●俺の名はルパン三世(旧ルパン・質問と相談)●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルパン三世
俺の名は『ルパン三世』。かの名高き、怪盗ルパンの孫だ。
世界中の警察が、俺に血眼。ところが、これが捕まらないんだなぁ。
ま、自分で言うのはなんだけど、狙った獲物はかならず奪う、
神出鬼没の大泥棒。それが、この俺、ルパン三世・・・

『次元大介』俺の相棒。早撃ち0.3秒のプロフェッショナル。
クールなガンマン。そのうえ、義理堅く、頼りになる男・・・

十三代目『石川五右ェ門』いにしえの大泥棒、石川五右ェ門の末裔。
居合い抜きの達人。なんでも真っ二つにしちまう、怒らせると怖ぁ〜い男。

謎の女、『峰不二子』女盗賊か、女スパイか、この俺にも
分からない謎の女。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ。
俺はカワイコちゃんに弱いからねぇ。

ご存じ、銭形平次の子孫。警視庁の敏腕警部。
俺を捕まえるのを生き甲斐とする、
俺のもっとも苦手な『とっつあん』だ。

さて、さて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
どんな事件を巻き起こしてやろうかな・・・

このスレのルールは>2あたりにあると思うぜ。よかったら読んでくれ。
2ルパン三世:01/12/29 18:01
俺の名はルパン三世。このスレのルールを説明するぞ。

【ここに来る俺の協力者(名無し)たちへ】
*このスレでは、この俺がお前たちの質問や相談、ネタにも応じる。
 何でも気軽に話すがいいぜ。
*このスレの俺は、最初のTV版ルパン三世(旧ルパン)の俺だ。
 他の俺に会いたいヤツは、悪いが望みには応えられねえ。
*以前にも別の俺のスレがあったようだが、俺はヤツらとは残念だが何の関係もない。
 よって、向こうの話はしなくていいし、こっちの話もしなくていい。お互い自由が一番だ。
*特にお前たちにルールを設ける気はないが、名無し同士の雑談だけは勘弁しろよ。
 俺は、お前たちと話したいんでな。
 
【仲間たちへ】
*はぐれちまった仲間たち(次元・五右ェ門・不二子)も探している。どこかで見なかったか?
 ただし、他のシリーズの仲間たちの報告はいらねえ。どうにも話が合わねえんでな。
 とっつぁん?どうせ呼ばなくても姿を現すだろうが、歓迎はしないぜ。
 ただし、先にこれだけは言っておく。ここに居たいのなら協力者の質問には答えろ。
 彼らを無視した、仲間内の馴れ合いはいけ好かねえ。それだけだ。

【最後に】
*最後に言っておく。
 俺はあまりうるさい事は言わんつもりだが、何かあった時には「この俺がルール」だ。
 ま、ムチャを言うつもりはねえ。何が起きるか分からんから、その場で対応するという事だ。
 だが、そのルールに従わないヤツには、それ相応の報いを受けてもらう。
 くれぐれも、俺にそんな事をさせないように頼むぜ・・・。

こんなところか・・・さて、今日はどんな事件が俺を待っているのやら。
3以上、自作自演でした。:01/12/29 18:02
ザ・ワールド 秋の祭典スペシャルッ!!
4以上、自作自演でした。:01/12/29 18:06
ふう、>1-2を読むのに10分以上かかっちまった。
事件を自分でおこすのか待っているのかはっきりしてください。
5以上、自作自演でした。:01/12/29 18:08
次の獲物は決まっていますか?
6以上、自作自演でした。:01/12/29 18:09
んじゃ、早速質問。

なんで『石川五右ェ門』は『五右ェ門』って呼んでるのに、
『次元大介』は『次元』って呼んでるの?
『大介』ってよんであげれば良いのに(笑)
7パイカル:01/12/29 18:14
旧ルパン限定か。では、俺も来させてもらっていいわけだな
8以上、自作自演でした。 :01/12/29 18:23
>7
超硬質皮膜クリームの製法を教えてください
9峰不二子:01/12/29 18:35
ルパンは、スレだけ立てて何処かに行っちゃったのかしら?
質問した人達が可哀想じゃない
10パイカル:01/12/29 18:45
>8
君にわかるような原理ではない。そんな事を考えている暇があったら
別の事をしていた方が時間の無駄使いにならんと思うぞ

>不二子
不二子。ルパンはアジトも管理できん男だ。俺と一緒に来い
俺の頭脳とお前の能力があれば、こんなスレを管理するなど容易い事だ
11以上、自作自演でした。 :01/12/29 18:51
>1 は立て逃げか?
12ルパン三世:01/12/29 19:01
返事が遅れてすまねえな。
どうやら、俺が2chに不正アクセスしてるのが「ひろゆき」にばれちまったらしくてな。
アクセス規制をかけられちまった。
ま、安心しろ。そのくらいでどうにかなる俺じゃあねえ。
すぐに答えてやるぜ。待っていろよ!

>3
お、さっそく来やがったな。と思ったらドリちんじゃねえようだな。
俺は期待してたんだぜ。
「さすがに素早いな。俺が2を取られるとしたら、その相手はお前しかいねえ」
って、言ってやろうと思って待ってたんだぜ。
まあ、いいや。

ザ・ワールド 秋の祭典スペシャルッ!?
どこぞのTV番組と、なんだかよく分からない吸血鬼の能力との掛け合わせか?
時が止まったまま、番組がまったく進まないとでも言うわけか。
ま、見てる側にとって、これほどつまらん番組はねえだろうな・・・。

>4
練りに練って実行に移すのが、俺のやり方だからな。
だが、きっちり読んでくれて嬉しいぜ。お前みたいなヤツが、いい参謀になれるんだ。
期待してるぜ。
事件を起こすのか待っているのかか。
何、俺としてはどっちでも構わねえってつもりで両方を使っただけだ。
深い意味はない。なんなら、お前さんと一緒に、でかい事件でも巻き起こしにいくか?
13ルパン三世:01/12/29 19:10
>5
今のところは、特に決めていない。目ぼしいものも無いんでな。
お前さんがいーい女だったら、次の獲物にするっつー手もあるんだがな。
何かいい情報を知っていたら、ジャンジャン寄せてくれ。待ってるぜ。

>6
いい所に気が付いたな。お前さんにはいい観察力が備わっているようだ。
これからも、何かちょっとした事に気が付いたら報告してくれよ。
お前さんたちの情報が、俺の力となる。頼むぜ。
次元の呼び方か。俺としては大介でもいいんだが、ヤツァああ見えて照れ屋でな。
大介って呼ぶと怒り出すんだぜ。仕方ねえ次元って呼んでるわけだ。
14峰不二子:01/12/29 19:13
>10
坊や。そんな事を言っている間にルパンが帰って来たわよ
それに・・あなたは既にルパンに殺されてるんじゃない?

>ルパン
お久しぶりね。ルパン中々現れないから、散々な言われようよ
15ルパン三世:01/12/29 19:21
>7 パイカル
魔術師か。歓迎はしないがのんびりして行け。
別に、ここでまで争う必要は無いと思うからな。
だが、お前が争いを求めているのなら容赦はしないぜ。ま、仲良く行こうぜ。
そう言えば今お前の名を聞いても、ほとんどのヤツァ、
コナンとか言う名探偵の方を思い浮かべるんだろうな。

>8
俺たちの世界には、素人が知ってはならない事がたくさんある。
お前さんの質問が、まさにそれだ。なんてな(笑

>9 不二子
相変わらず堪え性の無い女だな、不二子。
俺はここにいる。ここにいるぜ。
ま、不二子もここに居てくれるなら心強いがな。お前さんの判断に任せる。
のんびりしていけ。

>10 パイカル
おいおい。さっそく見放してくれるのか?冷たいヤツだな。
まあ、行くヤツもくるヤツも俺は拒まん。好きにしてくれ。
そういえばお前、いつの間にやらフィギュアだかになっていたぞ。
結構人気らしいな。
16以上、自作自演でした。:01/12/29 19:21
「ルパンザサード」と「ダバダバ」しか言わない主題歌について、どう思う?
(これって旧シリーズの主題歌だよな?違ってたらスルーしちゃってくれ)
17ルパン三世:01/12/29 19:31
>11
遅れてすまねぇな。俺はここにいる。
まだ逃げる気は無いぜ。鬱陶しいとっつぁんでも来ない限りはな。
出来る限りお前たちの相手をしたいと思う。よろしく頼むぜ。

>12 不二子
ああ、久しぶりだな。相変わらずいーい女だぜ、不二子。
何?罵詈雑言?そんな物は俺ァ屁でもねえ。
それに思ったほど酷いのも来てねえじゃねーか。
せっかくの協力者たちを、そんな風に言っちゃあ拙かねえか?
ま、そんなに心の狭いヤツはいねえと信じてるがな。
18ルパン三世:01/12/29 19:36
>16
お前さんの言ってるのは、
多分チャーリーコーセーの歌った「ルパン三世その1」だと思うが、
時代を超えた斬新さがあると思うぜ。
あの当時のTV番組や歌謡曲の中でも、あれほどの衝撃的な曲は無かったと記憶している。
>1で話した俺たちの紹介も、この曲をバックにされていたしな。
ED共々、歴史に残していい名曲だな。
19パイカル:01/12/29 19:41
>不二子
俺は魔術師と呼ばれる男。ルパン如きに倒される男では無い。
詳しくはメルアドを見てくれ。ただし、ネタバレが嫌いな奴は
見ない方がいいとだけ忠告しておいてやる。

>ルパン
まぁ、俺の利益不利益が関わらない限りは争う理由は無いしな。
さっきの言葉は忘れてくれ、とは言わんが。
それに世界が限定される分、濃い内容のスレになるなら
俺にとっても居心地のいいスレだ。

俺のフィギュアが・・。そうか、今度探しに行ってみよう。
20小山田マキ:01/12/29 19:50
そう…ここがそうなのね、ルパン……
年明けにまた来るわ

おいで、λ、σ
21ルパン三世:01/12/29 20:00
>19 パイカル
分かったぜ。共同戦線としゃれ込むとするか。
お前さんは強敵だったが、仲間になるなら心強い存在だ。頼りにしてるぜ。
メール欄の話だが、俺も勿論掴んでいる。
お互いこれからが忙しくなるぜ。

>20 小山田マキ
悪いが最初に言ったように、俺は前のルパンとは何の関係も無い。
それにお前さんは俺の記憶通りなら、新シリーズの人間じゃなかったか?
出来れば、俺たちのシリーズの人物を紹介してくれるとありがたい。
ま、基本的にカワイコちゃんは大歓迎だがな。
22以上、自作自演でした。 :01/12/29 20:36
不二子たん、(;´Д`)ハァハァ
23ルパン三世:01/12/29 20:43
>22
さっそく来たな(;´Д`)ハァハァ(笑
お前さんの噂はよーく聞いてるぜェ。カワイコちゃんを見付けちゃ、そうするんだってな。
だが、お前は正しい!
いい女には、いい女だという意識表示をするのが俺たち男の役目だ。
これからも頑張れよ。

いっそ、俺もやってみるとするか・・・。
24峰不二子:01/12/29 20:56
>パイカル
あら、そうなの。坊や
ご免ね〜。お姉さん、あなたが死んだとばっか思ってたの。
でも、生きててよかった。超硬質皮膜クリームの製法を納めたフィルム
あれ、ルパンに燃やされちゃったの。もう一度、くれない?

>22
坊や。お姉さんがいい事、教えてあげる。
せっかちな子は女の子に嫌われるのよ。
一つ、勉強になったでしょ。だから、今日は帰りなさい

>ルパン
ルパン!。あなたまで馬鹿な真似をしないでよ。

それより、>5 にはあんな事を言っているけど
本当は何か狙っているんでしょ?次元も五右衛門も来ないようだし
私と二人でやらない?ねっいいでしょ、ルパン
25以上、自作自演でした。:01/12/29 21:00
スミソニアン博物館にある「ホープダイヤ」などはいかが?
261話で不二子たんを捕まえていたマシーン:01/12/29 21:04
ワタシ ニ シツモン ハ アルカネ?
27ルパン三世:01/12/29 21:08
>24 不二子
なーに、軽い冗談だ。ここの俺は他のシリーズと違ってハードボイルドなんでな。
「不〜二子ちゅわーん」なんて言い方も出来ないんで、頼むぞ。

狙ったお宝?ないない。そんないい物があれば、ここで御喋りなんかしてねえよ。
お前こそ、何か隠し事でもしてんじゃないのか?

