語らずどうぞ。
文脈を不自然に曲解している所を見ると490は図星か。

他の宮で居心地のいい所と悪い所を挙げてください。
シヴァや、よかったら老師も答えてもらますか?
500490:02/02/16 10:28
>文脈を不自然に曲解している所を見ると490は図星か。
う〜ん、文脈って君のレスのこと?
ともかく1に書かれた条件内での質問に答えられない1が
なりきりに失敗してることに反論はないわけだ?
501以上、自作自演でした。:02/02/16 10:29
つーか、すぐ下に来ているセーラームーンスレの水野亜美をどうにかしてくれ。
AAは容量を食うから非推奨なんでしょう?
途中でそう注意を促しているし、1以外の注意が無効ということもないのでは?
それに逆切れもしてないと思うけど?
このスレが荒らしとまで感情的な言い方をしている>490は説得力ないと思います。
おシャカ、これについてのレスはしなくていいですから。
503499:02/02/16 10:34
私は今日は499のレスだけしかしてないけど何か?
なぜ490はそこまで「1」のルールに拘る?大袈裟な。
490が繰り返せば繰り返すほど、こじつけでもケチをつけて
なりきり失敗と強弁して妨害しようとする印象が強まるだけ。
504以上、自作自演でした。:02/02/16 10:36
>AAは容量を食うから非推奨なんでしょう?
>途中でそう注意を促しているし、
途中で促しているだけだからダメなんでしょう?
第三者が書き込めないスレはこの板にとって荒らしでしょう?
それにAAに対しどのレスを読めとか注意も促されていないよね?
そもそもこれって第2スレでしょ?
次スレ立てないってこと?

>それに逆切れもしてないと思うけど?
>このスレが荒らしとまで感情的な言い方をしている>490は説得力ないと思います。
これは矛盾するなぁ。
荒らしとまで言っているのは1だし、逆切れしていることになるよね。
君の理屈だと荒らしも切れも1が先にしたことになるよね。
505以上、自作自演でした。:02/02/16 10:37
みんな、粘着荒らしは放置が一番ですよ。
ここまでのソルトレイクシティオリンピックについて、おシャカの感想を教えて下さい。
506以上、自作自演でした。:02/02/16 10:39
>503
別に誰が誰になんていってないけど、君の言う文脈っていうのが何を指しているのかってことなんだけど?

とりあえずこじつけではないでしょう?
1のルールにないならないで、別に良いけど自分の配慮のなさを他人のせいにする
1はなりきり失敗しているよね?
507以上、自作自演でした。:02/02/16 10:41
>505
都合が悪くなると荒らし扱いは1と同じですね。
荒らしというのは浜崎あゆみスレのようなのを言うんじゃない?
おれは理由を持って反論しているのだから。
508以上、自作自演でした。:02/02/16 10:42
斎藤一スレなんかのハイパーリンク使いまくりの乱入なりきりとか
なら容量も食うし第1スレだし、荒らし扱いはわかるんだけどなぁ・・・
509以上、自作自演でした。:02/02/16 10:46
子供時代に是非やってみたかったことはありますか?
510以上、自作自演でした。:02/02/16 10:49
とりあえず今まで言ったことは

2chのルールにも沿ってるし、
板のルールにも沿ってるし、
他スレでも指摘されている。

まあ正論ほどむかつくものもないだろうけど、
おシャカ様なら素直に認めて成長してくれよ。
オリンピックといえば、清水の銀も、本田の4位も、彼等の状況
からすればかなりよくやったように見えるのに
マスコミは残念扱いが勝った見出しを付けてますよね。
もっと前向きに評価してあげていいと思うんだけど
おシャカはどう思いますか?
自分の最善面をできるだけ多く出せるようになるにはどうすればいいでしょうか?
御多忙なおシャカ様だから、レスは明日明後日でもいいです。
処女宮のみなさんはコーラやファンタを飲んだことありますか?
お風呂で寝る癖が治りません。どうしましょう
515ルネ:02/02/16 15:14
出張裁判無料キャンペーン中です。

ルールやら何やら言われているようですが、各人が常識を持った
書き込みをしていれば、それでいいのではないでしょうか?
有罪か、無罪か。
それは神が答えるものではなく、それぞれが感じる事でしょう。
そのスレを作るのは>1だけではなく
そのスレにかきこんだ全員なのですから。
私などが口出しすべき事ではないでしょうけどね。
516ルネ:02/02/16 15:15
>454 シヴァ
もう遅いですよ。(>445宛)
仏像の前にあったお煎餅は食べてしまいました。
食べ物を放置するなど・・・・無罪にしますので、もっといただけますか?

>473 おシャカ
貴様っ!!鹿煎餅の正体を知っているのか!!
あれは紙やらが混ざっているらしいのですよ。
しかも、実際食べてみても味などないのです。全然おいしくありませんでした。
私に食べさせたいのなら>454でシヴァが仏像の前に供えたような
普通の煎餅を持ってくるがいい!!

それでは・・・・・・。
517以上、自作自演でした。:02/02/16 22:30
きつねうどんの油ageっておいしいですねage
518シヴァ:02/02/16 22:40
>499(他の宮で居心地のいい所と悪い所)
居心地のいい所は蔵書が充実していて落ち付いた雰囲気の宝瓶宮です。
ただ、シベリアでの氷河とのツーショット写真や、
氷河からの葉書が、涙で滲んで読めない状態で貼られている光景が実に独特ですねー。
それと、処女宮の事情はよく御存知で大らかなアイオリア様の獅子宮。
居心地の悪い所ですが、主の性格がよろしいからと言って宮の居心地がいいとは限らない。
アイオロス様ができた方ですが体育会向けの人馬宮は私に取っては鬼門。
ミロ様も気さくで、何だかんだいって女性に人気のある方のせいか
宮もどこか華やかなのですが、ここがまた・・・。
以前、天蠍宮を通りかかった時、「お前すまないが留守番していてくれ」と私に頼んだきり雲隠れ。
その後の半日間は、飲食店のツケや各種借金の取り立ての対応に追われました。
それ以来用事のない限りは天蠍宮は避けたいところです。
そう言えば聖スポの滞納は私が立て替えたままじゃないですかー。

>513(コーラやファンタを飲んだことがあるか)
・・・・・・何年前かの修行訓練中、こっそりと修行仲間からコーラの300ml缶を飲
ませてもらったことがあります。
ただ、栓を抜いて一口飲み始めた所で、遠くに師の姿が・・・
初めて飲むコーラを捨てるわけにもいかず一気飲み。
その直後「フフフ、君達天気がいいから隣村まで全速力で走ってきたまえ。」・・・・・・・・・。
その後の腹部の痛さはおわかりいただけるでしょうか?
師よ、今から思い出してみると、あの時はわざわざタイミングを狙ってこられましたね?
519シヴァ:02/02/16 22:44
>516(ルネ)
>仏像の前にあったお煎餅は食べてしまいました。
え?そんな!(慌てて仏像の前に駆け寄る)
おかしいな・・・・>445さんから頂いたお煎餅はあるけど・・・・・・
ルネ、もしや同じ乙女座のよしみでパンドラ様にお贈りしようと思って
買っておいたお煎餅の方を食べてしまったのか??(これは言い付けるべきか否か。)
今、出せるものって緑茶くらいだけど飲みますか?気分が落ち着きますよ。

そういうことで、師よ、そろそろ>445さんからのお煎餅を緑茶と一緒に召し上がりますか?
520以上、自作自演でした。:02/02/16 23:55
みなさん思いっきり笑っててください。
521おシャカ:02/02/17 01:06
>471 無名者(世の中に対しての子どもの存在)
次の世の中を創造・維持、そして時には破壊する力の源だ。
全ては大人から子どもへ、そして子どもからその子どもへと受け継がれる。
これが私の世の中を視点とした子どもの見方だ。
そして、身近なところでは大人達の「心」を継ぐ者でもある。
私達、黄金聖闘士にとっての青銅聖闘士がそれであるように、
大人が生きてきた証を有形無形に関わらず後世に残してくれる者だ。

>472 無名者(私が認める非凡な人間)
一般人の中に私が認める非凡な人間など存在せん。
私にとっては聖闘士でも青銅や白銀であれば凡人に等しい。
私が非凡な人間と認める者は「何か」が私に迫る、もしくは私を凌駕している者だ。
その「何か」が髪の長さや身長・体重などではない事は言うまでもない。

>474 無名者(デートコースの設定)
そのような事は今までに考えた事などなかったのだがな。
かと言って、人を楽しませる事を苦手とする私がすぐに思いつく訳もない。
仮にそのような事を決めねばならん事になった場合には、
相手に決めてもらう事になるだろう。それさえも不可能とされた場合には
サガやアイオロスに一肌脱いでもらう事にしよう。

>475 無名者(意味のない嘘をつくのをやめるにはどうすれば良いか)
私は嘘偽りは口にしない人間なので嘘をつく必要のない時に、
意味のない嘘をつく…と云うのが理解できんのだが。
だが、不必要な嘘を口にする場合というのは基本的に自分の見栄を
良くしようとする感情が働いているようだ。
ならば、その相手に対し、見栄を張らずに済むくらい打ち解けたまえ。
522おシャカ:02/02/17 01:06
>476 無名者(処女宮の浴室)
君がそのようなイメージを持つのは判るが、はずれだ。
処女宮の浴室も教皇の間と同じように石作りの浴室となっている。
教皇の間の浴室を小型化したもの…と思って間違いあるまい。

>480 ヤンキー
それが君の本心かどうかはさておき、笑えん冗談だ。
使い古されたネタではなかった分、カノンの方がまだマシだったぞ。
海に潜って修行をしてくる事をお勧めするが?フフフ…。

>481 無名者(親にするならどのような人間が良いか)
答える順番が逆になるが、私にも親は居たはずだ。
だが、私は私の親に関する記憶は微塵もない。
物心ついた時から仏像の前に座し、神仏と対話をしていた。
だから私は親と云うものがどのようなものなのかを肌で知っているわけではない。
それ故、私の具体的な親の理想像など単純明解なものだ。
子を宝と思ってくれる親であればそれで良い。

>482 無名者(立派な人間になるためのお勧めの習慣)
一口に立派な人間と言っても多種多様な人間がいる。
君の理想とする立派な人間とはどのような人間の事を指すのかね?
まずはそれをはっきりさせない事には答えようがない。
しかし、どのような立派さを求めるにしても全てに通じる道が一つだけある。
それは…私の前に跪く事だ。そして大地に頭を擦り付け私を拝め!
……むぅ。既にシヴァが言ってしまった後のようだな。
まぁ、良い。何度耳にしたところで無駄にはなるまい、フッフフフ…。

>486 エレーネ
何だね、君は。寝惚けているのか?
よくそのような者がこの六番目の処女宮まで登って来られたものだな。
ここは聖域・十二宮の一角を担う六番目の宮・処女宮だ。
ん?君はどこかで見た事が…。なるほど、あの時の娘か。
シヴァ、君達の雑な扱いのお陰でこの娘の記憶が半分以上飛んでいるようだ。
記憶の方は私が何とかしてやらんでもないので、
君はこの娘をこの娘が住んでいた村まで送って来たまえ。
523おシャカ:02/02/17 01:07
>488 無名者(沙羅双樹の園の広さ)
面積を測った事はないので正確な値を言う事ができんが、
処女宮の広さの6〜7倍以上はあると思ってもらって間違いなかろう。
広さだけならば教皇の間をも凌駕する空間だ。
調子に乗って広げ過ぎた…と云う感じがしないでもないがね。

>492 無名者(海闘士強化策)
アテナの聖闘士である私が何故、海闘士など鍛えねばならんのだ。
私はルネではないので自分で自分の首を締めるような真似はせん。
…とは言っても既に海界に戦意はなさそうだな。良かろう。
まず、バイアンにはゴッドブレスの新化版であるゴッドスニーズをマスターさせる。
凡人のくしゃみにさえ非常に大きなエネルギーがあるのだ。
息吹であれだけ吹き飛ばせるのならばくしゃみの威力はそれは凄まじかろう。
イオは瞬と同様に己の拳を鍛えさせねばなるまいな。
彼の肉体技であるビッグトルネードに磨きをかけてやるとしよう。
渦潮を発生させるというのならば本物の渦潮の中に放り込むのが手っ取り早いが
いきなりそれではイオの肉体が耐え切れぬやもしれん。
取り敢えず、海将軍には海将軍のレベルに合わせて洗濯機にでも放り込むか。
クリシュナは武器を持とうが持つまいがなかなかの力を持っているようだ。
そして、そんな彼の弱点はチャクラが一直線に並んでいる事だ。
これでは紫龍のエクスカリバーが振るいやすい事この上なかろう。
ならばそのチャクラを一筋縄で断ち切れぬように私の力でずらしてくれる。
それに伴い、四肢が向くべきではない方向を向いたとしても私は知らん。
アイザックについては彼の敗因はカミュを甘く見た事であろうな。
ならば再びカミュの元に預けて一からやり直させるのが最も早かろう。
ソレントもイオと同じく己の肉体を武器にする技を身につけたようが良かろうな。
仮に彼のフルートが破壊されたりしてしまえば腕をもがれた達磨も同然。
煮られようが焼かれようが彼に抵抗する術はなかろうからな。
最後にカノンだが、ミロの評価ではサガに勝るとも劣らぬそうだ。
そのような者をこれ以上、強化する暇があるのならば
私は私の力を高める事にその時間を費やす。
524おシャカ:02/02/17 01:07
>493 無名者(嫉妬にとり憑かれた人間をどう思うか)
過去にも言ったが嫉妬される人間はその者を嫉妬する人間の理想像に他ならん。
それに気付かず、嫉妬されている人間に近づこうとせずに、
嫉妬されている人間を自分に近づけて満足している程度の者ならば
その者のそれ以上の成長は有り得ん。同情するにも値しない人間だ。

>495 老師
老師、久しぶりですな。顔色もお変わりないようで何よりです、フフフ…。
さて、私が弟子の教育に留意している事は貴方とさほど変わりはないはずですが。
基本的に弟子の自由意思に任せつつも、時には厳しく、
時には私なりの慈悲を以って聖闘士の名に恥じない人間に育て上げる事。
シヴァについてはこのままでも聖闘士の名を汚す事はないでしょうが、
更なる高みに引き上げてやりたいと思うのは師であれば当然の考え。
私の気が済むまで彼の成長を促すつもりです、フフフ…。

>497 無名者(世俗に疎い事で困った事は)
特にない。世俗に疎い事で困る者は俗人に過ぎん。
だが、それ故に俗人である私の弟子達は苦労しているようだがね。
しかし、その苦労も俗人であるが故の事だ。
俗世から抜け出す事が出来れば彼らが苦労する事もなくなるはずだ。

>499 無名者(他の宮で居心地の良い所と悪い所)
居心地の良い所は天秤宮であろうな。
老師は五老峰にいて不在。十二宮の中で最も静寂に包まれた場所だ。
音もなく、空気の流れもないそこだけ時間が止まったような空間。
ふとした時にこの宮を訪れると、この空間だけは変わる事がないのではないかと
私らしくもない考えを抱く事がある。それはそれで一興だがな。
そして、居心地の悪い場所は巨蟹宮か。
死人とは云え、人間の多い場所は好きではない。
しかも死した時点で思考が止まっているので意味のない唸り声であったり、
すすり泣きであったりと非常に耳障りだ。それらを成仏させようにも
私の宮ではないので勝手な事をするわけにはいかんのだよ。
525おシャカ:02/02/17 01:08
>505 無名者(ソルトレイクシティオリンピックの感想)
関心のあるフィギュアスケートすら見る事ができない私だ。
そのような者がオリンピック全体の感想など言えるはずがなかろう。
と言う事で今は答えられん。オリンピックの終わりが近づいた時にならば
何とか答える事ができるやもしれん。アテにはならんがね。

>509 無名者(子ども時代にやってみたかった事)
子どもの頃にやりたい事をやりたいようにやって来た結果が今の私だ。
今でもその事について後悔はない。
詮無き事だが、ふと頭を掠めるのはせいぜいもう少し人と接していたならば
どのような人間になっていたか…と言うことくらいだ。

さて、>490->510にかけての事だが、言いたい事は私なりに承知した。
それを踏まえて尚、>490-510の事についてレスを求めるのならばレスを返す。
荒れる可能性は非常に高いが、それも無常なのならば仕方あるまい。
だが、出来る事ならば>490-510についてのレスは求めないでもらいたい。
それがお互いに最善だと思うのでな。
そして、今日はここまでだ。明日は…どうであろうな。
526以上、自作自演でした。:02/02/17 01:09
おしゃかって御釜なの?
おシャカ、その見解は的確なのでスルーするのが最善でしょう。
どうせ荒らし目的で屁理屈こねてるだけだし。
>527
いちいちそんなこと書くのはやめなよ。
白銀のアルゴルについてどう思いますか?
白銀では強いはずなのに印象が地味。
レスは遅くなっていいですよ。
今後の野望を教えて下さい
531アルゲティ@全裸:02/02/17 01:47
ここが処女宮か。ちょっと入ってみるかな。

そこに居られるのはおシャカ様!
初めまして。ヘラクレス星座のアルゲティです。(額を擦りつけて拝み、抱きつく)
いやぁ、スキンシップは大切ですな。

シヴァ!シヴァじゃないか!!
久しぶりだなーー!!(走っていって抱きつく)
ここに来るまでに色々あって服はなくなってしまったが、気にすることは無いぞ。
漢は中身で勝負だからな!

隣の獅子宮は少々居づらくてな。ここで一休みさせてもらうぜ。
ちょっと2人に聞きたいんだが、ミスティと俺、全裸勝負ではどちらが勝ってる?
勿論俺だよな?な?
532つうか:02/02/17 01:52
たつみ>>>シャカですか?
あとジャイアンは妹思いだと思った。
あれですな、処女宮を守ってもそれは信者の金で建てられたもの、
このスレもシャカの私物ではない。
宗雄ハウスならぬおシャカハウスと化しているという指摘ですな。
>527のようなお馬鹿さんは論破されるてヒス起こすのはそこにやましさがあるからだろうな。
534以上、自作自演でした。:02/02/17 08:42
宗男と、マリレーヌ・ルグーニュに一言
535以上、自作自演でした。:02/02/17 11:24
おシャカとシヴァがアルゲティに抱きつかれている!!
感想はどうですか(笑)
536以上、自作自演でした。:02/02/17 11:36
どういう行動や精神に敬意を感じますか?
537シヴァ:02/02/17 12:25
師よ、御命令通りにエレーネ嬢を村まで送って参りました。(>522)
しかし道中、師により忠実に復元されたカノン島の一件の記憶を思い出話を
無邪気にも延々と聞かされまして少しばかり精神的拷問という感じでした。
祖父想いのいい子ではありますが。
・・・・・・・・・・・・・・少しくらい記憶に手心を加えてくださってもよかったのにー。

>520(思いっきり笑ってみてください)
あははは!
くらいでかまいませんか?
戦闘時は「フッ」の笑みくらいできるのですが、平時はこんなものでしょう。
修行に励んで何時かは「フッフフフ…」という笑みが似合うようになりたいものです。
538シヴァ:02/02/17 12:31
>531(アルゲティ@全裸)
やぁ、アルゲティ、
>(額を擦りつけて拝み、抱きつく)
!!師になんということを!私が引き剥がさねば!

>久しぶりだなーー!!(走っていって抱きつく)
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(硬直)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・師よ、助けてください。
小柄な私が240cmの巨漢の、しかも全裸の男に抱き付かれるのはつらい。

>ミスティと俺、全裸勝負ではどちらが勝ってる?
どっちも見たくないけれどミスティ。
アルゲティ、君は服を着た時の方が遥かに男前だと思うな。
だから頼む・・・・・服を着てくれ。ラッシーくらい出してやるから。
(「漢は中身で勝負」ってこの男の頭の中はどうなっているのだ。)

>533
「1」からしてこのスレは師が立てたものですね。
キャラ重複も含め、基本的にはスレ立ては自由でありましょう。
皆と共に作っていくという方針のスレではありますけどね、
信者(やはり仏陀の生まれ変わりですからね、他板にも見られる2ch独特の用語でもありますが)
云々の件は、このスレに限らず個人スレはそういう面を持つものでしょう。
苦手ならば入らないことをお勧めいたしますよー。

>534(アルゲティに抱き付かれた感想)
昨晩、師がエレーネ嬢の記憶を復元させましたが(>522)
今の私はあのアルゲティの記憶を消し去ってくださるようお願いしたいところです。
ついに、ミスティ2世が登場したか。
いい奴そうではあるんですけどねー。
539以上、自作自演でした。:02/02/17 13:00
シヴァりん、アルゲティの感想の質問番号は>535だよ。
おシャカがアテナ!の後で伝言する時、後阿頼耶識とわかりにい書き方をしたのは、何か意図があったんでしょうか?
楽器は弾けますか?するとしたら何がいいですか?
541アルデ牛:02/02/17 18:30
おシャカ〜〜いる?
あいかわらずオリンピックも見れないで、痩せ細ってんだな。
チョコレ−ト一気食いしたら、歯を磨けよ。
親知らずは、自力であぼーんできますか?

シヴァ、久しぶりです!
時空のハザマに落ちたCDって、マトモに再生できるのか?
シャカ弁償してくれ....るわけないか...

おシャカ&シヴァ
時空のはざまにおちたナマモノは、食べられますか?
オレら時間で何千年も前のまんじゅうとか、おっけーだったりするのかな


542以上、自作自演でした。:02/02/17 18:55
(・∀・)ライーヨー!!について一言おながいします。
543以上、自作自演でした。:02/02/17 21:15
過去視能力とか予知能力とかありますか?
544以上、自作自演でした。:02/02/17 23:16
春が来ると、おシャカの電波受信能力も高まりますか?
545おシャカ:02/02/17 23:55
>511 無名者(清水と本田の評価について)
君には君の、マスコミにはマスコミの評価がある。
マスコミの評価に対して反感を持つのも良いが、
君が抱いた彼らに対する評価を大切にしたまえ。
私は確かに君の言う通り彼らの状況からは良くやったように思うが、
彼らの実力から判断するのならば納得の行く結果ではなかったように思える。
だから本人達もそれを悔しがっているのであろうな。

>512 無名者(自分の最善面をできるだけ多くだすには)
自分の最善面を出す事ができる場所に身を置く事が必要だ。
どれだけ良い面を持っていてもそれを出す必要がないのならば
結局は宝の持ち腐れ。何の意味も成さん。
まぁ、その場所を探し当てるのも難しいのだがね。
その為には様々なものを見聞きし、様々な事を経験する必要があろう。

>513 無名者(コーラやファンタを飲んだ事はあるか)
どちらも一度だけならば口にした事があるが、一口飲んで後は飲んでおらん。
必要以上に甘く、刺激だけが口に広がる。私の味覚には合わんようだ。
それに、どう贔屓目に見ても健康面に良さそうな飲料水ではあるまい。
身体を蝕む飲食物を摂るつもりは毛頭ない。

>514 無名者(風呂で寝る癖が治らない)
どうするも何もそれだけ君が疲れているからであろう。
そこまで疲れないようにしないで済むのならばそれが手っ取り早いのだが
なかなかそれが出来ないのも現実であろうな。
ならばあまり勧めたくはないのだが朝風呂にしてはどうかね?
そこまで疲れているのならば多少汗臭くとも気にならずに眠れるはず。
確実に布団を干さねばならん羽目になるがね。
546おシャカ:02/02/17 23:56
>516 ルネ
知らいでか。あれは人に勧めれるような食物ではない。
しかし、鹿煎餅の味を知っているとは君は経験者かね?
まぁ、君に美味いものを食わせるつもりは毛頭ないのでこれで十分だ。
…と言っている傍から仏前に上げておいた煎餅を平らげてしまったようだな。
ふむ。これから仏となる君には丁度良かったかもしれん。………逃がさんぞ。
それほどまでに普通の煎餅を食したいのであれば君が仏となった後、
君の仏前に毎日のようにでも上げてやる。心置きなく冥土へ旅立て!

 六道輪廻!!

さて、ルネの仏前に煎餅を供え、それを肴にシヴァの出した緑茶を飲むとしよう。

>517 無名者(きつねうどんの油揚げ)
ふむ。確かにうどんの汁が揚げに染み込んで非常に良い味を出している。
私はこれまでにそれを不味いと言った者を見た事がない。
まぁ、そのような者が居たからとてどうと言うことはないのだがね。
だが、ここに君が来たのも何かの縁。
私を拝んだ後であればきつねうどんを振舞ってやらんでもないぞ?

