今夜もスパッと解決!名探偵コナンですvv

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名探偵コナン
寒い時期にホッと一息の探偵物語(べたなフリだな)。
どんな難事件の以来もさくさくっと解決!
頭脳は子供、身体は大人!
その名は名探偵コナン!!
2以上、自作自演でした。:02/01/15 01:25
童貞ちんちん
3以上、自作自演でした。:02/01/15 01:25
ええと、小五郎さんにいつも麻酔針を打ち込んでいますが
あれは危険じゃないんですか?
というか犯罪です
4以上、自作自演でした。:02/01/15 01:26
大人になれって…
5以上、自作自演でした。:02/01/15 01:26
バーロー、トリックは(以下略
6以上、自作自演でした。:02/01/15 01:26
未来少年?シュワちゃん?
7以上、自作自演でした。:02/01/15 01:26
コナンくーーん!!
昔オープニングだけビデオ撮ってみんなでパラ講した。
コナンくんパラ師だよ〜とか言いながら。
8以上、自作自演でした。:02/01/15 01:27
私も>3の人と同じ事を思いました。
小五郎さん、薬の打ちすぎで徐々に衰弱しているとか無いですよね?
9以上、自作自演でした。:02/01/15 01:27
蘭さんの空手の強さがどんどんインフレしていっているんですが
10以上、自作自演でした。:02/01/15 01:27
すばらしくアホな文章ですね。
11以上、自作自演でした。:02/01/15 01:27
お前の事が好きだ!
12以上、自作自演でした。:02/01/15 01:27
あんなに麻酔を打ったらヤクチュウになっちゃうよ
13以上、自作自演でした。:02/01/15 01:28
崩しキャラですね。
14以上、自作自演でした。:02/01/15 01:28
解答編はまだですか?
15以上、自作自演でした。:02/01/15 01:28
早いな、コナンよ…
16以上、自作自演でした。:02/01/15 01:28
鯉はスリル・ショック・サスペンスと思いませんか?
17名探偵コナン:02/01/15 01:29
>>2
えー♪僕、そんなのわかんな〜〜い♪

>>3
えー♪僕、何もしてないよーー☆
なんか、眠りの小五郎って言われていて、
寝ると謎解きがひらめくらしいよぉぉ♪

>>4
僕は、江戸川コナン。探偵さ(^-^)b

>>5
おじさーん、落ち着いて〜〜(^^ゞ
18以上、自作自演でした。:02/01/15 01:29
ちょっと、このスレにハマリ気味です。なんとかしてください。人気者さん。
19以上、自作自演でした。:02/01/15 01:29
少年探偵団の阿呆さ加減は何とかなりません?
特にあのオムスビ山。人類の骨格じゃないですよあれは。
20以上、自作自演でした。:02/01/15 01:30
まさか鞭を唸らせて戦うのか?
21以上、自作自演でした。:02/01/15 01:30
>頭脳は子供、身体は大人!
どの辺が大人なのですか?
22以上、自作自演でした。:02/01/15 01:31
アガサ博士、だっけ。天才なのに評価されてないじゃないか。
ノーベル賞楽々だろ。
23以上、自作自演でした。:02/01/15 01:32
黒服の男たちは何であんな目立つ格好をしているんですか
バカですか
24名探偵コナン:02/01/15 01:33
>>8
ううん、でもしこたま病み付きらしいよーー♪
>>9
あのインフレっぷりはナメック星以降の戦闘力の上がり方と
ためはれえるみたいだよぉぉぉ♪
>>10
どうもありがとーー
>>11
ありがとーーー♪
>>12
ヤクチュウ&アルチューだってーーー♪
>>14
ネクストコナンズヒントまで待ってーーー♪
>>15
ううん、早漏れしないよぉぉぉ
>>16
わかんなぁぁぁい☆
25以上、自作自演でした。:02/01/15 01:33
女の書き分けが下手
26以上、自作自演でした。:02/01/15 01:34
高校生はまだ成人していないので飲酒はいけません。
27名探偵コナン:02/01/15 01:36
>>18
ありがとぉぉぉ
>>19
それは、あゆみちゃんに言ってよぉぉぉ。
僕もあの件は恥かしくて情けなくてぇぇ♪
でも、みんながんばってるよぉぉぉ。
>>20
ううん、なんかスーパー靴でサッカーボール蹴るの♪
>>21
うわーーすっごい難しい質問だなぁぁぁ。
えーと、うーんと。ごめんなさい、僕わかんないや(*^▽^*)
28名探偵コナン:02/01/15 01:39
>22
実はアガサ森田が変身したものらしいよぉぉぉ
宇宙人みたいな姿してるから、公の場に出たくないんだってぇぇ

>>23
なんだかね、プロゴルァ猿をみた世代だからミスターxの
格好をすこぶるしたくなっちゃうんだってぇぇぇ☆

>>26
えっ?僕、お酒飲んでないよぉぉ(汗汗汗
29以上、自作自演でした。:02/01/15 01:39
いいかげんに連載もアニメも終われよ!つまんねえんだよ!!!!
30以上、自作自演でした。:02/01/15 01:39
古畑みたいなユーモア性とスマートさに欠けてるね
31以上、自作自演でした。:02/01/15 01:40
私、キミより金田一の方が好き
32以上、自作自演でした。:02/01/15 01:40
ハイリンやめろや。
33名探偵コナン:02/01/15 01:41
>>29
なんかね、やぱーりつまんない理由は2つあるの。
うやいやいやいの歌手がド下手なんだよねぇぇぇぇ。
あと、ネクストコナンズヒントのあとの「世界まるみえ」「このあとあと」
が寒すぎて、こっちまでひどい仕打ちうけてるみたいぃぃ☆
34名探偵コナン:02/01/15 01:43
>>30
えー・・・こんばんわ。
田村正和です。なんちゃて、あはは☆

>>31
えぇ・・・そんなのいやだよぉぉぉ(T_T)

>>32
ハイリンってなぁに?
35迷探偵コンナン:02/01/15 01:45
謎は解けた!!!
36けんた?:02/01/15 01:47
このあとは名探偵コナン〜!!
コナン「犯人はお前だ!!」
37以上、自作自演でした。:02/01/15 01:48
じっちゃんはとけた。
38以上、自作自演でした。:02/01/15 01:48
>32
別に良いんじゃない?文章量少ないし。

とりあえず言っておくけど、ハイリン=>>のことよ、コナンくん。
>数字の方がお薦めよ。
顰蹙はひんしゅくって読むのよ。
39ビートたけし:02/01/15 01:49
みぃーてねー
40名探偵コナン :02/01/15 01:52
>35
こんばんわぁぁ(^^)

>36
前フリありがとぉぉぉぉ☆

>37
えーーーーそんなセリフはじめてぇぇぇえ。
じっちゃんの名にかけてと謎は解けたを
合体しちゃダメだよぉぉぉぉ(^^)b

>38
教えてくれてどうもありがとぉぉぉぉ m(..)m ペコリ
じゃあ、ハイリンクやめるねぇぇぇ。難しい漢字覚えちゃったァァ。
まだ、学校でも習ってないよーーありがとぉぉ(^^)
41所ジョージ:02/01/15 01:54
>>39
早!このあと、世界まるみえテレビ特捜部!って
言ってからそのセリフを言ってくださいよ〜〜
42以上、自作自演でした。:02/01/15 01:55
は?ここはネタスレですか?
43ネクストコナン:02/01/15 01:56
ネクストコナンズヒ〜〜〜〜ントゥ!
「う・ば・ぐ・る・ま〜♪」
44名探偵コナン:02/01/15 01:57
あっ、おじさん!僕、トイレ〜〜♪♪
45 :02/01/15 02:14
コナン君はランさんとお風呂に入ってるそうですが、ランさんはどんな体ですか?
46以上、自作自演でした。:02/01/15 16:50
この後は!世界!
中尾ミエ!
47以上、自作自演でした。:02/01/15 17:13
性欲も子供並に落ちましたか?
48名探偵コナン:02/01/15 17:17
今日は暖かかったけど、さらに貴方を暖める優しい探偵物語(べたなフリだな)。
どんな難事件の以来もさーくさくっと解決!
頭脳は子供、身体は大人!
その名は名探偵コナン!!
コナン君はダテメガネですが、もしかしてライバルは大竹さんと天野さんですか?
50名探偵コナン:02/01/15 17:23
>45
うん、本当は恥かしくてイヤなんだけど、逆に嫌がると
怪しまれちゃうから一緒にはいっているんだーー。
でも、いつか正体がばれたときはどうなるか本当怖いんだ(^-^)b
蘭ねえちゃんは、たくましそうなイメージがあるけど、とっても
華奢な身体だよー。胸が昔と比べてあんなに成長してるなんて
びっくり(@@) ここだけ、しんいちのセリフ「蘭、くびれがすごいよ、お前・・。」

>46
あははははーーーおもしろーーい(^▽^)
これなら、中尾さんもきっと浮かばれるネ☆

>47
しんいちのセリフ「いや、そうでもないんだよ。意外とさ。
要は、いつオナニーに覚醒するかって話なんだけど、身体は小さくても
すでに頭が性欲に関しては覚醒済みじゃん?だから、身体は子供でも
結構できるもんなんだぜ」
51名探偵コナン:02/01/15 17:27
>49
えーー僕、大竹さんって大竹まことさんだよねーー☆
ライバルになっても、僕がきっと負けちゃうよぉぉ。
天野君は僕のライバルになってくれるかなぁ〜〜。
キャイーンはいつもテレビで蘭ねえちゃんと見てるんだぁぁ。
だから、オデコノメガネデデコデコリン男とか言わないでねぇぇぇ♪
52名無しさん@お腹いっぱい:02/01/15 17:28
>>50
中尾。殺してどーする。
未来少年コナンのことはどう思ってますか?
バーロー、あんたのトリックはとっくにバレてんだよ。
55以上、自作自演でした。:02/01/15 17:32
仮面ヤイバーの魅力について思う存分語って下さい。
56以上、自作自演でした。:02/01/15 17:34
コナンくんの血液型おしえて!あと、動物占いの動物は?
57以上、自作自演でした。:02/01/15 17:35
58名探偵コナン:02/01/15 17:36
>53
うんうん!よく、けんたやあゆみちゃんにもよく言われるんだー。
お前は未来少年かー(笑)って♪23年前の番組なんだってね☆
実は、僕がよくパクッたとか言われるけど、本当は未来少年コナンが
未来少年だけに未来を見に来てネ、それでねそれでね、
僕が考えた名探偵コナンの名前をつかっちゃったの。だから、
本当は僕が先なんだよぉぉ♪♪

>54
えーーーもう、事件??
59以上、自作自演でした。:02/01/15 17:40
時々ドサクサに紛れて、あゆみちゃんのことを「あゆみ」とか
呼び捨てにしてるのは何故ですか?
ロリコンですか?
60以上、自作自演でした。:02/01/15 17:45
青山剛昌のことどう思ってる?
61以上、自作自演でした。:02/01/15 17:46
CM>扉閉ガチャン
62以上、自作自演でした。:02/01/15 17:50
げんたやあゆみなどのドラえもんの脇役キャラとの類似点(キテレツにもいえる)
についてどうお考えですか?
63以上、自作自演でした。:02/01/15 17:52
コナン君はあんまりテレビとか見ないと思うんだけど、しいて言うなら
どのテレビ番組が好きですか?
64以上、自作自演でした。:02/01/15 20:52
名探偵としての心得をご教授下さい。
65以上、自作自演でした。:02/01/15 22:21
コナン君、あなたは神ですか?
66以上、自作自演でした。:02/01/16 23:28
眠りの・・・。
67以上、自作自演でした。:02/01/17 00:03
コナン君質問に答えて!!!
68江戸川コナン:02/01/17 19:51
>2
おいこら、童貞って……ったく、しゃーねーな。
この板の洗礼みたいなもんなのか?
言っておくが、俺は……どうt(以下略)

>>3(麻酔は犯罪)
えー、ボク犯罪とかわかんなーい。
……小五郎のおっさんがもうちょっとしっかりしてれば
俺が苦労することもないんだよ。

>>4(大人になれって)
なれってなんだよ、なれって。
しょうがねぇだろ、戻りたくてももどれねーんだ、
早いとこ灰原が元に戻れる薬を作ってくれるのを
待つしかねーんだよ。

>>5
俺の台詞を真似るな、ゴルァ!
しかも(以下略 ってなんだよ、略ってのは!
69江戸川コナン:02/01/17 19:56
>6
ちゃんとスレタイに書いてあるだろ!
「未来少年コナン」でも某映画でもねぇ!
……しかしこのスレタイ、恥ずかしいな。

>>7
なんだか恥ずかしいけど、ありがとな。
俺もまさかパラパラ踊るとは思ってなかったぜ。
つーか……この身体だと決まんねー……。

>>8
だいじょうぶだよー。
小五郎のおじさん、超にぶちんだからー。
でも最近は麻酔使わなくても勝手に頭ぶつけてくれたりするから
楽ちんだねっ。

>>9
インフレってなに? ボクわかんなーい。
……あんまり蘭を怒らせるなよ、
また扉ぶっ壊しちまうだろ?
70江戸川コナン:02/01/17 20:00
>10
ありがとー。
ちょっと小学生を気取ってみたんだー。
……なーんて言うかバーロー。
誰だよ、この>1書いた奴は。

>>11
なっ、なんだよ、突然。
ていうか、お前女か?
ここはネカマが多いって聞いたぞ?
女だったら……正直すまんかった。

>>12
だいじょうぶだよー。
小五郎のおじさんの灰色の脳細胞のいい刺激になるからー。
きっとすっごい名探偵になってくれるよ!
……だったらいいガナー。
71江戸川コナン:02/01/17 20:08
>13
崩しってなに?
みんなで一緒に遊ぼうよ!
でもボクもいつまでここにいるかわかんないやー。

>>14
まだ事件は起こってねーよ。
でもまぁ、何も起こらないほうがマターリしていいんじゃねぇか?

>>15
なにがぁ? 何が早いの?
教えて、おにいちゃん叉はおねえちゃん!
あー、もしかして、一つの事件を30分で片付けようとするアニメ制作会社が早計だってこと?

>>16
時価数百万の錦鯉が絡んだスリル&ショック&サスペンス……
なわけねーだろ!
なんだか突っ込みが甘いぞ。疲れてんのか?
72江戸川コナン:02/01/17 20:13
>18
まだ18レス目の時点でハマってるなんて、
面白いやつだな。
まぁ、これからもこのスレを宜しく頼むぜ。

>>19
ああ、それは俺も頭をかかえてんだ。
ったく、ガキの好奇心には危険がつきものだっていうのに……
あんだぁ? お前もガキじゃねーかって顔したな、今。

>>20
無知? あ、違った。鞭?
スパッとって辺がそう思えるのか?
やっぱりこのスレタイを考えたやつに小一時間ほど問いつめたい気分だぜ……。
73江戸川コナン:02/01/17 20:21
>21
あぁ? あー!
なんだよ、これ! これってネタか?
ネタだよな? まさか天然で間違えたわけじゃないよな?
逆だ、逆! 「身体は子供、頭脳は大人」の間違いだ!
ったく、誰だよこの>1を(略)

>>22
ああ、阿笠博士か。
博士の発明はちょっと着眼点が特殊なんだよな。
でも、俺は助かってるぜ。身体が小さいといろいろ苦労するからな。

>>23
そういえばそうだな。
あんな真っ黒で長い髪してたら目立つ事間違い無しなんだが……。
でも雰囲気が恐ろしく禍々しいから、気付いても誰も近付かねーんじゃねぇか?
灰原も気配でやつらを感じるみてーだしな。
74江戸川コナン:02/01/17 20:27
>25
ボクは蘭ねーちゃんと園子ねーちゃんの区別がつけば
万事がおっけーだと思うよー?

>>26
い、いや、あれはだな。
緊急避難的にだ……ああもう! 悪かったよ!
でもいつになったら元に戻れるんだ……。

>>29
アオヤマ先生の推理ネタが切れるまでは
続くんじゃないかなー。
ていうか、俺は今小学何年生なんだよ!
このままじゃ高校の単位もヤバイじゃねーか!
75以上、自作自演でした。:02/01/17 23:05
コナン君なんでageないのですか?
76以上、自作自演でした。:02/01/17 23:47
コナン君なんで同じ質問に何回も答えてるんですか?
77以上、自作自演でした。:02/01/18 00:02
あそこはもう剥けましたか?
78江戸川コナン:02/01/18 20:07
>30
やだなー、
小学生にオトナが満足するようなユーモアを
求めちゃ駄目だよー。

>>31
ボクは美雪おねえちゃんみたいなぽっちゃり型の女の人は好きだなー。
……はっ! 今の蘭には言うなよ!

>>32
俺はハイリンなんてしてないぜ。
ハイリン&長文レスなんざやった日にゃ、
1000到達以前に容量オーバーでジ・エンドだ。
だからって、長文レスが悪いとは思わねーけどな。
79江戸川コナン:02/01/18 20:13
>35
だから、何の謎だよ。
せっかくだからこの200字詰め漢字ノートに纏めろ。
昔よくこうやって読書感想文書かされたものさ。
……中学の時だがな。

>>36
お前誰だ?
もしかしてゲンタか?
確かにあのセリフは元太が言うからな。

>>37
じいさんが溶けてどうする。
ていうか、それは金田一一の決め台詞を
いい塩梅に縮めただけじゃねーか。
ちょっとワラタけどな。
80江戸川コナン:02/01/18 20:22
>38
わーい、ありがとう蘭ねーちゃん。
ひんしゅくって読むんだー。
てのは、前の童貞コナンであったな。

>>39,41
残念ながら、俺は8時からの「世界まるみえ」は
全く見てないぜ。
ついでにその「みぃーてねー」も見てない。
前は裏のTBSを見るのが日課だったが、
時代劇枠がどっかに行ってからは
2chでニュース速報板魚血タイムになったぞ。

>>42
俺が出てくる前まではネタスレだ。
俺はどう転ぶかわからない。
ま、なんとかなるだろ。
81江戸川コナン:02/01/18 20:42
>43
んん? 乳母車ってヒントがあったか?
悪い、ちょっと調べてくるわ。

>>45
どん、きゅ、ぱ、ってやつかな……
って、何言わせんだよ!
蘭に知られたら脳天かち割られるだけじゃすまねぇって!

>>46
はーい、よくできましたー。
しっかし、なんだかんだ言ってみんなよく見てんだな、テレビ。

>>47
な、なに聞いてんだよ!
何期待してんだかしらねーが、俺は……
ウワァアァアアン!
82江戸川コナン:02/01/18 20:49
>49
なんだよ、伊達メガネにライバルなんていんのかよ!
まぁいいけどさ、
上げてる名前がなんかアレだぞ?

>>53
名作って話だけど、
俺はあのラナって女の子がいまいちな。
やっぱり女の子でもちゃんと自分の身を守れるくらいの力を持ってて欲しいと思うぜ。
でも蘭の空手は強すぎると思う……って、痛ったーぁい!
蘭ねーちゃんが叩いたー。

>>54
また俺の台詞をパクリやがったな。
ま、いいけどな。その台詞はキメたい時に使えよ。
決して浮気のアリバイ暴きなんかに使うなよ。
なんか空しいぞ。
83江戸川コナン:02/01/18 20:57
>55
思う存分って、あのなぁ。
俺は自分の年令を偽る為、元太たちの話にノってるだけであって……。
ま、まぁ見ていると往年のヒーロー物のよさをいろいろと折り込んであって、なかなか面白いと……ゲフンゲフン。

>>56
占いとかはあんまり信じないたちだからな。
動物占いって何だ?
蘭が詳しいだろうから、聞いてみておくよ。
ちなみに誕生日は5月4日、血液型は蘭と一緒だ。

>>57
当然知ってるぜ。
この板の伝説的キャラハン「童貞コナン」だろ?
しっかしなんつー名前だよ。こっちが恥ずかしくなっちまうぜ。
ところで、ちゃんとこのユーゼス=ゴッツォって奴に……
いや、なんでもない。ちょっと目眩がしただけだ。
84以上、自作自演でした。:02/01/19 01:02
灰原はどんな存在だと思っていますか?
85以上、自作自演でした。:02/01/19 11:56
やっぱり蘭ねーちゃんの使用済み下着等でハァハァしますか?
86ひむろん:02/01/19 13:00
初めまして、よろしくお願いします。ところで、目暮警部や高木刑事達の事どう思ってますか。
87江戸川コナン:02/01/19 19:41
>59
ばっ、バーロー! 誰がロリコンだよ!
どさくさに紛れてってのもなんだか気に入らねぇが、まぁいいや。
特に理由はないが……強いて言えば元がそういう性格なんだろ。
ちゃん付けで呼ぶほどイイ子じゃねえってこった。

>>60
アオヤマせんせーのこと?
早く元の姿に戻してくれないかなーって思ってるよ。
思わず「父の日の作文コンテスト」に書いちゃうくらいに。

>>61
どうでもいいが、あれはアイキャッチって言うんだぜ。
途中でCGになったよな。
CGになったらあの扉が無意味に重そうに見えるようになったんだが、
それは俺だけか?
88江戸川コナン:02/01/19 19:59
>62
どう御考えですかってのも、なぁ。
まぁ、脇役の黄金パターンなんだろ?
ああいう3馬鹿……いや、3人組って、
漫画やアニメには欠かす事のできないスパイスだと思うぜ。

>>63
俺がテレビのスイッチを入れる時は、ニュースを見る時だな。
あとは、蘭が探偵左文字見てたり、
おっちゃんが沖野ヨーコが出る歌番組見てたりするから、自然と目に入るぜ。

>>64
心得ってもんでもないが……
犯人を推理で追い詰めてみすみす自殺させてしまう探偵は
殺人者とかわらねぇ……ってとこか。
ちとかっこつけちまったけどな。
89江戸川コナン:02/01/19 20:06
>65
俺は探偵だが、神なんかじゃねーよ。
そんなに驕ってなんかないさ。
俺にだって失敗はある……例えば、こんな身体になっちまったとか。
人生最大の大失敗だぜ。

>>66
小五郎のおっちゃんについた渾名だな。
まぁ、そう呼ばれるようになったのも俺のせいって言ったらそうだが、
別の意味でおっちゃんには感謝してるよ。
どうやらまーだ何の疑いも持ってないみたいだからな、
おめでたい人だぜ。

>>67
すまねぇ。俺は>1じゃねーが、
できる限り質問には答えるぜ。
だから、これからもよろしくな。
90江戸川コナン:02/01/20 19:05
畜生、突然マクモエが使えなくなってびっくりしちまったぜ。

>>75
ああ、すまねーな。
質問に追い付くまではsage進行で行こうと思っていただけだ。
そろそろ追い付くから、これからはageて行くぜ。
別に荒らしが恐いとか自信がないとかじゃねーからな。
絶対に違うからな。

>>76
前にも書いたが、俺はここの>1じゃねぇ。
つまり、>1が質問に答えていても、俺の答えじゃないのさ。
>>67でレスが止まったままだったんでな、
せっかく質問してくれている名無しさんに悪いだろ?
>>1が出て来たらすぐにでも消えるつもりでいたが……
これって乗っ取りになるのか? なんだかすまねぇことしちまったな。
91江戸川コナン:02/01/20 19:07
>77
うん! 綺麗に剥けちゃったよー!
凄いや、蘭ねーちゃんの言う通りだね!
全然触らないようにしてたらぽろりって取れたよ!
膝小僧の傷の皮!

>>84(灰原はどんな存在)
どんなって言われてもなぁ……
運命共同体とかアイツは言ってたけど。
まぁ、その通りだが……何でも話せるダチみてーなもんだろ?
確かに薬の開発者ではあるけれど、
アイツ自身は悪いやつじゃねーしな。
92江戸川コナン:02/01/20 19:19
>85(ハァハァするか)
誰がするか!
ったく、何考えてんだそこの自作自演でした!
だが蘭の下着には白やピンク系が多いのは秘密だ!
以外とスポーティなものばかりなのは空手をするからだろーな。
って何言わせんだバーロー!

>>86(目暮警部や高木刑事のこと)
どう思ってますか、ってなぁ。
目暮警部は昔ながらの堅気な刑事だと思うぜ。
厳つい顔しちゃいるが、無意味に子供を邪険にすることもないから、
人格的にも出来た人だと思う。
高木刑事は……お人好しだよなぁ。
佐藤刑事とうまくいけばいいけどな。影ながら応援してるぜ。

どうでもいいが、ここではコテハンは嫌われる傾向にある。
キャラハンですら難儀な時代になって来てるからな、
今度から名無しで質問してくれよ。
あ、百も承知ってんなら止めねぇがな。
93以上、自作自演でした。:02/01/20 20:11
コナンのメガネってさ〜絶対意味無いよね〜。
あんな目の前で地図なんか出されても解るわけねーじゃん。
それにコナンって頭デカイよねー。
よくコケてるけど重心が頭の方にあるから?
94江戸川コナン:02/01/21 20:19
>93
眼鏡の細工に関しちゃ同意見だ。
実は眼鏡を掛けたままだとレーダーが見にくくてしかたねぇんだよな。
あと、頭がでかいってのは
初代サリーちゃんに踵がないのと似たようなもんだから
気にすんな。
95毛虱:02/01/21 21:05
なんだか色情絡みの殺人事件が少ないような気がするなぁー。
やっぱ、子供が死体に歩み寄って
「・・・被害者の服に体液が付着している。これは恐らく犯人のモノだよ」
とか言うのは不自然過ぎ?
>95
三毛猫ホームズ見とけ
97江戸川コナン:02/01/21 22:46
>95
ねぇ、小五郎のおじさん、色情ってなに?
フリンとかそういうの?
そういうのはおじさんのお仕事だもんね!
ボクはなーんにもしないから、頑張ってね!
……つーこった。分かりやすい事件に俺の出番はないのさ。

>96
ナイスツッコミだぜ。感謝する。
ついでと言っちゃなんだが、今三毛猫ホームズシリーズって
どーなってんだ?
まだあの猫は生きてんのか?
どえらく長生きな猫だな。もう化けt(略)
98以上、自作自演でした。:02/01/22 11:35
蘭のおかあさんに萌えたりしない?
99以上、自作自演でした。:02/01/22 16:45
コナンの映画版はスピードとかダイハードとか、洋画のパクリばっかですね。
次回作は是非、羊たちの沈黙をパクってください。
1  0  0
101以上、自作自演でした。:02/01/22 18:55
好きなOPとEDは何ですか?
102江戸川コナン:02/01/22 19:59
>98
んなわけねーだろ。
俺はちっさいころからよくおばさんに叱られまくってたからな、
今でもげんこつと顳かみぐりぐりの痛みは忘れらんねーよ。
まぁ、確かに若くて美人なのは認めるがな。

>99
そうなのか? そういうことには疎いもんでね、
よくわかんねーんだ。
そういえば、今度の映画は「ベイカー街の亡霊」っていうらしいぜ。
なんだか、江戸川乱歩賞を受賞した推理小説家が
脚本を担当するって話だ。
推理ものとしてはけっこうイイ線いくかもしれねぇな。
ちなみに、主題歌は「B'z」だとさ。
……有名な奴なのか?
103高遠遥一:02/01/22 20:04
私は地獄の傀儡師です。金田一君への挑戦も面白そうですけど、あなたへの挑戦もしてみたくなりましたよ。
後、私はあなたの正体を知っていますけど、ばらしはしません。それが礼儀と言うものです。
104江戸川コナン:02/01/22 20:07
>100
ひゃくげっと、おめでとー!
ボクもここまでくるとは思わなかったよー。
半分は僕じゃないけど、ま、いいか。
1000までまだまだだけど、これからもよろしくねっ!

>101
うーんとね、ボクはね、やっぱり
「TRUTH 〜A Gerat Detective of Love〜」かなー。
えー、だってTWO-MIXの曲だよー。
高山みなみってボクと同じ声してんだよね!
似てるって歩美ちゃんにも言われちゃった。
EDはねー、「願い事ひとつだけ」!
前に園子おねぇちゃんの前で歌ってあげたら、
感動して涙流してたよ!
ちょっと目がうつろだったのは多分気のせいだね!
105江戸川コナン:02/01/22 20:24
>103
お、お前は! ……だれだっけ?
あ、金田一少年の事件簿に出てくる垂れ目のおじさんだね!
ところで、おじさん警察につかまったんじゃないの?
あ、脱獄したんだね! 明智警視に連絡しなきゃ!
つーかなんで俺の正体知ってんだよ!
挑戦でもなんでも受けてやるけどな、忠告しておく。
小学生の俺に罪を擦り付けるようなトリックはつかえねぇぞ!
言ってて自分で悲しくなってきたがな!
106毛虱:02/01/22 21:39
私は地獄の寄生虫です。下の毛への寄生も面白そうですけど、あなたには生えてませんね。
酒飲んで大人に戻った時には、背が伸びると同時にモサモサと生えてきたのですか?
いやそれ以前に子供にされた時、バサバサと抜けていったのですか?シュルシュルと縮んでいったのですか?
それは、さぞ絶望的な光景であったでしょうねぇ。
おお恐ろしい。

・・・実は大人になっても生えてなかったりして。
107 :02/01/22 21:41
>>1 おまえ、おもしろくない
   センス無いからやめていいよ

 
108以上、自作自演でした。:02/01/22 22:01
107はマルチポストだから気にするなよ。
109以上、自作自演でした。:02/01/22 22:55
短パン恥ずかしくないの?
110江戸川コナン:02/01/23 19:52
>106
そういえば、お薬飲んだ時ってただ小さくなっただけだったなー。
ボクの脳天にある妙に切り揃ってるくせ毛とかも
そのまんまだったしー。
髪の毛が短くなったってこともなかったしー。
後で灰原さんにどーしてなのか聞いてみるね!

>107
あははー。ボク>1さんじゃないんだー。
でも注意ありがとう、ちゃんと>1さんに伝えておくから。
ねぇ、>1さーん、あのねー(略)
111江戸川コナン:02/01/23 19:52
>108
そうなんだー、教えてくれてありがとう!
やっぱり、蘭ねーちゃんが言ってた通り、
ハイリンを使う人に付いて行っちゃ駄目なんだねっ!
……タレコミ、感謝するぜ。すまねぇな。

>109
う、それを言うなよ。そりゃ恥ずかしいさ。
高校生にもなってひざ小僧を見せないといけなくなるとはな。
だがな、慣れって恐いもんだな。
蘭が仮面ヤイバーのバックを買ってくれても、
素直に喜べるようになったぜ。
……早く元に戻りてぇ……。
112以上、自作自演でした。:02/01/23 19:54
体は大人。チンコは子供。それが>>1
113以上、自作自演でした。:02/01/23 19:57
>>112
warata
114以上、自作自演でした。:02/01/23 20:13
とりあえずケツを貸してください
115以上、自作自演でした。:02/01/24 00:26
やっぱりトイレの汚物入れ漁ったりします?
116江戸川コナン:02/01/24 19:57
>112-113
最近ハイリン使う人多いね?
まぁ、それはいーけどさ。
やっぱり>1の文章はちょっとアレだよねー。
乗っ取ったボクが言うのもなんだけど。

>114
ケツって、お尻?
お尻がどうしたの?
お尻で何するの?
あ、分かった! おしくらまんじゅうでしょ?
寒い時はこれが一番だもんねっ

>115
蘭ねーちゃーん、汚物入れってなにー?
って、いったーい、蘭ねーちゃんが叩いたー。
陸上で人間が水死するなんてこと、あり得ると思う?
いがいと頑張っているから保全しておこう
119江戸川コナン:02/01/26 19:17
>117
なぞなぞか?
まぁ、単純に答えると、そりゃあるだろうな。
プールや風呂だって陸上にあるぜ?
その気になりゃ、バケツやコップの水でも人を水死させられる。
まぁ、やりかたは言わねぇけどな。

>118
サンキュー、すまねぇな。
まぁこの板は淘汰されるのが早いから、
需要がなければ落ちるだけだと覚悟はしていたがな。
ともかく、礼を言うぜ。
120以上、自作自演でした。:02/01/29 18:26
究極の選択です。
@めでたく工藤新一に戻れたが、最終回となりサンデー連載及びテレビアニメ終了。
Aテレビアニメが高視聴率キープのままこれからも続投するが、元の体に戻れるのは
 当分無理。
さあ、選びなさい。
121江戸川コナン:02/01/29 22:21
>120
マジに究極だな。そうだな、やっぱり前者だろ。
何ごともちゃんと終らなきゃならないと思うぜ。
やっぱりジンとウォッカ、そしてその背後にある組織とは
しっかりと決着つけてぇし、
なにより……蘭に悪いだろ?
もっと問題なのは、アレだ。
俺は高校を卒業できるのか?
終り時を間違えて打切り終了、ってのが一番痛いぜ。
122以上、自作自演でした。:02/01/30 19:15
うっかりコナンのまま蘭と一線を越えてしまい
子供を作ってしまうが、DNA鑑定の結果
新一の子供である事が分かりそれで正体がバレて・・・
なんてのをキボン。
123以上、自作自演でした。:02/01/30 19:43
好きな学校給食のメニューは?
124江戸川コナン:02/01/30 19:54
>122
おいおい、そりゃヤバいだろ。
つーか、めちゃくちゃ落ち込むぞ、俺が。
ま、まぁあいつに待ってくれとは言えねぇし、
他に好きな男ができたら仕方ないけどな……。
でもなんだかもやもやするぞ。
ていうか、そこまで俺が成長しちまったら流石にばれるじゃねーか!
駄目だ、駄目! それ却下!

>123
うんとねー、カレーライス!
煮込み過ぎて崩れたじゃがいもとか、
小さすぎるお肉とか、給食じゃないと出ないもんね!
でも、秘密なんだけど……
本当はミルメークが好きなんて言ったら歳がばれちまうじゃねーか。
125以上、自作自演でした。:02/01/31 18:08
高校卒業後の進路はどうなさるおつもりだったのですか?
126江戸川コナン:02/01/31 19:49
>125
んー、そういえばちゃんと考えたことはなかったな。
勉強は程ほどにできていたから、やっぱり大学か?
あ、親父たちを伝手に外国に留学って手もあるが……
まぁ、家の近くの大学に入って、
勉学に励みながら難事件を解決ってのが妥当なところだな。

……あんまり、この街を離れたくはないんだ。
理由は聞くなよ。
127ポール ◆4.jBnIRg :02/01/31 20:06
>>コナン
草薙京みたいにならないようにな。いつか体、戻るといいな。
あ・・・・ギャー!(燃やされた)
128江戸川コナン:02/01/31 20:17
>127
どこのだれだかわかんないけど、ありがとー!
元に戻れるようにがんばって黒いおじさんたちをおっかけるよ!
でも、草薙京って人、どうしたの?
ねえ、燃えてるけど大丈夫??
救急車呼んであげた方がいい???
129ポール ◆4.jBnIRg :02/01/31 20:28
>>128
うぐぅ、スマソ・…
草薙京は、格闘ゲームのキャラだ、20歳になってもまだ・・・・・
ぐはぁぁぁぁ!!(闇払い)
130江戸川コナン:02/01/31 22:17
>129
ふーん、そうなんだ。
でも、ボク格ゲーよくわかんないや。
それに、君もそろそろおうちに帰った方がいいんじゃない?
131江戸川コナン:02/01/31 22:18
途中で送っちゃった……鬱。
一応、ここは質スレの形式を取っているからさ、
コテハンは歓迎できないよ。
ごめんね。
132以上、自作自演でした。:02/02/02 18:19
田代ってどうよ?
133以上、自作自演でした。:02/02/02 18:23
浜崎ってどうよ?
134以上、自作自演でした。:02/02/02 19:16
ハオ様っておまえよりロリボイスなんだけど、どう?
やっぱり乱太郎派?それとも意表をついて江戸城本丸派?
135江戸川コナン:02/02/02 19:49
なんだか今日はあちこちで質問が投下されてるみてぇだな。

>132
田代って、誰だ? 芸能人?
済まん、俺あんまり芸能人とかわかんねーんだ。

>133
浜崎って誰だ?
TV版のOP歌ったやつじゃねーよな。
もともと音楽とか、そういうの苦手なんだ。
例外はTWO-MIXだがな。

>134
ハオってだぁれ? ネタじゃなくて本当にわかんないんだー。
困っちゃうなー。

今日の質問はよくわかんないのばっかりー。
ボクもう寝ちゃおーっと。
136以上、自作自演でした。:02/02/03 22:05
死体とか見てキモクないの?
やっぱり慣れるまでに時間かかった?
137江戸川コナン:02/02/03 22:47
>136
そうだなぁ、キモイというより、
そこに何故死体があるのか、に興味がそそられるんだ。
親父のお陰か小さい頃から死体という名がつくものを
見ているせいかもしれねぇが……。
あぁ、でも当然だがグロテスクな死体は遠慮したいぜ。
交通事故とかであるだろ?
腹が裂けて……ってやつ。
138以上、自作自演でした。:02/02/04 02:24
良く逝く板を教えて下さい。
139以上、自作自演でした。:02/02/04 13:37
中央線は何故人身事故が多いのか?
コナン君の力で謎を解明してください。
140以上、自作自演でした。:02/02/04 13:56
朝飯っていつも何食べてるの?
141以上、自作自演でした。:02/02/04 15:25
お前、ファラだろ。
142江戸川コナン:02/02/04 20:29
>138
良く行く板か……
前にも言ったが、ニュース関係の板には行くぜ。
あとは、文学・理系全般か?
余裕があったら他にもいろいろ覗いてみるが、
まぁニュース速報だけで事足りてるな。

>139
おいおい、まさか本気で幽霊が手招きしていると
思っているんじゃないだろうな?
一概に何が原因だとは言えないが、
まずは利用する人間の数だ。人口密度の問題だな。
線路に接する機会のある人間が、都会だとそれだけ多くなるってわけだ。
次に、JR東日本の対応のマズさ。
実際は事故の数なんて増えちゃいない。
だが、電車を止めている時間が長いんだ。
処理が完全に終わらない限りは電車を動かす事ができないからな。
だから、感覚として実際の数より人身事故が多く感じてしまう。
……まぁ、もちろん昨今の不景気の影響もあるだろうが、
俺が思うにこんなところだな。
143江戸川コナン:02/02/04 20:32
>140
朝飯かー。
「工藤新一」の時は一人暮らしだったから、
あんまり食べなかったぜ。
今は蘭が用意してくれるからな。
和食の時もあるし、食パンと牛乳、あとサラダや目玉焼きの時もある。
いろいろだな。

>141

ファラってなに?
人のお名前?
ボク、よくわかんないや。
144以上、自作自演でした。:02/02/05 00:20
「知らない」っていうより、ネタで返したほうがいいよー。名探偵さん。
145江戸川コナン:02/02/05 00:27
>144
そうだね!
ちょっとヘタれてたよ、ごめんなさい。
アドバイスありがとうね。
146以上、自作自演でした。:02/02/05 21:56
コナンさんとその周りの人たちはどうしてそんなに足が細いんですか?
147以上、自作自演でした。:02/02/05 21:57
どうしてコナンさんは行く先々で殺人事件に遭遇するんですか?
148以上、自作自演でした。:02/02/05 21:57
探偵にとってもっとも重要なこととは何ですか?
記憶力?洞察力?
149江戸川コナン:02/02/05 23:30
>146
そういえば、みんな細いよなー。
蘭なんかあれで空手やってんだぜ。
瓦割ったり扉蹴飛ばしたりしてんだよな。考えられねーぜ。
それを言っちゃ、俺の頭のでかさはどうなんだって言われそうだが、
サザエさん一家も似たようなもんだから気にするな。

>147
別に俺が事件を呼んでいるわけじゃないとは思うが……
そうだな、ちょっとしたことが気になって、
そのままずるずると巻き込まれるってこともあるな。
毛利のおっちゃんが有名になって、
事件からこっちにやってくるってこともある。
しかし、同級生が死んだり犯人だったりする
金田一よりはマシだと思うぜ?
150以上、自作自演でした。:02/02/05 23:32
>149コナン君!
金田一よりはマシってかなりの爆弾発言では!?
いまのうちに時計型麻酔銃を100連射に改造してもらった方がいいと思われ!
151以上、自作自演でした。:02/02/05 23:37
ゲンタは病気ですか?
体型が化け物に見えますが
152江戸川コナン:02/02/05 23:41
>148
重要なこと……そうだな。
もちろん記憶力も洞察力も必要だ。
健康で強い肉体もそうだろうな。知識だってそうだ。
だが、一番大事なことは……己への自戒、かな。
驕り高ぶった人間が人を追い詰めるなんてとんでもない。
探偵と言えど、人の子だ。そして容疑者も然りだ。
例えその人が過ちを犯したとしても、
その過ちを認めさせて償いへと導いてやる……
そのくらいの覚悟がないと駄目だってことさ。

ははっ、あんまり上手くいえねぇけどな。

>150
うわー、本当だー。ボクって凄い人に喧嘩売ってるね!
これは誰かに保護してもらわなくっちゃ!
とりあえず、誰がいいかな?
……明智警視?