ま、お前さんと組むのには異議はねえ。
ただ、ルールでも話したように、協力者の質問には答えてやってくれ。
逆に俺なんかよりお前への質問が多いかも知れねえしな(笑
28ルパン三世:01/12/29 21:14
>25
お前さん、そりゃ呪われたブルーダイヤの事じゃねえのか?
何でも、身に付けた者たちが必ず死んだと噂されているアレだろ。

・・・ワリィが今日は、日が悪いんでな。また今度にしてくれ。
別に迷信なんか、信じているわけじゃないがな。

ちょっと不二子。塩撒いといてくれ、塩。
29峰不二子:01/12/29 21:19
>ルパン
(27)
答えられる範囲なら、ちゃんと答えるから心配いらないわよ。
そう。本当に何も狙ってないの?
それに、私の言葉なんて信用してない癖に・・
(28)
了解。お料理に使う分が無くなるけど、いいわね?

>26
ルパンもスコーピオンを潰すなら潰すで
ちゃんと後片付けしておいて欲しいわね。変な機械が出てきたじゃない
30ルパン三世:01/12/29 21:19
>26
なら聞かせてもらおうか。何故お前さんはくすぐるだけだったんだ?

まあ、お前さんも罪な存在だよな。
俺の番組を楽しみに見てくれた、年端も行かない子供たちを
エロチズムに目覚めさせたのは、お前さんといっても過言じゃないと思うぞ。
ま、もし俺が作ったんだったら
あんな事やこんな事までしてたかも知れんから、あれでよかったがな。
31以上、自作自演でした。:01/12/29 21:30
銭の旦那はアンタの影になっちまってるがそれはそれは、優秀な男なんだよね。
32パイカル:01/12/29 21:31
>不二子
不二子。最初に言っておく・・
俺はお前にフィルムなど渡した覚えは無い。

>26
俺もルパンの意見に同感だ。そのうち、『なりきり裁判所』に
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009554151/
ハァハァさせた罪で起訴状を出されるのではないか?
その時は、俺は何をしていようと放り出して傍聴に行くぞ。
33以上、自作自演でした。:01/12/29 21:33
名探偵コナンって知ってる?
知ってたとしたら彼についてどう思うか教えて。
34ルパン三世:01/12/29 21:38
>31
その通りだ。
俺を目の敵にさえしていなければ、とっつぁんの検挙率はかなりの高さだろうな。
今ごろは警視総監辺りにまで、登っていたかも知れねえぜ。
ブルーのはずだが、そのくらいの力はある男だと思っている。
とっつぁんも、いい加減諦めてほしいよな。俺の方もやりづらくて仕方ないぜ。

>32 パイカル
あそこの裁判所は、俺たちの理屈が通らない人知を越えたところだからな。
俺たちも呼ばれることが、無いようにしたいもんだぜ。
検察や裁判官に喰われるなんてのは、ゾッとするな(笑
35ルパン三世:01/12/29 21:44
>33
コナンか。パイカルっつー酒が出てきて、大人になるってのは知ってんだが
生憎詳しくは知らねーな。

ただまあ、あんな神がかり的な推理、凝りに凝り過ぎたトリック、必ず殺される知人。
なんつーのは推理物のお決まりとは言え、やっぱり俺の美学に反するな。
シンプルかつスマートにが俺の拘りだ。

もっともヤツと知恵比べをして勝てるかどうかは分からんな。
俺の舞台でやるか、ヤツの舞台でやるかだ。
36ルパン三世:01/12/29 23:55
さーて、今日はこんなもんだな。
協力者のみんな、最初の返事が遅くなって悪かったな。
次からは、こんな事の無いように気を付けるぜ。
もし良かったら、また何でも書き込んどいてくれ。
明日の夜には、返事をさせてもらう。

>不二子
いや、塩は料理に使う分が無くなるほど、撒かなくてもいいんだが・・・。
ま、とにかく今日はありがとうよ。助かったぜ。これからも頼むぜ。

>パイカル
奇妙な縁で共同戦線となったが、頼りにしている。
これから忙しくなるからな。暴れまわるとしようぜ。

それから次元、五右ェ門を見かけたヤツァ、連絡をくれ。頼むぜェ。
それじゃ今夜はここまでだ。みんないい夢見ろよ。
37以上、自作自演でした。:01/12/30 18:13
ルパン、アンタの考える『一番価値あるモノ』ってなんだい?
38ルパン三世:01/12/30 18:56
>37
いい質問をありがとうよ。
『一番価値のあるもの』か。なかなか難しいな。
今までに俺が手に入れてきた数々のお宝も、勿論そうだろう。
この世に二つと無い芸術品や、見るものを魅了せずにはいられない数々の宝石。
人間の作り出した最高傑作たちが、俺のコレクションに加えられている。
これも価値のあるものといっていいと思うぜ。

だが、俺がもっとも価値があると思うのは他にある。
それは次元や五右ェ門、不二子といった頼りになる仲間たち、
そしてとっつぁんやパイカルといった手強い敵対者たち、
更にお前さんたちのような俺の協力者や、縁もゆかりも無い数多くの者たち。
すべてをひっくるめた、『人間』ってヤツに俺は一番価値を感じるんだ。

だってそうだろう。
始めに俺が挙げた数々の芸術品や宝石も、
人間が創り上げた、あるいは手を加えて至高の極みに完成させたものだな。

そして、俺を取り巻く仲間たちの腕とヤツらとの友情。
己の頭脳と能力を限界まで駆使して俺を追い詰めようとする敵との、ギリギリの駆け引き。
お前さんも含めた、数多くの人々との様々な出会いと別れ。
すべて俺にはかけがえの無いものだ。

俺がいて、仲間がいて、敵がいて、多くの人間がいて…。
こんなに楽しい事はない。
だから俺にとっては、『人間』が『一番価値』があるかな。
長々と語っちまって、すまねェ。また、なんでも聞いてくれ。
・・・勿論、お前さんの持ってる情報を、教えてくれるのも大歓迎だぜ。
39以上、自作自演でした。:01/12/30 19:50
ルパンが一番幸せを感じる時っていつ?
40ルパン三世:01/12/30 20:27
>39
いちばんの幸せを感じる時かい?

いーい女を口説き落として、しっとり愛を語らっている時間も中々にいいモンだな。
それに、狙いをつけたお宝を厳重な警備を潜り抜けて盗み出した瞬間も、
堪らないものがあるぜ。

だが俺の一番の幸せは、強敵とのギリギリの命の駆け引きの瞬間だろうな。
お互いの知恵と体力を出し尽くし、己のプライドを賭けて戦う。
一歩間違えれば、いや間違えなくても死がすぐ背中に感じられるような対決。
それは頭脳戦であっても、肉弾戦であっても一緒だな。
あくまでクールに見えても、俺も相手もホント必死なんだぜ。
自分の全力を尽くして相手を倒そうという気迫が、ビンビン伝ってくるはずだ。

そんな瞬間に、俺は幸せを感じちまう。
ああヤツは本気だ。俺を倒すために、自分の全てを賭けてやがるってな。
いいもんだぜぇ。背中がゾクゾクする瞬間だな、あれは。

そして俺の全能力を動員して、相手に勝つ。
おっと、勘違いしちゃいけねえよ。俺は相手を倒すのが勝利だとは思っていない。
出し抜いたり、逃げたりするのもありさーね。
最終的に目的を達せられれば、俺はそれでいいんだからな(笑

でもまあ、お前さんたちはあんまり人を騙しちゃいけねーぜ。
俺みたいな悪党になっちまうからな。
41以上、自作自演でした。:01/12/30 21:27
…『人間』、か…。
いいね、アンタに惚れちまいそうだ(笑)

それじゃあ、ね。
アンタの祖父の『アルセーヌ・ルパン』はとても有名な怪盗紳士だったけど、
それについて思う事はある?
ウザッたいなあ、とか光栄だな、とか。
42パイカル:01/12/30 21:49
>38
ふん。嬉しいことを言ってくれるじゃないか

早撃ちガンマン達は、まだ行方不明なのか?
43ルパン三世:01/12/30 21:57
>41
惚れちまいそうだか。よせやい、照れるぜ。
だが、悪い気はしないな。ここに来て、お前さんたちと話せて良かったって思うぜ。
ありがとうよ。

で、爺サマに思う事か・・・。
正直言って、俺は物心つく頃から爺サマの話ばかり聞かされてきたんでな。
お前さんの予想通り、ガキの頃は鬱陶しくて仕方なかった。
周り中が「お前もお爺様のような、立派な怪盗になれ」ばかりだったからな。
反発していろいろ馬鹿もやったっけなあ、あの頃は。

だが、俺がお前さんたちの世界の高校生ぐらいの歳か?爺サマの遺産を引き継いだのは。
ま、細かい話は端折るが、相続争いなんてのもいろいろあってな。
俺が手に入れたものは、誰も見向きもしなかった、爺サマの本だけだった。
だが、それは日記とかではなく、爺サマの記した盗みの極意だったんだぜ。
俺はその極意を使って、他に行き渡った爺サマの財産全てを手中に収める事が出来た。
その時に初めて思ったんだ。俺じゃ、まだまだ爺サマにかなわねえってな。

それからだな。爺サマを素直に尊敬し、目標としたのは。
だから爺サマ、怪盗『アルセーヌ・ルパン』は、今でも俺の憧れであり目標だ。
いつかあの人を超える大怪盗になりたいと思うぜ。
俺も一人前の大泥棒にはなったつもりだが、まだまだ爺サマには遠く及ばねェ。
だがいつか、超えてみせる。そういうデカい存在だな、俺にとっての『アルセーヌ・ルパン』は。

久しぶりに昔話を思い出しちまったな。
さすがの俺も恥ずかしいから、内緒にしといてくれよ。頼んだぜ(笑
44ルパン三世:01/12/30 22:00
>パイカル
よく来たな。昨日は助かったぜ。

ああ、次元たちの行方はまだ掴めねえ。俺もいろいろ捜してはいるんだがな。
お前さんも、もし何か情報を掴んだら教えてくれ。頼むぞ。
45以上、自作自演でした。:01/12/30 22:13
偉大な人物を先祖(?)に持つと色々大変だね。
ま、頑張ってくれ、って言うのも変だな、『怪盗』に(笑)
…まあ自分の思う道をトコトン突き進んでくれ。

じゃあ逆に、自分の子孫(子供とか孫)には『怪盗』になって欲しいと思う?
46ルパン三世:01/12/31 02:06
>45
返事が遅れちまってすまねェ。緊急の仕事が入っちまってな。許してくれ。
ああ、ありがとうよ。お前さんのいうように、これからも泥棒稼業に磨きをかけたいと思うぜ(笑

俺の子供や孫に、稼業を継がせたいか、か・・・。難しいところだな。
親って言うのは不思議なものでな。
子供に自分の夢を託したい気持ちと、無理をさせたくない気持ちの二面性があるらしいんだ。

俺も子供が出来たら、正直言っていつか俺を超えるような大怪盗になって欲しいと思うぜ。
だが、俺自身も半ば強制的に泥棒稼業を継がされたところがあってな。
無理矢理、子供にルパンの名を継がせられる苦労も良くわかってんだ。
押し付けをするのも、可哀想な気がするよな。
そして何より俺の仕事は、命の遣り取りすらある因果で危険な商売だ。
やはり、自分の子供には無茶はして欲しくない、平和に暮らして欲しいと思うぜ。
それが多分、親心ってヤツなんだろうな。

だから俺は、もし将来子供が出来たら、そいつ自身の判断に任せたいと思う。
俺はあくまでも、子供に幾つかの可能性を与え、そいつ自身に考えさせ選んでもらう。
子供が、俺と同じ道を選ぶならそれで良し。別の道を選ぶなら、それもまた良し。
それが、子供が自分で選んだ道なんだからな。一番幸せなんだろうと思う。
そういう親父に俺はなりたいな。

だから俺は、子供や孫に言ってやろうと思ってんだ。
「お前たちの人生は、お前たちのものだ。ルパンの名に捕らわれず好きな人生を生きろ」ってな。

何、子供も出来ていないのに気が早い話だって?ふふ、違えねェ(笑
47以上、自作自演でした。:01/12/31 05:38
頑張って子作りに励んでくれ(笑)

遅くなるのは全然構わないよ。
色々盗みの計画とか下見とか大変なんだろ?(ニヤリ)

『座右の書』
『座右の銘』
って何かある?
48以上、自作自演でした。:01/12/31 12:46
ルパン殿
>41と同じく私のあなたに惚れこんでしまいそうです。
例えものが世界に誇る至宝でも、決して危険なものに手を出されない
(>25のホープダイヤなど)その潔さが私にはとても心地良く思えます。
そんな私からの質問です。

これだけは絶対にゆずれない「信念」はございますか?
49ルパン三世:01/12/31 20:48
>47
おいおい、相手もまだ居ないってのに、あまりけしかけないでくれよ(笑
なんならお前さんたち、誰かいーい相手を紹介してくれねえか?
不二子にはいつも、うまーく逃げられちまうしな。寂しいぜェ。
だが俺みたいな商売やってっと、家庭を持つのにも覚悟がいるからなぁ。
ま、もう少し独身貴族ってヤツを楽しむのも悪くない気もするし、悩むところだな・・・。

それから、お前さんの配慮に感謝する。
どうにも俺には突発的な仕事や事件が多くてな、そう言って貰えると助かるぜ。
その意味ありげな笑いが気になるところだが、敢えて聞かないでおこうか(笑

さて、俺の『座右の書』と『座右の銘』か。
まずは座右の書だが、前(>43)に話した『アルセーヌ・ルパンの盗みの極意書』がそれだな。
これは盗みの実戦テクニックだけでなく、騙す側と騙される側の心理まで掘り下げた
それはそれは、ありがたい本なんだぜェ。
だが、それじゃあ前にもした話だし、お前さんたちも面白くないだろう?

