BAR illusion2号店(CAPCOM&SNK質問・雑談)vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1委員長
CAPCOM・SNKの格ゲーキャラなら誰でも大歓迎です!

新マスターの委員長です。よろしくお願いします。
アドバイスを下に書くわね。

○キャラハンは「なりきる」事。
○名無しさんの質問も大歓迎です。
以下のルールを新しく決めさせて頂きました。
1.質問回答・雑談・1回限りの飛び要り参加と、
キャラとしての参加方法は自由です。
2. 質問は答えたい人が任意で答えます。
  勿論、答えなくてもOK。
  但し、キャラを指定しての質問には該当キャラは
できるだけ答えて下さいね。
 ルール遵守の上、よろしくお願いします。
○荒らし・煽りには反応しない事。削除依頼してあとは放置の方向でね。
 (削除依頼方法は>>2-10あたり)
○同一キャラもOKです。雑談する時に混乱するといけないから
 微妙に名前を変えて自己主張をして頂けると嬉しいわ。
 例)紅丸、二階堂 紅丸、2Pカラー紅丸、紅丸@ST、etc・・・
○キャラハン同士の即レス応酬な雑談は、ここのチャット室でどうぞ。
 http://spring_note.tripod.co.jp/
○次期マスターは、レス番777以降に最初に書いたキャラの人です。
2以上、自作自演でした。:01/10/30 03:33
ぢち
3委員長:01/10/30 03:34
削除依頼について:補足
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995627569
 ↑なりきり板レス削除依頼スレです。該当URL+該当レス番+削除依頼理由を
  併記の上で依頼してね。
  削除依頼理由は削除ガイドライン〔http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
  に沿ったものでお願いします。
  ただ「ウザいから」とかそういうのは不十分です。

○新スレについて (次期マスターになった人へ)
 基本的に前スレをコピペして流用すると楽よ。
 コピペ(コピー&ペースト)のやり方について・・・
 一番左上の文字にポインタを合わせてね。
 ポインタがTみたいな形になったら、マウスの左ボタンをクリックしたまま
 Tの形になったポインタをそのまま左下まで移動させて。
 その範囲のみが、色反転するはずよ。
 反転したら、その反転箇所にポインタを合わせてマウスの右ボタンをクリック。
 ウィンドウが開くので、「コピー」を選んでね。
 以上で、コピー作業は完了よ。
 書き込み欄にポインタを合わせ、マウス右ボタンをクリックして「貼り付け」「ペースト」
 を選ぶと、さっきコピーした文字列がそのまま出てくるはず。頑張ってね。
4委員長:01/10/30 03:37
5ヴァネッサ:01/10/30 03:38
委員長、新スレ立派に建てたわね。おめでとう。
新マスター、頑張ってね。(高校生だけど、まあ良しとしましょ)
6委員長:01/10/30 03:41
(過去ログ一部ずれちゃった…)
はーい、頑張ります。
ヴァネッサさんも、お疲れ様でした!
7バイス:01/10/30 03:47
フン、初めてにしては上出来じゃないか。
ただ、これからがあんたにとっての恐怖の始まりかもしれん・・・フフッ。
ま、このバイス様、もうオロチ風情とは縁切ってるんだ。
そんなに怯える事もないさ。あたしゃこの店にいる時はいつも機嫌がいい。
命拾いしたねえ、アハハハハッ!
8アンディ・ボガード:01/10/30 03:50
委員長、新スレ立てご苦労様。そしてありがとう。
微力ながらこの僕も応援させてもらうよ。
ともあれ、楽しいスレにするため頑張って行こう!
9以上、自作自演でした。:01/10/30 10:56
今スレ初の質問、行かせていただきます。
(既出だったらゴメンナサイ)

格闘を始めたきっかけは?
また、あなたにとって格闘とは何ですか?
新スレ……もとい新店舗開設、おめでとうございま〜す。さっそく質問。
これから死ぬまで、たったひとつのフレーズしか喋れなくなるとしたら、
どんな言葉がいいですか? 10文字以内(漢字、句読点含む)で答えてください。
まずはラスボス&中ボス経験のあるみなさまにお伺いします。
最後まで勝ち残った挑戦者を待ち構える時の気分を教えて下さい。
それ以外の皆様にも質問します。
今後、ラスボスor中ボスになりそうな一般キャラをひとりずつ挙げて下さい。
12以上、自作自演でした。:01/10/30 15:23
新スレおめ〜。
>女性キャラに質問
朝の化粧ってどんくらい時間かかりますか?
バウト中に化粧ってひぇ〜ってくらいくずれたことありますか?
1312:01/10/30 15:40
追加
>紅丸
実は化粧してますか?
14以上、自作自演でした。:01/10/30 17:55
ゆうべのチャット会議、ロムらせて貰いました
BARの団結力って凄いなーと感じました
15以上、自作自演でした。:01/10/30 19:39
>いいんちょ
エッチなボキをたしなめて下さい・・・ハァハァ・・・
16委員長:01/10/30 19:48
……帰宅部員の監視終わり、っと…
日報もつけたし、今日はここまでね。

(でもバーのマスターなんて、学校にばれたら一番まずいのは…)

ちょっと早いけど、いらっしゃいませ!

>バイスさん

昨日はどうも有難うございました。
大人の魅力もオロチの力もないわたしですが、頑張りますので
これからもお願いしますね。
マチュアさんにも、よろしくね。

あと・・・それから…
今度、このバーに合うような服、貸してくれませんか?
この服装じゃどうも…

>アンディさん

同じ時期の加入者どうし、一緒に頑張りましょう!
お兄さんもいつか戻ってくるといいですね。


それでは質問に答えていきます。

>9
自分を、いえ、自分「達を」守るため、です。
わたしの学園がジャスティス学園に襲われたとき、わたしは最初、
何も出来なかったの。それが情けなかった。
だから、せめて自分の居場所や大切な人たちくらいは、守れるように
なろうと思ったんです。
型を一所懸命やってるだけでも充実感があるし、いまはとりあえず…
日課かしら<自分にとっての格闘

>10
んんん、難しいなぁ(汗)。
ここはひとつシンプルに
「不退転!」
(バツくんに外見が似ている主人公が出てくるマンガの台詞です。
わかるかしら?)
17委員長:01/10/30 19:49
続きよ。

>11
ボスを務めた経験はないので、これからボスになりそうな人ね。
そうだなぁ…実現して欲しくないけど、恭介くんはそれくらい強いかも。

>12
女性キャラということで、お答えするわね。
朝は洗顔して化粧水を軽くはたくだけです。だから10分くらいかしら。
寒い日はリップクリームもつけます。
だから闘ってるときに崩れることはないですね。
…ちょっと、つまらない答えかしら(苦笑)

>14
見てたんですか?!
もーあなたって人は…(冷汗)
高校生なんで、至らない点も色々あるかと思いますが、
来てくれる皆さんの意見や提案もお待ちしています。
文化祭の運営なんかと規模は全然違いますが、頑張ります!

>15
……コホン。
帰りにヘンなところに寄り道しちゃ駄目よ!
ちゃんと見てるんだからね!
…これでいいのかしら?(不安)
18以上、自作自演でした。:01/10/30 20:53
>委員長・アンディ
私の記憶違いかもしれませんが、ジャス学に
海水パンツを履いたビリーカーンがいたように思うのですが
彼はいったい何物ですか
19以上、自作自演でした。:01/10/30 21:37
まだ常連組で来ていないの何人かいるから
そいつらへ向けての質問はしない方がいいのかな?

ルガールたんへのハァハァ質問があるんだけど(ワラ
20以上、自作自演でした。:01/10/30 22:13
>19
テレホ時間になれば来んだろ。
>ベニモー
需要と供給がかち合う、という事でモリガンをナンパというのはどう?
モリ子さんは男の精気欲しがってるよん。
21以上、自作自演でした。:01/10/30 22:32
>ALL
キャラ指定質問推奨?
22不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/10/30 23:05
こんばんわー!初めまして・・・かしら?オホホッ。

>委員長
あら、ここのマスターは高校生なのね。学校へはやっぱ内緒なの?
あーあ、でも羨ましいわ。都会の学校で高校生活なんて。
私は山奥で修行しなきゃならなかったから、正直憧れるわ(w
で、高校生活はどう?

>アンディ
ようやく見つけたわよ、アーンディ?
堅物のアンディが、酒場の常連だなんて意外ね(w
新スレおめでとう。
SNKのファイターはカプコンのファイターの中で、いい親友になれそう
だと思うファイターはいるか?また、カプコンのファイターは
その逆にSNKのファイターで、親友になれそうなファイターはいるか?
24八神 庵:01/10/30 23:15
>23
いない。
25サガット(*^ー^*):01/10/30 23:27
>23
俺の真意を汲み、真に心分かち合えるのはリュウだけだ・・・(#^ ^#)キャッ ハズカシッ

新装開店か。フッフッフ。この拳試すには格好の場。
貴様等の手でここを維持し続けるがいい。俺もここを利用させてもらう。
26以上、自作自演でした。:01/10/30 23:30
アンディに質問
テリーとの勝負の勝率はどのくらいなの?
27以上、自作自演でした。:01/10/30 23:57
舞たん登場




ハァハァ質問攻めの予感(藁
28以上、自作自演でした。:01/10/31 00:00
ここってハァハァしていいのか・・・?
29以上、自作自演でした。:01/10/31 00:09
>28
ほら、モリガンスレの前例があるし(藁
野郎の欲望に歯止めは効かないよ
30以上、自作自演でした。:01/10/31 00:19
乳忍者には軟派質問を。ハゲ忍者には硬派質問を。
いいカップルだ。

>委員長
学校で、風紀を乱すような厨房にはやっぱ鉄拳制裁か?
あれだけ強ければ誰も逆らわなさそうだし。
31以上、自作自演でした。:01/10/31 00:23
>ALL
思わず神に祈りたくなる時ってどんな時?
32以上、自作自演でした。:01/10/31 00:48
>舞
おせち料理以外で得意料理ってありますか?
>アンディ
舞が作ってくれる料理で何が好きですか?
33委員長:01/10/31 01:25
たくさんの方のご来訪有難うございます。
まずは、ごあいさつから。

>不知火 舞さん
こんばんは。初めまして!
わたしより寒そうな格好ですが、風邪を引かないでくださいね(汗)
(プロポーションいいといいなー…)
ええ、学校にバレてしまうとちょっとまずいことになるので…内緒です。
去年今年と色々大変なことがありましたが、高校生活は現在は平穏無事に
過ごしてます。
太陽学園の文化祭にも今度来てくださいね!
(でもその格好で来られると…ウチの男子大丈夫かしら?)

>八神 庵くん
こんばんは。チャットではどうもです。
自スレの方もすごい人気ね。頑張ってね!
今度お邪魔してもいいかしら?

>サガットさん
こんばんは。わたしは初めまして、ですね。
帝王らしい返答これからも期待してます。
また遊びに来て下さいね!

さてと…
"ガラガラ…"
(ホワイトボードを持ってきて)
まだ少し早いとは思うんですが、質問をまとめました。
定期的にキャラ個人の方向けとそうでないものに振り分けて
要約して掲載しようと思ってます。キャラの人に活用して
もらえると嬉しいです。
要約の内容が「オレ(わたし)の聞きたいことと違うぞゴルァ!」
って時はわたしに言ってね。>質問した人
個人の方向けのもので返答済みのものは省略します。

あと、前回のスレッド(VOL6)で未回答のものなどもあるかと思いますので、
時期を見て適当なところからまとめて掲載します。
34委員長:01/10/31 01:29
レス1〜32 の質問(敬称略)

1. 非個人向け(指定無し・誰が答えてもOK)

   >9   格闘を始めたきっかけ・自分にとって格闘とは
   >10  死ぬまで一つのフレーズしか喋れなかったら?(10文字以内)
   >11 中・ラスボス経験者は挑戦者を待ち受ける時の気分
      未経験者は今後中・ラスボスになりそうなキャラを1人あげる
   >12  女性キャラの朝の化粧時間・バウト中に化粧崩れたことはあるか?
   >21  このBARではキャラ指定質問推奨か?
   >22  SNK/CAPCOMおたがいの陣営で親友になれそうなキャラはいるか?
   >31  思わず神に祈りたくなる時は?

2.  個人向け(指定有り・なるべく答えてあげてね)
  
   @  紅丸さんへ
   >13  実は化粧してる?
   >20 モリガンをナンパしてみない?

   A  アンディさんへ
   >18  海水パンツ履いたビリーカーンは何者? (委員長共通)
   >26  テリーとの勝負の勝率
   >32  舞の作る料理で何が好き?

   B  舞さんへ
   >32  おせち以外で得意な料理は?

   B  委員長へ
   >30  風紀を乱す厨房には鉄拳制裁する? 
35委員長:01/10/31 01:56
今日はここまでで失礼しますね。
まだ来てない方への質問などもOKですので、どんどん
お願いします。
あと、ハァハァは…程ほどにお願いします(苦笑)。
それではまた。
36矢吹 真吾:01/10/31 02:03
みなさん、こんばんはっす
>9さん
草薙さんに憧れて格闘を始めました、草薙さんの弟子になれて幸せっす
俺にとって格闘とは「草薙さんみたいになる」これっすね。
>10さん
やっぱり「俺の勝ちだ」 これですね。
>11さん
う〜ん そおっすね(KOF98)
「よくここまで来たっすね、さあこの矢吹の拳を受けてみろ」って感じっす
37バイス(>見舞者):01/10/31 02:23
フフッ・・・風邪は完全に癒えた。
アハハハッ!このバイス様を殺せる奴なんかいやしないのさ!
たとえ病原菌でもねえ!!

あたしが寝こんでいた最中に、随分と色々と言葉を貰ったようだな。
中にはどう考えても見舞に解釈できんモノもあったが・・・チッ。
さ、あたし自身の快気祝として、見舞返しするよぉ!

>前スレ768
うっ五月蝿いっ!!ちょっぴりじゃないよ、あたしは一年中強情なのさ!
媚び諂わなければならん程、あたしゃ弱い女じゃないんでねえ!!アハハッ!!

>前スレ769
フフッ。いくらあたしでも、風邪ひいてる時に暴れる程阿呆じゃないさ。
ただ、力はそこいらの連中より有り余ってるんでねえ、酒の力借りて寝ていたぞ。

>前スレ774(ヴァネッサ)
互いに無理は禁物だよ。正直・・・あたしも若い頃の回復力はないねぇって実感したのさ。
あんたも同じだろ?フフッ。

>前スレ776
マチュアの調合した薬、口に近付けただけで目に染みたんだぞ・・・?
そんな薬飲まされても「うらやましい」なんて言ってられるかい?

>前スレ777(二階堂)
元マスターと現マスターが交互に病気を患うとはねえ(クスッ
あ、そういや777でのあんたの文、ここでもう一度貼り直す方がいいかもな。
あれを書きこんでから、ここへ移行まで間がなかったからねえ。

>前スレ778(マスター)
あぁ、ありがとうよ。それにしても、質問を纏めてくれたみたいだねえ。
すっかりマスターっぷりが板についてきたじゃないかぇ。
あたしも気がついた時にはまとめるつもりさ。疲れん程度に頑張っておくれ。

>前スレ780
病院で寝こんでいた方がよかったかもな・・・ビーカーで飲まされるマチュアの薬はもう嫌だ・・・。
ま、治りが早かったしヤツに文句は言えないけどねえ。

>前スレ785(ルガール)
フン。あんたの所にいた頃よりはるかにマシな生活を送っている筈だよ!
7年前・・・そうさ、草薙のじじいの洗脳役と世話役やってた時よりはねえ・・・。

>前スレ799
あたしが弱ってる時になんだってぇ?フン!無礼者をくびり殺すくらい訳ないさ。
それと・・・あたしゃたとえどんな時だってホロリとはならんぞ!フン・・・

>前スレ811アンディ
人を化物扱いしおって・・・!あたしだって一応女性なんだぞ!
くそぅ・・・我ながら「強過ぎるバイス様」ってぇイメージも難儀だねえ・・・。
38バイス:01/10/31 02:34
さて・・・ここからは名無し共への回答をするとするかぇ。

>9格闘を始めたきっかけ
切っ掛けもなにもあるモンかい。
あたしゃオロチから闘う事を宿命づけられていたからねえ。
運命に目覚めるまでは、あたしゃ何処にでもいる普通の娘さんさ・・・何笑ってるんだい?
オロチが封じられた今、この闘争本能は収まるかと思っていたんだが・・・
・・・どうやら闘いの楽しさに目覚めちまったみたいだねえ。
あたしにとっての格闘は「最高の趣味であり快楽」さ。

>10ひとつのフレーズしか喋れなくなったら
そうだねえ・・・言葉なんていらないさね。笑い声を失う方が憂鬱そうだ。
「アハハハハッ」でも「フフッ」のどちらかってトコだねえ。
あたしは御託並べるタイプじゃないからねえ、感情表現のほうを優先させるのさ。
39八神 庵:01/10/31 02:38
>バイス
生きておったか・・・・・
ふんっ・・・・せいぜい足掻け・・・・。
40バイス:01/10/31 02:45
>11ボスになりそうなキャラ
そろそろリュウあたりが、「伝説の格闘家」ってぇ触込でトリを勤めたらいいんじゃないかい?
ま、このあたしには、どんなヤツだろうと雑魚に過ぎないけどねえ。
・・・余談だが、挑戦者を待ちうけるボスの隣にいるのは嫌なモンだぞ。
「ハッハッハハハハ!素晴らしい格闘家だ!我がコレクションに加えるにふさわしい!
 だが私の相手としては物足りんな。数秒でくびり殺してくれよう!」
とか・・・独り言が五月蝿いったらありゃしない・・・。

>12化粧について
面倒臭いのはあたしの性に合わないんでねえ。10分少々で片付くくらいの化粧さ。
眉だって自前さ・・・フフッ、自分の顔に自信がない訳じゃないしねえ、充分だろ?
だから、一戦交えても化粧の崩れなど気にならんさ。
マチュアの奴は、ひと勝負ごとに治してるけどねえ。

>14チャット会議について
なんだい、見てたのかい。なんならあんたも混じってよかったんだよぉ?
ここは名無しの力があってここまで生まれ変われたんでねえ。
ざっくばらんな意見をいつでもここに残していっておくれ。
41バイス:01/10/31 02:55
>19常連への質問
前スレ後半で顔出していた奴らになら平気じゃないのかい?
ま、もし1週くらい間があいて、それでも顔見せる気配がなかったら
あたしがステハン名乗って答えるさね。
・・・にしても、ルガールへのハァハァ質問って何なのさ!?!?

>21キャラ指定質問推奨?
別にそういう訳じゃないさ。どちらでも構わないぞ。
ま、質問が切れ気味になったら、質問を捻出しやすい「キャラ指定質問」の方で
質問をつけるというのも一興じゃないのかい?ま、あんた達の好きにしておくれ。

>23親友になれそうなファイター
そうだねえ・・・モリガンとはなかなか趣味が合いそうな気がするねえ。
一緒にいても鬱陶しくないしな。
フフッ。魔の眷族と気が合うというのもあたしらしいかもねえ。

>31神に祈りたい時
あたしゃ孤高のバイス様さ。たとえ神にだって頼らん・・・。
主であるオロチですら裏切ったくらいだしねえ。フフッ。
神にすがって惨めな姿晒すくらいなら、自分一人で死んでゆくさ。
42バイス:01/10/31 03:04
>1マスター
フフッ、初日早々張り切っているじゃないかぇ。
ま、疲れたと思ったら我慢しないでバーの誰かに助けを求める事だな。
でないと、すぐに息切れするぞ・・・?
>1に提示された新ルールは、嬢ちゃんも例外じゃないしねえ。

>5ヴァネッサ
今までお疲れさんだったな。これからは、お互い後見の好々爺として
若いマスターを見守っていこうじゃないか・・・なんてねえ、フフッ。
そういや、前スレであたしとあんたに指名質問があったの覚えてるかい?

783 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:01/10/28 22:23
(中略)
てな訳でピンポイント質問
>バイス・ヴァネッサ
これが、小娘にはない私の大人の魅力よとゆうのを聞かせて下さい・・ハァハァ・・・

↑一応貼っておくぞ。
43アンディ・ボガード:01/10/31 03:09
前スレで答えていないものから答えていくよ。

前スレ 796 格闘大会を開くとしたら?
そうだね、一度脇役だけで大会を開いてみるのも面白いんじゃないかな?
思いつくままメンバーを上げてゆくと…(敬称略)
まず、僕ことアンディ、竜虎の拳からロバート、サムスピから橘右京
月下の剣士から御名方守矢、ストリートファイターシリーズからアレックス
ジャスティス学園からロイ、ヴァンパイアシリーズからデミトリ
…主役らしき人達が混ざってるね。まあいいや。
で、ラスボスにはホルホースに出てもらう。
「ナンバー1よりナンバー2。ンッンー、名言だな、これは」とか
言ってる所に超必殺技を叩きこみたいね。

「貴様に!貴様に何が解る!!!!」

…何だか泣けてきたよ。
もう一杯注いでくれるかい?マスター…

前スレ 797 リラックスする方法
その態度からはなんだか信じられない様な悩みだね。
うーん、まず深呼吸をする事かな?体が縮こまっていると、心まで
窮屈になるからね。逆に言えば、ストレスを感じている時は体が
緊張している。どちらかをほぐす事によって、もう一方も楽になるから
何かする前に深呼吸の癖をつけるだけでも違ってくると思うよ。
でも、君の場合、一番大事なのは自分に自信を持つ事かな?
これは人には負けない!と言う物を持つだけでかなり変わってくるものだよ。
そのためにも日ごろから自分を鍛える事を忘れない様にね。
44アンディ・ボガード:01/10/31 03:12
前スレ 798 人類の将来について
オロチか…あいつの言っていた事はあながち間違いじゃないだろうね。
ただ、僕たちも「お前たちのせいで地球が滅ぶ。だからお前たちを排除する」
なんていわれても、従うわけにはいかないよ。
守りたいもの、叶えたい夢。オロチから見たら愚かな人間の欲望に
過ぎないんだろうけれど、それが人類の営みを
今まで続けさせてきたのだろうし
オロチを倒す原動力になったんだと思う。そして、今度はその心を
自分たちの首をしめることなく、良い方向に向けていくべきなんだろうね。
取り合えず、ゴミは分別して出しているよ。

>9 格闘を始めたきっかけ&自分にとって格闘とは?
格闘を始めたきっかけは、別の質問でも答えたけど父さんの敵、ギースを
倒すため。そして、兄さんを越えるためだったね。
あの時、目指すべきものが明確になったのだろうと思うよ。
今でも、自分の一番深くて激しい部分にこの気持ちは根付いている。
でも、それだけではないのも確かなんだ。小柄な自分にあった格闘術
を学ぶため単身日本に渡った僕は師匠、…舞の父さんに弟子入りした。
不知火流体術の鍛錬は厳しかったけど、純粋に師匠と弟子という
甘えのない環境がかえって不知火流と、そこで共に修行を重ねる仲間
との絆を深くしていったんだ。
今では不知火流は僕の中に受け継がれている。それは、
様々な人から受け継いだ技術や想いであり、苦しんだり悩んだりした証であり
自らの道を切り開くための力であり、僕が次の世代に伝えて行く全てだろうね。

>10 死ぬまで一つのフレーズしか喋れなくなったら?
うん、「未だ至らぬ…」かな?
兄さんと言う壁はまだまだ超えられそうにないからね。
45アンディ・ボガード:01/10/31 03:12
>11 ラスボスになりそうなキャラは?
中ボスは、山崎かな?、餓狼3の頃の彼は悪役として、
そして敵として実に恐るべき相手だった。
余裕の裏のいつ飛び出すか解らない狂気、そのプレッシャーを
取り戻したら面倒な障害になる事は間違いないだろうね。
餓狼系では一番可能性がありそうだと思う。

ラスボスとして一般キャラから上がる…
これは中々ないことだけど…竜虎の拳のタクマ・サカザキかな?
もっとも、ミスターカラテとなるかもしれないけれど。
越え難い壁というのはあの人の事を言うんだろうね。
まあ、これも竜虎の拳限定かな。

ただ、個人的には未知の強豪と手合わせしたいとは思うね。
46アンディ・ボガード:01/10/31 03:15
キャラハンへ

前スレ 809 京くん
名前欄のミス、指摘してくれてありがとう。手遅れだったけどね。
実に間抜けな所を見られてなかなか恥ずかしかったよ(汗

>5 ヴァネッサさん
前店舗のマスターと、引継ぎご苦労様でした。
これからもバーの仲間としてよろしくお願いします。

>7 バイス
相変わらずの口の悪さだが…祝福しているんだな、あいつなりに。
オロチと縁を切ったのなら良い方向に向かうかもしれない。

>14 自作自演さん
う…見てたのか(汗
どんな発言が読まれていたのか気になる…い、いやいい!
言わなくていいよ!!

>16 委員長
ありがとう。お互いに楽しめるレスを付けていけると良いね。
質問もまとめてもらって、本当に助かるよ。
しかし、ホワイトボードに書きこむ手際がさすがと言うか、慣れてるね。
47バイス:01/10/31 03:19
>8アンディ
おやおや、大した意気込みじゃないか。
くれぐれも、自分が楽しむ為の回答ってぇのを忘れないでおくれよ。
答えるのが苦痛になって、それでも我慢して・・・ってぇのは本末転倒だしねえ。
ま、闘いも回答も根本は同じ・・・楽しまなくちゃ損ってコトさ。
ましてやここは酒場だしねえ。あんた流の楽しみ方を貫いておくれ。

>22不知火
SNKの「顔」もいよいよBARにデビューかぇ・・・。
だが、SNK女性格闘家の・・・いや、SNK格闘家の最強の座はあたしのモノさ!
フン、だがここで喧嘩腰になる程バイス様の心は狭くはないぞ。
命拾いした事を感謝して、寛いでおくれ・・・フフッ。

>25サガット
あぁ、あんたなりのスタンスでここを利用しておくれ。
あんた程の猛者なら百も承知だろうけどねえ。
存在感があって、その上で頑なに自分のペースを貫く・・・流石だな。

>39八神
おや、柄にもなく挨拶見舞かい・・・なんてねえ。フフッ。
あたしとしても、この無敵のバイス様を一度は破ったヤツが挫けるなんて
気持ちのいいモンじゃないんでねえ。
あんたも強さを自称するなら、せいぜいこの板で生き延びてみせな・・・いいかい?
48アンディ・ボガード:01/10/31 03:20
>22 舞
すまない、心配をかけちゃったかな?兄さんの手紙が届いたら
何だか懐かしくてね。
その後兄さんが旅に出てしまって…帰ってくるわけでもないのに
気がつけばここに居るんだよ(苦笑
まあ、そんなことより、急に飛び出ていった埋め合わせはするから
取り合えず、好きなものを注文して。
しかし、舞は目立つからな…すぐに質問攻めにあうかもね(汗

>24 八神
と、唐突な奴…(汗
しかし、居たのに気がつかないとは、僕もまだ修行が足りないな…

>25 サガット
彼か…やはり流石に圧倒的な風格がある…あるんだけど、一瞬
見せたあの表情は一体!?

>27−29 自作自演さん
こらこら、いくら酒場でもあまりに不謹慎じゃないか!

>30
ハ…(絶句)

>36 矢吹 真吾くん
やあ、久しぶり。KOF以来かな。
今回は京くんとチームを組めたみたいで良かったね。
早速質問に答えてるのか。頑張って!
49バイス:01/10/31 03:45
このレスについては、ちょいと個人的なモンになるかもしれんからsageるぞ。
とあるキャラハンに向けてのモンさ。
だが、チャットに興味ある奴はちょいと目通しておくのも無駄じゃないかもねえ。

なりきりチャットというのがある事は、ここの>1に貼ってあるし、知ってる奴も多い筈だ。
で、スレとチャットの違いだが・・・一番大きな違いは、
・リアルタイム進行
・出身作品が違うキャラ同士の交流
・・・と、こんなトコかねえ。
で、問題は2番目に挙げたヤツさ。つまりは、このBARではネタとして通用していたものが
元ネタを知らん奴から見たら単なる変わり者か無礼者に見られる事も有り得るって事さね。
だから、これからチャットすると考えてる奴は、そこいらをちょいと頭に入れておいておくれ。

で・・・ここからの括弧つきのレスは完全に個人向けだ。キャラ名は伏せさせて貰うぞ。
「(あたしは人づてでしか聞いちゃいないが)あんたは随分と気にしているかもしれんが、
 別にあんたが悪行働いたってぇ訳じゃないだろ?
 大体、チャットが「なりきり優先」か「交流優先」かなんて、線引かれちゃいないだろ?
 あたし個人としては、あんたに何の責任もないと思っているからねえ。
 ただ、あんたのキャラが、その時チャットにいた奴等に受け入れられなかったってだけさ。
 だから、又チャットに出向くんなら、さっきあたしが言った事を念頭に、
 空気読みながらやればいいし、もうチャットはゴメンだというなら
 スレに専念するもよし・・・だしねえ。解ったかい?
 チャットでどんな反応があったかは知らんが、少なくともBARでのあんたは
 かなりウケていたし、ファンも多かったように見えるぞ?
 だから・・・これからも気を落とさずここに遊びに来ておくれ!」

・・・さて・・・ヤツに伝わってくれる事を祈るかぇ・・・
っと、スレを個人伝達に使って悪かったねえ。
50以上、自作自演でした。:01/10/31 04:48
バイスたん気合入っているなー
51以上、自作自演でした。:01/10/31 05:22
ルガールたんとベニーたんの降臨願いage
52以上、自作自演でした。:01/10/31 06:22
ベニモー復帰願質問
女性の守備範囲はどのくらい?
モリガンとか人外を入れるととんでもなくなるから、人間限定で
>ALL
最近眠れないことが多いんだけど、
そんな時皆さんはどうしてますか?
54以上、自作自演でした。:01/10/31 11:46
>バイス
オロチの宿命に目覚めたのはいつ頃?
どんな気持ちだった?
55モリガン ◆Mumai/EQ :01/10/31 12:50
この店に来るのは、しばらくぶりかしら?
よろしく、新マスター。で……あなたカクテルとか作れるの? なら、すごいわ。フフッ。

>2
ドリルちんちんは流行遅れなのかしら?

>9 「格闘を始めたきっかけは?」
鳥が歌をおぼえるように、あたしは戦うことをおぼえたの。
「あなたにとって格闘とは?」
戦いは好きよ。始める前の胸の高鳴り……うまく読みがあたった時は気分がイイわ。
そして相手に止めを刺した時の満たされる感じ……ウフフ

>10「ひとうの言葉しかしゃべれないのなら?」
いらっしゃい……。

>11「ラスボスの時の気分」
挑戦者ね……デミトリとリリスかしら? 両者とも意味あいは違うけど、
激しくあたしを求めていたから、相手をしてあげる気になったの。

>12「化粧にかかる時間」
専属の化粧係にやらせてるけど、30分位かしらね。
「化粧くずれ」
あまりないわね。長期戦はしないから。それに戦いの時は気にしないわ。素顔でも私は美しいの。

>21 「キャラ名指定質問」
そればかりだと、質問がこないキャラが可哀想じゃない? アハハ

>23 「親友になれそうな相手」
特にいないわ。でも、舞あたりとは茶飲み話のひとつでもしてみたいわね。
アンディとの仲はどうなっているのかとかを聞き出すの。フフ

>28 「ハァハァしてもいい?」
質問の体裁をとっていればいいんじゃないかしら? でも、怖いもの知らずね。
ほら、委員長が睨んでるわよ。フフ

>29 「野郎の欲望に歯止めは利かない」
美しい女をみて息を荒くするのは男の本性よ。でもいい男を見たときの女の反応も似たようなものね。
あたしは顔になんか出さないけど。

>31「神に祈る時」
その必要はないわ。あたしはまだやれると、自分に言い聞かせるときはあるけど。

>53「眠れない夜」
夜寝る前に軽い運動をすればよく眠れるわ。いい男とね……。
56モリガン ◆Mumai/EQ :01/10/31 12:52
>委員長
あら、かわいいお嬢さんね。双六ゲームに出ていたのだったかしら?
>アンディ
あら、初めまして。ちょっといい男ね。今度おうちに呼んでくれないかしら。フフ
>舞
あら、いらっしゃい。あの男とカップルだって噂はほんと?
>ヴァネッサ
前回はマスターお疲れさま。あたしは後半は自スレの完走騒ぎであまり顔をだせなかったわ。
>バイス
あら、生きてたの? ま、いいわ。一杯やりましょ。
それにしても、この店が容量オーバーになるとはね……前の店はそれなりに成功だったのかしら?


あたしの部屋もなくなったし、この街やこの店に、モリガンと名乗る者が5、6人いてもいいんじゃない? そう思ってトリップをつけてみたわ。
57草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/10/31 14:29
まさか新スレに移行とはな・・・油断してたぜ。
かなり前の質問もあるが答えさせてもらうぜ。

前スレ588 妙な格好
確かに個性的な奴多いと思う。
脚を紐でつないでる奴もいるし…
ま、いいんじゃねえの? ギャラリーも覚えやすいだろうから。

前スレ599 女性と闘っている最中
う〜ん、、あんまりそういう状況になったことないからな。
余裕があるときは直してもらうだろうな?

ちなみに俺の炎で攻撃されてもみんなの服が燃えずに無事なのはなぜ?っていうツッコミは無しだぜ(笑)

前スレ602 ピンチのときの心境
こういう状況のときこそ冷静にならなくちゃならないと思うんだよな。
大抵そういうときは試合の流れが相手に傾いてるときの場合が多い。
流れを引き戻すため、冷静に考えて行動するよう心掛けてる。
こう見えても結構クールなんだぜ(笑)

前スレ610 恋を語れ
今度は縄飛びかよ…やってもらっても構わないんだけど……わかった、答えるよ。
恋はいいぜ。誰かのために一生懸命になれるってのは素晴らしいことだと思わないか?
たとえ失恋したとしても、恋をしていたことは決して無駄にはならない。
そういった恋の経験を積んでいきみんな大人になるんだよな。

前スレ612 攻撃に対する防御方法
どんなにタフな奴でも攻撃を受け続ければいつかは倒れる。
それを考えれば避けだな。
確かに打たれ強くなくちゃ話にならねえけど、喰らわなくていいものまで喰らう必要は無いしな。

前スレ615 コンプレックス
俺にそれを訊くか? いい度胸だな…
な〜んてな(笑)
高校留年については別にコンプレックスには思ってねえよ。
・・・ほ、ほんとだぜ。

前スレ631 神様にお願いしたいこと
無事卒業できますように…って何言わせんだ!!

前スレ638 女子高生
おっと、気が付かなくって悪かったな。
随分時間経っちまったけど、どうしたんだ?
(こんな娘ウチの学校にいたっけ? 最近さっぱり学校行ってねえからな〜)

前スレ641 自分を見つめる視線
最近は俺に喧嘩を売ってくる奴はすっかりいなくなっちまったからな。
多分、俺のファンじゃないかな?
別に俺は芸能人ってわけじゃないんだから話し掛けてきてくれても構わないんだけど。

ん? まてよ…まさか八神ってことはないよな…(汗

前スレ649 人付き合いはいい?
まあ、八神と違っていい方だと思うよ。
KOF大会で闘った他のチームのみんなとも結構親しいし。
別にあいつらとはいつでも戦闘モードってわけじゃないんだぜ。

前スレ653 許せない格闘家
素人だろうと誰だろうと構わず手を出す奴…そう、山崎みたいな奴だな。
58草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/10/31 14:29
前スレ659 結婚式のスピーチ
紅丸とイーグルの結婚スピーチか…
俺が依頼される可能性ってかなり高い気がするな〜(笑)
紅丸の結婚式だもんな…気合入れてやらないと

「たった今紹介に挙がった草薙京です。
 自分は新婦の二階堂紅丸氏とは長い付き合いで、みなさんもご存知の通り
 KOF大会に日本チームとして共に参戦した仲でもあります。
 彼は昔から無類の女好きでプレイボーイとして有名でした。
 そんな彼がまさか男であるイーグル氏と結婚することになろうとは…正直なところビックリしてます。
 彼とイーグル氏の初めての出会いは今年のミリオネアファイティング2001大会だったと思うのですが、
 多分そのときから彼等の間でなにか通じるものがあったんだと思います。
 彼は常に刺激を求めていました。そのため女性と付き合っていても長く続くことは少なかったと記憶してます。
 彼の欲求を満たしてくれる相手がいなかった、、というのが原因だと思います。
 しかし先のミリオネアファイティング2001でイーグル氏と出会うことにより彼の中の何かが弾けたのでしょう。
 イーグル氏ならば自分に刺激を与えてくれる…と。
 葛藤もあったと思います。でも彼が望んで進んだ道です。
 自分は親友として、彼を応援したいと思います。 紅丸!本当におめでとう!!」

なかなか難しい…もう少し手直しした方がいいかな?ルガールとかぶってる所多いし(原稿を書き直す)
うっ、、紅丸がメチャクチャ怖い目でこっち見てる…
ってことでまた今度な〜(汗)

前スレ662 紅丸とイーグル
あれ? あいつらって既に付き合ってるんじゃなかったのか?(笑)
イーグルはその気みたいだから紅丸がどう出るかだな…
俺も気になるところだ。

前スレ670 チームを組みたい相手
ファンは八神と組むのを望んでるのかもしれないけど、俺は御免だ。あいつも同意見だと思う。
そうだな…無難なところではリョウやテリーってとこだろうけど、舞と組んで炎タッグってのもいいかもしれない。

前スレ669 キングオブセクシーキャラ
ってことで、舞に一票入れておくよ。

前スレ678 過去を振り返って悔やめ
後悔なんてしたくないって言いたいところだが、敢えて言わせてもらえばネスツに捕まったことかな。
俺のクローンは作られるし、俺の力まで奪われちまった…
今大会でキッチリ借りは返させてもらうぜ!

前スレ679 暇を潰す方法
何か趣味を見つけたらどうだ?
熱中できるものが見つかれば暇なんてなくなるぜ。むしろ時間が惜しくなっちまう。

前スレ682 朝起きてまず何をする?
二度寝(笑)

前スレ685 他の格闘ゲームスレの評価
最近、完走したモリガンのスレは人気スレだったな。
ギースのスレはPart2は落ちちまったけど、Part3が再び始まったみたいだな。
・・・え〜と、評価の話だっけ?
俺はスレ持ちの身じゃないからスレを持ってる奴はみんなスゴイと思うぜ。
59草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/10/31 14:30
前スレ713 吉野家コピペ
ああ、あれか。
ちょっとやってみるか。

そんな事よりマスター、ちょっと聞いてくれよ。スレとあんまり関係ないんだけど。
昨日、KOFの招待状を受け取ったんだよ。今年のKOF2001な。
そしたらなんかネススチームが大会に参戦とか書いてあるんだよ。
ったく、何者なんだ?お前らは。
お前らな、堂々とネスツと名乗って参加してんじゃねえよ。
ネスツだぜ、ネスツ。
なんかアンチK’って奴もいるし。俺と関係無いところで話進めやがって。おめでてーな。
炎は嫌い、とか言ってやがるし。もう見てられねえぜ。
お前らな、ペロペロキャンディーでもやるから引っ込んでろ。
KOFってのはな、もっと俺が主役として開催されるべきなんだよ。
赤い髪をした足を紐でつないでる奴といつ対戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、日本チームと合流したら、真吾の奴が、草薙さ〜んオレ式無式完成しましたよ〜、とか言いやがるんだよ。
そこでまたぶち切れだぜ。
あのな、無式なんざきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、オレ式無式、だ。
お前は本当に無式を使いこなせるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、出鱈目に殴ってるだけじゃねえの?と。
草薙流古武術伝承者の俺から言わせてもらえば今、草薙流古武術の中での最新流行はやっぱり、
伍百弐拾四式・神塵、これだな。
神塵っての打撃投げ。強攻撃からキャンセルで連続攻撃。最後に「遊びは終わりだ!」で締める。
これが草薙流ってやつだ。
しかしこれを使うと次から八神ファンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
真吾にはちょっとお薦め出来ない。
まあ真吾には、真吾キックがお似合いだな。

前スレ737 登場して欲しいキャラ
また増えるのかよ…最近、覚えるのめんどうになってきてるんだよ(苦笑)
そうだな…カプエス3が出るとしたら、レオナが登場したら面白いかも。
八神と一緒に暴走……やばいなそれ。却下、却下!

前スレ743 真の平和
あんたイイ事言ってるぜ。
冷戦終了からこの世界中で起こっている紛争のほとんどは人種や宗教が原因になってるんだよな。
で、質問に答えると正直なところ難しいだろうな…
でも希望を持ち続けるのは決して悪いことじゃないぜ。諦めたらそこで終わりだ。
俺は平和が訪れるのを願ってるさ。

前スレ747 TVカメラは気になる?
それって試合中のことを言ってるのか?
だったら別に気にならないよ。
いちいちそんなもん気にしてられねえし、それに俺が闘うだけで盛り上がるから
いちいちアピール云々を考えなくても十分だしな。

前スレ770 試合が延期になったとき
急な延期だったりすると、こっちのモチベーションが下がらないように注意する…
なんて堅苦しいことはしないな。延期になっちまったものは仕方がない。
空いた時間を利用してどこか遊びに行くよ。
えっ? 学校行けよだって? そういやそうだな…(汗)
60草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/10/31 14:31
ここからはこのスレの質問に対する回答だ。

>9 格闘を始めたきっかけ、自分にとって格闘とは何?
俺の場合は草薙家に生まれたってのがきっかけになるんだろうな。
俺にとって格闘は切っても切れない関係ってやつかな?
一生この世界で生きていくことになると思うぜ。

>10 死ぬまで一つのフレーズしか喋られなかったら?
「我が生涯に一片の悔いなし!!」
…あれ?文字数オーバーしちまった(笑)

「これが草薙流だ!」
これじゃ、草薙家ってこういう死に方するのかって思われそうだな(笑)

>22 CAPCOMキャラで親友になれそうなキャラ
変わり者が多いからな…そうだな誰だろ?
ただ、恭介って奴とはなんとなく馬が合わない気がする…

>31 神に祈るとき
前にも似た質問があったな。
神頼みってやつか…別に俺はその行為が悪いとは言わないが、結局自分の力で何とかするしかないんだよな。
俺はいつでも自分の力を信じてるぜ。
強いてあげれば、テストのとき、、、ゲフンゲフン!

>53 眠れないとき
そういう時、俺はバイクに乗ることが多いな。
夜中は昼間と違って空気が澄んでて気持ちがいいぜ。
61以上、自作自演でした。:01/10/31 14:43
>ALL
闘う時以外で、日常でふと幸せを感じる時ってどんな時?
62以上、自作自演でした。:01/10/31 17:38
祝!京サマ光臨!
モリ女王様光臨!
63以上、自作自演でした。:01/10/31 19:45
>舞・モリガン
お互いに対抗心とかある?
64以上、自作自演でした。:01/10/31 19:47
>ALL
個人的に嫌な相手には、やっぱ止めにキツいのワザと入れたりする?
65アンディ・ボガード:01/10/31 21:44
僕当ての質問も何件か来てるね。
では答えていくよ。

全員向け質問

>21 このBARではキャラ指定質問推奨か?
推奨というほどじゃないね。何かあったら、位の気持ちでいいよ。
答えられることならきちんと答えていくつもりだからよろしく。

>22  SNK/CAPCOMおたがいの陣営で親友になれそうなキャラはいるか?
カプコン側で気が合いそうなキャラか…
何かと兄さんとの事で苦労していそうなスト3のヤン君かな?
…でも、結構兄弟喧嘩とかしてるみたいで羨ましいよ。
僕の場合はただただ引っ張りまわされて、抗議してみても
「まあ、そんなに気にするなアンディ」の一言で終わりさ。
この時ばかりはあの笑顔が恨めしい…ふぅ。

後は…マーブルvsカプコンシリーズのキャプテンコマンドーかな?
会話をしていて楽しそうだし、信念を持った戦いぶりが尊敬できる。
ぜひ肩を並べて戦ってみたいね。

>31  思わず神に祈りたくなる時は?
不知火流忍術には、古くからの信仰やまじない、五行思想などが
独自の形で取り入れられているから、戦いの中でも心中で神や諸天の名を
唱えたりする事もあるけれど、神だのみで戦うという事はまず無いね。
むしろ、日常生活の中でどうにもならない事がたまにあるんだ。そんな時は
本当に切羽詰った気持ちで八百万の神様に仏様、キリスト様、その他諸々の
神様に祈りを捧げるよ。
「どうか、舞の機嫌を直してください」ってね(汗
66アンディ・ボガード:01/10/31 21:48
さて、僕あての質問の方は、と。

>18  海水パンツ履いたビリーカーンは何者?
彼は、たしか、五輪高校OBの波川 流くんだったっけ?
潜水用のブーツと競泳用のビキニパンツ姿で戦ってるんだよね。
…強烈だね。競泳の為に磨いた肉体と技術がそのまま格闘で通じる。
何というか、ものすごい事だと思うよ。
ビリーと似ているか、と言われると、うーん、見た目、似て居なくもないかな?
って、まあ、そういわれればそうかな、とは思うよ。

でも、内面はまるで違うんじゃないかな?
ビリーと直接対面してみればわかるよ。ギースの前では大人しくて、それこそ
「飼い犬」と揶揄されるヤツだけど、鎖から解き放たれれば正しく狂犬の
本領を発揮する。圧倒的なリーチと遠心力を利用した棒術の数々は
執拗に相手を追い詰め完膚なきまでに叩きのめす。
そういった恐るべき熱狂が波川君からは感じられないからね。
もっとも、直接手合わせをしてみない事には何とも言えないのが格闘家の常
だからね。もし機会があったら勝負してみたいよ。
67アンディ・ボガード:01/10/31 21:48
>26  対テリーの勝率
これについては色々あって、難しいんだけどね…
実は、SNKの公式設定では、僕は兄さんに一度も勝ったことがない、と
されてしまっているんだ。
だから、それに従うなら勝率0割ということになるね。

ただ、餓狼伝説のころからA級あるいは即死連続技などが比較的多かったり、
餓狼伝説2では僕がほぼ最強の地位を得ていたりした事を考えると、
僕が勝ち越しているとまでは言わなくとも、一度も勝てないと言うのは
言い過ぎじゃないかとも思えるよ。
もっとも兄さんも凶悪さではひけをとらない物を持ってるけどね。
しゃがみ大パンチキャンセルクラックシュートのA級とか…(汗
僕としては、腕比べでは何度か勝ちを収めた事はあるけど、一歩も譲れない
大勝負ではいつもせり負けてしまっていると思っているよ。
自分の事なのにハッキリしない答えですまないけど、こんな所かな?

>32  舞の作る料理で何が好き?
舞の作る料理か…おせちが得意料理なのはよく知られてると思うけど、
大抵の料理は美味しく作ってくれるよ。
特に下ごしらえに手間がかかるような料理は嬉しいね。前日の夜から
仕込みに入ってる舞の後姿を見ると、次の日の朝食が楽しみになってくるよ。
だけど、一番好きな料理は、やっぱり納豆スパゲティーかな?
僕の好みの味を知っているから、とても美味しいものを作ってくれる。
これだけは、どんなレストランに行っても彼女以上の味を出せるシェフは
いないと言えるね。
68アンディ・ボガード:01/10/31 21:49
さて、今日は皆はどうしてるかな?

>36 矢吹 真吾君
前スレを良く見たら、君の方がここでは先輩なのかな?
的外れな応援をしてしまって済まなかったね。

>37 バイス
ああ、すまない。どうしてもオロチの血に従っていた君の姿が印象に残って
いてね。まあ、これからはそう酷い事は言わないさ。
ハ…いや、あの言葉を口に上らせなければ、だけれどね。
酒場での過ごし方についての助言は感謝する。
君も頑張りすぎない様、気をつけてくれ。

>39 八神
(遠目に)因縁の対決、と言うにはそれ程殺気立ってはいないな…
オロチから離反した事で八神を苛立たせる事がなくなったのか…?
まあ、騒ぎにならないようでよかったよ。

>51 自作自演さん
紅丸君はあの通り目立ちたがりやだし、ルガールは復活が趣味とまで
言っているからね。近い内にここを訪れると思うよ。
69アンディ・ボガード:01/10/31 21:51

>55 モリガン
夢魔の女王にして魔界の支配者の降臨か…
まったく、とんでもないBARだね。
ともあれ、先達としてこれからもよろしく。
そして、今更かもしれないけれど、自スレの完走おめでとう。
…しかし、遊びに来るのは悪いけど勘弁してくれないかな?
君は人間の不和の感情を食らう妖魔とはまるで別物だと思ったけど?(汗

>57 京君
おや?前スレで間違いを指摘してくれた京君とは別人なのかな?
ともあれ、このバーでは君の方が先輩だね。よろしく頼むよ。
それにしても、あれだけの質問に一気に答える…これが草薙流か。
いきなり大量のレスがついていたから驚いたよ。
しかし…結婚式のスピーチまで仕上げてくるあたり、君と紅丸君は
中が良いのか悪いのか…(汗
70以上、自作自演でした。:01/10/31 21:56
ノロケまくりのアンディが非常に好感度大
と言うわけでアンディ、舞の誕生日にあげたいプレゼントは何?
71以上、自作自演でした。:01/10/31 22:14
>ALL
闘ってて一番苦手な相手は?

>京
>お前、出鱈目に殴ってるだけじゃねえの?と。
ウケタ!

>アンディ
キャプコマを挙げるとは・・・やるな(ニヤリ
マブカプ1の彼の勝ち台詞聞いて自分を励ましてた
ことあったよ・・・
72以上、自作自演でした。:01/10/31 22:30
はあー、ひなたさんと練習してたらこんな時間になっちゃった。
整体行きたいけどもう無理かしらね。

今日も盛況ね。
わたしが初対面の人も何人かいるみたいなので、ごあいさつ。

>矢吹 真吾くん
いらっしゃい。初めまして。
アーケードの方でも見かけたわ。
無式が出来るようになったのね。すごいわ.
師匠の草薙さんといっしょに頑張ってね。

>モリガンさん
あ、は、ハジメマシテ…
(またすごい格好した人が来たわ…
わたしの格好が気にならなくなりそう…)
カクテルは、いま、練習してるところなの。

そう、あの学園祭ゲームの主催をしていたんです。
あなたも落ちモノゲームに出てたことありますね?
今度のお仕事はとても大規模で勝手がが違うけど、
色々な人に逢えるのが嬉しいわ。
皆さんほとんどわたしより先輩ですけど、よろしくお願いしますね。
遅ればせながら、自スレ完走おめでとうございます。

(何食べたらあんな身体になれるんだろうなぁーはぁ…
みんな羨ましい… ハァハァの人増えても無理ないわね…)

>草薙 京さん
("さん"かな? "くん"かな? 年上なので"さん"ね)
いらっしゃい。初めまして。
少し前にあなたのお弟子さんが来てたわ。
あ…でも…「出鱈目に殴ってるだけ」ってのはちょっと…
(わたしも「型に合わせて殴ってるだけ」だけど…)
わたしも脚から炎が出たり、手から雷出したりする友だちが
ちょっと羨ましいわ。才能の差なんだろうけど(嘆息)。
これからもよろしくお願いします。

これから他の人も続々来るのかしら。楽しみだわ。
73委員長:01/10/31 22:46
前のお店からご一緒してた方へ

>バイスさん
力強く復活ですね。おめでとうございます!
何だかすごい薬を飲んでいたみたいだけど(苦笑)。
疲れた時は響子先生に整体お願いするから、今はまだ大丈夫よ!
でもこの先、みなさんに助けてもらうこともきっとあると思う。
その時はよろしくお願いしますね。

>アンディさん
脇役だけの大会、面白そうですね。
ロイくんは自分が主人公って思っているところがあるから
参加するのに抵抗あるでしょうね(苦笑)
JOJOからの出演もOKなのね。あの人のラスボスってのも
想像し難いけど(笑)…

(注ぎながら)はい、あんまり自棄酒は駄目よ。

>ホワイトボード
あ、これ気に入っていつも使っているんです。
みんなの伝言にも使ってもらえると嬉しいわ。
このBARに置いておくわね。
74マキシマ:01/10/31 23:08
こんな可愛らしいお嬢ちゃんが酒屋をやってるとはな。
世の中変わってきてる証拠ってやつか?
ちょっくら邪魔させてもらうぜ。

>9
きっかけは友人が殺されて、その復讐だな。
とはいっても俺のM式は格闘技じゃなくて
格闘術と呼んだほうが良いけどな。

>10
「ちょろいぜ」か?
理由は、どんな時にでも余裕で居たいからってトコだ。

>22
俺はいちいち意見されるのが苦手だから、そういうのとは合わないな。
カプコンサイドではハチマキ胴着の兄ちゃん
SNKサイドでは軍人チームの人間
こんな感じでいいかい?

>31
俺のお祈りの時間はとっくに無くなっているのさ。

>71
特にいないな。
俺の格闘術にはどんな相手にも対応できるように
造ってあるんでね。
洒落っ気がなくてすまないな。まぁ許してくれや。
75以上、自作自演でした。:01/10/31 23:10
餓狼一の不幸男・・・アンディ(涙

というか、餓狼で唯一の常識人男だしな
あとは脳天気、尻、ヤ〇ザ、キ〇ガイ・・・
まあ、舞たんとハァハァできるし、悪い立場じゃなさそうだ
76以上、自作自演でした。:01/10/31 23:17
>委員長
キムも委員長系キャラだと個人的に思うんだけど、彼をどう思う?
77以上、自作自演でした。:01/10/31 23:21
>69のアンディのレス見て「モリガンはこのスレに遊びに来るな」と解釈したのは折れだけ?
もしアンディがそういう意味で言ったのでないなら、早めに誤解を解いた方がいいと思われ
78委員長:01/10/31 23:29
(質問答え中だけど、とりあえずです)

>77
あ、差し出がましい真似してごめんなさい。
アンディさんは、「自分の家に」遊びにくるのはちょっと…
って意味で言ったのではないかしら?
79アンディ・ボガード:01/10/31 23:41
>77 自作自演さん

ああ、忠告ありがとう。
モリガンに遊びに来るのは遠慮して、と言ったのは、不知火流の道場
に来るのは遠慮してくれ、って意味だったんだよ(汗

リンク先も間違っているね。
モリガンの >56 の発言、おうちに遊びにいって良いかしら?
の発言を受けての返事だったんだ。
モリガンは舞にも興味があるみたいだから別にかまわないかもしれないけれど、
舞の反応がちょっと怖いからね(汗
あと、僕がモリガンを嫌う謂れは全くないよ。
あの伝説のスレのゴールの瞬間を見守っていた一人だったんだからね。

ともあれ、勘違いさせてしまうような文章を書いたことを、
モリガンをはじめ、このスレを読んでくれている人達に心から
お詫びさせてもらうよ。
ほんとうに、すまなかったね。
80委員長:01/10/31 23:43
ここからは質問への答えね。

>21  このBARではキャラ指定質問推奨か?
他のみなさんも答えているけど、必ずしもそうではないわ。
もちろんみなさんも、わたしも、自分宛ての質問がくれば
嬉しいとは思うけど。
あと、「がいしゅつ」な質問かどうか、気にかけてくれる人が
時々いるけど、基本的には同じお店(スレ)の中で出てこなかった
質問なら、OKだと思います。
気にしないでどんどんお願いします。
定期的(2日に1回程度)に、みなさんの質問はまとめていきます
ので、よかったらそちらも参照してくださいね。

>22  SNK/CAPCOMおたがいの陣営で親友になれそうなキャラはいるか?
親友になれるかどうかは解らないけど、藤堂香澄さんと友だちに
なれたらいいな、と思います。
ああいう純和風の服装がピシッ! と決まってる女性はかっこいいな。
背もあまり大きくないけど、相手をいなす受け技も得意だし。

あと高嶺 響さんも凛々しくて素敵ね。
でもあの人は…あまり大きい声で言えないけど…少し恐いところが
あるかもしれない… それが何かは解らないけれど。

>31  思わず神に祈りたくなる時は?
ボーマンくんと一緒にいると、「神よ…」って台詞がこちらまで
移りそうだったけど(苦笑)。
普段は神様をあまり意識することはないわね。
でも、正気を失った雹くんと闘った時は、さすがに神様にも頼りたく
なったわ。
「勝てますように」「彼が正気に戻りますように」
って。
残念な結果になってしまったけど…
ん、ゴホン。湿っぽくなってごめんなさいね。
81委員長:01/10/31 23:44
>アンディさん
了解です。

次はわたし宛てです。

>18  海水パンツ履いたビリーカーンは何者?
あら、あらかたアンディさんが答えちゃったみたい(苦笑)。
わたしたちのことをよく知っててもらって嬉しいわ。有難う。
じゃあ補足的なところで。

ビリーさんは炎で流さんは水ね、お互いに属性的には全然
合わないとは思うけど…似てると言われれば顔だけはそうかも。
あの静かなところが逆に恐ろしいわ。
コミカルな攻撃だけど流れに乗ると全然こちらは歯が立たない。
あんな攻撃でカウンター受けたら面食らうわ。
傍目からはとてもおかしい光景に見えるんだろうけど。
もし二人が闘ったら、ラオウ(ビリー)対トキ(流)みたいな感じに
なるのかしら? 流さんに持病があればあるいは・・・?
(流さん、五輪高校のみんなごめんなさい)

>30  風紀を乱す厨房には鉄拳制裁する?
そうですねぇ…風紀全般の方はほとんど恭介くんが頑張ってくれてる
んだけど、わたしも関わることがあるから、答えるわ。
今のところは、学園に大きな乱れはないので、ちょっと注意するだけで
済んでいるわ。
あまり規則規則と五月蝿くて、ジャスティス学園みたいになってしまっても
それはそれで困るし。最近考えを少し改めたの。
それに、力に訴えるのは、よほどの緊急事態以外にはしないようにしているの。
乱闘(主に隼人先生と誰か)を止めたりはするけれど積極的には使わないわ。
気のせいか、わたしが格闘技始めてからから、前より風紀が乱れなくなった
ような…何か複雑な気分ね(苦笑)。
わたしも普通の女の子なのにね。
82委員長:01/11/01 00:08
>マキシマさん
ごあいさつ遅れてごめんなさい。初めまして!
大会出場も3回目ですね。頑張ってください!
石動くんみたいなパワーファイターの男性には
初めてお会いするわ。ゆっくりしていってね。

>61 闘う時以外で幸せな時は?
土曜日の帰りに、ひなたさんや五輪高校の鮎原さん、
聖純女学院の風間さんと一緒に喫茶店でケーキ食べてる
時かしら?

>64 嫌な相手にはキツい一発入れる?
嫌な相手とは必要な時以外闘わないけど…
隼人先生と生徒が争ってる時に思ったより
スゴい一撃が入っちゃったときが1回だけあったわ。
気絶しちゃったの。
次の日学校行きづらかったー…。

>71 闘ってて一番苦手な相手
わたしは背があまり高くないから、リーチのある人は全般的に
苦手ね。
バイスさんとかルガールさんともし闘ったら…
特にバイスさんの手伸ばして脚すくって投げる技とかは
食らいたくないですね(汗)

>76 似たようなタイプのキムをどう思う?
ひょっとしたらそういう質問が来るかもと…思ってました(苦笑)。
確かに似ていると思うわ。
でもあの人はもう8年間も、悪い人を更正しようとしているのね。
あの徹底ぶりはちょっと真似出来ないかも。
あそこまで強くはなれない気がするの。
香澄さんのお父さんとか、キムさんとか、信念を貫き通す姿勢は
立派だけど…んんん…
先生になってもらうには最適な人だと思います。
83委員長:01/11/01 00:13
少しやることがありますのでいったんここで失礼します。
あとから来た人も、ゆっくりくつろいでいってくださいね。
84以上、自作自演でした。:01/11/01 00:56
>アンディ・委員長
こっちこそゴメンネ(汗
85委員長:01/11/01 01:40
ふー。

あ、72は名無しさんになってるけど、わたしです(汗)。
打ち忘れ失礼しました。

あと53さんの質問に答えておくわ(飛んじゃった、ごめんなさい)。

>53 眠れないときどうする?
型の練習を心ゆくまでやる…って答えたいところだけど
自室でやると両親に迷惑なので。
お香を焚いてぼーっとしてることが多いわ。

>84
いいえ(微笑)
気にしないでまた、来てくださいね♪

みなさんに質問があるのですが、いいですか?
先ほどから前スレの質問をまとめようとしているんですが、
どこから始めたらいいか、ちょっと難しいんです。
ご要望があったら、教えてもらえませんか?
キャラの方、名無しの方問わず、返答お待ちしています。
(例:600以降から、等)
もちろん、「答えが出るまで待てない!」って方は、
また同じ質問をして頂いても構いません(お手数でごめんなさいね)。

それでは、失礼します。
お休みなさい。
86アンディ・ボガード:01/11/01 01:58
>78 委員長
フォローありがとう。助かったよ。
この借りはいつかかならず返すからね。
…なんだか悪役の台詞の様でもあるね(汗笑)

>84 自作自演さん
いや、あれじゃ間違える人も出てくるよ。
僕の修行が足りなかったって事さ。指摘してもらって助かったよ。
ありがとう。
87以上、自作自演でした。:01/11/01 04:21
保全age
ご苦労様、委員長。
今回も出遅れちまったな・・・・やれやれ・・・・(苦笑
まずは前スレのやつから・・・・

>格闘スタイルにおける「気」の使い方
いつも考えてることは、「いかに華麗に闘うか」ってことだな。
ブザマな試合ってのは一番したくねえモノなんでな。

>月収は?
意識したことねえな(笑
金に困ったことはねえんでな。

>自分が骨折したことは?
ねえな。ケガするのはいつも向こうだ。

>格闘大会を主催するとしたら?
そういうめんどうなのはあんまりなあ・・・・
まあ、主催者の俺サマが出ていいのなら俺サマが目立つような
演出やメンバーにするがね。
けどそこらのザコには招待状は送らねえけどな。

>リラックスする方法
俺サマはリラックスしたいときは一人でいるかな?
まあ誰かと一緒に居るってのも場合によってはリラックスになるけどな。
参考になったか?

>人類の将来について
興味ねえな。まあいいヤツもくだらねえヤツもいる・・・・それが人類ってヤツ
だからな。あんまり深くは考えねえんだよ。バカらしいしな。
89以上、自作自演でした。:01/11/01 05:13
お、ベニモ−復活!

やっぱ紅バイ夫妻がいないとね!
>9 格闘を始めたきっかけ
目立ちたかったから・・・・格闘は目立つのに最適な手段だと思ったから
始めたんだ。いつの間にか格闘から離れられなくなってたよ。
格闘は生きがいだな。

>10 最後の一言
「今回も釘付けだったね」・・・・カッコは文字数に入らねえよな?

>11 ボスになりそうなヤツ
ラルフとクラークがコンビ組んでボスとかになりそうだな。
現に去年のKOFはあいつら軍人側が主催したらしいからな。

>13 化粧はしてるか?
まあファンデーションくらいはな。
といっても戦いのアザとかがなくならなかったときにゴマカシに使うくらいだけどな。

>14
ああ、あのときのギャラリーの一人か。
ちょこっとハナシがまとまるのに手間取ったけどな(苦笑
これからもここをよろしく頼むよ。

>20 モリガンをナンパ
結構前にモリガンのところには声かけに行ったけどな。
まあ向こうの反応はそこそこってところかな?
けど精気取られるのはちょっとなあ・・・・(苦笑

>21 キャラ指定推奨?
別にそうじゃねえさ。

>23 カプコンキャラで友達になれそうなヤツ
どいつだろうな?おかしなヤツらが多いからな・・・・
バルログとは結構考えが似てるが、親友にはなれそうもねえしな・・・
悪い、これはよくわからねえ。まあそのうちなかよくなるヤツも出てくるだろうな。
ルガ−ルたん、オイラ、あんたのファンの美少女です
お願いだ、もう一度あなたの活躍を見せて・・・・アッハァ〜ン
92以上、自作自演でした。:01/11/01 18:11
>all
自分が芸能人だとしたら、どんなジャンルの芸能人が似合うと思う?
俳優・歌手・モデル・お笑い・・・
93以上、自作自演でした。:01/11/01 20:26
優等生な顔立ちと、眩しい生足のコントラストがいいなあ・・・委員長たん・・・ハァハァ
94以上、自作自演でした。:01/11/01 21:36
委員長と京、いくつくらい歳違うの?
95委員長:01/11/01 22:44
…クシュン!
そろそろこんな格好じゃ寒い季節になってきたわ…
みなさんも風邪引かないようにね。

>アンディさん
借りだなんて、そんな(苦笑)。
わたしも似たようなことをするかもしれないので
お互いさま、ってことで。

>紅丸さん
いらっしゃい。しばらくぶりですね!
待ち遠しかった人もいっぱいいるみたいよ。
89さんみたいに、ね。
前のお店みたいにいっしょに盛り上げて
いけたら嬉しいわ。

あとはルガールさんかな?
91さんや19さんが待ってるわよ(笑)。

さて、と。
みなさまの要望が集まる前ですが、あまり間が空いてしまっても
どうか? と思いますので、前のお店の質問や要望をまとめて
みました。 キリのいいところで700番目以降からです。
ホワイトボードに書いておくわね。
96委員長:01/11/01 22:46
ホワイトボード(11/1)

前スレの700以降の質問・要望(一部敬称略)

1 全員向け(指定無し・誰が答えてもOK)

   >713  吉野家コピペ改造して何か書いて
   >718  2CH歴はどれくらい?
   >727  若い頃に戻りたいと思ったことはある?
   >733  ゾイド新世紀/0のビット・クラウド知ってる人いる?
        (732のリョウの絵が似ているそうです)
   >747  TVカメラは気にならない?
   >770  試合が延期になって暇になったら?
   >772  自分の格闘における「気」の使い方
   >780  @ 月収は? A 渾身の一撃を放って自分が骨折したことある?
   >786  必殺技を全部教えて
        例: 波動拳 : ↓右下→ + P
   >796  格闘大会を主催するとしたらどんな大会にする?
   >797  リラックスする方法教えて
   >798  人類の将来についてどう思ってる?

2. 個人向け(指定有り・なるべく答えてあげてね)

   @ バイスさん・ヴァネッサさんへ
   >783  小娘にはない大人の魅力を教えてハァハァ
  
   A ルガールさんへ
   >792  ロデムの性別と年齢は?
97以上、自作自演でした。:01/11/01 22:52
リュウたん復活きぼーん・・・また強いヤツラが
集まってきたから・・・(W
98委員長:01/11/01 23:05
みなさんへのお返事。

>87
ありがとうございます。嬉しいわ。
今度はよかったら質問や要望もお願いしますね。

>89
男性女性で華がある人が戻ってくるとやっぱり
嬉しいですよね。
わたしもいつもお世話になりっぱなしだなぁ…。

>92 (自分が芸能人だとしたらそのジャンル)
紅丸さんはこういう質問よくきそうね。
わたしはどちらかと言うと裏方のような感じだから
(委員会の運営とか)…あまり目立つのは好きじゃ
ないかもしれないわ。
ひなたさんボケでわたし突っ込みのようなことは
学校でしょっちゅうだけど(笑)。

>93
(赤面)…ッ。
あ、ありがとうございます(で、いいのかしら?)
普段そんなこと言われたことないので…
でも太陽学園の中で、わたしだけこんな格好なんだろう??
この季節はおでこも脚もちょっと辛いです(苦笑)。

>94 (京といくつ歳違うの?)
あ、72の
>年上なので"さん"ね
のことかしら?
わたしは今年で17歳だけど・・・そういえば京さんて幾つなのかしら。
本人には聞かない方がいいのかな?(汗)
99委員長:01/11/01 23:13
>97
いらっしゃい。
リュウさんは太陽の方にはいるみたいだけど
こちらにも来て欲しいですね。
あっちももうすぐ1000行きそう。覇王丸さんも
完走したしみんな凄いなー。

次はいよいよ100番ね。
誰が手に入れるのかしら?

それではみなさん、ゆっくりくつろいでくださいね。
あ、ひょっとして100番ですか?(取り損なったらカッコ悪っ)

皆さん、愛読書などありましたら教えて下さい。
101以上、自作自演でした。:01/11/01 23:36
今月のアルカディア見てて思ったんだけど・・・
>アンディ
髪・・・どしたの・・・
102以上、自作自演でした。:01/11/02 00:12
○○さん知らない?
っていう質問はしてもいいんですか?
103以上、自作自演でした。:01/11/02 00:13
>98 委員長たん
寒い時にブルマはキツいかもしれませんが
委員長らしく毅然と寒さに立ち向かって頑張って下さい!