というのは冗談として、語弊があったな。済まない。
マシっていうのは、境遇がマシってことさ。
今の俺の身体が小学低学年でよかったぜ。
153江戸川コナン:02/02/05 23:47
>151
病気っていうのも酷いなー。
ゲンタは普通に元気だよ!
確かに頭が三角形で身体が大きいけど、
あれでちゃんと走ってるし、通常の3倍は御飯食べてるし、
ちょっと標準より5倍くらい大きいけど、
ちゃんと生きているよ!

ああ、なんだかフォローになってねぇ……。
154以上、自作自演でした。:02/02/06 17:30
モララーとイマノウチどっち飼うか選んで欲しいからな!
怪しい薬で小さくなったわけじゃないからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧__∧ フフフ
       (,,・∀・)
      ⊂  と)O))
       と(_/
155以上、自作自演でした。:02/02/06 19:45
蘭との幼少時代の思い出について教えて。
156江戸川コナン:02/02/06 21:55
畜生……いきなりフリーズしやがった。レスがトンじまったぜ。

>154
正直、ついさっきまでモナーとモララーの区別がつかなかった俺は
逝ってヨシか?
それはともかくだ。どっちかというと、しーちゃんだな。
この板に生息しているしーちゃんも好きでよく拝見しているぜ。
2ちゃんねるグッズの販売をひろゆきが計画しているっていうから、
段ボール入りしーちゃんのぬいぐるみを密かに切望している。
言っておくが、蘭へのプレゼントだからな。

……あ、モララーとイマノウチか。
うーん……やっぱりし(略)

>155
幼少時代か? なんか今の俺が言うのもおかしいが、
そうだな。
小さいころは蘭のことを女だとは思ってなかったな。
よく一緒に遊んでいたが、あいつ、女の子らしい遊びをしなかったしな。
一緒になって町中を走り回っていたぜ。
……で、おばさんに怒られてたんだよ。
真っ黒に汚れて帰ってくるもんだからさ。
157以上、自作自演でした。:02/02/07 10:49
ガーネットクロウについて一言!
158以上、自作自演でした。:02/02/07 18:15
高校の頃はモテたの?
コナンく〜〜ん!
可愛い弟が欲しくて欲しくて仕方なかったの。
一緒にゲームしよ?一緒にあそぼ?TVゲームとかトランプとか・・・ダメ?
160江戸川コナン:02/02/07 22:04
>157
主題歌歌っている人のこと?
アルバムは聞いてないんだけど、なんだか懐かしい感じがするよね。
色でいうとセピア色かな?
でも、ボクに音楽のことを聞くなんて、イイ度胸だね!
ボクは自他共に認める音楽オンチなのにー。

>158
あんまり意識はしてなかったが、どうだろうな?
まぁ、たまに下足箱の蓋が壊れるほど手紙が入っていた事があったけど、
ありゃなんだったんだ?
中身を確かめる前に事件で呼ばれちまってさ、
戻って来たらもうなくなってたから結局分からず仕舞いだ。
ていうか、なんであれだけの手紙がなくなったんだ?
こっちの方がミステリーじゃねぇか。
161江戸川コナン:02/02/07 22:05
>159
えー? ボクを弟にしてくれるの?
うれしいなー、だってボク、ひとりっこだもん!
でも、ボクは中身が高校生だったり、
黒い組織を追い掛けてたり、
よく殺人事件に巻き込まれたりするけれど、それでもいいの?
162以上、自作自演でした。:02/02/08 13:54
黒の組織に子供にされる前にも、
何か危ない目にあったりしたことはある?
163ぶぎいぽっぷ:02/02/08 13:58
いい加減、純粋を装うのはやめたらどうだい?
164159:02/02/08 20:48
弟になってくれるの?嬉しいな〜〜
毎日ちゃんとご飯作ってあげるね!
ゲームもたくさんあるし、なんならサッカーの試合も見に行こうよ!
中身とか組織とか殺人事件なんか気にしないわ!
165江戸川コナン:02/02/08 22:35
>162
危ない目か……そういえば、命の危機を感じたことはなかったな。
大体目暮警部と一緒だったし、
あったとすれば、逃げようとした犯人が
包丁を手に向かって来た時くらいだ。
まぁ、当然ながら警察に取り押さえられたけどな。

>163
装う? 装うっていうか、俺のは演技だろ。
イイ子にしていれば何かと後が楽なんでな。
ああ、俺は別に自分が純粋とか正義とか思っちゃいないぜ。
そこまで自惚れちゃいねぇよ。

>164
わぁ、おねえちゃんって蘭ねえちゃんみたいだね!
でも、やっぱり小五郎のおじさんにちゃんとお話してからじゃないと
駄目だよね。
だっておじさん、ボクのお母さんから教育費を……
わ! 痛いよ、おじさん! ぐりぐりしないでよ!
166以上、自作自演でした。:02/02/08 22:42
これだけ殺人事件に遭遇すると、正直鬱になりませんか?
167以上、自作自演でした。:02/02/09 13:39
小五郎よ、いい加減異常に気付けよ。
168江戸川コナン:02/02/09 19:17
>166
殺人事件自体にはそうでもないぜ。
どちらかというと、俺の方が首を突っ込んでいる方だからな。
だが、殺人を犯すその理由や背景を知る度に、
正直切なくなるときもある。
人間はかくも分かり会えない生き物なのかってな。
……生意気なこといっちまったな。すまねぇ。

>167
そうなんだよねー。
おじさん鈍感な上にお調子者だから、
全然気付かないし、眠っていた間のことの辻褄を合わせるの、
得意なんだよね。
それって一種の才能だよ! 褒めてあげなきゃ!

……てか、あれだから俺も助かってんだがな。
ある意味感謝だぜ。
169以上、自作自演でした。:02/02/09 19:53
アガサ博士がはじめのほうで言ってたけど
小五郎って昔は名刑事だったんでしょ?
何処が狂ってあんなダメオヤジになっちゃったんでしょうか?
170江戸川コナン:02/02/09 20:17
>169
一つはおばさんとの不仲だろうな。
とある事件を切っ掛けに、大げんかをしたらしくて今は別居状態なんだが、
その時に刑事も辞めたそうだ。
だが、刑事の時もお調子者で散々やらかしたとかいう話も
聞いた事があるぜ?
つまり、あの性格は元々持っていたもんなんだろうな。

だが、それでも毛利のおっちゃんの
柔道と射撃の腕は抜群だぜ。
本番に弱いみたいだがな。
171以上、自作自演でした。:02/02/11 03:51
今までで一番の難事件は?
172江戸川コナン:02/02/11 03:58
>171
一番の難事件か……
いろいろあったけれど、やっぱりどれもこれも難事件と呼んで
相応しい事件だったと思うぜ。
そして、きっとこれからも巧妙且つ大胆な事件が
俺の目の前で起こって行くんだと思う。
もちろん、俺は受けて立つがな。

とにかく、これからも応援宜しく頼むぜ。
173以上、自作自演でした。:02/02/11 04:03
レ  オ  ン
174江戸川コナン:02/02/11 04:14
>173
なんだ? 今週のコナンズヒントか?
まだ放映されてないのに、気が早いな。
とりあえず、今日の夜17:30から、見てくれよ。
バレンタイン編解決編だ。
あっと驚く奴も出てくるから要チェックだぜ。
原作読んだらわかっちまうけどな。
175江戸川コナン:02/02/11 04:17
夜中にレス入れるもんじゃねぇな。
19:30の間違いだ。
鬱……。

小学生は早く寝ないとだめだぞ! ボクモナー。
176以上、自作自演でした。:02/02/11 14:57
探偵学園Qはライバルですか?
177以上、自作自演でした。:02/02/11 21:21
今度の映画はどうです?
映画は一作目が一番面白かったと思うんだけど、私だけ?

しかしなんか1作目+2作目は、映画「スピード」のパクリに見えちゃうんだけどね・・
179江戸川コナン:02/02/11 21:28
>176
実はまだ読んだことはないんだ。
どうだ? 面白いのか?
そういうわけだからライバルかどうかは判断尽きかねるが、
向こうは確か5人だったか?
対してこっちは一人。まぁ、服部入れても二人か。
これで勝負してみて結果はどうなるか……
それはご想像に任せるぜ。
180江戸川コナン:02/02/11 21:33
>177
どうと言われても、まだ俺もあまり詳しいことは聞いちゃいねぇからな。
ただ、今回の脚本は推理小説家が担当しているらしいし、
そういう意味では楽しみだな。
シャーロキアンの期待を裏切らない内容だといいと思うぜ。

>178
そうだな、まぁ何ごとも次回作の事を考えずに全力で作るのが
1作目とも言えるしな。
良くあるだろ、何作も続くと慣れが出ちまうってやつ。
俺は「スピード」って映画は見た事ないんだが、
見ててそう思うなら多分参考にしたんだろう。
パクリは問題だが、参考にするくらいなら許してくれ。
181毛利蘭:02/02/11 21:50
このガキャ、ミンチにしてやんぜ!
182江戸川コナン:02/02/11 22:18
>181
君、だぁれ?
ボクが知っている蘭ねぇちゃんはそんな言葉遣いはしないよ?
それはもうどんなに頭に血が昇っている時でも、
どんなに新一にいちゃんをどつき回したい時でも、
どんなに小五郎おじちゃんが恥ずかしいことしても、
言葉よりも拳が……

はっ! 蘭ねぇちゃん! 今のはボクじゃないよ!
183以上、自作自演でした。:02/02/12 18:20
何で仮にも奨学生なのに常に背広着てるんすか?学校で浮かない?
184江戸川コナン:02/02/12 22:17
>183
小学生が奨学生と出るとは、おめぇ、Macでことえりか?
まぁ、そんなことはどうでもいいが。
これはアレだ。最初に蘭に見つかった時に
たんすの奥から引っぱりだして来た、俺自身のお古だ。
たまたまこれを着ていたもんだから、蘭のやつ勘違いしてさ、
この青いブレザーが好きなんだと思い込んでんだ。
まぁ、「新一にいちゃんの物まねでもしてる」と思ってんだろ。
確かに、蝶ネクタイ型変声機を付けてもおかしくないカッコだから
助かってはいるがな。
当然だが、俺はちゃんとTPOをわきまえてるぜ?
いつもブレザーを身に付けているわけでもないからな。
185ヂダン:02/02/12 22:24
各リーグの今年の優勝チームを述べろ
186江戸川コナン:02/02/12 22:51
>185
おいおい、何のリーグだよ。
リーグと一言で言ってもいろいろあるだろ。
世界中全部上げてるとキリないぜ。
スレの容量も喰っちまうしな。

それに、今年はまだ始まったばかりだ。
述べろと言われても俺は占い師でも予言者でもない。
予想はできるが、断言はできないな。
まぁ、そういうことだ。
どっか他をあたってくれ。
187:02/02/12 23:05
↑あん? 182と人格が違うぞ ゴルァ
188江戸川コナン:02/02/12 23:09
>187
あれぇ、もしかして君はボクの出典を知らないの?
当然じゃないかー。
中身が高校生の小学生なんて、
見つかったら政府機関に拉致されて実験動物ものだよー。
小学生が小学生らしくするの、当たり前じゃないかー。




                 正体を隠す為にな。
189毛利蘭:02/02/12 23:09
ねぇ、コナン君。サンドバックになってくれない?
190京極:02/02/12 23:11
俺も付き合うかな。
191以上、自作自演でした。:02/02/12 23:15
正直、セロハンテープや針金のトリックには飽き飽きしました。
名陰茎股間
193江戸川コナン:02/02/13 20:15
>189-190
それって幼児虐待だよ?
ああ、そこの偽物っぽい二人はアレだね!
よく児童福祉施設に「うちの子供返せやゴラァ!」と
殴り込みをかける嫌な大人になっちゃうんだね。

可哀想に。

>191
光ファイバーやステンレス板なんかを用意する馬鹿が
どこにいるんだよ。
計画犯罪ならまだしも、
そうでない場合は身近にあるものでなんとかしなきゃならない。
そこにあっておかしく無いものでな。
だから、セロハンテープや針金なんかを使うんだろ?

>192
どうでもいいが、めいいっぱい音が違うぜ。
194以上、自作自演でした。:02/02/14 18:01
コナンくんモテるでしょ?
今日チョコレートいくつもらえたか教えて。
195江戸川コナン:02/02/14 21:48
>194
ううん、今日は、蘭ねえちゃんだけだよ。
歩美ちゃんは未だ早いって言われたんだってー。

……多分家に帰ったら「工藤新一」宛の荷物が
沢山届いてんだろうなー。
畜生、やっぱり早く元の身体にもどりてぇ。
あ、別にチョコレートを沢山貰いたいってわけじゃないからな!
やっぱり元の身体で貰いたいモンだって思っただけだ!
196以上、自作自演でした。:02/02/15 17:10
君の童貞スレ、いまだに笑える(w
まだ童貞?
197以上、自作自演でした。:02/02/15 17:12
キック力増強シューズは体に悪い
198毛利小五郎:02/02/15 18:09
駄スレ キエロ バーカ
199江戸川コナン:02/02/15 21:50
>196
ああ、前の童貞コナンのことか。
さてね、あの1000取った奴に童貞やったかどうかは
あのコナンにしか分からないんじゃねぇか?
今もまだこの板のどこかにいるかもしれねぇぜ?

>197
ずるいとかならわかるけど、身体に悪いなんて聞いてないよ。
まぁ、確かに足首にちょっと違和感を感じたり、
腰から下がだるいなぁって思う時があるけど……
って、もしかして、これ?

>198
おじさん、いくらおじさんのスレがあっという間に落ちたからって
そんな言い方はないよ。
いいオトナの嫉妬って醜いってテレビで言ってたよ?
200 ゲッツ の 記念に 蘭さん の 超 萌え萌え 画像下さい。
201以上、自作自演でした。:02/02/16 19:22
サッカー得意なんだったっけ?
好きなサッカー選手は誰ですか?
202江戸川コナン:02/02/16 20:19
>200
200GETおめでとう。
本当は自分で取るつもりだったんだが、
昨日の2chアタックに巻き込まれて諦めちまった。
で、蘭の画像か? とりあえずコレだ。
やっぱり紫が一番いいよな。

ttp://www.ne.jp/asahi/antares/3/flower3/010504No03aMurasakiran1.jpg

>201
やっぱりレイ・カーティス。
ヨーロッパの鉄の砦と呼ばれた名ゴールキーパーだった人だ。
だったっていうのは、俺が彼の犯罪を暴いちまったからだ。
あの時はさすがにこの俺もショックだったさ。
レイが犯人だなんて思いたくなかったが……
俺が見つけた真実に、嘘はつきたくなかったからな。
203以上、自作自演でした。:02/02/17 13:12
霊・カーティス?
それより、カーン(ミュンヘン)だろ。
204江戸川コナン:02/02/17 19:50
>203

君こそレイをしらないの?
この間殺人容疑と覚醒剤取り締まり法違反で
捕まったんだよ?
殺人に関しては僕が警察に行くようにって勧めたんだ。
コミックスの29巻にその時のことが書いてあるから、
見てみてね。
205以上、自作自演でした。:02/02/18 23:22
コナンくん、「ネオむぎ茶」についてどう思う?
206以上、自作自演でした。:02/02/18 23:35
コナンくん、「ネオ・ファウスト」(手塚治虫)についてどう思う?
207H:02/02/19 08:54
アルゼンチン代表、どうよ

     バティ(クレスポ)
C・ロペス   オルテガ

     ベロン(アイマール)
キリゴン   サネッティ
    シメオネ(アルメイダ)

サムエル  センシーニ
    アジャラ

    ボナーノ
オナニーにても精液が出ないってどんな感じ?
209以上、自作自演でした。:02/02/19 09:28
肺薔薇とヤッちゃった?
210以上、自作自演でした。:02/02/19 11:24
レイ・カーティス=薬中毒
カーン=世界最高のGK
211江戸川コナン:02/02/19 20:27
>205
ああ、バスジャック犯か。俺が2chに出入りを始めた矢先のことだったな。
いくら俺でも人間の心情を推理することはできないが、
奴はとにかく誰かに認められたかったのかもしれねぇな。
おめぇもそう思う事ってないか?
自分の存在自体を誰かに知っていて欲しいってな。
……なんだかんだいって、いつも想ってくれている蘭には感謝してるぜ。
工藤新一が生きている証拠だからな。
212江戸川コナン:02/02/19 20:27
>206
ちゃんとは読んだ事はないんだが、
手塚治虫に関して言えば、子供向けより成人向けの作品の方が好きだ。
もちろん、この作品も好きだぜ。
しかし、考えさせられるよな。
人にとって何が生きる意味となるのか……
はっ、今の俺が考えると碌なことになりそうもねぇや。
213江戸川コナン:02/02/19 20:32
>207,210
おいおい、そろそろサッカー話もそれくらいにしといてくれよ。
他のサッカー漫画スレやスポーツ系板に行けば
もっと濃い話ができるかもしれないぜ。
元々、サッカーは身体を鍛える手段としてやってただけだしな。
まぁ、ファンではあるけどよ。
だいたい、俺はサッカー漫画の主人公じゃないぜ。

>208
蘭ねーちゃん、なんか変な人がいるよ?
いきなり連れ去られて9年くらい部屋に監禁されて、
見つかった時は僕も大人になってましたって感じのオチになりそうな
目つきの人だよ。
ショタコンって言うんだよね。怖いねぇ。
214江戸川コナン:02/02/19 20:36
>209
肺薔薇って誰だ?
灰原なら一応ダチに一人いるぜ?
ヤるって、ああ、灰原に一度ぶすっとやられたぜ。
なんかよくわかんねぇけど、血を取られちまった。
血液検査するんだとよ。
まぁ、早く元の身体に戻れるなら幾らでもそういう協力は惜しまないけどな。
215以上、自作自演でした。:02/02/20 20:04
コナソ(・∀・)イイ!
216江戸川コナン:02/02/20 20:59
>215
褒めてくれてんのか? ありがとな。
まさか足きりを乗り越えられるとは思ってもみなかったぜ。
これもみんなのお陰だな。サンキュ。

それにしても、なんで「ン」が「ソ」になってんだ?
217以上、自作自演でした。:02/02/20 21:02
コナンくん、sageてると名前が青くなって余計目立つぜ。
こそこそすんと余計目立つんだよな。チッ!
同じ作者のYAIBAと声がにていますね。
219江戸川コナン:02/02/21 21:24
>217
かなり遠回りだが、sageるなってことか?
すまねぇな、だが、agesageくらい俺の自由にさせてくれよ。
まぁ、大体がその時の気分だが、殆どがsageの消し忘れだ。

青く目立つってーんなら、ブラウザで見てるってことだな。
もし自分のPCからアクセスしてんなら、
2ch用ブラウザを使う事を勧めるぜ。
閲覧するのもレス入れるのも、かなり楽にできる。
ログも取っておく事ができるぜ。

ああ、名無しの皆は自由にやってくれ。
そこまで強制するつもりはないさ。
220江戸川コナン:02/02/21 21:29
>218
ああ、ヤイバってあの小僧だな。
一度サンデーの全プレビデオで共演したことがある。
なんだか元気なやつだったな。
これについてはアオヤマが希望したとか
高山みなみがやりたがっていたとかいろいろ聞くが、
まぁ違和感を抱くよりはいいんじゃねぇか?

しかし、それよりも
元の俺、「工藤新一」と怪盗キッドが声どころか
顔も似てるって方が問題じゃねぇか?

声なら犬夜叉もだな。言い出したらキリないぞ。
221以上、自作自演でした。:02/02/22 17:03
足切りに残ったのでageちゃおー
222江戸川コナン:02/02/22 20:25
>221
気付いたら足きりが終わってたみたいだな。
俺の書き込みが保全になっちまったってわけか。
つくづく運がいいみてぇだ。

ともかく、ageて知らせてくれてありがとうよ。
足切りがあったと知ったのは外出先からだったもんで、ヒヤヒヤしてたぜ。
223江戸川コナン:02/02/22 20:26
あ、とうせなら22:22に書き込みすりゃよかったか。
ちょっと失敗したな。
粋な事を狙うね、コナン!
アニメ版の「仮面ヤイバー殺人事件」を見た特ヲタの友人が「子供をいじめてなんとも
思わぬバカヲタと、設定マニアのコスヲタの争いの挙句の殺人事件だなんて、あまりに
シャレになってねえ」とかいっていましたが、どう思います?
sage進行なのはエロスレだからですか?
227江戸川コナン:02/02/23 19:46
とうせならってなんだ。
どうせならだろう。俺もなにやってんだかな。

>224
おう、送信してレスナンバー見てから思い付いたぜ。
もうちょっと早く気付けば狙えたのにな。
近くにないから吉野屋オフにも参加できずじまいだったし、
そのくらいやってもかまわねぇだろ。
まぁ、終わっちまったもんはしかたないがな。
228江戸川コナン:02/02/23 19:47
>225
ああ、1998/10/12に放送の第119話だな。
あれはアニメオリジナルだったはずだ。
俺もかなりおかしな話だと思った記憶がある。
アニメオリジナルの脚本には時々首を傾げるものがあるが、
これだけ長期に渡って放映していると、
一つや二つ出来の悪いのも出てくるさ。
まぁ、あまりにも多いと質に関わるから、慎重にお願いしたいぜ。

>226
>219でも書いているが、別にsage進行ってわけでもないさ。
ただ、よくメール欄のsageを消し忘れるだけだ。
それよりも、名前を書き直し忘れるよりはマシだろ?
一応マクモエを使っているから、そのミスはなさそうだがな。
229毛利小五郎:02/02/25 18:18
あ”ぁー、首が痛ぇ!
230江戸川コナン:02/02/25 22:21
>229
んじゃ、僕が肩を揉んであげるよ!
いつも居眠りごくろうさん……じゃなくて、
名推理でお疲れだもんね!

あれれ? おじさん、
ぜんぜん肩こってないみたいだよ?
おかしいねぇ?
231以上、自作自演でした。:02/02/26 22:03
今まで世界で起きた猟奇犯罪で最も興味深いものは
なんですか?
232以上、自作自演でした。:02/02/26 22:04
何時の間にかスレ主が変わっていたんですね。
233江戸川コナン:02/02/27 21:26
>231
一番有名なのは切り裂きジャックか。
100年以上たっても未だ犯人は捕まっていない。
だが、俺は今、敢えてこれを選ぶぜ。

女子高生コンクリート詰め殺人
ttp://pine.zero.ad.jp/~zac81405/concrete.htm
現代社会で起こった猟奇犯罪だ。
一時期、かなり世間を騒がせた事件だな。
最近どの事件もそうだが、
それだけの人間がかかわっておいて何故誰も止めないのか。
誰かが止めればここまでならなかったのではないか。
そう思えてならないが、どうだ?
234江戸川コナン:02/02/27 21:26
>232
うん、そうなんだ!
僕は>68からなんだよ。
>67さんがなんだか可哀想になっちゃって、
思わず出て来ちゃったんだ。
僕もがんばるから、これからもよろしくね!
235以上、自作自演でした。:02/02/27 21:29
YAIBAの続編を読みたい…
236以上、自作自演でした。:02/02/27 22:32
コナン君の時計型麻酔銃(だっけ?)、あれって
毛利探偵に、毎回毎回ぶっ刺してるもんだから免疫できちゃって、
麻酔がどんどん強力になってきてるって…ホントですか?
237江戸川コナン:02/02/28 22:39
>235
そうだねー。
でも、某漫画家がYAIBAの版権を狙ってたよ!
「コナンが売れてるからYAIBAを譲ってくれてもいいでしょう」
とかなんとか言ってたね!
でも某漫画家のYAIBAってどんな漫画になるんだろう……。

……ちょっと電波を発信しそうで怖いよ。
238江戸川コナン:02/02/28 22:39
>236
そんなことないよー。
大体、そんな強力な麻酔を
一介の小学生が手に入れられるわけないじゃないかー。
あれは、おじさんが鈍いだけだよ!





……あれで実はわざとだったら別の意味で尊敬するぜ、おっちゃん……。
239以上、自作自演でした。:02/03/01 01:39
ぼ、某漫画家って誰?
240江戸川コナン:02/03/01 22:39
>239
おっとそいつは言えねぇが、
まぁ、ヒントとしてはサンデーで連載されている漫画で、
その主人公に版権うんぬんと言わせていたってことだ。
もちろん、この板にもスレが立ってるし、話題にもしてるぜ。
探してみるといいさ。

今さらだが、当然漫画上のネタだからな。
241以上、自作自演でした。:02/03/03 17:45
ホームズ以外に憧れの探偵はいないの?
242江戸川コナン:02/03/03 21:15
>241
そうだな、もちろん、親父の仕事の関係で
各国のいろいろな探偵小説を読んではいるが、
一番にシャーロック・ホームズを尊敬している。
その観察力、考察力は俺が求めるものだ。
もちろん、作者コナン・ドイルも尊敬しているぜ。
ああ、服部はエラリー・クイーンの方が好きみたいだけどな。
243以上、自作自演でした。:02/03/05 19:36
服部にライバル心を抱いたことはある?
244江戸川コナン:02/03/05 20:28
>243
ライバル?
ライバルね……そういやそういう風に思ったことはないな。
まぁ、「工藤新一」のままで会ってたならば
それなりにライバル視したかもしれねぇが、
今はどちらかと言うと戦友って感じだな。
考える事が同じなんで、殆どツーカーだしな。
俺の秘密を知ってる分いろいろ都合いいこともあるが、
あんまり黒い組織のことに関しては、首を突っ込ませたくねぇな。
危険だからさ。
245灰原 哀:02/03/05 20:36
何やってるの工藤君!
やつらにばれたらどうするの!?
246以上、自作自演でした。:02/03/05 22:34
コナンはピーナッツとマカダミアナッツ、どっちが好きですか?
248以上、自作自演でした。:02/03/06 11:47
ところで毛利小五郎って本当は有能ですか?
249以上、自作自演でした。:02/03/06 14:53
コナン君の好きな食べ物って何?
250江戸川コナン:02/03/06 21:39
>245
おいおい灰原、
言ってる側から俺の事を「工藤」って呼んでどーすんだよ。
だが、確かに言う通りではあるな。
んじゃ、そろそろ演技に集中するか。

>246
あ、そこ知ってる!
いろいろな名探偵さんがいっぱい集まっているところだよね!
なんだか難しいお話ばっかりで、ボクわかんないよ。
でも、僕達も作中で名探偵と呼ばれる人たちと集まったことがあるよね。
あの時、いつのまにか毛利のおじさんと怪盗キッドが入れ代わってて
びっくりしたもん!
251江戸川コナン:02/03/06 21:40
>247
ピーナッツの方が好きだなぁ。
どうしてかっていうとね、お父さんからのハワイのお土産って
決まってマカダミアナッツチョコレートなんだよ。
それはもう嫌になるほど貰ったことがあって、
あれだけはもうお腹一杯で食べられないよ。
絶対あれはいじわるだよ。
                        ……畜生。馬鹿親父め。

>248
うんとね、推理の方はよくわからないけれど、
柔道と射撃の腕は抜群なんだって!
でも、本番に弱いから柔道の大会では勝ったことないらしいよ。
あ、射撃の腕は映画の第二弾で実証済みだよ!
もし見てなかったら、是非ビデオで見てね!
252江戸川コナン:02/03/06 21:40
>249
レモンパイ!
蘭ねぇちゃんが作ったレモンパイ、とても美味しいんだよ。
ちょっと形が悪かったり、おこげが多かったりするんだけど……


……疲れた。やっぱり無理に子供の演技をするもんじゃねーな。
253悟空:02/03/07 15:02
オッス!体は大人、心は子供、
オラ孫悟空だ!
あ、おめえ面白そうなもの持ってるなー
ちょいとオラに貸してくれよ(スケートボード奪取)
ははは!これ面白れーなー・・・・・

ドガン

・・・・わりい、わりい、壊れちまった・・・ははは・・・(逃走)
254ルパン:02/03/07 15:07
俺の名はルパン三世、
今日の午後五時に米花町の宝石店の宝石をいただきまーす!
それじゃあ、あばよ!(ボシュ)
255江戸川コナン:02/03/07 22:12
おいおい、今日はキャラハンばっかりだな。
何かあったのか?

>253
おめーは某ライバル誌の奴か?
つーか、なにしに来たんだ。
ああ、壊れちまったもんは仕方ねぇから
また阿笠博士に修理を頼んどくよ。
ったく、マジでなにしに来たんだか。
256江戸川コナン:02/03/07 22:12
>254
今日の午後5時?
……もう過ぎてんじゃねーか。
おいおい、あの怪盗キッドですら1週間くらい前に予告状だしてくれるぜ?
いきなり今日って言われてもここ見てなきゃなんにもならねーだろ。
仕方ねぇな、その宝石店ってのはどこだ?
おっちゃん焚き付けて今からでも向かってやるよ。
257以上、自作自演でした。:02/03/07 22:23
またしてもジン達に逃げられましたね。
258以上、自作自演でした。:02/03/07 22:25
ここの訪問者では誰がよかった?
259かぐや:02/03/08 00:01
ずいぶんとこまっしゃくれた小童じゃのう
最近の地球ではこのような童が多いのか?
のう月影。
260江戸川コナン:02/03/08 21:59
>257
ん? 今週号のサンデー本誌か?
ああ、あのジンという男、やっぱりただ者じゃないぜ。
それに、あの男は結局末端に過ぎない。
できれば背後にある組織ごと叩きたいが、
簡単にはいかねぇだろうな……。
261江戸川コナン:02/03/08 21:59
>258
ここは俺の個人スレだからそんなにキャラハン来てないぜ。
みんな一言ぐらいだからな、判断つかねぇや。
ま、俺一人でなんとかやっていくさ。

>259
YAIBAのウサギ耳のおば……おねぇさんかな?
よく覚えてないけど、お月様に住んでるんだっけ?
凄いなぁ。お月様にはやっぱりうさぎさんがいっぱいいるのかな。

んなわけねーか。
262以上、自作自演でした。:02/03/08 22:19
スレタイトルのvvがきもいのだが
263江戸川コナン:02/03/09 21:24
>262
ん? あ、あれか。
俺が付けたわけじゃねーんだがな。
このスレを立てた俺がそういう路線で行くつもりだったんだろうさ。
書き直せるものなら書き直してぇよ、俺だってな。

まぁ、過ぎたことはしかたねぇが。
264以上、自作自演でした。:02/03/09 21:26
もう元の姿に戻らないで、このまま成長していこうとか
思った事はないの? 哀ちゃんも一緒にさ。
265江戸川コナン:02/03/10 19:05
>264
元に戻らなかったら、なんてことももちろん考えないでもないが、
そんなことでいちいち鬱になってるわけにはいかねぇだろ?
こっちにはAPTX4869の開発者の灰原もいるんだし、
成分さえ分かればこっちのもんだと思っているが、
ちょっと気楽すぎるか?

正直、そうでも思ってないとやりきれねぇってこともあるがな。
266以上、自作自演でした。:02/03/11 11:38
ラスボスはやはりあのお方ですか?
267江戸川コナン:02/03/11 21:49
>266
おいおい、ラスボスってなんだよ。
あのお方ってのにも心当たりないが、
これで俺の親父がラスボスで「すべてはお遊びでした」とかだったら
本気で家庭内暴力だぞ。
……言っててなんだか心配になってきた。
何しろあれでも売れっ子推理小説家だからな。
268以上、自作自演でした。:02/03/11 21:55
小さくなってから何年くらいたってんの?
269江戸川コナン:02/03/12 21:26
>268
痛いところを突いて来たな。
まだ一年経ってないはずだぜ。
まぁ、よくあるサザエさん現象だ。
細かい事は気にせず本編を楽しんでくれると嬉しいぜ。
270以上、自作自演でした。:02/03/13 00:39
age
271江戸川コナン:02/03/13 20:47
>270
ageてくれたのか? サンキュー。
でもどうやらageってなかったみたいだぜ。
俺の書き込みの時もageらなかったみたいだから、
そういう不具合でもあるのかもな。
272以上、自作自演でした。:02/03/13 22:01
おすすめのマンガとかってある?
273江戸川コナン:02/03/14 22:06
>272
うーんとね、最近読んでるのは
図書館にある「まんが世界史」と「まんが日本史」だよ!
でも、どうして昔の人って、
髪の毛が立て巻きロールだったり、
眉毛がなかったりするんだろうね?
おもしろいよねぇ。
274以上、自作自演でした。:02/03/15 14:15
コナンくんホワイトデーはどうだった?
お返しした?
275あゆみ:02/03/15 17:07
コナンく−ん!私バレンタインにチョコ
あげたのにどうしてなんにもくれないの?
276江戸川コナン:02/03/15 20:47
>274
ホワイトデーって、そういえば昨日だったな。
忘れてた……わけじゃねーけど。
一応、ネット通販の期日指定で
蘭へのプレゼントは送っておいたぜ?
何を送ったかは、秘密だ。
まぁ……ココに届いたんだけどな。
277江戸川コナン:02/03/15 20:48
>275
あれぇ? だって歩美ちゃん、
まだ早いって言われてバレンタインくれなかったじゃないか。
しょうがないなぁ、んじゃ……ええっと。
これ! 元太におしつけられ……貰った、
仮面ヤイバーのカードダスあげるよ。
ボクよくわかんないけど、このキラキラしたカードって
珍しいんだよね!
ボクの代わりに大事にしてね。
278以上、自作自演でした。:02/03/15 20:48
赤井とジンは同一人物でしょうか?
意外と人気ないなあ。
コミックスの売上はヤラセ?
280江戸川コナン:02/03/16 21:13
>278
さぁな……どうだろうな。
だが、あの赤井ってやつもジン同様かなりのキレ者ってことには
変わりないみたいだ。
これ以上手強い敵を増やしたくないって気持ちはあるが、
油断は禁物だな。
281江戸川コナン:02/03/16 21:14
>279
まぁ、こんなものじゃないか?
あんまり怒濤の質問爆撃されてもレスがおっつかねぇしな。
このままマターリで俺は十分だぜ。
282毛利 蘭:02/03/18 21:52
>281
 だめじゃないコナン君。呑気なこといっていたら500位切っちゃったわよ?
とりあえずageとくわね。
(ほんと、計画性あるんだかないんだかわからないところは新一そっくりよね…。)
283高遠遥一:02/03/18 21:54
また会いましたね。
にして青山先生か編集部かどちら走りませんがどうも終わらせたくないようですね。
このままマンネリにならないように心がけるべきでしょうね。
ではまた。
284以上、自作自演でした。:02/03/18 22:08
アンパンマンについて。
285江戸川コナン:02/03/18 22:40
>282
ごめんなさい、蘭ねぇちゃん。
思わず「はー、たりー」なんて思っちゃった!
四月一日はテレビで去年の映画をノンカットでやるみたいだし、
ボク、頑張るよ!
286江戸川コナン:02/03/18 22:40
>283
はっ! また来たな、地獄の傀儡師!
いきなり弱いところをつきやがって……
まぁ、アオヤマにしても日曜日にしてもドル箱作品を
そう簡単に終わらせるつもりはなさそうだが……
いきなり打ち切りなんて洒落にならねぇ終わり方だけはごめんだぜ。
せめて俺を元の身体に戻してから終わって( ゚д゚)ホスィ……
287江戸川コナン:02/03/18 22:41
>284
アンパンマン? ボク時々見るよ!
でもアレって、本当はオトナの為の童話だったんでしょ?
正義より食料の方が大事だった時代の作品なんだって!
そう聞くと、なんだかボクたち幸せだよなーって、思っちゃうよ。
288以上、自作自演でした:02/03/19 16:17
コナソ
289江戸川コナン:02/03/19 22:25
>288
なぁに? 呼んだ?

……あ、ボクじゃないんだね!
だって「ン」が「ソ」になってるもん!
290以上、自作自演でした:02/03/20 01:20
新一でなくコナンのままで蘭ね〜ちゃんをメロメロにしてみてください。
291江戸川コナン:02/03/20 22:07
>290
め、めろめろって……おめーなぁ。
まぁ、あれだけ待たせてるんだ、
他に……その、イイ奴がいれば俺も仕方ないなって思うが……
今の俺は小学生だぞ?
ぜってー無理だ。
蘭の奴がショタコンだったら、まぁ考えないでもないが……
って、んなわけねーだろ!
考えて悲しくなっちまったぜ……。
292以上、自作自演でした:02/03/21 02:35
コナンたん何弱気になってるのさ!
考えてみてください。君が18歳になってもまだ蘭ね〜ちゃんは20代後半ですよ。
いける、いけるさ!キスまでした仲じゃないか!

