ここは緑林寮〜グリーンウッドスレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
359以上、自作自演でした。:02/03/14 13:53
ホワイトデーあげ。

五十嵐さんには結局何あげてどんな風に過ごしたの?
ちょっとやじうま。
360以上、自作自演でした。:02/03/14 14:08
すかちゃん、ホワイトデーどうだった?
他の方々も、どのように過ごされたんでしょう?
361蓮川一也:02/03/14 22:55
>>279さんにチョコ貰っていたから、お返しにクッキー作ってみたよ。
もちろん、初めてだから、すみれちゃんに教わったんだけどさ。
難しいのな、こう言うの作ってくれる女の子のありがたさが凄く良く分かったよ…

で、なんで手作りにしたかって言うとさ。
…五十嵐が、おれの手作りがいいって言ってたからなんだ。
ほ、本当にこんなんでよかったのかな…
でも、凄く喜んでくれたからよかったよ。
女の子って、男の手料理食べてみたいって思うもんなのか?

じゃ、取り合えず点呼に行って来るから、レスはその後な!
362 ◆3ELRAMZA :02/03/15 22:17
すごく久しぶりにグリーン・ウッド読みたくナターヨ!
すかちゃん、卒業後の進路とか、もう何か考えてる?
363蓮川一也:02/03/16 00:51
昨日は、レス書く前に一休み…で、そのまま寝ちゃったよ。
ごめん!

>359-360 ホワイトデー
あ、あぁ、昨日書いたとおり、手作りのクッキーをわたしたんだ。
…先輩達、思いっきり笑いやがった…
でもさ、ほしいものって聞いたら、それがいいって言うからさ!
出来栄えは聞くなよな、なんせ初めて作ったんだから。
か、形はともかく、取り合えずきちんと食べられるものは出来たんだからな!
それにしても、一弘のやつが最後までずっと笑ってやがったのがムカツク…
だ〜れが、良いお嫁さんになれるぞ、だっ!(ぶつぶつ

取り合えず、お返しはそれ。
で、二人で町をぶらぶらしてきたんだ。
結構ウインドウショッピングでも、面白いもんだよな、二人で歩いてると(照
五十嵐が凄く可愛くてさ、欲しい物とか見てると分かるんだよなぁ。

…ま、まぁ、そんな感じだよ!
で、すみれちゃんには、すみれちゃんにじゃなくて、みどりの為に、おもちゃを買って
それをお返しにしたんだ。
みどりもすみれちゃんも喜んでくれてよかったよ。
ホワイトデー、楽しかったみたいで良かったね&hearts

ここ見てて懐かしくなったから、CD引っぱり出して聞いちゃったよ。
まだ持ってた自分にもびっくり(笑
放送局の方で五十嵐さんの歌入ってるけど、2人でカラオケ行ったりとか
するの?
365蓮川一也:02/03/16 01:30
>>362 ◆3ELRAMZAさん
>すごく久しぶりにグリーン・ウッド読みたくナターヨ!
そう言ってもらえると嬉しいよ! ありがとう!!
やっぱ那州の漫画はこれが一番だよな!
一応、文庫にもなってるから、買っても部屋の邪魔にはならないよ!

>すかちゃん、卒業後の進路とか、もう何か考えてる?
え、あ、う〜ん、まぁ、取り敢えずは大学に行きたいかな…
一弘みたいにしっかりと大学に通って、尚且つ、道を踏み外さない事!
これがおれの永遠の目標だからなっ!!

…そう、本当に永遠に目標で終りそうな所が凄くなんだかなぁ…(鬱
まぁ、しかたないな、こう言う特殊な所に生まれちゃったんだから。
精一杯頑張っていくさ。
ま、これはこれで楽しいしな!
366蓮川一也:02/03/16 01:50
>364
ホワイトデーに限らず、いつでも五十嵐と一緒なら楽しいんだけどな(照

>ここ見てて懐かしくなったから、CD引っぱり出して聞いちゃったよ。
>まだ持ってた自分にもびっくり(笑
うわ、わざわざ聞いてくれたんだ、というか、持っててくれたんだ、ありがとう!
恥ずかしかったけど、今じゃいい思い出だからなぁ…

CDってさ、結構捨てたりとかしないから、残ってるもんじゃないか?
それなりに高価だしな、特に学生にとっちゃさ!
何はともあれ、残しておいてくれてありがとう!

