なりきりスレの正しい立て方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ri5lp/pY
 みなさん、初めまして。
このスレでは正しいなりきりの仕方を説明させていただきます。
実際の発言をすべて使わせてもらってスレを進行させて行く予定です。
はじめてなりきりやろうと思ってる方、立てたがいきなり荒らされたと思う方々
良ければ参考にまでどうぞ。
質問等ありましたらどうぞ遠慮なくお願いします。
2以上、自作自演でした。:01/11/06 17:14
正しいなりきりの仕方の方が良かったのでは?
3以上、自作自演でした。:01/11/06 17:15
じゃあ「石」の話でもしようか?
4以上、自作自演でした。:01/11/06 17:21
なら聞くね。何のためにこんな事をしているのだと思う?
「自分」のため?それとも「名無し」のため?
5以上、自作自演でした。:01/11/06 17:27
>4
通りすがっただけだけど書いてって良いか?

両方。自分も楽しく名無しにも楽しんで欲しく。
レスを書く事自体も楽しいし、それで名無しに楽しんでもらえたならさらに嬉しい。
6以上、自作自演でした。:01/11/06 18:08
>4
小さいころ○○ごっことかしなかったの?自分が楽しいから。
で、他の人も一緒に楽しんでほしいから。
7以上、自作自演でした。:01/11/06 18:13
ナチュラル(素)VSアンナチュラル(知識)
8以上、自作自演でした。:01/11/06 18:16
この世でもっともくだらないなりきりは何かわかるかね?
答えは馴れ合い。わかったときにはもう遅い。
9以上、自作自演でした。:01/11/06 18:21
>8
くだらないと感じる理由は?
自分がつまらないから?やってるひとが楽しくても?
万人向けじゃないと糞スレ?
好みは人それぞれだってコト。
10以上、自作自演でした。:01/11/06 18:23
しかし!承太郎・・・
この土壇場に来てやはりおまえは人間だ……
…クククク…
ごく短い時の流れでしか
生きない人間の
考え方をする…
『あと味のよくないものを残す』とか
『人生に悔いを残さない』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵する
そのくだらない物の考え方が命取りよ!
クックックックッ

このDIOにはそれはない…
あるのはシンプルな たったひとつの
思想だけだ…たったひとつ!
『自作自演して軌道に乗せる』!
それだけよ…
それだけが満足感よ!

過程や……!
方法なぞ………!
どうでもよいのだァー―――ッ
11以上、自作自演でした。:01/11/06 18:23
よかったぜ。まだ始まったばかりという所らしい。
12以上、自作自演でした。:01/11/06 18:23
>9
激しく同意。大人の意見。
遊びはこうでなくちゃ。
13以上、自作自演でした。:01/11/06 18:23
つまらん話だが、タイトルに「初心者必見!」とか欲しかった。
14以上、自作自演でした。:01/11/06 18:24
>9
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
15以上、自作自演でした。:01/11/06 18:24
つーか、1はいますか?
16以上、自作自演でした。:01/11/06 18:24
>9
同意
17以上、自作自演でした。:01/11/06 18:25
>12
「もっとも嫌われる」の方が良かったね。
18以上、自作自演でした。:01/11/06 18:26
で、ここはネタで初心者になりきりへの活路を開くスレってことでいいのか?
19以上、自作自演でした。:01/11/06 18:27
>17
もしくはこの板でもっとも〜とかね。
20以上、自作自演でした。:01/11/06 18:28
いきなり初心者で申し訳ないのですが、
馴れ合い、というのはどう言う状態を言うんですか?
キャラハンが原作を全く交えず雑談しているのをいうのでしょうか。
21以上、自作自演でした。:01/11/06 18:30
初心者の方へ。
まず、スレッドを立てるまでに1週間くらい質問者をやってみましょう。
何、板は逃げやしませんよ(まだ一回しか)。
22以上、自作自演でした。:01/11/06 18:31
>20 Exactly(そのとおりでございます)
23以上、自作自演でした。:01/11/06 18:32
スレを感想させることなくなりきりとしての生き方を全うできなかった母ダイアン・・・・・・
あまつさえ駄スレのage荒らしによって足切りされた屈辱―――ッッ
その1の無念!!! 誰が知る!!! 誰が知る!!!
24以上、自作自演でした。:01/11/06 18:32
>20
もしくは名無しからの質問があっても回答しないなど。
これはひどい例ですが。
25以上、自作自演でした。:01/11/06 18:34
この世で一番面白いスレでございますか

