「MARVEL vs CAPCOM2」質問・雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
「MARVEL vs CAPCOM」関連のスレッドがないので立ててみたよ。
(マグニートーのスレッドは完走してしまったみたいだし)
名無しさんの質問はもちろん、キャラハンの参加も大歓迎!
荒らしやブラクラの貼り付けは勘弁してね。
それでは皆さん、お相手よろしく!
2スパイラル:01/12/29 22:56
age
3スパイダーマン ◆Npc7FDKc :01/12/29 22:57
最初の書き込みが「sage」になってしまったけど、
sage進行ではないので、ageでよろしく。
4スパイダーマン ◆Npc7FDKc :01/12/29 22:59
>2
ようこそ。早くも2でキャラハンにお目にかかれるとは感激だよ。
しかも代わりにageてくれてありがとう。
アナクモナイトは二体もいらぬ。
>>1よ、ロレンt様に犯られろ
そういえばさ、メガトロンと一戦交えたことがあるそうだね?
大帝には自慢の小道具も時間稼ぎもならなかったそうだけど
8以上、自作自演でした。:01/12/29 23:24
とりあえず他の誰に来て欲しい?
カプコンキャラもOKなんでショ?
それでもヒーローかね?
10以上、自作自演でした。:01/12/29 23:26
今は時期が悪いぞ、スパイダーマン◆Npc7FDKc
カプコン系スレッドに荒らしが蔓延中だ(>5
カプコンの袋って小さいね。大きな袋用意してくれ
新しいスレッドは「●○ エモーション」みたいに
「CAPCOM VS ○●」みたいなスレ頼むよ
ガンスモークよりさ、フロントラインが楽しかったよ
ステージに「バルログ」が登場してないのでなぜ?
「虎への道」の二面BOSSを磁界作に出してください
ニモは?
クイズ三国志で国土統一できませんがどうすればいいですか?
18以上、自作自演でした。:01/12/29 23:34
今日中に完走させたら漢と認めてやる
>>18
はいはい
>>18
よかったね
>>18 よ
ロックマンXのブーメラン持ってる?
22スパイダーマン ◆Npc7FDKc :01/12/29 23:41
>5
ロレンtとは巷で噂の立国マニアのことかな?
残念ながら、僕は彼に犯られるわけにはいかないんだ。
僕にはメリーがいるし、そんな趣味はないんでね。

>6
彼女のメカには、正直舌を巻いたよ。

>7 >11 >13
何のことかな?

>8
もちろんさ。よかったら君も参加してみないかい?

>9
世間は僕をヒーロー扱いしている。
君には理想のヒーローがいるのかな?

>10
そうなのかい?Oh My God!!
荒らしが来ないことを祈りつつがんばるよ。

>12
僕に頼らず自分で作ってみては?
まぁ考えておくよ。

>14
バルログは「MARVEL vsシリーズ」には出ていないよ。
次回作に期待しよう。
ハイパーコンボもド派手になるんじゃないかな?
SFIIのカードぽんはもちろん持ってるよね?>>18
24以上、自作自演でした。:01/12/29 23:45
>>22
すまんな、君は偽者だな。
メガトロンとは破壊大帝のことで君は一度、対面してるはずだぞ。

それとバルログは「スとライダー費龍」の空中戦姦?バルログで
あって、SFIIのバルログを刺していっていなかったことでちゅ
>15-16 >19-21
何のことかな?
君の書き込みは異常に目立つね。

>17
関連スレッドで聞いてみることをお勧めするよ。
三国志は僕の専門外だ。

>18
立ててから1時間半で完走するスレッドなんて見たことがないよ。
それに、僕に「漢」は似つかわしくない。
サイキョー流大成者の彼にお似合いだね。
>>23
は俺・・・のはず。。。

歴代ゴブリンの中で一番強い奴と弱い奴を上げてくれ
>>1さんはもちろん、SSFIIXのTシャツ買ってよね?
28以上、自作自演でした。:01/12/29 23:50
>25
あんたに言ってるんじゃないよ
>>18 はSFIIとVHのKEYホルダー集めたよね?
>>25
はいはい。
よかったね
前作のボス、オンスロートが額から光線だしていたけど
オンスロートって光線放てました?
>22
!!「メカ」トロンと勘違いしていたよ。
たしかに彼と対面はしているが…
それと、君の言う「バルログ」に関しては、飛竜本人に尋ねてみるといい。
銀侍の能力も玄作と違うけど?
スパイダーマンさん。貴方映画のSFIIに出ていませんでした?
はだかで鞭で叩かれたデブって貴方でしょ?
>27
「買ってよね」って…
Tシャツくらい自分で買えばいいじゃないか。

>31
オンスロートか…光線というか、ビームを発射していたね。
あの攻撃力は初心者泣かせだったよ。
うまいですか?ロックマンのお菓子は
バイオハザードに使える豆腐さんと対決してみてくだしあ
磁界作のボスが岡本さんらしいですが、強いですか?
>34
言っておくけど、僕はデブじゃない。
「MARVEL SUPER HERO vs STREET FIGHTER」の
エンディングに出てくる僕の顔を見れば解るはずだ。
零豪機とセンチネノレってどちがリーチが長いですか?
魔界村二面の雑魚。ブタ男の体の作りを教えてください
貴方の能力に危険を探知する血からがあるそうですが
それって山勘でしょうか?
スパイダーマンを使ってアニタを倒そうとするんですが
決まってアニタの調筆でやぶれるのでsが勝つコツ
しこんでください
>40
センチネルじゃないかな?
あのリーチの長さはダルシム以上だね。

>42
山勘と言うより、むしろ第六感に近いね。
それほど大それたものじゃないけど。
女神ローマとデスは美しいでしょうか?
また、神々の世界とこちらの世界を橋で行き来できるようですが
逝った事はあります?
>43
ごく基本的なことだけど、超必殺技はなるべく食らわないように
気を付けるんだね。エリアルにも要注意。
相手によっては、体力の半分以上を削られることもあるからね。

>45-46
個人的には普通だと思うけど……
神々の世界は神聖な場所なので、必要以上に近づかないことにしてるよ。
ネタがマーブルよりになると返事ないね
磁界作のボス候補をあげてください。
そういえばさ、写真を撮って会社に売って生計立ててるらしいが
それって自作自演じゃない?
>48
すべてを網羅しているわけではないからね。

>49
残念だけど、次回のボス候補は挙げられない。
作品ごとにボスが変わっているからね。
アポカリプス・メカ豪鬼・オンスロート・アビスなど
知っているだけでも4人いる。
>50
生きるためには仕方ないさ。
僕だって中身は人間だ。食べなければやっていけない。
超能力学園Zみたいに破廉恥な学生時代でした?
才能の実を食べれば俺も強くなれる?
>53
あまり大きな声を出さないでくれ。
メリーに聞かれたらヤバいじゃないか。
僕の学生時代は至って普通だよ。
破廉恥な学生時代を送ってみたい気もするけど。
でも、後戻りできないんだよね…
ロリでショタ、ポークビッツなロレンt様みたいに
他のスレに飛びまわらないのかい?
>54
なれるかも知れないけど、それに頼ってばかりというのも考えモノだね。
あくまでも、能力は自分で磨くものだということを忘れずに。

いい加減眠くなってきたので、そろそろ失礼するよ。
おやすみなさい。
岡本さんのコレクションに貴方の姿がなかったけど
どう思います?
皮無垢ときって手を使う?
っていうことは自作自演でした。
61バレッタ@暗黒面 ◆g2/9LOVE :01/12/30 04:04
よう・・・あたしが出番取ったゲームのスレ見つけたんで覗いてみりゃ・・・
ハデに荒らされてるなァ。 (ぎりっ)・・・あたしのスレもこのクズのお陰で台無しにされたよ。
マグニートーのオッサンにも随分迷惑かけてたみてーだし・・・マジでブチ切れそうだよナ。
一応言わせてもらう、頑張れよ! 荒らしにも堅実に答えるあんたに「世界のヒーロー」の器を感じたぜ。
これからもちょくちょく覗くかもしねねーからよろしくな・・・っと、別にあんたを狩りゃしねーよ。 安心しな。
さて・・・あたしはこれから自分のスレに行くかな・・・
>61 足切りされなくてよかったね

サノスが抜けてるのは作品として認めてないから?
SRWに参加することはいやかね?
君の糸はベイブレードヲ回すのに使えそうだね
手首の装置貸して暮れない?
|−・)…

|∀・)エリアル シチャウゾ!!

|彡サッ!
66以上、自作自演でした。:01/12/30 23:05
このタイトルのスレッドを待ちわびていたよ。
中身はアレだけど。

バーサスシリーズ4作の中で一番のお気に入りは?
67以上、自作自演でした。:01/12/30 23:46
マーヴルのキャラって正直来にくいよな。
原作知ってないとツっこまれるし。

味方で心強いキャラって誰?
マーヴル側のキャラにはアメコミマニアからの厳しいツッコミが入るから
カプコンでストリートファイターに出てないキャラがやりやすいと思うな。
>56
同じ名前で飛び回ったりはしていない。
ロレントのスレッドには他の名前で参加したこともあるけどね。

>58
別に気にしてはいないよ。
好みは人それぞれだからね。

>59
何の皮のことを言っているんだい?
ミカンとかリンゴの皮をむくときは手を使っているよ。

>60
「自作自演」は、なりきり板の名物だからね。
これからもがんばってくれ。

>61 バレッタ@暗黒面
やぁ、いらっしゃい。
君のスレッドも荒らされていたのかい?
同じゲームのキャラクターとしては気になるな…
これから君のスレッドを探してのぞいてみるよ。
また遊びに来ておくれよ。

