私のび太の母です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のび太の母
何か・・・質問ありますか?
2以上、自作自演でした。:01/11/14 23:20
ドリラーちんちん
3以上、自作自演でした。:01/11/14 23:20
衝撃の──ドリルちんちんっ!
4以上、自作自演でした。:01/11/14 23:20
自分の名前についてどう思いますか?
5以上、自作自演でした。:01/11/14 23:20
だれ?
6以上、自作自演でした。:01/11/14 23:21
この鬼! 悪魔!
7以上、自作自演でした。:01/11/14 23:21
片岡さん!
8以上、自作自演でした。:01/11/14 23:22
のぶよたん、ハァハァ
9のう゛ぃ太:01/11/14 23:23
うわぁーーーん!隠しておいたはずの0点の答案がなーーーーーい!!
10以上、自作自演でした。:01/11/14 23:23
声でかいね。
11以上、自作自演でした。:01/11/14 23:24
息子さんをムコにください。
12以上、自作自演でした。:01/11/14 23:24
千々松幸子たんハァハァ
13のび太の母:01/11/14 23:24
>2
・・・・・・・。
>3
・・・・・・・・・。
>4
名前のことは言わないで下さい・・・。
>5
ドラえもんに出てくる野比のび太の母です。
ご存知ないでしょうか・・・?
14以上、自作自演でした。:01/11/14 23:24
足きりが・・・・・・・・・。
んでやる気あるの?
あるなら質問するけど。
15以上、自作自演でした。 :01/11/14 23:25
>8
のぶよたんはドラエモソの声優っしょ。のび太の母親は誰だっけ?
16以上、自作自演でした。:01/11/14 23:25
>15
>12
17以上、自作自演でした。:01/11/14 23:25
子供のころのあだ名は何だったんですか?
18以上、自作自演でした。:01/11/14 23:25
で、名前は「のぶ子」と「玉子」のどちらなんですか?
19以上、自作自演でした。:01/11/14 23:25
玉子さん、ボクと一緒に愛の逃避行だ!
20以上、自作自演でした。:01/11/14 23:27
>15
榊原良子
21以上、自作自演でした。:01/11/14 23:27
ヤクルトの古田を見て既視感とか覚えませんか。
22以上、自作自演でした。:01/11/14 23:28
オレは母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!
23以上、自作自演でした。:01/11/14 23:28
のび太のおばあちゃんって、パパとママどっちのおばあちゃんですか?
連載開始当初はどちらかというと甘めキャラだったのが、回をおうごとに
キャラがきつくなるのはなぜ?
25以上、自作自演でした。:01/11/14 23:30
パパが買わされた辞書は、何セットありますか?
26のび太の母:01/11/14 23:30
>6
私、何かしましたか・・・?
>9
のび太!?!????!!!????>+<‘
>10
私だって叫びたくて叫んでいるのではありません。
出来る限り静かに過ごして行きたいと思っております。
>11
ウチの子はしずかさんと結婚することになっておりますので。
お引き取りください。
>12
・・・・・・・
27以上、自作自演でした。:01/11/14 23:30
片岡玉子さんは、何故野比のび助さんとケコーンしたのですか?
28以上、自作自演でした。:01/11/14 23:31
最初のドラえもん見てキ○ガイだと思いませんでしたか?
29以上、自作自演でした。:01/11/14 23:31
好きなひみつ道具は?
30以上、自作自演でした。:01/11/14 23:32
ハマーン様
31以上、自作自演でした。:01/11/14 23:33
ドラえもんの道具で一儲け・・・考えた事あるでしょ?
32以上、自作自演でした。:01/11/14 23:33
自分に似ている有名人は誰ですか?
前に鏡の前で言ってましたよね。
たま子さんって言うんじゃなかったっけ?
携帯持ってるって聞いたんですけど
ホントですか?
(友だちが持ってるの見たっていってたよ)
おーい、息子に続いて母親のDAT逝きか〜?
3635:01/11/15 20:34

× 母親のDAT
○ 母親のスレも

そして次はのび助のスレが立つってか〜?
3735:01/11/15 20:38

× 母親のDAT
× 母親のスレもDAT
○ 母親のスレもDAT逝き

逝ってこよう・・・
ネタ的には結構面白くなりそうなスレなんだけどなぁ・・・。
でも俺がたま子さんやるのは無理だな。(ワラ
誰かうまい人のっとってみてよ。
39以上、自作自演でした。:01/11/15 21:16
誰かセワシスレ立てて。毎日通うから。
40ジャイアソ&スネチャマ:01/11/15 23:56
ジャイアソ「おい!のび太ぁー!!お前生意気だぞー!のび太のくせに!」
スネチャマ「そうだそうだ!生意気だぞ!のび太のくせに!」
41野比 のび助:01/11/16 00:02
ええ、どうもこの度は家内がご迷惑をおかけしまして、なんとお詫びしたらよいのか・・・
42のう゛ぃ太:01/11/16 00:04
うわぁぁぁ〜ん、ドラエモソ、助けて〜
43ドラエモソ:01/11/16 00:44
しょうがないなぁ〜、のう゛ぃ太君は〜。
・・・・ゴソゴソ(四次元ポケットを探る)・・・・
「地球破壊爆弾〜!!」
44以上、自作自演でした。:01/11/16 23:08
放置か〜?無責任な母親だなあ(笑)
うまい人にのっとってほしい。
46以上、自作自演でした。:01/11/17 18:49
 