>放送局の方で五十嵐さんの歌入ってるけど、2人でカラオケ行ったりとか するの?
五十嵐の歌声って、可愛いよなぁ〜…
あ、あぁ、カラオケか!
うん、結構良く行くよ。
学生の限られた財政の中で、安くかつ楽しく過せる場所だからな。
でも、行ってもちょっとだよ。
やっぱり折角一緒にいるんだから、歌ってないで話したいもんな(照
367以上、自作自演でした。:02/03/17 13:59
スカちゃん、上げとくよ〜
って、分けで質問。
いままで、本当のさよならを何回くらい言った事がある?
368蓮川一也:02/03/17 22:35
ちょっと早めに。
それにしても、最近暖かくなったよな、昼なんか窓開けてると凄く気持ちのいいかぜが
入ってきて清々しくなるな。

>367
上げてくれてありがとう!

>いままで、本当のさよならを何回くらい言った事がある?
本当の、か。
おれは、両親と死に別れてるからな、二度はあるよ…
直後は、実感が湧かないんだ。
葬式とかしているさなかに、ふっ…と、もう会えないんだなー、って思って。
で、夜、一人になって、初めて実感してないたよ。
あの時は、一弘を起こして朝まで一緒にいてもらったっけ。
今ではこうやって話せるけど、結構長い間落ち込んでたな。
でも、一弘は少なくともおれの前じゃなかなかった。
早く、大きくなれれば、強くなれるって信じてたな。
一弘みたいになりたいって、凄く思ったもんだ。

あ、そこで一弘って苦労してるな、とかって言うんじゃないぞ!
…おれだって、わかってるんだからな。
369手塚忍:02/03/17 23:57
もう点呼は終わっているようだな。
この寮の点呼は早すぎる気もするが遅いと寝てるやつもいるからな。
困ったものだよ。

少々遠いな、ハイパーリンクを使うか。

>>349 雪の妖精
雪の妖精の作り方なら知っている。
新聞か何かで読んだことがあってね。
手伝ってやらんこともないぞ、イマノウチ。

>>351
それはいわゆるCD化された俺たちの乗っ取りラジオ番組の事を
言ってるのか?
あれは後始末が大変だった・・・らしいな。
俺の知ったことではないが。
数字は伸びたのだからいいだろう。

>>353
蓮川はどうやらCD化されたほうの事を言ってるみたいだな。
俺はあんまりにぎやかなところは得意じゃないが、
お前のいうラジオ番組はなかなか面白かったな。

>>355
気が向けばいつまででもできるだろうな。
やった試しはないが。

>>357
あいにく花粉症にはかかってないな。
370手塚忍:02/03/18 00:06
>360
他人に聞くのは野暮というものだよ。
ご想像にお任せしよう。

>362
引っ張り出すということは普段はしまってあるということか。

>367
数え切れないくらいあるよ。


>蓮川
俺はどのくらいのペースで点呼に出れば良い?
お前に任せるよ。
371蓮川一也:02/03/18 23:43
 ゴゴゴゴゴ・・・・・・

11時に登場って、なんだかテレホマンを彷彿とさせるよなぁ。

>忍先輩
ラジオ番組では、本当に楽しそうでしたよね……
いえ、なんでもないです。

先輩は、先輩のペースで来て頂ければ嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!!

所で、点呼遅れはきちんとチェックさせていただきますからね!
372以上、自作自演でした。:02/03/19 21:54
点呼前に一回上げます。
もう春休みですか?お花見とか行きたい季節だよね。
グリーンウッドの皆さんオススメの、桜の名所はどこですか?
373蓮川一也:02/03/19 23:14
点呼、毎日やってると流石に惰性になってくるから、甘くならないようにしないと。

>372
>点呼前に一回上げます。
ありがとう!
点呼前に来れればよかったんだけど、間に合わなかったよ…

>もう春休みですか?お花見とか行きたい季節だよね。
春休み…のはずだけど…
うぅ、一体今はいつなんだっ!?