よし。じゃあ俺のとっておきのお薦めの本を、お前さんたちに紹介しようか。
やはり何といっても、PLAY・・・いや、何でもねえ。
なら、PENT・・・いやいや、これもダメだ。
・・・
す、すまねェ。ワリィが、お前さんたちに紹介出来そうな本が無いな・・・。

次は座右の銘か。
お前さんたち、『Tomorrow Is Another Day』って言葉を知ってるか?
日本風に言えば『明日は明日の風が吹く』ってヤツだ。
俺はこの言葉が好きでな。
こんな商売やってっと、ヘマ踏んだり、何をやっても巧く行かないなんて事も少なくはない。
そんな時に、この言葉を思い出して、自分を奮い立たせるんだ。
今日がダメでも明日がある、気にするなってな。

そう言えば、日本でも最近「明日があるさ」なんて歌が流行ったようだな。
聴く者への応援ソングってのは、俺もいいモンだと思うぜェ。
50ルパン三世:01/12/31 20:48
>48
る、ルパン殿!?俺に惚れそう?
悪い事は言わない。思い直せ。いや、思い直してくれ。
俺は薄っ汚れた悪党。お前さんたちみたいな、日の当たる世界の人間が憧れるモンじゃないぜ。
呼び方だって、ルパンとか呼び捨てでいいんだ。そんなに気を使わないでくれ。
こっちが緊張しちまうよ(笑

それに潔いってのも、ワリィがお前さんの買いかぶりだと思うぜ。
俺はそんな大層な男じゃない。
ちぃっとばかり名が売れたからって粋がったような、ケチな泥棒さ。
大体あれは、迷信なんか信じたわけじゃなく日が悪かっただけだからな。ホントだぞ。
お前さんたちに誉められるような話じゃないってのが、俺の本音なんだがなぁ・・・。

でもまあ、やはり誉めてもらって嬉しくないヤツなんかいないと思うぜ。ありがとうよ。

で、俺の信念か。
狙った獲物は必ず奪う。どんな相手にも必ず勝つ。人は絶対に殺さない。
どれもお前さんたちが聞いている信念とするには、少し弱いだろうな。
では何だろうか?

たぶん俺の信念ってヤツは、「俺が俺であり続けること」だと思うんだ。
どういうことかって?
人間は誰もが、多かれ少なかれプライドってヤツを持っている。
自分を信じ、自分を愛し、自分を誇りに思う心だ。

もっとも高すぎるプライドってヤツも厄介なモンだが、話が横道に逸れるから割愛するぞ。

そのプライドを貫き通す事こそ、俺の考える男の美学なんだ。
自分の意思に従い、自分の信じる道を行くという事だぜ。
例えば、俺が「本当の命の危機」に晒された時に、俺は惨めに命乞いをするだろうか?
答えはNOだ。俺は自分のプライドを捨ててまで、生き延びようとは思わないだろうな。

だから俺の信念は「プライドを守る事」すなわち「いかなるときも俺が俺であり続けること」だと
思う。

ただお前さんたちも知ってるだろうが、作戦の上で命乞いをするなんてのはよくあるだろうから、
ご理解とご協力をお願いするぜェ(笑
あげ
52以上、自作自演でした。:01/12/31 23:00
『明日は明日の風が吹く』、か…。
俺もそんな風に生きたいなぁ………。
人生はしがらみで一杯さ。

さて。
今一番欲しいモノはなんだい?
53ルパン三世:01/12/31 23:11
>51
おーい。上がってないぞ〜。
せっかく「あげ」って書いてくれたんだから、素直に上げて欲しいもんだな。
・・・
なるほど。さてはお前さん、ネタ狙いの確信犯だな(笑
ダメだぜェ。そんな事してちゃあ。
いつか俺みたいな、大嘘つきの大泥棒になっちまうからな。ホント気を付けてくれよ。

冗談はさておき、中々面白かったぜ。
良かったら、また構いに来てくれよ。待ってるぜ。
54ルパン三世:01/12/31 23:42
>52
お前さんも色々大変なんだな。
ま、無責任な言い方かも知れんが、あまり深く考え過ぎないこった。
逆に、考えるより先に行動して巧く行った場合も、俺には多いからな。
悩みすぎは身体にも毒だ。くれぐれも気を付けろよ。
まあ、お前さんなりのペースでやっていくといい。頑張ってくれよ。

質問だな。今一番欲しい物か。
何だろうな?
狙っているようなお宝は特に無いし、金にも不自由はしていない。女・・・は拙いな・・・。
ここでお前さんたちと喋っている事で分かるように、ヒマもあるしな。
さーて困ったな。

やはり、何かデカイ事件かな。
背筋が寒くなるような、スリルと緊張感の味わえる事件が欲しいところだな。
あの楽しみは、何物にも替え難いもんだ。
だが、今の世の中は物騒だからな。俺が自分で事件を巻き起こすのも、少ーし気が引けるぜ。

だからまあ、お前さんたちの情報が頼りだな。
何かいい情報や、小さな疑問、何でも構わねえ。ジャンジャン寄せてくれ。
その中に、俺が求めているような事件やお宝が眠っているかも知れねえからな。
もう、そうなったら願ったり叶ったりだ。
よろしく頼むぜ。

しかし、次元や五右ェ門は何処に行っちまったのかな・・・。
55ルパン三世:02/01/01 00:01
さて、2002年の始まりだな。
旧年中にお世話になったお前さんたち、ありがとうよ。
今年もよろしく頼むぜ。

じゃ、今日はここまでだ。おやすみ。
56以上、自作自演でした。:02/01/01 02:08
ageおめ
57以上、自作自演でした。:02/01/01 02:56
あけましておめでとう!
58以上、自作自演でした。:02/01/01 17:53
サンクス。
ま、せいぜい自分なりにやってみるさ。

『デカイ事件』か…、ちと平凡なる一市民の自分には手に余るな。
そんなモノ提供できないよ(苦笑)

ま、いいや。
新年だね。今年もよろしく頼むよ。
で、それに因んで。
ルパンは『日本の正月』についてどう思う?
59ルパン三世:02/01/01 19:39
>56
おう、おめっとさん。
俺のアジトなんかを守ってくれて、ありがとうよ。
ココが無事に年を越せたのも、一重にお前さんたちの助力のお陰だからな。
感謝するぜ。
また来てくれよ。それに、遠慮しないで何でも話していってくれていいんだぜェ?

>57
お前さんも、おめでとさん。
年明けの瞬間(>55)に、俺自身言うのを忘れていたんだが
こうして「あけましておめでとう」っつーのも、中々に乙なモンだな。
なんか、俺まで気分がウキウキしてくる気がするぜ。
ありがとよ。また遊びに来てくれ。歓迎するぜ。
60ルパン三世:02/01/01 19:40
>58
おう、頑張れよ。
ま、お前さんの人生はお前さんのものだ。
明日に向って、お前さんらしくやり抜いて行きゃあいい。成功を祈ってるぜェ。

それから情報に関してだが、何、そんなに身構える必要はねえ。
お前さんたちも、良く知ってるだろう?
俺たちの世界では、取るに足らないようなホンの些細な事件が、
それこそ、世界情勢をひっくり返すほどの大事件にまでエスカレートするのが多いって事を(笑
俺はソイツを期待している。
だからお前さんたちも、デカイ情報をなんて畏まらずに
ちょっとした疑問や悩み、情報を寄せてくれればいいのさ。
そこからデカイ事件に仕立て上げていくのが、俺様の手腕であり今のところの楽しみだな。
ま、あんまり深く考えないでいいから、何でも話してってくれ。

ああ、新年だな。めでてぇモンだ。こっちこそ、今年もよろしく頼むぜェ。
日本の正月についてか。俺はいつもいつも、話が回りくどいっつー噂もあるしな(笑
今回は単刀直入に行こうか。
俺は、日本の正月ってヤツァ大好きだな。
着物に正装して御屠蘇を飲んで、御節をつまんだりしながら蜜柑なんかも剥いてみる。
そんでコタツに入りながら、毎年変わり映えのしない正月特番を何の気なしに見る。
いいもんじゃねえか。これこそ日本のワビとサビの世界だと思うぜ。

・・・何?なんか違う?まあ、いいじゃねえか(笑
61以上、自作自演でした。:02/01/01 20:49
うん、典型的な正月の風景だね(笑)

では、定番。
今年一年の抱負を語ってくれ。
62以上、自作自演でした。:02/01/01 20:52
ルパンの好きなタイプの女性ってどんなタイプなの?
63ルパン三世:02/01/01 21:27
>61
今年の抱負だな。
まずは、今年こそガードの固い不二子を口説き落として・・・。
・・・すまねぇ、聞かなかった事にしてくれ。

そうだな。取り敢えずは、まだ見つかっていない仲間たちとの再開。
次に、今お前さんたちとの情報交換の場であるココの、繁栄と役目の完了。
最後に、俺自身がお前さんたちから得た数多くの情報を使って、
世界中を巻き込むような大事件を起こす。こんな所かな。

もっともこんな物騒な世の中だ。
俺の巻き起こす事件ってヤツも、世界中に笑いを振り撒けるような、明るいヤツがいいだろうなぁ。
何かお前さんたち、いーいアイデアがないか?
ここに来てくれる協力者たちの中から、そういう有能な人材も随時募集中だぜ。
ひとつヨロシクな(笑

>62
俺の好きなタイプの女性か。
いいかい?今から俺が話す事は、あくまでも今現在(旧ルパン)の俺の好みであって、
近い将来(新ルパンやカリ城など)変わっていくかもしれないって事を、理解しておいてくれ。

やはり、俺が一番魅力を感じるのは、自立した大人の女だな。
男に頼らずとも生きていける。それでいて、男を利用出来る時は躊躇わずに利用する。
騙し騙されもありだ。失敗してもすぐに立ち直り、したたかに世の中を生き抜いていく。
そんな女が、俺には一番魅力的だぜ。

そういう意味じゃ、不二子はホントいーい女だな。
もっとも俺もあんまり騙されるのも癪だから、敢えてつれない態度を取るけどもな(笑
64以上、自作自演でした。:02/01/02 12:20
『事件』かあ…。
ちょっと思いつかないなぁ。
ま、『ルパン行く所、常に事件の種あり!』とは思ってるけどね(笑)

質問。
今は何を狙ってる?
勿論企業(?)秘密も有るだろうから、差し障りの無い範囲でいいよ。
65以上、自作自演でした。:02/01/02 12:52
人を殺す事についてどう考えてる?
66次元大介:02/01/02 14:57
誰だい。俺の昼寝を邪魔する奴は。
するならルパン様の邪魔でもしてやってくれよ。

>だが、そのルールに従わないヤツには、それ相応の報いを受けてもらう。

よぉルパン。随分偉そうなことを言うもんだな。どんな報いか知らねぇが
俺はここで見物させてもらうことにしたぜ。
何?お前が俺を?冗談はよせよ、相棒。

さて…起きちまったことだ。今から来客の相手でもするか。
67以上、自作自演でした。:02/01/02 15:00
藤原紀香ってどう思う?
68次元大介:02/01/02 15:03
>67
察するに女の名前だな…。有名な女か?
俺が知らない名となると俺には関係ないことは確かだ。
だからどう思うかって聞かれりゃ、「どうも思わねぇ」ってところだな。
69ルパン三世:02/01/02 18:06
>64
『ルパン行く所、常に事件の種あり!』か。ふふ、違えねぇ。
俺もたまぁに、まさにトラブルメーカーとでも言うべき自分の星回りが
少し恨めしくなる時もあるからな。
ま、退屈しない分、ありがたいと思っておこうか。