キャラ崩し
雑談・・・
いろいろございますなァ・・・・・・

ただ―
たった一つだけというのならやはり・・・・・・

自分にあったタイプのスレでございます。
26以上、自作自演でした。:01/11/06 18:36
>20
メール欄で素をだして会話をするっていうのもあるよ。
27以上、自作自演でした。:01/11/06 18:36
これからスレッドを立てようとする勇者へ―
『Luck(幸運)』を! そして―『Pluck(勇気)』を!
28以上、自作自演でした。:01/11/06 18:39
ま、待てッ!俺は今ほんの少しだが奴の能力にふれた。
今ここで起こったことをありのままに話すぜ。
俺は自スレが350より上にあったと思ったら足を切られていた
何を言ってるのかわからねえだろうが、俺にも何が起きたのかわからねえ
頭がどうにかなりそうだった・・・
ひろゆきの陰謀とかage荒らしとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいsage保全の片鱗を味わったぜ・・・」
29以上、自作自演でした。:01/11/06 18:40
>28 そうですか。
30以上、自作自演でした。:01/11/06 18:41
初めてのスレって何レスぐらいが普通なんだろ?
俺、200いかなかったよ…カコワルイ
31以上、自作自演でした。:01/11/06 18:41
キャラハンたちと仲良くする。
名無しの質問に答える。
両方やらなきゃいけないのが…
雑談スレのツラいところだな。
覚悟はいいか?無理なら練習だ。
32以上、自作自演でした。:01/11/06 18:42
初スレで1000行ったけど。
3320:01/11/06 18:42
みなさん、ありがとうございました。
自分はなりきりはやらないと思います。
質問を考える方が好きなので…。

でも>24さんの言われる質問に答えない方がいるなんて…
ちょっとびっくりです。
34以上、自作自演でした。:01/11/06 18:43
>30
最近の状態だとそのあたりでもいいほうだと思うよ。
切られてなんぼぐらいの気持ちで立てた方がいいね。
35以上、自作自演でした。:01/11/06 18:43
ここが雑談スレになったの?
36以上、自作自演でした。:01/11/06 18:44
雑談スレは回転が速いからな
37以上、自作自演でした。:01/11/06 18:44
切られてナンボで立てまくられても困りますぅ〜。
38以上、自作自演でした。:01/11/06 18:45
初心者専門の質問スレ(ネタあり)ってことでいいのでは?
1次第だけど。
39でわ:01/11/06 18:45
まず>>や>ではなく>を使おう!とかでいいの?
40以上、自作自演でした。:01/11/06 18:45
需要がないのに立てては切られ立てては切られは迷惑でつ。
41以上、自作自演でした。:01/11/06 18:45
キャラネタ板、お前らがいる場所はすでに―
我々TRPGが通過した場所だッッッ!!!
42以上、自作自演でした。:01/11/06 18:46
とりあえず練習スレへのリンクを・・・
43以上、自作自演でした。:01/11/06 18:46
TRPGヲタキモッ
44以上、自作自演でした。:01/11/06 18:46
キモッ
45以上、自作自演でした。:01/11/06 18:46
煽りを無視するのは正しいの?漏れは無視してないんだけど。
46以上、自作自演でした。:01/11/06 18:48
叩かれただって?
そういうこともあるさ・・・なりきりやってるんだから

>45
荒らされても捌ききる自信がないなら無視したほうがいいと思うよ。
47以上、自作自演でした。:01/11/06 18:48
>45 「黄河は水溜りを叱りはしない」という言葉があるが―
私の考えは別だ。
48以上、自作自演でした。:01/11/06 18:49
へ、お祝いに何かくれるっつうならお前の褒め言葉をもらってやるぜ
49以上、自作自演でした。:01/11/06 18:50
荒らし煽りは無視というのはガイドラインじゃねえの?
50以上、自作自演でした。:01/11/06 18:50
トリップを使いたまえ。
個人を識別する記号の使用を許可しようというのだよ
1と語りはIDというハンデがあって初めて対等と言われるが・・・
君と俺の戦力の差はそれ以上だ
51以上、自作自演でした。:01/11/06 18:50
相手をする以上は
キャラらしさを失わずに捌ききりたい。
反応して火がつくか、無視して勢いが収まらなくなるかはその場次第。
52以上、自作自演でした。:01/11/06 18:51
煽りへの対処の仕方が、なりきりのレベルだと思う。
普通に放置とか「逝ってよし」とか言うキャラはいない!
53以上、自作自演でした。:01/11/06 18:52
全レスが基本だからなー
どこまでが煽りか判断するのが難しくない?いつも悩むのだが…
54以上、自作自演でした。:01/11/06 18:52
>50
ガノタ?口調がトミノっぽいyo
55以上、自作自演でした。:01/11/06 18:52
ここで素をだしちまったらもうなりきりじゃねぇ・・・
そして俺は・・・なりきりじゃなくていい
親父・・・俺は間違ってるかい
56こぴぺ:01/11/06 18:53



あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう。

「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。ですが、
客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、
普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
「糞スレ」「駄スレ」「重複スレ」しか立てられない
頭の弱いあなた。
そう、あなたの取るべき行動はスレを立てることではありません。
自ら、命を絶つことです。
57以上、自作自演でした。:01/11/06 18:55
叩きもネタと捉えている自分は、キャラとして全レスを相手にする。
ただし、明らかに自分に落ち度がある場合は
その指摘だけは真摯に受け止めておかなくてはいけない。

個人的に、途中でキャラの名前のまま素で反論したり
謝ったりするのは最悪手。〜のなりきりですが、も同様。
スレの中で被り物脱いだら駄目。
58以上、自作自演でした。:01/11/06 18:55
自分の技量にあった対応をしたほうがいいね。
この程度ならいけると思ったらレスをする〜ってな風に。
59以上、自作自演でした。:01/11/06 18:56
>55 名無しの事は忘れろ。そうすればお前は強くなる。
60以上、自作自演でした。:01/11/06 18:56
キャラ崩し――――――――!!?

否!!!

キャラ崩しではない!!!

よく絞り込まれたとてつもなく至高な!!!

なりきり!!!
61以上、自作自演でした。:01/11/06 18:57
うむ。理由があって十年近く練習をした。
62以上、自作自演でした。:01/11/06 18:58
いつもキャラ崩してるよ。間が持たないし
63以上、自作自演でした。:01/11/06 18:58
「どうだ 立てたばかりのスレを荒らされた気分は?」
「OH〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
「んん〜 実にナイスな返事だ」

こんなことは日常茶飯事です。気にせずに捌きましょう。
64以上、自作自演でした。:01/11/06 18:59
>63 ブラボー! おお、ブラボー!
65以上、自作自演でした。:01/11/06 19:00
荒れてるスレサイッコォオオ!!!!!
66以上、自作自演でした。:01/11/06 19:01
そろそろ見せてやろう・・・現実のキャラにも勝る
萌えなりきり地獄というものを!!
67以上、自作自演でした。:01/11/06 19:01
キャラ崩しで成功したキャラは?
68以上、自作自演でした。:01/11/06 19:01
で…ここ初心者向けなの?
69以上、自作自演でした。:01/11/06 19:01
あ、オラのトリップ!
70以上、自作自演でした。:01/11/06 19:01
ゴキブリ
71以上、自作自演でした。:01/11/06 19:02
自スレ3つの内一つ放置してる。2つぐらいがいい感じ。
72以上、自作自演でした。:01/11/06 19:03
ウギャーテレホマンーっ!
73以上、自作自演でした。:01/11/06 19:03
>66
連邦のなりきりはばけものか!?
74以上、自作自演でした。:01/11/06 19:04
実際に女がやってる萌えスレは天然記念物です
75以上、自作自演でした。:01/11/06 19:05
もし1000完走できたら合コンで女を紹介するぜ!
76以上、自作自演でした。:01/11/06 19:05
>72
やめれー
77以上、自作自演でした。:01/11/06 19:04
このスレはネタスレである!
78以上、自作自演でした。:01/11/06 19:06
>74 ここで君に完成された女の萌えスレを見せ付ければすればいいのかな?
79以上、自作自演でした。:01/11/06 19:06
>74
大抵の萌えスレは・・・・・・そうか、それが実体か・・・・・・。
80以上、自作自演でした。:01/11/06 19:06
この腑抜けがッ!!名無しの質問にケチをつけるとはなんたる軟弱ッ!!!消え失せいッ!!
81以上、自作自演でした。:01/11/06 19:06
>75
嘘ついたらハリー1000人のーまーす♪
82以上、自作自演でした。:01/11/06 19:06
>75 ラブホとエロチャットもつけてな
83以上、自作自演でした。:01/11/06 19:07
ジーザス・・・20個はなりきりやってるぜ・・・
フィルス「適量だ・・・」
84以上、自作自演でした。:01/11/06 19:07
>78
感動した!!
85以上、自作自演でした。:01/11/06 19:08
ゲェ〜、sage保全の杖!
86以上、自作自演でした。:01/11/06 19:08
柳!ここは神聖なる学び舎ぞ。雑談なぞ持ち込んではいかんじゃろうが!