あ、え、今度一年生が入寮…?
そ、そか、いつもより早く点呼が終ったと思ったら、三年生が卒業したからか…
古沢先輩とか、って、あ、あれ?
そ、そか、おれが新しい寮長か…
が、頑張らないといけないな!(混乱中

>グリーンウッドの皆さんオススメの、桜の名所はどこですか?
あ、あぁ、お勧めスポットか。
普通に、近くの公園とかをぶらりと歩くだけでもいいと思うんだけど。
確かに綺麗だとは思うけど、どっちかって言うと花より団子、かな。

そうだ!
実は、昼間とかに見る桜よりも、夜桜の方が好きなんだよな。
なんか不思議な雰囲気で、凄く綺麗じゃないか。
…ちょっと、恐いけどな。
あ、女の子には夜の一人歩きは危ないからあんまりお勧めできないけどね。
374手塚忍:02/03/19 23:16
>372
桜は・・・出るぞ。
俺は止めはしないが存分に楽しんでくれ、>372。
375蓮川一也:02/03/19 23:18
>374 忍先輩
な、何嘘言ってるんですか!
大丈夫だって、そうそうお化けなんてでてたまるかってんだっ!!
心置きなく花見しに行ってくれよな。
376以上、自作自演でした。:02/03/20 00:52
忍先輩に質問です!
光流先輩元気ですか?……じゃなくて、
どうしたら霊界との交信はうまく行きますか?

すかちゃん、けっこう霊に好かれてるんだから、
そんなこと言っちゃダメだよ〜。
377蓮川一也:02/03/20 00:55
>376
好かれるみたいだって、瞬とこのホテルに泊まりに行った時に言われたけど…
おれ自信はあんま自覚無いんだよな。
…結局、気絶してたりしてたみたいだし。

って、あぁ、情けないよな、もっとしっかりしなくっちゃ!
378手塚忍:02/03/21 18:08
>376
光流なら生きてるぞ。
あいつはそう簡単にくたばるような玉じゃないよ。
心配要らない。

霊界との交信をうまくやるコツは純粋になる事だな。
俺みたいにね。

>蓮川
お前は何を持って出ないと言い切る?
寮にも出るのに桜のそばには出ないといいきれるのか?
379以上、自作自演でした。:02/03/22 23:40
あげますね。
昨日出かけたついでに、微妙にお花見して来ました。
桜も良いけど、皆さんの一番好きな花って何ですか?
380以上、自作自演でした。:02/03/23 16:09
このグリーンウッドもとらいあんぐるハート3と同様
リアル系ヒロインで占めているゲームみたいだな。
黒魔術を使う来栖川芹香や超能力を使う姫川琴音や
人間そっくりのロボットのマルチに見られるような
スーパー系がいない。
4月になったら是非やってみたいことを教えて下さい。
4月になったらやっぱり新学期?
383蓮川一也:02/03/25 00:40
金曜日に、三学期が終った打ち上げやったんだけど、見事に二日酔いで
昨日はダウンしちゃったよ…
一気のみとかはするもんじゃないな(鬱

>378 忍先輩
…おれ達が特殊な体験をしすぎなだけで、普通に生活していればそーゆーめには
会わないはずなんですってば!
ま、まぁ、必ずとは確約は、確かにうかつにしちゃいけないかもしれないけど…
でも、そんな、わざわざ不安がらせる事は無いですよっ!!

>379 好きな花
微妙に花見って、遊んでいる移動中にでもちらっと見たって言う感じなのかな?
おれは今日、五十嵐と映画見にいった帰りにぶらりと見て来たよ、凄く綺麗だった!

それで、好きな花だけど、そうだな…
改めて聞かれると、思いつかないものだなぁ。
それに、あんまり詳しくないから、綺麗だな、って思っても花の名前も良く分からない
んだよな。

…う〜ん、あえて選ぶなら、ひまわり、かな。
特に理由は無いんだけどさ。
384蓮川一也:02/03/25 03:03
今夜は冷えるね、皆も夜更かしする時はあったかくして風邪ひかないようにな!

>380
あ、もしかしておれ達に関する考察か?
わざわざありがとう!