>>1
できねぇならスレ立てるなヴォケ、ユルマン。
逝け。
玉子さん、昨日、水着着てたなー
49以上、自作自演でした。:01/11/17 20:00
玉子タン(;´Д`)ハァハァ
50野比玉子:01/11/18 22:36
>1
ちょっとドラちゃんっ、ヘンな道具を使ってわたしに変身させないでくれる?
>2
のびちゃん! はしたないこと言ったらダメよ。
>3
のび太! 何遍言ったら判るのです!?
>4
玉のように可愛い女の子と言う意味で、昔は気に入ってたわ。
でも今は…、出来の悪い息子を持つと苦労するわ。
>5
野比のび助の妻の野比玉子です。旧姓は片岡で練馬区在住です。
>6
のび太! 今日という今日は許しませんからねぇ!
>7
あらあなた…。どうしたの? 結婚前の呼び名で呼ぶなんて…。
>8
そう言えばのぶ代さんはアフレコ後、ハァハァ言ってるわね。
やっぱりあの声を出すのは苦しいんでしょうね。
>9
のびちゃん! 今夜は夕食抜きですよ!
>10
これも皆のび太の所為よ。あの子が苦労をかけるから、わたしも色々変わったわ。
>11
あんな子でいいんですか? いいですよ、もらってください。
今後あの子と結婚したがる娘さんなんて、出て来る筈ないんだから…。
>12
のびちゃんっ! 何処で憶えたのそんなこと? もうダメよ、わたし母親失格だわ。
>14
ごめんなさいねぇ、うちのドラちゃんが勝手なことして…。
>15
>16さんが>12さんを指して言ってるわね。根性根性ど根性だ〜い!!
い、いえ、なんでもありませんのよ、おほほほほ。
昔、わたしの声はのび太に似てたって聴いたけど…どうなのかしら?
>17
およめさん…だったかしら…(照)。およめさんごっこばっかりやってたので…それで…。
>18
のぶ子さんは遠い親戚ののび太郎さんのお母さんなのよ。
>19
えっ…、うちには主人がいますので、それはちょっと…。
でも…、あの人といても、なんか楽しくないのよねぇ…。
51野比玉子:01/11/19 00:59
>20
そんなにわたしの声に似てますか?
>21
別に似てるとは思わないわ。なんで古田さんはのび太と呼ばれるのかしら…?
のび太に似てるだなんてそんな全然能力とか違うじゃないの。
>22
あらタケシさん、こんにちは。でも、なんでのび太を追いかける時、
のび太が家まで逃げ込んだら、中まで入って追わないの?
>23
映画にもなったお義母さんは、パパのお母さんよ。
わたしのお母さんも一回出てくるわね。
>24
のび太がぐうたらなのは甘やかしすぎたからなのよ。
だから第1巻の3話からは厳しく接することにしたわ。
>25
壁一面覆ってる本棚を埋め尽くす程あるから…、もう把握しきれないわ。
あの人ったら、本当に優柔不断なんだから。前も危うく88冊買わされそうになったところなのよ。
>27
わたしが高校時代に落とした定期券をあの人が拾ってくれたの。
そこから友達になって、それで段々と親密になっていったかしらね。
今度の映画は是非、「のび太が消えちゃう」→「プロポーズ作戦」→「ぼくの生まれた日」で
やって欲しいわね。
>28
確かに頭の狂った(改訂版では”変な”)子だと思ったわ。
今では、大事な家族ですけどね。
>29
タイムふろしきかしらね。若返れるから…。
>30
ドラちゃん、翻訳コンニャクちょうだい。この人何を言ってるのか判らないの。
52以上、自作自演でした。:01/11/19 03:13
玉子さんおかえりー

今夜のメニューはなんですか?
53以上、自作自演でした。:01/11/19 06:38
野原みさえさんについて、どう思いますか?
54以上、自作自演でした。:01/11/19 15:56
おっ。うまい人が来た!ちゃんと原作読んでるみたいだし。
期待してますよ。頑張れ〜。

ところで、ドラちゃんってどう考えても俺らの住んでる
現実世界から浮いてるんだけど、なんで街の人はみんな抵抗なく
受け入れてるの?ずっと不思議だった。教えて。
55以上、自作自演でした。:01/11/19 20:53
アニメは見てますか?
56野比玉子:01/11/19 20:57
>31
まあ…少しは考えたかしらね…。でも、わたしはドラちゃんがどんな道具を持ってるのか
あまり知らないから、どれをどう使ったら儲かるかは判らないの。
>32
池内淳子と言ったけど、時代を感じるわね。思い出すのに1時間かかったわ。
現代ならさしずめ、眼鏡をかけた藤原紀香かしらね。えっ、似てないですって?
輪郭とか似てるじゃない。ほら、丸眼鏡をかけたところを想像してみなさい。
>33
はい、そうですが…。
>34
朝日新聞の夕刊の連載の事じゃないかしら。
うふふ、確かに買っちゃったわ。わたし、お喋り好きだし。
>35-37
わたしが来たからもう大丈夫よ。
>38
ええ、結構苦労するわね。また小じわが増えそう…。
>39
セワシさんってどなたかしら?
のびちゃんがたまに口にすることがあるけど、お会いしたこと無いわね。
>40
そう言えばドラちゃんが来てからのび太は生意気になったわね。
あとでうんと叱ってやらなくちゃ。
>41
あ、あなた…、>1はロボットが化けてたのよ。本物はこっちよ。
>42
ドラちゃんにばっかり頼らないの! 自分の力で解決なさい。
57野比玉子:01/11/19 21:27
>43
どどどどどど、ドラちゃんっ!? そそそそそ、そんな物騒なものはしまいなさい!
この前もネズミが出ただけで出したでしょ…?
>44
>1はロボットだったから、電池が切れたのかしら?
>45
え、ええ、自信ないですけど…。
>46
誰? ここにペンキを置きっぱなしにしてるのは?
>47
ま、まあ、電池が切れたのでしょうから、怒らないで…。
>48
わたし、まだいけますか?
>49
息切らしてるわね。のび太と同じで体力が無いんじゃない?
>52
剛田さんとこはひき肉とたくわんとにぼしとジャムと大福て言ってたわ。
わたしは、まだ決まってないわね。ピーマンづくしにでもしようかしら?
>53
あれが現代の母親像なのでしょうね。子育ても決して上手いとはいえないけれども、
人間味のあるいい方だと思うわね。
>54
こんなものでよろしいでしょうか…?

確かにタヌキ呼ばわりするだけで、誰も驚かないわね。わたしは最初びっくりしたけど。
でも、わたしたちの世界はオバケやヘルメットを被ってる小学生が空を飛んでてね、
それに慣れちゃってるからドラちゃんを見ても別段驚かなくなったと思うのよ。
>55
最近見てないわね。のび太もアニメばっかり見てないで、教養番組を見て欲しいわね。
58以上、自作自演でした。:01/11/19 21:28
のびたが静ちゃんの事、愛してるって知ってますか?
風呂覗いてる事知ってますか?
59パパ:01/11/19 21:28
なぁ そろそろ のび太の妹弟を創ろうよ こんばんなんて
60以上、自作自演でした。:01/11/19 21:44
のびたは本当に今のあなたの夫との息子ですか?
61以上、自作自演でした。:01/11/19 21:52
ドラ×のびorのび×ドラ
どちらのカップリングがいいですか。
62以上、自作自演でした。:01/11/19 23:34
今日のび太君、居眠りして先生に怒られて
廊下に立たされてましたよ〜