委員長みたいな、凛々しい優等生娘は、ガードが固いのが一般的なんすけど
その点委員長は、学生らしい服装とハァハァな露出度を両立させてて素晴らしいっす!
文武両道もとい、文武色香両道ですね!
104Mr.BIG:01/11/02 00:23
>102
してもいい。。。というより、むしろしろ。
奴等はきっと、自分を売りこみたくてウズウズしてるだろうぜ。
105以上、自作自演でした。:01/11/02 00:56
>ALL
 他のキャラ (できればいまここにいないキャラ)のセリフや技の掛け声で
好きなのをあげてみてちょ。
元キャラ以外のやつら同士で掛け合いも可。

>ALL
性別がいれかわったとしたらどうする?
つーかどんなことしたい?
いぐーるさんどこあるかー? まてーるあるよー。
108以上、自作自演でした。:01/11/02 01:50
>107
レイレイたんもたまに遊びに来て欲しいのだー!
和ませて欲しいのだのだー!
>31 神に祈りたくなるとき
そんなことはねえな。大抵は自分でなんとかしちまう気持ちでいるからな。
神頼みしてる俺サマってのも似合わないと思うしな。

>51
悪いな、出遅れちまって・・・

>52 女性の守備範囲は?
どうだろうな・・・正確にここからここまでってのはねえな・・・
大体今までのKOFとかここのBARとかで守備範囲外の女性に会ったことねえからな・・・

>53 眠れないとき
まあコーヒーでも飲んでゆっくりするかな?
眠れないときでもリラックスしておいた方がいいしな。

>61 日常で幸せを感じるとき
鏡を見た時だな。自分がいい男だと改めて実感できるからな。

>64 嫌な相手にはキツイトドメを刺すか?
まあトドメをどうするかなんて考える暇もなく秒殺だな。
そんなヤツとは長く闘いたくねえからな。

>71 苦手な相手
あんまりそういうヤツとは当たったことねえな。
苦手意識があったらお終いだからな。
110バイス:01/11/02 02:23
>50
そうかい?フフッ・・・あたしゃ自然体でやっているつもりなんだけどねえ。
あたし自身、新たな生を得て間もないせいもあるんじゃないのかい?

>53眠れない時は?
何を無理して寝る必要があるのさ?起きて夜を満喫しようじゃないか・・・フフッ。

>54 オロチの宿命に目覚めたのはいつ頃?
はっきりと覚えちゃいないさ。済まんな。
ただ、あたしはガキの頃から他人より我が強くてねえ。
しかも、何かひどくムシャクシャしていた・・・別に何かにムカついていた訳じゃない。
強いて言うなら、他者・・・いや、人間全員に対してムカついていたのさ。
あたしが20くらいの時か・・・一族の宿命というのに目覚めてねえ、
「あぁ、このムカつきはそういう理由だったのかい」と妙に納得したのさ。

>61 日常のふとした幸せ
そうだねえ・・・この前漬けた梅干が、会心の出来だったんでそういう気分だったねえ。
・・・何を笑ってるのさ?塩加減によって味がバラつくから、意外と難しいんだぞ?
111バイス:01/11/02 02:30
>64 嫌な相手に対してワザとキツい攻撃を
当たり前じゃないか。そんなの人間共だってやってる事だろ?
このあたしを苛立たせた奴には、倍の苦痛でお返ししてやるのさ・・・
・・・アハハッ、そう簡単に死なせやしないよぉ!フフッ、楽しいねえ!!

>71 苦手な相手
妙に人の良さそうな嬢ちゃんはどうもいかんな・・・こっちのペースが乱れる。
KOFでいう所の麻宮とかな・・・やれやれ。

>89
ちょっちょいと!夫妻って何なのさ!!!!!
あっあたしゃ男なんぞに興味なんてないのさっ!!フッフンッ!!
く下らない事ほざいてるとブッ殺すよぉっ!?!?!?
112以上、自作自演でした。:01/11/02 02:31
SNKキャラに質問
SNKのホームページ、最後の挨拶が載っていましたが。
あの壁紙の人選について一言お願いします。
113以上、自作自演でした。:01/11/02 02:35
>111
>男なんぞに興味なんてないのさっ
バイスたんやっぱり・・・ハァハァ
114バイス:01/11/02 02:39
>92 自分が芸能人だとしたら
あたしは人に楽しみを与えるような性分じゃないんでねえ。
芸能人なんてゴメンさ・・・そうだな・・・やるとしたら、モデルくらいじゃないのかい?
アレなら、別に阿呆共に愛想なんぞ振り撒く必要もなかろう?フッ。

>100 愛読書
本という物にはあまり目を通さんな・・・コミックは好きなんだが。
アメコミはマチュアに言わせると「書物」の範疇に入らんらしい。
チッ、奴はインテリだからねえ。

>102
勿論さ。BARを通して、あたし達の事に興味を持ってくれる奴がいたら
あたし達もなりきり冥利に尽きるさね。

>105 他キャラのセリフで好きなもの
ベガとかいう狂人は、なかなかいい台詞を吐くと思わないかい?
「敗北者に死を」「死をくれてやる」・・・チッ、でも奴にあたしの感性を誉められるとはねえ・・・。
複雑だ・・・。
115バイス:01/11/02 02:48
>106 性別が入れ替わったら?
どうもしないさ。大体、あたし自身「女らしい生き様」なんてしていないだろぉ?

>112 SNK
ここにあったページの事だな?
ttp://www.neogeo.co.jp/

もし未見の奴がいたら、早めに目を通しておく事を薦めておくぞ。
壁紙はかなり重たくてダウンロードし辛いが、SNKファンなら落とす価値はあると思うよぉ。

フッ・・・あたしも柄にもなくセンチメンタルになっちまったさ。
で、人選かい?あたしが居ない事がちょいと気に食わないねえ。
ま、最期の花道を八神たちに飾らせるのも吝かではあるまい・・・フン。
116バイス&マチュア:01/11/02 03:00
>113
バ:人が回答に勤しんでいる間に、こんなレスが・・・チッ!
  しかも「やっぱり」って何なのさ!?

マ:「やっぱり」だなんて・・・誤解されて・・・私は光栄ね・・・ウフフッ♪

バ:勘弁しておくれよ・・・ちょいと・・・。

マ:涙目で意地を張る貴方も・・・可愛いわ・・・。

バ:あんたも誤解を膨らませるような事言うんじゃないよぉっ!!!!!

マ:でも貴方の>111のレス・・・貴方がこの前彼に「いくぜ、カワイコちゃん」と
  言われて・・・ほら・・・貴方って・・・今まで美人と呼ばれた事はあっても・・・
  可愛いなんて言われた事・・・特に異性には・・・なかったでしょう?
  あの時の貴方の表情・・・>111での貴方の表情・・・似ていたわ・・・
  私・・・失恋しちゃったわね・・・でも貴方の恋は・・・純粋に応援するわ・・・♪

バ:だっだから人をダシにして妙なストーリーこさえないでおくれよぉっっ!!
  誰か助けてくれ・・・久々に弱音を吐きたくなってきたよぉ・・・。
117バイス:01/11/02 03:26
>56 モリガン
せっかくあんたに、見事な散り様を演出してもらったのに済まんな(クスッ
前スレは、長レスが多かったんで容量過多になっちまったのさ。
それだけ気合の入った回答が多かったという事で、元1のあたしゃ嬉しいけどねえ。
あんたのスレも容量ギリギリだったそうじゃないかぇ。ご苦労さんだったな。

>68 アンディ
ん?安心しな。心ではいつも思いつつ黙っていてやるよ、フフッ。
あんたの長文レスはもはやあんたの芸風だねえ。
容量なんぞ気にせずどんどんやっておくれ。

>73 委員長
無敵のバイス様も、寄る年波には勝てんという事さ。
あの保険医からは、マチュアと同質の恐ろしさを感じるんだが・・・別にビビってる訳じゃないぞ。

>74 マキシマ
おや、見るからに強そうなのが来たじゃないかぇ。
酒もかなりイケそうだねえ、フフッ。
118バイス:01/11/02 03:34
おっと、また忘れるトコだったねえ。
前スレの783への質問だったな・・・。

>前スレ783 小娘にはない大人の魅力を教えてハァハァ
無為な騒がしさがないトコじゃないのかい?
あぁ、小娘共は五月蝿いったらありゃしない・・・なんてねえ。
若い奴等を憂う程、あたしは老け込んじゃいないのさ。

あたし自身の魅力は・・・フフッ、さぁて、どうなんだろうねえ。
このあたしに恐怖する奴はゴマンといても、魅入られる奴なんてそう滅多にいないだろ?
119以上、自作自演でした。:01/11/02 04:03
(・∀・)>116イイ!
120以上、自作自演でした。:01/11/02 04:22
>紅丸
見るからにオクテそうなゴローちゃんをどう思う?
121以上、自作自演でした。:01/11/02 05:11
>116
ベニーのカワイコチャン発言を間に受けちゃダメだ!
奴は女性には誰にでもそう言ってる!目を醒ませバイスたん!
122以上、自作自演でした。:01/11/02 05:43
ベニモー祭りの予感
123以上、自作自演でした。:01/11/02 05:51
イーグルとベニーのモーホ結婚式スピーチは
ルガたんと京サマにやってもらったから、
今度はベニーとバイスたんの結婚式スピーチ頼む>ALL
124以上、自作自演でした。:01/11/02 07:47
>ALL
特殊能力(炎とか超能力とか)
超破壊力
超スピード
超リーチ

どれが欲しい?
125以上、自作自演でした。:01/11/02 15:17
>アンディ
ボスキャラには、「心技体」の「技体」があまりにも突出してて、
それでいて「心」の欠落しているやつが多いと思うんだが、君の意見はどう?

>舞
キワドイ格好・・・見られる快感とかある?・・・ハァハァ・・・
>ALL
俺の名は糞スレ大好きっ子!
糞スレの上げ荒らしと下げ保全が日課だけど、何か文句ある?
127以上、自作自演でした。:01/11/02 17:54
>1○荒らし・煽りには反応しない事。か。ふむふむ。
じゃ、質問ですらないマルチレス貼り荒らしなんて論外だね。

しっつもーん。
>all
人には言えない、自分のだらしない所とか恥ずかしい癖とか教えて。
128以上、自作自演でした。:01/11/02 21:41
ラルフ知りませんか〜。
どこいっちゃったの・・・。
129以上、自作自演でした。:01/11/02 22:23
ギーススレのギース様は凄かった・・・>126と同じ発言に

『無い、帰れ』の一言・・・
130以上、自作自演でした。:01/11/02 22:34
学校ってどう?いってて良かった〜って思ったことは何?

>129
前スレの「失恋した、励ませ」
っていうののレスも凄かったYO!
「負け犬は死ね」
131以上、自作自演でした。:01/11/02 22:54
>ALL
観光名所といったらここ!
・・・って所を教えて下さい。
132ヴァネッサ:01/11/02 23:05
ハイ、久しぶりね。
ちょっと最近たてこんでて、なかなかこのBARでくつろぐ暇がないのよね…
だから、名無しさんには悪いけど指定質問だけ答えていくわ。ゴメンね。

>前スレ783/大人の魅力を教えてください
若い子と違って、私にはいろんな経験があるの。年相応のね。
彼女達が知らないようなことも知っているわよ…フフッ。
それに、経験豊富だから多少のことで騒いだり、パニックになったりしないわね。
落ちつきのあるオトナの女性、普段はね…でも、
バウトの時は真剣になるわ。格闘大会を遊びの延長だと思ってるコとは違うわよ。

じゃあ、またね。もうちょっとすればこっちにもこれると思うわ…
133以上、自作自演でした。:01/11/02 23:24
>ALL
好きな季節はいつですか?
出来れば理由も添えてお願いします。
こちらでも答えておくか。
単独質問はあるはずがないので目に付いたものを答えておく。
>2格闘
若い頃に組織で頭角をあらわすため・クラウザーに対抗するために
はじめたな。
そして戦いとは私にしたがわない愚か者を叩き潰すための手段だ。

>10言葉
あまり仮定の話に興味はないな。
まあもしそうなればその時に考えればすむ事だ。

>23親友
私と付き合おうと考える愚か者はいないだろうな。

>31神
私の信じているものは己の力のみだ。
神に祈るなどという愚かな行為はしない。


>11ボスになりそうな
私を超えるものはいない。
これまでも、そしてこれからもだ。

>53眠れない
寝られなければタワーの上からサウスタウンを見下ろして時間をつぶしている。

>61日常
私にそのようなものはない。
私には帝王として支配するための戦いの日々しかないのだ。

>64いやな相手
邪魔をするやつはすべていやなやつだからな。
止めを刺すのは当たり前だ。

>71苦手な相手
己の力を知らずに虚勢だけを張るやつなど
はっきりいってうっとうしいな。
あのダンという馬鹿者はなんとかならんのか。

>112壁紙
私が目立っていないな。
ボスキャラとしての風格がある私がメインでなくてはおかしい。

>106性別
仮定の話に興味はないな。
ただ私の天才性には何ら変わりはないがな。

>124欲しい?
特に興味はないな。
最強である私には必要など無い。

>129-130
私はそう思った事を口にしただけだ。
それ以外に何があるというのだ?
135以上、自作自演でした。:01/11/03 00:27
ギース!ギース!ギース!
ギース!ギース!ギース!
136以上、自作自演でした。:01/11/03 00:41
テリー!テリー!テリー!
テリー!テリー!テリー!
137以上、自作自演でした。:01/11/03 01:02
KOF2001でロバート死人のようだったけど
今どうしてるのか。
誰か知りませんか?ロバート。
138委員長:01/11/03 01:08
(腹式呼吸中・・・)
(せーの・・・)

「ち、ちちち・・・調子こいてンじゃねェぞコラァァァッ!!!
"ドスッ! ドスッ! ドスドス!"
その命、もらったァッ!(放り投げてオロチエネルギーで追撃)」

あー言い出しが失敗しちゃったわ(恥)。
いっぺん言ってみたかったの。オロチ社さんの台詞。

>105 他のキャラの台詞や技の掛け声で好きなのを言う

たまに、男性キャラの、荒っぽかったり口の悪い台詞を言いたく
なるの。あ、本当に、たまにですよ(汗)。
ストレス解消になりません?
普段はこんな台詞絶対言わないし。

恥ずかしいところを見せてしまったわ。
みなさん、いらっしゃいませ!

>Mr.BIG
あ、初めまして。
あちこちであなたのお話はきいています。
どんな話? うーんとそれは…(汗)
前のお店でもピンポイントでアドバイスをされていたみたいね。
よろしくお願いします!

>107
レイレイさん…ですか?

>紅丸さん
苦手な相手がいないのかーいいなぁ…。
あらら…またスピーチ依頼が来てますね。
実戦の相手よりも、こういう方が苦手なのかしら、やっぱり(笑)。

>バイスさん
梅干好きなんですか(意外)。
朝はごはん派ってどこかで言ってましたね、そういえば。
わたしも千枚漬とかをおかずにいつも朝ごはん食べてます。

>バイスさんとマチュアさん
お二人そろってご来店ですね。いらっしゃい。
…んんんー、言われてみれば少し似てるかしら?
<響子先生とマチュアさん
「いらっしゃい・・・」なんて台詞もそっくりだわ。
これで家事全般が駄目ならもっとそっくり…ゴホン、失言です。
>130学校
まあ私の場合はいろいろな大学で学んだが、
それなりに役に立っている。
まあ勉学というものは必要だからな。
それなりに大事なものだろう。

>131観光
ギースタワーなどどうだ?
命の保証はできんがな。

>133季節
特にないが強いてあげれば
動きやすい春だな。
鍛錬をするのにも別に困らんな。

>135
私に関わろうとしないほうがいい。
無駄に命を散らす事になるぞ。
140委員長:01/11/03 02:13
続きよ。

>ヴァネッサさん
お久しぶりです。前のお店ではお疲れ様でした!
忙しそうですね、何だか。
…年不相応(笑)にマスターをさせて頂いてますが、色々と
勉強になるわ。
わたしもここの女性のみなさんみたいに、上手く経験や年を
重ねていきたいです。

>ギースさん
いらっしゃい、初めまして。
今日はボス格の人によくお会いする日ね。
以前何かのポスターで餓狼キャラみんなで輪になってる中で、
テリーさんと肩組んでたのが印象的だわ。
今度のスレッドでも完走目指して頑張ってくださいね!
141委員長:01/11/03 02:14
次は名無しさん宛です。

>100 (愛読書は?)
(パーン! ← クラッカーの音)
100人目のお客様、おめでとうございます!
本ですか、そういえば最近はあまり読んでいないですね…型の
練習ばかりで。
中学生くらいまではギリシア神話の本をよく読んでいたわ。
あとは、遺跡の写真の本を読んだりするのも好きです。

>102 (○○さん知らない? って質問はいい?)
BIGさんが言っているように、大歓迎だわ。
前にお店に来た人でもそうでない人でもOKよ。
質問のカテゴリーに入れておこうかしら、これからは…。
見かけた人は教えてあげてね。

>103
ありがとうございます。
あ、あの、でも、そんなにじーっと見られると、ちょっと困るわ(照)。
寒いけど、ずっとこの格好で頑張りますね!
わたしが優等生かどうかは、ちょっと分らないけど…
藤堂香澄さんとかストEXのほくとさんは、着こなしが上手ですよね。
いかにも優等生って感じ。
いまどきこういう体操服は流行らないのかなぁ。動きやすいんだけど。

>106
男の子になったら、ねぇ…
小学生の学芸会だとよく男装させられた覚えがあるわ(苦笑)。
性格は変わらないだろうから、やっぱり委員長をしているのかしら?
意外に女の子がやらないようなスポーツやってるかも。
(『スクールウォーズ』とか好きなんです。バツ君に勧められたんだけど
男の子になったらやってみたいな、ラグビー)

>113
いるなぁ、わたしの学校にも、たまにそういう人…

>123 (紅丸・バイス結婚式スピーチやって)
むむむ…こういうのは不得手なのでどなたかお願いします(ぺこり)。
夫婦喧嘩とかあったらすごそうですね(汗)。

>124 (特殊能力で欲しいものは?)
やっぱり飛び道具! …って言いたいところだけど、積極的に相手に
ダメージ与える能力よりは、丈夫な身体が欲しいかな。
相手の攻撃にたじろがない防御力ね。
わたしの周りではあまり見かけないけど、「ハイパーアーマー」って言うの
かしら、あの能力。痩せ我慢の延長みたいだけど(苦笑)。


ごめんなさい、続きはまた明日ね。
それでは、ごゆっくり<みなさん
142マキシマ:01/11/03 02:14
またお邪魔させてもらうとするか。

>53眠れない時
バイクをいじったり、装備の整備をしているな。

>61日常で幸せを感じる時
相棒がダダこねたり、スネている時になだめている時か?
ああ見えても中々可愛げがあるやつなんだな、これが。

>64イヤな相手?
虫の居所が悪い時はちょいとキツイのを、な。

>82体操服のお嬢ちゃん
おう、息抜きさせてもらうぜ。
今年はヤツらとの決戦も控えているし、養生はしておかなきゃな。

>105他のキャラで好きなセリフ
ホウキ頭のアメリカ軍人のセリフはシンプル&クールで悪くないな

>112SNKのHPの壁紙
相棒が居たから俺は良しとしているぜ。

>117バイス
(ほう…こいつが噂の地球意思の眷属か…。こいつぁ、ヤバイな。
 サーチアイも俺自身の第6感ってやつも危険信号が鳴ってやがる。)
誉め言葉、ありがたく受け取らせてもらうぜ。
とりあえず2人の出会いに乾杯、とかやってみるかい?
143不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/03 02:32
>33委員長
年中この格好だから寒くはないわよ(笑
んーと・・・普段?普段はわりと地味な服装よう?
わりとジーンズ派ね。でも学園祭にはむしろこの格好でお邪魔するわ。オホホッ!

>47バイス
あら、男性ファンの視線をひとり占めにしている私へのやっかみ?
勝負もお色気も私のひとり勝ちね!よぉーっ、にっぽんいちぃー!

>48アンディ
あ、じゃいっただきまぁーす!(ゴクゴクゴク・・・)プハァッ!
お義兄ちゃん(=テリー)らしいといえばお義兄ちゃんらしいわね。
気がつくと「フッ」といなくなっちゃうんだから。
でも、今年のKOFで合流するって事になってるんでしょ?

>56モリガン
カップルというより、フィアンセよ、フィ・ア・ン・セッ!
アンディを誘惑してもダメよう?愛情もお色気も私の勝ちなんだから!オホホッ・・!
144バイス:01/11/03 02:46
>119
くそぅ・・・人が苦しむ様を嘲笑いおって・・・!

>121
な・・・に・・・が・・・なぁにが目を醒ませなのさクソっ!!
ぁあたしゃ別に何も考えちゃいないぞ!!色恋なんぞむ無縁の女だし・・・!!
ゎわかったらさっさと散りな!!あたしにブッ殺されたいのかい!?!?  ・・・ゼーゼーハーハー・・・

>123
・・・・・・・・・・・・!!(赤面)
あっあっあたあたあたしとななななんで二階堂の名が並んでるのさ!?!?!?!?
しっしかもよりによって結・・・!!・・・ええいあたしをからかってるのかい!?
おのれ・・・おのれおのれおのれーーー!!ええい離せマチュア!!
こいつらブン殴らんとあたしの気がぁーーーーーー!!!!!
赤面のバイスたん・・・カワイイ
146マチュア:01/11/03 03:02
バイスが落ちつくまで、私がご相手するわ・・・。
たぶんそこいら中の物にあたり散らせば・・・収まると思うわ・・・♪
あのコったら・・・いつもそうなんだもの・・・ウフフッ。

>127 自分のだらしない所or恥ずかしい癖
そうね・・・人は私の事を・・・なんでもこなす女性だと評価してくれるわ・・・。
でも・・・それは仕事中だけ・・・仕事が終わると・・・
・・・ウフッ、いつもバイスに任せっきりで何も出来ないの・・・。
あのコったら結構家庭的だから・・・いつも甘えさせて貰ってるわ。

>128
酒場は居つく場所じゃないわ・・・フラリと立ち寄る場所よ?
彼の気紛れでまた戻ってくるかもしれないわ・・・祈りましょう♪

>130 学校ってどう?
私の知識欲を満たし・・・そして夜の生贄も捧げてくれる・・・そんな所ね。ウフッ♪

>133 好きな季節
私は冬が好き・・・人間の作り出した薄汚い創造物を雪が覆い隠してくれるから・・・。
バイスが好きなのは夏よ・・・体がよく動いて快調だからですって。
あのコったらいつまで経っても無邪気なんだから・・・♪

>137 ロバートの所在
KOFの始まりは近いわ・・・いずれ会える筈よ。

格闘家の方々に、バイスのほうから一言あったらしいんだけど・・・
・・・このコの興奮が冷めるまで今暫く待ってね♪
147草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/03 03:25
いくつかピックアップして回答するぜ

>61 日常で幸せを感じるとき
学校の屋上で気持ちよ〜く昼寝してるとき。
バイクに乗って気持ちよ〜く走っているとき。

のんびりできるときが個人的に好きだ。いつも忙しいからな。

>62
サンキュ!
これからもよろしく頼むぜ!

>64 止めにキツイ一発
おいおい、そんな死人にムチ打つマネなんてしねえよ。
・・・と言っておくかな…(ニヤリ

>71 苦手な相手
そういう奴は特にいないな。
強いてあげれば俺のクローンか?
自分そっくりな奴を殴るってのはどうもな…

>92 自分が芸能人になったとしたら
やっぱりミュージシャンかな?
ギターヒーローってのにも昔は憧れたもんだぜ。
まあ、俺はギター好きだから今でも練習は欠かさないけどさ。

>94 俺と委員長の年齢差
委員長は17歳らしいな。
俺は20歳だから、俺が三つ年上ってことになるな。

>97 リュウ復活希望
実はあのオッサン、気配を消してここに訪れてるぜ。
それに気がついた奴も結構いる。
今度はちゃんと顔を見せて欲しいとこだけどな。リュウ待ってるぜ!

>105 他のキャラの台詞
「京、いっきま〜す♪」

・・・な、なんだよ!その目は!!(///)
別に本気でやってるわけじゃねえぞ! 冗談だよ冗談!

>112 SNKの壁紙
K'が目立ちすぎじゃないか?
ギースも言ってるけど、ギースはもっと前に出してもよかったと思う。
ま、俺は結構いい位置にいるから良しとしておくよ。
これでSNKも終わりになっちまうのか…なんだかさみしくなるな。

>123 紅丸・バイスの結婚式スピーチ
紅丸の結婚相手、今度はバイスかよ…まあ、男よりは断然マシだけどな(笑)
バイスの興奮が冷めたらこっそり書いてやるよ(ヒソヒソ)
148草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/03 03:26
ここからはキャラに対するレスだ。

>35 サガット
流石だな…即答してるじゃないか(笑)

>アンディ
俺はまとめてレスするタイプなんだ。驚かせちまったみたいで悪かったな。
こっちこそよろしく頼むぜ。
紅丸と俺の仲?
あいつとは親友でもあるし、よきライバルでもあるな…
俺にとって最も信用できる人間の中の一人だ。

>委員長
別に年齢聞いてくれても構わないぞ。
俺は20歳だ。いつまで高校生やってるんだってのは禁句な?
真吾の奴についてだが、ほんと問い詰めたいところだぜ。
今大会では、どれだけあいつが成長してるかが楽しみではあるけど…あんまり期待はしてねえな(笑)
149草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/03 03:32
すまん、148でサガットのレス番間違えちまった・・・

正確には
>25 サガット  
だな。35だとサガットが委員長になっちまうな・・・本当にすまん
150以上、自作自演でした。:01/11/03 04:17
ベニーいいなー
151以上、自作自演でした。:01/11/03 05:18
>委員長
普段の日常生活をひと披露プリーズ
152アンディ・ボガード:01/11/03 07:31
アルカディアを読んだよ…
詳しくは後のほうに書くけどね。
うぅ…やはり、呪いなんだろうか…(涙

>53 眠れない時
基本的に、眠れない事という事はほとんど無いね。
適度に体と頭を働かせているせいか、床について5分もせずに寝れるよ。
どうしても、って時は、何か気になっていることがある場合がほとんどだね。
だから、すぐ片付けられる物事ならばやってしまうし
そう出来ないなら、いつかきちんと終わらせると心に決めて
気持ちを切り替えるようにしているよ。
…ギースへの、復讐の思いのようにね。

それより、君こそ眠れない、か。大変だね。
夕方のウォーキングが良いってどこかで聞いた事があるけど、どうかな?
後は、昼間によく日の光を浴びる事かな。
明るくなったら起きて、暗くなったら寝る。
自然に即した生活が、一番いいのだろうね。
君がどんな生活をしているのか分からないから、たいしたアドバイスは
出来ないけれど、体には気をつけてね。
153アンディ・ボガード:01/11/03 07:37
>61 闘う時以外で、日常でふと幸せを感じる時ってどんな時?
そうだね…やっぱり、庭から夕日を眺めている時かな?

一日の鍛錬を終えて佇んでいると、青い空が徐々に赤く染まってゆく。
目に入る全てがその面に寂しげな橙、絢爛たる赤を刷かれ、
山際が壮絶な朱を煌かせるとあたりは明澄たる蒼に深く深く沈みゆき、
そして暗き天蓋の中、銀のまたたきと金のほほえみが、眠りに落ちゆく
辺りを優しく包みこむ…

はは、柄じゃ無いね(汗
でも、本当に美しい景色だといつも思う。
体を冷やすのは格闘家としてあまり誉められた事じゃ
無いんだけれど、こんな景色を眺めているとついつい見入ってしまうよ。
そして、一日が無事過ぎ行く事に感謝するんだ。
そんな日は舞の作ってくれた夕飯が、殊更美味しく感じられるね。

>64 個人的に嫌な相手には、やっぱ止めにキツいのワザと入れたりする?
うーん、そうだね。映画の餓狼伝説を見たことがあるかな?
あれに出ていた風使い…ハワーとか言ったかな?
あいつと夜のホテルで闘った時がそうだったね
自慢の顔に斬影拳を直撃させて、更に不意を討って襲いかかってきた所に
掌打で返り討ち。あれほど手応えのあった掌打は生まれて初めてだったね。
…舞にあんな事をしたんだから、当然の報いだけれどね。

実は、あの後あいつ、逃げようとしたんだけどプールで溺れかけてね。
流石に死なれても後味が悪いから助けようとしたんだけど、あんまり
暴れるもんだから思いっきり当て身を食らわしてしまったんだ。
…手刀で首筋、じゃなくて満身の力を込めた握り拳をみぞおちに、だけどね。
…良い雰囲気の所を邪魔する方が悪いさ。
まあ、致命傷には至らなかった、と言っておくよ。
154アンディ・ボガード:01/11/03 07:38
>92 自分が芸能人だとしたら
僕が芸能人か…あまりイメージがわかないな(汗
そうだね…今は格闘家がバラエティーに出ることもあるから
そんな感じになるのかな?
で、何故かラーメンの出前を持って走りまわるCMにも出演したりして。
3作目くらいから新製品と共にジョーも出てくるとか…

…故人を冗談のネタにするべきじゃなかったね。すまない。
まあ、こんな感じで、極つまらない人間だから、
格闘家として以外にはメディアに露出しない方が良いだろうね。

>100 愛読書
愛読書というと、何度も繰り返し読んでいる本を上げないといけないね。
うん、夏目漱石著 「我輩は猫である」かな?
有名な小説だし、ひょっとしたら国語の授業で習った人もいるかと思う。
犬が嫌いだからと言うわけじゃないけれど、あの名無し猫の妙に
理屈っぽい感じが大好きなんだよ。
それから、全体の世間を揶揄するような、達観したような文章もね。

飼い主の苦沙弥先生とその家に集まってくるどこか一風変わった
客人たちのやり取りもなんとも珍妙で、それでいて感心したり、
共感できる話もあるのは流石だよ。古いものだからと敬遠しないで
一度、そして、必ず最後まで読んで欲しい。

人にもよるだろうけれど、僕は…泣いたよ。

>102 ○○さん知らない?と言う質問はOK?
ああ、どんどん聞いてくれてかまわないよ。僕自身、そう言えば彼は?
とふと思うような人もいるしね。ここで消息が分かればとても嬉しいよ。
…本当に、どこに行ったんだろう、マイケル・マックス(汗
155アンディ・ボガード:01/11/03 07:41
>106 好きな他のキャラのセリフや技の掛け声
これは、沢山ありすぎて困るくらいだね…
まあ、一番はやっぱり、兄さんの「OK!」。あれは文句無しにかっこいい。
正に決め台詞ってやつだね。「パワーゲイザー!!」も熱いね。
それから、…真・サムライスピリッツ限定で、牙神幻十郎のセリフ全部。
特に五光の「一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、五光!」
あの勢いがとても良いね。気合が入るよ。
後は…ヴァンパイアから、吸血鬼デミトリのEXカオスフレア。
「Get My Rage!」かな?
…玄米レイジ!とか聞き間違える人も多いらしいけどね(汗
後、裏七枷社の投げ技系全般とか、ラルフ大佐の「ねりゃぁ!!」とか
色々あるけれど、まあ、この辺にしておくよ。

>123 紅丸とバイスの結婚式スピーチ
うーん、これは難しいね。正直数分で書き上げられるような物でもないし
パスかな?すまない。

>124 特殊能力(炎とか超能力とか)超破壊力、超スピード、超リーチ
     どれが欲しい?
一応炎は出るから、特殊系は除外。超リーチは武器を持つか、肉体改造くらい
しか手に入れる方法がなさそうだからこれも除外。
残ったのは超破壊力と超スピードだけれど…さて、どちらも魅力的だね。
長所を伸ばすつもりなら超スピードだね。忍者らしく残像による分身殺法
とかも使ってみたいし、かく乱戦法に磨きをかけることも出来そうだね。
でも、やはり一番は超破壊力だね。僕の格闘スタイルは手数で
ダメージを稼ぎ出すタイプだから、当りそこねがあると、とたんに
破壊力が落ちてしまう。
(続く)
156アンディ・ボガード:01/11/03 07:42
それに、本当の重い一撃…兄さんのパワーゲイザー
などの技と相打ちになると、ダメージの点で相当不利になってしまう。
そういった事を解消するためにも破壊力の増加が一番嬉しいね。
…まあ、空破弾が根元から連続で当たって3秒で相手をKO、なんて事は
もう2度と無いだろうけれどね(苦笑


僕当ての質問

>70 舞の誕生日にあげたいプレゼントは何?
誕生日のプレゼントか…
実は、いつも頭を悩ます所なんだよ。何しろ、1月1日。元旦の
おめでたさの中では、中々誕生日の雰囲気を出す事は難しいからね。
テーブルの上のケーキと、TVの隠し芸大会がものすごくミスマッチだった
のを今でも覚えているよ(汗

だから、今ではできるだけ良い雰囲気を保てる様に努力してあげているね。
年始参りや雑務はできるだけ早く終わらせて、残りの一日は2人きりで
過ごすんだ。舞の行きたい所に行き、したい事をさせて上げる。
最近はデパートも空いているし、以外と見て回る所はあるからね。
まあ、それでも何か一つ!と言う物を挙げるとしたら、
毎年贈っているバラの花束かな?
ピンクでも黄色でも白でもなくて、赤。
情熱的な舞にはぴったりの贈り物だと思ってるよ。
…一度違う色のバラを贈って酷い目にあった、ってわけじゃないからね(汗
157アンディ・ボガード:01/11/03 07:44
>71 闘っていて一番嫌な相手
嫌な相手、というのは自分の得意な戦法が通じない相手の事だろうね。
手の内が大体わかっていて、お互いの能力が拮抗していると、僕の場合
できることは牽制から隙を突いての連続技、となるんだけれど
それをさせてくれない相手は苦手だね。
怒涛のラッシュで相手を追いこんでゆく兄さんの攻めや、ことごとく
手の内を読んで当て身投げを決め、プレッシャーでこちらのミスを誘い
大技を決めてくるギースも怖いね。
あと、勢いと調子に乗ってどうにも止まらないジョーの奴とかも嫌だね。
色んな意味で。尻はまずいよやっぱり…(涙
でも一番嫌だったのは例のエンディングを見た後での
フランコ・バッシュ戦かな?
もう、あれはなんなんだろう?オーバーボディなのかパワードスーツなのか
あるいは脱皮だったのか!?ま、まさか、めそゲフンゲフン!!
と気になって気になって著しく集中力が欠けてしまったものだから
随分と辛い闘いになってしまったね(汗

>102 今月のアルカディアで、髪・・・どしたの・・・
…君も、見たのか。あれを。あの勝利デモの一枚絵を。
あの髪の薄さも嫌だけどね。怪しげなポーズも嫌だったよ。
せっかくの黒胴着もなんだかのっぺり気味で怪しいタイツ男にしか見えない
のは僕の被害妄想から来た幻覚かな?
あああああ……
イラストも格好よかったし、胴着の白に赤と黒、そして自慢の長髪の金が
見事に映えているなぁ、なんて珍しく心の中で自画自賛していたのに。
いたのに…
止めは兄さん達に譲って、ストライカーにでも専念するよ。
いや、ストライカー制度も何か変わったんだっけ?
まあいいや、どうせどうにかなるもんじゃ無し
ブツブツ、ブツブツ…(フェードアウト)
158以上、自作自演でした。:01/11/03 08:45
ヴァネッサさんまた戻ってきてね
159以上、自作自演でした。:01/11/03 12:27
意外と家庭的、意外と照れ屋でかわいい・・・
バイスを嫁にほしくなってきた(藁
160以上、自作自演でした。:01/11/03 13:36
>ALL
「最高の格闘家」てどういう条件を満たした人の事だと思う?
161以上、自作自演でした。:01/11/03 13:56
このスレでは出てない質問なのでいいかなー?

>ALL
格ゲ以外のキャラで、気に入ってる、気になるキャラをあげて下さいな。
アニメでもゲームでも漫画でも特撮でも、格ゲ以外の出展なら何でも。
出来れば同性異性両方あげてほしいッス!
162以上、自作自演でした。:01/11/03 17:58
>ALL
ランプの精光臨「ご主人様。どんな願いも一つだけ叶えませう」
さあ、どんな願いを頼む?

(願いを複数もしくは無限に増やすとゆうのは却下)
163アンディ・ボガード:01/11/03 18:24
…また取り乱してしまったね。
つくづく修行が足りないな。…ふぅ。

>72 委員長
酒量の限度は知ってるから、大丈夫だけどね。なんだか本当に
飲まなきゃやってられないような事になってきたよ…KOF。
まあ、戦闘時のグラフィックは良いから、そんなに気にしなければ
良いだけの事なんだけどね。しかし…うぅ…(涙
しかし、裏社の投げ技マネ…何と言うか微笑ましいね。
いや、悪気があるわけじゃないないよ。…ないってば(汗

>74 マキシマ
これはまた、渋い人が来たね。君ともKOF以来だけれど、
強烈な打撃と投げは健在なのかな?って、別に偵察のつもりも無いけどね。
しかし、あの超必殺投げ…どこかで見たような気がするのだけど?(汗
ともあれ、これからもよろしく。

>75 自作自演さん
ありがとう。確かに幸せな立場だと思うよ。
でも、今回の勝利デモの一枚絵をみると今まで散々囁かれてきた
あの噂を信じたくもなるよ…
どんな噂かって?いや、製作スタッフの一部が
僕が舞と付き合ってることに…ゴニョゴニョ(汗

>88 紅丸
お、来たね。来なければ騒がれ、来たら来たで皆大騒ぎか。
華のある格闘家の面目躍如って所だね。
しかし、バイスと夫婦か…お似合いと言って良いものか…
年貢の納め時となるか、楽しみにさせてもらうよ(笑
164アンディ・ボガード:01/11/03 18:26
>Mr.BIG
相変わらずの的確なアドバイス、見事な去り際…
まだまだ上には上が居る、か。

>116 マチュア&バイス
(遠目に)まあ色んな人間がいるって事だよな。うん、多分(汗

>117 バイス
色々と思うところはあるが、まあいいさ。ともあれ、幸せにね(笑
それよりも>115のリンク、ありがとう。
なんだか、思わずしんみりしてしまうね…
SNKよ永遠に、か。

>132 ヴァネッサ
久しぶり、と言うほどではないけれど、あれから随分忙しかったみたいだね。
色々立てこんでるみたいだけれど、頑張って。
復活を期待してる人達も居る事だしね。
165アンディ・ボガード:01/11/03 18:27
>143 舞
そうだね。今年も兄さんと僕、ジョーにマリーで闘う事になるからね。
その時には会える、か。
舞は、確かキングさん達と組むのか。もし当たったら、その時は
お互い全力で勝負しよう。頼むよ。

ところで、ジョーの奴、今回は先鋒にしろって騒いでるんだよ。
新超必殺技も用意してるって言うしね。
…モリガンの所の吉牛コピペを読んだのかな?(汗)

>148 京
ああ、こちらこそ、よろしく頼むよ。
今回のKOFでは初期の主人公チームの編成だね。
個人的には大門さんの復帰が気になるね。またあの強烈な投げが
見られるとなると、厄介だな、と思いつつも楽しみになってくるよ。
…しかし、サガット委員長…あの顔文字といい、何と言うか、
まあ、なんだ、その、どうでも良い事だね。やっぱり(汗
>89
・・・・いつから俺サマとバイスはそんな関係になったんだ・・・・?
勝手にストーリーを進めるなよ(笑
それに、そういうこと言うと他のカワイコちゃんがヤキモチ焼いちまうぜ?

>92 もし芸能人だったら?
モデルに決まりだな。このルックスとボディラインには絶対の自信があるぜ?
もし芸能人になったらトップモデルになってやるさ。

>97 リュウ復活希望
まあ、俺サマも同意見だな。
あれほどのヤツはなかなかいねえからな。

>100 愛読書
「ザ・キング・オブ・ファイターズ98〜遺された者たち〜 著・嬉野秋彦」
だな。俺サマが主人公なんでな。

>102
BIGも言ってるが、OKだと思うぜ?

>105 他人の掛け声で好きなヤツ
そうだな・・・・今思い付いたやつで、軍人さんところの鞭を持った彼女
(ウィップって名前だったかな・・・たしか今回はあのK´とかいう小僧と組むあのコ)
の「ここがあなたのデッドライン」ってやつかな?
ちょっとアレンジすれば俺サマにも似合うセリフになりそうだ。

>106 性別が入れ替わったら
俺サマがカワイコちゃんになるのか?
なかなか面白いことになりそうだな。
とりあえず俺サマみたいな色男と付き合いたいね。

>107-108 イーグル、レイレイちゃんは?
俺サマも気になってるんだよな、特にレイレイちゃんが。

>112 SNKの壁紙
・・・・・俺サマがいないのは何でだ?気にいらねえな・・・・・
>120 ゴローちゃんをどう思う?
確かに女性にはあまり縁がねえかもな(笑
けど、ゴローちゃん本人にとってはそんなことはどうでもいいみてえだな。
まあ悪いヤツじゃねな。ダテに付き合い長くねえし。

>121
・・・・・やれやれ・・・・(苦笑
確かに誰にでも言ってるように見えるかもな。
けど、俺サマは「カワイイ」とはよく言うが「好き」とは滅多に言わないんだ。
で、バイスは「好き」かって?さあな・・・・そう軽々しく言わねえよ。

>122
俺サマを中心に盛り上がるのはかまわねえが・・・ヘンな盛り上がりをするなよ?

>123 スピーチ第二弾
俺サマはやらなくていいよな?(笑
どうせ乗り気じゃねえし・・・

>124 欲しい能力
スピードかな?
目にも止まらない秒殺ってのは最高にかっこいいんでな。
けど、あんまり速過ぎたらギャラリーがついてこれなくなっちまうかな?

>126
お疲れ。

>127 自分のだらしないところ
そうだな・・・フラフラしてて落ち着きがないとかよく言われるな(苦笑
あとは「いい加減一人の女に絞れ」とかな(笑
どっちにしろ簡単にはなおらねえな。

>128 ラルフは?
どこ行っちまったんだろうな・・・・
アイツのことだから戦死、ってことはねえだろうが・・・・

>130 学校について
カワイコちゃんと定期的に会える空間だったな。
まあそんな感じだ。

>131 観光名所
俺サマがKOFとかで闘ってるところ・・・さ。
ちょっと反則か?

>133 好きな季節
夏かな・・・。毎年夏になると俺サマの活躍する季節って感じがするんでな。
けど、今年はこれからKOFだからそのうち好きな季節が変わるかもな。
>135-136
なんだ?ファンコールか?

>137 ロバートは?
俺サマはあんまり関わりがねえからなあ・・・・
今回のKOFでたぶん会うことになると思うがね。

>150
「いいなー」ってなあ・・・・まあモテる男の特権だけどな。
けどいいことばかりでもねえけどな(苦笑

>158
俺サマも同じことを言おうと思ってたよ(笑

>160 最高の格闘家とは?
まずは「負けないヤツ」だな。
あとは、「勝ち方にこだわるヤツ」ってところか。
「いつも勝つ気でいる」ってのは当たり前だな。

>161 格ゲーキャラ以外で気になるヤツ
そうだな・・・ヤロウだったら「ワンピース」のサンジかな?
アイツって俺サマと似てるだろ?(笑
女性の方は・・・・具体例を挙げるのは難しいな・・・・カワイコちゃんならみんなだがね。

>162 願いを一つ
「京との決着をつけたい」かな?
こういう機会でもねえといつになるかわからねえからな・・・・
まあ決着がついたところでアイツとの腐れ縁が終わるとも思えねえけどな。
169以上、自作自演でした。:01/11/03 20:19
>all
折れ、氏にたい
という訳で、今にも自殺しそうな折れを元気づけろや
170委員長:01/11/03 20:33
最近休日のたびに雨が降るわねー。
さて、と。
ん?

……169さん、先に答えておくわよ。
何があったのか知らないけど、簡単に死ぬとか言っちゃ駄目よ。
あなたが自殺しちゃって悲しむ人のことを考えて。
……考えられない? それならば、自殺したら周りにかかる迷惑を
考えてみて。
飛び込みで電車が止まっちゃった場合、どれくらいの賠償がかかるのか。
山の中で行方不明になった場合、捜索にどれくらいかかるのか。
具体的に計算してみたら?
……そんなことをしているうちに、自殺なんて馬鹿馬鹿しくなるわ。
そうしたら、二度とそんなこと考えなくなるものよ、ね?
今日は気の滅入りそうな天気だったけど、晴れたらドライブ(車がなかったら
サイクリング)なんかして、気分転換をはかってみたらどうかしら?
171委員長:01/11/03 20:42
(続き)
少し元気になったら、またこのお店に来てみてね。
色々な人と会話するのも、気が滅入った時には慰めになると思うわ。

……っと、えらそうに言ってしまってごめんなさい。

みなさん、いらっしゃいませ!
質問がたまってきたので、まとめてみるわ。
ちょっと待っててくださいね。
172以上、自作自演でした。:01/11/03 21:23
待ってまちゅ・・・委員長たん・・・なめらかふとももたん・・・ハァハァ・・・
173委員長:01/11/03 21:27
ホワイトボード(11/3)
レス35〜171の質問・要望(一部敬称略・個人向けで回答済のもの略)

1. 全員向け(指定無し・誰が答えてもOK)

   >53 眠れない時どうしてる?
   >61 戦闘時以外で幸せを感じる時は?
   >64 イヤな相手にはとどめにキツい一発入れる?
   >71 闘ってて一番苦手な相手は?
   >92 自分が芸能人だったらどんなジャンル?
   >102 ○○さん知らないって質問はOK?
   >105 他キャラの台詞や技の掛声で好きなの教えて
   >106 性別が入替わったら何したい?
   >123 紅丸・バイス結婚式スピーチの依頼
   >124 以下で欲しいもの
特殊能力・超破壊力・超スピード・超リーチ
   >127 自分のだらしないところや恥ずかしい癖は?
   >131 観光名所教えて
   >133 好きな季節とその理由
   >160 「最強の格闘家」の条件
   >161 格闘キャラ以外で気になるキャラ・好きなキャラ
   >162 ランプの精に一つだけ願いを叶えてもらうとしたら?
     (願いを増やすのは不可)
   >169 死にたいので元気付けて

2. 個人向け(指定有り・なるべく答えてあげてね)

  @ 舞さん/モリガンさん
  >63 お互い対抗心ある?
   A SNKキャラの人
  >112 SNKページの壁紙の人選について一言
      ttp://www.neogeo.co.jp/
B アンディさん  
   >125 ボスキャラは「心技体」の「心」が欠けていると思うが意見求む
   C 舞さん
   >125 きわどい格好を見られる快感はある?ハァハァ
   D 委員長
   >151 日常生活を披露してみて 
3. 尋ね人(今のお店にいない人の消息や来店要望)
 
@ ルガールさん …  91
   A リュウさん  …  97
   B イーグルさん …  107
C レイレイさん …  108
 D ラルフさん  …  128
E ロバートさん …  137
174委員長:01/11/03 21:35
あらら、ずいぶんとずれてしまったわ。見づらくてごめんなさい(謝)。
誤字脱字改行漏れが多いのがわたしは目立つわね…反省!
食事してから、またここに来ますね。
175以上、自作自演でした。:01/11/03 23:21
マジにルガールどこいっちゃったん?
はよ帰ってこいや〜・・・。

>バイス
ユリ以外にこめかみに響く声の人って誰かいる?
176以上、自作自演でした。:01/11/03 23:41
さっきGガンダムのドモン・カッシュスレでルガールの書き込み見つけました〜
本人かどうか判らないけど
177以上、自作自演でした。:01/11/03 23:49
>176
有難う!ちょっと行って来る!
しかしドモンのところかい(藁
178177:01/11/03 23:54
ルガール・バーンシュタイン
ダッターヨー・・・
やっぱ違う人なのかねぇ・・・
179以上、自作自演でした。:01/11/04 00:16
KOF2001のロケテ行った人いますか?
もしいたらどんなカンジだったか教えて下さい。
180委員長:01/11/04 01:34
みなさんへのお返事。遅くなってしまってごめんなさい。

>151 日常生活を披露してみて 
せっかくの週末なので、日曜日の過ごし方、です。
起きる時間はいつもと同じ5時半くらい。型の練習をするのも同じね。
両親はまだ寝ていることが多いので自分で朝ごはん作って食べます。
朝食後は少しゆっくりしてから、自転車で出かけます。
あまりお金をかけるところには行きません。主に公園ですね。
そこで少しボーっとしてから、スポーツセンターに行って運動します。
五輪高校のみんなに会うのは分るんだけれど、最近は山田英二くんがいたりします。
何でも外道高校の次期番長になるために、身体を鍛え始めたらしいわ。
「健全な不良」を目指すんですって。頑張って欲しいわ。
隼人先生と(運悪く)会ってしまうと、無茶なトレーニングをやらされたりする
ので会わないうちに退散します。そうしたらもう夕方。
夕ごはんを食べたらお風呂に入って、身体をほぐして、雑誌かTVを見てるうちに…
もう寝る時間ね。

こんなところでいいのかしら?

(…あ! そういえばわたし、いつも昼ごはん食べてない……)

>127 自分のだらしないところや恥ずかしい癖は?
寝言がお説教だったり型の掛け声だったり、最近うるさいって母親に言われました(恥)。
「チェストー!」って何? ってこの間小一時間ほど問い詰められたわ。
あとは…コンビニの袋やスーパーのチラシなんかをなかなか捨てられないことかしら?
もったいないから何かに使えないかって思っているんだけれど…貧乏症なのかな(汗)。

>131 観光名所教えて
ありきたりだけど京都、かな?
今年の夏休みも友だちと行って来たわ。
お香のお店、綺麗な小物屋さん、お漬物の専門店なんかもあって、歩くだけ
でも楽しいわ。お土産には事欠かないわね。
神戸の異人館の辺りもいいですね。
坂の横にお店が並んでいるところが好きなのね。登るのは適度な運動になるし。
181委員長:01/11/04 01:36
続き、いくわよ。

>133 好きな季節とその理由
それぞれの季節にいいところがあるけれど、夏が一番好きです。
夏休みが始まる前の期待感は、小学生の時からずっと、変らないものね。
期末試験が終わった後に、友だちみんなと集まって、旅行の計画を立てたり…
日常と違う生活への期待感が好きです。
その生活が日常になりつつある頃に、夏休みが終わる。上手くできているものね。
あ、宿題は、7月中に終わらせてますよ(笑)。

>160 「最強の格闘家」の条件
自分以外を守ることが出来る人。
負けを糧に出来る人。
自分の中の憎しみや悲しみに呑み込まれない人。
強さと引き換えに大切な何かを失ったりしない人。
闘ってお互いを高めあうことが出来る人。
……最強と言うよりは「理想の」条件になってしまったわね。
その力が必要でなければ、最強でなくてもいいと思うの。
使う必要のない刀は鞘に収まったままが一番いいわ。

>161 格闘キャラ以外で気になるキャラ・好きなキャラ
『覚悟のススメ』の葉隠覚悟くんが実際にいたら、是非お逢いしてみたいわ。
(知らない人ごめんなさい)
あんなに自分は強くなれないんだろうけど。
こういうシーンがあって、そこを見てとても興味を持ちました。

お父さん 「戦闘中に相手が銃器を使ったらどうする?」
覚悟くん 「右手で受けて左手で仕留めまする」

こういうことを言える人はとても格好いいわ。普通なら避ける事を考えてしまうし。
でも零式鉄球を身体に埋め込むシーンはとても痛そうだった…
格闘を実際に始めようって後押しになったのもあの漫画なの。

>162 ランプの精に一つだけ願いを叶えてもらうとしたら?
  (願いを増やすのは不可)
自分の力では本当にどうにもならないことを叶えてもらうのがいいわね。
     「忌野雹くんがまた、戻ってきますように。」
182委員長:01/11/04 01:45
今日はここまでで失礼します。
みなさん、ごゆっくり。
183バイス:01/11/04 04:26
>132 ヴァネッサ
おや、忙しいのかい?
時間が空いたらまた顔見せておくれ。とびきり上等の酒を用意して待っているぞ。

>134 ギース
あいかわらずの猛者っぷりだねえ。フフッ、悪の親玉の貫目といったトコかい?

>138 委員長
おや、あたしが梅好きなんて意外かい?(クスッ
やはり日本の朝は米飯に限るだろぉ?パンじゃどうも力が出なくてねえ。
・・・そうか・・・あの保険医もそんな奴だったか・・・いや、マチュアもそういう奴(>146参照)なのさ。
普段の奴のだらしなさを知っているのはあたしぐらいだろうねえ・・・。
184バイス:01/11/04 04:40
>142 マキシマ
フフッ、そんなに警戒しながら飲む事もあるまい。
少なくともあたしはここでは一介のおとなしい客さ。
・・・前の騒ぎ(>144参照)は忘れておくれ・・・(思い出し照れ)・・・

>143 不知火
フン、あたしはこの力のみでのし上ったクチさ。
男共に媚びを売る必要なんて、これっぽっちも必要ないんでねえ。
その色香とやらはあんたの一人勝ちでも何でも構わん・・・フフッ。

>145 名無し
あっあたしのどこがかわいいってぇのさ!?あたしゃ天下の悪女、バイス様だよぉっ?
フン、もっとあたしに対してビビりな・・・!
185バイス:01/11/04 05:03
>146 マチュア
フォローありがとうよ。(あぁ、昨日は恥ずかしかった・・・)

>148 草薙
ん?何をこっそり書くんだい?
フン!あんたも神器の末裔なら、コソコソせずに堂々と書いてみな・・・
・・・ただし、命の保証はしないけどねえ・・・。

>159
あたしをからかうんじゃないよぉっ!だ、大体・・・誰があたしなんかを嫁にもらうのさ・・・
フン!あたしは獣の本能で殺戮に興じるバイス様さ!だから・・・男なんぞ・・・男なんぞ要らん!

>164 アンディ
おや、>115のリンクを見てくれたのかい?SNKの散り様・・・見届けようじゃないか。
・・・で、「幸せにね」という言葉が引っ掛かるのはあたしだけかい?

ん?あたしに向けての質問があるな・・・これには先に答えるとしよう。
回答者不問の質問には明日答えるよぉ、急かさず待っておくれ。

>175 こめかみに響く声の奴
ミレニアムファイトで初めて闘った、さくらとかいう小娘だな。
あの嬢ちゃん、気合が入っているのは構わんのだが・・・声といい、無駄な動きといい・・・
息切れしても知らんぞ?やれやれ・・・。
ま、若いから力が無駄にあり余っているのかねえ。ちょいとうらやましいかもな。
186以上、自作自演でした。:01/11/04 08:22
バイス頑張れ!
バイス絶対モテるって!美人だしスタイルいいし!
187以上、自作自演でした。:01/11/04 11:09
>all
味方でいてくれると頼もしいと思う奴を挙げて語ってみて。
188以上、自作自演でした。:01/11/04 13:22
バイスって・・・
やっぱ黙ってると無駄に男が寄ってくるから
悪女ぶってるだけじゃないのかなぁ?
189以上、自作自演でした。:01/11/04 13:28
>委員長
とりあえず卒業したらどうするつもり?
190以上、自作自演でした。:01/11/04 15:25
>169
トロスレに逝け
191以上、自作自演でした。:01/11/04 15:28
>ALL
他キャラの技でかっこいい、見栄えがいいと思うのをいくつでもあげてくれぃ。
CAPCOM・SNK以外からの出展でもいいや。
192以上、自作自演でした。:01/11/04 15:36
>all
一番好きな背景を教えれ。
193以上、自作自演でした。:01/11/04 17:47
>ALL
格闘家なんだし、勝つためには形振り構ってられないと思う。
今迄で一番汚い勝ち方はどんな勝ち方?その相手は?
正々堂々としか戦わないって言う良い子の模範解答みたいな奴も居ると思うから、
その人たちは今迄にどんな汚い戦い方をされた事がある?
194アンディ・ボガード:01/11/04 17:50
ふぅ、ちょっと目を離すと随分質問がたまるものだね(汗
頑張って答えていくよ。

>106 性別が入れ替わったらどうする?何がしたい?
僕の場合は女性になるわけか…そうだね、いきなり誰かに女性化
させられたのなら、その相手を捕まえて元に戻させるね。
秦の秘伝書争奪戦に関わってきた望月双角という退魔師がいたのだけれど、
彼は恐ろしげな鬼や自らの分身を生み出して攻撃してきたんだ。
「暗黒の理力」己が理性と狂気の狭間を門として意志力に存在を与える法。
他にもヴァンパイアの世界ならデミトリがそのままミッドナイトブリス
という女性化の力を使ってくるしね。
そういった摩訶不思議な力の影響下から脱するには
その力を行使している存在をどうにかするのが一番だからね。

朝目覚めたら…ってパターンだったら、これはどうしようもないね。
原因を探ってどうにかできる物なら対策を取るけど、もし駄目なら
…中国奥地の温泉郷にでも行って来るよ。

>112 壁紙に対して一言お願いします。  
知らない人達が何人かいて申し訳無いけど、僕なりに感想を、ね。
まず、僕達格闘家の代表が正面に来ているのは嬉しい限りだね。
それぞれのジャンルから代表的な人達が来ている…色々な意味でね。
まあ、無難な選択かな?アースクエイクには驚いたけれど。
パピーも懐いてる…どうしたんだろうね、ガルフォードは(汗
左の方では諸肌悪人2人が並んで映ってるね。よくお互い納得たもんだ…
月下の剣士のあかりちゃんが驚いているのは、ロック君が覚醒後の楓君に
よく似ているからかな?本人達は関心なさそうだけれども。
アテナちゃんは初代のコスチュームで登場か。ジェニーちゃんと
2人でお宝を椅子にしてるとは、豪華極まりないね。
(続く)
195アンディ・ボガード:01/11/04 17:52
ブーメラン空手家…彼も主役だしね。よく話題になる人には違いないし。
メタルスラッグからは2人だけか。まあ、流石に教官まで出てくるはずも
無いけど、1P2Pの代表ってことかな?
あ!ゲーマントがお面を外してる!?って、クイズ探偵の2人か。
最後までゲーマントの正体は不明…その方がらしいよね。
彼らにはストライカーでお世話になったっけ。
トップハンターの2人も元気一杯だね。複葉機の先導で、恐竜島へ
探険に行くのかな?

舞か。流石にこの場の中央近くにいるね。でも華が横を向いてたんじゃまずい
誰かを探してるのかな?まさか僕じゃ…
…って、食べられてる!食べられてるよクラウザー!!!(汗
KOFならぬKOMからも来ているのか…恐るべしSNK。
つぐみちゃんもポリゴン繋がりで盛りあがってる場合じゃないよ!
早く逃げないと!
…他の人達もマイペースに盛りあがってるし。それ程危険は無いのかな?
クラウザーも多分大丈夫なんだろうね。深くは考えないけど(汗

色さんはアスラと上手く行ったのかな?覇王丸さんも安心したのかいい笑顔
だね(笑 お酒を飲む時はいつも楽しそうな人だけど。
ナコルルちゃんにリムルルちゃん、元気な妹に優しいお姉さんか。
微笑ましいね。…サムスピの人々はみんないい笑顔だね。
生死一如の武士道を知れば、この別れもまた一時のうたかたなのかな…
リョウさんや八神は不機嫌そうだけれどね。いや、八神は無関心なのかな?
それでも少し拗ねているような…まあ、あまり追求はしないでおこう。

そして、不敵な表情で見上げる京君とむしろ笑顔さえ浮かべるK’君か…
まだまだ終わらない、終わらせない。君達の笑顔を見ているとそう思わせる
何かがふつふつと沸き起こってくるよ。
(続く)
196以上、自作自演でした。:01/11/04 17:53
>紅丸
ベニ−的には、バイスはカワイコちゃんなの?
対戦前にはそうゆってるじゃん
197アンディ・ボガード:01/11/04 17:54
…そして、兄さん。
何の挨拶なんだろう?その帽子を掲げたのは。笑顔を、活躍を、SNKという
大舞台で僕達が暴れまわっていたその事を忘れないため、忘れさせないため?
…いや、違う、か。兄さんは言っていたっけ。
「俺達はいつも同じ空の下に居る」って。
兄さんは何時でもそうだったね。寂しがる事無く、笑顔で去っていく…
まだ僕達は終わっていない。立ち止まることなく歩いている僕達は、
未来のどこかで同じ時を歩いているみんなと出会えるかもしれない。
このBARの名無しさん達や、ゲームセンターで共に戦った皆とも。いつか。
…ありがとう、兄さん。


はは、随分長くなってしまったね…
ともあれ、こんな所かな?



SNKよ永遠に…
198以上、自作自演でした。:01/11/04 17:57
アンディ、長レスが芸風として定着してきたな(藁
199kamiyama:01/11/04 18:50
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  本  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  気  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三    は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
200委員長:01/11/04 21:21
みなさん休日はいかがでしたか?

昨日の質問まとめの中で、一つ漏れがありました(陳謝)。
ごめんなさい。

ホワイトボード(11/4)

全員向け
>130 学校ってどう? 行っててよかったーと思うことは?
>160 訂正
(誤)「最強の格闘家」→(正)「最高の格闘家」の条件
201委員長:01/11/04 22:17
お返事やご挨拶です。

>130 (学校について)
まずは、質問から飛ばしてしまって本当にごめんなさい。
現在高校生なので「行ってよかったー!」という感慨はないのですが…
襲撃される事件やら何やらがあって、初めて「自分たちの場所・守りたい場所」と
認識出来たような気がします。守るものが何もない生活や人生は虚しい、と言うことも
学べたし。

>142 マキシマさん
K'くんをなだめている時が幸せ…何か微笑ましいですね。
父性愛のようなものを感じるわ。
あ、ここでは臨戦体制にならなくても、大丈夫ですよ。リラックスしてくださいね。
バイスさんも危険な人ではありませんので…。
バイクの整備で困った時は、わたしの友だちの風間あきらさんや
お兄さんの醍醐さんにも聞いてみるといいかも、です。

>143 舞さん
学園祭…絶対困りますッ! その格好だけは…(滝汗)
生徒だけじゃなくて、色んな意味で血の気の多い先生なんかもいるんで…
でも普段着が逆に想像出来ないですね、そういえば。
え? それはお互い様?

>146 マチュアさん
あ、バイスさんの代わりに有難うございます。
(お店のものが壊れなくてよかったー)
だけど見れば見るほど響子先生に雰囲気が似ているわ…
しっかり者のバイスさんとはいいコンビなんですね。
響子先生と島津先生みたいだわ。

>148 京さん
ギターが得意なんですね。このお店にはあったかしら…
あ、あったあった。
好きな時に使ってくださいね。アンプもありますから。

レス番間違え、わたしもあるかもしれないわ…
お互い気をつけましょう(苦笑)。

>163 アンディさん
頭…じゃなかった、ゴホンゴホン。おでこのことですか?<飲まなきゃやってらんない
大丈夫! ほら、わたしもおでこ、広いですから…大丈夫。

裏社さんの台詞はアンディさんも好きみたいね。先に言っちゃって悪かったかしら?(苦笑)
でも言っているところはあんまり見られたくなかったわ(恥)
お兄さんの「パワーゲイザー!」やギースさんの「レイジングストーム!」、ロックくんの
MAX時の「レイジング……ストォォォォォム!」など、餓狼の人の台詞は単発で胸が好く様な
ものが多いですよね。

>166 紅丸さん
紅丸さんもモデルやってみたいんですか。
バイスさんと二人でトップモデルを狙うというのはどうかしら?(笑)
モデルの時はやっぱり髪を下ろすんですか?

>144・>183 バイスさん
あ、もう大丈夫ですか? 喉が嗄れちゃいますよ…はいお水…。
今度おうちで作った梅干食べてみたいです。
もしかしたら…お菓子作りなんかも得意、ですか?
バイスさんがおうちで何か作ってるところを想像すると…何だか和みますね(笑)。
委員長うまいな
雑談形式のレスでも、馴れ合いじみた嫌な感じが全くしない
203委員長:01/11/04 23:14
続きです。いくわよ!

>172
あっと……入れ違いだったのね、ごめんなさい。
でもわたしの太股なんて…
組手やった後なんかすり傷だらけだしそんなキレイなものじゃないですよ(苦笑)。

>175
ルガールさんは尋ね人リストに入れておきますね。
わたしも彼が現れたら一戦申し入れたいので…

>176
目撃情報有難うございます。

>179 (KOF2000ロケテ行った人いますか)
わたしは行ってないわ。ごめんなさい。

>186
バイスさんは家事も得意そうだし、背も高くてキレイだし言うことないですよね!

>187 (味方にすると頼もしい人をあげて語って)
わたしはどちらかと言うと後方支援型だから、違ったタイプのアシストをする人が
いいのかな?(回復タイプではなく攻撃タイプ)
心理的なものかもしれないけれど、身体が大きい人が味方についてくれると、
安心して闘えるというのはあるわ。風間醍醐さんとか、ボーマンくんとか。
後ろにいてもらえるだけでもだいぶ違うわね。わたしは背が低くて、いつも
相手を見上げるような状況なので…。味方を見上げるのと敵を見上げるのでは
全然違うものね。
身体自体は大きくないけれど、島津先生のアシストも的確で頼りになるわ。

>188
ガードが固い女性は案外そういう方が多いのかもしれないですね。<悪女ぶる
そういうところがまた、いい! という男性もいるかもしれないけど(笑)

>189 (私宛・学校卒業したらどうする?)
最近それをずっと考えているところです。
来年はこのままいけば大学受験。でも、どういう目的で大学に行くのだろう?
わたしは何を目指しているんだろう? と色々考えてしまうのです。
とりあえずは、地方の大学を受験して、受かったら両親の元を離れて自活して
みたいという、漠然とした希望はあるのですが…
大学に行くとするならば、そこで学んだ知識が確実に次のステップにつながるような
選択をしなければ、と思っています。
204委員長:01/11/04 23:15
さらに続きです。長くなってごめんなさい。

>190
えっと、大丈夫です。「スレ違い」ではないと思います。

>191 (他キャラの技で見栄えがいいのや好きなもの・カプエス以外も可)
一撃必殺! な技が好きです。自分が持っていないもので。
リョウさんの『天地覇煌拳』や高嶺響さんの『死を怖れぬ心也』、覇王丸さんの
『天覇凄煌斬』なんかかな?
喰らって痛そうだけれど神人豪鬼さんの『禊』は土埃まで豪快。
GGXのジョニーさんの『それが俺の名だ』は名前も格好いいわね。

>192 (一番好きな背景)
わたしが実際に闘った場所では太陽学園屋上かしら? 蝉の鳴き声が和むわー…って
そういう場合じゃなかったけど。
本当は学び舎でそういうことしてはいけないんでしょうけど…わたし達はそんなの
ばっかりね(苦笑)。
他の方の戦場でいいな、と思ったのは、KOF'97の、オロチ復活目前のステージ。
オロチ3巨頭の登場に合わせて魔法陣のような場所が変化を見せるところや、
シンセボイスが綺麗なBGM…「これが最終決戦なのね!」って手に汗握っちゃいました。

>198
アンディさんのお返事は丁寧で見習うところが多く、頭が下がる思いです。

>199 kamiyamaさん
んん? 出典がわからなくてごめんなさい。
どなた宛なのかしら?

>202
ありがとうございます。嬉しいわ。
このお店の常連さんは長い方が多いので色々参考にさせて頂いてます。
これからもよろしくお願いしますね!


遅ればせながら、わたしもSNKページの壁紙を見ました。
わたしはSNKキャラではないのですが、壁紙のみなさんが笑っているところを見ると、
何だか余計に哀しくなりますね。
アンディさんが前で言っているとおり、「まだ終わってないさ」って言うのを信じたいです。
キャラの技名のセンスが好きでした<SNK 特にオロチ系3人の技名がきちんと「三種の神器」に
敵対するようなものになっていたところとか…。
(例:かがみをほふるほのお・つきをつむほのお・たいようをいるほのお etc…)

今晩はこれで失礼します。みなさんゆっくりと、くつろいでくださいね。
205委員長:01/11/04 23:27
ほんとうにごめんなさい。193さんの答え漏れ…反省!

>193 (今までで一番汚い勝ち方とその相手。なければ自分は誰にしかけられた?)
複数対複数で闘っているのが基本なんですが…正気を失った雹くんは、3人で闘わないと
こちらの身も危なかったわ。まさに「なりふり構っていられな」かったの。
あとは暗黒生徒会の霧島くんと闘う時…後ろのゆりかさんや軽井沢さんがアシストを
あらかじめ出来ないように、首に手刀を叩き込んで気絶してもらったわ。
「我がしもべよ! … 何、どうしたゆりか! 何故来ない?」
霧島くんが面食らっているうちにロイくんのストレートが決まって勝てたの。
仕方がなかったとはいえ後味が少し悪いわね。

196さんへの回答、紅丸さんよろしくお願いしますねー(ぺこり)

それでは、おやすみなさい。>みなさま
206以上、自作自演でした。:01/11/04 23:31
>all
身につけているもので一番高い物は何?
207SNK放送局AD:01/11/04 23:32
メッチャ甘いラブストリーで
主演は紅丸、バイス
でよろしくお願いします!
208ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/05 01:37
遂に時は来た。これからは再びこのルガール・バーンシュタインが、
このBARの住人となる。
まあこれはいわゆる、タイムリリースというやつでね。

デフォルトの雑魚キャラには飽き飽きしていただろう名無し諸君、
私が相手をしてやろう。

まず答えるべきは我がロデムの性別と年齢のようだな。
ロデムは見ればわかると思うが、メスでね。
人間の年齢で言えば現在、50〜55歳と言った所か。
だがそれはロデムが普通の豹だったならばの話だがね。
KOFシリーズでのロデムとカプエスでのロデムを見比べればわかる
通り、彼女は未だに成長し続けている。本来の年齢で言えば、14〜16歳
程度なのだと思うよ。
209バイス:01/11/05 05:40
>186
・・・???
何を頑張れと言うのさ?

>187 頼もしい味方
いい質問だねえ。あたしの答えは大体察しがつくだろぉ?相棒のマチュアさ。
奴を敵に回したらだなんて、想像するだけでゾッとっするな。
マチュアの「淑女」の顔に騙されて、奴の本当の恐ろしさをこれっぽっちも
理解していない奴も多かろう?

