原素子よ。ガンパレードマーチ・整備の城へようこそ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原 素子 ◆P72EzPBQ
ようこそ、整備の城へ。
ここはコンシュマーゲーム【ガンパレード・マーチ】の質問スレッドね。

▼名無し推奨だがキャラハン許可。ただし捨てハンに限る。質問回答者は募集していない。
▼OVERS使用禁止。
▼絢爛舞踏禁止。
▼靴下は丁重に隔離。

自己紹介は>2ぐらいね
禁止事項に触れると、そうね。
名誉ある戦死はできなくなるかしら。…なんて。

にゃーん。
2原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 06:42
第11整備学校34班主席。
学兵で百翼長。設営副委員長で5121小隊整備主任。
…肩書きはこんなものかしらね。

テクノオフィサーのボスで刺殺用のカッターを常備…と。
あと、雑談スレの私とは別人だから勘違いはめーね。
はい自己紹介終わり。

分からないことがあったら遠慮なく書き込んでね?
おねーさんがいらないことまで教えてあげるから、名無しさんが先に回答するのもダメよ。
なんちゃって。
3以上、自作自演でした。:01/11/15 06:45
漬け物主任のスレ立てアイゴー。
4以上、自作自演でした。:01/11/15 06:48
乱立氏ね。
5原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 06:50
あら、耳が早いこと。どこで聞きつけて来たのかしら。
おおかた瀬戸口君でしょう。まったくあの色事師ときたら…。

それがね、ついこの間の話なのよ。
お弁当のおかず交換ってあるじゃない?
瀬戸口君ってあれでいて年寄り臭い趣味よね。
他にもおかずはあるのに漬け物に手を出して…。
私はもう気付かないのだけど、機械油と人工血液の風味がするんですって。
まったく、みんな。細かいところばかり気にするんだから…。
あなたの言うアイゴーってそれでしょう。

手を洗っていないなら言われても仕方ないけど、これってもうどうしようもない話じゃない?
あーあ。因果なお仕事だこと。
6原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 06:55
これはとーっても機密事項なんだけど。
>5
の発言は>3ね。
ごめんなさい。

>4
ふふっ。
ねえ、…ずっと前の話、覚えている?
…。
…datに消されるときは一緒よ。…なんて。

覚えていて?
今日にも鬼籍に名前が載るかもしれない緊張感。
悩みも悲しみも捨てた目は気に入らないの。

…石津さんも気に入らないわ。
私の城で急に表情を曇らせるところが特にね。
彼女が士魂号に何を見ているのかは知らないわ。
それでも、私達は士魂号に命を預けて戦っているの。

結局、雑談スレに身を置くつもりはないのよね。
…人目を忍んで虐めのひとつもできないもの。
ねえ?
7以上、自作自演でした。:01/11/15 06:59
なんでまたテクノでスレ立てですか?
8以上、自作自演でした。:01/11/15 07:01
OVERSでスレを見ていますが何か?
9以上、自作自演でした。:01/11/15 07:03
あぅ・・・・さ、刺・・刺されない様に・・・・・き、気・・気を・・・・・付けます・・・・・
ぅぅぅぅ・・・・・・
10原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 07:03
>7
そうねぇ。
ラインとテクノの何が違うかって言われて、ここだって言えるところは多いわ。
まず、善行くん・若宮くん以外の1組メンバーはみんなここでの促成訓練組よね。
これって元々学兵候補生。急造の戦力。

あなたは1998年の八代会戦って御存知?
BC兵器の投入で30万の自衛軍が惨敗した…。
…この表現は怒られるかも。
BC兵器を投入しても30万の犠牲を出してしまった会戦、ね。
当然の話だけれど、この会戦で犠牲になったのはほとんどがライン。
本物の兵士は不足しても、本物の整備士はまだ不足していないってことよね。
だから私達テクノは、学兵候補生じゃなく自衛軍候補生の訓練満了組から九州に回されたってわけ。

ただ、これはラインとテクノのどちらが上って話じゃないのよ。
戦場の主役はパイロットさん達だもの。
伝説の絢爛舞踏…なんてのが出て来るのもラインから。

ふぅ、こう考えるとなんだか割に合わないわ。
こうやって整備の仕事は評価されないまま打ち捨てられていくのね…。
11以上、自作自演でした。:01/11/15 07:05
そんな原さんにみちのくドライバーU。
12原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 07:07
>8
あら、それって有名な軍隊小噺ね。
どこか別の世界から歴戦の軍人が突然現れて、幻獣を葬ってくれるんですって。
ある日突然人が変わったみたいに戦果をあげるようになると、
「お前はOVERSかー」って誰からともなく言われるみたいよ。
突然戦果を上げた人に、多かれ少なかれやっかみもあるのかしらね。

あれはどこで聞いた話だったかしら…。
OVERSを使っている人は体に青い宝石が埋め込まれているのですって。
だから…あれよ。
初めてシルバーソードを取った日は、裸に剥かれることを覚悟しろって。

…本当にそんなことがあればいいのだけれど。

突然戦果を上げるパイロットさんが欲しいって話よ?
それは、剥かれるパイロットさんが欲しくないなんてことはないのだけれど…。
…なに、その目は。
13原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 07:15
>9
あら、そんなに構えなくても大丈夫よ?
余程のことがないと人を刺したりなんてしないもの。
デートの約束をすっぽかしたりしなければ…ね?

カッターを持ち歩いているのは気持ちの問題ね。
いつでも刺してあげるぐらいの心構えで恋愛にも臨みたいもの。

戦争には命を賭けるけど恋愛には命を賭けないなんて、
なにか手抜きをしているみたいじゃない?

…真剣になられると、男って嫌がるものなのかしらね。
14原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 07:24
>11
プロレスには詳しくないのだけれど…若宮くんは好きなのかしら?
そういえば、士魂号の動きにもそんな格闘技を流用してみようって動きはあったのよ。

実験段階の面白い写真があるのよ。見る?
重心位置が違うから、人の動きをそのままトレースはできないのよね。

そのあたりも一応考慮して動かしてはみたものの…
ジャーマン・スープレックスを決めた体勢で脊椎フレームが真ん中でぽっきり。
人の骨よりも弾性が低いって結論だったわ。

真面目にプロレスを再現しようとした研究陣も研究陣よね…。
士翼号では改良されたとかされないとか。

みんなに黙ってはいるけれど、試す気も起きないわ…。
15以上、自作自演でした。:01/11/15 07:28
じ、じゃあ士翼号は卍もコブラもムーンサルトもカンペキッスか!?
素敵だぜ士翼号・・・
16原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 07:43
>15
どこまでいっても冗談のような冗談ね。
ふふっ、もしあなたがパイロットさんでも本気にして試しては駄目よ?