>518-519 シヴァ
ほう?あの時の君の蒼褪めた表情はその為だったのかね。
私はあのタイミングを狙った訳ではない。
偶然と云うものは恐ろしいものだな、フッフフフ…。
まぁ、捨てずに一気飲みなどをしたのが全ての元凶。自業自得だ。
それ以前にコーラなど口にしなければ良かったのだがね、フフフ。

>520 無名者(思いっきり笑ってて下さい)
延々と笑っていては何も喋る事ができんのだがね。
だが、ほんの一時であれば笑っていてやる。その為にも私を拝め!!
足は正座、手は地に揃え、額を大地に擦り付け全霊を込めて私を拝むのだ!!

 フッ…フッフフフフフ…フフフフフフフフフフフフフ……。

これで満足かね?傍から見たらどのような光景なのだろな。
547おシャカ:02/02/17 23:56
>526 無名者(私が御釜か)
この私のどこをどう見たら御釜に見えるのかね?
私が見た君の視覚には何らかの異常があるようだ。
患者の言をまともの聞く事ができる眼科にかかる事をお勧めする。
最終手段として痛みを伴わずに君の視覚を剥奪すると云う事もできるが…?

>527-528 無名者
君達の言いたい事も私なりに判っているつもりだ。
だから安心して眠りに就きたまえ……と、殺してはいかんのだったな。
とにかく、これ以上君達が気を揉む必要はない。
ノアの箱舟に乗ったつもりでいたまえ。

>529 無名者(アルゴルについて)
確かに私の見た限りでは彼の実力は白銀聖闘士の中でも5本の指に入る。
だが、それでも君が印象が地味と云うのも致しかたあるまい。
何せ「白銀聖闘士」なのだ。白銀聖闘士は皆、どこかしら抜けているのだよ。
彼の場合は白銀聖闘士屈指の実力を秘めながらも道具に頼り過ぎだ。
最後の最後まで道具に頼ったが故に地味な敗北を喫する羽目になったのだ。
教皇にしばらくペルセウスの盾は没収してもらった方が良いかもしれんな。

>530 無名者(今後の野望)
君の質問とほぼ同じ質問を>254(243宛)に答えている。
今はあまり時間を取る事ができないのでこれで良しとしたまえ。
人の野望などそう簡単に変わるものではないのだからな。
548おシャカ:02/02/17 23:56
>531 アルゲティ
…灯りを消していたので判らんだったのかもしれんが、
君が私と思って抱きついていたのは私が彫っていた未完成の仏像だ。
まだ未完成だったとは言え、君の脂汗に塗れた仏像からは
もはや神聖さは消え失せてしまったようだ。どう責任を取るつもりかね?
しかも仏像だけでは飽き足らずシヴァまで脂塗れにするとは…。
君の汚い裸体に対する評価など私は持ち合わせておらん!
せいぜいミスティと二人、冥土で裸体の見せ合いでもやりたまえ!

 天空覇邪魑魅魍魎!!

ついでに君の脂に塗れた未完成の仏像もくれてやる。
脂に塗れていようが地獄ではさぞかし有難かろう、フフフ…。

>532 つうか
何に於いて私が辰巳に劣っているというのかね?
確かに頭の摩擦係数の少なさや年齢、身長、体重は私の方が劣っているが。
取り敢えず、私の何が辰巳に劣っているかを説明したまえ。
それからジャイアンとは何だ?

>533 無名者
既に528に注意を促された527に対し、
わざわざ絡む君も何かやましい事があるようだな?

>534 無名者(宗男とマリーヌ・ルグーニュに一言)
宗男とは「鈴木宗男」の事かね?そうならば>219(217宛)を見たまえ。
彼の事も含めて言及してある。そうでないのならばもう少し詳しく言いたまえ。
そして、マリレーヌ・ルグーニュとは五輪で採点の不正をした者だな。
だが、あの者の話が真実ならば「圧力をかけられていた」そうだ。
どのような圧力をかけられていたのかは知らんが、その者にとって
その圧力は正式な審判を放棄してでも従わねばならぬ事だったのであろう。
事の詳細が明らかになるまではあれこれ推測するだけ無駄だ。
549おシャカ:02/02/17 23:58
>535 無名者(アルゲティに抱きつかれた感想)
上でも述べたようにアルゲティの魔の手にかかってはおらん。
睡眠中であろうとも私が白銀聖闘士の良いようにされる事はない。
だが、仮にあれに抱きつかれては、その不快感は尋常ならざるものがあろう。
全身にあの脂汗を付けられてはたまったものではない。
ふむ。念には念を入れ、処女宮の至る所に幻覚を作り出しておくか。

>536 無名者(敬意を表する行動・精神)
敬意…かね?私が敬意を表する行動は地上の為に何かを成そうとする行動だ。
私に出来ない事をして、地上の為に尽力する者には敬意を表する。
そして、敬意を表する精神は上記の行動を成そうとする精神である事は
言うまでもなかろう。他に身近なところでいうならばアテナを敬う精神だ。
それ故、私はアイオロスのアテナへの忠誠心には敬意を表している。
まぁ、それを行動に表す事など滅多にないがね、フフフ…。

>537-538 シヴァ
エレーネのあの記憶は封じるにはあまりにも惜しい記憶だ。
彼女がこれから成長する時に良い糧となるやもしれん。
それ以上に、君の恥を知る者は一人でも多い方が良い。
その恥の渦中にいた人物とあれば尚更だ、フッフフフ…。
それから、君に植えつけられたアルゲティの記憶を消し去って欲しい…とな?
消してやっても構わんが、私は消さん方が良いと思うが。
君のその記憶を消した後、君が再びアルゲティの前に無防備で立ちたい、
と言うのならば私は一向に構わん。どうするかね?

>539 無名者(『阿頼耶識』と判り辛い書き方をした意図)
私とアテナが冥界に乗り込んだと言う事はいずれ明るみに出る事であろうが、
その時間が遅ければ遅いだけこちらにとっては好都合となる。
冥王が支配する冥界は安全、と大抵の冥闘士は油断しているはずだ。
そこに私達が付入る隙が出来るのだよ。
それ故に仏教国であるアテナであれば「阿頼耶識」の意味も御判り頂けると考え
大抵の者には理解し辛い書き方でアテナに託したのだ。
実際、サガ達を始め、フェアリーもそれを見ていたはずだが理解しておらん。
さすがに老師はその意図は理解されたようだったがね。

いつもより早いが今日はこれまでだ。
ちなみに明日の夜も留守にせねばならんはず。シヴァよ、毎度ご苦労だが頼んだぞ。
550以上、自作自演でした。:02/02/18 00:00
ワープロやパソコンの便利さに慣れて以来、手書きが下手になったり
面倒になっています。あと漢字は覿面に忘れますよね。
おシャカはそんなことありませんか?
551以上、自作自演でした。:02/02/18 00:10
おシャカ様、おやすみなさい。
明後日でいいのでリクエスト、皆さんのこんな一面があるというのを教えてください。
552以上、自作自演でした。:02/02/18 00:58
虎の威をかる女狐のごとく、有力者の愛人の女が権力を握ってやりたい放題とします。
なんだかなーっと思うけど、その世界で生きていこうとする人間にしてみれば
逆らえないわけで。
こういった場合どうしたらいいんですかね。
今自分が直接こういう状況に巻き込まれているわけではないですが、
ちょっと聞いてみたくって。
553以上、自作自演でした。:02/02/18 16:39
おシャカさま お忙しそうですね。
もし自分の技を一つずつ(バラで)誰かに授けるとしたら
誰にどの技を授けますか?
シヴァはおシャカのどの技を授かりたいか答えてね。
おシャカ様、今とっても困ってる事があるんです…
うちの父親は耳が劈ける程音痴なのですが、毎日カラオケの練習してるんです。
せめて部屋の戸を閉めて練習すればいいのに、寒いからって理由で開けっ放し。
(オヤジの部屋にはエアコンがあるのですが、電気代がかかると難癖付けて付けません)
我が家は狭い為、オヤジのデッドエンドシンフォニー並の歌声がいやでも耳に入るんです。
このままではこっちの音感まで狂ってきそうになります。
仕方がないので今現在ヘッドホンをはめて爆音で音楽聞いてますが、耳を痛めますしね……。
お願いです、うちのオヤジの味覚を剥奪して下さい。家族全員困ってます。
555以上、自作自演でした。:02/02/18 19:35
こんばんは。おシャカさま。沙羅双樹の園が処女宮のわきにあるって知ってる
黄金の仲間はムゥやアイオリアの他にもいたのでしょうか?
(教皇のフリしてたサガでも知らなかった事をあのアイオリアが知ってるのが意外です)
556以上、自作自演でした。:02/02/18 19:45
オームってシャカの技は個性にかけるよな。

速いとか、一撃必殺とか、冷たいとか熱いとか、セキシキ行きとか、
異次元行きとか、広範囲だとか、切れるとか
そういういのがない・・・

その上最強の技と言うわけでもない・・・

つまんない技・・・
557以上、自作自演でした。:02/02/18 20:24
おシャカさま、今日はお留守かな。
お時間のある時にお聞きしたいのですが学生の一気飲みについてどうお考えですか。
これに限らなくても、冗談で笑って済む部分と、やっちゃマズイ部分の
区別をつけられない人が多い気がするのですが・・。
558以上、自作自演でした。:02/02/18 22:10
処女宮の皆さんは、男子フィギュアスケートでは
ヤグディンとプルシェンコのどちらがお好みですか?
おシャカにも108つの煩悩があるの?
560シヴァ:02/02/18 23:11
昨晩はアルゲティに抱き付かれたショックでうなされてしまった…。
今日も留守番ということで、師でないと回答不可なものを除き単レスで失礼させていただきます。
>540(できる楽器、してみたい楽器)
修行に出される前はピアノを少々。
してみたい楽器は、ヴァイオリンです。
流石にヴァイオリンを使った技は、伝授してもらえないでしょうねー。

>541(アルデ牛)
アルデバラン様、御無沙汰しております。
確かベートーヴェンがお好きでしたからピアノ協奏曲第3番でもかけましょう。
おっしゃる通り、御多忙なものの、師も相変わらずですねー。

>時空のハザマに落ちたCDって、マトモに再生できるのか?
師が時空の狭間から取り出してきたものが無事な所からすると大丈夫かと思っているのですが。

>シャカ弁償してくれ....るわけないか...
それは、アルデバラン様がよくご存じでしょう。
「そのような未練など持てぬよう、灰にしてくれる!!」と言われるのがオチでしょうね…。
それか、「これで我慢したまえ」と言われて渡された所、
ショパンの「舟歌」のはずが八代亜紀だったり、ヴェルディのオペラのはずが
「オーレオレオレオレー」だったりか。
(聖域新聞のテレビ欄で「今日はBSでオペラをやる」と喜んでいたのに
よく見たらサッカー番組、という思いを何回したことか。)

もう一つの御質問ですが、宮が時空の狭間に陥ってしまったのは
私が早朝訓練に出ている間でしたからねー。
師が「私が食べてみたところ何ともなかった」と答えたとして、当てにならないような。
内蔵の中まで人間離れしていそうですよね。
また、遠慮なく遊びにいらしてください。

>542((・∀・)ライーヨー!!について一言)
まだ、その言葉の使い方を飲みこめていないのですが、この用語ができた経過からして、
ストイコ選手は、スケート界のシードラゴンといったところでしょうか?
あの「だぜ!」には忘れ難いものがあります。

(一旦送信)
561シヴァ:02/02/18 23:42
>548>549
流石は我が師シャカ、アルゲティの抱き付き攻撃をかわされてましたか。
>ふむ。念には念を入れ、処女宮の至る所に幻覚を作り出しておくか。
師よ、これについては雑兵さん達から激しい抗議が…。
あれが一番心臓に悪いから、師の幻影にするくらいなら
妖怪の幻覚や魑魅魍魎を甘んじて受ける!!!!!!!
ということだそうです。

>551(皆さんのこんな一面があるというのを教えてください。)
日頃は処女宮の食事係りと化している上に、武闘訓練嫌いですが
いざ戦闘となると、好戦的で、敵への闘志で内心メラメラだったりします。
・・・・・・・・アニメの印象からすると、こっちの私の方が意外な一面なのか…。
それと、某魔鈴に理屈っぽいと苦情を出されたり、別スレで某オルフェに「ツッコミ」と
言われたりしていますが、実は白銀の間は天然ボケという評判が…。
逆にレスから察するに、オルフェは優しい顔をして、楽しそうにSする面があるかもしれませんねー。
562シヴァ:02/02/18 23:52
>552(有力者の愛人の女が権力を握ってやりたい放題)
そのやりたい放題での害が大きい場合、誰か適当な人がその害の面を有力者に意識させるよう
話を出してみるのを考えてもいいのかもしれませんねー。
ただ、人は自分の落ち度を指摘されると旋毛を曲げる場合があるので、やはり言い方はあるでしょう。
それが難しい場合、やはりその環境でのベストを尽くすことになるのでしょうか。

>553 (どの技を授かりたいか答えてね。)
エイトセンシズ、天舞宝輪、そして天魔降伏の遠隔攻撃にも心引かれますが
私としては、余りに思い出深い六道輪廻を授かりたいです。
学科分野の研究に励み、各界について親切丁寧に説明しましょう。
ただ、師のように、サディスティックなまでに恐怖感を煽る解説は私には真似できません。
あと、「六道とは愚か者の行く所、私とは無縁な所だ」と啖呵を切れない所がつらいでしょうか。
師よ、やはり六道の解説は楽しいですか?

>556(オームってシャカの技は個性にかけるよな)
「星矢大全」には、「驚愕の技」、「シャカの使う技はどれも人知を超えている」
「トンデモ超絶技巧」「恐ろしい破壊力」と書かれてましたよ。
まぁエコロジ技扱いもされてましたけどねー。

>558(ヤグディンとプルシェンコのどちらがお好み?)
一回軽く見た限りの印象ですが、ヤグディンは一つ一つの技術がしっかりしていて、
ミスの有無に関わらず彼の優勝は納得できます。
見ていて面白いという魅力を感じるのはプルシェンコ。
ヤグディンは優勝して名を残すタイプなら、プルシェンコは優勝せずとも
名を残すことのできるタイプと言ってみたりしましょう。
白銀なら前者はアルゴル、後者はミスティ。
男子フィギュアなら少し前のペトレンコが、踊れるスケーターという印象で好きでした。
563アルゲティ@全裸:02/02/19 07:49
>538シヴァ
何?!ミスティの方が勝ってるだと?
鬱だ…服を着る気が失せた…

>548>549おシャカ様
何だこれは?!うぎゃあああーーーーーーーっ!!

おシャカ様!助けに来てくれたんですか?(抱きつくが幻影)
こっちか?(抱きつくがまた幻影)
それならこっちか?(抱きつくがやはり幻影)
……そんなに俺のことが嫌なのか。
スキンシップで親しくなろうとしただけなのにな…鬱だ…
隅っこで三角座りしていよう。
あぁ、シヴァが入れてくれたラッシーはうまいな。心に染みるぜ。
564アイオリア:02/02/19 11:27
おシャカ〜、いるか?邪魔するぞ。
今、聖域で黄金聖闘士が12人そろうか否かで
盛り上がってるところだ。
お前も忙しい身の上だろうが、また聖域に顔出せよ。
それから、次の老師にも伝言を回してくれ、頼む。
じゃあな。(オレ、町内の回覧板みたいだ・・・)
565以上、自作自演でした。:02/02/19 11:29
原作でカシオスに呼び捨てにされた気分は?
片道一時間半の通勤って、人生損してるような気がしません?
567おシャカ:02/02/19 23:04
>540 無名者(楽器は弾けるか)
生まれて此の方楽器など手にした事はないので何とも言えんな。
大して技術を必要としない楽器ならば何とかなるかもしれん。
それでも素人仕事である事には変わりはないがね。
そのような私なのでやりたい楽器と問われても、
「これと言って無い」…としか答えられん。
どのような楽器でも私には似合いそうにないがね。

>541 アルデバラン
五輪を見れないのは暇がないからだ。痩せているのは元からだ。気にするな。
そして、チョコレートの一気食いなどと言う愚行もしないので心配無用。
まして、親知らずなど私にはない。自力で取る事くらい易かろうがね。
だが、久しぶりに顔を見せたかと思えばいきなりそれか?
君の頭には食い物の事しかないのかね?哀れな…。
君は時空の歪みに堕ちた食い物に未練があるのか?
ならば自分で試してみるが良い。私は知らん。
カノンのゴールデントライアングルであれば難破船なども大量にある筈なので、
年代物の生物(なまもの)も大量にある筈だ。良かったな、アルデバラン。

>542 無名者((・∀・)ライーヨー!!について一言)
『(・∀・)ライーヨー!!』とは何だ?初めて耳にする言葉だが。
まぁ、その表情…だか何だか知らんが、その作りからすると喜んでいるようだな。
喜びを心に持っているのならば私が言う事はない。
存分に他者の迷惑にならぬ程度に『(・∀・)ライーヨー!!』を連呼したまえ。
…これは「偉いよ」の崩しか何かか?
568おシャカ:02/02/19 23:04
>543 無名者(過去視能力や予知能力はあるか)
そのような能力が私にあれば苦労はせん。
だが、仮にそのような能力を身につける事が出来たとしても私は欲しくない。
未来は先が判らないからこそ、未来を良くしようと努力する事が出来るのだ。
結果が見えた未来など歩んで楽しいものではない。
それに過去視能力も同じだ。容易に知る事ができないからこそ、
芸術や文化にも価値が出て来るのだ。
全てを知り尽くした後、そこにあるのは拭いようの無い虚無感のみ。
虚無に捕われた人生など私は欲しくない。

>544 無名者(春になると電波受信能力は高まるか)
春夏秋冬、私の能力に程度の差が現れる事などありはせん。
君の言う「電波受信能力」がどのような能力かは理解しかねるが、
私にそのような能力があるのならば春も、夏も、秋も、冬も、
私の電波受信能力は常に一定だ。自分でも何を言っているのかさっぱり判らん。
…どうでも良いが、その電波受信能力とは具体的に何なのかね?

>550 無名者(便利さがもたらすマイナス面)
私の生活においては手書きが主体となっているので君のように思う事はない。
まして、漢字を忘れる事など私にあってはならん事だ。
だが、君のような人間が出てくるのも世の流れにおいて自然な事であろう。
私は知らんが、筆に変わってペンが世の中に普及し始めた頃は
今の君のように嘆く者もいたのかもしれん。
だが、今の時代にそれを嘆く者などほんの一握りのはず。
漢字を書く事はできないが、読む事ならば可能な者が当たり前となる時代。
そのような時代がすぐそこまで来ているのかもしれんな。
569以上、自作自演でした。:02/02/19 23:05
おシャカやシヴァのトレウマや気にしていることをコソーリ教えてください。
570以上、自作自演でした。:02/02/19 23:09
おシャカ様、尺八が似合そう・・・
それか琵琶。
571569:02/02/19 23:10
すみません、569で聞きたかったのはトラウマのことです(汗
572以上、自作自演でした。:02/02/19 23:32
愚痴です。
こっちの都合や気持ちはおかまいなしに、無神経に善意を押し付けて来る人に、
いけないとは思いつつも少々腹が立ちます。
悪意よりはいいとはわかっているけれど、なまじ自分は正しいことを
しているつもりなだけに、かえってこっちが追いつめられるような。
個々の状況を無視した正論や建前って時々人を圧迫しますね。
573おシャカ:02/02/19 23:42
>551 無名者(私のこのような一面)
日常生活においての私は大変地味に思われているかもしれんが、
身に付ける物はそれなりに派手だったりもする。
腕輪や首飾りなど、私の髪の色に合わせて金色の物を好んで身に付けている。
とは言っても、純金ではなくメッキが殆どなのだがね。
気に入った形の装飾品を手に入れた後、白羊宮から塗料を拝借し、
それでコーティングしただけの簡単な物だ。
だが、白羊宮の塗料は質が良いのでメッキが剥げる事などまず有り得ん。
何か特別な材料が混じっていると思うが何が入っているのであろうな。

>552 無名者(虎の威を借る女狐の支配する世界で生きていくには)
君の言から察するに、君はその女狐の支配については反対なのだな。
ならば君のように思う者が他にもいるはず。その者達と力を合わせ、
その女狐を懲らしめてやれば良かろう。人の歴史はその繰り返しだ。
力で他者を抑えつける者は、それ以上の力でいずれ滅ぼされるものだ。
まぁ、私であればその女狐に取って代わるだろうがね。

>553 無名者(私の技を誰かに授けるとしたら)
そのような事ができるのであれば欠点を補う形にするのが最良であろうな。
ならば、カーンを猪突猛進のアイオリアにくれてやり、
相手を積尸気に送るしか能がないデスマスクに天魔降伏をくれてやり、
腹黒いと称されるムウに天空覇邪魑魅魍魎を与え、より腹黒くしてやり、
サディスティックな技しか持ち合わせておらんミロに六道輪廻をくれてやり、
最後に我が高弟であるシヴァには私の最大の奥義・天舞宝輪をくれてやる。
シヴァ本人は六道輪廻が良いと言っているが私は認めん。
彼の実力に千手神音拳に六道輪廻では心許ない事この上ないのでね。
574おシャカ:02/02/19 23:42
>554 無名者(父親のDESに困っている)
「父親の歌声≒デッドエンドシンフォニー」か。非常に良い例えだな。
君の父親の味覚を剥奪する事など造作もない事だが、その必要はない。
君の父親が歌の練習をする時は大きなバケツを彼の頭に被せてやりたまえ。
頭にバケツを被ったまま歌を歌うと声がバケツの中で反響し、
自分の声を他人の声のように認識する事ができるはず。
彼の歌声がどれほどのものかを彼自身が悟る事ができれば、
そのような恥ずかしい真似はできなくなるはずなのだがね。
…だが、この方法は音痴を直す方法でもある。
この事だけは君の父親には秘密にしておきたまえ。
とにかく、大きなバケツを君の父親に被せるのだ。話はそれからだ。

>555 無名者(処女宮の存在を他の者は知っていたのか)
ムウやアイオリアの他にも何人かは知っていたはずだ。
全員が全員知っていたわけではなかろうがね。
知っていた者が誰なのかは各自に聞いてみるのが最も手っ取り早かろう。
だが、アイオリアには結構早くから知れていたようだったがね。
処女宮と獅子宮とが隣合わせと云う事もあり、
獅子宮にも時折、沙羅双樹の花弁が舞い降りていたそうだ。

>556 無名者(オームと云う技は個性に欠ける)
始めに言っておくが「オーム」とは技ではない。
一般にいう所の「気合」のようなものだ。
君が言いたいのは「天魔降伏」の事ではないのかね?
だが、天魔降伏も黄金聖闘士である私が放つ技であるがゆえに、
速度は光速、大概の者に対しては一撃必殺の威力を持ち、
広範囲ではないがロングレンジでのピンポイント攻撃が可能と長所は多い。
それでもつまらんと言うのであれば別に構わん。
私は君を楽しませる為に技を放つのではないのだからな。
575以上、自作自演でした。:02/02/19 23:50
カミュに聞こうと思っていたけどいらっしゃらないのでここで聞いてみます。
おシャカはクールに徹するということについてどう考えてますか?
それと『星矢』におけるクールについて。
はぁ、腹減った。
577おシャカ:02/02/20 00:29
>557 無名者(学生の一気飲み)
君の言葉から察するに、君は「先輩などから一気飲みを勧められる」事に対し、
疑問を持っているのではないかね?確かにやって良い事と良くない事の区別を
つける事ができない者も多かったようだが、あれだけ騒がれたのだ。
一昔前に比べたらそのような者は減っているようだ。
だが、そのような者が減ったところで、良い所を見せようと
自分から進んで一気飲みをする者もいるのだから始末に負えん。
「一気飲みを勧める者」が減るのではなく、
「一気飲みを咎める者」が増えなければならんのだ。
だが、酒に飲まれてしまっては思考能力は激減する。
だから酒に飲まれる人間は好きになれんのだよ。

>558 無名者(ヤグディンとプルシェンコ)
どちらでも構わん、と言うのが正直なところなのだがね。
私はスケーター個人に対しての思い入れは全くない。
その時のスケーターの演技が素晴らしいものか否か…ただ、それだけだ。
しかも今年は全くその演技も見る事ができなかったときている。
感想を述べたくとも何も述べる事ができん。…理解したまえ。

>559 無名者(私にも百八の煩悩があるか)
私自身としては既に百八の数珠を爪繰る過程において、
全ての煩悩も爪繰ったつもりなのだが…さて、どうなのであろうな。
一輝との戦いにおいて迷いが生じた事を見ると、
まだまだ私も煩悩は完璧には捨てきれておらんのかもしれん。
迷いが生じる内は煩悩を捨て去ったとは言い難い状態なのだからな。
578おシャカ:02/02/20 00:30
>561-562 シヴァ
雑兵のそのような抗議など聞く耳持たん。
そもそも私の姿を拝む事に対して恐れを抱くなど精神虚弱も良いとこだ。
問題にするに値しない者の言など私が受け入れねばならん義務はない。
その精神虚弱な雑兵共にはそう伝えてやりたまえ。
それと、六道の解説が楽しいかどうかなど今更訊く必要はなかろう。
私はつまらんと思うような事をわざわざするような人間ではない。

>563 アルゲティ
ふむ。確かに今の君は私に凄まじいまでの嫌悪感を抱かせるようだ。
ミスティ以外の者に嫌われたくなければ服を着たまえ。
ミスティと同じ趣味を持ち合わせている者でない限り、
今の君を見て好意を抱く人間など居ないと見なして間違いあるまい。
さて、君のような巨体が裸で処女宮の隅で小さくなられても邪魔なだけ。
服を着て九死に一生を得るか、そのまま服を着ずに久遠の眠りを得るか…
慈悲深い私は君に最後の選択をくれてやる。どちらか選びたまえ。

>564 アイオリア
わざわざ伝言御苦労だった。君に「邪魔」をされた腹癒せに、
私も暇を見て君の「邪魔」をしにそちらへ訪れる事にする。
わざわざ君自身が「邪魔をする」と認めているのだ。
万倍にして返されても文句は言わせんぞ、フッフフフ…。

>565 無名者(カシオスに呼び捨てにされた気分は)
まぁ、彼の師匠が師匠だから仕方あるまい。
カシオスはどこをどうみてもまともな教育をされているようには思えん。
それに私は雑兵に呼び捨てにされようが別に構わん。
むしろ、私に畏敬の念を抱かぬ者に「様」付けで呼ばれる事の方が、
よっぽど気に入らんがね。心の篭らぬ言葉は無駄なだけだ。

また残ってしまったが残りは明日に回させてもらうぞ。
君達にアテナのご加護があらん事を…。
………誰かね、「要らん」と心の中で叫んだ者は?
579以上、自作自演でした。:02/02/20 00:33
アテナの加護というか…
アテナ拝んだらどんなご利益あるの?
580以上、自作自演でした。:02/02/20 00:34
でもさぁ、他のゴールドセイントと同じ威力なら
無個性なシャカの技はやっぱりいまいちだよね。
そもそもシャカ自体、過去もないし、対フェニックス時もつまらなかったなぁ。
581シヴァ:02/02/20 00:34
師よ、只今外での修行と掃除を終えて参りました。
>573での天舞宝輪、私が心許ないからという理由とはいえ、非常に有難いのですが
もし、私が天舞宝輪を身に付けようとする場合、まずどうすればよろしいでしょうか?