つーわけでここで雑談はやめませんか?
87以上、自作自演でした。:01/11/06 19:09
質スレの1「こんなのなりきりじゃねぇッ!」
雑談スレ住人「・・君らしいな」
88以上、自作自演でした。:01/11/06 19:11
「なりきり板雑談スレは保護されているッッッ!!」

「ヤロウ……
 タブー中のタブーに触れやがった………」
>86
同意。初心者を貶める真似はよそう
90以上、自作自演でした。:01/11/06 19:12
オゥ トワ ラヴィ 真心込め愛し合える質スレも無くて
ただ過ぎてゆく日を悲しみこめて見送るだけ
オゥ トワ ラヴィ もし明日も暗い朝が訪れたときは
91以上、自作自演でした。:01/11/06 19:12
リサリサ先生、クッキー逆さだぜ。
92以上、自作自演でした。:01/11/06 19:13
萌えを知るキャラかッッッ!
93以上、自作自演でした。:01/11/06 19:14
        ___
      / ̄   /\
    /     - /,- ⇔|
   |( (■) ll (◎ )
   (6 、_,/  , ヽ  |
   | /ヽ(__(_ノ)、ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |,  ( 'ー─一ノ|< 俺が始めたなりきりだ
     \λ_ ⌒ ,ノ   \________
94以上、自作自演でした。:01/11/06 19:15
>91のように、クッキーを残したままで自作自演をしてしまうのは精神的にすごいダメージとなります。
かちゅ〜しゃを使うなどして気をつけましょう。
95以上、自作自演でした。:01/11/06 19:16
いや最後に残された戦法があるぜ。それは―
引き継ぐんだよー!どけいROMども!
96以上、自作自演でした。:01/11/06 19:16
>94
クッキーとはなんですか?
97以上、自作自演でした。:01/11/06 19:17
ゴウキ・シブカワのスレッドのサイズを見たか?

>>のようなハイパーリンクを使うとスレッドのサイズが増えすぎて1000に到達する前にもう見れなくなることがあるので気をつけましょう。
98以上、自作自演でした。:01/11/06 19:18
>96
名前欄に名前を入れると次からは何もしなくても名前が最初から入力された状態になるでしょ、それのこと。
99以上、自作自演でした。:01/11/06 19:18
100ゲットしてもよい?
100以上、自作自演でした。:01/11/06 19:18
100
101以上、自作自演でした。:01/11/06 19:18
ダメ
102以上、自作自演でした。:01/11/06 19:18
とった!なりきりスレの正しい建て方、完!
やった〜やった〜99=100だもんね。
わんせ
105以上、自作自演でした。:01/11/06 19:20
それじゃこれから誰が初心者に教えるんだ?
まさかおめーじゃねぇよな。
106以上、自作自演でした。:01/11/06 19:20
愚地克己:「あ〜げましょお〜、あ〜げましょお〜。これから良スレの保全にィ〜。」
わわんせ
108以上、自作自演でした。:01/11/06 19:21
で、一般に言われる「正しいなりきりさん」ってどんなひと?
さぁ、>109どうぞ。
わんせ
110以上、自作自演でした。:01/11/06 19:21
(練習スレを経験して)
ま・・・まいったねど〜も。こうまでリハーサル通りだと・・・
11196:01/11/06 19:22
>98
説明ありがとうございます。ついでに質問しても良いですか?

「クッキーの食べ残し」「クッキーをオンにしてちょ」
の意味を教えて欲しいのですが・・・
112以上、自作自演でした。:01/11/06 19:22
>110
どういうところが「リハーサルどおり?」
113以上、自作自演でした。:01/11/06 19:23
書き込んでも板のためにならない名無しを始末するのがワイルド7の仕事でね。
114以上、自作自演でした。:01/11/06 19:23
>111
食べ残しは名前欄に入力したキャラ名が残ったまま他のスレや自スレで質問をしちゃうこと。
オンにしてちょは・・・とくにブラウザを弄ってなければ問題はないと思うよ。
115以上、自作自演でした。:01/11/06 19:23
クッキーの食べ残しってのは
「前に使ったクッキー(コテハン)を消し忘れて、そのまま送信しちゃうこと」

クッキーをオンにしてちょってのはエラーメッセージでしょ。
116以上、自作自演でした。:01/11/06 19:24
>112
される質問とか。
117115:01/11/06 19:24
おーいえー。結婚しようぜ、>114
118以上、自作自演でした。:01/11/06 19:25
>111
クッキーの食べ残しは、
前の名前が残ったまま(ほんとは変えたいのに)うっかり書きこんでしまうこと。
なりきりさんがこれをやっちゃうと、掛け持ちがばれたり、自作自演で質問したのが
ばれたりと特に困ったことが多いんです。実際いくつも事例があります。
119以上、自作自演でした。:01/11/06 19:26
スレッド(スレ)が一基…壊れているようですね……
私にも少し、引き継がせてはもらえないでしょうか?