>188
・・・・・・・・・
フンッ!本当にそう思っているのかい?ハンッ、おめでたい奴だな。
あたしの恐ろしさをもう忘れちまっているようだねえ!
残酷なまでに血を求め、相手を完膚なきままに潰さないと満たされない
このあたしの狂気、なんならあんたにぶつけてやろうか?
・・・言っておくが、あたしに男が寄ってきた事なんざ今までないぞ?
あたしの力に怯えて尻尾巻いて逃げちまった男ならゴマンといるけどねえ。
210バイス:01/11/05 06:17
>191 他キャラの格好いい技
二階堂の「エレクトリッガー」なんてなかなか見栄えがいいじゃないか。
あたしもああやって、相手を掴んだまま「力」を放出したいんだけどねえ。
どうも、オロチの力ってぇのは瞬間的にしか発動出来んようだ・・・。

>192 好きな背景
ルガールがΩ化した時のステージを覚えているかい?
95年や98年の時のアレさ。あの背景はいい・・・人間の作り出した叡智ってぇ奴の醜さが
これでもかってぇ位に凝縮されててねえ。
あとは、ギースの部屋も同じ位に醜悪で笑える・・・フフッ。
所詮、人間なんて、自分達でこさえた鉄屑に囲まれなきゃ不安になっちまう
脆弱な生き物なのさ!

>193 汚い勝ち方
あたしゃ別に正義漢ぶるつもりはこれっぽっちもありゃしないが・・・
この有り余る力だけで充分に相手を圧倒出来るんでねえ。やった事はないぞ。
汚い勝ち方か・・・今思い出してもムカつくのは、96年のあの件だな。
闘い方云々より、闘いですらなかったさ・・・味方だと思っていた奴に不意討ちだなんてねえ!
ん?知らん奴もいるか・・・八神とチームを組んだ時の話さ。

>206 身につけているモノで一番高価なもの
金勘定など意識した事もないな・・・。マチュアの話によると、この耳飾りが
案外値が張るようだが・・・。
ま、売って日銭にしよって訳じゃないんだ。高かろうがどうだろうが関係ないけどねえ。

>207
・・・(汗)・・・
だっだから・・・(赤面)・・・!
211バイス:01/11/05 06:34
>201 委員長
ん?バイス様お手製の梅干が食べてみたいかい?そう思って手土産で持って来たぞ。
ちょいと酸味がキツ過ぎるかもしれんが、これがあたし好みなのさ。
菓子か。得意という程ではないが人並みにはねえ。
なにせマチュアの奴が甘党なんでな。それでいて辛党でもあり・・・
ケーキつまみにしてブランデー飲んでるくらいだしねえ。
例の保険医はマチュアと似たようなタイプなのか・・・?意外だな。
奴ほど、外での凛とした立ち振る舞いと部屋でのだらしなさのギャップの激しい奴は
そうはいないと思っていたけどねえ(クスッ

・・・にしても、嬢ちゃんにまで冷やかされるとはねえ(ポォッ・・・
・・・あ、いや・・・今の言葉に突っ込みはいらんぞ(汗(汗

>208 ルガール
フン、あいも変わらず、ってかい?フフフッ・・・。
あんたを待ち焦がれていた名無しも多いようだ。
人間は弱い生き物だからねえ、強さを感じさせる奴にすがりたがる奴も多かろうて。
ま、せいぜい豪鬼やオロチから奪った借り物の力をここでも振るって
デカい面でもしていることだねえ。
212以上、自作自演でした。:01/11/05 08:43
祝!ルガール復活!
213以上、自作自演でした。:01/11/05 08:57
バイスたん、

>185
>回答者不問の質問には明日答えるよぉ、急かさず待っておくれ。

忘れてるよー?
純情なバイスたん、よっぽど照れまくって焦ってたんだね(w
ジェネラルシャドウさんの所にチョイとキムがいたよん。
215以上、自作自演でした。:01/11/05 13:22
使いまわしのきく質問シリーズ(ワラ

お前らの今日1日を語れ>ALL
216以上、自作自演でした。:01/11/05 16:14
>アンディ
舞と二人っきりの時はどういう雰囲気?






・・・ハァハァ・・・
>169
俺サマは死体を見て喜ぶ人間じゃねえんだ。
会ったことがあるヤツが死ぬのは気分のいいモンじゃねえな。
4年前に京がオロチとの戦いに行って1年以上も行方不明だったときは最悪な気分だったからな。
あのときと同じ気分にさせるんじゃねえよ。

>179 2001
あの前哨戦みたいなあれだな。
生憎だが俺サマは行ってねえな。本大会の方がギャラリーが盛り上がるんでな。
その方が俺サマも気合が入るし。

>187 味方だと頼もしいヤツ
お決まりの答えで悪いが京とゴローちゃんだな。
昔はこの二人と組んで暴れてたからな。
実際に何回かKOFで優勝もしてる。
KOFは他の格闘大会と違ってチームワークが必要なんだよな。
無論チームワークだけでやっていけるワケじゃねえけどな。
この二人は、そういう点では信頼できる仲間だ。
今年は久し振りにあいつらとチームを組んだんでな、優勝はもらったも同然だな。

>191 他のヤツの技でかっこいいやつ
そうだな、おもいきり炎の一撃で殴る京の「百八拾弐式」かな?
まあ、俺サマにはああいうのは似合わないとは思うけどな。
蹴り(の衝撃波)で乱舞するジョンの「鳳凰裂爪脚」とかは俺サマが使っても
それほど違和感はねえだろうな。

>192 好きな背景
99のクリザリッドとの闘いのときのステージかな。
無駄にだだっ広いだけだったけどな。

>193 汚い勝ち方
ストライカーに頼りきった戦い方だな。俺サマはやったことはねえけど。
試合中に他人をアテにしてるってのがちょっと気にいらねえな。
あとはタイムオーバーでの判定勝ちとかな。
ただ、ルールで認められてる以上、文句を口にするワケにはいかないさ。

>196 バイスはカワイコちゃんか?
正直、「カワイイ系」ではねえと思うんだよな。
別にカワイクねえって言ってるワケじゃねえよ。
どっちかって言うと「カワイイ」よりも「美人」って感じだろうな。
俺サマの守備範囲内であることは言うまでもねえよな?
218196:01/11/05 17:45
>ベニ−
モテない男は、まずどうするべきだと思う?

>バイス
ベニ−はあなたを「美人」「守備範囲」と明言しました
それについて一言!
219以上、自作自演でした。:01/11/05 19:47
>バイス
マチュアと性格は正反対っぽいですが、
それでも互いに相棒なんですよね?
何だかんだ言って気は合うんですか?喧嘩とかしないの?

>委員長
通ってる学校ってかなり変わった人多そうですよね?
常識人な委員長さん馴染めてる?
220以上、自作自演でした。:01/11/05 20:49
お!ルガール復活!
どんどんどんぱふぱふぱふ〜!(古ッ)

寝る時の格好を教えれ。いや、教えて下さい。
ロデムと一緒に寝てるの?
221以上、自作自演でした。:01/11/05 21:39
>アンディ
舞たんとの関係はやっぱ精神的に辛いの?なんか年々髪が(自粛)だからさ。
折れなら舞が隣にいるだけで四六時中(自粛)が(自粛)だろうケドナ-
ハァハァ・・・
222委員長:01/11/05 22:46
うぅう…まだ頭がキーンとするわ、いたたた…
214さんの質問に答える形で、今日何があったかお話しますね。
みなさん、いらっしゃいませ……アツツ…

>206 (身に付けているもので一番高いものは?)
何でしょう。ジャージかな? やっぱり…
時計は危ないからこの格好の時はしていないし。

>207  (紅丸・バイスの甘いラブストーリーをひとつ)
ラブストーリーかー…ウチの学校はあんまりそういうお話きかないなぁ、そういえば。
経験も余りないので、パスさせてくださいね。ごめんなさい。

>208 ルガールさん
お久しぶりね、いらっしゃい!
タイムリリースキャラっていうと雹くんとかバツくんのお父さんみたいな
扱いなのね(笑)。待っていた人も多いわ。212さんや220さんとか。
自滅しない程度に楽しんでね。
本当は今日対戦申し込もうと思っていたんですが…頭痛いのでまた…アツツ…

>213
あらら…また今度答えてくれると思いますよ、バイスさん。<前の質問

>214
え、本当に?
・……あ、入れ違いでお店に入ってる(苦笑)。
シャドウさんのお店は間口が広いけど、それにしても意外ね。

>215 (今日一日を語って)
そんなことより聞いてちょうだいな…ゴホン、こういう話し方は苦手だから普通に話すわね。
放課後にバツくんが、この寒いのにカキ氷が食べたいなんて言い出して、それに付き合わされたの。
「今日は先生の見回りありそうなのになー」と思ってお店に入ったら、不安的中ですぐ後に
隼人先生が入ってきて…
「おまえ委員長のくせに…」「はい……」
「何でオレを誘わねぇんだ! コノヤロウ!」
それでバツくんと隼人先生のカキ氷一気食い大会なんかに付き合わされて…うぅ、おなかも頭も……
「気合だー!」なんてお店の中でうるさくってそれがまた頭に響くこと響くこと。
お店にわたしたち以外誰もいなくなっちゃったもの。
こんなことなら怒られた方がまだよかったわ。全部隼人先生の奢りだったけれども、何だかなぁ…
ひなたさんといい恭介くんといい、他の人はどうして平気だったんだろう?
ウチの学校ってやっぱり…個性的なのかしらね。

>217 紅丸さん
そうね、一度でも会ったことがある人がいなくなるというのは、とても寂しいものね。>169さんへの返事
望まなくてもそうなってしまうこともあるのだから……
169さん元気出してくださいね。

>219 (私宛・委員長の学校って変わり者多いけど馴染めてる?)
そうですね……恭介くんも最初普通の人かと思っていたけど大分それもあやしいですねぇ。
今日の一件でみんな平気な顔して帰っていくのを見ると、何だか逆にわたしだけ違うんじゃないかって
気にもなってくるわ(苦笑)。
でも、迷惑な人はいないから、とりあえずいいかーと思ってます。(バツくんは何か行事があると
ちょっと騒ぎ過ぎかも……あと宿題写させるのも程ほどにした方がいいかな?)
お互い頼りにしている仲間同士だし、嫌な面もいい面も見てきたし、今は達観、です。
いつもこんな格好しているわたしの方もどう思われてるか分らないし……(汗)


他の方宛の質問もいくつか来てますね。アンディさん紅丸さんバイスさんルガールさん、よろしくお願い
します(ぺこり)。
それではみなさま、ごゆっくり・・・です・・・アツツ……(額をおさえながら)
223以上、自作自演でした。:01/11/05 22:48
>ALL
入浴時にはまずどっから洗いますか?
224委員長:01/11/05 22:54
……っと、また忘れちゃった(もはや恒例かしら?)

>209 バイスさん
クスクス・・・あ、いえ、何でもないです(汗)。

梅干美味しく頂いてます。ありがとうございます!
明日お弁当に入れてみようかしら?
わたしはそんなに気の利いたもの作れないんですが……
ちょうど今日、調理実習でクッキー作ったのでよかったらどうぞ♪
ちょっと見てくれが悪いのがわたしが作ったもので、最悪なのが
ひな… あっと、何でもありません。
お酒のつまみにはならないかもしれないけれど、マチュアさん
は平気かしら?

それでは今度こそ、おやすみなさいませ<みなさま
225以上、自作自演でした。:01/11/05 23:13
>バイスたん
もしベニ−にデ−トに誘われたらどうする?
226山崎 竜二:01/11/05 23:21
>223
キ〇タマからだよ・・・キヒャ−ヒャッヒャッヒャッヒャア−!!!
227以上、自作自演でした。:01/11/05 23:47
>アンディ
髪がヤバいのになぜ髪型変えないの?
228以上、自作自演でした。:01/11/05 23:47
>委員長
実はダンの弟子ってほんと?
229以上、自作自演でした。:01/11/06 00:08
庵スレにラルフとレオナハケーン!
230以上、自作自演でした。:01/11/06 01:36
バイスみたいな姉が欲しいっすハァハァ・・・お姉様・・・
231以上、自作自演でした。:01/11/06 02:59
>all
苦戦していた試合で、これがきっかけで、もしくは
これのお影で勝てた、という経験談をお一つ
232アンディ・ボガード:01/11/06 03:35
さて、だいぶためてしまったけれど、質問に答えるよ。

>127 人には言えない、自分のだらしない所とか恥ずかしい癖とか教えて
うーん、これはなかなか…あまりふれ回るような事ではないと思うけれどね。
そうだね、今は直ったけど、警戒すべき相手の常に左側について歩く事かな?
というか、相手の利き手を観察しておいてそちら側に身を置くようにするんだ。

これに何の意味があるかというと、相手の利き腕を封じて先制させにくくする
効果があるんだ。パンチにしろ、掴みかかるにしろ人間の体は自分の内側に
向けて四肢を持ってくる方が動きやすいからね。
それをさせないために最初から相手の攻撃範囲外で自分が容易に攻撃できる
範囲に身を置く癖が修行時代から身についているんだ。

もっとも、見え見えにやってしまえば相手によってはまるで通じないし、
余計な警戒心を募らせてしまうばかりなんだれど、それがさりげなく
出来なかった当時は本当に真面目に相手の左側にくっついて歩いていてね。
学生の頃はクラスメイトによくからかわれたよ。
233アンディ・ボガード:01/11/06 03:36
>130 学校ってどう?いってて良かった〜って思ったことは何?
学校は良い所だよ。あそこに行けば毎日何かがあるからね。
正直、ある程度までスラムで育った僕にしてみれば、最初の頃は学校なんて
ばかばかしい時間の無駄としか思えなかったんだ。
義父さんの敵も撃てないのにこんな所で時間を潰しているわけには
行かないと思ってた。

でも、ある時陸上の大会で助っ人を頼まれた事があってね。
毎日修行で山野を駈け回っていた僕は負ける事なんかまるで考えずに
普段のまま陸上競技場に行ったんだ。
…その時の熱気に驚いたね。それほど応援の人間がいる訳でもないちょっとした競技会だったのに、物凄く真剣な目をした人達が黙々とウォーミングアップ
に励んでいたよ。

結果から言ってしまえば、僕は負けた。どれほどの修行を積んでいても
その競技に向けて体を作り、その瞬間のためだけに心も体も研ぎ澄ましてきた
人達と、冷え切った体と熱気に押されてひるんだ心を引きずっていた僕
では勝負は決まっていたんだ。自分だけ、自分のしている事だけが全てだと
言う考えがどれほど傲慢か、思い知らされたよ。

当時はともかく、今はそれで良かったと思っている。
そして、ほんの気まぐれからでも今までの自分とは違う世界を
見ることが出来る、その気になれば本当に様々な可能性が
見つかる学校という所に行っていて、本当に良かったと思うよ。
234アンディ・ボガード:01/11/06 03:39
>131 観光名所といったらここ!
観光名所か…本当に一般の観光客として行くのならサウスタウンも良いかも
知れないね。広々とした海岸沿いはマリンスポーツやフィッシング、海水浴
と、大人から子供まで楽しめるよ。

各種娯楽施設も整っていて、水族館、遊園地、動物園等々、見て回る場所は多いよ。
特に水族館は天井から床までガラス張りの巨大水槽が一番のウリで、
銀鱗や、驚くほどカラフルな姿を見せつける魚の大群が目の前一杯に
広がっているかと思うと、マグロのような大型魚が悠々と回遊して来たり、
と思えばサメが突然目の前にヌッと鼻面を突き出してから泳ぎ去ったりする。本当に水中を歩いているような気にさせる人気の観光スポットだね。

町の歴史を感じさせる場所としては、チャイナタウン内の豪邸を観光用に
改造した公園や、この町が開拓者たちによって拓かれた当時からある教会等が
あるね。もっとも、教会はサウスタウンの闘争の歴史の節目節目を示すかの
ように倒壊、焼失しては建て直されているんだけれどね。…その当時の権力
闘争に勝ちぬいた者によって、より大きく、より壮麗に、ね。

お腹が空いた場合にも食事する場所には事欠かないよ。パオパオカフェは割と
知られているかな?陽気な店主と、カポエラの踊りが食事を更に楽しくして
くれる。ふらりと目に入った場所でランチにするなら中華街をお勧めするよ。
…ただ、食い逃げなんて考えない方が良いよ。一見可愛く見えて、凄まじい
クンフーを積んだウェイトレスさんも居るしね。

そして、今話した全ての場所で起こりうる賭け試合、ストリートファイトも
見所となるのかな?特にキングオブファイターズが開催されれば
凄まじい熱狂が町を覆うからね。
そして、それはギースがあの町を支配していると言う確たる証拠でもあるんだ。
本当に、観光都市としてのサウスタウンは良い所だよ。ギースの支配を
認めてしまいたくなるほどね。でも、気をつけて欲しい。君達のすぐ後ろの
闇は本当に暗く、底が知れないんだ。明るい道筋を拾って歩くにこした事はないよ。
235アンディ・ボガード:01/11/06 03:41
>133 好きな季節はいつですか? 出来れば理由も添えてお願いします。
僕の好きな季節は、秋なんだ。実りの秋って言うくらいで、一年間の様々な
物事の結果が現れる時期だと思うからね。
まあ、様々な果実や野菜、キノコ類が美味しいのも楽しみだけれど、
修行の成果が如実に現れて来る時期でもあるって事が一番の理由かな。
夏の厳しい修行の中で磨いた技が確実に身に付いて来るのが実感できるのが
この季節なんだよ。
だけど、そんな事とは別の理由もあるんだ。
赤や黄色に染まる山々…紅葉の見事さもこの季節の醍醐味だからね。
どこに目をやっても燃え上がるような色彩の乱舞は僕が不知火流に入門して
目にした最初の日本の自然の美しさだったんだ。だから、僕はこの季節に
何か郷愁めいた感覚を持ってしまっているのかもしれないね。

>160 最高の格闘家とは?
最高の、か。難しいね。まず、何を最高とするか、が問題だよね。
格闘家である以上、負けないことが一番の条件とも思えるけれど
負けても更に高みを目指して邁進する、その姿こそ最高とも思えるしね。
ギース…は既に自分の格闘技を敵を排除するための物として考えている
ようだし、こう言った手合いを最高の格闘家、と呼ぶ気にはなれないよ。
…僕の考えになるけれど、最高の格闘家という者は、そうあろうと願う
格闘家の数だけあるんじゃないかな?延々と追いかけつづける自分のこうありたいという姿。その姿は千差万別だろうからね。
ただ、より多くの人にとって目指すべき、あるいは理想と思える存在が
居るとしたら…ストリートファイターシリーズの隆さんになるのかな?
己の強さを求めつづける…その事に真正面から取り組んでいる彼の姿こそ
僕達格闘家が最も理解し、共感できる姿だろうからね。
236アンディ・ボガード:01/11/06 03:42
>161 格ゲ以外のキャラで、気に入ってる、気になるキャラ(男女一人)
まず、男性の方から答えようかな。
そうだね、ちょっと古くなるけれどファンタジー小説、ドラゴンランス戦記の魔法使い、レイストリンかな?
卓越した魔法の力と引き換えに脆弱な肉体を抱え、
兄の助けなくしては冒険すらままならない己と、卓越した剣士であり、
肉体的に恵まれてはいるものの、彼から見て愚かであるにも関わらず
保護者ぶる兄に対する苛立ち…
彼は中立から悪の魔術師へと自ら踏み込んで行くんだけれど、その思いの
強さに眩暈がするほどだよ。
僕も兄さんに対してやはりコンプレックスを持っているから、彼の気持ちも
ある程度は想像がつく。反発したり、共感したり、彼には色々なことを
考えさせられるよ。

さて女性は…と。
∀ガンダムのソシエ・ハイム嬢かな?
感情で走りまわるような所がありながら色々考えて悩んだりもする。
自分の周りの人達の思いを受け止めて戸惑ったり、悲しんだりもするけど
彼女は常に率直だったと思う。ロラン君のことはさておいてね(笑
見ていて応援したくなるような子、とでも言えば良いのかな?
∀最終回では残念な事になってしまったけど、やっぱり、頑張れ、って
言ってあげたくなったね。本当に。
237アンディ・ボガード:01/11/06 03:42
ここからは僕向けの質問だね。

>125 ボスキャラの「心」の欠落
えーと、その僕と舞に対する質問の方向性の違いは一体…(汗
ま、まあいいや、答えさせてもらうよ。
多くの場合、彼らボスキャラにとって格闘技は君臨するための力であるに
過ぎないんじゃないかな?
そもそも、格闘家に心が求められるのは、扱う力の強大さゆえなんだ。
素手で他者を圧倒しうる…そんな存在が好き勝手にしたら、世の中は
とんでもない事になる。そうなれば、一般の人々も黙っていない。
社会的に認められるためにも自らを律する必要があるわけなんだ。そして、自らを律するために最も良いのが、自らの心を良きものとする事なんだ。
自分の心が欲する事を行い、それが良き行いとなるなら実に理想的だからね。
そして、それが出来る者を選んで、社会の一員たる
格闘家は自分の後継を選んできたわけなんだ。
良き力と良き心を共に継がせる。それが普通の格闘家のあり方なんだね。
ところが、ギースなどのいわゆる悪のボスキャラは違う考えを持っている。
「力ある者が上に立つのは正しい。全てを手にするのは私だ」ってね。
そして、圧倒的な才能と力をもった彼らにとって奥義もまた奪い取る物に
過ぎない。心が欠けてるんじゃなくて、最初からそんなものに興味は無いんだ。
そして、そんな傲慢極まりない考えを押しとおすだけの力があるからこそ
彼らはボスとして君臨する事が出来るんだろうね。
だけど、それは心技体を共に鍛える事の空しさを語るものではないよ。
彼ら悪党はどれほど栄華を誇ろうといつか倒される。
あまりにも強すぎる力はそれに対抗する力を呼ぶ。ギースと兄さんの因縁は
正にそれを表している様に思えるよ。
世の中は強い人間だけのためにある物じゃない。それが分らないならどんな
巨大な力も滅ぶしか無いと言う事だろうね。
238アンディ・ボガード:01/11/06 04:42
さて、BARに来ている人達はどうしてるんだろう?

>167 紅丸君
相変わらず、歯切れの良い、君らしいトークだね。
しかし、ゴローちゃん…か。彼をそう呼ぶのか君らは(汗
ともあれ、主人公チーム久々の復活、楽しみにしてるよ。
…真吾君にも見せ場を作ってあげなよ。
いや、余計なお世話だけどね。

>173 委員長
毎回、質問の整理、本当にご苦労様。
僕みたいなレスが遅れがちな人間はとても重宝しているよ(苦笑
頭の事はもういいよ。質問も来てるし、正面から受け止めて対処するつもりさ。
あ、お昼ご飯はきちんと摂った方が良いよ。格闘をするならなおさらね。
余計なお世話かもしれないけれど、本当に気をつけてね。
それから、SNKの壁紙の感想ありがとう、本当に。

>185 バイス
いや、本当に心の底からお幸せに、って思ってるんだけどね。
からかわれるのが嫌ならせめて真っ赤になって反論するのは
止した方が良いんじゃないかな?
みんなそれが面白くてはやし立てるんだからね。
もちろん、祝福はしてるけれどね(笑

>198 自作自演さん
藁 としているからには否定的と思った方が良いのだろうね。すまない。
自分でも少しはまとめようと苦労しているんだが、中々上手く行かなくてね。
特に壁紙のレスは反省しているよ。僕だけがここで話しをする訳では
ないからね。これからは、気をつけるよ。
239ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/06 04:42
今更全レス返しをしても見難くなるだけだろう。
前スレの質問には、目に付いた質問にだけ答えさせていただくよ。

前スレ737 カプエス3が出るなら、どんな格闘家に出て欲しいか。

SNKキャラ:”SNK気の三強”や、オロチ四天王にはぜひ出場していもらいたい
ものだよ。無論力を頂くのが目的だが、ゲーニッツにはこの右目を奪われた
という借りもある。ヤツには次は、自殺などと言う生易しい死に方をさせるつもり
はない。

CAPCOMキャラ:こちらも色々といるのだがね、今一番手合わせ願いたい
のはギルだよ。広範囲への攻撃・・・そして瞬時に復活するあの力
・・・この私が取り込んでくれよう。
240アンディ・ボガード:01/11/06 04:43
>199 kamiyamaさん
クロマティ高校からツッコミの為にわざわざ来てくれたのかな?
いや、冗談はともかく、僕の長文に対する意見だと思ってきちんと
受けとめようと思っているよ。
…とにかく、30行以内に収める所から頑張って行こうと思ってる(汗

>208 ルガール
真打は後から現れる、か。
某劇の様に待たれながらも最後まで現れないのも有りなんじゃないか?(笑
まあ、冗談はともかく、お前の言うデフォルトのザコキャラに負けないレスを
期待しているよ。

>214 本当だね。相変わらず苦労してそうだね、チョイも。
この分だとチャンも同様かな…
いっそ2人でここに来て質問に答えていればキムさんも「教育!」とは
ならない…かも知れないね。
いや無理かな(汗

>226 山崎
貴様はイカレているのか、律儀なのかハッキリしろ!

>229 自作自演さん
傭兵隊のあの2人か…
ラルフ大佐もレオナ君も久々にここに
来てくれるとにぎやかになりそうなんだけどね…

さて、随分遅くなってしまったね…
それでは。
241ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/06 06:00
前スレ786 必殺技を全て教えろ

それは自分の目で確かめる事だな。私に注目していれば、
今までの闘いでは見せた事のない技を使う時もあるだろうからね。
まだ手の内すべて、見せたわけではないのだから。


前スレ796 格闘大会を主催するとしたらどんな大会に?

結果、KOF94や95の通りになったよ。
だが今度開くとすれば、ストライカー制度を取り入れるのも悪くはないかな。
ロデムも戦いに参加させてやる事ができるからね。

それともう1つ、全ての超必殺技にMAX版を用意できない者は、参加不可だ。
自分の技に愛着もない三流の格闘家はいらん。
MAX専用超必殺技はもちろん認めよう。むしろ各自1つは持っているべきだよ。
だが既存の超必殺技をMAX専用に転用するのは不可だな。
MAXでなければ出来ない技だからこそ、いいというものだよ。
242以上、自作自演でした。:01/11/06 08:11
>ルガ−ル
どうか、流されまくっている「紅丸&バイス結婚式スピ−チ」を!
あのバイスを恐れず祝辞をあげられるのはたぶんあなただけ!

ホモップルへのスピ−チも出来が素晴らしかったし、ぜひ!
>199
悪いがあんたら誰だ?
俺サマはあんたらに会った記憶がねえんだが・・・・

>206 身に付けてるもので一番高いもの
特にこれといったものはねえな。
闘いの時はシンプルな服装にしてるんでな。
普段はいくつかアクセサリーをつけるから、あえて言うならそれかな。

>207
誰がやるんだ?それ。
俺サマはやらなくていいよな?(笑
誰か出来たら教えてくれよ。

>212
ああ、相変わらず何回でも復活するヤロウだな。

>214 チョイ&キム
あそこは占い所か?
チョイはともかく、キムがああいうところに行って占いを頼むとは意外だな。
キムもああいう面があるんだな。

>215 今日一日
なんか真吾が、
「紅丸さん、今年のチームはどんなメンバーでしたっけ?」
とか聞いてきたな。ちょっとあきれちまったぜ(苦笑
まあ、あいつにとっては今年は豪華すぎるチームだからな、再確認したくなったんだろうな。
あとは、今年は大会2連続で、例年より禁煙期間が長いな・・・この際タバコはやめるかな・・・
とか考えてたな。こんなところだ。

>218 モテない男はどうするか?
俺サマは「モテない男」じゃねえんでよくわからねえな。
ここの女性陣に聞いた方が早いと思うぜ?
まあ、俺サマみたいになればいいんじゃねえか?

>223 入浴時にはどこから洗うか?
髪だ。俺サマは体の上から洗うんでな。
ロングヘアだから結構時間をかけるな。

>229 ラルフ&レオナ
ラルフは結構あそこに行ってることは知ってたが・・・・
あの手刀が切れるカワイコちゃんも居たのか?

>231 苦戦してた試合で勝てた経験
あんまりこういうことは他人に話したくはねえが・・・
3年前のKOF準決勝だったかな?相手は軍人さんたちのチームで
対戦相手はクラークだった。不覚にもヤツの投げを食らっちまったときだ。
俺サマはすぐに反撃で膝蹴りを叩き込んだが、投げのダメージが大きくて
しばらく立ち上がれなかった。それは相手も同じだったけどな。
その状態で、相手側のストライカーのレオナが出てきたんだ。
ストライカーでもKOができるからな、ほとんど絶望的な状況だったが、
その時、こっち側のストライカーのマキシマが出てきてレオナを退けた&
クラークを掴み上げて俺サマのサポートをしたんだよ。
で、俺サマはその状態のクラークにストレート一発叩き込んでクラークはKO、
試合は俺サマたちの勝ちになった。
まあ、その年から導入された「ストライカー」のおかげで勝てた試合だったな。
ホントは自分の実力だけで勝つのが理想なんだがな。
244以上、自作自演でした。:01/11/06 20:19
>ALL
ベタな質問だが
「あなたにとって格闘とは」?
ここの店はBarですね。
格闘家は何故Barに集まるのでしょう?
己を鍛える事。
その意味は?
あなたはこの議題に回答を得ましたか?
格闘家の技は特殊なものが多いですよね。
あなたの特殊な技は、どのように発生させているのか教えてくださいな。
仮の話です。
あなたには大切な恋人がいました。
その恋人は何者かに殺され、あなたは復讐の旅に出ます。
仇敵を追い詰め、出会ったのはあなたの父親でした。
父親は事件については何も説明せず、挑発してきます。
あなたの行動は?
挌闘家にとって、一番大切な事は何でしょう?
強さ? 己の肉体? ライバル?
長い歴史の中、格闘技は進歩を続けてきました。
そしてそれは新しい世代に受け継がれ、未来永劫進歩していく事でしょう。

……ここで一つ疑問が浮かびます。
伝説に伝わるある流派の始祖は神秘めいており、無敵というイメージがあります。
また遥か未来の達人も、長い歴史の中培った技を極限まで鍛えぬく事でしょう。
この場合、過去・未来の達人どちらが優れているのでしょう?
ここに格闘技の限界が見え隠れするのではないでしょうか?
日本の忍者とは超人めいた力を持っていますね。
あなた方の忍者に対するイメージは?
あなたは鉄橋の下に落ちそうな友人を上から支えています。
その時、不幸にも列車がこちらへ向かっています。
このまま支えつづければあなた自身は轢かれないまでも、
あなたの手は列車によって粉々に打ち砕かれるでしょう。
あなたはそれでも手を支えつづけますか?

四肢の損失は挌闘家生命を絶たれるのでは?
絶望を感じる時、それはどんな時でしょう?
絶対勝てない相手と戦った時? 挌闘家生命を絶たれた時?
それとも、身内に不幸があった時?
秘境への探検に興味あります?
もしかしたら、未知の挌闘家と闘えるかもしれませんよ。
あなたが生理的に(外見からして)苦手な相手と、
闘いにおいて不得手な相手、絶対負けられない闘いにおいて闘うとすればどちらを選ぶ?
この世界に入り、異性へ対するイメージは変わった?
もしくは、この世界の異性に持つイメージは?
「二つ名」を教えて下さい。
それに対する由来などあれば説明をお願いします。

もし内容であれば、希望を込めて。
人間の格闘技界において、最強と思われる流派は?
東洋、西洋、それぞれ独特の文化を持っていますよね。
その辺りの時代背景などを説明してくれると嬉しいです。
あなたに弟子(部下)希望者が現れました。
彼(彼女)等に求める素質、性格は?
260以上、自作自演でした。:01/11/06 22:00
地下闘技場最大トーナメントに出場してみたいですか?
261アンディ・ボガード:01/11/06 22:19
僕向けの質問が溜まっているので、先に答えるよ。
>216 舞と二人っきりの時はどういう雰囲気?
いや、流石にそういったプライベートな事は答えかねるよ。済まないね。

北斗丸:(アンディと反対側の酒場の隅で)うーん、どうしても知りたいの?
じゃあ、これを見てみなよ。(デジタルハンディビデオの画面を見せる)

アンディ:(和風の居間にて)あ、洗い物終わったのかい?
舞   :んー(肩口にもたれて)あら?アンディ、それTDSのパンフ?
アンディ:ああ、週末に時間が空いたらどうかな?と思ってね。
舞   :え?ホント!?じゃあ、車磨いとかなきゃね。
アンディ:車か…電車の方が良くないかな?
舞   :もう!私は車が良いの!
アンディ:?じゃあ、そうするかな。
舞   :ふふ、ありがと、アーンディ(ころん)
アンディ:とと、重…ゴホン!(汗(さわさわ)…ん?舞、髪に枝毛が…
舞   :あー!午後の鍛錬でかすられたから、それでかしら…もう!
アンディ:はさみはどこだったかな?(立ち上がりかける)
舞   :あ…(くいっ)うーん。アンディ、良いから抜いちゃってよ。
アンディ:ああ、ちょっと痛いかもしれないけれど、我慢してね。
舞   :…痛ッ。もう!もう少し優しく扱ってよね。女の命を。
アンディ:ごめんごめん(なでなで)
舞   :(目を細めて)ふふ。ねぇアンディ…
アンディ:なんだい?舞(なでなで)
舞   :んー…何でも無いわ。
アンディ:…そうだね(なでなで)
・・・・・・・・・・・
…って、コラ!北斗丸、何をしてる!!こっちに来るんだ!!!
(以下大騒動にて続きは見られず)
262アンディ・ボガード:01/11/06 22:22
>221 舞たんとの関係はやっぱ精神的に辛いの?なんか年々髪が(自粛)
ぜぃぜぃ…あ、君も見てたのか、あれを。まったく北斗丸の奴…
まあ、開き直っていってしまえば舞と付き合ってる事自体に辛いとか、
そういった気持ちはまるで無いよ。むしろ、とても自分はとても幸せな
人間だと思ってる。

…ただ、ね。KOFでお互い会えなくなると、舞が拗ねちゃってね(汗
僕もできるだけ気持ちを解そうとするんだけれど、結局大会中は敵同士だから
普通の恋人同士のようには行かない。お互いどこかわだかまりを感じてしまってね。それだけでも精神的にストレスが掛かってくる。
しかも舞の奴、その鬱憤を晴らすかのように僕との対戦では突飛なことを
やらかすんだ。

ウェディング姿もかなり恥ずかしかったけど、流石に赤ちゃんの人形まで
持ち出された時はどうしようかと思ったよ。
お互いの対決の前にやってくれるからこちらは精神的なダメージで
相当苦戦させられて、2重にくたびれ果てるし…。
だからまあ、KOF中に僕の髪が薄く見えるのはあるいは事実かもしれない。
ストレスで一時的に相当髪が抜けているのは事実だからなぁ(汗

でも、これはお互いを想っているからこその悩みだからね。
まあ、舞を好きになってしまった事の代価と思えば安い物さ。
263アンディ・ボガード:01/11/06 22:22
>227 髪がヤバいのになぜ髪型変えないの?
実は、この髪型を維持する事で「閃光」を動作、集中、精神力消費無し
で何度でも使えるからなんだ、妹よ。
…と、誰もわからないようなボケは置いておいて、そうだね…いわゆる
縁起かつぎ、と言う事になるのかな?

実は、僕は餓狼伝説3で短めの髪を後ろで束ねた髪型にしているんだ。
志村みたいだとかあまり評判の良くないあの髪型だけれど、理由があってね。
不知火の伝承とも無責任な噂ともつかない口伝にこういうものがあったんだ。
「斬影拳を修めし者、その髪を決して額に掛けてはならぬ。もし違えれば
風逆巻き、その業を乱すであろう」とね。
迷信を信じるわけじゃないんだけれど、実際前髪を垂らしたりして斬影拳を
試してみたら微妙に軸がずれて、威力が落ちてしまったような気がしてね。

ジョーに言わせると、額から生え際の絶妙なラインがダウンフォースを生んで
フォームを安定させるんだそうだよ。好きな事を言ってくれるよ、全く。
で、流石に髷を結うわけにも行かないからあの髪型になった訳なんだけれど、
兄さんにも「その髪型じゃますます…その、酷くなるぞ?」とか言われてね。
結局長髪を後ろに流す以前の髪型に戻したんだ。

結局、自分の技を信じきれない僕の精神的な弱さがこの髪型を続けさせている
という事になるね。でも、本当の所は、長年親しんだこの髪型が一番自分に
あっているからかもしれないね。まあ、本当にみっともなくなってきたら
その時考えるさ。
264以上、自作自演でした。:01/11/06 22:29
カプエス2の家庭版を買ったはいいけどもう1ヶ月近く放置状態です。
面白いはずなのですが、やる気が起きません。
どうぞこのゲームを他の何よりも優先してやりたくなるような楽しいプレイ方法を教えて下さい。
265山崎 竜二:01/11/06 22:35
>264
やる気がねぇならやんなよ・・・やりてぇ事やれよ、ギャヒヒヒヒヒャヒャヒャヒャヒャハァアー!!!
266ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/06 22:48
>9 格闘を始めたきっかけ 格闘とは?

物心付く前から格闘技の英才教育を受けていた。結局、始めたきっかけ
はバーンシュタイン家に生まれたから、と言った所なのかな。

そして私にとって格闘とは、KOF94で敗れたあの時までは、私の趣味で
ある格闘家の銅像コレクションを、効率よく増やす方法に過ぎなかったの
だよ。
だが今ではそれに加え、もう1つの私の趣味、世界征服にも深く関わって
きた。力さえあれば、この腕一本で世界を従えさせることができる!
趣味が生きがいとなり得るなら、やはり格闘も我が生きがい、と言えるの
だろうね。


>10 死ぬまで1つのフレーズしか言えなかったら?

「ロデム!」。これだけでいい。後の者はベルで呼び付けるなり筆談するなりで、
どうとでも出来る。だがロデムは私の声にしか反応しないからね。
まあそもそもベガのサイコパワーさえ手に入れれば、念話で意志を伝える
ことも可能なのかも知れないが。


>11 勝ち上がってきた挑戦者を待ち構える気分

勝ち上がってきたと言っても、所詮クズの中で一番マシだと認められた
者達に過ぎない。さして感動を覚える訳ではないよ。
ただ中には興味深い力を持った者などがいる事もある。そういう場合は
少し、興奮を覚えるかな。


>19 私への質問がある

遠慮なく聞きたまえ。回答を返すか、君の人生を終わらせるかは、
質問の内容によってこちらで決めさせてもらおう。
267以上、自作自演でした。:01/11/06 22:50
>「ロデム!」。これだけでいい。
こ・・・これ(・∀・)イイ!!!!
ルガール最高だYO!
268以上、自作自演でした。:01/11/06 22:54
ルガール閣下降臨であらせられェェェェェェェェるッ!!!
一同ゥゥゥゥゥゥゥゥ敬礼!!!!!(ビシッ

新時代の礎となられるであろうゥゥゥゥゥッッ!ルガール様にィィィィィィ!
我々一同ゥゥゥゥゥ!!命捧げる覚悟でェェェェありますっ!!!!!!!!!
269イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/06 23:43
思い悩んだ。結論は得た。淑女への感謝を胸にこのイーグル復帰させて貰う。
しかしながら私を心底疎ましく思う者は多いであろう。
よって紳士諸君へ私からレスする事は控える。だが話しかけられたら答える。

>245
人は他者の存在なくして生きてはいけない。愛無くして心は満たされない。
ゆえに出逢いを求める。BARに惹かれるのもそれゆえだ。

>246
私が追い求める真のパートナー。彼と最高のデュエルを愉しむ事こそ私の夢。
紳士同士が熱く燃え上がる一瞬。その輝きをより強くするために己を鍛えなければならない。

>247
アブノーマルなテクニックは苦手だよ。私の技に特殊なものなど何一つない。

>248
オー、ノー。父から挑発されるシチュエーションかね。卒倒しそうな危うさだよ。
恋人と父。天秤は揺れ続ける。全ては欲望のままに行動するとしよう。

>249
愛。格闘家のみならず人が生きる為には欠かせぬエモーションなのだよ。
愛を求めるゆえに人は強さに憧れる。愛するものを守るがゆえに人は強くなれる。

>250
人は知り得ぬものに畏怖し誇大させる。伝説など口伝に過ぎない。
紳士の真価は口伝えでは感じないのだよ。肌を触れなければね。

>251
フゥーム、テクニシャンでありながらシャイなボーイといったところか。

>252
愛を捨ててまで生きようなどとは思わない。手を離さぬなど当然の答えだ。
四肢の不自由など愛で補える。危険から共に生還したもの同士が共有する愛でね。
270以上、自作自演でした。:01/11/06 23:49
真実の愛を求める紳士、イーグル登場〜!
271イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/07 00:06
>253
結果を目にするまで絶望などしてはならない。希望を棄てた時に全ては終わる。

>254
広大な世界。あまねく全ての紳士達。フゥーム、秘境の紳士に興味は尽きない。
野趣あふれるワイルドなテイスト。原始の欲望。想像だけで興奮してきたよ。

>255
後者だ。生理的に嫌悪を感じる相手にこの愛棒を触れさせる事はブリティッシュ・スピリッツが許さない。
不得手な相手もたまにはよい。噛み合わぬ互いの手。もどかしさ。
チェリーボーイの頃の追憶が甦りそうだよ。

>256
イメージを持つ程の興趣はそそられない。

>257
「愛に焦がれるダンディー」「紳士諸君を鷲(鷲=イーグル)掴み」、、、フゥーム。
二つ名など私には要らない。耳元で本名を囁いてくれぬなど他人行儀ではないか。

>258
東端の島国。相撲には魅惑を感じてならない。突き詰めれば紳士の肉体が最強の武具という事か。
しかしながら棒術こそが全てを凌駕する最強の流派。君も棒を一度受ければ解るはずだ。

>259
体は経験によって熟成され養われる。だが心に素質は必要ではないのかね。
一晩でそれを見極めたい。一夜の経験で自己の内なる紳士に目覚めれば私は受け入れよう。

>260
危険な紳士には興味を禁じ得ない。凶相がたおやかなチェリーボーイのそれになる一瞬。
もしくは凶相そのままに襲いかかる激しさ。フゥーム、出場して堪能したいものだよ。

>264
一度勇気を持ってプレイしてみたまえ。君に求められるのは壁を越えることだ。
私を使ってみたまえ。棒と戯れ紳士諸君を突く快感は他の格闘家諸君では得られない。
272イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/07 00:08
>270
サンク・ユー。私を求める紳士がいる限り私は羽ばたき続ける。
君もこのBARで愛を以って参加してくれたまえ。共に快楽を共有しようではないか。
273山崎 竜二:01/11/07 00:23
>269
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアアアアアッ!!ホモ野郎のお出ましかよ?
レス控えるだぁコラ?俺はてめえなんかにビビってないからかかってこいやァ!!
274委員長:01/11/07 00:23
みなさま、いらっしゃいませ!
こ、これは・・・・・・(唖然)

有事? なのでいきなり質問をまとめます。

ホワイトボード(11/7 緊急) 245-259の質問と要望
総て全員宛

>245 何故格闘家はBARに集まるか?
>246 己を鍛える意味とは?
>247 あなたの特殊な技はどう発生させている?
>248 大切な恋人を殺したのが実は自分の父親だったら?(その上挑発してくる)
>249 格闘家の一番大切なものは? @強さ A己の肉体 Bライバル
>250 過去と未来の達人ではどちらが優れている?
>251 忍者に対するイメージ
>252 落ちそうな友人を支えている手を列車に轢かれそうだ。それでも支えるか?
>253 絶望を感じる時は? @格闘家生命を絶たれた時 A身内に不幸があった時
>254 秘境への探検に興味はあるか?
>255 闘うとしたらどっち? @生理的に苦手な相手 A絶対負けられない相手
>256 格闘世界の異性に対するイメージ
>257 「二つ名」を教えて。ない場合は希望のものを。
>258 格闘技界で最強の流派は?
>259 弟子に求める素質や性格は?
275270:01/11/07 00:29
あ!イーグル〜〜
レス番の後に質問の概略書いてね〜

あと・・・ごめん、私紳士じゃないんだ・・・一応女なんだ・・・
>アンディ
多くの格闘物は、悪の親玉は「強さの源は憎悪」と主張し
主人公は「憎悪は何も生み出さない」と反発する、という対立構図が多い。
だが、君達ボガード兄弟は、ギースへの復讐心を隠さないし、
「餓狼」という題名からも、従来の正義のヒーローとはかなり一線を画した
主人公であるとも言えると俺は思う。
その事について君の意見を聞きたい。

>舞
闘っている最中に胸ポロリした事ある?ハァハァ
277以上、自作自演でした。:01/11/07 00:42
>委員長たん
爆撃質問は、点在していて埋もれるってことないから
むりにまとめずに、>245-259というふうでいいんじゃない?

それと、ブルマで激しい動きしていると、お尻に食い込んでくるっしょ
食いこんだら直す?それとも食い込ませっぱなしで戦う?ハァハァ
278以上、自作自演でした。:01/11/07 00:59
>アンディ
格闘とは心技体というけれど、アンディ自身としては
格闘はどういうものだと捉える?禅問答みたいな質問スマソ

>舞
そのスゴイ格好は相手を悩殺させる為?ボッキ・・・いや、ボクは
逆に「あ”あ”−襲いてー触りてー絞め技で抱きてー」と力湧くんすけど・・・ハァハァ・・・

>紅丸・バイス
もしもふたりで暮らすとしたら、どんな生活になるんだと想像する?
279委員長:01/11/07 01:04
質問に来ていただいた方、割り込みごめんなさい!

>245 何故格闘家はBARに集まるか?
お酒は飲めないけど、熟練度の高い格闘家の方たちに
逢って見たかったの。
次の質問にもつながるかも知れなけれど、みんなが何故
自分を鍛えるのか、わたしも興味があるし、知れば刺激に
なります。

>246 己を鍛える意味とは?
>249 みたいな目に遭っても、心身共に砕け散らないように。
…何かネガティブな考えで、自分でも嫌だわ(苦笑)。
状況的に必要! って時以外に闘う楽しみ、これからもっと覚えて
いきたいです。
型をやっていて空気が張り詰めていく雰囲気は純粋に好きかも。

>247 あなたの特殊な技はどう発生させている?
相手を座らせてお説教。相手より高い位置に立つと
萎縮させる能力があるみたいね。普段は見下ろされることが多いけど。
座らせるまでが大変なの(苦笑)。

>248 大切な恋人を殺したのが実は自分の父親だったら?(その上挑発してくる)
・・・・・・とても重い質問ね。
恋人がいるなんて想像出来ないけれど、親でも罪は償ってもらうわ。
血族の亡霊に運命を狂わされたお兄さんを持つ、友だちを知っているの…。
それでも彼はとどめを刺したわ。お兄さんに…

>249 格闘家の一番大切なものは? @強さ A己の肉体 Bライバル
どれも甲乙つけ難いけど、Bを含めて、わたしの周りの人たち。
守りたいものがあるから格闘を始めたのよ。
280不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/07 01:08
久し振り!よく考えてみたら、私への質問がけっこう来てるわね。
明日までには全部捌くから・・・ゴメンなさいねっ>質問してくれた名無しさんALL
281以上、自作自演でした。:01/11/07 01:15
>アンディ
師匠、不知火半蔵氏について語ってください。

>舞たん
祖父、不知火半蔵氏について語ってください。
282委員長:01/11/07 01:19
>250 過去と未来の達人ではどちらが優れている?
始祖に勝る存在はいないと思うわ。
未来の達人と戦っても、自分の技がどういう発展を遂げてきたか、読めて
いるのではないかしら?
始祖から派生して、始祖の亜流から新しい始祖に自分が変ったときに、始祖を
超えられるのかも<未来の達人
格闘始めて日が浅いくせに偉そうですね、わたし。(汗)

>251 忍者に対するイメージ
友だちにいるので特に何にも。この世界の忍者の方は「忍んでいない」
方が多いかしら?(笑)
ただ、影に徹しすぎて自分を殺し続けてきたばかりに、暴走してしまった霧島くん
みたいな人もいて、ちょっと可哀想ね。

>252 落ちそうな友人を支えている手を列車に轢かれそうだ。それでも支えるか?
ちょっと待った…手を轢かれたら友だちも手といっしょに落ちてしまうわ(汗)。
手が痛いよりは友だちといっしょに落ちてもっと痛い目に合う方がいいわね。
手も千切られて友だちもいなくなって、じゃ踏んだり蹴ったりだもの(苦笑)。

>253 絶望を感じる時は? @格闘家生命を絶たれた時 A身内に不幸があった時
>248のような時、かしら? 逆も然りね(友だちに親を殺され挑発された)。
そんなことがあっても強くいられるかどうかは…まだわからないの。
(そういえば上の246の答え間違えてる…すみません)

>254 秘境への探検に興味はあるか?
このBAR自体が秘境のようなものね。

>255 闘うとしたらどっち? @生理的に苦手な相手 A絶対負けられない相手
Aです。@は格闘技以外の場面でも克服しなければいけないわ。

>256 格闘世界の異性に対するイメージ
自分が格闘をやる前までは「恐い人たち」。
自分がやってみてからは「ライバル」。多少肉体的に女性はハンディがあるかも
しれないけれど、中途半端に相対するつもりは微塵もないわ!

>257 「二つ名」を教えて。ない場合は希望のものを。
本名も教えてないのに(苦笑)。「委員長」に何かつけると蛇足な感じなので
特にないです。すみません。

>258 格闘技界で最強の流派は?
「零式格闘術」。その心意気と徹底具合をこの目で見てみたいわ。

>259 弟子に求める素質や性格は?
お弟子さんを取れるほど強くはないけれど…
素質なんか要りません。わたしもないもの。
継続力と明確な目標さえあれば、いっしょに歩んでゆけそうね。
283委員長:01/11/07 01:49
ごあいさつ・お返事おくれてしまってすみません。
指定無しのご質問については、後日回答させていただきますね。

>226 山崎さん
いらっしゃい。前のお店にも少しだけいらしてましたね?
あ、そういう言葉は・・・あんまり… でも自粛しているからいいのかしら…ゴニョゴニョ…
小さな声でお願いしますね?

>228
ダンさんて……ああ!
あの、声が隼人先生よりうるさい人ですか?
どこからそんなうわさが出てくるんですかもー(汗)。髪型似てます? 生え際とか。
わたしは「ケン・マスターズ流」で「サイキョ〜流」じゃないですよ!

>269 イーグルさん
お帰りなさい! あと、鮮やかな爆撃(で、いいのよね)処理ありがとうございます!
来ていただいて早々大変でしたが……
これからもよろしくお願いします!

>277 (ブルマで激しい動きしてるとずれない?)
あ、そうですね。これは便利な使い方かも…ありがとうございます。
わたしも臨機応変さが足りなくて…

正直、食い込む事はあるけれど、型の練習の時も実戦の時も直しません。
途中で何かを止められない性格なの。
…あ、今は食い込んでないですよ(冷汗)。

>280 舞さん
あ、またきてくれたんですね。いらっしゃい!
質問がけっこうきてるみたいですよ(笑)。今日は何だかバタバタしてしまって
申し訳ないです。またゆっくりいらしてくださいね!


それではみなさま、ごゆっくりお過ごしください。
284以上、自作自演でした。:01/11/07 02:20
委員長おつかれ!
そうか、闘いの最中はキチュキチュに食いこんでいるのか・・・・(;´Д`)悶々
>アンディ
サウスタウンについて語って
ハワードコネクション台頭前の荒廃した状態、台頭後のことなどを
>舞
舞たんも委員長じゃないけど食い込んだりするのかな?
お尻なんて普段から食いこんでるし、前も・・・ハァハァ
>244 自分にとって格闘とは?
「生きがい」だな。なんだかんだ言ってもこの世界からは離れられないんだ。

>245 なぜBARに集まるか?
さあな。それだけここがいい雰囲気だってことじゃねえの?
俺サマもここの雰囲気は好きだしな。

>246 自分を鍛えることの意味は?
よりかっこよくなるためだな。
そういうことを忘れちまったらすぐにダメになるからな。

>247 特殊な技はどうやっているか
電撃のことか?あれは観客と同じで俺サマにシビレてるのさ。

>248 恋人を殺したヤツを追って自分の父親に出会ったら?(しかも挑発)
殺した、とは書いてないな・・・・
まあ、闘いを挑まれたら逃げねえけどな。たとえ相手が親父でも。
それに、そんな状況じゃあ俺サマは冷静になれてねえだろうな。

>249 格闘家にとって一番大切なこと
自分自身さ。あくまで俺サマの考えだけどな。
たとえ格闘家じゃなくても俺サマは自分自身が一番大切だね。

>250 過去・未来の達人のどちらが優れてるか?
直接対決させることができねえからなんとも言えねえな・・・・
個人的には最初にやったヤツの方がすげえと思うけどな。
流派の開祖ってのはいつまでも目立ってるものだからな。

>251 忍者に対するイメージ
見た目が美しくねえな、そんなところか。
俺サマはあんな格好はしたくはねえな。

>252 落ちそうな友人を支えている手を列車に轢かれそうだ。それでも支えるか?
まあ、そのときになってみないとわからねえが・・・・手を離すことはねえだろうな。
俺サマは脚がメインだから、なんとかならねえワケでもねえからな。
それでもKOFとかでの闘いはキツくなるだろうな・・・・手がねえと。

>253 絶望を感じる時
前にも言ったが、京がオロチとの闘いから帰ってこなかった時はそんな感じだったな。
日にちが経つにつれてそういう気持ちが大きくなっていった気がしたぜ。
286以上、自作自演でした。:01/11/07 02:50
ルガール、ゴッド化
  ↓
誰かに似てないか?(特に森気楼ver)
  ↓
そうだ!松崎しげるだよ!
  ↓
松崎しげるといえば、リーブ21
(まずは相談♪78364(ナヤミムヨー)♪)
  ↓
松崎しげる→リーブ21/松崎しげる∽Gルガール
  ↓
よって、リーブ21→Gルガール
  ↓
ザンエー!/(゚д゚)\  ルガールさん!ボクの髪の毛を神の力でどうにか!
  ↓
増毛フサフサ !/(゚д゚)\ニイサン!ウマーダヨ!
287以上、自作自演でした。:01/11/07 02:56
>286
これ質問?
それとも、某弟が名無しになりすましてルガールにお願い?(ワラ

>ルガール
完全なる神となったあかつきには、世界をどうするつもり?征服?
>254 秘境への探検に興味あるか?
それ自体には興味ねえけど、未知のカワイコちゃんには興味あるな。

>255 生理的にイヤなヤツと不得手な相手、どっちと戦う方がマシか?
生理的にイヤな方だな。心置きなく叩きのめせるからな。

>256 この世界で異性に対するイメージは変わったか?
別に変わったってことはねえな。カワイコちゃんをバカにしてるワケじゃあないんでね。
対戦相手とかになっても決して侮ってるなんてマネはしねえさ。そしたらこっちが
足をすくわれるんでな。

>257 二つ名
「色男」。由来は言うまでもねえだろ?
・・・・・・「No.2」っていうちょっと気に入らないヤツもあるんだけどな・・・・・

>258 最強の流派
流派がどうのこうのには興味ねえんだが・・・・
どこかで「テコンドー」だって聞いたな。ちなみにキムからじゃねえぜ?
たしか今までの格闘技を研究して完成されたとかなんとか・・・うろ覚えだけどな。

>259 弟子に求めるもの
「みっともねえことはするな」これだけだな。
まあ俺サマは弟子なんて取るつもりはねえけどな。
ただでさえ今は真吾の面倒を実質俺サマが見てるみたいなモンだからな。
真吾は京の弟子なんだがな・・・・

>260 地下闘技場最大トーナメントに出場してみたいか?
なんかギャラリーが少なそうな大会だな。
あんまりそういう大会は好みじゃねえんだが・・・・別に逃げてるワケじゃねえけどな。

>264
俺サマを使えよ。

>278 バイスと暮らすとしたら
悪い、マジで想像つかねえ(笑
そもそもバイスが男と二人暮しって時点で・・・・なあ(苦笑
289ケン=マスターズ:01/11/07 05:05
腕に覚えのあるやつらが集まるBARというのはここだな。
まぁ強さもカッコ良さもこのオレが一番だけどな!
腕試しに質問を一つ、で強めのリキュールをもらおうか?

>259 弟子に求める素質や性格は?
ヤル気と負けん気だろうな。
素質なんて人並みにあればいいぜ。オレがきっちり磨いてモノにしてやる!
ショーンを見てみろよ?リュウに何度倒されても向かっていきやがる。
アレだよ、アレ。絶対挫けないという気持ちをオレは求めるな。
290ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/07 05:57
>21 キャラ指定の質問推奨か?

他の格闘家諸君も答えている通り、キャラ指定でも全員向けでもどちら
でもいい。もちろん私への個人向け質問などは歓迎しよう。


>23 カプコン側のキャラで親友になされそうなのはいるか

どちら側も何もない。私と親友になれる者など、この世にもあの世にも
おらんのだよ。


>28 ここはハァハァしていいのか?

命が惜しくないのなら、誰にでも好きなだけやってみるがいい。


>29 欲望には歯止めが効かない

フッフッフ、君にはなかなか見所があるようだな。
そう、人間の欲望には際限が無い。そしてそれを己のちっぽけな良心
やつまらん理性のみで抑えようというのだから、無理があるのは自明
の理だよ。


>31 神に祈りたくなる時とはどんな時か

神に祈った事など、一度たりともないのだよ私は。
自分より下の者に救いを求める気には、なれんのでね。


>51 私と二階堂君の降臨を願う

フゥン・・・志は良いのだがね、少し、認識が間違っているようだ。
二階堂君のは”来店”と言うのが正しいのだよ。
”降臨”とは、神をも越えた私にのみ、相応しい言葉だ。
わかっていただけたかな?
291委員長:01/11/07 07:32
”ガチャ”

この時間はさすがに・・・誰もいないわね。
(あら? どこかでみたような人が・・・・・)
相も変らず間違い直しです。

ホワイトボード(11/7 訂正)

>253 絶望を感じる時は?
    @ 絶対勝てない相手と闘っている時 A格闘家生命を絶たれた時
    B 身内に不幸があった時

>255 闘うとしたらどっち? @戦いにおいて不得手な相手 A生理的に苦手な相手

特に255の間違いはひどいわね。すみません。

学校へ行ってきますね。それではまた。

"バタン”
292以上、自作自演でした。:01/11/07 07:48
乙カレー委員長たん
293以上、自作自演でした。:01/11/07 18:48
爆撃処理おつかれ!
>ALL
ここだけの話、相手に命乞いとか降参した時とかんぴゃるせない心境を聞かせて
294以上、自作自演でした。:01/11/07 20:52
ちょっと気になったんだけど、アンディの
>藁 としているからには否定的と思った方が良いのだろうね。
↑・・・藁って悪い意味なの?「(w」とか「ワラ」は?
295以上、自作自演でした。:01/11/07 21:02
祝、ケン参入!も一度来てくれることを祈って質問!
自分とリュウの格闘感の違いとかについて語ってみて!
ルガールさんに質問。
貴方の片目を抉ったゲーニッツさんは
貴方が復活する前に逝ってしまわれました。
借りが返せなくて悔しいとか思ってますか?
297不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/07 22:59
>32 おせち料理以外の得意料理
お料理ならなんでもお手のものよ?
おせちと一口に言っても、煮つけ・焼き物と幅広いから
他の料理に応用は一杯利くのよね。

>63 モリガンに対抗心ある?
モリガンさんには負けなくてよ?オホホホッ!
男性の観客の視線も、私が一人占め!ゴメンあそばせ、モリガンさん♥

>125 見られる快感ある?
もっちろんよう♥私の美しい艶姿、もっと見て欲しいわね!
298不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/07 23:12
>276 胸ポロリした事ある?
内緒よ、な・い・しょ♥
でももしそんな事があったとしたら・・・
・・・記憶なくすくらいにきっつーい一撃で忘れてもらうわ(笑)
アンディ以外には見せたくないの、ゴメンあそばせ?オホホホッ!

>278 悩殺な服装
闘牛の牛・・・に例えるとね、興奮した牛は直線的に赤マントに突進するから
かえってかわしやすいのよね・・・これでわかったかしら?
オホホッ、そんなに目をギラギラさせていたら、ますます舞ちゃんの術中よ?

>281 祖父について
優しい祖父様だったわ・・・でも修行では一切の妥協を許さない人。
厳しい方だったけど、怖い方じゃなかったわ。師匠としても最高の方だったわね。
でも、私には大好きな祖父ちゃん・・・。

>284 食いこみ(w)
オホホッ。その目で確かめたらどうかしら?この薄布がちょっとめくれれば見れるわよ?
でもその瞬間、舞ちゃん必殺の蹴りが貴方に入っている事をお忘れなく・・・♥
299以上、自作自演でした。:01/11/08 00:01
舞たんかわすのうまいなー(藁
でもこれでこころおきなくハァハァできるね
300以上、自作自演でした。:01/11/08 00:28
折れはバイスたんの巨乳に一票
「殺してくれるんじゃなかったの?」の勝ちポーズを折れに・・・ハァハァ・・・
301以上、自作自演でした。:01/11/08 00:41
>イーグル
目をつけている男キャラについて語ってみて?

>ベニー
バイスを美人と言っていたけど、バイスの美貌を語ってみて?
302以上、自作自演でした。:01/11/08 01:35
>ALL
今までのベストバウトをおひとつ
303委員長:01/11/08 01:52
うーん、寒いですね。
朝早起きするのがだんだん辛くなってきたわ。

みなさん、ご来店ありがとうございます!

>223 (入浴時はどこから洗う?)
首から腕にかけて洗っています。
ちなみに髪の毛は最後です。長いからどうしても石鹸が
ついてしまうので。

>229
あら、本当だわ。
おとといはキムさんとチョイさんがシャドウさんのお店にいたし、
結構みなさん色んなところにいるんですね。

>231
毎回苦戦の連続ですけれど(苦笑)、いつも着てるこのジャージが
役に立った話ね。
隼人先生を乱闘から引き離そうとしたら、いきなりあの竹刀で殴られそうに
なったの。
だから咄嗟に竹刀をわたしのジャージに絡めて肘でバキッ! って折ったら
呆然としてたわ。
それでその場はおさまったけれど…また次の日学校行きづらかったー。
(隼人先生泣いちゃうなんて……余程大事にしてたのね。悪いことしたわ)

>244 (あなたにとって格闘とは?)
自分と自分の大切なものを守るための手段、です。
よかったら>16も参照してみてね。

>260 (地下闘技場最大トーナメントに出場したいか?)
これは……選手入場のアナウンスに気合が入った、あの大会のことかしら?
(違ってたらごめんなさいね)
様々なジャンルの格闘家が集まって、終わったあとの闘技場のどこを掘っても
彼らの爪や歯が……いたたた、話してるだけで痛くなっちゃった。
まだあの大会に出れるほどの自信はないなぁ。
304委員長:01/11/08 01:54
続きです。

>264 (カプエス2買ったけどやる気が起きない。楽しいプレイ方法教えて!)
進めていくうちに、自分でGROOVE作れるようになったり、神人豪鬼さん使える
ようになったり、また自滅に一歩と言わず三十歩くらい近づいたルガールさん
を使えるようになるのだけれど…興味ない?
それなら、勝った後のチームメイト同士の掛け合いを全部見るのを目標に頑張って
みてはどうかしら? 誰が誰をライバル視してるか、あるいは向こうは興味ないの
にこっちは興味深々な関係とか、見えてくると面白いわよ。

>284
あ、鼻血が…大丈夫ですか? (おしぼりを持ってくる)
もういっそのこと、スパッツにしようかしら。あっちの方が動きやすいかも。

>286
あら、連想ゲーム? でもあまり髪のことばかり言っても駄目よ(汗)。

>292
学校行く途中で気づいてなかったわ! ごめんなさい。
ありがとうございます。

>293 (やるせない心境をきかせて)
ありがとうございます。爆撃というよりは組手みたいだったわ(苦笑)<昨日
さて、質問ですが、「やるせない」…で、いいですよね?
自分にできないことを周りの友だちができてる時かしら?<やるせない
「気」を飛ばしたりとか手から雷出したりとか。

>302 (ベストバウト)
格闘を始めてから、初めてひなたさんと闘った時。
全然歯が立たなかったけど清清しい気分になれたわ。
305バイス:01/11/08 01:59
>213 回答忘れ
・・・すっかり忘れていたな。ありがとうよ。
まとめて回答してもいいんだが・・・今日から1日10問を消化していく、という風に
捌いていくつもりさ。必ず答えるから待っていておくれ。
あと・・・別にあたしは照れていないぞ。ほっ本当だ・・・(///)・・・カアァッ・・・

>159 あたしを嫁にしたい(汗)
な・・・なんかあたしという女をトコトン勘違いしているみたいだねえ。
いいかい?あたしゃ主オロチにさえ傅かなかった女さ。
そんなあたしが、男なんぞに仕えてたまるモンかい・・・フン・・・!

>160 最高の格闘家の条件
一番強い奴の事だろぉ?ハン!他に何があるって言うのさ?

>161 格ゲー以外で気になるキャラ
そうだねぇ・・・仙水という奴を知っているかい?
「幽遊白書」というコミックの登場人物さ。人間でありながら、
人間の最も薄汚れた姿に絶望した男・・・フン、奴の絶望を癒す答えなんて
作品の中でも提示されやしなかったけどねえ。
所詮、「人間は地球のゴミ」という事に対する明確な反論など、出来やしないのさ。
306バイス:01/11/08 02:22
>162 叶えてほしい願い
「地球を元に戻しておくれ」これだけさ。
人の欲望に歯止めを掛けるには、やはり奴等を滅ぼすしかないのかねえ・・・チッ。

>169 自殺者を元気づけろ
ハンッ!死にたければ何も言わず一人で死にな!
止めてほしかったのかい?フンッ・・・ほとほと情けない奴だねえ!

>179 KOF2001
ちょいと見てきたが人混みがひどくてねえ。掻き分けて見る事もなかろう?
という訳でほとんど見ていないに等しい。悪いな。

>215 今日1日を語れ
ミレニアムファイトの昨日の試合でちょいと手傷を負ってしまってねえ。
今日は日課のジム通いもやめて家でおとなしくしていたぞ。
家事までマチュアの奴に任せて平気かと、正直不安だったけどな、
案の定、三食ともコンビニ弁当だったさ・・・やれやれ。
ま、普段ならあたしがやっている事を、マチュアにしてもらったんだ。
不平不満をこぼすつもりはないさ。

>219 マチュアとの仲
あたしと同じような奴が相棒だったら、さぞかし四六時中ムカつくだろうねえ(クスッ
確かにあたしとマチュアは何から何まで噛み合わないな。
でも、そんな事も気にならんくらいに付き合いが長いんでねえ。
喧嘩?うーん・・・日常茶飯事だな。というより、本気で喧嘩なんぞした事はないけどねえ。
軽口叩き合える唯一の仲さ。
307委員長:01/11/08 02:25
初対面の方、いつもご一緒している方へ

>ケン=マスターズさん
(えええ?! 本人?)
……(心臓ばくばく)
い、いらっしゃいませ。
リキュールですね、はい……。
(……駄目だわ、口が開かない・……
サイン欲しいな、どうやったら昇龍の型で炎出せますか、
疾風迅雷脚ってどうやるんですか、何で髪短くしたんですか、
わたしも直接のお弟子さんになりたいなetc・……)
ごゆっくり、くっくつろいでくださいね……

(奥に下がる)

はぁ〜っ。(溜息)

>アンディさん
はい、ご心配ありがとうございます。昼御飯はこれからきちんと
食べるようにするわ。
SNK壁紙、もう少し登場する人がたくさんいれば寂しくなかった
かもしれないですね。
紅葉は毎年見ているんですね、うらやましいわ。

>ルガールさん
食欲の秋ですけれど、力の取り込みすぎに注意してね(苦笑)。
あなたの必殺技は種類が多すぎて、見てるだけでお腹いっぱいに
なりそうね。しかもまだ見せてない技もあるんですって?
もうこれ以上進化しなくてもいいのではないかしら?

>紅丸さん
爆撃処理ありがとうございました!
地下闘技場トーナメントですが、結構観客がたくさんいるかも
しれませんよ。普段目に付かない場所にあるだけで。
大会も間近ですね、頑張ってくださいね。

>舞さん
昨日はバタバタしててすみませんでした。
やっぱり今日も…その格好なんですね(汗)。
バイスさんもだけど、お料理得意な方多いのねー
アンディさんも果報者ね♪

>バイスさん
あ、お久しぶりです。また風邪かと思って少し心配しちゃいました。
『幽遊白書』の仙水忍さん、関係ないけど髪型がちょっとわたしに
似てるので興味あります、わたしも(笑)
冗談はさておき、あれだけ思いつめた人が暴走すると恐いのは
どこの世界でも同じね<人間に絶望する


それではみなさま、ごゆっくり。
308バイス:01/11/08 02:41
ん?自分で言うのもなんだが、結構片付いたねえ。

>224 委員長
・・・その笑いは何なのさ?気になる・・・(汗
ん、クッキーかい?あぁ、ありがとうよ。
見てくれ?フフッ、気にする事ないさね。味が良けりゃ姿形なんて構わんじゃないか。
マチュアは、味とか食い合わせとかにほとほと無頓着な奴なのさ。
クッキーがつまみだなんて上等すぎるくらいだぞ。
納豆飯を頬張りながら、牛乳を飲めるような奴だしねえ(クスッ
料理を一生懸命こさえているあたしから見れば、是ほど腕の奮い甲斐のない奴も珍しかろうて・・・。

>225 山崎
あんたらしいねえ・・・いや、いいのさ。もっと狂ってみな!オロチの一族に恥じない狂いっぷりをねえ!