足疲れているだろうから優しくしてあげて下さいね
海苔卵?
64以上、自作自演でした。:01/11/19 23:54
ご趣味は?
65以上、自作自演でした。:01/11/20 00:09
正直、ドラえもんを返品してドラミちゃんにきてもらった方がいいと思ったことあるでしょ?
66以上、自作自演でした。 :01/11/20 06:15
得意科目は?
67赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/20 06:27
あんたの若い頃の髪型がバレッタにクリソツでビビりました。
68のび太:01/11/20 15:54
またテストで0点だーーー!
ドラえもんーー何か道具出してーーーー!!
69アイズワイドシャット:01/11/20 15:56
浮気願望はありますか?
70以上、自作自演でした。:01/11/20 17:40
何処の新聞とってますか?
71以上、自作自演でした。:01/11/20 17:51
すみません、磯野さんのお宅までの道を教えてくれませんか?        
72以上、自作自演でした。:01/11/20 19:53
美味しいカレーの作り方を教えてください!
73野比玉子:01/11/20 23:32
>58
確かに親密にしてるわね。のび太に女の子の友達がいるのがせめてもの救いだわ。
風呂ですって? そんなの初耳よ。もう〜、あの子ったらっ!
帰ったら2時間お説教してやらなくちゃ!
でも…、だったらなんで源さんから苦情が来ないのかしら…?
まさか…、のび太のこと好きなんじゃ…?
>59
い、いやだわあなた…。子供たちが聞いているじゃないの…。
ただでさえのび太は手がかかると言うのに、妹弟なんて…。
それに家計が大変なんだから、これ以上は無理です。
>60
幾ら出来が悪くても、あの子は本当にわたしたちの息子です。
そう言えば出産した日、今のあの子そっくりの子が突然病室に入ってきて、
うちの子に対してしわくちゃだとか、あんまり期待されると困るとか言われたの。
うちの子が出来が悪いのはきっとあの子のせいなんだわ。
>61
カップリング? なんですかそれは? 師弟関係ですか?
そりゃ、ドラちゃんの方が上に決まってるじゃない。だから前者よ。
>62
まっ、あの子ったら、また立たされたのね!
判ったわ。足が疲れてるのなら、正座させてお説教します。
>63
のりたまご? わたしの名前に似てるとでも言うの? お説教するわよ。
74野比玉子:01/11/20 23:32
>64
コーラスよ。
はるのお〜 うらあらあの〜 すうみいだがわあああ〜♪
いかが? 遠慮なく感想を聞かせて。
>65
うーん、そうねえ。ドラちゃんはのび太を甘やかす事があるわね。
なんでもそつなくこなすドラミちゃんの方がいいわね。女の子だし話も合うわ。
>66
恥ずかしながら…体育でした…。
>67
そんなお会いしたことも無い人の名前を出されても困りますが…。
>68
のび太っ! 道具に頼っちゃ…、そうだわ。
ドラちゃん、のび太のためになる道具を出してやって頂戴。
>69
そんなの…、ありませんっ。幾ら主人が少し太り気味でも、
わたしはそんな主人を裏切るような事はしません。
>70
朝日新聞よ。夕刊に連載させてもらってるし、系列の会社に20年間世話になってますからね。
昔、半年間だけ読売新聞を取ってたことがあるわね。
でも社員の方がロケットパンチにやられたとか訳の判らないことを言ってたので、
やめて朝日に乗り換えたわ。
>71
まず、西武線で池袋に出て、山手線に乗り換えてそれで…、
もーう、あとは知りません。ドラちゃんに頼んでみては?
>72
剛田さんは、せみのぬけがらを入れるといいと言ってたけど…、へんよねえ。
隠し味に牛乳とチョコレートを入れるといいらしいわよ。
75以上、自作自演でした。:01/11/20 23:36
のび太は何故いつも黄色い服を着てるの?
76以上、自作自演でした。:01/11/20 23:37
剛田さんは剛毛でしたか?
77以上、自作自演でした。:01/11/20 23:38
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1001899839/
ここのスネ夫についてどう思います?
78以上、自作自演でした。:01/11/20 23:48
ジャイ子ちゃんがのび太君の事好きっていってました
おばさんは将来のび太君のお嫁さんにするとしたら
しずかちゃんとジャイ子ちゃんどっちがいいですか?
79以上、自作自演でした。:01/11/21 15:27
たまこさんが、ドラえもんの作品中で一番気に入ってる回
を教えて。
80ザンダクロス(オリジナル):01/11/21 15:36
おいババア!よくも俺をほうきでしばき回してくれたな!
そんなてめえに腰からビーム砲!
81以上、自作自演でした。:01/11/21 17:10
未来の世界では一度も登場してませんが、近くには
住んでいないのですか?
82以上、自作自演でした。:01/11/21 17:16
>>75
ホントは白い服なんだよ洗ってないだけなんだよ
83以上、自作自演でした。 :01/11/21 17:42
西遊記の映画の時に妖怪化した気分はどうでしたか?
84野比玉子:01/11/22 01:02
>75
のび太はよく食べ物をこぼしながら食べるから、
なるべく汚れが目立たない色の服を着させてるのよ。
でも、たまに柄物も着させてるわよ。
>76
たけしさんは発育の割りには薄い方だと思いますけど…。
その…、のび太の部屋で裸になってるのを見てしまって…。
>77
わたしたち以外の方に対しては、普段はあんな態度をとってるのね。
どす黒い、藤子F先生の短編集のような性格が本性なのかしら…。
実はファンなんですけど…。
>78
やっぱり優しくて品のあるしずかさんの方がいいわね。のび太には勿体無いくらいよ。
綺麗好きだと言うし、不潔なのび太にはビシッとさせて欲しいわね。
でも、ドラちゃんが言うには、ジャイ子さんは印税生活を送れるって言ってるの。
逆玉もいいかもね。
>79
やっぱりわたしと主人の記念となる話「プロポーズ作戦」がいいわね。
でも、主人に妹なんていたかしら…?
>80
なによこれ、上にコンニャクなんか乗せたりして…。
痛っ! なにするんですか! ドラちゃんっ、ドリルであけてやりなさいっ!
>81
のび太の結婚後の世界かしら? 近くに住んでるわよ。
それにしても今住んでる家、公衆トイレを作るから立ち退けだなんてむちゃくちゃよねえ。
>82
そんな不潔なことはしてません。汚れた時、ちゃんと着替えさせてるでしょ?
>83
あんまり普段と気分が変わらなかったわ。
えっ、普段から鬼ババだから大して変わらないですって!? まあ、失礼ね。
85以上、自作自演でした。:01/11/22 01:05
のぶ太のオナニーに出くわしたことありますかにょ?
86以上、自作自演でした。:01/11/22 01:09
ドラえもんを最初に見たときの印象はどうだった?
87以上、自作自演でした。:01/11/22 01:09
ジャイ子としずかちゃん、どっちがのび太の嫁にふさわしいと思う?
88以上、自作自演でした。:01/11/22 01:10
最近の趣味はなんですか?
89以上、自作自演でした。:01/11/22 01:10
のび太、はっきり言ってママさんに似てるんだけどのぶ太不細工だね。
90以上、自作自演でした。:01/11/22 01:11
沖縄人、日本人違う。
91以上、自作自演でした。:01/11/22 01:12
のび太を本気で殴ったことってある?
92以上、自作自演でした。:01/11/22 01:13
何中学出身ですか?
93以上、自作自演でした。 :01/11/22 01:13
なんでのび太なんていう間の抜けた名前をつけたの、バカ?
94野比玉子:01/11/22 01:59
>85
まだ無いわね。いつかあの子がそれを憶えると思うとぞっとするわね。
そしてドラちゃんもそれ用の道具を出して…。ぞーっとするわね。
>86
一瞬驚いたけどその後、太ってると思ったわね。
それで「もう少し痩せなさい」と言ってやったの。そうしたらだんだん痩せていったわね。
>87
前にも言ったけど、ぐうたらとしたのび太には、しっかりしたしずかさんの支えがないと
生きていけないと思うわね。でも、のび太にしずかさんや子供を養えるか不安だわ。
だとしたら、ジャイ子さんの印税にのび太を養って貰った方がいいかも知れないわね。
でも、そんなのみっともないわね。のび太にはもっと将来の事を考えて欲しいわ。
>88
趣味と言えるかどうか判らないけど、窓からものを投げるのがちょっと癖になっちゃって…。
>89
なんか腹立たしいわね。確かにアニメ版ののび太は不細工よ。
でも、原作ののび太は、結構可愛いところあるじゃない、ねえ。
大人になったのび太は、あんまり素敵じゃないわねえ。
>90
そう言えば、連載が始まった頃はまだ沖縄は返還されてなかったわね。
でも、仲間ハズレにしてはいけません。
>91
かみなり雲で悪戯された時は、本気で殴ったわね。
>92
練馬区立すすきヶ原中学校ですが何か?
>93
バカとはなんですか!? あの日病室に乱入してきたあの子みたいだわ。
すこやかに大きくどこまでものびて欲しいからそうつけたのよ。
95以上、自作自演でした。:01/11/22 02:03
今の夫さん以外に付き合ったことのある殿方は幾人いるさ?
96以上、自作自演でした。:01/11/22 02:05
かつらですか?
97以上、自作自演でした。:01/11/22 02:05
リーブ21通い?
98野比玉子:01/11/22 02:17
>95
こう見えても小中学生時代はもててたのよ。付き合ったとまではいかないけど、
男友達はいっぱいいたわね。でも、本格的に付き合ったのは主人だけです。
主人と本格的に付き合い始めたのは、高校を卒業した頃かしらね。
>96
失礼ね。自毛よ。若い頃の髪形は鬘っぽいってよく言われたけど、あれも自毛です。
>97
わたしが行く必要ないでしょ。主人が行くとしてもねえ、主人の家系はふさふさでしょ?
やっぱり行く必要ないわね。
99以上、自作自演でした。:01/11/22 02:19
映画で『ドラえもんのびたのおばぁたん』だっけ?
なんか、3本立ての中の一本のおばあちゃんのヤツ、マジで感動したよ。
100以上、自作自演でした。:01/11/22 02:20
うんコ!
101以上、自作自演でした。:01/11/22 04:29
のび太に薦めたくない番組はあります?
102以上、自作自演でした。:01/11/22 07:29
エロゲーとかやりますか?
103以上、自作自演でした。:01/11/22 09:50
プロの殺し屋と決闘したり、様々な修羅場を潜り抜けてきているわりには
ちっともたくましくならないのび太についてどう思われますか?
104以上、自作自演でした。:01/11/22 17:38
いつも息子をボコボコにされてる割には、剛田家に苦情を
言いに行ったりしている様子は無いようですが、
子供のけんかに親は介入しないと言う教育方針ですか?
105以上、自作自演でした。:01/11/22 17:40
 はじめてドラえもんが来た日は、なんともおもわなかったんですか?
106以上、自作自演でした。:01/11/22 17:50
あなたはコン・ヴァトラーVというアニメで北小介というキャラをやり、
息子ののび太はボルテスVというアニメ出剛日吉というキャラをやっていました。
107以上、自作自演でした。:01/11/22 23:43
上げとこう
108以上、自作自演でした。:01/11/23 00:07
最近しずかちゃんとできすぎ君が仲があやしいです
のび太君のために2人を喧嘩させようと思うのですが
なにか良い手はありますか?
109野比玉子:01/11/23 03:02
>99
わたしも泣いたわ。思えばお義母さんが亡くなってからドラちゃんが来るまでののび太は
本当に暗い子だったから、そのことを考えると余計に目頭が熱くなってくるわ。
ところで同時上映のドラえもんズは、大きなお友達がハァハァ言ってたわね。なんでかしら?
>100
100に到達したと言うのに、なんですかあなたは!?
>101
ニュース7、趣味の園芸、ぐるぐるナインティナイン、スーパーフライデー、
ビューティーコロシアム、あともう一つは…あら、タイトルが無いわね…、以上よ。
>102
エロゲー? なんです、それ? ドラちゃんに訊いてみるわ。
…んまあ、なんていかがわしいんでしょ! 第一、うちにはパソコンがないから出来ません!
>103
どうせドラちゃんの道具に頼ってるんでしょ。
あの子が自分の意志で逞しくなるなんて考えられないわ。
>104
あら? のびちゃんはいつもタケシさんやスネオさんと仲良くしてる筈よ。
時々のび太はボロボロになって帰ってくる事があるけど、あれは犬に噛まれてるからよ。
>105
そりゃびっくりしたわよ。お餅を一口で飲み込んじゃうんですもの。
>106
わたしがカエルで、その飼い主のママがのび太という逆転現象は有名よね?
しかも主人公は旧ドラちゃんだし、バンカラの子はタケシさんだし。
>107
ありがとう。助かるわ。
>108
別にあの2人はただの友達のように見えるわよ。
それにのび太は出木杉さんともっと仲良くすれば、少しは成績が良くなるでしょうに。
出木杉さんとしずかさんとのび太の3人でお勉強すれば、のび太にいい刺激になるわね。
110以上、自作自演でした。:01/11/23 12:38
俺はお前らとは違う。お前ら目を覚ませよ。              
111以上、自作自演でした。:01/11/23 16:26
ママは動物が嫌いですか?
ところでママがアザラシだとおもってホウキでしばいてたのは
実はハルカ星から来た異星人だったって知ってた?
112以上、自作自演でした。:01/11/23 16:42
電球が切れちゃったよ!まっくらだよ!こわいよ!  
113以上、自作自演でした。:01/11/23 17:44
どら焼きは一日あたり何個ぐらい与えてますか?(ドラえもんに)
114ゴキブリ:01/11/23 20:30
カサコソカサコソ…。
バサッ!バサバサバサッ!
115以上、自作自演でした。:01/11/24 10:23
スネオの前髪の構造が、いくら考えても解明できません。
116出来杉:01/11/24 16:31
僕と不倫しませんか?
117以上、自作自演でした。:01/11/24 16:40
今日の晩御飯の献立教えて
118以上、自作自演でした。:01/11/24 16:41
ぴょん吉!
119以上、自作自演でした。:01/11/25 01:25
のび太の小遣い、月いくら?
120野比玉子:01/11/25 13:45
>110
あなた、タケシさんと気が合いそうね。
>111
確かに嫌いだけど、一時期猫が住み着いててね、好きになりかけたことがあったの。
突然いなくなったときは泣いたわ。
アザラシ? あの人形みたいなのが?
そう言えば箒で叩いた時、のび太とドラちゃんの顔が青くなってたわね。なんでかしら?
>112
これ、電球が切れたのじゃなくて、暗くなる電球だわ。
あなた(主人)、どこで手に入れたの?
>113
通常は2つだけど、悩みを解決してくれた時はもっと奮発してるわよ。
ドラちゃんは自分のお金で買い込む事もあるわね。
>114
キャー! ゴキブリが飛んできたわ〜。ドラちゃん、なんとかしてえ。
えっ、退治するから、出て行ってって?
あら、タケシさん、いらっしゃい。…何が始まるのかしら…?
>115
わたしもじっくり眺めた事がないから、よく判らないわ。
でもここで解明されたみたいよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4104/suneo/hair.htm
>116
あら、出木杉さん。えっ…? ちょっと、それは…。
確かに出木杉さんは素敵だけど、かなり年下だし…。え、遠慮しとくわ…。
>117
安くなってたから牛肉尽くしにするわ。何かあったら、ドラちゃんの道具があるし。
>118
人違いよ、ヒロシ〜ぃ。
>119
500円よ。でも0点、遅刻、立たされるなどして弛んでるので、
罰としてお小遣いを減らしてるの。だから今は200円よ。
121以上、自作自演でした。:01/11/26 15:09
家の構造を正確に教えてください。