軍令部が開発した新兵器ならともかく、ね。
士翼号って出所が明らかじゃないんですもの。
ただでさえ兵器が不足しているのに、遊びで壊れたら銃殺どころで済まないわ。

それに、間接技を決めた所でミノタウロスに零距離射撃でもされてごらんなさいな。
笑い話で留めておかないと、火傷……これって比喩じゃないのよ?
大火傷して病院に担ぎ込まれて、怪我の理由が卍固めの最中で逃げられませんでした、なんて。

多分生き残ったことを後悔する羽目になるわ。
もし、そうなったら…せっかくだから最後までつきあってからかい続けてあげるわね。
17以上、自作自演でした。:01/11/15 09:10
軍令部についてひとことどうぞ。
18以上、自作自演でした。:01/11/15 09:10
素子さんが雑談スレで出した質問です。
面白くなりそうなので。

ライフルに照星がありますが、FCSはないんですか?
いまさら光学照準もないと思うんですが。

自作自演ではないですよ?(w
19原 素子 ◆tzsz9gz6 :01/11/15 09:33
あら、スレを立てたのね、おめでとう
私も応援させて貰うわよ....
頑張ってね、もう1人の私
20以上、自作自演でした。:01/11/15 09:36
>19
ゴメンなさい・・捨てハンじゃないわね・・私
逝ってきます
21以上、自作自演でした。:01/11/15 10:13
そんなに軍事機密を喋って大丈夫なのですか?芝村の粛清に
あったりしませんか?お風呂で溺れたり、隕石が墜落したり、なんて。
22以上、自作自演でした。:01/11/15 10:15
善行司令は愛してますか?
23原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 11:55
>17
やあねぇ。迂闊な話はしちゃいけないんだって学校で習わなかった?
だから、一般論のレベルで面白い話ね。

繰り返すことになるけど、学兵って急造の組織じゃない?
だから、その…いろいろ辻褄を合わせるために面白いことになっているのよね。

学兵は自衛軍とは完全に独立した組織なの。
善行くんが委員長なんて呼ばれるみたいに、中核に置かれた軍令部も正式には生徒会なのよね。
あの有名な林凛子女史も、芝村準竜師も生徒会の一員ってわけ。
正確な歳はともかく、少なくとも学生の歳じゃないのよね。

身分証っていうのはやっぱり体裁だから、実のところ学生証なのよ。
私達末端の兵隊はともかく上の方は軍からの移籍組ばかりだものね。
身分証の提示は義務だけど、学生証が恥ずかしい人のために顔パスがまかり通ってるって…。
秘密よ。

こんな恥ずかしいだけの話も軍事機密と言っておけばとりあえず
高尚な話に聞こえるのはどうしてなのかしら。
24原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 11:56
>18
あら、ようやく専門の質問?
一応…改めて答えてみるわね。

士魂号、指揮車の整備で皆は手一杯だから火器・ウォードレスの管理は
私が一手に引き受けているの。
今更だけど整備主任って専従の管理職じゃなかったのよね…。詐欺だわ。

まず銃器類の基本はFCS(火器管制)任せで照準・射撃。これは当然よね。
特にバズーカ・ミサイルは誘導方式を採用しているからFCS必須。
ただ、軍のシステムはFCSに限らず壊れるのも前提にして対応できるように作ってあるの。

で、ライフルの照星の話なのだけれど…。
FCSが壊れた時のため、光学照準も可能なように武器を作ってあるのね。
この場合の光学照準っていうのは、スカウトと同じように自分で見て、狙って撃つこと。
士魂号の手足を介しているわけだから熟練のパイロットでないと当てるのは難しいのよ?

光学照準は緊急用でとても難しいけれど、不可能じゃないってところね。
ちなみに、士魂号の操縦系統は高度に自動化されているのが前提かしら。
以上、おわかり?
25原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 11:57
>19-20
鏡に話すつもりはないのよ。
ごめんなさいね。
ここはもう雑談スレではないの。
こんな言い様は本意ではないし、申し訳ないのだけれど、逝ってらっしゃいな。
26原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 11:58
>21
…綱渡りって知ってる? あのロープの上を渡るやつ。
そうじゃなかったら、そうね。地雷を思い浮かべて頂戴。

地雷って、踏んだだけでは絶対爆発しないのね。
踏んで、足を上げると初めて爆発する。

士魂号の開発に関わって事故死した人って、多いのよ。でも全員じゃない。
だから…経験則とでもいうのかしら。
本当に危険なのは地雷を踏むことじゃなくて、足を上げることだって学んだの。
皮肉な話。戦場と同じよね。
何をした人から死んでいくのか知っているの。

…ただ、もちろんもっと高性能の地雷だってあるわ。
そういうのはそういうのが好きな人に触らせておきなさい。

これでも本当に危険な話はしていないのよ?
ほら、なんて顔してるの。ちゃんと危ない所には釘も刺しているんですからね。

まずは士魂号から声なんて聞こえない。復唱なさい。
石津さんがどんな与太を飛ばそうが、あなたが士魂号から何を聞こうがよ。
士魂号の制御部分が「何」なのかはいつか見せてあげたでしょう?

それ以上を知りたがる下手な正義感はゴミ箱に捨てれば楽よ。
私はダイエットに忙しくて、とてもそんな暇はないもの。
粛清を決める上の人達も、きっと作戦をクジで決めるくらいには忙しいはずよね。

だから、目立ったことさえしなければ…
…って、ほら。ここが笑う所だってば。
27以上、自作自演でした。:01/11/15 11:58
GPMで一番恐ろしいのは、あなたのハイパーオーラ斬りです。
一撃必殺でガード不能だし……
28以上、自作自演でした。:01/11/15 12:01
折角だし雑談スレじゃできない質問を…
新井木使えないんですけど。つかムカツク。
29以上、自作自演でした。:01/11/15 12:05
ええと、ツッコミを……
戦闘時のあなたの台詞(ダメージ)
『痛いわね、でも、子供を産むほどじゃなくてよ』
……産んだこと、あるんかい!!
(脱兎)
30原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 13:25
>27
一撃なのが問題なのかしら?
今後のためにも考慮の余地があるわ。

相手を滅多刺しにするのは、大抵素人か怨恨絡みなのですって。
言うことをきかなくなった男は早めに刺しておくべきよ。ねえ?

わがままを言う男も最初のうちは可愛いものなんだけど…。
裏切りはいけないわね。

それと、きっと社会も悪いわ。
人が死ぬのも日常になってしまったこんな戦争がいけないんだわ。
うん。私に悪い所は微塵もないわ。そういうわけで覚悟なさい。


…ねぇ、だから冗談よ?
整備に手を加えたり、そこまでしなくても手を抜いただけでもみんな死んじゃうんだから。

…だから脅しでもないんだってば。
そうやって小動物みたいに脅えたふりしても騙されないから。
恐ろしいと思うってことは、私の恋人かデート相手なのよね?

