レッドサンズの高橋涼介だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高橋 涼介
レッドサンズとプロジェクトDを取り仕切る高橋 涼介だ。
どんな話題でも論理的かつ理性的に答えてあげようと思った訳だが。
「何か質問は?」と言うべきなんだろうな…(フッ
2以上、自作自演でした。:01/09/23 20:25
どりるちんちん
3高橋 涼介:01/09/23 20:28
>2
早速来たな(ニヤ
この辺りでは、それが流行しているらしいな?
意味は分らないがな(フッ…
4カ○ジ:01/09/23 20:35
安心しろっ・・・・・!重複なんてなんら問題にはならねえ・・・・・!
同じヤンマガ同士っ・・・・!応援してるぜっ・・・・!
5以上、自作自演でした。:01/09/23 20:37
このスレをどう思いますか?
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000443343
6高橋 涼介:01/09/23 20:48
>4
フッ。こちらこそ、宜しく頼む(ホホエミ
>5
ページが表示できません?
どういう意味だ?
7高橋 涼介:01/09/23 21:08
>5
&ls=50が抜けているようだぞ?
まったく初歩的なミスだ。気をつけないと重大な失敗に繋がる事になるかも知れないぞ。

フッ…どう思うか?だったな。
確認中(亮介って誰だ?(w
確認中(何故、車の話は駄目なんだ?(w
確認中(最愛の弟の名前ぐらい忘れるなよ(w

評価に値しないな(冷淡
8以上、自作自演でした。:01/09/23 21:11
ねずみとりにかかったことはありますか?
9高橋 涼介:01/09/23 21:18
>8
無い。
走るべきで無い場所でスピードを出す事は走り屋としては禁忌だ。
もちろん。そうで無い(自称)走り屋も居るが、彼らは走り屋失格だと思っている。
まったく走り屋の質も堕ちたものだ。
10以上、自作自演でした。:01/09/23 21:19
>9
それじゃあ、ルーレット族も大却下ですか。
11以上、自作自演でした。:01/09/23 21:21
>7
すんません。かちゅだと見れたんで・・・

で、向こうでもしたんですが
車に乗るときにかける音楽はやっぱユーロビートなんですか?
それもラップとかがはいってるやつですか?
12高橋 涼介:01/09/23 21:28
>10
いや、彼等には彼等の流儀があるのだろう。
それに対して、とやかく言うつもりは無い…ただ、
他車。特に一般車を巻き込んで事故をするのは如何かと思う。
車と言うものは、簡単に人の命を奪える凶器になり得る。
峠と違って一般車の多い環状の事だ。自分の愛車を凶器扱いされたく無ければ、事故にだけは注意すべきだな。
13高橋 涼介:01/09/23 21:32
>11
そうか、かちゅーしゃ か、気が付かなかった(ホホエミ

車に乗るときの音楽か?
チューンドロータリーの心地よいノイズが最高のサウンドだ(笑
ただ。他に人を乗せる時は、その人の好みに合わせて色々なMDを用意するがな。
14以上、自作自演でした。:01/09/23 21:33
実は「アウトオブ眼中」てセリフ言ってみたいと思ったことあるでしょ?
15高橋 涼介:01/09/23 21:34
>14
そんな台詞などアウトオブ眼中だ。
あっちの亮介も聞かれてたけどレーシングドライバーに勝ったことをHPに載せないのは何で?
17以上、自作自演でした。:01/09/23 22:00
いつも真夜中に走ったりバトルしたりしてるけど、眠くないの?
18高橋 涼介:01/09/23 22:12
>14
理由は二つ有る。
分らないか?(ホホエミ

一つは「D」のプロジェクト外のバトルだった為だ。
つまり、藤堂熟(OB)VSプロジェクトDではなく。
藤原の真価を見る為のバトルだったのさ。
アイツは俺の公道最高速理論に本当に必要かどうかを試したとも言える。

二つ目は簡単な事だ。
ライセンスを持っているプロが公道でバトルをしたなどと公表されればどうなる?
それを配慮しての事だ。
19高橋 涼介:01/09/23 22:16
>17
人間、六時間も眠れれば十分だ。
それに昼寝の一時間は通常睡眠の二時間に相当するからな。
眠い時は昼寝でもするさ(笑
20高橋 涼介:01/09/23 22:17
すまない。
18のレスは>>17宛てだったな。
ドリフトをやる際に気を付ける事ってなんですか?
ここの涼介は車の話もOKなの?
23高橋 涼介:01/09/23 22:44
>21
ウチの二軍の連中にも言ってる事だが、他車。特に一般車との事故にきを付ける事だ。
テクニックに関しては、常に車の状態を把握し冷静かつ的確に対処して行く事だ。
初心者はドリフトそのものより、立ち上がり時にオツリを貰って事故る事が多いからな。