>563(アルゲティ@全裸)
アルゲティ、まだ生きているかい?
>何?!ミスティの方が勝ってるだと?
>鬱だ…服を着る気が失せた…
だから、君は服を着た方が素敵だと言ったじゃないか。
ほら、ストレッチ素材でできたアゴラの服を持ってきたからいい加減に着衣してくれ。
・・・・・・何も三角座りしなくても。

>564(アイオリア)
プロテイン飲料でもお出ししましょうか?
ああ、行ってしまわれた。しかし大らかにも律儀な方だ。

>569(トラウマや気にしていること)
・・・・・・・・・やはり童顔なことでしょうか。
15〜16歳とはいえ、少し前に「この子」呼ばわりされて密かに傷つきました。
それと、カノン島で一輝に敗退したこと。
鳳翼天翔で飛ばされて倒れた後、村の人が助けにきましたが、
かなり恥ずかしかったのでアゴラとそのまま気絶した振りをしていました。
まぁ、その後の教訓とすれば、失敗もまた大事な経験なのです。
そう思えばこそ>549で、師はエレーネ嬢の記憶を忠実に復元したのでしょう。
(単に面白がっているだけだったりして。)

>576(はぁ、腹減った。)
ナンとカレーなら余ってますけれどどうぞ。
処女宮のカレーは激辛なので、「辛いよ」ということで(・∀・)ライーヨー!!となるでしょうか?
582以上、自作自演でした。:02/02/20 00:39
おシャカ様、論理無視で決め付け、人の話を聞かないような人についてどう思いますか?
583以上、自作自演でした。:02/02/20 00:42
闇の世界に憧れる人間の心理って何なんでしょうか?
例えば、オカルトに興味を持ったりとか。
584以上、自作自演でした。:02/02/20 00:50
>542ではありませんが、(・∀・)ライーヨー!!とは、新2ch語
世界選手権に3度の優勝を手にしたエルビス・ストイコ選手が、
ソルトレーク五輪で、雷音(ライオン)を書き間違えたらしいです。
tp://www.no-problem.org/mandana/img-box/img20020213210147.jpg
こんな風に・・・。
もし良かったら、それをご存じの上で、おシャカらしく(・∀・)ライーヨー!!して下さい。

勿論シヴァたんも遠慮無く。
585以上、自作自演でした。:02/02/20 01:57
アテナのご加護で気づきましたが、
シャカはアテナを拝むんですか?
拝めと言われたらどうします?
586以上、自作自演でした。:02/02/20 01:58
シャカって誰だっけ
ムゥしか記憶にない
影薄いんじゃないあんた?
↑失礼だなあんた。
一番影が薄いのは主人公に決まってるじゃないか。
↑板前だよ。
589以上、自作自演でした。:02/02/20 16:37
星矢以外で皆さんの好きなジャンプキャラを挙げてください。
590おシャカ:02/02/20 16:53
今夜も処女宮を空けねばならんので今、レスを返しておく。

>566 無名者(片道一時間半の通勤は人生を損しているか)
片道一時間半、計往復三時間の通勤とは云え、
必ずしもそれで人生を損しているかと云えばそうでもない。
その三時間を無意味に移動する事に費やすのならば損しているだろうがね。
その三時間に色々と考えを巡らすも良し、景色に目を向けるのも良し、
君がどのような移動手段を用いているのかは知らんが、
それなりに通勤時間を有意義に使う方法も探せば必ずあるはずだ。

>569 無名者(トラウマや気にしている事)
私に「心的外傷」などがあれば一輝の幻魔拳に精神を犯されていたはずだ。
よって私は君にそのような事を語ろうにも語る内容を持ち合わせておらん。
そして、「気にしている事」に関しても同様だ。
「天上天下唯我独尊」などとのたまう幻影を相手に見せる私が、
気に病むような事を心に持つはずがなかろう。

>570 無名者(尺八か琵琶が似合いそう)
過去においてもそのような事を言われた記憶がある。尺八に琵琶か。
なるほど。凡人の眼からはそのような楽器が似合いと見えるのだな。
袈裟姿でその二つのいずれかをを奏でる私の姿は
もはや、ただの坊主のような気がするのだが、どうかね?

>572 無名者(愚痴)
そのような事をする者はまだまだ一知半解な輩に過ぎん。
無神経に善意を押し付ける事で既に善意は善意としての意味を成しておらん。
善意は善意として相手に伝わって始めて意味を成すのだ。
だが、だからとてそれを建前に居直って良いというわけでもない。
例え、今の自分に相手の善意が善意としての意味を成さなくとも、
それを善意として受け取れるよう心掛ける事も大切なのだ。
まぁ、どちらとも易々とできるような事ではないのだがね。
591おシャカ:02/02/20 16:55
>575 無名者(クールについて)
私が考えるクールも『星矢』におけるクールもどちらも同じ事だ。
焦らず、慌てず、狼狽せず、明鏡止水の心を持って事に当たる。
そして相手が邪悪であれば非情に徹し無慈悲に殺す。情けは無用だ。
私はこのように考えていたのだが、カミュのそれとは少し違うようだな。
私も是非ともカミュに「クール」について問い質したいものだ。

>576 無名者(腹減った)
ふむ。ならば次の食にありつけるまで全力で身体を動かしていたまえ。
そうすれば更に空腹は増し、次の食にありつけた時、君は至福を味わえるだろう。
…何かね、その物欲しそうな顔は?
私は君に食にありつける喜びを教えてやろうとしているのだ。
私のこの果てなく深い慈悲…理解できるな?フフフ…。

>579 無名者(アテナを拝んで得られる利益)
私はアテナを拝めば利益を得られるとは一言も口にしておらんが。
この場所ゆえの早とちりかね?フフフ…かわいいものよ。
アテナからの利益を手っ取り早く頂戴しようと思うのならば、
アテナの馬になるとでも進言してみてはどうかね?
だが、どのような形で報われようとも責任は取れんぞ。

>580 無名者(やっぱりいまいち)
「他の黄金聖闘士と同じ威力」とは一言も言っておらん。何を勘違いしている?
それと、過去のある人間が好みなのならば雪と氷に閉ざされた極寒の地である
アスガルドにでも行くのだな。神闘士の面々ならば君も満足できよう。

>581 シヴァ
天舞宝輪を身に付けようとするのならば再三再四繰り返しているように、
戦いを好めとは言わんが、戦いを嫌う気持ちをどうにかしたまえ。
天舞宝輪も結局は敵を斃す為の技に過ぎん。
その事に対し、否定的な心持ちでは体得する事はまず不可能だ。
…ふむ。たまには私から君に問うてみるか。
一輝との戦いの後に得た君の言う「教訓」を述べたまえ。

…と、ここまでだ。もはや言う必要もなかろうがシヴァよ、留守は任せたぞ。
592以上、自作自演でした。:02/02/20 20:07
>「他の黄金聖闘士と同じ威力」とは一言も言っておらん。

なるほど・・・とりあえずアイオリアとは同レベルのなのですよね?

黄金聖闘士無いではどのくらいの威力なのですか?
593以上、自作自演でした。:02/02/20 20:29
日本の歴史ではどの時代が好きですか?
594以上、自作自演でした。:02/02/20 20:41
今更なことかもですが、おシャカの前髪って、なぜ一房だけ長いの?
なんか気になる……切って揃えてもいいですか?
595シヴァ:02/02/20 23:18
今晩も、師以外による回答が不可能なものを覗いての繋ぎレスで取り敢えず。

>582(論理無視で決め付け、人の話を聞かないような人について)
それは、現実がどうであろうと、自分の望むことしか受け容れられない人でしょう。
論理無視がかなり自覚的で計算された場合はプロパガンダとも言えるのですが。
尤もいくら声を大にしようが、現実がその方の考える通りというのでなく
ただその人の醜態が事実として残るのみ。
大事なのはそういう方の波長に引きずり込まれないことだとは思いますよー。

>583(闇の世界に憧れる人間の心理って何なんでしょうか?)
人や社会は例えば善を志向したりする正の面と、負の面共に持っているものなのでしょう。
私は前者をどちらかと言えば根源的とは思ってますが
一方で利害や嫉妬といった動機によるものだけでなく、悪への衝動というのは存在する。
日頃は道徳律で抑えられている分、非日常的なものに憧れる場合に
悪や闇に心引かれたりする、というのはありそうではあります。
件のオカルトや闇への興味は、それ自体悪というのではなく、
前述の負の部分がそれだけ実在感や説得力を持っているがゆえに、
つい関心を持ってしまうというのも考えられるかもしれませんねー。
(なので、超常的なものへの関心の一環だったり、時には正への志向の一環だったりする場合もありそうです。)
精神衛生上どうかは別として。
596シヴァ:02/02/20 23:21
>584((・∀・)ライーヨー!!してください。)
御親切に解説ありがとうございます。某シベリアンが気に入りそうな用語ですねー。
〜〜〜〜処女宮午前4時(ピアソラ風)
師「早く起きて修行に出てきたまえ。」
シヴァ「まだ(・∀・)ライーヨー!!」(まだ暗いよ。)
師「君は武闘訓練を渋っているのかね?」
シヴァ「(・∀・)ライーヨー!!」(武闘訓練は嫌いよ…。)
〜〜〜〜数時間の訓練の後
シヴァ「師よ、(・∀・)ライーヨー!!!!!!!!!!!!!!」(つらいよ。)
・・・・・・・こうして笑っているうちに、正午迄には確実に味覚剥奪か破門に遭ってそうです。

>586(ムゥしか記憶にない、影薄いんじゃないあんた?)
師が記憶剥奪でもされたのでしょうか?
確かに、師ならば地に写る影が薄くてもおかしくありませんね。
鏡に姿か映らないとかありそうだ…。

>587(↑失礼だなあんた。)
師も傍若無人さには自信がおありだと思いますよー。
星矢のあれは、主人公としては人徳でしょう。

>588(↑板前だよ。)
処女宮の食事係と化している私のことでしょうか?

>589(星矢以外で好きなジャンプキャラ)
強いて言うなら「男塾」の江田島塾長。
最初は強烈な悪役風で実は正義?の人だったという所が、何処と無くどなたかを思い出させる。
顔は雲泥の差ですが。
597シヴァ:02/02/21 00:41
>590(おシャカ様)
トラウマ等の件ですが、「天上天下唯我独尊」は御尤もながら
実は「気にしていること」についてはとぼけられているとか………。
(ぼそっ)蜜柑とか・・・・駄洒落とか。

では>591の宿題、一輝との戦いによる教訓について、回答いたします。
師の小宇宙頼りで、己の技の威力が至らなかったことの他に二点ほど。
壹、一輝を崖下まで飛ばしておいて留めを刺さなかったことの詰めの甘さ。
 処女宮流の「慈悲」はしっかりと発揮すべきものなのでしょう。
貳、ひたすら殴り続けるという敵のいたぶり方は単調。
 一輝に対して、精神攻撃の後に言葉の攻撃で駄目押しをして
 アニメのサガ教皇をして「流石はシャカだ」と言わしめていた師を見習うべきなのでしょう。
 そのためには技のヴァリエーションが必要なわけですが。
・・・・・・・・・こうして気にしている一件の「教訓」を駄目押しされるのは
師としての有り難い配慮と取ってよろしいのでしょうか?

>593(日本史上で好きな時代)
現代を例外とすれば、鎌倉時代です。
理由は政権が有能そうだから。
権力の二元構造、貞永式目といった、その後の日本の体制の柱ともなるような制度を確立。
元寇への対応も、当時の日本としては上出来に見えますねー。
シヴァタン、一輝のトドメよか幼児をヤる気でヤれなかったことのほうが問題では?
詰め甘過ぎ。
599じゅるっ:02/02/21 09:37
少し旅に出かけます
シャカ様、シヴァ様行ってきます
600以上、自作自演でした。:02/02/21 10:54
仕事に追われたり、人付き合いで流される中、自分でない自分が一人歩きして
自己というのがとても曖昧になってくるのを感じます。おシャカさまはどう思いますか?
601以上、自作自演でした。:02/02/21 17:30
凝っていること、凝りたいこと、興味あることはありますか?
602アルゲティ@全裸:02/02/21 19:49
おシャカ様は俺の素晴らしい体をしっかり目を開けて見ないから、そんなことが言えるんだ。
まあいい。ここはおシャカ様の言うことを聞いておいた方が身のためだな。

>578おシャカ様
わかりました。服を着ましょう。
ちょうどシヴァが服を持ってきてくれましたから。

>581シヴァ
(アゴラの服を着る)
どうだ、シヴァ?似合うか?素敵か?(腕を大きく伸ばし、胸を張る)
ビリ…ビリビリビリ……バーーーーーン!!
すまん、シヴァ。やはり俺に服は無用のようだ。

久遠の眠りにつかされるのはごめんだから、俺は行くぜ。
ミスティにも老師にも紫龍にも負けん脱ぎっぷリを一般人に見せにな。
俺の裸体が恋しくなったら呼んでくれ。俺はいつでも駆けつけるからな。
603以上、自作自演でした。:02/02/21 19:53
じゅるっって一体何者?
ずっと気になってたんだが。
604アイオロス ◆N/rITEZA :02/02/21 22:30
久しぶりにシヴァの淹れる茶が飲みたくなってな。茶請けにカチグリを持って遊びにきた。
茹で栗を乾燥させた保存食だが、ほのかに甘味があって美味いぞ。

ところで、聖域でも聞いてみたことなのだが・・・。
このアイオロスが反逆者の汚名を着せられた時、お前も素直にそれを信じたのか?
605おシャカ:02/02/21 23:12
>582 無名者(人の話を聞かない人間)
そのような者は相手にしてもこちらが疲れるだけだ。
結局、こちらが何を言おうが馬の耳に念仏なのだからな。
そのような相手は適当にあしらっておく事をお勧めする。
どうせ、こちらの言う事など何も聞いておらんのだ。何の不都合もなかろう。

>583 無名者(闇の世界に憧れる人間の心理)
人は誰しも心に善と悪の面を持っているのは周知の事実だ。
それ故、心の暗黒面がそれと同じ属性の「何か」に惹かれても不思議ではない。
そして、自分の周りに光が氾濫・飽和している状態においては心は闇を求める。
そうする事で人は心のバランスを保っているのだよ。

>584 無名者(ライーヨーについて)
天然であろうが確信犯であろうが彼が強者である事に間違いはないようだ。
しかし、カナ表記しようとせず、そのまま漢字で書いていれば
このような間違いもなかったであろうにな。
…それで、私らしく「ライーヨーする」とはどういう意味かね?
様々な所で「ライーヨー」と叫ばれているようだが、ただ叫べば良いのか?
例えば…『これは良い』と言う意味で「こ(・∀・)ライーヨー!!」…とか。
いまいち…いや、全く使い所が判らん。

>585 無名者(アテナを拝むか)
アテナを前にして膝を折り、頭を垂れる事はあるが、
大地に頭を擦り付けながらアテナを拝むと云うような事はない。
そして、「拝めと言われたらどうするか」との事だが、
そのような事をアテナがおっしゃるはずがなかろう。
過去において「馬になれ」と云うような事を言われた事はあるがね。
606おシャカ:02/02/21 23:13
>586-588 無名者達(影が薄い者について)
私に星矢にシュラ…か。何とも奇妙な組み合せだな。
私であれば確かに他の黄金聖闘士達と一緒に居る時は
それほど前面には出てこないので言い得て妙なのかもしれん。
そして、星矢もシュラも根が一般人に近い人間であるが故に
他の際立った性格を持つ者達に混じると影も薄くなるのであろう。
だが、>587よ、君の「失礼」とは>586の言葉が私に対して失礼だと言ったのか、
それとも、星矢を差し置いて私を影が薄いと称する事に対し失礼と言ったのか…。
前者ならば構わんが、後者であれば星矢も哀れなものだな。

>589 無名者(星矢以外で好きなジャンプキャラ)
ジャンプとは…あの雑誌の事か?シヴァ、そこらの雑誌を数冊借りるぞ。
 『……パラパラパラ………』(速読中)
ふむ。だいたい理解した。私は「川藤幸一」と答えよう。
前向きで素直で自分にも他者にも嘘をつく事が出来ない一本気な人間。
私にとっては非常に扱いやすい事この上ない人間だ。
黄金聖闘士の誰かにも似ているようだがね、フフフ…。

>592 無名者(黄金聖闘士内ではどの程度の威力か)
一人前の黄金聖闘士となった後、全力で拳を交えた黄金聖闘士は
アイオリアとサガ・シュラ・カミュの4人だけだ。
そして、必殺拳と必殺拳とを撃ち合った相手はアイオリアのみ。
今、言える事は君の言う通り私の天魔降伏とアイオリアのライトニングボルトとが
同程度の威力を持っている…と言うことのみなのだよ。
他の黄金聖闘士の必殺拳と威力を比較するならば
実際に他の黄金聖闘士全員と必殺拳を撃ち合ってみなければなるまい。
そうでなければ今、私が何を言っても所詮は机上の空論に過ぎん。
607以上、自作自演でした。:02/02/21 23:16
おシャカ様でも欠伸をしますか?
608以上、自作自演でした。:02/02/21 23:17
漠然とした質問になるけれど、精神生活上で
おシャカが重視したり尊重していることを教えてください。
>606
おシャカの回答(>589宛)
扱いやすいと見なしたが、相手もおシャカの内面の腹黒さを見抜いて
反発するも、おシャカがその強力をもってして無理矢理言いなりにさせてしまう
というナチスドイツ的な展開を予想したのですが・・・。

シヴァもどう思ったか回答お願い。
610おシャカ:02/02/21 23:29
>593 無名者(好きな日本の時代)
何度かこの事に触れているが私は幕末を好いている。
だが、幕末に限らず「転換期」と呼べるような時期は大抵好きだがね。
転換期を翔け抜ける人間は自分が信じる正義や信念の為に
自分の一生を僅かな時間に賭けている者が殆どだ。
命を賭けて事を成そうと生き抜いた僅かな時間は、
怠惰に100年生き抜いた時間の何倍もの価値がある。
価値の無い人間ではなく価値ある人間に好意を抱くのは極自然な事であろう。
尤も、これは私個人の価値観なので反論は受け付けんぞ。
…だが、ムウやシオンであれば君の質問に「平安時代」と答えるのであろうか。
あのような眉をしているのだから嫌ってはおらんのだろうがね。

>594 無名者(前髪が一房だけ長い理由)
別に大した理由はない。単に切る必要がないだけだ。
眼を開けた時に視界が遮られるまで前髪を伸ばしたくないだけなので、
眼にかかる事がない真ん中だけは伸ばしていても苦にならんと云うだけの話だ。
そのような感覚で二十年近く生きているので今更、切り揃える事など考えられん。
そういう訳で、君の申し出は却下させてもらうぞ。
私よりシュラのもみあげを切り揃えてやりたまえ。

>598 無名者(シヴァの詰めは甘過ぎ)
傍から見れば詰めが甘いように見えるのかもしれんが、
実はあれはあれでなかなかの高等技術なのだよ。
相手の力を見極め、相手が紙一重の差で力尽きる状態を作り出し、
僅かな希望に縋らせながらも結局は絶望の淵に叩き込む。
あの場合、エレーネの力の限界は見極める事はできていたようだが、
一輝の力の限界を見誤った事がシヴァの敗因だったようだ。
…まさか、私の弟子でありながら本気で詰み損ねていた訳ではあるまい?
なぁ、シヴァ?
ついでに好きなジャンプ女性キャラも聞いてみたい。逃げるなよおシャカw
612以上、自作自演でした。:02/02/21 23:34
おシャカ様ぐらいになると、他人の感覚と同調することができますかぁ?
整理痛の苦しみ、男の人にもわかっていただきたいですぅ。
613以上、自作自演でした。:02/02/21 23:36
ここの皆さんは好きなものは最初に食べる派ですか?後に残す派ですか?
614611:02/02/21 23:36
あ、星矢以外の作品でね。
アテナとか答えらたれたら困るんで。
615シヴァ:02/02/22 00:09
師よ、では早速アイオリア様からいただいたカチグリをお出しいたします。(>604)

>598(幼児をヤる気でヤれなくて詰め甘過ぎ)
う・・・・・・追い討ちをかけてきましたねー。
(>610に目をやりながら、囁き声で)
あの幼女が普通ではないのです!!
恐らく一輝も療養に利用したカノン島の噴煙に含まれる成分を
生まれた頃から吸って育ってきたのと関係があるかもしれません。
それに代々あの島の管理を任されてきた一族ということで何か特殊な能力が。

>610(おシャカ様)
御弁護くださりこのシヴァ恐縮至極と申し上げたいのですが
・・・・・師まで追い討ちを。
確かに、人をあらゆる方法で痛め付けることに関して周到な師ならば
そのような発想となるでしょうね。(現に今も…。)
そういう意味でも、このシヴァ、まだ修行が足りないようです。

>599(じゅるっ)
どちらへ行かれるのかわかりませんが、旅行で気分を一新することもよいことでしょう。
別の土地の空気を味わうのも楽しいことですから。
よい旅を、元気でお戻りください。
616おシャカ:02/02/22 00:12
>595-597 シヴァ
処女宮の代理守護、御苦労だった。
こうも頻繁に代理の任をしていては君の身体も疲れたであろう。
「教訓」の駄目押しついでにもう一つ私からの有難い配慮をくれてやる。
久しぶりに六道の血の池地獄で疲れを癒すか、
私の指から滴り落ちた血の池地獄で疲れを癒すか…どちらが良いかね?
そのままポトリと逝っても良いように「蜜柑」の一つでも供えてやるぞ。
君はどうやら余程「蜜柑」に愛着があるようだからな。

>599 じゅるっ
旅…かね?死出の旅であれば私が無事、冥界まで送り届けてやるぞ?
だが、「逝ってきます」と言っている事から復活を予定した冥界下りのようだな。
まぁ、気をつけて冥界旅行を楽しんできたまえ。
しかし、冥界には蛙やらミミズやら変態やらと人間を捨てた者が数多い。
くれぐれも油断はしない事だ。君が私の魑魅魍魎に加わるにはまだ早い。

>600 無名者(自己が曖昧になるように感じる)
その流れに逆らう事ができるのならば話は早いのだが、
君の話を聞く限りではなかなか簡単にはいかんようだな。
ならば、流されていると感じる事が出来るのならば、
いっその事その流れに乗ってみてはどうかね?
流れに流されて行くもう一人の君をただ眺めているのではなく、
そのもう一人の君に追いついてみる…と言う事だ。
流れに逆らいもう一人の君を手元へ手繰り寄せるのも良いかもしれんが、
君がもう一人の君を受け入れる事で何か新しい発見があるかもしれんぞ。
617おシャカ:02/02/22 00:12
>601 無名者(凝っている事、凝りたい事、興味ある事)
相変わらず暇があれば彫刻に凝っている。
ただ、>531>548において私と勘違いされた仏像が
アルゲティに抱きつかれた事により少々、意気消沈してしまったがね。
だが、駄目になってしまった仏像を無駄にしない為にも
次なる作品には飾りとして刃物の一つも握らせてみようかと思案中だ。
カーリーの像でも作ってみるか。シヴァは嫌がるかもしれんがね。

>602 アルゲティ
眼を開けていようが開けていまいが君の裸など見たくない。
視覚には感じずとも、今の君がどのような醜態を晒しているかなど
私には小宇宙で容易に判断できるのだよ。
今の君の小宇宙はミスティの小宇宙にルネの小宇宙が混じったような小宇宙だ。
これだけで大概の者にはどれだけ眼の毒になるかが理解できるはず。
そもそも、君の裸体を褒め称えた者など誰かいるのかね?
……それから、君が破いた分の袈裟はいずれ弁償してもらうぞ。

まだまだ半端だが、今日はここまでだ。
皆、良い夢が見れるように私を拝みたまえ、フッフフフ…。
618以上、自作自演でした。:02/02/22 00:37
>>605
いつぞやの「蜜柑駄洒落」といい、「こ(・∀・)ライーヨー!!」といい
無敵のおシャカたんの弱点は、「駄洒落」か。

イギリス「名誉革命」で受験生に名前を覚えさせられる
「オレンジ公 ウィリアム」について、どう思われますか?
619以上、自作自演でした。:02/02/22 00:38
ついでに、イメージカラー「オレンジ色」のオランダについて、どう言う印象をお持ちですか?