うふふ。にゃーん。
31原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 13:26
>28
そうねぇ。
仕事の様子を見て回って、気付いたことを誰かに伝えておく必要があるとするわね。
大体はそこにいる人で済ませるのだけど、誰もいないの。
そんな時に3番機なら森さん、1番機なら遠坂くんを探すの。
捕まりやすいってことじゃなくて、それだけ頼りにしているってことね。

その場合、2番機なら新井木さん…なのよね。
田辺さんと茜くんは2人が2人とも全く逆の理由で連絡が滞るんですもの。
新井木さんよりも自分の仕事はきっちりしてくれるんだけど、ね。

ただ、そうね。
新井木さんは物忘れが激しいからメモだけはちゃんととってもらって…。
連絡したことが反映されなかったら責任をとってもらうことにしたのよ。

あれでいてリーダーシップはちゃんとあるのよね。
「私に代わって」って新井木さんに命令された茜くんはいつもぶーたれてたけれど。
32原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 13:26
>29
そうね。ないわ。

…って、もういないし。意外に素早いわね。
まず、士魂号が被弾する時からして自分が痛いわけじゃないじゃない?
多少は振動もあるし、コクピットが破損することもあるけれど…そういう意味じゃないの。

被弾した士魂号が痛いのが想像の痛みなら、子供を産むのも想像の痛み。
いくら士魂号は私の分身って唱えてもリアルに分かる痛みで例えると嘘っぽいじゃない。

で、想像できる痛みで一番痛そうなのが子供を産む痛みってわけ。
実際のところはどのくらい痛いのかしらね。

いっぺん子供が通るくらいの大きさまで広げて…。
…あー痛そう、だめ。絶対我慢できない。
SM趣味って一生理解できないと思うわ。
33以上、自作自演でした。:01/11/15 13:29
>22は無視ですか?
34原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 13:33
>33
…あら。ごめんなさい。
わざとレスを遅らせたんじゃないのよ。
ほら。人間どうでもいいことって大抵後回しになるじゃない?

回答はそのうち、そのうちね…
35以上、自作自演でした。:01/11/15 13:35
零戦が名機たりえたのは何故ですか?
36以上、自作自演でした。:01/11/15 13:35
>34
>わざとレスを遅らせたんじゃないのよ。
>ほら。人間どうでもいいことって大抵後回しになるじゃない?

ほとんどわざとじゃん(藁
37以上、自作自演でした。:01/11/15 13:38
>36
しかし、回答がなくとも想いは大体伝わった。
鬼だ。スバラシイ。

ついでに主任へ質問。
買い物で、ああ失敗した! というものがあれば。
38以上、自作自演でした。:01/11/15 14:14
ちいーっす。で、質問なんだけど、士翼号でしょっちゅう殴る蹴るやってんだ、
俺。でも、よく考えてみっと人型機械の手とか足なんてそういう風に作られて
ねぇはずなんだよな。あれってヤバくねぇのかなぁ。マニュピレータとかバラン
サーとかがイカれてもおかしくねぇって思うんだがよ。
39以上、自作自演でした。:01/11/15 14:47
喧嘩の時のハイキックはどこでマスターしましたか?
きちんと様になってるし……
気になる……

あと、回答が丁寧で好感がもてます。
頑張ってください。
40原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:21
>22
預かり知らないうちにオチもついたし、いっそこのまま無視…というわけにもいかないわね。
心の準備もしたし、今から話すことにはツッコミ禁止。

…さて。
愛よりも、そうね。
今回の配属に悪意を感じたのは私だけかしら?

士魂号の配備された部隊に私が配属されるのはおかしな話でもなんでもないのよ。
一般の整備学校では人工筋肉のノウハウなんて教えていないもの、当然といえば当然。

翻って善行ね。
いくら普通学校からの転科組でも、あの男も関東のエリート将校よ?
よりにもよって場末の使い捨て部隊で小隊長ごときをしているなんて誰が思うっていうの。

再会した時も、挨拶するなり「後は書類を見ておいてください」ですって。
他にもっと言いようもあるんじゃなくて?

別に3世代は昔の少女漫画みたいに背後に点描を散らせって言ってるんじゃないの。
ついでに、ヨリを戻したいなんて全然、まったく、ちっとも思ってはいなかったわ。
…それにしたって、よ。
程があるってもの。

で、何にしたって司令と整備主任で会話がないなんてあり得ないのよ。
書類で済む分は書類で事務的に流すとしても、所詮は25人の小隊だもの。
あーもう、とにかく「整備主任」をしてやるってあの時決めたわ。

下手に詫びでも入れられるよりはその方がいいって、ちゃんと分かってるのよ?
もっとも、今はそういう話じゃないわね?
全面的に善行が悪人で人でなしのろくでなしなの。おわかり?
…よし。
41原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:22
>36
……というわけだから。

時々、いるのよ。
あなたみたいに余計なことを詮索して事故にあう人が。

消えた凶器となぜか水浸しの殺人現場、なんてベタな話まで思い浮かんだわ。
…悪かったわね。想像力が貧困で。

面白いことも教えてあげる。
人を殴るのにはトリックも理由も必要ないのよ。
ただ発言力が500もあれば十分なの。
42原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:22
>35
残念だけれど、航空機の歴史には詳しくないのよね。

周りが艦載機の運用に泥縄だったから、基本設計の完成度の分優位に立てた…。
簡単に言ってそんなところじゃないのかしら。

基本設計の完成度を話題にすると、オーバーテクノロジーを前提に
人工筋肉を主体にした私達の兵器はとても誉められたものではないわね。
軽輸送車を重戦車として運用するモコスなんて完成度という言葉が空々しく聞こえるわ。

ただ、私はもう開発者ではなく現場の兵士だから、ね。
何が名機であれはそうじゃないなんて言ってもいられないの。

士魂号の稼動数のうち1割を持った小隊にいてこんな台詞、もしかして怒られるかしら。
昔の兵器がどうあれ、今ここにある兵器が最高の名機だって答えておくわね。
43原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:22
>37
これは嫌味なのかしら。
無邪気な質問なのかしら。

鬼なんて言われているし、きっと嫌味よね。
ダイエット製品を買っては失敗しているって知っているんだわ。絶対。

大陸が陥落して今は貴重品になったやせる石鹸とか…
…品薄なだけでやっぱり効果はなかったわ。

1日に必要な栄養が全部とれる、けど満腹にならない藥とか…
…結局何か食べたくなるのよ。

漬け物の重石に変身して役立ってるバーベルとか…
…他に適当な重石もないから、捨てられなくて見るたびに苦々しいの。

いいかげん懲りないのかって?
さっぱり痩せないんだもの。

…睦言で重くなった、なんて一度言われてごらんなさい。
44原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:23
>38
あなた、漫画の読みすぎよ。
士魂号は生体部品でできているって忘れたの?

