阿紫花英良ですが、何か質問ありますかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿紫花英良
あたしは「からくりサーカス」てぇ漫画で殺し屋をやってる
阿紫花英良ってもんです。
この度は黒賀の長の言い付けで、2chにスレッドを立てることになりやした。
ま、何でもいいんで質問しておくんなせぇ。気が向いた時に適当に答えますんで。

あー、他のキャラハンの方が来るのも結構なことですが
あまりお喋りがすぎるのはいただけませんねぇ。
まぁ気楽に行きましょうや。




       ……で、お代はいかほど、いただけるんで……?
2以上、自作自演でした。:01/10/17 20:16
今週登場の人形は新型ですか?
3以上、自作自演でした。:01/10/17 20:20
一回の仕事でどの程度お金が動くの?
4阿紫花英良:01/10/17 20:24
>2
新型つうか、壊れた奴を改良しんだな、ありゃ。
ぱっと見だと、どこがどう変わったかわかりづれぇけど
使い勝手は結構良くなってますぜ。
5以上、自作自演でした。:01/10/17 20:24
名前、なんて読むんですか?
6以上、自作自演でした。:01/10/17 20:25
沖縄の方ですか?
7以上、自作自演でした。:01/10/17 20:26
この時間にしては、あんまり質問ついてないみたいですよ?
8以上、自作自演でした。:01/10/17 20:26
練習スレッドの阿紫花さんだよね?
スレ建ておめでとう、頑張って!!
9以上、自作自演でした。:01/10/17 20:29
実は頭の中身自体は横島と大差ありませんね?
10阿紫花英良:01/10/17 20:29
>3
人を殺っちまうわけですし、こっちの命もかかってるんで
それなりの金額はいただきやすねぇ。

>5
あしはな えいりょう
ですぜ、旦那。
ひでよし、じゃねえんでそこんとこよろしく頼みやす。
11以上、自作自演でした。:01/10/17 20:30
死にそうな雰囲気ですが大丈夫?(今週号)
12以上、自作自演でした。:01/10/17 20:32
パンタローネごときにガンつけられてビビらないで下さいよ
13パンタローネ:01/10/17 20:34
…どけ、人間!
14阿紫花英良:01/10/17 20:37
>6
すまねぇけど、自分の出生地は知らねえんすよ。
二親の代わりに黒賀の人形使いに育てられたもんでね。
そういうの、孤児っていうんですかい?
それにあたしにとって、生まれなんてどーでもいいことですしねぇ。

>7
それくらいが丁度いいんじゃねえすか?
爆撃は本編だけで十分っすよ。
こっちゃ死にそうなんですから。
15以上、自作自演でした。:01/10/17 20:39
今週のファティマさん可愛かったね。
16阿紫花英良:01/10/17 20:45
>8
ええ、練習スレにも行きやしたよ。
見てらしたんですかい。

こんなあたしでも応援が来るもんですねぇ。
あんた…嬢ちゃんか兄ちゃんか知らねえけど、ありがとな。

>9
ははは、人間にゃ誰だって煩悩があるもんですぜ。
その煩悩を口に出すか出さねぇかは、その人次第ですがね。
ま、あたしの場合は口だけじゃなく手も出ますがね。
17阿紫花英良:01/10/17 20:56
>11
なるようになるんじゃねぇんすか?
死にてえとは思いやせんが、乗りかかった船だ。
こうなりゃやるだけやってみまさぁ。

>12
はは、手厳しいねぇ。
…ま、あたしもアレは汚点だったと重いやすがね。
………情けねえなァ。

>13(ジジイ人形)
気にいらねぇなぁ…。
この木偶もそうだが、こんなのに退いちまったあたし自身も気にいらねぇ…。
18阿紫花英良:01/10/17 21:05
>15
あの嬢ちゃんはべっぴんさんですねぇ。
化粧して着飾った女もまんざらじゃねえが、
ああいう三つ編みてえな素朴なのも、なかなかいいですねぇ。
死ぬ前にいっぺん手合わせしてもらいてえけど、
惚れた男がいるみてえだし、ちぃと無理ですかね。
19以上、自作自演でした。:01/10/17 21:08
何歳?
20以上、自作自演でした。:01/10/17 21:10
アルレッキーノをパンチ1発で真っ二つにしたナルミをどう思いますか?
21以上、自作自演でした。:01/10/17 21:16
阿紫花さんのアゴの角度はどれくらいですか?
22阿紫花英良:01/10/17 21:17
>19
何歳に見えますかい?
正直、自分の誕生日も知らねぇんすよ。
だから毎年数えたりもしないんすねぇ、これが。
ま、言われたかねえが、オヤジと言われる年齢には達してるでしょうね。
23以上、自作自演でした。:01/10/17 21:19
学校とか通わなかったの?
24阿紫花英良:01/10/17 21:28
>20
ありゃあ人間の域を越えちまってるな。
あぁ、別に貶してるわけじゃねえっすよ。
しっかし、あの兄さんをあそこまで駆り立てるもんは一体何なのかねぇ…。
あたしにゃ到底理解できねえなぁ。

>21
お?そんじゃ兄さんの望みの角度を言っておくんなせぇ。
その角度で兄さんの喉を、「さくっ」とやってあげますぜ。

…はは、冗談ですよ兄さん。
ま、ジジイ人形の鼻の先よりは広い、とだけ言っておきやしょうか。
25阿紫花英良:01/10/17 21:37
>23
んー…黒賀の里で一応、学校の真似事みてえなのはありましたがね。
けどありゃあ、世間一般の常識程度でしたしねぇ…。
どっちかっつーと人形繰りの訓練ばっかだったすね。
あ、ラジオの修理とかは自分で調べたんでさぁ。
構造自体は人形よりも単純なんすよ、これが。
26阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/17 21:43
暇なんでトリップでも付けてみましたぜ。
本当は「ashihana」にしたかったが、さすがにこれは長すぎですからねぇ、
見つかりやせんでした。
つーことで里の名を借りて「黒賀」でさぁ。

どうですかい?
27以上、自作自演でした。:01/10/17 22:20
アシハナさんをゾナハ病から救ってくれたジョージさんに一言。
28阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/17 22:25
>27
礼は言っておきますがねぇ、鼻の穴に指突っ込んだ後に
同じ指で口に入れるのはやめましょうや…。
29以上、自作自演でした。:01/10/17 22:28
やっぱり渋いねぇ、阿紫花さん。

質問ですが、
男にとっての生き方って何だと思います?
30阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/17 22:48
>29
生き方ねぇ…あんまし深く考えなくても、本人が納得いきゃいいんすよ。
「平和に毎日をすごすだけで十分」って考える奴ぁ
そうやって生きてりゃいい。
「何か刺激が欲しい」と思うんなら、外に飛び出しゃいい。

要するに自分がやりたいことが出来りゃ、それが一番ってことです。
逆に言うなら、どんなにすげぇことをしでかしても
てめえ自身が納得できねぇなら良くねぇわけですよ。

ま、言っちまえば「人それぞれ」ってことですかね。
31以上、自作自演でした。:01/10/18 00:23
好きな女の人のタイプは?
32以上、自作自演でした。:01/10/18 19:06
からくりサーカス大好きです。
頑張ってね。
ちゅ♥
33阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/18 19:09
>31
んー…あんまし考えたことねぇかな。
直感でいいと思った女は大抵「当たり」が多い…
…これじゃ回答になってねぇな。

ま、コマすんならスレた女よか、何も知らねえ無垢な嬢ちゃんのほうがいいですねぇ。
そっちの方がいろいろと好きなように教え込めるもんでね。
34以上、自作自演でした。:01/10/18 19:21
カトウナルミは元気ですか?
35阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/18 22:11
>32
おおっと嬢ちゃん、なかなか粋なことしてくれるねぇ。
もしあのテントから生き延びて出られたなら
あんたみてえないい女と一晩語り明かしたいもんだ。
ま、そんときは…よろしく頼みますぜ。

>34
あー、善治の屋敷で気張ってたあの兄さんのことですかい?
屋敷の中で、才賀の坊ちゃんを守って死んだと聞きやしたが…。
最近どっかで似たような奴を見た気がするんだが、
あたしの気のせいですかねぇ…。
36以上、自作自演でした。:01/10/19 00:46
今までで一番高額の仕事はやっぱり勝の一件ですか?
反対に一番安価だったのは?
これもまたナルミの10円でしたか?
37以上、自作自演でした。:01/10/19 00:48
阿紫花さんってなんか、かなり背が高くないですか?
38以上、自作自演でした。:01/10/19 00:50
というかやせすぎですよ。
もっと太っておくんなせえ。
39阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/19 01:24
>36
一番高額なのはやっぱりアレですねぇ。なんせ10億円ですから。
3億円宝くじ3回当たってもまだ足りやせんぜ。
あたしは貯金なんてする柄じゃねえし、使い道にも困っちまいますよ。

ですが、一番安かったのは10円じゃぁありやせん。
いわゆるタダ働きってやつです。
情けねえことですが、何回かあったんすよ、これが。
雇い主が逝っちまったりとか、いろんなことがあるもんでさぁ。
……言い訳にゃならねえな。 すいやせん、今のは忘れて下せぇ。

>37
いやいや、横幅がないからそう見えるだけでしょう。
背が低いわけじゃありませんがね、人より多少高いって程度っすよ。
40以上、自作自演でした。:01/10/19 23:03
アンタには生き残ってほしい。
41カトウ ナルミ:01/10/19 23:09
お前、どっかで見たような気がするんだがな…?
…って、今はそれどころじゃねえや。
42以上、自作自演でした。:01/10/20 00:06
賭け事します?
43以上、自作自演でした。 :01/10/20 21:11
幸せを感じる時はどんなとき?
44以上、自作自演でした。:01/10/21 04:47
しろがねになりたいですか?
あんたそろそろ死ぬよ
46以上、自作自演でした。:01/10/21 16:10
このスレイイ!
プルチネルラのどんな所が好きですか?
47阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/21 19:22
>38
(ゴホンと咳払いをして)
あー…そんなに、あたし、お、俺は、痩せている、か?
食う量は常人と変わらないんで、だがな。
人形繰りはあれで結構エネルギーを使う、んだ。
だから食っても、すぐに消費しちまうん、だろう、な。

ゴホッ…なんてね。あんたがあたしの真似するから、ちょっと口調を変えてみましたぜ。
一般人っぽく喋ろうと思ったんですが、こりゃ案外難しいっすねぇ。
詰まっちまうところがあるのはご愛嬌ってことで。
やってみて思ったけど、やっぱ自然体が一番だわな。

>40
え、いや、ども。
…それにしても意外ですねぇ、あたしゃ殺し屋ですぜ?
人から恨まれこそすれ、そんなこと言われるなんてねぇ…。
いや、思ってもみませんでしたぜホントに。
48阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/21 20:08
>41
兄さんこそどっかで見たような気がするんですがねぇ。
しっかし兄さん、すげえ体になっちまいましたね…。
しかもそれでまだ闘うってんですかい。
あたしが言うのもなんだが、あんたの人生かなりぶっ飛んでますぜ。

>42
競馬、麻雀は人並み程度にはやりますぜ。どっちかっつーと麻雀の方が得意ですかね。
あと、よくやるのはチンチロリンですねぇ。
商売柄、手先を使う賭け事は結構勝たせてもらえるんでね。
なんなら、兄さんともやってみますかい?