やっぱり、グリーンウッドのヒロインって言ったら、五十嵐とすみれちゃんだよな!
身近に感じられる存在だから、なんだかほんわかと出来る気がしないか?
…光流先輩達が異常すぎて、本当に心底五十嵐達を見ていると、安心できて
癒されるよ(涙

で、とらいあんぐるハート3、って言うのは、知らなかったからgooglで調べてみたら…
ゲームなんだ。
おれ、ゲームあんまりやらないから知らなかったよ。
こう言う恋愛シュミレーションっぽいゲームは、やっぱりリアルに近い方がいいのかな?
よくわかんないけどさ、その方がシュミレーションっぽくっていいのかもしれないよなって
思ったんだよ。

つまり、身近にあってもよさそうな、でもかなり高い確率で起こりうる事は無いだろう
って言う感じだと、感情移入しやすくて、楽しめるんじゃないかって言いたかったんだっ!!
(ばたっ)

瞬「スカちゃん、いきなりどうしたのさ!?
 …あ、このゲーム、ちょっとスカちゃんには刺激が強すぎたみたいだねー
 真っ赤になってのぼせちゃったみたいだよ。
 も〜、これで苦労するのはボクなんだからね!

 あ、ごめん、今日はもう無理みたいだから、また明日ね!
 まったく、これくらいで鼻血出さないでよね〜!!」
385蓮川一也:02/03/25 21:18
まだだいぶ点呼の時間まで余裕あるうちにレス!

>381 4月になったらやってみたい事
えーっと、一日限定なんだけど…
嘘をついてみたい!
日頃の恨みを返してやるチャンスだからな!
上手く騙しとおしてみたいよ。

でも、良い案が思い浮かばないんだよな…どうしようか今も密かに考え中なんだ。

>382 4月になったら新学期か
そりゃもちろん、学生だからそうだよ。
確か八日からだったかな?

そして、またリセットされて、うやむやのうちに二年生からやり直し…はぁ。
ま、なっちゃえばそうそう気が付かないものだから、別にいいけどな(鬱
386以上、自作自演でした。:02/03/26 21:58
こっちはもう桜が散り始めてるよ。なんか切ないなあ…。
すかちゃんたちは花見はした?それとも、これからするの?
387蓮川一也:02/03/27 01:45
点呼終了後、ちょっと横になってたらもうこんな時間になっちゃったよ…

>386
>こっちはもう桜が散り始めてるよ。なんか切ないなあ…。
今年は暖かかったから、咲くのも散るのも早かったよな…
卒業式にはちょうどよかったけど、入学式には早すぎたって感じだね。
切ないって言うのも分かるよ、桜ははかないイメージがするよなぁ。

>すかちゃんたちは花見はした?それとも、これからするの?
花見、この間の金曜日についでにやったんだよね。
ちょこちょこっとみて、帰ってきて直ぐに飲み会って感じだったんだけどさ。
でもやっぱり、夜見る桜は怖いくらい綺麗だよな…

五十嵐と予定が合わなくていけなかったから、今週末にでも予定が合えば、
もう散っちゃってるかもしれないけど見にいきたいなって、後は思ってるよ。
光流先輩と忍先輩は同じ大学に行くんですか?
(というか光流先輩は今どこに・・・?)
最近すかちゃん来てないね。
どうしたの?具合でも悪くした?

ついでに質問。
クリームシチューとビーフシチューどっちが好き?
>389
クリームシチューとピカチューどっちが好き?って読んだ…
眼科行かなきゃ…

気を取りなおして質問。
渡辺と藤掛についてどう思う?応援したい?
391蓮川一也:02/03/31 00:43
だいぶ暖かくなってきたね
もう桜も散っちゃって…ちょっと早かったから悲しいけど、でも、いい季節になったから
気持ちよくて嬉しいな。

>388
忍先輩、たまにしか顔見せてくれないからな…
光流先輩もそのうち…くるよ、うん、多分な(汗
もうちょっと待って見てくれな!

>389
>最近すかちゃん来てないね。
>どうしたの?具合でも悪くした?
心配かけてごめん。
ちょっと様子見てたんだ、おれ宛のレスも無かったし…
って、受身ばっかりも駄目だよな、なんとかしてみるよ!