>618と共に、シヴァたんも答えてね。
620シヴァ:02/02/22 00:46
>615の冒頭でアイオロス様をアイオリア様と打ち間違えていましたねー。

>602(アルゲティ@全裸)
その足元に落ちているカミソリは何だい?
・・・・・・・・わざと服を破ったな。
(いっそ師の幻覚で、彼の大好きなアイオリア様がおいでの獅子宮まで誘導していただくとか。)
君の陽性さは買うぞ。

>604(アイオロス ◆N/rITEZA)
では、お茶と野沢菜をお出ししましょう。
アイオロス様の質問で思い出したのですが
日本ではアイオリア様に「この馬鹿者」と一喝してらっしゃいましたが
アイオリア様の生い立ちについて考える所をお尋ねしてもよろしいでしょうか?

>609(「ルーキーズ」)
実は内容を知らなかったりします。
ナチスドイツ??そうなるとアイオリア様は当時の東欧諸国、
或いは、宥和政策で墓穴を掘ったチェンバレンのイギリスなのでしょうか?
(それが野球とどう関わるのだろう?)
いずれにせよ、腹黒いというよりは、通常人からするとその内面が異次元感覚の師に、
純粋で真っ直ぐなアイオリア様が苦労させられる展開は不動なような…。
また研究をしてみてから、私見を述べた方がよろしいようですね。

>613(好きなものは先に食べるか後に食べるか)
子供の頃は先に食べる派、その後後に食べる派
そして師に弟子入りしてからは、再び先に食べる派に転向。
無常という言葉を引っ張ってくるまでもなく、聖闘士たるもの、何時何が起こるかわからないもので。
・・・・・・・私の場合は、処女宮内ですら物騒ですからね。
621シヴァ:02/02/22 02:00
師よ、ねぎらいの御言葉痛み入ります。(>616)
と思っていたら、容赦なく血の二者選択でしたか。
私が甘かったです………。
(やはり蜜柑の件を気にされているんじゃないですかー。)
では、師の指から滴り落ちた血の池地獄を選択します。
宮の掃除という実益がありますし、地面に額をこすりつけて
師を拝めば助けていただける可能性がありますから。
問題は、血が、六道の池の血よりタチが悪いという懸念があることでしょうか?

>619(オランダとオレンジ公について)
いい根性をしてますねー。師ほど歪んではいないにしても。
しかし偶然にも、一昨日ほどオランダ研究めいたものを目にしていたりする。
オランダは侮れないんですよー。
もともと市民の独立性の強い地域ではあったのが
16〜17世紀のオランダは経済大国で、そのバブルぶりも一昔前の日本とそっくりだったりする。
そのオランダがどうして衰退していったかが、今後の日本の進路を考える
上での指針となる、という考え方もある。
見る側のスタンスにより、総督のオレンジ家と、当時の大物ヤン・デ・ウィットへの
評価がかなり変わって来るようですけどね。
南の隣国ベルギーとオランダとの比較対照も面白いようですよ。
それと、他の革命の流血と比べての、名誉革命の意義を考えると
その立役者の一人のオレンジ公はやはり傑物だったと思うのですが、どうなんでしょうねー。
622アイオリア:02/02/22 07:03
おはよ〜、おシャカ。ミロに差し入れようと思って買ってた
ミカンなんだが、あいつが「おシャカんとこへ持って行け。」と
言うので、素直に持ってきた。
お前、ミカン好きなんだっけ???山ほどあるから、皆で分けてくれ。
じゃあな。
623アイオロス ◆N/rITEZA :02/02/22 10:25
>622 アイオリア
来たか、アイオリア。私にも蜜柑をひとつくれ。今、お前の話をしていた所だ。
良い機会故、お前にもこのアイオロスの心情を聞かせてやろう。

>620 シヴァ(アイオリアの生い立ち)
逆賊の弟の烙印を押され、聖域でのアイオリアの立場が
非常に苦しいものであったのは想像に難くない。
教皇に忠実に仕え、正義を貫き、聖闘士としての職務を全うすることにより、
必死に自分を支え生きてきたのだろう。

だが、日本で初めてアテナのお姿を見たアイオリアは、
アテナ…城戸沙織様のもつ、気高く力強く慈悲深い小宇宙を感じたはずだ。
それでも尚、アイオリアはアテナに拳を向けた。
聖闘士の力は、常に正義の為に使わねばならん。あの時アイオリアにあったのは正義ではなく意地だ。
己の心の弱さを、アテナにぶつけたようとしたに過ぎん。

強大な力をもつ故に、黄金聖闘士はそれに見合う強い精神を持たねばならん。
『過ちては則ち改むるに憚ることなかれ』
だから私は、真実から目を背けようとするアイオリアを一喝したのだ。


しかしながら、アイオリアよ。
周囲からの重圧に屈せず、逆境の中でも自分を失わず、
素直でまっすぐな心根のまま立派に成長してくれた事、
このアイオロスは嬉しく思うぞ。
624以上、自作自演でした。:02/02/22 14:20
神と仏陀とアテナが混ざり込んでるおシャカも不思議な存在だけど
日本の宗教のごちゃ混ぜや無関心についてどう思いますか?
625以上、自作自演でした。:02/02/22 15:35
おシャカとシヴァの嫌いな女性のタイプを教えてください
626以上、自作自演でした。:02/02/22 15:45
>621の「ねぎらいの言葉」を「ねぎだくの言葉」と読んでしまいました・・・・許してください
627以上、自作自演でした。:02/02/22 15:54
もう性別なんて関係ない。
おシャカを嫁にしてもいいですか?
628以上、自作自演でした。:02/02/22 18:54
友達が今日入籍しました。おめでたい事です。
で、結婚相手が12歳年上の方なのですが、おシャカ様やシヴァは、
もし伴侶を得るとしたら年令は気にしますか?
それとも精神面を重視して、年令は気にしませんか?
629以上、自作自演でした。:02/02/22 21:47
シャカが社歌を歌う

ごめんなさい。もう言いませんー。
漠然とした質問ですが、皆さんは、音楽や歌についてどう思いますか?
人の心や社会に及ぼす影響とか。
630以上、自作自演でした。:02/02/22 22:03
おシャカ様はどういうような人間を偉いと思いますか?
631おシャカ:02/02/22 23:07
>603 無名者(じゅるって何者?)
「じゅるっ」と名乗る一凡人…私はその程度の事しか知らん。

>604 アイオロス
シヴァの茶を飲んで行くついでにシヴァを始めとする私の弟子達に
「珍味」と称される私の茶も飲んで行きたまえ。
濃厚かつ斬新な味わいが堪能出来る事を保証しよう、フフフ…。

そして、君からの質問の答えは「応」だ。
事の過程など私は知らんのだ。あの時点で判っていた事は
『教皇が正義である事』と、『君が聖域から脱走した事実』、この2つ。
だが、最後に私が眼にした君も間違いなく正義だった。
しかし、志が同じでも辿る道が違う事も世の常だ。
それ故、君は君の正義を貫く為に聖域を後にしたのだろうと思っていたのだよ。

>607 無名者(私でも欠伸をするか)
欠伸も人間が生きていく上での生理現象の一つだ。
眠気や疲労を感じた時には欠伸の一つも出るだろう。
だが、馬鹿みたいに大口を開けてする事はないがね。
河馬の大口ならぬ馬鹿の大口など洒落にもならん。

>608 無名者(精神生活上で重視・尊重している事)
私が精神生活上で重視している事は自分に素直でいる事だ。
それが迷いを生じさせぬ為には肝要な事なのだよ。
自分を偽るとそこから後悔が生まれ、後悔は迷いを派生させる。
私にとっての迷いは仏陀にとっての魔羅のようなものだ。
迷いなど私にとっては「邪魔」以外の何物でもない。
632以上、自作自演でした。:02/02/22 23:11
『星矢大全』でお茶目呼ばわりされた感想は?
633おシャカ:02/02/22 23:40
>609 無名者(ナチスドイツ的な展開を予想)
無理矢理とは人聞きの悪い。私は筋を通して私の傀儡にするつもりだ。
他者に学びの道を指し示す者であれば私の言も容易に理解できる事だろう。
それから言っておくが凡人に容易く見抜ける程、私の心は単純ではない。
まして、某黄金聖闘士のような彼にそのような能力などあるはずがなかろう。

>611 無名者(好きなジャンプ女性キャラ)
シヴァ、また君の雑誌を借りるぞ。
 『……パラパラパラ………』(再び速読中)
「西野霧亜」と答えておく。理由も言わねばならんのだろうな。
私が見た彼女は「子ども好き」だからだ。
しかし、自分で言うのも何だが凄まじく単純な理由だな。

>612 無名者(他人の感覚と同調する事ができるか)
例え出来てもそのような真似をしたいとは思わん。
私はルネではないのだ。わざわざ苦痛を求める趣味はない。
そして、生理痛のように女性にしか判らぬ痛みもあれば
男性にしか判らぬ痛みもあるのだよ。君はそれを理解してやれるかね?
もしかすると君の周りの男性諸君もそれを望んでるやもしれんぞ?

>613 無名者(好きなものは最初に食べるか、後に食べるか)
私の口に合うものも合わぬものも平等に口に入れる事にしている。
嗜好に合う合わぬで口に入れる順番を決めるつもりはない。
私はそのような些細な事に拘る細かい神経は持ち合わせておらんのだよ。

>618-619 無名者(オレンジ公ウィリアムについて、オランダについて)
…件の駄洒落の事には金輪際触れない事をお勧めする。
君も「朝起きてみると口が利けなくなっていた」…とはなりたくあるまい?
さて、オラニェ公についてだがどう思うも何も、彼への賛歌がオランダの国歌と
なっているほどなので彼はオランダにおいては大変な英雄なのであろう。
オランダと云う国(国民含む)自体がそれを如実に語っている。
…初代オラニェ公の旗の色がオレンジでなければ
この質問はなかったのであろうな。判り易過ぎるぞ>618よ。
634シヴァ:02/02/22 23:50
>622(アイオリア)
アイオリア様、紅茶でもお出ししましょうか
と思いましたけれど、蜜柑・・・・・ですか…。
いや、どうやらミロ様の差しがねのようですから、この方に罪はない。
しかし信じ易い方というか馬鹿正直というか。
フットワークの軽さといい、やはり黄金聖闘士版星矢と言われた御方だ。

>623(アイオロス ◆N/rITEZA)
流石は師が一目置かれる方ですね。
『過ちては則ち改むるに憚ることなかれ』は私も好きな言葉です。
しかしどうせなら、蜜柑をここに持って来る「過ちに」対しても一喝していただきたかった…。
・・・・・・・・・あんなものを飲ませられるとはお気の毒に、水でも用意しておきましょう。(>631)
(それとも師は、蜜柑を持ってこられた仇(>623)を、その兄に対して討っているのでしょうか?)

>625(女性のタイプ)
特にないのですが、強いて言うなら、男性、女性に関わらず、誠実さに欠ける人でしょうか?
それから、我が師シャカに対する礼儀のなってない人。
尤も好きになった場合は欠点込みで好きになるものなのかもしれません。

>626(「ねぎらいの言葉」を「ねぎだくの言葉」と読んでしまいました)
(師がどうかは別として)別にかまいませんよー。
「ねぎだく」・・・・・「汗だく」という言葉からして「ねぎまみれ」という意味でしょうか?
私も、>336では眠気のあまり「ジャガー」と「タイガー」を混同していたり
(普段なら絶対間違えたりしない・・・・。)
>581のメール欄では新・海底神殿に持って行った祝儀を持ち帰って来たりしてますから。
635アイオロス ◆N/rITEZA :02/02/22 23:56
>631 おシャカ
おシャカも茶をいれてくれたのか。いただこう。
・・・尋常ではない数の茶柱が立っているぞ。まぁ縁起の良いもの故、問題なかろう。
ズズ…。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
渋味とエグみが強烈で、独特の芳香があるな。ややクセがあるが、これはこれで美味い。

ところで、お前は常に目を閉じたままだが、直接見たくなるものもあるのだろう?
最近、お前が直接目にしたものは何だ?

>634 シヴァ
・・・何故、水を持ってくるのだ? 
今はおシャカの茶を飲んでいる故、できれば何か茶請けが欲しい。

ところで、おシャカを格言で表すとしたら、どんな言葉がふさわしいと思う?
636シヴァ:02/02/22 23:57
>628(伴侶の年齢は気にするか)
お友達が幸せになられるといいですねー。
御質問についてですが、私は多分、相手の年齢は気にしないのではないでしょうか?
やはり大事なのは精神面の方ではないかと。
年齢に開きがあった場合、それが影響する面もあるのかもしれませんが
それに拘らずお互いの人格を尊重するか、逆に年齢の開きをうまく生かせるといいのでしょう。
ふと思った・・・・・凶暴な魔鈴が結婚したらこれもドメスティック・ヴァイオレンス
に該当するのだろうか?相手がアイオリア様なら大丈夫か。

>629(音楽や歌が人の心や社会に及ぼす影響)
なかなか難しい質問ですね。
音楽療法というのがありますし、ある曲をBGMに使うと仕事の能率が上がったという例はある。
19世紀後半以降のイタリア史とドイツ史は流れの似ている所がありますが
オペラ史の二大巨人のヴェルディ(ちなみに同じ年生まれ)の
曲も、イタリア統一や、ドイツの幾つかの政権に関わる所はあったようですね。
いい意味でも悪い意味でも、大なり小なり、人の心や集団のあり方に影響を及ぼす所はあるでしょう。
音楽は、言語や論理では表現されない深い想念や情操を喚起する一方で
論理や道理を無視して人間を押し流す面もあるのかもしれません。
とはいえ、やはり良い音楽は人間に至福を与えますし
暗い状況の中で人の心を元気付ける作用もあるのでしょう。
(但し、とてつもなく落ち込んでいる時は音楽すら受け付けないという例も聞きます。)
いずれにせよ、人生において音楽があるのは幸せなことだと思いますけどねー。
さて、最近の駐屯所スレでのオルフェの行状や、海底神殿でのソレントを見た場合、
音楽が人の心に及ぼす影響をどう考えればいいのだろう?
637以上、自作自演でした。:02/02/23 00:04
フィギュアスケートの、サラ・ヒューズ、イリナ・スルツカヤ、ミッシェル・クワン
を好きな順に並べてください。
638おシャカ:02/02/23 00:17
>621 シヴァ
処女宮の掃除の為に君自身が犠牲になるとは見上げた心掛けだ。
私の弟子の中でも高弟と呼ばれる君ならば処女宮の良い人柱となろう。
これが女性であれば言う事はないのだか、これくらいは眼を瞑ってやる。
さぁ、存分に私の血をすすりたまえ! …ピッ(指を切る)
この血の海の中で私を拝む事ができるのならばやってみたまえ。
私も人の子だ。君の言う通り君を人柱にする気が変わる事もあるかもしれん。
確率としては一輝が「万に一つ」なので、君ならば「千に一つ」くらいか、フフフ。

>622 アイオリア
君のその馬鹿正直さが命取りになると言う事を身を持って知りたいのかね?
とは言っても騙される方と騙す方とを比較した時には
騙す方が悪質だと云う事は自明の理。君には厳重注意で済ませてやる。
これ以後、この処女宮には蜜柑は不用だ。今回は君の好意として貰っておく。
しかし、今後蜜柑を持って来てもそれは全て天魔降伏と共に
獅子宮へと落とされる事になる。それを肝に命じておきたまえ。

>623 アイオロス
ほぅ?君の一喝とは「死をもって償う事」かね?
アテナの為ならば肉親とて容赦無く葬り去ろうとするその態度、
是非とも他の者にも見習わせてやりたいものだな、フッフフフ…。
その対象は言わずとも知れているがね。

>624 無名者(日本の宗教の無節操さや無関心について)
「国」と云う単位で見るから奇妙に見えてしまうのだ。
どの教えを善きものとし、それを信じるかは当人達の意思次第。
生まれながらに信じる神を与えられ、固定観念を植え付けられるよりは
私は個人が善悪を判断し、その判断に従う事ができる方が良いと思うがね。
それに、神や仏を必要としない者に対して宗教に関心を持てとは無理な話だ。
639おシャカ:02/02/23 00:19
>625 無名者(嫌いな女性のタイプ)
男であろうが女であろうが視野の狭い人間、独断的な人間、
他人の気持ちや意をを介そうとする意思がない人間、
礼儀を知らん人間などなど、私が嫌う人間を挙げればキリがない。
一般的に嫌われている大概の人間は私も嫌うはずだ。

>626 無名者(ねぎだくの言葉)
良かろう。慈悲深い私は君のその過ちを許してやらんでもない。
但し、その為には今、私が作り終えたこの「ねぎトロ丼」を完食せねばならん。
君のリクエストに応えて「ねぎ」で表面を覆い尽くしてやったぞ、感謝したまえ。

>627 無名者(私を嫁にしたい)
君は正しい言葉の使い方を知らんようだな。
「嫁」とは「結婚相手としての女性」の事を云うのだ。
私は女性ではない。それ以前に男性が男性を己の伴侶としようとする時点で
自然の摂理に反していると何故気付かん?
自然の摂理に反した所でそれは無駄・無益・無意味なのだ。
それに気付かんのであれば転生を経て胎児に戻してやるぞ、フフフ…。

>628 無名者(伴侶を得る場合、年齢は気にするか)
まずは君の友人のこれからの幸福を祈願し………

 Ω!天魔降伏!!

さて、質問の答えになるが全く気にならん。
君の友人の相手のように私よりも12歳年上であろうが、
逆に12歳年下であろうがそのような事は問題ではない。
…冗談だ。さすがの私も8歳児を伴侶とするつもりはない。
とにかく、私が重視するのは年齢などよりも君の言う通り精神面だ。
強靭な精神力の持ち主でなければ私の隣に居る事すらかなうまい。
生きながらにして魑魅魍魎に身体を乗っ取られるのがオチであろうな。


またレスを残してしまったが致し方あるまい。今日はここまでだ。
640シヴァ:02/02/23 00:43
>633(おシャカ様)
師よ、つまり結局は丸め込んで傀儡に、ということなのですね?(>609宛て)
確かに、師の複雑怪奇な内面を読める方がいたら、その方も超絶的変人の可能性が。

>635(アイオロス ◆N/rITEZA)
こちらにもまた一人、複雑怪奇な味覚の方がいらっしゃったようです。
格言についてはどうせならピタリと来るものにしたいので、
お茶請けと共に、宿題とさせていただきます。

さて、無駄となった水をどう始末しようか・・・・・・
! ! ! ! ! ! ! !(>639血の海)
師よ・・・・・・・一輝相手の時のように宙に浮くこともされずに
血の池地獄に弟子を残して、就寝されるのですね…。(女性でなくてすみませんでしたね。)
朝食を作る時間までには何とかしてくださると信じたい・・・(ゴボゴボ)
おんぶしてください
おんぶおばけ
643以上、自作自演でした。:02/02/23 09:10
アテナに拳を向けたアイオリアをどう思いますか?
あの馬鹿者はサガみたく死んで償えと思いますか?
644ムネムネ:02/02/23 09:28
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /  <私のですねぇ今後の政治生命を
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"   ですねぇ占ってほしいんですけどねぇ?
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /   もちろんですねぇ タダとじゃ言いませんよ?
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"   お礼にですねぇ 宗男号を進呈いたしますですよ
                ~`''''ー--―''''""


645以上、自作自演でした。:02/02/23 11:14
世の中綺麗事でないという意見にも、現実に流されてはいけないという意見にも
一理あると思うけど、おシャカさまはどうすればいいと思いますか?
646以上、自作自演でした。:02/02/23 13:34
透き通るようなもしくは白磁のように白い肌とかヨダレを銀糸といったりする表現に
鳥肌がたちます。おシャカはクサイセリフは全然平気ですか?