…というわけで頑張って蘭ね〜ちゃんをショタの道に引きずり倒して
幸せになってみてください。
あと、毛利探偵事務所にいる時は主に何をしていますか?
正直 園子を探偵役にするときは面白いですがなにか?
294江戸川コナン:02/03/21 22:22
>292
弱気っていうか……、
もし蘭が今の俺を、その、選んでくれたとしてもだ。
蘭はいいかもしんねーけど、「工藤新一」はどーなるんだよ。
複雑というか、激しく落ち込むぞ。
そりゃ、同一人物ではあるんだけど……
ていうか、そこまで成長したら流石に俺が「新一」だって
容姿でばれちまいそうだし……
あ、でも正体ばれればそうでもねーか……
って、なんか混乱して来たじゃないか。ちっくしょー。
もう止め! んなこと考えたってキリないぜ。

っと、事務所にいるときだな。
本を読んだり宿題したり、かな。
あんまり事務所には長居できねーんだ。
おっちゃんにすぐ追い出されちまうんでな。
295江戸川コナン:02/03/21 22:22
>293
まぁ、園子もおっちゃんタイプだからな。
細かい事を気にしない、というか……お調子者だよな。
あれで鈴木財閥のお嬢様ってんだからなんか間違ってるぜ。
でも、園子を探偵役にするってことは、
危険に巻き込むってことなんだよな……。
そろそろ自粛したほうがいいか?
……て、やっぱりおっちゃんがいなかったりすると
思わず麻酔針飛ばしちまうんだよな。
蘭を探偵役には、もうしたくないしさ……。
なんかキャラハン叩きの被害が増大してますので気をつけてください。
297江戸川コナン:02/03/22 22:21
>296
わざわざありがとな。
でも、こればっかりは運もあるからな。
気を付けたところで回避できる事でもない。
ま、そういうやつにもなにか理由があってのことだろ。
何かむしゃくしゃすることでもあったんなら話くらいは聞くぜ?
298以上、自作自演でした。:02/03/23 04:17
高校生に戻れたらまず最初に何をしますか?
あ、蘭たん(;´Д`)ハァハァは抜きで
299以上、自作自演でした。:02/03/23 18:32
まさか代わってるとは思わなかったよ……。このコナン君のほうがいいね。
>1があまりにアレだったからずっと見てなかった(w
そういう人が他にもいるに100コナン
300以上、自作自演でした。:02/03/23 18:40
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ |
 \  ハイハイ 今だ300ゲットズザー っとくらぁ /       .
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3               .
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
301江戸川コナン:02/03/24 21:58
昨日は来れなかったんだ。すまなかった。
今日からまたよろしくな。

>298
そうだな。やっぱりまず高校に行くと思うぜ?
今休学中だからな。
卒業できなかったらちょっと悲しいだろ?
とりあえず、卒業する為に追試でもなんでも受けてやるぜ。
302江戸川コナン:02/03/24 21:58
>299
ははー。
やっぱりそうか。 >1の文章ってけっこう重要なんだな。
自分でスレを立てればよかったが、
ちょうどこのスレがあったからさ。
それと、褒めてくれてんのか? サンキュー。
これからもマターリ頑張っていくから、応援頼むぜ。
303江戸川コナン:02/03/24 21:59
>300
キリ番か。おめでとう。
だが、めんどくさそうなのがムカつくな。
まぁ、いいか。
また来いよ。次は「何見てんだゴルァ」で頼むぜ。
304以上、自作自演でした。:02/03/25 01:01
>302
>1の内容というより1のレス内容でね。あとタイトル(w

ところでコナン君、ヤイバーグッズどれくらい持ってる?
305以上、自作自演でした。:02/03/25 06:05
蘭は巨乳ですか?一緒にお風呂入ったことあるから知ってるよね?
試しに1の文章を作ってみてくれない?
307江戸川コナン:02/03/25 22:28
>304
ヤイバーグッズ? いっぱい持ってるよ!
えーっとね。 蘭ねぇちゃんが買ってくれた水着バックとか、
出店で買ってくれたお面とか、
ダブってるからって押し付けられるカードダスとか……。

ははーん。なんだか悲しくなって来たぜ。
それと、やっぱりスレタイは恥ずかしいよな。
たまーに俺もできるならスレタイだけでも変えたくなっちまうぜ。
ともかくvvはちょっとサムいかもな……。
308江戸川コナン:02/03/25 22:29
>305
きょ、巨乳って……おまえなぁ……。
そりゃ一緒に風呂にも入ったことはあるが
そ、そんなのマトモにみてるわけねぇだろ!
蘭はだな、見かけの通り「どん、きゅ、ぱ」な体型で……
って、何言わせるんだよ!
畜生、最近乗せられやすくなってるようだぜ……。
309江戸川コナン:02/03/25 22:29
>306
俺が>1の文章を作るとしたら、か。
そうだな……

(1時間経過)
……何度考えてもここの>1と同じになりそうで鬱だ。
だが、>1みたいに「身体は子供、頭脳は大人」を逆には書かないぜ。
310以上、自作自演でした。:02/03/25 23:10
小学校行ってるからやらなきゃいけない
うっとうしい宿題とかってやっぱあるよね。
何が嫌?
311以上、自作自演でした。:02/03/26 02:26
蘭ちゃんとの小さい頃の思い出を一つ聞かせてよ。
312以上、自作自演でした。:02/03/26 19:50
あがさ博士はすごいんかすごくないんか良くワカランよ
313江戸川コナン:02/03/26 23:01
>310
宿題か? そうだなぁ、大体俺は高校生だからな。
宿題ができなくて困る、てことはないんだが、
作文が難しいかな。
字をわざと下手に書くのも大変なんだが、
それに加えて文章も多少下手にかかなきゃならねぇ。
その下手さ加減ってのが難しいんだ……。
一度なんか、読書感想文が入賞しかけたときは焦ったぜ。
ちと真面目にやりすぎたってな。
314江戸川コナン:02/03/26 23:01
>311
蘭はあんな感じで、小さい頃から活発な奴でさ、
おままごととかより近所の男連中と一緒に町中を走り回ってたんだ。
喧嘩なんかも当然男連中に混じってやってたな。
そんなこんなでいつも汚れて帰ってくるもんだからさ、
とうとう蘭のおばさんが怒って、蘭にスカートはかせたんだよ。
でも、蘭の奴全然気にしなくってさ。
逆におれたちの方が気を使っちまったぜ。
やっぱり、なぁ……スカートで蹴りはマズいよな……。
315江戸川コナン:02/03/26 23:02
>312
阿笠博士ってさ、本当に凄い発明家なんだとは思ってんだ。
ただ、発想がなぁ……使えねぇっていうか……。
まぁ、ドクター中松なんかも
何の役にたつのかわからねぇものをいっぱい作ってるし、
発明家ってあんなものなのかもしれねぇな。
316以上、自作自演でした。:02/03/27 02:11
まだ漫画やアニメになってない事件をひとつこっそり教えてください(笑
317以上、自作自演でした。:02/03/27 07:52
お気に入りのスレがあるんだけど、名無しが自分一人
楽しいけどさみしい
この気持ちどうしたらいい?

・・・
318以上、自作自演でした。:02/03/27 08:29
コナンよー、いい加減終わってくれないかなぁ。
いつまで子供のままでいるつもりなんだよお前わ。
それに謎の組織って何なんだよ。
あの格好からして、どう見ても1950年代くらいの悪党にしか見えないぞ。

そんなの目暮警部に死ぬ気になってアジトつきとめてもらって、大人に戻るクスリでも
貰ってくればよいのではないのかい?
試作薬で高校生に戻った時、あれってどんなふうに
体が伸び縮みしてたの?ウルトラマンが変身する時
みたいに、相似拡大←→縮小するの?
それと、胸を押さえて苦しがってたけど、どんな
副作用なの?大人の体にしか副作用は出ないの?
320以上、自作自演でした。:02/03/27 17:52
子供に戻っても毛とかはそのままの量なの?
321江戸川コナン:02/03/27 22:59
>316
んん? そうだな……
あの3人組、少年探偵団が学校で受けた仕事なんかは映像化されてないぜ。
まぁ、それも猫探しやクラス間の届けもの、
あとは喧嘩の仲裁とか、そんなもんばっかりだ。
ああ、一度ラブレターの代筆なんて頼まれたな。
ったく、今のガキはマセてるぜ。
322江戸川コナン:02/03/27 22:59
>317
なんかマルチくさいが、マジレスするぜ。
例え質問をつけているのが自分だけだとしても、
おめーはそのスレの舞台に上がっている唯一の名無しだ。
ROMという観客は、おめーと、そのスレのキャラハンとのやりとりを見て楽しんでいる。
おめーがそのスレを動かしてんだ。

まぁ、ちょっと前まではうちもそんな感じだったから
人のこたぁ言えねぇけどさ。
キャラハンがつまらねぇレスつけるようになったら、遠慮なく切れよ。
甘えさせんなよ。俺も含めてな。
323江戸川コナン:02/03/27 23:00
>318
俺もとっとと元の姿に戻りてぇよ。
だけど仕方ないだろ、納税者番付にランクインするほどアオヤマが儲かってんだから。
故郷には俺の銅像まで建ってるってーくらいだから、
なかなか終わらせて貰えそうにないぜ。

確かに、警部に洗いざらい話してなんとかしてもらうって手もあるが、
それだと奴らの黒幕にまで捜査の手が及ばないかもしれねぇ。
あれだけの組織だ、警察に圧力かけられちゃおしまいだからな。
それに、APTX4869っていうのはもともと即死性の毒薬で、解毒剤なんてものは存在しない。
俺や灰原みてぇに身体が小さくなって生き延びたっていう事象は本当に稀なんだ。
だから、APTX4869の構成データを消去される前に手に入れなきゃならねぇんだ。
それこそ、解毒剤を作る為にな。
324江戸川コナン:02/03/27 23:00
>319
実は俺もよくわかんねぇ。その辺は灰原の担当だからな。
そうだな、まぁ単純に、身体が成長したり後退したりすると考えればいいのか?
その時に肉体の骨格まで変わるわけだから、かなり身体中が痛むぜ。
胸を押さえるってのは呼吸が困難な程息苦しくなるからじゃねぇかな。

例をいうと、「ふしぎなメルモ」のメルモちゃんみたいな……
……なに? 古すぎてわからねぇ?
手塚治虫の名作だぜ。なんで俺が知ってるかは秘密だ。
325江戸川コナン:02/03/27 23:01
>320
髪の量はかわんねぇな。
まぁ、毛穴の数まで変わるってわけじゃねぇから、そうだろ。
延びたりとかはしねぇみたいだけどさ。
でも、それを言ったら「うしおととら」の潮は(以下編集部より規制)
326以上、自作自演でした。:02/03/27 23:27
>325
そういう質問がくるとついセク質を思いついてしまう(w
でも素朴な疑問だよねぇ。
子供になったあと、隅々まで自分のからだチェックしたりした?
327以上、自作自演でした。:02/03/28 00:18
コナン氏がかけているそのメガネは追跡機能以外に
キテ○ツ大百科が読めたり飛びだしたりしますか?
正直、貴方がいるから事件が起こるのです。その所を自覚してください。
329江戸川コナン:02/03/28 23:01
>326
セク質? セク質ってなぁに? タンパク質の仲間?

……ていうのは置いといてだ。隅々って……おめーなぁ……。
ま、まぁ……確かに一応確かめたぜ。
身体が小さくなっただけなのか、それとも他に変わったところはないかってな。
……女の子になってたりしたら、それこそ冗談じゃ済まなかっただろ。
そういう意味で確かめたんだからな。他意はないからな。
330江戸川コナン:02/03/28 23:02
>327
メガネは阿笠博士が作ってくれたものだからな、
キ○レツ大百科が読めるわけでもないし、
まず、そんなもん持ってねぇよ。
でももし手許にあったとして、元に戻る為の機械、とかあったら儲けモンだな。
阿笠博士の発明よりは役に立ちそうなものもありそうだしさ。
今かなりキテレ○がうらやましくなったぞ。
331江戸川コナン:02/03/28 23:02
>328
それは違うぜ。
事件は向こうからやってくるんだ。
俺が探偵である限りな。

……毛利のおっちゃんが厄病神っていう説も、聞かないでもないが。
332以上、自作自演でした。:02/03/28 23:07
毛利探偵にいたずらしたことある?
333以上、自作自演でした。:02/03/29 00:19
蘭たんにいたずらしたことは?寝てる間にそのオパーイを・・・
寝返りで殺されそうだな・・・(;´Д`)
334江戸川コナン:02/03/29 23:27
>332
おいおい、俺は身体はこんなんだが、中身は高校生なんだぜ?
悪戯なんてガキみたいなこと、するわけないだろ?
麻酔針を飛ばすことは悪戯じゃないのか、と言われればそれまでだが……。

あ! そういえばね、おじちゃんが真面目に机に向かっている時、
イヤホンを抜いたりしてるよ!
途端に競馬中継が流れて来ちゃったりして、
蘭ねぇちゃんを怒らせちゃうんだ。
これって、悪戯なのかな?
335江戸川コナン:02/03/29 23:27
>333
ばっ、ばーろー!
んなことするわけねーだろ!
大体、俺はおっちゃんの部屋で寝てるんだぜ!
旅行先では同じ部屋ってことはよくあるけどさ……
あいつ、寝相悪いから、その、いきなり鉄拳が飛んで来たりするときが……
って、断じて寝込みを襲ったりはしてねぇからな!
ていうか、できねぇからな! …………畜生。
336夕日:02/03/29 23:31
何か告白したい事がありましたら、こちらへどうぞ!

▲なりきりで懺悔するスレ▲
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1017396320/

本当はオパーイを……。
337以上、自作自演でした。:02/03/29 23:50
おっちゃんに殴られて一番痛かった思い出と、
蘭ねーちゃんの鉄建か足蹴りくらって一番痛かった思い出を語って下さい。
338銭形のとっつぁん:02/03/30 01:54
何処だー!?ルパンー!
あ!毛利探偵事務所とはここかな?ボウヤ
実は米花町の米花ホテル、日曜の正午にルパンが現れるらしいのだ
何やらホテルにあるお宝を頂戴すると書かれていた・・・
おっと!ボウヤにこんな事を話してもわからないよな、失礼!

所で毛利探偵は何処かな?
339以上、自作自演でした。:02/03/30 23:50
 もう失うモノは何もないぞ!さぁ来い!!
    ∨                   ○  ウィィィィィン
   ∧_∧             __○○|
  ( ・∀・)            ()   ./ ̄
  (∪ (⌒)            | ̄((◎)) |
  ⊂_)_)             .|____.|

  ∧_∧        バシュッ __○○| ウィィィィィン
煤i;・∀・)      ○三 煤@()   ./ ̄
  (∪ (⌒)            | ̄((◎)) |
  ⊂_)_)             .|____.|

      ○
 ギャッ  \\ ガスッ!!       ○  ウィィィィィン
  ∧_∧ ¨∵          __  ○|
煤iT∀(:::) ;;:*¨        ()   ./ ̄
 ⊂⊂  )              | ̄((◎)) |
  ⊂_)_)             .|____.|

   ∧_∧
  (;T∀□)<目を失ったからな!
  (    )
  | | |
  (__)_)
いままで解決した事件の中でどれが一番難しかった?
341江戸川コナン:02/03/31 22:31
>336
告白したいこと?
なっ、お、おい! 俺は蘭の……なんか、触ってないからな!
ったく……。
そ、そうだな………………まぁ、なにか言いたくなったらいいに行くよ。
懺悔ってもんでもないが……一応、後ろめたいことはあるからさ。
342江戸川コナン:02/03/31 22:32
>337
おっちゃんにはしょっちゅう殴られてるからなぁ。
そういえば、本気で心配させたときに喰らった拳骨はやっぱり痛かったぜ。
あの、腹に銃撃受けたあとに喰らったやつとかな。
蘭にはさすがに鉄拳も足蹴りも見舞われたことはないぜ。
やっぱり有段者だしな。
たまに扉や窓を破壊するのを見ると……
やっぱり怒らせるもんじゃねぇと思うけどさ。
343江戸川コナン:02/03/31 22:32
>338
なぁに? 毛利のおじちゃんなら留守だけど……
…………あ、もう日曜日の正午、過ぎちゃったね。
いつもボクの都合の悪い時に依頼があるんだからなぁ……。
でも、ルパンって人は銭形警部さん担当の怪盗だよね。
警部さんならきっと捕まえられるから大丈夫だよ!

……多分。
344江戸川コナン:02/03/31 22:32
>339
うわぁ。大丈夫? 目、凄く痛そうだよ?
ていうかさ、どうしてバッテングマシーンからの球を
ミッドで受けようとか思ったわけ?
危ないから真似しちゃ駄目よって、蘭ねぇちゃんにいわれちゃった!
345江戸川コナン:02/03/31 22:33
>340
確かに沢山の事件に遭遇したが、一番難しかった、というのはあまり記憶にないな。
自分の推理を疑ったこと、はあったぜ。
結局は俺の推理は正しかったんだが、あの人が犯人だとは信じたくなかった。
だが、その人の身の潔白を証明する為に証拠を集めれば集めるほど
彼が犯人だという確証ができて……正直、辛かったぜ。
やっぱり、尊敬していたからな。
レイ・カーティスのことをさ。
今日の夜スペシャルだね!見るの?
347江戸川コナン:02/04/01 22:16
>346
ああ、「天国へのカウントダウン」……昨年の映画だな。
もちろん見たぜ。ちゃんと映画館でも見たんだがな。
おめーは見たか?

やっぱり蘭の奴にはかなわねぇとしみじみ思うぜ。
あと……あの3人組さ。
やっぱりいい仲間だよな。……でも、いつまでもこの姿でいたいってわけじゃないからな。

4/20から今年の映画「ベイカー街の亡霊」がいよいよ公開だ。
俺も見に行くぜ。……なんだよ、なにか言いたそうだな。
外見がガキなんだから行っても恥ずかしくなんかないぞ。
……なんだか空しいけどな。
うんちのにおい
349以上、自作自演でした。:02/04/01 22:40
↑こーゆーつまんないコピペをする奴のプロファイリングと
犯人を当ててみてくれ。春厨とかは意外性がないので却下。
350以上、自作自演でした。:02/04/02 04:00
    ノノノ ))))   オニーチャン * エッチー!!
    (*・∀・*)o。
  /\_ノ  _)   ゚∈
 ( (( \ //
  ヽ 〉〉 〉U
   (_(__)
351以上、自作自演でした。:02/04/02 13:38
昨日やってた劇場版、コナンの常に的確な状況判断に感服したYO!
岡っ引きの子分のような言葉遣いのウォッカとか、無意味に目立つ
車に乗るジン(煙草の灰や長い髪を現場に落としていそう)とか、
本当に怖れるに足るの?
352以上、自作自演でした。:02/04/02 17:12
いつも思うんだが主人公の周りはいつも事件が起きるし死人がでる。
そばにいたくないな。
>>352
禿道。って、328も似たようなこと言ってたな。どうなんだ?名探偵さんよ?
354以上、自作自演でした。:02/04/02 22:00
記憶違いじゃなければ、蘭と一緒にお風呂に入ったことあったよね?
もし元に戻れたとしても蘭に殺されるのでは?
355江戸川コナン:02/04/02 22:13
>348
どうしたの?
それだけじゃわかんないよ、君がおトイレ行きたいのかなぁ?
それとも、漏らしちゃった?
だったら、今から蘭ねぇちゃん呼んでくるから、ここで待っててね。
あ、大丈夫、蘭ねぇちゃん優しいから、きっと黙っててくれるよ!
356江戸川コナン:02/04/02 22:13
>349
ん? コピペなのか? まぁいいや。
俺はプロファイリングで犯人像を特定する捜査方法ってのは
あまり好きじゃねぇんだが、一応考えてみるぜ。
大体、意味もない書き込みを送る時、考えられる理由のうちの一つとしては、
ageっているスレをsageる場合……他のスレをageれば、そのスレは自ずとsageるからな。
だが、今回はメール欄にsageが書き込まれているからこれとは違うだろう。
まぁ、一番考えられるのは春厨なんだが、これは却下されてるしな。
ではないとしたら、単語をつなげるだけで文章の特徴を殺しているところを見て、
顔見知りの犯行の可能性もあると思うぜ。

ま、どっちにしろ思い立って貼付けて回っただけの暇人じゃないかと思うが、どうだ?
357江戸川コナン:02/04/02 22:13
>350
うわっ!
なぁに、蘭ねぇちゃん? 手でお目目を隠したら前が見えないよ。
でも強い風だねぇ。
こういう風を春一番っていうんだよね!
358江戸川コナン:02/04/02 22:14
>351
ウォッカはそこまで畏れちゃいない。ジンの腰巾着みたいなもんだからな。
奴一人なら幾らでも隙は見つかりそうだが、ジンは違う。
すべてに於いて俺の想像を超えてやがる。
こちらのちょっとしたミスも見逃してはくれないしな。
あの車もそうさ。あれだけ派手な車を乗り回しているのは、それだけ自分に自信があるからだ。
幾らあの車を見つけて通報したところで、誰も奴らが犯罪者なんて知らねぇんだからな。
自分の存在を事件の真相から消すなんてこと、雑作もないんだろう。

……髪の毛? あれはもしかしたらカツラかもしれねぇ。
359江戸川コナン:02/04/02 22:15
>352-353
おっちゃんが「眠りの小五郎」として有名になればなるほど、
そういう手の依頼も増えて来たってことだ。これは俺の狙い通りってやつだ。
だが、俺の周りの人間が亡くなっているわけじゃないぜ?
両親もダチもみんなぴんぴんしてるが、金●一かなんかと間違ってるんじゃねぇか?
アッチはかなりクラスメートやら子分やらが巻き込まれて亡くなってるみたいだしな。
そうならないように気をつけないといけねぇな、俺もさ。
360江戸川コナン:02/04/02 22:15
>354
う……よ、よく覚えてたな。入ったことあるぜ、一緒に。
頭に血が昇っててその時のことなんかあんまり覚えてねぇよ。
母さんにもからかわれたしな……腹立つぜ。
今まで行方をくらませてんだ、心配させた代わりに鉄拳の一つや二つは受けるつもりでいるが、
さすがにそれは……忘れてくれることを願うぜ。
361以上、自作自演でした。:02/04/02 22:30
「天国へのカウントダウン」でどうして君は
携帯で警部さんに数えてもらわなかったんだ?
362林田慎二郎:02/04/03 00:47
俺も相談に乗ってもらうぜ。スパっと解決してくれ
バカな話と思うかも知れねぇが、ウチの高校にはゴリラがいる。しかも3頭
連中も悪さをするってんじゃねーんだが、どうにかしたいと思ってな
要するに、コイツらをどうしたらいいか、ってのが相談だ。よろしくな
363江戸川コナン:02/04/03 22:24
>361
ん? どのシーンのことを言っているんだ?
俺から警部に連絡を入れたのは、あいつら……歩美と元太、光彦、そして灰原と合流してからと、
屋上に火が回って、車で隣の塔に脱出する前、か。
なにか警部に聞かなきゃならなかったことって、あったか?
364江戸川コナン:02/04/03 22:25
>362
学校にゴリラ?? しかも3頭もいるの??
お兄さんの学校って凄いね! 学校でゴリラを飼っているんだ!
でもさ、学校が飼ってるなら問題ないんじゃなぁい?
え? そうじゃないの?
じゃ、危ないから動物園に引き取ってもらったらいいよ!
ゴリラって貴重な動物なんだよね! きっと喜んで引き取ってくれるよ!
365林田慎二郎:02/04/04 01:25
>364
そうか!その手があったか!
ワリィな!じゃぁ今から新ゴリを動物園に連れて行くとするぜ!
じゃぁな。
366江戸川コナン:02/04/04 22:58
>365
役に立った? よかった!
ボクもあとで蘭ねぇちゃんにお願いして動物園に連れて行ってもらうよ!
高校にいたゴリラってのに興味が……じゃなくて、
どんなゴリラなのかすっごく見てみたいから!

ところで、いつの間に相談スレになったんだ?
まぁ、いいけどさ。
こんなんで役に立つならな。
こづかいいくらですか?
368以上、自作自演でした。:02/04/05 19:58
>363
違うよ〜、最後にあゆみに爆弾をカウントしてたじゃん。
あれを携帯に警部にカウントしてもらえばよかったじゃんってこと!!
369灰原 哀:02/04/05 21:45
くど・・・(コホン
江戸川君、博士の作った眼鏡・・・
ドラゴンボールのスカウターのパクリにしか見えないけど
・・・どう?
370江戸川コナン:02/04/05 22:34
>367
お小遣いはね、蘭ねぇちゃんから月に500円もらうよ!
足りなかったら言ってねっていわれてるけど、あんまりお強請りできないなぁ。

……まぁ、金銭的に困った事はないな。
海外を転々としている親父たちは生活資金を用意してくれてるし、
親父のクレジットカードも持ってるしな。
毛利のおっちゃんには母さんが「江戸川文代」に変装した時に
通帳を俺の養育費として渡してるし。
一応、蘭から貰うのは500円だが、使えるのはそれなりって答えにしとくぜ。
371江戸川コナン:02/04/05 22:35
>368
ああ、そうか、そうだな。すまねぇ。
でも、一応細かいが理由はあるぜ。
一つは、目暮警部に説明している余裕がなかったってことだ。
正直なところ、俺もかなり焦っていたからな。説明して警部を納得させる時間がなかった。
警部のことだ、大人に任せて大人しくしてろ、なんて言い出すだろうしさ。
もう一つは、イヤリング型携帯電話でカウントダウンを聞き取れる自信がなかった。
車のアクセルを思いきり踏み込むから、携帯からの声が聞こえなくなる可能性がある。
……とまぁ、これは言い訳にしか過ぎないけどよ。
一番の理由は、あいつらを、そして俺自身を信じていたからだな。
絶対こんなところでは死なねぇ……そんな確信が、俺の中にあったんだ。
まぁ、あとで思うとなんでそんなこと思ったのか、よくわかんねーんだけどさ。
372江戸川コナン:02/04/05 22:35
>369
よう、灰原。いきなりなんだよ。犯人追跡用メガネのことか?
あそこまで高性能じゃないぜ?
別に犯人が所持している凶器が分かるわけでもないからな。
でも、一応こういうのもあるらしいから、博士に頼めば作れないことはないかもしれないぞ。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0110/03/vizwear_m.html
373以上、自作自演でした。:02/04/07 15:01
↑このアドレス行ってもページ表示できない・・・・。
374以上、自作自演でした。:02/04/07 19:06
小学生の姿でトクしたこととかってある?
375江戸川コナン:02/04/07 22:34
>373
ん? そうか? 俺は行けるぜ?
一度ブラウザで別のサイトに行ってみてから
URLをペーストしてみたらどうだ?
もちろん、最初にhを付け加えてな。
もしかしたら、2chからの直リンを拒否してるのかもしれないぜ。
376江戸川コナン:02/04/07 22:34
>374
そりゃやっぱり、乗り物なんかが子供料金になることだろ。
よく例の奴らと一緒に映画やアミューズメントパークなんかに行く事があるからな、
安上がりで助かるぜ。
……今、スゲー悲しくなってきた……。
377以上、自作自演でした。:02/04/08 23:02
良く読む漫画とかある?
保全sage
379以上、自作自演でした。:02/04/09 13:48
新一って名前の由来は何なの?
380江戸川コナン:02/04/09 22:17
>377
えとね、やっぱり週刊少年サンデーは読むよ。
サッカー好きだから、「ファンタジスタ」は楽しみにしてるんだ。
琴音先生、綺麗だよね!
あんな先生にサッカーを教えてもらえれば、サイコーだよね。
あとはね、「勝手に……」(フガ)。
あ、やっぱり今のなし!
なんか呪われてdat落ちしそうだから!
381江戸川コナン:02/04/09 22:17
>378
保全ありがとう!
ゆっくりだけど、ちゃんと続いててボクもビックリだよ。
これからもよろしくね!
382江戸川コナン:02/04/09 22:18
>379
ん? そういや、名前の由来なんて親父から聞いた事ねぇな。
なんだろうな。
アオヤマの話だと、「呼びやすかったから」「一がつく名前が好きだから」
とかいうはっきりしない理由だったな。
ちなみに、工藤ってのは、「探偵物語」の主人公の名字から取ったらしいぜ。
名前の由来からすると、ラストは死んで終わりソウデスネ
384以上、自作自演でした。:02/04/10 21:02
おすすめのミステリー映画ってある?
385以上、自作自演でした。:02/04/10 21:03
灰原さんはコナンを好きみたいだけど?
あんたは蘭とハイバラどっちよ?
386江戸川コナン:02/04/10 22:01
>383
おいおい、縁起でもないことを言うなよ。
最後はちゃんと元に戻って蘭とだな……ゴホン。い、いや。
ちゃんとハッピーエンドで終わらせるつもりなんだからな。
それに、俺の親父の方がそれっぽいぜ。
世界的推理小説家の俺の親父の名は、工藤優作……。
「探偵物語」の主人公を松田優作が演じていたのを思うと、
一番ヤバいのは俺の親父だろ?
387江戸川コナン:02/04/10 22:01
>384
そうだな……俺が関わったこれまでの5作の映画、と言いたいところだが、
「ゲーム」なんかどうだ?
デビッド・フィンチャー監督の作品だな。
虚像の定かでない世界に迷い込む主人公、先の見えない展開、
そして最後の壮大なフェイク。なかなか楽しめるぜ。

なんだか4/20から公開の俺の映画、「ベイカー街の亡霊」に似てるかもしれねぇな。
おっと、こういうこと言うとまた真似してるって言われるか?
……俺もまだ新作の映画を見てないんだけどさ。
388江戸川コナン:02/04/10 22:02
>385
ど、どっちって……ばっ、バーロー、別に二人ともそんなんじゃねーよ。
蘭は幼馴染みなだけだし、灰原は運命共同体だ。
そんなふうに意識したことは、な、ないぞ。
その……やっぱり、秘密がある分、蘭には悪いとは思っているが……
…………あとで蘭にメールでもしとくか……。
389以上、自作自演でした。:02/04/10 23:57
恥じかいたことありますか???
変な英語の外人女教師氏ねよと常に思う
良かったね、小学校に通ってるお陰で、あの人の授業受けなくて済んで
391江戸川コナン:02/04/11 23:01
>389
小さくなってからはそりゃたくさんあるぜ。
やっぱり屈辱的だったのはアレだな。
蘭が好意で買って来てくれた「仮面ヤイバー」の水泳バック……。
確かに小学生は喜ぶだろうが、
俺は本当は高校生なんだよ! ……とほほ……。
恥ずかしいなんて言えねぇしな……。
392江戸川コナン:02/04/11 23:02
>390
ああ、ゲームオタクのジョディ先生のことか?
授業は面白くて楽しいって園子の奴が言ってたな。
いろいろと親しみやすい人ではあるみたいだし。
まぁ、確かにいろいろと疑うところはあるな。
服部の奴も何かに気付いたみたいだけど、
教えてもらう前に大阪にもどっちまったしな……。

もしジョディ先生が黒の組織のあの女だとしたらだ。
なんで声が違うんだ。
主役でもないのに二人も声優が付いてるなんて、
贅沢だとは思わねぇか?
393以上、自作自演でした。:02/04/12 20:31
光彦×哀のファンが結構いるみたいだがどうよ?
394江戸川コナン:02/04/12 22:33
>393
光彦と灰原か?
ちょっと光彦には重いかもしれねぇが、いいんじゃねぇか?
灰原は何かにつけて悪い方向へと考える癖があるみてーだからな、
光彦みたいなひたむきな奴に構われてたほうがいいかもしんねーな。
まぁ、灰原はちょっと煩がるかもしれねーけどさ。
俺なんかが知ったようなことを言うよりはいいかもしれないぜ。
395以上、自作自演でした。:02/04/13 07:21
やっぱ安産型だよな!
396江戸川コナン:02/04/13 22:08
>395
おい、なんだよ、突然。
結婚するなら、っていう前提での話か?
そりゃ、そういうことも考えなくもないけどな。
そうだな、子供は二人がいいな。俺も一人っ子でちょっと寂しい思いしたし。
産む時に大事にならないように願うってなら、
やっぱり安産型がいいだろうな。
でも、蘭はちょっと細すぎ……

ゲフゲフ!
な、何言わせんだよ!
ゴホン、ま、それに越したことはないってことだ。
397以上、自作自演でした。:02/04/13 22:31
エミリオ! あなたはエミリオなんでしょ!?
わたしよ、ウェンディーよ!思い出して!
398以上、自作自演でした。:02/04/13 22:30
>>396
大丈夫。蘭はお尻の肉付きが良いから。
399江戸川コナン:02/04/14 03:53
>397
エミリオ? 誰のことだ?
確かに海外に知り合いは多いけど、
エミリオとかウェンディーとかいう名前の奴は居なかったけどな……。
誰かの間違いじゃないのか?

というか、なんかおもいっきり誤爆っぽいんだが。
気のせいか……。
400江戸川コナン:02/04/14 03:54
>398
おいおい、なんでおめーがそれを知ってんだよ。
見たのかよ! 見た事あるのかよ!
蘭の尻とか(略

ハッ! 思わず取り乱してしまったぜ。
ま、まぁ体操服なんかに着替えたら、そりゃ判るよな。
うん、そうだよな。すまねぇ、興奮しちまってよ。
401以上、自作自演でした。:02/04/14 06:11
光彦の将来は末恐ろしい。
高校生になった頃には高校時代の新一を越えてるだろうな・・・。
402以上、自作自演でした。:02/04/14 06:14
げん太、首なさ過ぎっ。頭とがりすぎっ。
403以上、自作自演でした。:02/04/14 10:15
蘭は処女?
404以上、自作自演でした。:02/04/14 10:16
蘭と風呂入った時ってチンポたった?
405以上、自作自演でした。:02/04/14 12:07
仮面ヤイバーの水泳バッグ、夏休み持ち歩いてんの?
持ち歩かないわけに行かないよねぇ、蘭ねーちゃんの好意だし・・・
盗られちゃえ(笑
406以上、自作自演でした。:02/04/14 14:47
最初哀は外国人かと思いました。
407江戸川コナン:02/04/14 22:10
>401
おいおい、光彦の何が末恐ろしいんだ?
見てみろよ、フツーの小学生じゃねーか。
まぁ、ちょっとマセたところもあるが、それも可愛いもんだろう。
まさか、灰原が関係することか?
そっちの方があり得ねぇよ。
というか、それまでには元の姿に戻っていたいぜ。
まさか一緒に高校に入学するってことは……はははー、ガク。
408江戸川コナン:02/04/14 22:10
>402
確かに、どういう頭蓋骨してんだって突っ込みたいほどの逆三角形だな。
でも、個人の身体的特徴を悪く言うのは良くないぜ。
元太だって好きでああなったわけじゃないだろうしさ。
あと、首がないのは、アレだ。
太り過ぎ。
409江戸川コナン:02/04/14 22:11
>403
あ、知ってる! アレでしょ、
初めてって意味だよね!
お船が初めて航海に出るのも処女航海っていうもんね!
で、蘭ねぇちゃんがどうしたの?
410江戸川コナン:02/04/14 22:11
>404
あはははー、
蘭ねぇちゃんの後ろ回し蹴りとキック力増強シューズ+サッカーボール、
どっちが天国に近いかなぁ?
ねぇ、試してみてよ!
411江戸川コナン:02/04/14 22:11
>405
う……そりゃ、水泳があるたびに学校に持って行くし、
他にもあの連中とプール行ったりすることもあるしな。
あの水泳バックを使うけど……くそっ、やっぱり恥ずかしいぜ。

でも、おめーなかなか大胆な事言うな。
やっぱり蘭が買ってくれたもんだから大事にしたいし……
その前に、んな小学生の水泳バックなんか盗んでどーすんだよ。

……なんか変なこと考えちまったじゃねーか……畜生。
412江戸川コナン:02/04/14 22:12
>406
ああ、髪の毛の色か? 染めてるかなんかしてんだろーな。
もともと灰原は海外で暮らしていたらしいぜ。
日本の給食みたいに皆で食べるってのを珍しがっていたからな。
まぁ、その辺は本人も言いたく無さそうだけど、
一応、ちゃんとした日本人みたいだぜ。
413以上、自作自演でした。:02/04/14 22:32
>>407
あの歳であんなに頭キレてるのが普通なのか・・・。
元太くらいが普通かと思ってた。
最近の小学生はわからん。
414以上、自作自演でした。:02/04/15 00:28
幼なじみ同士の色恋沙汰が多いね、この作品。
415以上、自作自演でした。:02/04/15 15:05
やっぱさ〜、哀ちゃんサイコーだわ
蘭タンは鬼だ
根拠:頭に角がある
417江戸川コナン:02/04/15 21:41
>413
ああ、そういう意味で言ったのか。すまねぇな。
歩美ちゃんもそうだが、光彦は見たり聞いたりしたものの吸収力が人一倍あるみたいだな。
特に光彦はけっこう本とか読んでるみたいだし、自分で調べるっていう力もある。
だが、それが推理力に関係するかってーと、ちょっとちがうぜ。
まぁ、将来有望ってのには変わりねーがな。
そう考えると、なんだか将来が楽しみだぜ。
418江戸川コナン:02/04/15 21:41
>414
うーん、そういえばそうか?
服部と和葉さんは幼馴染みって言ってたな。
あ、でも高木刑事と佐藤刑事は同僚だぜ。
あの二人も見てるとイライラしてくるよな。
まるでどっかの誰かを見ているようで……って、
おい、俺と蘭は確かに幼馴染みだが、そんなんじゃないからな。
419江戸川コナン:02/04/15 21:42
>415
オメー、灰原に気があるのか?
まぁ、個人の好みだからあんまり口出すことじゃねーけどよ、
あいつ、かなりひねくれてるから、扱い辛いったらありゃしねぇぜ。
まぁ、それでもいいってーんなら何もいわねぇけどさ。

……て、今気付いたが、灰原は外見が小学生だぞ?
いいのか? それってロリコンって言うんじゃないのか?
420江戸川コナン:02/04/15 21:42
>416
おいおい、あれは髪型だって。
確かに、某宇宙から来た押し掛け鬼娘に似た髪型してるかもしれねーが、
鬼ってーのはヤベェって。
蘭に聞かれたら……

あ、ううん、なんでもないよ、蘭ねぇちゃん!
ちょっと昔の漫画のお話をしていたんだ!
421以上、自作自演でした。:02/04/16 01:46
色恋ざたってか、青山センセのマンガが幼なじみカップル多いんだよね。
名探偵コナンだけでも新一の両親も蘭の両親も幼なじみだし。

それにしても君のお父さんとお母さん、ぶっとんでるよね。
映画初登場で嬉しいな。
422以上、自作自演でした。:02/04/16 06:48
光彦は最近目立ち過ぎだYO!
423以上、自作自演でした。:02/04/16 16:13
>>419
外見は哀でも志保でもええんよ。中身がサイコーだから。
とりあえず光彦とジンによろしく言っといてくれ。
424江戸川コナン:02/04/16 22:48
>421
アオヤマが幼馴染みっていうシチュエーションが好きなのかもしれねーな。
こういうのって、けっこう作者の経験とか環境とかに左右されることが多いみてーだしさ。

ん? 俺の親父とおふくろだろ? 確かに吹っ飛んでるぜ。
大体、高校生の一人息子に家を任せて、自分達は海外を転々としているわけだからな。
未だ若いから仕方がねーが、いつまでも新婚気分だしよ。
ったく、困った度では毛利のおっちゃんとどっこいだな。

今回の映画は親父との絆がポイントだって聞いたが……
へっ、まぁ、この俺がどんな難事件でも直ぐに解決してみせるぜ。


……まだ親父には勝てたことねーけどな……
425江戸川コナン:02/04/16 22:48
>422
まぁ、最近は光彦メインの話が多いみてーだな。
あの3人組の中では一番扱いやすいからか?
でも、ちゃんと歩美ちゃんも元太も頑張ってるぜ。
俺も株を奪われないように用心しねーといけねぇな。
426江戸川コナン:02/04/16 22:48
>423
なかなか漢気のあること言うじゃねーか。見直したぜ。
光彦とジンってーと、ライバル宣言か?
ジンには流石に無理だが、光彦には言っておいてやるよ。
ああ、光彦は正真正銘の小学生だからな、お手柔らかに頼むぜ。

まぁ、灰原の周りにいたら、すぐにジンにもその気持ちが伝わるだろうさ。
……命、大切にしろよ?
427以上、自作自演でした。:02/04/16 23:06
最近、蝶ネクタイしてないこと多いよね。どして?
これじゃ声変えてるとこ見つかったら誤魔化せないじゃん。
428以上、自作自演でした。:02/04/17 00:44
で、歩美のことはどうするよ?
429以上、自作自演でした。:02/04/17 06:57
元太は誰が本命なんだ・・・?
430以上、自作自演でした。:02/04/17 18:02
映画の中に出てきた園子の「10年後の姿」ってのも
結構イケてたと思ったんだが、俺の目って腐ってるか?
431江戸川コナン:02/04/17 21:31
.>427
流石にいつも同じ服を着ているわけじゃないぜ?
蝶ネクタイが似合わない服ってのもあるんだ。
そういう時、蝶ネクタイ型変声機はちゃんとポケットに入れて持ち歩いてるさ。

毛利のおっちゃんが推理の披露を始めるとき……まぁ、俺が後ろで喋ってんだが、
その場の人は毛利のおっちゃんに注目するから、
小さい俺がちょろちょろしてても意外と平気なんだ。
ただ……やっぱり、ガキ相手にはそういうわけにはいかねーから、
たまにあの3人組に見つかったりするけどな。

そう言えば、一度変声機をホテルに忘れて来ちまったことがあったな。
その時は灰原が持って来てくれたんだったっけか。
やっぱり、こういう時には事情を知ってる人間ってのが必要みたいだ。
432江戸川コナン:02/04/17 21:32
>428
どうするよって、どういう意味だよ、おい。
歩美ちゃんはまだ小学生だろ? どうするもこうするもねーよ。
まぁ、本当にまだ小学生だからな。
これからもっといいやつに会うかもしれねーし、
もしかしたら元太か光彦のどちらかと……。
未来なんて今から考えたって、しかたねぇな。
433江戸川コナン:02/04/17 21:32
>429
元太も歩美ちゃんが気になるみたいだが、何しろあの性格だろ?
花より団子、ってやつだな。
色恋沙汰でどうこう、ってこともなさそうだしな。
食欲が今の3分の1程度になったら、噂の一つや二つ流れるかもしれないぜ。
434江戸川コナン:02/04/17 21:33
>430
ああ、あれか。ちょっとおばさん臭くなかったか?
10年後って言ったら、27歳だろ? ちょっと……ケバかったような……。

あいてっ! ワーン、園子ねぇちゃんが殴ったー!