人工筋肉の緊張で砲弾を防ぐ代物が、殴る蹴るぐらいで壊れるはずもないわ。
バランサーではなくて三半……ブラックボックスはそう簡単に壊れないの。
格闘の衝撃で壊れるくらいなら、ジャンプなんてしたが最後自重で故障ね。

そりゃあ、あなたの言う通り士翼号には人工筋肉なんてないわよ?
でも、あれだけは別物なんだって覚えておきなさいな。
なにしろ人型ってだけで後継機でもなんでもない試作機なんですからね。

あんなわけの分からない代物、配備されないに越したことはないんだから。
あれは1機しかない試作機で量産の予定もないの。
そんな物が投入されるなんて…余程追い詰められた戦局ぐらいのもの。

ついでに説明もしておくと、私を含めた整備班は士翼号の整備ノウハウは持っていないわ。
壊れたら壊れっぱなし。
これって、嘘みたいな本当のお話。
45原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/15 18:24
>39
モーショントレース用のサンプルって御存知?
CGの技術ではもうお馴染みかしら。

士魂号の行動って、基本は全部プログラムが入っているの。
だから、パイロットって操縦者に直訳できないのね。

もちろんサンプルになったのは私だけじゃないから、
私の蹴りがそのまま士魂号に反映されているのではないけれど…。
とにかく、格闘技はその頃からちゃんとした講習を受けているのよ。

整備学校で教えてくれる蹴りって、こう…良く言って実戦的で綺麗さに欠けるのよね。
高く上げた蹴り足を狙ってゴブリンに切られることもあるのですって。

だから、遠坂くんや瀬戸口くんの蹴りをショボいなんて言っちゃだめよ。
46以上、自作自演でした。:01/11/15 18:25
あなた、円滑につきあう為には『密会』技能LV3必須です。
ふふふふふ……
47以上、自作自演でした。:01/11/15 18:42
読み方は「げんそこ」でおっけーですか?
それとも「げんそし」ですか?
48以上、自作自演でした。:01/11/15 20:58
何処の出身ですか?九州ではなさそうですが・・?
49以上、自作自演でした。:01/11/15 23:50
け、ケコーンしてくださいっ!
50以上、自作自演でした。:01/11/15 23:53
ばかやろう、おれが原さんとケコーンするんだ!
51以上、自作自演でした。:01/11/15 23:55
あたしとケコーンして下さい
52以上、自作自演でした。:01/11/16 00:15
はらもちのいいお菓子をください
53以上、自作自演でした。:01/11/16 00:27
巨人の監督たいへんでしょ?
54以上、自作自演でした。:01/11/16 00:49
腹切りって痛いですか?
55以上、自作自演でした。:01/11/16 00:55
実はあれは血に見せかけたケチャップでしょ
56原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:33
>46
あら、浮気の相談?
円滑に浮気でもされるとたまったものじゃないのよね。
…はあ、私って男を見る目がないのかしら。

善行くんの時だってそうよ?
他の女がいたのに気付かないで、捨てられて…。

安酒場でジョッキを煽るのが似合うような気分、って言うのかしら。
そりゃもう、うんと化粧も濃い目にしてね。
本物のビールは高いから、合成物をぐーっと…。

やっぱり甘えてる女の方がいいかしらね。
思い切って裸エプロンとか試してみようかしら。
57原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:34
>47
もう、好きに呼んでちょうだい。
一応名前は はら もとこよ?

ところで、元素だとしたら何が似合うかしら?
Ptなら最高なんでしょうけど。
せめてAgくらいは許されるわよね?

いつ出撃がかかるか分からないから、指輪なんて付けていられないのよ。
だから、プレゼントしてもらうとしたらペンダントとかいいわね。

え? 軍ならドッグ・タグですって?
…凄い…さすがに真似したくないセンスね。

ろくな結果になりそうもないし、この話はやめておくわ…。
58原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:34
>48
今の九州って凄いのよ?
とにかく日本中から学生をかき集めてるんですもの。
学兵だけで統計を取ったら九州出身なんて少数派なんじゃないかしら。

特に私達の小隊なんて女子戦車学校に間借りしているプレハブ校舎じゃない?
壬生屋さんや中村くんみたいに九州出身の子がいる方が珍しいのよ。

私も馬鹿じゃないから元の学校はどうしたーなんて聞けないけど、そうね。
暇な時にでもどこか穴場に案内してもらおうかしら、なんて。

ほら、戦争で営業しているお店自体減っているもの。
地元の人しか知らないお店って絶対どこかにあるはずなのよ。
59原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:34
>49-51
軍人なんてするものじゃないわね。
こんなお仕事してると結婚しようなんてそうそう思わなくなっちゃうのよ。

まず婚約指輪をはめたとするわよね?
でも、仕事で機械をいじる間は絶対に外さなきゃいけないの。

仕事をしている間、ただ外すって意味じゃないのよ?
結婚しているから死にたくない、なんて戦場から逃げるのも御法度。
時間が作りたいから仕事の手を抜くなんてとんでもないわ。

要するに、指輪を外している間は結婚している自分も捨てなきゃいけないのね。
これってちょっとした悲劇よ?

それに、この戦場から生きて戻ったら結婚しますなんて言い出すと十中八九…。
これって意外に当たるジンクスよね。

もちろん、あなた達が本気で付き合ってくれるなら私も本気を出させてもらうわよ。
いきなり結婚もなんだから、まずはデートよね?

他の女の匂いはしないわね…。よし。
60原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:34
>52
困ったわね。
実はお菓子ってぜんぜん詳しくないの。

腹持ちがいい食べ物ならダイエット用に探したから、幾つか知ってることは知ってるのよ?
おからとか、堅めのパスタとか…。

…消化が悪いだけなんて言わないの。
腹持ちがいい食べ物って、要するにそういうことじゃない?

あとは、そうね。
消し炭になるくらいに焼いた魚なんて食べたら、しばらく胸焼けで食べ物は喉を通らなくなるかしら。

…だからそこで突っ込まないの。
食べられないのも食べたいって思わなくなるのも結果は似たようなものじゃない。
いちいち細かいんだから…。

そういうわけで、うっかり焼き過ぎたお魚。食べられなくて困ってたの。
もちろん喜んで食べてくれるわね?
61原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:35
>53
プロ野球のリーグって、もうないわよ。
この御時世でなくなっちゃったんですって。
無理矢理こじつけると、草野球の監督で私と同姓の人が…って。

野球を見るのは嫌いじゃないのよ。
笛とか吹いてメガホン振り回して…

なによ、サッカーも野球もバットか足かの違いぐらいでしょう?
何か文句ある?