>63
今回は遠慮させてもらうよ。
大事な仕事があるし、ずっとメリーのそばにいたいからね。

>64
糸なら少し分けてあげてもいいけど、手首の装置は無理だね。
これがないと仕事にならないし、
この装置は僕がヒーローたる所以なんだ。悪いね(スマソ

>65
エリアルができるようになると楽しさも倍増する。
がんばってマスターしておくれ。

>66
>待ちわびていたよ。
ありがとう。立ててよかったよ。
中身はこれからさ。
vsシリーズのお気に入りは、やっぱり
「MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER」だね。
エンディングのメリーとの絡みは特に気に入ってる。
最終ボスのメカ豪鬼も倒しがいがあるしね。

>67
あのマニアックな質問の荒らしには正直参ったよ。
味方で心強いキャラは、サイクロップスとマグニートーだね。
ベノムも味方にしたいところだけど、彼は僕を敵としか見てくれないんだよね…

>68
君の意見に激しく同意するよ。
となると、女子高生ファイターやロックマン・ソンソンくらいしか残っていないような気がするね。
70オンスロート:01/12/31 12:43
我を引き寄せる力を感じて来てみれば…こうも荒廃しているとはな。
蛆虫にも劣る愚鈍なる名無しとそれを押さえつけることさえ出来ぬ脆弱なる
ヒーローの吹きだまりではないか。

冬厨の体現たる荒らしなど生きるに値せぬ!
それを断罪することが出来ぬヒーロー達もひろゆきも生きるに値せぬ!

耳を塞いでもアストラル界を通じて響く我が声を聞くがよい!
我が名は『オンスロート』 怒れる神なり!
71以上、自作自演でした。:01/12/31 13:02
>70
あんたはどう見ても教授って言うよりマグ…
それより、ひろゆきもですか(藁
72スパイダーマン ◆Npc7FDKc :01/12/31 13:09
>70 オンスロート
冬房を無理に押さえつけようとするだけ無駄なのさ。
適当に相手をしてやるor無視で、ただひたすら過ぎ去るのを待つしかないだろう。
それにしても「怒れる神」とは物騒だね。
「笑える神」に変身してみる気はないのかな?
73以上、自作自演でした。:01/12/31 14:28
>スパイダーマン
ベノムって本当はいい人?やっぱ悪い人?
素はどうなんだろうか?よく知らないのだよ。
にしてもスパイダーマンのエリアルはちょっと特殊っぽくない?
発動が。どうすればいいんだっけか・・・できないんだ未だに(汗

>オンスロート
最初vsシリーズってハイジャンプできなくってさぁ・・・
アンタには苦労させられたよ〜!!
にしても強かったよねぇ?
家庭用にあるオンスロートモードは面白かったケドさ。

キャプコマとケーブルとキャップ来てくれないかな?
キャプコマの勝ち台詞ってなんか癒される。
74以上、自作自演でした。:01/12/31 14:40
今の所、この板にいるのはこのスレのスパイディと、もう一人の
スパイディと、トラスク、あと終了したマグニートーぐらいか・・・。
75以上、自作自演でした。:01/12/31 14:46
アシストで一番ムカつくやつって誰?
76以上、自作自演でした。:01/12/31 14:47
もう一つ質問。
カプエス2では勝ち台詞ないけど、もし言うとしたら
どんな勝ち台詞言いたい?
77以上、自作自演でした。:01/12/31 15:26
>70 オンスロート
あんたを見ると、このスレを去ったマグニートーを思い出す
悲しくなるから消えてくれ・・・・
7877:01/12/31 15:27
このスレじゃねえ、この「板」だ。くそ
79以上、自作自演でした。:01/12/31 15:36
一番食らって痛い技って何?
80マツオ・ツラヤバ:01/12/31 15:37
トラスク博士スレに出入りしている、マツオだ。
まだVSシリーズには登場していないし、日本では知名度が低いと思うが
そろそろ御呼びがかかる気がするのでな。一足早く来させてもらおうと思う。

挨拶だけというのも何だ。少々、ベノムについて書かせてもらうぞ。
>73
エディ=ブロックか。奴はちょと刺激してやるだけで
「悪党」に危険も省みずに向かって行く「正義感」溢れる「いい奴」だぞ。
記者としても、それなりの腕前はあるようだしな。

我々にとっても彼のような優秀な人材は是非スカウトしたいところだ。
スパイダーマンのような偽善者と戦う組織だとでも言えば、
ひょこひょこ付いて来て、我々の良き仲間として活躍してくれるだろう。
81以上、自作自演でした。 :01/12/31 15:43
>80
あんたの前に、エレクトラが先だ
82マツオ・ツラヤバ:01/12/31 15:45
>77-78
貴様が何者か知らんが、スレ主でも無い貴様に拒む権利はあるまい。
オンスロートは知名度では他のボス達に負けるかもしれんが、
ボスとしての能力、個性の強さは劣るとは思えんしな。

それとも、磁界王のファンは貴様の様な輩しかいないのか?
8377:01/12/31 15:49
>82
そんなつもりで言ったんじゃないよ
悪かったよ、消えるよ
84以上、自作自演でした。:01/12/31 15:55
>ボスとしての能力、個性の強さは劣るとは思えんしな。
ていうか最強っぽい。ゲームを考えなければ。
・・・アビスをどうとらえるかによるけど。
ていうかあれってオリジナルボスなんだっけ?
アビスもよく分からないよな〜。
85マツオ・ツラヤバ:01/12/31 15:57
>81
くく、嫌われたものだな。

だが、玄人連中に好まれる屈指のテクニカルキャラとなるか
媚びるお手軽キャラになるか、それは非常に興味があるな
(能力からいけば、テクニカルキャラの線が濃厚だろうが)
86以上、自作自演でした。:01/12/31 16:03
>85
ていうかごめん、あなたどちら様?
87マツオ・ツラヤバ:01/12/31 16:25
アビス・・
AOA:アポカリの側近、ホースメンの一人
本編:プロフェッサーXの組織した?ミュータントグラウンドの
一員らしい。実物の文献が無いので確証無し。

オリキャラの可能性が高いと思うが、2nd か3rd のストレンジと
対決したシュマゴラスなんていう「誰だ、そいつは?」と
言われるマイナーキャラを出すカプコンだからな。

>86
私が初登場した>80 を見て欲しいな。まだゲームには登場してないが
アメコミ関連という事で出張してきた。
88マツオ・ツラヤバ:01/12/31 16:28
>83
何も消えろなどとは言ってない。

磁界王が戻って来るになった時、過去ログで先ほどの発言を見て
戻って来るのをやめるかもしれん。そう思っただけの事だ。
89以上、自作自演でした。:01/12/31 17:04
>マツオさん
あなたもミュータント?
妙な名前なんですけど、日本人なんですか?
>73 ベノムについて
悪い奴ではないんだけど、見た目は「悪」そのものなんだよね。

>75 ムカつくアシスト
たくさんいるけど、特に厄介なのはモリガンだね。
モリガンをアシストにつけたガイルには毎回手を焼いてるよ。

>76 台詞
特にないなぁ……
(3人チーム?思ったより弱いね)

>79 痛い技
強烈な打撃系は全般的に痛いね。
特に瞬獄殺とファイナルアトミックバスター。
おまけに、カプコンサイドにはハヤトのように
刃物を持ったキャラがいるから、血がいくらあっても足りないよ。
(マーヴルサイドにはウルヴァリンがいるけど)
91マツオ・ツラヤバ:01/12/31 17:22
>89
ミュータントでは無いが、超人達と渡り合える程度には鍛えている。
日本で有名なウルヴァリン達、Xメンとも引き分けてるしな。
次回作に登場した時は、君の手で存分で暴れさせてくれたまえ。
それにパスポートは日本国籍で持ってる。めったに使わんがね。

さて・・よく考えれば、私はまだ「ゲーム」には登場してないな。
アメコミスレがあったので、飛び出して来てみたが
はてさて、ここに出入りしていいものかな
>73の補足
僕のエリアル開始は基本的に強キック。
その後の技のつなぎ方は人それぞれだけど、
最大で12〜13Hitしか出ないんだよね。
マグニートーの150Hitエリアルに比べたら貧弱そのものさ…(鬱
93キャプテン・コマンドー:01/12/31 17:58
I am Captain Commando!

>73
私を呼ぶ声がある限り、私も質問に答えよう!

>75
古い話ですまないが、サイロックとコロッサスは辛かった。
なにより、力だけを求める者たちが彼らしか使わない事がな。
あんな楽しいゲームがあるんだ、良い子のみんな、使ってみよう!
伝説の雷神マイティ・ソーを!ガード不能のデビロット姫を!対オンスロート戦で大活躍の東風を!
マグニートーやジュビリーでオンスロートにとどめをさすというのも
原作を知っていれば感動ものだ!

心当たりが多すぎるので2については割愛するよ。
私も該当してしまうだろうしね。

>79
個人的には、リュウやさくらの瞬獄殺だな。
彼らのような者たちでさえ、時に悪の力に身を染めてしまう……その打撃が心に響くのだ。
しかし、彼らも心のどこかで知っているはずだ!
そう、正義は決して負けはしないことを!