>238 アンディ
なっ何を祝福するというのさ・・・!ふっフンッ!
大体、あたしゃ別に赤くなんかなってないし・・・(モジモジ)・・・。

>269 イーグル
久し振りじゃないか。フフッ、あんたを待ちわびていた名無しも多いんじゃないのかい?
奴等をブン殴るか、愛でるか・・・アハハハッ、どっちにしても恐怖だろうけどねえ!
さぁ、何も気にする事はないよぉ、存分に楽しんでいっておくれ!

>289 ケン
おや、久し振り・・・でいいのかい?それとも・・・???
ま、同キャラ上等だし、どっちでも構わないけどねえ。
ゆっくり寛いでいっておくれ。
309以上、自作自演でした。:01/11/08 02:51
>委員長たん
スパッチュはいけましぇん、ブルミャのほーがいいっすハァハァ・・・
310以上、自作自演でした。:01/11/08 03:07
>309
いや、ピタリと密着して、形がくっきりわかるスパッツもなかなか。
こんばんは・・・初めてこのBARにお邪魔します。
へえ・・・こんな感じの良いBARがあったのね。
噂では若いけれどしっかりしたマスターさんが切り盛りしていると聞いたわ。
ここは、格闘から身を引いた者も受け入れてもらえるのかしら?
私もここに飲みに来て構わないのなら、嬉しいわね。
今日はあいさつだけで失礼するわ、お休みなさい・・・。
312以上、自作自演でした。:01/11/08 03:23
おお!ちづるさん降臨!
ケンといい、フカーツのイーグルといい、最近嬉し過ぎ!
>293 命乞いとか降参したときの心境
そんなことはしたことがねえな。
そんなことをするヤツはかっこ悪すぎるぜ。

>294 「藁」は悪い意味か?
そうは思わねえけどな。「藁」も使うヤツはいるんじゃねえのか?
まあ、ここではあまり見ない気がするけどな。

>301 バイスの美貌を語れ
言うまでもねえと思うんだがな・・・・
ルガールのヤツはいい趣味してやがるな、銅像コレクションと違って。
あとはマチュア、ヒメーネ、アヤとかな。
どうもルガールの秘書たちにははずれがねえみてえだな。
これで納得したか?

>302 今までのベストバウト
どれだろうな・・・・あまりこれといって印象に残ってるものは少ないな。
KOF以外ではどいつもこいつもザコばかりだったからな。
314以上、自作自演でした。:01/11/08 03:35
>ベニモー
バイスたんを個人的に誉めないのがさすが(ワラ
隙がない

標準を妻のほうに向けよう(藁
>バイスたん
ベニーの格好良さを語ってみて?
315ケン=マスターズ ◆KEN336B. :01/11/08 04:22
>293 命乞いや降参の時
ロレツが回ってねえぜ?酔っ払ってるのか?(笑)
オレは命乞いも降参もしないぜ。そんなカッコ悪いことできるかよ!
最後まで闘い抜いてキレイサッパリ負けるさ。もちろん借りは次にきっちり返すぜ!
>295 オレとリュウの違い
オレは誰よりも強くなりたいと思っているんだが、リュウは違うみたいだな。
アイツはなんか、相手との闘いもあるが自分自身との闘いがどうとか言っているぜ。
違いといえばそれくらいだな。格闘に対するマジな思いは二人共変わんねえぜ!
>302 ベストバウト
オレの闘いは、どいつもこいつも名場面ばかりだが
イチバンはリュウとゼロ2で闘った時だな。
あの時のアイツ、格闘について色々と考え事して悩んでたんだ。
だからオレは言ってやったのさ。
「オレたちは闘いながら答えをさぐっていくべきだろ?」てな。
闘いの中で、アイツもそれに気付き始めたのか、
迷いのないキツイ拳をくれやがってな。(笑)
タイトルと関係ないバトルだったが、オレには最高の試合だったっぜ。
316ケン=マスターズ ◆KEN336B. :01/11/08 04:30
>307 委員長
お嬢さんがマスターか?ケン=マスターズだ。よろしくな。
(随分と緊張してるな・・・)
>308 バイス
もう一人のオレが来ていたのか?紺色の胴着でか?(笑)
オレ自身ここへ来るのは初めてだな。よろしくな。
>311 ちづる
よお!あんたもここではルーキーみたいだな。
オレもここではルーキーだな。(笑)お互い気楽に楽しんでいこうぜ!
317アンディ・ボガード:01/11/08 06:48
やあ、こんばんわ。中々短くまとめるというのも難しいものだね(汗
今日も頑張って答えさせてもらうよ。

>162 ランプの精に一つだけ願いを叶えてもらうとしたら?
   (願いを増やすのは不可)
そうだね、一つだけ叶う願いか…
「願わくば我に七難八苦を与え給え。限りある身の力ためさん」
なんて言えれば良いのだろうけど…まあ、正直なところ、志し半ばで
死んでしまいたくはないからね。
自分の大切な人を甦らせる…これは物凄く魅力的だけど、義父さんに
せよ、師匠にせよ甦った後でかんかんになって怒るんじゃないかと思うよ。
死者は死んだままにしておけ、どんな形であれ格闘家として生きた
上は死は覚悟の上。死という結末を翻してしまっては我が事のみならず
その生き様を知る全ての者の覚悟を揺るがしかねん。お前は格闘家の魂を
汚す気か!ってね。

それ意外となると…意外と思いつかないものだね。
自分でできる範囲の事は自分でしたいしね。
僕自信ではどうにもならないこと、か。

…SNKを復活させてくれ、と願うのが一番良さそうだね。

>169 死にたいので元気付けて
死にたい、か。僕は死んだことは無い。ただ、本当に死ぬかと思うような
目にあった事は何度かあるんだ。
まだ10代の頃だけどね。修行として冬山へ一人で分け入った事があったよ。
慣れ親しんだ山中とはいえ、休憩無しの強行軍で注意力が鈍ったんだと思う。
一面真っ白な斜面の、極僅かな歪みを見逃したのが運の尽きでね、雪崩に巻き込まれてしまったんだ。あの時の事を何と言い表したらいいのか…
あるのは冷たさと全身を圧する雪の重み、そして自分の鼓動だけ。
…猛烈な焦りと絶望を感じたよ。(続く)
318アンディ・ボガード:01/11/08 06:49
それからどうなったかって?まあ、何とか切りぬけたけれど、大変だったよ。
呼吸もままならない中で全身の動く場所を全て使って辺りを探り、全身が
寒さに凍えて感覚が無くなる一歩手前の所でようやく雪上に脱出できたんだ。
雪上は猛烈な吹雪でね、そのままだったらどの道死んでしまっていただろう
けど、師匠や修行仲間が助けに来てくれていてどうにか一命を取りとめたよ。
あれほど死ぬ事を恐ろしく感じた事は初めてだったね。自分の力ではどうにも
ならない所で全て終わってしまう。そんな感覚が胸元にまで迫って来てね。

君が何を思って死にたいと行っているのかは分らない。けど、今の状況に
指一つ動かせない訳じゃないよね?だったら、ほんの少しずつでも何かをして
見るのが良いと思う。
そうしてこそ回りも君の苦境を察してくれるし、手を差し伸べてもくれる。
むしろ死神の手に自らを委ねたいと思うような辛い事も現実にはあるけれど
本当に死を身近に感じた時には後悔しても遅すぎると言う事は忘れないでね。

>179 KOF2001のロケテ
すまない、実はまだ見ていないんだ。僕自身は胴着が変わった
くらいでそれ程変化は無いみたいだけどね。
斬影拳の切れ味が上がっていると個人的には嬉しいけど、どうだろう?
それから…舞と僕の対戦前デモが見所らしいよ。
舞の奴、こんどは何を企んでるんだろう(汗
319アンディ・ボガード:01/11/08 06:52
>187 味方でいてくれると頼もしいと思う奴を挙げて語ってみて。
KOFも近いことだし、4人チーム制で考えてみようかな。
まあ、当たり前だけれど、兄さん、そしてジョーは最も頼りになる仲間だと
思っているよ。
後は…もちろん舞もこちらがわに居てくれないとね、落ちつかないし。
色んな意味でね(汗
それ意外なら、そうだね…

SNKなら竜虎の拳のタクマ・サカザキ氏、KOFのラルフ・ジョーンズ大佐
それから、ルチャの英雄、ラモンさんだね。それぞれ、得意分野があって
コマンド投げを持ってるのがポイントかな?難敵に当たっても前向きに
やって行けそうなのも良いね。

そして、メーカーの枠組を超えて選ぶなら…
MvsCからキャプテンコマンドー氏、ストリートファイターシリーズから
ザンギエフさん、あとは、ダークエッジのサッド氏かな?
キャプテンコマンドー氏は半ばあこがれの人だし、ザンギエフさんは元祖投げ
キャラの迫力とストイックさが良いよね。
…サッド氏は知ってる人のほうが少ないかな?
サイバーパンクサムライとでも言いたくなるような人だけれど、二刀流の
切れ味は相当の物だったよ。後は、対面型3D格闘の先駆者に対する敬意もあるしね。
最後は趣味の人選になってしまったけれど、こんな所かな?
320アンディ・ボガード:01/11/08 06:54
>191 他のキャラの技でかっこいい、見栄えがいいと思うのをあげてくれ
タイミングよく質問がつながっているね。
上で言ったけれど、僕はキャプテンコマンドー氏のファンなんだ。
彼の技はどれもケレン味と能力がきちんと兼ねあっていて、見ていても
気持ちが良いよ。
そんな中でも特に気に入っているのはキャプテンコレダーかな?
上方に対する攻撃範囲の恐ろしいくらいの長さと、ポーズのカッコ良さが
決め手だね。自分一人で使える技なのもポイントかな。
仲間と協力して放つ技なら
キャプテンソードの力強さも良いけれど、どうせならキャプテンストームの
ように、チームの連携を生かした圧倒的な連続攻撃の方が格好いいかな…

なんだか話しているうちに本当に羨ましくなってきたよ。
一度で良いからキャプテンガントレットを装備して戦ってみたいね。
321アンディ・ボガード:01/11/08 06:54
>193 今迄で一番汚い勝ち方はどんな勝ち方?その相手は?
or今迄にどんな汚い戦い方をされた事がある?
汚い勝ち方、か。
僕は基本的に闘いの場に立ったらルールなんて物は存在しないと思っているよ。
もちろん、KOFなどでルールに定められた事は守るのは当たり前だけど、
逆に言えば、ルールで限定されていない事は全て有効だと思っている。
もちろん、自分が反則を含めたどんな攻撃をも受ける覚悟もしているけどね。
それで負けるなら、自分の修行が足りなかったって事だと思うよ。

だから、急所打ちなんかは普通に使っているね。一番それが分りやすいのは
餓狼伝説ワイルドアンビションの奥義「斬徹」を使うときかな?
蹴りと掌打、手刀から気の塊で止めをさす技なんだけれど、
最初の蹴りで相手の足の指と甲を踏み抜いたまま連撃を加えてゆくんだ。
相手は激痛で棒立ちになり、足が動かせないから態勢を整える
事もできず全ての技を食らうことになる。

不知火流は元々暗殺拳だから、えげつない技も数々あるし、僕もそれを使う
事に躊躇しない。
ただ、僕にとって格闘技は己を鍛えるためのものでもあるから
相手に何もさせずに一方的に倒すというやり方はしないけれどね。
お互いに何が出るかわからない、そういった覚悟の上で闘いぬき己を磨く。
それが目的だからね。

…餓狼伝説2の斬影ハメは忘れてくれないかな(汗
322アンディ・ボガード:01/11/08 06:55
>206 身につけているもので一番高い物は何?
そうだね、大会などに出る時の格好だと、胴着しか着ていないのだから
当然胴着となってしまうね。
もっとも、あの胴着は不知火流に代々伝わる特別な物か、それと同じ
方法で作られた手間の掛かった手縫いの物だから、それなりに高い物だけどね。
え?誰が縫ってくれたかって?(汗
多分、君の想像どうりだよ。そういえば、今回のKOFの胴着も
僕の知らないうちに仕上げてくれていたんだっけ…
舞には感謝だね。本当に。

>215 お前らの今日1日を語れ
一日といってもそれほど大した事があったわけじゃないけれどね。
朝、日の出と共に起き出して、朝食前に軽く体を動かしておく。
舞と共に朝食を摂って、車で道場まで。
一通りの手ほどきをしながら、自分の修行メニューをこなして、
夕方に帰宅。夕食まで読書をして過ごす。
夕食後は舞と話をしながらTVでサッカーを見るとも無しに見ていたね。
昨日の事になってしまったけれど、まあ、こんな所かな?
まあ、格闘大会でもない限り、それほど変わった
生活をしているわけじゃないって事だね。
323以上、自作自演でした。:01/11/08 09:43
>all
試合はあなたの圧倒的優勢、相手は満身創痍、でも降参しない。
さて、どうする?
324以上、自作自演でした。:01/11/08 11:09
>ちづる
設定に「慌てんぼでおっちょこちょい」というのがあったけど、
そんなちづるちゃんに纏わるエピソ−ドなどをお一つ
325以上、自作自演でした。:01/11/08 13:07
>All
格闘大会のショ−化には賛成?反対?
326以上、自作自演でした。:01/11/08 14:38
>ルガ−ル
こいつの力を奪いたい、と密かに目を付けているキャラをお知えて。
327以上、自作自演でした。:01/11/08 18:28
>JOJO(GIOGIO)読んだことある人へ
欲しいスタンド教えれ。
スタープラチナとか無敵っぽいのは不可ね。
さて少し答えておくか。
>250過去・未来
そんなものを考える必要などない。
この時代では私が最強なのだからな。
空想などで遊んでいるほど私は暇ではない。

>253絶望
帝王がそんなものを感じる事などまずないな。
相手に絶望を感じさせる事なら数多くあった。
そのような感情を抱いた時点で敗者だからな。
私がそのようなものを感じる事はない。

>254秘境
組織の利益となるなら考える。
だが何の利益にもならないならやる必要などないな。

>255戦う
邪魔をするやつなら誰であろうとも容赦はせん。
まあ私が苦手とする相手などいないがな。
とにかく相手を選ぶような事はしないな。

>256イメージ
なにも変わらないな。
邪魔をすれば誰であろうとつぶす、それだけのことだ。

>258最強
その考え方が間違いなのだ。
流派で最強が決まるのではない。
個人の資質によるものなのだ。
凡人が技を受け継いだだけで最強になどなれはせん。

>259弟子
そんなものをとる気はない。
私の拳は自分の野望のためにあるのだ。
そもそも凡人が技を受け継ぐだけで強くなれるというのが大間違いなのだ。

>260トーナメント
必要があれば参加するな。
まあ参加より開催する方が多いだろうがな。
何も必要がなければ参加などしない。

>264やる気
ではやらなければいい。
そんな事も分からんのか?
>160条件
力だ。
それ以外に何があるというのだ?
心だのなんだのと下らん事をほざくやつらが多いが
そんなものは全く役には立たん。

>162願い
そんなものはいらん。
私のやりたい事は自分の力ですべてやり遂げているからな。

>169自殺
ならば死ね。

>179 2001
2000に比べればましだったな。
まあ回避不能としかいい様のない連携があったが、
あのゲームにしては頑張った方だろう。

>193汚い
勝つためにはなんでもやるのは当たり前の事だ。
躊躇すれば己が死ぬだけだ。
私はそうやって生き抜いてきたのだからな。

>215一日
聞かないほうがいい。
私の事を知ろうとする者は死んでもらう。

>244格闘
邪魔者を叩き潰す、
ただそれだけのものだ。
他には何もないな。

>293命乞い
私に命乞いをしたものなら数は多い。
だがそんなものを聞き入れる事はない。
最初からわたしに刃向かわなければいいのだからな。

>302ベストバウト
そんなものに興味はないな。
私にとって戦いとは支配のための手段の一つだ。
どんなやり方でも相手を始末出来ればそれでいい。

>323
殺すだけだ。
わたしに刃向かった報いを受けてもらう。

>325
組織の利益となるならいい。
そうならないなら別にどうでもいい。

>327スタンド
いらんな、あんなもの。
そもそも空想だからな。
考える必要などない。
>舞
今幾つですか? まだくのいちやってますか?
331以上、自作自演でした。:01/11/08 20:11
キングタン…(;´Д`)ハァハァ ・・・・。

               ._,v  ──丶ヽ  ,.,、、.
              /''′        ._,.,.、y r'^┐
           /^″    .     .^ ′ ..|  .`゙'丶
         ,zl厂,yリ'' _,vr!'゙゙′ 、         .|   . ヽ
       ,r(ド .,riフ>!''゙  !r,v‐ ,ノl|  .,r(_._ ] ヽ r  .ミ、
       ,l7゙ .,z|》''ニzr!''゙゙/レ ,ノ卅.| ,r卅.|..| .|>. l ヽ   ヽ
      .i|゙.,ノニ::ノア!''゙゙/i!,ノ,ノ'^ ゙ .´ ″/i| .,.ミ;;l}i《 !ヽ   .゙l
      「,lノ,ノ'¨,v/「ブソ,ノ      .  ./ノ ,/il!_l ! l.|  ゙l  ll
     ,r'')_┘,y/l;厂アソu,_,_       /..././ _l .l l....  l{ .l
    _/´ .〕'゙.,//l个 .厶ll__≧=r、 .  ./../.∠___l l| l|..:. ..].l|
   /  ^./リリ゙ .、 .i|l厂゙゙丁T;l'=、    ,//.../_../__l../|..|l゙..! ..,/
      ゾ.リ| ..:>/..i|   ゙¨⌒″   _,/ ././~!丿|.,/リリll゙.l,/
      .´.ノ .|.'r(^ .|         '′..,ノノ  ̄//¨.,/.,ノ,i「/
       .′.|〔゙,ニuy              .,/ ゙.,// ,/,/
         .|l,|.l.◎|,         ヽ   `  lト'′,/
         .゙.| |. .\    _   ″   ._y″ .'′
          .| .|′. .゙\_   ^^'''''''′ ,y/
           }_,,,、vvrミu,    .,z/″
          ァ'^`     爻yyyl|゙゙,,_ ̄>
         _.-冖¬ァllllz;:丁||゙'へ工u,l》冖l
        ノソ‐''^⌒`.^巛(リl|l|||||〔≡〕|||||゙lzu───=z_
       ./′      ヽミリv|-rミvrレvv、》i..\     .ヽ.
      .,ノ′         ゙ヽ八>-、,》v,  7ミリlu,,,,__   ヽ.
     ,i'′           .ヽノ'〜ー「「フl|} ¨^-ミ=厂¨^''ヽ-ヽ,,_
    .,i^              ヽy_    个vv、,..,,,,. ̄¨^'‐ミ .ヽi,
    .ノ            _uy;;;;ny l゙¨^''ー┐ \    . ̄¨'z .ミ ┤
   .ノ    、-     《⌒`>ー冖''ーy  {  ゙|!      .}r .》 .{》zv!'¨\
   .:}           .^'ソ′ ,yu  .^=、.}  {      }] |./「、    ゙>、
   .{    〔       ,r'′,vr'″,,フ冖ーrミll、 .}     .{,|′:lレ冖''┐   .\
   .ミ   .}    .^^^''┴‐'″ .,,r'″ ._,,,,__  ̄'-ミ     .〔| .,|^_,,,_  ゙)y   ゙)r
    .〔   }         ,/′,,ノ'′,r冖^″ミ    ,}》z|レ'″゙\ .゙7、 ,lリ″
    .). .┐ 〔        .(v-ー″ _/′,,v冖z,》y.  ,/゙.|ア″    .゙)r .゙)zl|'゙\
     .ミ \.)             '「-ー'^′  ゙巛7v《ri厂       ミ  .゙》 .゙┐
     {. .冖ァv                   「.llr《l^         .゙|i .ノ   .\
332水戸黄門:01/11/08 20:13
印籠あげるから付き合ってほしいのう。キングさんよ。
333以上、自作自演でした。:01/11/08 20:55
>委員長
バイトできるとしたらどんなのやりたいですか?
334以上、自作自演でした。:01/11/08 22:23
>ルガ−ル
秘書ズの中では、誰が一番優秀だった?
335リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/08 22:31
ここ最近忙しかったので、ここに来るのを止めていたのだが、
またこれからしばらくここで世話になっても良いだろうか?
それに何より、新しいファイター達も集まっているようだし、
『ヤツ』も来ているのが気になるしな・・・。
336以上、自作自演でした。:01/11/08 22:31
>ALL
格闘以外の分野で、「天才!」と思う同年代の人を
あげて語ってくれ。
天才がいなかったら「秀才!」でもいいッスよ。
337サガット(*^−^*):01/11/08 22:53
>リュウ
貴様もか・・・?フッフッフ。 リュウ(;´д`) ←・・・リュウ サッスガァ!(の▽の)俺
「紅蓮の昇竜」彼奴の気配を感じたか。(>_<)コイノ ライバル シュツゲン! アウゥ・・
338以上、自作自演でした。:01/11/08 23:44
ケンに誘われてリュウ再来!?
で、サガットまで(藁
339以上、自作自演でした。:01/11/08 23:50
・・・ケンの方がリュウと付き合い長いんだし・・・
サガット失恋?
340以上、自作自演でした。:01/11/09 00:22
ギースの162へのレス・・・かっこイイ〜
341以上、自作自演でした。:01/11/09 01:05
おお!サガット登場!!
祝砲代わりに個人当て質問を。

ムエタイを使うキャラがあなた以外にも何人かいますが
彼(彼女)達と戦ったらどういった勝負になるでしょうか。
あ、一応カプエス2形式での勝負、ということで。
342アンディ・ボガード:01/11/09 01:33
回答が遅れ気味だね。済まない。

>192 一番好きな背景を教えれ。
これは、餓狼伝説2の兄さんのステージだね。
まあ、背景と言うか、ステージその物かな。
荒野をひた走る列車の上というのはとても驚かされたよ。
あの時…訳も分らず連れて行かれて「よし!じゃあ始めるか!」と言われた時は
はっきり言って、腹が立ったね。
不安定な状況下での戦いなら僕のほうが有利だと思っていたから。
もっとも、結果は僕の負けだったんだ。
兄さん曰く、「足腰とバランス感覚を鍛えるためには
最高のステージだからな」だそうでね。
まあ、油断と、相手の実力を読み違えた時点で勝ち目は無かった訳さ。
でも、妙にその時は悔しく無くてね。あの時の青い空、ひたすらにまぶしく
広がる荒野、そしてどこからとも無く流れてくるBGMがあまりにも明るく
爽やかだったからかもしれないね。それから駅に着くまで2人して顔を
見合わせて笑いつづけていたっけ…

…あれで、兄さんが駅についた途端に屋根から飛び降りて
猛ダッシュしたりしなければ良い思い出だったんだけどなぁ…(涙

>207メッチャ甘いラブストリーで、主演は紅丸、バイス。
うーん、これはまた難しい質問、というか依頼だね。
文才のある人に頼んだ方が良さそうだけれど…
手間がかかる事だから、忘れた頃に突然出てくるかもしれないね。

>223 入浴時にはまずどっから洗いますか?
肩、だね。手技を使う時の基点になる所だからなんとなく重たい物が
溜まっているような気になるからね。
それをまず洗い流して、軽くなったところで全身を洗い流していくよ。
343ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/09 01:37
>52 女性の守備範囲

私の場合、美しい女性ならば全て守備範囲、という事になるかな。
言うまでもないが、それが既に他人の女であろうとも、だよ。


>53 眠れない時にするべき事

昔ならそういう時はコレクションを鑑賞するなどして、持て余した時間を
潰していたものだよ。


>61 闘い以外の日常での幸せを感じる時

他人の幸せを踏みにじった時だよ。抵抗する事も出来ず、ただ己の不運を
嘆くばかりの弱者を見ると・・・ククッ、胸が透くな。


>64 個人的に嫌な相手には止めのキツイ技を入れるか?

止めとは苦痛からの解放だ。気に入らない相手に、私がわざわざそんな事
をしてやる義理は無い。
助からない程度に痛め付け、死にゆく様をワインでも飲みながら見物する
に決まっているだろう。


>71 闘っていて一番苦手な相手

苦手というのではないが、豪鬼かな。ただ単に、彼以外に私の相手に
なる格闘家がいない、というだけの話だがね。


>75 アンディ君は餓狼唯一の常識人

つまりは型にはまっているという事だよ。自由奔放な戦い方をする己の
兄に、一回も勝ててないというのも当然だな。
まあ、彼では一生テリー君には敵わんだろう。
344タンフールー:01/11/09 01:38
皮脂の汚れは毛髪の衰えの原因ぢゃ!
ゆえにデコから洗うのぢゃ!よいな?
345委員長:01/11/09 02:20
秋の夜長、いかがお過ごしですか?
質問・要望は明日まとめて掲載しますね。
今日はごあいさつのみで……
たくさんの方に来ていただいて嬉しいわ。

>神楽 ちづるさん
いらっしゃいませ。初めまして!
わたしがマスターの委員長です。誉めていただいて
光栄です。
格闘から身を引いた方、これから格闘しようと思って
いる方、どなたでも歓迎してます。
このお店、これで三種の神器の人が全員来たことに
なるのね…すごいわ!
また来てくださいね。

>ケン=マスターズさん
ええ……よ、よろしくお願いしますね。
(あぁあまた喋れない……だって本物が……)

>アンディさん
お返事頑張ってますね。
キャプテンコマンドーさんが好きなのね。
いつかカプエスにいっしょに出場できたら嬉しいですよね!
わたしはジン・サオトメさんと競演してみたいわ(笑)。

>ギースさん
お久しぶりです!
ご自分のところでも忙しそうですね。
ここでゆっくりしていってください。
……ここでも日ごろの緊張感は解けないかしら?

>キングさん
あ、初めまして!

(もとい、>331さん)
……と思ったら大きな絵だったのね、びっくりしたわ。
どこに飾ろうかしら? ちょっと置き場に困るわ(苦笑)。
ご本人だったらバーの切り盛りの仕方とか聞いてみたかったわ。

>リュウさん
初めまして! 前のお店や太陽でお見かけしました。
1000完走おめでとうございます!
ライバルの方もいらっしゃってるみたいですよ。
どうぞごゆっくり。

>サガットさん
と思ったら……いらっしゃいませ!
ライバルがライバルを呼び、と言う感じですね。
(あれ? でもコイノ ライバルって…いいや、詮索しないでおきます)

>ルガールさん
あなたでも眠れない時があるんですね。
豪鬼さんは……まだこのお店には来てないわ。

>タンフールーさん
いらっしゃいませ、初めまして!
アンディさん・テリーさんのお父さんの師匠さんですね。
もう一人のお弟子さんもたまにここに来ますよ。
346委員長:01/11/09 02:21
それではみなさま、ごゆっくりお過ごしください。
お休みなさい。
347バイス:01/11/09 02:23
>223 入浴時にまず洗う場所
背中から尻にかけてだな。
意外と盲点なんだが・・・念入りに洗おうとすると、
ついつい耳の裏や尻などを洗い忘れ易い気がするのさ。

>225 二階堂にデートに誘われたら
(///)・・・やれやれ・・・(照)
・・・フンッ、どうせ二階堂の事だ、あたしの事なんて女扱いしていないだろ?
あたしゃ服飾には疎いから、マチュアに服選んでもらって思いきり着飾ってやるさ。
あたしだって、女だって事を・・・いや、何でもない(汗

>230 あたしのような姉が欲しい
自分で言うのもなんだが、あたしゃ弟なんぞに優しくしてやれるクチじゃないぞ?
四六時中あたしに罵られて、神経をすり減らしたいのかい?アハハッ!バッカだねえ!
348アンディ・ボガード:01/11/09 02:25
随分と色々な人が来ているなぁ…
挨拶をしてこないとね。

>269 イーグル氏
ここでははじめまして、と言うべきでしょうか?
BARでの回答は何度か拝見させていただき、なんというか、
随分ユニークな表現ながら、筋の通ったものを感じさせられて
ひとしきり楽しませて頂きました。
色々と思うところもあったようですが、これからもBARで多くの人を
魅了すべく頑張ってくださいね。

>289 ケン=マスターズ
あなたが全米チャンプのケン=マスターズ…
なんというか、どうも隆さんと比べて若々しいと言うか…
と、そんな事はどうでも良いか。
手並みは兄さんから聞いていたけれど、格闘の腕に負けず劣らず
トークの方も熱い!
これからも、同じバーに通う者どうし、よろしくお願いしますね。
349アンディ・ボガード:01/11/09 02:26
>311 神楽 ちづるさん

お久しぶり、といってもそれほど面識がある訳でもないですね。
むしろ舞が色々とお世話になったみたいで、その節は有難うございました。
オロチとの闘いも終わって、その力を振るうことも
無くなったとはいえ、KOFの思い出や
今の格闘界を語るには、ここは絶好の場所ですからね。
期待している人も多いはずですし、頑張ってください。

>335 隆さん
ヴァネッサさんがマスターの時は、入れ違いでお目に掛かれなかったけどれど、
およそ、格闘家ならはその名を知らないつわものであるあなたと
同席できるとは、光栄です。
修行と鍛錬の末手に入れた様々な経験から導かれる
珠玉の回答の数々、楽しみにしていますよ!
350バイス:01/11/09 02:38
>231 苦戦を乗り越えて勝てたという経験
あたしの中の「野生」がはじけた事さ・・・フフフッ。
死ぬ間際まで追い詰められると、人間共も脳内麻薬でラリってくるだろぉ?
あたしのもまさにソレだな。
追い詰められば追い詰められる程、破壊が愉快でたまらなくなる・・・!力が漲る!!
でも残念なのは、最近そこまであたしを追い詰めるような奴がいない事だな。
ハァ、強過ぎる力というのも難儀だねえ(クスッ

>244 格闘とは?
そんな定義をして何の意味があるってぇのさ?
ムカつく奴をバラしたいから格闘する・・・見下ろして笑うのが楽しいから格闘する・・・
格闘なんて気紛れでやるモンさ。違うかい?

>245 何故BARに集まるのか?
やれやれ・・・いちいち理由なんて必要かい?酒をお飲みよ。哲学語るよりは楽しいはずだぞ?

>246 己を鍛える意味
負けてブザマな姿なんて、誰だってさらしたくはないだろうさ。
このバイス様は常に無敵の存在でなきゃ気が済まないんだよぉ!
351バイス:01/11/09 02:53
>247 特殊な技をいかに発生させているか
オロチの力・・・元々オロチってぇのは、地球の意志の具現化だったのさ。
つまり、あたし達は常に地球の力を受けて使いこなせるという事さ。
あたし達一族が普通に使える力を、人間共は使えやしない・・・。
人間共が地球の意志から遊離した証さ。フンッ、愚かしいねえ・・・!

>248 恋人を殺された末の行動
ハン!そもそもあたしが、恋人の仇を探して三千里なんてガラかい?下らないねえ!

>249 格闘家にとって最も大切な事
勝負を決めるのは何だい?強さだろ?フンッ、そんな事すら解らないのかい!
いくら心を鍛えて悟りを開こうが、ウジ虫はウジ虫・・・猛獣には敵いやしないのさ!

>250 過去・未来の達人どちらが優れている?
さぁねえ。いくら強かろうが、所詮は草葉の蔭さ。
せいぜい伝説に祭り上げられて、あの世でいい気になるこったねえ。
今この世で最も強いのはこのバイス様さ!アハハハハハハハハハハッ!!
352ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/09 02:54
>91 私のファン

何だこいつは。フゥッ・・・怒りも呆れも沸いてない。
神たる私には全て見えているのだよ。無論、君のメール欄もな。


>92 自分が芸能人だとしたら

フゥン・・・そうだな、悪役なら右に出る者はいない、というような俳優が
いいだろう。


>97 強いヤツラが集まってきた

ほう・・・私にはそんな風には見えないのだがね。


>100 愛読書

私は飽きっぽくてね。読書を趣味にしていた事もあったが、今はもう本など
読む気になどならんよ。従って愛読書なども無いな。


>105 他人のセリフや掛け声で好きな言葉

「真! 昇龍拳!」「大人しく寝てろ!」「ゴットゥヘル!」
「ストームブリンガー!」「さあ、無に帰ろう」「極限流奥義!」
「アトミックスマ〜〜ッシュ!」「お別れです!」「パワーゲイザー!」
「タイガー・・・ジェノサイド!」「ランニングスリャ〜〜!」

これぐらいかな。ん? 「使いたい技じゃないか?」だと?
さてね。フッフッフッフ。


>106 性別が入れ替わったら

もちろんまずは元に戻る方法を模索するだろうな。女性になればやはり
パワーダウンは否めないからね。
だがそれが無理だとわかれば・・・・いや、無理だとわかっても、おそらく
今と変わりはない。闇の帝王から闇の女王へ、破壊神から破壊の女神へと
変わるだけだよ。
>委員長
どうもありがとう、マスター。
受け入れてもらえて感謝します。
あなたは若いけれど、とても力強く真っ直ぐな心をお持ちのようね。
それは格闘の上でも、きっとあなたを支えるものになりましょう。
格闘家としてもここのマスターとしても、期待しています。
けれど、私はあの二人にとても嫌われているの。
もう私の事なんか忘れているかもしれないわ・・・ふふふ。

>ケン・マスターズさん
お初にお目にかかります、ケンさん。
面識はなかったですけれど、あなたの武勇伝は聞いていますよ。
極限流の最強の虎に勝るとも劣らない実力と財力をお持ちのようですね。
私のよく知る人物に、あなたのように炎を操るものが二人ほど居ます。
でもその二人はあなたと比べるとまだまだ子供ですね・・・色々な意味で。
少しひねくれた子供達なので、あなたの炎でちょっと灸を据えてあげて下さい。

>アンディ・ボガードさん
お久しぶりですね、アンディさん。
古いお話ですけれど96年度、そして97年度のキングオブファイターズに参加して頂きありがとうございました。
あなたのご活躍は、最近もTVの中継等で見ています。
私はアンディさんとはあまり面識がありませんけど、よくご存知ですよ。
舞さんとチームを組んだ時に、お話をたくさん聞かせてもらいましたから。
あなたの話をする時の舞さんは、とても楽しそうでしたよ・・・ふふふ。
でも、あまり舞さんを待たせてはかわいそうですよ?
幸せにしてあげて下さいね。
それでは私も、質問に答えてさせて頂きます。
このBARに私が訪れてからの質問に答えてみますね。
ふふ・・・ちょっと緊張します。

>323  圧倒的優勢、相手は満身創痍。どうするか?
試合であれば、何らかの形として決着がつかない限りは終わりはしません。
それまで、手を緩めたりはしないでしょう。
それに追い詰められた相手ほど、恐ろしい牙を向けるものです。

>324  慌てんぼでおっちょこちょいのエピソード
あげればきりがないくらいですよ・・・ふふふ。
歯磨き粉を洗顔と間違えて使ってしまったり、寝間着のままバイクに乗ってしまった事もあります。
つい最近ではこのBARに書き込むのを、間違えて他のスレッドに書き込んでしまいました。
大会主催者になった時は、必死で自分を取り繕っていましたよ。
おかげで家では失敗ばかりです。

>325  格闘大会のショ−化には賛成?反対?
これは難しい問題かもしれませんね。
「観る」側と「闘る」側では、真っ二つに意見が分かれてしまうかもしれません。
けれどビジネスとして考えれば、納得しなければならない事もあるでしょう。
これは、私が主催経験があるからかもしれませんけれどね。
オロチの者達を引き寄せる意味でも、大々的に行わなければなりませんでしたから。
もっとも97年度の時は、それを逆手にとられてしまいましたけど・・・。

>336  格闘以外の分野で、天才と思う同年代の人
「おせち料理」という限定で、舞さんの料理の腕前ですね。
一緒にチームを組んだ時に頂いたのですけど、本当に美味でした。
そうキングさんと誉めたら、次の日もそのまた次の日もおせち料理になってしまいましたけど・・・。
 
355以上、自作自演でした。:01/11/09 04:38
>マチュア
バイスのデート時の勝負服はどういうのをコーディネートする?
(>347)
356以上、自作自演でした。:01/11/09 04:45
委員長から見たアキラってどう?仲良くなれそう?
357以上、自作自演でした。:01/11/09 06:08
>ベニモ−
今まで出会ったカワイコチャンは、自動的に脳内恋人になるの?
ナル系キャラってそうゆうの多いじゃん。
358以上、自作自演でした。:01/11/09 09:44
お尻から洗うバイスたん…お尻…バイスたんのお尻…ハァハァ…(;´Д`)
359以上、自作自演でした。:01/11/09 13:25
>アンディ
君が越えようと目指すテリ−の背中。
兄の偉大さについて語ってみてくれい。

>舞
君の見えそうで肝心の所はなかなか見えないおっぱい。
舞たん自身の乳について語ってくれい・・・ハァハァ
女性キャラのみなさまへ質問。
誰かを騙した事はありますか?

男性キャラのみなさまへ質問。
誰かに騙された事はありますか?
(以下、基本カラーで)黒髪のみなさまに質問。
ネコミミ、もしくはウサミミが似合うお友達(格闘家)を教えて下さい。

金髪のみなさまへ。普段着に使われている色で、一番多い色はなんですか?

それ以外の髪の色(もしくはスキンヘッド)のみなさま。
最近、「やられた! しまった! キ〜ッ!(怒)」と思った事があれば教えて下さい。
>>361
ネコミミキモイっす
363以上、自作自演でした。:01/11/09 18:42
364ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/09 19:21
>112 SNKホームページの人選について一言

私1人の絵でいいものを。まあファン心理を的確に突ける会社なら、
こんな事にはならなかったのだろうがね。


>123 バイス君と二階堂君の結婚スピーチ

諸君、紹介にあずかったルガール・バーンシュタインだ。
新郎の二階堂君とはKOF94からの長い付き合いで新婦の・・・
おっと。少々長くなるのでね、その間に新郎新婦はお色直しでもしてきたまえ。
なに、君達にとってはつまらん話だよ。気にすることはない。

・・・さて、2人のいぬ間に、本題に入ろう。
今諸君の頭に浮かんでいる四字熟語について・・・そう、この結婚が
「偽装結婚」であるかどうかについてだよ。
女好きだと言いながら女性と付き合っている様子の無い二階堂君と、
男に興味は無いと公言するバイス君との結婚だ。
「私たちはノーマルです」、と見せるための偽装であると見る者もいるだろう。
いや、この場のほとんどの者がそう見ているらしいな。

しかしそれは大きな間違いなのだよ。これは伏せておきたかった事実
だが、本人達の名誉の為に敢えて言っておく。
そう、これはいわゆる・・・”できちゃった結婚”、というやつだな。
実際には珍しくも無いことだが、バイス君がどうしても伏せておきたいと
言うのでね。豪快なのかシャイなのか・・・まあこれは今はいい。

とにかく、急に結婚をしたのは2人の子供が出来たと判明したからであって、
他に裏がある、というわけではないのだよ。
交際期間は3ヶ月と短い上に一緒にいた時間などほとんど無いようだが、
バイス君は既に妊娠3ヶ月だ。おかしくは無い。
・・・まあ二階堂君の心中を考えるとおもしろくはあるが・・。

という訳でこれ以後、2人を妙な詮索の眼で見るのはやめたまえ。
今日は結婚式だというのに静か過ぎる。新郎新婦がお色直しから帰って
来た時は、暖かい笑みと心からの拍手で迎えてやってくれたまえ。
以上だ。
365リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/09 21:51
>336 同年代で天才と思う人間は?
「同年代」と言うのが何気に難しいが・・・強いて言うならば
ケンだな。師匠の所に来たのは俺より後だったが、あっと言う間に
技の数々を飲み込んでいき、俺が修行に気合を入れるいい
着火点になった。

>337 サガット
むっ!?何でこんなに反応が早いんだ!?
(やっぱり狙われている・・・?)
>345 委員長
有り難う。キミのような、未来のファイター達があのスレを見て
くれていて嬉しい限りだ。そう言えば、ウチのさくらがそっちの
学校によく行っているみたいだが・・・何か問題を起こしたりは
してないか?心配でね・・・。

>360 誰かに騙された事は?
まだ今ほど経験がなかった頃、ドイツの方で、観光客に群がってくる
子どもに、財布をスラれた事ならあるがな・・・。
>361 猫耳、ウサ耳が似合うファイターは?
そうだな・・・。ああ、覇王丸が言っていた、「チャムチャム」という
子は似合うらしいな。とは言え、数百年前の人間の話だが。
366以上、自作自演でした。:01/11/09 22:18
ここはBARなはずなのに何故皆シラフなんだ〜!
誰か酔ってください。酒に呑まれてください。
んでそれで回答して下さい。
367イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/10 01:35
>273 山崎竜二君
フゥーム。では僭越ながらこのイーグル。君の誘いを受けさせて貰おう。
長ければいいというものではない。しかしながら君のものは長くかつ力強い。

>275 270君
教えて頂いた事に深く感謝する。いかんせんブランクが長すぎたようだ。
フゥーム、君は女性かね。謝る必要などない。酒と会話を楽しんでいてくれたまえ。

>293 命乞い・降参した時の心境
時として屈服するのも面白い。責め一辺倒では真に楽しみを味わい尽くせぬからだ。
嬲られる屈辱。その一方でまごうがたき快楽。フゥーム、山崎君との対戦を期待しよう。

>293 目をつけている男キャラ
数多い紳士諸君からあえて5人をピックアップさせてもらおう。
(1)二階堂 紅丸君
  美と心と強さの完璧なる融合。全ての者を魅惑する素晴らしさが彼にはある。
  しかしながら彼は異性愛者。フゥーム、神の悪戯か。
(2)ローレンス=ブラッド君
  言うまでもない。非常に高尚な趣味を持ったスパニッシュ・ジェントルマンだ。
  次回作で彼を使いたいと垂涎し嘱望するのは私だけではないはずだ。
(3)エドモンド=本田君
  彼の常人離れしたセクシーさ。だがその真の魅力は彼に抱かれた者にしか知り得ない。
  オー、これこそが日本古来の体位サバオリか。日本のテクニックは奥が深い。
(4)ザンギエフ君
  肉体の魅力を突き詰めた紳士だ。フゥーム、エクセレント。
  鋼のように硬くかつ雄々しい。抱きしめられる刹那の時間が至福だよ。
(5)ロレント君
  彼も棒のテクニシャンか。だが彼は道具に頼るプレイもこなす業師と見うけた。
  マニアックな楽しみこそ彼の真骨頂か。彼と棒を鍔競り合いしつつ堪能したいものだよ。
368以上、自作自演でした。:01/11/10 01:47
>367
ベニモーと一緒に括られている4人の人選にワラタ
369委員長:01/11/10 01:48
バツくんたちと遊んでいたらこんな時間になってしまったわ。
今日はどこかで縁日をやっているみたいですね。
そういえば雹くんは金魚すくい得意だったなあ…。

みなさん、いらっしゃいませ!

みなさんからの質問・要望をまとめました。
結構たくさんありますねー(驚)
やっぱりまとめるのをサボっては駄目ね、反省!
本当にありがとうございます!
370委員長:01/11/10 01:51
ホワイトボード(11/10)
レス172〜366までの質問(245〜249は>274参照)
(一部敬称略・個人向けで回答済のもの略)

1. 全員向け(指定無し・誰が答えてもOK)

>179 KOF2001のロケテ行った人感想教えて
>187 味方でいると頼もしい人をあげて語って
>191 他キャラの技でかっこいい・見栄えがいいもの(CAP・SNK以外キャラも可)
>192 一番好きな背景
>193 今までで一番汚い勝ち方と相手。なければ自分はどんな汚い戦い方された?
>206 身に付けているもので一番高いもの
>207 紅丸・バイスのラブストーリーを作って
>215 今日一日を語って
>223 入浴時にはどこから洗う?
>231 苦戦の試合で勝てたきっかけ
>244 あなたにとって格闘とは?
>264 カプエス2(家庭版)の楽しいプレイ方法
   (今はやる気が起きないので教えて欲しい)
>260 地下闘技場最大トーナメントに出場したい?
>293 相手に命乞いや降参した時の心境
>294 (藁) って悪い意味? 「(w」とか「ワラ」は?
>302 今までのベストバウト
>323 試合で圧倒的優勢、相手は満身創痍だが降参しない。どうする?
>325 格闘大会のショー化への賛否
>327 ジョジョ読んだことある人、どんなスタンドが欲しい?
>336 格闘以外の分野で自分が天才だと思う同年代の人を語って (秀才でも可)
>360 女性向け:誰かを騙したことある?  男性向け:誰かに騙されたことある?
>361 髪黒い人:ネコミミ・ウサミミが似合う格闘家の友達
    金髪の人:一番多い普段着の色
    その他の人:最近「やられた! しまった!(怒)」と思ったこと
>366 BARなんだから酒に酔ってそのまま回答してくれ!  
371以上、自作自演でした。:01/11/10 01:52
ポリゴンになってみたいと思う?
思うのでも思わないのでも理由があると嬉しい。
372委員長:01/11/10 01:52
11/10続き

2. 個人向け(指定有り・なるべく答えてあげてね)

@ ルガールさん宛
>220 寝るときの格好は? ロデムといっしょに寝てる?
>287 完全な神になったら世界をどうする?
>326 力を奪いたいと密かに狙っているキャラは?
>334 秘書の中で一番優秀なのは?
>363 どう思う?→ ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1004884346/342-345
A アンディさん宛
>278 自分に格闘はどういうもの?
>281 師匠不知火半蔵氏について語って
>284 サウスタウン(ハワードコネクションの前後)について語って
>359 兄さんの偉大さを語って
B バイスさん宛
>300「殺してくれるんじゃなかったの?」のポーズ希望ハァハァ
>314 紅丸の格好よさを語って
C 舞さん宛
>330 今いくつ? まだくのいちですか?
>359 見えそうで見えない部分について語ってハァハァ
D 委員長宛
>333 バイトできたらどんなのやりたい?
>356 アキラってどう? 仲良くなれそう?
E サガットさん宛
>341 ムエタイ使いのキャラとの勝負はどんなものになる?
   (カプエス2形式での対戦を前提に)
F マチュアさん宛
>355 バイスのデート時はどういう服をコーディネイトする?
G 紅丸さん宛
>357 出会った可愛い子は脳内恋人になりますか?
373イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/10 02:04
>302 今までのベストバウト
残念ながらベストと呼べるものはなかったのだよ。
フゥーム、真のパートナーとのデュエルには程遠い。私を満たし尽くす紳士はいずこへ。

>312 私の復活を喜ぶ紳士の声
サンクー・ユー。私も君と同じく喜びを分かち合っているよ。

>323 降参しない相手
決して屈服しない紳士か。素晴らしき騎士道精神に心から感服するであろう。
その一方で彼をこの地に這わせたいという欲望も生ずるであろう。紳士とかかくも罪なものか。

>325 格闘大会のショー化
闘う紳士に閲覧者など要らない。秘め事は二人で分かち合うものだからだ。
しかしながら見られる快感も一興か。
私達の行為を目にする事で観客諸君が真の紳士道に目覚める事も期待出来る。

>336 天才
同年代か。フゥーム、思いつかない。許してくれたまえ。
374委員長:01/11/10 02:19
……っと、みなさんの間に挟まってしまったわね、すみません。
それでは、わたし宛の質問にお答えしますね。

>333 バイトできたらどんなのやりたい?
身体を動かす仕事がしたいですね。
文化祭の実行委員もしているので、結構重たいものも運んだりするのよ。
朝、型の練習に土手にいくと、時々新聞配達のアルバイトをしている
バツくんに会ったりするわ。それから学校なので大変そうだけれど。
自分が男の子だったら解体や引越しの手伝いなんかもやってみたいなぁ。

>359 アキラってどう? 仲良くなれそう?
バーチャファイターのアキラさんじゃないですよね?(笑)
風間あきらさんのこと?
今でもたまに、稽古に付き合ってもらったり、バイクの整備を手伝ったり、
いっしょにケーキ食べに行ったりするから…仲はいいとは思うんですけど。

彼女が外道高校に行っていた時(一年前ね)は、面識がなかったの。
ちょうどわたしたちの学校同士で争いが仕組まれていたときに出会ったわ。
その時の彼女はわたしたちを敵だと思っていたから、最初は仲が悪かった
とも言えるのかな? わたしと彼女は。
ヘルメットを被ると途端に男の子みたいになるけど、あきらさんは普段はとても
可愛らしい女の子ね。お菓子作るのも上手だし、ちょっと憧れているかも。


残りの質問やごあいさつ、ちょっと遅れます。ごめんなさい。
それではごゆっくり……>みなさま
375イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/10 02:20
>360 騙された事
一度もないと思っている。疑心を常に携えていては快楽に身を委ねる事ができない。
裸の心で坦懐して接したまえ。騙される事を恐れてはいけない。

>361 普段着の色
イングランドでは普段着であれネクタイ着用が常だ。ゆえにモノトーンのスーツを多用する。
ウェールズでカジュアルに寛ぐ時には紫が好みだ。赤でも青でもない心意気を表してね。

>366 酔って回答してくれ
私は常日頃からストレートでウィスキーを嗜む事が多い。ゆえに常に紳士然としている。
酔った者に答えて欲しいなら質問にその旨添書してくれたまえ。
添書された質問には私が泥酔者として質問に答えようではないか。
委員長、機種依存文字は使わん方がいいよ
377委員長:01/11/10 02:22
>376
ご指摘ありがとうございます、ごめんなさい!
今後改めます。
378イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/10 02:28
>375 委員長
君のマスター振りにはいたく敬服する。
真摯な気持ちに感謝しているのは私だけではないはずだ。
私も挨拶が遅れがちになっている事を許して欲しい。

ケン君。神楽ちづる君。初にお目見えする。私はイーグル。
酒と会話を存分に楽しんでくれたまえ。

リュウ君。君の挑戦者然とした回答振りは素晴らしい。
君の再来は実しやかに喜ばしく思う。
>委員長
いつもご苦労様。大変だね。
一つ言っておくけど、俺サマは試合の時以外は髪を下ろしてるんだよ。
試合のときくらいしか見ないギャラリーたちにはあまりそういうイメージは
ないみたいだけどね。
あと、@とかAとかは機種依存文字らしいからあまり使わない方がいいよ。

>舞ちゃん
セクハラ質問大変だね(笑
アンディに世話やかさないようにね。

>ケン=マスターズ
>まぁ強さもカッコ良さもこのオレが一番だけどな!
俺サマの前でそういうことを言うか・・・・いいだろう、強さもカッコよさも
負けてられねえな。

>ちづるさん
ここで会うのは初めてだね。ここでもよろしくね。
そろそろ今年のKOFがあるんだ、ちづるさんもよかったら見にきてよ。
>間違えて他のスレッドに書き込んでしまいました。
・・・・実はそれ見たよ・・・・・ヒミツにしておくけどね。

>バイス
なんか最近名無しに冷やかされてるな(他人事)
まあ適当に頑張れよ。

>アンディ
相変わらずマメなレスだな。テリーにも見習わせたいくらいだな(笑

>ルガール
・・・・またスピーチかよ・・・・・
sageてるところを見るとかすかに良心があるようだな。

>イーグル
まだ俺サマはあんたに目をつけられてるのかよ・・・・やれやれ・・・・
>美と心と強さの完璧なる融合。全ての者を魅惑する素晴らしさが彼にはある。
まあこの評価は間違ってねえけどな。
380イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/10 02:39
>371
厚みを感じさせるフォルム。ポリゴンの表現も一興か。
元来のキャラクターの美しさを保てるのであれば面白い。

>379 二階堂 紅丸君
燃え上がる炎はもはやかき消せないのだよ。だが異性愛者である君に心労をかけるのは本意ではない。
ゆえに誘いの言葉は自重している。

熱い情熱を胸に秘め、君の美しき顔を肴にバーボンを嗜むとしよう。
(以下、紅丸君を見つめ続ける)
フゥーム、、、ウム、、、美しい、、、素晴らしい、、、
381草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/10 03:02
>124 特殊能力・超破壊力・超スピード・超リーチ
俺には炎があるから特殊能力は別にいらないな。
連続技や無式の破壊力に関してはもう説明はいらないだろ?
あとはスピードとリーチか…
リーチに関しては「闇払い」や「R.E.D.KicK」とかでカバーできるし、やっぱりスピードか?
それにスピードがあればリーチの無さも十分補えるからな。
目にも止まらぬ速さの「琴月 陽」っていいかも知れない…

>127 自分のだらしないところ、恥ずかしい癖
ユキにはよく時間にルーズって言われるな。
あいつと会うときに毎回約束の時間に遅れていく俺が悪いんだけどさ(苦笑)

>131 観光名所
KOF開催都市ってのはダメか?
一度足を運んでみろよ。俺の出る試合は絶対に退屈させねえから。
とんでもないアクシデントが付きまとうってのが問題点だけどな(苦笑)

>133 好きな季節
毎年夏にKOFが開催されてたから、やっぱり夏だな。
今回は若干(っつーか、かなりなw)遅れての開催になっちまったけど。

>160 最高の格闘家とは?
無駄な戦いをしない奴じゃないかな?
戦わなくていいならそれにこしたことは無いだろ?
逃げるってわけじゃないぜ。戦わずして勝つってやつさ。
まあ、そういった境地に達するのはメチャクチャ大変なんだろうけど…

>162 ランプの精
「無事卒業させてくれ!」

・・・って、以前にもこんな事言った覚えがあるぞ(汗
え〜とそうじゃなくてやっぱり「SNKを復活させてくれ」だな。

>169 自殺しそうな俺を励ませ!
今は辛いことが多くて大変なのかもな…
疲れたなら休むのも手だ。なんなら気分転換に俺も付き合ってやろうか?
もう少しだけ、頑張ってみろよ。絶対にいいことが待ってるはずだ。
死んじまったらそこで終わりだぜ。

>179 KOF2001のロケテ
そろそろ開催されるからもう少し我慢だ!
どうしても知りたいって言うなら、前スレにあった
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/yukihr/kof2001.htm
なんかを参考にしてみてくれ。
382草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/10 03:02
>187 味方でいてくれると頼もしい奴
やっぱり紅丸と大門だな。
日本チームとしてこいつらと組んでKOF大会で優勝を何度もしてる。
実力に於いても、信頼性に於いてもこの二人が一番だ。

えっ、真吾?
聞かなかったことにしておく・・・

>191 他キャラのカッコイイ、見栄えのいい技
以前似た質問があったときは「特に無い」って答えてたけどそれじゃ味気ないよな。
テリーやアンディには悪いが、ギースの「レイジングストーム」
扱いは難しいだろうが威力はかなりのものだ。
使いこなせたときの嬉しさってのは格別だろうからな。
それと似た意味で鉄拳4のポール・フェニックスの「竜王霹靂掌」もあげとく。
あれって難しすぎるよな〜。でも使いこなせたら相手にとっては脅威だ。

>193 汚い勝ち方
>231 苦戦していた試合でこのおかげで勝てた
いわゆるボスキャラ相手に三人がかりで戦うことはそれに属するのか?
俺、八神、神楽の三人とオロチとの闘いなんかは正にそれに当て嵌まっちまうな。
三種の神器がそろわない限り、オロチを封じることはできなかったから仕方が無いか…

>244 あなたにとって格闘とは?
>246 己を鍛える意味
この世界に入っちまったからには前に進むしかないんだ。
立ち止まったたらそこで終わりだ。ひたすらがむしゃらに前に進むしかねえ。
ゴールに辿り着くかどうかはわからない。そもそもゴールがあるのかもわからねえけど。
俺にとって格闘は切っても切り離せないものだな……
己を鍛えるってのはこの世界で生きて抜いていくために必要なことだと思うぜ。

>245 なぜBARに集まるのか?
そういやなんでだろな?
酒が飲みたい…ってわけじゃないだろう……
やっぱり色々な格闘家達に会えるからじゃないのかな?
同じ世界で生きる者として共感できるものがあるんだと思うぜ。

>247 技の発生方法
そのまま真吾と同じこと聞かれたよ(苦笑)
う〜ん、説明するのは難しいなぁ。
草薙の血を引くものだからできる・・・って、これじゃ説明になってねえよな〜

>248 大切な恋人を殺したのが実は自分の父親だったら?
問答無用でぶっとばすっ!!!(怒)
383草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/10 03:02
>249 格闘家にとって最も大事なこと(強さ、己の肉体、ライバル)
哲学的な質問がここんとこ多いな…そろそろ考えるのも大変になってきたぜ(苦笑)
お前さんが挙げた三つの項目は全部必要なものだろうな。
でも最も大事なものと言われると……なんだろ?
自信…かな?
こいつがあれば自分の実力を出し切れるだろうし、相手に呑まれることも無い。
自信がある奴ってのは結構手強かったりするんだよ。

>250 過去と未来の達人ではどちらが上か?
俺は草薙流代々の継承者達、誰を相手にしても負ける気がしねえよ。
先代には到底及ばない…なんて甘い考えしてる奴には受け継ぐ資格無しだ。
他のとこはどうだが知らねえが、俺は過去の達人(=開祖にあたるな)より上だと言い切るぜ。
結局俺の意見は…もう、わかるだろ?

>251 忍者のイメージ
いわゆる一般的なイメージを抱いていたけど、舞とか見てると……なあ?
今ではかなりイメージが狂ってきてる(苦笑)

>255 闘うとしたらどっち? 生理的に苦手な相手or不得手な相手
前者かな。徹底的にぶちのめしちまいそうだけど(笑)
後者も面白そうではあるけど絶対負けられない状況なら仕方ないな。

>258 格闘技界での最強の流派
草薙流だ。って言いたいとこだが、それ言ったらお終いか。
一格闘ファン(笑)の意見として競技になる以前の極真空手なんかどうだ?
あの頃はホントになんでもありだったからな…

>259 弟子に求めるもの
勘弁してくれ〜、既に真吾に手を焼いてる状態だっていうのに…
どうしてもっていうなら、なるべく俺の手を煩わせない奴がいいな。

>294
「笑」「w」は問題無いと思うぜ。
「藁」は否定的って感じはしないが、あんまり好ましく思われないかもな。
「ワラ」は相手を馬鹿にしてるって感じがしないでもない。使用は控えた方がいいと思う。

>323 相手が満身創痍でも降参しない場合
とにかく決着がつくまでは手を抜くなんてことは絶対にしない。
相手も一発逆転を狙ってるだろうからな。気は抜けないぜ。
たとえ一方的な試合になったとしても、相手も覚悟は出来てる筈だしな。
384草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/10 03:03
しばらく来ないうちに客が増えてるな。ここからはキャラに対するレスだ。

>委員長
BARが盛況なのもあんたの頑張りのおかげだな。
憧れの人がいるからってあんまり無理すんなよ〜(笑)
ギターは気が向いたときにちょろっと弾かせてもらうかな。

>アンディ・ボガード
長レス、芸風として板についてきたな!
俺も名無し達と同様でアンディのレスが楽しみだよ。

>バイス
最近あんた大人気だな。色んな意味で(笑)
ルガールもスピーチ仕上げてくるし…俺も頑張るかな。

>イーグル
やっぱりここにはあんたがいなくちゃな。
あんたの帰りを待ってた奴も大勢いると思うぜ。
ま、ゆっくりしてけよ。

>神楽ちづる
よう、神楽。
まさかあんたとこんな場所で会えるとはな…やっぱりこのBARは面白いところだぜ。
昔のことはもういいさ。
ここは憩いの場だぜ。ギスギスした雰囲気は似合わねえだろ?
俺もこのBARの客の一人としてあんたを歓迎するよ。

>ケン=マスターズ
あんたがここに来たってことはあのオッサンも…

>リュウ
よう、戻ってくると思ったぜ。
修行の旅ってやつはどうだったんだ?
ここで旅の疲れを癒しながらみんなに聞かせてやれよ。

>サガット
さすがは帝王だな。反応が速い(笑)
ライバルは手強そうだぜ。頑張りな。
個人的にあんたを応援してやるからよ(ボソボソ)
>360  誰かを騙した事はありますか?
ええ、ありますよ。
自分の本名を隠して、草薙と八神を大会に招待した事があります。
そうでもしないとあの二人が参加してくれるとは思いませんでしたからね。

>361  ネコミミ、もしくはウサミミが似合うお友達(格闘家)を教えて下さい。
麻宮アテナさんやユリ・サカザキさんなら、そのような可愛い格好もお似合いだと思いますね。
私なんかがそんな格好をしたら・・・お見苦しいでしょう?

>366  ここはBARなはずなのに何故皆シラフなんだ〜
普段からおっちょこちょいでドジな私が酔ってしまったら、取り返しのつかない事になってしまうと思いますから。
マスターにご迷惑をかけたくはありませんからね。

>371  ポリゴンになってみたいと思う?
あまりそう思った事はありませんね。
実像と虚像を使った私の戦い方は表現しにくいと思いますから。
386以上、自作自演でした。:01/11/10 03:32
ちずるたんのバニー姿・・・いやむしろやって欲しいっすハァハァ
387神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/10 03:49
それでは、このBARの先輩達に挨拶をお返し致します。

>378  イーグル氏
初めまして・・・イーグルさん。
噂どおりとても紳士的な方ですね、素敵ですわ。
もう一つの噂の方も気になりますけど、あまり野暮な事は詮索いたしませんわ。
私の知り合いの子供達も、もう少し貴方のように大人になってほしいですね。
これからよろしくお願いいたします。

>379  二階堂君
お久しぶり、二階堂君。
あなた達の活躍は、いつもTVで拝見しているわ。
あの閃光のような脚技も、まるで衰えていないようね・・・むしろ私の知っている頃よりも冴えているみたい。
今年の大会は大門君、そして草薙とチームを組むんですってね、楽しみにしているわ。
草薙はあまり口には出さないけど、あなたと大門君と一緒にいる時が一番居心地がいいと思っているでしょうから。
草薙の事・・・よろしくお願いしますね。

>・・・・実はそれ見たよ・・・・・ヒミツにしておくけどね。
そうして貰えると助かるわ。
私と二階堂君だけの秘密ね・・・ふふ。

>384  草薙
3年ぶりね・・・草薙。
あなたからそんな風に声をかけて貰えると思わなかったから・・・正直嬉しいわ。
オロチを封じたあの日からだいぶ経ってしまったけど変わらないのね、あなたは。
今はまた怪しげな組織に追われているそうね、相変わらず退屈しそうにない毎日を過ごしているみたいじゃない?
でも早く決着をつけて、ユキさんを安心させてあげなさい。
もっとも草薙にとって決着をつけねばならない相手はあの組織ではなく、あいつだと思うけれどね・・・。

ふふふ、三神器か・・・・・・今となっては懐かしい言葉だわ。
アンディあんま興味なかったけど、ここの誠実なレス見てて
好きになったよ!レス時間かかって大変だと思うけど、がんばって
389ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/10 04:40
>124 特殊能力、破壊力、スピード、リーチ、どれが欲しいか

特殊能力だね。98での復活がもう少し早ければ風の力を得る事ができた
ものを・・。


>126 糞スレ大好き

好きにしたまえ。


>127 人には言えないだらしない所、恥ずかしい癖

特に無いかな。まあ自分では気付いていない癖もあるかも知れないがね。


>128 ラルフ君はどこへ行ったのか

作戦遂行の準備だろう。KOF2001でもハイデルンのチームは暗躍する
のだろうからね。


>129 ギースは凄い

そこら辺のクズ共よりは確かにマシだな。


>130 学校はどうだったか

学校へは行った事はないのだよ。格闘技も勉学も、家庭教師だったからね。


>131 観光名所といえば

ジャパンの大阪城だろう。先の豪鬼と私との戦いの爪痕が、今ならまだ
その眼で確かめられるハズだよ。復旧前に一度訪れてみたまえ。
390ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/10 05:35
>133 好きな季節

四季のある場所に四季が巡る程の期間ずっと滞在した事などそうないのだがね。
強いて言うなら寒くなければいい。
寒い場所では、ロデムが外に着いて来るのを嫌がるのだよ。


>135 ギース!ギース!ギース!
>136 テリー!テリー!テリー!

酔っ払いの類か。BARのような場で大声とは・・・下品極まりない。


>137 ロバートはどうしているか

先のミリオネア・ファイティグにも出れなかった程だ。病に臥せっているのかも
知れないな。
負け知らずの高名な格闘家が病にだけは勝てなかった、というのはよくある
話だよ。彼もそうならなければいいがね。ククッ!


>150 二階堂君はいい

そうだね。あの程度の強さで自信を持てるあの厚顔さが羨ましくはあるよ。


>160 最高の格闘家の条件

それがわかっていれば苦労などしないよ。全ての格闘家はその条件を
模索している際中のはずだ。
豪鬼ならあるいはそれを知っているのかも知れないがね。


>161 格闘ゲーム以外の気に入っている人物

やはりハンニバル・レクターだよ。自分に忠実に生きる姿は素晴らしい。
上品で知的な所も気に入った。腹心として迎え入れたいが、己の自由を
奪われる事を嫌う男だ。承知はすまい。

女性ならヘルシング卿を挙げておこう。彼女もまた自分を貫くという姿勢を
取っており、尚且つ知的で上品だ。
まあしかしこちらが気に入ったと言った所で・・フフ、彼女から見れば私は
不老不死の神を越えたとのたまう化け物・・・フリークスなのだろうがね。

後は・・暇潰しに読んだジャパンの雑誌に載っていた、猫バスだな。
あれはいい。しかも人語を解するらしいが、そうなると知性も高いはずだな。
実在するのならいくら金をかけても手に入れるのだが・・。
391ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/10 05:52
>162 ランプの精への願い事

最強を願ってその時点での最強となろうと、すぐに越える者が現れる。
不老不死はもう手に入れた・・・。
こうなるとやはり「最強とは何だ? 教えろ。」と知識を要求するのが一番
だろう。何かの”力”に関するヒントぐらいなら持っているかも知れん。
だが願いが1つしか聞き入れられないというのなら、力は自分で見つけよう。
「ロデムを不老不死にしろ。」という願いは私では叶えられないからね。
おそらくランプの精とやらにはそれを願うよ。


>169 死にたい 励ませ

励ませだと? ハッハッハッハッハ!
人に頼った時点で負け犬決定だよ。
人生の勝ち組に入りたいのなら、まずその甘い考えを捨てる事だな。


>175 早く帰って来い

待たせてしまったようだね。
詫びと言ってはなんだが、これを見せてあげよう。
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1005184027/28


>175−178 ドモン・カッシュスレの私

それは私であって私ではないよ。私はここ以外の場所は訪れていない
からね。


>187 味方だと頼もしい者

味方などいらんが、強いて言うならやはり豪鬼だな。
理由は簡単、強いからだよ。
392以上、自作自演でした。:01/11/10 06:10
どうやって範馬勇次郎を倒しますか?
393アンディ・ボガード:01/11/10 06:19
爆撃に対抗するのは大変だね。まあ、長い目で見てくれるかな?