>117
だが断る!
120以上、自作自演でした。:01/11/06 19:27
猛っている!猛っているぞ煽り!!
121115:01/11/06 19:27
>119
マージでー?冷たいよ、ハニー。
122以上、自作自演でした。:01/11/06 19:28
>117
これが、「ケコーン」と呼ばれる儀式です。ただしする必要は全くないです。
123以上、自作自演でした。:01/11/06 19:29
刃牙「一度尋いてみたかった。範馬勇次郎が考える、なりきりに最も必要なものってなんだい」
勇次郎「考えたこともねェ。うまい料理を作るが如く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だ」
以上自作自演の前の名無しの名前を教えて下さい。
なんかおもしろいのって聞いたんで。
名無しが死んでも代わりはいるもの
126111:01/11/06 19:30
>114>115>118
ありがとうございました。
これで私もなりきりマスターになれます。
127以上、自作自演でした。:01/11/06 19:32
オレに放置しろと言わないでくれー!
あのスレはオレだ! オレなんだー!
128以上、自作自演でした。:01/11/06 19:32
>124
偽@碇シンジ@さんのことかな?
>125
おもしろくないです。不親切ですね。さようなら。
130以上、自作自演でした。:01/11/06 19:32
同じ作品のスレッドがたくさんあるものがありますが、本当は良くないんですか?
131以上、自作自演でした。:01/11/06 19:33
http://freezone.kakiko.com/jiten/

ちょっと解らないことがあったらココへ逝くといい。
「2典」・・・私を導いてくれ。
132以上、自作自演でした。:01/11/06 19:33
なんでぇなんでぇ。おれは良スレじゃなかったのかよ
133以上、自作自演でした。:01/11/06 19:34
>132
残念ながら、君のスレには大気圏を突入する性能は無いのだ。
134以上、自作自演でした。:01/11/06 19:34
>130 スレッドが一定数を超えると足切りが起きる。それを助長しているからだ。
それ以外は問題ない。祝福しろ。スレの維持にはそれが必要だ。
135以上、自作自演でした。:01/11/06 19:35
なりきり板にせんせいスレがないのが意外…
136以上、自作自演でした。:01/11/06 19:35
>133 図ったなひろゆき!
137以上、自作自演でした。:01/11/06 19:38
>135
先生スレは確かすぐ廃れたんじゃ?
138以上、自作自演でした。:01/11/06 19:38
>136
君のなりきりの不幸を呪うがいい。
139以上、自作自演でした。:01/11/06 19:39
足きりが1回もなかったらいくつぐらいのスレがあるんだろう…
140以上、自作自演でした。:01/11/06 19:39
「真の良スレとはッ!!?真のなりきりとはっ!!?
 御教授下さいッ、御子柴老ッッ、我の進む道ッ」

「渋川はん、なりきりの完成が富士の頂きとするならば―――
 この儂にしてからが麓を踏んだばかり、おぬし程の才能をもってして
 生涯をなりきりに費やし―――八合目までを踏めるかどうか……」

「そもそも、名無しに突っ込まれたらこうはぐらかす、雑談されたら
 こう捌く
 このような些末な技術にとらわれているようでは下の下
 真のなりきりになれたのなら、技は無用」

「真のなりきりになれたのなら、渋川はん
 危うきには出会えぬ、スレ崩壊の危機に気付くまでもなく―――
 そのキャラがごとくまとめるのじゃよ」
141以上、自作自演でした。:01/11/06 19:41
質スレでメール欄で会話するのは感心しませんね
142以上、自作自演でした。:01/11/06 19:42
だいたい「>>***」を気にするやつらが
メール欄は気にしないというのもおかしな感じだね。
143以上、自作自演でした。:01/11/06 19:44
ちょくちょく答えてくれるなりきりは
1日1回しか訪れないなりきりよりも、好感持てる?
フゴフゴムゴー。
145以上、自作自演でした。:01/11/06 19:44
「メール欄をはめる 質問にこたえない 名無しとのからみがない
 回答に面白みがないがない キャラハンとしか会話しない」

「以上の理由で君らは2ちゃんでもなりきりとして不完全だッッ」
146以上、自作自演でした。:01/11/06 19:45
「だからどうした!」
「持ち得る知識で最後まで闘うのがなりきり戦士!」
147以上、自作自演でした。:01/11/06 19:45
>138 キン肉スグルに栄光あれー!
148以上、自作自演でした。:01/11/06 19:45
メール欄での会話とは、先程の素を出した会話ですか?
それとも会話全般ですか?
149以上、自作自演でした。:01/11/06 19:46
>148
素ッッッ!
150以上、自作自演でした。:01/11/06 19:47
かけもちをバラすやつは役者としてのプロ根性が足りん!
151以上、自作自演でした。:01/11/06 19:47
お前は今まで罵倒したキャラハンの数を覚えているのか?
152以上、自作自演でした。:01/11/06 19:48
「我がスレ住人を荒らしと闘わせるなりきり…」
 そのくらいの根性があってもいいのよ…