で、今何を狙っているのか知りたいのか?
前にも、こんな質問が来ててな(>5)。そん時は、特に目ぼしいものも無かったんだ(>13)。
だが、ここでお前さんたちと話していて気がついた事がある。
それは、お前さんたち一人一人がダイヤの原石なんだろうっていう予感だな。
ココには様々な人間が来てくれる。色んな夢を持った人間たちがな。

ある者は、俺の食指を動かすような、芸術作品や宝石を作り上げるかも知れない。
またある者は、俺がその腕を見込むような、その道のエキスパートになるかも知れない。
またまたある者は、俺が頼りにし背中を預けられるような、心強い同志になるかも知れない。
もっとも、俺を脅かすような強敵になられるのは、ちと勘弁して欲しいがな(笑

だから俺は期待してるぜェ。
お前さんたちが近い将来、俺が盗みに行きたくなるような才能を開花させてくれるのをな。
そんな訳で、今の俺の狙いは人材ウオッチングってところだな。

ああ、勿論カワイコちゃんが、自分の美貌を磨いていーい女になるなんてのもありだ。
お前さんをさらいに行くぜ。
70ルパン三世:02/01/02 18:07
>65
人を殺すと言う事か。
お前さんたちも知っての通り、俺は堅気の人間や、警官は絶対に殺らねえ。
殺しの絡んだ盗みは絶対にしないのが、俺の美学だからだ。
だが、相手が俺の抹殺を企むような悪党なら話は別だぜ。
俺たち闇の世界に生きる住人には、殺らなければ殺られるなんて状況は多々あるからな。
そういう時は、俺も躊躇わねえ。

だが、本音を言えばそういう相手であっても、出来るだけ殺しはしたくねえんだがな。
俺の愛銃ワルサーP38の一発目の弾が、麻酔弾になっているのはそういう理由なんだ。
もっとも、その甘さが命取りになるかも知れんから、俺も気をつけねえとならんだろうな・・・。

>66 次元
よう、遅かったじゃねえか。待ってたぜェ。
何、アジトには来てたが昼寝していた?まったく、お前さんらしいな(笑

ルールの話か。ま、そう言うな。何が起こるか分からんから、そう言っておいたまでだ。
俺も、ちぃーっとばかり五月蝿く言い過ぎたんじゃねえかって、少し反省してんだからよ。
あんまり責めないでくれ。

ただお前さんたちにも、ジャンジャン協力者たちの質問や相談に答えて欲しいのは本音だ。
何なら、初めの方から答えてもらっても、俺は全然構わねえ。
俺宛の質問だって、自分に置き換えて答えるのもアリだ。勿論、お前の好きなやり方でいいがな。
背中は任せた。頼むぜ、相棒。
71ルパン三世:02/01/02 18:08
>67
藤原紀香だな。
俺も噂くらいは聞いてるぜ。なんとも色っぽい、いーい女らしいな。

そういえば、お前さんたちはたぶん知らないだろうが、
昔(1974年)、俺たちの活躍が実写映画(ルパン三世・念力珍作戦)になった事があってな。
ま、映画自体はコメディーに走った、B級アクションの感を拭えないんだが、
そん時に不二子を演じたのが、江崎英子というそれはそれはいーい女だったんだ。
もし、今新たに実写で俺たちの映画を作るのなら、不二子役は是非とも藤原紀香に頼みたいモンだぜ。

ああ蛇足だが、その昔の映画で俺を演じていたのが目黒祐樹(松方弘樹の弟)、次元を田中邦衛、
とっつぁんを伊東四朗だったって事も紹介しとこうか。
生憎、この映画には五右ェ門は出てこねーんだけどもな。

しかし俺はまだともかくとしても、他のキャストが・・・。
いや、言わぬが花ってヤツか。

>68
>67のお前さん。次元のヤツァ、どうにも女に興味が無いんでな。勘弁してやってくれ。

さて次元。お前さんも来てくれた事だし、頼りにしてるぜ。後は五右ェ門のヤツだな。
早いトコ、ルパン一家勢揃いと洒落込みたいもんだぜ。
ま、五右ェ門はいつも美味しいトコで現れやがるからな。
のんびり待つとするか。
72以上、自作自演でした。:02/01/02 19:11
私達がダイヤの原石・・・
面白いと言うか..でも光栄に思います。
私自身が、どのようなものか自分ではわかっていませんが、願わくば
ホープやコーイヌールなど災いをもたらすようなものにはなりたくは
ないですね。最も『災い転じて福となる』の言い方も出来ますので、
全てが災いの種とは言い難いです。

さて、質問ですがあなた方にとって『生きる』とはどのような事
でしょうか?既に同じ様な質問が出ているかも知れませんが・・
73ルパン三世:02/01/02 20:18
>72
ホープ・ダイヤ。
前(>25)にも話に出た、身に付けた者を次々に死に追いやったとされる
呪われたブルーダイヤモンド。
コーイヌール・ダイヤ。
このダイヤモンドの所有を巡って、次々に血生臭い争いを引き起こしたとされる
男嫌いの「光の山」か。
お前さんも大した情報通だな。その才能をスカウトしたくなっちまうぜェ。

さて、俺にとって『生きる』とはどのような事か、だな。
簡単に言えば、俺の生きる意味とは「人生を楽しむ事」と考える。

お前さんたちも人生のプレイヤーなんだから、よく分かっていると思うが
人生なんてのは、山あり谷あり。平穏ばかりじゃねえよな。
俺だってそうだ。ドジ踏んで失敗して、痛い目に会うなんてのもザラだぜ。
だがそんな時も、俺は出来るだけマイナス思考をせずプラス思考をするように心がけている。
今日の失敗は、俺の思い上がりが原因だった。次回は謙虚に行くぜ、とかな。
まあ、一度の失敗が命を奪うなんて事もあるが、それは取り敢えず置かせて貰うぜ。
要は考え方の問題だな。

お前さん自身が凄くいい事を言ったんだが、『災い転じて福となす』の精神だ。
現にコーイヌールは、ヴィクトリア女王には何一つ災いを及ぼさなかったばかりか
64年もの、安定した在位期間を授けたとの話もあるくらいだしな。

話が横道に逸れてすまねェ。
だから俺自身は、『生きる』という事は『人生を楽しもうと考える事』だと思うんだ。
人生というゲームを、出来るだけ楽しんでやろうってな。
一度きりの人生なんだから、楽しまなきゃ損だろう?
棺桶に、後悔なんかまで持ち込みたくもねえしな。

だが、これはあくまでも俺の考え方だ。
お前さんたちが見習う事も、参考にする事もねえと思う。
人の数だけ人生があるように、人の数だけ生きる事への考え方も違うだろうからな。
そしてお前さんたちらしい、人生の楽しみ方があるはずだぜ。頑張ってくれ。

面白い質問をありがとうよ。また、いつでも遊びに来てくれ。
顔射させてください
75ルパン三世:02/01/02 21:41
>74
ワリィが、ソイツはお断りだ。俺が笑っているうちに立ち去るんだな。

しかし、不二子がどういう反応をするのか、すこーし楽しみな気もするぜェ(笑
76以上、自作自演でした。:02/01/02 22:57
ダイヤの原石・・見た目は黒い石ころを、磨けば見事な光の山に・・
私達名も無き者をそう称えていただけるとは嬉しい限りです。
私の表の職業は「鉱物研究者」ですので、何かお役に立てればよいかと
思っています。お役に立つかどうかは私にはわかりませんが。

それよりもご質問よろしいでしょうか?
実は、私はここ数年でヒドイ裏切りに遭い、少々人間不信気味です。
こんな時、どうすればいいんでしょうか・・・
人間にとって『友達(友人)』とは何なのでしょうか?

新年早々、こんな暗い質問と愚痴をこぼし申し訳ありません。
77ルパン三世:02/01/02 23:43
>76
なあに、人間ってヤツァ無限の可能性を持ってるモンだぜ。
誰しもが、英雄や偉人ってヤツになれるかも知れねえって事だ。
それは、名が有る名が無いなんてーのは全然関係ねえと俺は思うんだがな。
逆に今埋もれてるヤツらの方が、よりデカイ輝きになる可能性は大きいと思うんだが?

お前さんは「鉱物研究者」だって事だな。
じゃ今度、お前さんを連れて宝石でも掘りに行くとするか。
今、地上にあるどんな宝石よりもデカイ宝石は、地下にしかないんだからな。
な、人間もそういう事だと思うぜ。

ほう、お前さんは人間不信気味なのか?
俺は医者じゃないから、優しい言葉なんかかけられんが
裏切りなんてのは、俺たちの世界じゃ当たり前の話でな。
騙したとか、騙されたとか気にした方が負けだ。
何か好きな事や楽しい事を探して、忘れっちまいな。それが一番いいと思うぜ。
いつか、「ああ、あの時あんな事もあったなあ」くらいに言えるようにな。
そうすりゃお前さんは、一回り強くなれる。頑張れよ。

質問だな。友人とは何か、か。
俺にとっての友人は、背中を預けられるヤツだな。勿論、言葉通りの意味と比喩的な意味でだ。
人間誰しも、完璧なヤツなんて一人もいない。
誰もがどっかこうか弱い所を持ってるもんだ。それが背中の例えだな。
その背中を全て任せ、預けられる。そして俺はヤツの背中、即ち弱点を受け入れ守ってやれる。
お互いがお互いのカバーをしあい、より一層の強敵、物事に立ち向かう。
そんな関係だと思うぜ。

だから俺は友人には、誤解を恐れずありのままの自分を見せる。
自分を見せる事を怯えているんじゃ、相手だって自分ってヤツを見せちゃくれないからな。
本音と本音の付き合いってヤツだ。

お前さんたちも色々しがらみが多いだろうが、
俺たちみたいな馬鹿になって、友人付き合いするのも楽しいもんだぜェ。

ただ、あくまでもお前さんたちなりのやり方でな。
自分自身を見せるという事は、人から教えられて出来る事じゃないだろう?

ま、頑張ってくれ。お前さんの心の傷が、一日でも早く癒える事を祈っているぜェ。
78以上、自作自演でした。:02/01/03 14:33
旧ルパンって、いつ頃やってたの?よく知らないんだけど。
79ルパン三世:02/01/03 18:14
>78
よく知らねえか。寂しいモンだなァ。ま、仕方ないっちゃ仕方ないか。
よし。懇切丁寧に教えてやるぜ。いいかい?

俺たちの活躍したTV版第一期ルパン三世(通称・旧ルパン三世)は、
今から31年ほど前、1971年の10月24日によみうりTV(今の日テレだな)で、
第一話が放送されたんだ。
その当時には無かった無国籍アクションという事と、
ハードでアダルトな雰囲気が、結構評判にもなったんだぜ。

もっとも、時代がまだ俺たちに追いついていなかったらしくてな。
途中の路線変更にも関わらず、わずか2クール足らず、23回の放送で終了している。

だが、その後のTV版第二期ルパン三世(通称・新ルパン三世)が大好評を博し、
現在もスペシャル番組として放映され続ける、人気シリーズになったのはご存じの通りだ。

何?30年以上前なら、俺が今幾つなのかって!?
ワリィが俺たちの世界では、よほどの事がない限り歳はとらねえ。
ちとズルい気もするが、まあそういう事だ(笑
80以上、自作自演でした。:02/01/03 18:22
少しずつ賑わって来たね。
微力ながらお手伝いするよ。

ルパンは四輪、二輪、飛行機、色々操れると思うんだけど、
具体的に何を操縦できる?
一覧とかある?

また、その中で一番好きな乗り物を教えてくれ。
81ルパン三世:02/01/03 19:04
>80
お前さんの気遣い、いつもありがたく思ってるぜ。
お前さんたちみたいな協力者が増えてくれば、このアジトも安泰だ。
よろしく頼むぜェ。

さて何を操縦できるか、か。
生憎この頃の俺は車・バイク・モーターボート・スノーモービルくらいしか
乗ってねえからなあ。
もっとも、物がなんであろうと動かす自信はあるぜ。
未来の俺は、きっと原子力潜水艦だって操ってるだろうよ(笑

一番好きなのは、やはり自動車だ。
俺の愛車メルセデス ベンツ スーパー・スポーツ・クルス(SSK)は
そのままでもレースに出れるほどの、超高性能車でな。
しかも俺はコイツに、500馬力のフェラーリエンジンを積み込んでいる。
そこいらの車で、コイツに勝てるヤツァいないだろうよ。
なあに、安心してくれ。俺はこう見えても、A級ライセンスを持ってるんでな。
事故を起こすようなヘマはしないさ。

またドライブにでも行きたいトコだが、お前さんたち。
誰か助手席に乗ってくれる、いーい女を見かけなかったかい?
自薦も推薦も大歓迎だ。待ってるぜ。
82以上、自作自演でした。:02/01/03 19:35
そんな事言って・・不二子ちゃんはどうしたの?
フフッ、誰も乗らないなら私が乗りたいぐらいだわ。
いい女かどうかはわからないけどね。

ところでルパン、「ものすごく理想の高い男(女も)」ってどう思う?