>43
あたしゃ退屈ってやつが嫌いでね。
ですから、面白れえ事やってる時が幸せな時だって言い換えられますかねぇ。
あたしが言う「面白れえ」ってのはいろいろありやすが、
スリルを感じる時=面白れえ時、ってのが今んとこ一番多いっすね。
あー、才賀の坊ちゃんが空から降ってきたときもかなり楽しませてもらいやしたぜ。
あの坊ちゃん、今は普通のガッコ行ってるんですかい?
49以上、自作自演でした。:01/10/21 20:19
●人形はちゃんと手入れしてましたか。
あと背筋ピシッとして下さい。
50以上、自作自演でした。:01/10/21 20:21
今まで抱いた女で一番良かったのはどんな人でしたか?
51阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/21 20:53
>44
しろがねっつーのは、才賀の坊ちゃんに付いてたべっぴんさんじゃなくて
銀髪の集団のことっすね。
ありゃあ皆が皆、銀髪銀目なんですかい?
…ってこたぁ、あたしがしろがねになっても銀髪銀眼…


          ――――――想像中――――――



………いや、遠慮させてもらいやす。

>45
まあいつ死ぬかわからねぇ職業ですからね。
覚悟ができてねぇわけじゃねえが、できることななら腹上死の方が…
…はは、死なないに越したこたぁないんですがね。

>46
長いこと使ってるとあんなんでも不思議と愛着がわくもんでさぁ。
あの悪人みてえな面構えなんか、今では味があるなんて思うようになっちまいましたよ。
ま、それはいいとして
あたしらが使う人形は、なんであんなに酔狂な格好をしてるんでしょうかねぇ。
グリモルディといいプルチネルラといい、
殺し屋の道具っつーよりは、まるでサーカスのピエロですぜ。
作った奴は何考えてるんでしょうかねぇ…。
52阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/21 21:18
>49
●って何です?何か文字が入るんですかい?
ま、人形の手入れは欠かしませんよ。なんつっても商売道具ですからねぇ。
それと姿勢の方ですがね、こっちの方が楽なんすよ。
これくらい大目に見ておくんなせぇ。
53以上、自作自演でした。:01/10/22 00:19
吉野家のコピペについて何か一言どうぞ
54以上、自作自演でした。:01/10/22 00:35
ぶっ殺し組のお仲間達はお元気ですか?
55以上、自作自演でした。:01/10/22 03:16
ヒゲ似合ってたのに。
56以上、自作自演でした。:01/10/22 03:19
センスのないネーミングですね。
>ぶっ殺し組
57以上、自作自演でした。:01/10/22 21:15
違うヘアスタイルにしてみたいと思ったことはありますか?
58阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/22 21:21
>50
何年前だったか、良家の箱入り娘の護衛を頼まれたことがありやしてね。
その嬢ちゃん、護ってんのはこっちだってのに「殺し屋は信用できない」って
警戒心むき出しにして気張るんすよ。
ですが、時々見せる無垢な笑顔が新鮮でしてねぇ。
人形繰りを見せた時なんか、そりゃもういい顔で笑うんでさぁ。
ま、その嬢ちゃんとは何もせずに終わりましたがね。
いつものスリルとはまた違って、なかなかいい気分が味わえましたぜ。



……え、「抱いて」ないって?
ははは、嬢ちゃんが恐がってる時にはちゃあんと「肩を抱いて」あげやしたぜ。
59阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/22 21:59
>53
この間、善治の屋敷行ったんです。才賀善治。
そしたらなんか誘拐組がめちゃくちゃいっぱいで突入できねぇんすよ。
で、中に入ったら入ったで、中田が一人で突っ込みながら
「阿紫花ァ、オレとローリングアームズにやらせろォ」とか叫ぶんす。
もうアホかと。馬鹿かと。
お前なぁ、てめえの力量くらいてめえで測れっての。
お前なんかじゃ絶対勝てねえって。
なんか知らねぇがテオゴーチェの高見とかもいるし。
高見だから「煉獄」の上で高みの見物ってか。おめでたいこって。
「〜っしょ?〜っしょ?」とか連発してるんすよ。もう見てらんねぇぜ。
お前らな、分け前くらいやるから煉獄開けろと。
人形使いってのは、もっと殺伐としてるべきなんすよ。
クローグ村で婆さん三人にしごかれて、笑うことすらできねぇ、
マネキンのような表情、そういう奴の方が強ぇんじゃねえか。自意識過剰女はすっこんでろ。
で、やっと屋敷の奥に回れたと思ったら、うちの羽佐間が「うしろだアクエリアス!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのなァ、人形に呼びかけたって生きてるわけじゃねえんだから気付くかよ、ボケ。
得意げな顔して何が、うしろだ、だ。
お前は本当に人形繰りなのかと問いてぇ。問い詰めてぇ。小1時間問い詰めてぇ。
お前、「うしろだ」って言いたいだけじゃねえのかと。
あたしから言わせてもらうなら、人形の中で旬なのはやっぱり、
グリモルディ、これだね。
才賀の坊ちゃんとスリルを楽しむ。これがあたしのお勧めですねぇ。
グリモルディってのは機動力が優れてる。そん代わり足がキャタピラ。これ。
で、それに首を伸ばして攻撃。これ最強。
しかしこれをやると屋敷から屋敷へジャンプしてマジで死ぬかもしれねぇっつう、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ねぇな。
まあお前ら誘拐組は、中国拳法でも喰らってなさいってこった。
60以上、自作自演でした。:01/10/22 22:06
>58、>59の回答に惚れました!
アンタ最高です!
61阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/22 22:42
>54
ま、生き残った奴らでぼちぼちやってますぜ。
しっかし、今あたしがバケモン人形と戦ってるなんて
海の向こうの羽佐間たちには予想もつかねえでしょうねぇ。

>55
そうですかい?
めんどくせぇからそのままにしといただけなんですがね。
あれ以上伸びるとさすがにむさ苦しいんで、
ある程度伸びたら剃ることにしてるんでさぁ。

>56
いやいや、あれは才賀の一件のときだけの便宜上の呼び名ですぜ。
まあセンスが無いのは否定しませんがね。
他にろくな呼び方も思いつかなかったし、
誰が決めたか知らねぇけど、あんな名前になっちまいましたよ。
ま、あたしはリーダーの名前を組の名前にするよりはマシだと思いやすぜ。
「阿紫花組」なんてこっぱずかしいったらありゃしねえや。
62以上、自作自演でした。:01/10/22 23:59
好きな季節、嫌いな季節は?
63以上、自作自演でした。:01/10/23 00:00
強いと思う人形、弱いと思う人形を答えて下さい。(オートマータ除く)
64以上、自作自演でした。:01/10/23 14:58
好きな人形を使ってうしとら出演の妖と闘わなくてはならなくなったとします。
・どの人形を使いますか?
・どの妖となら闘いますか?
65阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/23 19:33
>57
ないですねぇ、あんましそういうのは気にしないタチなんでね。
髪を後ろに流してんのも、目にかかるとうざってえからですし。
ですが、いっそのこと短くしてみるのもいいかもしれやせんねぇ。

>60
はは、ありがてぇけどそりゃちぃっと誉めすぎですぜ。
そんでも、あたしなんかの話で楽しんでくれる御仁がいるんなら、
この仕事もやりがいがあるってもんです。
たらたらと続けていきやすが、これからもよろしく頼んますぜ。

>62
好きなのは秋かねぇ。美味いもんも多いっすから。
逆に嫌ぇなのは夏ですね。コートとか背広着るにゃ、夏は暑すぎんすよ。
いやね、別に厚着が好きなわけじゃなくってね、
薄着だとチャカとか仕舞えねえんすよ、かさばっちゃうもんで。
66以上、自作自演でした。:01/10/23 19:45
ファティマとミンシアならどっちがいいですか?
どっちとも鳴海にイッちまってますが。
67阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/23 20:31
>63
強ぇのはやっぱあるるかんでしょう。
あたしのプルチネルラも形無しでしたしねぇ。
弱いのは…あー、及川のガン・オブ・フェザーとか。
あれよぉ、人形にチャカ持たせてるけど、あれなら人間が撃った方が
よっぽど効率いいと思うんですがね。

>64
まずでかすぎる奴、それと体が透ける奴はお断りだね。
そういう奴等は攻撃のしようがねえし。
と言うか、こりゃあ全体的に見ても、制限が有るあたしらの方が不利じゃねえっすか?

となると、勝てそうなのはなまはげくれえか…。
あとは人間の心臓で動くからくり人形かねぇ。

使う人形はやっぱ使い慣れたプルチネルラっすね。
あぁ、できれば2の字も付けてもらえるとありがてぇな。
68以上、自作自演でした。:01/10/23 20:37
正直、ジョージに勝てる自信はありますか?
69以上、自作自演でした。:01/10/23 20:38
現在の状況をキチンと把握できてますか?
70阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/23 23:17
>66
どっちかっつーなら今んとこは、褐色の嬢ちゃんの方ですかねえ。
顔を赤らめてる時なんかえれぇキレーだとは思いやせんかい?
恋する女は美しくなる、ってね。

ですがね、黒髪の嬢ちゃんもなかなかいい女だと思いやすぜ。
けど、あたしが見たのはほとんど泣き顔だけなもんでねぇ。
ま、場面が場面だからしょうがねえんすけどね。

>68
どういう意味で「勝つ」かにもよりますぜ。
とりあえず殺し合いじゃ勝てる気はしねえなぁ。
脳天撃ち抜いても死なねえってのに、どーやって殺しゃいいんすか。
あたしにゃ勝つ手が思い浮かびませんよ。

けど、それ以外ならわかりやせんぜ。
例えば「怒らせた方が勝ち」とかいう勝負ならいけると思いますね。
ジョージさん、あれで結構感情豊かなお人じゃねえかと思うんすよ。
そういう精神面の勝負事ならこっちゃ得意なもんでね。

>69
んー…できてんのかねぇ。
自分で言うのもアレだが、正直言ってよくわかってねぇだろうな。
それでも一つだけ確実なのは、「このままだと死ぬ」ってことですかね。
いくらなんでも、それくらいのことはわかりやすぜ。

…わかってたって何が変わるってもんでもねぇけどな…。
71以上、自作自演でした。:01/10/24 12:21
日常生活で発見した「ささやかな愉しみ」を披露してください。
>56
だがそれがいい
73以上、自作自演でした。:01/10/25 17:43
人生最大の悲劇を。
74阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/25 21:42
>71
「ささやかな愉しみ」っつーより
あたしのは「ケチ臭ぇ楽しみ」って言い方のほうが合ってるんでしょうけど、
あの、なんだっけ、アレだ、鍋物の残り汁。
あれの中にうどんを入れて煮込んで食うんすよ。
ダシが効いてて美味いんだ、これが。

>72
いいんですかい、それで?
しかしねぇ…もっとセンスいい名前は無いもんか。
……「鏖組」とか、どうですかい?