>231 苦戦していた試合で、これがきっかけで、もしくは
これのお影で勝てた、という経験談をお一つ
そうだね、秦の秘伝書争奪戦の時に望月双角と闘った時の事でも話そうかな。

かの望月流は400年ほど前までは正伝無道流と呼ばれる退魔、護国を担い
呪術、戦闘術を生業とする集団で、不知火流の良きライバルでもあったんだ。
ところが、ある時を境に彼らは暗黒の理力に魅入られ、争いを呼ぶ存在を
修羅とよび、封じる事を目的とする者たちへと変貌を遂げたんだよ。
錫杖やまきビシの武器によって相手を遠ざけ、「気」による錫杖の遠隔攻撃や
マントラをに乗せた催眠音波で相手を幻覚に落し入れて撹乱し、暗黒の理力、
狂気と理性を門として意志力、念じた物を実体化させる能力で鬼や雷の邪神を
呼び出して止めをさす。
闘ってみると分るけど、この攻撃はまるで魔法に掛けられたようなものでね
術中に陥れば相手どころか、自分が何をしているのかさえ
分らないような昏迷の中で敗れる事になるんだ。
僕も師匠から望月流の手並みを聞いていたにも関わらず、その術中に嵌って
しまってね。正直、どう戦えば良いか分らなくなってしまったんだ。
守りを固めて動かない僕をみて望月が焦ったのか、止めをさす好機と見たのか
分らないけれど、相手が大技を使うべく力を集中させるのを感じた僕は
斬影拳で一気に飛び込んだんだ。肘が当たった後の間合いはほとんど鼻と鼻が
ぶつかるくらいの間合いでね。普通なら有効な打撃はほとんど打てない。
しかもその間合いは双角の呼び出す「鬼」のテリトリーで、一瞬でも
隙を見せればあっという間に投げ飛ばされてしまう所だったよ。
だが、それこそが僕の得意とする間合いだったんだ。コンパクトながら弧を
描いて放たれる掌打、踏み折る様に繰り出される蹴りが決まり、更に止めと
放った残影拳が彼を打ち倒したんだ。
間合いを征する事を徹底的に仕込まれていたいた僕の体が反応して、一瞬の
隙を物にする事が出来たんだよ。 あれこそ、日ごろの鍛錬がものを言った一戦だったね。
394アンディ・ボガード:01/11/10 06:20
>244「あなたにとって格闘とは?」
以前にも答えた事があるけれど、僕にとって、格闘は僕自身、
僕そのものと言えるだろうね。身に付いた技術、能力とそれを存分に発揮しうる肉体
そして、それを扱う心と受け継がれた精神…

格闘が今まで僕が進んできた道であり、これからも進みつづける道である以上
僕の全てがその技、姿、闘いぶりに反映されて行くことになる。
それは、他の格闘家にしても同じ事だと思うよ。
拳を交えてしか理解し会えない…というのはいささか不器用に過ぎるとは
思うけれど、確かに格闘家同士ならば相対し、拳を打ち合わせる毎に
相手に対する理解が深まって行くだろうね。
それが常に友情や尊敬を生むわけではなくて、理解するほどに互いを許せず
憎みあうような関係になってしまう事もあるけれど。

僕や兄さんとギース、京君と八神の関係は正にそういったものだと思う。
友や敵、己の業とでも云う物を呼び寄せるのも己の拳であり
それらを受け入れ、あるいは乗り越えてゆくのもまた己の拳なんだろうね。
そういった意味からも、僕の拳、僕の格闘は僕そのものであると言えると思うよ。

>245 何故格闘家はBARに集まるか?
まあ、確かに普段は格闘大会で行き会うくらいしかないメンバーが
皆してBARにいるのもちょっとおかしく見えるかも知れないね。
ただ、このBARは「illusion」
格闘家であるキングさんが経営し、KOFで主に女性のファイター達が
集まり戦いに赴いてきた場所と同じ名を持つ所だからね。
最初に格闘家が集まってきた理由はそんな所じゃないかな?
そして、今に至るまで多くの格闘家がここにいる理由、それは
マスターが変わり、面子が変わる事があっても、ここで飲み、話し、
多いに楽しむ格闘家が絶える事は無い、そう思わせる雰囲気がある。
その雰囲気こそがまた多くの格闘家を呼ぶ事になっているのだと思うよ。
395アンディ・ボガード:01/11/10 06:21
>246 己を鍛える意味とは?
より強くあるため、というのが答えになるかな。
格闘家である以上、常に強くある事は当然として、目指す相手がいる以上
その相手を超えるべく修練に修練を重ねなければ到底追いつく事は叶わない
からね。
僕の場合は兄さんが越えるべき相手なんだけれど、あまりにも大きな
壁である上に、その壁はぐんぐんと高くなってゆくのだから、一日たりとも
鍛錬を怠ることは出来ないからね。
そして、そんな兄さんに対する嫉妬や焦りといった弱い心にまけないよう、
心を研ぎ澄ますためにも己を日々鍛えてゆく。
そんな所かな。

>247 あなたの特殊な技はどう発生させている?
特殊な技か…僕の場合は目に見えて特殊と分かるのは飛翔拳などの
「気」を発する技と、超裂破弾などの炎を身にまとう技だね。
以前にも書いたけれど、これらは体内で練った「気」を体外に放出する技で、それぞれ方法も目的も違ってくるね。
飛翔拳、激飛翔拳などの技は、主に牽制が目的になるね。
その為、衝撃波を残して消え去る程度の威力しかないんだ。技そのものも
単純で、集めた気を掌から塊として、あるいは短い距離を駆け抜ける衝撃波
として放つだけだからね。
それでも、辺り所が悪ければ腕一本くらい動かせなくするだけの破壊力はあるよ。
そして、超裂破弾などの炎を放つ技の方だけれど、これは体内に蓄えた気に
炎をイメージしつつ更に特殊な練気を施すんだ。
そうする事によって身にまとう気の炎は、相手の気や体内の
活力源である様々な栄養源やエネルギー供給源を削り取り、強制的に
燃焼させる。これにより相手は肉体的に一気に衰弱し、戦闘を続ける事が
極度に難しくなるんだ。まあ、燃焼させるといっても幻の炎のような物だから
相手の衣服を焦がしてしまうなんてことはめったに無いけれどね。
あまりに激しい反応が起きた時はなんとも言えないけれども。
不知火流の特殊な能力に関する説明はこれくらいだね。
396アンディ・ボガード:01/11/10 06:23
>248 大切な恋人を殺したのが実は自分の父親だったら?(その上挑発してくる)
これは…僕にとってはちょっと想像したくもない条件だね…
まあ、もしそんな事があったとして、義父さん、ジェフ・ボガードは強敵
だろうね。まず、手を抜く事は出来ないと思うよ。
ただ、その技は僕がよく知るものだから付け入る隙もあしらう方法も見えて
来るとは思う。そして、時間を稼ぎつつ義父さんや、周りを観察するだろうね
何らかの葛藤があれば説得を試みるし、背後に潜む何者かがいるなら
戦う相手をそいつに切りかえるよ。

それが許されないなら地に這いつくばって見せるしかないかな?
ああ、別に命乞いをするわけじゃないよ。いわゆる死んだふりって奴で、
詳しい検査でもしない限りまず見破れない。忍術である不知火流には
そんな技もあるんだ。
そうして相手の本音を確かめて、とるべき方針を考えるのさ。
…義父さんを倒す事も含めて、ね。

ただ、先に言った死んだふり…仮死の法は不知火流忍術の技でね…
不知火流忍術後継者である舞にも当然使える技なんだ。

…どうも、僕のピンチに颯爽と現れてくれそうな気がしてならないね(苦笑

>249 格闘家の一番大切なものは? 1、強さ 2、己の肉体 3、ライバル
うーん、個人的にはどれ一つ欠けても格闘家として大成し難いとは思うけど
最も大事な物はやはりライバルかな?
目に見える目標というのはかなり大事な物でね、己の実力を計る指標となり
苦難を乗り越える力となり、更なる上を目指すための動機にもなるんだ。
つまり、己を磨きたければ良いライバル、強いライバルを持つ事が大事なんだね。
そして、それが友と呼べる存在でもあるならば、なお良いだろうね。
平時も戦いの場でもお互いを映し、理解し高めあうことのできる存在…
そんな仲間に恵まれた僕は幸せなんだろうね。
397アンディ・ボガード:01/11/10 06:23
>250 過去と未来の達人ではどちらが優れている?
そうだね、一流を起こしたと言う時点で過去の達人は優れていると思えるよ。
ただ、未来の達人がそれに叶わないとは思わない。
…正直、この問題はそう単純に決められる事ではないと思う。
戦乱の時代に起きた流派の祖が未来の平和な時代の達人に負けるとは思えないし、
逆に様々な現代的トレーニングを取り入れ、コンディション万全な未来の
格闘家が科学的、経験的な分析を加えて過去の達人に勝負を挑んだら
過去の達人が勝てる確率はかなり低いだろうね。
格闘技には「技が強いんじゃない。人が強いのだ」と言う言葉もある。
結局闘って勝った方が強い、としか言いようが無いのかもしれないね。
君の言う格闘技の限界と云う物が何をさしているのか、はっきりしないけれど
少なくとも、僕と不知火流はたとえ始祖であれ、強い相手が居る以上、
それを越えるために技と力、そして何よりも勝つという意志を磨いてゆくよ。
…それが結論かな?

>251 忍者に対するイメージ
うーん、当の本人に言わせてもらえば、そこまで万能無敵じゃないよ。
より過酷な状況でも平時と同じように戦える訓練を積んだりはしているけれど
だからといって、条件の整った場所では更に強くなるって訳でもないしね。
ただ、歴史の影に生きてきた為、表の格闘界から失われたような技は数々
残っているし、尋常でない荒行を平然とこなす気風などは確かに超人的と
言えなくは無いかもしれない。
そういった神秘性が忍術使いをして超人と呼ばせるのかもしれないね。
398以上、自作自演でした。:01/11/10 07:02
アンディ今日もすげえな
舞たんとハァハァしてもへばらない絶倫さゆえ?
399以上、自作自演でした。:01/11/10 07:47
>アンディ
舞の体でイチバン好きなトコはドコ?教えれ
400以上、自作自演でした。:01/11/10 11:44
>ルガール
同じパクリ魔として、ユリサカをどう思う?
401以上、自作自演でした。:01/11/10 13:29
>ALL
闘い以外で、これは得意だというのを誇らしげに語ってみて
402リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/10 13:48
>366 BARなのに何で皆素面なの?
ああ、そう言えばそうだな。とは言え、俺はそんなに酒には
強くないんだ・・・。缶ビール5本が限界と言ったところか・・・。
それに酔った状態のファイターほど手のつけられない物はないぞ。
昔、酔っ払ったケンを飲み屋から連れ出すのに背負い投げを
使わざるを得なかったからな。

>371 ポリゴンになってみたい?
俺はすでに「EX」の方でポリゴンになったが、カプコンのスタッフから
ポリゴン化すると聞かされた時は、一瞬頭の中を「バーチャファイター1」
の結城晶がよぎった・・・。まぁ、結果的にはあそこまでカクカクしては
いなかったけど、やっぱり2Dの方がいい。3Dではどうしても不自然な
動きになってしまったりするし。ここ最近の技術ならば、そういう事は
ないみたいだけどな。
403リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/10 13:48
>384 草薙京
ああ。しばらく太陽板の方で「なりきりファイター」としての道を
模索していた。だが答えは出た!新たにスレを立てたんだ。
俺の格闘に対する探究心は、まだまだ尽きない!

>392 どうやって範馬勇次郎を倒す?
「オーガ(闘神)」か・・・何処となく豪鬼と通じる所があるな・・・。
俺の場合は、ただ真っ向から立ち向かうだけだ!それ以外に
ファイトするすべなどない!

>401 戦い以外で得意な物を誇らしげに語って
えーと、そうだな、自スレでも以前答えたんだが、夕飯時とかに
街中に流れる夕飯の匂い、それだけで、その家の夕飯のメニューが
何なのか分かる事だ。まさに俺らしい、貧乏臭い自慢だろう?(泣)
焼き魚程度なら結構、ピッタリ賞狙えるはずだぞ。
404アンディ・ボガード:01/11/10 20:38
>241 ルガール
大会を開くのも超必殺技目当てか…
趣味欄が復活から超必殺技収集に変わる日も遠くないかもしれないな。
それにしてもあのスピーチに込められた悪意は…(汗

く、しかし僕が兄さんに勝てない理由…はっきりと言ってくれる!>343
だが、今は何も言うまい…!

>265 山崎
むぅ、口調を別にすれば至極まともな事をいっているな。
イーグル氏への返答と言い数行で言いたい事を言っている辺り
狂気に囚われている様でも侮れないか?

>285 紅丸君
そ、そんなに忍者はダサいかな?多分黒装束について言ってるんだろうけど、
服部半蔵の黒装束はとても良いと思うんだけどね(汗
月下の剣士に出てくる斬鉄氏なんか、消え去る動作が
最高に渋いじゃないか。
まあ、美しいというのとは違うのかな…

>286 自作自演さん
・・・・・・増えてないじゃないか。

>287
いや、いくらなんでもルガールに頼んだりはしないよ。


…多分(汗
というか、僕はそもそもハゲじゃない!!
405アンディ・ボガード:01/11/10 20:39
>276 舞
ま、舞!そのもう少しつつしみを持った答えを…
いや、まあ、いいけどね。
きちんと捌いてるみたいだし、僕が冷静にならなきゃな…(ドキドキ)
師匠のことは残念だったね…またお墓参りに行こう。

と、BARで湿っぽい話しもなんだね。もう一杯たのもうか?
…帰りの事は気にしなくていいから、じっくり、飲もう。

>306 バイス
風邪の間中ずっとコンビニ弁当だったのか…
なんというか、よく治ったね。
…まさか、マチュアは栄養分を全部薬で間に合わせてんじゃ(汗
まあ、もう自炊しているだろうから平気だろうけれど
バランスのとれた食事を心掛けてね。

>307 委員長
本人がくるとは想像してなかったみたいだね。
でも、ここならケンさんが来る事も十分ありえた訳か。
緊張してないで、聞きたい事をどんどん聞いちゃった方が良いんじゃないかな?
マブカプ3か…本当にSNKキャラも出られたりしたらとても楽しい
お祭りになるだろうね。
しかし、ジン・サオトメと葉隠覚悟くん…あの似かたはOKなのかい?(汗

>315 ケンさん
いいね。対等な立場のライバルか…抜きつ抜かれつ互いを高めあえる
とても羨ましいよ。
と、すまない。どうも親しみやすい性格のせいかタメ口になってしまうね。
どうもまわりに言わせると僕は堅過ぎるらしいけど…
これからはこの口調で話し掛けて良いかな?
406アンディ・ボガード:01/11/10 20:40
>382 ギース
力も技も全て己の為、
老師も見ておられるというのに、それも眼中に無し、か。
くっ、いつかこの手でお前を討って見せる!!

>331 自作自演さん
いや、ハァハァはともかく(汗 見事なAAだね。
…彼女の凛々しい姿はもうここでは見られないのかな。

>332 水戸黄門さま
いや、何故貴方様がここにおいでになられているんですか。

(時代劇キャラのスレってあったかな…
それとも黄門さまの出演した格ゲーがあったかな?
ワールドヒーローズの隠しキャラとか…???)

>337 サガット
(…いや、もはや言うまい。
顔文字がどうだとか、心の声が漏れてるとか
ああ、言うまいとも…)

>344 タンフールー老師
老師!お久しぶりです。
転ばぬ先の杖というべき御忠告、感謝の言葉もありません。
これからもますます精進いたします!
407アンディ・ボガード:01/11/10 20:41
>353 神楽ちづるさん
…舞の奴、なにを話したんだろう(汗
ま、まあその、舞とのことは前向きに検討していますよ。
しかし >354のエピソード…
とてもそんなうっかりさんには見えないなぁ。
大会ではきりりとした一面しか見えませんでしたよ。

>365 隆さん
流石に回答がよどみ無いですね。
僕も見習わないと。
…しかし、噂に聞いていたよりも随分若い印象を受けますね。
同世代よりちょっと上って感じかな?
…もしよければ、もっとくだけた口調で話し掛けても良い…かな?
まあ、気になるようなら言ってください。改めますから。

>367 イーグル氏
い、いや、山崎に屈服するのは止めた方が(汗
本当に何をするか分らない奴ですし。
しかし、紫がお好きですか…
以前、紫色のパンツで出場しようとしたらクレームがついて止められた
某ロシアの赤いサイクロンを思い出しますね…(汗

>384 京君
ああ、有難う。楽しみにしてもらえるとは嬉しい限りだよ!
…なかなか質問をこなせないのが心苦しいけれどね。
ところで、質問の答えの目にもとまらない琴月って…
あの技は登場した時点で僕の斬影拳より速かったような記憶が…
408アンディ・ボガード:01/11/10 20:41
>388 自作自演さん
ありがとう!応援があるとやはり嬉しいよ。力も湧いてくる。
僕のことに興味が出てきたら、ぜひKOF2001でも応援してくれないかな?
…できれば、とどめは兄さんやジョーに任せてあげて欲しいけれどね(汗

>398 自作自演さん
いや、それは関係無いだろう!
むしろ舞と過ごす時間がへって、ちょっと不機嫌になられているくらいさ。
でもまあ、ここで飲みつつ話しをするのも楽しいしね。
舞もたまには来るから、その時は二人でゆっくり飲ませてもらおうかな。
…ハァハァ抜きでね。
409アンディ・ボガード:01/11/10 20:50
>276は>297

>382は>328

だね。すまない。
410ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/10 23:17
>191 他人の技で見栄えのする技

S豪鬼の瞬極殺は見事としか言いようがないな。
ガイル君のソニックブームも絵になる構えで、なかなかによいものだよ。
後はゲーニッツの真・八稚女かな。


>192 一番好きな背景

背景など特に気にしないよ。どこであろうと私が勝つ。


>193 今迄で一番汚い勝ち方

汚い勝ち方という意味がわからないな。勝利に汚いも綺麗も無いのだよ。
結果が全て。それが戦いというものだ。


>199 AA

それはひょっとして故意にずらしているのかな?


>206 身に付けている物で一番高い物

フゥン・・・気に入った服を着ているだけだからね。値段はよく知らないな。
と言うよりも、無くなるはずのない金の計算などする気にならんのだよ。
411以上、自作自演でした。:01/11/10 23:21
>ALL
力が出ない、でも踏ん張らなくちゃ、
という時には、どうやって自分を奮い立たせている?
412アンディ・ボガード:01/11/10 23:25
>252 落ちそうな友人を支えている手を列車に轢かれそうだ。それでも支えるか?
難問が続くね…
「線路以外の手がかり足がかり(枕木など)を探して一緒にぶら下がる」とか
「落下先をよく観察して少なくとも友人は助かる様、共に落ちる」という回答は
この場合、NGなんだろうね。

正直に言えば、手を失う事は僕の格闘スタイル上かなり不利になるね。
掌打の「相手を酔わせる打撃」は義手をつけても
再現する事は出来ないだろうし、飛翔拳を放つのも手のひらからだしね。
まあ、それでも僕は友人を救う方を選ぶと思う。
奇麗ごとに聞こえるかもしれないけれど、自分の力が至らずに誰かを死なせて
しまうなんて事はもう2度と御免だからね。

僕は、父さんの時も、師匠の時もなにもできなかった。
幼かったころも、力をつけて一人前になったと思えた時も、
大切な人を助ける事が出来なかったんだ。
自分を苛むと言う事は心にとって最悪の毒でね、澱のように溜まっていく
後悔と絶望がその人間を腐らせてしまう。
僕は兄さんや舞のおかげでその渦から逃れる事が出来た。
そして、もう2度とそんな思いを繰り返したくないんだ。
だから、例え腕を失っても友人を助ける事を選ぶよ。

ただ、何かを失えばそれを補うのが人間の知恵だからね。
腕も今までの技も失っても、新たなスタイルで格闘を続ける事だろうね。

>253 絶望を感じる時は?
1 絶対勝てない相手と闘っている時 2 格闘家生命を絶たれた時
   3 身内に不幸があった時
絶望か…少なくとも1と2はありえないね。(続く)
413アンディ・ボガード:01/11/10 23:27
1は勝てないなら逃げる事も考えるし、どうしても逃げられない状況なら
自分の戦いが次に−兄さんやジョーが闘う時に−つながる様に、そして
あくまでも勝機を見出すべく闘い抜くだろうから、
絶望することはありえないしね。

2については意志があるうちは、格闘家に復帰する為のあらゆる手段を講じる
だろうと思うし、意志がない状態ならそもそも絶望すら出来ないからね。

3が残ったけれど、消去法で無くとも、この答えを僕は選んだろうね。
上にも書いたけれど、義理の父、ジェフ・ボガード。不知火流忍術の師にして
本当の祖父の様に思えた不知火半蔵。この2人を失った時に心を満たした
感情はまさにそれだったからね。
結局、己自身の力ではどうにもならない、にもかかわらずどうにかしたい
状況を前にして、自分の無力さを知る事、それが絶望なんだろうね。

人は限りある命を生きている。いつどうなるか分らない運命を恐れるのは
愚かだけれど、一期一会を胸に刻んで、出会い、別れる人々との係わり合い
を大事にしたいと思うよ…

>254 秘境への探検に興味はあるか?
秘境か。なんとなくワクワクするような響きがあると僕は思う。
未知の格闘家、っていうと、カプエス2に出てきたブランカ君のような人を
思い浮かべるけれど、自分が住む環境に適応して、その中でも最強を誇る程に
力をつけた存在に、あらゆる環境下で闘いぬく事を臨まれる忍術がどれほど
通じるか試してみたいよ。

まあ、戦いの話しは抜きにしても自分の知らない世界、訪れた事の無い土地と
いうものには凄く興味があるよ。
昔、富士の樹海を探険して回った頃と変わらないのかな。僕は(赤面)
414アンディ・ボガード:01/11/10 23:28
>255 闘うとしたらどっち? 1 戦いにおいて不得手な相手 2 生理的に苦手な相手
そうだね…苦手な相手、と言うからにはその相手とは何度か手合わせをした事があるのだろうね。ならば、僕はそいつと戦いたいね。苦手だから闘わない
ではいつまでたってもそいつに勝つことは出来ないから。

…それに、生理的嫌悪感とはは自分でもどうにもならない、腹の底から
湧き出して背中を駆け上るような感じを言うものだからね。
僕なんかは、苦手が犬だからあまりそう言った想像には向かないけれど…
そうだね、兄さんが体長2メートルの大ナメクジとギースの板ばさみになった
として、どちらに勝負を挑むか、考えてごらんよ。
…分るよね?
それでも分らないなら…自分が苦手な物、体長2メートルのゴキブリ
(しかも羽を広げてこちらを見ている!)でも床をうめつくす
アリの大群でもいいからそれに対峙する自分を想像してみるといいよ。
…ああ、なんだか僕まで気持ちが…
って、す、すまない委員長! BARでする会話じゃなかったね(滝汗

>256 格闘世界の異性に対するイメージ
うーん、僕の場合、割と早くから舞と一緒に修行をしていたからね…
どんな強い女性が出てきても、「なるほど、強い相手は居るものだな」
としか思わないよ。
ただ、女性格闘家はそのほとんどが大変な努力家か、凄まじいまでの才能を
持っているのだと思う。
前者はキングさんや春麗さん、後者にはユリちゃんやさくらちゃんが含まれるかな?
もっとも、才能と努力、どちらが欠けてもあれほどの活躍は出来ないだろう
だろうけれどね。あくまでそう見えるというだけで皆並外れた努力と才能が
彼女達を支えているのだろうと思うよ。
そして、それは男性の格闘家でも変わることは無い。
まあ、結局の所、格闘家である以上どんな相手でも気は抜けないって事かな?
415アンディ・ボガード:01/11/10 23:28
>257 「二つ名」を教えて。ない場合は希望のものを。
うう、この質問が来るとは…
いや、たしかに僕にはリングネームともつかない怪しげな二つ名があるんだ。
というか、ポリゴンのアレ、餓狼伝説ワイルドアンビションに出場した時に
頂いたものなんだけれどね…

「疾風の貴公子」

…僕から言う事はもう何も無い。
笑ってくれて結構だよ(涙
416以上、自作自演でした。:01/11/10 23:29
おおっ、ルガール!威圧感のあるレス・・・

>all男
モリガンも含めた全格ゲーキャラで、ハァハァ女性キャラNO.1って誰?
>all女
ベニモーも含めた全格ゲーキャラで、カコイイ男性キャラNO.1って誰?

>イーグル
あなたは>367で上記の質問っぽいの捌いてましたね。だからいいです。
面白かったです、あの回答。ベニモーと他キャラのギャップが(ワラ
417リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/10 23:54
>407 アンディ
ああ。別に構わない。ゲームの中でも、そんなに固いキャラじゃ
なかったしな。同じファイター同士、肩の荷をおろして語り合おう!

>411 力が出ない時にはどうやって奮い立たせてる?
その時こそ、まさに格闘家としての精神力が試される。
どんな時でもファイトを諦めない心、それが真の格闘家である
条件の一つだと思う。使い古された言葉だろうが、『気合』という
言葉がこれほど大事に思う時もない。フラフラになって、もうダメかと
思うその前に、これで本当に終わりか?まだいけるんじゃないか?
そう自分に問うんだ。そこからまた新たな『気』が体を駆け巡り、
相手に立ち向かえる。

>416 全格ゲーキャラでハァハァ女性キャラNO.1は?
やはり不知火舞だろうか。初めて見た時はそれはそれは
度肝を抜かれた。あんなファイターがいたのか、ってね。
春麗も口をあんぐりさせて呆然としてたのを思い出す。
418ヴァネッサ:01/11/11 00:06
ハイ、久しぶりね。
やっと帰ってこれたわ。いままで調査任務についてたの。
今度のKOF、表大会だっていうじゃない?
怪しいからってセスと二人で張りこんでたんだけど、なかなか厄介だったわ。
でもそれも今日で切り上げ!暇だからセスも連れて来たわ。
ま、打ち上げみたいなものね。私は久々だから、多めに飲んじゃおうかしら。フフ。
419以上、自作自演でした。:01/11/11 00:18
前スレマスター・ヴァネッサ復帰祝age
420委員長:01/11/11 00:33
(ただいま仕込み中・・・)
んん、具のバランスが難しいわね。もっともBARでこんなもの出しても
いいのかな? って感じだけど・・・

いけない、表に出ないと!
みなさん、いらっしゃいませ! 今日もご来店ありがとうございます!

さっそく、回答の方から始めます。いくわよ!

>294 ・・・藁って悪い意味なの?「(w」とか「ワラ」は?
上で京さんや紅丸さんも答えてくれていますね。ありがとうございます。
ここではどうか? と言いますと・・・
笑い方の推奨・非推奨はここにはありませんのでお任せします。
よくわからなかったら、ここの文の「笑」を全部「藁」や「ワラ」に
置換して読んで、自分が見た感じを基準にするなどの方法もあるわ。
言葉で説明するのは難しいものね、つたなくてごめんなさい。

>309
そうね、購買部では売っていないわ、よく考えたら…<スパッツ
…って、え? そういう問題じゃない?
ランさんは履いてたかしら、そういえば…あれは自前かな?

>310
そっそんなこと言われたら、どっちも履けないじゃないですか!(焦)
普段は意識していないけれど、色々考えている人もいるのね・・・。

>323 試合で圧倒的優勢、相手は満身創痍だが降参しない。どうする?
もうやめましょうよ、って提案する、と言いたいところだけれど・・・
『魁! 男塾』っていう漫画を読んでみたわ。こういう状況の参考にね。
「お前に勝ち目はない、諦めろ」
「わかった、俺の負けだ…」その3コマ後くらいに
「馬鹿め、ひっかかったな!」と卑怯な手で逆転…そんなのが多いわね(苦笑)。
試合中はどんなことがあっても手が抜けないという教訓? になったわ。
そうは言っても相手に早めに休んで欲しいから、首筋に破岩の型を叩き込んで
気を失ってもらおうかしらね。
逆の立場だったら、とても悔しいけど「まいった」するでしょうね、わたしは。
421委員長:01/11/11 00:34
続きです。

>325 格闘大会のショー化への賛否
見られる場所で闘ったことがないので、真剣に考えてみますね。
う〜ん・・・わたしは、多くの人に見られて有名になりたいとは思わないので、
ショー化しても自分にはメリットがないかも、です。
バツくんや恭介くんも一族の関係上、あまり目立ったりすることは出来ないしね。
(でも恭介くんはミリオネアファイティングに出ちゃったのよねー)
観客がいてもいなくても、同じように闘えるのがベスト、ですね。
(だけど、一回くらいなら出てみたいなー)

>327 ジョジョ読んだことある人、どんなスタンドが欲しい?
読んだことがあるのでお答えしますね。
花京院さんの「法皇の緑」ね。戦闘時以外に色々応用が利きそうよ。
暑い夏には結界を張って、虫除けに出来そうだし、タンスの裏に何か落として
しまった時も触手で取れるし、引越し時の梱包も簡単・・・って、こんな使い方
じゃ罰当たりかしら(汗)。我ながらこんな用途しか思いつかないわね。
でも日常生活で出番があるときって、こんな程度ではないかしら?
闘う時は自分が強ければ問題ないものね。

>332
ご老公、ゆっくりしていって・・・ってもう行ってしまったわ。
何だったのかしら?(汗)

>336 格闘以外の分野で自分が天才だと思う同年代の人を語って (秀才でも可)
天才だと思う人は『昴』に出てくる宮本昴さん。
わたしも小さい時バレエをやっていたけど全然駄目だったわ。
バレエで他人を泣かせたり戦慄させたり、ボディランゲージとしてもとても完成
された域にあると思うの。弟さんの事故が引き金になって発動した才能だとは
思うのだけれど、
「わたしにはこれしかない。これがダメなら終わってもいい」
なんて、15や16の歳で言い切れてしまうところも・・・凡人のわたしには衝撃ね。

天才の人って、普通の人の感覚が「先天的にわからない」という特徴があると
思うわ。昴さんも他人に共感するとか思いやるなどの優しさは、あの漫画では
微塵も描かれていないのね。反感を持っていた周囲の人たちがいつのまにか刺激を
受けて感化されていくことはあっても。
他人を惹き付ける求心力も天才の特徴なのかしら。

>336 誰かを騙したことある?
今、まさに現在進行形で(苦笑)。
両親に帰りが遅いことをよく訊かれるんですが、「友だちと勉強してたの」の
一点張りです。このBARのマスターをやっていることは内緒なの。
422委員長:01/11/11 00:35
>337 ネコミミ・ウサミミが似合う格闘家の友達
あきらさんは猫耳が合いそうな感じね。あ、勿論素顔の時に、ね。
目も猫によく似てて可愛いから、今度実際につけてもらおうかしら?
ウサギさんの耳はどうなのかなぁ・・・あ! そういえば。
風紀委員の恭介くんが、遅刻した人は着ぐるみを着て一日過ごすっていう
妙な罰則を作ったんだけど、この間自分が遅刻してきてね。
「あまりジロジロ見ないでくれたまえよ」と言いつつウサギさんを着てきた
時は面白かったなあ。あれで授業中もちゃんと発言するんだもの。実は見て
欲しかったのかな?
あれはあれで似合っていたかも(笑)。

>366 BARなんだから酒に酔ってそのまま回答してくれ!
っと・・・まだ未成年なので、わたしが飲むのは問題でしょう?
マスターをやらせて頂いてますけれど・・・ごめんなさいね。
臨海学校で隼人先生にちょっとだけ飲まされたことがあるんですが、
次の日何も覚えてなかったんです。
でも、周りの人が、

隼人先生「おめぇもアレだな、昨日はちっと意外だったな! ハッハッハ!
     安心したぜ、色んな意味で!」
ひなたさん「委員長もあんなになることがあるんだねー、ふーん(w」

真相を聞くのが恐いので何事もなかったかのように過ごしてます(汗)。

>371 ポリゴンになりたいか否か? またその理由
わたしはもうなっているんですよね、たしか。
エンディングが何でわたしの演舞なのかはよくわからないけど(苦笑)。
恭介くんは2Dでもデビュー。あっちの方もいつか出てみたいな。

>392 どうやって範馬勇次郎を倒しますか?
それこそ、殺意の波動やオロチの血に目覚めないと勝てる気がしないわね。
お説教しても多分効かない気がするし・・・
絶対倒さなければいけないなら雹くんを倒した時のように3人でかかるしか
ないかも。

>401 格闘以外でこれは得意というもの
得意というよりは、立場上わたしがやらなければならないと言うことが
多いけど・・・学校のもめごとや混乱をまとめて結論を出すのはいつも
わたしね。
あとは・・・響子先生にたまに整体お願いしてるんだけれど、自分も少し
そういう才能あるみたい。響子先生の肩を揉んであげた時にスジがいいって
誉められたわ(笑)。両親や友だちにも試してみようかしら、今度。

>402 力が出ないけど踏ん張らなきゃいけない場合どうしてる?
力が出ない時って、わたしの場合足腰に顕著にでますね。
だから屈伸や前屈をその場でやって、身体を解します。
時間に余裕があれば、自分が一番得意な型を2、3回繰り返し。
それでも脚がガタガタ震えるようだったら、太股を何度かパンパン叩いて
気合を入れます。

>416 かっこいいキャラナンバー1
それはやっぱり・・・
んんん、ここに来ているだけに、ちょっと・・・ゴメンナサイ!!(赤面)
423委員長:01/11/11 00:40
>ちづるさん
どうもありがとうございます。
自分はちょっと融通利かないところもあるかも知れないけれど、
格闘に普段の生活に、もっと頑張っていきます!
あと、酔っ払ってしまった時のことはご心配なく! 大丈夫です。
文鳥のチーちゃんはお元気ですか?
駐車場は裏にありますので、バイクで来て頂いても大丈夫ですよ!

>ルガールさん
立派な? スピーチありがとうございます。
もはや定番となりつつありますね。服装もフォーマルだし(笑)。

>リュウさん
春日野さくらさん、のことですね?
わたしとは入れ違いなのかな? このお店でごいっしょしたことは
まだないんですけれど・・・学園の方にたまに遊びに来てくれることは
ありますね。迷惑どころか、いつも色々教えてもらって感謝してます!
彼女の目標があなたというのも、うなずけますね。

>紅丸さん
いいえ、そちらこそいつも稲妻のような質問捌き、すごいです。
髪は矢張り下ろしているんですねー・・・対戦前デモでちょっと見られた
かしら。トリートメント大変そうですけれど
「まるいち・まるに」のような機種異存文字はこれから自粛しますね。
ご指摘ありがとうございます。

>イーグルさん
こちらこそ、この間は落ち着かないご挨拶で失礼しました。
誉めて頂いてありがとうございます!
こういうお仕事は初めてですが、何でもやってみるものね、と
今は思っています。
あなたの回答はまさに棒で打ち返して、音まで響く気がする感じですね!
英国紳士独特の味のある回答と会話、今後も楽しみにしていますね。

>京さん
ありがとうございます! わたしも嬉しいです。
三種の神器の方が全員揃ったり、オロチの方もいっしょにいたり、
ストリートファイターのライバル同士が次々来店したり・・・夢のよう
です。特にケ・・・ あ、いや・・・(赤面)
これもみなさんのお陰です。また来てくださいね!

>アンディさん
そうですよね、わたしもあの後帰ってから、頭を冷やして質問したいことを
まとめたりしていたんですよ。矢張り滅多にない出会いですもの。
・・・っと、厨房の方は大丈夫かしら?<ゴキブリやナメクジ
こういうのは割と平気なんです、退治するのは。話してもらっても平気よ。
ジン・サオトメさんはやっていることは暴走気味のバツくんってところ
だけれど、ああいう荒っぽい台詞は嫌いじゃないんですよ(笑)。
ブロディアパンチは「ジャイアント因果!」って感じかしら? 豪快ね。
424委員長:01/11/11 00:43
>ヴァネッサさん
あ、お帰りなさい!
心待ちにしていた方もたくさんいらっしゃるみたいですよ!
そちらの方は・・・セスさんですね、初めまして!
大会前の調査だったんですね、今まで。
お疲れ様でした! じゃあ今日は打ち上げですねー。
ちょうど作っていたものがあるんですよ・・・

これでいまのところ、来店希望のあった方は大体そろったことに
なったのかしら? 嬉しいわ。
キングさんもいつか来て頂けたらいいなー。

というわけで、好い頃合いかな?

寒い日なので、おでんを作ってみました。 BARにはどうかな? という気も
しますが・・・みなさんで召し上がってくださいね!
質問されている方もよかったらごいっしょにどうぞ。

           ↓
ttp://www.ninben.co.jp/cooking/img/oden.gif
425委員長:01/11/11 01:09
・・・っと、「怒」チームの方やレイレイさん、ロバートさんはまだ来店されてなかったわね。
反省!<大体そろった
マスターがこんなことじゃいけないわね。

それではみなさん、ごゆっくり、です。
426以上、自作自演でした。:01/11/11 02:39
委員長たん、ファンなんで写真取らせて下さいっすハァハァ
(ブルマに焦点セット)
427以上、自作自演でした。:01/11/11 04:11
>ALL
堕ちた栄光・ベガについて語って
428以上、自作自演でした。:01/11/11 05:40
>ALL
一番最近で泣いた時はいつ? 理由は?
まさか「泣いたことが一回もない」という人はおらんじゃろうて。
429以上、自作自演でした。:01/11/11 05:48
あなたはチンピラ4人組に四方から囲まれました。
それぞれ素手・ナイフ・チェーン・木刀で襲いかかってきます。どう見てもあなたを殺す気です。
さあ、どう対処しますか? 実況中継風に返答プリーズ。
場所は広い空き地とでもしておきましょう。
>ALL
家でくつろいでいるときのかっこうを教えて?
431バイス:01/11/11 10:01
フフッ、昼から酒というのもオツなもんだねえ。
っと、質問がまだ残っていたか・・・捌いておかんとな。

>251 忍者のイメージ
ハン、コソコソと鬱陶しそうな奴等だろ?気に入らないねえ。

>252 自分の四肢を捨てて友人を救う?
あたしとマチュアは、常日頃からそういう話をしてるのさ。
もし片割れが何かあっても、共倒れなんてマヌケな事になっちゃいけないからねえ、
まずは自分を優先させな、とな。
フン、でも電車如きにやられちまうようなヤワな腕を持った覚えはないよ?
馴れ合える相棒なんてあいつぐらいだ、ちょいと耐えるのも悪くないかもねえ。

>253 絶望を感じる時
あたしが、絶望なんて感じるようなか弱い女に見えるのかい?とんだお笑い種だねえ。
432以上、自作自演でした。:01/11/11 10:08
>254 秘境に興味ある?
未知の格闘家なんかに興味はないな。ムカつく奴をブッ潰せりゃあたしはいいのさ。

>255 生理的に嫌な相手or闘いにおいて不得手な相手
生理的に嫌な相手のほうだな。
胸クソの悪くなるようなヤツの全身を折りまくって泣かせるのは気持ちいいぞ?
あんたにだってあるだろ?腹立つヤツをメチャクチャにしてやりたいという気持ちがさあ!
いいモンだぞ?フフフッ・・・アハハハハハハ!楽しいねえ!!

>256 異性へのイメージ
フン、何さ・・・。このあたしが性別なんぞ気にしているように見えるかい?
どうだっていいさ・・・ほっ本当だ!(汗)
ハンっ!色恋なんぞ、誰が興味持つモンかい・・・あぁ下らないったらありゃしない・・・。
433バイス:01/11/11 10:16
チッ、>432はあたしだ。それぐらい察しな!

>257 二つ名
そんなモノはありゃしないさ。「バイス」の名だけで、そこいらのヤツはビビるだろ?
ま、女王めいた二つ名で、あたしを畏怖でもすれば面白いかもねえ。
でも「蛇」だの「獣」だのというのはゴメンだぞ?解かったかい?フフッ。

>258 人類最強の流派
人間の武術なんてどいつもこいつも同じさ。惰弱ったらありゃしない!
そりゃそうさね、使いこなす人間そのものが弱い存在なんだからねえ!!

>259 弟子に求める性格
あたしは弟子に何かを教えるような殊勝な性格じゃないんでねえ。勘弁しておくれ。
434バイス:01/11/11 10:24
>260 地下闘技場最大トーナメント
地下か・・・という事は、KOFのような小五月蝿いルールがないって事かい?
アハハハッ、そりゃいいねえ。心おきなく相手を嬲れるってぇ訳かい。
面白い、そんな大会があるんならぜひ招待しておくれ。

>264 ゲームの楽しいプレイ方法
悪いが、あたしゃ生まれてこのかたゲームなんぞやった事はないんでねえ。

>278 二階堂と暮らすとしたら(照)
・・・やれやれ・・・最近とみにこんな質問が多いな・・・(///)
二階堂も言ってるように、あたしはそんなガラじゃないさ。
・・・それに、男と四六時中一緒だなんて、緊張しっ放しじゃないか・・・
・・・・・・あ、いや何でもない(汗)何でもないって言ってるだろ?
解かったらさっさと帰りな!・・・フン・・・ハァ・・・・・・・・・
435バイス:01/11/11 10:30
>293 命乞いor降参した時の心境
死んだってあたしは自分から折れるモンかい!
あたしゃ人の下にいる事自体ゴメンなのさ。負けて死ぬほうがマシだな。

>300 勝ちポーズ
・・・ん?あたしは、負け犬の滑稽な顔を見下ろす為にやってるんだが・・・
ちょ、ちょいと何さその目は!?なに鼻息荒くしてるんだい?
・・・あん?む、胸???(赤面)
・・・・・・下らない事であたしを怒らせるんじゃないよぉ!
そんなに拝みたきゃ今ここであたしに倒されな!!!
                           ・・・・・・・・・・・・ゼー・・・ゼー・・・・・・
436バイス:01/11/11 10:35
>302 ベストバウト
目の上のタンコブ、オロチ八卦の「風のゲーニッツ」をこの手で倒した事さ。
八神の手を借りたことがちょいと気に食わないけどねえ。
フフッ、オロチなんぞに傅いていたのがバカみたいだったさ。
あぁ、自由の身ってぇのは気持ちいいねえ。

>323 降参しない相手をどうする?
負けを認めないとは意固地じゃないかぇ。そんなに殴り足りないのかい?
だったらとどめまで行っちまっていいんだろ?アハハ、いい度胸してるじゃないか!!
ならとっておきを食らわせてやるよぉ!!フフッ、痛いよぉー!!
437バイス:01/11/11 10:48
>325 格闘大会のショー化
どっちだって構いやしないさ。相手を痛めつけられればねえ。
だが、あたしの圧倒的な強さをこれでもかというくらい見せつけて、
観客の人間共の目が点になるってぇのもなかなかオツじゃないかい?
フフッ・・・せいぜいこのバイス様に恐怖するこったねえ。

>336 同年代の天才(格闘以外)
あいにくあたしは、自分と関わりのない事には全く興味がないのさ。
天才か・・・ハンッ、たかが人間だろ?どっちにしてもさぁ?底が知れてるな、フン。

>358 あたしの尻・・・(汗
胸の次は尻かい!?!?!?(汗(汗(赤面・・・・・・!!!
あぁ全くなんてぇ奴等だい!そんなに尻が好きならあたしがブッ倒してやるよぉ!!
負けて惨めな顔に腰掛けて恥の上塗りでもしてやろうか?やられたくなきゃ散りな!!
                       ・・・・・・・・・・・・ゼー・・・・・・ゼ・・・・・・
・・・なんか今朝は暴れてばかりだな・・・(汗
438バイス:01/11/11 10:59
>361 猫耳・兎耳の似合う友達
あたしは黒髪だからコレでいいんだろ?
友達かぇ・・・ダチらしいダチなんてマチュアくらいしかいないぞ?
マチュアに動物の耳の扮装かい?アハハハハハハハハハハハ!!
・・・・・・い、いや悪ぃマチュア(涙)腹痛い・・・ハハハ・・・・・・!

>366 酒に呑まれて回答して?
酒はもともとかなりあおるほうなんでねえ。ちょっとやそっとじゃ酔わんぞ?
ま、そんなに乱れたあたしの姿が見たいなら、質問にその旨記しておくれ。
勿論、特上の酒を忘れずにな。

>371 ポリゴン化
さぁて、どうだかな・・・ポリゴンでブザマな姿で表現されるのはゴメンだよ?
今までのあたし達のイメージを壊さずにやってくれるのなら構わないけどねえ。
439バイス:01/11/11 11:06
>392 どうやって範馬勇次郎を倒しますか?
聞いた事のない名だな・・・知らん、済まんな。
ま、どんな奴だろうと負ける気はしないけどねえ!
あん?どうやって倒すかってかい?フフッ、誰にクチ聞いてると思ってるのさ?

>401 闘い以外で得意なもの
特にコレといったモノはないんだけどねえ・・・。
マチュアには家事全般を誉められるんだが、それは奴が出来なさ過ぎるのもあるしな。
勉学よりも炊事のほうがよっぽど簡単だろうに・・・おかしなヤツだな(クスッ
440バイス:01/11/11 11:18
>411 力が出ないときに奮い立たせる方法
どうやっても何もあるもんかい。そういう時こそ本能に委ねるのさ。
するとどうだい・・・?・・・フフッ・・・ヤバけりゃヤバい程ゾクゾクしてくるだろ?
そうなったら本能に任せてやりたい放題やればいいのさ!気持ちいいだろ?

>416 格好いい男No.1
どいつもこいつもチャラチャラした男ばかりさ!フンッ。
よってあたしの眼鏡にかなう男なんていやしないさ・・・ハンッ!!
・・・そうだな・・・二階堂や赤胴着あたりが、
あたし以外の女にはチヤホヤされるんじゃないのかい?
あたしはどうでもいいけどねえ・・・・・・ハァ・・・・・・やれやれ。
441バイス:01/11/11 11:30
>427 ベガ
小賢しいことばかりしてる小悪党としか思えんな。
命を永らえる為にスペアの自分をこさえるたぁ・・・フフッ、そんな根性だから
親玉のクセに雑魚の雰囲気を漂わせてるんじゃないのかい?

>428 泣いた時&泣いた理由
泣いた事が1回もないなんておかしいかい?アハハ!
このあたしを、ピーピー泣きじゃくる人間風情と一緒にするんじゃないよ!!

マチュア:「名無しクン達に冷やかされて、半泣きしていた意地っ張りサンは誰だったかしら・・・♥」

・・・妙な突っ込みはやめておくれ・・・(冷汗
442バイス:01/11/11 11:42
>429 チンピラ征伐(実況中継風
ちょいと済まん・・・回答で実況中継風ってどうやりゃいいんだい?解からん・・・

>430 家で寛ぐ時の格好
あたしはジャージが多いな・・・フン、何笑ってるのさ?
どうせ誰に見られるでもないんだ、動き易い格好で構いやしないだろ?
マチュアは下着姿でウロウロしている事が多いな・・・だらしないったらありゃしない・・・やれやれ。

おっと、ヴァネッサの奴が久し振りに来たかぇ。
リュウにサガット・・・フフッ、あとで挨拶代わりにキチッと気の利いた事でも言わなくっちゃねえ。
ま、その前に酒だな・・・フフッ、夜までちょいと待っておくれ。
429書いた者です。
実況中継つうのは、言い方が悪かった。
ぶっちゃけて言えば、どうやって4人さばくか詳しく教えてってことです。
こいつを倒すのにどういう技を使い、あいつはどうする、とか・・・
自分の技を相手複数&トーシロんときにどう使うかききたかった。
わかりづらい言い方で申し訳ない>バイスたんおよびその他
444リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/11 13:03
>427 落ちた栄光・ベガについて
まぁ、なんだ、いかにもな悪役キャラだったからな。
ああいうのも似合ってていいんじゃないか?だって、今時
マント羽織って『悪の帝王』とか名乗ってるんだぞ?そんなのは
もう後楽園遊園地にもいないぞ。

>428 最近泣いたのはいつ?理由は?
ちょっといい小説を見て、涙が出てきた・・・。
じわぁっと頬を何かがつたって来たんで、何かと思ったら、
涙だったんだ。自分でもちょっとビックリしたよ。

>429 チンピラ四人に囲まれてどうする?
まず素手の奴のアゴに掌底をヒットさせる。そして次にチェーンを
持った奴に一気に近づき、ナイフを持った奴目掛け投げ飛ばす。
木刀を持った奴にはとび蹴りでもすれば十分だな。押忍!!

>430 家でくつろいでる時の格好は?
俺の場合、家がないんで(泣)、ホテルという事にするかな。
その場合、動きやすいジャージとかだな。上はパーカーとか。
あまりカッコ良さは考えてないからな。基本的にユニクロだ。
445以上、自作自演でした。:01/11/11 13:09
>バイスたん

>あぁ全くなんてぇ奴等だい!そんなに尻が好きならあたしがブッ倒してやるよぉ!!
>負けて惨めな顔に腰掛けて恥の上塗りでもしてやろうか?

して・・・ハァハァ・・・
446以上、自作自演でした。:01/11/11 13:31
>リュウ
マチュアたん萌えという噂が?

>マチュア
リュウの反応に対して反応してみて?
447リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/11 13:38
>446 マチュア萌え?
いや、『萌え』とかそう言うんじゃなくて、ただ、格ゲーキャラの
中じゃあタイプかなって・・・。まぁ問題は悪役キャラだという所
だけど・・・。(つかみ所なさそうだよなぁ・・・。やっぱ春麗の方が
いいのだろうか・・・?ハァ・・・俺に運命の人は現れるのか・・・?)
>447
さくらはどうした!?
449レイレイ ◆LEI2BNv6 :01/11/11 21:40
あいよー、おはよー。レイレイだよー。なんっていうか超絶に久し振りだねー。
なんっつーかいやー色んな所ほっつき歩いていたからねー。そんで久し振りに
来たらまーなんっていうか凄い質問だらけで「ワーオー」って感じだなー。
ちゅーか、アタシ面臭いから全部答えるの辛いなー・・・・・・ちゅーこってアレかな?
適当ーなのに適当ーに答えるよ。「無視すんじゃねーよクソヤロー」とか思ったらゴメンねー。んでは!
>429(殺す気で襲いかかる4人組)
 つーかアタシ死んでるんすけど・・・・殺す気で来られたってなー・・・・ねぇ。
まーまず気が済むまで好きな様にやらせちゃうよ。だって人の攻撃食らったってもう痛くもなんともないもん。
ま、そうは言ってもアタシも死んでも身体は大事だから極力当たらない様にちゃっかりよけちゃうけどね。
んでもってラチが開かなかったらもう「天雷破」!これしかないよね。で、やっちゃえばあっという間に終わりなんだな〜。
>430(家に居る時の格好)
 棺桶の中なんだけど〜。だから同じ、いじょー!

 「あーなんだ?2つしか答えてねーじゃねーかバッキャロー」って?うー取りあえずはこれで許してちょ。
まーまた来っからさー。って事でんじゃまたね!再見!
450以上、自作自演でした。:01/11/11 21:42
>445
そ、そういうのが一番萌えるよね…ハァハァ
451リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/11 21:43
>448 さくらはどうした!?
い、いや、さくらは・・・何て言うか、恋愛感情とか、女性とか、
そういう風な目で見られないんだ・・・。妹みたいな感じ、って言うのか?
まぁ、そんな感じだ。だから、な?

>449 レイレイ
本当に久々だな、レイレイ。にしても颯爽と現れてあっと言う間に
帰っていったな・・・。なんというか、「適当」という言葉を押す辺り、
この板にいた後藤真希( ´ Д`)を思い出してしまった・・・。
( ´ Д`)<んぁ?
452みなさんに質問!:01/11/11 22:04
「筋肉番付・格闘家No.1スペシャル」に出演する事になりました。
モンスターボックス、ビーチフラッグス、クイックマッスル、サーティー、
ガロンスロー、ショットガンタッチ……様々な競技がありますが、その中で
「これなら誰にも負けない! 自信&勝機は我にあり!」という競技は何ですか?
勿論、上記にない競技でもOKです。競技内容の分からない方は↓を見てね。
ttp://www.konamistudio.com/muscleps3/s_intg.htm
453以上、自作自演でした。:01/11/11 22:23
レイレイたん久し振り!
適当ーなのに適当ーに答えるでいいと思うよ。>1にそう書いてあるし。
レイレイたんのこのおぎごくぶりいいなー!癒されたよ!
454委員長:01/11/11 22:35
覇っ! 弥っ! チェストォ!
衛っ! 汰っ! 覇威っ!

ふー・・・あ、ぁ痛たた・・・
明日整体いかないとダメね。

みなさん、いらっしゃいませ!

>バイスさん
今日はいつもにも増してテンション高! と思ったら・・・
昼間からお酒ですかー・・・あらら、結構減っちゃってる(汗)。
でも質問に全部答えている辺りは流石! と言うか・・・
大丈夫ですか? 吐きそうになったら言ってくださいね。
(KOF97の時は何で吐きそうだったのかな?)

>リュウさん
後楽園遊園地(笑)。
リュウさんにかかると悪の黒幕(死語)も形無しですねぇ。

>レイレイさん
(吃驚!)
いらっしゃいませ、初めまして・・・ってもう去っていってしまったわ
(唖然)。
口調も動きもコミカルな方ね。(一応年上・・・なんだよね?)
>453さんの言う通り、適当な質問に適当な答えでいいので、また
来てくださいね!
455委員長:01/11/11 22:38
続きです。

>426 写真撮らせてハァハァ
あ、それはどうもありがとうござ・・・ってちょっと!
撮ってもいいけど、ヘンな雑誌に投稿したらダメよ!
その撮り方だと下半身しか写らないじゃないですか(呆)
・・・反省!

>427 ベガについて語って
直接からんだことがないからよくわからないけれど・・・
あの頭を踏む失礼な技はやめた方がいいわね。
強い力を見ると節操なく興奮気味になるのは持病かしら?

ちょっと昔の話になるけれど、EXで使っていた「サイコッキャノン!」は
かっこよかったかも。

>428 最近泣いた時と理由
この間、みんなとカラオケに行ったんです。
あと10分で出なきゃいけなくなった時、それまで全然歌って
なかったバツくんが歌うことになって、
「オレ、あんまり歌上手くないけどよ・・・(照)」
長渕剛さんの『MOTHER』を歌いだしたの。

最初は単なる絶叫って感じで、恭介くんも「やれやれ」って
顔してたけど・・・途中からみんな真面目に聴いてたわ。
わたしも初めて聴く曲だったのに、途中から胸の辺りがじーん、
てなって・・・気が付いたら涙が出てた。
「委員長、委員長! どうしたんだ?! ・・・何か嫌な気分に
させたんならすまねぇ、そんな積もりじゃなかったんだ」

バツくんはお母さんのことではずっと苦労してきたものね。
ジャスティス学園に拉致されていた時は気が気じゃなかったと
思うの。
今は勿論元気に過ごしているわ<お母さん

>429・>443(チンピラ4人どう倒す?)
わざわざ書き直して頂いてありがとうございます(ぺこり)。
以前の外道高校だったらこんなシチュエーションがありそうね。
今のわたしで4人全部倒す自信はないなー(汗)。
一番危険そうなのはナイフかな、投げることも出来るし。
だから、ナイフ使い目掛けて突進。投げてきたらジャージで叩き落とす。
ナイフ取り上げて腕を決めて人質にとって、他の3人に諦めてもらおうかしら。
諦めなかったら・・・うーんその時はその時!

>452 (「筋肉番付・格闘家No.1スペシャル」で自信のある競技)
暗記に自信があるので「サーティ」かしら?
練習すれば何とかできそうなのは「ビーチフラッグス」。走るのだけは
何とか人並み以上だし。
あとのものは・・・うーん、五輪高校の人なら出来そうだけど(汗)。
>336天才
私をしのぐ天才などいるはずがない。
まあ私を基準に考えるのは間違いなのかもしれんがな。

>340
ふん、事実を言ったまでだ。

>360騙す
まあ私を騙そうとしたものは多い。
だがすぐに見ぬいて散々利用した後始末してやったがな。
この私を騙せるはずもないのだがな。
愚かなやつらが多いな。

>361服
鍛錬する時に来ている服は上が白で袴が赤だ。

>366酒
私はここに酒を飲みに来ているわけではない。
もともと私はスレを持っているからな。
長居するわけにはいかん。
関係ありそうなものに答えてさっさと帰っているからだ。

>371ポリゴン
もう既になったから、あまりそう思う事はない。
レイジングデットエンドはいい技だったがあまりあのゲーム自体の
評判はよくなかったな。

>427べガ
ゴミだな。
それ以外に表現する言葉がない。
あんな風になりたくないものだ。

>428泣く
そんな事を帝王がするとでも思っているのか?
涙などこの私には存在せん。

>429
そんなやつらなどビリーに任せておく。
そもそもサウスタウンにはびこるチンピラが私の事を知らないはずがない。
それでも挑んでくるということはそいつらがよほどの馬鹿者だという事だ。
まあかかってきてもレイジングストームで吹き飛ばすだけだ。

どうもたまってしまうな・・・。
やはりスレ持ちがここでも回答する事はあまりよくない事かもしれんな。
回答が多くなって見にくくなっているからな。
457以上、自作自演でした。:01/11/11 22:46
>456
気にするなギースたん
折れはここでのチミの回答見て、ギーススレに興味持ったんだよ
458委員長:01/11/11 22:47
430さん漏れちゃいました、ごめんなさい。

>430 (家でくつろいでいる時の格好)
この季節は寒いので、家ではトレーナーの上にはんてん着てます。
寒い方が暑いのより苦手かもしれないですね。
459以上、自作自演でした。:01/11/11 23:32
>456ギース様
特に見にくいと言うこともないですが。
460以上、自作自演でした。:01/11/12 00:05
>アンディ
貴方達兄弟の義父、ジェフはギースに破れた訳だ
そのギースを貴方達は破った。
という事は、実力的には
テリー≧アンディ>ギース>>>>>>>ジェフ
となるのかもしれない。
でも、真面目な貴方のことだから、義父としてではなく格闘家としてのジェフも
尊敬していると私は見ているんだが、どう?

>舞
Tフロントっぽいの履いてるけど、下の毛の手入れとか大変?ハァハァ・・・(:´Д`)
>386  バニー姿・・・いやむしろやって欲しいっすハァハァ
いえ、このBARに出入り禁止にされたら困りますからやめておきます。
それにあなたが思っているほど似合いはしないと思いますよ、ふふ・・・。

>392  どうやって範馬勇次郎を倒しますか?
私の知らない名前ですね。
名のある格闘家なのでしょうか?
もしそうならば、格闘から身を引いてしまった私では相手にならないでしょうね。

>401  闘い以外で、これは得意だというのを誇らしげに語ってみて
はい、眠る事です。
どこぞの漫画の少年ではありませんが、眠るのに5秒もかかりませんね。
それに目覚ましをかけなければ、二日ぐらい眠り続けてしまったりもします。
他にはバイクのレースにも出ていましたけど、今は出場していませんから。
昔から寝る事が好きなんですよね、私は。

>411  力が出ない、でも踏ん張らなくちゃ、 という時にはどうやって自分を奮い立たせている?
何故いま自分がこうして辛い戦いの場にいるのか、それを思い出す事にしています。
負けられない思い、勝たねばならない理由は人それぞれでしょう。
それがある限りは簡単に倒れはしないものです。
特にここに集まる兵たちはね・・・ふふふ。

>416  ベニモーも含めた全格ゲーキャラで、カコイイ男性キャラNO.1って誰?
誰でしょうね・・・。
草薙や八神もすごい数の女性のファンがいましたけど、
失礼ですけど私にはあの子達のどこがそんなにいいのか分かりませんでしたねえ。
私は年上の落ち着いた方が素敵だと感じます。

>427  堕ちた栄光・ベガについて語って
私はお会いした事がないので、なんとも言えませんね・・・。
噂によると麻宮アテナさんとは全く別のサイコパワーを使うと聞きました。

>428  一番最近で泣いた時はいつ? 理由は?
今朝の寝起きで、タンスの角に思いっきり足の小指をぶつけた時です・・・。

>429  あなたはチンピラ4人組に四方から囲まれました。どう対処しますか?
背後に虚像を出して、それを使って引っ掻き回して闘いますね。
多分相手はかなり面食らうでしょうから、それほど苦労はしないと思います。
もっとも、今の私にどこまで出来るかは分かりませんけどね。

>430  家でくつろいでいるときのかっこうを教えて?
パジャマです。 
すぐに眠れますから便利なものです。

>452  「これなら誰にも負けない! 自信&勝機は我にあり!」という競技は何ですか?
ショットガンタッチですね。
スピードと瞬発力には自信があります。
462神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/12 00:42
>407  アンディさん
ふふ、心配しなくても悪い話は聞いた事がないですよ。
俗にいうお惚気というものですね。
ただ、舞さんから「アンディはね・・・」と話が始まると私とキングさんは身体を硬くしてしまいましたね。
延々と話が続くものですから・・・。

私が大会を主催した時は、地が出ないよう必死でしたよ。
鋭いアンディさんに分からなかったのならば、成功していたようですね。

>423  マスター
ふふ、融通が利かないというのは誰より自分に厳しいという事の表れです。
それはマスターの誇るべきところだと思いますよ。

でもここで酔うのはやはりやめておきますね。
草薙も来ているみたいだし、あまり変なところは見せられませんから。
チーちゃんの事を知ってるなんて、マスターは客の事をよくご存知みたいですね。
家で元気にしていますよ。
お言葉に甘えて、今度はバイクで来させてもらいますね。
463イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/12 01:19
>392 範馬勇次郎
猛々しいネーミングの紳士だね。フゥーム、いかにして倒すべきか。
素晴らしき紳士であれば私が押し倒されても構わない。

>401 得意なもの
紳士の嗜みとして大概の事は人並み以上に出来る自負はある。
私の最も得意なプレイかね。答えは二人だけの時に教えよう。

>411 力奮い立たせるもの
力が持続しないのは経験が足りないからだよ。私を見たまえ。
紳士諸君と棒を交えても立ち姿は凛としたものだ。

>412 女性キャラNo.1
凡百だ。どれも大差あるとは思えない。

>412 私の>367の回答に対する回答
楽しんで頂けるとは。嬉しい反面意外だよ。
私は率直な欲望を羅列したに過ぎない。彼等5人と夢の中で戯れる事が多いのでね。
464イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/12 01:28
>427 ベガ
フゥーム、今でもなお彼に輝きと色香を感じるのは私だけであろうか。
彼を突き動かすのも私と同じく欲望。しかしながら欲望の表現が私と異なるようだ。

>428 泣いた
涙を軽々しく見せるなどジェントルマンとして恥ずべき事だ。
涙は二人だけの時に見せればよい。自身が真に心開いている証としてね。

>429 紳士諸君四人に襲われる
オー。四人がかりとは。このイーグル。興奮してきたよ。
ナイフにチェーン。あまつさえ木刀か。好きなように責めたまえ。
だが殺す気というのはいただけない。棒でお仕置きしてあげよう。

>430 室内着
紳士たる者常に服装に気を配っていなければならない。ゆえに平素と同じだよ。
君が私の邸宅に来た時目にした越中褌とガーターベルト。そしてハイヒールは忘れたまえ。

>452 筋肉番付
クイック=マッスルは面白い。私を棒だけの紳士と思ったら間違いだよ。
肉体の強さがあってこそ棒の強さを生かせる。
465イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/12 01:54
>384 草薙京君
ここは異性愛者の多いBARだ。ゆえに欲望を抑え酒を嗜むこととしているよ。
フゥーム、大勢の紳士諸君がかね。喜ばしい事だ。

>387 神楽ちづる
聞き分けのない子供とは京君と庵君かね。よろしい。私が紳士の躾を彼等に施そう。
彼等も初めは苦痛かもしれない。だがきっと内なる紳士に目覚めるはずだ。

>407 アンディ君
山崎君のプレイはそれ程計り知れないのかね。想像を絶する。オー、ノー。
紫は自由の象徴だよ。純然たる赤や青に欲望まで縛られる必要はないという証だ。

>423 委員長
棒の音が聞こえるかね。失敬をした。隠すべきは吐息だけではないようだね。
マスターとしての職務は新スレ作成のみ。しかしながら君はそれ以上の職務を自らに課している。
その君の誠意に心から感謝しよう。

リュウ君にレイレイ。ヴァネッサにギース君。心より歓迎しよう。
レイレイ。ここで適当な振るまいはむしろ歓迎されるべき事だ。
ギース君。何も気にする事はない。帝王の威風。誇示したいだけ誇示してくれたまえ。
ヴァネッサ。久し振りだ。気負わずに>1の新ルール通り気軽に寛ぎたまえ。
466以上、自作自演でした。:01/11/12 02:16
>イグール
「ハァハァ女性NO.1」の回答だけそっけなく感じるのは折れだけ?(ワラ
467以上、自作自演でした。:01/11/12 02:55
>ベニー
すごく中性的な姿だけど、やっぱ「男らしさ」ってベニー的にはカッコ悪いの?
>ルガール
なぜにそこまでロデムが好き?
>バイス
オネエサマで気の強いのは私の萌えツボです!ダメ?
468アンディ・ボガード:01/11/12 03:26
なんとか、爆撃された分が終わるかな?

>258 格闘技界で最強の流派は?
そうだね、歴史に絡めるというのは中々難しいけれど…
ギリシャ時代、古代オリンピックで既に競技として行われていた
パンクラチオンやボクシング、伝奇小説の中とはいえ、既に殷の時代には
成り立っていたと思われる中国拳法。
この二つが後の格闘技の大本になっていると考えて間違い無いと思うよ。
これらの力と技を受け継いで様々な格闘技が世に現れ、時には消えていった
けれど、その中でも1流派として最も恐ろしいのは極限流空手じゃないかな?
タクマ氏が世界を放浪し、様々な格闘技のエッセンスを取り入れて、更には
息吹から圧倒的な気の力をも操る術をも見出したその強さは龍虎乱舞などの
奥義に端的に現れているけれど、僕が極限流のもっとも凄いと思う所は、
様々な物を取り込みながらも基本である空手を捨てていない事と、
何よりも弟子にその全てを伝える事ができたということなんだ。
同様の理由で、リュウ、ケンの流派である武神明王流空手も同様に最強と
いえると思うよ。極限流の後になったのは入門者を自分から募らない事と
殺意の波動が誰にでも身につけられる物ではないと思ったからなんだ。
そういった事を考えなければ、流派として最強を誇るのは間違い無いだろうね。
そして、他者にはその力を伝える事が出来ないため、僕としては最強の
「流派」とは考えないけれど、一族の中で伝えられてゆく業として考えるなら
草薙流もはずす訳にはいかないだろうね。
オロチに対抗するために延々1600年の長きに渡って伝えられた武術…
しかもその技一つ一つがどうやら独自の物らしいからね。
外式と付くもの以外は全て草薙流のオリジナル…手本があったとも考えられる
けれど、地球意志の顕現と戦うために人間が全てを振り絞って編み出した
技の数々は破壊力、切れ味共に驚嘆すべき物があるとつくづく思うよ。
他にも色々と挙げたい流派はあるけれど、まずはこんな所かな?
もっとも、流派よりもむしろ人が強い、と思われるために挙げなかった
流派も多々あるけれどね。兄さん…そしてギースはその典型かな?
469不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/12 03:40
>299 かわすの上手い
それはくのいちですもの、お手のモノよ。
こころおきなくハァハァ?オホホッ、お好きなように♥

>325 格闘大会のショー化
大賛成!だって、この舞ちゃんの華々しい勝ち姿・・・みんなに見て貰わなくちゃもったいないでしょ?
観客のみんな、私から目を離しちゃダ・メ・よ♥オホホホッ!

>330 今幾つ?まだくのいちやってる?
あら、女性に年を尋ねるの?
そうね・・・美貌に自信がなくなったら、この忍装束でくのいちはやめるかもしれないわ。
でも、生涯現役よ、くのいちは♥

>359 乳について語ってハァハァ
あら、ここまで見せているのにまだそれでも知り足りないの?
こぉーんなにギリギリまで見せてあげてるのに、んもう・・・贅沢ね♥(プルンッ
肝心な所は、私とアンディの、ひ・み・つ・よ♥

>360 男性を騙した事
忍びですもの・・・オホホッ♥
私に気を持たされてあとでガッカリした悪者さん、残念ね♥

>361 ネコミミやウサミミの似合う友達
キングさんなんてどうかしら?嫌がりそうだけど(笑)
470不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/12 03:48
>398 アンディの凄さ
あら、想像力豊かね♥
どうなのかしらね・・・オホホッ、教えてあーげないっ♥

>416 No.1男性キャラ
もちろんアンディよ♥決まってるじゃない?
でもアンディは私のものよ、ゴメンあそばせ?女性アンディファンさん!

>460 手入れ
美しさを保つためには、蔭の努力は欠かせないわ。
でも、その努力は絶対人に知られちゃダメなのよ?
そういう訳で・・・な・い・しょ♥オホホッ!
471アンディ・ボガード:01/11/12 03:52
>259 弟子に求める素質や性格は?
うーん、今現在道場で色々な人に教えている立場としてはいわゆる「やる気」
が一番欲しいかな?
なぜか女性が多い僕達の町道場なんだけれど、護身術として習うにしろ、
ダイエットが目的にせよ、真剣に取り組んでいる人は飲み込みが早いからね。
それに、集中して練習に取り組むから、教える側としても様々な事を密度を
上げて伝える事ができるんだ。
分りにくいかな?つまり、ダイエット目的の人にでも護身術の要諦をしっかり
伝えられるし、護身術を身に付けた人の生活が自然に
健康的なものになってゆくように指導できるんだ。

…と、ここまでは一般の人の話でね。
不知火流を本格的に受け継いでゆくならば、己の全てを費やして学ぶ、いや
心身に叩き込むつもりでいてほしいと思う。
それが師匠の僕に望む態度であったし、僕も弟子には常にそうあって欲しいと
思っているよ。
北斗丸に対しては厳しすぎる程の修行を架すけれども、それもそういった
理由からなんだ。
決して、>261の件を根に持ってるわけじゃないよ。
…無いってば(汗

>260 (地下闘技場最大トーナメントに出場したいか?)
将軍家末裔の方が主催するあの試合のことかな?
…そうだね、僕達とはまた違った意味での人間ばなれした猛者が集う
あの戦いに参加すれば得る物も大きいかもしれないね。
失う物もあるかもしれないけれど、次の試合にはまるで問題なくなっている
事も多いし、以外とリスクは少ないかもしれないなぁ(笑
もし出るなら、達人、渋川老と闘いたいかな。
体格的に劣る僕にとって得る物がとても大きいだろうからね。
472不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/12 04:12
>307 委員長ちゃん
そ、今日もこの格好よ!
やさぐれた格闘家の男の人達には目の保養かしら♥
ちょっと寒くなってきたけど、この格好で通すつもりよ?
お料理は得意得意っ!アンディを困らせないお嫁さんにならなくっちゃ、ね?

>379 紅丸クン
名無しサンも興奮しているのかしらね(笑)
ま、お色気で挑発して、向かってきたのを叩くのはいつもと一緒よ♥
え、アンディ?心配しているかしら・・・?私だってこぉーんなに強いのに、んもう!