>80
もし出てきても「赤サイロック」と呼ばれる事は目に見えているので
あえて登場しないのではないかな。
私はミスター・ファンタスティックやシルバーサーファーのような
高潔の士と顔を合わせてみたい。
せっかく登場したのだから、ソーやジュビリーもきちんと出して欲しいものだ。
ソーの電撃で「サンダーストライク」と言っているのはさすがカプコンと思ったものだが……
94キャプテン・コマンドー:01/12/31 17:58
>84
アビスは世界の深淵。どちらかと言うとヴァンパイアの世界観に合っている気がするよ。
あまり動かずに、多段ヒット系の飛び道具をぶつけるのがいいだろう。

オンスロートは心配ない、私がいれば大丈夫だ!
・第一段階のハイパーグラビテーションは全部ジェネティーで防げる
・第二段階が遠くにいるときもジェネティーを出し続ける
・第二段階を攻撃するとき、普通はジャンプ攻撃だが私はキャプテンコレダーで安全に攻撃できる
・第二段階のハイパーグラビテーションは東風で完璧に防げる
・突進に合わせてキャプテンソードを使うとかっこよく倒せる

これを知っていれば、君も世界の平和を守ることができる!
ふだん使う機会のない、ジェネティーや東風との友情の力を見せてやれ!

>85
マツオ・ツラヤバとは、マーヴルコミックスの悪役で忍者軍団「ザ・ハンド」を指揮している。
キャプテン・アメリカやX−MENなど、数多くのヒーローたちと戦っているぞ。
もちろん、悪が正義に勝った事など一度もない!

ゲームではX−MENvsストリートファイターのキャミィのエンディングに登場して
ここでもサイロックに叩きのめされている。

>87
そのアビスは違うぞ。

>89
日本人だ。漢字で書けば「連刃松男」になるのではないかという、もっぱらの噂だ。
外国人が「たぶん日本人の名前はこうなんだろう」と思って作ったものなので
細かいところは見逃してやってくれ。
95マツオ・ツラヤバ:01/12/31 18:17
>90
くく、ブラックコスチュームの時に、Xファクターと揉め事を
起した本人の言葉だ。なかなか説得力があるな。

>>キャプテン・コマンドー
横スクロール格闘ゲームの時は世話になったよ。
地元ではコマ○コーなる卑猥なあだ名をつけられていたがね。

>赤いサイロック
ふん、私はミュータントでは無いからな。登場する時は
トラップ設置型の玄人用キャラになるだろう。その心配はいらん

>悪が正義に勝った事など
ははは、残念だったな。コマンドー。
みんなの人気者、ウルヴァリンをボコボコにした事もあるし
デアデビル、ウィドウを捕虜にした事もあるぞ。
よく、壊滅した様に見せかけているのも事実だか・・

>アビス
確実な出典が不明なうえにシュマの件がある。油断できんのでな
96以上、自作自演でした。 :01/12/31 18:23
>キャプテン
うちの地元のゲーセンからKOF2001の台が消えて
代わりにキャプテン・コマンドーが入りました。

これはキャプテン・コマンドー2が出る前ブレなんでしょうか?
97名無し二等兵@No.008:01/12/31 19:26
両陣営、小粒ながら揃ってきた。
両陣営にそれぞれ質問をぶつけてやるニダ

まずはマーブル側に質問ニダ
ウェポンXの日本語版でローガンがデク人形状態に
付けられた装置一式ってどれぐらいの重さですか?
また、どのような事があの装置でできるのですか?

次にカプコンニダ
それぞれゲーム中でゲージ回復でこれは正直表現上やばいと
思ったものを教えてください(例 FFでの他人が食べていたガム)
98以上、自作自演でした。 :02/01/01 00:29
age
99以上、自作自演でした。:02/01/01 00:32
このシリーズで闘うのが苦手なキャラって誰?
100ハヤト:02/01/01 01:17
そして俺は100を取る…(微笑)
101以上、自作自演でした。:02/01/01 01:29
あけましておめでとう!
102キャプテン・コマンドー:02/01/01 06:34
I am Captain Commando!
あめましておめでとう、良い子のみんな!
お年玉は大切に使うんだ!

>95
>地元ではコマ○コーなる卑猥なあだ名をつけられていたがね。
くっ、この「CAPCOM」から生まれたコードネームになんという事を!
いたいけな少年たちの心を弄ぶ貴様を、コマンドーチームは決して許しはしない!

>みんなの人気者、ウルヴァリンをボコボコにした事もあるし
>デアデビル、ウィドウを捕虜にした事もあるぞ。
たとえそうなった時も、必ずヒーローたちは窮地から立ち上がり貴様を倒す!
それは今までのコミックスで彼らが見せてくれた勇気が証明しているはずだ!

>96
キャプテンとは、懐かしい呼び名だな。
格闘ゲームに出演する前は、私は「キャプコマ」や「コマンドー」ではなく
「キャプテン」と呼ばれていたものだった。
キャプテン・アメリカと区別するためだろうが、あちらは「キャップ」で私は「キャプテン」なのだと
何度主張しても聞き入れてはもらえなかったよ。

>キャプテン・コマンドー2が出る前ブレなんでしょうか?
現在、ゲームセンターは非常に厳しい状況に陥っている。
メーカーからの新作は以前ほど登場せず、過去の名作をいろいろ取り出して
店ごとに特色を出しているのが現状だ。
しかしKOF2001が消えるとは……この危機を救うのは、君たち少年たちだ!
面白いと思ったゲームには迷わずコインを投入しよう!

「キャプテンコマンドー2」は正直どうだろう、フーバー?

フーバー「飛竜2が大ヒットしてれば、まだ可能性はあったと思うでちゅ。」

>97
>ゲージ回復でこれは正直表現上やばい
なぜ食料でフーバーのロボットが回復するのだろう?

フーバー「ライフアップグルメシステムでちゅ。」

>100
>そして俺は100を取る…(微笑)
その栄光を共に分かち合おう!

>101
>あけましておめでとう!
おめでとう!この一年を正義のために!
103マツオ・ツラヤバ:02/01/01 10:15
>97
また貴様か・・。貴様が偽物だという事は当に知れ渡っているぞ。
だがキャプテンも答えている事だし、私も返答しておいてやるか。

あの装置か。あれは被験者の体を調べ、麻酔等の薬品を流す為の機械だろう。
せっかく捕まえたミュータントを殺したりしては勿体無いだろうしな。

■>キャプテン・コマンドー
わはは、いたいけな少年達に大人気だったぞ。キャプテン・コマ○コー
「コマ○コーやっていこうぜ」
「コマ○コー使い易いぜ」とな。

>ライフアップグルメシステム
キノコ+キノコで毒キノコを作れるライフアップグルメシステムを
搭載しているのか。珍しい奴だ・・
>97
君はどうやら偽物らしいね。
ロレントのスレッドを見て確認済みだ。
バレッタもこんな奴に悩まされていたのか…
ヒーローとして、君を放置するわけにはいかない。
スパイダースティング!
ところで、ローガンに付けられた装置というのは
アダマンチウムのことかい?
あれを装着すると、負傷しても
多少の傷はすぐに完治してしまうらしい。
あると便利だけど、敵に回すと厄介な代物だね。

>99
>苦手なキャラ
苦手な相手のことかな?
強力なビーム系の技=モリガンやアイアンマンだね。
ただでさえ防御力低いのに、あんな技を食らってしまったら
ほとんど致命傷だよ。

>100
おめでとう。
やっと「MARVEL vs CAPCOM2」のスレッドらしくなってきた。

>101
あけましておめでとう。今年もよろしく!
>スパイダーマン ◆Npc7FDKc
アメコミ系の成りきりするなら、最低でも翻訳済くらいは読んどけ!
>105
無理な要求だと思われ。
スパイダーマン◆Npc7FDKcが一般人なら、このあたりが限界だろ。
これ以上のなりきりはヲタじゃないと務まらない。
まぁ、なりきり板自体ヲタ&同人女の巣窟だから仕方ないか…
アメコミのなりきりじゃなくて
あくまで「マヴカプ2」の登場キャラのなりきり
ということなんでしょうね?
私もこのゲームは好きだけど
アメコミには興味ないし
>スパイダーマン◆Npc7FDKc
>106-107
すまん。ここに書くべきで無いと思ったけど流石に堪りかねた
>105-108
106と107の言うとおり、ゲーム主体のスレッドとして立てたんだけどね。
実のところ(106の言葉を借りるけど)ヲタ系の質問は、僕には荷が重すぎる。
105の意見も尊重して、機会があれば読んでおくよ。
>105 は
>ところで、ローガンに付けられた装置というのは
>アダマンチウムのことかい?
>あれを装着すると、負傷しても
>多少の傷はすぐに完治してしまうらしい。
>あると便利だけど、敵に回すと厄介な代物だね。

が頭にきたんでないかい?
翻訳が続いていたとは思わなかったし、メストしか読まなかったけど
ここあたりは普通に載っていたと思うんだけどな
111110:02/01/01 15:50
すまん。現物が無いんで確認出来ないけど、たぶんムックの方で見た
112106:02/01/01 16:10
厨房的な質問で悪いが、メストって
2年くらい前に廃刊になったゲーム雑誌(GAMEST?)のこと?
いずれにしても、一般人はここまで細かい所は読まないでしょう。
要は純粋にゲームを楽しめれば良いわけだし。
そんなにアメコミが好きなら、自分でスレッド立てればいいだけの話じゃないか?
113ウォッチャー:02/01/01 16:25
私はウォッチャー……、全てを見る者……。

>97
あの時のローガンの装備は、彼の体温、心拍数、アドレナリンその他の各種分泌物を
計測するための装置と、視界をモニターするためのカメラ、それらの情報をリアルタイムで
送信するための通信装置と、その全ての電源となるバッテリーパックから構成されている……。
総重量は約25kg程度だ……。