 羽佐間「兄貴ー、これなんて読むんですか?シカキン?」

                (ドゴッ)

ミナゴロシ、と読むんでさぁ。やっぱり読めねえ漢字じゃ無理か…。
75以上、自作自演でした。:01/10/25 21:52
声は若本規夫以外は認めませんが何か?
76阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/25 22:37
>73
最大の悲劇を…の後はなんです?
あたしの人生の最大の悲劇を言やあいいんですかい?

だとしたら……殺し屋って稼業に就いちまったことかね。
いや、殺し屋やってることが辛ぇわけじゃねえんすよ。
こりゃもう感覚が麻痺しちまってるんでしょうね。
ですがね、堅気の奴等から見たら、これほどすさんだ仕事はねえと思うんすよ。
もしあたしが、「他の奴等の視点」からあたし自身を見たとしたら、
きっと目をそらしたくなるんじゃねぇかなァ。

>75
若本規夫っつうお人は
確か、うしおととらの符咒師ヒョウ(漢字が無い)と
からくりの君の加当段蔵の役をやってたんでしたっけ?
あたしはそれらのビデオは見たことねぇけど、
きっと二人ともハマリ役なんでしょうねぇ。
77以上、自作自演でした。:01/10/26 00:55
今週のからくりサーカスについて何か一言どうぞ
sage保全!
79以上、自作自演でした。:01/10/26 15:23
生き残りおめでとうござんす。
昨夜未明の足切りについて、インタビューよろしいですか?
80阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/27 00:00
>77
…あたしの出番がねぇ……。

>78
感謝しますぜ、旦那。
昨夜は足切りがあったようですが
このスレが生き残ったのは、多分あんたのおかげでさぁ。
いや、よくぞしぶとく生き延びたもんだ。
できるなら本編のあたしもこうでありたいねぇ。

>79
構いませんぜ。
ま、生き残ったのはあたしの力じゃありませんがね。
しかし今度からは、もうちっとこまめに書き込まないといけないかねぇ…。
これだけペースの遅ぇスレッドだから、今回はよかったものの
次の足切りはやべぇんじゃねぇかなァ。
81以上、自作自演でした。:01/10/27 23:23
マッチョの人ってどう思います?
82以上、自作自演でした。:01/10/27 23:23
明日の予定は?
83以上、自作自演でした。:01/10/27 23:23
雨の日は好きですか?
84以上、自作自演でした。:01/10/27 23:23
昔を懐かしんで下さい。
85以上、自作自演でした。:01/10/27 23:24
歌を歌ってみてくれますか?
86以上、自作自演でした。:01/10/27 23:24
神様に何か一言。
87以上、自作自演でした。:01/10/28 12:58
やっぱりヘマしたりしたら指を切られるんですか?
小指一本でも切られたら廃業でしょう?
88以上、自作自演でした。:01/10/29 19:41
アシハナ‥‥ここは必要だ。ageておく。
89阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/29 21:30
>81
人形動かすにゃ腕力はあんま関係ねえけど、
筋肉はそれなりにあったほうがいいんじゃじぇえっすか?
ひ弱な奴ぁこの世界じゃ生きられませんしねぇ。
ま、とことん鍛えた奴なら
  人形で攻撃、「と、俺のパンチ!」
みてえな離れ技も出来るでしょうが、あたしゃそこまでやる気はしねえなァ。

>82
風の向くまま気の向くまま、適当にやってまさぁ。

……あるいは生きてねえかもしれねぇけど、な。

>83
たまに降る分にゃ問題ねえけど
毎日雨だと、さすがにうんざりしますねぇ。
あと、仕事中に降ってくるのもちぃと困りもんっすね。
人形動かす時に指が重くなりますんで。
90以上、自作自演でした。:01/10/29 21:47
自分が自分であるためにはどうしたらいいですか?
91以上、自作自演でした。:01/10/29 21:47
最近見た夢を教えて。
92以上、自作自演でした。:01/10/29 21:48
お茶、コーヒー、紅茶。この中で一番好きな飲み物は?
理由をつけて答えて下さい。
93以上、自作自演でした。:01/10/29 21:48
決めぜりふを一つ。
94以上、自作自演でした。:01/10/29 21:49
愛と恋のちがいについて語ってくれますか?
95阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/29 22:23
>84
こういう稼業だと、年を経るごとに同業者の知り合いが減っていくもんでねぇ…。
才賀の一件の時みてえに、知った顔同士でやりあうこともありやすしね。
そんでも気の合う奴等で集まって、一杯飲ったりもするんすよ。

いつだったか黒賀の人間だけで鍋を囲んだことがあったんすが、
羽佐間の奴がかなりの鍋奉行でねぇ。
肉は早めに入れろだの、火加減は沸騰したら中火だの、うるせえんだこれが。
ま、今となっちゃあれもいい思い出ですがね。
あれだけの人数はもう集まらねえだろうなァ…。
96阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/29 23:01
>85
阿紫花「歌…ですかい。       ……(ゴホン)、では。

When I was young I'd listen to the radio
Waitin' for my favorite songs
When they played I'd sing along
It made me smile
Those were such happy times and not so long ago
How I wondered where they'd gone
But they're back again just like a long lost friend
All the songs I loved so well
Every sha-la-la-la, every wo-oh-wo-oh still shines
Every shing-ling-a-ling that they're starting to sing so fine
When they get to the part where he's breakin' her heart
It can really make me cry just like before
It's yesterday once more

     …いやァ、柄でもねえことすると緊張するもんですねぇ」

羽佐間「あ、いいなー兄貴。俺にも歌わせてくださいよ」

阿紫花「……おめぇマジで歌いてえの?何歌うつもりだよ?」
羽佐間「ミニモニテレフォ
阿紫花「プルチネルラ…(ギギギギ…)」
羽佐間「冗談!冗談っすよ兄貴!       …じゃ、プッチモニで」

                (ドゴッ)

阿紫花「…アホか」
97阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/29 23:32
>86
あたしは信じちゃいねえけどね、もし神が存在すんなら
神サン自身、かなりの悪人じゃねえかと思うんすよ。

だってよ、この世界じゃなんの罪もねえ子供が死んじまうこともあれば、
幅利かせて営利をむさぼる極悪人だっている。
あたしが言うのもアレだけど、それって理不尽だと思いやせんかい?
なんで神サンはこんな不安定な世界を作っちまったんでしょうかねぇ…。
98以上、自作自演でした。:01/10/30 04:21
あ…ageさせてください…
99以上、自作自演でした。:01/10/30 13:32
壊れた「最古の4人」の人形を修復して、
自分のモンにしちゃうのはどうですかね?
100以上、自作自演でした。:01/10/30 17:13
>99
むしろ、ちょうど4体あるので、やつらの手足を1本づつ取って
あいつに手術してつけましょう?
101阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/30 18:53
やべ、>81のレス
>筋肉はそれなりにあったほうがいいんじゃじぇえっすか?
ってあるけど、これタイプミスな。
正しくは
>筋肉はそれなりにあったほうがいいんじゃねえっすか?
ですから。
ま、わかると思いやすが念のためってことで、よろしく頼んます。

>87
指詰めることもあるにはあるんすが
おっしゃる通り、指は人形使いにとっちゃ生命線ですからねぇ。
ですからよっぽどのヘマじゃねえ限りは、耳や鼻で代用してんすよ。
そんでも、小指一本無くなったくれえじゃ廃業にゃなりやせんよ。
仕事に支障は出るでしょうが、あたしらだって一応プロですから。

>88
あ、こりゃどーも。

ん?……なんかどっかで聞いた口調だな…。
あんた、まさかジョージさん?
102以上、自作自演でした。:01/10/30 21:49
質問する。
いままで請け負った中で一番生命の危険を感じた任務はなんだ?
>99
もっと良い人形があるじゃねーか。
あの熱血ヴァカが、これ以上“あの人形”を壊す前に回収しようぜ!?
>103
マジで、あの人形さえ確保していれば、もう無敵だと思う。
105以上、自作自演でした。:01/10/31 02:22
「顔無し」の最後の「三解」は?
106以上、自作自演でした。:01/10/31 03:50
あんたの生き様の話をまだまだ聞きたいんでな。ageさせてもらうぞ。
もしも…明日の朝、無事にスレが生き残ることができたら、何で乾杯しますか?
108以上、自作自演でした。:01/10/31 08:13
ボーダーライン上ですね。ageましょう。
ところで麺類では何が好みで?
109以上、自作自演でした。:01/10/31 14:21
鳴海を、そのままアンタの人形にしちまおう!
110以上、自作自演でした。:01/10/31 18:07
あのレズビアンは元気にしてますか?
111阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/31 20:30
>90
なんつーか、あたしにゃ割に合わねえ高度な質問っすねぇ。
んー…時に鏡を見る、てぇのはどうですかい?
例えばあんたが2ちゃんねるで煽りや荒らしをすると仮定しましょう。
そういう下衆な事をやろうとした時にこそ、鏡を見ておくんなせぇ。
鏡に映ったてめえの面を見ることで、
「自分が今、どれほどのことをしてんのか」を自覚させるんすよ。
大抵の奴ぁそれで我に返る、つまり「自分を取り戻す」わけでさぁ。
怒りやら迷いやらで我を忘れちまった時も、そうすることをお勧めしますぜ。
客観的視点から自分自身を見るってのは、これが意外と効果あるんすよ。