2階にあるのは、通常はのび太の部屋だけだと思われますが、
たまにもう一つの謎の部屋が出現している気がします。
でも、1階には台所・居間・書斎の3部屋は少なくとも確認されているので、
外観から判断されるバランスから言って、2階が1部屋のみと言うのは
不自然な気もするので、やはり2部屋あるのでしょうか。
122以上、自作自演でした。:01/11/26 15:11
階段の正面はお風呂場だっけ?
123以上、自作自演でした。:01/11/26 15:16
いくら?>家
124以上、自作自演でした。:01/11/26 21:00
声がいいね、あなた。
125以上、自作自演でした。:01/11/26 21:09
>>109
パソコンないのにどうやってネットやってるんですか?
あといつも暇そうなのになぜのび太にお使いに行かせるのですか?
126以上、自作自演でした。:01/11/27 01:10
クリスマスはパパとセクースですか?
127以上、自作自演でした。:01/11/27 04:17
「お前のものは俺のもの・・・。」と、「嫌よ嫌よも好きのうち。」って
どっちが無茶苦茶だと思いますか?
128野比玉子:01/11/27 14:35
>121
1階にはあと和室があるわね。
2階は確かにのび太の部屋の他にもう一部屋あるわよ。
ドラちゃんが何人も集まって大喧嘩してた時、のび太がその部屋で寝てたわね。
>122
トイレとお風呂の間辺りかしら?
>123
うちは借家だから家賃20万くらいかしら? 結構苦労するのよ。こないだも値上げしたし。
>124
コーラスを習ってますからね。あと、のび太をよく大声で叱るので、
それで発音がはっきりするようになったのかしら?
>125
パソコンじゃないけど、ドラちゃんの道具でネットにアクセス出来る者があるのよ。
それを使ってここに来てるわ。文字は声で入力出来る優れものよ。
のび太に買い物に行かせるのは、あの子はいつも寝てばかりいるので、
家の手伝いをさせる等して少しは役に立って欲しいから行かせてるのよ。
あと、わたしは別に暇じゃないわよ。家事や家計簿をつける等して忙しいわ。
>126
…別に、クリスマスに限らず…、って、何を言わせるんですか!?
>127
やっぱり前者よね。だって、泥棒そのものじゃないの。
129以上、自作自演でした。:01/11/27 19:58
一人っ子計画だったんですか
130以上、自作自演でした。:01/11/27 21:17
学校の先生が、よく野比家に家庭訪問しに来るのは
実は、玉子さんを狙っているからだ、と
「どらえもん研究」みたいな本に書いてありました。
どう思いますか?
131以上、自作自演でした。:01/11/28 00:16
まんこくろい? 
132以上、自作自演でした。:01/11/28 00:27
一家3人+αで住む借家にしては、ちょっと贅沢すぎる家のような気が
するんですが。
3LDKぐらいのマンションにでも引っ越した方が、生活が楽になるんじゃ
ないですか?
133以上、自作自演でした。:01/11/28 00:31
ダイエット順調ですか?
134以上、自作自演でした。:01/11/28 02:47
まんこ臭い?
135のび太:01/11/28 13:13
ねえママ、いつも思うんだけどさ。
大長編の時って、どうして毎回邪魔してくれるわけ?
コーヤコーヤ星に行った時だって、ママがあんな事言わなきゃ
ロップル君の宇宙船が爆破されなかったかもしれないし、
どこでもホールで秘密基地作ったときもあんな事言うし…
一番ひどいのはしずかちゃんが絵本の中に取り残されたとき!
もしあのまましずかちゃんが永遠に戻ってこなかったら、
ママ、どう責任取るつもりだったの!?
あのまま結婚出来なくなってたもしれないんだよ!
136以上、自作自演でした。:01/11/28 13:22
甘ったれるなっ!のび太っ!
玉子さんは悪くない。
悪いのは、そうせざるを得ない状況に追い込んだ、おまえ等だー!!
137のび太:01/11/28 13:54
だってさ、ママが横槍入れてない時とのギャップってひどいんだよ?
それに、大長編に限った話じゃないし。
ぼくの部屋にいつも「変なものがある」って言っちゃ捨てるし。
そうそう、もしもボックスで魔法の世界にした時もそうだったなあ。
…部屋で地球作ってた時だってさ、粘土持ち込んで! とか行って。
大体ぼく小学生だよ?
小学生の部屋に粘土があって何がおかしいのさ!