>405 アンディ♥
んもう、アンディったら・・・!アンディが挑発されちゃってどうするのよう(笑)
でも、そんなトコもアンディらしいわ♥
ええ、一緒に飲みましょ!将来の計画とか話しながら・・・♥

>462 ちづるさん
久し振り!3年ぶりくらいかしらね。
え?あの話で体堅くしていたの・・・?(汗)
いっけないいけないっ!私ったらついアンディの話になると・・・!
473アンディ・ボガード:01/11/12 04:20
>264 カプエス2の楽しいプレイ方法
うーん、これは人それぞれだし、とにかくゲームをディスクに入れる所から
はじめないと…
対戦格闘好きな友人を家に招くとか、そういった方法もあるけれど、まず
自分でプレイしたいだろうしね。
DC,PS2版のどちらなのか分らないけれど、どちらもローディングが
短くてストレスはほとんど無いそうだよ。
キャラ選択画面も簡易版なら見やすいから、お気に入りのキャラを
見付けやすいし、トレーニングモードもいたれりつくせりの出来だしね。
新キャラもバラエティ豊かで、月下の剣士の響ちゃんから
元祖ストリートファイターシリーズのイーグル氏まで居るから、
君のお気に入りのキャラが必ず見つかると思う。
このバーに来ている人達を使って戦ってみるのも良いんじゃないかな?
それから…通信対戦が可能であることも良い感じだよね。
もしかしたら、僕や、その他のバーの常連と知らないうちに対戦している
何てこともあるかもしれないね。
とにかく、自分なりのスタイルで楽しんで欲しいと思う。
個人的には兄さんやジョー、舞やロック君を使ってくれると嬉しいけれどね。

>293 やるせない心境を聞かせて
はは、ようやく爆撃処理が終わったよ。でもねぎらいの言葉、有難う
うーん、命乞いか…。僕はそういった経験は無いけれど、
劇場版で風使いに一度は良いようにあしらわれたのは正直悔しかったね。
はらわたが煮えくりかえるというのはこういう事なんだな、と思う一方で
自分の不甲斐なさが身にしみてね。
リベンジを果たせたのは良かったけれど、今思い出しても腹が立つよ。

>294 ・・・藁って悪い意味なの?「(w」とか「ワラ」は?
どうも、僕の気にしすぎだった様だね。
京くんをはじめ、指摘してくれた皆、有難う。
474以上、自作自演でした。:01/11/12 04:28
舞たんにハァハァ爆撃してえ・・・ハァハァ(;´Д`)
475アンディ・ボガード:01/11/12 04:56
>302 今までのベストバウトをおひとつ
そうだね…あれは餓狼伝説3の時…秦の秘伝書3巻を巡っての戦いも大詰めを
迎えて、山崎を手駒に秘伝書を集め、不死身の完全体となるべく暗躍していた
秦崇秀、秦崇雷と闘う事になったんだ。
中国は秦王朝の時代、始皇帝の護衛長官にして恐るべき格闘家であった
秦王龍。その息子である空龍と海龍は遥か2200年の時を越えて子孫
に乗り移り、全ての格闘技の源流とされる帝王拳を繰り出して僕と兄さんを
圧倒した。僕は弟の秦崇秀と、兄さんは兄の崇雷と一対一での闘いに
なっていたんだけれど、正直ぼくは圧倒されていた。飛び道具、突進技、
対空技のどれもが僕のそれと同じか、それ以上の切れを持っていたんだ。
僅かな体格差と幻影不知火からのかく乱で一度は優位に立ったものの
帝王漏尽拳…相手の気を奪い、己の力を回復させる恐るべき技…を食らって絶体絶命。
兄さんもギースとの戦いで消耗していたし、何より崇雷は兄さんの
パワーウェイブをはね返し、ゲイザーすら無効化する恐るべき力を持っていた。
自分の力でどうにかするしかないと状況を見極めた僕は遠く離れた崇秀に
斬影拳で突撃をかけたんだ。
奴はそれを見て帝王神速拳・・・同じ肘からの突撃技にして圧倒的に高性能
な技・・・を繰り出してきたんだ。
僕を舐めきって実力の差を見せつけるため、そんな行動に出たんだろうね。
でもそれは僕の狙いどうりだったんだ。斬影拳は奴までの半分の距離も進まず
止まり、こちらに突っ込んできた崇秀を僕は昇竜弾で迎え撃った。
これがクリーンヒットして、またしても体力を消耗した崇秀は再び
帝王漏尽拳で体力を奪い取ろうとしてきた。
しかし、来ると分っている大技ほどあしらい易いものはないからね。
飛び蹴り一閃、連撃からの超裂破弾が決まり、僕はこの恐るべき
相手に勝利を収めることが出来たんだ。
同時に、兄さんもバーンナックルを決めて崇雷を倒して、勝利を決めた。
秘伝書を巡っての戦いはもう少し続くんだけれど、この戦いは僕の格闘人生
の中でも一、二を争う名勝負だったと思うよ。
476アンディ・ボガード:01/11/12 05:38
>323 試合は圧倒的優勢、相手は満身創痍、でも降参しない。さて、どうする?
ここで手を抜いて負ける、と言うパターンは多いからね。
最後まで全力で闘わせてもらうよ。
相手にとって、一発逆転を狙うなら相手の隙を狙うしかないから、むしろ
それまで以上に慎重にね。
追い詰めたられた時の極限流や僕たちの底力は
とてつもないものがある。努々奢ることなかれ、さ。

>325 格闘大会のショ−化には賛成?反対?
反対とまでは言わないけれど、やりにくい面があるのは確かだね。
怪我や流血がつきものな上、最近の大会では武器までも使用化となっては
テレビ中継に問題があるんじゃないかと思うことも多々あるし…
ただ、ショー化されながらもルール的な制限がほとんど無いのは
ありがたい事だよね。僕なんかは危険な攻撃でも目立たない部分が多いけれど
ハイデルン氏やレオナさんなんかは、参加出来なくなるかもしれないから。
まあ、大きな大会ほど様々な敵と戦えるからね。
そんな大会を運営するためにもショー化する事はやむを得ないと思う。
僕が出る事に違和感が有るほどになったら、その時はまた考えるよ。

>327 欲しいスタンド教えれ。
む。スタープラチナは不可なんだね…
いや、ワールド抜きでも一番好きなスタンドなんだよ。…残念だね。
そうだね…やはり圧倒的なスピードと鋭さを誇るシルバーチャリオッツかな?
アーマーテイクオフも格好良いよね。防御力と引き換えの圧倒的なスピードも便利なだけじゃないのがいかにも精神が形として顕れるスタンドらしい
設定だと思えるよ。
忍術で撹乱しつ、チャリオッツが隙に閃光の如き剣撃を繰り出す。
うん、良いんじゃないかな?
ところで、ラブデラックス…別に髪が増えるわけじゃなかったよね?
いや、別にどうでも良いんだけれどね(汗
477以上、自作自演でした。:01/11/12 05:54
>all
自分に自信のない僕なんですが、そんな僕によいアドバイスを!
478山崎 竜二:01/11/12 06:10
>イーグル
ヒャーヒャヒャヒャヒャハー!!後悔するぞコラ?
俺の誘いに>367で乗るだと?面白え・・・・開きにしてやるぜエエエエエエエ!!
479山崎 竜二:01/11/12 06:13
>477
自信がないなら死ねや・・・死ねってンだろオオオオオオオオオオ!!!!
死ねねエなら俺が殺してやるぜエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!
480以上、自作自演でした。:01/11/12 10:37
>ALL
格ゲー界最弱の男、ダンと戦うとして
どんな闘いかたで勝つ?
まーどんな闘い方しても楽勝だろうが(ワラ
481以上、自作自演でした。:01/11/12 13:00
>all
格闘とは関係ない友達はいる?
482以上、自作自演でした。:01/11/12 15:34
ちづるイイ感じだな−。
清楚な口調でおマヌなエピソ−ド語るとこ。
>401得意
まあたまにやっているビリヤードだな。
ほかの事もやればすぐに出来るのだが、すぐに飽きてしまうな。

>411力
どんな時でも私は気の力を使いこなしている。
それが出来ないやつらは死ぬだけだ。

>457
>459
そうか、ならば気にせずすすめていくとしよう。

>460
私はアンディのような甘いやつに敗れた覚えはない。
私と五分に戦えるのはテリー・ボガードただ一人だ。

>477自信
まあ、自信過剰というのも下らん事だが
自信も持てないやつが生き抜く事などできん。
いっそ死んだほうが楽だと思うがな。

>480ダン
ゴミの始末はビリーに任せる。
私自ら出る必要などない。

>481友達
私と付き合おうなどという酔狂なやつがいるはずもない。
それに私以外の他人は私に支配さえされていればいいのだからな。

さて久しぶりに他のキャラへ返答しておくか。
>委員長
スレ持ちの私がここで答えるのはあまり好ましくないかもしれん。
だがせっかくだから答えさせてもらっている。

>イーグル
まあ帝王がそのような些細な事を気にすることもなかったか。
私の恐ろしさを名無しの諸君へ思い知らせるとしよう。

>山ア竜二
貴様がはねまわるのは勝手だが、
私の邪魔をすれば死んでもらう。

>神楽ちづる
いつかはオロチをおびき寄せるための大会を開いてくれた事を感謝する。
まあ使えもしなかったがな。
484リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/12 20:01
>452 キン肉番付に出場するならどの種目?
あっ、「キン肉」になってる・・・。まぁそれはいいとして、
もし出るとしたら、「クイックマッスル」と「ザ・ガロンスロー」だな。
おれの体格や、筋肉のつき方からすると、そういうのが合いそうだ。
ただ、ちょっと年齢が高い目なのがネックかも知れんが・・・。

>465 イーグル
ありがとう。またここに居させてもらう。ここにいれば他のファイターの
レスのお陰で、なりきりファイターとしての自覚を忘れる事はないからな。

>477 自信がないので何かアドバイスを!
まず、何でもいいから『始めてみる』ことだ。それがどんな物であれ。
無論、犯罪行為はご法度だが。自分の好きな事、今興味がある事、
それらに対して何かしらの意識を向ける事で、自分の中の意識も
変わっていくはずだ。例えば、ここにいるなりきりファイター達だって、
こうやってみんなにレスする事で、己の中の新たな可能性を引き出し、
楽しんでいる。だからアンタも、まず『チャレンジ』するんだ!押忍!
485リュウ ◆RYU/vBEM :01/11/12 20:02
>478 ダンと戦うとして、どんな戦い方で勝つ?
む、この場合、俺がアイツと一番身近な人間みたいだな・・・。
正直、アイツは弱いかも知れん。だが、もしアイツが俺やケンのように
まともに修行をしていれば、俺より強くなっていた可能性は十二分に
ある。何より、未完成ながらもそれなりの威力を持つ技の数々、そして
あのサガットに真っ向からファイトして、勝利した事、それらから考え
れば、やはり正面から思い切り正々堂々とファイトするしかないな。
結局ベタな答えになってしまったかも知れないが、これが俺の『俺流』!

>479 格闘とは関係ない友達はいる?
ああ。結構いるぞ。春麗とのファイトで、あの通りの人たちとは
仲良くなったしな。俺が日本に帰って来ると、決まって同じ所で
修行するんだが、いつもそこに遊びに来る(技を教えてもらいに
来てる?)男の子がいてな、その子に昔に自分を重ねている内に、
すっかり意気投合してしまったよ。あとは、ロシア政府の人間だろうか。
ザンギエフからの繋がりでね。行く度にウォッカを飲まされるのが
辛いところだが。
486神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/12 21:05
>465  イーグル氏
ふふ、お願い致しますわ。
あの子達も貴方のような気品ある紳士になってもらいたいですから。

>472  舞さん
お久しぶりです。
今でも舞さんやキングさんの活躍は耳にしていますよ。
相変わらず観客の皆さんの視線を独り占めにしているようですね。
今では私も女性格闘家チームの一ファンとして応援していますから、無理をしないよう頑張って下さいね。
それと、アンディさんとの挙式の招待状はまだかしら? ふふふ・・・。

>477  自分に自信のない僕なんですが、そんな僕によいアドバイスを!
自信を初めから持っている人なんてごくわずかです。
その自信の根拠となるバックボーンをつくらない限り、それは手に入らないかもしれません。
自分の好きな事、これだけは譲りたくないというものに磨きをかけてみてはいかがでしょうか。
何か一つでも誇れるものが出来れば、それは己の自信に繋がると思います。

>480  格ゲー界最弱の男、ダンと戦うとして どんな闘いかたで勝つ?
私は会った事がありませんが、噂は聞いた事があります。
我流の技で天衣無縫に闘う方らしいですね。
けれど、楽勝というのはどうでしょう。
草薙の後輩である矢吹君も、 努力の末己なりの型を作り上げました。
技は簡単に作り上げれるものではありません。
ダンさんもそれを分かっているからこそ、自分の流派に自信がおありなのでしょうね。

>481  格闘とは関係ない友達はいる?
今ではその知り合いのほうが多いですよ。
卒業した大学の友達同士で集まったりもしますね。
前に草薙と八神と一緒にいる写真を見せたら、合コンをセッティングして欲しいと頼まれたんですけど・・・。

>482
お褒め頂いて光栄です。
失敗談はあげればきりがありません・・・。

>483  ギース・ハワード
私の名前を憶えていてくれたなんて光栄ですね。
あの時は貴方達が参加してくれるかは自信が無かったのですけれど。
前年度の大会では、サウスタウンの一部が衛星兵器で吹き飛んだそうですね。
貴方が治めている限り、あの街に安息の日は来ないのでしょうね・・・。
487以上、自作自演でした。:01/11/12 22:41
皆さんに質問です。
天挑五輪大武會に参戦するならば、
他の15人は誰を誘いたいですか?
488以上、自作自演でした。:01/11/12 22:43
>天挑五輪大武會
これ・・・ナニ?
489以上、自作自演でした。:01/11/12 22:47
>488
委員長も言ってた『魁! 男塾』の
16人チームで闘う大会。
490以上、自作自演でした。:01/11/12 22:48
>487-489 補欠もありだから
491委員長:01/11/13 00:17
"・・・I'm on your side oh When times get rough
And friends just can't be found
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down・・・・・・"

(MDプレイヤーを止めて)

あ、いらっしゃいませ!
お店に音楽をかけようかと思っていたんですが・・・どうですか?
何か嫌なことがあったり気分が沈んだりした時、わたしはこの曲を
聴いているんですが。

みなさんも好きな曲があったらかけてくださいね。
京さんはどんなのをギターで弾くのかしらね。

みなさんへのごあいさつ、お返事・ご回答です。

>ギースさん
昨日は入れ違いみたいで失礼しました。
ここはどなたが来ても大丈夫なBARですよ。
気兼ねせずまたいらしてくださいね!
ここでの回答を楽しみにされてる>457さんや>456さんの
ような方もたくさんいらっしゃると思いますよ。

>ちづるさん
マスターって呼ばれると・・・何だか照れちゃうわ(照)。
チーちゃんお元気なようで何よりです。
ちづるさんも、とてもとても、普段そそっかしい方には見えない
お姉さまって感じなのに、意外ですね(笑)。
オロチとの決戦の疲れもここで癒していってくださいね!

>イーグルさん
あ、棒の音は、いいんです、気にしないでください(汗)。
様々な使い方があるみたいですね、ミリオネアファイティングで
拝見しましたよ。あの打ち返す技がかっこよくて好きです。
こうやってみなさんとお逢い出来る場が、少しでも心地よくなれば
いいかな、とお手伝いさせて頂いてる積もりです。
これからも頑張りますね。
492委員長:01/11/13 00:18
続きよ。

>舞さん
お久しぶりです! 扇子ではたくような見事な質問捌きですね。
色々と大変な質問も多いみたいですが・・・(汗)。
おせちが得意とちづるさんも言っていたけど、伊達巻卵なんかも
ご自分で作られるのかしら、すごいわ。

>474
ハァハァ爆撃だけはご勘弁ください(苦笑)。
ご本人は大丈夫かもしれませんが・・・。

>477 (自分に自信が無いのでアドバイスを!)
言い古された言葉ですけれど、継続・積み重ねが自信の基盤に
なるわね。わたしもにわかに格闘を始めたので自分に自信なんて
全然ないわ。
後の方の質問にもあるけれど、火引弾さんは自信だけは満々な
方よね。でもわたしは、まったく根拠のない自信だとは思わない。
一度はムエタイの帝王と謳われたサガットさんを倒しているの
だもの。
何かを漠然と始めるのではなくて、小さな目標を自分に課して、
そのクリアを狙っていくのがいいのではないかしら?
わたしはとりあえず、高校2年生の間にひなたさんから一本取る
ことが目標ね。

>478 山崎さん
あああ、ちょっと、ちょっとしっ静かにしてもらえませんでしょうか
(汗)。来て頂けるのはありがたいのよ。質問への答えもして頂いてるし、
けれど・・・あんまり物騒な言葉は控えて・・・
(うぅ、ちょっと恐い・・・)

>480 (格ゲー最弱の男ダンにどうやって勝つ?)
む・・・>477さんにも言ったんだけれど、あの自信は正直侮れないわね。
気の飛距離や対空迎撃の面ではリュウさんに劣るかもしれないけれど、
十分強敵だわ。
でもあの無用な挑発を繰り返すのが悪い癖ね。わたしはそんなことで
頭に血が上ったりしないから。相手が強くても弱くてもやるらしいけど。
挑発に耐えている振りをして気を溜めて、紫電の型(飛び蹴り)を
食らわす! これしかないわね。
もし弾さんが真面目な人だったらもっと自分が強くならないとダメね。
493委員長:01/11/13 00:32
>481 (格闘に関係ない友達はいる?)
もともとそういうお友だちばかりですよ、わたしの周りは(笑)。
年に一度の太P戦ではパシフィック高校の実行委員会の人たちとも
協力するし、文化祭の前には各クラブの部長とも話し合いがあるから
付き合いは割と広いと思うわ。

>482
今時の女性には珍しい方ですよね、ちづるさん。
KOF主催者やバイクレーサーの格好いいイメージばかり見ていたけれど
微笑ましい面もあるんですね。

>487-490 (天挑五輪大武会、残りの15人+補欠の人選は?)
まさかこんな質問が来るとは・・・(唖然)
一番弱そうなわたしが総大将?
わたしが真っ先に補欠になりそうなんだけれど・・・
とりあえず補欠3人として選んでみますね。

協力頼めそうなのは、えーと・・・

修行して帰ってきたバツくん(腕試しに)
恭介くん(ミリオネアファイティング出場の実績を買って)
ひなたさん(腕試し、でも女の子だからなぁ・・・)
ランさん(呼ばなくてもきそう、取材だけしてもらうわ)
隼人先生(呼ばなくてもきそう)
島津先生(大会は嫌いそうだけれど来て欲しい)
響子先生(控えで傷の手当て)
風間醍醐さん(修行の旅から引き戻すの気が引けるなぁ)
山田英二くん(外道総番長候補として)
石動岩くん(山田英二くんと同じく)
風間あきらさん(ライダースーツ着用で)
霧島ゆりかさん(服装だけ改めて来て欲しいわ)
姫崎葵さん(女学院3人の中では一番乗ってくれるかも)
ロイくん(呼ばなくてもきそうね、アメリカから)
ボーマンくん(暴力嫌いな彼を説得するのは骨ね)
ティファニーさん(ロイくんがくれば自動的に)

これでやっと16人。わたし入れて17人ですね。ふぅー。
・・・あとの人には頼めそうにないわね。五輪高校の人たちは自分の
種目に頑張って欲しいし・・・。
残り2人の補欠は見つかりそうにないわね。
原作のように、主催者への仇討ちなどの明確な理由があればいいの
だけれど・・・普段はみんな普通の高校生や先生だものね。
16人は多すぎるわ(苦笑)。

それではみなさま、ごゆっくりお過ごしください。
494以上、自作自演でした。:01/11/13 01:29
委員長、お疲れ様。自作自演だけど、おでんいただいちゃったよ!
美味しかった!!
他の人達は来ないのかな。
飛行機事故が気になるのかな?
テロじゃないと良いけれど・・・
495エッジ:01/11/13 01:36
山田っていうなつってんだろーが、殺すぞ!
496AAA ◆cnW9eSNk :01/11/13 01:43
  
497AAA ◆cnW9eSNk :01/11/13 01:43
    
498委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/13 01:47
まっ間違えちゃった恥ずかしい・・・>496-497
削除依頼出しておきます(汗)。

>494
あ、嬉しいです。お気に召したかしら?
わたしは今日の夕飯もおでんだったのでちょっと食傷気味だったわ(苦笑)

飛行機のニュース、今わたしも見ているところよ。
何気なくチャンネル回していたら大変なことになっているわね。
他のみなさんも見ているのかしら?

>495 山・・・エッジくん
あら、いらっしゃい!
どうしても本名で呼んでしまうのよね、他の学校の人のこと(苦笑)。
ごめんなさいね、悪気はなかったのよ。
これからエッジくんって呼ぶからまた来てくれるかしら?
499エッジ:01/11/13 01:49
>498
わかりゃーいーんだよわかりゃーよ。
しゃーねーな気が向いたら来てやるよ、
500委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/13 01:53
>499 エッジくん
嬉しいわ、わかってもらって(微笑)。
わたし達の世界のお客さんはいなかったので寂しかったの。
気が向いたらでいいのでまた来てね!
501ケン=マスターズ ◆KEN336B. :01/11/13 02:51
>335 リュウ
よう!リュウ。相変わらず堅苦しい事言ってるじゃないか。
呑もうぜ!へへ・・・・久し振りだしな。
>337 サガット
何でオレが恋のライバルなんだよ!(笑)
オレには妻も子供もいるんだぜ?勘弁してくれよ。(笑)
>345 委員長
(震えてるな・・・オレが全米チャンプだからビビってるのか?)
ハハ。そんなに緊張しなくてもいいぜ。むしろ向こう(USA)では
有名人扱いだから、日本へ来るとリラックス出来るんだ。
オレのコト知らないから、気さくに接してくれるからな。
そういう訳だ。よろしくな、かわいいお嬢さん!(手を差し出して握手を求める)
>353 ちづる
へえ、オレの活躍がキミにまで伝わっていたのか。光栄だな。
炎を操るヤツって京と庵か?イーグルが躾てやるって言ってるぜ。(笑)
まああいつらはまだ若いしな、血の気が多すぎるみたいだな。
>348 アンディ
オレが若いか?リュウが老けてんだよ。(笑)
あいつは余計な事ゴチャゴチャ考えすぎるんだよな。
オレは負けたくない・カッコよく勝ちたい・とそれだけだ。シンプルだろ?
>379 紅丸
カッコよさだけは譲ってやろうか?
オレの女性ファンの多さに、イライザがヤキモチ妬くといけねえだろ?(笑)
>384 京
まさかリュウが来てくれるとはな。
サガットとセットで来たか。(笑)
502ケン=マスターズ ◆KEN336B. :01/11/13 03:11
質問を2つもらっておくぜ。
>325 格闘大会のショ−化には賛成?反対?
賛成だな。オレにはスポットライトが似合っているだろ?
たまには果し合いみたいなのもいいけどな。
>477 自信のない私にアドバイスを
自分に高望みをしすぎなんじゃねえのか?厳しい言い方かもしれねえけどな。
世の中の連中のほとんどは、それほど大したヤツなんてほとんどいないぜ。
自信がないなんて、アンタの気にしすぎだと思うけどな。
それでも自信が欲しいなら、ひとつでもいいから得意な事を作れよ。
503以上、自作自演でした。:01/11/13 05:12
>494
あの事件で、みんな自粛してるのかね

それにちなんだ問題という訳じゃないけど
>ALL
力で支配しようとする奴や、そういう考えとかをどう思う?
504ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/13 07:45
>207 二階堂君とバイス君主演のラブストーリー

フゥン、おもしろそうだな。見てやるとしよう。

STORY1:ミリオネアファイティング2001

大会3日目の昼。

紅『やれやれ・・・やっと見つけたぜ、カワイコちゃん。』

バイス、言葉に反応し紅丸を一瞥、その後周りを見回すが、その場には
自分と紅丸しかいない。

バ『誰が「カワイコちゃん」なんだかねェ。このバイス様を「カワイイ」なんてよくも
言えたもんだ・・・ケンカ売りに来たんならこの場で買ってやるよォ、二階堂!』

紅『バイスって呼び捨てにすんのもなんか妙だし、だからってバイスさんだの
ミス・バイスだのなんて、余計あんたには似合わないだろ?
だからしょうがなくカワイコちゃんって呼んだんだがな。ま、カワイイってより
美人だよ、あんたは。それより、一緒にランチでもどう?』

バ『ハ! このバイス様をちょっと誉めりゃあなびいちまうような馬鹿な女
と一緒におしでないよ!
第一誰があんたなんかと一緒に昼食を食べたりするもんかい。
どうやらさっきの試合で、頭でも打ったと見えるねェ。』

バイス、何故か声が震え気味。左手を左脇腹に添えている。
505ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/13 07:45
紅『そっちこそ俺サマを「女なんて誉めたらなびく」なんて思ってるような、
そこら辺のナンパ野郎と一緒にしてくれちゃあ困るな。俺サマは、女性を誉める
のは男なら当たり前だと思ってるんでね。別に下心があって誉めてる訳じゃない。
・・・ちなみにさっきの試合は俺サマが一撃ももらわず”3たて”したよ。
頭打つような無様な状況には、京のヤツとでも戦わない限り絶対に起こり
得ないな。』

バ『その草薙はどうしてるのさ? そもそもオロチ一族の私なんかと喋ってて
いいのかい?
草薙が今のあたしらを見たら、どう思うかねェ。』

紅『やれやれ・・・俺サマはかなりの勘違いをされてたようだな。
京と俺サマはライバルであって、友達でもなんでもないんだ。
頼もしい味方ってのは確かにあるがね。
その上アイツは俺サマが手を貸そうたって、素直に借りるような玉じゃない。
オロチ一族とやらとの確執は、自分で決着つけるんだろう。
ま、だったらこっちはこっちで、自由にやらさせてもらうさ。』

バ『ああそうかい。だがこっちも人間と馴れ合うような玉じゃなくてねェ。
残念だったねェ、他を当たりな!!・・・グ。』

バイス、脇腹を抑える。

紅『おやおや。大きな声を出すと昨日山崎に刺された傷に響くよって言おうと
したのに。その傷で立ってるのも不思議なんだ、無理して移動するより、
ここで俺サマ特製の弁当でも食べた方が、体にはいいと思うよ?』
506ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/13 07:46
バイス、脇腹を抑えたまま
バ『うるさいよ!! グ・・・・こ、これぐらいの傷大した事はないんだよォ。
それにあんたの弁当だって? だったら余計に食べるわけにはいかないねェ。』

紅『ハハ、毒なんか入れてないさ。味も結構イケるハズだよ。』

バイス、傷に響くので強い口調はやめる。
バ『ハァ・・・しつこいヤツだねェ。そんなに誰かと一緒に昼食が食べたきゃあ、
他に女なんてたくさんいるじゃないかェ。』

紅『ハハ、残念ながら昨日キングさんとユリちゃんのチームが負けちまってね。
まだ大会の会場内に残ってる女性格闘家は、もうあんた1人だけなんだよな。
すると当然俺サマがランチを一緒に食べる相手は、あんたって事になるんだよ。』

バ『だったら観客の女でもナンパすりゃいいだろう? あんたのファンも
大勢いたようだしねェ。』

紅『まあそれも考えたけど、やっぱりあんたが一番美人だったんでね。』

バ『・・・・・わかったよォ、食べればいいんだろォ、食べれば。
その代わりあたしが食べ終わったら、すぐに帰ってもらうからねェ。』

紅丸、微笑しながら
紅『そうはいかないよ。君とのディナーの約束も取り付けるつもりだから。
きっと食べ始めてすぐにその話を始めても、食後までには終わらないん
じゃないかな?』

バ『・・・人が下手に出た途端、君扱いかェ。しかもディナーの約束までする
つもりとはねェ・・・。ハァ・・・あんたと喋ってると疲れるよォ。』

紅『相手の攻撃を華麗にかわし続け、いざ攻勢に出たら相手がダウンする
まで止まらない、ってのが俺サマの戦い方でね。』
507ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/13 07:48
フゥン・・・出演者は2人だけで、カメラアングルもあまり変わらない・・・。
こういう手法は目まぐるしく展開が進む話には合うが、ランチ云々で
いつまでもウダウダと喋り続けるような話には、全然合わんな。

駄作だ。
508以上、自作自演でした。:01/11/13 09:42
駄作なんて謙遜を…ルガ−ル様さすがです!
たぶん中身までなりきってる度はあんたっす
この、バイス・ベニ−に全く気を使わない堂々とした振る舞いが…
(もちろん褒めてるんすよ!気悪くしたらすいません!)
509以上、自作自演でした。:01/11/13 13:37
ルガ−ルたん萌えハァハァ・・・という冗談はさておいて(藁
マジでルガ−ルカコイイ!

そんなルガ−ルに質問
なぜカプエス2中で、藤堂の重ね当てを「要らんな、そんな技は」と撥つけたの?
510以上、自作自演でした。:01/11/13 13:39
>all
とりあえず自分を自慢気に語ってみろ
511以上、自作自演でした。:01/11/13 16:01
>バイス
とても妙…いや個性的な登場の仕方するけど何か意味あるの?
>委員長
他校に転校するとしたら、どこが自分の水に合いそう?
>舞
花蝶扇の扇(ハリセン)は、どこから出しているの?
512アンディ・ボガード:01/11/13 21:09
僕向けの質問だね。久々ですまない。

>276 ボガード兄弟は従来の正義のヒーローとは一線を画していないか?
うーん、確かに復讐は空しい、という結論に達して、最後の敵とわかりあい
決着を付ける、という格闘漫画も多いね。
ただ、それは漫画の中でそのキャラクター達が様々な経験を経て成長して
ゆくからだと思うよ。
ただ、レイの悲しみを知り、敵であろうとその心を通じ合えて行った
北斗の拳のケンシロウのようになれるか、と言えばそれは無いだろうね。

むしろ僕達がギースに共感を覚えるとしたら、その強さに対する飽くなき欲望か。
やはりね、僕達餓狼と呼ばれる面々は、何処かで闘いを望んでいる。
強い相手を乗り越えるため、より強い相手と出会うため…
より強く、より強く!!ってね。
餓えにもにた渇望が僕達の深い所から時に顔を覗かせて、何処へともなく
駆り立てるのを、時として押さえきれなくなりそうな時もあるさ。
ただ、僕達が戦うのはその為だけではもちろん無いんだ。

当時、義父さんを殺された僕らは怒りを憎悪に変え復讐に走りかねなかった。
でも、タン先生や、多くの人達が憎悪を燃やす僕らの怒りを、天の怒りとでも
いうような、「義憤」に変えていってくれたんだよ。
理不尽な運命に怒り、非道の行いを許さず、犠牲者を見て涙する。
その心がある限り、僕達は餓狼と呼ばれ、闘いを望みはしても
罪なき人々を泣かすような非道の輩となることはないだろうね。

それをして正義の味方とは言わないかもしれない。
闘いを求めつつも、その闘いを呼ぶ悪意を許さない僕らは
偽善者とよばれても仕方が無いのかもしれない。
それでも、僕らは戦い続けるだろうね。己のため、そして昔の僕らのような
身を守る術を持たぬ弱き人々のために、ね。
513アンディ・ボガード:01/11/13 21:11
>278僕自身としては格闘はどういうものだと捉える?心技体?
格闘技はどんな要素で成り立っているのか?という質問だよね?
そうだね…心技体という言葉は確かに格闘を端的に捉えていると思うよ。
自分の体を鍛え、技を磨き、心を澄ます事、この内どれを欠いても本当に
強い格闘家にはなり難いと思う。

別に心なんか無くても強くなれるんじゃないか?と思う人も居るかな?
でも、この心という物には本当に様々な物が含まれているんだ。
中々一言では言い表しにくいけれど、そうだね…「意識の置き所」
とでも言えば良いかな…

対戦時に相手を伺い、自分はどう動くべきかといった事から、鍛錬の時に
技の意味を考え、先人の残した型一つ一つに対して表裏の動きを模索し
果ては日常生活の中でも油断無いよう振る舞う…

こう行った事を無意識に行える様に自分の精神状態を常に磨き上げる事。
それが出来ているのが「心」を備えた格闘家であると言えるんだ。
自分の行い全てが格闘のためにある、常在戦場の心構えともいえるね。
そして、この「心」は自らを限りなく中立に保つ事を要求するんだ。

己の理に執着した、いわゆる悪は物事を自分に都合よく従わせようとする。
それが油断や判断ミスを呼び、敗北を呼びこむ。「心」が未熟なわけだね。
達人と呼ばれる人々が人格者であると思われるのは、その物事を見る公平さ
と先見の明からなんだ。そして、それこそが「心」の本質といえるね。

心技体、全てが揃ってこそ、格闘は成り立つ、僕はやはりそう思うよ。
514アンディ・ボガード:01/11/13 21:13
>281 師匠、不知火半蔵氏について語ってください。
お師匠様…不知火半蔵については舞が言い表してくれているね。
格闘の師としては一切の妥協を許さない厳しい人でありながら、僕を身内と
して扱ってくれたあの優しさは、タン先生と同じく僕の父や祖父であるかの
ような温かさを感じさせてくれたよ…

それに、いかにも一族の上に立つ者らしく、物事をわきまえた人だった。
僕の義父さん、ジェフとは武者修業の旅を共にし、クラウザーに挑んだ
ほどの仲でありながら、そんな事は今際の際まで一言も漏らさなかった。

いってしまえば、閉鎖的な集団であり、一族の団結を何より大事にする
不知火流に、僕のような異物が入り込む事で僕と不知火流、両方に
悪い影響が出ないよう、当初は一切の特別扱いをしなかったんだ。

それどころか、寒風吹き荒ぶ秋空の下、門の前に座り込んで入門を希望する
僕を相手にもせず、3日も放っておいてね、むしろ他の人々が気の毒がる
ように仕向けて、ようやく入門を認めたんだ。
これによって、僕はなんとか最初から
不知火の里の身内の客分ぐらいに扱ってもらえた。

それからも色々いざこざはあったけれど、僕が不知火流を身に付け、体術の
師範とまでなれたのもあの頃からのお師匠さまの配慮ゆえだと思うと、
その偉大さを感じずには居られないよ。省みて自分の至らなさが情けないほどさ。

>284 サウスタウンについて語って
これは…すまない、個人的に持っていた資料がどうも見当たらなくてね…
もう一度集めて調べ、まとめなおすとなるとかなりの時間がかかるんだ。
いつ、と約束は出来ないけれど、それでも良いなら必ず仕上げようと思う。
気長に待っていてくれないかな?本当にすまないね。3
515ヴァネッサ:01/11/13 22:34
ヴァネッサ:質問たまっちゃったわね。セスも答えて頂戴よ。
セス:やれやれ。まいったね、さんざ仕事で疲れているというのに。
ヴァネッサ:なに言ってるのよ。ここに来る道中鼻歌なんか歌っちゃって、
       随分楽しみにしてたんじゃないのかしら?
セス:…、さ、さっさと済ませちまおうぜ。
ヴァネッサ:フフ。おでん、ビールに合うわね。

>428 最近泣いたのはいつ?
ヴァネッサ:たぶん映画で泣いたのが最後かしら。
セス:良く映画風情に感情移入できるものだ。
ヴァネッサ:セスはこの前の任務で飛行機に搭乗する時半泣きだったわよね。
セス: ……このボジョレーヌーボーは最高だね。香りが芳醇だ。
ヴァネッサ:セス?

>429 4人組に囲まれたら?
ヴァネッサ:まず素手の相手はさっさと済ませるわね。
セス:ナイフや木刀はどうするんだね?
ヴァネッサ:素早くふところにもぐりこんで、ボディブロー。武器さえ奪えばこっちのものね。
セス:チェーンを忘れているが?
ヴァネッサ:間合いを保って木刀に巻き付けさせればいいじゃない?
セス:私の考えていたことと全く同じだな。
ヴァネッサ:…。

>430 家で寛ぐ時の格好
ヴァネッサ:いつもはワイシャツにスラックスよ。朝はランジェリーだけど。
セス:まいったね。君が艶っぽい発言を公の場でするとは。
ヴァネッサ:趣味が盗聴だなんて人よりはマシかもね?

>452 筋肉番付
ヴァネッサ:こういうの、得意じゃないのよね…
セス:私はサーティーだね。暗記は得意なのだよ。

>465 イーグル
ヴァネッサ:ええ、どうも久しぶりね。
セス:誰だね?あの変わった紳士は?
ヴァネッサ:同性愛者よ。セス、気をつけてね。
516ヴァネッサ:01/11/13 22:35
>477 自信がないんだけど
ヴァネッサ:何かひたむきになれるものを見つけることね。
セス:君で言う通販のようにな。
ヴァネッサ:まあ、とうちょ…
セス:このおでんのちくわは、よくスープが染みている。
ヴァネッサ:それはごぼう天。

>480 ダンにどうやって勝つ?
セス:彼に勝ってなんになると言うのかね?
ヴァネッサ:価値を求めちゃダメよ。まあ、肩ならし程度にね。

>481 格闘以外での友達は?
ヴァネッサ:いるわよ。でも素性は明かしてないわ。
セス:まさに秘密の奥方だね。いや、まいった。
ヴァネッサ:セスはチンチラさえいればいいのよね。
セス:どういう意味だね?

>487-490 天挑五輪大武會の人選
ヴァネッサ:え、ええ16人?
セス:KOFでさえ4人で充分だと言うのに。人海作戦かね?
ヴァネッサ:K'の坊やのチームと、今度のうちのチーム、それにハイデルンの傭兵隊とか?
セス:残り4人だがどうするね?
ヴァネッサ:紅丸くんの所に頼んだら?それともチンチラに頼む?

>503 力で支配しようとする奴や、考えをどう思う?
ヴァネッサ:抑制するだけの統治は長くは続かない。くだらないわね。
セス:確かにね。

>510 自慢げに自分を語れ
ヴァネッサ:これってむずかしくない?
セス:君の場合普段通りに自分を語れば充分だね。
ヴァネッサ:バカにしてるでしょ?
セス:…と まあ、渋さと皮肉にかけては他にひけを取らぬよ。どうだね?
ヴァネッサ:ツッコミどころ満載なプロフィールも自慢すれば?
>470天挑五輪大武会
興味はない。

>503力
この世の真理だ。
私が現にそれを実践している。
この世は支配するものとされるものしかないのだからな。

>510自慢
サウスタウンの帝王だ。
これ以外に表現する方法がないな。
518以上、自作自演でした。:01/11/13 23:52
ヴァネッサ&セスの漫才っぽい皮肉合戦(・∀・)イイ!
519以上、自作自演でした。:01/11/14 00:28
>アンディ
忍の体術と、その他の格闘技では、目指すものも精神的なものも
随分違うように思える。
そんな事もふまえて、忍術について語ってみてくれないか?

>舞
舞たん的には、横乳と、ほとんど丸出しのお尻と、
どっちがキワドイと思う?
僕はどっちかというと、お尻がキワドイと思うんだけど…(;´Д`)…ハァハァ
520バイス:01/11/14 02:17
やれやれ・・・11日の昼から記憶がない(クスッ
酔いつぶれるとは、あたしも酒が弱くなっちまったもんだねえ。

さ・・・名無し共!回答をくらわせてやるよぉ!!

>429 チンピラ(素手・ナイフ・チェーン・木刀)と闘ったとしたら)
おやおや、>443で説明し直してくれるたぁ、気が利いてるじゃないか。
フフッ、そうだねえ・・・ナイフなんざで少々切られてもたじろぎゃしないが
みっともない傷は負いたくないんでねぇ・・・ほうら!!足元がお留守だよ!!
(ナイフを持つチンピラの足元に、ディーサイドがヒット)
フフッ、まさかこの間合いから何かくらうとは思ってなかったろ?あたしを甘く見るんじゃないよ!
(高笑いするあたしの後ろから、男が忍び寄りチェーンでがんじがらめ)
ん・・・?油断だって?ハン、冗談を!!こんなモンであたしを取り押さえられると思ってるのかい?
(チェーンを千切る)
チッ・・・3人掛かりでこのザマか?ほとほと笑わせるねえ!!
もうちょっと楽しめると思ったんだが・・・
(木刀で襲いかかる男。突きがヒット!・・・が、木刀のほうが折れる)
ハァ・・・つまらんな。
(チンピラ3人の戦意喪失)
フン、まさか手の内全て使い果たしたから、ハイごめんなさいとでも土下座するつもりかい?
言っておくが、あたしゃ売られた喧嘩はきっちり返すのが信条でねえ。
さぁ・・・覚悟しな!!
(あとはあんたの好きな技でも入れておくれ。雑魚を倒す技くらいどれでも一緒だろ?)
521バイス:01/11/14 02:33
>445
あ?そんなにあたしの前で恥をかきたいのかい?ホトホトあきれたモンだねえ。
・・・ちょ、ちょいと!!なんでそこで、んな鼻息荒く求めて来るのさ????(たじろぎ

>450
何でそこで「萌え」なんて言葉が出てくるのさ!?
あたしゃ、あんた達をブッ潰して足元に平伏させてやろうかって言ってるんだよ?
まさか・・・あたしの言っている事がハッタリだとでも思ってるのかい?
だとしたら・・・フフッ・・・甘い!ほとほと甘いねえ!!!

>452 筋肉番付
「デッドマンズドロップ」か・・・純粋な力較べ、フフッ、シンプルで解かり易いじゃないか。
これだな。全てに秀でたバイス様だが、その中でも力は別格だという事を見せてやるよ。

>467
・・・どうやらこのあたしという女を、勘違いしているようだねえ・・・。
いいかい?あたしの喜びは、負け犬の惨めな姿を見て悦に入る事さ!!
獲物は誰でもいい・・・フフッ、そうさ、あんただっていいんだよ?
アハハハハハ、恐怖したかい?「萌え」なんて妙な気分なんざ吹き飛んだだろ?
522バイス:01/11/14 02:43
>477 自信のない僕にアドバイスを
自信がない?ハン!よく自分の身の程を弁えてるじゃないかぇ。
それはあんたが所詮その程度の器って事さ。一生負け犬根性で生きな!!

>480 ダン料理法
あのピンクの阿呆か。フフッ、奴は大した技を持ってる訳じゃないしねえ。
奴に好き放題攻めさせて、ガードしてブン投げてやるさ。存分に力の差を見せつけつつねえ。

>481 格闘と関係ない友達
そもそもダチらしいダチなんて、マチュアくらいしかいないさ。
別に寂しくなんざないさ、放っといておくれ。
523バイス:01/11/14 02:52
>487 15人のチーム
そうだねえ・・・正直、マチュアと八神以外誰ともつるみたくはないんだが・・・
まずは、オロチの八卦に加わってもらえるなら加わって欲しいねえ。
正直、シェルミーとクリスの二人は気が合わないことこの上ないんだが・・・。
あとは誰でもいいさ。フフッ、草薙のトコの四人なんてどうだい?
八神は嫌がるだろうけどねえ。揉め事くらいなきゃ、格闘大会なんて退屈極まりないさ。

>503 力で支配
力が全てじゃないだなんて、蛆虫共の詭弁さ。
蛆虫共がいくら理屈並べようとも、このあたしがちょいとその気になればいつでも・・・
・・・フフッ、そういう事さ。
524バイス:01/11/14 03:01
>510 自分を自慢気に語って
あたしの自慢は、勿論この圧倒的な「力」さ。フフッ、それくらい解かるだろ?
見た目に関しては・・・あたしゃそれ程どうとも思っちゃいないが、
誉められて悪い気はしないさ(クスッ
ただ、マチュアの奴のように、美貌でウンチク垂れるような柄じゃないんでねえ。

>511 あたしの登場シーン
獣の本能・・・フフッ、あんたにだってあるはずさ。
ただ、それを小理屈や理性で縛って押し隠しているだけでねえ!!
さぁ・・・あんたも己の本能を爆発させてみな!!フフッ、気持ちいいよぉ!!
525バイス:01/11/14 03:29
待たせたねぇ。こっからは格闘家共へのレスといくよぉ!

>311 神楽
フン・・・まさかここで、アンタと酒を酌み交わす事になるとはねえ。
オロチから見たらあたし等裏切り者だろうが、フフッ、オロチ一族への憎悪・・・
・・・まだ燻っているんじゃないのかい?
ま、ここで呑んでいる時のあたしは機嫌がいい・・・あんたに危害は加えんさ。
アハハハハハハ!命拾いしたねえ!!

>316 ケン
キャラの被りなんざ気にしないでおくれ。
いつの日か、ここに緑服のあたしが現れるかもしれないしねえ(クスッ

>335 リュウ
フフッ、大歓迎さ。
ここは気軽に酒と回答と雑談を楽しむ所だしねえ。

>337 サガット
あんたも相変わらずだな・・・面白・・・いや、とても威厳のある立ち振る舞いさ。
その路線で今後も突っ走っておくれ。帝王かくあるべき、という感じでねえ。

>364 ルガール
・・・だ・・・誰が何「できちゃった」なのさ!!(汗
だいたい・・・あたしゃそんないかがわしい事は何もしておらん!!(///)
くそう・・・(赤面)・・・

>379 二階堂
・・・他人事か・・・チッ。
ま、妙に反応されても互いに困るしねえ。
あたしもあんたも、妙な冷やかしにはクールに対応。このままでいこうじゃないか。
526アンディ・ボガード:01/11/14 03:30
少し短めに回答をまとめてみたけれど…さて、どうかな…

>336 格闘以外の分野で、「天才!」と思う同年代の人をあげて語って
同世代と言うにはやや年上だけれど、イチローは素直に天才だな、と思うよ。
同じ野球をするとはいえ、言葉も違う文化圏に飛び込んで、一年目であの
成績を残したのは凄い。
努力もあるだろうけれど、その適応力、集中力…
そして、成績自体も攻守走全てにおいて秀で、
チームをどんどん引っ張ってゆく。
これからもどこまで伸びて行くのか楽しみだね。

>360 誰かに騙された事はありますか?
騙された事、か。これでも不知火流体術師範だからね。
他人に惑わされたり上手い話にのったりって事はまず無いんだけれど…
日常の他愛も無い事では結構騙されているね(汗

そういえば、先日久しぶりに釣りにでも行くつもりで準備をしていたら
舞が天袋の上にある行李が取れないから取って、って言ってきてね。
脚立に乗って取り上げてみたら、上にアルバムが乗っていたんだ。
開いて見たら僕が入門してから撮った写真が色々出てきてね…
舞や、お師匠様、不知火の仲間たちや友人と並んでいる写真を見ていると
懐かしくて、舞と2人で夕方までほのぼのと過ごしてしまったよ。
…それは良いんだけれどね、脚立が最初から用意されていた事といい
アルバムが妙にほこりっぽくなかった事といい…
やっぱり、これも騙されたと言うべきなのかな?(汗
527アンディ・ボガード:01/11/14 03:31
>361 普段着に使われている色で、一番多い色はなんですか?
普段着か…夏なら青と白かな?
舞と2人でTシャツにジーンズって事も多いからね。
秋から冬にかけてとなると…やっぱり、白と青…それから茶系統が
混ざるかな?あまり派手にならない、落ちついた雰囲気の服装が多いね。

>366 誰か酔って回答して下さい。
うーん、前スレと今スレの>43あたりでやってるんだけれどね。
よったと言うよりもやけ酒の勢いで答えてるだけだけれど(汗
まあ、質問を用意してくれたら答えさせてもらおうかな?
528アンディ・ボガード:01/11/14 03:32
>371 ポリゴンになってみたいと思う? 理由があると嬉しい。
僕は、すでにポリゴンの餓狼伝説ワイルドアンビションに
出演しているからね…ポリゴンになった感想を言わせてもらうよ。

はっきりいって、画面は奇麗とは言えない。
オープニングムービーなどは
それなりに見られる出来だけれどね。
義父さんをギースが倒すシーンは許しがたいけれど。
というか、このゲームはギースが主役なんじゃないか、
と思うほど奴が前面に押し出されているよ…

と、それはともかく、鉄拳3やソウルキャリバー、VF3などを見なれた
目からするとかなり辛いのは確かだね。ただ、動きや操作感覚はかなり良い。
必殺技も、新技はポリゴンらしい動きやカメラワークを意識した物が多くて
後のシリーズでも使えたらなぁ、と思う物もあるよ。
自分の技の話で恐縮だけれど、僕のオーバードライブパワー、斬徹や、
ジョーのタービランスアッパー、ギースの上段当て身投げなどがそうだね。
まあ、極普通に遊べるし、初代餓狼伝説のリメイク的な位置付けの作品でも
あるらしいから、ポリゴンと言うことで敬遠している人は一度
プレイしてくれると嬉しいね。
十分楽しめる出来だと僕は思うよ。

しかし、舞のエンディング…僕はこんなのばかりなのか…(汗
529バイス:01/11/14 03:49
>384 草薙
色んな意味って何さ(汗
チッ・・・スピーチか・・・やれるモンならやってみな!!

>405 アンディ
偏った栄養は全て薬物か・・・だろうな。マチュアに料理なんぞ期待しちゃいかんのは
解かりきってるつもりだったが・・・。
やはり、相棒がだらしない以上、このあたしがしっかりしてなきゃいかんようだな。

>418 ヴァネッサ&セス
よう、やはり年齢の近いヤツが来てくれると不思議と楽になるねえ(クスッ
相棒と一緒かい?フフッ、名無しにも好評なようじゃないかぇ。

>449 レイレイ
適当なのに適当に答える?それでいいのさ。
ここはBAR.学校じゃないんだからねえ。気が向いた時に来て、好き勝手に喋って楽しむ。
そういう所さ。フフッ、風の向くまま気の向くまま、あんたらしいねえ。

>454 委員長
呑み過ぎて潰れてしまったけどねえ(クスッ
やれやれ、あたしも弱くなったな・・・
ん?試合中に吐きそうだったのは、血の暴走ゆえさ。
八神ほどじゃないが、四天の連中以外は存外にオロチの血が薄いんでねえ。
それにしても、ポール=サイモン&アート=ガーファンクルとは渋い趣味してるじゃないか。
酒によく合う・・・フフッ。

>456 ギース
何も気にする事はないさ。
共用できる質問を皆んなで好き勝手に回答するのも、ここの楽しみ方さ。
ここでのあんたを見て、あんたのスレに興味を持ったという名無しもいるようじゃないか。
フフッ、あんたの恐ろしさ・・・ここでも見せつけてやりな!!

>465 イーグル
挨拶が遅れちまって済まんな。相変わらずの回答振りじゃないか。
それを期待している名無しも多かろうて。フフッ。

>472 不知火
少々の助平では動じないってぇかい?流石というか何やら・・・。
たまにあんたが羨ましくなってくるねえ。言っておくが、外見が羨ましいという意味じゃないよ!

>478 山崎
イーグルに喧嘩を売るとはねえ・・・(戦々恐々
・・・いや、強さがどうとかいう事じゃないんだ・・・あんたもそのうち解かる・・・

>499 山田
気が向いたらまた来ておくれよ。
委員長の嬢ちゃんを応援しておくれ。
530以上、自作自演でした。:01/11/14 04:43
自分の魅力に気付かないバイスたん萌え
そんなところも(・∀・)イイ!
531ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/14 06:54
>212 私の復活を祝す

よく言った。褒美として君には死をくれてやろう。
受け取ってくれるかね?


>214 キム君とチョイ君

偽善者とその下僕に興味は無い。


>215 今日一日

昨日の事になってしまうが、例のドラマを見て、すぐに消したよ。
その後は、特に何をするでもなかったかな。


>220 寝る時の格好/ロデムと一緒に寝るか

昔はバスローブなどの寝易い格好で寝ていたよ。寝易ければなんでも
よかったのだがね。
まあ今となっては睡眠さえ私には必要無いのだが。

ロデムか・・・私はベッドで寝、彼女はそのベッドの横の地べたに寝ていたよ。
彼女はあくまで私のお付きに過ぎん。王と近衛兵が一緒に寝るはずはない。


>223 入浴時にはどこから洗うか

私は何かと飽きっぽくてね。しばらくの間はまず頭髪から洗い、またしばらく
すると体から洗うようになる、という風だったよ。


>229 ラルフ君とレオナ君

ハイデルンの部下共か。・・・今は泳がせておいてやる。
532以上、自作自演でした。:01/11/14 07:10
ルガール様!今朝もご機嫌麗しゅう!

このスレのお蔭で、ルガールを格好良く思えるようになった!
このスレのお蔭で、バイスたん萌えカワイイとなった!
>487  天挑五輪大武會に参戦するならば、 他の15人は誰を誘いたいですか?
そうですね、参加してくれるかどうかは分かりませんけど同じ女性同士で組みたいですね。
キングオブファイターズで知り合った女性の方々を中心に・・・

不知火舞さん
キングさん
ユリ・サカザキさん
藤堂香澄さん
李 香緋さん
四条雛子さん
ブルー・マリーさん
麻宮アテナさん
レオナさん
ウイップさん
ヴァネッサさん
クーラさん
双葉 ほたるさん
B・ジェニーさん
千堂つぐみさん

こんなところでしょうか。
面識の無い方も多いですから、参加してくれるかどうかは微妙ですけどね。
また招待状を送るのもいいかもしれません・・・ふふ。

>491  マスター
よく見た目と違うって言われますねえ。
そそっかしい方が間違いなく本当の自分なのですけれど。
女は二つ以上の顔を持つ、という事にしておいて下さい。ふふふ。

ありがとうマスター、ゆっくり寛がせて貰いますね。

>501  ケンさん
そうですね、あの子達はまだまだ貴方のように経験がありませんね。
ただなまじ才能に恵まれている所為か、距離をおいて物事を見る事が出来ないようです。
あの子達の実力は認めますが、見ていて安心は出来ませんね。
534神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/14 07:22
>503  力で支配しようとする奴や、そういう考えとかをどう思う?
思案するという事を知らないのでしょうね。
だから最も単純な答えでしか結論を出せないのでしょう。
キングオブファイターズという名の大会で、そのような考えをもつ者を沢山見てきました。
ある者は力に呑み込まれ、またある者は力での支配を夢見ながら消えていきました。
所詮は力だけ先行させたところで、待っている結果は散々なものだという事です。

>510  とりあえず自分を自慢気に語ってみろ
人様に自慢できるほど大した人間ではありませんね。
いつでもどこでもすぐに眠れる、というのが自慢といえば自慢でしょうか?

>525  バイス
お久しぶり・・・でいいのかしらね?
まるで変わっていないようだからなんだか安心したわ。
・・・いえ、変わったわね貴方は。少なくとも、私が知っていた頃よりは。
どう変わったかなんて聞かないでね、私は貴方を誉めたくは無いから。

オロチへの憎悪か・・・ふふ、どうなのかしら。
あの頃の私はただがむしゃらだったからね、それに突き動かされていたのも事実だわ。
でも今は・・・正直、分からないわ。
ふと思ったりするのよ。
三つの神器も八つの蛇達も、向いている方向が違っただけで似たような存在だったのではないかって。
そんな事・・・今となってはどうでもよい事なのかもしれないけれどね。

ねえ、今度付き合ってもらえないかしら? 私の奢りでいいわ。
一度貴方やマチュアとはじっくり話をしてみたかったのよ。
私の事が嫌いなままで構わないわ、私も貴方が嫌いだもの。
でも貴方が立ち上げたこのBARで、過去の宿敵と語り合うのもいいかもしれないわ。
535以上、自作自演でした。:01/11/14 07:36
ちづるとバイスの舌戦に期待age
536ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/14 07:47
>231 苦戦した時の勝利に繋がったきっかけ

私も昔から強かったわけではない。
頭を強く打ちつけられるという”ヘマ”をして戦闘中に脳震盪を起こし、
立つのもままならない状況に陥った事がある。
あわやというその時に、ロデムがカットに入ってくれたのだよ。
相手が彼女に気を取られた一瞬の間に、こちらは態勢を整え、そして
相手の喉を掻っ切った。
あの時ロデムがカットに入ってこなければ、まず間違いなく私は敗北していた
だろうな。


>242 スピーチをぜひ私に。

>364でさせてもらったよ。
どうでもいいが、あの2人の子供はシェルミー君のようになるような気がする
のだがね。精神と肉体を1つとした本当の彼女は、投げと雷両方が使えた
はずだからな。


>244 私にとっての格闘とは

>266でも言ったが、今の私にとっては格闘とは生きがいだよ。
と同時に、世界征服の手段である。


>245 格闘家はなぜBARに集まるのか?

それは知らんよ。私は格闘家が集まると聞き、やって来た者の1人だからな。
新しい力を持った者、そしてベガなどの”取りこぼし”がこの店を訪れる事も
あると踏んでの事だよ。
残念ながら、未だにその目的は達せられていないがね。


>246 己を鍛える事の意味とは

フゥン、それも知らないな。いや、知る必要などないと言うべきか。
最強となるための答えの”カケラ”は、世界中に散りばめられている。
己を鍛えずとも、そのピースを拾い集めるための才能さえあれば強く
なれるのだよ。
そう、この私のようにね。
537ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/14 08:39
>247 特殊な技を発生させる方法

烈風拳は風を操る”力”を使っているわけではなく、単に素早い手の動きで
発生させた風に、気を”乗せて”いるだけの単純な技だよ。
カイザーウェイブは更に単純で、気を練って大きな気弾として撃ち出して
いるだけだ。まあ気の練り方に多少のコツがあり、それに慣れるまでは
気が拡散して使い物にならんがね。

とまあこのように、特殊と言ってもタネ明かしをすれば単純な技が多い。
そのタネさえ見抜ければ、自分の物にするのは簡単だよ。


>248 恋人が殺され、復讐の旅へ。行き着いた先には自分の父親が。
      父親は挑発するばかりで説明はしない。どうする?

私に恋人がいたという初期設定に多少の難ありだが、まあ私が自分の物を
壊されて黙っているような性格でない事は確かだ。
そこで私の父親の登場、か。死んでいるのか生きているのかさえ知らんが、
目の前に有力な情報を知っていそうな人物として出てきたのなら、当然それ
を聞き出す。喋らないのなら拷問は当然選択肢に入るな。
無論それで喋った所で、私に勝負を挑んだ者を生きて返すつもりはないが。


>249 格闘家にとって一番大切なもの

才能だよ。それが全てだ。


>250 過去の達人と未来の達人とを考えると見え隠れする格闘技の限界

所詮才能のある者が勝つ。始祖であろうと未来の達人であろうとそれは
関係無い。

その事について、諸君等に言っておく事がある。

私が史上最強であり、そして未来永劫私を越えられる者など現れない。
私の才能に限りは無く、従って私が格闘家である限り格闘技に限界は無い。

理解して頂けたかな?


>251 忍者に対するイメージ

忍ぶ者、と言う割には、派手だな、えらく。それだけだ。


>252 友人を支えていると向うから列車が。どうする?

友人? 下らん奴なら支えさえしない。
仮にその友人がロデムだとすれば、列車の方を壊してくれる。
まあ飛び降りて重力波で浮遊するなり、素早く引き上げてゴッドレーンで
避けるなり、方法は他にもあるのだがね。
538以上、自作自演でした。:01/11/14 09:46
アンディちゃん、スヌーピーのぬいぐるみあげる。
539以上、自作自演でした。:01/11/14 14:32
女性陣に質問
パワ−でまさる男性キャラに対して五分に渡り合えるのは、
自分の何が優れているからたと思う?
540以上、自作自演でした。:01/11/14 17:36
>イ−グル
いつからモ−ホに目覚めたんだ?
541以上、自作自演でした。:01/11/14 19:37
スト1の頃は普通の紳士だったと…>イ−グル
542以上、自作自演でした。:01/11/14 19:53
>委員長
学校に、イグ-ルのようなぁゃιぃ趣味持っていそうな男子いる?(藁
543以上、自作自演でした。:01/11/14 20:39


                      __
                   ,-=~^:::::::::::~`=-.、    >アテナ  99を選択。
                  ,,-~::-~二二二>;;:::`:、     文字サイズ 中
                 ./;:::~^'フ;;/::,;::::;;:::::::::~=,;:ヽ
                ./;;::::/::/:i;:::|;:::i;:::::,;:::::::::ヽ;l
                i;:::::::|;:::/|:/|;:i|:::::|i;:|i:l,;::::::::::\
                .|;::┌||/-'─Vヽ::i |i |iヽ;::::;:;::::ヽ
                i;::|::|6| i゚;:j~`  |/,-二 i┐ヽゝ:ゝ
                |;i:|;:ヽ|  ̄   |" -=- |6|;;:i:|
                |/|ivi;:ヽ.   ._..   ./"::|;;i
                    |\,    .,-~~^^"
                _,,-~ヽ `ー─~`|~~|~^ ̄ヽ、
              ,,,.-i^~|   `      || |i    ヽ
            /  .|i ,l|ー-,,,. ヽ /  |i l|     .i
            /   .|i l|    ̄` ."   .|i l      |
            i    |i l      l_,,,-="|     /
            ヽ    |i|ー──-" ___,,i    ./
            .ヽ   .|_,-──-"  i  |    ./i
             `i  |  |       | .j    i |
              l  ヽ ヽ      | /    l .l

               ヽ   ヽ ヽ    |    i  |
                |ヽ   ヽ |   /    .|ヽ、 i   _,,,   __
                | ヽ   ヽ   i      | ヽ |, /   >-="   `=-,,. ._
                .i  .| ノ  ヽ  |     i  、`i |i   /         V  ヽ
                |  i    ヽ  |     .|   ヽ >\_./\        /ヽ   |
                .j  |     |  |     |    \\,/  \       ./  ヽ,,,ノ     ,-,
               (`ー ヽ    .i  |    i      \|.    o     o   |     ./ .i
                )  、 ヽ   .|  i    |       \、   >⊂⊃<    /    /  /
              (~^  \ヽ   | .|   | ,,,-=--~^^^~^ |  /     )  /\,,--"//
              /~^` --` ヽ   | |   .i-"   ,     ヽー───"-"~=-, >  ~^^-,,
          __/~      `ヽ   | .|   .i   /       )_,,i_j   )  |"     。i
      ,-─-i~^   i,      \ヽ  `|   .| /    ....,,,,::::/_  __~/^ー-i"   ゚ Д ノ/^i
   _,-~|   |i    |,        |   i   |i"      ,,-~ ̄ ̄)-",,  ヽ,,_,,-──=-,,,,-~^\/_
,,--~^   |i   ヾ    `        i ,-"    |,  ,,     --~ ノ  \,         ⊇    )  )
二     |,    \、         レ/ ,    i /     ...,,:::''     |  __    ⊇ー,,,-" ̄
⊂,,,  _,>、    \,     -,,,,, L/ / / / |/ ___..,::'    _,,,ノ─"  ~^=─,_.⊃_()
 シ-"~^   ヽー──,,,,_____,ヽ/,..ノ,,ノ/二~_____,,,,-=~
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544以上、自作自演でした。:01/11/14 20:52
女性陣に質問!
女性同士の同性愛についてどう思う?
体験してみたい? するとしたらリードするのとされるのと
どっちがいい? 
545以上、自作自演でした。:01/11/14 21:00
>ALL
ストリ−トファイトはやる?
546以上、自作自演でした。:01/11/14 23:08
バイスたんはお酒飲むと乱れそうだね
上着のボタン3つ目まで外して(;´Д`)ハァハァ
胸の谷間が汗ばんでいましゅ、拭かせて下しゃいハァハァ
547以上、自作自演でした。:01/11/15 01:25
>ALL
マブカプの合体必殺技みたいなの使うとしたら、
誰と組んでどんな連携で技を合体させる?
同時合体でなくても、片割れが追い討ちとかでもいいです。
ジャパニメーションに出てくるロボットやメカで、
是非とも乗ってみたい機体はありますか?
足技使いの皆さんへ質問。
基本的な攻撃方法として、軸足を狙われる事が多いと思われますが、
バランス感覚を養う為に特別にしているトレーニングがあれば教えて下さい。
携帯電話を持ってるみなさま、着メロはなーに?
551以上、自作自演でした。:01/11/15 02:57
舞の立ち大Kは危なすぎ
552以上、自作自演でした。:01/11/15 04:11
>551
どの作品での立強Kよ?


それにしてもキャラハン来ね−な
ちづるたんとルガ−ルをマタ−リ待つとするか
553551:01/11/15 05:04
>552
ハイキックな大K。ハァハァ

バイス召喚質問
マチュアと喧嘩する時てどんな感じ?
554神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/15 11:26
>535  ちづるとバイスの舌戦
ふふ、そんなつもりで言ったのではありませんよ。
ただ純粋に話をしてみたかっただけです。
それにしても草薙や八神といい、八傑集といい・・・私って本当に嫌われ者ですよね。

>539  パワ−でまさる男性キャラに対して五分に渡り合えるのは、 自分の何が優れているからだと思う?
普通に考えるのならばスピードと柔軟性でしょうか。
ですが私の闘い方はかなり特殊ですからね。
幻惑して相手を押さえ込み、隙あらば相手の技すらも封じます。
それこそが、私が屈強な男性達に勝ててきた一番の理由だと思います。

>544  女性同士の同性愛についてどう思う?  体験してみたい? するとしたらリードするのとされるのと  どっちがいい?
ふふ、性癖は人によってそれぞれでしょうから・・・悪い事だとは思いませんよ。
ただ、自分で体験したいとは思いませんね。

>545  ストリ−トファイトはやる?
いえ、した事はありません。
大会以外で自分の技を披露した事は無いです。
八咫流古武術は、オロチを封ずる為だけに使うのを許されていますから。

>547  マブカプの合体必殺技みたいなの使うとしたら、 誰と組んでどんな連携で技を合体させる?
あの二人は嫌がるでしょうけれど、やはり草薙と八神の三神器で組んでみたいですね。
草薙の大蛇薙、八神の八酒杯、そして私の零技の礎と繋げる事が出来れば言うこと無しですね。
払い、封じ、そしてその状態を護るという1800年前を彷彿とさせる戦いが出来ます。

>548  ジャパニメーションに出てくるロボットやメカで、 是非とも乗ってみたい機体はありますか?
すみません、アニメーションは殆ど見ないので分からないです。
御免なさいね。

>550  携帯電話を持ってるみなさま、着メロはなーに?
笑点です。
555以上、自作自演でした。:01/11/15 13:19
> ちずる
>それにしても草薙や八神といい、八傑集といい・・・私って本当に嫌われ者ですよね。
八傑集から嫌われるのは、敵だからしょうがないとして
京やいおりんに嫌われてたの?そのへんのエピソードきぼん。
556以上、自作自演でした。:01/11/15 16:20
以前、酔って回答してくれとゆうキボンが出たけど
酔って他キャラに絡むとかはどうよ?
個人的には、泥酔したバイスキボンヌ
557ルガール ◆GOD/rCzw :01/11/15 17:23
>253 絶望を感じる時

絶望など感じた事はないよ。ただ、時々こういう事を考える。

真の最強となれば、しばらくは悦楽や歓喜の渦に包まれるのだろうが・・・
その後自分だけ圧倒的に強いという状況に飽きれば、おそらく永遠の命
を持て余し、ごくごくつまらん退屈な日々を、ただただ過ごすだけになって
しまうのかも知れないな、と。
・・・やはり己の力を試せる相手ぐらいは、生かしておくべきなのかな。


>254 秘境への探検に興味はあるか

どうせなら宇宙や魔界といった所へ行ってみたいものだよ。
単純に見てみたいというのもあるが、やはりそこに何か強い力を想像して
しまうな。
ただモリガン君などを見ていると、魔界の住人も寿命が長い割には人間
と同じ程度の高みにまでしか昇れていないようだよ。所詮才能が無ければ
何百年掛かろうと頂上には到達できない、ということかな。


>255 外見から苦手な相手と闘いにおいて不得手な相手、どちらを選ぶか

どちらでもいいな。そもそも私が不得手に感じる相手などおらんよ。


>256 この世界に入り異性に対するイメージは変わったか?
      この世界の異性に持つイメージは?