おかしな質問かしら?
ま、気が向いたら助手席に乗せてちょうだい★
83ルパン三世:02/01/03 19:49
>82
お?ありがたい事を言ってくれるじゃねーか。
不二子か?最近また姿を眩ましたみたいでな。乗せたいのも山々だがいないじゃしょうがねえ。
ああ、お前さんさえよきゃあ、こっちはいつでも大歓迎だ。流氷でも見に行くとすっか?

なるほど。理想の高い男女について聞きたいのかい?
俺の個人的な意見だが、理想が高いのは結構な事だと思うぜ。
それだけ夢がデケェって事だからな。
ホンのちっとの理想を叶えて満足しているよりも、
一生懸かっても叶えられそうに無い夢を追いかけてるなんて、いいモンだと思うな。

もっとも、身のほど知らずの高望みなんて言葉もあるが
そいつァ人様の決める事。
理想を追い求めてる人間は、カッコいいと俺は思うぜェ。
84以上、自作自演でした。:02/01/03 20:15
ふふっ、やはり車か。
良いよね、ドロップヘッドで風を切りつつドライブ♪

ルパンは車に『何を』求める?
色々あるよね。
速さ、快適さ、凶暴さ。
85ルパン三世:02/01/03 20:44
>84
なるほど。さてはお前さんも、車に夢中ってタイプか(笑
よく分かってんじゃねーか。
今度、一緒に流してみたいもんだな。冬のドライブっつーのも中々乙なモンだぜ。

俺が車に求めるモンか。
大体俺の場合、お前さんたちも知っての通り、車に快適性〜即ち豪華さや居住性は、求めねえな。

まずは仕事の際は使い勝手を重視する。小回りが効いて、何処にでも潜り込めるような、な。
その点、俺のもう一台の愛車フィアット500〜日本ではチンクエチャントとも呼ばれるな〜は
実に使い勝手に重宝する、可愛いヤツだぜ。
勿論スピード重視の仕事の際は、ベンツSSKを使うがな。

そして趣味の面から行けば、速さと凶暴さだ。
次々と連なるコーナーを、限界を超えるようなスピードでクリアしていく爽快感は
堪らないものがあるな。ジャジャ馬ほど、制したときの楽しみは多いもんだ。
女と同じ・・・
・・・・・・
す、すまねェ。お前さんたちに、話すような事じゃなかったな。
ま、取り敢えずそんなトコだ。

おっと、一つだけ言っとく。
お前さんたちは、くれぐれも法定速度を守って安全運転を心がけろよ。
交通ルールを守るのは、お前さんたち自身の為だからな。
86以上、自作自演でした。:02/01/03 22:43
個人的には『SUPER 7』が好きなんだけどね、って誰も聞いちゃいないか、失礼。
やっぱドロップヘッドは冬の乗り物だよな、よく夏って勘違いされるけど、
って名無しの俺が語ってどうするよ(苦笑)

…もしかして俺が、新たな参入を妨害してるか?
だったら申し訳ないが…。

ま、いいや。
ルパンは今まで色んなトラップを躱して来たと思うけど、
『こいつはヤラれた!』ってのはある?
87ルパン三世:02/01/04 01:33
>86
遅くなったな。すまねェ。
ロータスか。おっと今はケータハムだったか?いい趣味をしている。
その通りだ。オープンカーってヤツは、冬にこそ乗るもんだぜ。膝に毛布をかけてな。
ただし、理解のある女を乗せないと、途中で逃げられっちまうって恐れもある。
くれぐれも気をつけてくれ(笑

それからお前さんの発言だが、それほど気にする必要はねえと思うぜ。
ココに来るお前さんたち、一人一人の話を聞くのが俺は楽しいんでな。
たぶん、ココに来てくれる協力者たちも、きっとそうなんじゃないかって思ってる。
ま、気楽に行こうや。

「こいつはヤラれた」ってヤツを聞きたいのかい?
あまり失敗話はしたくないんだが、この場に不二子はいねえしな。
特別に話そうか。
やはり俺にとっての一番のヤラれたと思うのは、不二子だろうな。
今まで俺が味わってきた最大のピンチってヤツも、大概不二子の裏切りからだろう?
だが敵対者には容赦をしないこの俺も、アイツだけはどーにも憎めねえ。
フン。惚れちまった、弱みってヤツらしいな。
これぞまさに「憎たらしいほどいーい女」ってモンだ(笑
ま、俺も割り切って騙し騙されの関係が楽しいから、これでいいけどもな。

おっと余計な話をし過ぎちまったな。くれぐれも不二子には内緒にしてくれ。
頼んだぜ。
88次元大介:02/01/04 14:26
正月三箇日ももう終わりってか…日本って国は平和でいいモンだ
さて、誰が来たっけな?

>72
生きるってのがどんな事かってかい。
起きて寝て飯食ってたまに面白い話があったら乗って、
たまーに相棒の尻拭いでもしてりゃ生きてるってところか。
朝でも夜でも目が覚めたら、生きてたってこった。

>74
ハハハ。なかなか笑える冗談じゃねぇか。

>76
裏切られたくねぇなら、始めから信用しないのが1番だ。
信用するンなら裏切られても構わねぇ覚悟でするんだな。
そいつが出来るのを友人って言うんじゃねぇのかい。
俺にはよくわからねぇけどな。そういう尺度で人を測る時期は
とうに過ぎちまった気がするぜ。

>78
うん?ルパンが説明したみてぇだな。


あとはルパン宛てか…みかんでも食ってまた寝るとするか。
用があったら起こしてくれ。無かったらくれぐれも放っておいてくれよ。
89以上、自作自演でした。:02/01/04 15:23
じげーん用事age

次元ファンにつき参加嬉しい!好みの女のタイプ教えてください。
そんなものないと言わずにどうかよろしく。
銃へのこだわりを教えれ
91以上、自作自演でした。:02/01/04 15:29
射的ゲームとかする?
92以上、自作自演でした。:02/01/04 16:19
こんな面倒なことやってられるか!って思った事はありますか?
93次元大介:02/01/04 16:33
なんだい、結構人が来やがるじゃねぇか。留守番も忙しいモンだな。

>89
ファン?俺のファンか!そうかよく来たな。まぁ楽にしてくれ。
好みのオンナ…おいおい、こいつの話をするとなると今まで惚れたオンナの
話をすることになるんじゃねぇか?まぁいいや、オンナなんてその時々よ。

>90
ハジキへのこだわりなんて無いのがガンマンさ。種類がなんだ、技術だ
どうだ、そんなみみっちぃこと言ってんのは三流だな。
強いて言やぁそれがこだわりってところだ。
…ん、そうだな。馬鹿でかい口径は使いづらいのは確かか。

>91
大昔はしたこともあるかもしれねぇが忘れちまったよ。
今はわざわざゲームでする前に… なぁ、ほら。必要ないのさ。
>92
おいおい、お前さんそれを聞いちまったらおしまいよ。
人生なんて面倒なモンだ。指一本動かすにしたって、面倒で面倒で
仕方ないこともある。やってられっか、やってられねぇか、
何事もそこの境界線が岐路なんじゃねぇかな。
94ルパン三世:02/01/04 18:00
>88 次元
おう、お前さんの好きなやり方でやってくれ。任したぜ。
って、もう寝てんのか?

>89
ほう、次元の好みのタイプを知りたいのかい?
奴さん、素直に教えてくれりゃいいなァ。

>90
銃への拘りか。次元には笑われちまうかも知れんが、俺は愛銃ワルサーP38に拘りを持っている。

ワルサーP(ピストーレ)38は、旧ドイツ陸軍がルガーP08に代わって採用した正式拳銃でな。
最大射程は約1Km。バランスと命中率が非常に良く、しかも構造が頑丈なうえ製造も簡単だった為
第二次大戦中だけでも1000万挺が製造されたという代物だ。
かの独裁者アドルフ・ヒットラー(ヒトラーとも呼ぶな)も、最後はこの銃で自害したという。

俺はコイツを随分昔から使って来ていてな、今では俺の体の一部みてェなモンだ。
コイツには、絶体絶命の状況を何度も助けられたしな。
この銃もまた、俺の頼りになる相棒である事は間違いないだろうぜ。
だから、俺は例え相手がどんな高性能な銃を持って来ようが、ワルサーP38を手放す気はねえ。
ソイツが俺の銃に対する拘りであり、一つの事に拘る俺の美学ってヤツかな。
95ルパン三世:02/01/04 18:00
>91
俺は、祭り事なんてのが案外好きでな。結構出掛けたりするんだぜ。
そん時射的なんかがありゃあ、ちょいとやってみたりするんだが
ありゃ中々あたらねーモンだな。全くイライラしちまうぜ。
俺も銃の腕に関しちゃ、次元ほどじゃないにしろ、かなりの腕前だって自信も持ってる。
だが、やはり実戦と遊びってヤツじゃ違うモンなんだな。
射的の名人が銃の名人になったら、俺たちもウカウカしてらんねーから、これでいいがな。

>92
嫌になったような、面倒な事を聞きたいのかい?
生憎俺は、相手が強ければ強いほど、物事が面倒なら面倒なほど、やる気の出る捻くれ者でな。
今まで、そうな風に思ったことがねえんだ。
期待に応えられなくてすまねェな。

ただお前さんたち。
もし、どうにもやってられるかって思うような状況が、お前さんたちにあったとするぞ。
そんな時は、ホンの少しだけでもいい。
落ち着いて、物事を無理にでも明るく考えていった方が、逆に巧く行くんじゃないかって思うぜ。
ま、前にも話した(>49)、明日は明日の風が吹くって考え方だな。
気楽に自由に行こうぜェ。

>93 次元
今日はいつもより、ホンの少し来客が多かったみてえだな。
お前さんが、ココにいてくれてよかったぜェ。
96次元大介:02/01/04 19:00
>95
おうルパン。途中から起きて出張るのもなんだ、俺ぁ来てからの
質問に答えることにしたよ。ひとつ宜しく頼むぜ。
しかし、ワルサーにそんな拘りがあるとは初耳だぜ。
せいぜい大事にしてやれよ。んん、確かに俺のマグナムよりゃあ
デリケェトってツラだ。

さて、あんまり絡んでもなんだ。もう一眠りと行くか…。
97以上、自作自演でした。:02/01/04 19:15
2chの板に、あなたの世界に関する板が立ったとします。
どういうスレが立つと思いますか?
98ルパン三世:02/01/04 19:30
>96 次元
お前さんの配慮。嬉しく思うぜェ。
ああ、普段は照れくさくて言えないことも、ココだとどうにも話しちまう。
全く困ったモンだ(笑

>97
お前さん、なかなか面白い発想をするな。
よし。ちと頭を捻って、色々考えてみるとすっか。

「スコーピオンだが、ルパンの殺し方募集中」
「ハイライン教授の奇妙な実験スレ」
なんてのも考えたが、
やはり一番恐ろしい男だったという事で
「魔毛狂介が物凄い勢いで歴史を変えるスレ」なんてどうだい?
ホントにあったら、ちと嫌過ぎる気もするがな(笑
99次元大介:02/01/04 22:38
>97
耳の穴かっぷじってよーく聞きな。
「ルパン大好き板」通称ルパ板の人気スレッド一覧はこいつらだ!!