647以上、自作自演でした。:02/02/23 22:04
処女宮の皆さんは、先行と後攻、攻めと守りのどっちが好きですか?
648おシャカ:02/02/23 22:30
>629 無名者(音楽や歌についてどう思うか)
即座に謝罪するほどやってはいかん事だと承知しているのならば
はじめから言わなければ良いであろうに。
問答無用で吹き飛ばして欲しかったのではあるまいな?フフフ…。

さて、音楽や歌は君の言う通り、それは良い意味でも悪い意味でも
人間に大きな影響を与えるものであろう。
人の心の奥深くにある強く感じ易い部分を「琴線」とも言うくらいだ。
だが、それ故に音楽や歌は時として武器にもなる。
人の心を惑わし、掻き乱し、麻痺させる事すら可能なのだ。
そして、人の心を動かせるものならば社会にも当然影響を及ぼす。
君も日本人であれば第二次世界大戦後の復興の力の一つとなったものに
やはり「歌」があったと云う事は良く知っているはずだ。
今の歌や音楽が良き力になっていれば良いのだが…さて…。

>630 無名者(偉いと思う人間)
『天上天下唯我独尊』と言って憚らない私にとってそれは愚問だ。
私のような人間を「偉い」と言うのだよ。一度しか言わんぞ。
メモを取るなら赤字で大きく書いておきたまえ。
だが、人の身でありながら神の化身として生を受け、
その宿命と戦いながら生きておられるアテナはより偉い…と言っておく。

>632 無名者(お茶目呼ばわりされた感想)
一輝をセブンセンシズに目覚めさせてしまい、相討ちとなってしまった事に対し、
「お茶目」などと評価されたのは納得のいく事ではない。
「お茶目」とは幼子のお巫山戯けなどに対して使われる言葉だ。
私は幼くもなければ巫山戯け半分に六感剥奪をしたわけでもない。
あの文章を書いた者にどこが「お茶目」なのか、
小一時間ほど問い詰めてやりたいがね。
649以上、自作自演でした。:02/02/23 22:34
聖域スレのシオン様のお話によると
おシャカ様は休暇以外、事務報告をしないそうですね。
650以上、自作自演でした。:02/02/23 22:38
美女が誘惑にやってきたらどうしますか?
651以上、自作自演でした。:02/02/23 22:40
てんびん座って強い?
652以上、自作自演でした。:02/02/23 22:42

第6感はGに対する感覚だと言われています。

ゆえにセブンセンシズはエイトセンシズに改名するべきです。
653以上、自作自演でした。:02/02/23 22:52
俗に罰が当たるという言葉があるけれど、みなさんどう思いますか?
悪いことをしたらその後自分に嫌なことが起こる時があるので興味あります。
654おシャカ:02/02/23 23:14
>635 アイオロス
ほう?私の淹れた茶の味を理解できるとは君の味覚は超一流のようだな。
シヴァであれば顔を青くしながら一気に飲み干すものを。さすがはアイオロス。
君であれば私の料理の味やジャミール鍋も理解できるかもしれんな、フフフ…。

さて、私が最近、直接目にしたものは私の裏瞼に決まっている。今も見ているぞ。
君の言う通り、直に視覚に入れたいと感じるものもあるが、
最近ではそのようなものに巡り合っておらんのでね。
むしろ、アルゲティの全裸など眼を背けたくなるものばかりだ。
私が眼を開く事など一年に一度あるかないか…それが普通なのだよ。

>637 無名者(サラ、イリナ、ミッシェルの好きな順に)
フィギュアスケート女子の上位三名…か。
好きも何も彼女等の演技をまともに見る事ができなかったので
そのような不完全な認識で順番をつけるつもりはない。
よって、君には悪いが回答不可、と言う事で理解してくれたまえ。

>640 シヴァ
彼を騙す訳ではないので、筋を通して私の意のままにする事を
「丸め込む」とは言わん。所詮、凡人は私にとって仏陀の掌の上の猿に過ぎん。
猿を操るのに嘘偽りは必要ないのだよ、フッフフフ…。

それと、君を私の指から滴り落ちた血の池地獄に置き去りにしようとも
今回は対一輝戦の時のように宙に浮く必要などないのだよ。
「清掃中は人払い」。これが掃除をする時の基本である事はもはや常識。
私は「ここまで」とは言ったが「就寝する」とは口にしておらん。
君のお陰で昨夜は久しぶりに徹夜をする羽目になってしまった。
冬の真夜中の風を身体に受けるのもなかなか乙だったがね、フフフ…。

>641 無名者(おんぶしてくれ)
私が見たところ、君は五体満足のようだ。私に背負われる必要はなかろう。
それでも尚、私に「背負ってくれ」とせがむのならば
触覚を剥奪し、君をそれ相応の身体にしてやらねばならんが。どうするかね?
655以上、自作自演でした。:02/02/23 23:16
お茶目というよりヌケているんじゃ・・・>648
656シヴァ:02/02/23 23:21
>647(先行と後攻、攻めと守りのどっちが好き?)
先攻と後攻なら後攻です。
相手の手の内を見て逆転を狙える。
それと、大義名文上は後攻の方が有利。
え?カノン島では先に攻めてたじゃないか、ですか?
ですから、その後の教訓です。(放って置いてください。)
攻めと守りでは、好きなのは攻め。
まだ未熟者なので、守りの方は師にカバーしていただかないと極めて脆いのです。

>653(罰について)
「罰が当たる」ということについて、私は確信がないのですが
悪いことをした後、罰と思しきことが起こるのはあながち悪くないことかもしれませんよー。
捉え様によっては己が罪を償う機会を得たとも考えられる。
それと、その罰と思しき出来事により、自分のしたことを反省し行いを改める契機ともなる。
処女宮での私は罰と思しきものが速攻で、しかも何倍返しで来ますけどね…。
657以上、自作自演でした。:02/02/23 23:35
実在の人物で親近感を感じるのは?
658以上、自作自演でした。:02/02/23 23:36
おんぷたんをどうおもいますか?
659シヴァ:02/02/23 23:43
>654(おシャカ様)
そう言えば、弟子入りしたばかりの者の多くは最初、
師が見えてないと思い、悪戯やサボり、内職をして後で痛い目に遭わされてましたね。
最初から言ってくださればいいのに人がお悪い。
しかし、一日中外で徹夜とは、人間離れした師とは言え恐縮です。
(しかし・・・・本当に私の「お陰」で合っているのだろうか???)
ここは熱いお茶をお出しし、香を焚きますから
師よ・・・・・・・そろそろ血の池地獄の残りを何とかしていただけないものでしょうか?
(・・・・・・・・・気付いていて延々と話されているに違いない。)
660おシャカ:02/02/23 23:50
>642 無名者(おんぶお化け)
かつて老師から聞いた事がある。日本には「ばりよん」の叫び声とともに
背中に飛び乗り、人間の頭を齧る妖怪がいるそうだな。
君はその妖怪の化身かね?ならば私の魑魅魍魎の仲間にしてくれるが?

>643 無名者(アテナに拳を向けたアイオリアをどう思うか)
死んだアイオロスの逆賊の汚名を晴らす為、
アイオリアは拳一つで「聖闘士の鑑」と言われるまでに己を磨いてきたのだ。
だが、それ故に己の拳で正義を見極める事しかできなかったのであろう。
だからとてアテナに拳を向けた事に対し、言いたい事がないわけではない。
サガのように己の命を捨てて償う事も良いが、私はそのような償いは認めん。
放っておいても人はいずれ死ぬのだ。ならば、死ぬまでアテナの為に
戦い抜く事こそが聖闘士としてのアテナに対する正しい償いであろう。
尤も、このような事は私が言わずとも彼自身、良く判っているようだがね。

>644 ムネムネ
また醜悪な面でこの処女宮を穢しおって。君は自分の命が要らんようだな。
ならば、今から死に逝く者が自分の未来など知ったとしても無意味な事。
残り数秒と言う僅かな己の余生を考える暇があるのならば、
君の転生の成れの果てを今からでも考えておきたまえ。

 悪霊退散!Ω!! 天空覇邪魑魅魍魎!!

>645 無名者(世の中においてどうすれば良いか)
世の中において綺麗事で済む事などほんの一握りの事しかない。
そして、その現実に流されては眼に映るのは苦痛のみになってしまう。
ならば綺麗事で済まないこの現実を、綺麗事で済むように努力すれば良かろう。
それを人は「夢」と言ったり「理想」と言ったりするのではないかね?
夢や理想を持つ事がなければそれが現実となる事はまずない。
綺麗事で済んでしまう現実を創り出せるならばそれで良いではないのかね?
661おシャカ:02/02/24 00:06
>646 無名者(鳥肌が立つような台詞は平気か)
君の挙げた例の前者は確かに歯の浮くような台詞かもしれんが、
後者はオブラートに包んだ言い方、と言うのではないかね?
時や場所によっては暗に意味する言葉を言わざるを得ない場合もあろう。
そのような時に君が挙げた例の後者のような言い方をするのではないのかね?
私はそのような認識を持っているので君の言う「クサイ台詞」も別に構わん。
まして、歯の浮くような台詞に気を揉むような繊細な神経は持ち合わせておらん。

>647 無名者(先行と後攻、攻めと守りとではどちらが好きか)
先行と後攻では「後攻」を選び、攻めと守りとでは「攻め」を選ぶ。
何やら矛盾していると思われるかもしれんが、実際そうなので仕方あるまい。
相手に先手を取らせ、相手の無力を己に悟らせた後、
じわじわと嬲るように死に追いやっていくのが私のやり方だ。
誰に何と言われようともこの姿勢を変えるつもりはない。

>649 無名者(休暇以外の事務報告をしない)
無論だ。聖闘士に事務報告など不必要だと私は考えているのでね。
アテナの元で地上の正義と平和の為に邪悪を滅ぼせばそれで良いのだ。
それ故、聖域の戦力削減の原因となる休暇についてのみ申請する事にしている。
それ以外のあれこれなどそれ専用の雑兵にさせればそれで良い。
私は事務処理をする為に黄金聖衣を纏っているのではないのだからな。

>650 無名者(美女が誘惑にやってきたらどうするか)
小一時間程、人生について説教してやる。
それでも考えを改めないようであれば私の記憶を消去してくれよう。
そして、私を惑わす存在など私にとって不用なのだ。
『不用な物は獅子宮へ』の格言通り、獅子宮へと放り投げてくれる。

>651 無名者(天秤座は強いか)
それは老師が強いかどうかを尋ねているのかね?
ならばその答えは当然、『強い』に決まっている。
老師は前聖戦からの生き残り。戦闘経験も私達の比ではあるまい。
だからとて私達が必ずしもそれにひけを取る訳ではないがね。

さて、まだまだ残っているが今日はここまで。
シヴァよ、取り敢えず血の池地獄は蒸発させておいたが…これで良いな?
…どうしたのかね?横になるなら自分の寝室へ戻って横になりたまえ。
冷たい石床を寝床にしては風邪をひくぞ?フッフフフ…。
662以上、自作自演でした。:02/02/24 01:05
インド出身のくせにカーリーやシヴァ(弟子でなく主神のほう)
をシカトしているということは、おシャカはブードゥ教など
アウトオブガンチュウですか?インドは宗教に厳しいと聞いたので
おシャカはいわば異教徒ですか?
コチェリル・ラーマン・ナラヤナンはもはや知ったこっちゃないですか?
663以上、自作自演でした。:02/02/24 02:12
日本一の蜜柑の生産量を誇るのは、47都道府県のうちの何処ですか?
664以上、自作自演でした。:02/02/24 02:14
>663
えっ!?姫っ?
665以上、自作自演でした。:02/02/24 02:35
>664
わっ加山ではなくて!?
666以上、自作自演でした。:02/02/24 14:50
食欲がありません。どうすればいいでしょうか?
おシャカでも食欲のない時はありますか?
667以上、自作自演でした。:02/02/24 14:55
この前、踊るマハラジャというけったいなインド映画を見ました。
登場人物たちが、なぜか突然集団で陽気に踊り出したりするんですけど。
皆さんも、実はあんな陽気な人たちなんですか?
668おシャカ:02/02/24 22:51
>652 無名者(第七感は第八感に改名すべき)
だが、聖闘士となった者はそのような認識は持っておらん。
聖闘士にとっての第六感とは直感や予知能力を司る感覚なのだ。
これは聖闘士に根づいた「常識」と言っても過言ではない事。
常識を覆す為にはそれなりの根拠と時間とが必要なのだ。
唐突に言われて「そうか」と頷くわけにはいかんのだよ。

>653 無名者(罰が当たる事について)
生命は万物に宿る。即ち、宇宙全体にも生命は宿っているのだ。
それ故、悪事を働くと云う事は自分で自分の身体を傷付けている事と同義。
君自身、己を傷付ければ血を流し痛みを感じるであろう?それと同じなのだ。
これを『因果応報』と言う。万事は巡り巡って己に返って来るのだ。

>655 無名者(お茶目と言うより間抜け)
そう思うのならばその旨を私を「お茶目」呼ばわりした大全の筆者に言いたまえ。
私は「お茶目」と言われる事に納得がいかんと言ったまで。
だが、「間抜け」呼ばわりも受け付けんぞ。
死を克服した私には一輝の自爆もまだまだ許容範囲なのだからな。

>657 無名者(親近感を感じるのは)
私の前世と言われる「仏陀」をおいて他にはおらん。
人間にとって己の前世以上に親近感を感じる者など存在しまい。
何せ全ての生命の根本となる魂が同じなのだからな。

>658 無名者(おんぶたんをどう思うか)
何なのかね、その「おんぶたん」と言う物は?
「おんぷたん」についての感想を求めるのならばその詳細を述べたまえ。
それについての感想はそれからだ。
669以上、自作自演でした。:02/02/24 22:59
運命や宿命はあると思いますか?
670以上、自作自演でした。:02/02/24 22:59
おシャカ様って睫毛多い?マッチ棒載りますか?
671以上、自作自演でした。:02/02/24 23:06
672以上、自作自演でした。:02/02/24 23:11
冬は冬で寒くて起きられないんですけど、
春は春で眠りが気持ちよすぎて起きられません。
どうしたらよいですか?
673シヴァ:02/02/24 23:13
・・・・・・・血の池地獄による気絶から立ち直ったはいいものの(>661)
処女宮の冷蔵庫を開けたらトマトジュースだらけだった…。
(一体、作り置きしておいたラッシーは何処?)

>667(踊るマハラジャ)
少なくとも陰気よりはまだ陽気に近いかもしれません。
あの映画に突っ込んで違和感なさそうなのはアゴラでしょうねー。
それかシベリアン&ミロ様。(一輝あたりも一人でなら踊りそうですが。)
「踊るおシャカ様」、いえ、単純に言ってみたかっただけです。
前述の通り、師は踊るより人を踊らせる(と言うより迷惑をかける)方がお似合いです。
674おシャカ:02/02/24 23:33
>659 シヴァ
ふむ。だが、初対面の人間は私が眼が見えない人間だと勘違いして、
私の前で己の素を曝け出してくれるので非常に判りやすいのだよ。
わざわざ己の本性を私が何も言わずとも見せてくれるのだ。
それを止めさせるなど無粋な事ができるはずがなかろう、フッフフフ…。

>662 無名者(私は異教徒か)
確かにインドにおける仏教徒の割合は少ないが、
それを「異教徒」扱いする者は浅はかな考えの持ち主に過ぎん。
そのような者達にであれば異教徒扱いされたとて何も感じらん。
そして、そこから何故、ナラヤナンが出てくるのかね?
確かに私は母国とは云え、凡人の世界の事になど興味はない。
凡人の世界は凡人の手で切り開いていかねばならんのだからな。

>663-665 無名者達(蜜柑の生産量日本一の県は)
何故、私にそのような質問を持って来るかが謎なのだがね。
よもや地理か何かの宿題を私に尋ねているのではあるまいな?
ならば答えは「愛媛県」ではないのかね?
…どうでも良いが>664-665よ、君達はシードラゴンの化身かね?

>666 無名者(食欲がない時はどうするか)
人間の食欲が落ちる時は大概、肉体が疲労している時か、
精神が衰弱している時かが殆ど。ならばゆっくり身体を休めてやったり、
君の神経を衰弱させる原因を取り除かねばなるまい。
それ故、私は食欲がなくなると云う事はない。
聖闘士の体力は凡人のそれとは比べものにならん程、強固なのだ。
そして、私の精神力の強さは今更語るまでもあるまい。

>667 無名者(実は陽気な人間か)
私が陽気かどうかはともかくとして、
確かにインドの人間は大概は祭事を好む傾向になる。
それ故、君が見た映画がどのようなものかは私は知らんが、
「全く違う」と言い切れる代物でもなさそうだな。
だが、全てのインド人がそのような人間ではない事は
私やシヴァを見れば判るはずだ。その証拠に私は踊りは踊らん。
「踊るシヴァ神の像」と云うのは実際にあるのだがな。
675おシャカ:02/02/24 23:33
>669 無名者(運命や宿命はあるか)
無論だ。私が私として生まれた時点で、私は私という人間として
生きていかねばならん宿命を背負っているのだよ。
だが、人生の全てが運命や宿命に支配されている訳ではない。
運命や宿命などはその者の人生のおおまかな流れの一つに過ぎんのだからな。
だがらその流れを塞き止める事も可能ならば、
その流れに逆らい進む事も可能なのだよ。

>670 無名者(私の睫毛にマッチ棒は乗るか)
随分と些細な事を気にする者だな。
良かろう、少し待っていたまえ。
 ……………………(マッチ棒を取り出し睫毛に乗せる)
ふむ。乗せる事ができたようだが、これで良いかね?

>671 無名者(おんぶたん)
わざわざ巨大な画像を引っ張り出し、更にその言葉をキーワードとした
検索エンジンのアドレスを載せるとは…君を突き動かすこの力は一体…?
外見はともかく、この者が君をそこまでさせるだけの何かを持っている事は
否めない事実。それが判れば私には十分だ。これ以上の説明は要らんぞ。
簡単に言うと「おんぶたん」とは「謎多き者」…。これで良いかね?
676おシャカ:02/02/24 23:34
>672 無名者(冬も春も起きられない)
戯けが。どうしたら良いも何も君の精神が貧弱だからであろう。
冬は冬の寒さで身を引き締め眼を醒まさねばならんのだ。
眠りから醒めるのと同時に布団を蹴飛ばし、冷気に身体を委ねたまえ。
冬の間にこれに慣れてしまえば春の心地良さなど気にもならんはず。

>673 シヴァ
君が作り置きしていたラッシーは既に私の胃の中だ。
君が私の指から滴り落ちる血の池地獄を選択した事で、
処女宮全体が血塗れになるのは自明の理。
ならば君が作ったラッシーを無駄にしないためにも私が処理しておいたのだ。
なかなか私の口にあうものだったので礼は要らんぞ、フッフフフ…。

ようやくレスが追いついたようだな。今日はキリが良いのでここらで仕舞だ。
677以上、自作自演でした。:02/02/24 23:36
お時間がある時でいいので、このテンプレをお願いします。少し短くしてみました。
一番の親友:
スケベそうな人:
天然な人:
ツッコミが得意な人:
結婚したい人:
姉にしたい人:
妹にしたい人:
兄にしたい人:
弟にしたい人:
子供にしたい人:
678以上、自作自演でした。:02/02/25 00:06
児童ポルノで僕の部屋はいっぱいです。

おシャカ様はどんな児童ポルノがお好きですか?
679以上、自作自演でした。:02/02/25 01:39
>674おシャカ様
>663ではありませんが、「嫌がらせ」だと思う、と言ってみます。
680以上、自作自演でした。:02/02/25 13:02
処女宮に来た青銅一軍はどういう行儀を取るべきだったと思いますか?
681以上、自作自演でした。:02/02/25 13:43
おシャカ、アテナ、瞬という面々のおかげで、星矢世界における乙女座のイメージが
一般のそれとはちょっと違ってるような気がするんですが…
682おシャカ:02/02/25 15:28
>677 無名者(テンプレ)
ならば君の言葉に甘えて明日に回させてもらう。

>678 無名者(児童ポルノ)
君は私がそのようなものに興味があると思っているのかね?
生憎だが私はそのようなものに興味はない。それ以上に、
子どもを性対象として見る事など私には不可能な事だ。
君が何を好もうが私は認知せんが、他者に迷惑をかける事だけはやめたまえ。

>679 無名者(>663は嫌がらせ)
その考えは少し前から私を知っている者であれば真っ先に思いつく考えだ。
だが、私はここで敢えて「人の良心」と云う物を信じてみたいのだ。
663が嫌がらせとしてあのような事を言ったのではないと思いたいのだよ。
663よ、私のこの心を判ってくれるな?
もし、私のこの心を踏み躙るような事なのであれば君の末路は判っていよう?
フッフフフ……。

>680 無名者(青銅一軍の取るべきだった行儀)
まず、処女宮を訪れた者の定例行動として、大地に頭を擦り付け私を拝む。
そして、その後、処女宮に不浄な土足で上がりこんだ罪を悔い、
教皇に敵対した事に対し、その罪を償わねばならんだったのだ。
だが、どれ一つとしてそのような事をする素振りを見せなかったが故に、
あの三人を私の手でポトリと逝かせてやろうとしたのだよ。

>681 無名者(乙女座のイメージが違ってきている)
それは気のせいだ。私達が君に与える乙女座のイメージが誤りなのではなく、
君が一般人から受けている乙女座のイメージが誤っているのだ。
今現在、私やアテナから受けている乙女座のイメージこそが正しいイメージだ。
どうかね?徐々に私を拝みたくなってきたであろう?
さぁ、土下座して頭を擦り付け、遠慮なくこの私を拝みたまえ!!

今日の夜も宮を空けねばならんので今の内にレスを返しておいた。
凡人共よ、また明日にでも会うとしよう、フッフフフ…。
683以上、自作自演でした。:02/02/25 18:11
聖衣以外で、着るものへの皆さんのこだわりは?
684以上、自作自演でした。:02/02/25 21:20
おシャカでもこういう人には弱い、甘くなるっていうのありますか?
685宅急便:02/02/25 21:57
おシャカさーん!ご注文の「有田みかん」20kgでーす!
サインお願いしまーす!
686以上、自作自演でした。:02/02/25 23:09
>663です。
>679さんが仰有る通りです。
いや〜。>679さん、鋭いですね。
687シヴァ:02/02/25 23:30
本日もお留守番ということで、師以外のよる回答が困難なもの以外を。

>今現在、私やアテナから受けている乙女座のイメージこそが正しいイメージだ。(>682)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう高らかに断言されても…。
師よ、師とアテナの共通項から察するに、つまり従来の乙女座の繊細なイメージが誤りで、
並々ならぬ神経の持ち主で人騒がせというのが乙女座の正しいイメージということでしょうか?
(楽しみにしていたラッシーも全て片付けられてしまった・・・>676)
いえ、崇高な精神の持ち主とは思いますが。

ちなみにこの感覚に従った場合では、以前アルデバラン様の言われていたピアニストの
グレン・グールドがしっくり来るでしょうか?
完全主義主義者で紙一重のエキセントリック天才。
ネットサーフィンしてみました所、ピンと来たのが吉田茂。
あの方は無礼な記者にコップの水を浴びせたそうですが、
更に師に至ると、無礼な客人にお見舞いするのが水のお化けの魑魅となる所が…。
似たタイプでウィンストン・チャーチル、インド人でマザー・テレサ。
マイケル・ジャクソンというのも見かけましたが、見なかったことにしましょう。

>639(アイオロス)
アイオロス様の宿題ですが、やはり対象があの師だけにもう少し御猶予いただけますでしょうか?
688シヴァ:02/02/25 23:37
>683(着るものへの皆さんのこだわりは?)
色のコーディネートです。
髪の毛の色が緑色なもので。
比較的合うのは白・黒・紺、赤・紫・橙は着る気になれませんねー。
茶色に至っては、まるで木の幹と葉になってしまう…。

>685(宅急便)
師のサイン以外は不可ですか?
では一晩お待ちください。
・・・・・そのうちまた、「芥川龍之介の『蜜柑』の感想をお願いします」とか言い出す手合いが来るのでしょうか?
師よ、今のうちに私が言っておきましたからね。

>686(いや〜。>679さん、鋭いですね)
師のお心を踏みにじるとは………。

(「蜜柑」を読みかけたまま居眠り。)
689シヴァ:02/02/25 23:50
(居眠りから一旦置き上がって)
>687が言葉足らずでしたか。
「インド人ということで」は師に掛けたもの。
690以上、自作自演でした。:02/02/25 23:58
瞬はおシャカ的乙女座の対象外ということですか?
691以上、自作自演でした。:02/02/25 23:59
>>688シヴァたん
>「芥川龍之介の『蜜柑』の感想をお願いします」とか言い出す手合いが・・・。

じゃあ、漏れから質問してみる。
「芥川龍之介の『蜜柑』の感想をお願いします」
692宅急便:02/02/26 00:30
>688 シヴァ
いえ、ここの人のならOKです。
シヴァさん、かわりにサインお願いできます?
何せ、おシャカに確実に渡して食して貰うようにとアテナからのお達しで・・・・。
693以上、自作自演でした。:02/02/26 11:26
おシャカは、死んだ聖闘士や聖域住民のために弔いのお経を唱えたりするんでしょうか?
694シヴァ:02/02/26 17:58
>691(漏れから質問してみる)
このシヴァが話を出したばかりに………。
(人間マーマレードにされる前に獅子宮辺りへ避難しておいた方がいいのだろうか。)

>692(かわりにサインお願いできます?)
いえいえ、是非、師がお戻りになられるまでお待ちください。
お茶くらいお出ししますよ。
(逃げようったってそうは行かない。)

師よ、食事は精進揚げにいたします。
695以上、自作自演でした。:02/02/26 18:05
ベジータとどっちが強い?
696以上、自作自演でした。:02/02/26 21:27
おシャカは「夢の国の王子様」って言われているみたいですが、
ご自分でどう思いますか?
697おシャカ:02/02/26 22:15
>677よ、『テンプレ』の件は今しばらく待ってくれたまえ。
近い内に必ず晒してやるでそれまで適当に時間を潰していたまえ。

>683 無名者(聖衣以外での着衣への拘り)
普段着であればひたすら袈裟を愛用、そして、聖衣の下へ着込む
アンダーパンツについては小豆色などの色の濃いもの、と云うのが私の拘りだ。
だが、正しくは拘りというより「それ以外の物は似合いそうにないだろう」という
考えに基づいての私なりのコーディネイトなのだがね。

>684 無名者(私が弱い人物)
私が甘さを見せる相手は何も知らん赤子くらいのものだな。
考える能力を持つ人間に与える甘さは私は持ち合わせておらん。
優しさと甘さは別物だ。甘えは人の成長を遅らせるだけ。
そして、甘さを見せてはその相手に付け込まれる隙を見せる事になる。
聖闘士であれば如何なる時も他者に隙を見せてはならんのだ。

>685>692 宅急便
私は蜜柑など注文しておらん。…何?アテナからのお達しとな?
この私を前に嘘偽りを平然と言ってのけるとは良い度胸だ。
アテナがそのような無駄をなさるわけがあるまい?
君がどこの間者かは知らんが私を誑かそうとした事を冥土で後悔したまえ。

 悪霊退散! 天空覇邪魑魅魍魎!!

…しかし、この残された蜜柑に罪は無い。シヴァ、処分は任せたぞ、フフフ…。

>686 無名者(663)
ほう?私の心を踏み躙った事をわざわざ自分から申告するとは…。
それほどまでに六道を旅したいのならば私にそれを拒む理由はない。
君の命を断ってやる事が君にとっての慈悲ならば、その願い叶えてやる。
地獄界でも餓鬼界でも君の好きなところへ堕ちたまえ!!
 