一番災難だったのは、ドラえもんに
「断ち物願掛け神社」出してもらった時…。
あの後ドラえもんに逆時計で時間戻してもらわなかったら、
ぼく本気で家出してたよ…
138以上、自作自演でした。:01/11/28 16:21
ひそかに、熱線銃とジャンボガンを乱射してみたいとか思ったこと
ありませんか?
139地球破壊爆弾:01/11/28 18:30
爆発してもいいっすか?
140以上、自作自演でした。:01/11/28 23:04
>139
いいっすよ。
141以上、自作自演でした。:01/11/29 00:14
白馬の王子様に憧れたことはありますか? 
142以上、自作自演でした。:01/11/29 01:54
好きなたべものを教えて下さい。
143以上、自作自演でした。:01/11/29 10:53
玉子さん、今日は来てくれるかな?
144以上、自作自演でした。:01/11/29 12:04
メガネを取るとどうなりますか?(з з)
145以上、自作自演でした。:01/11/29 15:43
昔若い頃すごい美少女だったて本当ですか
146波平:01/11/29 17:44
こりゃのび太!いたずらばかりしおって!
147以上、自作自演でした。:01/11/29 17:47
昔々ある所に18歳の男性がいました、職業は学生です。
名前をAと言いました。彼は無口でとても根暗な性格で、友達がいませんでした。
Aはある日学校で、とあるグループに話し掛けられました。彼らはAを変身させよう
と提案しました。まず彼らはAの髪を染めさせ、眉毛を抜きました。そしてとても
無口なAに、自分から喋るように提案しました。Aはただされるがまま、流されるままに
毎日を過ごしました。正直な話、Aはいきなり言われた事に戸惑っています。
今まで誰とも会話ができなかった、積極的な行動ができなかった。それなのに
いきなり「彼ら」はああしろこうしろとしつこく言いよります。「メガネをコンタクト
にしろ!」とも言われました。最後まで言う事を聞かなかったAはある日、
「もうAとは友達じゃない!」と言われ、縁を切られてしまいました。
そこで質問です、これはどちらに非があるのでしょうか?
1、せっかくAを変えさせようとしているのに、いつまでたっても言う事を聞かない
Aが悪いから、縁を切られても仕方がない。
2、いきなりあった人間に「今までのお前の人生は間違っている!」と何様のつもりだか
知らないが、Aの歩んできた過去を何も知らないくせに説教を垂れ、ムリヤリ
性格を変えさせようとした「彼ら」が悪い。(だいたい人の性格を変えようと
する発想自体が間違い)
3、もっと早くAは「彼ら」と縁を切るべきだった。
4、その他(何か意見をどうぞ)
148野比玉子:01/11/29 20:34
>129
東京の人口は肥大化してるから、子供を増やしすぎるとパンクしちゃいますもんね。
と言うのは表向きの理由で、やっぱり経済的に1人が精一杯だと思ったのよ。
そこへドラちゃんがやって来たものだから、もう赤字続きで…。
でも役に立ってるから、文句は言えないわね。
>130
そ、それはちょっと困るわ。で、でも本当はちょっと嬉しかったり…、いやだわ、もう。
確か先生には奥さまはいらっしゃらなかったわよね?
ただ単にのび太をもっと厳しく躾るようにと仰りに来ただけだと思いますけど…。
でも、来られると言って結局来られなかった事が多いわね。なんでかしら?
>131
そんな道具無いわよ。
>132
確かに平成の世になって、主人の収入であの土地に住むのは限界だわ。
マンションに移住する事は考えてるわよ。
でも、主人は先祖代々あの土地に長く住んでますしね。
なかなか離れられないんじゃないかしら。
>133
順調よ。のび太に悩まされ続けてどんどんやつれていくわ…。
>134
ドラちゃん、ドラ焼き買ってあげるから、この人をなんとかしてちょうだい。
>135
それよりあなたたち、年に一回は必ず遠くへ出掛けてるようだけど何処行ってるの!?
太平洋の海岸へ行くとか行って、大西洋まで行ったそうじゃないの。
世界を救った事があるですって!? 何寝ぼけたこと言ってるのよ。
SFの見すぎです。さっさと勉強しなさい。
>136
全くそうよねえ。ドラちゃんが来てからは、のび太はおかしなことを言うようになったわ。
一体わたしに内緒で何をしているのかしら?
>137
のび太がいつも部屋を散らかしているを片付けてあげてるんじゃないの。
そんなに大事なものなら、出かける前にちゃんとしまっておきなさい。
タチモノガンカケ…? ああ、あのゴミ箱のこと?
紙切れを散らかしてたらゴミ箱に捨ててあげたんじゃないの。
でもあの時から暫くの間、のび太凄く強くなってたわよ。
149野比玉子:01/11/29 20:34
>138
何に使うのよ、そんな危険な物…。
でも、のびちゃんが射撃が得意な所を見ると、わたしにも才能があるかもと思うわね。
今度撃ってみようかしら。
>139
ネズミが出ただけで爆発されたら困るわ。それより一緒にゴーゴーを踊らない?
>140
あなたも一緒に。テーブルの上で…。
>141
子供の頃にはあったわね。今でも微かにそういう願望はあるかも。
>142
なんでも食べるわよ。そうね…、ケーキかしらね。自分で作るぐらい好きよ。
>143
やっと来れたわ。待っててくれてありがと。
>144
昔は(σ σ)だったけど、今ではすっかり視力が落ちて(з з)になっちゃったわ。
>145
自分で言うのもなんですけど、眼鏡を外す度に周りから驚かれたわ。
男の子の友達も多かったし。
>146
あら磯野さん、こんにちは。数字ではあなた方に負けたけど、
ファンの多さでは負けないわよ。
>147
人の生き方や信念に介入するのは良くないわね。だから2よ。
ただのび太の場合は、引っ張ってくれる人が必要だと思うわ。
ドラちゃんがその役を担ってると思うけど、ちょっと頼りないわね。
150以上、自作自演でした。:01/11/29 21:49
ジャイアンの歌聴いたことあります?
151以上、自作自演でした。:01/11/29 22:35
何でノビタ叱る時早口になるんですか
152のびた:01/11/29 22:36
ママしわが増えてるよ
153以上、自作自演でした。:01/11/30 01:15
のび太がよく遊んでいる空き地の近所に神成さんって方がいらっしゃいますが、
あの家にはやっぱりアメリカオバケが住んでいるんですか?
で、その家のとなりの大原さんちには大食いのオバケが住んでいるとか?
154以上、自作自演でした。:01/11/30 12:37
純質スレを守り隊!
ネコは嫌いなんですか?
155以上、自作自演でした。:01/11/30 16:47
あげ
えー、縁起の悪い話で申し訳ありませんが、自分の墓碑銘を
考えてみてくれませんか?