>91
ちょっと前、えれぇ奇っ怪な夢を見ましたぜ。
その夢の中じゃ、あたしは地獄に落ちちまったらしくてねぇ、
そこにゃ血の池とか針の山とかあるんすよ。
で、四苦八苦してると目の前に一本の糸が垂れ下がってきてね、
「これを上りゃ、地獄から出られる」と思って糸につかまったんすが、
上れば上るほど何かがおかしい。
何がおかしいかってぇと、その糸、よく見たら実は懸糸傀儡で
しかも糸の上にいるのがジョージさん。
上にのぼったら人間でいられなくなるような気がしやしてねぇ、
急いで糸を切って、また地獄に落ちたんすよ。

サハラ行きのヘリの中で見た夢なんですが、なんだったのかねぇ…。
112阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/10/31 20:54
>92
コーヒーですかね。あの香りが好きなもんで。
毎朝の一杯は目も覚めるし、一石二鳥でさぁ。

>93
「……なめるんじゃねえ」
ってか。

>94
愛ってのは思いやりの気持ち、
で、恋は愛の独占を望むこと、かねぇ…。

……ま、あたしにゃどーでもいい言葉っすね。
113以上、自作自演でした。:01/10/31 21:48
少年ジャンプも読んでる?
114以上、自作自演でした。:01/10/31 21:54
人形ってどれくらいの重さなんですか?
トランクに入れて持ち歩けるくらいだから
そんなに重くはなさそうだけど・・・
115以上、自作自演でした。:01/11/01 00:13
で、あんたは電車でジョージと脱出するわけだ。
116以上、自作自演でした。:01/11/01 01:42
タバコやめろ。
117以上、自作自演でした。:01/11/01 04:37
阿紫花サン、リンゴの食べ方、どれが美味しイと思いますカ?
やはりウサギさんですカ?
118以上、自作自演でした。:01/11/01 13:57
煙草はマイルドセブンですか?
119阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/01 22:11
>98
毎度どーも。
ところで嬢ちゃん、元気がねえけどどうかしたんですかい?
タダとはいかねえが、あたしでよけりゃ相談に乗りますぜ。
ただし、その場合貞操の安全は保証しませんがね。

    ……はは、冗談っすよ。                  



                          ま、半分くらいは、ですが。

>99
すまねぇけど、それは勘弁願いたいねぇ。
確かにあの人形どもを操れたら強ぇなんてもんじゃねえでしょうが、
あたしにもプライドってもんがありやしてね。
あんな下衆な人形使ってまで勝ちてえとは思わねえんでさ。

>100
「あいつ」って、あの兄さんのことですかい?
いやいや、きっと兄さんも気味悪がって拒否するんじゃねえかなァ。
120阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/01 22:19
>102
情けねえハナシなんすが、三途の川を渡りかけたのは一度や二度じゃねえんでさ。
鉛弾数発食らって死にそうになった時もありゃ、
才賀の一件でも尾崎に殺られそうになったしよ、
(ま、あん時ゃ勝算が無かったわけじゃねえけど)
その後のグリモルディのジャンプでも
坊やが人形の首を伸ばしてなかったら落ちてましたしね。
そういうことなんで、一番は決められねぇなァ。

あ、今回のサハラのは人形届けるまでがあたしの役目で
その後のは任務じゃねえと考えて、数に入れてませんから。

>103 >104
そりゃ上の方でふんぞり返ってた人形のことですかい?
残念ながら、もうすでに兄さんが壊しちまったようで…。

そんでもアレね、自動人形相手ならいざ知らず、
フツーの人間が操る人形にゃ全然意味ねえと思うんすが、そこんとこどうですかい?

>105
誰ですか、それ?
噂によりゃ確かジョージさんの上司さんらしいですが、
会ったこともねえお人のことを聞かれても、あたしにゃ答えられやせんぜ。

ま、答えにくい「難解」な質問ってことで、勘弁して下せぇ。
121阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/01 23:14
>106
毎度ありがとさん。回答のペースは遅ぇけど、
そんでもいいってんなら何でも質問して下せぇ。
122以上、自作自演でした。:01/11/02 02:17
人形って・・・・あの糸をプチプチ切る攻撃は無いの?
123以上、自作自演でした。:01/11/02 03:44
質問がたまってて大変そうなので、空ageにとどめます。
124以上、自作自演でした。:01/11/02 12:54
同じくからage。
俺の名は糞スレ大好きっ子!
糞スレの上げ荒らしと下げ保全が日課だけど、何か文句ある?
126以上、自作自演でした。:01/11/02 23:30
空上げ致しますね。
127以上、自作自演でした。:01/11/03 00:56
質問イパイですね。今回は私も質問やめときます。今度相手してやって下さいね。
128以上、自作自演でした。:01/11/04 06:40
質問イパーイなので空age〜
129sage:01/11/04 09:31
>123−128
阿紫花さんみんなに慕われてるんですねー。流石だ。
ここにいる優しい人達にもちょっと感動。・・・でも荒らされると怖いからsageます。ごめんね。
やだ!ごめんなさい!今度こそさげます
131阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/04 16:17
>107
露天風呂にでも入って日本酒で一杯飲りてえとこですが、
べっぴんさんと飲むんなら、もちっと雰囲気があったほうがいいかもしれやせんね。
例えばシャンパンとかワインみてえなのを。
……あ、混浴って手もあるか。      はは、いやァ迷うねぇ。

>108
蕎麦ですかねぇ。
立ち食い蕎麦もあれでなかなかいけるんすよ。
貧乏くせぇからって馬鹿にできませんぜ。

そういや皆サン、月見の卵はどうやって食いやすか?
あたしの知り合いの住職さんは「最後にとっといて卵だけ食う」って言うんですがね、
ありゃフツーはかき混ぜませんかい?

>109
いやいや、体がえれぇことになっちゃいるが、あの兄さんはまだ死んじゃいねえでしょう。
流石に生きてる人間を繰るってのは御免被りたいっすね。
それによ、もし兄さんが死んじまって
やる気のねえいい加減なあたしが人形として譲り受けても、
今の半分の力も出ねえと思いますぜ。
あの兄さんは「自分で」闘うからあんだけ強ぇんじゃねえのかなァ。
132阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/04 16:18
>110
そりゃどちらのレズビアンさんで…?
申し訳ねえが、今まで出会った女はこれでも結構な数になるんでね、
「同姓でもイケる」っつう方も何人か被るんでさ。

>113
雑誌の類はたまに読む程度っすね。
漫画も読まねえわけじゃねえですが、
最近はあたしの好みに合う漫画が少なくってねぇ…。
ジャンプなんか特にそうですね。
そん中でも割りにいいんじゃねえかと思うのは、
題名なんつったっけ、あの熱血教師の野球漫画。名前が皆阪神の選手のアレでさァ。

>114
………木とポリキャップの重さくらいか?

      ……いや、すんません。そんなに気にしたこと無いんで。
  まぁ、気になるほど重くはねえってとこですかね…。
133阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/04 16:19
>115
どうなんのかねぇ…。
あのオモチャみてえな列車で脱出できんのか、ちょいと不安が残るねぇ。
だいたいでけえ穴が開いちまったから、内部が砂に埋もれちまいそうで恐いぜ。

>116
吸う場所はわきまえますんでご勘弁を。


>117
ウサギはねぇ、いちいち皮を取るのがめんどくせえんすよ。
ま、フツーに切った形が食いやすいと思いますぜ。


あと関係ねえけど、あんた外人さん?

>118
こりゃよくお分かりで。
昔はもっと重いヤツを吸ってたんですが
どうも体が受け付けねえみたいでね。
あたしにゃ幾らか軽い方が合ってるようなんでさ。

ん? 吸わないのが一番いいってのは言いっこナシですぜ。
134阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/04 19:49
>122
流石に目の付け所が違うねえ、兄さん。
確かに糸を切っちまえば人形使いはただの木偶の坊になっちまう。
ですがね、そんじょそこらの衝撃じゃ切れねえから
あたしらもこうしてやっていけるんでさ。
実際、山仲のダグダミィなんかは糸で締め付ける攻撃をしてましたしね。

>123 >124 >126 >127 >128
悪ぃねえ皆さん。
いつのまにか足切りも行われてたみてえだが、
あんたがたのおかげで今日もこうしてレスを付けられる。
ありがてえこった。

しかし足切りの野郎は何であたしがいねえ時に限って来やがるかねぇ。
タイミングが良いというか悪ぃというか…。
135以上、自作自演でした。:01/11/04 22:06
阿紫花さん紫暮オヤジ(漢字うろ覚え)と知り合いなんですか?
それとも偶然?
136以上、自作自演でした。:01/11/04 23:18
私を組で使ってもらえませんか?
137以上、自作自演でした。:01/11/05 10:50
そろそろ質問つけますね。

同作者のキャラで一緒に酒を飲みたい人って誰がいます?
同性異性双方お願いします。
138以上、自作自演でした。:01/11/05 10:53
作者が違う作品で気になる異性ってだれでしょう?
139以上、自作自演でした。:01/11/05 18:39
なんか趣味とかあります?
140阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/05 21:12
>125
文句なんざねえよ。
確かにあたしみてえなチンピラがいるスレは糞スレでしょうしねぇ。
ま、何にせよ保全感謝しますぜ。

>128-129
ははは、可愛いねぇ嬢ちゃん。
そんでも、そんな小せぇミス恥ずかしがるこたねぇよ。
気にせず気楽にやっておくんなせぇ。  な?

>135
それほど深い仲じゃありやせんよ。
仲間内の法事とかでお世話になってる坊さんがいてね、
その人のツテで知り合った、つうか少し話した程度でさ。
よくは知らねえけどあの住職さん、結構偉ぇお人らしいっすね。
141阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/05 21:14
>136
およしなせぇ。
あたしらのいる世界はろくなところじゃねえですよ。
やべえことにならねえうちに止めといたほうがアンタのためだ。

>137
男なら秋葉流サンすね。
なーんかあたしと話が合いそうな気がするんでさ。
そんで女の方は日崎御角さんかねぇ。
あの人、愚痴喋っても笑って聞いてくれそうな、
そんな和やかな雰囲気がねえですかい?
142以上、自作自演でした。:01/11/05 23:23
あ、阿紫花さん、格好良すぎッス。。。
143以上、自作自演でした。:01/11/05 23:26
>142=143
ごめんなさい。質問いれ忘れました。
甘えるのと甘えられるのってどちらがお好きですか?
144以上、自作自演でした。:01/11/05 23:28
そろそろ年貢の納め時ですかい?
145以上、自作自演でした。:01/11/06 23:39
最古の4人と戦うとすれば・・・誰となら勝てそうだった?
146以上、自作自演でした。:01/11/07 09:52
満員電車に乗ったことありますか?
147阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/07 18:41
>138
競艇見に行った時に見たべっぴんさん。
いや、その人選手なんですがね。
べっぴんさんつうか、「可愛い嬢ちゃん」てぇ言い方のほうが合ってるかもしれねえな。
確か青島優子とかいう名前だったはずですが、
その嬢ちゃんなんか結構いいんじゃねぇかと思いましたぜ。

>139
趣味たぁ少しズレるかもしれねえが、何かいじってねえと手持ち無沙汰でね。
賽はいつも懐に入れてんでさ。
あとは単純な構造の機械を分解して、もう一遍組み立て直したりとか…。
はは、なんかガキみてえな癖っすね。

>142
またまた、お上手なんすから。
誉めたって何も出ませんぜ?