>104
ローガンについて、多少の誤解があるようだな……。
彼の超回復能力、ヒーリング・ファクターは彼が生まれながらに持っているミュータントパワーであり、
アダマンチウムの有無とは直接関連していない……。
そして、アダマンチウムとは、外科的手術によってローガンの骨格をコーティングしているものであって、
装着できるものではないのだ……。

私の名はウォッチャー、全てを見る者……。
鬱陶しかったら済まない……。
114ベノム:02/01/01 16:45
よぉー。パーカー。なんか、叩かれているようだな
このベノム様が来たからには安心しな。弱虫スパイディを護ってやるぜ
はっはっはっはー

>105
お前の気持ちも分るが、ここで書く事じゃあるめぇ。
おぅ、すまんな。>108 で反省してるのか。今度からは気をつけな
このベノム様が来たからには、二度目は無いからな。はっはっはっはぁー

>106
おいおい、その発言は良くないぜ。同人男も入れてやりな、なんてな
まぁ、なんだ。とにかく差別はよくないぜ

>107
>1 の文を見る限り、マグの親父の事も書いてあるしマヴカプに限定するようには
とれないぜ。あれでアメコミ寄りの話題を振るなというのは無茶だろう?
既にロレントの部下を騙る偽物が、神の話題を振って答えてやがるしな

>110-111
実家の方に創刊から揃えているが、手元には無いな。アケ板の住人にでも聞いてみるか?

>ウオッチャー
よぅ、禿げ頭
俺様に、コマンドーに、マツオだけじゃ手に負えなくなりそうだからな
定期的に覗いてくれや。お前さんの知識に勝てる奴は居そうもないからな
115キャプテン・コマンドー:02/01/01 16:53
I am Captain Commando!

>103
>わはは、いたいけな少年達に大人気だったぞ。
少年たちが道を踏み外そうとしているのを間近に見ながら、君は何もせず黙っていたのか!
大人の事なかれ主義を間近に見て育つことは少年たちの夢を奪う結果にしかならない、
今こそ勇気を持って立ち上がるんだ!

>キノコ+キノコで毒キノコを作れるライフアップグルメシステムを
>搭載しているのか。

フーバー「あれはどう見ても調理ではなく物体合成でちゅ。
     ちなみにおすすめは牛肉+牛肉のビッグステーキでちゅ。狂牛病の心配もありまちぇん。」

なぜかどの本にも紹介されていないが、オプション画面は必見だ!
良い子のみんなも、必ず顔面蒼白で「薔薇野郎」とつぶやくに違いない!
アツイモードのエンディングもぜひ自分で見てみよう!

フーバー「キャプテン、アレはまさに人生の浪費でちゅ。」

>105
>最低でも翻訳済くらいは読んどけ!
確かにそうなのだが、「ウェポンX」はかなり入手は難しいぞ。
X−MEN、マーヴルクロス、AOA、オンスロート、ヒーローズ・リボーン、
ゼロ・トレランスを押さえておけばいいのではないかな。

>107
>このゲームは好きだけどアメコミには興味ないし
ぜひとも上にあげた作品は目を通しておこう!素晴らしい作品ばかりだ!
さらに、できることならカプコンの名作ゲームもプレイしてみよう!
116以上、自作自演でした。 :02/01/01 18:06
次回作に登場した時に欲しい技はありますか?
必殺技、特殊技、スーパーコンボ、何でもありで
どうでもいいことだが、『マツオ・ツラヤバ』の『ツラヤバ』とは、
アメリカ人のスタッフがゴジラやウルトラマンを制作した“円谷プロ”の“円谷”を
聞き違えて付けられた名前、らしい。
あけましておめでとございます。

質問
マブカプは確か勝ちポーズキャンセルできたハズですが、
キャンセルしたら何をする?
119ベノム:02/01/01 21:32
>116
ふむ、そうだな。一通りの技はゲームでも再現されてるし
これ以上に強くなったら、対戦ではベノム使用禁止になるぞ。ははは
エイリアンコスチューム無しのエディで、スパイディをぶちのめす
そんなのがあれば面白いと思うぜ

>118
ほう、そうなのか?試した事が無かったな
スパイディなら画面外に放り投げてやるし、同じ悪と戦うヒーローならば丁重に手当てしてやるよ
悪人?それなら二度と悪さしないようにぶちのめして、警察に引き渡してやるぜ
120ベノム:02/01/01 21:38
>キャプテン・コマンドー
よぅ、キャップ。人気者のあんたも来てたのか。
前々から思ってたが、幾ら天才児でも赤子を戦場に出すのはどうかと思うぜ
子供は大切な宝だ。本人が世界の為に戦うと言っても、責任者なら止めるべきだ
121ベノム:02/01/01 21:59
>119
これはゲームの中の俺がする事じゃないな
試した事が無いので出来るか解らないが、終始スイングというのも
相手をいらつかせて面白いかもな。はっはっはっはぁ
122以上、自作自演でした。 :02/01/01 22:22
自分以外のキャラの技で使ってみたい技ってある?
かっこいいなあという技は?設定の敵味方関係なしに。
124マツオ・ツラヤバ:02/01/01 23:20
>キャプテン・コマンドー
何の躊躇いも無くコマ○コーを連発する少年達、中々の光景だったぞ。
キャップやサーファーがいたところで、流石に公衆の眼前で
「君達、コマ○コーなんて叫ぶのは止めたまえ」とは言えまい。
それに今は紳士モードで大人しくしているが、私は悪の忍者軍団の頭領だぞ。

>117
はは、あの偉大な監督から名を貰えるとは光栄な事だ


さて、現在までの登場人物を一度まとめてみたが
■スパイダーマン、スパイラル、オンスロート、ベノム
■バレッタ、キャプテンコマンドー
カプコン側のキャラの方が成りきり易い思ったが、
マーヴェル側のキャラが倍か。顔見せだけも含めてだが
125シャドルー総帥・ベガ:02/01/01 23:26
>スパイダーマン◆Npc7FDKc
106の言う「ヲタの巣窟」を1つでも増やしてしまった責任は大きい。
今後、貴様の参加は禁止する。
ヲタの奢りを助長させおって……まったく許し難い!
126ジン・サオトメ:02/01/01 23:48
ちぃ、なんだこの有様は!! 荒らしやアメコミの話題ばかりじゃないかッ!!
しかも登場したヤツらがカプコン:マーヴル=1:2だと!?
いくらマーヴル側贔屓のゲームだからと言って黙っている俺達じゃないぞッ!!!
127以上、自作自演でした。:02/01/02 00:11
北貂蝉在住の匿名きぼ〜ん です。

吉田、円谷、ジン、ベガ、ベノム、オ●ンコー、ウォッチャー様
こんばん和尚が二人でお正月!!

円谷、ウォッチャー様以外に質問。

VSシリーズのギャラで何をしました?

円谷さんへ
ウルヴァリンを見るたびに腕の傷は疼きます?

ウォッチャー様へ
日本語翻訳版の「シルバーサーファー」でギャラクタスが地球に
降り立ったとき、他のヒーローがいませんでしたがあの時の地球
何世紀なんでしょうか?また、神々と7強種族はどっちが強いですか?
>127
ギャラはシャドルーの基地増設に全額投資した。
それにしても、そのシャレ…
「土井さんが二人でドイツー(ドイツ)」と同レベルだな…(w
北貂蝉在住の匿名きぼ〜ん です。
1日付けの新聞で夏公開の映画の広告見ました。
これから壺関がワクワク疼きます。

スパイダーマン◆Npc7FDKc さんに質問忘れていたので
尾湖汰よろしく。

セガのシステム32?に主演で活躍していましたが
セガとカプコンではどちらが待遇がよかったですか?
130キャプテン・コマンドー:02/01/02 10:16
I am Captain Commando!

>116
>次回作に登場した時に欲しい技はありますか?
ダブル・ファイナルアトミックバスターのように、仲間と繰り出すキャプテンストームが欲しいな。
当然フィニッシュポーズも全員一緒だ!

>117
>“円谷”を聞き違えて付けられた名前
有名な噂だな。
正確に訳していたら「マツオ・ツブラヤ」になっていたのか。

>118
>あけましておめでとございます。
おめでとう!

>勝ちポーズキャンセルできたハズですが、キャンセルしたら何をする?
基本的にはキャンセルせず、勝ちポーズを堪能する。
4人で集合するポーズが二つあるので、それが出ると嬉しいのだよ。

もしキャンセルするときは挑発で得点を狙うよ。

フーバー「クリア時に奇抜なポーズを狙うのはストライダー飛竜でもできるでちゅ。」

>120 ベノム
>よぅ、キャップ。
ううむ。キャップと呼ばれてしまった。
私は「キャプテン」、キャプテン・アメリカが「キャップ」という呼び方はやはり無茶だったか。

フーバー「当たり前でちゅ」

>幾ら天才児でも赤子を戦場に出すのはどうかと思うぜ
そうか。悪役と言われる事の多い君も、弱き者をいたわる心を持っていることは嬉しいよ。
……で、どうするねフーバー?

フーバー「大きなお世話でちゅ。このハガー級戦闘ロボットはセンチネルあたりならひとひねりでちゅ。」
131キャプテン・コマンドー:02/01/02 10:16
>122
>自分以外のキャラの技で使ってみたい技ってある?
ベルトスクロールアクション出身者としては、
やはりファイナル・ディストラクション(X−Izm)を使ってみたいものだ。

フーバー「正義のためならパンチはめも辞さないでちゅか。」

>123
>かっこいいなあという技は?設定の敵味方関係なしに。
ストリートファイター3で、初めて真・昇龍拳を見た時は感動したよ。

>124 マツオ
>中々の光景だったぞ。
黙れ!そうした中で教え諭すことこそが、我々ヒーローの役目だろう!