……でも、やっぱり一番イケてたのは蘭の……
ま、まぁ、蘭のおばさんもかなり綺麗な人だしな、うん。
435:02/04/17 22:13
シャイニングウィザード!
436真鍋由:02/04/17 22:22
シャァァァイニング・ウィザァァァァァァァッ!!
437以上、自作自演でした。:02/04/18 00:52
蘭さん、いくらなんでもシャイニングウィザードは大人げないと思います!
438以上、自作自演でした。:02/04/18 07:32
>434
どんな顔だったか教えれ
439円谷光彦:02/04/18 09:15
呼びました?
440浅見光彦:02/04/18 09:31
君らの周り、人が死にすぎだよ。
441服部:02/04/18 10:52
>440
あんたんとこもや!
442以上、自作自演でした。:02/04/18 22:21
おい、コナン!
ご機嫌いかがですか?
443江戸川コナン:02/04/18 22:51
>435-436
うわ、どうしたの、蘭ねぇちゃん!
あ、分かった! >436さんに新しい技を教えてもらってるんだね!
でも蘭ねぇちゃんは今でも十分強いからもう新しい技を覚えなくても……
え? 新一にいちゃんが帰って来たら、まず最初にお見舞いするって?

……うわ、やべーよ……今は戻るの止めておこう……
444江戸川コナン:02/04/18 22:52
>437
そ、そうだよね! ちょっと大人げないよね!
それに、新一にいちゃんだって蘭ねぇちゃんの本気の一撃を喰らったら
ぽっくり逝っちゃうって……

アワワワワ、なんでもないよ! 僕、ちょっと遊びに行ってくるね!
445江戸川コナン:02/04/18 22:52
>438
10年後の蘭の写真のことか?
毛利のおっちゃんも言ってたが、蘭のおばさん……妃英理弁護士に似てたぜ。
おばさんはちょっときつめの才女って感じだけど、
そこんところが柔らかくなっててさ、なんてーか、目が優し気で……

て、ゴホゴホ。
ま、まぁ、その、それなりに見れた顔だったってことだ。
446江戸川コナン:02/04/18 22:53
>439
よう、光彦。おめーも来たのか?
なんだかおめーの出番が多すぎるってうわさしてたんだ。
まぁ、そんなことはないと俺は思うけどよ。
ま、暇があったらまた遊びに来いよ。
歩美ちゃんと、元太も一緒にな。
447江戸川コナン:02/04/18 22:54
>440
なんだ、光彦つながりで来たのか。
初めまして、だな。どうでもいいが、俺は辰己琢郎のアンタが一番好きだったぜ。

まぁ、それだけ毛利のおっちゃんが有名な「名探偵」になったってことじゃねーか?
おっちゃんが有名になったのはひとえに俺の努力のたまものでもあるが。
難事件を引き寄せるのが「名探偵」だ……あんたもそうだろ?
448江戸川コナン:02/04/18 22:54
>441
服部も来たのか。わざわざ大阪から御苦労なこった。
ああ、つっこみサンキューな。
さすが本場のつっこみは素早くて鋭いな。
……あ、でも一時間以上経ってるか。
449江戸川コナン:02/04/18 22:55
>442
うん! ボクは元気だよ!
今日はちょっと遅くなっちゃった。ごめんね。
ちょっとゲームに夢中になっちゃって、さっき蘭ねぇちゃんに怒られちゃったんだ。
何のゲームしてたかって? えとね、……。

似合わねぇって言われそうだから、言うのやめておくぜ。
450以上、自作自演でした。:02/04/18 23:04
>449
クロス探偵物語だな?え、君には似合わないやつ?

そうか、ドリームオーディションをやってたのか(w
451井上トロ:02/04/18 23:11
犯人はぼくだニャ〜♪
452服部:02/04/19 00:02
↑とゆーのはフェイクや!
ホンマの真犯人はアイツしかおらんで。
なぁ、工藤もそう思うやろ?
453円谷光彦:02/04/19 05:06
>446
そ、そんなに出番多いですか?
考えた事も無かったですけど…。
そうですね、また暇を見つけて来ますよ。
他のみんなも来てくれたら良いですねぇ。
454以上、自作自演でした。:02/04/19 18:22
ネット上のファンの最終回予想では
コナンは完成した解毒剤を服用して新一の姿に戻るけど、
哀は解毒剤を使わずに「灰原哀(要は少年探偵団の同級生)」として
第二の人生を歩む事を選ぶと
予想している人が多いみたいだが、どう思う?
455以上、自作自演でした。:02/04/19 19:01
蘭と風呂に入った時、
「きゃあ、なんでコナン君まだ小学生なのになんで〜〜〜生えてるの?」
・・って言われたでしょ?なんて言って誤魔化したの?
456以上、自作自演でした。:02/04/19 21:45
結局アンタは歩美の気持ちに気づいているのか?いないのか?
457江戸川コナン:02/04/19 23:20
>450
おいおい、ドリームオークションって……音痴の俺にできるゲームじゃねーだろ。
ついでに言うが、クロス探偵物語でもないぜ。
主人公の女の子が、街でいろいろな仕事を請け負いながら、
錬金術の腕を磨いて行く、アレだ。
どうだ、似合わねぇだろう。

……歩美ちゃんに無理矢理やれって押し付けられたんだよ。
本当はパラパラパラダイスも押し付けられそうになったが、
あれだけは勘弁してくれって頼んだんだ。
パラパラなんて、もう十分踊ったからな……例のOPで。
458江戸川コナン:02/04/19 23:21
>451
おいおい、白い猫がなにしたんってんだ。
しかもそのメール欄は何だ。
どこでもドアを持っているのは同じ猫でもドラえもんだろ。
2本足で歩く猫ってのも小●館的にドラえもんだけで十分だ。
まったく……まぁ、可愛いからいいけどよ。
459江戸川コナン:02/04/19 23:21
>452
て、服部も何言ってんだ。
指のない猫が凶器を持てるわけがねぇから犯人じゃないってのは俺も同意だが、
おめーがいう真犯人って誰だ。
ていうか、いつ事件が起こったんだ。
またなにか首突っ込んでんじゃねーだろーな?
あんまり無茶して親父さん怒らせるんじゃねーぞ。
460江戸川コナン:02/04/19 23:21
>453
ああ、気にするな。
たまたま昨年の映画がTV放映されたり、
少年探偵団関係のエピソードが続いたりしてちょっと目立っただけだろうよ。
おめーらも変な事に首突っ込んでんじゃねーぞ。
大体、小学生が死体なんて何度も見るもんじゃねぇからな。
俺か? 俺はいいんだよ。探偵だからな。
461江戸川コナン:02/04/19 23:21
>454
そんな最終回予想があるのか。
まぁ、一番無難で妥当なまとまり方じゃないか?
灰原には既に家族もいねぇしな……
小学生からすべてをやり直すってのも悪くないかもしれねぇ。
まぁ、一番嫌な終わり方は……すべてが夢でしたっつー実も蓋もねぇやつかな。
462江戸川コナン:02/04/19 23:21
>455
い、いきなり蘭と風呂に入った時の話か。
あの時、俺は頭に血がのぼってて全然覚えてねぇんだよ。
だが、「〜〜〜」ってなんだよ。
言っとくが、俺は男だからついてるもんはついてるぜ。
463江戸川コナン:02/04/19 23:22
>456
歩美の気持ちって……あのなぁ。
まだ小学1年生なんだから、別にそういうもんでもねーだろ。
ま、まぁ確かに好意は持たれてるってのは知っちゃいるが、
俺もいつかは元の身体に戻るつもりだし、
それに蘭がいるし……ゴニョ。
そ、そういうわけだ。まだ小学生に色恋沙汰は早いってこった。
464服部:02/04/20 00:02
>459
お、心配してくれてんのか〜?おおきに、おおきに〜♪
そやけど、おまえ程無茶してへんと思うで?

それはそうと、>455のことやけど、
オレはてっきり毛ぇの事やと思とったけどな。
付け毛付けとったんか?!ってなぁ。
そんなトコでなに見栄張っとんねん。
もっと見栄張らなあかんとこあるやろ……って
オ、オイ!やめんかい、その麻酔銃で狙うんは!
スパッツ解決ってどういうことですか?
466以上、自作自演でした。:02/04/20 07:30
>460
アンタがそばにいるから探偵団の3人が巻き込まれてんじゃないの?
467以上、自作自演でした。:02/04/20 10:04
佐藤さんは元気かい?
あの人のあの言動、それにあの時の音、そして、蘭の蹴りの強さ・・・・・犯人はあの人しかいない!
469以上、自作自演でした。:02/04/20 17:25
>463
小学生でもセクースするご時世でなにを言うか
470工藤優作:02/04/20 21:45
犯人はあなたですね…シンドラー社長!
471江戸川コナン:02/04/20 22:22
>464
(ぷしゅ)

……ったく……だいたい小学1年生で生えてる方が問題だろ。
口が軽いのは相変わらずだな、服部。
472江戸川コナン:02/04/20 22:22
>465
どうやったらそういう風に見えるんだよ。
ったく、スレタイでいろいろと言われるスレだな。
俺が付けたスレタイじゃねーんだが……「ス パ ッ と」だ、スパッと。
大体、スパッツを解決してどーすんだよ。
473江戸川コナン:02/04/20 22:22
>466
おいおい、酷い言い種だな。
まぁ、確かにそういうこともあるが、
俺もあいつらの好奇心のせいでいろんな事件に遭遇してんだぜ?
まぁ、そのお陰で迷宮入りを免れた事件もあるんだ、
結果的には……ゴホン、やっぱり、危険だから首を突っ込ませるのを止めた方がいいな。
474江戸川コナン:02/04/20 22:23
>467
佐藤刑事か? 元気みたいだぜ。
高木刑事とは上手く行ってるみたいだが、
あの人には警視庁どころか隣の埼玉県警にもファンクラブあるくらいだからな。
なんだか高木刑事の方が心配になってきたぜ。
475江戸川コナン:02/04/20 22:23
>468
何の事件を推理してんのか知らねーが、
なんで蘭の蹴りの強さが関係するんだよ。
蘭の空手は都大会優勝の実力だし、いちいち蹴りかますのに力の加減なんか……

あ、あはははははは、蘭ねぇちゃんは強いねっていうお話してたんだ!
力加減なんかしない、ていうのは空耳だよ、空耳。
476江戸川コナン:02/04/20 22:23
>469
俺にはそういう趣味はないぜ。

>470
親父……出て来たと思ったら今日公開の映画のネタバレかよ……
まぁ、映画の焦点はそこじゃねーからな。
しっかし、人を楽しませる推理小説家の親父らしくねーな。
また母さんと喧嘩でもしてヤケ起こしたか?
477以上、自作自演でした。:02/04/20 23:29
>476
>出て来たと思ったら今日公開の映画のネタバレかよ……
って事はコナンは結末も覚えている、と…。
478以上、自作自演でした。:02/04/20 23:32
殺人事件だ!コナン君!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1013052807/468-469n
同じサンデー仲間として、解決してやってください。
479ミラクルU ◆2CHOUUMI :02/04/20 23:39
>478
ヤバい、先回りされてた!
この秘密、漏らすわけには行かないの。
コナン君には足枷をしておくわ。
  _____     
 /  呪  \    __________ 
/       |  /
|<●> <●>| <   呪まーす
|    皿    |  \____________________
    口    /
 \  皿  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
480服部:02/04/21 00:35
ZZZZZZZはぁ、おはようさん。

>478
>479
しゃーないな、オレの出番か!
……って、もう犯人バレとるみたいやんけ!
しかも、殺す時にちゃっかり名乗っとるがな!
481以上、自作自演でした。:02/04/21 05:08
新一の姿に戻った後も探偵団のみんなとは交流を持つつもりですか?
482以上、自作自演でした。:02/04/21 05:20
灰原って亡くなったお姉さんとずいぶん雰囲気違うのね。
それとも殺されてから灰原の方が変わったのかな?
483以上、自作自演でした。:02/04/21 08:08
>480
おい、平次!
和葉さんとはどのへんまで進んでますか?
484服部:02/04/21 12:09
>483
竜王の城までや。いやぁ〜古いゲームはええな。
和葉は隣で「そこでアルテマや〜」とかゆうてなぁ。
うるそーて、困っとるとこや。そりゃ、ちゃうゲームやっちゅーねん……。

……とまぁ、これは基本的なボケやから、ちゃんとツッコめよ>483
点数によっては、進級さしたる。
485灰原哀:02/04/21 12:55
あら、工藤くん、どこにいるかと思ったらこんな事やってたのね。
ばかばかしい。でも私もせっかくだから少し参加させていただこうかしら?
486以上、自作自演でした。:02/04/21 15:45
>484
もはや基本的なボケはスルーされる時代です
487以上、自作自演でした。:02/04/21 15:57
>485
少年探偵団について一言どうぞ。
488工藤:02/04/21 16:03
>487
俺でいいなら質問に答えるぜ・・・
何・・?少年探偵団・・?江戸川乱歩か・・・・
俺は結構好きだな・・・
金は無いからいつも図書館で借りて読んでたぜ・・・・
489灰原哀:02/04/21 20:42
>>487
少年探偵団?小嶋くん達の事かしら?
そうね・・・あまりいろんな事に首をつっこまないほうがいいんじゃない?
工藤くんがいるからなんとか助かってるけど。
起こってしまった過去の物事は取り消せないのよ。
・・・まぁ、誰かさんみたいに好奇心から自分自身を窮地に追い込むような事はしない
ようにしなさい。・・・というところかしら?
490江戸川コナン:02/04/21 20:45
>477
ん? 言ってる意味がよくわかんねーんだが……
映画を見たのかってことか?
楽しみにしていたからな、ちゃんと見に行ったぜ。
シネコンの一番広い部屋を使っていたのにはさすがに驚いたがな。
感想としちゃ……ちょっと子供には難解かもしれねーな。
あのツボはシャーロキアンじゃねぇとわからないかもしれねぇ。

>484-479
おいおい、解決も何も、目撃者もしっかりいるじゃねーか。
トリックも謎もない殺人事件に俺の出番はねーよ。
大人しく警察に任せときな。
491江戸川コナン:02/04/21 20:46
>481
そうだな……できれば面倒見てやりたいが、
あいつらは俺がイコール工藤新一ってのは知らないからな。
どういう結末を迎えるかどうか、に関係すると思うが……
だが、結局蘭経由でまた知り合えると思うぜ。
その時は俺が探偵として鍛えてやるか。

>482
灰原のお姉さん……
宮野明美さんは、灰原と違って組織とは無関係の生活してたらしいぜ。
逆に、灰原は幼い頃から海外で組織の英才教育を受けていたらしいからな。
雰囲気が違うのは、そういう育った環境の違いだろうな。
492江戸川コナン:02/04/21 20:46
>485,489
よう、灰原。
ばかばかしいとかいいながら参加かよ。
まったく可愛くねーやつだな。
まぁ、構わないぜ。雑談より名無しさんの質問を優先にしてくれると助かるがな。

……にしても、誰かさんって誰だよ。ったく。
493服部:02/04/21 21:42
>486
52点ってとこやな。
そう思うんやったら、あんたもスルーしたらどーや?
ま、何ごとも基本が肝心やっちゅーこっちゃ。
あんたも実はそー思とったんやろ?
とゆーところを評価して、赤点は付けんといたろ。

>488
オレの知っとる工藤は、金銭的に恵まれとったと思うけどなぁ。
よその工藤か?
もしかして「工藤ちゃん」とか呼ばれとった方の工藤かぁ?
494工藤:02/04/21 23:01
>493
工藤ちゃん・・・?オレはそんなふうに
呼ばれたことは無い・・・・
名前をいえっ・・・・名前をっ・・・
495幽霊:02/04/22 02:08
蘭ちゃんに会ってもいいですか?
496以上、自作自演でした。:02/04/22 04:06
「蘭、愛してるぜ」ぐらい言えなかったら漢じゃないよ>新一
497以上、自作自演でした。:02/04/22 19:08
とりあえず・・・寝るか?
498服部 平次:02/04/22 19:41
>494
そーか、人違いやったか。
ま、そのへんの判断は工藤にまかせよか。
あいつのスレやし…っておまえも工藤か。
ややこしーなぁ。

ちゅーか、オレもちゃんと名乗ってへんやんけ!
ちゃんと名乗っとこか。
こんだけペラペラしゃべっとるから、
まさかオヤジと間違う奴もおらんやろーけどな……
499服部 半蔵:02/04/22 19:43
>498
拙者も服部でござるよ
ニンニン
500以上、自作自演でした。:02/04/22 19:46
服部平次むかつく
関西弁キャラはたいていむかつく。
女連れて調子乗っててむかつく。
501服部 平次:02/04/22 19:52
>499
そうやったな。よろしくたのむわぁ〜 ニンニン。

>500
500とったお前がムカつくんじゃ!
狙とったのに……

ま、何はともあれ折り返しやな!
よーがんばったな、工藤。
502江戸川コナン:02/04/22 21:54
>495
おいおい、蘭が幽霊嫌いっての知ってて会おうってのかよ。
まぁ、自称だしな、今日のテレビ放映のようにトリック使ってるのかもしれねぇが、
止めといたほうがいいぜ。
もしトリックだったら……怒った蘭から裏拳お見舞いされるかもしれないぜ。

>496
ちょっ、俺と蘭はそんなんじゃねーよ。
タダの幼馴染みだ、幼馴染み。
そりゃ、ちっせーころからいろいろ世話をしてやったからな、
いろいろ気になるって言ったらそうなんだが……
あ、愛とか、そういうのじゃないからな。

ふー、なんか暑くなって来たぜ……。
503江戸川コナン:02/04/22 21:54
>497
どうした? 眠いのか?
眠い時は眠っておけよ。もし、まだやらなきゃいけないことがあるなら、
とりあえずお茶かコーヒーを飲んで20分ほど寝てみろ。
カフェインが利き出すのはそのくらいだからな、目覚めたら頭がすっきりしてるぜ。

>499
ああ、戦国時代の忍者さんか。服部半蔵正成……だったかな。
徳川家康についた伊賀の忍者だよな。

……ニンニンはハットリカンゾウだという突っ込みは入れるべきか?
504江戸川コナン:02/04/22 21:56
>500
おめー、もしかしてアンチ阪神ファンか?
野球のことはよく知らねぇんだが、今年は絶好調らしいじゃねーか。
それで……ってのは、冗談だが、
服部だって産まれたのが関西じゃなかったら関西弁を話してなかったと思うぜ。
生まれる場所なんて選べねぇからな。
それに、ああ見えてもいい奴なんだ。
例えば……………………

あれ? 今なに考えてたっけ? 忘れちゃったぁ、あははー。

>501
サンキュー。おめーに誉められるとなんだかくすぐったいぜ。
俺もここまで来れるとは思ってなかったからな。
ともかく、これからも宜しく頼むぜ、西の名探偵さん。
505以上、自作自演でした。:02/04/22 21:57
殺人はお一人様一つ限りですか?
506以上、自作自演でした。:02/04/23 12:15
哀たんの幸せを願わずにはいられません。
507以上、自作自演でした。:02/04/23 17:28
大栄町ってどうよ?
508灰原哀:02/04/23 17:31
>505
一つも二つもないわよ。殺人なんてするもんじゃないわよ。

>506
あら、ありがとう。
私の事なら大丈夫よ。
どこかの誰かさんが守ってくれるって言ってたしね。
・・・・
509以上、自作自演でした。:02/04/23 17:42
ごめん、マジで知らないんだけど、「灰原哀」っていう
源氏名の由来は何?
510服部 平次:02/04/23 21:10
>504
大事なトコで忘れんな〜〜〜!!!

>505
お前はスーパーのチラシか〜〜〜〜!!!
511灰原 哀:02/04/23 21:10
>509
コーデリア・グレイ
V・I・ウォーショースキー
どっちも探偵の名前よ。
博士は哀より愛の方がいいって言ったんだけど
哀の方が私らしくていいと思わない?
512江戸川コナン:02/04/23 21:30
>505
おいおい、そりゃどういう意味だよ。
殺人を犯す奴にとってしてみれば、目的を達するまでに
一人で終わる時もあれば、連続殺人に発展する事もある。

だが、被害者の立場に立ってみると……
確かに一人一つ限りだな、命はさ。

>506
大人気だな、灰原の奴。
その気持ちもわからないでもないがな、
安心しろ、俺が守ってやるさ。

……頼り無いなんて言うなよ。俺の命もかかってんだからな。
513江戸川コナン:02/04/23 21:31
>507
鳥取県大栄町のことか?
原作者のアオヤマが生まれ育った町だろ?
どうよって聞かれてもな……
俺たちの石像があったり、グッズショップがあったりするらしいぜ。
とりあえず、ここにでも行ってみるとよくわかるんじゃねーか?

大栄町商工会 Home Page
ttp://www.toriton.or.jp/main/mura/dskk/index.htm

しっかし、商工会のWeb Siteがこんなんでいいのかよ……。

>509
由来はもう灰原が答えているからいいとしてだ。
源氏名ってのはなんだよ。思わず笑っちまったじゃねーか。

俺や灰原に限らず、レギュラーメンバーの名前は
大体が有名な探偵や刑事等にちなんで名付けられている場合が多いぜ。
いろいろと調べてみるのも面白いかもしれねーな。
514以上、自作自演でした。:02/04/24 09:52
コナン君って、ホームズの真似をよくやってるよね。
じゃ、悪いお薬とかもやっちゃうのかな?
515以上、自作自演でした。:02/04/24 17:13
おい、新一。
蘭と歩美以外にもアンタのこと好いてる人がいることは
ちゃんと気づいてるんだろうな?
当人はここにも来てるんだし、知らんとは言わせんぞ。
516以上、自作自演でした。:02/04/24 17:55
ウワァァァン!
一昨日のコナン見られなかったよ!
先週の蘭ねーちゃんは可愛かったんですが、
今週はどうでしたか?
517以上、自作自演でした。:02/04/24 18:44
ベイカー街の亡霊って面白い?
518服部 平次:02/04/24 20:06
>515
それは、オレの事かぁ〜?

って、く、工藤?!
冗談や、冗談!
その、足ツボシューズのスイッチ入れんの、やめてくれ……(汗

ついでやからゆっとくけどなぁ、オレは女の方が好きやからな!!
519以上、自作自演でした。:02/04/24 20:19
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

        アニヲタは(コナンとか)は頭がおかしい奴
         じゃなきゃなりきれない    


520以上、自作自演でした。:02/04/24 20:26
>>コナソ
クズあほクズあほ死ねかす下ネタ大臣引きこもり
カスボケウンコ
521江戸川コナン:02/04/24 21:20
>514
確かに、俺はシャーロック・ホームズを尊敬してはいるが、
現代社会で禁止されていることまで真似しようなんて思わねーぜ。
それに、ホームズもちゃんとワトソンに諌められてるしな、
仕事がないからってコカインに手を出すような真似はしねーよ。

>515
ちょっと待てよ。俺がなんだって? 好かれてるってなんだよ。
蘭は幼馴染みで、歩美ちゃんは同級生だろ?
ここに来てるってことは……
灰原と服部、あとずっと前に毛利のおっちゃんとか何故か地獄の傀儡師が来てたな。
まさか、な。んなことはねーって。あいつに限ってさ。
522江戸川コナン:02/04/24 21:20
>516
わぁ、ありがとう。見てくれてるんだね!
ええっと、今週のお話は、幽霊がどうのこうのってお話だったけど、
蘭ねぇちゃんが逃げ出した犯人に裏拳一撃!
お陰で事件解決でめでたしめでたしだったんだ!
やっぱり蘭ねぇちゃんを怒らせると怖いってお話だったよ。

……ハッ。ら、蘭ねぇちゃん可愛かったよ。うん。当然だよね。
523江戸川コナン:02/04/24 21:21
>517
あー、正直、脚本がマ ズ    バァン……

な、なんだ? 今弾道が頬を擦ったぞ!?
そ、それはともかくだ。
トリックや舞台設定等は面白いと感じたぜ。
あと、現実世界とバーチャルの世界で平行して謎を解いていく俺と親父の関係とかな。
だが、2時間では描き切れなかった感があったな。
少年探偵団の3人組もあっという間に脱落したしさ。

ま、感じ方なんて人それぞれだ。見たい、と思ったら見に行ってもいいんじゃねーか?
524服部 平次:02/04/25 01:00
あ〜〜、オレが変な奴呼んで来たみたいやな
……正直スマンかった>工藤
(自作自演とちゃうで。念の為)

煽り・荒らしは放置でいくんか?
それとも責任とってオレにレスせぇっちゅーことか?

>519
●アニメに限定するっちゅーことは、原作を読んでへん。(コナンヲタとはちゃう)
●コナン「とか」とつけとるんは、他のアニメに対しても言いたいからや。
●しかも断言するっちゅーことは、かなりの確信と自信がある。
(かなり調べてるっちゅーこっちゃ)
以上3点から導き出される答えは、あんたもかなりのアニヲタ……
もとい、あんたが犯人やっちゅーこっちゃ!

>520
一見大阪弁みたいやけど、惜しいなぁ。「ナス」が欲しいとこやった。
「アホボケナスカス……(以下略」
ま、意味は無いんやけどな。
で、下ネタ大臣てなんや?おもろそーな大臣やなぁ。
525以上、自作自演でした。:02/04/25 12:40
>521(515の解答について)
たぶん、こうやって質問してる私達・名無しのことだよ!
ね、コナン君(はぁと
526灰原 哀:02/04/25 14:45
>517
それなりに面白いとは思うわよ。
あとは、江戸川くんの言う通りその人それぞれの感性によるんじゃないかしら?
設定・風景はともかくとして今回の最大の欠点は脚・・・(ゴホっ)

>521
工藤くん、事件の推理に関しては感がいいけど、恋愛に関してはちょっと
疎いわね。・・・まぁ、とにかく吉田さんの事も考えてあげなさい。
527以上、自作自演でした。:02/04/25 15:38
>526
そんなあなたも光彦に好かれてる・・・
528以上、自作自演でした。:02/04/25 15:44
自制など利かないっ……!
529江戸川コナン:02/04/25 21:23
>525
あ、そうか! ごめんね、一番大事な名無しさんが抜けちゃってたね。
えっと、いつもありがとう。
まだまだ半分もあるけど、ボクたちも頑張るから、
これからもよろしくねっ。

>527
ああ、そういえば蘭に聞いたぜ。
光彦の奴から歩美ちゃんと灰原のどっちも好きになった、
どうすればいいんだって相談されたってな。
ったく、ガキのくせに一人前に悩みやがって……
ま、それが光彦のいいところなんだろうけどな。

……で、灰原の奴は光彦のことどう思ってんだろうな。
ちょっと興味が涌いてきたぜ。
530江戸川コナン:02/04/25 21:24
>528
おいおい、どうしたんだ?
まさか殺人を犯そうってんじゃねーだろうな?
どんな完全犯罪を計画しても無駄だぜ。
この俺が必ず真実を暴いてやる。逃げ道なんてないぜ。
だから、妙なことを考えるのはやめときな。
531灰原 哀:02/04/25 21:44
>527
それは分かってるわよ。なんとかしなきゃいけないとは思うけど・・・。
この間のひな祭りの事件の時にはっきり分かったわ。
・・・まぁ、好かれるのはありがたい事ね。

>530
私は円谷くんはいい子だと思うわよ。
ただ、あまり親しくしていて組織に見つかった時に彼まで巻き込みたくないから
ある程度距離を置いての付き合いをしてくつもりよ・・。それに私は・・・・。
・・・まぁ、とにかく吉田さんや彼女が組織に巻き込まれないように
気をつけるのね。
532以上、自作自演でした。:02/04/25 21:47
おい、コナン。
”あのお方”って今の所おまえの考えでは誰なんだよ?
533毛利小五郎:02/04/25 22:52
フフフ‥‥
ハハハハハ!
ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど 簡単に
引っかかったぜ。
てめえが 無様にも
俺を眠らした後だったしな!
後は 貴様を 絶望の
ドン底に 突き落とすため
ベイカーストリートの亡霊失敗の刑をおわせた!
だが‥‥
てめえは このスレを作りやがった!!
てめえは いつもそうやって!
俺の大切なものを
ブチ壊しやがるッ!!
昔ッから そうだ!
俺がどんなに 汚点を指摘しても!
てめえは いつも それを
無視しちまうッ!!
あの推理もなあッ!
俺が あの後 どんなに
苦しんだか‥‥
てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
分かられて たまるかよッ!!
だが‥‥
俺は 今迄の俺じゃあねえ‥‥
今こそッ!
てめえを ブッ倒しッ!!
てめえの引き立て役だった
過去に決別してやるッ!!
あの世で 俺に詫び続けろ
糞ガキーーーーーー!!!!

534服部 平次:02/04/26 10:58
工藤のスレが下がるんは我慢でけへんから保全ageじゃ!

>533
………………………………(゚Д゚;)
(ったく……相変わらずワケわからん事ゆーとんなぁ、このオッサン……
まぁ、たまぁ〜に同情する時もあるけどなぁ)
535以上、自作自演でした。:02/04/26 16:16
>529
少なくとも光彦と歩美は恋愛に関しては新一よりレベルは上に違いない
536以上、自作自演でした。:02/04/26 16:31
>534
おい、平次。
和葉と緊縛プレーなんかすんな。
537服部 平次:02/04/26 18:09
>536
さては羨ましいんやなぁ〜?
でもなぁ、あんたが思てる程楽しいもんでも無いでぇ?
第一、あの体勢やったらヤりづろーてしゃーないわ。

手錠外すんがな〜。
538毛利小五郎:02/04/26 18:14
フフフ‥‥
ハハハハハ!
ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど 簡単に
引っかかったぜ。
てめえが 無様にも
俺を眠らした後だったしな!
後は 貴様を 絶望の
ドン底に 突き落とすため
ベイカーストリートの亡霊失敗の刑をおわせた!
だが‥‥
てめえは このスレを作りやがった!!
てめえは いつもそうやって!
俺の大切なものを
ブチ壊しやがるッ!!
昔ッから そうだ!
俺がどんなに 汚点を指摘しても!
てめえは いつも それを
無視しちまうッ!!
あの推理もなあッ!
俺が あの後 どんなに
苦しんだか‥‥
てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
分かられて たまるかよッ!!
だが‥‥
俺は 今迄の俺じゃあねえ‥‥
今こそッ!
てめえを ブッ倒しッ!!
てめえの引き立て役だった
過去に決別してやる!!
あの世でおれにわび続けろ
糞ガキコナーーーーーーン!!
539江戸川コナン:02/04/26 22:16
>532
俺の考えで、か……正直言うと、全然見当もつかないぜ。
多方面にかなりの影響力を持ち、金銭的にも恵まれた人物……。
だが、今の所それに該当する登場人物は見当たらない。
まだまだ先は長いってことか? 打ち切り前にちゃんと完結させてくれよ、アオヤマ。

俺の両親の芝居でした……っていうオチもありそうだが、
もしそうだったら俺はあのクソ親父と親子の縁を切るぜ。
540江戸川コナン:02/04/26 22:17
>535
なんだよ、なんか馬鹿にしてねーか?
ったく、俺は今そんな余裕はねーんだ、
早くこの身体を元に戻して、工藤新一として蘭にだな……
ゴホン。ま、まぁ、早く黒の組織をぶっ潰す事が先だな。

>533,538
毛利のおじちゃん、それって何かのゲームの台詞だよね?
凄いなぁ、おじちゃん役者になれるよ!
でも微妙に違うのはもしかして最初のNGだったのかなぁ?

あ、そうそう、僕明日の夜から阿笠博士んところにお泊まりに行くんだ!
明日は来れるかどうかわからないけれど、
その調子で保全よろしくね!
541ジソ:02/04/26 22:18
消防になりきる工房が居るスレはここですか?
542服部 平次:02/04/27 11:58
>540
>阿笠博士んところにお泊まり
とか言いながら、またなんか危ない事してるんとちゃうやろぉなぁ。
事件に首突っ込むたんびに、それを言い訳にしとるみたいやからな。

ま、保全はしといたるから、ちゃんと無傷で帰ってくるんやで?
543以上、自作自演でした。:02/04/27 12:18
現オープニングの哀たんの横顔に(;´Д`)ハァハァ
544以上、自作自演でした。:02/04/27 13:33
>540
また歩美たちとキャンプとかじゃねぇのか?
この不景気におめでてェな、おい。
545灰原 哀:02/04/27 14:34
>540
あら?工藤くん、博士の家に泊るの?
いつもあなたはそれを言い分けにして、事件に首突っ込んでるわよね。
・・・まぁ、無事に帰ってきなさいね。
保全は気が付いたらやっておくから。

>543
あら。なに?あなた。
今のOPって、確か工藤くんの彼女と私が工藤くんを巡って三角関係みたいになるやつ
だったわね。たまにはEDにも大きく出てみたいわ。
546以上、自作自演でした。:02/04/27 15:18
>545
つ〜か、博士の家ならあなたは明晩コナンと同じ屋根の下なのでは・・・?
547以上、自作自演でした。:02/04/27 16:06
歩美ちゃんはここに来ませんか?
548以上、自作自演でした。:02/04/27 16:20
>1の文章オモロイ
549以上、自作自演でした。:02/04/27 17:06
コナンも灰原も、もし歩美や光彦にコクられたらどうするよ?
550灰原 哀:02/04/27 21:34
>546
ええ、そうね。他人事みたいに書いてしまったけど結局はそういう事になるわね。
でも今日は地下室で調べ物あるから会うつもりはないわ・・・。

>549
どうにも出来ないわね・・。
まぁ、とりあえずはありがたく受け止めるわよ。
その後で考えるわ。

551へたれ平次:02/04/28 12:45
おい、工藤!!
今週のサンデーのあの暗号、教えて下さい。
552以上、自作自演でした。:02/04/28 13:45
>550
光彦の性格からすると志保だとわかってもアタックし続けるかもね。

>551
おい、平次。
自分で解決して下さい。おながいします。
553服部 平次:02/04/29 00:20
>551
ちょー待てぇ!!!!!何勝手に聞いとんねん!!!
しっつれいな奴っちゃなあ!自分で考えんかいゴルァ!!(゚Д゚)
せめてオレに聞かんかい!
え?答え?それはナイショや。ネタバレになるやろ(藁
ほんで、そのHNは何やねん!
まるで……まるでオレが不能……ゴホン
誤解を招くようなコトすんなーーーーーぁ!!!