そんな暇にあなたも応援なさい。
あなただって人口筋肉の制御の何がどう凄いか分かって整備班がんばれーなんて言わないでしょう?
要するにそういうことよ。
こういうものは雰囲気なんだからなんとなくでいいの。
62原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:35
>54
さあ。切ったことはないわね。
ヒトウバンに寄生されるくらいならって、自分のお腹をかっさばいた剛の人はいたみたいよ。
ただ、あれって死体に寄生するわけだから、ナパーム弾でも自分に撃ち込まないと意味はないって…。

もう、最近は綺麗に死にたいなんて思うこともないわね。
最後まであがけばなんとかなるかも…なんて楽観的な気分にもなれないわ。

格好いい言い方をすれば、最後の瞬間に自分の腹を切る余裕があるなら
残った人のために一体でも多く刺し違えてみせるつもり、なんて。

早い話が自殺するような勇気はないのよ。
これってもしかしてみっともない話なのかしらね?
63原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 04:35
>55
このカッターって、工作用だしケーブルとか切れるわよ。
スパッと気持ち良く。
私達って本物の血を見る機会も多いし、まさかケチャップと間違えるような間抜けはしないはずだけど…。

そうね。動転してるとそうでもないかも。
切られた痛みって自分ではすぐに分からないっていうし…。
試してみる価値はあるかしら。

刺したふりで浮気の事実を洗いざらい聞き出して、それから切っても遅くはないものね。
64以上、自作自演でした。:01/11/16 04:43
愛と恋の違いって何ですか?
65以上、自作自演でした。:01/11/16 04:46
死ぬならどういう方法で死にたい?
66以上、自作自演でした。:01/11/16 04:48
髪をロングに戻す気はありませんか?
67原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 05:50
>64
急に哲学的だこと。
私って…まだ恋に恋する年頃じゃない?
あー、ブーイングはダメよ。聞こえないし受け付けない。

…だからかしら。
恋と愛なんて言われてもよく分からないのよ。
それに、元々言葉遊びは好きじゃないもの。

とりあえず…裏切りには死、あるのみね。
68原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 05:51
>65
死にたくないわよ、もちろん。
選ぶような余裕があるなら何か手を打つぐらいはしたいわね。

…あなた、もしかして芝村の息がかかった方?
道理で。口が臭いわ。

私は、一応整備主任として皆が余計な詮索を始めないように心を砕いたつもりよ。
実戦に使っている限りはブラックボックスだって必ず壊れるんですから。
処理のための人材として多少は役に立っていたつもりだったのだけれど…。

……人違いですって?
そういうことは早くおっしゃいな。
あなたの口が臭いのが悪いのよ。

それじゃ、改めて「お前の死は決定した! 懺悔か晩餐かタバコか! さあ選べ!」
…なんて言われたらどうしようかしらね。

男。
ふふっ。まんざら嘘でもないのよ?
最後に見苦しくあがくぐらいはして手を焼かせてやるんだから。
せめて握り潰すか肩の肉を噛みちぎってやるくらいは、ねえ?
69原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 05:51
>66
ないわ。

伸ばしたくないんじゃないの。
ロングでもストレートが好きだから、仕事のたびに編んだりアップしたりってどうしても癖がつくじゃない?

それに、今は現場の人間だもの。
緊急で召集がかかった時に髪のことなんて気にしていられないわ。
そりゃあ、ウォードレスを付けている間に髪をなんとかする時間ぐらいはあるのよ?
実際壬生屋さんだってそうしているみたいだし、
整備で伸ばしている人は遠坂くんと田代さんね。

それにしたって、幻獣の配置とか直前まで整備していた半端な機体の状況とか。
とにかく出撃前は時間が惜しいのよ。

確かに、気ばかり急いちゃってもだめなのは確かね。
落ちつくためにわざと伸ばしておくって、ありよ。

ただ、今伸ばし始めると半端になるものね。
長い髪が好みなら、熊本での戦争が終わった頃に考えてみるわ。
70以上、自作自演でした。:01/11/16 07:23
戦争が終わって平和になったら、まず何をしたいですか?
71以上、自作自演でした。:01/11/16 09:10
熊本城の城下町の風景をどう思いますか?
72原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 18:03
>70
戦争が終わる気配があれば…ね。
念のため、ここで一回おねーさんの戦争講座よ。

幻獣、要するに正体不明の化け物との戦争は1945年に始まったの。
なんでどこからどうやって出て来たのかっていうのは今でも不明ね。

で、色々負け戦と負け戦と負け戦があってユーラシア大陸の人類が全滅したのが1997年。
私が16歳の頃で、善行に振られてやさぐれていた時よ。
戦況も恋もいい加減開き直りもするわ。

どうかしら? この情勢。
今じゃ人類が生き残っているのは南アフリカと南北アメリカ、日本ぐらいなの。

つまり、よ。
こんな戦況でどう転んだら戦争が終わるっていうのかしらね?
やあねぇ。全然嫌味なんかじゃないのよ?
原因も分からないで突然出て来たんですもの、突然消え失せたってちっともおかしくないわよね?

……なんとなくいい感じに救われちゃう宗教じゃないんだから。
さ、馬鹿なこと言っていないで仕事なさい。

…本当は主婦なんてしてみたいのよ。
いつか幻獣が消えてもいいようにちゃんと準備もしてるんですから。
73原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/16 18:03
>71
ひどいものね。
今回の防衛戦争って真面目な話市街戦が多いじゃない?
毎日どこかは瓦礫に変わるようなありさまよ。

戦車はキャタピラを使わなくなって、さすがに通っただけでアスファルトがベコベコなんてことはないの。
それにしたって弾着だけはどうにもならないものね。
幻獣は病院でも幼稚園でもおかまいなしに壊すし…。

特にやっかいなのがスキュラの被害ね。
戦車学校ではレーザーに気を付けろって教わるでしょう?
それが、実際戦場を見回すと気持ちとして一番怖いのが近接攻撃なの。
それこそ手当たり次第にナパーム弾をバラ撒きながら進軍してくるものだから、通った後はもう瓦礫だけ。
この被害が重要な施設に近付いたりすると無視できないものだから、
スキュラに無理な攻撃を仕掛けて返り討ち、っていう被害が実際多いのよ。
なまじゆっくりと進んでくるものだから、なんとか間に合うんじゃないかって思わせるのがまた憎たらしいわ。