 なりきりなんて……」
153148:01/11/06 19:49
>149
ぷッ…ありがとう…ございました…ぷぷっ…面白すぎる!!
154以上、自作自演でした。:01/11/06 19:49
「なりきることを何よりも優先します」
「SEXより!食事より!水より!酸素より!」
155以上、自作自演でした。:01/11/06 19:50
>150
そうか?なりきってりゃいいんじゃないの?
だって、誰もそのキャラがやってるなんて思ってないし。
みんなと同じ普通の人間だよ。
156以上、自作自演でした。:01/11/06 19:50
「はァ〜〜なァ〜〜やァ〜〜まァ〜〜」
「はなやま…」「…ッてめえは…」

「完走してもいねえくせに」

「合コンなんか出てンじゃねェーーーッ」
157以上、自作自演でした。:01/11/06 19:52
>155
それはわかっている、わかっているけどそれを見せちゃいかんのだ。
客の前で着ぐるみを脱ぐウルトラマンなぞ・・・。
158以上、自作自演でした。:01/11/06 19:53
「上手えな」
「それに、なりきってるとしての回答じゃない」
「何やったらそんな自然にできるんだい?」

「愚問だな・・・」
「愛以外になりきりを上手くするものなどあるものか」
159以上、自作自演でした。:01/11/06 19:56
ミスター1ニ質問――
質問スレノ中ニイルオレ――
キャラハンハ――
迷惑ニ――
ナッテイルノデショウカ?
イナイノデショウカ?
160以上、自作自演でした。:01/11/06 19:56
>159
答えは「馬鹿め」だ!
161以上、自作自演でした。:01/11/06 19:57
>160 お前、救えねぇよ・・・
何をやったってしくじるもんなのさ。ゲス野郎はな。
162以上、自作自演でした。:01/11/06 21:53
書き逃げ爆撃にも黙って答える回答マシーンが「なりきり」なのか、という
問いに説得力ある答えを返せない自分がいた。

はたして今ここで言われている「正しいなりきり」は正しいのか?
163以上、自作自演でした。:01/11/06 22:01
>162
確かにそれは書き逃げかもしれないけど、その回答を見てくれる名無しさんが一人も居ないと思ってるの?
居ると思うならちゃんと返レスは返した方がいいよ。
それが「正しいなりきり」じゃないのかな…
164以上、自作自演でした。:01/11/06 22:04
自分じゃないんだけどね。ただ、そういう考えをする人もいるんだなって。

ここで良識のごとく語られる「荒らし煽りにも全レス」「馴れ合いは悪」という
なりきりの作法ってどこの誰が作ったんだ、っていうことに思いめぐらせて。
165 ◆ri5lp/pY :01/11/06 23:10
…まさかこんなにレスがつくなんて…。
なんか僕が想像していた展開と果てしなくちがうんですが…
166以上、自作自演でした。:01/11/06 23:15
>165
んじゃどんな展開予想してたん?
167以上、自作自演でした。:01/11/06 23:33
>163
多分俺が本音スレに書いたのを162さんが見たんだと思うけど…
質問に対してレスをつけるのも、
数あるなりきりの形態の一つでしかないんだよね。
ただ質問を落とされる、それに対して答える。
そこから発展することもなければ、ただ答えるだけの状態。
これがこの板のルールならば仕方ないのかもしれないけど。
どっちにしても、ここでやるのはこれまでかなって思って。
168以上、自作自演でした。:01/11/06 23:37
>167
発展させようとすると「ガイシュツ」扱いなのは問題だね。
一つの話題について突っ込んだ質問を繰り返すと名無しが自己主張していると言われる。
コテハン化しないと発展させられんのが現状だわ。
一問一答形式を様式美として守りつつうまいこと話が発展すればいいんだが、難しい。
169以上、自作自演でした。:01/11/06 23:41
質問、という形じゃなくてもなんかなりきりと名無しのマターリした空間を
楽しむ、っていう形もあっていいんじゃないかとも思うんだけど。
でもそれってここの環境じゃ難しいのかなぁ。
170 ◆ri5lp/pY :01/11/06 23:53
>166
口で説明するのも難しい…
とりあえずマターリいくと思ったらなぜかこの調子だよ。
悪いけどスレ主降りるよ…今度は違うタイトルで立て直す…
171以上、自作自演でした。:01/11/07 00:00
>170の1
スレタイトルと違うことになってきてないか?(笑)
172以上、自作自演でした。:01/11/07 00:12
スレをたてたら数時間はへばりついてないと思わぬ方向に流れていってしまうことがあるので注意しましょう。
173 ◆ri5lp/pY :01/11/07 00:19
>171
おもっきり違うね。放置で終了ってのはわかるけど
爆撃でもない真面目なレスばっかで方向変えられるとさすがにつらい
>172
こういうことを言っていきたかったんだ。
しかし、コレはいくらんなんでも流れすぎだよ。
はやく立てすぎたのは失敗だった…
174以上、自作自演でした。:01/11/07 00:22
>173
>172は半分はあなたに向けられているのでは?(w
175以上、自作自演でした。:01/11/07 00:27
半分つーか172は全部そうなんだと思ったが。
あれだけでそういう流れに持っていけると本気で思ってた?
176以上、自作自演でした。:01/11/07 00:27
スレッドの独自性を打ち出したいあなたに朗報!
例を挙げる意味での自作自演用コピペは事前に用意が必須ですネ。
自作自演かっこ悪いとか思ってはいけません。
名無しさんはスレの方向性についてあなたと同じことを考えているわけではないのです。
肝に命じてこれからも頑張りましょう。