>552
もちろん自分で解決するわぃ!
ちゅーか、ホンマはもう解けてんのやで?!
そやけど、あの状況やったら殺されるに決まっとるやろ?

はぁ、はよ工藤帰ってけぇへんかなぁ……
ちゅうわけで、保全ageや。
554以上、自作自演でした。:02/04/29 15:26
変わり者の親の子供はしっかり者になるよね?
ゾロ目get
556以上、自作自演でした。:02/04/29 22:09
昨日コナン君、青山センセといっしょに野球中継に来てたね(w
ああいう着ぐるみな自分に一言!
557江戸川コナン:02/04/29 23:22
>541
消防に工房がなりきるの?? おぢさん、意味わかんないよ!
もっと小学生にも判るようにいってね?

て、あんた何者だよ。ジソって……ジンの影武者かなにかか?
ジンも御大層なことだな。
奴に伝えてくれよ、なにがあっても絶対悪事を公にしてやるってな!

>543
ハァハァ(;´Д`) って、大丈夫かよ、オイ。
熱でもあるんじゃねーか?
俺は灰原よりも蘭の方に気を取られてて……ゲフン。
あ、いや、まぁ、確かにあの灰原はな、うん。
558江戸川コナン:02/04/29 23:23
>544
ちげーよ。歩美たちは家の用事で今回は一緒じゃねーんだ。
俺は阿笠博士の家で24時間インターネットざんまいだったんだよ。
蘭の家にはパソコンもないからな。
いろいろな調べものはネットでやったほうが早いだろ?

>546
おめーが考えてるようなことはねーよ。
使うパソコンも阿笠博士のだし、灰原とはあんまり顔をあわせる機会もなかったぜ。
しっかし、怪し気なソフトを作るからって理由で
LAN接続を切られてたもんだから、まいったぜ。
接続からやりなおさねーとならなくてさ。
まぁ、阿笠博士の日頃の行いを見てると、
LANケーブルを引っこ抜いちまう灰原の気持ちもわからないでもないけどな。

と、今日はここまでだ。残りはまた後でな。
559以上、自作自演でした。:02/04/29 23:49
>558
怪し気なソフトって何?
ギャルゲー?エロゲ?
560以上、自作自演でした。:02/04/30 00:36
そういや新一もコナンに戻るたびに息荒いよね
ハァハァ(;´Д`) って感じ?(w
561赤井秀一:02/04/30 00:49
もらった!
灰原さん建て逃げはいけませんよ

ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019734244/l50
不倫は文化だ
564以上、自作自演でした。:02/04/30 12:38
>562
ここの灰原さんとは違うっぽいね
565灰原 哀:02/04/30 14:01
>562
あら。悪いけれど、私そんなのを立てた覚えないわよ。
あった事も知らなかったわ。
私とは違う人じゃないかしら?
566以上、自作自演でした。:02/04/30 16:52
俺はいろんな板でセク質を働いている男だ。
昨日もいろんな板でセクってきたぜ!
もちろんここにも来たよ。
さあ!セク質いってみっか!

自分が浮気するのは問題なし?問題あり?
Hには、愛と快楽、どちらを重視しますか?
避妊はしてますか?どんな避妊方法ですか?
お金を払って(もらって)Hしたことありますか?(これは違法行為です)
Sですか?Mですか?どの程度?
Hの時、声を出しますか?大きい声?小さい声?
命令されるのが好き?命令するのが好き?
レイプっぽく激しく犯す(犯される)のは好きですか?または興味ありますか?

はあはあ・・・・ !

567江戸川コナン:02/04/30 21:50
>547
歩美ちゃんはまだ来た事はないぜ。
まぁ、ここはちょっと歩美ちゃんには難しいかもしれねぇな。
寧ろ、こういうところに来るより、外で遊んでた方がいいんじゃねーか?
小学一年生で2chヒキーだったらちょっとどころかかなり問題だぜ。

>548
500レス近くやってきたが、そう言ったのはおめーが初めてだぜ。
今まで「>1の文がおかしい」だの「>1がつまらん」だの言われてたんだがな。
で、どの辺が面白いんだ?
まさか「頭脳は子供、身体は大人」のところとか言わねぇよな?
568江戸川コナン:02/04/30 21:51
>549
歩美にコクられるって……いや、そうなる前に早く元の身体に……
あぁ? そういうこと聞きたいんじゃないんだって?
仕方ねぇなぁ……
正直、どうするかなんて考えられねーよ。
傷つけずに断る言葉なんて俺は知らねぇしな。

>551
自分でへたれかよ。しかたねぇなぁ……と言いたいところだが、
おめー、それを聞いて「Webサンデー」のコナンクイズに挑戦するつもりだな?
残念だから教えられねぇな。

だが、e-karaのカートリッジ貰って、なにすんだ?
569江戸川コナン:02/04/30 21:51
>554
お、分かってるじゃねーか。
そうなんだよな、変わり者の親を持つと、子供は自分がしっかりしなきゃならねーからさ。
蘭のところもおじさんがアレだし、おばさん料理が激マズだろ?
ああいう風に料理が上手くなるのも仕方ねぇよな。
いや、別にそれが悪いってわけじゃねぇよ。家庭的なのはいいこと……ゲフ。
なに言ってんだ、俺は……。

>555
お、ゾロ目おめでとう。
なにも出ねぇが、祝ってやるよ。
570以上、自作自演でした。:02/04/30 23:16
自殺をとめる殺し文句を教えてよ
571以上、自作自演でした。:02/05/01 00:49
キッドにセリフがくさい、みたいな事言ってたよね。
工藤新一も相当だと思うんだけど?
572以上、自作自演でした。:02/05/01 11:27
コナソくんと哀ちゃんの戸籍や住民票はどうなってるの?
小学校に転入する時に必要じゃなかったの?
573以上、自作自演でした。:02/05/01 11:38
エゴグラムやって、結果を張り付けてみてください。
ttp://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml
574以上、自作自演でした。:02/05/01 11:51
「名探偵コナン」の面白いと思う点を挙げよ。
575灰原 哀:02/05/01 14:30
>572
そうね。どうなってるのかしらね。
確かに学校はいる時必要みたいだけど。
・・・原作者しか知らないんじゃない?

>574
面白い点・・・。
最近はいろいろな人が出てくるから組織関係だと結構面白いと思うわよ。
普通の事件ははっきり言って・・・・(ゴホッ)まぁ、人それぞれだしよくわからないわ。

576服部 平次:02/05/01 20:44
>567
>まさか「頭脳は子供、身体は大人」のところとか言わねぇよな?
スマン、オレはその文句おもろいと思てもぉた……

>573
なんや、長い診断やなぁ〜。結果も長いし。
とりあえずまとめとく。
●性格=感情溢れる人間像。合理主義者的ながら自由奔放。
 そうか?
 和葉はこれ見て「あんたは自由奔放すぎんねん!」て
 ゆうとったけどなぁ……
●恋愛・結婚=恋愛結婚以外は考えられないと云ったタイプ
 ……なんか、ハズかしいなぁ……
●職業適性=企画宣伝、創作家、芸術全般、弁護士、公認会計士
 探偵は?!なんで無いねん!
 くそー、工藤の結果には入ってたら、悔しいなぁ。
●対人関係=感情のセーブをする能力がもう少し有れば「鬼に金棒」
 まるで本能のまま生きてるみたいな言われようやな。
 たしかに、切れてもうて
 ゆうたらあかん事もゆうてもうた時もあったなぁ……。
 蜘蛛屋敷の時とか。ちゅーことは当ってるんか、コレ?!
577江戸川コナン:02/05/01 22:10
>556
ああ、4/28の巨人VS横浜戦だろ?
俺は野球は興味ねぇから見てなかったんだが、
アオヤマと高山みなみが出てたってのは聞いたぜ。
なんだ、俺の頭のでかい分身も出ていたのか。
GWだから、あちらこちらで引っ張りだこだろうな。
まぁ、アレなりに苦労もあるみてーだから、よろしくしてやってくれよ。

とりあえず、俺が留守していた間のレスは、これで終わりだ。
服部、灰原、そして名無しさんたち、保全ありがとな。
578江戸川コナン:02/05/01 22:10
>559
おいおい、なんでそういう思考にいっちまうんだよ。
阿笠博士がディスプレイに張り付いてハァハァ(;´Д`) やってるとこ想像して
頭痛を覚えちまったぜ。
一体何をやってるのかは知らねぇが、違法なことは一切やってない筈だ。
……まぁ、できちまったものがウィルスだったってこともあるらしいがな。

>560
それは息苦しいんだよ!
骨格が大人から子供に戻ったりするわけだから、身体中が痛くてかなわねぇし、
呼吸もろくにできねぇんだ。
でも少なくともあと1度はあの痛みを味わうんだよな……
今ちょっと鬱になっちまったぜ。
579江戸川コナン:02/05/01 22:11
>561
もらったって、何をだよ。
キリ番でもゾロ目でもなさそうだが……。
そういえば、あんたのその名前であの声だと、
どうしても赤い通常の3倍を思い出すんだが、どうにかしてくれないか。

>562,564
ああ、灰原のスレか。立て逃げみてーだな。
まぁ、このスレ見たら判る通り、スレタイと>1の文章はこの板ではかなり大事なんだ。
さすがにここの灰原はその辺のことよく分かってるだろうしな。
一人でやってみてぇってんなら止めはしねーが、
灰原もわざわざあそこまで行く必要はないさ。
580江戸川コナン:02/05/01 22:12
>563
突然どうしたんだよ、おめー。
文化かどうかは知らないが、道徳的には問題あると思うぜ。
まぁ、配偶者ではない異性とお茶をしただけでも駄目とは言わないが、
自分の行動には責任を持てる大人になってもらいてぇもんだな。
俺も含めて、な。

小学生じゃねぇかって? んな突っ込みはいいんだよ。
581江戸川コナン:02/05/01 22:13
>566
板を跨いでセク質してんのか、ごくろうなこった。
正直、一つのレスの中にいくつも質問を落とすのだけは勘弁してほしかったが……
まぁ、答えてやるよ。

浮気>ボクの両親はラブラブなんだよ。浮気なんてしたことないと思うな。
愛と快楽>うーんとね、前に毛利のおじちゃんが読んでた雑誌には
 「やっぱり愛のあるSEXがいちばん」とか書いてあったよ!
避妊>前に教会の先生が「子供は授かり物です。避妊なんてとんでもない」と言ってたの、
 聞いたことある。なにか怒ってたけど、どうしたんだろうね。
お金とH>「坊や、5万でどう?」と言われた事ならあるが……と、当然断ったからな!
SorM>多分つっこみのつもりなんだろうが、蘭の張り手はかなり痛いぜ。
Hの時声を出すか>張り手が過ぎて背中にHの字が出来た事はあったな……。
命令>する方、か? 推理する時は口調が偉そうと言われることもあるな。
レイプ>この俺が犯罪を許すとでも思っているのか?

おいおい、大丈夫か? なんか息が荒いぜ?
582江戸川コナン:02/05/01 22:13
>570
状況にもよるが……そんな凄い言葉なんて、ないぜ?
強いて言うなら……「その前に、話を聞かせろ」だな。
そいつは、なにかを表現したくて、手段として「自殺」を選んだんだ、
そのなにかを聞いてやる事が一番だと、俺は思うがな。

>571
俺のセリフがクサイ? んなことはねーだろ?
あんなキザ野郎と一緒にすんなよ。
誰が「最も出会いたくない恋人」だよ……ああ、寒気がするぜ。
583江戸川コナン:02/05/01 22:14
>572
それなんだよな、俺も不思議なんだよ。
この間も戸籍のない子供がニュースになっていたこともあったしな。
真相はアオヤマの頭の中、なのかもしれねぇ。

なんだよ、俺にも解けない謎があったのかって、突っ込むなよ。
民事は専門じゃねぇんだ。

>573
貴方のタイプはababc です
ttp://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/ababc.htm
……なんだか物凄くあたっているような気がするぜ……。
だ、だが「2.恋愛・結婚」はちょっと気に入らねぇ。
俺は結婚したらだな……! ゲフゲフ。い、いや、やっぱり配偶者は大切にしねーとな。
584江戸川コナン:02/05/01 22:15
>574
難しい質問だな。
軽く楽しめること……じゃねぇか?
確かに、ストーリーの根底には「黒の組織」という得体のしれない集団の存在があるが、
話の一つ一つはそんなに重さを感じることなく、ほぼ小刻みに推理ショーが行われること。
水戸黄門の印篭と同じで、「犯人はお前だ」というシーンに、
見ている人間は快感と安心を覚える……こんなところじゃねぇか?
確かに推理漫画である故に殺人などの表現が多いが、
だから有害と決めつけられるのは気に食わねぇな。
そいつらは火曜サスペンス劇場を見てないのかと小一時間ほど問いつめたいぜ。

度々ですまねぇが、明日と明後日、またここを留守にすることになっちまいそうだ。
なんだか板内の雲行きが怪しそうだが……無理して保全しろ、なんて言わねぇよ。
その時はそういう運命だったんだろうさ。
が、とりあえず俺の留守中、宜しく頼むぜ。
585服部 平次:02/05/01 23:26
1コ答えよ思てたやつ飛ばしてもた!スマン、スマン。

>570
自殺とめんのに殺してどないすんねん!
と、とりあえず突っ込んどいて……と。

ちょお、真剣にいくで?大事な問題やからな。
そういえばウチのオカンは「自分を殺すアホは殺人鬼と一緒や!」
みたいなコトをいつかゆうとったな……。
言葉は悪いけど、オレもそう思う。
人を殺したらあかん様に、自分も殺したらあかん。
たった1つしか無い大事なもんやからな……。
人が死んだトコをぎょうさん見たから、なおさらそう思うんかもしれんな。

工藤もゆうてるけど、こうゆう事に決め台詞なんかあらへん。
事情は人それぞれやからな。
ただ1つ言えることは、自分の体ごと真剣にぶつかっていかなあかんって事や。
口先だけでは解決できへんから、自殺を選んでまうんちゃうか?
とにかく、その人をホンマの意味で理解せんとあかんちゅーことやな……。
これは大変な事やけどな……。

あぁ、長レスになってもたのに、思てることの半分もちゃんと言えんかったな。
スマンな。
586以上、自作自演でした。:02/05/02 07:00
仮想体感ゲームなんて実在するんですか?
587以上、自作自演でした。:02/05/02 12:35
ここの住人には少年探偵団編は不評みたいですけどどうしましょう?
ある日突然、あなたに12人の妹が出来たらどうしますか?
589服部 平次:02/05/02 23:47
工藤の奴……もしかして、あの組織んとこに行っとるんちゃうやろな……
オレに相談もせんと。
あいつの事やから十分ありえる話やな。
とりあえず保全しとこ。めっちゃ下がっとったからな。

>587
どないもこないも……
ちゅーか、あれは小さい子ぉ向けなんちゃうんか?
ここの住人の年齢層にはウケへんやろなぁ。
そぉいえばオレも昔、江戸川乱歩の「少年探偵団」にハマったな……。
590以上、自作自演でした。:02/05/03 02:04
今までの映画(1〜6)を面白い順に並べてみて下さい。
あと、それぞれの映画の感想とその順位にした理由もお願いします。
591以上、自作自演でした。:02/05/03 02:06
あ、そこの黒い服きて古くてカッコいい黒い車に乗ってる2人組みの方、
この辺に工藤真一がいると聞いたんだけどどこにいるか知りませんか?
592以上、自作自演でした。:02/05/03 02:08
一日何時間何時から何時まで寝てるの?
593赤井秀一 :02/05/03 04:24
グレイは小さいままで私が連れて帰るよ
594以上、自作自演でした。:02/05/03 13:15
最終的に黒の組織とはどういう形で対峙しようと考えてますか?
595灰原 哀:02/05/03 15:14
>590
私は途中からしか出ていないけどあえて言うなら
摩天楼>瞳の中の〜=ベイカー街>>天国への>世紀末=14番目
かしらね。摩天楼は最初の映画だったらしいから気合はいっててよかったと
思うわ。あとは、どんな順序でもいいけれど、まぁ、印象に残ってるのを
書いてみたわよ。全体的な評価は別にして、それぞれの映画にいい所あると
思うけど?
吉野家に哀ちゃんハケーン!
しかも、コナンに払わせるか。おめでてーな(w
597:02/05/04 00:40
コナン君、お誕生日おめでとう♪
お祝いに、私の大事なモノをageるvv
598以上、自作自演でした。:02/05/04 14:48
絵には自信あるかい?
599以上、自作自演でした。:02/05/04 17:31
あ、そういえばコナン最近来ないな・・逃げたのかな?

それにしても蘭の大事な物って何なんだろう・・・
半分くれない?
600以上、自作自演でした。:02/05/04 17:32
大事な物は新一にあげるべきだろ・・・
コナンはまだ子供なんだからダメだって。
601灰原 哀:02/05/04 20:31
ふウ〜。お風呂気持ちよかったわ。
・・・それにしても工藤くん何処にいってるのかしらね。
602以上、自作自演でした。:02/05/04 20:53
服部生きてる?死んだ?
603江戸川コナン:02/05/04 21:41
留守の間、すまなかったな。
どうやら足きりも乗り越えたようで、このスレにいる皆に感謝だ。
これからじっくりとレスを返していくぜ。

>586
そうだな、映画であったようなシステムのものはまだないだろうが、
『仮想体感ゲーム』と言われているゲームなら、世の中沢山あるんじゃねーか?
ネットゲームなんかもそうだよな。
まぁ、作った人間がそう宣言しているなら、そうなんじゃねーか?
実際、検索してみるとけっこう引っ掛かるぜ。

まぁ、引っ掛かるサイトの殆どが今公開中の俺達の映画の内容紹介みてーだけどよ。
604江戸川コナン:02/05/04 21:42
>587
確かに事件レベルが格段に下がるし、
小さいのがうろちょろしているだけに見えなくもねーな。
推理ものを銘打っているこの作品で、
ガキの冒険心や好奇心を全面に出した話が不評なのは仕方ないかもしれねぇが、
『名探偵コナン』を見てくれるだろう
本来の設定年令の子供たち向け、という風に考えられねーか?
児童書にある『ズッコケ探偵団』シリーズや『マガーク探偵団』シリーズを
思い浮かべてもらえるといいと思うぜ。
まぁ、今のガキはマセてるからな、あんまり舐めてかかると、痛い目にあいそうだがな。

>588
おいおい、なんだよ突然。んな非現実的なことがあるかよ、シスプリじゃあるめーし。
俺に12人の妹か…………?

ん? ちょっと待て。まさか12人の赤ん坊が出て来たりはしねーよな?
駄目だ、んなの面倒見きれねぇって!
605以上、自作自演でした。:02/05/04 22:18
なんだ、逃げてなかったのか。
606以上、自作自演でした。:02/05/04 22:20
なんか今回の映画の子供ら、
棒読みしすぎだって・・・
初心者使うなっつーの。
見ててイライラしねー?
607以上、自作自演でした。:02/05/04 22:21
ヒロキ君と諸星君どっちが好き?
608服部 平次:02/05/04 23:53
工藤、帰ってきたみたいやな。
そやけど、レスが途中で止まっとるっちゅーことは
もしかして、どっかケガしとるとかちゃうやろな?
ま、元気に帰って来たみたいやから、よしとするか……。

>602
なに縁起でも無いコトゆうとんねん!!
ちゃんと生きとるわ。

……そやけど、本誌のあの状態で
2週間放置っちゅーのはちょっと痛いけどなぁ……。
609以上、自作自演でした。:02/05/05 12:00
コナンのタイピングソフトって面白い?
610江戸川コナン:02/05/05 22:24
>589
んだよ、心配してくれたのか?
おめーらしくねぇな、だがありがとよ。
なんてことない、ただ俺のかっ飛んだ両親が日本に戻って来ていただけさ。
「新ちゃんと一緒にお風呂に入りたいー」
とかなんとか言いやがって……ゲフゲフ。
あー、だから、心配すんな。

>590
そうだな……。
とりあえず、俺の中ではこうだな。
時計じかけの摩天楼>世紀末の魔術師>
14番目の標的=瞳の中の暗殺者=天国へのカウントダウン>
ベイカー街の亡霊

やっぱり一番最初に作られた作品ってのは、妥協がないから好きだぜ。
他のはどれも同じくらいのデキだと思うんだが、
怪盗キッドが登場するという点で「世紀末の魔術師」が一歩リードだ。
最新作のベイカー街の亡霊に関して言えば、前にも言ったが、脚本がな……。
まぁ、俺の私見だが、こんなもんかな。
611江戸川コナン:02/05/05 22:25
>591
黒い服きて古くてカッコイイいい黒い車に乗ってる二人組って……
おめー、そいつら見たのか?
オイ、どこに行った? 
畜生、もう二日経ってるから追えねぇか……。

しかし、カッコいいって、ウォッカはどっちかというと厳つい……
いや、なんでもねぇよ。

>592
うんとね、夜更かしすると蘭ねーちゃんに怒られちゃうから、
夜は九時には寝て朝は七時に起きるよ!
え? ここへの書き込みがどうして遅いのかって?
それはあとでこっそり書き込みにきているからだよ!
だって、そんなに早く眠れないんだもん。

て、これは蘭ねーちゃんには秘密だよ。
じゃないと鉄拳が飛んでくるからねっ。
612江戸川コナン:02/05/05 22:25
>593
グレイって誰だ?
灰原のことなら、シェリーの間違いじゃねーのか?
おいおい、しっかりしろよ。
まぁ、おめーが組織の人間じゃないってなら、間違ってもしかたねーけどよ。

>594
まだそんなことかんがえられねーよ。
決定的な証拠を掴んだら、あとは警察任せかもしれねぇしな。
元々、俺一人であれだけの組織を相手にできるなんて、
マトモには思ってないさ。
ともかく、なんらかの物証を掴まねぇとな。話はそこからだ。
613江戸川コナン:02/05/05 22:26
>596
ん? 吉野家?
……ああっ! 灰原、てめー!
280円もねーのかよ! て、そういう問題じゃねーな。
ったく、仕方ねぇなぁ。
支払いはこの親父名義のゴールドカードで頼むぜ。

というか、俺が知ってる吉野家は食券前売制だったような気がするが、
そういう細かいつっこみはしない方がいいのか?

>597
わぁ、蘭ねーちゃんおぼえてくれたんだ! ありがとう。
蘭ねーちゃんの大事なモノって?
これ、開けていいの?

…………蘭ねーちゃん、これもしかして
空手の模範演技なんかで使う、厚さ1センチのベニヤ板七枚セット……?
あ、あはははは、ありがとう! 大事にするね。
なにに使えばいいのか判らないけど……。
614:02/05/05 23:43
瓦とどっちにしようか迷ったんだけど……
喜んでくれたみたいでよかったーvv

>599
じゃ、あなたに瓦10枚セットの方をあげるね
大事に使ってねvv

>600
やっぱりダメかな……。
小学生に1cmはまだ早いかなぁ?
新一の分は大丈夫よ、
ちゃんと別の物を用意してあるから。
コナンクンヘ
キャラミルやって張り付けて下さい。何タイプか教えて。
http://www.charamil.com/analyze/analyze_1.php
616以上、自作自演でした。:02/05/06 12:35
2週間ぶりのアニメage
617以上、自作自演でした。:02/05/06 21:59
平次くんとかも>590教えて下さい。
618以上、自作自演でした。:02/05/06 22:01
脚本が悪いって内容が面白くないって事?
それとも話が非現実すぎるって事?
それとも推理するトコがほとんど無いって事?
619江戸川コナン:02/05/06 22:07
>598
絵か? 残念ながらあんまり自信はないぜ。
音楽といい美術といい、芸術系はあんまり得意じゃねーんだ。

>599
半分??
この厚さ1センチのベニア板七枚セットが欲しいの?
しょうがないなぁ、じゃ、これあげる!
でも、これを受け取ったら模範演技の練習の時に板を構えてあげないとだめだよ?
そのためのプレゼントなんだって!

あ、ボク歩美ちゃんたちと約束してたんだ! あとよろしくね!

>600
なっ、なんだよ。なんか勘違いしてねぇか?
空手やってる蘭に取っちゃ、模範演技で使うベニア板は大事なんだよ。
下手すりゃ怪我しかねないからな、板の選び方はかなり尋常じゃなかったぜ。
年輪がどうのこうのとか、縦割りがどうのこうのとか……。
620江戸川コナン:02/05/06 22:08
>601
灰原もすまなかったな。
とりあえず、「この歳になって母親と一緒にお風呂」は
なんとか逃れて来たぜ。
……ったく、何の為に帰って来たんだか、あの夫婦……。

>602
おいおい、殺すなよ。仮にも重要レギュラー陣だぜ?
来週のアニメでは服部が活躍するんだからな、
ちゃんと見ておいてくれよ。

漫画の方か? 服部のことだ、そんなに簡単にくたばらねーよ。
寧ろ和葉さんが心配だぜ。
621江戸川コナン:02/05/06 22:08
>605
おいおい、2日空けただけで逃亡扱いかよ。
おちおち旅行にもいけねぇな。
なんだかんだと毛利のおっちゃんも蘭も旅行好きだからな……
阿笠博士に頼んで、モバイルでも用意すっか。

>606
ああ、読者からエキストラで現役小学生を声優に使ってんだよ。
あれは毎回じゃなかったか?
何作目からだったかはちょっと記憶にないんだが……
まぁ、素人だから多めに見てやってくれよ。
読者サービスってのもちゃんとやらないとな。
622江戸川コナン:02/05/06 22:09
>607
ヒロキ君は……可哀想なことをしたよな。
歩美ちゃんたちと交えて遊んでやりたかったぜ。子供には酷すぎる運命だ。
諸星って……ああ、アイツか。
言いたい事はあるが、まだ映画は上映中だ。控えておくぜ。

>609
さぁな。俺は持ってないからわからねぇが、基本的に子供向けみたいだぜ?
一応謎解きなんかもあるみてーだが……
初心者モードでは灰原が教えてくれるみてーだな。
おめー、もしやってみたら感想聞かせてくれよ。
623以上、自作自演でした。:02/05/06 22:10
蘭の頭部の突起物の正体は・・・・
624以上、自作自演でした。:02/05/07 01:01
誕生日にベニラ板ってかなりひどくねぇか?
それにしても君、今何歳なの?
625以上、自作自演でした。:02/05/07 01:02
ヒロキ君に組織のメインコンピューターに侵入してもらったらよかったのに・・・
あの子なら出来そう・・・
626以上、自作自演でした。:02/05/07 13:43
正直、光彦の推理力は毛利のおっちゃんより
頼りになるんじゃないかと思ったよ。
627以上、自作自演でした。:02/05/07 17:34
っていうか君ら小学生の癖に
夜とか外で遊んでたり店で買い食いしたりするなっつの。
628服部 平次:02/05/07 17:46
>610(工藤)
オレらしないか?オレはいっつも心配してんで〜♪

>617
工藤らが答えとるからエエか、と思ててんけど……スマンかったな。

それで、や。一番はやっぱり次回のヤツやろ!
オレが大活躍らしいからな。……ってウソや、ウソ。
そんな、冷たい目ぇせんでもエエやん。
オレもちょっと不安やねんで?
「京都旅情ミステリー〜清水に消えた美人OLの謎!〜」
とかになったらどーしよ、とかなぁ……

オレの意見も工藤のんによう似とるねんなぁ。
時計じかけの摩天楼>世紀末の魔術師>
瞳の中の暗殺者=天国へのカウントダウン>
14番目の標的
ベイカー街はまだ見てへんねん。
ホンマは「魔術師」を一番にしたかったんやけどな。
オレが出とるから。……でもなぁ……ま、まぁええか。
629以上、自作自演でした。:02/05/07 18:08
昨日のアニメで、本屋の前で立ち読みしてた本はなんでせうか?
630江戸川コナン:02/05/07 22:18
>614
えっ、もしかして蘭ねぇちゃん、
僕にそのベニヤ板を割れって言ってるんじゃ……
あ、あはははは、ボク空手とかならってないから無理だよー!
そんなことできるのは、蘭ねぇちゃんだけ……フガフガ。

>615
今度はキャラミルかよ。でもけっこう難しいな。
えーっと……「TYPE7」だってよ。
「受け身体質のキクバリスト」ぉ? おいおい、そりゃ嘘だろー。
短所の「存在感が薄い」ってのも……自分で言うのもなんだが、違うような気がするぜ。

まぁ、こういうふうに自分を決めつけることもないと思うぜ?
個々を数パターンに分別することなんて、結局のところ難しいしな。
631江戸川コナン:02/05/07 22:18
>616
サンキュー。この時期野球で潰れることが多いからな。
これからは……サッカーもあるか?
でも意外と「名探偵コナン」は潰れにくいよな。
視聴率のお陰か?
632江戸川コナン:02/05/07 22:19
>618
そうだな、上手く言えないんだが……
今までの映画は「コナン」の脚本スタッフが担当していただけあって、
「コナン」特有の黄金パターンをしっかり踏んでいたと思う。
謎はもちろん、中心になるキャラクター、そしてテーマ。
あと……俺と蘭の絡み、とかな。
だけど、今回の映画はそれが全て曖昧で終わってるような気がする。
謎の部分は一級品だと思うぜ。仮想世界と言う発想も面白いと思う。
だが、キャラクターのインパクトが薄いんだ。
つまり、脚本を書いた人間が、俺達キャラクターを上手く使いこなせていなかった。
今回は推理小説家が脚本を書いたそうだが、
原案だけに留めておいて、脚本はやっぱり従来の「コナン」スタッフが
書いた方が良かったかもしれねぇな。

まぁ、これは俺の私見だ。
俺は評論家でもなんでもないから、あまり偉そうなこと言えねぇけどさ。
やっぱり、見終わってからちょっと物足りない感じがしたぜ。
633江戸川コナン:02/05/07 22:19
>623
あれは髪型だよ!
ああいう風に、髪の毛をセットしてるんだよ。
角とか言ったら踵落としされるから気を付けてね!

ハッ! なんでもないよ、蘭ねぇちゃん。
ステキな髪型だねってお話だよ、アハハハ。

>624
今サザエさんワールド化してるから7歳だよ!

……いや、本当は17歳だけどさ。
何度誕生日を迎えれば元に戻れるんだろうな。
こりゃ作品が終わるまで歳も取れねぇな。トホホ……
634江戸川コナン:02/05/07 22:20
>625
おめー、頭いいな!
あ、ちょっと待て。
考えてみれば、無理だぜ。ヒロキ君が生きていた頃、
俺はまだ組織の存在なんて知らなかったからな。
まったく……やりきれねぇよな。
ヒロキ君を殺したのは、日本っていう国かもしれねぇのにさ。

>626
そりゃ言えてるぜ!
光彦は知識と経験がちょっとだけ足りないだけだ、
将来は立派な探偵になるかもしれねぇな。
こりゃ俺もうかうかしてられねぇ。負けるつもりはないがな。
635江戸川コナン:02/05/07 22:20
>627
えー、ボクはちゃんとお家に帰ってるよ!
夜、外を出歩く時は蘭ねぇちゃんと一緒だし。

ていうのは建て前だが、俺はいいんだよ、中身がオトナなんだから。
だが、あいつらがどーしてもついてくるんだ。
ったく、危険だから早く帰れって言ってんのにな。
毎回困ってんだ、なんとかしてくれよ。

>629
ん? 元太はマンガを読んでたみたいだぜ。
俺はそこに並べてあった本をぱらぱらと捲って見てたくらいだ。
週刊誌が殆どだったと思うが……話題は殆どムネオ関係だったな。
あんまり興味がないから、内容までは覚えてねぇよ。
あんまりじっくり見ていると、元太の奴が「エッチなページ見てる」って騒ぎはじめるんだ。
見てねぇって……ったくよぉ。
636以上、自作自演でした。:02/05/07 22:46
見てなくてもやっぱり「見たい」とは思うんでしょ?
637以上、自作自演でした。:02/05/07 22:48
平次は和葉と風呂もトイレも一緒に入ったらしいけど
手錠した状態で服って脱げるの?
638以上、自作自演でした。:02/05/08 11:59
>631
コナンが放送されてる月曜日は移動日になってるから、
プロ野球で潰れる事は少ないね。
パ・リーグの方は去年から試合あるけど。
ただ6月はW杯があるから変則的になるんだろうなぁ・・・。
639灰原 哀:02/05/08 15:03
>627
あら?私も夜はちゃんと帰ってるわよ?
博士が心配するから小嶋くんたちといてもなるべく早く帰るようにしてるわよ。
640糞スレ嵐:02/05/08 15:05
>639
あんた・・・こんな時間に
書き込むなんて、よっぽどの暇人か
引きこもりだな
641以上、自作自演でした。:02/05/08 17:52
灰原って博士とお風呂入ってるの?
642以上、自作自演でした。:02/05/08 18:13
高木くんもここに来ないかな?
もし来たら佐藤さんのこと根掘り葉掘り聞いてみるのに・・・。
643服部 平次:02/05/08 21:13
>637
手錠のスキマ利用したらなんとか脱げるで。
あん時はタンクトップとノースリーブのワンピースやったしな。
あれが冬服やったら無理やったかもしれへんけどなぁ……。

それにしてもオレらって、なんや、手錠づいてへんか?

>640
ここは礼儀として「オマエモナー」てゆうとくべきか?
644江戸川コナン:02/05/08 21:55
>636
おいこら。週刊誌のオトナのページなんか誰が見るかよ。
宮澤●明電脳写真館とか、お宝画像屋敷とか、んなの見たって仕方ねぇだろ?
どうせ見るならネット上の無修正画……ゲフンゲフン。
いや、全く興味ないぜ。全くな。

>638
へぇ、そうなんだ! ボク、野球のことあんまり詳しくなくて知らなかったよ。
移動日ってあるんだね。だから月曜日の日テレは潰れることがないんだ!

サッカーなら見るんだがな。
W杯サッカーで潰れる分に関しては、俺は構わないぜ。
だが、あんまり潰れるのも考えものだな。何ごとも程ほどが一番だぜ。
645江戸川コナン:02/05/08 21:56
>640
オマエモナー。
クッ、服部と同じ突っ込みをしちまったぜ……屈辱だ。

今日は水曜日だから、デパートなんかは休みの所も多いだろうし、
大学生なら授業の空き時間もあるしな。
こんな時間だからって、引きこもりってこともないと思うぜ。
ま、灰原は学校が終わって直ぐにここにくれば、レスできなくもない時間だな。
なんたって小学一年生だからな。学校が終わるの早いんだよ。

>641
……流石に入ってねぇだろ……。
別に灰原も一人で入れねぇ歳でもないしな。
ただ、寝室が一緒ってのにはちょっとどころかかなり驚いたのは、実のところ秘密だ。
646江戸川コナン:02/05/08 21:56
>642
高木刑事か?
そうだな、来たら来たでみんなに遊ばれ……ゲフン。
まぁ、あの人ほどいい人っていないよな。
時々あれで刑事が勤まるもんだなって思う事もあるが、
俺は応援してるぜ。
佐藤刑事とも上手くいって欲しいもんだよな。
647灰原 哀:02/05/09 14:44
>640
オマエモナー。・・・・ふぅ。悪いけど私も言わせてもらったわよ。
確かに暇人かもしれないけど失礼な事言わないでくれる?
学校ならちゃんと行ってきてるわよ。

>641
博士と一緒なのは寝室位よ。
お風呂までは何がなんでも一緒じゃないわよ。
・・・一緒に入りたいとも思わないしね。
648以上、自作自演でした。:02/05/09 16:50
昨日このページに入ろうとしたら「保存しますか?」って出てきたんだけど何でだ?
649以上、自作自演でした。:02/05/09 16:50
歩美ちゃんって、やっぱ高校生になったらコギャルになるだろうな・・・絶対。
650以上、自作自演でした。:02/05/09 17:08
>641
阿笠「すまんのぉ、哀君。実はずっと黙っとったんじゃが
君を拾った日、あまりにも体がドロドロだったんで
家に連れて帰った後、服を脱がしてシャワーを浴びせたんじゃ。
まさか君が新一と同い年だとは思わなかったし・・・」
651以上、自作自演でした。:02/05/09 21:06
>636
コナン・・・分かり安すぎ・・・
しかも何で名前知ってるのさ?
652以上、自作自演でした。:02/05/09 21:07
無修正画像はどこがお勧めですか?
653以上、自作自演でした。:02/05/09 21:09
確かに高校生で全然興味無いなんて有り得ないし。
特にコナンみたいに好奇心旺盛な方は隠されたらどうやっても見たくなるに決まってる。
654江戸川コナン:02/05/09 22:15
>648
ん? そうなのか?
もしかしたらまたread.cgiのスクリプトテストでもしたのかもしれねぇな。
最近なんだかんだと多いな。串対策って話だが……。
まぁ、いろんな事件がここで起こっているからな、仕方ない事か。
ともかく、ここに来てくれているのには礼を言うぜ。

>649
コギャルの定義ってのも難しいが……
この場合は、茶髪でミニスカートの制服、ルーズソックス、
生足(なまあし)の女子高生って意味でいいのか?
だが、人の感性とかは時代によって変わっていくからな、
歩美ちゃんが高校生になるころには、それが当たり前になってるかもしれねぇぜ。
655江戸川コナン:02/05/09 22:16
>650
阿笠博士……例え灰原が特殊な状況だとしてもだ、
今時の小学生ってのはけっこうデリケートなんだぜ?
まぁ、よかれと思ってやったんだろうが……
そのことは黙ってたほうがよかったんじゃねぇか?
もし灰原の耳に入ったら、晩御飯抜き程度じゃ済まねぇような気がするぜ。

>651
なっ、なんだよ。
俺は目に入った言葉は暫くの間覚えてるんだ。
だからって、見ていたわけじゃないからな。
大体、ネット上の宮澤●明電脳写真館は有料だから見れねぇんだよ。
って、そういうこと言うからまた疑われるんだ、クッ。
656江戸川コナン:02/05/09 22:17
>652
んなの見てねぇって言ってるだろ?
そういうのは自分で探した方がいいんだ、ちゃんと探せばいろいろあるんだからよ。
だが、サイトの各所にある「Enter」の文字はダミーであることが多いから、
ちゃんとURL見てチェックしろよ……
って、また俺は何をアドバイスしてんだ。

>653
決まってるって、決めつけるなよ。
まぁ、確かに「隠しページ」とか「裏ページ」とかは躍起になって探す方だな。
それがクイズ形式だったりするとなおさら燃えるぜ?
この間見たのはアレだったな、生物の遺伝の問題だったぞ。
選択肢に「優性ホモ」とか「劣勢ホモ」とかが妙に並んでたおかしな問題だったがな。
657以上、自作自演でした。:02/05/10 13:25
↑正直でよろしい
658以上、自作自演でした。:02/05/10 18:43
墓穴掘るコナン君に萌え。
659江戸川コナン:02/05/10 22:06
>657
エヘv
だって、蘭ねーちゃんが「嘘つきは泥棒のはじまり」って
口を酸っぱくして言うんだもん!
やっぱり正直じゃないとねっ。

……じゃねーよ、俺。
くっ、こんな罠にハマるなんて、俺らしくもねぇな。
まだまだ修行が足りないぜ。
660江戸川コナン:02/05/10 22:07
>658
萌えって、それは褒め言葉と受け取っていいのか?
とりあえず礼は言っておくが、墓穴掘りは余計だ。

今は掘った穴に入って埋もれたいくらい(;´Д`)ウトゥーだぜ……。
「天国へのカウントダウン」はここでもずいぶん評価低いんだなぁ。
個人的には他の作品とは違った後味で結構好きなんだけど・・・。
まぁ、メインテーマである新一×蘭も程々な描写だったしね。
ラストの盛り上がるシーンに少年探偵団を持ってきたあたり、
真のテーマは「哀と少年探偵団の友情」だったような気がしなくもない。
ジンたちも結果的に引き立て役みたいになっちゃってたし・・・。
662以上、自作自演でした。:02/05/11 17:15
博士ってどうよ?
663以上、自作自演でした。:02/05/11 21:54
蘭ねーちゃんに毎回抱いてもらえるなんて、うらやましすぎる。
664江戸川コナン:02/05/11 23:16
>661
ん? そうなのか? 俺はけっこう好きだぜ。
まぁ、最近改めて見たから、印象に残っているだけかもしれねぇが。
制作サイドが「原点に戻った」と言った通り、
見せ場のメリハリがしっかりとついていて、
内容が理解しやすかった点は評価するべきだと思うがな。
なんだかんだと、引き込まれていくってのはけっこういい話だってことだと思ってるからさ。
665江戸川コナン:02/05/11 23:16
>662
阿笠博士か? そうだな、良き理解者だよな。
博士がいなかったら、小さくなった俺をフォローしてくれる発明品はなかったわけだしさ。
他にも、俺の両親のこととか、いろいろと助かってるぜ。
感謝してもしたりないな。
666江戸川コナン:02/05/11 23:17
>663
そ、そうかなぁ? テレテレ。
でも、蘭ねぇちゃんも凄いと思わない?
だってさ、小学一年生っていえば、けっこう重いよ?
ボクだって18kgあるんだよ?
なのに毎回僕をだっこしてくれるんだから、凄い力持ちだよね!
さっすが空手で鍛えてるだけのことはあるよね!
667以上、自作自演でした。:02/05/12 11:14
>666
いい数字だな……それはともかく。

それを言うなら、歩美ちゃんだってすごいぞ。
12巻で阿笠博士からキミを奪い取るように、ひょいって……
668以上、自作自演でした。:02/05/12 17:35
歩美ちゃんも光彦くんも自分の想いに積極的で羨ましいねぇ・・・
669灰原 哀:02/05/12 19:31
>650
・・・・そうだったの。・・・・まぁ、博士にはいろいろと感謝してるわよ。
でも江戸川くんの言う通り、黙ってて欲しかったわ。
・・・・・・・・(以下略)

>668
そうね。私も時々思うわよ。
子供は無邪気でいいわよね。
私も円谷くんや吉田さんみたいになれたら楽になれるのかしら?
・・・・・・・なーんてね。
670江戸川コナン:02/05/12 21:45
>667
言われると思ったぜ。
レス数見て「ダミアンかよ……」と思わず呟いちまったもんな。
まぁ、考え方を変えれば666までこのスレが続いて来たってこった。
足切りも乗り越えたみてぇだし、皆には感謝だ、礼を言うぜ。

で、12巻だが……うわ、マジだ。
だ、だけどこれはどっちかというと、無理矢理引き寄せた、って感じじゃねーか?
流石に蘭みてーなバカ力が二人も周りにいたら、俺の身がもたない……

あ、いや。冗談だよ、冗談!
歩美ちゃんも空手とかならってみたらどうかなぁ?
きっと都大会優勝もメじゃないと思うよ!