そんな戦況でも街に残っている人って凄いと思うわ。
頑張らなきゃって気持ちにさせられるわね。
ここは城下町だって言えるような風景がいつまで残るのかしら…。
滅茶苦茶GPMやりたくなった。

極楽トンボはもうとりましたか?
75以上、自作自演でした。:01/11/17 02:33
好きな機体を教えてください、ハァハァ
76以上、自作自演でした。:01/11/17 02:35
GPMの没イベントの数々を知っているかね?
77以上、自作自演でした。:01/11/17 02:42
実際問題オマエだけは大キライって人いますか?
因みに自分は遠坂がキモイと思います
78原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 04:14
>74
ふふっ。ありがと。
後になって騙されたなんて言っちゃだめよ。
ちゃんと…ちゃんとって言い方も変ね。
とにかく熊本の人口が減っていったり、細かい演出はあるんですから。

必死に戦争をしていると、そんな大事なことにも気付きにくくなるものなのよ。
新聞に目を通している時間に教本でも読み直しておきなさい、なんて。
こんな話をしていると、肩書きだけじゃなくて本当に学生に戻ったみたいね。

…誰?
今そこで年寄り臭いなんて言ったの。

私は低血圧なんですから。まだまだ年寄りなんて言われる程じゃないの。
そりゃあ、朝が早いのは苦手だし?
朝から無駄に元気な新井木さんを見かけると二日酔いの朝みたいな気分になるけど…。
別にそういうことはいいの。

だから、極楽トンボは…。あれよ。
朝起きられなくて遅刻したんじゃなくて、急ぎで整備の仕事が入ったとか…。
そうそう、予備のウォードレスや火器類って明け方に搬入されるじゃない?
いつ出撃がかかってもいいようにチェックをしておくのね。

…そういうことで、ハンガーにいるかどうかなんてわざわざ確認しに来なくてもいいの。

……意外にしつこいのね。
見たければいくらでも見ればいいわ。こんな極楽トンボの1つや2つ。
79原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 04:15
>75
あら、そんなに息を切らして。
よっぽど兵器が好きなのかしら。

もちろん好きなのは士魂号のM。中でも初期型ね。
下っ端でも試作段階から自分が関わった機体ですもの。
下手をすれば命を預けるパイロットさんより愛着があるんじゃないかしらね。

カタログデータではもちろん後期型に劣るのに、手塩にかければそれ以上の力を発揮してくれるの。
こういう所は人の体と同じ。
数字じゃないのよ。
…お腹とか腰とかウェストなんかも。

あと、そうね。
趣味が分かるっていえば可憐のタイプでは何が好きなのかってよく聞かれるわ。
そうすると、私はいつも標準型を押すのよ。
火力は足りなくても汎用性が売りね。

こうしてみると…シンプルでその分手のかかる子が好きなのかしら?
80原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 04:15
>76
知らないわ。
没って、つまり駄作なのよね?

それに、どうせ私は知らないことばかりですもの。
芝村のお姫様じゃあるまいし、手当たり次第に監視カメラや盗聴機を付けて回る趣味なんてないの。

前に士翼号の整備はできないって話してあげたわよね?
同じ理由で私はNEPなんていうわけのわからない代物は整備できないの。
弾込め…そもそも弾が入っているのかも怪しいわ。

あら、どうしてこんな話をするかですって?
あなたみたいな人は士翼号でNEPでも撃って喜んでおいでなさいってお話よ。
私は付き合い切れないからウォードレスの整備も自分でなんとかして勝手に出撃なさいな。
そうしたら整備班なんて用済みでしょう?
81原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 04:15
>77
どうしても嫌いな人っているわよね。
私も芝村のお姫様と石津さんが嫌いなの。
特に石津さんね。

彼女って衛星官じゃない?
私だって応急処置ぐらいはできるけど、怪我人が出たら普通彼女のお仕事なのよ。
で、戦場以外で一番怪我人が出る所ってやっぱり私のハンガーね。
…その次が校舎裏。

…とにかく、ハンガーで遠坂くんが士魂号の装甲に潰されたとするわよ。
遠坂くんって、切れ者のくせにたまにぼんやりしているから…。

怪我人を下手に動かすのって危ないのは当然。
だから石津さんをハンガーに呼ぶの。
でも、来ても本当に渋々って感じで…整備員の詰め所に運べるって分かると逃げるようにいなくなるのよ。
戦闘の次の日なんて、時々ハンガーは嫌なんて言うのよ?あの女。

オカルト趣味の妄想でも、本当に何か見えていても私はどうでもいいの。
人が大怪我をした時にまでそういう態度を取られるのが凄く嫌なのね。

そんなに嫌なら早く士魂号の無い部隊に転属すればいいんだわ。
元々善行が連れてきたってことだし、あの男なら普通の小隊に転属させるぐらい簡単にできるもの。
仕事を嫌々されても迷惑だし、原因も分かっているならちゃんとなんとかすればいいんだわ。
82以上、自作自演でした。:01/11/17 06:03
ここらで意地の悪い定番マルチでも。
嘘、置き時計、老人 この3つの単語を使って文章を書いてみてください。
83以上、自作自演でした。:01/11/17 06:09
中世ヨーロッパなど、あなたにとってどんな印象があるのでしょう。
84原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 07:37
>82
いつ壊れるとも知れず、建築途中で打ち捨てられたマンションの一室。
その部屋には当然というべきか生活感というものがまるで感じられなかった。
コンクリートが剥き出しの床の上ではどこか古びた置時計だけが静かに時を刻み続けていた。
多目的結晶で正確な時間を確認すると、その針は丁度25分の遅れを見せていた。

嘘なら嘘でもいい。今の私はその程度には達観できていたのだ。
時計の針が遅れるのと同じくらいにはあの老人も痴呆が進んでいたのだと諦めもつく。
それでもこうして確認に来るなど、私もどうして律儀なものだ。
指定されたのは0時丁度。
いっそ0時25分まで――置時計が0時を刻むまで待ってみよう。
その頃にはそんな余裕すら見せることができていた。

             **********

…なに、その目は。
真面目な文章でオチって、苦手なのよ。
だからっていいかげん詩なんてガラじゃないもの。

これは、伝説世界からやって来た無口な英雄が悪の政治家と戦う話なの。
政治家の息子がまたシスコンで時代錯誤にも剣の達人でね。
人魚姫ネタまで持ち出して、最後には喋れるようになった英雄が
矢尾一樹声で陽気にしゃべくり倒すっていうオチの…。

…だからなに、その哀れむような目は。
言いたいことがあればおっしゃいな。
85原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 07:37
>83
来須くんが確かイタリア出身。
私が物心ついた頃にはもうヨーロッパってあらかた壊れた後ですもの。
中世も何もヨーロッパは写真やビデオでしか知らないの。