女性格闘家など多くの女性の内の、ほんの一握りにしか過ぎない。
だから彼女らだけを見て女性に対するイメージを変えてしまうのは愚かな
事だと思うのだがね。

女性格闘家に持つイメージか・・・切れ者か痴れ者しかおらんというイメージ
はあるな。
この私にマッサージをさせようなどと考えていた舞君や、我がロデムを
勝手に”クロちゃん”呼ばわりするユリ君などは本当に救いようがないが、
かと思えば己の店を持ち、繁盛させるだけの手腕を持ったキング君のような
女性もいるからね。
558レイレイ ◆LEI2BNv6 :01/11/15 19:56
 やって来たよー。何時もながらみんなアタシと違って頑張るね〜、いー事だと思うよ。
因みにアタシにファンが居るなんて知らなかったよー。「適当野郎死ね」とか言われんのかと
思っちゃったりしてたから、そーゆー声援超大感謝だよ。ありがとね〜。
例によってアタシが答え様の無さそうな質問はすっ飛ばしちゃんでゴメンね〜。んじゃ!
>477
 うーいきなりムズイよ〜どう答えればイイのかな〜・・・・・そーだねーいっそのこと逃げるとこまで
逃げちゃえば?そうすっと自然に後悔するからさー・・・・・えへへへ・・・・どう?そう言う事。意味分かったかな〜?
>480
 んでもダンってリュウやケンと同門でしょ?最弱っつーよりも闘い方がヘンって事じゃないかなー?それに結構
変則的だしね〜。その手のタイプにゃ下手に付き合うよりもじっくり腰を落ち付けた方がいいかもね〜。
「あ、コイツ大した事ねーや」とかなめちゃって逆にやられた人はかなーり見てるからね。前評判を過大視するのも
案外危険なもんだよ、格闘に限らずね。
>481
 いっぱい居るよ、墓場に行きゃ。流石にもー死んでるから全ッ然怖くないんだけどね〜。あー結構生きている頃の
話とか聞いてたりすると、あーゆー人達(死んでっけどネ)もオモロいもんだよ。
>487
 ヴァンパイアのメンバー全員。え?人数オーバーって?いーのいーの、どっちにせよ欠員とか出りゃ補充されるんだから。
つーか面どいから全員にしてちょ。
>510
 死んでるけど生きてるよー    んなんでいーのかな?
>539
 死んでるところ。え?じゃなくって?うーんマジ言うとやっぱり(女馬)(女馬)がしてくれた修行やら術鍛錬の賜物かな〜・・・・
>544
 やりたきゃどんぞ、まーアタシはやる気ないけどね〜。
>545
 別にやりたいとも思わないなー。だってあたしの本来の相手はダークストーカーだったし・・・・確かに格闘の鍛錬とかは
よくやったけど、うーん個人的に興味は無いなー・・・・ 
559アンディ・ボガード:01/11/15 20:03
こんばんわ。今日は少し早めに来たよ。
ともあれ、挨拶をしておかないとね。

>417 リュウ
ありがとう。じゃあ、これからはこの口調で話させてもらうよ。
…しかし、やっぱり、舞の格好はは特殊だよね…(汗
側にいる身としては、言われるたびに赤面するよ。
それはともかく、ジャージ姿でくつろぐ姿…やっぱり白に赤いラインの
走った感じの物を想像してしまったよ。
胴着のイメージが強いからだろうけれど、なんというか、
やはり、白が似合っているからでもあるのだろうね。

>418 ヴァネッサ&セスさん
お帰り、ヴァネッサさん。そちらの方は…セスさんですか。
酒場について来るならラモンさんのほうかと思ったけれど(笑
セスさん…KOFで顔を合わすのは2度目になりますね。
2人の絶妙な掛合い、端から聞かせてもらってました。
セスさんもKOFで垣間見せていたお茶…ゲフンゲフン!
いや楽しい性格が垣間見えて良いですね。
これからもお喋りを楽しみにしていますから、よろしく。

>420 委員長
久々ですまないね。少々行き違いが多かったみたいだけれど、おでんは
美味しくいただかせてもらったよ。自作自演さんにも好評みたいで良かったね。
しかし…服装について色々言われてるみたいだね(汗
もっとも、どんな服装をしても寄って来る男性は多いんじゃないかな?
まあ、舞の様に、とは言わないけれど自信を持って、頑張ってね。
560アンディ・ボガード:01/11/15 20:05
>426 自作自演さん
ああ、言ってる側から…
彼女だって立派なファイターなんだから痛い目を見る前に
止めておいた方が良いんじゃないかな?(汗

>434 バイス
いつもながらの骨太なレス…見事だね。
異性関係の話題になると赤面するのも恒例だけどね(笑
しかし、君がゲーニッツを眼の敵にしていたとは…
オロチ八傑も一枚岩ではなかったわけだ。
地球意志にも様々な顕れかたがあったのかもしれないな…
それが人間として生きる事を望んだレオナ君のお父さんであり、
復活し、オロチの意志から脱却した君達なのかも知れないね。

>445 自作自演さん
うぅ、まあ、人それぞれではあるけれど…
命があぶないかもしれない、というか、ほぼ間違い無く危険だよ(汗
あまりバイスを刺激しすぎない様にね(汗

>449 レイレイ
はじめまして。モリガンとおなじ世界の人だね。
このバーでは君の方がせんぱ…
って、もう行っちゃったのか!
口を突いて出るセリフも袖から出る隠し武器と同様に
底無しで意外性に富んでいるね(汗
ともあれ、また来た時はよろしく。
561アンディ・ボガード:01/11/15 20:05
>450 自作自演さん
だから、危険だと言ってるのに(汗
バイスの技、あれは「痛いよぉ」なんて言ってるけれど、実際に
食らったらそれどころじゃ無いんだから…くれぐれも気をつけて!(汗

>453 自作自演さん
ほんとうに、彼女が来ただけで雰囲気が明るくなったね。
本来キョンシーは重い陰の気を漂わせて、生者を弱らせるのに…
彼女にかけられた術は色々な意味で強い力を持っているのだろうね…
ともあれ、また来てくれるといいね。

>456ギース
(あれで見にくいなら僕のレスは遮光シートを張ったガラス
みたいな物だな…別に奴を見習うわけじゃないが、気をつけないと)

>462 ちづるさん
ああ、やっぱり…(汗
本当に、舞の奴は昔からそう言う所は変わらないもんで…
学生時代も色々…って、いやそれはどうでもいいんですが(汗
大会の時は、その重責に相応しい立ち居振舞いをする方だなと
感心していましたからね。
…例の勝利の際の踊り、あれも意味があっての物ですよね?

>465 イーグル氏
なるほど、紫の意味ですか。
日本でも紫は高貴な色とされていますからね。
しかし、その室内着の質問に対するレス…
いや、まあ、僕はまるで気にしてませんから。ええ(汗
562アンディ・ボガード:01/11/15 20:07
>469 舞
ふぅ、こうなると舞の独壇場だね。
心配要らないとは思っていたけれども。
…って、僕のことまで思わせぶりな事を言わないでくれよ(汗
え?2人の将来?
…まあ、そう急ぐ事はないさ。
僕達の行き先は同じなんだしね。

>474 自作自演さん
ゴッホン!!まあ、あまり舞を困らせないでくれないかな?

>478 山崎
…BARの反対側にいても聞こえてくるな…奴の笑い声は。
まあ、イーグル氏もああは言っていても、そうそう遅れは取らないだろうけど
今日はあまり飲み過ぎないようにしないとね。

>482 自作自演さん
確かに彼女の回答は味があるよね。
しかし随分と華やかになったね、このBARも。
以前も凄かったらしいけど、それに迫る勢いかな?

>494 自作自演さん
味がよく染みていて美味しいおでんだよね。
こういった者にはやっぱり日本酒だけど、よければ付き合わないかい?
たまには誰かと差し向かいで飲みたいしね。
563アンディ・ボガード:01/11/15 20:08
>495 エッジ君
これは、随分と元気の良い学生さんだね。
委員長の知り合いなのか。
ここでは未成年にお酒は出せないけれど、君達の格闘談話も楽しみに
しているよ。
…忍びの者が関わったらしい事件にも興味があるしね。
また、差し障りの無い程度に話してくれないかな?

>501 ケン
本人の居る前で老けてるは気の毒だよ(汗
それにしても、委員長の態度をみて何か気がつかないかな?
まあ、全米チャンプともなるとファンの態度には慣れっこだろうけど。
それとも半ば分っていて話を反らしてるのか…
奥さん、怖そうだしね。
初代ストUの君のエンディング…
いや、何も言うまい…

>535 自作自演さん
怖いもの見たさ、か(汗笑
まあ、見物ではあるだろうけど、なぜかちづるさんがほとんど素でかわしつつ
爆弾発言でKO、という図が思わず浮かんだよ。

>538 自作自演さん
スヌーピーかい?いや、流石にぬいぐるみの犬まで嫌いはしないけれどね。
なぜスヌーピー??
…もしかして僕の髪の量がチャーリー・ブラウン並とでも言いたいのかな?
うう、この手のネタからは逃れられない宿命なのか…(涙
564レイレイ ◆LEI2BNv6 :01/11/15 20:27
>547
 んーじゃモリガンとフェリシア呼んでみよっかなー?モリガンのダークネスイリュージョンに
フェリシアのプリーズヘルプミーやって、んでもってアタシが天雷破!やっぱコレだよね!
>548
 うーんいっぱい有ってこりゃ答えきれないや・・・・うーつー事だね。
>556
 ちゅうかさー、もう死んでっから幾ら飲んでも全然酔わないのよ。んでも幾ら食べてもやっぱり
お腹が空くのはアタシが化物になったからなのかな〜。まー気にしても仕方が無いって事だよね。

 お次はアタシに返答してくれた人への更に返答だよー。
>451(リュウ)
 御久し振り〜。元気で何よりだねー。カプエス2はどうだった?楽しめた?あたしはステージで見てたよー。
カプコンの代表だからアタシもリュウが元気なのはとっても嬉しいよー。これからも頑張ってね〜。
>453
 あいよー、戻って来たよ。アタシばっかそんなんでいーのかなとか思ったんだけど、そんでいいならそうするよ。
アタシみたいなので楽しめたら楽しんで頂戴な、ちゅーかどーもね!
>454(委員長)
 あ、ゴメンネ〜居なくなってから気付いちゃったよー。そんなにコミカルかなー?えへへへ・・・・ありがとーね。
真面目なのもいーけどたまーに気をちょっと抜くのもいーもんだよ。んで年上っちゅうか・・・・んまー16で死んだから
そっから止まったっちゅーかなんっちゅーか・・・・まーそーゆう事。ま、また来るからさー。
>465(ホモのおっさん)
 あ、イーグルだ。おはよー!男の人好きなんだってね、頑張ってねー。今度は誰好きになるか報告してねー。
>529(バイス)
 はいは〜い、ありがとねー。んじゃマジでそーしてもらうからっさ。ぱーっとやらせてもらっちゃうよー。
あーんま重いのも入り辛いっちゅう感じになっちゃうだろーからね。うんアタシみたいなのでも来れっから、他のみんな
もガンガン来たらいーよねー。どもねー。

 ちゅ―感じだね。そいじゃまた会っちゃおうか、じゃーね〜。
565委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/15 23:45
(お返事するのに2日もかかるなんて・・・馬鹿げてるわ、ええい!)

>501 ケン=マスターズさん
よろしくね、ケン=マスターズさん!
(手を強く握り返して微笑む)
実はわたしも、あなたの流派を習っているんです。
びっくりしました? 通信教育だけどね。
ショーンくんがうらやましいわ、あなたの直弟子なんて!

ここはみんながリラックスできるBARよ。楽にしてね。

(厨房に戻って)
可愛い・・・お嬢さん・・・(思考停止)

・・・っと、まだお店は終わってないのよ!
(でも今日は手洗いたくないな)
みなさん、いらっしゃいませ!
それと、マスターなのに2日も外してしまってすみませんでした!
反省!

>503 力で支配する人やその考えをどう思う?
そういう考えに従いたい人がいる以上、その存在には意味があるの
かも知れないわ。一概に否定は出来ないと思うの。
力に憧れることはわたしもある、けれども・・・
他人の屍の上にあぐらをかいて支配する人だけは許せないわ!

>504 ルガールさん
スピーチに脚本作りにお疲れ様。エネルギーの塊ね。
質問も大分答えているけれど、たまにはこっちで一緒に話しま
せんか?

>510 自分を自慢げに語ろう
枝毛が一本もないとか、中学生の時の制服がまだ着れるとか、
そういうのは・・・ダメなんでしょうね(溜息)。
前も言ったかもしれないけれど、相手が誰であっても、わたしが
高い位置に立つと、お説教モードになっちゃうの。学校で先生に
お説教できるのはわたしくらいね。(と、得意げに)
・・・でも傍から見たらとてもイヤな生徒ね(と、反省)。
566委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/15 23:47
続きです。

>511 (わたし宛・転校するとしたらどこが水に合いそう?)
どこにいっても頑張れる自信はあるわ。
五輪高校に入ったらスポーツで頑張るし(下手だけどね)、外道高校
だったらあきらさんみたいに男装して通うわ。体格あきらさんと似てるし
意外とずっとバレないかもね(笑)。
でも、わたしはやっぱり、太陽学園が一番好きよ。自分達で守れた学び舎
ですもの。

>515 ヴァネッサさん・セスさん
あれよあれよという間になくなってしまったわね、おでん。
もう一人分作っておけばよかったわー(苦笑)。
あ、セスさん、冷蔵庫の裏に何をしようとしてるの?(汗)
え、トイレ? トイレはあっちですよ、もう。
ヴァネッサさんも大変ね。でもいいコンビかも。今日からの大会も
頑張ってくださいね。

>517 ギースさん
孤高の人、って感じの返答が多いわね。
端っこに座っていても目立つのは流石ね。

>525 バイスさん
いえいえ、それだけ飲めればご立派ですよ・・・<お酒
八酒杯って感じね・・・(ん? ちょっと違うかしら)
何か向こうを見てますね、どうしたんですか、って・・・
あ、あちゃあ・・・そうか、ちづるさんとは・・・と思ったら意外と
いい感じですね。

サイモン&ガーファンクル、こないだバツくんに貸しちゃいました。
かわりに長渕剛のCD借りたけれど、ここではかけられないわね(苦笑)。
何かリクエストがあったらどうぞ<曲

>533 ちづるさん
「笑点」が着メロなんですかー(笑)。
日曜の夕方、わたしもたまに見てますよ。
こうして歳が違う人とお話出来るのもBARのいいところですね。

眠くなったらコーヒーをお出しするわね。紅茶の方がいい?

>538
アンディさんに素敵なプレゼント・・・って、確か・・・!
あれ? 平気みたい・・・でも難しい顔してるわ、どうしたのかしら?

>539 (女性宛・パワーで勝る男性より何が優れている?)
五分に渡り合えてるとは言い難いですね、わたしの場合。
的が小さいから当たりにくいだけかもね、相手の攻撃が。
相手が男性でも女性でも、1回転ばせちゃえばお説教で勝ち!
なんだけど。

>542 (わたし宛・あやしい趣味の男子は学校にいる?)
たまに・・・ね。
学校に持ってきた雑誌を没収して(あ、下校前には返すわよ)みる
と、たまーに、「ちょっと違った」モノが紛れてるの。返す時に
困るわね。
567委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/15 23:48
>543
これはアテナさんなの?
絵がまた増えたわね・・・嬉しいんだけれど飾る場所がちょっと
取れないので、ほどほどにしてね。

>544 (女性宛・同性愛ってどう?)
>542さんに続いて、何だかヘンな質問が多いわね(汗)。
「委員長!」じゃなくて後輩から「お姉さま!」なんて呼ばれる
ことはたまにあるけど、妙な感じね。
わたしなんかより五輪高校の鮎原さんの方が大変な思いしてそう
なので今度お話聞いてみようかしら?

>545 (ストリートファイトはやる?)
格闘をやってはいるけれど、むやみやたらに手を出したりはしない
わね。電車の中で変な人がいたら手を極めるくらいよ。

>547 (合体必殺技を使うとしたら誰と?)
合体必殺技がメインみたいな闘いしてますからね、わたしたちは。
わたしもホワイトボード持ってくるだけじゃなくて何かできれば
いいんですけど(苦笑)。
太陽学園の6人組でファイナルファンタジーのナイツオブラウンド
みたいな攻撃出来ないかしらね? 人数足りないけど・・・

>548 (ジャパニメーションに出てくる機体で乗りたいもの)
あまり見ないのでわからないんですが、ダンバインは記憶に
残ってます。虫を思わせるフォームや翼が素敵だったわ。
あれには乗ってみたいな、一度。

>550 (携帯の着メロは?)
着信音2(ピリリ・ピリリリリ・・・の繰り返し)。
ごめんなさい、つまらない回答で・・・いつもバイブモードに
してるから意識してないの。校内で電話の音を注意してる手前
・・・。

>556 (酔って他人に絡むのはOK?)
人によると思います。バイスさんはどうなのかしら?
相手がいることですし、絡まれる人が大変かもね。
568委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/15 23:49
>559 アンディさん
そういえばお話するのは久しぶりね。いらっしゃい!
大会が今日からで色々忙しかったんじゃないですか?
お疲れ様です!
アンディさんもおでん食べてくれたのね。
みなさんに食べてもらって、作った甲斐があったわ。
服装のことはもういいのよ、これが一番動きやすいし、
もう慣れちゃった(笑)。
山・・・エッジくんもあんな髪型してるけれどいいところあるのよ。
アクセサリー作りが得意みたいだから、舞さんにプレゼントなんて
どうかしら?

>564 レイレイさん
あ、今度はお話出来た、いらっしゃい!
じゃあ堅苦しいあいさつは無しで、よろしくね!(握手を求める)
・・・って大きい手ね(汗)。重くないの?
(力持ちなんだー・・・袖の下重たそうだし)
お腹が空いてるかしら? また何か用意しようかな? おでん
なくなっちゃったし。いつも何食べてるの?
あなたのジャグラーの腕前、今度見せてね!
569委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/16 01:10
(ゴソゴソ・・・)
冷蔵庫にもトイレにも・・・盗聴器はないわね。
ふぅー。

安心したところで、失礼します。
それではみなさま、ごゆっくり。
570以上、自作自演でした。:01/11/16 02:50
昨夜が嘘のような繁盛ぶり
571以上、自作自演でした。:01/11/16 04:44
>566
>学校に持ってきた雑誌を没収して(あ、下校前には返すわよ)みる
>と、たまーに、「ちょっと違った」モノが紛れてるの。返す時に
>困るわね。
委員長、内緒にするから、ここだけの話ということで教えて(ひそひそ)
572以上、自作自演でした。:01/11/16 06:39
折れの学園生活で、委員長っつうとヴスというのが定説だったけど、ジャス学の委員長みたいな娘っ子だったらなーと思う今日この頃。
573以上、自作自演でした。:01/11/16 10:59
>all
お前的に見て最悪なボスキャラって誰よ?
574質問者A:01/11/16 13:02
ルガールの背中の記号を変えるとしたら、何にする?
575以上、自作自演でした。:01/11/16 14:14
格闘家同士のカップルってどう思う?
576以上、自作自演でした。:01/11/16 17:29
新超必が追加されるとしたら、1HITで超ダメージな技と、乱舞系な技。
両者のダメージが同じだとしたらどっちを使いたい?
577以上、自作自演でした。:01/11/16 18:40
ttp://www.g-7.ne.jp/~ulin/ff/2/mai2.jpg

思えばアソディの精神疲労はここからスタートした…(涙
578以上、自作自演でした。:01/11/16 18:42
>イーグル
男の好みを教えて
579神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/16 19:21
>555  京やいおりんに嫌われてたの?そのへんのエピソードきぼん。
あの二人は、誰かに指図されたり何かに縛られたりするのをとにかく嫌がりますでしょう?
その二人から見て私はとても疎ましい存在だったのでしょうね。
私はオロチの降臨を阻止するのが三神器の責務であり、決して曲げられぬ定めであると思っていましたから。
だから私も始めはあの二人に対して、苛立ちを感じていたんです。
でも今思うとそれは、何者にも干渉されずに生きるあの二人に嫉妬していたのだと思います。

>561  アンディさん
アンディさんの話をする時の、舞さんの本当に幸せそうな表情が印象的でしたよ。
愛されているんですね・・・ふふふ。
あの踊りですが、私は巫女神楽ですから舞いも教わってきました。
あれはそれをアレンジしたものだったのですけど・・・巷での評価は、それはもう酷いものでしたね。

>566  マスター
どうもありがとうございます。
ここにはたっぷりと睡眠をとってから来るようにしていますから、大丈夫ですよ。
でもせっかくですからコーヒーを頂こうかしら。
砂糖、ミルク抜きのブラックでお願いします。

>573  お前的に見て最悪なボスキャラって誰よ?
勿論オロチです。
理由は長々とは書きませんが、八咫の血をひく私にとっては宿命の敵です。
・・・ただ、私情を含めるとあの風を使う牧師という事になりますね。
私の、たった一人の姉の命を奪った者ですから・・・。

>574  ルガールの背中の記号を変えるとしたら、何にする?
私は彼とは98年度の大会で一度しか会った事がありませんからね・・・。
ですから良いものが思いつきませんが、彼はどこまでも強い力に憧れていたようですね。
無限を表す、∽がよいかもしれません。

>575  格闘家同士のカップルってどう思う?
お互いに理解があるでしょうから、良いと思いますよ。
現にこのBARにもその成功例のカップルがいますからね、ふふふ。

>576  超必が追加されるとしたら、1HITで超ダメージな技と、乱舞系な技。 どっちを使いたい?
私は既存の技でどちらとも持っていますけど、そうですね・・・。
1HITで大きな威力のある方をとりますね。
私の霊技の礎は威力が低いですし、それに多段技と違い当たりが薄くなる事もないでしょうから。
SNKが完璧に倒産しちゃいましたけど、今後どうするよ?
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/02/snk.html
581バイス ◆VICE39zs :01/11/16 20:45
>530
ん?何だか最近こういう輩がやけに増えた気がするな・・・(汗
あたしから感じるべき唯一の感情、それは恐怖さ!
さぁ・・・解かったら跪いて命乞いでもしな!!

>532
・・・やれやれ・・・(汗(汗・・・む・・・
あたしに可愛げなんてこれっぽっちでもあると思っているのかい?とんだお笑い種だねえ!

>535 あたしvs神楽
フフッ、あたしゃあいつのように、口が達者じゃないんでねえ。どうだか・・・フンッ。
ただ、言われっぱなしも癪に障るだろ?我慢するつもりもないけどねえ。
582バイス ◆VICE39zs :01/11/16 20:56
>539 パワーで勝る男に対して
あん?アハハ、そりゃそこいらの女共は非力だろうねえ。
だが、このバイス様は違うよ・・・フフッ、むしろ力勝負は大歓迎なクチさ。
力押しなら誰にも負ける気はしないさ、たとえ四天の七枷相手だろうとねえ。

>544 同性愛
・・・勘弁しておくれよ。只でさえマチュアが妙な冗句を吹いて誤解されてるのに・・・
第一、あたしゃ男相手だろうと女相手だろうと、馴れ合うってぇ柄じゃないさ。
あん?リードされるなんてまっぴら御免だよ!

マチュア:「ウフフッ、突っ張っちゃって・・・♥
       そんな貴方の・・・可愛らしい姿を唯一知る私は・・・果報者ね♥」

・・・やめい!!!!(汗
ったく、どこをどう曲解したら、んな気色悪い話を作り出せるのさ・・・

>545 ストリートファイト
あぁ、むしろ何処ぞの大会に出向くより楽しいねえ。
ルール無用で、癇に障る奴をこれでもかってぇ位に痛めつける・・・!
・・・アハハッ、これ以上楽しいコトが何処にあるって言うのさ?
583バイス ◆VICE39zs :01/11/16 21:09
>546
・・・何妙な妄想してんのさ!?!?!?!?!?(赤面(恥→怒
汗ぐらい自分で拭う!!妙な気を使う暇があったら、使った皿でも片しな!
・・・委員長の嬢ちゃん、ちょいと奥のシャワー使わせて貰うよ。妙な汗が出てきた・・・(汗

>546 合体必殺技
そうだねえ・・・このあたしがブラックンドってぇ投げで相手を放り投げて、
それをマチュアがヘヴンズゲイトでキャッチして壁に叩きつけるというのはどうさ?
ま、もっともそこいらの相手じゃ、最初の投げ一発であの世逝きだけどねえ!!
あぁ・・・この世に、あたし達の力を思う存分ぶつけても壊れない玩具はないのかい?

>548 ロボット・メカ
うーん・・・あたしゃそっち方面にはトコトン薄いんでねえ。
おいマチュア、あんたは理系だからこういう質問詳しいんじゃないのかい?

マチュア:「22世紀まで・・・まだ100年近く残っているわ・・・
       ド○えもんを作って・・・羨望の眼差しを集めてみせるわ!!
       ウフフフ・・・オホホホ・・・アハハハハハハハハハハハハ!!」

・・・シラフでそこまで壊れられれば大したモンだ・・・(唖然
584ロック(緑カラー) ◆ig/dBrpY :01/11/16 21:19
こんばんは。アケ板のロック(緑)です。
いつぞやはこのBARに多大な迷惑をかけてしまって
すみませんでした。
今更ながら謝りに来ました。
あの時は調子に乗り過ぎました。本当にごめんなさい。
・・・はぁ・・・これで簡単に赦してくれそうにはないけど
一応これでよし。

ところでここでは何か注文してイイのかな・・・?
・・・ホットミルクがほしいんだけど・・・
585バイス ◆VICE39zs :01/11/16 21:26
>549 バランス感覚
素質・・・フフッ、さすがのあたしも、元の強さに胡座をかいたばかりじゃないさ。
ジム通いを趣味にしているのも、鍛錬してより強くなろうという意志の現れ・・・フフッ。
ま、あんた達人間風情は、乗り物に乗る時に意識して立って踏ん張るとか・・・
その辺の初歩の初歩で充分じゃないのかい?バランスを養いたいならさ。

>550 携帯の着メロ
あたしゃ携帯なんてぇ無粋なモンは持っちゃいないさ・・・
電話なんて、家に一つありゃ充分だろ?緊急の用なんぞ、そう年中ありゃしないしねえ。
マチュアの奴は持っていたな。着メロって、向こうから電話掛かってきた時に鳴るアレだろ?
確かアレは「人間の証明」・・・うん、確かそうだった気がする・・・
・・・もうちょっと、電話らしい選曲は出来んのか、あいつは・・・。

>553 マチュアとの喧嘩
マチュアは見ての通り、どこまで本気か解からんような軽口を叩く奴なんでねえ。
で、あたしは思ったコトをすぐ口と行動に出すクチだろ?
マチュアが下らないコトであたしの神経を逆撫でさせて、あたしが怒鳴り返す。
いっつもそんな感じさ。ま、あいつがああいう奴だと解かってて、
その都度怒るあたしもあたしだが・・・。
でもヤツとは付合いが長いんでねえ。ギリギリのトコでマジ切れまではいってないさ。
なんかマチュアの掌で遊ばれてるようで気にくわんが・・・チッ。
586以上、自作自演でした。:01/11/16 21:33
ちょいと質問の途中で悪いが、早急に済ませたい所用があるんでねえ。
名無し連中よ、ちょいと待っておくれ。

>584 ロック
ん?この前来た小坊主かぇ。
あん時は、新スレ移行でゴタゴタしていたからねえ。言葉を掛ける暇もなかったな。
ま、何も気にする事ぁない。気軽に寛いでおくれ。
ここでのルールは>>1に書いてある通りさ。全レス主義のあたしや
たまに来て一発吼えて帰る山崎、と・・・一発ステハンもかなりいた気が・・・
ま、そんなトコかねえ。

・・・ん、ホットミルクかい?あいつの小倅にしちゃ随分大人しいじゃないか。
おい、委員長の嬢ちゃん、ホットミルクと、泡盛を頼むよ。
587バイス ◆VICE39zs :01/11/16 21:54
名前を入れ忘れた・・・(汗  言うまでもなく、>586はあたしさ。
さ、質問をそっくり返してやるよ・・・名無し共・・・覚悟しな!!!

>573 最悪なボスキャラ
ギルなんてぇヤツは、なかなかに滑稽で最悪だと思わないかい?
何を嘯いて、新世紀云々などとほざくのか・・・ハン!片腹痛いねえ!!
んな高説説いてる暇があるんなら、それなりの服くらい羽織りな!
ったく、人間ってぇヤツはどうしてどいつもこいつも・・・。

>575 カップル
弱者は馴れ合う・・・フン、世の常さ!!
大体、格闘なんてぇのは、相手を完膚無きまでに叩きのめすのが常道だろ?
もし連れが相手の時はどうするのさ?手を抜くってぇかい?
それとも勝利の為に、愛だなんだと小賢しい屁理屈を捨て去るかい?
このあたしが小1時間問い詰めたいくらいだねえ。

>576 1HIT超必or乱舞
チマチマと小技を当てるなんてせせこましい真似なんざ、あたしには似合わないだろ?
一発で葬り去るのが性に合ってるかもねえ。
ん?でも一発で殺しちゃ、「苦しめる楽しみ」が無いか・・・。
・・・ま、いいってぇ事さ。玩具が一つくらい壊れても、格闘家は掃いて捨てる程いるんだしねえ!

>580 SNK倒産
フン・・・人間というのはどこまで愚かしいんだか・・・
金なんぞ、人間自身が作り出したまやかしの価値だろうにねえ。
土と共に生き、自然と分かち合い生きてゆけばこのような様にならないものを・・・!
ま、あたし達が表舞台に出たのは5年前か・・・
フフッ、これだけ暴れられれば不満などないさ。命なんぞ、永遠じゃないしねえ。
588バイス ◆VICE39zs :01/11/16 22:08
>534 神楽
フン、どこが変わったか言ってみな?ま、どうせ言いやしないんだろうが・・・(クスッ

あたしだって、あの頃を振り返れば自分でも理解出来ない事ばかりさ。
所詮、あたし達はオロチにいいように使われていただけじゃないのかってねえ。
八神の監視を命ぜられたのが、思えばあたし達の転機だったか・・・。
フフッ、下らん宿命なんてぇモンに縛られるのが阿呆らしくなったのさ!
お蔭で、八傑四天のゲーニッツと敵対するハメになったが・・・。

神器とオロチが似たモン同士?アハハ、そうかもねえ。
大義名分並べたトコで、やってる事なんざこれっぽっちも変わりゃしない・・・。
所詮、人間と地球意志の両方を生かす術を、どっちも持っちゃいなかったのさ。
フン、どっちも大層な屁理屈を翳してる割にはそんなモンさ。
それならいっその事、あたしやマチュアのように、好き勝手に生きた方が理工・・・そうだろ?
呑みたい時に呑み、殺したいヤツを殺す・・・フン、何を怪訝そうな顔してるのさ?
オロチがいようといなかろうと、あたしはあたしさ・・・(クスクス
589バイス ◆VICE39zs :01/11/16 22:23
>560 アンディ
・・・ここだけの話だが、二階堂に限らず、異性と云々というのはどうも苦手でな・・・(汗
ゲーニッツは、良くも悪くもオロチの忠実な僕にして一族の長さ。
正直うざったかったねえ。あたし達に偉そうに指図するあの感じがさ。
フン、あの似非牧師が・・・!
気紛れが服着て歩いてるようなシェルミーも、ヤツを鬱陶しがっていたねえ。
もっとも、あたしとシェルミーは反りが全く合わなかったがな。

>564 レイレイ
相変わらず、妙に明るい死体だねえ・・・。
人間共で、あんたに好感持ってるヤツは多いと見た。
「ぱーっと」かぇ、「ぱーっと」・・・あぁ、ソレさ!酒場で気負う必要などなかろう?
やはり妖の類がいるとこのBARも華やぐ・・・フフッ、また来ておくれ。
590バイス ◆VICE39zs :01/11/16 22:41
>566 委員長
フフッ・・・(フラリ〜ユラリ〜)伝記の時代じゃ、オロチを成敗する為に人間共は
オロチに酒を振舞って酔わせて騙し討ちをしようとしたってぇ言うじゃないかぇ。
ま、このバイス様・・・酒は呑んでも酒に呑まれやしないさ〜♪なんてねぇ(ニヤ〜リ
ん〜〜?何?あたしと神楽がいい感じだってぇ??
嬢ちゃんや・・・馬鹿を言っちゃいけないぞ。たとえお天道様が西から出て
東に沈んで西に沈ん東に西に・・・っととと、ま、ありえないありえないさね。(ヘヘヘ・・・
っと、BGMのリク〜っと、ちょいといいかい?
あたしゃブラックが好みなのさ。理屈抜きで腰にガツンと来る感じがねぇ。
ジェイムス=ブラウンのLIVEを持ってきたんだが・・・頭出しは「SEX MACHINE」で頼むよぉ・・・っと。

・・・ZZZ・・・zzz・・・zz・・・z・・・

>556
ん・・・目が醒めて・・・フフン、誰が酔っているだってぇ?
誰さ?神楽・・・そうだ、あんただろあんた・・・フン・・・・・・
大体ねぇ・・・いっつもねえ・・・あんたはねぇ!ん・・・そうだよぉ!
人様掴まえてオロチ云々・・・っと・・・ぁぁぁぁぁぁぁあああたしだってオロチにはウンザリさ!!
喧嘩売るならオロチ一族・・・ああ一族のあたしじゃなくてあたし個人にもうちょっとこう・・・
そこの若禿!!あんたもあんただよぉ!!そもそも今日という日は・・・あぁビシッと言ってやる!!
それもこれもねぇ・・・あん?何を言いたいか解か解からないってかい?
ハン!あたしだって理屈っぽいのはゴメンだよ!!酒なんて気分さ・・・いいじゃないかぇ・・・!!
ったく・・・男てぇヤツはどうして・・・ったく・・・たぅ・・・ZZZ・・・・・・zz・・・
591以上、自作自演でした。:01/11/17 00:48
よくある質問で、明日確実に死ぬならどうする?ってのが
あるけど、・・・似たような質問でゴメン。

>ALL(できれば名無しさんも参加して欲しい)
どうせ死ぬならこの人のこの技(通常技・投げ含む)で死にたい!
というのを教えて下さい。

ちなみにオイラは
ギース様の中段当身投げ。
どうせ最後なんだから一回くらい触ってから死にたい。
・・・・アァ!なんか周りの視線が痛イっ!!
592委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/17 00:53
(CDを受け取り)
これね。
早速かけてみましょうか。

" Get up, get on up
 Get up, get on up
 Stay on the scene, like a sex machine

 Wait a minute!
 Shake your arm, then use your form
 Stay on the scene like a sex machine
 You got to have the feeling sure as you're born
 Get it together right on, right on.

 Get up, get on up......"

力強い歌詞の繰り返しね。たまにはこういうのもいいですね。
CD持ってきてくれてありがとう、バイスさん・・・
あらあら。大丈夫?
(ソファに連れて行き横たえ、毛布をかける)

みなさんいらっしゃいませ!

>570
おとといはみんな忙しかったのかしら?
あの大会の前夜ということもあったし。

みんなが来てくれるとわたしも嬉しいわ。

>571 (「ちょっと違うもの」って何さ?)
小声じゃなくてもいいですよ(微笑)。
わたしもあまり中身を見たことはないんですけれど、
たしか・・・「××族」とか「サ×ソン」とかだったかな?
女の子が読んでる小説や同人誌とは、「ちょっと」
違うかな、ということで・・・
返す時にわたしが困る、と言うよりは、向こうがとても
気まずそうな顔するだけなのよ。
自分にそうした理解があるとは言えないけれど、好きな
ものなら仕方が無い、でしょ?
イーグルさんみたいにとまではいかなくても、もう少し
堂々としてもいいんじゃないかな?
593委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/17 00:54
続きよ。

>572
どうもありがとうございます。ちょっと恥ずかしいわ。
小学生の時は「やらされてた」って言う感じだったけど、
中学高校と進むごとに積極的にやってみようと言う気に
なったんです。でもね、やっぱりちょっと煙たがられたり
することもあるのよ(嘆息)。

>573 (最悪なボスって誰?)
それはもう! 松崎しげるに似た・・・っと、ゴホンゴホン(汗)。
知り合いや兄弟がボス、って言うのは実際体験しているので
違う方面で。
そうですねえ・・・格闘をやっていながらこういうことを言うのも
何だけど、同性の人がボスだったら嫌だなあ。女の子は殴ったり
したくないもの。(男ならいいの? って突っ込みは伏せといて)
GGXのディジィーさんなんて、本体以外がやっていること
だしね<攻撃
争いが嫌いなのにさせられているボスは最悪と言うか・・・
かわいそうね。「嫌ならやめなさい!」なんてお説教もし辛いわ。

>574
「天上天下唯我独尊」
ん? 一文字じゃなくちゃ駄目だったかしら?
じゃあ色んな意味をこめて・・・
「忌」

>575(格闘家同士のカップルをどう思う?)
割と多いのかしら? 醍醐さんとあきらさんとか・・・ってそれは
兄弟。ロイくんとティファニーさんはやっぱりカップルかしらね。
お互いに守り合える関係は男女の境界を越えて素晴らしいと
思うわ。どっちかに依存しっぱなしじゃないと言う意味で、ね。
それがたまたま男女だったというだけ、そんな感じかな?

>576 (超必殺技で乱舞と一撃、同ダメージだったらどっち?)
多い手数よりも必殺の一撃、ということで一撃の方ね。
乱舞系も上手な人がやれば見栄えがいいんだけれど、わたしは
せいぜい型にならって殴るくらいだから実戦的でもないし。
ヒーローは一撃が代名詞になっているでしょ?
「ライダーキック!」とか。わたしもそんな技をいつか身につけ
たいものね。

>577
フフ、餓狼伝説2のエンディングですね。
3では荷物を持たされたりと、なかなか大変ですね、アンディさん♪
594委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/17 01:07
>579 ちづるさん
はい、どうぞ<コーヒー
バイスさんが先に寝てしまいましたけれど・・・
何だかお二人とも、わたしなんかと比べ物にならないくらい
重い使命を背負っていたのね。

>580 (SNK倒産についてどう思う?)
>204でも述べたんですが、残念です。
KOF'96が初めて見た作品だったんですが、出場した方・
主催した方がこうしてお店に来てくれていると嬉しいですね。
復興祈願! と言う意味でトリップの後ろにSNkってつけたん
ですけど・・・まあこれは冗談半分ね(苦笑)。

>584 ロック(緑)くん
いらっしゃいませ! お久しぶり、なのかな?
ちょっとだけご一緒したことありますよね、前のお店で。
ホットミルクですね・・・お互い未成年だものね(笑)。
はいどうぞ。外は寒かったでしょ?

ちょっとあの時何があったのかわからなかったんですけど、
気にしてないですよ、わたしは(微笑)。
また何か飲みにきてくれるかしら?

>589 バイスさん
シャワーで身体が温まったらお酒が余計回ってしまったのかな?
BGMかけてるのに、終わっちゃうわ、寝てる間に。
・・・でも何か嬉しそうな顔して寝てる。
酔っ払いながらもきちんと、お客さんの要望にも応えてるし、
「八酒杯」の意味も説明してくれているし、本当にすごい人ね。
起きたら梅茶漬けでも出してあげようかな・・・?

>591 (この技で死にたい! というのを教えて)
あはは、ありましたねそんな質問<明日死ぬとしたら?
でもこの質問はなかなか難しいです。
だって・・・死ぬんでしょ?(汗)

死にたくないけど、オロチ四天王の方の技はみんなかっこいいから
1回喰らってみたいですね。
「ハイ、死んでください♪」なんて言われて本当に死んじゃったらどう
しよう・・・。あぁやっぱり嫌かも(汗)。
カウンター技だったら同じ古武道ということで、藤堂香澄さんの
葛落としがいいかな? あれだけ見事だったら死なないにしろ
気絶くらいしそうね。
葉隠覚悟くんの因果は喰らったら即死かしら(汗)。

死にたくないといいつつ答えがいっぱいある自分、反省!
595委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/17 02:18
明日辺りには質問をまとめてみようと思います。
それにしてももう半分以上行ったんですね・・・
みなさんありがとうございます。

それでは、ごゆっくりおくつろぎ下さい。
596ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/17 02:18
>257 二つ名とその由来

「オメガルガール」も「ゴッドルガール」も、そもそもは異名なのだよ。
私が自分からそう呼べと言ったわけではなく、後から人づてに、私への
畏怖と共に広まったものでね。

オメガの方はKOF95の私の背中の模様からそう呼ばれたのだろう。
まあ私もこの名前には満足している。

だがゴッドルガールは今一つだな。私は「神を越えた」と言っているにも
関わらず、神を越えた存在を表わす言葉が無いが故にこのような異名に
されてしまったのだよ。

そう言えば、リョウ君曰く私は「つまみ食い格闘家」という事らしい。
そしてさくら君が言うには「歩く格闘技事典」だ。
やはり生き方、考え方によって私のとらえ方は様々のようだよ。


>258 最強と思われる流派

そんな物は無い。結局最後に勝敗を分けるのは才能だよ。流派などで
優劣が決まるなら、今頃格闘家諸君は皆が同じ流派だろう。

豪鬼のように数少ない奥義を極限まで極めるか、もしくは私のように
億千もの技を使いこなすか、この2つしか最強への道は、無い。


>259 部下に求める素質、性格は?

素質で言うとナコルル君のように、ロデムがなつくような不思議な力が
あれば、世話を安心して任せられるな。

性格はなんでもいい。キム君のように、私に正義を説くような愚行さえ
しなければね。


>260 地下闘技場最大トーナメントに出場したいか

お山の大将になるつもりは無い。
井の中の蛙の相手をしても、つまらんだけだよ。


>264 カプエス2家庭版の楽しいプレイ方法は?

そうだな、Aグルーヴのオリコンを開発するか、もしくは勝利メッセージ
を全部見てみるといい。
特に後者をしてからここへ来ると、思わぬ発見があるかも知れんよ。ククッ。


>267 ルガール最高

いい眼をしているな。善悪を見抜き、且つ悪を選ぶとはね。


>268 私への敬礼

一同と言っても君しかおらんようだが・・・。
私は君はいらんが、ロレント君辺りなら兵士として君を迎え入れるだろう。
597ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/17 03:06
>286 アンディ君(?)/神の力で髪の毛を増やす

G:救いの術・・・・絶無だ、その頭髪!!


>287 >286は某弟?/世界をどうする?

忍者に変装は付き物だからな。それも有り得るだろう。

世界征服をして、飽きたら壊す。カタストロフをこの眼で見てみたいのだよ。


>293 命乞いなどをした時のやるせない心境

命乞いも降参もした事はないよ。させた事ならあるがね。
だが無論、許した事は一度もない。


>294 藁は悪い意味か

またアンディ君の形にこだわる悪い癖が出たか。
それが「w」だろうと「ワラ」だろうと「プッ」だろうと、文面から判断して自分
から読み取るしかない。それが応用力というものだ。


>296 ゲーニッツに借りが返せなくて悔しいか?

この手で借りを返したいという気持ちは確かにまだある。
しかし彼の暗黒パワー自体は既にKOF98の時点で取り込み済みだからな。

まあそれも霧散した精神を掻き集めて吸収したまではよかったが、
ヤツの魂に宿る”風の力”は、八咫家の末裔が封じたからか、それとも
オロチが封印されオロチの眷属の力が弱まったからか、とにかく全く残っては
いなかったのでね。結局取り込む事はできずじまいだったな。
借りが云々より、むしろそちらの方が残念だったよ。


>302 ベストバウト

やはり豪鬼戦かな。さすがは”暗殺拳”を”極めた”男というところだな。
一撃必殺・・・流石の私でも一撃ももらうわけにはいかないような技ばかり
だったよ。いや、掠っただけで身がもたないような技もいくつかあったな。

戦いのラストはあちらが瞬極殺を出す前の一瞬の隙に
ルガール・エクスキューションを決め、力を逆流、暗黒パワーを押し付けて
やった。同時に殺意の波動を吸収するのも忘れてはいなかったがね。

それからは格闘家諸君の邪魔が入り、神人豪鬼vsゴッドルガールの
真の最強を決める戦いは中断。そして私は力を抑えきれず体は四散、
豪鬼は”力を求める意思”に運ばれ何処かえ消え去った。

・・・力を抑えきれた分だけ、豪鬼のリードだと認めざるを得まい。
だが次は必ず私が勝つ。
598以上、自作自演でした。:01/11/17 05:35
手元のカプエス2アナザープレイガイドでは、ルガール様を説明する文として
あらゆる格闘術を一度見ただけでマスター出来る天才、とあるけど、ルガ様的には
この説明はどう?>596
599神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/17 06:21
>580  SNKが完璧に倒産しちゃいましたけど、今後どうするよ?
そうですね・・・やはり少し寂しいです。
この会社が無ければ、今ここに訪れている私を含めた大勢の人物が存在すらしていなかったでしょうから。
本当にお疲れ様でしたと、一言言いたいです。

>588 バイス
大義名分、屁理屈か・・・確かにそうだったかもしれないわね。
私は三神器が人類を護る為にオロチを、なんてあの頃は大層な考えを持っていたわ。
けれどしていた事は、オロチ達と同じ力ずくで解決しようとしてただけだなんてね・・・皮肉なものだわ。
でも貴方とマチュアがオロチに背いたのには正直驚いたわ。
繰り返されてきた私達の歴史の中でも、前例の無い事だった。
そう貴方達に判断させたのは・・・八神の所為なのかしらね?
けど八神はオロチよりもずうっと、扱いづらかったでしょ? ふふふっ。

ううん、何だか今日は飲みたい気分だわ・・・マスター、私にもカクテルを下さいな。

・・・・・・。

>590  バイス
ひっく・・・でね、聞いてよちょっとバイス。
あのクソガキ二人ったらわたひのこと年増なんてぬかすわけよ。
年増よ年増? 豊島園でなくてよ?
じょーーーーだんじゃないわよ、わらひは自分の青春時代投げうってまで神器の定めに生きてきたってのに。
あんで同じ定めを背負ってるはずのあいつらは好き勝手に生きてんのよちきしょお。
挙句の果てに年増だってさ年増!?
ふん、高校すら卒業してないくせにさ・・・バンドする友達もいないくせにさ・・・。
やあってらんないわよホントに・・・マスターちょっとお酒足んないわよ!
大体あいつらなんてさぁ・・・ちょっとバイス聞いてんの? 勝手に寝てんじゃないわよ。
ねえってば。私も寝るわよ? 私3秒で寝れんのよ? 見せるわよそれじゃ、せえのっ・・・すやーーー。
600委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/17 11:41
あらあら・・・ちづるさんも結構飲んじゃったなぁ。
(ひっくり返ったグラスを片付けながら)

ちづるさんはちづるさんで、鬱憤がたまっていたのね。
それはそうよね。22歳かそこらで大会まで主催して、
奔放なあの二人を仕切ってオロチと闘って・・・
周りからしっかり者のイメージも定着してる分、気が
張りっぱなしだったんでしょうね。

よっ・・・と、流石に2人は重たいなあ・・・

(バイスとちづるを奥の部屋に移動させる)
(布団を隣り合わせに敷いてそこに寝かせる)

"わたしは試験勉強中で行けませんので
よかったら2人で行ってきてくださいね"

(遊園地のチケットと書置きを枕もとに置く)

さて、勉強勉強。
601不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/17 13:11
>474 ハァハァ爆撃
オホホッ♥全てかわしきってみせるわよ?

>511 花蝶扇の出所
胸元からだけど・・・?どこに、あーんなに隠しているか不思議かしら?
忍術もマジックも種明しは禁物なの。ゴメンなさいね♥

>519 私のキワドさ
アンディとの質問の落差が凄いわね(苦笑)。
そうね・・・どっちも!というのは駄目かしら?
これ以上は見せられないくらいというギリギリまで、
見せているつもりよ♥

>539 パワーで勝る男性と五分で渡り合える秘訣(?)
この素早さね。あとは、男の人のギラギラした視線・・・あれを逆手に取るのよ♥
オホホッ、男の人達?そんなに鼻息荒くしちゃ、
この私を捕まえられなくてよ?
602不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/17 13:23
>544 女性同士の同性愛
そうね・・・キングさんは、女性からモテるって聞いたわ。
私も、キングさんが相手なら身を任せて・・・というのは冗談よう。
私はアンディ一筋!今までも、これからも・・・ね?
絶っー対放さないからねっ、アーンディ♥

>549 バランス感覚
富士の樹海は、ちょっと踏み入れば道無き道ばかりよ。
そこを1日中駆け回って・・・そんな所かしら?
あとは、激流に筏を浮かべて、そこで実戦形式のお稽古もしたわ。
餓狼1で、舞ちゃんステージで使用していたのもアレね。

>551-553 立大K
オホホッ、そぉーんなに危ないかしら?もっと近くに寄って見てみない?
そこを「たぁっ!」見惚れてばかりいると大ケガするわよ♥
603不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/17 13:50
>486 ちづる
懐かしいわね、ちづるさん達と組んで出場したKOF98!
あの頃は、ちづるさんとキングさんがいたから、私もやんちゃでいられたけど
去年はチーム最年長という事で、色々大変だったわ(笑)。
うーん、ちづるさんの苦労、実感(笑)。
結婚?まだアンディ渋っているのよう。んもう・・・。

>492 委員長
本当にお久し振り(笑)。
どうも私ってば、夏休みの宿題も8月29日頃から始めるタイプだから
溜めこんじゃうわね(苦笑)。
大変な質問?オホホッ、慣れっこよう、慣れっこ♥
不知火家のおせちは、出来合いの品目はひとつもないわよ?
勿論伊達巻も!お祖母様から教わったのよ?

>495 エッジ
あら、山・・・じゃなくてエッジクン!(笑)初めまして!
委員長ちゃん喜んでるし、私も歓迎するわよ?また来てね♥

>501 ケン
あら、委員長ちゃんをナンパ?
奥様にバレたら大変よう?(笑)オホホッ、結婚してもプレイボーイね。
604不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/17 13:50
>515 ヴァネッサ・セス
お久し振りです!セスさんとご一緒なんですか?
ひょっとして、ヴァネッサさんの旦那様って・・・?
オホホッ、詮索は禁物ね?でも、いいコンビネーション・・・♥

>529 バイス
あら、バイスさんだって結構セクシーよ?
磨かなくてもそぉーんなに美しいんだから!バイスさんもサービスサービスぅ♥
お肌を晒せるのは若いうちだけよ?

>562 アンディ
焦りもするわよう(プンプンッ)。いーっつも黙って、どっかいっちゃうんだもの!
あーいう時の寂しさ・・・いっくら舞ちゃんだって、ブルーになるんだから・・・!
でも、アンディはいつか必ず帰ってくる、そう信じているから耐えられるのよ?
という訳で、舞ちゃんをいっつも寂しがらせている旦那様には罰!罰よ?
今晩は、とことん付き合ってもらうわよ?アーンディ♥

>564 レイレイ
お見事!流石はダークストーカー・・・でよかったのかしら?
あっという間に和むわね、レイレイちゃんがいると♥
私も実は・・・全問回答していないし(笑)。
レイレイちゃんもその辺は気にしていないみたいだし、平気ね。
また遊びに来てねー!?
605アンディ・ボガード:01/11/17 13:50
KOF…今年も一筋縄では行かないみたいだね。さて、どう出るかな…

>392 どうやって範馬勇次郎を倒しますか?
難問だね。
そうだね…僕が彼に勝っている部分を探してみようかな…
パワーは…あちらが上かな。片手で天内君を振りまわして叩きつけた事から、
単純な力は比べ物にならない。鉄の扉を素手で吹き飛ばすのは…
僕も素手で石柱を破壊したりした事はあるから、できない事も無い
だろうけど、蹴りでコンクリートの通路を深々と切り裂くあの切れ味は
正直、僕の足技には無いしね。
スピードに関しては、瞬発力ではまあどうにか勝負になるかもしれないね。
機動性なら小回りのきく僕に分があるし。
そして、タフネスなんだけれど、崖からわざわざ全身を
打ちつける様にして転げ落ちるような荒行をして平気で居られるあの体は
圧倒的に僕を上回っているだろうし、…どうも、純粋な身体能力では負けているね…

色々と資料を眺め回してみた結果…勝ち目がありそうな闘い方は
ひたすら攻撃をかわしつつ「気」による強烈な一撃で完全に意識を刈り取る
位しかないかな。
彼が倒された唯一の闘いは、地下闘技場でネットをかぶせられた上で
麻酔弾数発を浴びて眠らされた、あのときだけだからね。
体をいくら痛め付けても効かないならば、神経や、体を動かす
大本のところにダメージを与える。
しかも、相手にその意図を悟らせず、確実に一撃で倒しきる。
もし倒しきれなければ負けるだろうね。
中途半端に追い詰めて、背中にオーガの顔を出されたら
もう勝ち目は無いだろうし。

…正直、自分で言っていてなかなか困難な事だと思うよ。
アニメ版やマンガ版の兄さん程の力があれば別かもしれないけれどね。
606アンディ・ボガード:01/11/17 13:56
>401 闘い以外で、これは得意だというのを誇らしげに語ってみて
ショートトラック、というのはわりと知られているだろうから、
そうだね、瞑想をする時に座禅を組むのだけれど、半日くらいなら平気で
座っていられるね。

…以前、兄さんが遊びに来た時に付き合ってもらったんだけど、一時間以上
も付き合ってくれて流石だな、と感心していたら足が痺れて立てなくなって
しまってね。
舞が大笑いしてたけど、初めてであれだけもったのは、
半分くらい意地でも大したものだよ。
しかも、身長、体重ともに僕より一回り大きいんだからなおさらね。
ああ見えて、以外と意地っ張りだよなぁ、兄さんも(笑

>411 力が出ない、でも踏ん張らなくちゃ。どうやって自分を奮い立たせている?
まず、自分がなぜ戦っているのか思い起こす事からはじめるね。
目的達成の為に万難を排して行動を起こすのが忍者だから、
たとえどんな状況に陥っても体は動く様に作ってある。後は意志の問題だね。

とにかく、限界まで酷使されたと思われる体でも
どこか一つくらい動く場所があるものだよ。
だから、まずはそこから動かしてゆくんだ。指の一本でも動かす事が出切れば
そこから腕、肩、上体を起こして足を伸ばす。
立ちあがり、まなじりを決する事ができれば、
そんな体の状態に心もついてくる。心と体は一つの物だからね。
どちらかが力を取り戻せばもう片方にもその勢いと力は伝播するものだよ。
607アンディ・ボガード:01/11/17 13:57
>416 モリガンも含めた全格ゲーキャラで、ハァハァ女性キャラNO.1って誰?
まあ、舞は別格、とさせてもらおうかな。…色々と差し障りがあるしね(汗
やっぱり、夢魔であるモリガンには魅力的とか、色っぽいとかいうレベルを
越えた、妖艶、蠱惑的なものがあると思うよ。
魅入られたら何処までも堕ちるしかない、そんな雰囲気があるよね。
肢体ももちろんだけれど、なにより恐ろしくも惹かれるのは
あの眼差し、そして笑顔かな。
こちらの心の奥底まで貫き全てを見通した上で、どんな欲望も受けとめると
言わんばかりの気だるげな余裕と誘惑のの笑み。

…あれをむしろ恐ろしいと感じる自分は男としてはつまらない人間かも
しれないけれどね。それでも惑わされずにすむ心の強さがある事と、
そのよりどころになっている舞に感謝するよ。
復讐も、兄さんを超えることも出来ずに破滅するつもりは無いからね。
舞アン夫婦来店age そういやベニモーはどうした?
アケ板で見かけたが。なりチャで見かけない所をみるとなり板引退?
609以上、自作自演でした。:01/11/17 14:47
やべ、sageてもた(w
ageついでに質問
自然意志と超科学兵器、本当の脅威ってどっちなんだろ
610以上、自作自演でした。:01/11/17 16:51
ゲド高はいい人が多い

定説です
611以上、自作自演でした。:01/11/17 16:51
ゲド高はいい人が多い

定説です
612以上、自作自演でした。:01/11/17 17:17
自分に足りないと感じる事を挙げて。
闘いにおいてでも日常ネタでも可ね。
ちっと一言だけ。sageでゴメン!

>不知火 舞
>>474 ハァハァ爆撃
>オホホッ?全てかわしきってみせるわよ?

だからさー、あんたがよくても、他の住人やROMがどう思うかも少しは考えてくれよ。
他の人さりげなく止めようとしてるじゃん。
614アンディ・ボガード:01/11/17 17:59
>427 堕ちた栄光・ベガについて語って
「堕ちる鷲」だと随分たおやかなイメージだけどね…じゃなくて(汗
ストリートファイター2、3シリーズの一応のボスキャラ。
と言うのが彼のポジションかな?
…まあ、こう言いきってしまうと気の毒だよね。
僕は直接手合わせをした事がないから何とも言い難いのだけれど
サイコパワーと超人的な跳躍力、重く、鋭い蹴り技が特徴らしいね。
ともあれ、彼が落ち目になった理由は二つだと思う。
一つは登場したとたんに豪鬼にやられるという失態を演じてしまった事。
豪鬼の恐ろしさと裏腹に悪の首領として実に情けない姿をさらしてしまった
のは痛かったね。
カプエスでも当たり前の様にやられているしね。しかも新技で。
そして、もう一つの原因は、その豪鬼に対応する為か、とにかく強い力を
求めてサイコパワーに傾倒しすぎた事だと思う。
サイコドライブは確かに恐るべき力を発揮したけれど
結局それが破壊された時には滅びるしかなかった。
ここでもその強さよりも脆さを露呈する結果になってしまった訳だね。
…要するに、ラスボスとして豪鬼と比べられる事自体が彼の不幸なのかもしれないね(汗

>428 一番最近で泣いた時はいつ? 理由は?
KOF2001の勝利画面を見た時。
これほど情けない思いをしたのは初めてだよ…

まあ、それ以外ではお師匠さまが亡くなられた時だね。
「忍びなれば、何れ、何処で果てるとも知れぬ身ゆえ覚悟を決めよ」と
繰り返し聞かされていたけれど…
自分の事はともかく、親しい人の死に面しての覚悟は甘かった訳だね。
舞や不知火の里の皆の前では堪えていたけれど、色々な手配が終わって
風呂に入っていたら修行時代の事を思い出してしまってね…
何度も何度も湯で顔を洗って自分を誤魔化したよ。
615アンディ・ボガード:01/11/17 18:01
>429 あなたはチンピラ4人組に四方から囲まれました。 どう対処しますか?
実況風か…
(独白)
さて、四方を囲まれたか…それなりに喧嘩を知ってはいるみたいだけれど
明らかにチンピラだな。…だが殺気が強すぎる。後で話しを聞いてみるとしようかな。

(他には背を向け、ナイフを持った相手にあっさりと向き直り踏み込む)
やれやれ、そう振り回すと僕より君の仲間が危険なんだけどね。
(ナイフが行き過ぎた隙に踏み込み、掌打で顔面を打つ。
衝撃で気絶した相手のナイフを遠くへ蹴り飛ばす)

背を向ければ隙だと思うかな。やっぱり。(木刀の間合いに入り竜巻蹴り
で避けつつ顎を蹴り飛ばす。木刀は空いた手でキャッチ、遠くへ投げ捨てる)

チェーンも仲間が近くにいると、扱いが難しい分自由に奮えないものさ。
(手元にチェーンを引き戻したのに合わせて歩み寄る。鼻と鼻がぶつかるような距離からみぞおちに一撃。この得物も奪って投げ捨てる)

(残りの素手の一人に向き直って)
「さて、どうして僕を狙ったのか、聞かせてもらおうかな?」

こんな感じかな?
まあ、チンピラ相手なら余裕を持って対処できるね。
616アンディ・ボガード:01/11/17 18:02
>430 家でくつろいでいるときのかっこうを教えて?
普段着ってことでジーンズにシャツ、今の時期なら
ベストか軽いジャケットを羽織っているかな?
動きやすさを考えるとセーターあたりはだぶつくし
とっさに脱ぎ捨てられ無い分、不自由だからね。
いつ敵が現れるかもしれないと思うと服装もそれを見越したものに
なってしまうよ。
そういえば、舞は出かける時は好きな服装だね…
もっとも、一瞬で例の戦装束になれるんだから、そんな事は気にする必要も
無いけれどね(汗

>452 筋肉番付に出演、これは!という自信のある競技は?
ビーチフラッグスなら大抵の相手には負けない自信があるよ。
合図に合わせて走り出す反応速度や、立ちあがりからトップスピードに乗る
までの時間、いかなる悪条件でも走りぬける脚力などが自信の根拠さ。

…小さいから間を抜けやすい、ってのは酷い言い様じゃないかな?(汗
617アンディ・ボガード:01/11/17 18:02
>477 自分に自信のない僕なんですが、そんな僕によいアドバイスを!
根拠がない自信に満ち溢れてる、っていうのも困り者だけどね。
まずは自分の身の回りで出来る事を探して行けば良いと思うよ。
それも、自分一人の為の事じゃなくて、たとえば家族全員、あるいは
友達のためになるようなことをね。

誰かの為に何かをする。そして感謝される…
単純に人と善意の繋がりがあるというだけでも気持ちが明るくなるし、
何かが出来るんだ、という事が自信につながってくるよ。
そうしたら、少しずつ出来る事を広げて行けばいい。
その過程で学ぶ事も多いだろうし、何より続ける事、積み重ねが自分と言う
者がどんな人間か気づかせてくれるからね。
自分が少しでも分かるようになれば、自分により何が出来るのか、
何がしたいのかもよく分って来る。
そうして様々な物事を吸収して、自分の道を歩くようになれば、
少なくとも人並の自信はいつの間にか身に付いているよ。

とにかく、何事も最初から上手くは行かないからね。
失敗してもめげずに頑張って!
618アンディ・ボガード:01/11/17 18:04
>480 ダンと戦うとしてどんな闘いかたで勝つ?
いきなり勝ち方を聞かれるあたり…彼も相当に弱いという
評価が定まっているみたいだね…(汗
僕は例によってカプコン側の人達と勝負した事は無いから、
想像でしか話は出来ないけれど…
彼の我道拳は遠くまで飛ばない気弾だったね。それなら遠距離で飛翔拳など
で牽制をするよ。
彼としては何としても近づいて勝負を決めたい所だから、飛び込みや
空中も含めた断空脚、前転などを使って接近戦を挑んでくるだろうね。
そこを狙って昇竜弾や投げなどで反撃する。
再び距離を置いて繰り返しかな?
まあ、古い言い方で「トリカゴ」って所だね。
堅実でつまらない戦法かもしれない。
でも逆転が可能な距離での戦闘はできるだけ避けるよ。
もっとも、実戦では何が起きるか分からない物だからね。
場合によっては一気にラッシュをかけて倒してしまうかもしれない。

…彼は確かに一流とまでは言えない格闘家かもしれない。
けれど、あの勢いと気合は甘く見ることは出来ないからね。
ジョーが一度はチームを組んで戦ったんだし、何かがあるのかもしれない
…と思ったりもするしね(汗
619アンディ・ボガード:01/11/17 18:04
>481 格闘とは関係ない友達はいる?
まあ、学生時代の友達は今でも付き合いがあるからね。
サラリーマンに農家、未だに学生を続けている輩もいるし、本当に
色々なんだけれど、同級会とかで会うと昔のまま大いに騒いで盛りあがるよ。

サインを欲しがったりする奴もいるけど、これもどちらかと言うと、兄さんや
KOFに参加するようになってからは京君や紅丸君、アテナちゃんやキングさん
のサインを欲しがる輩ばかりでね。まあ、そこまで親しいわけじゃないからと
断る場合がほとんどだけれどね。
兄さんあたりは捕まらないし、ジョーは本人に頼めば大喜びで書いてくれる
から、結局そう言う事を頼まれる事は無くなったよ。

最近はどちらかと言うとカップルや結婚の話の方が多くてね…
舞がいっしょに行くから同級会では皆にからかわれ、家に帰ってからは
舞に拗ねられ、詰め寄られで中々大変だよ(汗

でも、やっぱり友達と会うのが楽しいから、毎年かならず出るようにしているね。
620以上、自作自演でした。:01/11/17 18:04
舞の餓狼3の服はつまらん
やっぱ尻よ、尻
621以上、自作自演でした。:01/11/17 21:51
硬派かつ難解ぽい質問を>ALL

宿命や運命についてどう考える?
622以上、自作自演でした。:01/11/17 22:15
>委員長
ケン・マスターズ流を習っているらしいがケンの技の中で一番習得したいのは何ですか?

>バイス
アメコミ好きらしいがX-MENのメンバーと戦ってみたいですか? 敵・味方どちらでもよし。

>レイレイ
お姉さんと一緒に戦っているがたまに「替わって欲しい」と思うことはないですか?

>イーグル
技に全部色の名前がついているが紫以外で好きな色は何ですか?

>山崎
ギロチンの台詞が「このアマチュアがー!」から「このド素人がー!」に変ったのは
何故ですか?

>舞
蜘蛛が嫌いらしいがスパイダーマンはどうですか? ああいう人も駄目?

>ちづる
バイクが趣味らしいがどんなのに乗ってますか? いじったりもしますか?
623ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 01:33
>323 こちらが圧倒的優勢にも関わらず相手は降参しない。どうする?

降参しようとしまいと、私に盾突くような愚か者は生かしてはおかんよ。


>325 格闘大会のショー化に賛成か反対か

名のある格闘大会があれば技や力ののデータが、その技の映像や使い手の
経歴などのデータと共に私の下へと送られてくる手はずになっているのだが、
KOF99のような裏大会の場合、情報収集にかなり手間取ってしまってね。
なかなか思うようにならないのだよ。試合会場を知るだけでも一苦労だからな。

だがメディアへの露出さえあれば、情報は簡単に手に入る。
特にKOFなどはメディアの前だからと力をセーブしていては勝ち抜けぬ
戦いばかり。つい咄嗟に新しく習得した技を見せてしまう事など珍しくも
無いよ。

やはり格闘大会はショー化してもらった方が私としては都合がいいな。


>327 欲しいスタンド

ジャパンにはそういうコミックかノベルの類があるのかな?
スタンドとはどうやら特殊能力の事らしいが・・フゥン・・・・そうだな、昔の事
を再現できる能力があれば、今はもう亡き伝説の格闘家の技をこの眼で見
る事ができて良いだろうな。失われた技の数々を私の手で復活させられるの
だからね。

ん? その能力を『ムーディ・ブルース』というのかね?
ほう、能力に付けるにしては凝った名前だな。
624ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 02:00
>326 奪いたい力

長くなるのでね、こちらで答えさせていただこう。

ベガの『サイコパワー』:
ヤツに才能が無いせいで大した力には見えないかもしれんが、
この私が扱えば格闘家諸君にとって脅威となる事はまず間違いは無いよ。
頭と力は使いようだということだな。

ハイデルンの『体力吸収能力』:
ヤツは相手に触れなければこの力を発揮できないらしいが、私なら
”力の原理”さえわかれば、指一本触れることなく相手の体力を吸収し
尽くせるようになるだろう。
ヤツの右目と妻子の命を奪った時には、ヤツがこんな力を持っている
とは気付けなかった・・・未熟だったのだな、私も。

オロチの眷属の『暗黒パワー制御力』:
彼等はオロチの力を使用していたにも関わらず、私のように体が破壊される
ような事は全くなかった。恐らく遺伝的に『暗黒パワーを制御する力』も、
暗黒パワーの他に備えていたのだろう。
この力さえ手に入れれば、暴走を恐れて暗黒パワーを抑えるような事は
せずに済むようになる、というわけだよ。

まあまだ色々とあるのだが、目下の所は以上に挙げた力を狙っているよ。
625ヴァネッサ/セス:01/11/18 02:56
ヴァネッサ:ふぅ、大会に探りを入れながら戦うのも楽じゃないわね。
セス:もともとそう言う任務さ。それとも、楽をするために出ているのかね?
ヴァネッサ:まさか。楽して儲けちゃあ罰当たりだもの。

>518/ヴァネッサ&セス(・∀・)イイ!
ヴァネッサ:あら、ありがと。でも、皮肉を言い合ってるんじゃないのよ?ねえ?
セス:まったくだね。皮肉と言おうか、むしろ本心で言っているのだからね。
ヴァネッサ:前言撤回。

>529/バイス
ヴァネッサ:相棒って言うか、仕事上の同僚よ。ドライな関係よね。
セス:随分つれないねぇ。そんな風に思われていたとは心外だよ。
ヴァネッサ:あのねぇ…

>544/女性の同性愛について
セス:よく知っているんじゃないのかね?!
ヴァネッサ:何興奮してんの。私は至ってノーマルよ?旦那だっているんだし…
セス:むしろ、良く知っているほうが私はひいてしまうがね。
ヴァネッサ:意見に一貫性がないのは何故なの、セス?

>545/ストリートファイトはやる?
ヴァネッサ:しないわ。やってもケンカにしか見えないでしょうね、きっと。
セス:そんな暇などないよ。

>550/着メロは?
ヴァネッサ:気付かれるとヤバイから、バイブレータにしてあるわ。
セス:私は「ドラえもん」だね。
ヴァネッサ:…なんで?

>559/アンディ
ヴァネッサ:ハイ、ニンジャボーイ。大会でもかち合う日が来るかしら?その時はよろしくね♥
       ラモンは忙しいみたいヨ。今日は大会だったけど、いつもあちこち行ってて連絡つかないもの。
セス:女の尻でも追っかけてるんじゃないのかね?
ヴァネッサ:貴方のように陰湿な助平よりも、ラモンの方がよっぽど健康的だけどね。
626ヴァネッサ/セス:01/11/18 02:56
>566/委員長マスター
ヴァネッサ:随分早くなくなっちゃったわね、おでん。
セス:渋い味わいだったよ。ワインに良く合う。
ヴァネッサ:それはどうかと思うけど。また盗聴器しかけたの?その癖直しなさいよ。
セス:さてね。酒が入った時のことなど覚えていないよ。

>573/最悪なボスキャラ
ヴァネッサ:リング指令に化けてたゼロね。
セス:むしろリング指令の方が最悪と言えば最悪だったがね。
ヴァネッサ:何か恨みでも?

>580/SNK倒産
ヴァネッサ:私達これからもやっていけるのかしら?
セス:愛があればね。
ヴァネッサ:意味が違うわよ。

>604/舞
ヴァネッサ:久しぶりね、クノイチさん。セスとの関係は良く間違われるわ…慣れたけど。
セス:全く持って心外だね。
ヴァネッサ:それはこっちのセリフだってば。さっきのレスから掌返したように何いってんのよ。
セス:ヴァネッサ君、私とて家族がいるのだよ。それをこのような公衆の面前で…
ヴァネッサ:その辺にしといた方がいいわよ、…セス。

>612/自分に足りないモノは?
ヴァネッサ:ええっと…
セス:君の場合、若さだ。
ヴァネッサ:セスはデリカシーと、人として基本的なこと。

>621/宿命や運命について
ヴァネッサ:なるようになるんじゃないかしら?私はそうしてきたわ。
セス:ま、この先どうなるかはわからんからね。未来の運命のために今どうするかだよ。

ヴァネッサ:ちょっとスルーしちゃった質問もあるけど、今日はこれぐらいでいいかしら?
        随分眠くなって来たわ…
セス:そろそろオイトマさせてもらうぞ。ヴァネッサ君、送ろうか?
ヴァネッサ:身の危険を考えてここは一人で帰るわ。
セス:やれやれ。信用されてないね。ではまたな。
627ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 06:08
>331 キング君のAA

上手くできているものだな。それも愛ゆえかね?
それとも性への渇望のなせる技かな。


>334 秘書の中で誰が一番優秀だったか?