                                 ハァ。
671江戸川コナン:02/05/12 21:45
>668
オトナってのは利害や意地なんてものに阻まれて素直になれねぇもんだ。
そういうつまんねーものに縛られずに素直に気持ちを露にできるってのは
心が健やかな証拠じゃねぇか?

なんだよ、俺らしくない台詞だと思ってるだろ。
俺だってそのくらいは理解できるぜ。
事件には恋愛がらみってのもよくあることだしな。
672以上、自作自演でした。:02/05/13 12:26
>671
あんたの場合は「意地」の方だよな?
673以上、自作自演でした。:02/05/13 13:23
今夜は平次登場age
674以上、自作自演でした。:02/05/13 15:45
>664
そういや108km/hのスピードで動いている車から投げ出された灰原の身体を
現役小学一年生の光彦が掴んでいられるはずがないんですけど・・・。
やっぱ愛の力ってすごいよね、哀さん?(シャレじゃないよ)
675609:02/05/13 18:33
>622
タイピングソフト買ってきたよ。
うちのパソコンは動作スペック満たしてないけど・・・(藁
近々買い替えるから、その時にまた報告するよ。
676江戸川コナン:02/05/13 22:33
>672
な、なにが「意地」だよ。
俺は別にそんな事考えちゃいねーよ。
大体、蘭は幼馴染みでそんなんじゃねーんだって。
そりゃ、あいつはちょっと涙もろいところがあるからな、
悲しませたくはないと思っちゃいるが……
だからって、そんなんじゃねーからな。
677江戸川コナン:02/05/13 22:34
>673
ああ、毎週テレビ放映の度にageてくれるのか? サンキュー。
しっかし、服部の奴、阿笠博士に呼ばれたからって、
大阪からホイホイやってくるのもどうかと思うぜ?
まぁ、心配してくれたのは感謝するが、
本当に、黒の組織の危険性分かってんのか?
678江戸川コナン:02/05/13 22:34
>674
言われてみればそうだな。
火事場の馬鹿力ってやつかとも思ったが、
そうか、愛の力か……

なんだよ、別に羨ましいとか思っているわけじゃないぞ。
蘭の馬鹿力はじゅーぶん知ってるからな。
679江戸川コナン:02/05/13 22:34
>675
おっ、わざわざ買ってくれたのか? サンキュー。
博士のパソコンにもタイピングソフトは入ってるんだけどな、
なんかポストペ……なんとかっていうやつなんだよ。
ったく、しょうがねぇよな。

報告は急がねぇからさ、どんなもんか教えてくれよな。
灰原先輩が好き
681服部 平次:02/05/13 22:53
なんや、久しぶりやなぁ〜

>673
おおきに〜
それやったらオレは「ちゃ〜んと見てくれたか〜?age」や!
っちゅーほど下がっとらんけどな。
来週もヨロシクなぁ。

それにしても、あのガイジンのチチ、ごっつかったよなぁ……。

>677(工藤)
何ゆうとんねん。
危険やからこそ行くんやんけ。
そんな危険なモンに一人で立ち向かおうとするアホをほっとけるかい。
園子たんハァハァ(;´Д`)
683以上、自作自演でした。:02/05/14 17:16
おい、平次。
来年の映画はどうですか?
頭脳は大人たってさ、たかだか未成年の高校生風情なんだよね
飲酒も運転も公には認められてないんだよなー
685灰原 哀:02/05/14 21:18
>674
そうかもしれないわね。
あの時私の腕を掴んでた円谷くんもすごいと思うけど、
ビルとビルをボードで飛びわたった江戸川くんも普通じゃないと思わない?
686服部 平次:02/05/14 21:49
>683
「京都旅情サスペンス〜祇園祭で女は見た!竹林に妄執が木霊する〜」
とかになったらどーしよ……っちゅーのは前ゆうたな。
どう、ゆわれてもなぁ。
楽しみにはしとるんやけど……
オレの初恋がどーのこーのっちゅーのがバラされるんか、もしかして?!
と思うと……ハ、ハ、ハズカシイヤンケ……

>684
そうやねん。そやから「頭脳は同じ!」てゆうとる時もあるなぁ。
で、おんなじ未成年が、さらに子供に飲酒すすめとるっちゅーのはどーゆーこっちゃ、てな。
オレの事やねんけどな。
687江戸川コナン:02/05/14 22:05
>680
おいおい、オメー、いくつだよ。
灰原を先輩って呼ぶってことは、俺達の肉体年令より年下ってことだよな?
ということは、幼稚園児以下……
先輩って言葉を覚えるには、ちょっと早すぎやしねぇか?

ま、そう言われて悪い気もしないだろうぜ。
だが、あんまりしつこいのは好きじゃねぇみてーだから、ほどほどにな。
688江戸川コナン:02/05/14 22:08
>681
誰がアホだ、誰が。
ったく、おめーのせいでジョディ先生と余計な接触持っちまったじゃねーか。
まぁ、直後に殺人事件が起こったから、なんとかその辺もごまかせたみてーだが、
あんまり考え無しに出しゃばったマネすんじゃねーぞ。
相手は簡単に人を殺しちまう集団なんだからな。
689江戸川コナン:02/05/14 22:11
>682
おい、オメー、園子にハァハァ(;´Д`) なのか?
人の好みにケチつけるつもりはねーが、
アイツ、すげー煩いぜ?
手編みと称して買ったセーター送ったり、
花瓶のような湯のみ送ったりしてさ、
まぁやることは可愛いとは思うんだが、ちょっとなぁ。

ま、園子には京極って空手のスゲー男がついてるから、
それなりに覚悟しておいたほうがいいぜ。
690江戸川コナン:02/05/14 22:14
>683
そういや、次の映画は服部がメインって本当か?
今まで6作も映画が制作されておいて、
俺のライバルでもある服部がメインだった映画がないって方が不思議だぜ。
まぁ、次回は俺も楽をさせてもらおうかな。
任せたぜ、西の名探偵さん。
691江戸川コナン:02/05/14 22:26
>684
確かに、高校生ってのは世間一般的にまだ子供の範囲だな。
それは認めるぜ。
だが、「頭脳は大人」ってうたい文句は、
身体が子供なのにっていう対比に使われているだけの言葉だろうから、
そこまでの深い意味合いは持ってないと思うぞ。

まぁ、あんまり細かい事は気にするなよ。
気にし過ぎると阿笠博士みたいになるぜ?
阿笠博士の必殺技はなんですか?
693以上、自作自演でした。:02/05/15 15:59
もうすぐ梅雨だねぇ…
694江戸川コナン:02/05/15 21:43
>692
実は研究が高じて頭から怪光線が出せるんだ。








いや、冗談だ。
必殺技な……強いていえば、あれだな。
劇場版でかならずやる寒いダジャレクイズだ。
その場を一瞬にして凍りつかせることができる強力な必殺技だぜ。

なんだよ、まさか頭から怪光線を信じているわけじゃねーだろうな。
まぁ、たまに太陽が反射してそう見えなくもないが、別にそれは怪光線じゃないからな。
695江戸川コナン:02/05/15 21:49
>693
そうだね! 今日も朝からずっと雨だったよ。
もう梅雨入りしちゃったのかな。
梅雨って困るよね、
ボク、学校でみんなの名簿を作る係なんだけど、
スタンプ台が湿気てて、綺麗にハンコが押せないんだ。
嫌になっちゃうよねぇ。

ジメジメしてると碌な事件が起きないよな。
おめーらも妙なことに巻き込まれんなよ。
何? 俺に言われたくはないだと? 放っとけよ。
696以上、自作自演でした。:02/05/16 13:16
ジョディ先生は売春婦ですか?
697以上、自作自演でした。:02/05/16 17:26
>694
この前、夜道を歩いていたら、
路上駐車している車の中の人影が、こちらへ向けて鋭い光を放った。
イタズラで懐中電灯をこちらに向けているのかと思ったら
禿げたおぢさんの頭でした。

いや、これホントの話。
マジでビビった……みんな、夜道には気を付けてね。
698以上、自作自演でした。:02/05/16 17:38
推理で頭使いすぎるとハゲますか?
699灰原 哀:02/05/16 21:01
>680
あら、ありがとう。
でも先輩って・・・。私はまだ小1だから後輩となると幼稚園児以下ってことかしら?
・・まぁいいけど。

─────────────| ━━   _── ̄ ̄ ̄─__::::::: /\\   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ━┛_─         //::::::::::: |\ | |
______________|/ ̄     _/ ̄ ̄ ̄    :::::: |  | | |      |
─────────────/       /_::::: ̄:::::: :: )   ::::: \丶 | |     |__
                  /   _/ ̄ ̄/:::::::::ヽ ""/// ::     / /     |
                 /   ../_/::::::::"""     ̄/        //    |  |
──────────/ / ̄:::::::::::::\ :::                    -     |  |
             // ̄/ ̄::: :::  /                    _   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
────────/// ̄       /        _         ──
          / /         /       /  \   _─ ̄             \__ /
         // ̄          \__   /     | ━:::::::::::::::::::::::::::::::::         /\ /\
          ̄                  |   |    / |        ::::::::::         | / \  |      _
───────────────────ヽ  \     |     ::::::             ̄    /       | |
___________________/\  \    /    /VVV                       | |
                           |   \   \__/   /  VVV               ___   | |
──────────────────/   \       /                        /   | |
─────────────────\XX    \    //    /:::::::                /     | |
________________/ ̄ XXX    ヽ─"/ |   /::::::::                  ̄ ̄|    ̄
                                                              | ̄|_/   □
                                                               ̄
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <スーパー・グレート・スレッド・ストッパー若林源三くんが      >
  ∧ ∧ <駄スレを止めに逝く!!                        >
  (゚Д゚)  <                                       >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
701江戸川コナン:02/05/16 22:05
>696
ひでぇこというな、おい。
まぁ、確かにかなり……その、グラマーだけどな。
この間のあのカッコはコドモには刺激強いよな……
俺だけっていう油断があったのかもしれねぇけど。
ゲーセンに入り浸りになってるのも学校に知られるとヤバいって言ってたしな、
さすがにンなことはやってねぇだろ。
ジョディ先生はちょっとどころかかなりゲームが好きなだけの英語の先生だぜ。

……今の処は、な。
702以上、自作自演でした。:02/05/16 22:07
ギャグスマっていうギャグトータルサイトがあるんだけど、
http://www.gagsmile.com
これって、スマップが運営しているサイトなの?(噂)
内容は面白いよ。
703江戸川コナン:02/05/16 22:13
>697
げっ、そうなのか?
阿笠博士もかなりあの頭の頂点は丁寧に磨いていたからな、
なんか凄くあり得そうだぜ。
一応博士に進言しておこうかな、やっぱりカツラをつけろってな。
大体、なんで側面はあんなにふさふさなのに頂点だけがハゲてんだろうな。

ともかく、情報ありがとうな。
まさか俺の冗談が本当になるとは思わなかったぜ。
704江戸川コナン:02/05/16 22:19
>698
誰だよ、んなこと言ったのは。
俺の親父見てみろよ。推理小説家で一応私設の探偵もたまーにするみてーだけど、
まだふさふさだぜ?
確かに頭を使う仕事ではあるけれど、だからって髪の毛が抜けるところまでいかねーって。
探偵って職業はまだ自由だからな。

刑事……とかだったら、ストレスでその可能性ありそうだぜ。
高木刑事とか、大丈夫か?
なんか苦労性だからな、あの人は。
705江戸川コナン:02/05/16 22:28
>700
700おめでとう。
どうでもいいが、俺がマカーなせいかなんのAAかわからねぇんだが……まぁ、いいか。

しっかし駄スレかよ。悪かったな。
ライバル誌に連載されていたオメーに言われるとなんかむかつくな。
マターリできれば俺はいいと思ってるから、それでもいいんだよ。
決して負け惜しみじゃねぇからな。絶対な。
706江戸川コナン:02/05/16 22:40
>702
見て来たぜ。
一見見たところスマップとは関係ないみてーだが……七人とか言ってるしな。
所謂ニュースサイトってやつか。最近流行ってるみてーだ。
世の中のニュースを自分なりに解釈するって形式のこういうサイトは
かなり感性とセンスが必要とされるからな。
このレベルを維持すれば、けっこうなサイトになるんじゃねぇか?

どうでもいいが、NC4.7じゃ見れなかったぜ。
今どきNCを使ってる俺も古い人間だがな。
今週のサンデーの一番湯のカナタに某エミさんと某冥子さんが2、3コマ程でてた気がする・・・コナン君推理しる!
708江戸川コナン:02/05/17 22:03
>707
今週のサンデーか……残念ながら、俺は手に入れられなかったんだ。
なんだか知らねぇが、今週はどこも売り切れでさ。
いつも通ってるセブンイレブンは改装工事中だし、
ったくまいったよな。

で、エミさんと冥子さんっていえば……
GS美神のキャラクターだよな。
まぁ、いろいろ考えられるが、エキストラのバイトでもしていたんじゃないのか?
GS美神の椎名高志先生の作品だし、ツテでアルバイトってことも考えられるぜ。

連載終わって、実はかなり苦しいのかもしれねぇしな、イロイロとさ。
なりきり板でも、一時期、流行った
いきなり次回予告サイトが新しくなったようです。

いきなり次回予告@ほんけ
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/

是非、貴方と貴方の仲間、又は知人の名前を入力してみてください。
そして、どのような結果が出たか教えてください。
できれば、このスレに、貼り付けてもらえると嬉しいです。
コナン氏の追跡眼鏡は戦闘力も測れますか?
711以上、自作自演でした。:02/05/18 16:40
透視メガネとかも作れそう…
>709
内情発覚!?
姑コナンからの陰鬱なイジメにたえつづけた美人妻平次と、
超マザコン夫の阿笠博士。彼らの閉ざされた週末とは?
713江戸川コナン:02/05/18 21:24
>709
貧乏を苦に江戸川コナンが見世物小屋に売り飛ばされた!
それを知った服部平次は江戸川コナンを買い戻すべく見世物小屋で働くことに…
しかしそこは毛利小五郎を筆頭に腹黒いやつらの溜まり場だった!
次回「愛の略奪・江戸川コナンを無事守りとおせるか!?毛利小五郎の眼が妖しく光る!!」を心待ちに!

心待ちにするかー! (ノ≧皿≦)ノ=============┻━┻

ていうか、何度やってもこんなのしか出てこないのはどういうことだ。
校門の前でぶつかったり新婚だったり……ウゲ、考えただけで気分が……
…………ちょっと休ませてもらうぜ。
714江戸川コナン:02/05/18 21:28
>710
残念ながら、戦闘力まではわかんねーな。
それに、人の力をどうやって数値化するんだよ。
そっちの方がかなり難しいと思うぜ。

って、ゲームの世界じゃないから、そんなの必要ないだろ。
確かに体力勝負になることもあるが、
頭を使って犯人を追い詰めることが俺の探偵としての仕事さ。
後のことは、警察に任せるぜ。
715江戸川コナン:02/05/18 21:29
>711
透視って……おい、さすがにそれはヤバいだろ。
なんでも透けて見えるってことだよな? 犯罪だぜ、おい。

……て、阿笠博士、なんでネタ帳出してんだよ!
俺はいらねぇからな、そんないかがわしいの!
作ったって俺におしつけんなよ!
716江戸川コナン:02/05/18 21:36
>712
おいおい、そりゃ破綻した家庭環境だな。
ええっと、俺が姑で阿笠博士がその息子、で、服部がその妻ってことだから……



ちょっと待て。そりゃかなり設定に無理があるだろう。
しかも服部が美人妻?????? ……プププ。
い、いや……けっこう面白いな、これ。
他の奴らの名前を入れて遊ばせてもらうぜ。
俺の名前? 俺はもう>713で十分やったからいいんだよ。
717以上、自作自演でした。:02/05/18 21:55
僕の肛門も解決しそうです
718服部 平次:02/05/19 00:40
>709
なんや、おもろいなぁ〜♪何回もやってもーたわ。

 館に工藤新一のやけに高い悲鳴が響く。
 ニヒルな探偵服部平次と、おしゃまな助手遠山和葉の推理が冴える!
 次回『鳥取砂丘に雨が降る』お楽しみに。

工藤のあの声(高校生ん時な)で「きゃー」ってゆーのん想像してもーたわ。プププッ
次回の映画はこれ、っちゅーことでどや?

>712
ちょ、ちょー待てや!!美人妻て……(汗)
意外と似合ってもーたらどーすんねん!あ、そこ怒るトコとちゃうかったな。
工藤!おまえも笑うなぁーーーーー!!

>713(工藤)
心待ちにしとってや〜♪ちゃぁんと略奪したるからな(はぁと

それはともかく、他の「新婚」やったのんとか知りたいなぁ。めっちゃ気になるわ。
大体やなぁ、おまえ男の名前ばっかり入れとんのがアカンのちゃうか?
なんで、ねーちゃんとか入れんかってん。さては……照れとるな?!
>709
番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えします。
今日午後18:21頃、歩美動物園で元太16匹が脱走しました。
現在、16匹中5匹が捕獲され、いずれも民家の台所に入り込み、
冷蔵庫から食料を物色していたところを警察により捕獲された模様です。
この騒動により、住宅地に住む光彦さん(46)が、
道端でアイスクリームを食べていた所背後から元太2匹に襲われ、軽傷を負いました。
720灰原 哀:02/05/19 13:43
>709
「工藤新一様!何をしているのですかっ!灰原哀様がお待ちですっ!」
「わかっているさ……。」
結婚相手の灰原哀がいるというのに、工藤新一は毛利小五郎のことを考えていた…。
毛利小五郎も、あの熱い夜の事を覚えている…。
次回!感動の最終回!「結婚式当日、三角関係が丸くなる…」
灰原哀と毛利小五郎、どっちが勝つのか?!次回はもっと、刺激的v

・・・だそうよ。・・・・
721タキシード仮面:02/05/19 13:44
「タキシード仮面です」
722以上、自作自演でした。:02/05/19 14:25
料理は得意ですか?
お使いのPCのデスクトップを見せてください。
ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgboard.cgi
724江戸川コナン:02/05/19 21:30
>717
おい、大丈夫か?
腹下したならとっととトイレに走っていけよ。
まさかおめー、家の外のトイレでは大きい方ができねータイプか?
悪い事はいわねぇから、出したい時に出しとけよ。
んなことで入院しちまったほうが恥ずかしいぜ。

……なんかあんまり綺麗な話題じゃねぇな。
食事中のやつがいたらすまなかったな。
725江戸川コナン:02/05/19 21:32
>718
なんだそれは! 俺がそんなか細い悲鳴をあげると思ってんのかよ。
ったく、仕方ねぇなぁ。
それに心待ちにする以前にそんな状況にはぜってーならねぇから心配するな。

おめーの方こそ美人妻に間違えられねぇように気をつけろよ。
726江戸川コナン:02/05/19 21:34
>719
ちょっと待て。元太って16匹もいるのかよ。
そりゃ食費も大変だな……ってそうじゃねぇだろ。
やっぱり特筆すべきは、「光彦さん(46)」だな。
暫く見ない間に歳食っちまったみてーだが、大丈夫か?

冗談にきまってんだろ。そんなに睨むなよ。
727江戸川コナン:02/05/19 21:36
>720
なんで俺が絡むと全部そんな風になるんだよ!
服部と新婚になって毛利のおっちゃんに狙われたりとか……
うう、思い出しただけで寒気がしてきたぜ。

ていうか、そんな遊びに夢中になるなよ、灰原。
そりゃ、…………面白いけどな。
728江戸川コナン:02/05/19 21:42
>721
いらっしゃーい。おにいさん、なんか凄いカッコしてるね!
夜の繁華街で呼び込みかなにかのお仕事してるの? 大変だね!
昨今は不景気だからお客さん少ないでしょ。
でもおにいさん凄く目立つからきっと沢山のお客さんが来てくれるよ!

……あ。駄目だ。んなこと小学生が言うわけねぇだろ。
やり直しだ、やり直し。えーっと(略



それにしても、コレを白くしたのが怪盗キッドなんだよな……
いや、今ちょっと奴のセンスを哀れんでしまったぜ。
729江戸川コナン:02/05/19 21:46
>722
えへへ、得意な料理はね、盆カレーゴールドだよ!

……そりゃ料理じゃねぇって突っ込みは不可だ。
両親が海外を逃げ回って……いや、飛び回っているからな、
家で一人暮らしだったけれど、料理とか面倒でさ、
殆ど外で食うか、蘭が作りに来てくれたかしてたな。
料理する時間がなんかもったいねーだろ。どうせ俺が食うんだしさ。
730江戸川コナン:02/05/19 21:48
>723
んん? 残念ながら、俺は自分のパソコンっての持ってねーんだ。
いつもネットカフェや阿笠博士んちで使わせてもらってる。
人のパソコンのデスクトップを見せるわけにはいかねぇだろ?

ということで、今回は勘弁してくれな。
そのうちノートパソコンでも買おうって思ってるから、その時にな。
731以上、自作自演でした。:02/05/20 15:33
>729
そんな時はだし入り味噌と適当に野菜・肉を買ってきて「ごった煮」。これ最強。
毎日火を通しておけば痛む事ないし、一人暮らしにはちょうどいい。
732江戸川コナン:02/05/20 21:39
>731
へぇ……さんきゅー。
そういうのもアリってやつか。
どうも俺は料理の本の通りにきっちり計ってやっちまうもんだから
面倒に思うのかもしれねぇな。
ともかく、ありがとな。
元に戻って機会があったら作ってみるぜ。

……元に戻れるのかよ、オイ……。
733以上、自作自演でした。:02/05/21 13:36
>732
元に戻らない方がシアワセかもね。
毎日蘭ちゃんの手料理食えるし。
734毛利小五郎:02/05/21 14:28
ああ もどらなくていいぞコナン
735以上、自作自演でした。:02/05/21 16:21
>734
邪魔物扱いしててもコナンの親の下には戻したくないとな?
さすがだね、小五郎さま!
736江戸川コナン:02/05/21 21:46
>733
ぐ……それを言われると確かにそうだが……
蘭の手料理はあの母親から本当に産まれたのかと思うほど旨いし、
俺の母さんよりもいろいろ作れるしな。

でもやっぱりさ、ずっと蘭の家に世話になるわけにもいかねぇだろ。
このまま俺の正体が知られないとも限らねぇし、
やっぱり早いとこあの黒の組織をぶっつぶして、元に戻らねぇとな。

そしたら……その、蘭の手料理、ずっと食えるようになるかもしれねぇ……
って、今のは独り言だ。気にするな。
737江戸川コナン:02/05/21 21:49
>734
えー、ど、どうしたんだよ、おじさん。
もどらなくていいって、な、何に?

あはは、もしかしてボクがいないと寂しいの?
それとも、ボクのおかあさんがいっぱい置いて言った「教育費」が勿体無いとか……?

あ、もちろん信じてるよ!
おじさん、そんなに卑しい人じゃないもんね!
738江戸川コナン:02/05/21 21:52
>735
おめーの言う通りだと俺も嬉しいけどさ、
まさか気付いているわけじゃねーよな、毛利のおっちゃん……
俺がおっちゃんを眠らせて推理していることとか、
俺の正体とか……

はは、まさかな。
でも、じゃぁ、おっちゃんはどういうつもりであんなこと言ったんだろうな。
いつも俺を邪魔者扱いするのに……なんだか調子狂うぜ。
739以上、自作自演でした。:02/05/22 08:10
あれだけ眠らされて、気づかない方がおかしい。
740毛利小五郎:02/05/22 09:04
そういうこと。
741江戸川コナン:02/05/22 14:12
>739
えー、おじさんって
「眠っている間に事件を解決してくれる小人さん」と仲良しなんだって
思ってたんだけど、違うのかなぁ?
その小人さんって姿を見られたくないから、
おじさんが眠ってないと働いてくれないんだって。
何かの童話で読んだ、靴屋の小人さんと一緒だね!

あ、もしかしたら園子ねぇちゃんも同じ小人さんと仲良しなのかも。
凄いなぁ、ボクもお友達になれるかな? その小人さんとさ!






……なーんて、メルヘンでいいだろ?
742江戸川コナン:02/05/22 14:32
>740
おじさん、いつも相槌にいいタイミングでやってくるね。
もしかして、このスレが気になって仕方ないんでしょ?
やだなぁ、ボクなにもへんなことしないのにー。
おじさんに怒られない様に、ちゃんとイイ子にしてるんだから!


身動き取れなくなると困るしな。普段はちゃんと猫かぶってよっと。
743以上、自作自演でした。:02/05/22 14:33
どうしたん?
コナン君、今日来んの早いやん。
744江戸川コナン:02/05/22 14:40
>743
エヘヘv
今日は早く学校が終わったんだ。
おじさんの事務所に帰らずに、阿笠博士んちにまっすぐ来たんだよ。
なんだか博士は忙しそうだったから、パソコン勝手に借りちゃった。

つーか、調べものがあって使わせてもらってんだが……
おいおい、ブックマークしていたサイト、Not Foundになってるじゃねーか。
ったく、また探し直しかよ……ついてねぇな。
745以上、自作自演でした。:02/05/22 14:45
エロ系サイトは移転するの早いもんね。
746以上、自作自演でした。:02/05/22 16:06
動物は労りましょう
747江戸川コナン:02/05/22 16:11
>745
なんだよ、勝手に決めんなよ。
誰がエロ系って言ったんだ。ったく。
俺が探しているのは二世女優のクリス・ビンヤードのファンサイトだ。
高校にジョディ先生が赴任してきた時期と、
クリス・ビンヤードが休業宣言をした時期が重なるのがどうも気になってさ。
クリス・ビンヤードといえば、ビスコの件で容疑者の中に含まれていた人物だ、
もしかすると……黒の組織となにか関係あるかと思ってな。

……が、なんでひっかかるサイトが全部クリス・ビンヤードのアイコラなんだよ。
純粋なサイトがなかなかひっかからねぇ。畜生。
そりゃ、彼女は胸が大きいけどさ……
って、別に魅入っていたからレスが遅くなったわけじゃねーぞ。絶対な。
ちっ、コナンと同期できなかったか(悔
ハトーリはどうして英語喋れるの?工藤家のように
ハワイあたりに別荘構えて、しょっちゅう逝っているの?
749江戸川コナン:02/05/22 20:38
>746
おっと、書き込んでいる間にレスがあったのか。
すっかり見落としてたぜ。

動物っていうと、例の猫虐待で捕まった福岡の26歳無職男のことか?
目立ちたかったからっていう理由らしいが、
だからって今懸命に生きているその命を簡単に消すだけの理由にはならないぜ。
そりゃ人間の、否強者の驕りってやつじゃないのか?
正直、馬鹿な事をやったものだと残念でしかたねぇ。
ちゃんと罪の重さってやつを感じて、反省してくれるといいんだがな。
750江戸川コナン:02/05/22 20:41
>748
16分ほど遅かったみてーだな。
俺も>747を書き込んで直ぐにパソコンから離れちまったんだけどさ。
ま、今度ニアミスしたら何かか書き込んでくれよ。
もしかしたら即レスできるかもしれないぜ。

そういえば服部の奴、英語喋ってたな。
かなり慣れた感じではあったが……どうなんだろう。
あいつの親父さんは大阪府警の本部長さんだから、
俺んちみたいに海外を行ったり来たりってのはさすがにないと思うんだが……。
やっぱり自力で勉強したのかもな。英語は世界共通語っていうしさ。

駅前留学とか、してたのかもしれないぜ。
想像すると笑っちまうけどさ。
751毛利小五郎:02/05/22 20:59
いや、心配すんなコナン。
俺はいつでも小人を待ってるぜ。
とりあえず、工藤は死んだと蘭に伝えといてやるからな。安心しろい。
752江戸川コナン:02/05/22 21:46
>751
だっ、誰が死んだって……!

ゲフゲフ。
おじさん、たまには小人さんに頼らずに起きている間に事件を解決しようよ!
ボク、お目目をぱっちりと開けたまま推理を披露するおじさんを見たいな!

あと、新一にいちゃんは元気だよ!
えと、根拠はないけど、全然元気なんだから、
蘭ねぇちゃんを悲しませるようなこと、言わないでね。





ったく、実の娘の気持ち、分かってやれってんだ……。
753毛利小五郎:02/05/22 22:12
ばろう!俺は体力勝負の探偵なんだよ。
コナン。お前探偵の仕事の意味わかってんのか?
探偵家業の80%は浮気調査なんだよ!わかったら探偵ゴッコは辞めてへーこいて寝ろ!


それより俺は日本警察のふがいなさに税金を払う気にもならねぇよ。
754服部 平次:02/05/22 23:29
>748
英語は探偵に必要な資質の1つやと思て勉強したんや。
とだけゆーとこうか……。

>750(工藤)
駅前留学なぁ……うわー、なんやイヤやなぁ。て、そんなもん想像すな!
いくら講師がnative speakerやからっちゅーてもやなぁ……。
そやけど、お茶の間留学やったらもっと笑えるな。
……って、笑い事ちゃうっちゅーねん!
オレも何想像してんねん。

>753
おっさん、たまにはマトモな事ゆーやんけ。
そやけど、オレはあの事務所が、そもそも税金払とんのかが心配や。
755灰原 哀:02/05/23 14:37
>754
私もあなたの英語力には驚いたわよ?
全然出来そうになかったのにあんなにペラペラ喋れるなんて、人間見かけによらない
わね。はっきり言って江戸川くんの英語よりずっと上手かったわよ。
756以上、自作自演でした。:02/05/23 15:43
なぜ和葉たんはあんな肩出しの服着てるんですか?
757以上、自作自演でした。:02/05/23 17:58
スレタイをみてヤッターマンかと思ったよ・・・
758以上、自作自演でした。:02/05/23 21:37
和葉たん(;´Д`)ハァハァ
759江戸川コナン:02/05/23 21:49
>753
ワーン、蘭ねぇちゃん、おじちゃんが怖いよー。
助けてー。








はいはい。頭脳勝負はこの俺が引き受けてやるから、
おいちゃんは黙って眠ってろって。
760江戸川コナン:02/05/23 21:49
>754
761江戸川コナン:02/05/23 21:51
上のは失敗だ。すまねぇな。

>754
お茶の間留学……。
おい、今、N●K基礎英語を懸命に聞いている服部平次(13歳)ってのを
想像しちまったぜ……。
ククククク、いや、苦労してんだな、おめーもさ。
762江戸川コナン:02/05/23 21:52
>753
なんだよ、服部より俺の英語は下手だっていうのかよ。
なんかムカつくな。

まぁ、いいか。
そのうちおめーも英語を喋る機会がありそうだしな。
楽しみにしてるぜ。
763江戸川コナン:02/05/23 21:57
>756
ん? 今週のサンデーの話か?
すまねぇな、まだ読んでないんだ。
いつも立ち読みしに行くスーパーにはまだ先週号が……

いや、なんでもない。

あ、和葉さんの服か?
あんまり意識したことはなかったが、いつも動きやすそうな服着てるよな。
でも、肩を出すってのはけっこう勇気がいるって話だけどな。
和葉さんはスタイルいいし、似合ってるからいいとおもうぜ。
764江戸川コナン:02/05/23 22:00
>757
おめーで何人目だよ、このスレタイに反応したのは……。
言っておくが、俺が決めたスレタイじゃねぇ。
俺の前にいた俺がこのスレタイで立てたのさ。
まぁ、今から言っても仕方ねぇけどな。
スレタイに惹かれて見に来てくれる人もいるみてーだしさ。

しっかしヤッターマンか。古いな。おめー、いくつだよ。
765江戸川コナン:02/05/23 22:03
>758
お、おめーは和葉さんが好みなのか?
可愛い人だとは思うぜ。
服部の前だといじっぱりだけど、本当はすっげー心配してんのな。
お守りのこととか、蘭から聞いた事あるぜ。
服部の奴もけっこうそういう方面には疎いからさ、
なんだか可哀想だよな。

ていうか、そういうの多いよな、俺の周りの人たちって。
佐藤刑事とか……。
766毛利小五郎:02/05/23 23:33
>平次
あ゛税金だぁ?ガキが金の心配すんじゃねー!

>コナン
まかせたぞーコナン。

地球の裏表!ひ〜とおっとーび♪スパッと解決!ヤッターワン♪
767以上、自作自演でした。:02/05/24 11:36
>753の「へーこいて寝ろ!」とか言ってるあたり
おっちゃんは大阪の方ですか?
768毛利小五郎:02/05/24 12:20
>767
お前の推理力も中々のもんだな。
<>俺達、○○野郎 Aチーム!のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011/
特攻野郎コピペジェネレータ(ver0.4)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/snuff/ateam.cgi

是非、貴方と貴方の仲間、又は知人の名前を使って
元ネタの文をスレにあった改編をしてスパッと解決して下さい。
770服部 平次:02/05/24 21:54
>756
なんでやろなぁ。そーいえばあーゆー服ん時多いよなぁ。
コマによっては下が切れてもて、着てへんよーに見えたり……。
21巻のP188とか一瞬、おっ!?と……ゲホゲホゲホゲホ
ま、まぁ、なんでもええけど、そのせぇで>758みたいな奴が出てくるんやろなぁ。
ちょぉ、ゆーとかなあかんな。
けったいなモン見せんな、て……

>758
……。やめとけ!と言いたいとこやけどなぁ。
一人で(;´Д`)ハァハァするだけにしとけよ?

>765(工藤)
>そういう方面には疎い
おまえに言われとぉないわ。

ん?!誰や、どっちもどっちゆーとる奴はァ!!!
771以上、自作自演でした。:02/05/24 22:00
ベイカー街の亡霊で何で最後にあの人がコナンの正体を知ってたの?
今期の阪神について思うことがあれば語って下さい
773服部 平次:02/05/24 23:02
>769
めっちゃ考えてもぉたやんけ!考えてコレかいってツッコミはせんとってな。
***
浪速の事件で鳴らした俺達大阪部隊は、六甲おろしを歌いすぎたが、
大阪府警を脱出し、道頓堀にもぐった。
やけど、道頓堀でくすぶっているような俺達やない。
筋さえ通れば通報次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし犯罪者を
逮捕する、俺達、コナン大阪チーム!