それとレスとレスの間は1行あけてもらえると見やすいのですが…。
157以上、自作自演でした。:01/12/01 00:25
ドラえもん、ドラミちゃん以外に「こいつなら居候させてもいい」って藤子キャラ
を一人あげてください
158以上、自作自演でした。:01/12/01 00:41
ドラえもんはいらないけど
四次元ポケットは欲しいなー
159野比玉子:01/12/01 17:00
>150
時々空き地の方から凄い音痴な歌が聞こえてくることがあるんだけど、
それがタケシさんの声なのね。はっきり言って、近所迷惑よね。
夜中に歌ってたことが2回ほどあったし。
>151
早口にしたくてなってるんじゃないの。
誰かが不思議な道具で勝手にわたしを早口にさせてるのよ。
本当はね、皆さんにもわたしの為になる説教を聞かせてあげたいのよ。
>152
あなたを叱れば叱るほどわたしのしわが増えるのよ。
わたしを困らせるようなことばっかりしないで。
>153
神成さんちの隣は空き地ですが…。確か神成さんには兄弟がいて、
その兄弟の家にアメリカから来たオバケを居候させていると言ってたわね。
>154
嫌いよ。ドラちゃんはタヌキに見えるから、あまり抵抗はありませんけど。
ただ、一回猫を預かったことがあるんだけど、慣れてきたら段々可愛くなってきちゃって、
いなくなった時は悲しかったわ。
>155
感謝するわ。
>156
「遊ばせてばかりで、勉強させられなかった」
これでいいかしら?