>143
どっちも…どうですかねぇ…。
あんましべったりくっつきすぎてんのは好きじゃねえんすよ。
「甘え」っつう言い方はどうも馴れ合いっぽい感じがするんでね。
148以上、自作自演でした。:01/11/07 22:59
幾ら大金積まれても絶対したくない仕事(依頼)ってありますか?

というか、某ぼっちゃんは特別として本来女子供関係無くぶっ殺してるようですが
仕事は仕事と割り切っているのか、単に殺しが好きなのかどっちですか?
149以上、自作自演でした。:01/11/07 23:27
ジョージと二人、置いてきぼりくっちゃったけど、生き残れるの?
150以上、自作自演でした。:01/11/07 23:33
目薬さすとき両目開ける派?片目閉じる派?
151以上、自作自演でした。:01/11/08 10:48
キャラ口調質問ならともかくキャラハンで質問に答える人が
他に現れない点についてどう感じていますか?
152以上、自作自演でした。:01/11/08 11:19
好きな食べ物は何ですか?
153阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/08 19:35
>144
そりゃどういう意味の年貢で…?
「死に時」か「結婚する時期」か、大まかに考えて二つ思い浮かぶんすが
正直、どっちも勘弁願いてえなァ。

>145
勝てそう…ですかい。
……すんません、バケモン共にゃやっぱ勝てる気がしねえもんで。

そんでも、一遍「勝ちてえ」っつうんなら、ジジイ人形ですかねぇ。
勝てはしねえだろうけどよ、あの長ぇ鼻っ柱をポキンと折るくらいなら出来るんじゃねえかと。
もちろんその後はとんずらしますがね。
ま、いわゆる「勝ち逃げ」ってヤツでさ。

>146
大抵は羽佐間に運転させて車で行きやすがね、たまに乗らねえこともねえですぜ。
満員の時も2、3回ありましたが、それは不可抗力だと思って諦めてまさァ。
けどそれ以上に気に食わねえのが、地べたに尻下ろしてるガキども。
あれ、何とかならねえかねぇ…。
汚ぇのも困りもんだが、少しくらいガンつけただけで逃げんなら最初から立ってろっての。
今の若ぇのはあんなのばっかなんですかい?
154阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/08 20:32
>148
いくら積まれてもお断りなのは「自殺しろ」っつう依頼ですねぇ。
ははは、ま、理由は言わんでも分かるでしょう。

で、殺しが好きかって?
無茶言いなさんな。
旦那の言うとおり、仕事は仕事と割り切ってやってますぜ。
そんでも、割り切って殺れちまうってのもフツーから見りゃ
それはそれでヤベえんでしょうがね。

>149
さあねぇ……どんなもんか…。
生き残れたらいいんですがねぇ。

ってか、今週もあたしが載ってねえし。
おまけに心配してくれた黒髪の嬢ちゃんの発言は無視ですかい、旦那方。
なんつうか…踏んだり蹴ったりじゃねえかよ。

>150
両目閉じる派ですね。

……いや、冗談っすよ、あんま面白くなくてすんません。
実際は両目開けて刺しますね。
155以上、自作自演でした。:01/11/08 21:55
(たぶんあんたとジョージは生き残るだろうと思うから)
ロッケンフィールドさんも一緒に助けてやっておくんなせえ。
156以上、自作自演でした。:01/11/09 01:48
人形共を倒したら、その後どうするよ?
157悪魔の囁き:01/11/09 02:23
>155
しかし、ロッケンフィールド氏は君の存在を無視したのだぞ。
158以上、自作自演でした。:01/11/09 19:51
 
159以上、自作自演でした。:01/11/11 16:52
キャラ的に旬な今の内に死んだ方が、断然おいしいと思うのですが。
それとも、あの人形で、今後も活躍できる自信があります?
160以上、自作自演でした。:01/11/11 17:00
しかし、このまま死んだら、何のために長足クラウン号(だっけ?)を乗っ取った意味がないですかい?
ねえ、アシハナさん。
161160:01/11/11 17:43
変な日本語だ、すまぬ。
162以上、自作自演でした。:01/11/12 13:38
むしろ、長足クラウン号を、あんたの人形にしちまうって案はどうよ?
シュッポッポー。
163阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/13 19:46
>151
あたしは別に来てもらっても構やしねえけど、
やっぱり皆さん、あたしみてえなのと一緒にやんのは気が乗らねえんでしょうねぇ。
ま、その気持ちも分からなくもねえですがね。

>152
寿司、茶漬け、湯豆腐……と、そんなところかねぇ。
フランス料理とかも嫌いじゃねえが、マナーが細かいのがうざってえんでね。
その点寿司は手づかみでも何にも言われねえ、
ってか、それがフツーですからね。

あ、そんでも回転寿司はあんま好きじゃねえんでさ。
老舗の寿司屋のあの雰囲気がいいんすよ。
164阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/13 20:41
>155
そりゃまた楽天的なお考えで。
そうですねぇ、御本人が御自分の足で立って歩けるくれえの状態なら
出来なくもねえと思いますぜ。
ま、「あたしが助かる」って仮定でのハナシですが。
 

    ……で、そん時のお代は、いかほどいただけるんで……?

>156
んー……どうしましょうか。
今んとこはなーんも思いつきませんね。
ですがね、あたしが思うに
近ぇうちに黒賀の里に呼び戻されるような気がするんすよ。


…ま、こりゃ理由も何もねえただの勘なんで、適当に聞き流しておくんなせぇ。

>157
はは、兄さんもワルだねぇ。
ですがね兄さん、そのまま死なしちまうより
後でしこたまふんだくった方が、よりお得だと思いませんかい?
たしかあの旦那は教授とか呼ばれてたから、多分偉ぇお人なんでしょう。
ですからきっと懐にもたんまり持ってるはずですぜ。

>158




                            …空白ですかい?
165以上、自作自演でした。:01/11/14 00:56
おお、久しぶりに・・・
もうダメかと思ったぞよ
166以上、自作自演でした。:01/11/14 01:19
このスレ良スレですぜ。
がんばっておくんなせえ。
167以上、自作自演でした。:01/11/14 06:27
生き残りage!
168阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/14 18:13
>159
あんだけ人がポンポン死んでくドサクサん中で、あたしも一緒に死んじまったら
おいしいどころか逆に印象薄まっちまうんじゃねえんすか?
やっぱりよ、今週みてえにビシっとキメて、しかも生き残るっつうのが一番だと思いやすぜ。

>160
そりゃ言えてますね。
実際にゃ乗っ取ったっつうよりは、頭の動力部分だけを持ち逃げしたって感じですが。
ま、何にせよしぶとく生き延びてめでてえこった。

>161
気にしなさんな。

>162
   (ぽっぽ〜!)

……?
いや、まァ…でかすぎるし、なんか意思があるみてえだから無理っぽいっすよ。
それにどっか行っちまったしよ。

   羽佐間「いーまはやま中、いーまは浜ーっ♪ いーまは鉄橋わーたるトッコー、ぽっぽ〜!」

って、歌ってたのおめえかよ!
169以上、自作自演でした。:01/11/14 18:16
今週のお二人はかっこよかったです。
それにしてもアンタトボケ過ぎですね。
最初に見た時に思い出して下さいよ。
170カトウナルミ:01/11/14 18:38
違うんだ…。本当は、何も終わったわけじゃ…。くっ!
171以上、自作自演でした。:01/11/14 20:23
小腹が空いたときはなにがいいとおもいますか?
172阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/14 23:06
>165
心配かけてすんません。
引退宣言しねえ限りは続けていくつもりなんで、これからもよろしく頼んます。
それと、金曜日は大抵レスできねえんで、あらかじめご了承下さるとありがてえっすね。
あ、そんでも質問は貼り付けておいても構いませんぜ。

>166
嬉しいこと言ってくれるねぇ。
ですがね兄さん、こうやってあたしなんかがやっていけるのも
ひとえに名無しの旦那方のおかげなんでさ。
保全してくれたり、質問の数が多すぎないように発言を控えてくれたりよ…。
ホント、あたしにゃもったいねえっすよ。

>167
毎度どーも。
そういやここもだが、それと重なって本編も生き残りですねぇ。
こりゃまた奇遇なこともあるもんだ。

>169
ん?思い出す…?
あ、ああ、鳴海の兄サンのことですかい。
だってよ、あの兄さん、前見たときと全然変わっちまってるじゃねえですかい?
髪の色も銀髪になってるしよ、体も、その、人形ので代用されてるし、
何より顔つきが何かに憑かれたみてえになっちまってる。
ありゃ意外と気付かねえもんですぜ。


んで、話は変わりますが、ジョージさんもあんな顔ができたんですねぇ。
なかなかいい顔してるじゃねえか。
あんたが「かっこよかった」って言うのも分かる気がしますぜ。

>170
うはっ…ペッペッ…砂煙がすげえ……。
……?  どうかしたんですかい、兄さん?
砂塵でよく聞こえなかったもんで…。
173以上、自作自演でした。:01/11/14 23:22
しろがねOのジョージ、いい顔してたなあ・・・
174阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/15 17:47
>171
ぶっちゃけて言っちまえばなんでもいいと思うんですがね、
ま、夜食ならあんまし油っこいもんはやめといたほうがいいんじゃねえかな。
あたしの場合はお茶請けに柿の種とか、饅頭とか、最中とか…そんなところですがね。

>173
そうですねぇ、「くだらねえ戦い」と言いつつも、スッキリした顔しちまってまァ…。
つうか達成感に満足しすぎて石化しねえで下せえよ、ジョージさん?
175以上、自作自演でした。:01/11/15 20:14
質問が尽きていますね。
パイプ煙草や噛み煙草、水きせるなどはどうおもいますか。

みなさんも保全がてら質問してください。
では…私はこれで。(一礼)
176以上、自作自演でした。:01/11/15 20:52
来年就職活動の大学生なんですが
人形使いになるためには、どうしたらいいでしょう?
177以上、自作自演でした。:01/11/16 03:22
そんな阿紫花さんにシャイニングウィザード。
178以上、自作自演でした。:01/11/16 06:00
死ななくて良かったが…これっきりしばらく出番無さそうですね。
藤田だし。
179以上、自作自演でした。:01/11/16 16:25
>178
本当に死ななかったのか?
助かったのか?