フーバー「そろそろこの話題はやめにするでちゅ。終わりそうにないでちゅよ。」

>現在までの登場人物を一度まとめてみたが
ハヤトを忘れているぞ。

>125 ベガ
>今後、貴様の参加は禁止する。
何をする!ただでさえ少ないヒーロー陣営の者を!
これを機にゲーム専門だった者がアメコミに手を伸ばすかもしれないとなぜ考えなかった!

>126 ジン
>登場したヤツらがカプコン:マーヴル=1:2だと!?
そうだ、我々は一人じゃない!

>127 匿名きぼ〜ん
>吉田、円谷、ジン、ベガ、ベノム、オ●ンコー、ウォッチャー様
見ろ、子供が真似をし始めてしまった。
大人が困るのを見て楽しむのもいいが、卑猥な言葉を使っていては女の子に嫌われてしまうぞ。

……ところで、三国志辞書でも使っているのか?
2ちゃんねるは比較的誤変換が許容される傾向にあるが、やはり見ていて気持ちのよいものではない。
わざと誤変換をする事が2ちゃんねるらしさを出していると考えているなら
それはいけないことだ。

フーバー「キャプテンほど固すぎる方が違うと思うんでちゅ。」
132シャドルー総帥・ベガ:02/01/02 10:52
>131 キャプテン・コマンドー
ならば、このスレッドがもう少し安定したら参加を許可しよう。
今のままでは奴も参加しづらいだろう。
ヲタ以外の人間でも気軽に参加できるよう、私が下地を作っておく。
133ベノム:02/01/02 11:30
>122
昇竜拳だったか?垂直に跳び上がる技
相手に当てているのを見ると気持ちよさそうなんでな。一度、やってみたいぜ

>123
上と同様、昇竜拳だ。敵に当てられないと恥かしいがな

>ベガ
ぐへへへぇ。よう、サイコパワーの帝王さんよ
俺はお人よしのスパイディと違うからなぁ。悪さは程々にしておいた方がいいぜぇ

>ジン・サオトメ
はっはっはっはぁ。何を黙ってないのか見せてほしいぜぇ

>127
地下街の住人達の為に土産を買うのに使ったよ

>コマンドー
キャップが嫌なら、マツオの言っているコマ○コーはどうだ?なんてな
はっはっはっはぁ。冗談だよ。コマンドーならいいか?

俺が悪役だと?!何を言ってやがる!それは中途半端しか出来ないスパイディだろうが
俺はやる時はやる!そうでないから、奴は仕返しをされて周りに被害を出す!
俺を悪役と言うなら、奴の方がもっと悪役だぜ!はっはっはっはぁ
134マツオ・ツラヤバ:02/01/02 12:14
>125 ベガ
ベガ陛下。あなたがシャドルーの総帥としても、その発言は
流石にいただけませんなぁ。
かりにもスパイダーマン◆Npc7FDKc はスレ主であるのですから。

>126 ジン
血気盛んな若者だな。だが君の考えも最もだと思うね。
私は一応マーヴェル側の人間だが、君のような熱血漢には好きだ。
まずは狂暴な野獣戦士ウルヴァリンあたりを倒しに行くのはどうかね?

>127
確かに奴にはザ・ハンドとしても積年の恨みがあるが、私は必要以上に
過去に拘る男では無いからな

>コマンドー
くくく、私は悪の総帥だよ。今は紳士モードでいるがね。
君達の世界平和を信じ戦うような、全身タイツのお人よしと一緒にしないでくれ。

おお、それはすまないな。別に意図して数えなかったわけじゃない。
本当に悪気は無かったのだよ>ハヤト君
135マツオ・ツラヤバ:02/01/02 12:37
さて、いわゆるヲタ寄りの話題が出た時を考え出張していたが
ウォッチャーにベノムも来た事だ。
あまり頻繁に顔出しも如何なものか・・
136以上、自作自演でした。:02/01/02 15:02
それぞれが考えるかっこいいディレイドハイパーコンボを教えて下さい。
勿論出場してる人は自分も入れて。

>135マツオさん
マニアックな質問に対するフォローにでてくればいいんでは?
あとマツオさんに対する質問に答える時とか。
137シャドルー総帥・ベガ:02/01/02 15:51
>133-134
怒りのあまり、あのような発言をしてしまったが
まず、スパイダーマン◆Npc7FDKcの意見を聞いてみたい。
奴もスレッドの処遇については頭を痛めているはずだ。

>136
私を入れると攻撃力重視になってしまうが、
乱れ桜→ファイナルジャスティス→ニープレスナイトメア

私を入れずにハイスコア重視の場合は、
ソニックハリケーン→(アイアンマン)プロトンキャノン、もしくはアークティックアタック
真空竜巻旋風脚→雷鳴剣、もしくはマグネティックテンペスト
138マツオ・ツラヤバ:02/01/02 17:25
>136
そうだな。ここに登場時に言った件もある事だし
暫くは様子見しつつ、たまに顔出しをさせてもらう事にするか。
139以上、自作自演でした。 :02/01/02 18:43
もし結婚するなら、この人というのを教えてください。
カプコンはマーヴェルから、マーヴェルはカプコンからで
140以上、自作自演でした。 :02/01/02 18:48
>スパイダーマン
この板にはスパイダーマンが二人いるけど、
どっちがパーカーで、どっちがライリー?
141ウォッチャー:02/01/02 20:10
私はウォッチャー、全てを見る者……。

>127
メビウスによるシルバーサーファーだな……。
あの世界は21世紀だ。ただし、君たちが見ているマーブルユニバースから続く世界ではない……。
数多くある平行世界の一つの出来事なのだ……。
つまり、池上版スパイダーマンのような世界といった所か……。

謎の答えを求める者がいたので現れたが、私はマツオ以上に場違いな存在であるな……。
私はこれで消えるとしよう……。
私の名はウォッチャー……、全てを見ている……。
142ベノム:02/01/02 21:49
>136
こいつは難しい質問だなぁ。正直、DHCを使う事が無いからパスさせてくれや

>139
アンの件があるから、あまり結婚は考えたくねぇな・・
あえて選ぶなら、普通人に見えるジルあたりがいいな

>マツオ、ウォッチャー
おいおい。おまえ達が居なくなったら増えてきたカプコン勢に負けるんじゃねぇか
まぁ・・ここをアメコミに占拠されるのを嫌がるのもいるからなぁ
>139
本来私には結婚など無用なのだが、あえて選ぶならローグだ。
私の好みとは大きく外れるが…
144以上、自作自演でした。 :02/01/03 10:02
バイオハザードの世界に生身で放り出されても
エンティングまでいけると思いますか?

※必殺技、スーパーコンボなんでもありですが
※武器の類は一切手に入りません。
145以上、自作自演でした。 :02/01/03 23:30
age
146キャプテン・コマンドー:02/01/04 07:33
>132 ベガ
>気軽に参加できるよう、私が下地を作っておく。
それは、我々全てのキャラハンがしなければならないこと!
善悪の垣根を越え、共に力を尽くそう!

>133 ベノム
>コマンドーならいいか?
ああ、そうしてくれ。

>俺はやる時はやる!そうでないから、奴は仕返しをされて周りに被害を出す!
スパイダーマンは、いつか相手の心に伝わる事を信じているのだ。
確かに、なかなかうまく行かないのが現実だが、それでも信念を曲げようとはしない!

翔「だが息の根を止めた方がマシという者もいる事は確かだぞ。」

それが悲しいのだ、私は……。

>135 マツオ
>あまり頻繁に顔出しも如何なものか・・
君は完全にアメコミの話題しか出来ないからな。
ゲームの話がしたい人が来づらくなってしまうかもしれない。

>136
>かっこいいディレイドハイパーコンボ
スピンドライブスマッシャーからキャプテンソードのつなぎは美しいぞ!

フーバー「ソードの後どうするかとか、ダメージがどうとかは気にしちゃいけないでちゅ。」

>139
>もし結婚するなら
アメコミの女性はたいてい相手がいるからな……。
話が泥沼になりそうなので答えられないな。
もしカプコンから選んでもいいのなら、鐘紡サキか
最近ナッシュやロックマンとヒーローをやっているキャミィかな?

ジェネティー「それ以上回りに女の子を増やしてどうする、キャプテン……」

>144
>バイオハザードの世界に生身で放り出されても
当然だ!たとえ装備がなくとも、みんなが与えてくれる勇気が私にはある!

フーバー「無茶でちゅよ。翔かジェネティーに行ってもらうのが無難でちゅ。」

>145
>age
ありがとう!昨夜は来られずにすまなかったな。
147キャプテン・コマンドー:02/01/04 15:41
うっ!?
今見てみたら、「I am Captain Commando!」を忘れていた!

翔・フーバー・ジェネティー「どうでもいいどうでもいい」
148ベノム:02/01/04 19:34
>144
ブロックならば無理かもしれないがな。ベノムならゾンビなど相手にならねぇ
149以上、自作自演でした。:02/01/05 16:26
自分の他にあと二人でチームを組むなら誰を選びますか?
150オンスロート:02/01/07 15:22
しばらく静観を続けていたが…2chの住民とはこうも愚かなものなのか?
産声をあげたスレッドを、己のエゴで塗りつぶし、汚し尽くすほどに…。
だが、ヒーローを名乗る者どもも増え始めた。まだ断定するには早いか…

>77-78
ここにまだ貴様がいるかは知らぬが、電子の波を「見る」力を持たぬ者が
何を以ってネット上での物事を断定するというのだ?
我を構成するのはエグゼビアとマグニートーの精神…だが我は己を維持することに
そのどちらも必要とはせぬ! 我はオンスロートなり!