レスとレスの間をあけちゃうと、間延びした感じがして見栄えが悪いから、
わたしは詰める派なのよ。ごめんなさいね。
>157
チンプイちゃんがいいわね。可愛らしいし。ちょっとおばさんくさいところがあるけど。
A先生キャラを含むのなら、ハットリくんがいいわ。器用なので役に立ちそうだもの。
逆にQちゃんはちょっと…。大食いですからね。
>158
ドラちゃんがいなかったら、道具の使い方が判らないんじゃないかしら?
それに好き放題に使ったら、返り討ちに遭うわよ。
160以上、自作自演でした。:01/12/01 17:25
なんでいつもピンクの服をきてるんですか?
161以上、自作自演でした。:01/12/01 17:40
のび太君のいとこのスミレさんと,五郎さんとのび枝さんは元気ですか?
162以上、自作自演でした。:01/12/01 17:41
北海道のおばさん元気?
163インタビューアー:01/12/01 17:51
雅子様のご出産について一言お願いします!
164以上、自作自演でした。:01/12/01 18:11
昔々小学生の男の子がいました。その子は喘息もちで、ちょっと走っただけでも
発作が出てしまいました。そしてよく病院に行き学校も休みがちでした。
ところが、その男の子のお父さんはとてもタバコが好きで一日二箱はタバコを吸います。
その子の家は狭く、自分の部屋もありません。喘息でゲボゲボ言っているのに
窓も戸も閉め切ってタバコを吸うお父さんが隣りにいます。その子はまんがの本が
大好きで、いっぱいまんがの本を持っていますが、お父さんのタバコの煙でまんが
の本の紙が変色していきました。
さて質問です。悪いのはどちらでしょう。
1、喘息もちですぐに発作を起こす男の子が悪い。もっと体を鍛えるべきだ。
2、息子が喘息もちとわかっているのに平然と隣りでタバコを吸うお父さんが悪い。
吸わないにしてももっと気を遣うべきだ。
165以上、自作自演でした。:01/12/01 21:47
犬嫌い
166以上、自作自演でした。:01/12/01 22:41
家賃を子供(小学生)のカードで払うなんておかしいですよ
167以上、自作自演でした。:01/12/02 01:45
のび太のおばあちゃんが亡くなったときの病名は?
168以上、自作自演でした。:01/12/02 04:36
正直、0.93秒で眠りにつけると言うのは、すごい才能だと思いますが。
169以上、自作自演でした。:01/12/02 15:09
あげ
170以上、自作自演でした。:01/12/02 15:09
パパとはどこでいくつで知り合ったんですか
171以上、自作自演でした。:01/12/02 21:24
好きな芸能人は誰ですか?(池内淳子以外で)
172野比玉子:01/12/02 23:42
>160
うちの近所のスーパーは、同じ服を複数買うと安くなるのよ。
だから何着も買っちゃって…。だからのび太の服も黄色いのが多いわ。
でも、スネ夫さんも同じ服を何着か持ってるわね。なんでかしら?
>161
皆元気よ。特に五郎さんはわたしのおはぎを目当てにたまにうちに来るわ。
すみれさんは夫婦仲があんまり上手くいってないようだけど、大丈夫かしら…?
のび枝さんは超能力が使える誰かとよく間違われてるらしくて、困ってるんですって。
>162
元気よ。国鉄は安くならなったけど、飛行機は安くなったのでここに来る回数が増えたわね。
>163
おめでとうございます。女の子で羨ましいわ。わたしも女の子が欲しかったわ。
>164
どう考えても2ね。主人もヘビースモーカーなんですけど、物凄い迷惑なのよ。
いっつも禁煙しては三日坊主だし。
>165
犬も嫌いですね。動物はなんか生理的に受け付けないの。
>166
主人が無限に引き出せる口座があると言ってたから、家賃に充てたんですが何か?
でも何回も引き出しているうちに、のび太の体に細胞が見えるようになってたのよ。
人体には何兆個ある筈の細胞が数万個ぐらいしか無いようになってたの。
慌ててドラちゃんが風呂敷をかぶせてたわ。
>167
癌だったかしら? 一つも苦しい顔をせずに亡くなっていったわね…。
>168
丸一日寝てなかったら、一秒を待たずに寝ることは出来るけど、
のび太の場合朝8時に寝坊して午後3時に帰ってきて寝るからねえ…。
のび太って、あれだけでは寝たりないのかしら?
>169
おはぎでもどうぞ。
>170
高3の時、交差点で知り合ったわ。わたしが定期券を落としたとき、
主人が拾って届けてくれたの。
>171
トンちゃんかしらね。前に源さんのうちにあがったことがあったみたいね。羨ましいわ。
173以上、自作自演でした。:01/12/02 23:48
貴方の旦那の名前はいくつあるんですか
174以上、自作自演でした。:01/12/03 01:40
「今まで たくさんの愛と
 たくさんの(        )をありがとう。
 キミのことは忘れないよ……」

(        )を埋めてセリフを完成させよ。
175以上、自作自演でした。:01/12/03 03:40
>172
ん?あの時点であなたも高3ですか?パパも恐らく高3と思われますよね?
同い年だったんですか?
176のび太:01/12/03 19:25
>>172>>166
ママ、あの時は違うよ。ドラえもんに、ビッグライトで大きくしてもらって、
小さくなっていったんだよ。でもドラえもんもさあ、
あんな道具押入れの中に隠しておくのも悪いよねえ。
デパートに返品とかすれば良かったのに。

ところで、今日のおつかいは何買ってくればいいの?
177以上、自作自演でした。:01/12/04 10:38
マルチで申し訳ありません。
皆さん、次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :

                     
178以上、自作自演でした。:01/12/05 01:54
玉子さん眼鏡とったら美少女だから、
のび太くんも美少年だろうと思うんですけど
眼鏡とると目が点、もしくは3になってるので判別つきません。
幼少の頃は可愛かったから今も可愛いとおもったんだけど。
正直、どんなですか?
179野比玉子:01/12/05 03:25
>173
一つに決まってるじゃない。
そう言えば昔、主人の定期券の名前が違ってたことがあるけど、
あれは「助」の字がかすれて「三」になったのよね、ねえあなた?
>174
「今まで、たくさんの愛と
 たくさんの 楽しさ をありがとう。
 キミのことは忘れないよ……」
この言葉を藤子F先生に捧げます…。先生に対して「キミ」じゃなんか失礼ですけどね。
>175
あら、よく考えたらわたしと主人の年齢は違うわね。
主人が高3の時だわ。わたしは…高1の時だったかしら…?
>176
だから、ドラちゃんが言うには、ビッグライトで体を大きくするのは、
細胞を大きくすることによって、体全体を大きくするものなんだけど、
あのカードは細胞の数を減らすことによって体を縮めていってるんですってよ。
だからビッグライトとデビルカードを繰り返し使うと、細胞が大きくなって
数が減っていくんですってよ。だから細胞が目立つようになったのよ。
…と言っても、わたしにはよく判らないわ。
こんな危ない道具は、捨てちゃいます(窓からポイ)。

おつかいは、そうねえ。安くなってるから、牛肉200g買ってきてちょうだい。
180野比玉子:01/12/05 03:25
>177
名前 : 野比玉子(旧姓:片岡)
年齢 : 32(自称)
性別 : 女
職業 : 専業主婦
趣味 : コーラス、花
恋人の有無 : 既婚
好きな異性のタイプ : 夢を追いかける人
好きな食べ物 : ケーキ
最近気になること : のび太たちが年に一回、ほぼ必ず遠くへ行くこと
一番苦手なもの : ネズミ、ゴキブリ
得意な技 : 部屋の片付け
一番の決めゼリフ : 遊んでばかりいないで、勉強しなさい
将来の夢 : およめさん(だった)
ここの住人として一言 : 若い皆さんの集まる所に混ぜて頂いて、なんだか恥ずかしいわ…。
ここの仲間たちに一言 : のびちゃん、宿題やったの?
ここの名無しに一言 : レスが遅くてすいません。
>178
のび太は重度の近眼だから、もうまともに目を開くことは出来ないんじゃないかしら?
近眼が治ったとしたら、主人の形に似てると思うわね。
そう言えば机の中からのび太そっくりの子が出てくることがあるけど、
多分その子の目とほぼ同じじゃないかしらね。
181以上、自作自演でした。:01/12/05 03:31
親ごさんの目から見てのび太の野郎をどう思われますか?
182以上、自作自演でした。:01/12/05 04:38
玉子さんとのび太に質問です。

好きな人と二人きりになった時、
急に話題が途切れてしまいました。

お二人ならどうしますか?どう声を掛けますか?
とりあえずのび太は今日も説教されますか?
183のび犬:01/12/05 09:24
ママ…ハァハァ…。
184以上、自作自演でした。:01/12/05 11:56
のび助さんは、何か夢を追いかけられているのですか?
185以上、自作自演でした。:01/12/05 14:13
多目くんは、その後どうなったかご存知ありませんか?
186以上、自作自演でした。:01/12/05 14:16
茂手もて夫くんは、別に外見が格好いいわけではなく、
特に家が金持ちと言うわけでもなさそうなのに、
なぜあんなにもてるのでしょうか?
187のび太:01/12/05 19:31
>179
ふーん…なんか難しすぎてよくわかんないや。
それにそれ、小学校で勉強出来る範囲なの?