「失敗したから新スレにして立て直す」
コレはもう最悪です。
絶対やってはいけませんョ(w
177以上、自作自演でした。:01/11/07 00:28
失敗したら・・・
178以上、自作自演でした。:01/11/07 00:28
>175
むしろ>1を反面教師とした教えっぽい
179 ◆ri5lp/pY :01/11/07 00:30
>176
いやさあ、コレは失敗でも許される失敗の建て直しとして認めて欲しいものじゃよ
そうそう、キミみたいなカンジの返答もしてみたかったんだよ
180以上、自作自演でした。:01/11/07 00:31
>179
「だめだめだめだめ
きみはあきらめなければならないんだ」
181以上、自作自演でした。:01/11/07 00:35
>179
「僕だけは特別なんだ」
「こんなことをしても許されるんだ」

駄目です。ダメダメです。
スレ立て云々の前に人間のクズです。
荒れた状態から立ち直るスレこそが良スレなのだと肝に銘じてスレを運営しましょう。
逃げたら最後次はない。
そのぐらいの覚悟で臨んでみましょう。

なりきりは所詮趣味です。
ですが、趣味であるだけに妥協を許さない姿勢が好まれますネ。
182 ◆ri5lp/pY :01/11/07 00:42
>180
あきらめるのか?
>181
そりゃ、荒れた状態からほぼ正常に立て直したことがないわけでもないけど
このスレは無理だよ…
粘着厨房とかコピペ荒らしならなんとかできるけどみんなマジで論争してんじゃんか?
コレは立て直すというかこのスレはこのスレで非雑談スレとして活用するのがイインジャネーノ?
183以上、自作自演でした。:01/11/07 00:47
はい、今>181の先生がいいことを言いましたね。
皆さんはスレを立てた後、そのスレの方向性が変わってきてしまった場合。
新しくスレを立て直すのは得策とは言えないですよ。
気持ちを切り替えて、スレの流れに乗った運営をしたり、
自作自演で軌道修正したり、いろいろとやってみましょう。
◆ri5lp/pYくんみたいに本音を出さず、
「俺は最初からこうなる事を予測してたんだ」とROMさんを騙すのがコツですよ。
決して、>182のように投げやりになってはいけません。
184◇ri5lp/pY:01/11/07 00:49
185 ◆ri5lp/pY :01/11/07 00:53
>183
あのさ、どう考えても無理だてよ。
このスレ完全になりきりでもなんでもねーじゃん?
自作自演で軌道修正するのもかなりの気合いがいるぞ、オイ。
あと多少荒れ具合ならなんとかなるとしても
いきなりみたら100以上レスがついてるんだぜ?そう軌道修正すんだよ、オイ
つーかマジで誰か出来るものならやってみてくれ…
例えば、このスレをドラゴンボール総合スレにしてみるとか…
186以上、自作自演でした。:01/11/07 00:57
えっと、ここじゃなくて、チャットとか、雑スレか質スレで議論した方が良いのではないでしょうか?
無駄にレス数消費すると、本当に有効利用できなくなりますし。
187以上、自作自演でした。:01/11/07 00:58
>185
せっかく良い雰囲気だったのに・・・
君の質スレみたいなのをやりたかったんなら>1にそうかいてよ。
今更そんなこと言われても迷惑なだけだよ。
188以上、自作自演でした。:01/11/07 01:00
何か問題が起きた時には、できるかぎりそのスレで議論せずに雑談スレや質問スレに移動したほうが得策です。
もしスレの中で問題が起きた時はできるだけはやく誘導するようにしましょう。
189 ◆ri5lp/pY :01/11/07 01:01
>187
僕が最初にキャップ使ってるとかそういうとこで質スレにしたかったことはワカーテ下さい。
っていうか迷惑っぽいので僕は消えます。
さようなら…好きでした…ずっと…
190以上、自作自演でした。:01/11/07 01:03
>189
とりあえず、質スレに移動しましょうよ!
そこで、貴方がどういう風にしたかったのか詳しく説明してください。
話聞きますから!
191 ◆dVCQY4Js :01/11/07 01:04
じゃぁ、私がのっとっちゃおうかしら…
192 ◆ri5lp/pY :01/11/07 01:06
>191
どうぞ、ご自由に
193 ◆dVCQY4Js :01/11/07 01:19
引き継ごうと思ったけど…何をどうすればいいのかしら?
まぁ…私で出来る事なら力になるわよ。