>クリームシチューとビーフシチューどっちが好き?
どっちも好きだけど、選ぶとしたらビーフシチューかな?
男ってやっぱ肉系のほうを好む人が多くないか?
だから、普通だよな。
別に贅沢言ってるわけじゃないよ!

まぁ、もし作ってもらえたものだったらどっちでも構わないけどな…(ぼそ
392蓮川一也:02/03/31 00:50
>390
>クリームシチューとピカチューどっちが好き?って読んだ…
>眼科行かなきゃ…
いや、まぁ、誰にでもみまちがえってあるし、そこまで気にする事は無いんじゃないか?
元気だしてな!

でも、パソコンやり過ぎで視力の低下を覚えてるなら行ってみるのもいいかもしれない。
おれも目を悪くしないように気をつけなきゃ…

>渡辺と藤掛についてどう思う?応援したい?
…始めて知った時は凄くビックリしたけどさ。
でも、おれも五十嵐の事好きになってみて分かったんだけど、好きになっちゃうと
もう泊まらないって言うのは凄く同感できるんだよな…
おれも、周りにさんざん迷惑かけた恋だから。
障害は多いだろうけど、友人として応援したいよ。

ま、まぁ、まだ多少抵抗はあるけどな…
393以上、自作自演でした。:02/04/01 01:27
何気にage

1日のうちで、一番大事にしたい時間っていつ?
394蓮川一也:02/04/01 22:27
久々に点呼前にレス。
でも今日はもう眠いんだよな…

>393
何気にageか。
これでメール欄もageだたら完璧だったな、なんてな(笑

冗談はさて置き、ありがとう!

>1日のうちで、一番大事にしたい時間っていつ?
う〜ん、そうだな、おれはやっぱり五十嵐と一緒にいる時間かな。(照
あ、それ以外だったら、やっぱり一人でゆっくりできる時間だな。
もちろん友達と騒いだりするのもいいけど、寮にいるとプライバシーなんてあったもんじゃ
ないから、余計一人の時間が大切に思えて来るんだよ。

ま、そう言う事で、一人でのんびりできる時間、ってとこか。
395以上、自作自演でした。:02/04/02 00:10
自分を実写版にするなら、誰にする?
396以上、自作自演でした。:02/04/02 00:15
今年のエイプリルフールも終わっちゃったけど、
誰かにウソついたりしましたか?
すかちゃんはやっぱり騙され系?(笑
忍センパイのウソとか、絶対見抜けなさそうだなぁ。
397以上、自作自演でした。:02/04/02 15:38
ひっそりあげ

自分には絶対似合わないだろうなーというファッションを挙げてみて
398蓮川一也:02/04/02 23:11
春は眠いよな…ふわぁ…

>395 実写版にするなら…
え、だ、誰だろう…
う〜ん、思い浮かばないなぁ。
難しくないか?
普通誰だって、芸能人だったら誰に似てるって聞かれたら難しいじゃん。
…恥ずかしいし(汗

逆に、君は誰だといいと思う?
あ、おれ達の配役な。
そうそういないような気がするけど…
399蓮川一也:02/04/06 17:47
ごめんな、なんだか四月になったらいきなり忙しくなった気がするよ…
もう学校も始まるしな、来週から。

>396
う…
嫌な事思い出させないでくれよ!

そうさ、どうせおれは騙される側の人間さ!
と言うか、絶対に嘘をついてくると思って、忍先輩の場合は言ってる事を全部
はなから信用しなかったんだよ…
そしたらさ、一つだけ本当のことがあって。
…まいったよ、一日かけた大掛かりなうそをまさかつかれるとは…
い、いや、忍先輩の事だから、それくらいは注意しとくべきだったよ(鬱

>397
上げてくれてありがとうな。
でも、ひっそりって…
一体どういう感じなんだろうな?(笑

>自分には絶対似合わないだろうなーというファッションを挙げてみて
え、そ、そうだな、タキシードとかみたいな正装かな?
…これ位とっぴなものじゃないと、相当似合わないって事はあんまりないと思う、
けどな。

まぁ、見たらこれは似合わない!って言う服は多いだろうけどな…
400以上、自作自演でした。:02/04/06 18:53
>398
395だけど、
いざ考えてみるとなかなかあてはまる人がいない(汗
忍先輩→もう少し若めでキャラが薄い頃の窪塚洋介
光流先輩→やや明朗快活な安藤政信
瞬→表情豊かでテンションを高くした山下智久
すかちゃん→黒髪でスレてなかった頃の加藤晴彦
 
                                  …ミスキャストだな、これは。
これだけではアレなので質問します。
今日の夕飯は何を食べましたか?