あ、これおつかいの牛肉とお釣り。

>182
ママへ質問するスレなのにぼくにも質問?
ま、いっか。

しずかちゃんと二人っきりで話が途切れる…うーん、
あまり途切れた事ってないからなあ。
もしドラえもんから何か借りてたら、その道具の話とかすると思うけど。
あ、ずっと前、話が途切れて少ししたら出来杉が来て、
しずかちゃん一緒に帰っちゃった、なんてのもあったなあ。
もしかしたらそれが割とありがちかも…なんかむなしい。
188以上、自作自演でした。:01/12/05 22:46
ジャイ子って本名なの?
189以上、自作自演でした。:01/12/06 00:52
雪の花は、もう枯れちゃったんですか?
190以上、自作自演でした。:01/12/06 20:49
タイトル忘れたけど、埼玉の某小学校の校長の書いた本に「のび太君はバカなんかでは
ない。彼がサボる為にだすアイディア、ドラえもんの道具の違う使い方を考え付く発想力、
あれこそ天才のソレであり、大人たちは伸ばさなければいけないものだ」、という
ことが書いてあったんですが、親としてこの意見どう思います?
191以上、自作自演でした。:01/12/07 00:23
玉子さんあげときますよ
192落とし物:01/12/07 23:27
保全さげ
194野比玉子:01/12/08 07:38
>181
本当に出来の悪い子で困ってるわ。ドラちゃんが来てから悪戯も酷くなったし。
でもね、優しいところもあるのよ。そこがせめてもの救いだわ。
>182
そうねえ、まあ、相手が主人の場合だと、主人の趣味の話でも聞いてあげるわ。
絵でもゴルフでも釣りでも…。その代わり、わたしもコーラスや花の話をするわね。
>183
のび太! 自分の名前をまた書き間違えたりして、もう…情けないわねえ。
しかも息を切らしてどうしたの? 学校から早歩きで帰ってきただけで、
そんなに息切れしてるわけ? 本当に体力ないわねえ。
>184
出会った当時、主人はまだ画家への夢を諦めてなかったのよ。
その画家を目指す姿がかっこよかったのよー。今でも捨て切れてないみたいだけどね。
>185
知らないわ。それにしても、あんなにのび太と気が合ってたのにすぐ転校しちゃうなんて、
なんだか可愛そうよね。新しい学校で上手くいってるのかしら?
>186
うふふ、男は外見でも財産でもないの。中身が一番肝心よ。
彼はそれだけ女の子に対して優しく、話術に長けた子なんでしょうね。
195野比玉子:01/12/08 07:38
>187
多分…、小学校では出ないでしょうよ。
あっ、お肉買ってきてくれたのね。サンキュ、助かるわ。
>188
骨川さんの奥さんと話してたら、実は「モタ子」なんじゃないかと言う噂があるみたいなのよ。
でもよく考えたら、本人に訊いてみれば判ることだわ…。今度訊いてみるわね。
>189
のび太たちが二度目の長期外出から持って帰ってきてた花のこと?
確かに枯れちゃったわね。最初、今まで見たことの無い綺麗な花だったんだけど、
だんだん汚れが目立ってきて枯れちゃったわ。
ドラちゃんが言うには、空気の凄く綺麗なところで生息してるので、
このへんの汚れた空気に耐えられなかったのかしらね。
>190
まあ確かに、自分が楽をしようとする為の発想力は天才的だわ。
でも、見習うべきことじゃないと思うわね。
あの子から見習えるものと言えば、あやとりぐらいじゃないかしら?
あれだけ上手ければ、家元になれるわね。
>191
ありがとう、助かるわ。これ、のび太に出すつもりだったおやつだけど、あなたにあげるわ。
>192
何かしらこれ? ドラちゃんの尻尾の先かしら?
>193
ごめんなさい、待たせちゃって。
196以上、自作自演でした。:01/12/09 05:39
最近の友達親子ってどう思います?
197以上、自作自演でした。:01/12/09 05:59
延びたのせくはら問題についてどうお考えで?
198以上、自作自演でした。:01/12/09 06:57
クレヨンしんちゃんの方が、子供たちに人気がありますよ。
映画なんておもろいし感動できるし。
それにくらべて・・・・・っふ・・・。
199以上、自作自演でした。:01/12/09 15:48
クレヨンしんちゃんのお父さんヒロシさんとお母さんみさえさんと妹のひまわりち
ゃんについてどー思いますか
200以上、自作自演でした。:01/12/09 15:48
あげ
201以上、自作自演でした。:01/12/10 17:22
ドラえもんをもっと活用しろ
202以上、自作自演でした。:01/12/11 19:53
>198
恐竜と宇宙開拓史は文句なしに名作だぞ。今読んでも感動できる。
203野比玉子:01/12/12 04:54
>196
親と子の仲がいいのはいいことだと思うけど、それって子が親を敬わないでんでしょ?
やっぱり少しは親は厳しい方がいいわね。なんにでも寛容になっちゃうと、子が駄目になるわ。
うちの場合、主人が結構のび太を甘やかすから…。このままでは駄目になりそう…。
>197
まあ、入浴中の源さんのお風呂に乱入ですって?
これじゃこないだ捕まったサングラスをかけたあの人よりも酷いじゃない!
全くもうのび太ったら! まさか薬とか所持してないでしょうねえ?
>198
昔はあれだけ教育上よろしくないと言われてたアニメが、今じゃ高く支持されてるものね。
そのへんは評価するわ。でも、うちもまだまだ負けないわよ。
映画の動員数だってうちの方がずっと多いんだから。
>199
しんちゃんとひまわりちゃんって、のび太以上に手のかかる子よね。
ご両親もさぞ大変でしょうね。
でも、家族皆仲がいいし、賑やかで楽しい家庭よね。
>200
ついでにおつかい行ってきて。
>201
あんまり道具に頼りすぎるのは嫌なのよね。やっぱり自分で努力することが大切です。
どうしても自力で解決できないときは、ドラちゃんに頼るわ。
>202
そうよね。魔界大冒険と鉄人兵団も素晴らしいわよ。
あんまり好きだって意見は聞かないけど、アニマル惑星もいいわね。
確かに最近の作品は…アレですけど。F先生が元気だった頃の作品はどれも名作よ。
204以上、自作自演でした。
すいません、最近の映画でも
「太陽王伝説」は大好きです・・・