暗黒時代のうちからルネサンス並の文化レベルを誇ってみたり、
大航海時代の前から紅茶を飲んでみたり…。
知識では分かっていてもイメージはどうしてもこんな感じになるわ。

思い出は美化されるものだってよく言うじゃない?
歴史なんて思い出の比じゃないもの。
日本の江戸時代にしたって、何度も記録的な飢饉があったのは知っていても、
想像できるのは太平の世なのよ。

この戦争もいつかはそんな風に思い出されるのかしらね。
人型の士魂号なんて九州では本当に僅かなのに、
後の時代で思い出されるのは私達みたいに士魂号を揃えた部隊ばかり、なんて。

あーあ、なんか責任重大って気がしてきたわ。
中世の騎士がきらびやかに飾って一騎討ちー、なんてしていたようなものよね。
86以上、自作自演でした。:01/11/17 09:22
ヨーロッパには、もう人いないんですか?
ドイツは、幻獣共生派の国という記述を本編で見かけた記憶があるんですが…
このような記述がなされるということは、人がいるということを推測させますが……
87以上、自作自演でした。:01/11/17 09:32
アニメやってるほど、のんきな戦争世界ですか?
88_:01/11/17 10:19
>>87
戦争やってる国は教育の為にやるんでしょ。
戦前の『桃太郎〜特攻戦士になる〜』みたいな奴を。
89以上、自作自演でした。:01/11/17 11:20
>88
「桃太郎・海の神兵」じゃなっかったっけ。
参考
h ttp://www2.ttcn.ne.jp/~heikiseikatsu/eishou/momotaro.htm
90AMX-004:01/11/17 12:03
怖い地域で仕事をする事になってしまった者ですが、
夜道を歩くにあたって何か気をつける事があれば教えて下さい。
心当たりがある人に聞くのが一番だと思ったので…元同僚とか元恋人とか「ブラックボックス」とか…
91原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 19:05
>86
はいそこまで。
幻獣派の話なんて大っぴらに語っちゃだめよ。
せっかく壊れているってだけでぼかしてお話したのに、だいなしじゃないの。

幻獣派の話を続けて>77さんが来なくなるなんて私は嫌よ?
そりゃあ、遠坂くんならいくらうかつな事を口走っても平気でしょうけど。
…一瞬代理でも頼もうかと思ったわ。

折角だから面白い話もしてあげる。
幻獣派を捕まえておく施設が幻獣に襲われたことって、前にあったのよ。
それで幻獣派のテロリストさんが開放されるかと思えば、とんでもない話。

それもそうよね。
人の文明なんて根こそぎ壊して回る幻獣がよ?
普段から服を着て爆弾持ってうろうろしているような人を区別するはずがないんだわ。

ふふっ。
本当に幻獣に共鳴したなんて言うなら、裸に葉っぱでも付けて石斧あたりを持ってうりゃーって。
そのくらい真面目にやってくれるとテロ対策も楽ってものよ。

要するに勝ち馬に乗りたいだけの…しかも半端に張る根性無しの集団ね。幻獣派って。
私達が負けたら、鬼の首でもとったみたいにほら見ろって言うのよ。
そういう人はとりあえず踏んでおきなさい。
92原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 19:06
>87
…私が悪かったわよ。
うっかり矢尾一樹声なんて言った私が全面的に悪うございました。
…もう。

私は戦意昂揚映画なんて見ないから詳しいことは知らないわね。
この御時世だから、電波に乗る娯楽っていったら海賊放送ぐらいのものかしら。
これって、どこかから軍回線の隙間にねじ込まれて来るのね。
上の風刺が大好きなどこかの学兵の仕業なんでしょうけど…これは面白いのよ。

あの竜師がこんな作戦ミスをしたぞって、声を真似てとんでもない命令を紹介してみたり。
芝村準竜師の話もいつか出ないかしらってこっそり期待しているのよ。

私達も一応有名な小隊だから、ネタに使われるの。
士魂号3機が援軍に来たぞって聞いて、合流しようとした小隊長が
急いで後退したらもうそこには誰もいないとか。

「3両だろ?」「だから3機ですって!」
…なんて。
最後までL型と勘違いしたままオペレーターと怒鳴り合っていたんですって。
93原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 19:06
>88-89
そうねぇ。
大体そんな映画がエンドレスで流れているものだから…。
逆に映画館でデートしようなんて言われると妙な期待をするわ。
そんな映画を本気で見て感動する人って、いるのかしら?

国がお金を出して推薦する映画なんて、元々採算ベースじゃないもの。
面白い方がおかしいのよね。
湯水みたいに予算をかけるものだから、技術的に完成度だけは高いくせに。
94原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/17 19:06
>90
AMXって…何の型番だったかしら?
…ど忘れかしら。ちょっとだけ待ちなさいよ。
AMシリーズが士魂号・士翼号通した人型の総称で、Xって普通試作ナンバーなのよね…。
あー、もうどうでもいいわ。いつまでも付き合うと朝になるわ。

それで、話は夜道で気を付けることだったかしら?
まず本気で狙われているなら早めに諦めること。
遺書を用意しておきなさいな。
どこで誰から恨みを買っているかも分からない芝村とは違うんだから。

もしあなたが狙う側なら、そうね。
こう、一度捉えたら後は全力で柄尻を押し込むような感じよ。
腕の力だけじゃなくて、しっかり体重を乗せて地面を踏みしめて…。
って、どうして逃げるの。
95以上、自作自演でした。:01/11/17 21:51
GPM完全版って出るんですかねぇ?
出るとしたらさっさと出してほしいなぁ

自分はリンダキューブの完全版なんかはずいぶん待たされましたから(藁
出るとしたらハードはPS2の後継!とか、そんな事になりそうな気がします
おまけに、それまで自分は生きられないような気もしますし(鬱
96以上、自作自演でした。:01/11/17 21:53
ふっ、密会技能LV3、テレポートセル、テレパスセル、獲得。
さあ、これで君への対策は完璧だ!
刺せるものなら、刺してみろ、わははははは!!
97以上、自作自演でした。:01/11/17 22:00
名前にスキーをつけてよかとですか?
98以上、自作自演でした。:01/11/17 22:06
>>96
天才技能LV3、テレポートセル、テレパスセル完備状態でさっくりやられた経験者ですが、何か?(マジ
99原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/18 05:22
>95
どうせ出ないわ。
噂ばかりが先行するって、よくあるのよ。

戦車がどうしても火力不足で、士魂号のバズーカと同じ口径の砲が
こっそり開発中なんて噂も聞いたことがあるの。
だいたい、そういう話って「こうなったらいいな」って話がどこかで本気にされただけなのね。