●●おいお前ら、タイムマシン使えたらどうしますか?●●

正直、モモチにハァハァしてる奴の数→

ぶ っ ぱ な せ Part2

次元と一緒にシャゲーキしようYO〜3発目〜

★可哀想な老酒について語るスレ★

…以上。なんだ。面白かったらワラっていいんだぞ。
そう苦虫を噛み潰した顔することねぇじゃねぇか。
100以上、自作自演でした。:02/01/05 05:36
100到達おめでとう!
記念に、例のテンプレで自己紹介をしてよ。頼んだよ。
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :           
101ルパン三世:02/01/05 17:59
>99 次元
次元。お前さんの、隠れた才能を見たような気がするぜ。大したモンだ(笑

>100
ほう。巧く100を踏んだようだな。おめでとさん。
そして、ありがとうよ。
ココが100まで来れたのも、一重にお前さんたち協力者のお陰だからな。
これからも、よろしく頼むぜ。

何、自己紹介か?
あんまし、こういう履歴書みてェなモンは慣れてないんだがな。ま、しょうがねえ。
一つやってみるとすっか。
大サービスで、項目も幾つか足しといてやるぜ。
何、いらない?
まあ、そう言うなって(笑

名前 :俺の名はルパン三世。
年齢 :生憎だが俺自身、誕生日を知らねえ。20代後半だとは思うがな。30代は却下だ(笑
性別 :見ての通り男だぜ。
国籍 :国籍不詳・正体不明ってトコロだ。クォーターの日本人という話もあるが、俺にもよく分からねえ。
身長&体重 :身長は179cm、体重は63〜69kgだ。時期によって変わるんでな。スリーサイズは勘弁しろよ。
職業 :ケチな泥棒、或いは思い上がった怪盗といったところだろうな。
恋人の有無 :特にいねえ。強いて言えば不二子か?ま、向こうがどう思ってるかは分からねえがな。
好きな異性のタイプ :自立した大人の女が好みだぜ。気の強いジャジャ馬も悪かねえな。
好きな食べ物 :好き嫌いは特にねえ。ある一つの物を除いてな。
嗜好品 :煙草だ。仏製煙草「ジタン・カポラル」が俺のお気に入りだぜ。
愛車 :メルセデスベンツSSK(改)、フィアット500。出番は少ないが、ミニ・クーパーもあるな。
趣味 :幅は広いぜ。ドライブ、ビリヤード、釣りなど結構色々やる。
最近気になること :ワリィが、特に気になる事は無いな。敢えて言えば世界情勢か?
一番苦手なもの :とっつぁんと蛸だな。特に蛸は見るだけでジンマシンが出るぜ(旧の設定)。
得意な技 :車の運転(A級ライセンス所持)、銃器の扱い、他人への変装術などなどだな。
一番の決めゼリフ :「狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒。それがこの俺ルパン三世」だぜ。
座右の銘 :Tomorrow Is Another Day(明日は明日の風が吹く)ってヤツだ。いい言葉だろう?
将来の夢 :そんな先の事は分からねえ、と言いたいトコだが。ま、歴史に残る大事件を起こす事かな。
ここの住人として一言 :厄介になっていてすまねェな。なるべく迷惑はかけない様にするぜ。
ここの仲間たちに一言 :背中は任せる。頼りにしているぜェ。
ここの名無しに一言 :こんな、ムサ苦しい所へ来てくれて感謝する。遠慮なしに何でも話していってくれ。

こんなトコかな。ま、あんまり表には出さねえようにしてくれよ。

それからコイツは余計な事かも知れんが、俺は既出だの他で見ただのは、全然気にしねえからな。
畏まらずに、何でも聞いてくれ。
じゃ、頼んだぜェ。
102以上、自作自演でした。:02/01/05 18:27
盗んだ物はすぐに金に変える方ですか?
それともしばらく飾っておく方ですか?
103ルパン三世:02/01/05 18:38
>102
ああ、もっともな質問だ。

俺の場合、「盗むモノ」ってヤツァ、この世に二つとないお宝が多いんでな。
売り飛ばして、金に替えるって事は、まずねえんだよ。
手に入れたお宝は、俺のルパンコレクションに加えて、保管してある。
勿論、隠し場所やどんな品が其処にあるのかは秘密だ。
色んなヤツらが、俺のお宝を狙っているんでな。
だが、総額で言えば国家を転覆させるくらい訳ないほどの価値があるだろう。
お前さんたちが、いつか俺の頼りになる同志になったら見せてやりたいモンだ。
度肝を抜くこと請け合いだぜ(笑
104以上、自作自演でした。:02/01/05 18:51
盗む品は宝石や美術品がメインですか?
105ルパン三世:02/01/05 19:04
>104
お、千客万来ってヤツだな。有り難い事だぜェ。
盗む品か。

お前さんの予想通り、俺は宝石や美術品を狙う事が多いな。
特に、それが世界に名だたるモノでありゃ、尚更だぜ。
例えどのような厳重な警備であろうと、必ず盗み出す。
それがこの俺、ルパン三世だ。

しかし、>103で話したように金に替えずに、食費に困るなんてーのもザラでな。
仕方ねえ、カップラーメンを食ってるなんて事も多いんだ。
男の美学ってヤツも、案外辛いもんだぜェ(笑
106以上、自作自演でした。:02/01/05 19:15
もう随分と先にダイヤの話題は上がっていますが、ロンドン塔に保管されて
いる世界最大のダイヤモンド「カリナンT」や英国王室が戴冠式の折に使う
インペリアルステートクラウンなど、まだまだ有名ところが多くありますが、
これらもいずれはコレクションに加えられるのでしょうか?
107以上、自作自演でした。:02/01/05 19:20
五右衛門から、秘伝書は取り返したの?
108ルパン三世:02/01/05 20:06
>106
お前さんもまた、詳しいな。大したモンだ。

カリナン第1。
イギリスのエドワード七世が、原石を9個のデケェ石と100個近い小さな石に分けたっつーアレだな。
その最大の物がカリナン第1。
総カラットは530.20で、アフリカの星とも呼ばれる世界最大のダイヤだな。
インペリアル・ステート・クラウン。
英国王室第一公式王冠の中央に付けられた、158カラットのルビーならぬスピネル。
他にも、この王冠ではザ・スチュアート・サファイアなども有名だ。

ああ、いいモンだな。お前さんも趣味がいいぜ。
コイツらは別に曰くつきの代物じゃあねえ事だし、近いうちに頂きに参上したいモンだぜ。
きっとホンの少し未来の俺は、行動に移しているだろうがな。
残念ながら、今はココでの情報収集がメインだから、まだ実行には移せねえが。

そん時はまた、とっつぁんや他の連中も巻き込んでの大騒ぎになるだろうな。
今から、楽しみだぜ。
109以上、自作自演でした。:02/01/05 20:07
好きなカクテルがあったら教えてください。
110ルパン三世:02/01/05 20:08
>107
秘伝書か。
かつて、示刀流総帥が俺の親父から盗み出した、斬鉄剣の秘密を書いた三巻からなる巻き物・・・。

俺は親父の名誉の為にも、ソイツを取り返そうと示刀流道場に入門希望者として潜り込んだ。
そして、以前にも対決していた五右ェ門のヤツと再会したんだったな。
総帥を決闘で敗った俺は、首尾よく秘伝書を取り返したんだが、
今度は五右ェ門のヤツが、秘伝書を巡って決闘を挑んできやがった。
だが、ヤツを高く買っていた俺は決闘を避けたんだ。
そして、てんやわんやの大騒ぎの後、五右ェ門が正式に俺の仲間になったんだぜ。
懐かしい話だな。

おっと秘伝書の件かい?
すまねェ。
五右ェ門から取り返したっつーのがよく分からねえが、ありゃ俺が総帥から取り返したモンだぜ。
ただし。親父の名誉を取り返した俺にとっては、もう興味の無いモンだな。
五右ェ門のヤツも頼りになる仲間になったことだし、ヤツにこそ斬鉄剣の秘密は必要だ。
だから、五右ェ門に譲ったぜ。

斬鉄剣が折れても次には直ってるのは、五右ェ門が秘伝書を使って打ち直していると思うんだがな。
そう思うと、ちと勿体無い事をした気もするぜ。
ま、いいけどよ。
111以上、自作自演でした。:02/01/05 20:13
>>110
あ、そうか。五右ェ門からじゃなかったんですね。
112ルパン三世:02/01/05 20:25
>109
好きな酒じゃなくて、カクテルってくる所が、お前さん趣味がいいな。

俺はドライマティーニが一番好きだぜ。
コイツは何しろ、作り方からレシピまで諸説紛紛ある、こだわりのカクテルでな。
俺はベースをゴードン・ジン6、ノイリー・ベルモットを1でシェイクしてもらう。
シェイクの回数は4回ほどでいい。あまりシェイクし過ぎると味が落ちるしな。
ジンが少し多めなんで、俺はドライ・ドライマティーニとも呼ぶ事もあるぜ。
ま、オリーブは入っていてもいなくてもいいがな。

コイツを一気に飲む。実はカクテルってヤツァ、チビチビ飲むモンじゃねえんだぜ。
三口で飲むのが基本らしいな。
このマティーニを飲み干すと、今日もお疲れさんって気になるぜ。

まあ、お前さんたちの晩酌やビールと変わらないと言やぁ、それまでなんだがな(笑
113ルパン三世:02/01/05 20:29
>111
ゾロ番ってヤツらしいな。おめっとさん。

ああ、気にしないでくれ。
お前さんたちの世界にとって、俺たちの時代は随分昔の話だからな。
ましてや、お前さんたちは若い。知ってるだけで有り難いぜ。
また、気にしないで何でも聞いてくれ。待ってるぜ。
114以上、自作自演でした。:02/01/05 20:41
>>警官は絶対に殺らねえ
最近アーケードで出ているのでは豪快にパトカーが炎上していますが・・・。
115ルパン三世:02/01/05 20:53
>114
ホントかい?
ま、俺はあくまでも旧ルパンの俺なんでな。
今の俺のこだわりを言ったまでなんだが…。

しかし未来の俺に、一体何があったんだろうな?
まあ、結局のところは原作をよく分かっていないスタッフが
演出を間違えたんじゃねえかって気もするが。

ただアイツ等と揉め事起こすの面倒なんでな。
この話は内緒にしておいてくれ。頼むぜ。
116以上、自作自演でした。:02/01/05 22:09
あなたにとって「オンナ」とはどういう存在ですか?
117ルパン三世:02/01/05 22:37
>116
女か。
ある時は幸運の女神であり、またある時には破滅をもたらす魔女。
愛を語らって分かり合えた気になってっと、するりと抜け出して舌を出したりする
男には永遠にその本質は理解不能だが、愛らしくそして謎めいた者。それが女だな。

俺も押さえ気味にはしてるが、やっぱり女ってヤツが大好きでな。
その女の謎を知りたい、全てを知りたい、心を奪いたいって、常々思ってるぜ。
だが、女ってヤツァ、笑顔で嘘がつけるモンでな。
いっつも、一枚二枚先を行かれちまう。
ヤラれたって思っても、その魅力が忘れられず、また追い求めちまう。
悔しいが、それが俺たち男の弱みってヤツだな。
女は生まれたときから「母となる魂」を宿してんだから、俺たち男が勝てっこねえぜ。
母性ってのは、どんな愛にも勝る感情らしいからな。

だから女は永遠に憧れなんだろうな、俺にとって。
いーい女ってヤツァ、どんなお宝にも勝る至高の存在だと俺は思うぜ。
俺の惚れた女と全財産、どちらかを選べと言われたら、俺は迷わず女を取るだろうな。
そういう存在だ。俺にとっての女ってのは。

おっと。くれぐれも不二子には内緒にしてくれよ。
さもないと、アイツまた調子に乗りやがるからな(笑
118以上、自作自演でした。:02/01/06 02:17
ルパンのフルネームってルパン三世なの?
もしあなたの世界に2ちゃんねるがあったら
どういうスレッドがあるんでしょう、教えてください。 
120ルパン三世:02/01/06 15:10
さて、今日は少し早い登場だぜ。ちぃっとこれからヤボ用があるんでな。
先に協力者たちへの、返事をしておこうか。

>118
何、俺の本名を知りたいのかい?
ああ、構わねえぜ。
俺の本名は「アルセーヌ・ルパン・ザ・サード」つまり「アルセーヌ・ルパン・3世」っていう。

たぶん、お前さんたちも知ってるだろうが、爺サマの名前ってヤツァそりゃあ偉大なモンでな。
大袈裟かもしれねえが、俺たち泥棒業界ではその名は神の名にも等しいんだぜ。
それでルパン家の者は、その当主に代々「アルセーヌ・ルパン」の名を継がせることにしたんだ。
だから、俺に子供が出来たらその当主〜多分長男だな〜は「アルセーヌ・ルパン・四世」、
更にその子供は「アルセーヌ・ルパン・五世」って続いていくんだろうよ。

そう言やぁ俺の強敵に、魔毛狂介なんてタイムマシンを操る男がいたんだが、
ソイツが、自分の子孫は俺の子孫「ルパン十三世」に滅ぼされた、なんて言ってたっけなあ。

話を元に戻すが、要は俺の本名ってヤツァ、歌舞伎の世界の世襲制みてえなモンだ。
ほら、何代目木村庄之助とかあるだろ。アレと同じだな。
何、例えが少し間違ってる?
ま、似たようなモンだろ。気にしなさんな。
121ルパン三世:02/01/06 15:14
>119
この質問、いつのまにやら人気になってたみてえだな。
前回(>98)は外しちまったから、今回こそ汚名挽回・・・じゃなかった名誉挽回と行くか。
よし!俺の世界にある2chのスレは、こんなモンでどうだ?