401蓮川一也:02/04/07 15:59
明日から学校だから、今日は早く寝ないとな!
と、言うわけで、今の内にレスさせてもらうよ。

>400
あ、わざわざキャスト考えてくれたんだ、ありがとう!

忍先輩→うーん、この人確かにちょっと表情が乏しいっていうか、あんまり変わらない気が
     する所がなんだかそうっぽいかもな! って、失礼か…(汗
光流先輩→明朗快活って言うか、もっとおき楽っぽさを出して来るって言う感じだよな(ぼそ
瞬→瞬の場合は、女の人でもいいんじゃないか?
すかちゃん→え、えぇっ! そこまでかっこよくないよ、おれ(照

おれの感想はこんな感じだけど、どうかな?

>今日の夕飯は何を食べましたか?
わざわざ質問もありがとな!
昨日の夕飯は、アサリの味噌汁に御飯、トンカツ(和風ソース)に付け合せ(?)の
キャベツだったよ。
揚げたてのさくさく感がたまらないよな、揚げ物って!
402以上、自作自演でした。:02/04/09 23:20
ageちゃおう。

今更風邪ひいて寝込んじゃいました…
みなさんは体調は快調ですか?
403以上、自作自演でした。:02/04/10 20:23
条件反射的に反応してしまうことって、何かありますか。
404蓮川一也:02/04/10 22:55
久しぶりの学校生活は疲れるよ、授業中に寝るわけにも行かないし。
眠さが限界なんだ、ごめん、レスは明日するよ。

さてと、点呼に行って、もう寝ようかな……
405以上、自作自演でした。:02/04/11 00:38
すかちゃん、お疲れ。
休み明けってダルいよね。
こんな時、402さんのように体調を崩しやすいから気を付けてね。

ところで、古典の先生はお元気ですか?

406蓮川一也:02/04/11 21:36
やっと、だいぶまた学校のあるときペースに戻りつつあるよ。
今をしっかり頑張らないと体調崩したりして大変だよな…

>402
>ageちゃおう。
いつもありがとう、すぐ返事できなくてごめんな!

>今更風邪ひいて寝込んじゃいました…
>みなさんは体調は快調ですか?
季節の、年の変わり目で、忙しくて体調壊したのかな?
今は崩しやすいから、これ以上悪化しないように気をつけてな!
ゆっくり休むのが一番だよ。
しっかり食べて、しっかり寝るのが一番。

おれ?
おれは元気だよ。
休み明けで疲れやすくなってただけで、特に体調崩したりはしてない。

そして、おれの周りもみんな無駄に元気だ…

>403 条件反射的に反応してしまうことって、何かありますか
う〜ん、そうだな。
取り合えず、忍先輩と光流先輩のお願いは、条件反射というか、当たり前って言うか…
身構えちゃうな。
出来うる限り聞きたくないって言うのが本音だからな(ぼそ

でも、結局はいつもいつも同じように騙されたり手伝わされたりしてるんだよな…はぁ。
407蓮川一也:02/04/11 21:42
>>405
>すかちゃん、お疲れ。
ありがとう!
でも、みんな条件は一緒だからな、いつまでも甘えて張られないよ。

>休み明けってダルいよね。
>こんな時、402さんのように体調を崩しやすいから気を付けてね。
ホントにそうだよな。
みんなも気をつけてくれよ。
今年は幸い、初めは風邪引きが多かったけど特に病気もせずにいれてよかったよ。

>ところで、古典の先生はお元気ですか?
立山先生か?
以前と変わらず、びしばしと元気に授業をやってるよ。
前一回倒れられて、心配だったけど、その後は特にそう言う事も無くて本当によかったよ。
また一年生が必死に古典やっている姿が見れるんだろうなー(笑

うちは(一部除いて)いい先生が多くて、本当に恵まれてると思うよ。
「一部除いて」ってのはお兄さんのことですか?(笑)