>79
我のハイパーアーマーを打ち破り、のけぞらせるチェーンコンボ、と答えておこう。
それ以外では例えハイパーコンボといえど我をはばむことは出来ぬがゆえにな。

>87(マツオ・ツラヤバ)
東端の島国のニンジャか。アビスについては「波蝕の鎧」という名詞が奴についての
文献に登場しておる。少なくとも我はマーヴル・ユニバースにおいて
この名を聞いたことはない。

>93(キャプテン・コマンドー)
ほう…カプコン世界最強のヒーローの登場か。
貴様がこのスレッドをどれだけ導くことが出来るか。せいぜい見物させてもらうとしよう。

>97
騒音を発するな。(精神波で鼓膜を破壊)
151オンスロート:02/01/07 15:39
>113(ウォッチャー)
傍観者か…ついに見かねてここに干渉することを選んだか。
貴様も見届けるがよい。一握りの者どもの崇高なる理想など、大多数の
愚かな群集の前には無力なことをな…。

>114(ベノム)
スパイダーマンを守るか…貴様も落ちぶれたものだな。
もっともクリスチャンであった貴様だ、いかなる経緯があろうと
完全に「悪」に染まるということは無かったのであろうががな。
まあいい。我の前では全ては消滅し、そして忘れ去られる…。

>144
洋館ごと我がパワーで吹き飛ばす。それで終わりだ。
人類が作り上げた稚拙な人工生命体など、我の前では無力!

>149
ハルクとセンチネルだ。
>144
そんなものは、やってみないことにはわからない。
無論、私にはそんな暇はないが…

>149
MARVEL勢の力も並々ならぬものがある。
ジルとアイスマンだ。
153以上、自作自演でした。 :02/01/07 21:56
>オンスロート
ベノムのその後の発言を見る限り、奴はスパイダーマンを殺る気まんまんです
154ストライダー飛竜:02/01/07 22:03
>>150
愚かなのは誰一人として付き従わないのに神を気取る貴様ではないか?
155キャプテン・コマンドー:02/01/07 22:24
I am Captain Commando!

>149
>自分の他にあと二人でチームを組むなら
これはゲームでの話だろうな。

1なら、飛竜と名無しの超戦士で懐かしのカプコンヒーローチームを組んでいたよ。
ときどき東風やサキを使っていた。

2では、キャミィ、私、マグニートーで組んでいた。
スピンドライブスマッシャー>キャプテンソード
キャプテンストーム>マグネティック・ショックウェーブ
マグネティック・テンペスト>キラービーアサルト
と、交代も容易で、最終ボスのアビスも第一段階はキャミィがチェーンコンボで、
第二段階は私がキャプテンファイヤーで、第三段階はマグニートーがマグネティック・テンペストで
それぞれ有効打を与えることができる。

>150
再びやってきたか、犯罪超人オンスロート!
全てを消し去るという貴様の書き込みもまたこのスレに命を与えるだけだ!

>貴様がこのスレッドをどれだけ導くことが出来るか。
私にできる事は名無しさんの質問に答えることだけだ。しかし……
名無しさんの声がこのスレッドに届く限り、私はレスを返し続ける!!

>154
飛竜、君も来てくれたか。
ともに戦おう、このスレッドに訪れる全ての名無しさんたちのために!
飛竜(・∀・)イイ!
157ストライダー飛竜 :02/01/08 21:05
>>155
お前か。そういえば以前お前に雇われたがとても興味深かったな。
特A級のストライダーを雇いながら暗殺も破壊工作も依頼もせず
ストライダーの任務遂行に協力する。今までにない雇い主だった。

>>156
ストライダーズは常に最高の結果を残す。
安心して任せろ。
158オンスロート:02/01/09 04:00
>153
貴様が言葉を発する以前に、我は貴様の言いたいことを理解できる。
ベノムの件はここで言う「煽り」という奴だ。
奴がどのような反応を返すが見ていたが…まだ現れていないようだな。

>154(ストライダー飛竜)
所詮は劣等種か…その程度の考え方しか出来ぬとはな。
あらゆる超人、ミュータントの頂点に立つ者は従者など必要とはせぬ!
我は貴様らヒーローを葬り、愚かなミュータントを葬り、脆弱な人類を葬る!
この大地で終末を垣間見る者は唯一人、その名はオンスロート!!

>155(キャプテン・コマンドー)
>全てを消し去るという貴様の書き込みもまたこのスレに命を与えるだけだ!
貴様の主張は正しい。だが、我が手によって消滅する前に考えるがいい。

ここ2chの者どもは、真にヒーローの存在を必要としているのか?
2chとは、善き側面も悪しき側面も含めて人類の内面を象徴しておる。
そしてここに見られる「人類の内面」とは「混沌」…少なくとも我にはそう見える。
人が己の内の混沌を解き放つこの場で…「秩序」を求める貴様らヒーローが
果たして必要とされているのか…?
159ジン・サオトメ:02/01/09 04:32
うおおおっ! すまないみんな!! 俺としたことが乗り遅れちまったぜッ!!

>キャプテンコマンドー
俺達は一人じゃない・・・そうだ! 燃える正義の心と、熱い結束の魂在る限りッ!!!
共に闘おう!!!

>オンスロート
でたなッオンスロート! 俺の拳で本物の神サマの元へと送ってやるぜ!!


>ストライダー飛竜
いつ見ても尋常じゃないプレッシャーを感じるヤツだな、お前は・・・
これが特A級ストライダーの風格、ってヤツなのか?

>149
波蝕の鎧をブッ壊した時の話か・・・詳しくは話さん。
だが・・・幼い少女二人だった、とは言っておく。 そいつらを守りながらの闘いは結構シビアだったぜ・・・
160オンスロート:02/01/09 04:45
>159(ジン・サオトメ)
魂を持たぬ機械の塊に頼る男が我を打ち倒すだと?
相変わらずあきれるほどのふんどし馬鹿のようだな。
磁力で引き裂かれたいか? 腕力で押し潰されたいか?
好きな死に方を選ぶがよい。
161シャドルー総帥・ベガ:02/01/09 23:54
…スレッド数が600を越えていると言うのに、
ひろゆきは何をしておるのか…!
162ジン・サオトメ:02/01/10 00:38
>160
貴様・・・・っ! ブロディアを愚弄する気か!!!
プロディアは確かに機械だ・・・が、「魂」はあるッ!
俺の最高のパートナーだ!! ふん、元より俺一人の力でも貴様を倒すことくらい出来るぜ!!

>ベガ
シャドルーとやらの力を持ってしてもここでは何も出来ないようだな。
163キャプテン・コマンドー:02/01/10 01:27
I am Captain Commando!

>157
>今までにない雇い主だった。
たとえ非情の任務のために鍛え上げられた力でも、正義のために使う事ができれば
それはヒーローの力になる!
気づいてはいないし、否定するかもしれない……
しかし飛竜、君もまた私たちと同じヒーローなのだ!!

>158
>ヒーローが果たして必要とされているのか…?
確かに、2ちゃんねるでは時に荒らしや煽りが横行し、良スレが消えていくこともあるだろう。
私もそんな悲劇を目の当たりにした事は幾度もある。そのたびに自分の無力さに歯噛みしてきた……
だが、しかし!私には聞こえるのだ、その陰で泣いている心ある人たちの嘆きの声が!

>159
>共に闘おう!!!
そう、我々一人一人は微力でも、団結はそれをはるかに高めてくれる!
友情、信頼、そして愛……何物にも勝るヒーローの力だ!!

>161
>スレッド数が600を越えていると言うのに
運命の時は迫っている……!
だが、私は信じているぞ!必ずこのスレは生き残ると!!
164以上、自作自演でした。:02/01/10 01:52
ジン・サオトメは昔スレ建ててた人と同一人物ですか?
あそこに出入りしていたので気になります。
165ジン・サオトメ ◆XiCEdQUw :02/01/10 02:10
>164
ああ・・・それは俺だ。 証拠に当時のトリップもつけてみたぜ。
さすがの俺も知名度と言う点ではあまり芳しくないようだな。
あまり盛り上がらずに沈んじまった・・・畜生! 俺の魂はこんなにも熱く燃えていたのに・・・ッ!!
166リュウ ◆RYU/vBEM :02/01/10 02:13
なかなかメンツが揃い始めているようだな。
これならばちゃんとしたスレになる可能性も十分あるだろう。
にしても、>1のスパイダーマンは・・・・・・。余計な詮索は
止めて置こう・・・。
167センチネル:02/01/10 03:16
目標地点ニ到達…スキャン開始。
…ミュータント反応無シ。目標デアル「オンスロート」ハ
約23時間前ヲ最後ニ消息ヲ断ッタ模様。

トラスクヨリ命令ガ出ルマデ待機スル。
168以上、自作自演でした。:02/01/10 05:26
ヒーローも悪役も揃ってきたね。
ところで皆さんは初めて戦う相手に対してはどんな攻め方をしますか?
169ベノム:02/01/10 19:11
>オンスロート
また現れたやがったな。この精神世界の魔王がぁ
スパイディには色々とあるんでなぁ。楽に死なせてやる気がねぇだけよ。はははぁぁ