最後に閃光でかき消されてるのがスゲー心配。
180以上、自作自演でした。:01/11/16 23:29
自身のトラウマについて語ってください。
181以上、自作自演でした。:01/11/17 23:25
夜寝る時寒いです。添い寝きぼんぬ
182以上、自作自演でした。:01/11/17 23:28
タバコ、一日にどんぐらい吸うの?
183阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/18 16:40
>175
まま、そうかしこまらねえで。
礼儀正しいのも結構なことですが、ここは気楽に構えておくんなせぇ。


で、他の煙草について、ですかい。
煙草に関しちゃそんなにこだわる方じゃねえんで、そこらへんはよく知らねえんすが
あんましめんどくせえのは吸う気も起きやせんね。
ほら、パイプ煙草は葉っぱ詰めんのに手間かかりそうじゃねぇですかい?
噛み煙草も、噛んだ後の唾液を飲んじまうと胃がやられるって言うしよ。
ま、あたしの場合口が寂しいから吸ってる、って程度なんでね。
手軽に吸えりゃそれに越したこたぁねえんでさ。

>176
岐阜県の高山市とかに行ってみたらどうっすかね。
あたしも以前、そこの「からくり人形館」てぇとこに一回だけ行ったんすが
弁慶と牛若丸のからくり人形や、能を演じるからくり人形があってなかなか楽しめましたぜ。
あと、あそこらへんは「高山祭り」てぇ有名な祭りもあって
からくり人形じゃちったあ名の知れた所なんでさ。
そこの職人さんに弟子にしてもらうよう頼んでみたらどうですかい?

あ、ちなみに黒賀の里は未来あるお人にゃお引取り願ってるんで、
そこんとこご了承くだせぇ。

>177
シャイ…なんだって?

<<Google検索中>>

…あー…プロレスの技だったんすか。

  羽佐間「もし兄貴がプロレスに出たら、顎での凶器攻撃で結構勝てそうですね」

……。
          さくっ

  羽佐間「☆※sじ〒ばiた#lpl:〜〜〜^!!」

……次、行きましょうか。
184以上、自作自演でした。:01/11/18 17:24
リーゼの裸があったのは何巻だかわかりますか?
185ルシール・ベルヌイユ:01/11/19 00:23
おや、なかなか面白いスレッドじゃないか。とりあえずageておくよ。
186阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/19 18:13
>178
そうっすね…何せ4巻から最近まで、まるっきり出番ありやせんでしたからねぇ。
「次号、急遽予定を変更して阿紫花のやさぐれサーカス編、開幕!」
とか、ならねえかなァ……
    ……ならねえよなァ…。

>179
いやァ、あれで死んじまっちゃ
生きて出た意味がなくなっちまうじゃねえですかい。
ありゃただの演出じゃねえすか?



 …………いや、マジで演出っすよね?

>180
こういうこたぁあんまし言いたかねえんだが、
せっかく質問してくださったワケですから、出血大サービスで言っちまいましょうか!

黒賀の里にゃ、今のからくり人形の元になった資料とかも保存されてるんですがね、
そん中で、戦国時代あたりに自分の体を人形に同化させちまった
将軍だか大名だががいたらしくってねぇ。
確か狩又貞義とかいう名前だったはずですが、あるんでさ、その人体模型がウチの里によ。
ガキの時分にそれ見た日にゃ、マジ恐くて寝られなかったんすよ。
いやホント、お恥ずかしいこって。

そんでも、今になってもアレが置いてある部屋には行きたかねえなァ…。
187以上、自作自演でした。:01/11/19 18:15
どうせ死ぬのなら最終回直前の怒濤の展開のうちの1エピソードとして
かっこよくじゃないですかねー藤田漫画のパターンで。
188阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/19 22:48
>181
いや、あたしもガリガリの痩せっぽちですからねぇ。
添い寝してもそんなに暖まらねえと思いやすが…。
あ、それとも「別の」方法で暖まることをお望みで?

>182
ばらつきはありやすが平均すると20本くらいですかね。
こりゃあ人と比べて多い方なんですかい?

>184
そんじゃ今から漫画喫茶にでも行って調べてくるんで
依頼料として10万ほどいただきやしょうか。


 ジョージ「アシハナ、それならば依頼人が単行本を全巻買った方がずっと安くはないか?
       それにお前はからくりサーカスを全巻持っていないのか?」

(小声で)シーッ、ジョージさん、こ、声がでけえっすよ!


>185
お、こいつはまたどうも。
事情はよく知らねぇが、見事な散り様、しかと見受けさせていただきやした。
あんたのことはよく知りやせんが、あんたがすげぇお人だってこたァなんとなく分かりますぜ。
良ければ、あたしがあの世に行った時にでも話をお聞かせ願えませんかい?
ま、あたしが地獄に落とされちまえばそれも無理でしょうがね。

>187
あー、なるほどねぇ。
けどよ、人形どももほとんど破壊しちまったし、
もう戦闘は………んー…あんのかねぇ?
何にしても、あたしゃ死なねえに越したこたぁねえと思ってるんで
できればそっちのほうがいいんですがねぇ。
189以上、自作自演でした。:01/11/19 22:58
遊園地ってお好きですか?
190以上、自作自演でした。:01/11/20 15:40
美味しいカレーの作り方を教えてください!
191以上、自作自演でした。:01/11/21 06:56
上手い女のコマし方を教えてください!!
192以上、自作自演でした。:01/11/21 07:14
年越しソバって食べてますか?
庶民くさい質問でスマソ。
193以上、自作自演でした。:01/11/22 00:28
そろそろ成人病かよ?
194以上、自作自演でした。:01/11/22 01:01
髪型をおさげにしてみせて下さい。
195以上、自作自演でした。:01/11/22 08:56
最近の若い人についてどう思いますか?
196阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/22 22:41
>189
好きも何も、休暇目的で行ったこたぁ無いんすよ。
仕事の成り行きでなら何回か入ったことはあるんですがねぇ…。

>190
1:料理の上手い美人の奥さん(未亡人なら尚良し)に近づく。
2:独り者だということをさりげなくアピール。息子(or娘)がいるならそっちを先に手なずけつつ、取り入る。
3:気長に待てばそのうち「今日カレー作りすぎちゃって…よろしかったら食べませんか?」と来る。

3,5(上級者向け):上手くいけば、カレーも奥さんも一緒にいただける

……かもしれねぇが、下手すりゃストーカーと勘違いされる恐れ有り。
こりゃ素人にはお薦め出来ねぇ諸刃の剣でさ。

 羽佐間「そういうことですね、兄貴。まあ>1よ、お前はレトルトカレーでも食ってなさいってことだ」




…………おい、 >1を誰だと思ってんだおめぇは。
197以上、自作自演でした。:01/11/23 11:55
俺はお前らとは違う。お前ら目を覚ませよ。
198以上、自作自演でした。:01/11/23 22:38
人前で転んじゃった時のカコイイ立ち去り方を教えてください!
女の子はキレイ系とカワイイ系、どっちが好きですか?
200!おめでとうございます!
記念に鼻でスパゲッチィを食べるか、おへそでピーナッツ食べて下さい。
(ジャイアン&スネヲ参考)
201阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/24 16:08
>191
そういうこたぁマニュアル化できるもんじゃねえと思うんですがねぇ。
んー……そんじゃ、あたしが思うところのポイントだけでも2、3お教えしやしょう。

:下心は無理に隠さない
:礼儀と節度を忘れない
:ナニを立てずに相手を立てる
:退きどころをわきまえる

参考になるかわからねえが、こんなとこですかねぇ。
あー、あと、相手はちゃんと選んだほうがいいですぜ。
男にも女にも言えることだが、自分を過大評価してる奴ぁろくなモンじゃねぇ。
そういう奴にゃ無理に頭を下げちゃあいけませんぜ。

>192
いえいえ、庶民くせぇのはあたしも同じですから。
年越し蕎麦は大晦日に仕事が入ってなけりゃ、大抵は食ってますぜ。

>193
こいつぁなかなか痛ぇところを突いてきなさる。
ためしに調べてみたんすが、成人病になる原因は
塩分の取り過ぎ、コレステロールの取り過ぎ、アルコールの取り過ぎ…
おいおい、全部あたしに当てはまるじゃねえか。

……まぁ、そんでもいいんすよ。
あたしの場合、成人病に殺される前に誰かが殺してくれるでしょうからね。

>194
金額次第じゃやらねえこともねえですが、それでどうしようってんで…?
ま、いいか。やるのはジョージさんだし。





ジョージ「……何をやっている、アシハナ」
     
 ……すっげぇ剛毛。こりゃ無理っすよ。
202以上、自作自演でした。:01/11/24 16:13
>201
おさげ髪のジョージタン…ハアハア
……スマン、正直萌えれんかった。
こんな意気地のない漏れを殺してくれ。
203阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/24 16:50
>195
ウチの人形使い見ててもそうなんですが、
なんつーか、最近の若ぇのは変に悟った気になって得意面してる奴が多いと思うんすよ。
それなのに、失敗することには妙に敏感で臆病になる。
若ぇうちは失敗の連続でもいいと思うんですがね。
失敗無しで大成しようなんてムシのいい考えじゃあ
大した物も得られねえと、あたしゃ思いますぜ。

>197
(>195の続き)
ね、こんな考え方の奴ですよ。
ろくなもんじゃねえのは見てて明らかでしょう?
204以上、自作自演でした。:01/11/25 00:48
作者のことどう思ってます?
205以上、自作自演でした。:01/11/25 23:18
タバコの銘柄はなんですか
206以上、自作自演でした。:01/11/26 23:34
何歳からコマせますか?上限は?なんか、40代は余裕でいけそうですね
207以上、自作自演でした。:01/11/26 23:38
生き残る条件とは、ずばり何でしょう?
208以上、自作自演でした。:01/11/27 01:44
モーニング娘の中で、誰が好みよ?
209以上、自作自演でした。:01/11/27 11:26
好きな色は?
210以上、自作自演でした。:01/11/27 18:36
子供の頃からそんな性格でしたか?
211阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/27 21:08
>198
こういうのはねぇ、格好いいやり方なんてねえと思うんすよ。
気ィ使って格好つけようとしても、逆に虚しくなるだけじゃねえですかい?
特にこう、周りを睨みつけて「何見てんだゴラァ!」とか言うのは愚の骨頂。
余計不様になるだけだと思いますぜ。


え、あたしはどうするかって?
あたしの場合は…そうですねぇ……
……照れ笑いするしかねえのかなァ。

>199
んー…月並みな答えですが、似合ってんなら何でもいいんじゃねえっすか?
なんつーか、その人の個性に合った服装が一番じゃねえかと。
あ、でもよ、小さい嬢ちゃんが背伸びして綺麗に見せようとすんのも
それはそれで可愛らしいかもしれねぇな。


ま、要ははあたしが節操ねぇってことか。
はは、すんませんね、こんな男なもんで。

>200
兄さん兄さん、そういう無茶なことを気安く頼んじゃいけねえよ。
あたしゃサーカスの芸人じゃねえんですから。
鼻でスパゲッティを食うのも、へそでピーナッツ食うのも、
ついでに言えば石を噛み砕いて飲み込んじまうのも
あたしにゃできやせんよ。

ま、そういうたぁよ、
せめてヘソで茶が沸かせるようになってから言ってくだせぇ。
212阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/27 22:06
>202
おいおい、あんま悲観的になりなさんな。
つうか、むしろそれが普通でじゃねえですかい?
だいたい、殺してくれっつってもタダじゃあねえしよ。
ちゃんとお代は頂きますが、そこんとこ分かってますかい、兄さん?