 六道輪廻!!
698おシャカ:02/02/26 22:15
>687>690 シヴァ・無名者
凡人からしてみれば「人騒がせ」なのであろうが、実はそうではない。
「人騒がせ」に見えているだけで、私もアテナも「影響力が大きい」だけなのだ。
瞬もそれは例外ではなかろう。普段は「人騒がせ」ならぬ「兄騒がせ」であり、
その肉体は実はハーデスの依憑という事で聖闘士にも冥闘士にも
ただならぬ影響を与えている。精神力が強いかどうかは知らんがね。

>691 無名者(『蜜柑』の感想)
これはシヴァ宛の質問なのかね?だとすれば「君には」全く問題はない。
だが、あらかじめ言っておくが私は読んだ事がないのでこれには答えられんぞ。

>693 無名者(死者に経を唱えて弔う事はあるか)
聖闘士が生を終えた時に弔える状態(非戦闘状態)であれば教皇を先頭に、
他の聖域にいる聖闘士が数人でその弔いをする事になっている。
そして、その「数人」と云うのは屍となった聖闘士に親しかった者達だ。
私もその「数人」の内の一人として弔いの儀に参加した事がある。
君も良く知っている、聖域での戦いが終わった後の黄金聖闘士の弔いだ。
そして、聖域の住人の弔いに参加すると云う事はない。
少し考えると判るだろうが聖域に仏教は広まっておらんのだからな。

>694 シヴァ
獅子宮へ避難だと?フッフフフ…逃げれるものなら逃げてみたまえ。
今の君も所詮、仏陀の掌の上の猿に過ぎん。
那由他の位まで君は逃げたつもりでも私にはほんの数歩分の距離でしかない。
まして、獅子宮程度の距離ならば労せず君を弄ぶ事が可能な範囲だ。
シヴァよ、見事私の魑魅魍魎を避け切る事ができるかどうか試してみたまえ!

 天空覇邪魑魅魍魎!!
699おシャカ:02/02/26 22:15
>695 無名者(ベジータとどちらが強いか)
ベジータ?何かね、それは?人か、物か?
人であればベジータなる者がどのような者かは知らんが負けるつもりはない。
そして、「ベジータ」が物であればメイン・ブレドウィナや嘆きの壁のように
神の力が働いているような物でなければ大概の物は破壊してやろう。

>696 無名者(「夢の国の王子様」発言について)
どう思うも何も、私をどう思おうがそれは各自の自由だ。
ただ、一つ言わせてもらうならば私は夢の世界の住人ではないと言う事だ。
確かに凡人から見れば常識では計り知れない存在なのかもしれんが、
それでも私は今、ここに存在しているのだからな。
700以上、自作自演でした。:02/02/26 22:27
星矢達の境遇についてどう思いますか?
701以上、自作自演でした。:02/02/26 22:30
最近になってさらに、おシャカさまが頭の中から離れません。
これからどうしたらいいでしょうか。
どこの職場でもある話でしょうが、今いる職場はその席にいない人の
悪口や足の引っ張り合いが多いです。係の何人かの人達は本来いい人
達なのでしょうけど、悪口色の強い人数人の影響が多くて、その関係で
仕事をする時も気づまりです。隣の係の人の話では、その係の方は
一見貶すような言葉も愛着をもって言っているくらいらしくて羨ましい。
仕事は一生懸命やりたいものの、あと2年は同じ環境にいると思うと
鬱になります。
703?:02/02/26 22:38
あまりにも嫌いな人が人がいます。心の底から嫌いな人がいます。
その人の言動の一つ一つがいちいち酌にさわって、
もう同じ世界の空気を吸ってるのも嫌なくらいです。
本当は黙殺したり軽蔑できればいいのでしょうけど、
自分が何よりも大切にしていたものを、その人に完膚なきまでに破壊されてから、
怒りや憎しみしか持てません。存在を無視したいのですが、その人は出しゃばりなので
嫌でも視界に入ってくるんですよね……
相手に自分の行動が誰かに不快感を与えている自覚があれば、
まだ可愛げがあるのですが、全くありません。
とうとう今日……胃にきまして、家で寝込んでました。
(嫌いな人間のために身体壊すなんて馬鹿げてると思いますが……)
おシャカ様の嫌いな人間とのおつき合い方法を、ご指南下されば幸いです。
704以上、自作自演でした。:02/02/26 22:39
外国のサイトで、キャラクターをそれぞれタロットカードに当てはめた
ものがありました。
おシャカさまはやっぱり(?)「法王」でした。
ご感想をいただけませんか?
705以上、自作自演でした。:02/02/26 22:46
アテナはケチですか?
706以上、自作自演でした。:02/02/26 22:47
1ヶ月ほど前に可愛い傘を買ったのに、まだ1度も傘をさす機会に恵まれません。
なんとかしてください。
707以上、自作自演でした。:02/02/26 22:48
「沈黙は金なり」という言葉がありますが、口や論理で勝てない人が
安易に使っている気もします。ここの皆さんはどう思いますか?
708以上、自作自演でした。:02/02/26 22:54
おシャカ様はどんな傘をさすんですか?
709以上、自作自演でした。:02/02/26 23:02
>703が壊れてるのは、おシャカの力ですか?
と思ったら、ブラウザでは見れるのね…
711シヴァ@魑魅魍魎との格闘:02/02/26 23:26
獅子宮でいきなり振りかかってきた魑魅魍魎・・・(逃げ切れるとは思ってませんでしたけどね。)
アイオリア様に昇華をお願いした所、消化と間違われて水を掛けられてしまいました。
これでは魑魅が一層元気付くじゃないですかー。
ということで、自力で魑魅魍魎を昇華しなければならないは、蜜柑の消化まで押し付けられるは(>697)。
食い意地の張ったルネ辺りの訪問を待ちましょうか。

>698
「人騒がせ」ではなく「影響力が大きい」とは、師よ、物は言い様ですね。

>707(沈黙は金なり)
やはり本来は言葉で正しく意思疎通させることは大切ですし、能弁も武器ではある。
ただ、よほど考えがしっかりしていないと、話すとボロが出ることはありそうな上に
言葉はその人の内実をどこかで露呈させるので、人間が未熟な場合
話すことにより墓穴を掘ることもままある。
結局は、よく考え、相手の感情や動向もよく考慮して物を言うこと、
言動に表れる人間性や精神面の質が大切なのではないでしょうか?
712以上、自作自演でした。:02/02/26 23:34
オリンピックが終わってしまいましたね。
おシャカはあまり見る時間がなさそうだったけれど。
713以上、自作自演でした。:02/02/26 23:38
おシャカやシヴァに水物系での質問。
好きな熱い飲み物、好きな冷たい飲み物
好きなお風呂の温度、好きなスープ又はお味噌汁。
714シヴァ@魑魅魍魎との格闘:02/02/27 00:19
>711中、2行目の変換ミスの訂正。
「アイオリア様に昇華をお願いした所、消火と間違われて水を掛けられてしまいました。」ということで。

>713(水物系の質問)
好きな熱い飲み物は、チャイ、所謂ミルクティ。
好きな冷たい飲み物は、ラッシー、麦茶。
ちなみに、嫌いな冷たい飲み物はトマト・ジュースです。
ここを御覧になられればおわかりかと思いますが、これも師のお陰です。
好きなお風呂の温度は拘りませんが、長風呂なのでぬるめ。
好きなスープは豆のスープ、ヤコフ君のシチュー。

師よ、ますます魑魅魍魎が勢い付いているのですが………。
715おシャカ:02/02/27 00:52
…今まで書き溜めたレスを魑魅魍魎に食われてしまったようだ。
覆水盆に返らず…ではないが、食われたレスが戻って来る事はない。
すまないが残りは明日…いや、今日に回させてくれたまえ。
おシャカおやすみなさい。
でも言いたい、おシャカのレスがおシャカになった。
明日、じゃなくて今日のレスを楽しみにしてます。
717アテナ:02/02/27 01:05
>697 (>685>692宛)
おシャカ・・・・。あなたに召し上がって欲しいと思って、送ったのですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・残念です。
718以上、自作自演でした。:02/02/27 07:37
シャカをシャレと読み違えました。おシャカゴメンなさい
719手紙:02/02/27 08:41
受取人:親愛なるおシャカ、シヴァ
差出人:アイオリア

最近、自分の性格で自己嫌悪してる。
シオン様にはムウの思慮深さを見習うように諭されたが、
当方、未熟者ゆえかうまくいかん。
オレはどうしたら思慮深い性格になれるだろうか?

追伸:相談料は、処女宮から獅子宮に届けられた品々(不要品?)の
後始末に対する、オレの善意の労働で。
追伸その2:ちなみに、今まで届いたモノについては、後始末完了済み。
720ルネ:02/02/27 15:12
>711 シヴァ
20`ものミカン(>685)を食べられるとでも思っているのか!!!
というわけで、沙羅双樹にしばりつけてミカンの樹にしてみました。

おシャカ!!ミカンの木の下でくたばるがよい!!!
721以上、自作自演でした。:02/02/27 22:12
昔ほど酷くないもののNHK番組の効果音の暗さが好きになれません。
722以上、自作自演でした。:02/02/27 22:17
親とは離れて暮らしております。うちの母は乙女座です。
別に仲が悪いわけではありませんが・・・。
けっこういい歳(嫁に行けよ)の私に電話をかけてきて
「今年もお雛様飾ったからね」とのたまいました。
私がずーっと独身だったらどうするつもりなのでしょうか?
飾り続けるのでしょうか?
さずが、おシャカと同じ乙女座だと思いました。
723おシャカ:02/02/27 23:49
>700 無名者(星矢達の境遇)
星矢達の境遇について、とな?彼らは既に彼らの幼年期の境遇も、
聖闘士として生きている現在の境遇も受け入れている。
そのような者達に対し、私がそれについてあれこれ言うのは無粋な事だ。
前を向いて歩いている者達の足元にわざわざ石を仕掛ける必要もあるまい。

>701 無名者(私が頭の中から離れない)
どうするも何も私にとっては非常に好都合なのだよ。
君も無理をして私を忘れようとする必要はあるまい?
遠慮なく思う存分大地に頭を擦り付け、この私を拝みたまえ。
その事により君の心は満たされ、そして私は悦に入る。
双方共に益にはなれども害にはなるまい?フッフフフ…。

>702 無名者(陰口を叩く者達)
陰口を叩く者など所詮は日陰者の弱者に過ぎん。
君がそのような雰囲気を見極め、それに対して嫌悪感を持つ事は良い事だ。
だが、気に入らんと思うのであれば君自身の手でその雰囲気を変えたまえ。
人は誰しも闇より光を求めるものだ。日陰に巣食う者達も光が差せば
自ずとその光に惹かれて来よう。君がその光となりたまえ。
やる事をやらずに鬱になるより、より建設的だと思うがね。
公明正大な態度を常にとっていればきっとそれを「善し」とする者が
君に着いて来始めるはずだ。

>703 無名者(無名者)
『嫌いな人間のために身体を壊すなんて馬鹿げてる』。
まさしくその通りなのが、何故、それを承知で耐える道を選ぶのかね?
耐える事も人間には必要な事だが、理不尽な暴力に屈する必要はない。
むしろ、牙を向くべき時に牙を向かないのは『君』と云う存在を
己が内に押し殺してしまう事になるのではないのかね?
戦えない理由がないのならば戦いたまえ。
君が牙を向く事で相手に君が大切にしていたものを
無惨に踏み躙ったと云う事実に気付かせてやるのが慈悲と云うものであろう。
724おシャカ:02/02/27 23:50
>704 無名者(タロットカード)
私が「法王」とな?「法王」ならばシオンの方が似合いだと思うのだがね。
私には『無から始まり無へと帰す象徴』とされる『愚者』の方が似合いだと思うが?
尤も、このネーミングだけは頂けんがね、フフフ…。

>705 無名者(アテナはケチか)
君はそのように思っているから私に尋ねるのだな?ならば答えは「否」だ。
アテナ程、聖闘士を始めとする戦士達にとって最も価値のある「奇跡」を
与えてくださる神は他に存在しないはず。しかも、己の聖闘士だけでなく、
悪に心を売っていた頃のカノンにまで幾度も奇跡をお与えになられたのだ。
これでも君は私にアテナがしみったれなのかと尋ねるつもりかね?

>706 無名者(傘を差す機会がない)
良かろう。君の願い、私が叶えてやらんでもない。
だが、私に物事を頼むのであれば、その対処も私流になる事を覚悟したまえ。
そら、今日は丁度良いタイミングで>720に最良の材料が訪れたようだ。
明日、明後日には君の頭上に血の雨が降り注ぐ事であろう。
その時を心待ちにしておきたまえ、フッフフフ…。

>707 無名者(沈黙は金なり)
『有言実行』『不言実行』。ここに二つの言葉があるが、君はこの言葉のどちらが
優れているか判断する事ができるかね?一概に結論を出す事はできまい?
それと同じだ。つまり、「沈黙は金」が適用されるのも時と場合によるのだ。
言葉とは諸刃の剣のようなもの。時には凄まじい威力を発揮する武器にもなるが、
時には一振りで己の首を切り落とす事になる場合もある。
要は言葉を選択する人間次第なのだよ。

>708 無名者(どのような傘をさすか)
最も神に近い私に傘など不用。雨天時に外出する際には防御壁を張る要領で
己に降り掛かる雨粒を遮断すれば良いだけなのだ。
だが、これをやると周囲の凡人共からは白い眼で見られる事になる。
他者の眼を気にするような繊細な神経の持ち主にはお勧め出来ん。
725以上、自作自演でした。:02/02/27 23:51
現在は聖闘士のおシャカさまとシヴァだけど
大学に入るとしたらどの学部をびますか?
それぞれどの学部が合うと思いますか?
726以上、自作自演でした。:02/02/27 23:53
おシャカが、こいつは根明と思う相手、根暗と思う相手を挙げてください。
複数回答でいいです。
おシャカ自身はどっちかと言えばどっちでしょうか?
727以上、自作自演でした。:02/02/28 00:23
おぱいは好きですか?
728おシャカ:02/02/28 01:00
>709-710 無名者(ブラウザで閲覧可)
君がブラウザで試してくれなければ私が703に気付く事はなかったやもしれん。
礼を言うぞ。だが、703は私の力に依るものではない。
私は自分で処女宮を破壊して愉しむ趣味は持ち合わせておらんのでね。

>711 シヴァ
魑魅魍魎から逃げる事を諦めたのも君の過ちの一つだが、
最大の君の過ちはアイオリアに魑魅魍魎の昇華を頼んだ事だ。
アイオリアにあまり難しい言葉を使ってはならんと再三注意したはずだが?
アイオリアの評価を地に落とすような真似は以後、慎みたまえ。
そら、君の過失に魑魅魍魎も反応してより活性化しているぞ?フフフ…。

>712 無名者(オリンピック終了)
フ……結局、部分部分を掻い摘んでしか見ておらん。
だが、何かと色々問題が残った大会となってしまったようだな。
名誉を保つつもりが逆に地に落とす事になってしまっては本末転倒と云うものだ。
此度の反省が次回に生かされれば良いのだがね。

>713 無名者(水物系での質問)
好きな熱い飲み物はチャイを始めとする茶の類であれば何でも構わん。
緑茶だろうが紅茶だろうが私の口に合わない茶の類に巡りあった事はない。
そして、好きな冷たい飲み物もやはり茶の類だ。
さすがに冷めた緑茶はあまり飲みたいとは思わぬが、
麦茶や紅茶の類であれば飲む事を躊躇う理由はない。
次に風呂の温度はぬるめが良い。ぬるめの湯で胸の辺りまで浸かり半身浴。
これが私の入浴のスタイルだ。…何か文句でもあるのかね?
最後の好きな味噌汁の類であればオーソドックスな物がよい。
シヴァにはあまり具沢山な味噌汁を作らぬようにと言っている。

>716 無名者(私のレスが…)
…言葉は不愉快だが事実なのだから致し方あるまい。
今回だけは私のレスを楽しみにしてくれていると言う事で大目に見てやるが
次はないと云う事をくれぐれも覚えておきたまえ。
729おシャカ:02/02/28 01:00
>717 アテナ
これはアテナ、御無沙汰しております。。……?何をおっしゃられます?
いくら魑魅魍魎に一片の肉片も残らぬまで食い尽くされた>692が哀れとは言え、
あのような下賎の者にまで貴女がお気を使いになられる必要はございません。
あの者も今頃は餓鬼界辺りで前世の罪を悔いているはず。
その悔い改める心が来世では徳となる事を貴女は承知のはず。

>718 無名者(読み間違い)
「シャカ」を「シャレ」と読み間違えたとな?
ならば「おシャカ」である私は「おシャレ」と君の中では認識されたのかね?
フッフフフ、間違いとは云え、他者にそのような認識を持たれたのはこれが初めて。
人の名前を間違える無礼を働いた罪も此度は赦してやる。
だが、>716にも言った事だが二度目はないと思いたまえ。

>719 アイオリア
君が自己嫌悪?明日は冬場にも関わらず気温が30℃を超えるかもしれんな。
アイオリアよ、教皇に何を言われたかは知らんが君らしくない冗談はやめたまえ。
君が未熟者だと言う事など万人が承知している事だ。
だが、それが君の長所でもあると云う事も皆、承知している。
君は己の欠点を補う為に己の長所を隠すつもりかね?やめたまえ。
人にはその者に適した人格と云うものがあるのだ。
それを無理に変えようとすれば歪みが生じるのは自明の理。
聖闘士たる者が自滅などした日には眼も当てられんぞ。

さて、今日はここまでにさせてもらうぞ。明日も切磋琢磨し生き抜いてくれたまえ。
730以上、自作自演でした。:02/02/28 01:29
どっちもどっちって言葉がありますよね。
視野狭窄な人間が、自分こそ正しいと思い込んでお互いに憎み合っている。
対岸の火事である限りは気楽に見てますけど。
同じ人間なのに、どうして他人と共感する能力のない人間がいるんだろうと、不思議に思います。
まぁ、こんなこと言ってると私って何様?みたいですし、自分の言ってることが自分にはね返って
こないように自戒はしてますが。
731アイオリア:02/02/28 08:49
>729おシャカ
先日の悩み相談に対し、心温まる返答、痛み入る。
やはり、みんな仲間だよな(号泣)

ついては、過日に君が嫌いだとは露知らず、山ほどの蜜柑を届けて
迷惑をかけたわびも兼ねて、別のものを運んできた。

座布団10枚だ。処女宮で使ってくれ。遠慮するなよ。
732シヴァ:02/02/28 12:57
昨日は活性化した魑魅魍魎の昇華にてこずってしまった…。
師が「フフフッ」と眺めて手を差し伸べる気配ゼロ。

>719 >731(アイオリア)
これはこれは、緑茶でも召し上がっていかれますか?
御相談の件については師の仰られている通りでしょう。
世の中、複雑な思考の人もいれば、ストレートな人もいることで
上手く行っているのだと思いますよー。
アテナ!の場面も、師に考えがあるはずだと察していたムウ様も流石ですが
やはりあそこで義憤を表明するアイオリア様がいないと寂しいものが。
(その騒ぎを余所に、師は冥界でピンピンしてましたけどね、この人はー。)
と言うことで、その個性を生かすのがよろしいかと。
(しかし、教皇の間に乗り込む件は、やはり後先を考えた方がいいかもしれない…。)
強烈な師の隣人に、大らかなアイオリア様がいらっしゃることは有り難いです。
今後も不要品の処理方宜しくお願いいたします。

>720(ルネ)
・・・・・・・全ての蜜柑ではなく一部を片付けてくれればよかったんだけどな。
しかしまぁ、20`もの蜜柑をいちいち木に縛り付けたのだろうか???
相変わらず気の知れない人だ。
733シヴァ:02/02/28 12:58
>723(おシャカ様)
『無から始まり無へと帰す象徴』、師よ御流石です。
そうするとやはり「おシャカになる」というのははずれでないのでしょうか?
傘の件になりますが、
人間離れした師が防御壁で雨を遮断する光景は、聖域住民には最早見慣れた光景ですが
そうでない人達からすると、隣で一人傘を差している私が不人情者ということで
白い目で見られるんですよね。

>725(どの学部が合うと思うか)
私はインド時代に叩き込まれた数学をやりたいということで理学部。
「立て板に水」とも「屁理屈垂れ」とも言われている師は法学部などよいと思ったのですが、
「私に法律のような地味な学問が合うと思うかね?」と一蹴されそうなのと
そもそも一般社会の法に頓着しなさそうですからねー。
やはり、文学部哲学科というのが一般イメージなのでしょうか?
しかしそれ以前に、「この程度の実力で教授になれるとは、○○学会の水準も
たかが知れているな」と教授を容赦なく論破し、思いっ切り蔑ろにする学生になりそうな。
734以上、自作自演でした。:02/02/28 16:57
沙羅双樹の場面で阿頼耶識の伝言をするために現れた時
サガ、カミュ、シュラを全く無視してましたね?
735以上、自作自演でした。:02/02/28 17:33
既出っぽいですが、皆さんは不眠不休でどのくらいまで頑張れますか?
736以上、自作自演でした。:02/02/28 22:33
おシャカが人間の尊厳を感じるのはどんな時ですか?
逆に幻滅や失望を感じるのはどんな時ですか?
737以上、自作自演でした。:02/02/28 22:55
アルミホイルを頭に巻くと
電波を受信できなくなると言うのは本当ですか?
738おシャカ:02/02/28 23:15
>720 ルネ
君の命などより数倍も価値のある沙羅双樹にそのような真似をするとは。
やはり冥闘士はハーデスの虚言を鵜呑みにして、死を恐れぬ集団のようだな?
いつもならば六道輪廻で冥界へ逆戻りさせてやるのだが、今回はそうはいかん。
>706の為にも君には血と肉とを>706の元へと撒き散らしてもらわねばならん。
さぁ、覚悟は良いな?せめて苦しまぬように一瞬で終わらせてやろう。

 Ω!天魔降伏!!

>721 無名者(NHK番組の効果音)
それ程までにNHKなる番組の効果音は暗い雰囲気を醸し出しているのかね?
ふむ。少し調べてみるか。(調査中…………)
私が見た限りでは別にどうと言うほどのものでもないと思ったのだが。
だが、そのような些細な事ならば放置してしまっても構わんのではないかね?
嫌う物を好きになる努力をするのは立派だが、
別に現状のままでも、それほどの害はなかろう?

>722 無名者(さすが私と同じ乙女座)
君が何故、君の母親のその行動を見て私と同じ乙女座と言う事に対し、
納得をするのかが私にはいまいち理解できんのだがね。
だが、己の娘が結婚して欲しいと思うのは大概の親が持っている感情である筈。
それは己の娘の幸せを願っているからに他なるまい?
「雛人形」を未だに飾ると云うのもその心の表れなのであろう。
別に君の人生なので「結婚したまえ」と言うつもりは毛頭ないが、
君の母親のこの気持ちだけは汲んでやりたまえ。
例え、一生雛人形を飾り続けていても、だ。

>725 無名者(大学に入るとしたら)
私が大学に入るとしたら…とな?
何故、最も神に近いと謳われる私が凡人の講義を受けねばならんのかね?
…ん?別に「生徒として」と制限しているわけではないようだな。
ならば私は講師として教育学部へ赴任し、礼儀を知らん輩相手に
聖域の雑兵にしたのと同様に私流の「教育」を施してやる。
739以上、自作自演でした。:02/02/28 23:17
皆さんが今までした最大の善行と悪口をおしえてください。
740以上、自作自演でした。:02/02/28 23:22
駐屯所でも聞いたんですが、
みなさんは誰とひな壇に乗りたいですか? (お内裏様とお雛様)
星矢キャラから選んでください。
741おシャカ:02/02/28 23:53
>726 無名者(根明、根暗と思う相手)
基本的に君が抱いたイメージをそのまま適用してもらって構わんはずだ。
私が知りうる限りの聖闘士で裏表を持つ者は片手で数える事ができる程度。
殆どの者は裏表無く素直に成長してしまっている。
ならば「裏表がある者は誰か?」と尋ねられそうだが敢えて私は黙秘する。
一応、本人のプライドと云う物もあろうからな。

>727 無名者(おばいは好きか)
「おばい」とは何の事かね?このシャカ、二十年もの間、神仏と対話してきたが
そのような単語を耳にしたのはこれが初めてだ。
まずは、その「おばい」なるものの説明からしてもらわねば答えようがない。

>730 無名者(どっちもどっちと云う言葉)
例え同じ人間でも個人によって持ち合わせている能力は異なる。
瞬のように他者と共感しようと常に心掛けている者もいれば、
片や彼の兄のように人との関わりを避け孤高に生きようとする者もいる。
全ての人間が一様ならば互いの意識の格差も生まれまいがそうはいかん。
だが、だからこそ他者との関わり合いが面白いとも言えるのではないかね?