俺は、リーダー服部平蔵。通称本部長。
息子をハメるんと古くさい啖呵の名人。
俺のような目ェつぶっても歩ける奴やないと百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらへん。

俺は服部平次。通称色黒。
自慢のトンガリ前髪に、女はみんなイチコロや。
ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせんで。

よおお待ちどう。俺様こそ遠山父。通称刑事部長。
刑事としての腕は天下一品!
娘をほったらかしすぎ?出番少ない?だから何やねん。

大滝。通称タッキー。
パトカー私物化の天才や。警視総監でもどついたるで。
そやけどへーちゃんだけはかんにんな。

私は、遠山和葉、 通称肩出し娘。
チームのにぎやかし。
護身は、合気道とお守りで、お手のもの……って守れてへんやん!

俺達は、犯罪発生率全国ワースト1返上にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、コナン大阪チーム!
犯罪がおきたときときは、いつでもゆうてや。
774服部 平次:02/05/24 23:19
>772
(・∀・)イイ!!これしかゆーことあれへん!!
今年は違うで!……って毎年ゆーとるような気がするなぁ。
775江戸川コナン:02/05/25 14:04
>767,768
なんだよ、>767の突っ込みに肯定も否定もしてないあたり、
毛利のおっちゃんもなかなか侮れないな。

でも、そのフレーズならテレビの影響かどうか知らねーが、
けっこう関東の人間も言うみたいだぜ。
あまり決めつけるわけにはいかねーな。

おっちゃんも仮にも探偵なのってんだ、わざと口調を変えるって可能性もあるしさ。
ま、そこまで考えてはなさそうだし、今はその必要もないけどな。
776灰原 哀:02/05/25 14:06
>756
確かにそういう服装が多いかもしれないわね。
でも私ほとんど彼女には会った事がないからよく分からないわ。

>772
阪神?野球の事?私スポーツはあまり興味ないのよ・・・。
噂では結構いいらしいわね。
777以上、自作自演でした。:02/05/25 14:17
今期のJリーグについて思うことがあれば語って下さい
778江戸川コナン:02/05/25 14:30
>769
凄く難しかったぞ。あちこち細かい処は変更したが、
これで勘弁してくれ。

帝丹小学校1年B組で鳴らした俺達仮面ヤイバー部隊は、遅刻して廊下に立たされたが、
授業中の小学校 を脱出し、秘密基地を作った。
しかし、こそこそ隠れてくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば依頼次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし悪の組織を
粉砕する、俺達、仮面ヤイバー野郎少年探偵団!

俺は、リーダー小嶋元太。通称ヤイバーレッド。
大食いと何でもうな重に換算の名人。
俺のような好奇心旺盛でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

私は吉田歩美。通称ヤイバーピンク。
自慢の元気で素直な性格に、元太と信彦はイチコロよ。
ハッタリかまして、仮面ヤイバーシール(レアモノ)から仮面ヤイバーカード(キラ)まで、何でもそろえてみせるわ。

よおお待ちどう。僕こそ円谷光彦。通称ヤイバーブルー。
小学生とは思えない知識の豊富さは天下一品!
お化け?妖怪?だから何。

江戸川コナン。通称ヤイバーブラック。
一番の推理力の天才だ。容疑者でもブン殴ってみせらぁ。
でも蘭ねーちゃんだけはかんべんな。

私は、灰原哀、 通称ヤイバーイエロー。
一歩離れてみんなをおもしろがって見ている。
情報収集は、冷静さと頭の良さで、お手のもの!

俺達は、悪いことをするイケナイ人たちにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、仮面ヤイバー野郎 少年探偵団!
助けを借りたいときときは、いつでも言ってくれ。

……なんか服部の奴の方が羨ましいくらいの出来だぞ。
畜生。
779江戸川コナン:02/05/25 14:32
>771
ん? そういえばそうだよな。
まぁ、あのシステムを支配していた彼のことだ、
俺がその中で考え、行動する事でその答えに行きついたのかもしれないな。
何しろ、ノアズ・アークは成長しながらネットを彷徨い続けてたって話しだ、
俺のことも知識として知っていたのかもしれないぜ。
780江戸川コナン:02/05/25 14:39
>772
ええっと……今、どうなってんだ?
俺は到着が遅れてるっていうカメルーンの方が気になって
野球の方はあんまり詳しくねぇんだ。
最初の方は出足よかったよな?
今は……なんだ、負けが続いてたのか。

別にどことは決まってねぇんだが、
服部が気にしてるみてぇだから、一応応援はするぜ。
781以上、自作自演でした。:02/05/25 14:41
リアルタイムコナンくんハケーン
782江戸川コナン:02/05/25 14:49
>781
ハケーンって、オイ。
まぁ、今の時間なら程ほど余裕があるぜ。
ちょっと他の作業しながらだが、即レスはできそうだ。

しかし、あのマルチは時間かかったな……フウ。
783江戸川コナン:02/05/25 14:51
>777
お、スリーゼブンじゃねーか。おめでとう。

それはともかくだ。
今年はW杯に人気を持って行かれているみてぇだな。
おっと、人材もか。
どうもW杯の影に隠れて、折角なのに盛り上がりに欠けているような気がする。
まぁ、今年は仕方ないとしても、来年は頑張って欲しいよな。

J1はもちろん、J2のチームもさ。
784以上、自作自演でした。:02/05/25 23:44
毛利探偵事務所ってもうかってるの?
将来の夢はなんですか?
786以上、自作自演でした。:02/05/25 23:48
大人の恋をしませんか?
787江戸川コナン:02/05/26 12:50
>784
うーんとね、今はいっぱい依頼人さんが来るよ!
ボクがお世話になり始めた頃って、
おじさんったらテレビを一日中見てたり、
競馬のラジオ中継聞いてたりしてたけど、
最近はいろんなお仕事が来るようになったみたい。
有名になるって、凄いんだね!

……まぁ、眠りの小五郎として有名になったのは俺のおかげってやつかな。
感謝してほしいぜ。
788江戸川コナン:02/05/26 12:53
>785
うんとねー、まだよくわかんないや!
やっぱり、新一にいちゃんみたいな探偵になることかな?

と、いうわけで、私立の探偵事務所でも構えること、だな。
親父みたいな推理小説作家ってのは、俺の性にあわねぇ気がしてさ。
俺はトリックを考えるより、それを暴く方が好きみてぇだ。
789江戸川コナン:02/05/26 12:58
>786
お、大人の恋? おいおい、なんだよ突然。
残念ながら、興味ねぇんだ。
恋とかなんとかいう暇があるより、
今、そこにある難事件を解く方がいいぜ。

ところで、大人の恋ってどんなことするんだ?
あ、いやちょっとした好奇心だ。別にどうこうするつもりはない。
断じてないぞ。
790以上、自作自演でした。:02/05/27 03:52
>694
>まぁ、たまに太陽が反射してそう見えなくもないが、別にそれは怪光線じゃないからな。
殺傷能力が無いだけで怪光線なのは間違いないかと思われ(w
791江戸川コナン:02/05/27 11:34
>790
確かに頭が光ってたら、誰でも驚くしな。
だが、安心しろ。
あの頭は自家発電じゃないからな。
これから梅雨の季節にも入ることだし、暫くはその怪光線を拝むこともなくなるぜ。

が、梅雨があけたら覚悟しろよ。夏の暑い日差しは遠慮なく降り注ぐからな。
思わぬ方向からの紫外線のせいでシミやそばかすができないように、注意するにこしたことはないぜ。
世の中頭から怪光線を出すのは、阿笠博士だけでもないからな。







                                  本気にするなよ。
792以上、自作自演でした。:02/05/27 23:02
>789
あんたも好きねv
793以上、自作自演でした。:02/05/27 23:43
さて、問題。
灰原めぐみ・恐山アンナ・綾波レイ。
この3人に関係は?
眠そうな目
795江戸川コナン:02/05/28 11:10
>792
やだなぁ、>792さんほどじゃないよ!
本当に疑問に思ったんだもん、で、大人の恋ってなぁに?

……て、惚けても仕方がないからいろいろ調べてみたら、
こう出たぜ。

上げ底大人タイプ
ttp://girls.lycos.co.jp/love/check/test7/?n=d

上げ底ってなんだよ、なんかむかつかねーか?
早い話、「背伸びした子供」ってことじゃないか。
喜んでいいのかよくわからねー結果だよな。
どうでもいいが、URLのgirlsってのは気にするなよ。
796江戸川コナン:02/05/28 11:17
>793
やる気のなさそうな雰囲気。




いや、咄嗟にそう思っただけだ。別に灰原がやる気ないなんて思っちゃいないぜ。
それと、つっこんでいいのかどうか迷ったが、おめー、すでに答え出しちまってるぜ。
灰原の名前はめぐみじゃなくて哀だ。
めぐみって名前なのは声優の林原めぐみだろ。
おめーが求めてた、3人の共通点ってやつさ。
797江戸川コナン:02/05/28 11:23
>794
おいおい、思っててもそんな本当のこと言ったら……

あ、いや、なんでもない。
ちょっと目つきが悪いだけだよな、気にするなよ、うん。
798以上、自作自演でした。:02/05/28 16:57
4月以降、アニメの方では少年探偵団がほぼレギュラー化してますな
>>797
>>794ワラタ!

それはそうと、おいコナン。アポトキシン4870βって知ってるか?
これ飲むと胎児に戻っちまう危ネー薬よ。現在開発中だ、楽しみに待っとけ。んじゃあな。
800服部 平次:02/05/29 00:28
800かぁ〜?

>780
ごっつい遅いレス(ツッコミ)で悪いねんけどな、
おまえ、巨人ファンちゃうかったんか?!
前にテレビでゆーとったらしいやんけ。
こんど大阪来る時は気ぃつけとけよ。
801灰原 哀:02/05/29 14:36
>793
あら。せっかくだけどもう答えが出ちゃってるじゃない。
・・・私の声をやってる人ね。
なんか気が強そうな顔の人でしょ?工藤くんの言う通り目つきがあまり
良く・・・(以下略)

802江戸川コナン:02/05/29 15:25
>798
ああ、言われてみるとそんな気もするな。
映画の放映があったからかもしれねぇが、確かにガキ……いや、
少年探偵団の出番が多くなっている気がするぜ。

まぁ、いいんじゃねぇか?
黒の組織に関係する話になったら出番がどうしても少なくなるだろうし、
今のうちに出しておけっていう製作サイドの思惑もあるかもしれねぇぜ。


ん? なんだか終わりそうなこと言っているな。
来年のGWにも映画の予定があるし、それまではアニメ放映も続いているはずだ。
多分な。
伊藤俊人氏の死去について一言お願いします。  
804江戸川コナン:02/05/29 15:37
>799
げっ、今度は胎児に戻る薬かよ!
ていうか、おめーらの目的は一体なんなんだ。
大体、アポトキシンってのは毒薬じゃねぇのか?
俺と灰原はたまたま身体が小さくなったもんだと思っていたが……。

もしかして、Vガ○ダムみてーに人類を胎児化するとか、そういう妙な計画じゃねーだろうな?
…………喩えがマニアックだったか……。
805江戸川コナン:02/05/29 15:41
>800
なんだよ、オイ。
せっかくこっちが社交辞令で持ち上げてやったのに、その言いぐさはさ。
いいか、よく聞け。

読売巨人軍は 永 遠 に  不  滅  なんだよ。

わざわざ言わずとも、俺たちの気持ちに応えてくれるさ。


さぁ、W杯が始まるぞ。ビデオの用意しなきゃな。
806以上、自作自演でした。:02/05/29 15:45
わーい、リアルタイムコナンくんだ!
807江戸川コナン:02/05/29 15:51
>803
ん? そういえば、最近よく聞く名前だと思ったが、亡くなったのか……
40歳っていえば、まだまだこれからじゃないか。

俺はドラマとかはあんまり見ないからわからねぇんだが、
あちこちで御悔やみの言葉を見るってことは、よっぽど上手い俳優さんだったんだろう?
そういう、惜しいものから先になくなっていくのは、この世界の常なのかもしれねぇな……。
808江戸川コナン:02/05/29 15:55
>806
えへへv
もしかして、ボクを待っていてくれたの? そうだと嬉しいなぁ。
最近来る時間がまちまちだけど、できるかぎり毎日応えるからよろしくねっ。
809以上、自作自演でした。:02/05/29 16:02
偶然なんだけどね。

>惜しいものから先に
コナンくんって息長いよね〜。なんてねv
810毛利小五郎:02/05/29 16:43
ワールドカップは連れていかねぇぞコナン。
めんどくせぇ。

つーよりお前を連れてくと必ず事件がおこるんだよ。ちっとはわきまえろ!
811江戸川コナン:02/05/29 20:11
>801





                ……いや、目つきが悪いのは……
                ……………………ゲフゲフ。
812江戸川コナン:02/05/29 20:14
>809
ながいよねぇ、「名探偵コナン」も
えっと……もう何年になるんだろう。
いつまで続くんだろうねぇ。原作もまだ続いてるし。



           ……もしかしてボクをいぢめてる?
813江戸川コナン:02/05/29 20:19
>810
連れて行かないんじゃなくて、連れて行けないの間違いじゃないの?
おじさん、チケット当たらなかったもんね!
でも、おじさんのような名探偵だと、御招待とかありそうだけどなぁ。
もしかして、それもなかったのかなぁ?


まるで俺が厄病神のような言い方しやがって、畜生。
あー、でもW杯行きたかったなぁ。
……親父は手に入れてないかな……。コソコソ。
814服部 平次:02/05/29 20:58
>805
1つだけツッコましてもらうわ。
おまえはミスターか!

まぁまぁ。皆まで言わんでも分かってるて。
お互いつらいのぉ。読売さんには逆らわれへんからなぁ(w

>803
ほんま40歳でって早すぎやなぁ。
「古畑任三郎」の科学技官役やろ?
オレ、あれ結構好きやってんけどな。
たしか、「古畑」の放送日の夜に今泉君と愚痴大会番組やっとったよなぁ?
ちゃうかったっけ……?
815以上、自作自演でした。:02/05/29 23:21
巨人なんて銭ゲバ球団に8年くらい前からなってるやん・・・

俺的に今の巨人が選手を放出しなきゃペナントレースなんて見る価値なしや
816以上、自作自演でした。:02/05/29 23:26
昨日コナンくんの夢見ちゃった。
勝手に襲ってごめん(w
817以上、自作自演でした。:02/05/29 23:34
>816
ワロタ。
ここのコナンのレス読んでると高山声でなくカペーイ声で聞こえてくるよ・・・鬱
819毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/29 23:46
フフフッvv
素敵なトリップ見つけたから来ちゃった♪
「蘭/あなたに私のXXXXXXXをあげるv あ、多すぎた(w」よvv

って、このスレあと180くらいしか残ってないじゃない!!
ウワァァァァァァァァァン!!こんなスレなんか……こうよ!

ハァァァァァァァアアア!!!
ドカッ!バキッ!ゴキュッ!
820以上、自作自演でした。:02/05/29 23:51
灰原サン好きです!
821以上、自作自演でした。:02/05/30 01:29
正直、一番のライバルは誰ですか?
822以上、自作自演でした。:02/05/30 05:15
>820
光彦ハケーン
823江戸川コナン:02/05/30 13:56
>815
なんだか詳しそうだね!
やっぱり、一つだけ絶対強いってところがあると、
試合も面白くないものなんだね。
ちょっとだけ勉強になっちゃった! ありがとう!




                     …はっ!?
                     これじゃ実はプロ野球しらねぇの
                     ばらしてるようなもんじゃねーか。
                     ……まぁ、いいけどさ……。
824江戸川コナン:02/05/30 14:00
>816
わぁ、ボクの夢をみてくれたんだ、ありがとう!



もちろん夢の中でのお話だよね?
本当にやったら、児童ポルノ法でつかまっちゃうよ!
気をつけてねっv
825江戸川コナン:02/05/30 14:13
>817
あははー、どの辺りで笑ったの?
答えによっては腕時計型麻酔銃でぷしゅってやっちゃうよv
826江戸川コナン:02/05/30 14:19
>818
鬱になっちゃうの? ごめんね。
一生懸命高山ミナミに聞こえる様に頑張ってるんだ!
でも……

あー、いや。俺の台詞がカペーイに聞こえるのは、
実は正しいような間違っているような……なんだか妙な気分だぜ。
ともかく、精進が足りねぇようだな。以後、気をつけるようにするぜ。
サンキュー、な。
827江戸川コナン:02/05/30 14:27
>819
蘭ねぇちゃん! なんかゆんゆんしているのはボクの気のせいかな!

それはともかく。
「もう」、じゃなくて「まだ」あるんだよ!
凄くのんびりしたスレだから、ボクももう飽き……あ、あははははー。
ラストスパートだし、蘭ねぇちゃんも一緒に名無しさんとお話しようよ!



なんかここにきて人が増えたのは、もしかして1000取り競争にロックオンとかじゃないよな?
828江戸川コナン:02/05/30 14:32
>820
灰原のやつ、もてるだな……
まぁ、今のうちに言っておくのも手だな。
後で北風板とかで叫ぶことのないよう、思いの丈はしっかりと伝えとけよ。
829江戸川コナン:02/05/30 14:41
>821
ライバル? そうだな……
主人公を差し置いて慕われまくってる灰原……ゲフンゲフン。
いや、なんでもないぜ。

探偵としてのライバルは、やっぱり服部だろうな。
たまに抜けたところがあるみてーだが、奴の推理には俺も一目置いてるしさ。
あとは……この俺からまんまと逃げやがった怪盗キッドとかかな。
他にもいそうだが、とりあえずはこの二人だ。
830江戸川コナン:02/05/30 14:44
>822
ん? >820は光彦なのか?
だったら名無しで書き込まずに、ちゃんと出てこいよ。
スレも後少しなんだ、dat落ちする前に……じゃなかった、
1000に到達する前に、少しここで遊んでいかねぇか?
831灰原 哀:02/05/30 15:30
>803
40歳で亡くなるなんて早すぎるわよね。
特にドラマで見た記憶もあまりないけど才能あった人みたいだから残念だわ。

>820
嬉しかったわよ、ありがと。


・・・・工藤くん今日は早いのね。
あの相談があるんですが、
ここの板で凄くウザくてキモイスレがあるのですが
ちょっとスパッと解決する方法はありますか?
お願いします. xxx
ps,コノスレじゃないので安心してください
833服部 平次:02/05/30 17:38
おっ。なんや、今日はごっつい賑わっとるなぁ。

>815
そうそう。わかっとる奴がおるっちゅーのは嬉しいなぁ。
……でもな、あんまり悪ぅ言われへんところがつらいとこやな。
読売さんには世話になっとるし……
間違ぅても、「あれで優勝できへん方がおかしい」とか言われへん(w

>816
オレもワロタ……く、工藤が……プププ

>821
そら、工藤に決まっとる。……剣道でやったら沖田やけどな。

>832
ウザくてキモイかぁ。放置あるのみちゃうか?
放置しとっても生き残っとるんやったら人気あるっちゅーことやろ?
好みは人それぞれやからなぁ。口出さん方がええんとちゃうか。
834江戸川コナン:02/05/30 17:49
>832
ウザくてキモイスレか……
まぁ、人の好みなんてそれぞれだからさ、そう感じるスレがあっても仕方ねぇか。

だからって、一人の人間の一存でそのスレをどうこうできるわけでもないだろ?
削除人だってウザくてキモイというだけで削除はできねぇ。
となると、そう思うこちらが何らかの対処をしなきゃな。

一番いいのは、脳内あぼーんだな。
そのスレがなかったことにするんだ、自分の中で。
もし、2ch用ブラウザを使ってるのなら、その辺りは簡単にできるよな。
使ってなくても、そのスレをクリックしなければいいんだ。

意外に難しいことかもしれねぇけどさ、こればっかりはどうしようもないしな。
例えおめーがウザくてキモイと思っていても、やってる本人はけっこう大真面目なのかもしれないだろ。
そういうスレに「消えろ」なんて簡単に言えねぇしな。
まぁ、見逃してやるって気持ちで、心にゆとりを持ったほうが勝ちだと思うぜ。

ところで、そのxxxって蘭もメールでやってたけど、どういう意味なんだ?
新一くん ウソッチョハンマーを返してください。
最近、服部の黒さが増していると思う。
皮膚癌予備軍?
837以上、自作自演でした。:02/05/30 20:13
神奈川県警 VS 警視庁

   ウーー        タイーホ    ウーー
         __,__     
       _|神奈川 |_    
    E= |━県警 ━|   
        ̄◎ ̄◎ ̄        
                 ウーー        タイーホ    ウーー
                       __,__     
                     _|    |_    
                     |━警視庁━| =3  
                      ̄◎ ̄◎ ̄        
838江戸川コナン:02/05/30 20:52
>835
えー? 新一兄ちゃん、借りたまま返してないの?
んじゃ、ボクから言っておくよ!


……ん? ライバル誌の海賊漫画から何かを借りた覚えはないが、間違いじゃないか?
まさか怪盗キッドがまた俺に変装して……!
でも、ハンマーなんか盗んでも仕方ねぇし。ウウム。
839江戸川コナン:02/05/30 20:56
>836
……そうか? うーん、そういえば、心持ち黒くなったような……。
もともと地黒なのに日焼けして真っ黒になったって感じだよな。
おい、服部、大丈夫か?
ちゃんと皮膚科に行けよ?



それか、アオヤマにスクリーントーンの目を薄く荒くするように直訴するしかないな。
頑張れ。他人事だがな。
840江戸川コナン:02/05/30 21:04
>837
なんだ? 事件があったのか?
しかも神奈川県警と警視庁??
神奈川県警といえば、横溝(弟)刑事が在籍してるよな……。
あの人は一般人が首を突っ込むの嫌がるタイプだしなぁ。

ま、警視庁も一緒ってことは、大丈夫だと思うが、
あとで高木刑事にでも話を聞いておくか。
841毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 00:52
>コナン君
誘ってくれてありがとう。べ、別に1000なんて狙ってないわよ!!
ここまでがんばったコナンくんが取ってくれたら嬉しいんだけどな。
全レスは無理かもしれないけど、折角だからちょっとだけお話してみようかな……

ところで「ゆんゆん」ってなに?また仮面ヤイバーに出てきた怪人?
もしかして、いきなりスレに攻撃しちゃった事、怒ってるのかな?ごめんね。
それからね、xxxについては、コナン君はまだ知らなくていいの!!

>820(哀ちゃんについて)
うん、わたしも可愛いと思うよ。
でもちょっと冷たいんだよね。どうしてかな……

>821(ライバル)
そうねぇ。たくさんいすぎて困っちゃうんだよね。
一番は哀ちゃ……じゃなくって、えっと。
麻美先輩が新一に言われたっていう「気になるみょーちくりんな奴」かな。
誰だろ……そんな人いた?あ、恋のライバルだよ。
842毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 00:53
>822(光彦くん発見)
そうなの?そういえば、そんなカンジよね。
最近の小学生っておませさんよね。時々困っちゃうんだ……

>哀ちゃん
よろしくね。
そうなの、コナン君、ここのところ帰ってくる時間、遅いと思ってたのよね。
こんなところで遊んでたんだ……。

>服部君
ねぇねぇ、ちゃんと大阪帰ってるの?
また和葉ちゃん、待たせてるんじゃないでしょーね。

>832(ウザくてキモイスレについて)
よっぽどウザくてキモイのね。すごく気になるな。どんな所だろ……
解決策はみんなの言うとおり、無視かな、やっぱり。
そんなトコなら、自然に落ちちゃうんじゃない?
843以上、自作自演でした。:02/05/31 00:54
素敵な思い出を下さい。
844毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 00:55
>835(ウソッチョハンマー)
な、何それ!新一そんな物持ってたの?!知らなかった……何するつもりだったのかな。
……って思わず過去形でしゃべっちゃったじゃない。もう帰らない人みたいに。
ほんとに、いつになったら帰ってくるんだろ……。

>836(服部君の肌の色)
もともと黒かったから、あんまり気付かなかったな。
わたしはアニメの方の色が気になるけどな。なんか赤くない?

>837(神奈川県警vs警視庁)
vsってところが穏やかじゃないわね。それで検挙率が上がるんなら別にかまわないんだけど。
あ、いっけない、検挙率上がったらお父さんの仕事、無くなっちゃうじゃない!
845毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 01:04
>843
え、素敵な思い出?うーんと。難しいなぁ。じゃ、ちょっと目をつぶってくれる?

ヤァァァ! バシッ☆
わたしの裏拳……でどうかな?あ、だめよ、気を失っちゃ!!憶えてないと「思い出」にはならないでしょ。
あ〜あ。手加減したのに……。
灰原さん、零号機直りましたか?
847江戸川コナン:02/05/31 10:26
>841
わーい、蘭ねぇちゃんも参加してくれるの? 嬉しいなぁv
あ、ゆんゆんの意味はキニシナイでね。
スレが壊されるんじゃないかとちょっとコワクなっただけだからv

答えられる質問とか、突っ込みとかだけでもいいから、
一緒に頑張ろうねっv
848江戸川コナン:02/05/31 10:37
>843
1000取ったらボクのど……フガフガ。

あ、いや、なんでもない。
まぁ、とりあえずは1000取りも素敵な思い出ってやつになるんじゃねぇか?
見ての通りマターリ進行だから、いつになるのかわからねぇがな。
ま、950超えたら埋めたてがてら1000取り競争なんてのを考えてはいるけどさ。

その前に足きりされたら笑うに笑えねぇけどな。
849江戸川コナン:02/05/31 10:44
>846
零号機?
灰原の奴、なにか作ってるのか?
いくら博士ん家が秘密基地のような妙な形をしてるからって、
さすがに地下室でバーナーつかってトンテンカンしてたりとかはしてねぇだろ?

あの家が頭になったりとか、庭が割れて胴体出て来たりとか。

……考えれば考えるほどありえそうで鬱になっちまうぜ。
850灰原 哀:02/05/31 14:33
>821
ライバル?誰かしらね・・・。
別にいないわよ。あえて言うならここのスレにも来てる”あの人”・・・(ゴホッ)

>842
ええ、こちらこそよろしく。
851以上、自作自演でした。:02/05/31 14:37
コ難がむかつくのは俺だけですか? 
852灰原 哀:02/05/31 14:42
>836
確かにそうかもしれないわね。まぁ、元々黒かったからあまり気にはならない
けど。私はアニメでの色の方が気になるわ。目暮警部のコート?の色とあまり
変わらな・・・(ゴホッ)

>846
今は何も作ってないわよ。
何の話かしら?

853江戸川コナン:02/05/31 14:48
>851
……?
あ、ボクのことかぁ。その当て字は初めてでわからなかったよ!

大人って、自分より賢い子供が嫌いって本当かな?
だとしたら、>851さんが言ってるのって、それかもしれないよ。
ボク、自分で言うものなんだけど、頭いいからv




いや、だって中身高校生だし。
854法務ず:02/05/31 18:04
>コナン君
>いや、だって中身高校生だし。
この発言を見ると、
「高校生だから小学生よりよほどドタマの出来はまし」と言っていると取れる。
しかし、ここ(2ちゃん)では高校生でも工房と称され、
蔑まれる場合が多いと言うことを覚えておきたまへ。
855江戸川コナン:02/05/31 21:40
>854
あ、知ってる!
中学生は厨房で、小学生は消防って呼ばれるんだよね!
で、本当にその歳だったら、リアルってのがつくんだ!
2典っていう本で見たよ!

ここに書き込む時って、凄くドキドキするよね。
ちょっとした間違いでもすぐに突つかれちゃうもん。
ちゃんと何度も読み直して、確認したほうがいいよね!




                            ハハーン、オレモナー。
856以上、自作自演でした。:02/05/31 22:14
光彦がつけてる携帯ラジオのイヤホンに直接耳をあてがう哀たん。
最初から肩でもたたいて尋ねればいいのに
哀たんって結構「大胆」なんですね。
857岸辺露伴:02/05/31 22:21
よし、資料のために殺人現場の模様もスケッチしておくか・・・
うーむ、この死体はどんな死に方をしたんだ?もうちょっと別の角度から・・・
ふむ、いい、これほどリアルな物もないな
検証してる検察官もスケッチしておこう・・・

858毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 23:20
>846
哀ちゃんって、地下室に籠もって何かしてると思ったら、そーゆーコトだったのね!
あれはきっとシ○クロ率テストを……それでわたしが話しかけても答えてくれなかったのね。
……って、そんなわけないじゃない。

>コナン君
うん、がんばってみるねvv でもね、早速明日来られないんだ。
園子の別荘に行くの。コナン君はお父さんとお留守番しててね。
ほんとは一緒に行きたかったんだけど、園子が「あの子が来ると毎回事件が起こるからイヤ」だって。

>哀ちゃん
哀ちゃんのライバルってもしかして…………服部くん!?
ガングロを目指すのは流行らないから、やめといたほうがいいよvv

>851
コナン君のこと?わたしはムカついてないよ〜vv 可愛いと思うな♪
どうしてムカつくのか聞いていい?モテるから?ナマイキだから?
859毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/05/31 23:21
>854
でも消防、厨房よりはマシよねv
たしかに高校生も大人から見れば子供なんだろうけど。
でもね、年齢って関係ない時あるよね。
「大人げない人」ってやっぱりいるよ。うん。
ウチにも一人……昼間からお酒飲んでクダまいてる大きな子供がいるわよ……はぁ。

>856
大胆って……小学校1年生同士だし、あんまり気にしてないんじゃない?
でも最近の子はそうでもないのかな。
そういえば光彦君に恋の相談されて困ったことあったな……。

>857
え〜〜〜。そんな資料いるの?大変ね。わたしはイヤだな……。
でも最近死体に慣れてきちゃった気がするのよね、わたしも。もっとイヤだな……。
ワールドカップ
861服部 平次:02/06/01 07:28
な、なんやオレの肌の事でみんなからいぢめられとる気ぃがするんは気のせぇか?

>835
工藤!借りたモンはちゃんと返さなアカンやろ!!
でもな、いくら時計型麻酔銃の効きが悪なったからて、アレに頼んのはどうかと思うで。

>836
そ、そういえば……ちょぉ、病院行っとこか……てアホ。
特に日焼け止め塗っとるわけちゃうから、ほっといたら黒ぅなってもーたっちゅーことにしといてくれ。

>839(工藤)
アオヤマに直訴ぉ?んなモンできるわけないやろ。他人事てヒドイやっちゃでホンマ……。

>842(ねーちゃん)
全レス無理かもってきっちり返しとるやんけ。
か、和葉ぁ?今回は大丈夫や……たぶんな。
862以上、自作自演でした。:02/06/01 09:16
虫歯ありますか?
>860
始まったな。

確か湖南はサッカーが好きだったかと思うが、どうか?
864江戸川コナン:02/06/01 20:05
>856
ああ、よっぽどビック大阪の比護選手のことが気になったんだろうな。
ったく、また変な事でも考えてるんじゃねぇか?
自分と境遇が似てる……とかさ。

あんまり後ろ向きなことばかり考えてんなよ、灰原。
ツキも運も離れちまうぜ?
865江戸川コナン:02/06/01 20:10
>857
おいおい、悪趣味だな。
俺も死体には慣れてる……ていうのもおかしいが、
スケッチしようなんて思わないぜ。

現場の保護のことを考えてくれるんなら、
警察に任せておけよ。
鑑識のトメさんもオメーにスケッチされて気になるみてーだからよ。



……え? トメさん照れてるだけ?


                                ヲイヲイ。
866江戸川コナン:02/06/01 20:12
>858
うん、わかったよ、蘭ねぇちゃん!
ボク御留守番してるね!
あ、ちゃんとお土産買って来てよ、楽しみにしてるから!





……で、誰が事件を起こすって? 俺じゃねぇよな?
867江戸川コナン:02/06/01 20:14
>860
うん、始まったね、ワールドカップ!
いきなりフランスが負けてびっくりしちゃったよ。
でも、予想もしてないようなことが起こるから面白いんだよね!

そういえば、おじさんがフランスに賭けてたって言ってたけど、
どうしたのかな??
御近所に焼肉食べ放題ごちそうしないといけないって言ってたけど……


あれ? 今日の晩御飯は?
868江戸川コナン:02/06/01 20:18
>862
虫歯? 今の処はないよ!
歯は大切にしないと大変だしね。
なくなっちゃったら、生えてこない歯もあるしね!


ん? 俺の歯はまだ乳歯なのか?
そこんとこどうなってんだろうな。
ったく、歯の生え変わりを二度も経験するとは思わなかったぜ……。
869江戸川コナン:02/06/01 20:26
>863
ああ、サッカーは好きだぜ。
中学時代は1年の時からレギュラーだったんだ。
一応超高校級って言われてたみてーだが……
身体を鍛えるって名目でサッカーやってたから、
高校のサッカー部には入ってない。

よくモノを蹴って逃げる相手を引き止めるってことがあるが、
サッカーやってたからこそのコントロールだと思ってるしな。
ま、今の俺を形成している要素の一つ、って言っても過言ではないな。
870岸辺露伴:02/06/01 21:10
>869
悪趣味だって!?
この岸辺露伴に意見をするのか?
まあいい、漫画っていうのは、リアルさが大事なんだ
蜘蛛を殺すシーンがあれば実際に殺してみる
東京タワーを描くのなら東京タワーにいって細かい部分まで調べるんだ
この殺人現場のシーンも滅多にかける物じゃない、当然死体もね
(・・・しかしこの少年、何か隠してるみたいだな・・・)
871815:02/06/02 00:01
>833(へいじたん)
そういやコナンが放送されているのは同じ系列の
読うr・・・ゲフンゲフン。
いや、なんでもないで(アセ
最近 英語セクシー眼鏡ッ子金髪ねえちゃん でてこないなぁ
漫画の話しね
なんでかコナン君 推理しる!
873灰原 哀:02/06/02 13:14
>856
別に大胆なんかじゃないわよ。ただ、・・・なんとなく気になっただけよ。
そう、自分に似てる気がして・・・。

>860
始まったわね。私も暇な時は見てるわよ。
もしかしたら生きてる間で最後の・・・(ゴホッ)

・・・なんでもないわ。



874灰原 哀:02/06/02 13:18
>862
虫歯は今はないわよ。
え?私の歯ももしかして乳歯なのかしら?
・・・まぁ、自分で作った薬でこうなってるんだから仕方がないわね。
875江戸川コナン:02/06/02 20:37
>870
うわぁ、お絵描きお上手だね!
すっごくリアルで、まるで今にも動きだしそうだよ。
特にモデルにされて照れてるトメさんの頬の染まり具合とか、
凄くよく似てる!

ところで、お じ さ ん 誰?
876江戸川コナン:02/06/02 20:41
>871
あー、まぁ、なんたって

  読 売 巨 人 軍

っていうくらいだからな。
間違ってでも番組内で阪神マンセーと言ったら     ……バキュン


て、ことになるから気をつけねーとな……。
877江戸川コナン:02/06/02 20:44
>872
推理しる! って言われてもなぁ。

……まぁ、いいか。
俺もちょっとジョディ先生の件に関しては引っぱり過ぎだと思うぜ。
そろそろ解決してもいーんじゃねぇか、アオヤマ……。
ジョディ先生関係のことが黒の組織壊滅へ直接繋がるとも思えねぇしな。
つーか、連載いつまでやるつもりだよ。
もしかして「ドラえもん」を目指してるんじゃねーだろうな……。
878以上、自作自演でした。:02/06/02 22:59
>877
主人公が原作者を悪く言うなんて…(w
ちゃんと締め切り守ってるんだから大目にみてやりなよ。

……………………………………てか、
なりきりキャラがそんな発言して(・∀・)イイ!!の?
879毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/02 23:03
>860,863
始まったね〜。コナン君騒いじゃって大変よ。
あ!もしかして、新一帰ってこないのワールドカップのせいじゃないでしょうね。
あいつの言う「事件」ってジダンの欠場だったりして。

>服部君
「たぶん」ってトコがあやしいわね。

>862
虫歯?無いけど……それがどうかした?
あ、もしかして、あなた虫歯あるんでしょー!
歯医者に行くのってイヤよねー。でもあるんだったら治さなきゃダメよ。
わたしは見つけたらスグ病院に行くことにしてるよ。
歯を食いしばれないと、力って出にくいのよ。知ってた?
880毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/02 23:07
>コナン君
ただいま〜vv事件が無くてよかった〜。
軽井沢って自然の魅力いっぱいね♪当然、木もたくさんってことで、
はい、お土産の板よvvちゃんと割ってね……って冗談よ、冗談。ちゃんとお蕎麦買ってきたわよ。
え、お父さん夕べ出かけちゃってたの?!じゃ、ご飯食べれなかったんじゃない?
お父さんに頼んでたのにな、もうっ……!
どこに行ったのかな……いいわ、お父さんの分も食べちゃおうね。

>870
滅多に描けるものじゃないの?う〜ん、そうなんだぁ。大変だね。
じゃ、お父さんと一緒に行動すればいいと思うよ!飽きるくらい描けるんじゃないかな。

>871
どうしたの?すごい冷や汗と咳!!カゼには気をつけてねvv
最近暑いからってお腹出して寝てちゃダメよ。

>872
?ジョディ先生の事かなぁ……でも先生は「子」っていう歳じゃないと思うんだけど。
色っぽいよね、いつも。
881毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/02 23:15
>哀ちゃん
「生きてる間」って……哀ちゃん小さいんだし、すごく長いんじゃないの?違うのかな……。
それに、今までぜんぜん歳をとらないでこれたんだから、永遠に寿命は来ないと思うよ♪
たぶん先にアオヤマ先生が……ううん、何でもないvv

>878
うぅ〜ん。わたしはいいと思うんだけどな。
早く解決してほしくてキレちゃったんだよ、きっと。
882岸辺露伴:02/06/03 01:55
>コナン君
ふふふ・・・いいさ、教えてあげるよ
この僕はスタンド使いさ!(つってもわからないだろうな)
超能力みたいなものでね、僕のスタンドは
相手の過去の記憶を見る事ができるんだ・・・
無論、さっき調べさせてもらったよ
まあこんな少年がまさか・・・だったとは正直驚いたよ
バレるとまずいんだろ?いいさ、秘密にしておいてあげよう

まあいつか元に戻れる事を祈ってるさ・・・
883以上、自作自演でした。:02/06/03 12:52
>877
そんなに蘭に早くコクりたいんですか?
サッカーって、見てて楽しい?選手のキャラは全然立ってないし、
大技(スカイラブハリケーンとか)も出ないし。滞空時間も、
少なくとも1分は欲しい。え、荒唐無稽?でも、実際の試合って
地味だよね。見る気しないよ。どうしたらコナンみたいに夢中になれるの?
885服部 平次:02/06/03 19:59
>871
そーやねん。そやからあんまり言われへんてワケや。

ところで……へいじたんて……
そんな呼ばれ方したん初めてや。めっちゃ照れんねんけど。
886以上、自作自演でした。:02/06/03 21:03
From now on, Mr.Hattori needs to do a response in English.
887江戸川コナン:02/06/03 21:28
>878
しょうがねぇ、これが俺の本心だしさ。
黒の組織のことは全く進展なし、だが俺の周りではいろんな事件が起こってる……
こんな状況じゃ、アオヤマに小一時間ぐらい問いつめたくもなるだろう?