>204
作者サンねぇ、あたしの出番と見せ場をもっと増やしてくんねぇかな。
それからよ、プルチネルラはテントに置いてきちまったから
新しい人形も頼んます。できれば強ぇやつを。


 ジョージ「……何故私に向かって言う?」

おっと失礼、間違えちまいやした。 似てたもんで。

>205
前にも言ったような気がしますが……まぁいいか。
吸ってんのはマイルドセブンでさ。

関係ねえけど、珍しいことに今日は一本も吸ってねえんすよ。
ま、一日くらいこんな日があってもいいかもしれねえな。
213以上、自作自演でした。:01/11/28 01:34
阿紫花さんにとって、格好いい死に方とはどんな死に方ですか?
214204:01/11/28 20:34
>212
そうですよねえ(藁
似てますよねえ

案外、狂言回しのあのピエロの正体って作者に風貌の似ている彼かもしれませんよねえ

小粋な返答の阿紫花さんのためにage
215以上、自作自演でした。:01/11/29 02:50
幸せって何ですかねえ…。
216以上、自作自演でした。:01/11/29 13:52
人生にはいつか必ず、自分の全力を試される時が来るといいます。
その時のために人は己を磨かなければならないのだとも。
阿紫花さんには、もうそんな瞬間が訪れましたか?
217以上、自作自演でした。:01/11/29 19:12
自分の名前、好きですか?
218以上、自作自演でした。:01/11/30 00:08
ひたすらに強さを求め続ける生き方、どう思います?
もらった指輪はどうしましたか
220以上、自作自演でした。:01/11/30 12:30
純質スレを守り隊!
字は綺麗な方ですか?
221以上、自作自演でした。:01/11/30 22:02
阿紫花さん、縁起の悪い話で申し訳ありませんが、自分の墓碑銘を
考えてみてくれませんか?
222阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/11/30 23:46
しばらくレスしてねえでこんなこと言うのも気が引けるんですが、
今日もレスできそうにありやせん。  申し訳ねぇ…。
明日の夕方くれえにはまとめてレスするつもりなんで、
どうかご勘弁を。


そんじゃ皆様、また明日会いやしょう。
どうかいい夜を。 
223以上、自作自演でした。:01/12/01 11:24
なんでその仕事を? 
224阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/01 14:32
>206
上限っつっても、世の中にゃ見た目と実年齢が
えれぇ差があるお人なんざいくらでもいますからねぇ。
だからまぁ、何歳、ってきっちりとは決められねえけどよ、
そんでも敢えて上限を決めんなら、 ま、45,6くれえですかねぇ。
もちろん年齢じゃなくて外見の方が45,6ですがね。

>207
生きてぇと思う意志、機転、実力、それから運。
こいつら一つ一つが歯車みてえに繋がってくれりゃあ
何とかいけるんじゃねえかな。
ですがね、一番いいのは最初から危険に近づかねぇこと。
いわゆる「触らぬ神に祟りなし」ってやつでさ。
死ぬかもしれねえって分かってんのに、わざわざ危険に近づく馬鹿はそうはいねえでしょうがね。


                                        ……そりゃあたしか。

>208
いや、あんましTVとかは見る方じゃねえんすよ。
それからそのグループをお好きな方には悪いんですが、
どうもこう、キャアキャアうるせえ芸能人は好きじゃねえんでさ。
ですから好みのお人はいねぇってことになりますね。すんませんが。


   羽佐間「ちなみに俺は石川が
おめえは黙ってろ。

>209
黒と白、あとは濃い茶色とかカーキかねぇ。


………いや、別にあたしが着てる服の色を適当に並べただけとか、
そういうわけじゃねえですから。ええホント。
225以上、自作自演でした。:01/12/01 23:04
巨乳、好きかい?
デヘヘ。
226以上、自作自演でした。:01/12/02 15:32
この世の地獄、見た事あります?
しりとりで「さ」で回ってきたらなんて答える?  
228以上、自作自演でした。:01/12/02 23:35
ダンディズム〜♪
229阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/03 00:22
>210
ガキの頃と言やあ、一番記憶に残ってんのは人形繰りの訓練なんですがね。
これがキツいの何のって、尋常じゃねえんすよ。
上手く出来ねえ時は日付が変わるまでやらされましたからねぇ、しかも飯抜きで。
だからまぁ、そんなんで毎日が手一杯だったからよ、今に比べりゃ真面目だったんじゃねえかな。
つうか、真面目にならねえと、とてもじゃねえがやって行けなかったと思いやすぜ。

>213
んー…できれば生きてえけど……まぁいつかは死ぬもんですからねぇ。
そうですねぇ、とりあえず「誰かを守るために死ぬ」ってのは大概格好良く見られるもんですが
あたしにゃ似合わねえし、してえとも思いませんね。

と言うかね、わざわざ格好良く死ななくてもいいと思うんすよ。
年食って、やくざな仕事も隠居しちまって、どっかの別荘に女囲ってひっそり暮らす。
そんで、ロッキンチェアーでうたた寝してる時にでも「ふっ」と死んじまう。
それくらいの気楽な死に方でいいと思うんですがねぇ…。

つうことで、格好良くはねえかもしれねえが、そんなんがあたしの望みでさ。
まぁあたしがそういう幸せな死に方すんのは、きっと閻魔様が許しちゃくれねえでしょうがね。

>214
(小声で)
ねぇ、やっぱりそう思いますよねぇ。
いやー、あたしは似てなくて本当に良かった。

…っと。

(少し声を大きくして)
そんでもジョージさんはちゃあんと髪の毛がありますからね。
脱出の時はイカす見せ場もあったしよ、作者のあの容貌と比べちゃいけねえよな、な。


                                     ……ふぅ。
230阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/03 00:24
>215
わかんねえよなぁ。
「自分は今幸せだ」って思っても
それは一瞬のことで、ふと興ざめしちまう時もある。
かと言って「自分は今幸せじゃない。もっと、もっと良くなりたい」
そんなふうに思っても、月日が経って振り返ってみると
「あの時は幸せだったなあ」なんて思ったりもしちまう。

あたしにしても、飯食ってる時とか、女抱いてる時は気持ちはいいんだが、
そういう意味での幸せとも違いますしねぇ。

……死ぬ時になりゃあ、もしかしたらわかんのかもしれねえけど、
今はなんとも言えませんねぇ…。

>216
申し訳ねぇが、これもわかんねえ、って答えになっちまうんすよ。
全力って言やぁあたしの仕事柄、毎日全力じゃねえとすぐに死んじまうんでね。
ですがそれも慣れっこになっちまって、なんかこう、宙ぶらりんな状態なんすよ。
なんか……言ってる意味訳わかんねえけどよ。

あー…上手く言えねえけど、これだけは言っときやす。
どんな弱ぇ奴でも殺す時ゃ「心」は全力でそっちに向けます。
変な日本語かもしれねえが、言ってる意味、わかりますよね?

>217
嫌いじゃねえけど、あたしって人間にゃ合わねえ名前ですよねぇ、「英」も「良」も。
そんなに素晴らしい人間じゃねえってのによ。

神さんの気まぐれだかなんだか知らねえけど、そういうのって多くねえですかい?
「明」て名前なのに暗い性格とか、「力也」って名前で弱々しい奴とかよ。
全員が全員そういうわけじゃねえけど、
なかなか名付け親の思い通りにゃいかねえんでしょうねぇ、きっと。
231以上、自作自演でした。:01/12/03 02:04
「今まで たくさんの愛と
 たくさんの(        )をありがとう。
 キミのことは忘れないよ……」

(        )を埋めてセリフを完成させよ。        
232以上、自作自演でした。:01/12/04 11:26
マルチで申し訳ありません。
皆さん、次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
233以上、自作自演でした。:01/12/04 19:00
あなたの性格を踏まえて、中の七文字を埋めてください。

鳴かぬなら
○○○○○○○
ほととぎす
234阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/04 20:18
>218
そういう生き方をしてきたお人はねぇ、正直言って侮れねえっすよ。
他の物には目もくれず、ひたすらに、ひたむきに、そればっかりを追い求める。
言い換えりゃ強さにだけは妥協や慢心がねえってことですからね。
しかも「強さ」てぇ概念はマラソンみてえに最終的なゴールが存在しねぇもんだから
やり続けることでいくらでも上へい行けちまう。
実際、敵に回したらやり辛ぇタイプですぜ、こりゃあ。

>219
もちろんしっかりと懐に入れておきやしたぜ。
ところでこれ、結構高くつきそうだけどよ
言ってみりゃ「しろがね」さん達の遺品ってことですよねぇ。
……売り飛ばしちまったらマズいかねぇ?