ふふ…このまま放置でもイイと思うけど…
引き続きなりきりスレ運営議論スレでいいんじゃないでしょうか。
195以上、自作自演でした。:01/11/07 01:24
>193
先生!みんなでマターリとネタを貼りつつ初心者に道を示すようなスレにすればいいと思います!
196 ◆dVCQY4Js :01/11/07 01:28
>194
なかなかたいそうな名前ね…ふふ。
でも、そんなのも面白そうね…

>195
先生なんて…私はそんな立派じゃなくてよ。
でも、気持ちが嬉しいわ、ありがとう…

そうね。
新しく来た時、どうしていいのか迷った時…
そんな時のみんなの力になれればいいわね…
197以上、自作自演でした。:01/11/07 01:33
では質問、
雑談部へのレス付けはどうします?
198 ◆dVCQY4Js :01/11/07 01:38
>197
雑談部って…ふふ、部活みたいね。

質問スレなら控えた方がいいんじゃないかしら…
質問スレだから、という理由じゃぁなく…名無しさんが質問をつけづらくなる原因だと思うのよね。
モチロン、貴方がそんなことさせない自身があるなら…バリバリ付けてもいいと思うわよ。

雑談系スレなら…ふふ、それが目的だものね。
あくまでROMを意識してレスを付ける、これだけは忘れちゃァ駄目よ。

こんな風でいいのかしら。
ちょっとつまんないかしら…
199 ◆dVCQY4Js :01/11/07 01:52
私だけじゃなく、意見が言う人間は皆トリップつけて意見交換もいいかもね…
まぁ、…私はもう今日はここまでね。
200風雲再起:01/11/07 05:55
ぶるるっ・・・ぶるんっ!ぶひひーっん!
201以上、自作自演でした。:01/11/07 21:53
こうじゃない。
本当のなりきりはこうじゃない
わたしはねェ何十年もこうしてレスを見返し――
毎夜 己に問いかけてきたんだよ
果たしてキャラの演じ方はこれで良いのか・・・・・・・・・
違ってたんだな・・・・・・・これが

限りなく近付きはすれどなりきりは永遠に本物にはならない
202以上、自作自演でした。:01/11/07 23:08
なりきり板って創設何十年なんだよ?
203以上、自作自演でした。:01/11/07 23:23
>202
この板は我々が4ヶ月前に立てた場所だ!!
204以上、自作自演でした。:01/11/07 23:25
シベリアブリザードにも勝る駄スレ地獄
205 ◆dVCQY4Js :01/11/08 01:31
ふふ…引き継ぐって言った以上、責任はもたないとね…
>200
キリ番…ってやつね。ふふ…おめでとう。

>201
なりきりは自分自身との闘いかもしれないわね…
でも、何十年何て凄いわ…
私は高々半年程…ふふ、歴が長ければいいってワケでもないでしょうけれどね…

なりきりは…私にとってはごっこ遊びの延長…
おままごとのお母さん役のようにね…ふふ

>202
>203さんが答えてくださっているわね…
正確には、誕生は7月19日…漫画板の要望が出て十数スレ程度で
イキナリできたのよね… ふふ、懐かしいわ…
8月29日に一時閉鎖されたけれど、9月8日に復帰したのよ…

>201さんが不思議なんでしょう。
ふふ…なりきりは昔からどこにでもあるわよ…

>204
ふふ…熱く燃え上がるスレにするのも…あなた自身の力よ…
急に、あきらかに「同人女子」というノリの内容が増えた場合はどうすればいいのでしょう?
それを苦手な方々は引き、好きな人のみでますます盛りあがっているようです。
207 ◆dVCQY4Js :01/11/08 02:04
>206
質問スレッドかしら…
どんな内容か見てみないと具体的なアドバイスは出来ないけれど…

名無しさんへの応対は基本的に「ノせて」「落す」ね…
ふふ、中々難しいのよ…
イキナリそっけないのはダ・メ。相手の態度を頑ななものにするわ…
一旦相手に乗っておいて、相手が油断したところでちくりと釘をさす…
ヘタをすれば相手を調子付かせるだけだし…

私なら……実害をあげて協力してもらうようにお願いするかしら…
優しいだけじゃ…この2chでは生き抜いてはいけないわよ…
ふふ…凛々しい姿を見て落胆する人は少数の筈よ。勇気を出してね…
208以上、自作自演でした。
お答えありがとう。
なりきりも深いね・・・