   1:☆ちびルパン虐待スレ Part2☆ (682)
   2:もういいよ、世界はスコーピオンに任せようよ (960)
   3:正直、不二子よりもリエに萌えたヤツ→(853)
   4:もの凄い勢いで歴史を塗り替えるスレ・其の参 (281)
   5:○●お子様ランチだが何か?●○(12)
   6:おいお前ら、橋を落とすの止めて下さい(709)
   7:■誰か信じてくれ!俺はルパンじゃない!!■(585)
   8:とっつぁんマジギレ!ついに年金生活か!?(1001)
   9:【緊急】可哀想な赤ベエ、シシャモ、堀野海金を救済しよう【切実】(1)
   10:★★☆☆アイヌの長老が適当に相談にのります!☆☆★★(495)
   11:俺の名はパイカル・・・魔術師と呼ばれた男・・・(395)

・・・・・・。
・・・。
いい、何も言わんでくれ・・・。

俺はこれから出かけるが、もしよかったらまた何でも話してってくれ。
深夜には、帰れると思うんでな。その時に答えさせてもらうぜ。
あなたのお洒落ポイントを教えてください。
衣服に限らず、生き方・趣味趣向なども含めて。
123パイカル:02/01/06 18:24
久しぶりだな。ルパン
ウィルスにやられていたが、俺はウィルス如きに負ける男じゃない。
DVD同様、こちらのスレにも復活させてもらうぞ。
124ルパン三世:02/01/07 00:26
遅くなったな。すまねェ。さっそく返事をさせてもらうぜ。

>122
俺の、お洒落に気を付けてる点を聞きたい?衣服、生き方、趣味趣向を含めてか。

生憎だが、服装にしろ生き様にしろ嗜好にしろ、意識してお洒落にしようと思った事はねえなあ。
敢えて言えば、人の意見に流されず自分の信じる道を行くってのが拘りかな。
ソイツが、お前さんたちの言うお洒落ポイントってヤツかどうかは、分からねえが。

例えば俺の服装なんてのは、お前さんたちも知っての通り、
グリーンのジャケットに黒のカッター、黄色いタイにダークグレーのズボンっつー
ま、当時は斬新だったかも知れないが、今となっては時代遅れと言われても仕方ねえ格好だな。
だが、俺は流行を追い求める気はねえ。

それは人様に、時代錯誤のアナログ野郎と罵られようとも変える気はねえぜ。
俺は自分がいいと思った事を、自分が飽きるまで続ける。
そいつは生き方にしろ趣味にしろ、一緒だぜ。
人様から押し付けられるんじゃなしに、自分の目で選び自分の意志で決める。
それが俺のポリシーであり、拘りってヤツかな。

まあ、逆に言えば、コイツが俺の美学であり、お洒落ポイントかもなって思うぜ。

これから先、俺がどんな格好をしてどんな生き方をしてるかは、正直分からねえが
それもきっと、俺自身が選び決めた道なんだろうよ。

面白い質問だったぜ。ありがとうよ。

>123 パイカル
久しぶりだな、パイカル。流石の魔術師も、ウイルスには苦労したってか。
新作での対決ならともかく、ココへの復活は歓迎するぜ。
ま、お前さんのペースで全然構わねえ。頼んだぜ。
125以上、自作自演でした。:02/01/07 14:00
殺人についてはどう考えてる?
126以上、自作自演でした。:02/01/07 14:00
睡眠時間はやっぱり短いのかい?
127ルパン三世:02/01/07 20:02
>125
殺人についての、俺の考えか。

まずは、俺たち闇の世界の殺人ってヤツから考えてみようか。
俺たちってのは、以前にも(>70)話したように、殺る殺られるなんて当たり前の世界で生きていてな。
互いの利益の不一致で殺し合いになったりすりゃ、殺っても後悔はしねえし殺られても仕方ねえ。
だから堅気や警官以外の、敵対者たちへの殺しに関しては、躊躇わねえし特に思う事もないな。
「お前さん、運が悪かったな」って程度だろうよ。
そういう覚悟でなきゃ生きていけない、薄っ汚れた世界の住人だからな。俺たちは。
仕方ないっちゃ仕方ないし、業も深いだろうが、それがこの世界の決まりであり生き抜く力だ。
ま、理想をいえば相手を殺さずに勝つなんてのが一番だろうが、そうも行かないのが現実だからな。
ちと、寂しい気もするが・・・。

次にお前さんたちの世界の殺人について、俺なりの考えを話してみようか。
最近そっちじゃ、はした金や痴話喧嘩のもつれ、果ては鬱憤晴らしやなんかで
いとも簡単に、人を殺すなんてのがあるらしいな。
俺が言うのも何だが、世も末だと思うぜ。
お前さんたち日の当たる世界の住人は、絶対に人を殺すなんて事はしちゃいけねえよ。
人を殺すって事は、ソイツの人生をこの手で終わらせちまうって事だ。
拭っても拭っても、全身に浴びた返り血は一生消えることはねえ。
死ぬまで、背中に重い十字架を背負わなきゃならねえんだ。
その覚悟もなしに、弾みで人を殺すなんてのが一番理解できねえな。
だから俺は、日の当たる世界の人間は絶対に殺しはしないでほしいって、本気で思ってるぜ。
殺し殺されなんてのは、俺たち闇の世界だけで十分さ。

>126
いや、お蔭さんでな。最近はグッスリ眠らせてもらっているぜ。
もっとも、仕事ともなりゃ話は別だ。3、4日の徹夜くらい、どうって事はないぜ。
俺たち泥棒稼業には、タフさってヤツも必要なんでな。やる時はやらせてもらうぜ。
だが、その分かも知れねえが手の空いてる時はよく寝てるな。
どんな場所、どんな時間であっても眠っちまうな。
ま、身の危険を感じた時はすぐに目を覚ましちまうから、因果な商売だぜ。

まあ、お前さんたち。もしどうしようもなく疲れている時があったら、ホンの少しでいい。
昼寝する事をお薦めするぜ。かなり、楽になる事請け合いだ。一回試してみてくれ。
もっとも夜まで寝ちまっても、俺には文句を言わないでくれよ(笑
セクシーアドベンチャーとは結局なんなのでしょうな?
129以上、自作自演でした。:02/01/08 00:59
ペットにするんなら、犬と猫どっちがいい?
130ゴールド:02/01/08 01:42
ルパン。君は私のことを「貧乏な人間からばかり金を獲る」などと非難しておったようだが
ゲームとはつまりそういうものではないのかね
テーブルにつく者の貧富や出自などは問うつもりもない
弱い者、運を抱え込む才覚の無い者が負けるだけだ
私は1人のギャンブラーとして、勝負に勝っただけのものをいただいとるだけだよ
無論、勝つためには自分の使いうるあらゆる手段をとるがね
私の組織、警視総監とのコネ、全てをだ
つまるところ「ルパン帝国」などというものを使って実行する君の盗みと
私のビジネスとどこが違うというのかね?

ちなみに、ミス・グローバルコンテストで鼻の下伸ばしてる審査員は
良く似ているが私ではないからな
あれ、旧ルパンのテーマって
♪ルパン〜ルパンルパン(ラリホー)
  ♪囲みを破って〜
とかそういう曲じゃなかったっけ?
記憶違いか?ビデオ探してみるか・・・。
132ルパン三世:02/01/08 18:00
返事が遅くなっちまってすまねェな。昨夜はヤボ用で、ちと出かけてたんだ。勘弁してくれよ。

>128
セクシーアドベンチャー?
聞いた事はないが、何か懐かしいような未来を感じるような不思議な響きだぜェ。
言葉のイメージから、歌か何かのタイトルじゃねえかと勝手に想像してるんだがな。
きっとノリのいい、アップテンポな曲なんだろうって思うぜ。

さて、ソイツが結局何なのか、か。
ワリィが知らねえモンで、あくまでも俺の想像になっちまうが
一人の飛びっ切り魅力的な男が巻き起こす、血脇肉踊る冒険譚といったトコじゃねえのかな。
きっと、見てる誰もをワクワクさせるような活劇物をイメージしたんだろうと思うぜ。
ま、それが成功したかどうかは、俺には何とも判断できねえがな。

あまり役に立てなくてすまねェ。よかったら、また何でも聞いてくれ。
133ルパン三世:02/01/08 18:01
>129
ペットにするなら犬と猫どっちがいいか、か。俺は、案外動物ってヤツも好きでな。
忠実で従順な犬もいいし、気まぐれで無愛想な猫も捨て難い。どっちかホント悩むトコだな。
だが、どっちか一つにしろと言われたら、やはり猫を選ぶだろうな。
いつも気まぐれな猫が、時たま見せる懐っこさや愛想ってのは、そりゃ可愛いモンだろ。
落差とか意外性ってヤツか?あれを見ちまうと、やっぱ猫だな。

おっと誰だい?俺の女の好みに似てるって言ってやがるのは(笑

しかし、そう考えてみりゃ、犬ってのも気の毒なモンだ。
普段忠実な分、意外性見せて逆らったりすりゃ、嫌われちまうんだからな。
134ルパン三世:02/01/08 18:01
>130 Mr.ゴールド
おっと、お前さん誰だっけ?ああ、ナポレオンカードの元持ち主さんかい?久しぶりだな。
いきなり、どうした?俺は別に、お前さんと言い合いなんかするつもりはねえんだがな。

ただまあ、質問には答えておこう。
ゲームに関しては、お前さんの考え方でいいだろうな。
運のあるヤツが勝ち、運のないヤツァ負ける。ソイツは当たり前の事だ。
だが、お前さんは貧乏な人間、即ち堅気の人間にもそれをやっちまった。
俺やお前さんのような薄汚れた世界の人間が、堅気に手を出しちゃあならねえな。
闇の世界の人間は、闇の世界を相手に生き、悪いヤツから儲けりゃいいのさ。
そいつが俺の美学であり、お前さんを非難した理由だ。

そしてルパン帝国についてだが、俺はコイツの力を使って盗みを働いた事はない。
下見から実行までを含めて、常に俺の頭脳と能力、
そして次元や五右ェ門たちといった、少数の仲間の力だけでやってきたはずだぜ。

勝つ事だけを求めたお前さんは、コネを使いまくっても勝利に拘っただろうが
俺は、自分の力が何処まで相手に通用するのかに拘った。その違いだろうよ。
勝利を求めたか、挑戦を求めたか、のな。
こんなトコだ。

最後の一言は笑わせてもらった。まあ、気が向いたらまた遊びに来てくれ。

しかし、結局ナポレオンカードはどこに行ったんだろうな・・・。
135ルパン三世:02/01/08 18:02
>131
おう。お前さん、古い曲だってのに良く覚えててくれたな。感謝するぜ。
俺の活躍した旧ルパン三世って番組も、実は随分と試行錯誤の繰り返しをしててな。
主題歌も、放送回数が少ねえっていうのに、4回もコロコロ変わっていやがるんだ。
お前さんたちが混乱するのも無理はねえ。
よし、ちょっとまとめてみたぜ。見てくれ。

1〜3話「ルパン三世主題歌1」ルパン・ザ・サード ルパン・ザ・サード・ダバダバってヤツだな。
4〜9話「AFRO"LUPIN'68" 」 BGMみてえな雰囲気の曲だ。
10話 「ルパン三世主題歌1」 何故かこの時だけ、最初の曲に戻ったんだな。
11〜15話「AFRO"LUPIN'68"」 ノリのいい、ゴーゴークラブ(笑 で流れてそうな曲だ。
16〜23話「ルパン三世主題歌3」ルパン・ルパン・ルパンってヤツだ。お前さんの言ってる曲だぜ。
*細かい事を言えば、ナレーションの有る無しや、とっつぁんの報告書読み上げなど、
 更に分けられるんだが、今回は鬱陶しいだろうから省かせてもらうぜ。

だから、お前さんの記憶も間違いじゃねえ。気にしないでくれ。
大体たった23回の放映で、ココまで変わるほうが異常なんだからな(笑

ちなみに副主題歌(ED)は統一で、「ルパン三世主題歌2」ってヤツだ。
あの「足元に絡みつく〜ワルサーP38〜」で有名なアレだな。
もっとも、これも更に細かい事を言わせて貰えば、バイクの排気音ありと無しに分けられるんだぜ。
だがまあ、お前さんたちにそこまで細かい事を言うのも無粋ってモンだな。