>220
…紙一重ですね、ええ。
達筆と言われるか、ミミズがのたくってると言われるか。

>221
「阿紫花英良 ここに眠る。
墓石に酒をかける必要無し。花を供える必要も無し。
生への未練 個人への怨念も無し。
酒は皆で飲み 花は抜かず 土に根付かせ
人形は 各自 好きに使うとよい。
我の魂は 決して使い手を呪いはしないので 安心されたし」
235阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/04 22:46
>223
なんでっつうか、拾われた先がたまたまそういうとこだったんでね。
他の選択肢も無かったんでさ。
しっかし、この職じゃなかったらあたしは今頃何やってたんでしょうかねぇ…。

>225
へへ、そりゃもう、ねぇ。
皆まで言わせんなって。

でかくねえと駄目ってわけじゃねえですが、
そんでも巨乳好きってのは割に堂々と言えるからいいですよねぇ。
逆に「胸は無い方がいい」っつうとロリコン、変趣味て叩かれません?
それがどうも…ね。

あ、いや、あたしはどっちもOKですぜ?
236以上、自作自演でした。:01/12/05 04:24
阿紫花さんに質問です。

好きな人と二人きりになった時、
急に話題が途切れてしまいました。

阿紫花さんならどうしますか?どう声を掛けますか?
とりあえず・・・阿紫花さんのレス暖かくていいですね。
237名無し@ハラァいっぱい:01/12/05 21:45
質問したいことはあるのですが、今は保全上げにします。
238阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/06 10:53
>226
さぁねぇ…何とも言えないっすね。。
と言うのも、どこらへんから地獄と呼んでいいのか、あたしにゃもうわかんねぇんすよ。
あたしも割りと長いこと生きてきたけど、
つうか、長いこと生きてきたからか。もうドタマ吹っ飛ぶくれぇじゃびくともしねえ程に
感覚が麻痺しちまってんでさ。

…この世の地獄、ねぇ…あの血で染まったサハラ砂漠はさすがにあたしでも吐き気がしたから、
…あれはそう呼んでも言い過ぎじゃねえよな、多分。

>227
サンマの塩焼き。
食いてぇなァ……食欲の秋っていいっすね。

え、もう冬?
早ぇなオイ、いつの間に12月になりやがったんだ?

>228
なんのこっちゃ(笑
そんな歌でもあるんですかい?
どうでもいいけど、その言い方だと全然ダンディじゃねえな(笑

>231
「今まで たくさんの愛と
 今、たくさんの哀をありがとう。
 キミのことは忘れないよ……」

死んじまったお人への言葉ってとこかね。
ちょこっと変えちまったけど、ま、大目に見ておくんなせぇ。
239阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/06 11:45
>232

名前 : 阿紫花英良 (あしはな えいりょう)
年齢 : 正確には知らないんで。  >22参照
性別 : 男
職業 : 殺し屋 黒賀の人形使い
趣味 : 手先を使って何かをいじること。 >147参照
恋人の有無 : いませんね。愛人なら数人いますが。
好きな異性のタイプ : 特に限定は無し。 >33参照
好きな食べ物 : 寿司、茶漬け、湯豆腐。主に日本食。 >163参照(…なんか参照が多いな)
最近気になること : 鳴海の兄さんが顔面蒼白な理由。
一番苦手なもの : 受け答えが淡白なお人。ジョー…いや、なんでもねぇ。
得意な技 : 人形を操っての攻撃。
一番の決めゼリフ : ……で、お代はいかほど、いただけるんで……?   (>112は参考までに)
将来の夢 : 特にねぇな。
ここの住人として一言 : 気負わず気楽にいきましょうや。
ここの仲間たちに一言 :少ねぇけど、 来てくれてありがとさん。 だが、ジジィ人形はすっこんでな。
ここの名無しに一言 :あんたら来るスレ間違えてんじゃねえかってくらい気遣われちまって
               ありがてぇやら申し訳ねぇやら。   マジで感謝してますぜ。

>233
鳴かぬなら
それもまた良し
ほととぎす

…ま、こんなんで。
240以上、自作自演でした。:01/12/06 20:05
髪の毛が伸びる人形とかあるじゃないですか。
あれって本当なんですか?
才賀と黒賀はどういったつながりがあるんですかい?
今日大学構内でエイズ撲滅キャンペーンでコンドーム配ってました。
彼女いない俺はかっこよく通り過ぎましたが、何か?
243以上、自作自演でした。:01/12/08 01:11
しろがね(エレオールの方ね)に人形繰りで勝てますか?
ステゴロも強い?
245以上、自作自演でした。:01/12/08 15:04
ギャンブルは好き?
246阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/09 18:32
>236
まぁ、急いで別の話題に切り替えようとすんのは得策じゃねえな。
それだと何かしらぎごちなくなっちまうからよ。
それよか、そういう時こそチャンスじゃねえのかね?
いやつまりね、言葉なんかナシでも分かり合えるくらい
互いの領域に踏み込んじまえばいいってことでさ。
手ぇ握ってやって、その後は何も喋らずにゆっくり時を過ごすのも良し。
何なら肩を抱いて暖め合うってのも有りじゃねぇかな。


あぁ、あとね、あたしのレスが暖かいとか冷たいとかありやすが、あんまし鵜呑みにしちゃいけねえよ。
何つってもこりゃ仕事ですからねぇ。
あたしの思うまま本音をズバズバ言っても、質問者さん達は冷めちまうでしょう?
だからよ、そこんとこは話半分のつもりで聞いておくんなせぇ。 な?

>237
毎度すんませんね。
ところでその名前欄は自作ですかい?
まるで藤田和日朗板からやって来たような名無しっすね。



 羽佐間「藤田和日郎板……(´-`).。oO( 16:昨夜:*..。☆ナルミ☆:*.。を身近に感じた・★
                   ・(657) 17:藤田和日郎は本当にパソコンを使えない
                   のか?(142) 18:井上真由子に萌えるスレッド(965) 19
                   :からくりサーカスは1〜3巻で終わるべきだったと思って
                   る人の数→(451) 20:阿 紫 花 の 喋 り 方 は 変 だ(
                   49) 21:法力僧の中で誰が最強?〜2スレ目〜(1001) 22
                   :黒賀の人形遣いのファッションセンスは最高!(753)
                   23:ミンシアは麻子のパクリ!!(43) 24:TATARI〜 )


……何想像してんだおめえ。
247阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/10 00:05
>240
あたしも聞いたことはあるんですが、実際に見たこたぁねえんすよ。
けどまぁ、自分で喋って動くようなバケモン自動人形もいるわけですし、
髪が伸びるってのもあながち嘘じゃねえと思いやすぜ。
ですが、あたしが思うに人形ってのは「それ自体」は不変のモノだと思うんすよ。
もし髪が伸びんなら、そりゃあ人形に何か別のモンが入ってんじゃねえっすか?
例えばそう……魂とか、怨念の類よ。
自分で動くバケモン人形共にしても、誰が作ったか知らねえが
そいつの思念が入ってるとか…あるんじゃねえかなァ。

>241
才賀は元々、からくり人形師達の集団だと伝えられてきやした。
で、黒賀は平安の時代から神社に神楽の人形舞を奉納していたんでさ。
才賀の作った人形を黒賀が舞わせる……昔はそういった関係だったんすよ。
ですが、最近じゃおかしなことに才賀が金を払って
黒賀が人形の使い心地を報告するてぇ、そんな関係になってんでさ。
しかもその人形もあたしらが使うような危ねぇ奴ですからねぇ。
今や才賀は泣く子も黙る大企業だってぇのに、わざわざ人形なんぞにこだわってんのが
腑に落ちねぇと言や落ちねぇところだよな。
                             ………ま、大方の予測はついてんですがね。

>242
いや……何もねぇけどよ。
あんた、その口調からしてちょいと僻んじゃいねえかい?
あんま気にしなさんな。連れ合いの女なんてそうがっついて探すもんじゃねえよ。
人間そうやって躍起になってる時ほど、周りや、それこそ大事なものが見えてねぇもんさ。
今は周りをうらやましく思っても、いつかあんたの出番がやって来る。
そん時まで自分を磨いて、そのいつか相手のの女を失望させねえようにしねえとな。
だからそんなに気にすんなって、な、兄さんよ?
248阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/10 00:13
あぁ……またミスしちまった。
>247は
× そのいつか相手のの女
○ そのいつかの相手の女     
ですから。

ったく、情けねぇったらありゃしねえ。
もっとしっかり確かめてから送信しねえといけねえなァ…。
249以上、自作自演でした。:01/12/11 16:38
昔やっていた殺し屋家業のギャラは通常はどのくらいの料金だったのでしょうか?
250阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/11 22:46
>243
多分勝てねぇだろうな。

……っと、待った待った。 そんな嫌そうな顔しなさんなって。
あの嬢ちゃんがべらぼうに強ぇのは、あんただって知ってんでしょう?
それにあたしは、実際に一回闘って完敗してますからねぇ。


…ですがね、こりゃあ『人形繰り』のみでのハナシですから。
策を弄したりよ、そういった総合的な面から見てみりゃあ、あたしにだって分がありますぜ。
あたしの想像の上での数値だが、

         人形繰り      人形自体の強さ     策、機転、その他
阿紫花      7             5              10
しろがね     10            9               3

こんくらいじゃねえのかね?
ま、強さなんて数値で正確に測れるもんじゃねぇだろうけどよ。
251阿紫花英良 ◆7akUROGA :01/12/11 23:05
>244
いや、ガチはあんまし…自信ねぇな。
とりあえず増村とか鳴海の兄さんにゃ勝てる気はしませんね。

んー…そんでもまぁ、普通のカタギのお人よりはそこそこイケるんじゃねえかと。
あたしもこの世界で長ぇことやってたんでね。
人形無しでの局面ってのも結構あったんでさ。
そん中で鍛えられたと言やぁ、それもあるんじゃねえかなァ。
>245
しろがね−Oはギャンブルなどしない。
そのような無意味なことに時間を費やすのは私の望むところではないな。

>249
しろがね−Oが破壊するのは自動人形だけだ。
営利目的の殺人などという下らないことはしない。
付け加えるなら、我々の活動には報酬も無い。

ハ、醜い人間同士の抗争など、興味も無いな。

   阿紫花「ちょっとちょっとジョージさん!、何勝手に答えてんですか!
         曲がりなりにもここはあたしのスレですぜ?」

何を言うアシハナ。これらの質問は>42、>3で既に出ているのだ。
お前が同じレスをするのも単調でつまらないと思い、わざわざ私が答えてやったのだぞ?
感謝こそすれ、お前に非難される覚えは無い。

   阿紫花「……そりゃそうかもしれませんがねぇ…」

質問者の諸君、重複質問とて気にする必要は無い。気にせず書き込んでくれたまえ。
仮にもし重複したなら、その時はしろがね−Oであるこのジョージ・ラローシュが答えよう。

   阿紫花「……ジョージさん、アンタまさか、
         スレを乗っ取ろうなんて考えてねえよな……?」
253名無し@ハラァいっぱい
ジョージさんも来ましたか、ちょうど良いですね。

阿紫花さんにジョージさん、お互いの印象、および加藤鳴海について一言。
あ、阿紫花さんは鳴海についてはもう言っておられましたっけ?