マチュア君だな。彼女は男を垂らし込んで情報を聞き出すような任務に
長けていたのだよ。そこが大きなポイントかな。
無論、他の秘書も優秀ではあったがね。


>336 格闘以外の分野で天才と思う同年代の人物

特に思いつかんな。私自身が「やらせればなんでも人並み以上にこなす」
という天才なのでね。


>338 ケン君、リュウ君、サガット

ジャパンには類は友を呼ぶ、ということわざがあるそうだが、彼等は
まさしくその通りのようだな。技も似通っていて、見飽きた物ばかりだよ。


>360 騙された事はあるか?

誰でも人生の中で一度くらい騙された事はあるだろうな。
私も同じだよ。闇取り引きの金銭の受け渡しの際などには、何度も煮え湯を
飲まされたものだ。
だが今までの人生で一番騙されたと思ったのは、KOF98にオロチが
参加していないと知った時だな。


>361 普段着に使用される服の色で多いもの

赤、もしくは黒かな。まあカプエスでの私の服は普段着のようなものだよ。


>363 アルゼンジャー

何が「お似合い」なものか。バカを相手にするほど暇では無い。


>366 何故酔わずシラフなのか?

ここは酔って騒いで、というタイプの場所ではないと思うのでね。
そもそも私は酒には酔わない性質だが。
628ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 06:31
>371 ポリゴンになりたいか

餓狼WAのように、外伝的な意味合いも含めての2Dから3Dへの移行
なら歓迎だよ。私が再びボスに返り咲いても無理がないからね。

ただ最新技術でのポリゴン化でない限り、私の技の見栄えが落ちてしまう
と思うが、それは遠慮させてもらいたい。


>392 どうやって範馬勇次郎を倒しますか?

KOF94の招待に値しなかった男だな。どうも倒すも何も、指一本で
勝てるレベルに過ぎないと思うが。


>400 ユリ君をどう思うか

他人の技を自分流にカスタマイズしている点は誉めておくよ。
だが他の才能も伴っていなくてはどうにもならんな。所詮兄や父を越える
事はできんだろう。


>401 闘い以外で得意な事

なんでもそつなくこなしてしまうのだよ、私は。どれが一番得意だとは
決められないほどにね。
629寒い冬は嫌・・:01/11/18 08:27
>ALL
あなたなりの冬の楽しみ方をおひとつ
630以上、自作自演でした。:01/11/18 10:12
出そうで出てない質問
>ALL
初恋はいつですか?
配偶者のいる人、その人は初恋の人ですか?
配偶者のいない人、いつ頃結婚したいですか?
631神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/18 11:06
>600
あいたたた・・・頭が痛い・・・。
あ・・・ここは・・・?
BARの奥の小部屋・・・でもどうしてここに?
何だか記憶が曖昧になってるわ。
ん、バイスがどうして隣で寝てるのかしら。
・・・・・・涎出てるわよ。
あれ、何かしらこの遊園地のチケット。それに手紙?
私とバイスが・・・二人で遊園地・・・?
・・・・・・。
・・・。
・。

>603  舞さん
言われてみれば舞さんは去年チーム最年長者でしたね。
色々大変でしたでしょう? まあ草薙や八神に比べればましだと思いますけれど・・・ふふ。
若い女性の格闘家が増えてきているのは、同じ女性として喜ぶべき事なのでしょうね。
けれどあの子達の持つ怖いもの知らずの若さに、ちょっと羨ましさを感じてしまうのも事実ですね。

>609  自然意志と超科学兵器、本当の脅威ってどっちなんだろ
私は自然の力だと思います。
人為で創り出す物は必ずどこかに脆さがあるでしょうが、自ずからあるものの脅威は計り知れないものがあります。
その前では人などちっぽけな存在に見えるでしょう。

>612  自分に足りないと感じる事を挙げて。
挙げればきりがありませんねぇ。
私は格闘からは身を引きましたから、日常の方で。
やはり私は普段からの注意力が足りないのだと思います。
だからつまらないドジばかりしているんですよね。
直そうとは思っているのですけどなかなか上手くいかないです。

>621  宿命や運命についてどう考える?
私は生まれながらにそれを背負わされていましたね。
小さかった頃はそれに反発して、姉と一緒に家を逃げ出した事もありました。
ですが成長していくうちに分かってきたんです。
それは逃げたり自分には関係ないと無視するのではなく、真正面から立ち向かって克服するしかないのだと。
そうしなければいつまでもついてまわられてしまうのです。
だから私は・・・戦いましたよ。

>622  バイクが趣味らしいがどんなのに乗ってますか? いじったりもしますか?
乗っているバイクはドゥカティ748SPです。
簡単な作業は出来ますけれど、本格的にいじる事は出来ないですね。
昔は大会で入賞した事もあったんですよ? ふふふ。

>629  あなたなりの冬の楽しみ方をおひとつ
日本には四季があり、そしてそれぞれに楽しみ方があるのが良いですね。
私の冬の最高の楽しみは、コタツでいつの間にか寝てしまう、これに尽きますね。
眠る気はなかったのに、いつの間にか寝てしまっていたというのがとにかくいいんですよ。

>630  初恋はいつですか?  配偶者のいない人、いつ頃結婚したいですか?
初恋・・・いつでしたでしょうか。
高校の時に良いなと思う人がいて、多分それが私の初恋ですね。
ただ気持ちを伝えたりは出来なかったですけれど。
結婚についてはそうですね・・・20代後半までには良い人と巡り会えればいいですね。
でもキングオブファイターズの世界では年齢は止まったままですから、私は今でも22歳なのでしょうか・・・?
632以上、自作自演でした。:01/11/18 12:11
>ALL
格闘以外のジャンルで最も恐ろしいと思うボスを挙げてくれ。
「オレには恐いものなんかねえ!」な人はわざわざ答えないでいいよ。
633以上、自作自演でした。:01/11/18 13:06
ちずるたん22だったのか・・・
なんだ、京とあんまカワンネ−ジャン
奴のガクランに騙されるな、奴は成人高校生ダヨ(ワラ
634以上、自作自演でした。:01/11/18 13:40
>バイス
悪なの?善なの?中立なの?
小一時間問い詰めたい。
635634:01/11/18 13:42
>634の質問やっぱ全キャラ向けてことで
636ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 15:19
>411 力が出ないが踏ん張らなくてはならない時の自分の奮い立たせ方

力が出ない、という事はないな。暴走して出過ぎる事はあってもね。


>416 最も魅力的な女性キャラは誰か

この前はモリガン君だと答えたね。だが今は色という女性をいいと思う
な。覇王丸君の時代の住人だが、彼のようになんらかの原因で現代へ
タイムスリップでもして、その妖艶な姿を披露してもらいたいものだよ。
フゥン・・・女性の好みまで飽きっぽいのは我ながら考え物だな。


>427 ベガについて

瞬極殺程度を見切れず一瞬にして豪鬼に敗れ去った、という汚名が
広まっているというのに、なぜ今も堂々と格闘家諸君の前に顔見せできるのか
不思議でならないよ。どうやら彼の一番の才能は厚顔であることらしいな。


>428 一番最近泣いたのはいつか

そう言えば私は泣いた覚えが無いな。物心ついた時には泣かなくなっ
ていたのかな。まあ少なくともこの世に生れ落ちた時には、泣いただろうね。


>429 チンピラ4人に囲まれた

四方同時に襲い掛かってきた所をグラビティスマッシュで一掃だな。
ここでいうグラビティスマッシュはカプエスのような技ではなく、KOF98の
オメガの私が使った、周りに重力波のバリアを張る技だよ。
あの技ならば四方からの攻撃どころか、全方向からの攻撃を無力化できる。
無論この場合、チンピラ4人組とやらは塵一つ残さず消滅する。


>430 家でくつろいでいる時の格好

家、というものはそう言えば持っていなかったな。私用の部屋を設置したアジト
なら世界各地にあるがね。

服装か。くつろいでいようと、だらしのない格好はしない。いつもと同じ服装だよ。


>452 筋肉番付に出演。自信のある競技は?

君の言う通り、全てで勝てる。何をやろうと、誰にも負ける気はしない。
637以上、自作自演でした。:01/11/18 17:35
ベニ−…
638以上、自作自演でした。:01/11/18 18:08
ベニ−、もうバイスやイ−グルとくっつけてからかわないから戻ってきて!
639委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/18 20:26
いけない! わたしも丸一日寝ちゃったわ!
(鏡を見て)ああー顔にノートの文字が写っちゃった・・・
お店の方にも出ないと!

(顔を洗ってはんてんとパジャマの下を脱ぐ)

みなさん、いらっしゃいませ!
大分遅れ気味ですが質問・要望のまとめです。
たくさんの質問ありがとうございます!

ちょっと待って下さいね。
640委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/18 20:26
ホワイトボード(11/18)
レス367〜638までの質問
(一部敬称略・個人向けで回答済のもの略)

1. 全員向け(指定無し・誰が答えてもOK)

>371 ポリゴンになりたいか否かとその理由
>392 範馬勇次郎をどう倒す?(『グラップラー刃牙』の登場人物です)
>401 闘い以外で得意なものを誇らしげに語って
>411 力が出なけど踏ん張らなければいけない場合どうしてる?
>416 男性向:ハァハァ女性キャラNO.1は? 女性向:カッコいい男性キャラNO.1は?
>427 ベガについて語って
>428 最近泣いた時と理由
>429 チンピラ4人組に四方を囲まれた、どうする? (素手・チェーン・ナイフ・木刀を装備)
>430 家でくつろいでいる時のかっこう
>452 「筋肉番付・格闘家No.1スペシャル」で自信のある種目
   ttp://www.konamistudio.com/muscleps3/s_intg.htm 参照
>477 自信の無い僕にアドバイスを!
>480 格ゲ最弱のダンにどうやって勝つ?
>481 格闘とは関係ない友達はいる?
>487-490 天挑五輪大武會に参戦する自分以外の15人と補欠選手(『魁! 男塾』の武道会です)
>494 力で支配しようとするやつや考えをどう思う?
>510 自分を自慢げに語って
>539 女性向:パワーで勝る男性キャラに対抗出来る自分のアドバンテージは?
>544 女性向:同性愛についてどう思う? 体験したい? するとしたらリードする方される方?
>547 合体必殺技を使うとしたら誰とどんな技をやる? 同時合体でなくても可
>548 ジャパニメーションに出てくる機体で乗ってみたいものは?
>549 足技使う人向:バランス感覚はどうやって養ってる?
>550 携帯の着メロは何?
>573 最悪なボスキャラは誰?
>574 ルガールの背中の記号を変えるとしたら何?
>575 格闘家同士のカップルをどう思う?
>576 超必殺技・一撃と乱舞でダメージ同じだったらどっちがいい?
>580 SNK完全に倒産したことについて
>591 喰らって死ぬとしたら誰のどの技がいい?
>601 自然意志と超科学兵器、どっちが脅威?
>612 自分に足りないと思うもの挙げて。闘いの時でも日常でも可。
>621 宿命や運命についてどう考える?
>629 冬の楽しみ方
>630 初恋はいつ? 結婚してる人は、初恋の人との結婚ですか? してない人はいつしたい?
>632 格闘以外で最も恐ろしいと思うボス
>634-635 悪ですか? 善ですか? 中立ですか?
641委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/18 20:27
ホワイトボード 11/18続き

2. 個人向け(指定あり・なるべく答えてあげてね)
・マチュアさん宛
>446 >447 のリュウの反応に対して一言
・イーグルさん宛
>466 >412 の答えそっけなくない?
>540 いつからその道に目覚めた?
>578 男の好みを教えて
>621 紫以外で好きな色は?
・紅丸さん宛
>467 「男らしさ」はカッコ悪いこと?
・ルガールさん宛
>467 ロデムが何故そこまで好き?
>509 藤堂竜白の重ね当ては何で不要なの?
・委員長宛
>621 ケンの技で一番習得したいもの
・バイスさん宛
>621 X-MENのメンバーで闘ってみたいのは? 敵味方どっちでも可。
・レイレイさん宛
>621 お姉さんに替わって欲しい! と思うことはない?
・山崎さん宛
>621 ギロチンの台詞「アマチュア」から「ド素人」に変ったのは何故?
・舞さん宛
>621 スパイダーマンも苦手ですか?
642委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/18 20:37
早速間違いを見つけてしまいました・・・
反省・・・。

ホワイトボード 11/18 訂正

個人向けの>621はすべて、>622の間違いです。

ごあいさつやお返事、もう少しお待ちください。
とりあえず、外は寒かったと思いますので、これで身体を温めて頂けると
嬉しいです。みなさんよろしかったらどうぞ。
           
              豚キムチ鍋
                 ↓
ttp://www.fresta.co.jp/inpaku/recipe/jpn/image/jp02.jpg

BARに似合うような料理も、もう少し練習してきますね。
643以上、自作自演でした。:01/11/18 20:43
豪血寺一族のお種さんとお梅さんとお志摩さんと闘ってみたいですか?
644イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:11
>466 女性関係の質問にはそっけない私。
気のせいだ。

>477 自信のない紳士へアドバイス
己を卑下しているのではないのかね。私には君がこの上なく輝いて見える。
私を一晩懸けて征服するかね。心地良さと共に達成感と自信を得るだろう。

>480 ダン君とのデュエル
すぐに終わらせるのは容易い。デュエルのテンションを持続させてこそテクニシャンだ。
幸いにも彼はタフネス。心おきなく突き続けて楽しめる。

>481 格闘と関係ない友人
顔は広いと自負しているよ。紳士の社交場で私を知らぬ者は少ないであろう。
私はソウルメイト無きゆえにプレイボーイだ。フゥーム、喜ぶべきか悲しむべきか。

>487 天挑五輪大武会
私が>367で挙げた紅丸君。ローレンス君。本田君。ザンギエフ君。ロレント君。
これで私を含め6人。フゥーム、あと10人の紳士か。オー。何と贅沢なことか。
ラスプーチン君。ギガス君。ピエール君。東君。バーディ君。ユリアン君。
ギル君。幻十郎君。アースクゥエイク君。テムジン君。チンシンザン君。
私が補欠になろう。彼等が熱くファイトするのを眺めるだけで達しそうだ。

>510 自分自慢
私の名はイーグル。棒を愛でるテクニシャンな紳士を自負している。
真の愛を理解する紳士。それが私の唯一にして最も自慢しうることだ。
645イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:24
>540 私の青き性の目覚め
オー。ストレートな質問。卒倒しそうだよ。
私は生まれながらにして紳士。それ以上の野暮はベットの中で囁くべきだ。

>541 スト1時代の私
今でも普通だ。私など凡百の紳士に過ぎない。
ただ私が普通の紳士と違う点。それは棒の扱いに長けていることだけだ。

>545 ストリートファイト
路上でかね。オー、ノー。欲望にとらわれていても衆人の視線が気になるではないか。
しかしながら行き摺りの恋も悪くない。道で棒触れ合うのも何かの縁だ。

>547 合体必殺技
ユリアン君のエイジスリフレクターで相手紳士の所作を封じてもらおう。
私は外からオックスフォードレッド。緊縛された紳士を一方的に嬲るサディズムに興じたい。

>548 乗ってみたいロボット
ロボットに乗るなど興味を一切感じない。金属の冷たさ。プログラミングされた反応。
全てが興ざめだよ。そのようなものを抱いて何の興趣を得ようか。

>549 足技使いへ質問
オー。私は一切の技が棒を使用してのものだ。よって答えられない。
許してくれたまえ。
646以上、自作自演でした。:01/11/18 22:36
イーグルさんに質問。ひょっとして、棒に名前つけてたりしますか?
647イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:36
>550 着信音
ディフォルトのままだ。普段はマナーモードのままなのでね。
着信と共に感じるヴァイブレーション。これが目当てでない事は言うまでも無い。

>556 泥酔して回答
理性なき私の姿を見せるのは躊躇する。平素は私は紳士。だが滾る欲望は果てしない。
ここでそれを解き放つのは本意ではない。君がそれを全て受けとめるのなら別だがね。

>573 最悪なボスキャラ
ギルティギアという作品を知っているかね。果てしなく失望したよ。
万難を廃して行きついたボスが異性とは。落胆したことこの上ない。

>574 ルガール君の背文字
「男」「侠」「漢」「艶」、、、フゥーム。
正直に言おう。彼の魅力はTATOOではない。その肉体そのものだよ。

>575 格闘家カップル
闘いに身を投じる紳士が異性と淫らかついかがわしい関係。実に嘆かわしい事だ。
デュエルは紳士が熱く肉体を弾けさせる場。それが異性愛者の乱痴場とは。オー、マイ。
648イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:39
即レスも時として面白い。

>646 棒の名前
定めてはいない。だが一人寂しい夜は棒に名を附けて戯れる事もある。
今日の試合で棒に突かれたのはバイソン君。まだなお残る彼の残り香。
フゥーム、暫く楽しめそうだ。
649イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:41
言葉が足りなかったかもしれない。
>648で私が言いたかった事。それは今宵棒に附けた名が「バイソン君」」ということだ。
650イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 22:53
>576 一撃必殺か 乱舞か
一発で果てるなど楽しみの欠片もないではないか。
細かく突いてじらす。簡単に果てさせなどしないよ。夜はまだ長いのだからね。

>578 好みの紳士
好みを偶像化してはいない。あまたの紳士諸君。その全てに固有の味があるのだよ。
ブランカ君の野趣溢れるテイスト。本田君の包容感。全てが実に素晴らしいものだ。

>580 SNK倒産
SNK無き今SNKキャラの紳士諸君は家無き子か。深く同情しよう。
だがカプエスに代表される新しき場があるではないか。私を筆頭としたカプコンキャラ紳士一同。
SNKの紳士諸君を姦ゲイしようではないか。

>591 この技で死にたい
ザンギエフ君のスクリューパイルドライバーを強く推そう。
理由かね。フゥーム、野暮を聞くのは止したまえ。

>612 私に足りないもの
異性に対する慈悲の心だ。いや。異性に対して躊躇なく止めを刺すことこそ慈悲なのかもしれない。
紳士の崇高なる闘いの場に女性は立ち入ってはならない。侵したものには相応の罰が必要だ。
651イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 23:07
>621 宿命や運命
出逢いや結末は定められているという思想か。何と寂しく弱弱しい。
未来は己が手で切り開くものだ。真のパートナー。この手で必ず見つけると確信する。

>622 好きな色
純白の白が心地良い。ホワイトは純潔の証か。
だが紳士の欲望も白。理由かね。フゥーム、はしたなくて口篭もってしまうよ。

>629 冬の楽しみ
日本の寒さなどロンドンと較べるまでもない。それでも尚寒いと弱音を溢すかね。
なら私の胸に抱かれたまえ。冬の寒さで紳士の距離は縮まり暖かさを養う。

>632 恐ろしいボス
ギル君の他におるまい。完璧なるフォルム。オー、肉感が震える。
彼を語ると言葉が言葉たりえなくなってしまう。つまり彼はそれほどの紳士ということだ。

>634 善悪中立
私は愛と騎士道を胸に刻んだ紳士。ゆえに正義でなくて何といえようか。
しかしながら禁欲的ではない。私の欲望などありふれたものだ。正義を汚すものではない。

>643 豪血寺姉妹達と闘いたいか
全く興味がない。
652以上、自作自演でした。:01/11/18 23:25
801は嫌いだけどイグール兄貴は大好き♥
653以上、自作自演でした。:01/11/18 23:31
すまないが、KOF2001のゲーム中のイラストについてコメントを
頂きたい。
出場している方はもちろん、そうでない方も……。
654ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/18 23:31
ALL向け質問へのレスは「>」、専用質問へのレスは「>>」とする事に
したよ。無論全角で表記し、リンクにはしない。


>>467 なぜロデムがそこまで好きか?

言うまでもなく、私には愛情などといったものは無い。だが愛着といったもの
はあるのでね。
ロデムは私の権威を象徴する”道具”・・・その道具に愛着が涌いただけの
話だよ。つまり「好き」というのとは違うな。
側にいればなんとなく落ち着くから率いているだけだよ。

・・・飽きっぽいこの私が、唯一愛着を持っている道具だと言うことは認めよう。


>477 自信が無いのでアドバイスを

気にしない事だよ。自信を持っていいのは、私のような選ばれた者だけだからね。


>480 ダン君と戦うならどんな闘い方で勝つ?

皆は彼を馬鹿にしているようだが、弱いだけのクズよりはマシだと、私は
思うがね。彼は他人を引き立てる闘いをするからな。
まあ彼自身はそんなつもりは無いのだろうがね。

戦い方だが、彼を相手に戦えば普段より更に見栄えのする連続技が可能
なのでね。それで勝つ。選択肢は1つだ。


>481 格闘と関係の無い友人はいるか

格闘と関係あろうとなかろうと、私に友人などは必要無い。
655イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 23:32
>478 山崎君
いきなり開けとは。噂以上の積極的な紳士だね。
だがここはBAR。異性愛者に多少気を使わなければならない。

>483 ギース君
その通りだ。君の圧倒的な威圧感。分け隔てなく与えて欲しいものだ。
君の魅力を渇望してやまないのは私だけではないはずだ。

>484 リュウ君
同感だ。他の紳士諸君のレス。私も大いに奮い立たされるよ。
体感したテクニックを己の参考として貪欲に吸収したチェリーボーイの追憶。あの頃の意志そのままにね。

>486 ちづる
彼等二人はまだチェリーボーイ。はやる気持ちを抑えられないようだね。
無邪気な彼等を取り纏めてオロチ征伐を成就した君の苦労。ここで吐露して欲しいものだ。

>491 委員長
打ち返す技。フゥーム、カンタベリーブルの事だね。
せっかちなチェリーボーイは時として受け入れ難い。ゆえにあの技で受け流しお仕置きする事がある。

>515 セス君
初めまして。ミスター・ダンディズム。私はイーグル。
そう構えることはあるまい。私は紳士。共に酒に興じようではないか。
656イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 23:42
>529 バイス
君の挨拶を心より喜ばしく思う。異性に是程敬意と敬愛を表すのは君だけだ。
君の内なる紳士。肉体は紳士ならずとも実に素晴らしい。

>561 アンディ君
私の室内着かね。紳士たる私とて時として欲望に身を委ねるのだよ。
時として私はクゥイーン。無論それがエリザベス陛下を指すのでないことは言うまでもない。

>564 レイレイ
フゥーム、、、、、実に率直なトークだね。
私の目に叶った紳士は数多い。惜しむらくはそれが花開かないことか。

>584 ロック君
多くは語らないよ。ただ誤解は解いておかねばならない。
君はBARに対して何も背徳を持つことはない。私は君を心より歓迎しよう。
657イーグル ◆HOMO6Tg6 :01/11/18 23:51
>652 801嫌い だが私は敬愛する
801か。婦女子が作り出した耽美世界。悲しいかな。紳士の男性的なものが介在しないのかもしれぬ。
フゥーム、しかしながらアメリカンコーヒーとでも思いたまえ。私は801を好意的に受け止めよう。

>653 2001イラスト
女性諸君の顔立ちについての不平が多いと耳にした。
だがC.A.P.グルーヴのユリ君のようなロリータ然の顔よりは受け入れやすい。
無論私の主観だよ。更に主観を込めるなら私は婦女子の顔など気にも留めない。
658以上、自作自演でした。:01/11/19 00:34
狂牛病怖くないか
659不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/19 00:49
>613
あちゃ・・・ゴメンナサイっ(謝)
ついつい気の強さが裏目に出ちゃったかしら・・・?
煽るのは私も自重しなくっちゃね。ありがと!忠告してくれて♥

>620 餓狼3の服
刺激が弱過ぎたかしら、あの忍装束・・・?実は私も、物足りなかったかも・・・ねっ♥

>622 スパイダーマン
蜘蛛が嫌いというのは、あの小さくて足がウジャウジャ一杯あるのと
あとは・・・そうそう、家が山奥だったから、ちょっと掃除の行き届いていない
蔵に行くと、暗くてよく判らないで歩いていると顔に「バサッ」と・・・(ゾクゾクッ・・・!)
あ〜〜〜〜〜〜ん、もう、クモの巣嫌ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
・・・コホン。とまあこういう訳なのよう。
スパイダーマン?あの人は別の意味でちょっとぉ〜(苦笑)
なんかクネクネしてるしぃ。
660不知火 舞 ◆MAI/bwIQ :01/11/19 01:01
>626 ヴァネッサ/セス
あーんもう、つまらないコトで喧嘩しちゃダメよう!
でも、仲が良い程喧嘩するというし・・・(笑)お幸せにー!
私もアンディと一緒に、ヴァネッサさん達のような幸せ一色な夫婦に・・・♥
いつかなってみせるわ!!(ギラギラギラギラ・・・)

>631 ちづる
色々大変・・・(苦笑)確かに!
ちづるさんとキングさんという、頼りになるお二人がいらしたから
私はんもう気楽で気楽で〜♪(笑)
おととしは香緋ちゃんと香澄ちゃんが、仲いいんだか悪いんだかで
大変だったけど、楽しかったわよ?「若いコは元気ね」って、私もちょっぴりお姉様気分♥
京クンと庵クンをまとめるのは、もっと大変そうね・・・さっすがぁ(笑)!
661バイス ◆VICE39zs :01/11/19 01:25
>591 この技で死にたい
ハンッ、あたしゃどの技だってくらいたかないよ!
・・・でも・・・そうだな・・・どうしてもってぇ言うんなら
マチュアに「邪魔ね」とブン投げられてあの世逝きってのが幾分マシか・・・。
他の有象無象のハッタリ技くらうぐらいならねえ。
・・・なんてな。どっちもゴメンだよ!

>608 二階堂引退?
さぁて、どうなんだろうねぇ・・・
ただ、ここはBARさ。フラリと立ち寄るようなトコだしねえ。
え?あたし?あたしゃ生来の酒好きだしねえ(クスッ

>609 自然意志と超科学兵器、どっちが脅威?
まさかここまで、人間の作り出した小賢しい科学文明が脅威になるたぇねえ。
それを諌める為に、自然意志はオロチとして具現化したんだが・・・
結果オロチは封じられちまったし、これからも人間の科学は自然を食い荒らすだろうさ。
本当の意味での脅威は、科学だったのかもしれんな・・・チッ、腹立たしいねえ。

>612 自分に足りないもの
そうだねえ・・・ちょいとスピードが欲しいかもな。
マチュアのように、一瞬で相手にン十発もくらわせられたら、さぞ気持ちいいだろうねえ。
だが、あたしの力で連打くらわしちまったら、それで死合は終わっちまうかぇ・・・。
662613:01/11/19 01:35
>659 不知火 舞
ええねん。こっちこそ強い語調でゴメンな(汗
本当は応援しとるから頑張ってや。

名無しに戻りますスレ汚しスマソ>ALL
663バイス ◆VICE39zs :01/11/19 01:42
>621 運命や宿命について
ガイデルとは会った事がないんだが、ヤツはよくぞ言ったモンさ。
「クソクラエだ」ってねえ。
あたしもそうさ・・・ハンっ、オロチの宿命?んなモンが何だって言うのさ?
あたしはあたしさ。誰にも縛られん・・・!

>622 X-MEN
闘うなんてとんでもないさね・・・!
あたしゃ、ガキの頃からコミック読んで
「おぉー、カッコいいねえ・・・!」
って憧れたモンさ。会えるモンなら会いたいぞ。
リュウ達は一緒の舞台で戦ったりしたんだろ?あぁ、羨ましい・・・!

>629 冬の楽しみ方
ん?寒いから嫌だってぇかい?あぁ、情けないねえ・・・。
日本くらい、四季に富んでるトコはそうないぞ?
食べ物を味わうも良し、冬の景色の趣を味わうも良しってねぇ。
ったく、最近のガキにはそこいらが解からないのかねえ・・・ったく・・・。

>630 初恋・結婚
えっ・・・こっ恋かい?(汗)(やれやれ・・・こういうのはイマイチ苦手だな・・・)
うーむ・・・あたしゃ見ての通りの荒くれ者だしねえ。
一生、恋なんぞ無縁だと思うぞ・・・うん・・・(モジモジ
もっ勿論男を好きになる事もなないと思うぞっ!ほっ本当に・・・!(汗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!
あたしゃ孤高のバイス様さ!!!!!男なんて苦しませて楽しむ玩具だよぉ!!!
そういう事さ!!!さぁ・・・・・・解かったら散りな!!!


・・・・・・(これで何とか誤魔化せたかねえ・・・ふぅ・・・)・・・・・・
664以上、自作自演でした。:01/11/19 01:51
日本在住の方、もしくは日本食の好きな方に質問。
味噌汁の具は何が好みですか?
665バイス ◆VICE39zs :01/11/19 02:02
>632 最も恐ろしいボス
あん?恐いものなしな人は答えなくていいってかい?
フフッ・・・敢えて言わせてもらうよ!!!あたしにゃ恐いモンなんざないってねえ!!
アハハハ!!自然神オロチにだってたてついたあたしさ!何を恐れるって言うのさ!?

>634 あたしは善?悪?中立?
あたしに主義主張なんてモンがあるとでも思ってるのかい?
あたしゃ本能の赴くまま好き勝手に生きるのさ。
ん?それが「悪」だってかい?フフッ、上等さ!

>637-638
気長に待ちな。どうせヤツの事だ。財閥の後継ぎとか諸々で
来れないという事も考えられるだろうて・・・。
ま、ひょっとして、街角で尻の軽い小娘を軟派しているだけだったりするかもねえ。

>643 豪血寺と闘いたい?
フゥン、人間でありながら、力を吸える妖力を持っているのかぇ・・・。
面白い、このあたしのパワーは底無しの無尽蔵さ!
多少吸われた所で屁でもない!ま、ルガールのように、吸った力を制せずに
自滅するのがオチだろうねえ!

>653 2001イラストについて
イメージチェンジについていけないってかい?フフッ。
ま、そのうちあの絵柄に慣れるんじゃないのかい?
あたしも何だかんだ言って、ミレニアムファイトでのもう一つの顔に慣れつつあるしねえ。

>658 狂牛病
んなモンにビビって肉を食らうのを控えるのが実に滑稽だねえ。
世界中でアレにかかった人数ってぇモンをちょいと考えてごらんよ?
道端歩いて、車に撥ねられて死ぬ率のほうがよっぽど高いだろうにねえ。
どうして人間ってぇのは、ああ目先で動くのか・・・やれやれ。
666以上、自作自演でした。:01/11/19 02:04
元は格ゲーじゃない所からの出身でマブカプ2に出場した
ジル・バレンタインさんについで意見を聞きたいです。
667バイス ◆VICE39zs :01/11/19 02:13
>604 舞
いや、あたしも肌晒すのに特に嫌悪がある訳じゃないんだが・・・。
夏場なんて、マリーのような涼しい格好したいんだけどねえ。
マチュアに「はしたない」と咎められてな・・・チッ・・・。
だが・・・あんたのように尻まで晒すのはゴメンだぞ!!(汗

>625 ヴァネッサ&セス
・・・っかし、あんた達も妙な連れ合いだねえ。
仲がいいんだか悪いんだか・・・(苦笑
なんかこう・・・うーん、言葉がうまく出ないな・・・表現が・・・
・・・あ!そうだそうだ!マチュアが二人いるみたいなんだよ!

>656 バイス
・・・あたしを「紳士」として誉めてるのかい?(複雑だねえ・・・汗
ま、ありがとよ。しっかし、あんたの回答っぷりはいつもながら流石だねえ・・・
受け流すというより、倍返しという感じだねえ。
668バイス ◆VICE39zs :01/11/19 02:21
>664 味噌汁の具
そうだねえ・・・ここはやはりオーソドックスに、海鮮系かねえ。
わかめとか貝とか・・・そういったトコだな。
最近はしじみが多めだ。というのは、肝臓が弱っていてねえ。
どうも、生来の酒好きな上、ここのマスターをちょいとやってたんで
酒量が増えてな・・・若くないねえ、あたしも・・・(汗
しじみは、しじみ独特の蛋白質とシジミエキスが肝臓にいいらしいのさ。
無論、ダシとしても上等だしねえ。

>666 ジル=バレンタインについて
ん?あの嬢ちゃんミレニアムファイトに出場していたっけかい?
名前は聞いた事があるぞ。銃器を携えて、屍体相手に闘ってる嬢ちゃんだろ?
フフッ、銃器かぇ、上等さ!素手じゃこのバイス様に手傷なんて負わせられんだろ?
面白い・・・いつか手合わせしてみたいモンだねえ!!
669バイス ◆VICE39zs :01/11/19 02:31
>594 委員長
ふぅ・・・起き掛けで回答というのもあたしらしいねえ(クスッ
ん、梅茶漬けかい?気が利くじゃないか。ありがとうよ。
・・・んっ・・・もしゅ・・・くぅー!やっぱ酒呑んだ寝起きはコレに限るねえ!!
っと・・・>600・・・ん?(パチクリ
・・・え?ええぇーっ??
あ、あたしと神楽で、遊園地に行けってぇかい?

>631 神楽
フン、随分酔って乱れていたみたいじゃないかぇ。
あたしかい?フフッ、あたしはシラフでも酔っていても常につつましやかさ!
・・・で・・・お、おい神楽・・・
あぁ、あんたも持ってるか・・・ん?あぁ、あたしも貰った・・・。
・・・どうするかい?な、なんか神楽と二人で遊びに、というのも
考えたコトなかったからさ・・・(汗(汗

・・・・・・(な、なんか変に緊張するなぁ・・・)・・・・・・
い、行く・・・かい?
いっ言っておくが、あたしゃ嬢ちゃんの善意に免じて行くんだからな!
誰が、神楽なんかと仲良くするモンかい・・・フン・・・(汗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
670以上、自作自演でした。:01/11/19 02:33
バイスたんミレニアムファイトじゃなくてマーベルvsカプコンだよ
ジルが出てたのは
671アンディ・ボガード:01/11/19 03:53
KOFもたけなわだけど、ここも盛況だね。さて、今日も答えるかな。

>487 天挑五輪大武會に参戦するならば、他の15人は誰を誘いたいですか?
総勢16人で闘うのか…餓狼がボスも含めて14人。
随分と規模の大きな闘いになりそうだね。
取り合えず、敬称略で上げさせてもらおうかな。
兄さん、ジョー、舞、マリー、ライデン、フランコ・バッシュ、ホンフゥ
山田十平衛、秦崇秀、秦崇雷、ダック・キング、キム・カッファン
リック・ストラウド、ボブ・ウィルソン、望月双角。
これで15人だね。
餓狼伝説2、3辺りから、仲間になってくれそうなキャラを揃えただけになって
しまったけれど、どんな相手が来てもまず負けないと思わせる豪華メンバーだね。

…ボクサーや、(一応)棍使い、…モヒカン担当も居る事だしね(笑

>503 力で支配しようとする奴や、そういう考えとかをどう思う?
そうだね、まず許す事は出来ないよ。
もっとも、人をまとめ、物事を推し進めて行くには、それを成し遂げるだけの
実力が必要なのは確かだね。
支配、というとイメージが悪いけれども、上に立つ人間とは発言力や
実行力、組織力、といった様々な力を振るって何事かを成す立場にあることだし。

…ただし、これはあくまでも物事を成すための手段として、だからね。
己一人の欲望の為に、権力や腕力で他者を屈服させようとするならば
それを行う者はただの暴君でしかない。
そんな奴は、いつか必ず、己の力がすべてではない事を思い知るよ。

ギースは兄さんに倒された。
そして、兄さんはヤツの暴虐の犠牲者の中から立ち上がった多くの人々の
一人であると言う事を忘れてはならないよ。
672神楽 ちづる ◆YATA/t0w :01/11/19 04:09
>591  どうせ死ぬならこの人のこの技(通常技・投げ含む)で死にたい!
オロチ四天王の炎のさだめのクリス、彼の持つ技の「鏡を屠る炎」で私に止めをさせたら彼等はしてやったりと思うでしょうね。
けれど私はオロチの技では絶対に倒れたくはありません。
逆に同じ女性の舞さんやキングさんの技に負けるのであれば、納得も出来ますけどね。

>633 
草薙は出席日数が足りなくて留年を続けていますからねぇ・・・全く。
早くユキさんやご両親を安心させてあげて欲しいものです。

>634  悪なの?善なの?中立なの?
意識した事はないですね。
オロチが絶対的な悪で、それに対する三神器が善と思った事はありませんし。
ですから中立、という答えが一番近いでしょうか。

>643  豪血寺一族のお種さんとお梅さんとお志摩さんと闘ってみたいですか?
お名前しか聞いた事がないのですけれど、高齢でもかなりの腕前を持つ方々らしいですね。
麻宮アテナさんの師である鎮さんもそうであるように、膨大な経験に裏づけされた闘い方は見習うべきものも多いです。
私が現役の間にお手合わせしてみたかったですね。

>653  KOF2001のゲーム中のイラストについてコメントを頂きたい。
イラストレーターの方が変わりましたね。
最初は少し違和感があるかもしれないですけれど、そのうち気にならなくなると思います。
今年もまた、開幕されるのですね・・・。

>655  イーグル氏
手のかかるあの子達を連れたままオロチに挑むのは大変でしたわ。
貴方なら私などよりも上手くあの二人をおさえる事が出来そうですね。
お任せしますわ。

>660  舞さん
今年度の大会ではキングさんがチームに戻ってきていましたね。
帰ってきた千両役者の香緋さんに、接近戦の爆発力は目を見張る雛子さん。
今年も女性格闘家チームには目が離せません。
舞さんの華麗な舞踏も楽しみにしていますから、頑張って下さいね。

>664  味噌汁の具は何が好みですか?
油揚げと玉葱の組み合わせですね。
あれは本当に美味しいですよ。

>666  元は格ゲーじゃない所からの出身でマブカプ2に出場したジル・バレンタインさんについで意見を聞きたいです。
米国の特殊部隊に属するとても勇敢な女性だそうですね。
私はお会いした事がありませんので何とも言えませんが、同じ女性として頑張って欲しいです。

>669  バイス
酔っていても常につつしまやか・・・よくもそんな事が言えたものね。
先にお酒に呑まれてしまったのは貴方の方じゃない、私もそのあとの記憶はないけど・・・。
え、ええ。チケットは私も貰ったわ、マスターから。
え・・・行くの? 本当に?
私はてっきり貴方が鼻で笑うものだと思っていたわ・・・。
でもそうね、マスターには迷惑をかけてしまったし、その上彼女の善意まで無駄にするのは悪いわね。
い、行ってみましょうか。
けれど草薙や八神に見つからないようにしないと、何を言われるか分かったものじゃないわ・・・。

・・・私って遊園地になんて行くの初めてじゃないかしら? 何着て行こうかな・・・。
673以上、自作自演でした。:01/11/19 04:13
>ちづるさん
でも遊園地に京と庵が一緒に居たらどっちもどっちって感じで笑えますね・・・
674アンディ・ボガード:01/11/19 04:44
>510 とりあえず自分を自慢気に語ってみろ
自慢げに語れ、と言われてもね(汗

そうだね…この間、車を運転していて、長い長い土手を一番先頭で走っていたんだ。
ああいった所はどうしてもスピードを出しすぎてしまうものだね。
天気も良かったこともあいまって、制限速度を30キロほどオーバーして
飛ばしてしまっていたんだ。
と、ほんの一瞬、彼方の草むらに何か煌きが見えてね。
減速してみれば、案の定ねずみ取りさ。
僕が、一般の人ではまず見逃すような距離からそれに気付いたおかげで
後ろや対向車の人達は、お金と時間をすり減らさずに済んだ訳だね。
みんな感謝したんじゃないかな?

…と、こんなところでどうかな?(汗

>545 ストリ−トファイトはやる?
KOFなどでは路上を試合場としてしつらえて、そこでファイト
させることもままあったけれど、
賭け試合としてのストリートファイトはあまり縁がないかな?
サウスタウンではこの手の賭けファイトがまかり通っていたけれど、義父さんに
引き取られてからタン先生のもとを去るまでは、ストリートファイトは禁じられたし
お師匠さまのもとで修行を重ねていた頃は、そういった事に関わるチャンスも
無かったからね。

むしろ、いきなり路上で襲いかかられて止む無く迎え撃つ、ということが
ほとんどかな?
スラムの孤児だった頃から、格闘家として一応名の通った今まで、
結局いかなる場所でも闘いを挑まれるのは、僕の人生が修羅の道行きで
ある事を示しているのかもしれないね…
675アンディ・ボガード:01/11/19 05:22
>547 合体必殺技みたいなの使うとしたら誰と組んでどんな連携で?
やっぱり、兄さんとジョーと組んで必殺技乱舞大会!みたいなものを
やってみたいね。
イメージとしてはキャプテンストームみたいな感じになるかな?
最後はジョーがスクリューアッパーで浮かせた所に僕が超裂破弾、
燃え上がる相手に兄さんのゲイザーがクリーンヒットすれば、
もう立っていられる相手はいないだろうね。

え?舞との合体必殺技?
うーん、もしやるとしたら大真面目に恥ずかしいセリフと振りつけを
こなさなければならないんだろうか…
…下手に考えてると舞が張り切っちゃいそうだから、この辺にしておくよ(汗

>548 アニメのロボットやメカで、是非とも乗ってみたい機体はありますか?
そうだね、ゲッター2、と言ったらあまりにもそのまますぎるかな(笑
スピードで相手を圧倒し、分身、地中へ潜る等々相手を幻惑する手段にも
事欠かないからね。
ただ、ゲッターに乗るなら自然と3人チームになってしまうからね。
兄さんがゲッター1に乗るのはまだしも、
ジョーは…まず乗らないだろうな。ゲッター3には(汗
そもそも足の無いゲッター3がムエタイ技をどうやって使うんだろう…
抱え込んで膝地獄!とかもまず無理だしね。
むしろポセイドンで「ゲッターサイクロン!」って所かな?
…真ゲッターには結局乗れないけれどね(笑

>549 バランス感覚を養う為に特別にしているトレーニング
足技専門って訳じゃないけれど、簡単に答えさせてもらおうかな?
…と思ったら、舞が既に>602で答えているね。
まあ、2人で訓練する時もあるし、まず同じとみて間違い無いかな。
ただ、あのステージは餓狼2だけどね。舞(汗
676以上、自作自演でした。:01/11/19 06:12
ちずるとバイスの遊園地イベントか

>ALL
お前らの今の目標っつ−か目指すものって何よ
677委員長 ◆SI8PoiIo :01/11/19 07:26
(店を片付けながら)

(・・・よかった、いっしょに行ってもらえるみたいね、遊園地)
(わたしも誰かといけたらいいなぁ・・・・・・)

・・・っと、遅れちゃうわ。今日は持ち物検査の日だったわね。

行ってきますっ!
678委員長のクラスメイト:01/11/19 09:47
どきっ!
すまん、み・水をくれ・・・。ふぅ・・・・。生き返った。
気を取り直してだな・・・

『押忍!』

委員長!俺も参加していいのか?
極限流を世界に広めたい!
680以上、自作自演でした。:01/11/19 12:58
ユリ(@極限流)たん、兄貴が来たにょ−!
チミもまた来てけへ
681以上、自作自演でした。:01/11/19 16:34
>ALL
某流浪人ジャネ-が「不殺」の精神てどう思うよ
682以上、自作自演でした。:01/11/19 16:38
吉牛コピペ自分verキボンヌ
吉牛スレに貼ってあんたたちの力みせつけたれ
683以上、自作自演でした。:01/11/19 19:44
僕ちょっと風邪ぎみなんだけど、バイスに看病してほしいな
684以上、自作自演でした。 :01/11/19 20:50
北斗の拳の聖帝サウザーと闘ってみたいですか?
685アンディ・ボガード:01/11/19 21:41
ちょっと早めにお邪魔するよ。

>550 携帯電話を持ってるみなさま、着メロはなーに?
普通の着信音だね。音が漏れると困る時はマナーモードにしているよ。
…北斗丸が以前いたずらをした事があってね。
あの時はちょっと恥ずかしかったかな。
(「毛が3本、毛が3本」はないだろう、北斗丸よ…
ジョーの奴は本気で呼吸困難に陥るまで笑い続けるし…)

>556 酔って他キャラに絡む
うーん、マスター、もう一杯。
ふぅ…いつも済まないね。君みたいな高校生にBARのマスターをやらせた
あげく、目の前で飲んだくれているなんて。
学校や親御さんに知られたら大変な事になるだろうし、なにより
自分の不甲斐なさが情けないよ…
…いや、何も言わなくていい。僕は確かにハゲだ!おまけに卑怯者だ!!
BARの引継ぎの時、あえて口を閉ざしていたんだ。笑うべき卑小な行いさ。
一格闘家にバーのマスターが勤まるものだろうか…
は!ルガールに笑われるのも無理は無いね。たしかに形に囚われて
大事な事はみんな置き去り。あげくまだ高校生の君に重責を押し付けて…
どの道ストレスでハゲるなら自分から受け入れた気苦労でハゲろってんだ!!

むー…すまない、どうも愚痴ばかり聞かせてしまっているね。
奥の方でひっそりと飲みなおすよ。
…ボトルでよこしてくれるかな。
大丈夫。まかりまちがって僕の愚痴に付き合ってくれるような酔狂者が
現われたら奢るつもりなだけだよ。
…全部飲み干してしまいたい気分ではあるけどね。ハハ、ハ。
インインメツメツ…
686アンディ・ボガード:01/11/19 21:42
>573 お前的に見て最悪なボスキャラって誰よ?
許せない、いつか必ず倒すべき敵というならギース以外いないけれど…
最悪、か。
存在そのものが許せず、戦ったときに強いというよりも、たちが悪すぎる
相手、とでも考えれば良いかな?

…そうだね、家庭用になるけれど、
リアルバウト餓狼伝説スペシャルDOMINATED MINDの
ホワイトを挙げておくよ。
奴はRB餓狼伝説の後(ゲームではギース亡き後)のサウスタウンを
一時支配した男でね。

マリオネットのような動きと白面に浮かべた嘲笑、狂的な言動と
どれを取っても「いけ好かない」と言う言葉がぴったり来る奴だったよ。
偽情報を流してサウスタウンにいた格闘家どうしを闘わせたり
洗脳したビリーをけしかけて来たりと、そのやり方一つ一つが陰険で
他者を侮辱したものだった。

能力的には、まあボスらしく、判定が強くて威力、破壊力も十分な技を
多数持っているのはいいとして、当たれば必ず気絶扱いになる
巨大な半飛び道具を持っていたり、やられた振りをしてこちらの油断を
誘ってみたり、挙句の果てにはKOされたと見せ掛けてから、杖に仕込んだ
銃で一撃死を狙って来たりと、
強いというよりもとにかくカンにさわる相手だったね。

…ギースがいなくなったばかりにあんなろくでも無い手合いが現れたのかと
思うと、なんだかやり切れないものがあるね…ふぅ。
687アンディ・ボガード:01/11/19 21:44
>574 ルガールの背中の記号を変えるとしたら、何にする?
そうだね、なにか面白い記号はあるかな…?
bガール…とかは1文字じゃないしね…あまり意味も無いか。
そもそも記号でもないしね(汗

Ζ、ΖΖ、ν、V、G、W、Xなどに変更すると性能が変わるとか…
まあ、この流れで∀(ターンエー)なんか良いんじゃないかな?
全ての文明を埋葬するほどの超絶パワーを秘めた∀ルガール。
奴ならあのヒゲも似合うだろうし。
…きっと、多分。

まあ、冗談はこのくらいにしておいて、梵字でマハーカーラ、
大黒天を表わす「マ」の一文字も良いかもしれないね。
破壊神シヴァが世界を滅ぼす時に取る姿と言われる大黒天の本来の姿
闇の神の側面は、奴の取りこんだオロチの力に重なる部分が多いと思うよ。
…問題はとても語呂が悪い事かな?

マ・ルガール…本人もまず納得しないだろうね(汗
688アンディ・ボガード:01/11/19 21:46
>575 格闘家同士のカップルってどう思う?
僕と舞のことを踏まえての質問なのかな?
まあ、傍目からみると随分と苦労しているように見えるだろうね。
実際、苦労がないとは言わないけれど、2人で一つの流派を背負って行くと
いう責任感と連帯感がお互いの絆をより強いものにしている事は間違い無いよ。
格闘を通じた絆…他のカップルにも同じような事が言えるんじゃないかな?
兄さんとマリーや、リョウとキングさん、自分の全てを賭けて立ち向かう
格闘であれば、お互いの事もより良く分かる。そして、お互いを尊敬しつつ
より深くかかわりあって行く…

そんな中で育まれた愛情は通常のそれよりも強いものになるんじゃないかな?
…危険の中で生まれた愛は長続きしない、という人もいるけど、
兄さんや他の格闘家も、当分現役を引退する事なんか考えていないだろうしね。(笑
将来的にも良い仲で居られるんじゃないかな?
そして、お互いがお互いのために力を尽くせるような存在になれたら、
本当に素晴らしいだろうね。

>576 1HITで超ダメージな技と、乱舞系な技。どっちを使いたい?
別の質問で、もし得られるなら、一撃の破壊力が欲しい、と回答した事が
あったんだよ。ただ、乱舞系には乱舞系の利点もあるからね…
僕の斬影流星拳なども、突進するぶん連続技に組み込みやすいし、
リョウやキムさんの乱舞技のように、当たりが異様に強い場合も多いからね。
割り込みやちょっとした隙への反撃で、間合いを無視して
強烈なダメージを与えられるのは魅力だね。

それに、ゲームでは最初の突撃や一撃がガードされてしまうとそこでストップして
膨大な隙をさらす事になるけれど、実際は相手がガードしていようが
お構いなしに突き、蹴りを放ちつづける場合がほとんどでね。
受ける側としてはやはり恐ろしいものだよ。
現に若い頃のギースも腕を砕いただけで十分に無力化できると甘く見て
結局乱舞を食らい、敗北を喫しているからね。
いかなる状況であれ、相手を倒しきるまで続く怒涛のラッシュ。
もし、極める事が出来たなら、心強い武器になる事は間違い無いだろうね。
689アンディ・ボガード:01/11/19 21:46
>580 SNKが完璧に倒産しちゃいましたけど、今後どうするよ?
まあ、いつかはこうなるかな、と考えてはいたけれどね…
たしかにSNKという会社は終わったかもしれないね。
でも、僕たち、SNKが世に送り出したキャラクターは、様々な場所で
触れ合った皆の心の中で生きているんだ。
まだKOFも別会社とはいえ続いている。
僕や京くん、ヴァネッサさんや紅丸君は、今もここに居る。

そして、誰かの想い出の中に居る限り、その人間は滅びない。
様々な人々の想い出がいつか一つになって、新しい闘いの場を
作り上げる日が来る事を信じて、己を磨き、日々を過ごして行くつもりだよ。
闘いの場があればそこに赴くのが格闘家だからね。

>591 どうせ死ぬならこの人のこの技(通常技・投げ含む)で死にたい!
…ちなみにポリゴン餓狼ではギースの蹴りに胸板を貫かれて
くし刺しになったまま地面に向けて叩きつけられるんだ。
まあ、普通の人間なら死は間違い無いだろうね、あの中段当て身投げは(汗

ともあれ、本来どうせ死ぬなら、という後ろむきな考え方自体がまずいんだけど、
あえて挙げるなら…ザンギエフのファイナルアトミックバスターかな?
あれだけ何度も固い地面に回転力、重量等々を加えて
叩き付けられたのなら、或いは立ち上がれない事もあるかもしれないからね。
でも、どんな形であれ負けは負け。奇麗に負けるくらいなら
みっともなくとも勝機をうかがって、どんな攻撃も耐え抜きたいと思うよ。
690以上、自作自演でした。:01/11/20 00:15
このBARで一番美味しいつまみって何?
691委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:31
持ち物検査、今日も大量だったわ。
みんなよく懲りないのねー(苦笑)。

ん? >678くんもそうかな?
何を没収したのかちょっとわからないけれど(笑)。
下校前に取りに来なかった人もいるしね。
タバコやらナイフやらそういうのが見つからないのが救い
かしらね・・・ふぅ。
カイロくらいならうちの学校はOKだし、ってどこもそうね。
(カイロ禁止の学校に行っている方いたらごめんなさい)

みなさんいらっしゃいませ!

ホワイトボードまたまた訂正です。反省!
自分を問い詰めたいわ。

ホワイトボード(11/18) 更に訂正

ルガールさん宛の質問抜け
>598 「あらゆる格闘術を一度見ただけでマスター出来る天才」
    という説明をどう思いますか?

ごあいさつやお返事です。

>603 舞さん
ふふっ、わたしも質問のまとめサボりっぱなしで
反省してるところです(苦笑)。<夏休みの宿題
お正月にはこのお店でおせち作って欲しいな。
エッジくんまた来たらよろしくお願いしますね!

・・・それと、ナっナンパなんかじゃ・・・
ありません・・・(赤面)
(実はされたことないからわからない・・・)

>608・>637・>638
紅丸さん、例の大会で忙しいんじゃないかしら?
久しぶりの日本チーム復活だし張り切っているんじゃないかな?
ここにまた来てくれるといいですね。

>609 自然意志と超科学兵器、どっちが脅威?
ちづるさんの言う通り、人為的なものにはどこか人ゆえの脆さが
あると思います。自然を止めることは誰にも出来ない。
大地震が来ることがわかっていても、何も出来ない・・・備えが
意味があるのかどうかもわからない、そんな不安に陥ることは
あります。
でも自然意志のように無差別ではなく、ピンポイントで兵器で
狙われる人たちもいるものね。理屈上では止められる筈のものが
止められないこと、それが最大の脅威だと思うわ。

>610-611
クス、力説してもらってありがとう(笑)。
見かけによらない人が多い学校よ、あそこは。みんないっしょに
闘ってくれたしね。
692委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:33
>612 自分に足りないと思うもの挙げて。闘いの時でも日常でも可。
闘いの時はそれこそ挙げたらキリがないので・・・日常で。
ズバリ柔軟性と女の子らしさ、かしらね。
学校だと誰も女の子だと思ってないみたい、わたしのこと(苦笑)。
隼人先生とやりあったりとか委員長なんてやってたりするから特にかな?
あと冗談のセンスも致命的にないみたい(汗)。
冗談考えて場を和まそうとすると・・・

わたし  「恭介くん、最近金属触ると手がビリビリするの。
      わたしも電撃使えるようになるのかしら?
      これが噂のライジング委員長ってやつ?」
恭介くん 「・・・ただの静電気だろう。それに誰もそんな噂は
      していない。委員長はそんな歳して特撮なんか見るのかい」
ひなたさん「もういいよ、委員長・・・無理しないで」

バツくんにはちょっと受けたりするんだけれどね。
昔から男の子の見る番組見てたわたしと波長が合うのかな?

>620 そんな露骨な・・・でもああいうのも似合う人が着てこそ、ね。
   (密かに嘆息)

>621 宿命や運命についてどう考える?
どんな人でも何かの意味を持って生まれてきた、と思っています。
立ち向かうものが大きくても小さくても、一所懸命頑張らなくちゃね。
宿命が自分の考えていたより重かった時、挫けないように心身ともに
鍛えているつもりです。わたしが言っても説得力ないかしら?(苦笑)

>622 ケンの技の中で一番習得したいもの
えっと・・・ストレートな質問ですねぇ。
ケンさんの奥義は連撃が多くてビデオなんかで見ると本当に見事です。
最大の奥義はやっぱり「九頭龍裂破」かしら?
普通の昇龍の型でも紅蓮の炎が出るし・・・どれをとっても凄いんです
けれど、わたしは見事な一撃の足技、「龍閃脚」を習得したいですね。
かかと落としはちょっとこの身長じゃ無理そうだし(苦笑)。

>626 ヴァネッサさん・セスさん
ヴァネッサさん、辛いのは平気だったかしら? 今度はキムチ鍋なんです
けれど、よかったらどうぞ。
セスさん、盗聴器、ひょっとして別の場所に隠してます?!
没収しますよ、もぅ。

>629 冬の楽しみ方
どてらを着てこたつに入って本を読んでいると、いつの間にか眠くなり
ますね。寝てしまってもいいんですけれど、そこで「んーっ」と伸びを
するのが好きだったりします。
スキーも初心者だけれどそれなりに楽しいですね。今年は合宿あるの
かしら・・・?
693委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:34
>630 初恋はいつ? いつ頃結婚したい?
初恋は小学生の時、担任の先生に、です(照)。
こんなこと言うの恥ずかしいんですけれど、わたし昔からヒーローに
憧れていて、自分が女の子なのも、運動が出来ないのもとても嫌だった
の。おでこが広いことでいじめられたりもしたし・・・(今思うと
他愛もないことなんですけど)。
そんな時に、担任の先生が話を聞いてくれて。
「ヒーローって言うのはみんなの為に闘う人のことだよな?
別に運動出来なくても、男の子じゃなくても、みんなの為に
出来ること、先生はいっぱいあると思うぞ?」
それで学級委員長を勧められたんです。地味な仕事で最初は嫌だったけれ
ど、だんだんこういう縁の下の力持ちみたいな仕事が好きになって・・・
卒業する頃にはあだ名が「委員長」だったわ(笑)。それから中学高校と
ずっと続けてきたの。
あの先生がいなかったら今のわたしはないと思います。
結婚は、自分がその先生のようになれた時に、考えようかなと思ってます。
でも出来るのかしらね(苦笑)。
長々と失礼しました。んん、お酒飲んでないのに身体が熱いなぁ。

>632 格闘以外でもっとも恐ろしいボス
さっと思い浮かぶものは『うしおととら』に出てきた"白面の者"と
マーブルシリーズでも出てきた"オンスロート"です。
どちらも人間への恨みや妬みを糧にして、どうにもならないくらいに
大きくなって人類に仇をなしたわね。
止められない思いが負の方向に向くとあれほど恐ろしい存在が出来るのね。

>633
成人高校せ・・・そんなこと言ったら駄目ですよ(汗汗)。

>635 悪ですか? 善ですか? 中立ですか?
ウィザードリィってゲームにありましたね、そういう属性分け。
キムさんのように「善! 正義!」と自分を言い切る自信はないですね。
学校襲撃事件の時にはわたしたちは「悪」とみなされたし。
自分やその周りを脅かすものを「悪」とは思いますけれど、「善」の
ために闘っているのよ!とも言えません。
善になりたい、善でありたいとは今でも思うんですが、抽象的過ぎて
ちょっとよくわからないところもあります。
「中立」でいいのかしら、いまは?
694委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:35
>643 豪血寺一族と闘ってみたい?
これは・・・遺産相続の闘いですか?
質問に挙がっている人は何と言うか・・・みんな年配なんですね。
お年よりは大切にしないと(苦笑)。
と言うか勝てる気がしないです・・・こんな歳で参戦できる人と闘って。

>653 KOF2001のイラストについて
全体的に、みんな手足長くてうらやましいです。
ショートカットのアテナさんがどこかで取り沙汰されていたみたいですけれ
ど、あれはあれで可愛いんじゃないかしら?
あとメイ・リーさん。あのベルト実は欲しいかも・・・(小声)
チームに似合った人が参戦しましたね。

>651 イーグルさん
801って・・・あぁ。(わかってしまう自分が少し嫌)
わたしの学校には様々な種類の「その類の」本があります
けれど・・・アメリカンコーヒーですか(苦笑)。
イーグルさんくらい堂々としているとむしろ好ましいですね。

>658 狂牛病怖くない?
とても怖いです。でもわたしはあまり肉を食べないので
普段通り、かしら?
このお店でも今は自粛してます<牛肉料理

>662 スレ汚してすまん
いいえ(微笑)。よかったらこんどは質問なんかもお願いしますね。

>664 日本食食べる人、味噌汁の具は何が好き?
じゃがいもです。自分で刻んだりもしますけれど。
最近寒いので朝のお味噌汁は特に美味しいですね。

>666 ジル・バレンタインさんについて
人間以外のものに敢然と立ち向かう勇気が素敵ですね。
タイラントなんて自制を失った雹くん並みにコワイのに・・・
わたしは不器用なので銃を扱える人はそれだけで尊敬しちゃい
ますね。

>669 バイスさん >672 ちづるさん
出すぎた真似しちゃってごめんなさいね(苦笑)。
でも、わたしは本当に誰ともいくあてもないし、時間もないので
・・・せっかくだから楽しんできてください!
ジェットコースターがお勧めみたいですね、そこは。
お土産話期待してます♪

>676 自分の目標・目指すもの
手や脚から炎が出なくても、ひなたさんやバツくんに勝つことです。
やれば出来るということを信じてみたいわ。今までは彼らに守られ
る場面ばかりだったから、今度はわたしが守れるようになるの。
あとはケンさんが現役のうちに・・・一回だけ闘ってみたいなあ。
695委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:37
>679 リョウさん
いらっしゃいませ! 初めまして!
ふぅ・・・噂に違わぬ気合ですね。お店全体が揺れたみたいよ。
はい、お水です。
(腹式呼吸して)わたしも・・・

             押忍!

もちろん大歓迎です。ここには色々な人が集まるので
よかったらお話していって下さいね!
バイクで来る人もたくさんいますので、裏の駐車場へどうぞ!

>680
ご兄妹で来て頂けたらこんなに嬉しいことはないわね。
ロバートさんやキングさんもいつか来てくれるのかしら?

>681 「不殺(ころさず)」の精神をどう思う?
わたしの好きな言葉に
「一撃必生」という言葉があります。
例によって葉隠覚悟くんの台詞なんですけれど(苦笑)。
必殺技でなくて相手を生まれ変わらせる技、と言う意味ですね。
その根底に「不殺」の精神があると思います。
相手を滅ぼすのではなく活かす、そこに至ることが出来るか
まだ分りませんが、考えさせられます。

>682 吉牛コピペ希望
今作ってます、少々お待ちください・・・
難しいなあ(汗)。

>683 バイスに看病して欲しい
あまりお勧めできないかも・・・(苦笑)。

>684 サウザーと闘いたいですか?
顔の険が取れた後のあの人は別人みたいに純朴な顔をしている
わね。ケンシロウさんが目覚めさせたのだけれど。
険が取れる前のあの人と闘っても瞬殺されてしまうのでしょう
けれど・・・
「愛」というものが解ったら、闘ってみたいです。

>690 このBARで一番美味しいつまみは?
バイスさんの梅干は絶品ね。わたしも頂いたわ。
舞さんも料理が得意だし、今度お願いしてみようかしら?

あとは来てくれるみなさんのお話やお客さんの質問。
辛口甘口色いろありますよ。
ゆっくりくつろいでいってくださいね。
696以上、自作自演でした。:01/11/20 00:44
>吉野家コピペ作ろうと思っているキャラハンへ
ttp://8931.com/yosinoya.php3
改造ツクール↑。
これで骨組み作っていじればラクかもしれん。
697委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 00:49
>696さんありがとうございます。わたしも使いました(笑)。

>682さんお待たせしました。わたしにはこんなのしか出来ません・・・
他のところに書くと恥ずかしいのでここでやらせてね。

それと、アンディさん、ルガールさんごめんなさい(汗)。

>685 アンディさん
(お酒を告ぎながら)
そんな事よりアンディさん、ちょっと聞いてちょうだい。貴方に関係あるかもしれないけど。
この間、少し早めにBARに入ったら、真っ暗なので誰もいないのね、と思ったの。
でもよく暗がりを見たら、一人、ちょっと憔悴した総髪の人が飲んでいたのね。
何か呟いているから聞いてみたら「なんか自分の不甲斐なさが情けないよ」なんて言ってるの。
もうね、呆れて、「反省しなさい!」とも言えないわ。
あなたね、引継ぎの件をまだ気にしていたの?
誰だって尻込みするわよ、それは。わたしもカプコン出身じゃなかったら同じことしてたかもよ。
でももう終わったことよ、終わったこと。
立候補しなかったからって卑怯者呼ばわりなの? 冗談じゃないわ。
何「僕は確かにハゲだ!おまけに卑怯者だ!!」とか言ってるの。しっかりしなさい。
あなたね、ウーロン茶でも飲んで気を落ち着けなさいよ、って。
BAR illusionって、みなさんの協力とお客さんの要望があって成り立っていると思うの。
ここはみんなが主役なのよ。色んな人がいるわ。
だから自滅が趣味の松崎しげるに絡まれてもおかしくはない。でもそれが何よ!
で、やっと落ち着いてきたかと思ったら、「ストレスでハゲるなら自分から受け入れた気苦労で
ハゲろってんだ!!」とか言ってるんです。
いくらわたしでも我慢の限界よ、そこに座りなさい!
あのね、酔いどれて自己嫌悪なんてあなたらしくないわよ!
寂しげな顔して何が、「ハゲろってんだ!!」、よ。
あなた本当に自分をハゲだと思っているのか問いたい、問い詰めたい、BARの閉店時間まで
問い詰めたいわ。
あなた、何か嫌なことがあっただけなんじゃないの? と。
そんなことを忘れるためのBARじゃないの、しっかりしてよ。
BAR illusionのマスターとして言わせてもらえば、このBARのアンディさんは
疾風の貴公子・不知火流後継者・彼女が別嬪さん、これね。ハゲなんかじゃないわ。
不知火流後継者はレスがちょっと遅め、その代わり内容は濃い目、これね。
多少遅くても誰も文句言わない、ここはBARだから。
で、誠実なレス見てファンが出来る。不知火流入門者GET!
だけどこの方式だと爆撃来た時はちょっと大変ね、なんて老婆心も出ちゃう、諸刃の剣。
余程レスがマメじゃないとお勧め出来ないわね。
まあアンディさん、あなたは、反省しなくていいからこれからもBARに元気で来てよ、ってことよ。
698委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 01:05
ひっ・・・久しぶりにお説教・・・しちゃった・・・タチが悪いわ・・・
未成年だけれど、お酒の勢い借りちゃいました・・・
ふぁ、頭が熱い・・・

アンディさん、わたぃえらそうれごめんらさい・・・

みなさん、ごゆっくい・・・・

ZZZZZZZZZZ・・・
699草薙 京 ◆KYO7nvJE :01/11/20 01:49
>637,>638&>691 委員長
今はKOF大会真っ最中だからな。
BARに顔を出す時間がなかなか無いんだ。

あいつも言ってたけど、、アンディ達には悪いが俺達日本チームが優勝してからここで祝杯でもあげるつもりだ。
ま、もう少し待っててくれよ。

>555
神楽の回答でわかっただろ?
あいつは歯に衣着せねえ奴なんだ。
ったく、酔った勢いでヒドイこと言ってくれるぜ。

>633
うるせえ!ほっとけ!
そのネタやめろ!じゃねえと燃やすぜ?
今は大会中で戦闘モードになってるから気を付けろよ・・・

>673
俺と八神が遊園地!?
もしそんなことになたら、そこは遊園地じゃなくなっちまうぜ。
その代わり遊園地よりもっと面白いものが見れるかもしれねえな。
もっともそれを見るには命懸けになるだろうけど・・・


>イーグル
勝手なこと言ってんじゃねえ!
なにが紳士の躾だ!

>神楽
神楽!お前のせいで変な奴に狙われるハメになっちまったじゃねえか!
ったく、相変わらず好き放題言ってくれるぜ・・・
俺もあんたに言いたいことは山ほどあるんだが、、、チッ、今日はやめとくぜ。
>695
『押忍!!』
では、>640に書いてある質問に答えるか。
少し時間がかかるな、だが、極限流の繁栄のためやるか。
よろしく!

『押忍!!』
701ルガール ◆BOSSfbAQ :01/11/20 05:40
書きこみは待ちたまえ諸君、ここがデッドラインのようだ。
かちゅからではわからんだろうが、もうこのスレの容量にも限界が近づい
ている・・・カタストロフは近い。

よって明晩10時から、チャットの1号室か2号室で次スレのマスターを決める
会議を執り行う。格闘家諸君、意見のある名無し諸君は、ぜひ参加してくれ
たまえ。

それではただ今よりしばらく、このスレは凍結することにしよう・・・

フリーズエクスキュージョン!
702委員長 ◆cnW9eSNk :01/11/20 07:26
よく見てるわねルガールさん。
(自分かちゅーしゃ使ってたからまた気づかなかった)
皆さんにわかるように挙げておきますね。

と言うわけでしばらくお待ちください>みなさま

<<<本日定休日>>>
703以上、自作自演でした。:01/11/20 11:58
スレ容量の警告が出てます。
次スレ立ててみてはどうですか?
悪いな・・・・最近なかなか顔が出せなかった。
みんなやギャラリーに余計な心配かけちまったな・・・・やれやれ・・・・・
とりあえず、ここはもう容量がヤバイらしいんでレスは次スレにしておくぜ。
すぐに返せるってワケじゃねえが、必ずするからちょっと待っててくれよ。
705委員長 ◆cnW9eSNk
お店の移転完了しました>みなさま

こちらへどうぞ → http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006267560