こんなんだからだから俺が厄病神って言われるんだよ……クソッ。


でも締め切りを守ってるっていうのは同意するぜ。
でも、今回の長者番付、そんなに上じゃなかったよな。
あ、深い意味はないからな。深い意味は。
888江戸川コナン:02/06/03 21:34
>880
蘭ねぇちゃん、おかえり!
わーい、お蕎麦だー!
昨日はおじさん、結局帰って来たらばたんきゅーで、
ボク、冷蔵庫に入ってたハムとサラミしか食べてなくて、
お腹空いてたんだ。
早く食べようよう!


……ところで、軽井沢のお土産って、蕎麦?
889江戸川コナン:02/06/03 21:39
>882
へぇ……お じ さ ん って実は凄い人なんだね!
ボク尊敬しちゃうなぁ!
え? 秘密?
んーと、もしかして、蘭ねぇちゃんのお風呂を間違って覗いちゃったこととか?
ああっ、駄目だよ、秘密にしててよ! コロサレチャウヨウ……。





相手の過去の記憶が見る事ができる能力か……
んな能力があったら、俺の出番はいらねぇじゃねぇか。
ま、それで犯罪が減るなら万々歳だけどさ。
890江戸川コナン:02/06/03 21:42
>883
コクりたいって……んなんじゃねーよ。
早く元の身体に戻ってだな、高校にも通わないといけねーし、
やっぱり推理は自分で披露してーしさ……。
今はなんとかやってるけど、けっこう辛いんだぜ。

ま、まぁ蘭を安心させたいってのもあるが……ゲフゲフ。
と、ともかく早く俺を元に戻せって!
891江戸川コナン:02/06/03 21:56
>884
スカイラブハリケーンって、おいおい。
しかも滞空時間一分って。人間じゃねーだろ。

それはともかく、だ。
サッカーのおもしろさは、そのスピード感にあると思うぜ。
野球はどちらかというと静のスポーツだろ?
ボールを投げて、それを打つ。それからじゃないとゲームは動かねぇ。
だが、サッカーは違う。
常にボールは敵味方関係なく動いている。展開が早い。
いつの間にか攻守逆転していて、得点されてるってこともよくあるしな。
だから、目が離せない。
ゴール前で接戦を繰り広げてると、ドキドキハラハラしちまう。
まぁ、他にもいろいろとあるが、こういう臨場感が好きな理由の一つだぜ。
892江戸川コナン:02/06/03 22:08
>886
おいおい、そりゃちょっと勘弁してやってくれよ。
ここを見ている人には英語が苦手な人がいるんだ、
せっかく質問してくれた人が判らねぇレスを入れたって、
正直つまんねーだろ?

まぁ、あとは服部に任せるが……。
あんまり関西弁訛りの英語で周りを混乱させんなよ?
893毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/03 23:23
>882
ごめんね、わたしも分からなかったわ。だから調べてみたんだけど、他誌の人なんだね。
あなたの漫画、すごくコワイってホント?
それを描くために蜘蛛を味見するって聞いたよ。
わたしは絶対に読みたくないから、ここに持ってこないでね。

>883
え?ど、どうしてそうなるのよー。
コナン君子供なのよ?!まだ早いんじゃないかな。
そーゆーコトはせめて小学校卒業してからにしようね。
…………一生できないわね…………

>884
そうよねー。地味よねえ。特に生で見る時なんか。
だってね、ちょっと目を離したらどこにボールがあるのか分かんなくなるんだよ?
ボールを蹴る時、1分ぐらい宙に浮いてる人がいたら分かりやすいよね、うん。
でも……サッカー選手ってカッコイイ人多いよねvv
新一もカッコ良かっ……な、なんでもない!!
894毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/03 23:26
>服部君
あ、ホントだ〜♪へいじたんだって〜。なんかカワイイねvv
でも、赤くなっても分かんないよね、服部君て(w

>886
わぁ、すごいね。英語話せるんだ〜。
あ、忘れてた!英語のテスト勉強しなきゃ!明日小テストだって。
いくらジョディ先生でも「XXXの意味」なぁんて出さないよね……。ちょっと不安。

>コナン君
軽井沢って一応信州よv信州といえばお蕎麦!う〜んホントは長野の方がおいしいのかなぁ?
どうなんだろうね。今度食べくらべに行こうねvv
あ、もしかして「リンゴせんべい」とか、ペナントとかが良かった?!
出来るだけご飯になりそうなものにしたんだけど……。
895以上、自作自演でした。:02/06/04 04:52
蘭って オパーイ何カップくらいあるんでしょうか?コナン君 ちょっと揉んで調べてみてくれYO
896以上、自作自演でした。:02/06/04 07:10
哀たんカコイイ
897江戸川コナン:02/06/04 21:16
>894
ううん、ボクお腹ペコペコだったし、
お蕎麦美味しかったし、
すっごく嬉しかったよ!








デモ、晩御飯ノ手抜キカナッテチョットダケ思ッタケド、多分気ノセイダヨネ……?
898江戸川コナン:02/06/04 21:23
>895
ぶっ、
ば、ばーろー! 
んなことしてみろ、すぐさま後ろ回し蹴りでノックダウンされちまうぜ!
そんなに知りたきゃ自分で……



あ、えーっと。
だめだよ、そんなことしちゃ!

                      ソリャ、チョットハ気ニナルケドサ……

あ、ううん! 何でも無いよ、蘭ねぇちゃん!
あは、あはははははは。ハァ。
899以上、自作自演でした。:02/06/04 21:24
コナンを抱きたい
新一に抱かれたい
900江戸川コナン:02/06/04 21:28
>896
また灰原か?
人気あるもんだな。一応主人公は俺なんだが……まぁ、いいか。

確かに妙に子供らしく無い表情が
光彦のツボにはまっちまったみてーだけどさ。
あいつも笑えばちったぁ可愛く見えるのにな。



……素直じゃねぇしなぁ……。
901江戸川コナン:02/06/04 21:40
うわ。900ゲットしちまったぜ。

>899
ボク、そんなに軽いかなぁ。
小学一年生にもなるのに、まだ蘭ねぇちゃんに軽々とだっこされちゃうんだよ。
そういえば、高木さんとかもボクをヒョイって……。


え? そんな意味じゃない?
ていうか、それは俺がチビなだけ?
悪かったな、頭でっかちのチビで。
902毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/05 00:12
ホラ、もう900いっちゃったじゃない。

>895
何言ってんのよ!もうっ!!
コナン君が触っただけで分かるわけ……って問題はそこじゃなくて!
コナン君に変なコト頼まないでよ!!

>896
うん、クールでカッコイイよね。それにミステリアスで。
「ミステリアスな女の人」ってわたしも憧れちゃうな。
ホラ、わたしってミステリアスなトコ、無いじゃない?
園子にいっつも「分かりやすい」って言われちゃうんだ……。
903毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/05 00:13
>コナン君
900getおめでとvvv

なんか、ヘンな呟きが聞こえたのは気のせいよね……
コナン君は軽いし、小さい方だと思うよ♪
だっこしやすいもんvv
特にわたしが怪力ってわけじゃないと思うよ。………………たぶんね。

>899
お、女の人かな???
だったら、コナン君をだっこしてみたいって人は結構いると思うけど……。
う〜ん、それにしてもなんだか意味深な言葉ね。
はっ!もしかして新一こうやって女の人にせまられて帰ってこれないんじゃ……。

でも、男の人だったらヤバイよね。2行目。
904戦自隊員:02/06/05 00:59
弐号機パイロットと零号機パイロットが潜伏しているスレはここですか?
結局のところ コナン(新一)とハトーリの推理力ってほぼ互角ですか?
女性キャラは文の最後に「XXX」をつけるべし。
907灰原 哀:02/06/05 14:42
>896
あら。どうも。
嬉しかったわよ。

>江戸川くん
900GETおめでとう。
密かに狙ってたのに・・・まぁ、仕方がないわ。
XXX


・・・>906
つけてみたわよ。どうかしら?・・・・
908服部 平次:02/06/05 16:59
な、なんや、最近レスのびるん早いんちゃうか?!
みんなラストスパートか?

>886
Talking in your sleep again?
That's enough of your jokes!

>895
じゃ、じゃあオレが……って、ウソや、ウソ。
こんなんゆーとったら、またみんなにイロイロ言われるやんけ。
>908
和葉たんに通報しますた。
910江戸川コナン:02/06/05 20:55
>904
あれ? 仮面ヤイバーって何人いたかなぁ?
ボク、よくわからないや。歩美ちゃんたちが詳しいから、聞いてみるねっv



どうでもいいことだが、そういえば和葉さんって来て無いな。
ちょっとでいいから服部との夫婦漫才……いや、
どつきあい……それもちがうな、
まぁ、会話ってのも見たかったかもしれねぇな。
911江戸川コナン:02/06/05 20:59
>905
俺が上に決まってるだろ?
服部の奴ももうちょっと落ち着けばいいんだが、
たまーに早合点することがあるじゃねーか。
推理力は認めるが、総合的にはまだまだ俺には及ばないぜ。

でもまぁ、いろいろと信頼はしているがな。
俺だけじゃ解決できなかった事件だってあったしさ、
これからも頼むぜ、服部。




ついでにそこの棚の上にあるクッキーの箱取ってくれると嬉しいなぁv
ボクじゃ手が届かなくてv
912江戸川コナン:02/06/05 21:01
>906
ちょっと待て。
なんで女性キャラだけなんだ。
ていうか、それの意味をまだ教えてもらってないぞ。
なんだ? 女じゃないと使えないものなのか?


ねぇ、蘭ねぇちゃん、XXXってなぁに?
……どうして赤くなるの? ボクはまだ早い?


……何だ??
913江戸川コナン:02/06/05 21:03
>907
おう、おめーに祝福されるとは思ってもみなかったぜ。
本当は「900ゲトー」のAAを自作自演で貼ろうかと……あ、いや、何でも無い。

……ところで、おめーも使ってる XXXってなんだ?
っておい、聞いた途端に逃げんな!
914江戸川コナン:02/06/05 21:10
>908
ラストスパートというより、早く終わ……            バァン


気にするな、独り言だ。

そうだな、言いたいことがあるなら今のうちに言っておいたほうがいいかもしれねぇな。
いつどんな不慮の事故が起こるとも限らねぇしさ。




                    ハイリン埋メ立テトカ、強制dat落チトカ……
915江戸川コナン:02/06/05 21:14
>909
もちろん、痴漢の現行犯だよな。
痴漢は現行犯じゃねーと捕まらねぇんだ。

怒るなよ、冗談だ。

大阪府警本部長の息子が、んなことするわけねぇだろ?
思いつきもしないさ。



ねぇ、平次にいちゃんv
916毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/05 23:29
>904
今のところ、片方しか来てない……って、なんでもないわvv
潜伏って……それじゃ何か逃げ隠れしてるみたいじゃない?

>905
推理力についてはよくわからないけど、たぶん互角なんじゃない?
推理バカ加減は。まったくもうっ!900越えても来ないなんて!

>906
え〜〜〜〜!どうしてぇ?
いいじゃない、わたしの場合トリップに付いてるし☆
それに……特別な人にだけ使いたいなぁ……

>哀ちゃん
もしかして、とは思ってたんだけど、哀ちゃんもコナン君のコトを……?
……モテるねー、コナン君。
917毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/05 23:30
>服部君
ハァァァァァァアアアアア!!!ゲシッ☆ドカッ☆バキッ!!
服部君まで何言ってんのよ!!!もうっ!!

和葉ちゃんに、あるコト無いこと吹き込んでやるから!!

>909
と思ったら先に通報してくれてたのね、ありがと〜vvvv
きっと今頃こってり絞られてるよ。
だから>905さんの質問に答えられないのね。
え?それは私が殴ったり蹴ったりしたからだーって?

>コナン君
XXXのコトはまだ知らなくていいのよ!!この前教えてあげたでしょ?
「ダメダメダメ」だって。
……ドキドキドキドキ……
蘭たん(´д`ハァハァ
919以上、自作自演でした。:02/06/06 01:46
哀たん、ケコーンしてください
920871:02/06/06 02:09
>885(へいじタン)
ん?
こんな呼ばれ方されたことないて?
ええやん、別に。
それとも平次タン(´Д`)ハァハァとヤった方がええんか?(w
921以上、自作自演でした。:02/06/06 02:11
>920
平次にヤルくらいならカズハタンにしる!!
カ、カズハタン(´Д`)ハァハァ・・・・
922以上、自作自演でした。:02/06/06 02:13
いや、むしろ蘭タンに・・・。
ハッ(゜ロ゜|||
>918に先をこされた!!
923オタク名無し:02/06/06 02:15
貴様ら!!
どうせなら哀タンに(´Д`)ハァハァするんだ!!
哀タン(´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)´Д`)ハァハァ
924ショタコンお姉さんズ:02/06/06 02:19
いいえ!
やっぱ主役のコナンキュンにハァハァするべきよ!!
コナンキュン(;´д`);´д`);´д`);´д`);´д`);´д`)ハァハァ・・・
925以上、自作自演でした。:02/06/06 02:47
終了間際にハアハアスレと化すコナンスレ(w
で、コナン君『ダケ』に質問。
もうすぐ終了だけど、次スレは建てるのか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1011025500/914
・・・ん?(w
926灰原 哀:02/06/06 14:43
>916
・・・別にそ・・そんなのじゃないわよ・・。江戸川くんにはちゃんと
想っている人がいるんだもの。私が頑張ったってどうにかなる事じゃないのよ。
・・・

>919,923
ありがとう。でも気持ちだけ受け取っておくわよ。
927服部 平次:02/06/06 16:57
>909
おまえかぁぁ〜〜〜和葉にチクりよったんは!
はぁ、えらい目ぇに会ぅたわ。
どんな目ぇやねん?って?そら秘密や。カッコ悪ぅて言われへん。

>911(工藤)
なんや、失礼な奴っちゃなぁ……まぁええわ。
前は「勝負や〜〜」思てたけど、最近は2人で調べた方がはよ解決できるんちゃうか、と思とる。
推理力どうこう、っちゅー問題やのーてな。物証も証言も集めやすいやろ?ま、そーゆーわけや。
これからもヨロシク頼むわ。特に東京での宿としてなぁ(w
おー、おまえ、特に「ちび」やから届かんわなぁ。>棚の上
ハハハハハ……エエヨウニツカワレトルヨウナ……

>痴漢は現行犯
そやからバレんようにやな……ゲフゲフゲフ
い、いくら最近、警察関係者の不祥事が多いからて、オレがそんなマネするわけないやろ!!
冗談に決まっとるやんけ!何、目ぇがマジやったって?
ハハハハ……ハァ
928服部 平次:02/06/06 16:58
>917(ねーちゃん)
ウオッ!ウグッ!!グハァ!!!
ゼェゼェ……う、噂には聞いとったけど、ホンマによぉ効くわ。ねーちゃんの空手。
工藤が哀れやな。真実がバレた時の事を思うと……。

>920
い、いや、悪いワケやないでぇ。ちょぉ、照れただけや(w
へーちゃんでも、へいじぴょんでも何とでも呼んでくれてかまへんで♪
>平次タン(´Д`)ハァハァとヤった方が
「ヤった」ちゅーのんがごっつい生々しいなぁ(w
念の為聞いてええか?あんた男やんな?!もし女やったら好きなだけヤってくれ(w

>921
和葉はやめんかい!!!!!
929毛利小五郎:02/06/06 18:19
プッハー風呂上がりのビールはうめー
930以上、自作自演でした。:02/06/06 18:31
俺の財宝か?ほしけりゃくれてやる!
探せ!!そこにこの世の全てを置いてきた!!
931江戸川コナン:02/06/06 21:32
>917
蘭ねぇちゃん!
駄目だよ、平次にいちゃんが氏んじゃうよ!
痴漢に対抗する時はまず股間目掛けて足を振り上げるのが
効果的だって!
うわぁ、痛そうだねぇ。



本当の対抗策は、
広げた手のひらで相手の鼻や喉を押したり、
足の膝の裏を蹴ったりするのがいいらしいぜ。
まぁ、蘭は……その前に相手をノックアウトしちまいそうだがな。
932江戸川コナン:02/06/06 21:35
>918-924
おいおい、いくら「言いたい事があるなら今のうち」だとは言ったが、
おめーら(´Д`)ハァハァしかねーのかよ!

まぁ、いいけどな。



>918,922
エヘv ねぇねぇ、麻酔銃で眠らされるのと、
キック力増強シューズで蹴ったボールが顔面に直撃して強制睡眠、
どっちか好きな方選んでねv
933江戸川コナン:02/06/06 21:38
>919,923
灰原も人気だな。
ケコーンって……まだ小学生だろ? 犯罪だぜ。
あんまり(´Д`)ハァハァしすぎて、そこの交番のおまわりさんに
連行されないようにな。



>920
平次タン……うわー……
なんか聞いてはいけないものを聞いちゃったよ……

平次タン………………フッ
934江戸川コナン:02/06/06 21:42
>921
まぁまぁ、>920は女の人かもしれねぇだろ?
でも、和葉さんの元気な関西弁も聞きたかったな。
……今からでも来てくれねぇかな?



>924
なんか最後のおまけみたいな感じで鬱だが……礼は言うぜ。
でもキュンってなんだ、キュンって。
タンとは違う意味を持ってるのか?
(;´Д`)ハァハァのし過ぎで酸欠になる前に適当にやめておけよ?
935以上、自作自演でした。:02/06/06 21:46
世界から犯罪が無くなる日は来るのでしょうか………
936江戸川コナン:02/06/06 21:46
>925
あははv
次スレはね、立てないことに決めてるんだ!
ごめんね?


まぁ、気紛れでこのスレにきたもんだからさ、
正直ここまで続くとは思ってなかったんだ。
かなりマターリ進行だったが……楽しかったしな。
今の俺はこのスレ限りだ。
まぁ、最後までよろしくしてやってくれよ。

もし、ここにいる他のキャラハンが次スレを立てたいってんなら、
俺にはとめる権利はねぇしな。構わないぜ。
937江戸川コナン:02/06/06 21:48
>927
エヘv ちびは余計だけど、ありがとうv
このクッキー美味しいんだよ! モグモグ。

あ、この箱、元の場所に戻しておいてねv
平次にいちゃんは優しいからやってくれる よ ね ?
938江戸川コナン:02/06/06 21:50
>929
あ! おじちゃんったらまたビール飲んでる!
御飯の時も2本空けてたじゃないかー。

蘭ねぇちゃんにチクっちゃお。
あ、でも今お風呂なんだ…………


なんだよ、覗こうなんて考えてないからな。
しょ、しょうがねぇな、おいちゃんを見張っとくか。
939江戸川コナン:02/06/06 21:53
>930
財宝? うわぁ、歩美ちゃんたちが聞いたら喜んで飛び付きそうな単語だなぁ。
でも、僕は興味ないんだー。
だって、暗号も何も無いのに捜せるわけないじゃないかー。
この世界、広いんだよ?


そうだな、本当に暗号なんかが残ってるんだったら、
その解読に燃えるけどな。
それもないんなら、俺の出番はなさそうだ。
ビックジュエルばかりを狙う怪盗キッドなら、喜んで探すと思うぜ。
940江戸川コナン:02/06/06 22:04
>935
そうだな……そういう日がくりゃいいが、無理だろうな。
犯罪ってのは、人と人の関係、そして人のエゴからうまれるものだ。
人に欲があり、個性があるうちはなくならないだろう。
言ってしまえば、人が知能を持って以来の永遠のテーマかもしれねぇ。

だが、だからと言って人間に失望したりはしねぇよ。
確かに、間違いを犯してしまうのが人間だ。
だが、それを意識し、反省できるならまだ救えると思うんだ。
人を手に掛けるのは取り返しの付かない事だ、
それを十分に理解していたら……少しは、犯罪も減るんじゃねぇかってさ。

ま、言いたい事の半分も言えなかったし、分かりにくいかもしれねぇが、
俺はその一部の望みを託して探偵をやっている。
ただの推理オタクってわけじゃないと、自分では思ってるんだが……


蘭にはめちゃくちゃな言われようだな。ハハ、仕方ねぇか。
941以上、自作自演でした。:02/06/06 23:20
>コナン君
え?どうして〜?!?!?!?!?!?
次スレ楽しみにしてたのに・・・・・
・・・
このスレだけが生き甲斐だったのにな…( ̄ー ̄)ニヤリッ
942江戸川コナン:02/06/06 23:31
>941
ああ、すまねぇな。
最後の( ̄ー ̄)ニヤソッがスッゲー気になるが……まぁ、いいか。

ま、俺もけっこう有名だからさ、他にも沢山の俺が出てくるだろうさ。
その時、そのスレに質問落としてくれよ。

……俺みたいな忠実系じゃないかもしれねーけどな。
943毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/06 23:36
うわ〜今日は人が多いねvvわたしのレスでムダに埋めちゃうかも……みんなゴメンね

>918
どーしたの?息、荒いよ?大丈夫?

>919
まだ小学生よ?早いんじゃないかな。
あと10年ぐらい待たないと。ねvv
それとも、ウワサの「ろりこん」さん?

>920
カワイイから「たん」はいいと思うよ♪でもハァハァって……?
わかった〜!走り込みするんだねvがんばってねvv

>921-924
うーん、なんか今日はしんどそうな人が多いよね……
みんな大丈夫かな?
体鍛えるのはいいけど、あんまり無理しないでね☆
944毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/06 23:37
>哀ちゃん
>頑張ったって
ってことはがんばる気があるってコトなんだね♪とは言わないでおくねvv
でも、コナン君に思ってる人かぁ……そんなコト全然話してくれないな、コナン君。
学校のコトだって話してくれないし。

>服部君
なんだ、生きてたのね……ううん♪なんでもないよvvv

>お父さん
もうっ!また飲んでるの?!
「風呂上がりの」って、風呂前だって、その前だって
ずぅ〜〜っとおいしいって言って飲んでたじゃない!!

>930
うわ〜〜すごいね、この世の全てって何だろうね〜♪
でも、わたしは別にいらないかな。
宝物ってもっと身近にあったりするんだよvこのストラップとか……ねvv
945毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/06 23:40
>コナン君
うわっこれ書いてる間に来てくれたのねvv

わたしは立てないよ、新スレ。
もし誰かが立てたら遊びにいくかもしれないけど。

>935
うーん、難しいだろうね……悲しいけど。でも無くす努力はしなくちゃ、ね?
だから新一を強引に止められないのよね……。
ホラ、あいつは推理馬鹿だけど、その為にがんばってるんだと思うんだ☆
そんな姿が好……えへっvvなんでもないvvv

>941
わたしも残念だな……でも、しんどいって言うなら仕方ないよねvv
946920:02/06/07 00:51
>928(平次ぴょんw)
ああ。俺は正真正銘の男や(w
モチロンそのケは無いからな。安心せいや。
あ、それより
>あんた男やんな?!
の『?!』の部分は『!?』の方が正しい書き方なんやで。
FFシリーズのテキストは思いっきり間違うとるケドな。
947919:02/06/07 01:13
ほんじゃ・・・志保たん、ケコーンしてください
948以上、自作自演でした。:02/06/07 02:49
>934 江戸川 コナン
>でもキュンってなんだ、キュンって。
>タンとは違う意味を持ってるのか?
もともと『○○ちゃんハァハァ』が『○○タンハァハァ』になって、
『○○君ハァハァ』が『○○キュンハァハァ』に変化したものと聞いておりますが・・・。

>毛利 蘭
蘭お姉さんは『ハァハァ』の意味が判からない模様ですが、
『ハァハァ』とは自慰行為をしている時の喘ぎ声の意味だと御理解下さい。(w
949以上、自作自演でした。:02/06/07 08:07
名探偵・毛利小五郎・隠し子発覚
950以上、自作自演でした。:02/06/07 08:08
もうそろそろ新スレ
951服部 平次:02/06/07 18:09
>937(工藤)
ホンマエエヨウニツカワレトル……クソッ
あー、なおさんでエエようにしといたるわ。
ガツガツガツガツモグモグゴックン!
ハラいっぱいや……こんなもん、全部食ぅもんやないな。

>946タン(w
おー、親切におおきにv
勢いでああ書いてもーたんやけどな。
FFシリーズのテキストそうやったんかぁ。全然気ぃ付いとらんかった。
952以上、自作自演でした。:02/06/07 20:10
>>949
H×Hのレオリオ
953以上、自作自演でした。:02/06/07 20:42
「片付ける」のこと「なおす」って言うの関西弁なんだよねー
実は最近まで知らなかったよ

あと、太巻きの丸かじりするのも実はもともと関西ローカルだったなんて知らなかった
全国行事だと思ってたYo
954以上、自作自演でした。:02/06/07 21:33
>>942のコナン君
嗚呼、マジで逝ってしまうのね…寂しいっすねぇ。

次スレ…立てない?
んじゃ960取った人よろしこ... (w
955毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:04
あと少しで完走だねvv
コナン君が前に埋め立てするとか言ってたから今の内にご挨拶しちゃおうかな。
ホントに短い間だったけど、みんなありがとうv楽しかったよvv
心残りなのは和葉ちゃんとお話できなかった事と…………新一。
……やっぱり会えないのかな、もう……いけない、泣いちゃダメよね。

それから、ここまでがんばったコナン君。ありがとうXXX

>946
すっかり服部君と仲良しだね♪
大阪の人同士って、気が合うのかなぁ。

>947
うわ〜〜っ熱烈ね♪がんばってね☆
陰ながら応援してるよv…………で、誰のコトかなぁ……??
956毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:05
>948
教えてくれてありがとう……。そ、そーだったんだ……。
恥ずかしい……ゆうべ、勘違いして話してたんだもん。
教えてもらってなかったら、もっと恥ずかしいコト言っちゃってたかもしれないね。
よかった〜〜ありがとうvvvv

>949
え!!ウソ!!!!
……もしかして、週刊誌のタイトルじゃない?
来週そのタイトルで、でっちあげ記事が載るよって教えてくれてるんだよね?
お父さん、有名になったから……

>950
新スレ立てるの?コナン君はイヤだって言ってたけど。
もしかして950さんが新しく誰かになって立てるのかなぁ。
その時はスレタイ考えた方がいいと思うよ……。

>服部君
あ〜〜〜〜!それ、わたしが食べようと思ってコナン君が届かない場所に置いてあったクッキー!!
勝手に全部食べないでよっ!!もう……。
957毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:07
>952
その人がお父さんの隠し子なの?という事は私の兄弟かぁ。
隠し子ってコトはお母さんは別の人なんだよね?……どんな人なのかなぁ。
…………ウソよね?お父さんがお母さん以外の人となんて……

>953
「なおす」って言われたら、何か壊したかなぁ?って思っちゃうよね。
前に和葉ちゃんと話してて、困ったことあったんだ☆

>954
わたしも寂しいな……ホントのコト言うとね、ここのコナン君好きなんだ……vv
958江戸川コナン:02/06/07 23:27
>946
今度はぴょんかよ! 服部には似合わねぇ……。


いや、そりゃいいんだけどさ、おめー、微妙に服部に似た喋り方するんだな。
なに? ただ関西弁なだけ?
そりゃすまなかったな、関西弁はどれも同じに聞こえるんだ。
959江戸川コナン:02/06/07 23:28
>947
ほんじゃって、おいおい。
その前に俺たちが元の姿にもどらなきゃならねーだろ?
まぁ、おめーの熱意には脱帽するけどさ。
まぁ、早く黒い組織関係の話が進む事を祈っててくれよ。
そしたら、おめーも灰原に心置きなくアタックできるだろ?


ていうか、早く元にもどりてぇ……あと何年小学一年生すりゃいいんだ……。
960江戸川コナン:02/06/07 23:28
>948
へぇ、そうだったんだ! ボク知らなかったな。
君ってのがキュンになるんだね! メモメモ。

ハァハァされるのは綺麗なおねえさんだって聞いていたから、
ボクもびっくりしちゃったよ。
でも、大丈夫? なんだかお顔の色が悪くなってきたよ?


つーか、蘭に変な事教えんな! ったく、仕方ねぇなぁ。
961江戸川コナン:02/06/07 23:29
>949
ゲッ、マジかよ! ていうか、誰だよ!
んなことおばさんや蘭に知れたら、半殺しじゃすまねぇよ!
普段が普段だから、かなりあり得ておっちゃんが不利だぜ。

ん? もしかして、俺の事を勘違いしてるわけじゃねーよな?
962江戸川コナン:02/06/07 23:30
>950
残念だが、>936でも言った通り、このスレ限りで終了だ。
また新しい俺がスレを立ててくれるさ。

                         何人モイソウダシナ、俺……
963江戸川コナン:02/06/07 23:30
>952
レオリオって言うと……ああ、すまねぇな、あんまりライバル誌のことは詳しくねーんだ。
ああ、こいつか。
確かに雰囲気がおっちゃんに似てるな……
って、10代後半ってことは、蘭と同じくらい?
つーことはだ。



                  ………………おっちゃん…………。
964江戸川コナン:02/06/07 23:30
>953
「片付ける」を「なおす」っていうのは、関西っていうか、西日本って感じだな。
九州の人もそう言うぜ。
でも、太巻きの丸齧りはそうみてーだ。

日本って国は狭いと思っていたが、こう考えるといろいろあるもんだよな。
まぁ、夫婦間でも目玉焼きに醤油をかけるかソースをかけるかで喧嘩することもあるんだし、
当然かもな。
……どっかの夫婦みてーにさ。
965江戸川コナン:02/06/07 23:31
>954
おいおい、辞めるって言ってんだから、華々しく辞めさせてくれよ。
ったく、本当にスレ立てたりしねぇだろうな?

この板はさ、やっぱり自分がスレタイと>1を考えて立てた方がいいぜ。
いろいろと苦労するからさ。

  ……俺みたいにな……
966江戸川コナン:02/06/07 23:33
……と、そろそろスパート掛けた方がよさそうだ。
下手に残しておくと、他のスレにも迷惑になるだろうしさ。
967江戸川コナン:02/06/07 23:35
>毛利のおっちゃん
なんだかんだと忘れた頃によくきてくれたよな。
怒鳴られたり邪険にされたりしたけど、感謝してるぜ。

  ……まさか1000取りにきたりはしないだろうな……。

まぁ、いいけどさ。
968江戸川コナン:02/06/07 23:35
>服部
ったく、クッキーの箱を空にしちまいやがって……
まぁ、いいか。

おめーがきてくれたお陰で、何かとこのスレも賑やかになったしな。
サンキュー。
でも、あんまり黒の組織に首を突っ込むのは止めとけよ。
何かと巻き込まれやすいおめーの命、いくらあっても足りねぇからさ。



また手が届かないところがあったら、よろしくね、平次にいちゃんv
969江戸川コナン:02/06/07 23:37
>灰原
今日はきてないか……最後のレスを待たずに埋めちまうのはすまねぇな。
残った質問は、太陽板の「残った質問に答えるスレ」に頼むぜ。
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=007320304&ls=50

ともかく、おめーとこのスレで話せたのは良かったと思ってる。
あんまり後ろ向きなこと考えんなよ。
必ず組織は俺が潰してみせるからさ。



えーっと……。                    ありがとな。
970江戸川コナン:02/06/07 23:38
>蘭ねぇちゃん
後半に少しだけだったけど、蘭ねぇちゃんがきてくれて楽しかったよ!
お土産のお蕎麦、凄く美味しかったしv
でも、新一にいちゃんが帰って来ても、空手技落としたりしないでね。
あんまり蘭ねぇちゃんが怖いことすると……



俺もほいほいと出ていけなくなるだろ……。トホホ。



        あ、でもクッキーの箱を空にしたの、ボクじゃないよ。
971江戸川コナン:02/06/07 23:39
>その他のキャラハンさん、コテハンさん
なんだかんだといろんな人が来たな。
まぁ、スレの最初は空気が不安定だったからな、
それも仕方がないか。

でも、俺は嫌いじゃなかったぜ。
サンキュ。
972江戸川コナン:02/06/07 23:40
>名無しさん
なんだかいろんな人がきてくれたけど、ここまでやれたのはみんなのお陰だよ。

                  タマニハ凄ク困ッタ事モアッタケド……

本当にありがとう!




本当は500で放棄しようとしてたなんて、今さら言えない秘密だがな……。
973江戸川コナン:02/06/07 23:41
あははー、やっぱり余っちゃった。
974毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:43
>コナン君
心配になって来ちゃった☆
本気で埋め立てる気だったのね
975江戸川コナン:02/06/07 23:44
>974
あ、蘭ねぇちゃん!

この残りのレス数がちょっと微妙かなって思ったんだ!
これじゃ、埋め立て荒らしさんに埋め立てられちゃうかなって……
976江戸川コナン:02/06/07 23:47
まぁ、ともかく。
977江戸川コナン:02/06/07 23:48
1/15からマターリ続けてきたが、これで終わりだ。
978毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:48
>976
そうよね……荒らされやすいレス数よね……
ただでさえ荒れやすいネタだもん☆
本スレもすぐ荒れちゃうしね……

マターリスレでも安心できないよねvvv
979江戸川コナン:02/06/07 23:50
>978
うん、そうなんだ。

あ、えと、蘭ねぇちゃん、>957ではありがとう。
なんか照れちゃうな。テレテレ
980毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/07 23:53
>979
え、えっと……あらためて言われると照れちゃうなvv
あ、でも新一にはナイショだよ?
(ってゆーか、ホントにコナン君って……違うのかな……)
981江戸川コナン:02/06/07 23:55
>979
うん! 大丈夫! 言わないからv
それに、新一にいちゃんも怒らないってv
寧ろ喜んで……ゲフゲフ。
982毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:02
>981
うーん、思ったんだけど、コナン君って咳き込むコト多かったよね。
大丈夫かなぁ〜
お父さんとおんなじ部屋だから、ヘンな病気移ったりとかしてないよね?
983江戸川コナン:02/06/08 00:06
>982
あは、あはは。だ、大丈夫だよ。
ちょっと煙草の煙りが……ごほごほ。

やっぱり小学生の前で煙草はよくないよね!
984毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:10
>983
そうよね……子供のいる前でタバコはどうかと思うわ。
ちゃんと言っとかなくちゃ☆
でも、おかげでKIDの変装だって見分けがついたんだし……
う〜ん、あんまり強く言えないねvv
985江戸川コナン:02/06/08 00:15
>984
そうそう! 
煙草は身体に悪いけど、煙草を吸わないおじさんも
なんか変だったよね!

やっぱりおじさんは煙草を吸いながら沖野ヨーコさんの番組を見ながら
喜んでるのが一番似合ってるよ!


(´-`).。oO(顔がだらしないけどなー。)
986毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:20
>986
たしかにお父さんらしいんだけど……。
昼間っからお酒飲んで、あの番組の時だけ規則正しく起きるのはどうかと思うな……。
だいたい、テレビに向かって大声で叫んでるのよ?聞こえるわけ無いじゃない!
聞いてるのは「ポアロ」のマスターぐらいのものよ!!
あれだけはやめて欲しいんだけど。恥ずかしいから……。
お母さん帰ってきてくれないかなぁ。
987毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:22
あ!!最後の最後で間違えちゃった!!
自分に言ってどーするのよ……
988江戸川コナン:02/06/08 00:25
>986
そうだねっ、
おばさんが帰って来たら、ちょっとは大人しく……


あ、でもボク、名探偵の意外な素顔って感じでいいと思うな!
うん、全然おかしくないよ! アセアセ


(´-`).。oO(帰って来たら料理するのおばさん……? く、食えねぇ!)
989毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:30
>988
おかしくないかな。そっか〜☆
コナン君がそー言うんだったらいっか。
でもお母さんには帰ってきてほしいな。
だって来年受験だよ?って言っても……来年って来るのかな……
990江戸川コナン:02/06/08 00:33
>989
(´-`).。oO(あ、そうか……来年受験か……はははー、どうしてくれようかな)


あ、なんでもないよ、独り言!
そうだよね、僕もあと何年小学一年生をやらなきゃいけないのかなぁと、
アオヤマを小一時間ほど問いつめたい感じv


早く元に戻りたいなぁ……ボソ
991毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:37
>990
え?今何て??ま、いっか。
はぁ、ホントに、いつになったら新一戻ってくるんだろうね。ってわたしも問いつめたいなvv

あ、それはそうと、あと少しよ♪
ちゃんと1000取る準備はできてるの?
992江戸川コナン:02/06/08 00:40
>991
うん、ちゃんと準備してるよv

(´-`).。oO(と、言っても本当にあっさりしてるけどな……)

蘭ねぇちゃんも来てくれてありがとう!
僕一人だったら放置して寝てたところだったよ!
コナンの正体を明かしたくてあかしたくて…
994毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:45
>992
ううん、ちょっと邪魔しちゃったかな〜って思ってるんだ……
他のみんなに悪いし……。
せめて哀ちゃんには挨拶してもらいたかった様な……
一番人気だったしねvvv
服部君はいいのよ!!ちょっとエロオヤジ入ってたし!
あと、わたしのクッキー食べちゃったでしょ。もうっ知らないっ!
…………ってウソよ。ホントは悪いなぁって思ってるよ。
結構早くから来てたよね?たしか。
995江戸川コナン:02/06/08 00:47
>993
えっ??
正体なんて、嫌だなー。
ぼ、ボクはボクだよ! ただの小学一年生v


(;´-`).。oO(な、何を言うつもりだよ! >993)
996毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:47
>993
正体ってなぁに?また悪い冗談じゃないでしょうね?
「仮面ヤイバーだぞ!」とか……
997江戸川コナン:02/06/08 00:49
>994
平次にいちゃんもだけど、みんな後半になってから来てくれたのかな?
でも、嬉しかったんだ、ずっと独りだったから。
本当にありがとうv
998毛利 蘭 ◆ran/X7vw :02/06/08 00:52
>コナン君
あ、最後にケコーンだね(>995)vコナン君vvvv
とうとう、最後だね……やっぱり寂しいよ、コナン君。
抱っこしてていい?

チャット状態にしちゃったけど、哀ちゃん、服部君、他のみんなゴメンねv
それから名無しのみんなホントにありがとうvvv

あ、中途半端に残っちゃった……じゃ、あとまかせるねvvコナン君……
999江戸川コナン:02/06/08 00:53
それと、今来てくれた人も、ありがとう。

それじゃ、みんな。またねv
1000工藤 新一:02/06/08 00:53
じゃぁな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。