>731 アイオリア
泣くのは構わんが鼻はちゃんとかみたまえ。
神聖なる処女宮に獅子の洟など不似合も良いとこなのでね。
それから、先日の蜜柑の件は君が気にする必要は無い。
君が持ってきた座布団に免じて白紙にしてやろう。
まして、君がどういう人間でミロがどういう人間なのかは既に承知している。
さて、どのようにしてミロに詫びを入れさせるか…。

>732-733 シヴァ
久しぶりに面白い物を堪能させてもらったぞ、シヴァ。
手助けの必要の無い者に助け舟を出したところで
それは単に甘やかす事にしかならん。君には必要無かろう。
だが、君が雨天時に私と並んで歩いている時、
そのように思っていたとは気付かなかった。
ならば君も傘を差すのはやめたまえ。これで丸く収まるはずだ。
742以上、自作自演でした。:02/03/01 00:10
菜食主義者のおシャカさまだけど、お肉を食べたくなる時はありませんか?
743シヴァ:02/03/01 00:14
師よ、私が魑魅魍魎に弄ばれる様を随分と堪能されたようですね。(>741)
>ならば君も傘を差すのはやめたまえ。これで丸く収まるはずだ。
師の面目躍如たる解決案です。
防御壁で雨を除けて奇異の目で見られようと、隣の私がずぶ濡れであろうと
他者の目を気にするようではまだまだです…。

>735(不眠不休でどこまで耐えられるか)
普通ならせいぜい2日、どうしても夜に弱いもので。
但し、師の電波送信があればその限りでないでしょう。
連日1、2時間しか寝ない経験はしましたが、あれは能率悪い、
適正な睡眠時間については諸説ありますが、やはりそこそこ取った方がいいとは思いますねー。
眠らせない拷問というのもあるくらいですから。

>739(最大の善行と悪口)
最大の善行は師に弟子入りしたこと。
正しく優れた人に付いていけば自ずと善行をすることになるでしょう。
それでその次のは悪行との間違いなのでしょうか?
どちらにも当てはまるように出血大サービスで行きましょうか…。
六道からの復活以降で1回だけ、処女宮スレで名無しさんを装ったことがあります。
師のスレを開く時に「電波・お花畑板」を見てしまうという書き込みが複数ありまして、
その直後に「電波様・沙羅双樹の園」と加えたのは、このシヴァです………。
さて、外の掃除でもして参りましょう。(急ぎ足)

その前に、
>740(誰と一緒にひな壇に登りたいか)
別に誰とも上りたくはないのですが、それでも、貴鬼君にでもしましょうか。
麻呂眉の方がひな檀に似合そうなので、。
これならあらぬ誤解を受けずに済みそうです。
但し、ムウ様からの許可が出るかどうか。
744以上、自作自演でした。:02/03/01 00:23
十二宮編とハーデス編のどちらが好きですか?
745おシャカ:02/03/01 00:36
>734 無名者(阿頼耶識の句を書く時)
あの時点で私の目的はサガ・シュラ・カミュの相手をする事ではなく、
これからの私の意思をアテナに伝える事だったのだから仕方あるまい。
私は相手をする必要がない者を構うような無駄をするような人間ではない。

>735 無名者(不眠不休でどれくらい頑張れるか)
既出などわざわざ気にする必要はない。そのような遠慮は無用だ。
私はそのような限界を調べた事はないが、
十数年ほど昔に1週間程不眠不休で過ごした事がある。
まだまだ未熟だった故、魑魅魍魎の類を取り込むのに時間を要してね。
だが、限界…と呼ぶにはまだ余力が残っていたと記憶するが。

>736 無名者(人間への尊厳・幻滅や失望を感じる時)
人間に尊厳を感じるところは「無償で人を愛せる心」を持っているところか。
そして、その為には一輝のように命を捨てる事も辞さない覚悟を持つ事ができる。
私が持つ覚悟とは別のその覚悟に迷いを生じさせられたのだ。
逆に幻滅・失望を感じるところはその逆だ。
己の利益に心を奪われ、他を愛する心を失った人間ほど醜い者はない。
もはやそのような者は人の皮を被った餓鬼に過ぎん。
物欲に心を支配された者を私が認める事など生涯なかろう。

>737 無名者(アルミホイルを頭に巻くと…)
そのような事の真偽は私は知らん。
私の周囲に電波を受信できる人間など皆無。真実の知りようがない。
だが、それ以前に電波を受信出来る「人間」がいるかどうかが問題だ。
君はそのような者を知っているのかね?
ならば試しにその者の頭にアルミホイルを巻き、
その実験結果をレポートに纏めて提出する事を命じる。君に拒否権はない。
746おシャカ:02/03/01 00:53
>739 無名者(最大の善行と悪口)
聖闘士として正義の為に命を掛けて戦った事以上の善行がこの世にあろうか。
それ以上の善行がこの世にあると云うのならばそれは何なのか。
私もまだまだ未熟者ゆえ、是非とも教えてもらいたいものだな。
そして最大の悪口と言われても返答に困るがね。
敵を貶める言葉など何も考えずとも口にしてしまうのだ。
その中で最大の悪口はと問われても、日本人にいつの米の炊き方が
最も美味であったかと質問しているようなものだ。

>740 無名者(雛壇に乗るとしたら)
「お内裏様とお雛様」とはあの雛壇の最上階に座しているニ体の人形かね?
ならば私に相方など要らん。最上階は私一人で十分だ。
それでも尚、私の隣に座ろうとするような輩がいるのならば
更に上の世界へと登らせてやる。時と場合によっては下の世界へ堕ちるがね。

>742 無名者(肉を食べたくなる時はないか)
無いな。私は肉に対する執着心など持ち合わせておらんのでね。
君も好きでも嫌いでもない食べ物などわざわざ食べたいとは思わぬであろう?
それしか食料がないのならば仕方なかろうが、
今の私の環境は恵まれているのでね。

>743 シヴァ
まぁ、たまには君が魑魅魍魎に弄ばれるような余興があっても良かろう。
…ん?君が傘を差さない事が何故、私の面目躍如となるのかね?
君が他者から稀有の眼で見られる事に抵抗があるようだったので
私から一案を提示したまでだ。君の好きにしてもらって構わんぞ。

>744 無名者(十二宮篇と冥王篇のどちらが好きか)
無論、冥王篇に決まっている。十二宮篇ではアテナの御力になるどころか
逆にアテナへ迷惑をかけてしまった。これは聖闘士としてあるまじき行動だ。
だが、冥王を相手にした時は冥王に一矢報いる事無く散ったとは云え、
それでも真にアテナの聖闘士として戦う事ができたのだ。
聖闘士としてこの差は大きいのだよ。

ふむ。今日はここまでで良いな。では私も眠る事にしよう。
747以上、自作自演でした。:02/03/01 00:55
おシャカは自分はデートなどしないというだろうけど
もしもデートをするならどういうコースを組みますか?
748以上、自作自演でした。:02/03/01 00:55
おシャカは寝相いいですか?イビキかいたり寝言言ったりしない?
寝言でも、私を拝めとか言ってるんでしょうか?
749以上、自作自演でした。:02/03/01 01:25
シヴァはアニメで色々スゴい事言ってましたが
あれは師匠のせいですか?
750ルシファー:02/03/01 01:39
誰かと思えば聖魔天使に一撃で殺された雑魚黄金ではないか。
あの程度で神に最も近いとは笑わせてくれる・・・
今度は私が直々に引導を渡してやろうか?
誰かと思えば青銅聖闘士に一撃で殺された三流悪魔ではないか。
あの程度で神に成り代わろうとは笑わせてくれる・・・
今度は私が直々に引導を渡してやろうか?
752以上、自作自演でした。:02/03/01 02:31
ステテコシャカシャカ♪
753以上、自作自演でした。:02/03/01 17:04
死んで全てが無くなるとなると虚しくなりませんか?
754じゅるっ:02/03/01 17:19
シャカ様、シヴァ様、お久しぶりです。先日とうとう高校卒業いたしました
シャカ様はGARAMというたばこをご存知でしょうか?
友達がそれを吸っているのですが甘いです、その上タールが32mgもあります
チョウシが入っているらしいのですがガラムという名からガラムマサラと関係あるのでしょうか?
まぁ未成年がこんな話をしていては駄目ですね
755以上、自作自演でした。:02/03/01 17:25
スポーツ新聞やワイドショーなどのチョーチン記事って、
見てる人はみんな胡散くせーと思って見てるかと思ってたけど、
本当に信じちゃう人が一部いるんですね。はぁ。
だからこそ、チョーチン記事みたいなのをやる人がいるんでしょうけど。
756おシャカ:02/03/01 17:58
>747 無名者(デートコース)
既出の質問も構わんのだが容量と時間の都合上、
君には>521(>474宛)まで旅をしてもらう事にする。
さぁ、六道を経由し>521まで堕ちたまえ!!

 六道輪廻!!

>748 無名者(寝相は良いか)
私は私の寝相について周囲の者にあれこれと言われた事はないのだがね。
不平不満が出ないと言う事は周囲に迷惑を掛けていない証拠であろう。
まぁ、寝言くらいは言っているかもしれんがさすがにそれは自覚のしようがない。
シヴァよ、君は私の寝言を耳にした事はあるかね?

>749 無名者(シヴァの言動は私のせいか)
多少なりとも私の影響もあるのだろうが、全てが私の影響ではない。
シヴァの生まれ持った気質に、私の弟子と云う要因が加わり、
あのような人間となったのだからな。とは言っても、
私の影響に依るものが大きいと云う事も否めない事実なのかもしれんがね。

>750 ルシファー
私の言いたい事の8割は>751が言ってしまっているので
私からは残りの2割を言わせてもらうぞ、フッフフフ…。
君は「引導」の意味を知っているのかね?
「引導」とは仏道に導く事や、死者を成仏させる事を意味するのだよ。
よって、堕天使たる君が私に引導を渡すなどとは笑止。
>751が無理だった場合には私が引導を渡してやる。首を洗って出直したまえ。

>751 無名者(三流悪魔宛)
ふむ。君の言葉に概ね同意だ。あの台詞には笑わずにおれん。
君がルシファーに引導を渡せると言うのならばそれも良かろう。
君が敗北を喫した時には私が仇を取ってやるので安心して成仏したまえ。
757おシャカ:02/03/01 17:58
>752 無名者(ステテコシャカシャカ)
随分と楽しそうだな?私には何が楽しいのか判らんのだがね。
一通り踊ってしまったのならば帰って休みたまえ。
ここで大の字に寝る事などシヴァが許可しても私が許可しない。

>753 無名者(死して全てがなくなると思うと虚しくないか)
死によって全てがなくなると云うのは誤りだ。
死した事で私の肉体は滅びようとも、私が生きた証は何かしら残るもの。
人はそれを残す為にも日々を切磋琢磨し生きているのではないかね?
生物の本能である子孫を残そうとする意思もその一つであろう。
それに、死した後にはまた新たなる生が待っているのだ。
私には虚しいと思う理由など何一つとしてない。

二つほどレスが残ってしまったがここまでだ。
また、今夜も処女宮を空けねばならんのでね。
また明日にでも会うとしようか、フッフフフ…。
758以上、自作自演でした。:02/03/01 23:03
会いたい人、会ってみたい人はいますか?
759シヴァ:02/03/02 00:18
容量の関係もあり、私に係るものについてのレスだけで失礼させていただきます。

>746(おシャカ様)
師よ、魑魅魍魎は私に取っては余興どころではないのですが。
確かに、間接的に弄ぶ側の師に取っては余興でしょうけどね。
師が最上階に乗った雛壇となると、三人官女以下全員が拝まされていたり、
六道雛壇のようなイメージがありますねー。(それを最早雛壇と言っていいかどうか。)

>749(アニメで色々スゴい事言ってたのは師匠のせいか?)
私がああだったのは、やはり師の影響は絶大なのでしょう。
その命は神の命に等しい御方で、しかもあのような御方なので。(>739)
とはいえ元の性格もあります。人間様々な面を持つものです。
但し、実力が言動に伴わなかったのはまずかったですね。
そういう問題ではありませんか?
相手がはったり好きで大仰な言動の一輝なので、あれくらい言って調度いいのです。

>754(じゅるっ)
卒業おめでとうございます。
まだまだ先が長い人生でしょうが、いい前途が開けるといいですねー。
ちなみに、スパイスのガラムマサラ(辛い混合スパイス)のガラムはヒンドゥー語で「辛い」の意。
インドネシア産煙草の方のガラムは「塩」の意味があるそうで、塩の倉庫のある一帯で会社が創業したため。
この煙草の味と香りを出しているインドネシア原産のクローヴ(丁子)は確かに両者に共通する成分。
煙草論については師にお任せいたします。

>756(おシャカ様)
そうですね、寝ている間は周囲に迷惑は掛けてらっしゃいません。
寝言は無しで、静かに眠られているのではないかと。
睡眠中にまで「私を拝め」「フッフフフ…」と来られては心臓に悪い。
但し、人の夢の中に「私を拝め」と登場されることはありますし、時々私がうなされる原因も…。
760以上、自作自演でした。:02/03/02 01:36
隣の隣のミロとの行き来はありますか?
761以上、自作自演でした。:02/03/02 01:37
イグナスという愚か者について何かコメントを。
762以上、自作自演でした。:02/03/02 11:11
皆さんは変化と安定のどちらを好みますか?
763以上、自作自演でした。:02/03/02 16:01
アテナとSEXしたい。
764以上、自作自演でした。:02/03/02 19:13
おシャカさまにとって、拝んでもらうということがエネルギーの源のような
ものなのですか?
仏陀についての質問はあったと思うのでイエス・キリストについてコメントしてください。
766以上、自作自演でした。:02/03/02 22:41
六道輪廻の人界がとても厳しい所のように表現されているのはおシャカの趣味でしょうか?
767761 :02/03/02 22:46
イグニスでしたすみません。
768おシャカ:02/03/02 22:59
>754 じゅるっ
一つの終幕は、新たなる始まりへの祝祭。卒業とは目出度い事よ。
次に君がやらねばならぬ事をしかと見据え、精進したまえ。
ふむ、GRAMAなる煙草の事など私は知らん。
丁子についてはシヴァが説明している為そちらを参考にしたまえ。
だが、煙草は『百害あって一利無し』と言うに相応しい代物だ。
未成年だろうがそうでなかろうが誰にであれ私は勧めはしない。
まぁ、君が早死にしたいと云う自殺志願者ならば好きにしたまえ。

>755 無名者(提灯記事について)
溜息を吐いているところを見ると君の周囲の人間で提灯記事を
鵜呑みにしている者がいるようだな?
私の周りにもそのような者は居る。アルデバランやらアイオリアやらね。
疑い深い人間よりは遥かにマシなのだが、
もう少し物事を見る眼を養ってもらいたいものだ。
『欠点の無いものなど有りはしない』と再三再四言ってやったのだが
それでも騙されてしまう彼らの馬鹿正直さには開いた口が塞がらん。

>758 無名者(会いたい人、会ってみたい人)
私に親と云う者がいるのならばその者らに会ってみたいとは思うがね。
だが、仮に会えたところで何をすると云う訳でもないのだがな。
純然たる好奇心に過ぎん。このまま一生を終えようともどうと言う事はない。

>759 シヴァ
さすがに君の夢に出てくる私の行動にまで責任は持てん。
尤も、現実での君に対する行動にも責任は持っておらんがね。
だが、これはその必要性が無くなるまでに君が成長したからだ。
遠慮無く自己責任で夢でも現実でもうなされてくれたまえ、フフフ…。
769以上、自作自演でした。:02/03/02 23:05
人は迷いあぐねてどうしたらわからない時どうすればいいのでしょうね?
770以上、自作自演でした。:02/03/02 23:07
とんちは鮮やかですか?
771おシャカ:02/03/02 23:30
>760 無名者(天蠍宮との行き来は)
私が天蠍宮を訪れる事はあまりない。
だが、ミロが処女宮に降りて来る頻度は結構なものだ。
まぁ、大概の用事が沙羅双樹の園の花を摘んで行く事なのだがね。
それを丁寧にラッピングし、何処へ持って行っているのかについては
今更、私が言及するまでもなかろう。

>761>767 無名者(イグナスについて)
どこのイグナスの事かはっきりさせたまえ。
イグナスと云う名の人間など掃いて捨てる程いるのだ。
愚か者のイグナス、と云うだけでは判別のしようがない。
…かと思えばイグニスかね?まぁ、どちらでも同じ事だ。
だが、言っておくが私にはイグニスと云う知り合いなどおらんので、
まともな返答ができるかどうかは判らんぞ。

>762 無名者(変化と安定のどちらを好むか)
変化も安定もどちらも捨て難いのだがね。
強いて云うならば「安定した変化」を私は望む。
急激な変化は必ずどこかに歪みを生じさせるものだからだ。
そして、言うまでもない事だがその変化も良き方向へ向かう変化に限る。
良き方向へ世界を仕向けるのも私達、聖闘士の努めなのだよ。

>763 無名者(アテナを抱きたい)
妄想するのは君の勝手だが、実行する事は不可能だ。
アテナの傍には必ずアテナを守護する聖闘士が共にいるのだからな。
君の命が幾らあってもアテナに指一本として触れる事は叶うまい。
たった一つしかない命だ。大切にしたまえ、フッフフフ…。

>764 無名者(拝んでもらう事がエネルギー源なのか)
ただ、単に心地良いと云うだけなのだがね。
だが、それが精神的な活力になっていると言っても間違いではなかろう。
凡人が下らん遊びに興じて精神的な安定を計るのと同じ理由でな。
そういう訳で君も私を拝んで私の活力となりたまえ!
772おシャカ:02/03/02 23:32
>765 無名者(キリストについてのコメント)
コメントしようにもキリストについてはどこまでが真実でどこまでが虚偽なのか
収集がつかないほどになってしまっている。
それに「天上天下唯我独尊」と言って憚らないこの私だ。
わざわざキリストのコメントなどをしてキリスト教徒を敵に回すつもりはない。
無益な争いは避けるに越した事はなかろう。

>766 無名者(人界の表現は私の趣味か)
厳しいように表現されているのは私の趣味と云う訳ではない。
君も堕ちてみれば人界の厳しさを理解できよう。逝くかね、ポトリと?
良いかね、六道とは愚かな人間が堕ちる場所。
愚かな人間が堕ちる場所にはそれ相応の苦しみが伴うのだよ。
そのような場所を一般には「地獄」と言うのだ。

>769 無名者(迷いあぐねてどうしたら良いか判らない時)
ひたすらその迷いを打破する道を模索したまえ。
迷いが生じている時にはこれしか方法がないのだ。
ならば、その方法を取らずにどうする?出来る事をやらずに手をこまねいていては
いつまで経っても進むべき道が開ける事はないのだよ。

>770 無名者(頓智は鮮やかか)
自分ではそのような自覚はないのだがね。
私が頓智が鮮やかな人間かどうかを知りたいのならば
その旨を他の者に尋ねる方が手っ取り早かろう。
自分で考えている己の像と、他者から見た己の像とが
食い違っている事など良くある事だ。
自分と云う存在は他人以上に見えないものなのだからな。

今日はこれで終わりのようだな。ならば私も休ませてもらおう。
皆、良い夢を見てくれたまえ。シヴァは存分にうなされたまえ、フフフ。
773以上、自作自演でした。:02/03/02 23:37
処女宮の人達ってなんだかんだ言ってアイオリアが好きんでしょうね(笑)
774以上、自作自演でした。:02/03/02 23:39
あれ、おシャカおうお休みですか?
でも黄金聖闘士の中で教皇への疑惑を抱いてなかったのって
おシャカとアイオリアの二人だよね。
最後まで信じていたのはおシャカのような・・。
775774:02/03/02 23:40
もうお休みですかって言いたかったのだ。すみません。
776以上、自作自演でした。:02/03/02 23:41
ここの皆様にとって強い人とはどんな人?
777以上、自作自演でした。:02/03/02 23:53
グリコ、森永、明治、不二屋、ロッテの中ではどれが好きですか?
778以上、自作自演でした。:02/03/02 23:55
別にアテナをレイプしたいわけじゃないんだけど・・・

合法的にアテナとSEXがしたい。
779以上、自作自演でした。:02/03/03 00:17
>778
さしあたり、星矢が一番近い距離にいるな。
美穂やシャイナの攻勢が激しくなるほど確率は跳ね上がると見た!!
780以上、自作自演でした。:02/03/03 00:32
まずないことだと思うけど
もしアテナが愛を告白してきたらどうする?
我らが蟹座の男、小宇宙が足りないのに黄金になった
立志伝の男、蟹座キャンサーのデスマスクのスレッドが
荒れてるのは貴方の策謀ですか?

僕たち、私たちの、デスマスクスレッドを、返せ!
782以上、自作自演でした。:02/03/03 00:39
のもももももも    byぞマ本
783以上、自作自演でした。:02/03/03 01:46
おシャカ様、結婚してください。
こここそ粘着の被害者だと思ったけど?
785以上、自作自演でした。:02/03/03 03:32
お友達を紹介して下さい。
786以上、自作自演でした。:02/03/03 11:53
機嫌の悪い時はどうなりますか?
787以上、自作自演でした。:02/03/03 12:22
ヘルメット、窮屈じゃないですか?
788以上、自作自演でした。:02/03/03 12:23
784=死仮面の151
789784:02/03/03 13:20
>788
は?妄想に沿えなくて悪いけれど、その151とやらではないですよ。
>784
788はデスマスクスレに生息している、アンチ聖域orアンチおシャカのキティだから
相手にするなYO
791以上、自作自演でした。:02/03/03 13:27
↑死仮面スレを荒らす151自作自演ご苦労様。
↑星矢スレを荒らす151自作自演 ご く ろ う さ ん
793以上、自作自演でした。:02/03/03 13:37
>>792=死仮面スレの151
死仮面スレで言われたことそのまんま言い返してる荒らしだろ?
おまえマジで荒らしなんて止めろって。今PCの前で青筋たててんのか?キショイな。
402=言われたことをそのまま返して荒らしの典型
各自用心


397 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:28
>>396>>151決定。
おまえ荒そうとしたけど誰の賛同も得られなかったからキレたんだろ?ダサッ
398 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:29
>>397>>151決定。
おまえ荒そうとしたけど誰の賛同も得られなかったからキレたんだろ?ダサッ

401 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:33
>>399>>151=荒らし
逆切れかよ。プッ。
人気あるスレがうらやましいのか?
402 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:36
>>401>>151=荒らし
図星なんで逆切れかよ。プッ。

791 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:27
↑死仮面スレを荒らす151自作自演ご苦労様。
792 名前:以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:34
↑星矢スレを荒らす151自作自演 ご く ろ う さ ん
>790が妥当。
794は精神異常者ですので放置でお願いします。
      
(城戸邸お付の医療団)
どうみてもデスマスクスレの151が先に仕掛けてきてるんだけどね。
聖域ヲタが荒らしてるんだろう。
>797
おシャカのファンだけど、聖域のことをそういう風に言うのはやめようよ。
もちろん、デスマスクスレについても。
799以上、自作自演でした。:02/03/03 13:54
796=151
死仮面スレ荒らしてまで聖域を盛り上げようとする馬鹿。
実際、発端はデスマスクスレの151であって、こちまで飛び火してるってことは
こっちの人間が仕掛けたって可能性もある。

普通に考えれば少なくとも仕掛け人はデスマスクスレ派の人間ではないわけだ。

790=151が妥当かもしれないな。
飛び火したからこっちが仕掛けた可能性があるって変な論理。
でたな、十八番の隠蔽工作。
そんなに、他の星矢系が気に入らんのか?
>799 >804
だから聖域のことを悪く言うのはよしなさいよ。
>799 >802
だから聖域のことを悪く言うのはよしなさいよ。
>>801
可能性はあるだろう。
>>804
そういうわけじゃないよ。ただそういう人間がいるって言うのと
聖域が悪いって言うのとは違うよ。
ただ、最初に襲撃されたのはデスマスクスレなのに、そっちのせいにするのはおかしいだろう?
今日の原因は荒らしとデスマスクスレの痛い名無しの罵倒合戦
それが、こっちに飛び火しただけ。
>805
可能性がゼロとまでは言わないが、飛び火しているから云々は
論理をなしてない、というか、思いこみの激しい人の仕業の
可能性の方がずっと高いから、ここが発信源の可能性はかなり低い。
おシャカ様、蜜柑とぽんかんお裾分けに来ました。
どうぞ召し上がって下さい。
むしろ痛いのはデスマスクスレまで来て「シャカスレ荒らすな」とか挑発していく奴だろう。
何の根拠があるのか、自信たっぷりに聖域スレをやっかむな的レスがあるんだよね。

だから出所をはっきりとさせておきたいんだよね。
デスマスクスレの151が発端で向こうの人間がこっちにちょっかいなんか出してないよ。

自信過剰、自意識過剰な「一部の」シャカスレの人間がデスマスクスレを煽りに来ていることが
問題だと思うけど?
>>807
それは790、795のことを暗に指しているわけ。
少なくともデスマスク派の人間である可能性はほとんど内のだから
それなのにデスマスク派を犯人に仕立て上げようとする人間が
聖域に多いからでしょう?
あのう、デスマスクスレのファンの方達が疑心暗鬼になる気持ちもわかるけれど
だからって勝手に決め付けて他のスレを荒らすのはどうよ?
本来デスマスクスレに対して好感を持っていたのが、これで印象悪。
ていうか出所がどこだろうと荒らしに過剰反応する奴が一番悪いだろ
デススレでもそうだが、151のレスに誰かが過剰反応しなきゃ荒れなかった。違う?
荒れてるデスマスクスレにシャカスレを荒らすな、なんて書いたら
逆に荒らされるのは目に見えてるんだから、本当に、ここにも向こうにも
質問以外書き込むのはやめましょう。オレモナー(←とりあえず自分でつっこんどく

>812そのとおりだと思いますよ。
聖域のファンの一部にイタイ人がいるだろうということは、残念ながら少なくない人が
感じていると思う。
でも、こう思うってこととアンチってことは違う。
聖域のキャラハンさんのほとんどには好意を持っている。むしろ、被害者で気の毒だとも。
>812
確かにその通り
一番悪いのは、嵐とそれに過剰反応した一部の名無し。
これを最後に放置でいきましょう。
聖域だとかなんだとか派閥作って決め付けるなよ。
そんなだから、荒らしが面白がってつつくんだろ。
これ以上はスレにとっても迷惑なんでチャットでよろしこ。
>809
貴方こそ完全に思い込みをしていない?
ここに来たレスを読めば、デスマスクスレの騒動が飛び火して
こっちに来たのは明か。
だったらデスマスクスレへの抗議も止む無し。
でも飛び火したから原因はこっちになあるというのはおかしい。
勘繰れば、強引にこっちに責任を押し付けたい人
アンチが便乗してここを荒らすそういう可能性の方が大。
>812
151を助長させる奴が「僅かだけど」聖域派にいるんだよね。
長い分、マンセーすぎる人間がいるんだよ。
俺はマンセーじゃなくたったばっかのデススレが可哀相だと思うから庇うんだけど。

>814
俺もそう思う。
ちょっと、ここのファンだけど、
頼むからここで聖域スレのことやデスマスクスレのことを
あしざまに言わないでほしいな。
デスマスクスレのことで絡まれてむっとする気持ちがあるなら
ここでこんなことを言われた聖域スレやデスマスクスレの人達が
不快に思う気持ちだって考えよう。
>817
790、795を見る限り犯人ポイけどね。
おシャカスレファンとしてはここが荒らされるのは嫌だけど、ここで他スレの人達の
悪口や勘繰りがされることはもっと嫌だ。
>820のようなのを決め付けと言うのでは。
なんとしてでもここのせいにしないと困るのだろうか?
いっそ星矢系全部潰して一つにまとめれば?
そうすりゃどこどこの誰々のしわざなんて勘繰る馬鹿もいなくなるんじゃないの?
いや、アンチの思い込みというのに一票。
くだらない・・・。
>>819
すまない。
ただ790や795に「発端はデススレの人間じゃない」と、それだけ釈明したかったんだ。
>823
暴論。
このまま議論で900行きそうな予感。
>822
なんでそうなるかな?
嫌疑をかけてきているのは790、795なんだけど
少なくとも
君はまず、790、795を非難する方が先じゃないか?
それもと彼らに同意なのか?