>153
だが安心しな。スパイディがいなくなっても、俺が奴以上に市民を護ってやるからよ

>ストライダー飛竜
おっ!マツオの同類か?
って嘘だよ。主演の続編が出た様だが、俺は初代の方がゲームもイラストも好きだったぜ

>リュウ
よぉリュウ。今度、昇竜拳とやらを教えてくれねぇか?
お前のあれを見てると格好よくていけねぇ。外した際は恥ずかしそうけどなぁ

>センチネル
てめぇ!よくもNYで暴れやがったなぁ。今度はメトロシティでも暴れてるようだしなぁ
二度と悪さを出来ねぇように首を引っこ抜いてやる
170ストライダー飛竜:02/01/10 21:29
メンバーが多くなってきたがもちろん一般人の質問も歓迎する。

>159
その様子だとまだまだ自分の信念を信じているようだな。
相変わらずの精神力だ。

>161
何をしようにもままならない、ケチな悪党が…

>166
スレッド運営の経験者もいるようだからな。

>167
木偶が…

>168
通常ストライダーズ諜報部から抹殺ターゲットについての
情報が送達されるので「初めて戦う」という可能性は低い。
そして予想だにしない敵と交戦を強いられる際も
サイファーで敵を抹殺する。最上の方法を変える必要はない。

>169
(いつぞやの「一緒に組もう」発言は忘れてるようだな…助かった)
171以上、自作自演でした。:02/01/10 21:33
自分の技の中で一番使いにくいものと
その有効活用法を教えてください。
172キャプテン・コマンドー:02/01/10 22:33
I am Captain Commando!

>166
>なかなかメンツが揃い始めているようだな。
心配してくれていたのか。ありがとう!

>167
うっ、こんな所にミュータントハンターロボット・センチネルが!
どうやらオンスロートを求めて待機中のようだが……
ちょうどいい、フーバー。これのAIを改造して
トラスク博士が妙な事を言い出したら止めるようにプログラミングしてくれ。

フーバー「もうそうなってるような気がしまちゅ。」

>168
>初めて戦う相手に対してはどんな攻め方をしますか?
まず正義と平和について語り合う!戦いはそれからだ!
もし、どうしても戦闘を避けられないのなら周りに被害が出ないように場所を移すか
素早く決着をつけることだな。

>171
>一番使いにくいものとその有効活用法
キャプテンキックだな。忍者レッグラリアートの再来と言われたよ。
しかし、これが2ヒットすればオンスロートをひるませることができる。
うまくいけば小のキャプテンキックを連発するだけで倒せるぞ!


みんな聞いてくれ!
現在なりきり板を荒らしている「ラウンジャー葱」という者だが
どうやら他の板で争いが起き、彼の偽者が悪事を働いているようだ。
どこかで本物に出会った時、誤解から新たな争いを生まないように注意してくれ。
詳しくは、このスレの283以降を読んで欲しい。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1003118119

ではこれより、コマンドーチームは真犯人を突き止めるために出動する!
翔!ジェネティー!フーバー!みんな行くぞ!トウッ!
173シャドルー総帥・ベガ:02/01/10 22:41
ラウンジャーを名乗る者がマルチポストで暴れ回っておるので、
このスレッドを一時避難させるぞ。と言っても、単にageるだけだが。

>170
ケチか否かはともかく、悪こそ力だ。

>171
このシリーズにおける限定技、サイコフィールドは実に使いにくい。
通常のゲームでは、あまり使わないことだな。
ただ、アビス第2形態には絶大な効果を発揮するし、
ハイパーコンボゲージ温存とハイスコア稼ぎにも一役買うはずだ。
キャプテン・コマンドーの状況報告かっこよかった。
175シャドルー総帥・ベガ:02/01/10 22:48
キャプテン・コマンドーに先を越されたか…
まぁいい。そのラウンジャーは「携帯・PHS板」にも出没していた。
他の板に自分のスレッドを持つ者は、直ちに帰還して対策にあたれ。
>キャプテン
出張お疲れ様
何気に400踏んでて笑っちゃったよ
って笑い事じゃないね… スマソ
まちBBSや太陽板など、良心的な板にまで被害が及ばなければ良いのだが…
とりあえず、まちBBSにはキャミィを
太陽板にはユーリを派遣しておくか…
178以上、自作自演でした。:02/01/10 23:11
>>176
うあえ希望
179オンスロート:02/01/11 03:22
どうやらまた荒らしがこの板に…いや、2chに現れたようだな。
たった1匹の劣等種がサイバースペースに電子の大津波を起こしておる。
悪意とは、何処よりも噴出するものだ…。

>161(ベガ)
どうやら小規模ながら足切りが行われたようだな。

>162(ジン・サオトメ)
ブロディアに魂がある、と? 馬鹿め、それは貴様の思い込みに過ぎぬ。
我が力を持ってすれば貴様の戦友たるそのブロディアの拳を貴様自身に向けることも
容易にできるのだぞ。

>163(キャプテン・コマンドー)
…相変わらずの理想主義だな。貴様を見ていると私が…いやプロフェッサーXが
目をかけ、育て上げたX-MENのリーダーを思い出す。
貴様の理想が打ち砕かれ、絶望に屈するさまを見るのもまた一興…。

>166(リュウ)
ホモ・サピエンスでありながらマーヴル・ユニバースのヒーロー達と
同等の力を身に付けた男か…面白い。
貴様の波動の力とやらが、このオンスロートにも通用するかな?
180オンスロート:02/01/11 03:34
>167(センチネル)
ホモ・サピエンスによって作られし人形よ、貴様風情が我をどうしようと言うのだ?
我が磁力の力を持ってすれば、貴様のプログラムを書き換え、抹殺目標を
ヒーロー達に再設定することなど造作も無い。

>168
テレパシーで精神を探査し、また破壊するということも可能だが、敵の種族によっては
精神を操ることが難しいものもいる。よって腕力による攻撃を繰り出す。

>169(ベノム)
精神世界の魔王、という言葉は我を的確に表現しているとは言えぬな。
我はアストラル界と物質界、その両方に力を振るうことが出来るのだ!

>171
我の技の中で一番使いにくいもの…ハイパーチャージングスターであろう。
あれはガードされると相手に密着するため、そのまま我が外殻を破られることも
ままあるからな。
活用法としてはハイパーグラビテーションで相手を拘束してから放つくらいだ。
破壊力の高さは申し分ないがゆえにな…。
181某教授:02/01/11 11:17
火龍君が活躍する単行本は何殺まで出ているのかね?
忍者レッグラリアートって新性社の棒雑誌から引用かね?

それに「みんな聞いてくれ」より「みんな見てくれ」のほうが・・・

オンスロートの口調はまるで冬厨に台無しにされたマグ
182以上、自作自演でした。:02/01/11 23:48
>オンスロート
ハイパーチャージングスターなんですか?
あと、第一段階のレーザーがメガオプティックブラストというのは本当ですか?
183キャプテン・コマンドー:02/01/12 00:19
>174
>状況報告かっこよかった。
そうか、ありがとう!これからも応援してくれ!

>176
>何気に400踏んでて笑っちゃったよ
確かに祝う雰囲気ではなかったが、様々な板の住人が集まり悪に立ち向かう姿……
それが私にとっては最大の贈り物だったよ。

>178
>うあえ希望
何だ?

フーバー「url希望、だと思うでちゅよ。」

そうか。>172で私が紹介したところの400番がちょうど私だったというだけだ。

>179 オンスロート
>貴様の理想が打ち砕かれ、絶望に屈するさまを見るのもまた一興…。
誓って言おう!そんな日が来る事など、この名に賭けて決してありえないと!
今回も多数の荒らしが現れたようだが、正義を求める声はそれよりも多く大きく鳴り響いた!
彼らの声がこの心に届く限り……私はキャプテン・コマンドーだ!!

>181 某教授
>忍者レッグラリアートって新性社の棒雑誌から引用かね?
誰の口からともなく、その表現が広まっていたよ。性能の悪い飛び蹴りの代表例だからな。

>「みんな聞いてくれ」より「みんな見てくれ」のほうが・・・
掲示板ではどちらでも同じような気もするよ。「見てくれ」の方が自然だったろうか?

フーバー「キャプテンは自然に演説口調になるからこうなるんでちゅ。」
184以上、自作自演でした。:02/01/12 00:37
オンスロート・・・ゲームでザコだったことしか印象にない(苦笑
確かに、やさぐれたマグニートー、って感じですね>オンスロート

>ALL
2D格闘から手を引くらしいカプコンに一言お願いします
186ストライダー飛竜:02/01/12 22:04
>171
フォーメーションB(4タメ6K)だ。もてあまし気味だな。
小小中中のエリアルレイブから入れることができる。
アマチュアにはいい警告になるだろう。

>181
全一巻だ。あの漫画はストライダーの肉親情報を垂れ流しにしたり
してるのでその話題にあまり触れると、貴様は、死ぬ。

>>185
戦い続けるのが無理なら退く。賢明な判断だ。
187オンスロート:02/01/13 02:18
>181
狙って出したような誤字…聞いていて虫唾が走る! 雑音を立てるな!
…我の口調がマグニートーに似ていると? 我を生み出した一因は
奴の精神。それも当然と言えよう。

>182
ハイパーチャージングスターだ。そしてビームはメガオプティックブラストだ。
他にはマグネティックショックウェーブ、マグネティックテンペスト、
ハイパーグラビテーション、テレポートなどを使える。

>183(キャプテン・コマンドー)
ここが忘れ去られ、闇に沈む日が来ても貴様はそのような台詞を吐けるのか?
…まあいい。現在のこの板には、依然「冬厨」と呼ばれる愚者どもが徘徊しておる。
奴等は多くのスレッドから多くの希望を奪ってゆく。
…他人の希望を食らうことによって、奴等自身が何を生み出せると言うのか…?