なまじ160ミリの弾ってバズーカ用に生産ラインがあるじゃない?
中途半端に信憑性があったのね。

期待だけしておきなさいな。
報われなくても私のせいではなくてよ。
100原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/18 05:22
>96
3桁到達記念ね。

はあ。それにしても、刺す刺すってそればかりよね。
…デートするより絶対率が高い気がするわ。
浮気ばかりの男には手を出さないって、決めたのに。

よく誤解されるけど、これまでに男を刺したことなんてないのよ?
そこまで本気になったことなんて、一度も…数えるくらいよ。

だから、わははじゃないの。
まずは恋愛するところからでしょう?
順番を間違えないの。
101原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/18 05:22
>97
スキーとか、ビッチとかロフとか…。
禁止はできないのが痛いところね。

なんでも、なくなった国の文化は保護しなくてはいけないんですって。
人と人の戦争では街の名前も残そうともしないくせに、勝手なもの。

あー、でも。正しい文化保護のためですもの。
日本人をロシア風に呼ぶのって文化の誤解を招くからだめよ。
そりゃあ、滝川くんや速水くんがスキーって呼び合うくらいなら面白くていいのよ?

素子スキーなんて…普通に恥ずかしいじゃないの。
そんな名前で呼んでも返事はしてあげないんだから。
102原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/18 05:22
>98
そんなものよ。
どんな技能や道具があったって、体そのものが丈夫になったりはしないもの。
芝村準竜師ぐらいに本当に偉くなって、近付くこともできないなら別でしょうけど…。

それに、そういう難題も副官の更紗さんはクリアしたんですって。
偉くなる動機なんて、だいたいは不純なものよね。

そこまでさせるぐらい、好きって思わせるような男。
どこかに落ちていないかしら?
103以上、自作自演でした。:01/11/18 05:27
可憐の擬似アームってどうやって制御してるんですか?なんか大変そうなんだけど。
104無名戦士:01/11/18 07:13
>103
ああ、戦友、二人羽織ってしってるか? ワラ
105以上、自作自演でした。:01/11/18 08:09
いつぞやの俺ですが、
武尊着てゴブリンリーダーとタイマン張ってきました。

○ゴブリンリーダー(4分18秒 スリーパーホールド)俺●

一時は死ぬ所でした。
106以上、自作自演でした。:01/11/18 08:58
士魂号でタワーブリッジとか、キン肉バスターとか、マッスルミレニアムレングスとか出来ますか?
107以上、自作自演でした。:01/11/18 17:07
狩谷が士魂号に乗りたがるんですが、そのためにかかる手間とかってありますか?
整備のやり方を変えるとかあります?
108以上、自作自演でした。:01/11/18 21:04
>1の丁重に隔離とはどういう事でありますかっ!ハァハァ
リンク張ってもよろしいですか?
110以上、自作自演でした。:01/11/18 22:26
士魂号のジャイアントアサルトってちょっと口径が小さすぎると思います
やっぱ最低でも30mmぐらいは必要じゃないかと・・・
111原 素子 ◆P72EzPBQ :01/11/19 09:51
突然だけれどごめんなさいね。
…ちょっとした不幸があったものだから。

さすがに不謹慎だし、私も続ける気力がないの。
本当に突然でごめんなさい。
プロの人って凄いわよね。

ここはもう自由に利用してもらって構わないわ。
引き継ぎでも、雑談があるから沈めるでも…。
今、多くを語るつもりはないわ。
それじゃ。

誰かが立たないなら早めに沈むよう、sageでお願いね。
11290:01/11/19 10:05
すいませんでした。別の世界のゲートから流れて来たもので・・・名前、そのままでした。
AXM-004・・・キュベレイです。ご迷惑をお掛けしました。

ところで、複座型にファンネルって載りませんか?
レーザーライフルやリテルゴルロケットで既に実用化された技術で作れると思いますし、
制御も複座型の演算能力を以ってすれば大丈夫でしょう。二人乗りなのもポイント高いです。
操縦方法はこのテの兵器と相性がいいと思います。
あちら側では操縦桿一本とペダル一つだけで通常戦闘どころか変形までやってのける剛の者も確認されています。
パイロットも真!好色大明神速水を筆頭に、愛と勇気だけが友達の舞、
対同人女決戦兵器来須、永遠のロリののみ、赤い彗星新井木、
バリアフリーも彼だけには不要の車椅子愚連隊狩谷、
先行者すら易々と乗りこなすイワタマンと、マニュアル無しでも使いこなしかねない面子が・・・
民間人でありながら一年間で撃墜スコア約百機という伝説を築いたこちら側の英雄もとい宿敵も、
ここではただのバーチャルペット職人なんですね・・・しくしく。
・・・とんでもない方向に話がずれてしまいましたが、是非一度、ご検討を。
113以上、自作自演でした。:01/11/19 15:24
朝起きれないんですけど、どうすればさくっと目覚められますか?
>113
 家の人に頼んで、鼻の穴にチューブの練りわさびを
しぼり出してもらいましょう。さわやかなお目覚めを
約束します。
>111
敬礼ッ!!(泣きながら)
さよなら…素子たん…。
117無名戦士:01/11/19 20:23
整備班長……

稀に見る良スレだったのだが惜しい…
なんと惜しい…

>110
もうこのスレが続くとも思わんが、戦友、25mmの機関砲弾でもちょっとしたコンクリート
の壁をを粉砕するくらいの威力はあるぞ。
相手がミノすけやゴルゴンでもない限り25mmで十分だろう。
ゴブリンチーフクラスまでなら俺たちスカウトの12.7mmでも十分だ。
118以上、自作自演でした。:01/11/19 21:06
いっそのこと、このスレは熊本での戦いを経験した名無し学兵達の戦友会とでもして再利用するかね?
オレ、熊本県民。
120無名戦士:01/11/19 23:42
>118
主にsage進行でひっそりとな。
たまに上げて班長の帰還を待つのもいいか……
みんなが飽きたら終了って事で。
ブックマークしとけよ。やりたい奴は。
>120
・・・・・・・
>120
コントみたいね....ふふっ
123 :01/11/20 16:28
素晴らしいスレだった。
完全すぎる程に『原 素子』だったのに。
なぜか初代『大隊指揮官』殿を思い出してしまった。
惜しい!
124 :01/11/20 16:38
素晴らしいスレだった。
完全すぎる程に『原 素子』だったのに。
なぜか初代『大隊指揮官』殿を思い出してしまった。
惜しい!
125以上、自作自演でした。:01/11/20 17:59
うーむ、やっぱ戻ってこないのかな・・・。
惜しい・・・
他のスレッドのこともありますし、このまま良スレとして沈めましょう。

原整備主任ご苦労様でした。
127無名戦士
未練だよな。
あきらめるか。