先に嫌疑をかけておいて

>820のようなのを決め付けと言うのでは。
>なんとしてでもここのせいにしないと困るのだろうか?

このようなレスが帰ってくるとは・・・逆切れって言うんじゃない?
つか、みんななんでそんなに興奮してんだか。
たかが一レスの煽りでここまで発展するもんなのか?
>827
790もあなたもどっちもどっちだね。
決めつけとかどうとかそれ以前に、荒らしごときで騒ぐなと言いたい。
832以上、自作自演でした。:02/03/03 14:48
>830です。
>827さんすみません。
どっちもどっちと言ったのは>790や>795も
理屈として不思議な飛び火説に固執して
ひたすらここのせいにしたがる>828のこと。
このまま雑談の炎が聖域や海底、果ては太陽板にまで飛び火しない事を祈る・・・・
834以上、自作自演でした。:02/03/03 14:50
>828の書き方もよくないよ。
そっちこそ逆切れじゃないか?
>790もよくないけど
それに対する批判以上の決め付けを感じる。
言いたい事は分かるが上げるなや。
>830
どっちもどっちね・・・逆切れしたまんま?
筋が通っていないことがわからないの?

「荒らしの発端」はデススレの151、「嫌疑の発端」は790なんだけど・・・
俺は790や795を見て「根拠を述べた上」で「可能性がある」に留めておいたんだけど・・・

>820のようなのを決め付けと言うのでは。
>なんとしてでもここのせいにしないと困るのだろうか?

の文章の方が決めつけじゃない?
これ以上の議論はチャットでやれや。
ということで
790の言い方に反論するならいいけど、それをデスマスクスレの煽りに
までこじつけようとするから話がややこしくなるんだよね。
839790をレスした者です:02/03/03 14:54
>820、>828
まず最初に断っておくけど、私はデスマスクスレの>151じゃないから

昨日の雑談の内容を見てると、聖域スレの人を犯人と決め付けているみたいだったし
今日は今日で、おシャカスレまで巻き込もうとしているようだから
自分なりに反論したまで。

ちょっと私の言い方も棘があったようで、すみません。
おシャカスレももう終わりだな。
質問逝きます。
おシャカが私服を着るとして、自分に似合うと思う格好と
似合わないと思う格好をあげてください。
>790の言い方に反論するならいいけど
言い方とかそういうレベルの話じゃないんだけど?

根拠もなしに、本来最初に荒らされた被害者のデススレ側の人間のせいにしようとするのは
不自然だといっているんだよね。
>836
根拠をって飛び火がどうとか?
あまり根拠にもならんが。
>790のレスで、デスマスクスレの151の可能性がある
とまですることに無理を感じる。
よほど先入観があるんじゃない?
アンチの便乗ですね。
好きなお天気を教えて下さい
キャラネタ板一幼稚な名無しが住み着く噂のジャンルはここですか?
>843
さぁ、まったく根拠のない、790や795よりはマシでしょ?
むしろ何で君は根拠0の意見を庇いつづけるのか・・・(苦笑)。

単君のようにに理由もないのにマンセーってだけで庇う人間は
お話にならないから荒れる一番の原因なんだよね。
どうでもいいけど、今ここを荒らしている奴の中にはデススレの住人もいるんだよね。
他のスレ荒らしておいて何様のつもり?
>847
そっちの方も理屈になてない点で根拠なしにほぼ等しいよ。
単にもうムキになっているだけなんだろうけど。
スレで議論してる人も荒らしと同じです。よそでやってください。
残りのレス数のことも考えて。お願いだから。
850!

50レス近くも雑談で埋まるとは恐ろしい・・・
今日わかった事
デスマスクスレには一部粘着名無しが寄生している。
>852
いやむしろ星矢系全体に粘着荒らしが寄生している。
展開からして、デススレ騒動がこっちに持ちこまれたわけだよね?
デススレへの抗議は仕方ないと思ってください。
>849
根拠は842で述べています。ごまかさないでね。

>単にもうムキになっているだけなんだろうけど。
君の今の心境がかい?

こっちは根拠をもって反論している、それが邪推に終わろうとね。
君は最初から何の根拠もない。

つまり「ムキになっているだけ」っていうのは君に一番当てはまるよね。
傍から見れば、どっちもムキになって言い合っているようにしか見えんが?
>854
デススレが最初に荒らしにあったからって、シャカスレの人間が煽るようなことじゃないでしょう。
むしろ今のあなたのようなレスが騒動を大きくするんですよ。
>855
結局、デススレ側が犯人じゃなければそれでいいんだろ?
ここで持論を延々と垂れ流しているお前も、見方によっては荒らしみたいなもんだし
>855
だから、デスマスクスレの件がこっちに持ちこまれたから
非難されているんでしょう、
私には貴方こそムキになっているように見えます。
シャカスレとデスマスクスレがこのまま議論で埋まったら・・・
次は聖域にまで飛び火か?
>855
>842が根拠って、あんまり説得力ないんですけど。
結局今のようにシャカスレの人間には「一部」ですけど「信者」的人間がいて
理由もなしに新しいスレを煽ったりするんだよね。
先輩スレなんだからそういう真似は止めようよ。
議論してる人たち、みんなムキになってるよ、落ち着こうよ。
いくら議論しても、匿名掲示板である以上、
答えなんてでないことなんだよ? わかってる?

これで1000までいくつもり? もしかしてそれが狙いの議論厨を装った荒らしなの?
>861
説得力って君の気分の話でしょ?
俺は最も疑う余地の無い方を根拠もなく犯人に仕立て上げているという矛盾を突いているんだよね。
反論がありましたら論理的にどうぞ。
議論の果てに行き着くところは星矢系なりきりの閉鎖か・・・
自分で自分の首を絞めるような真似して楽しいか?
>855
>790は>151じゃないって言ってたけど、それについてはどう?
まだ、同一人物説を主張する?
>862
そういうのを思い込み、被害妄想と言う。
>859
だから、790や795を庇うってことはデスマスクスレの荒らしは
聖域スレの人間だって嫌疑をかけられてもおかしくないでしょ。

そもそもデススレにも聖域スレの荒らしがいるしね。
今日わかった事
デスマスクスレには被害妄想者の巣窟。
>864
あれに説得力を感じているのは書いている本人だけでしょ(藁
>>867
思い込みじゃないよ。
実際根拠も無く反論できる馬鹿っていうのは信者だから。
872ゼウス:02/03/03 15:13
ふふふ・・・全て私の思い通りだ・・・
>868
>そもそもデススレにも聖域スレの荒らしがいるしね。
それ自体が決め付け。
もう少し落ち着けって!
874シオソ:02/03/03 15:14
いいかげんにしろ名無しどもーーーーーーーーーっ!!
>866
可能性があるとしか言っていないけど?それがなにか?
こっちは常に「理由を述べた上」で「可能性がある」に留めている。
少なくともデススレの人間よりは可能性は高いってこと。
何度も同じこと言わせるなって。
なんか一人だけ熱くなっている馬鹿がいるな
いっそ、デススレでやりません?
議論は。
じゃなくて、チャットで。。。
>877
いっそ、にっちスレとかでやってくれ。
稼動スレ潰すよりも、ましだろう?
議論はチャットでするものではないのか?
>877
そういう時はチャットだろ馬鹿
>>873
きめ付けじゃなく疑惑。
そっちが「デススレから飛び火したのだから不満をぶつける権利がある」なんてこと言ってたじゃない。
聖域スレのファンもおシャカスレのファンも
デスマスクスレのファンが思っているほど、デスマスクスレに関心がないと思う。
昨日の聖域ファンが嫉妬というのを読んだ時も、何で?て思った。
それでも久々の新スレだから、デスマスクスレのことは応援していたんだよ。
なのに。
ケコーンがいっぱい(w
>882
>868で「いる」とお前は断定していたが、それについて言いたい事はあるか?
つまり他スレの住人の仕業に見せかけて、星矢系全体を荒らそうとしている黒幕がいるって事ですな?
>869 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 15:12
>今日わかった事
>デスマスクスレには被害妄想者の巣窟。

こういうこと言うからシャカスレに煽り信者がいるって言われるんだよ。
↓現実逃避しているのは「一部」のシャカスレの人だよね?ね?



>790 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:25
>>784
>788はデスマスクスレに生息している、アンチ聖域orアンチおシャカのキティだから
>相手にするなYO

>795 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:46
>>790が妥当。
>875
あそこから特に可能性があるとまで言ってしまう所に
著しく主観があるように思うんだよね。
自意識過剰なその文章も、端から見ると笑い者。
889以上、自作自演でした。:02/03/03 15:19
せっかくなので記念カキコ♪
もうすぐ900・・・
通りすがりの一名無しの分際で恐縮ですが、
チャットでやってはいかがです?
誰だよ、デスマスクスレで蒸し返したやつ。
>887
おいおい、旗色悪くなったら話題そらすのか?

その手法から見て、さっきまでデススレ荒らしていた名無しだな。
>888
はぁ?だからねぇ・・・君も本当にお馬鹿だね。
根拠は、デススレの人とコこのスレの人とを比較して、
説得力においても790や795と比較して根拠があるんだから言うまでも無いよね。

君も彼らと同じで根拠無く反論するの止めたら?
っていうか論破されて向きになっている人相手にしてもしょうがないけど。
>887
たかがそんな程度で、おシャカスレの人間を煽り信者としてしまう所に
先入観を感じるなぁ。
>892
790と795を庇っている奴が逆上したんでしょ。
>894=粘着荒らしってことで
議論してるのが荒らしの自作自演に見えてきた……。
一人ではりきって1000までつぶそうとしているように見えてきたよ。
>894
だから、君の言っていることに説得力を感じるのも
君くらいでしょう?
論破したつもりになっているのも君くらい。
たぁーのしぃーなぁ♪
>893
887はただの書き込みじゃなくレスなんだけど。
旗色悪くなったら話題そらすの?
(゚Д゚)
>894も、主観に満ちたこじつけを根拠だの理屈だのと思っている時点で
相当御馬鹿だと思われ。
>899
だから、理由を持って反論したら?

ねぇ、じゃあ790と795のどこに説得力があるのか説明してよ。出来ないだろうけど。
894は馬鹿
なんかさっきから一人、論破だの何だのと抜かして自己満足に浸ってる勘違い君がいるな…。
>896
俺だよ。
さっきから決め付けしてる882みたいな奴がウザイから、あっちに返そうとしただけ。
>897
君は論破された奴の典型だね。
ばーかばーか>894
>901
そう書きこみとレスを区別していなだけだよ。
それで「旗色悪くなったから話題逸らすの」
とまで飛躍させる所に、この人の特徴はよくでているね。
うんこちんちん
912以上、自作自演でした。:02/03/03 15:27
保全age
久々の新スレがこんな形で終わるとは・・・
>790には説得力はあると思う。
実際今荒らしに加担してるうちの数名はデススレ住人なんだし。
言ってることは、アンチ聖域、アンチおシャカと見れる。
どうせだったら1000まで行きましょう。
今、>914がいい事言った。
こんにちは
誰もチャットにいかねぇのかよ
>908
論破したと思っているのは自分だけだってば、
荒らしの発端はデスマスクスレの151、つまり最初に荒らされたのはデスマスクスレで
一番の被害者であるデススレ派の人間が犯人である可能性は一番低い。



にもかかわらず790、795は根拠なく、荒らしの原因は本来普通に考えれば
最も可能性の低いデスマスクスレにあると言ってきている。



790、795が151本人や、あるいはデスマスクスレを荒らしている人間である可能性は高い。
または、聖域スレの人間をデススレに仕向けようとしている人間かもしれない。



今ここに、790、795をかたくなに庇う聖域信者がいるが彼はなんなののだろう・・・。
790、795なのか、あるいはその賛同者なのか・・・。

ただ、彼らが聖域スレのごく一部の異常者だということだけはわかって欲しい。
論破したと思っているのは自分だけでしょう。
頭の固い狂信者には何を言っても無駄って事で。
ハァ?

893 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 15:21
>887
おいおい、旗色悪くなったら話題そらすのか?

その手法から見て、さっきまでデススレ荒らしていた名無しだな。

901 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 15:23
>893
887はただの書き込みじゃなくレスなんだけど。
旗色悪くなったら話題そらすの?

910 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 15:26
>901
そう書きこみとレスを区別していなだけだよ。
それで「旗色悪くなったから話題逸らすの」
とまで飛躍させる所に、この人の特徴はよくでているね。




                       特徴が出てるってさ(プッ
だからさ、聖域スレの人間も、おシャカスレの人間も
デスマスクスレの人間がそう信じているほど
デスマスクスレを意識していないし、むしろ新キャラ登場を
暖かい目で見ていると思う。
それを聖域ファンの嫉妬だ、おシャカファンの煽りだ
というから顰蹙を買う。
やばいよ〜やばいよ〜
ゲーハー板みたいになってるよ〜
デスマスクスレを執拗に争うとしている聖域スレの人間がいるんだけど・・・・
荒れていないほうにまで飛ばしてるのはやっぱり聖域スレの人間じゃない?


>419 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 15:31
>ここの名無しは痛烈に痛いな・・・
誰が悪いとか言う以前に、ここで議論してる連中が一番悪いという事に気づけ。
オレモナー
だからさぁ、なんで
>ただ、彼らが聖域スレのごく一部の異常者だということだけはわかって欲しい。
って決め付けれる訳?

IDでも晒せるなら話は別だが。
その根拠が無い屁理屈はいい加減やめい!
お前みたいなのがいるから、星矢系は痛いって叩かれるんだよ!!
>924
実際いるんだってば。


>790 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:25
>>784
>788はデスマスクスレに生息している、アンチ聖域orアンチおシャカのキティだから
>相手にするなYO

>795 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:46
>>790が妥当。
928=一部の異常者
クルクルパー♥
>926
デススレの話題はデススレでやれ!
少なくとも、いまデスマスクスレに飛び火させようとしてるのは
聖域スレの「一部」の人でしょ?
>932
チャットだろ馬鹿
さっきから思うんだけど、そもそも151になぜこだわる?
151はデスマスクスレに否定的だけど、151はきっかけなだけで
荒らしているメンバーと一致するわけでもない。
見た所、荒らしというよりスレやキャラのファンの反目と邪推。

そして、このスレでだって誰もデスマスクスレの話なんてしてなかった
のに、いきなりデスマスクスレの荒らしの話を出している。
いい迷惑。
じゃあ聖域を荒らせばいいわけだ。
>932
そういうのは790、795およびそれを庇っている人間に言いなよ。
聖域を荒らしてもいけません。
根拠の無い議論はやめい。
糞名無しッ!
>935
荒らしの発端をデススレの住人に決めて掛かる人がいるからでしょう?

>790 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:25
>>784
>788はデスマスクスレに生息している、アンチ聖域orアンチおシャカのキティだから
>相手にするなYO

>795 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:46
>>790が妥当。
煽って喜んでる奴もいるみたいだな・・・
943ゼウス:02/03/03 15:42
ちょっと突付いただけで、ここまで盛り上がれるとは・・・
ふっふっふ、人間とはかくもおろかなものよ・・・
>933
そういうのも止めれ。
どういう人間が最初にデススレの問題をこっちに持ってきたかは知らないし
大迷惑ながら
聖域ファンのせいと決め付けるのもよくない。
おシャカはまだか?
>944
そういうのが嫌なら、まず自分達側の790や795を叩くか、切り捨てる貸したら?
いつまでも庇いつづけるから報復で同じこと言い返されるんだろうし。
947以上、自作自演でした。:02/03/03 15:45
あのね、他にも言っている人達がいるけれど
おシャカファンではあるけれど、久々の新規ということで
デスマスクの登場は喜んでいた。
聖域ファンにだってそういう人が多いと思う。
だから一部の人が思いこんでいるのとは裏腹に
このスレのファンも聖域スレのファンも
デスマスクスレさして意識なんてしてない。
まして荒らすなど。
聖域が気に入らない人は、聖域を荒らせば?
誰が悪い誰が悪い名無しが一番悪い
とうとう950!
>946
なら、そちらの痛い>820とかも糾弾しな。
濡れ衣を着せてる可能性もあるんだし。
もうやめようぜ?
犯人が誰であれ議論してる奴が一番痛いよ。
つーか、おシャカのファンはおシャカしか見えてない。
それがたまに行きすぎて聖域スレでおシャカのスレはどこへ行ったと
言い出すことはあったけど、それだけ他スレに関心なし、か
ここや聖域スレを見た限り好意的。
聖域スレのファンも、ファイナルということでそっちに
関心が言っている。
だから聖域ファンやおシャカファンがデスマスクスレを荒らすって
あんまりピンと来ないんだよな。
新スレたてるのかい?
>947
俺もそうだよ。
でも聖域の方が前前からあってファンが多い分、信者やおかしい奴がいることも認めてほしい。
全員だとは決め付けていないし。

>790や>795のような「聖域信者」且「デススレアンチ」を何の理由も無く庇いつづける
変な奴がいるからいつまでも話が終わらないんだよ。

せめて理由があるなら話は解決に進むだろうけど。
議論を止めりゃ解決だろ。
何をいつまでも答にこだわってんだか。
ここでの議論自体がおシャカに迷惑だってわからんのか?
聖域スレとシャカスレの慣れ合いかよ。
>953
逃避は止めようよ、実際795、790がいるし。
今もデスマスクスレに飛び火させようと必死な奴がいるんだよ。
もちろん極一部なのはわかっているけどね。
御馬鹿な>957はたいがいに無視しましょう。
やましいことが無ければ答えを出したってかまわないだろう?
>954
それはおシャカが決める事。
議論したい奴は情報公開掲示板にでも逝ってくれ。
あのさ、一番悪いのって>788じゃないのか?
延々790や795にこだわってる奴も痛いような。
ただの煽りレスだろ?あれって。
>788の奴ってデススレの住人っぽいな・・・
>963
延々790や795に庇っている奴が問題なんだよ。
いいかげんシャカスレの総意になっちゃうぞ。
聖域ファンを執拗に悪者にしようとするのもよくない。
庇ってる奴もこだわってる奴と同意だろ。
不毛な争いはやめとけ。
(´く_` )、原因はデスマスクスレ側にあったんだ。
>788ってレスからみるにデス側だろ!
ホント、痛いですねぇ
誰がいいとか悪いとか以前に、ただのアホレスに深読みする奴多すぎ
あと30か・・・
痛い名無しはスレををも潰す!
おシャカ、ごめん。
名無しの暴走コワヒ
犯人探しと言っても、151がどういう奴かなんかはわからないわけで
なのに、どこや誰のファンと言ってしまうのは、主観、先入観と言われるのは無理がない。
そして、151は発端であって、荒らしの主体とはまた別。
それにデスマスクスレのは荒らしっていうか、スレ内議論。
議論になってないけどね。
結局、各スレへの好き嫌い感情のぶつけ合いにしか見えない。
>968
根拠なし。
むしろ784が790とかと同類なのが問題だろ?

最初に荒らされた方を・・・やめておくか、見た感じまんま煽りだからな。
>788が振られたとたん、デス側の意見がなくなったな。
もしかして、クリティカル・ヒット?
>975
疑われる要素はシャカスレのほうが多いにあるの。
前日からデススレが荒らされているのだからね。
>969
同意。
たいした材料がないのに、主観に任せて深読みするからおかしなことになる。
デスマスクスレより

385 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 12:27
おいおい、昨日の報復でおシャカのスレを荒らすのか?
いい加減にしろよ、デスか昨日の雑談野郎かは知らんが
>968
それ言うなら、>781もだな
これは明らかにデスサイドの住人。
お前らが原因だろうがヴォケ!!
逝ってヨシ!!
151はあおりレスを つけた!
暴走した名無しが 議論を巻き起こす!
デスマスクスレに約300レスのダメージ!
おシャカスレに150レスのダメージ!

おシャカスレは埋め立てられた!
>976
こっちはいきなり問題を持ちこまれた被害者でしょう?
前日のデススレでひたすら聖域ファンにしようとしている人達といい
ここでおシャカファンのせいにしている人達といい
人間、一旦思いこむと処置無しなのですね。
>979
781はネタだろ。
ヴォケ!!
逝ってヨシ!!
>>981
オイオイ現実逃避するなって。


>385 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 12:27
>おいおい、昨日の報復でおシャカのスレを荒らすのか?
>いい加減にしろよ、デスか昨日の雑談野郎かは知らんが
>790 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:25
>>784
>788はデスマスクスレに生息している、アンチ聖域orアンチおシャカのキティだから
>相手にするなYO

>795 :以上、自作自演でした。 :02/03/03 13:46
>>790が妥当。
なんか昨日から聖域やここのせいにと思い込んで暴走しているなァ。
昨日の聖域への批判も変だと思ったけど、今日のもなんだかおかしい。
あと15・・・・
>983
その書きこみ以前に、ここでデスマスクスレの荒らしの問題が持ちこまれているから
よく読んでごらん。
現実逃避はそっち。
ここは、妄想壁の巣窟と化しました・・・
9891000:02/03/03 16:06
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
>983
その程度の現状認識でさっきからしつこく言い張っていたのか。
やでやで。


そろそろ1000取りチキンレースがはじまります。
デススレに報復でもするか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャカ・・・・次スレ期待してます。
悪名無しは良スレを駆逐する。
>987
あほだなぁ。だから被害者第一号スレよりも疑われる要素があるんだって。
同じこと何度も言わせるなって。
>987
アホはお前だ!
こんなに名無しが酷いんじゃもうシャカは次スレ立てないだろ
とにかく、おシャカスレも聖域スレもデスマスクスレに反感なんて持ってないように見えるんだがな。
ここからすれば、他に単独スレがあった方がやりやすい。
聖域はもうラストだからそっちに専念。
痛い名無しは逝ってヨシ!!!  
1000!
おシャカ様、次スレ立てお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。