>184
…フラストレーション。(184に向けて磁力放射)
ゲームという制約に縛られた我はその力の片鱗程度しか発揮できなかったのだ。
もし原作を目にする機会があったなら、その時貴様は垣間見るであろう。
このオンスロートの力をな…。

>185
我は同じ事を2度は言わぬ。>やさぐれたマグニートー
カプコンは2D格闘ゲームの時代を築いたといえよう。だがどのような時代にも
終焉は訪れる。それだけのことだ。
このままカプコンが廃れるか、新たなる世界で再びかつてのような隆盛を取り戻すかは
我の関知する所ではない。
188以上、自作自演でした。:02/01/13 02:54
原作では身長200メートル級から
ハルクとほぼ同サイズまで変化してましたが、
これも超能力ですか?
189オンスロート:02/01/13 03:09
>188
我がボディはサイキック・パワーを物質界に作用させることによって
作り出されたものだ。その程度なら自在に変化できる。
これも宇宙最強のテレパスが異世界より来た少年から学んだ技量の賜物…。

ここであまり深く原作の話をするのは、推奨はされぬであろうが…。
190以上、自作自演でした。:02/01/13 05:03
好きな人っています?
191以上、自作自演でした。:02/01/13 05:33
続編が出るなら新キャラで誰が来てほしいですか?
192以上、自作自演でした。:02/01/13 12:42
カプコンvsSNKに出たいですか?
193以上、自作自演でした。:02/01/13 15:33
ゲームとコミック、どちらがあなたが好きですか?
コミックならどの作品のあなたが好きかお答え下さい
194以上、自作自演でした。:02/01/13 15:50
>キャプテン・コマンドー
あなたの連れてる赤ちゃん下さい
かわいい
195キャプテン・コマンドー:02/01/13 22:39
I am Captain Commando!

>184
>オンスロート・・・ゲームでザコだったことしか印象にない(苦笑
だが、アポカリプスやアビスよりは確実に強いし、何より楽しかったな。
ギャラクタスはいつ出るのかと思っているが……
ファンタスティック・フォーが出られないということはギャラクタスも難しいのだろうな。

>185
>2D格闘から手を引くらしいカプコンに一言お願いします
これまで、そしてこれからも……素晴らしいゲームをありがとう!

>187
>ここが忘れ去られ、闇に沈む日が来ても貴様はそのような台詞を吐けるのか?
人の命には限りがあるが、理想は決して滅びない!!
そして貴様も……あるいは貴様の中のエグゼビア教授も……
冬厨の跳梁を嘆いているだろう!
ならば私は希望を見出してみせる!貴様の中にもだ、オンスロート!!

>190
>好きな人っています?
もちろん、このスレに来てくれる名無しさんたちだ。

>191
>続編が出るなら新キャラで誰が来てほしいですか?
カプコンは対戦格闘ゲーム以外のアクション出身、たとえばハガー市長やレッドアリーマー。
マーヴルはマイティ・ソーやXマン、シルバーサーファーたちだな。

>192
>カプコンvsSNKに出たいですか?
格闘大会に正義のヒーローが出るわけにはいかない。
その間にも、どこかで私を呼ぶ者がいる!
なぜか著名な格闘大会の多くは悪の組織が関与することが多いようだが、
そのぶん正義の心を持つ者たちが立ち上がってくれるだろうしな。

>193
>ゲームとコミック、どちらがあなたが好きですか?
両方が好みだよ。私の場合は特に設定に矛盾は見られないからな。
だが、コミックゲーメストの漫画の多くが
完結するまで単行本が出ていないのは非常に残念だ。

>194
>あなたの連れてる赤ちゃん下さい
残念だが、それはできないな。フーバーの頭脳は私たちにとってかけがえのないものだ。
そして……私たちは共に戦う仲間なのだから。
196以上、自作自演でした。:02/01/15 09:46
正直、消して欲しいキャラやシステムはないですか?
食傷気味なんですが。
197ストライダー飛竜 :02/01/15 21:46
>190
まあ時々、思いも寄らない事をしでかす奴を好きになることもあるな…

>191
剣王アキレス(2周目)だ

>192
素人をいたぶるのは好きではないが
命令があれば出場する。

>193
ゲーム版だ。
冥王抹殺の顛末は是非知っておいた方がいい。

>196
誰とはいわないが一割ぐらいキャラクターを減らすべきだ。
屑が何人組んでも仕方ないからな。
198以上、自作自演でした。:02/01/16 03:35
自分の弟子、あるいは後継者を育てるつもりはありますか?
199以上、自作自演でした。:02/01/16 21:47
http://www5.big.or.jp/%7Eseraph/zero/bin/disable.cgi
恋愛障害者認定テストです。もしよろしかったらキャラの方々お願いします。
200ストライダー飛竜:02/01/17 22:35
>>198
ない。
特A級ストライダーは「教育」「後継」で生まれるものではない。

>>199
>【テスト結果】
>恋愛関係構築力: 98
>恋愛幻想度: 320
>あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 347人
>あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.6回
>恋愛障害者認定: 3級
>中程度の恋愛障害が見受けられます。一生恋愛できないまま終わる可能性が一段高くなって来ます。恋愛能力を高めるためには結局恋愛をするしかないのですが、そのための恋愛能力を高める必要が…と堂々めぐりに陥ってしまうかもしれません。

ストライダーズの任務には恋愛など必要ではない。
取るにも足らない結果だ。
201キャプテン・コマンドー:02/01/18 00:30
I am Captain Commando!

>>196
>消して欲しいキャラやシステムはないですか?
ヴァリアブルクロスは消えるべくして消えたな……
初心に戻って、チーム制をやめて一対一と言うのもいいかもしれないな。

>>198
>自分の弟子、あるいは後継者を育てるつもりはありますか?
誰か一人に戦う事を教えるよりも、みんなに希望を与えること……
それがヒーローの役割だと思っている。
そしてその中から立ち上がる若者がいれば、先輩として教えられる事は教えていきたい。

>>199
>恋愛障害者認定テストです。

>【テスト結果】
>恋愛関係構築力: 126
>恋愛幻想度: 415
>あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 267人
>あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 1.96回
>恋愛障害者認定: 無級

>恋愛健常者です。あなたの恋愛能力には何ら問題ありません。
>恋愛の楽しさを理解しており、実際に行動に移すことができます。

ということだが、恋愛幻想度415というのはなんだろうな?

フーバー「アイドル、魔法少女、ロボット、格闘娘、エスパーの五連発が効いたと思うでちゅ。」

ヒーローの周りはそういう女の子が多いものなんだが……

フーバー「それが幻想でちゅよ。」
どうしてジルはモンスターを自分の手足のごとく操れるのですか?
>202
ジル・バレンタインを捕獲、解剖した結果、
生理学的な見地からモンスターを操作している可能性はない、という結論が出た。
愛って何でしょうね?
205キャプテン・コマンドー:02/01/25 00:13
I am Captain Commando!

正直言って、もうこのスレが上がる事はないと思っていた……
だが、私は誤っていた。希望を捨てる事は命を捨てるよりも愚かな事だ!!

>202
>どうしてジルはモンスターを自分の手足のごとく操れるのですか?
操っていたわけではないと思うぞ。
後ろから襲って来たので回避した、ように見えるが……。

>203
>ジル・バレンタインを捕獲、解剖した結果
待て!それは本当か!?

フーバー「生体スキャンって可能性があるでちゅよ。」

>204
>愛って何でしょうね?
君がこのスレにくれたもの……それこそが愛!
何よりも大切な、失ってはならない正義の心だ!!
206以上、自作自演でした。:02/01/25 22:39
スパイダーマンの原作者が死んだそうです。
207以上、自作自演でした。:02/01/25 23:50
時を止めることができたら
止まっている間に何をしたいですか?
208キャプテン・コマンドー:02/01/26 23:26
I am Captain Commando!

>206
>スパイダーマンの原作者が死んだそうです。
スパイダーマンのスレッドにもあったが、イラストレーターの方のようだ。
アメリカンコミックスは担当者が倒れても別の人物が続きを書く事ができるシステムになっているから
心配はいらないよ。

>207
>時を止めることができたら
普段は正義のために忙しいからな。ゆっくり内省でもしていようか。
209以上、自作自演でした。:02/01/28 07:41
他キャラはどこへ逝った?
210(・∀・):02/01/28 10:35
飛竜タンは恋愛障害があるのか…メモメモ
211以上、自作自演でした。:02/01/28 10:36
最近、アメリカンコーヒーにハマってます。
皆がハマってる飲み物とかってありますか?
212陣内孝則:02/01/28 10:54
夢のようなチームが組めるこの作品に乾杯。
次回作が出る予定はあるのかな?
213キャプテン・コマンドー
I am Captain Commando!

>209
>他キャラはどこへ
世界のどこかで、正義のために戦っている……
私は信じている、必ず勝って帰ってくると!!
ここにこうして待ってくれている者がいるのだから!!

>211
>皆がハマってる飲み物とかってありますか?
ミルクをたっぷり入れたコーヒーが好きだ。ブラックは苦くてね……

>212 陣内孝則
今のところ、噂は聞かないな……
vsシリーズはSNKとのものを作る方が優先かもしれないな。