ま、また何か疑問があったら、何でも聞いてくれ。待ってるぜ。
136ナポレオンカードのジョーカー:02/01/08 18:28
どうも。ルパンさん
あのお美しいご婦人のお連れさんでしたね
私を悪い奴から救っていただいて、どうもありがとう

勝負運をつかさどる者として1つおたずねしますが
あなたはあのご婦人と違い、私が逃げ出しても対して気に止めませんでしたね
最後の最後で私に逃げられたのでは、つまるところあの悪人との勝負は「引き分け」
あなたは「挑戦を求める」方だそうですが
最後の詰めでしくじったことについて、さほどお気にはなさらないのですか

では、失礼
今度はあのトレンチコートのお巡りさんにでも取り付いて見ますか
137ルパン三世:02/01/08 18:53
>136 ジョーカー
これはまた、珍しい来客だな。
このままココに留まって欲しいモンだが、お前さんも気まぐれ者。そうも行かねえだろうな。

最後の詰めでしくじった事についてか。
お前さんの言いたいことも、至極もっともだな。
そりゃあ、俺もしくじりゃ多少なりとも悔しいし、残念だとは思うぜ。ホントはな。

だが、お前さんたちも知っての通り
俺ってヤツァ成功する事よりも、挑戦する事に生きがいを感じる男なんでな。
多少の失敗は、気にしねえようにしている。
結果だけが全てではなく、其処に至る経過ってヤツも、俺にとっては楽しみの一つなんでな。
だから自分の全力を尽くして失敗したのなら、まあ後悔はしねえな。
よく言うだろう?「挑戦する事に意義がある」ってヤツだ。

もっとも、成功するに越した事はないが、そう巧くばかりじゃねえのも現実。
小さい事に拘らず、次の挑戦に生かすやり方で考えたいモンだぜ。

面白い質問をありがとうよ。
だが、とっつぁんのところに行くのだけは、勘弁してくれよ。
しつっこい上に幸運まで呼ばれちゃ、コッチは堪ったモンじゃねえからな。
くれぐれも頼むぜェ(笑
138ゴードン:02/01/08 19:06
警視庁からの脱走事件では、ずいぶん世話になったなルパン
貴様の現金強奪計画そのものは阻止できたんで、私も首がつながったが
銭形や総監はずいぶん血圧を上げてたぞ

貴様の列車襲撃を予想、阻止できたぐらいだから
わがFBIの誇るスーパーコンピューターは
貴様の「気まぐれ」などというファジー要素も
当然、選択肢の中に含んでいたはず
なのになぜなんだ
なぜ貴様は予想回答の裏をかけたんだ
どういう思考経路で、あの脱走計画を考え付いたんだ

おお、痛い。銭形の奴、腹立ちまぎれに思い切り私を殴りおった
まだあざが残っているぞ
あのイエローモンキー、いやゴリラめ
139ルパン三世:02/01/08 19:49
>138 Mr.ゴードン
今度は、コンピューター技師のゴードン殿のお出ましかい?
ま、お前さんも気の毒だったな。俺の言う事じゃない?ふ、違えねェ。

お前さんのコンピューターも、まったく恐ろしい相手だったな。
何しろ俺のやる事成す事、全てお見通しでいやがる。
全く、やり難いったらありゃしなかったぜ。
あの当時のコンピューターなんてのは、正に万能機械だったからな。
俺も色々本を読んで勉強してみたんだが、お前さんのコンピューターには先を行かれた。
大したモンだったぜ。

そんなお前さんに敬意を表して、質問に答えよう。
何故、「気まぐれ」といったファジー要素も含んだコンピューターの予想を上回れたか。
答えは簡単だ。そのファジー要素をコンピューターに教えた(プログラミングした)のが、
他ならぬお前さんだったからだ。

コンピューターってヤツは、冷静に物事を判断する事にかけては人間を上回っていると思うぜ。
だが、人間の気持ちを考える事に関しては、まだまだと言わざるを得ないだろう?
お前さんも其処に気付いて、「気まぐれ」ってヤツをコンピュータに教えておいたのは
大したモンだが、生憎コンピューターってのは、教えられた事しか出来ねえモンでな。
要は「気まぐれ」に関しては、お前さんの想像できる範囲しかデータが無かったって事だ。
だからあの時の俺の気まぐれは、お前さんの想像していた気まぐれを超えていた。
それだけの事だと思うぜ。

もし、これから先お前さんとまた対決する事があったら、
その時は、よりいっそう成長したコンピューターを相手にしなきゃならねえんだろうな。
ゾッとするぜ(笑

わざわざ、ありがとよ。また遊びに来てくれ。
しかし、とっつぁんもお前さんの有能さに気付かねえようじゃ、まだまだだな。
是非とも、あのコンピューターとセットで仲間に加えたいトコだぜ。
ま、身体に気をつけて元気でな。
140以上、自作自演でした。:02/01/08 20:38
メロン、スターモー、銭、シャードッグ
こいつ等に序列つけながら語って欲しいな。
旧シリーズで「これ!」という名シーンはどこ?

俺は7話ラストの、斬鉄剣でまっぷたつにされたベンツに乗っての五ヱ門とのおいかけっこ。
あのシーンはBGMと相まって、すごく印象に残ってる・・・。
142ルパン三世:02/01/09 02:09
待たせたな。最近どうも忙しくてな。すまねェ。
>140
まずはスターモーからいくか。コイツは残念ながら俺の知らない人間だ。
たぶん、ちょっと未来の俺が出会うだろうという予感はするがな。
何、サンフランシスコ警察の警部だが、実は財宝探しの裏グループの親分?
人間誰しも裏なんてモンがあるが、警察を隠れ蓑っていうのは一番始末におえねえな。
悪いヤツは悪いヤツらしく、闇の世界に潜んでいるのが筋だと思うぜ。

次はシャードッグだな。
お前さんは、たぶんシャードックって言いたかったんじゃねえかな?
ま、コイツも俺の知らねえ名前だから、俺もよくは分からねえが(笑
勿論コイツにも、近い未来には出会いそうな気はするぜ。
ほう、俺以上の変装の名人の探偵で、俺と対決する事で名を売ろうと思ってんのか?
その位のコトで俺を出汁に使おうとは、俺も舐められたモンだな。
俺を利用しようとは笑えねえぜ。必ず後悔させてやろう。

そしてメロンに関してだが、コイツも残念ながら俺の知らない人間だ。
きっとコイツにも、近いうちに出会うんだろうな。
何?普段はブスだが、眼鏡を外すと超美人の女刑事だと!?何て、お約束過ぎる展開だ。
だが、俺はカワイコちゃんには弱いからな。案外、苦戦するかも知れねえぜ。

知らねえばかりで申し訳ねえから、侘び代わりに一つこのメロンで思い出した話でもしようか。

原作(コミック)のルパン三世には、刑事メロンという「男」が登場する。
とっつあんの頼りになる相棒としてな。
コイツがまた切れ者。挨拶に行った原作の俺の変装を一目で見抜き、追い詰めた男だぜ。
それから先も、とっつぁんと名コンビを組んで、原作の俺を苦労させた手強いヤツだ。
刑事メロンが俺の世界に現れなかった事は、俺にとっては幸運だったと言えるだろうよ。

さて、最後にとっつぁんだな。
とっつぁんは、お前さんたちもよく知っての通り、本当は非常に優秀な男だ。
その射撃の腕や手錠の腕、逮捕術は日本一の能力だと噂されている。
しかも義理人情に厚く、正義感も強い熱い男だ。
何、誉めすぎだって?
いや、俺はとっつぁんを高く買っているんでな。このくらいの評価は当然だろう。
だから、とっつぁんは俺にとって永遠のライバルであり、一番の天敵といえるだろうな。

ワリィが、他の三人は知らないヤツだから序列は勘弁してくれ。
まあどっちにしろ、警察側にどんな強敵が現れようと、とっつぁんを超える存在にはならねえだろうしな。
知らねえヤツらばかりで、すまなかったな。また、懲りずに何でも聞いてくれ。
143ルパン三世:02/01/09 02:18
>141
お薦めの名シーンか。

お前さんも言った五右ェ門との追いかけっこ、そしてその後のヤツと肩を組んでの大笑い。
あれも、今更言うまでもないお薦めだな。
他にも、まず第一話で不二子がスコーピオンのマシンに捕らわれてくすぐられるシーンとか、
第八話ラストの大凧での脱出シーン。こいつも有名過ぎるくらい有名な名シーンだぜ。
後は第十話のラスト、イワノフの自爆なんてのも切なくて胸に来るシーンだな。
勿論最終回のラスト、アメリカに向って泳いでいく俺たちととっつぁんも忘れてもらっちゃ困るぜ。

だが、俺は敢えて第四話「脱獄のチャンスは一度」の一シーンを、一番のお薦めに挙げるとするか。
獄中に居る俺の所へ、坊主に変装した次元が脱獄を促しに来るシーンだ。
己のプライドと命を賭けて、次元の助力を拒否する俺。呆れて帰る次元。
いかにも、俺らしいシーンだと思うぜ。
ま、ヒマがあったら一度見てくれ。俺自身、一番俺らしいと思っている話だ。
きっと、気に入ってもらえると思う。

さて、今日はこんなモンか。
随分懐かしい顔ぶれが訪れてくれたが、他の協力者のみんなも遠慮するこたあねえ。
ちょっとした疑問や質問で構わねえから、ジャンジャン寄せてくんな。
待ってるぜェ。
144140:02/01/09 20:18
あら、ここのルパンさんはアニメ専門なんですか、すみませんでした。
んじゃ、アニメ関連で質問をば・・・・。
ズバリ、笑い声にポリシーはありますか?
私は、あの「ムホホホホホ」ってのが好きなんですけど。
145タケオ・ヤマシタ:02/01/09 20:50
最近、旧ルパンの再評価が盛んになり
俺の曲までリミックス化されて、商業レーベルに乗る世の中になった
何かまた、東京に戻りたくなったよ
神戸のチャーリーも誘ってな

じゃあルパン、俺の付けたBGMの中で
フェイバリットだってのを、そうだな、3つぐらいあげてみてくれ
できれば、その流れたシーンも合わせてな

ま、とにかく君に再会できてうれしいよ
君は大野のユージ君と組んでた時期の方が長かったからね
>145
ルパンじゃないけど質問いい?
AFRO"LUPIN'68"のナレーション入ってないバージョンってどのCDに入ってます?
あの曲が一番好きなのに、なぜかナレーションかぶったヤツばっかりで・・。
147ラウンジャー葱:02/01/10 22:00
      。       。
    o
             〇  〇

                  〇 〇   〇
                                 。      o
             o   
148以上、自作自演でした。:02/01/11 21:49
age
149以上、自作自演でした。:02/01/11 23:33
今、旬なサイトご存知ですか?

いきなり次回予告
ttp://coc.coco.co.jp/pc/

是非。貴方と貴方の仲間、又は知人で試してみてください。
で。どんなのが出来たか教えてください。
できれば1回目のを貼り付けてもらえると嬉しいです。       
150以上、自作自演でした。:02/01/12 14:22
やあ、忙しそうだな、ルパン。
泥棒稼業が忙しいのが良い事なのか悪い事なのかは判断付きかねるけどね(苦笑)

ルパンは宝石の中では何が一番好きだい?
151以上、自作自演でした。:02/01/13 00:02
ピッキング被害が広がり続ける世知辛い世情をどう思いますか?
152以上、自作自演でした。 :02/01/13 19:33
age
153以上、自作自演でした。:02/01/15 09:43
どうしたんだルパン・・・また書き込み拒否もらったのか・・?
154以上、自作自演でした。:02/01/15 11:23
ついにとっつぁんにパクられたか・・・
脱獄キボンヌ
155以上、自作自演でした。 :02/01/15 15:09
ルパンさんは、トランクス派のようですが、ブリーフ(白)を着用したことはありますか?
156以上、自作自演でした。:02/01/15 15:15
好きなセリフ(自キャラのと他キャラのをそれぞれ)を教えて
157以上、自作自演でした。:02/01/18 00:51
ルパンは何処行ったの?
ここのルパン三世さん、答え方が堂に入ってて好き。
でage
次元がいるなら、せめてルパンのいない間だけでも、次元に答えてもらえないものか・・・。
159以上、自作自演でした。:02/01/22 10:53
上げときますよ。
160以上、自作自演でした。:02/01/24 00:49
銭形に捕まっちゃったのルパン?
それとも仕事が忙しくて、ここに来れないのだろうか・・・?


春にでる新作の意気込みを語ってください。


後に戻ったら地獄に堕ちる、というような状況に陥ったことはありますか?
162 ◆YbG8vwe6
あげ