>22
一般的な事ならOKだが?
「ハイドロサスって何?」など、あまりマニアックな事は分らないぞ。
24高橋 啓介:01/09/23 22:49
>23
アニキ、引きずらないでくれよ・・。
めちゃくちゃ恥ずかしかったじゃないか。
<ブスッとした表情で・・>
で、俺はなにすれば良いんだ・・。
25高橋 涼介:01/09/23 22:56
>啓介
相変わらずだな啓介(ホホエミ

みんな、お前に聞きたい事が有るかもと思ってな。
まあ、これもスキルアップの為だ、頑張って質問に答えて見ろ(ホホエミ
>啓介
正直言って。岩瀬 恭子の事をどう想う?
>啓介
正直言って。涼介の事をどう想う?
>啓介
正直言って。涼介の事をどう想う?
>啓介&涼介
正直言って。拓海クンの事をどう想う?
30高橋 啓介:01/09/23 23:13
<諦めに似た顔で>
ふぅ……、分かった、分かったよアニキ。
しかたねぇ、、俺に聞きたい事があったら聞いてくれ。
但し、俺に答えられない物があるし、
俺自身余り答えられないから、そん時はアニキに聞いてくれ。
31高橋 涼介:01/09/23 23:25
>29
(拗ねるから、啓介に聞こえない様に)オレにとって、絶対必要な大切な奴だな(ホホエミ

藤原は公道最高速理論の完成に欠かせない人材だからな。
32以上、自作自演でした。:01/09/23 23:28
安全運転しようよ。
事故ったらとても痛いよ。
33高橋 啓介:01/09/23 23:29
>26
走り屋としては、かなり上手い方だろうな・・。(まっ、俺には負けるがな。)
さすがは、FD乗りの事だけはあるぜ。
・・、後はダメだな!!
大体、車の異常をほっぽらかしにして走りに行くなんてダメもいいとこだ。
正直・・、泣かれるのもな・・(ボソッ)。
…って、アニキニタニタしないでくれよ!

>27、28
アニキの事か・・・。
・・、正直尊敬はしているし、超えたいと思ってる。
アニキの背中に追いついたとも思ってねぇしな。

>29
あいつは俺の獲物だ。
アニキにも渡しはしない・・。
それに勝つのは俺だ。
34高橋 涼介:01/09/23 23:42
>32
そうだな、如何に安全で早く走るか、常に考え無ければならない事だな。

>啓介
啓介…お前も、よく無整備で走ろうとしたな(フッ
その度に、オレが引き止めて各部のチェックをしたものだったが。(ニヤニヤ
まあ、ロータリー使い同士、仲良くな。
32GT-Rに乗ってますが、何か?
36高橋 涼介:01/09/23 23:53
>35
何か?と言われてもな…特に言う事も無い。
それとも乗りこなし方やチューンの指針が欲しいのか?

(ふと、啓介を見る)
啓介は何か言いたそうだな…(まったく心底R嫌いなんだな啓介)
37以上、自作自演でした。:01/09/23 23:54
ファミリアとかじゃダメですか?
38以上、自作自演でした。:01/09/23 23:56
走り屋には血の気が多い・・・・というか負けず嫌いな人が多いのはなぜ?
39以上、自作自演でした。:01/09/23 23:59
>37
何故ファミリア?
40高橋 涼介:01/09/24 00:01
>37
ファミリア?
良い車だぞ、あれは。

特にファミリアGT−Rはボディバランスも前後重量比も良い。
折角の4WDなのだから、思い切って350PS以上にパワーを上げたい所だな。
FF NAも元気良く拭け上がるエンジンは魅力的だ。
41高橋 涼介:01/09/24 00:09
>38
わからないか?・・・(フッ)プライドの問題さ。
走る以上、トップに立たなくてはならない。誰にも抜かれる訳には行かない。降りる訳には行かない。
そんな諸々の思い込み故だな。
もちろん、負けを認める事が出来ない奴は進歩しない。
だが、諦める奴は進歩する資格が無いのさ。

腕を上げれば、いつか勝てる。だが、今は負けを認めるぜ。
そんな気持ちが大切なんだ(ホホエミ
42高橋 啓介:01/09/24 00:11
>32
俺としての意見だが、気をつけても事故は起こる。
自分がいくら気をつけても相手が居眠り運転や酒気帯び運転、それに歩行者の飛び出しとか
そういうのをしていたら結局、事故が起こるしな。
しかし、世の中には、高速道路で居眠り運転をしても死なないヴァカがいるからな・・。
重要なのは、マイナスイメージを考えない(マイナスイメージを考え始めたら乗るな。)と
対向車線をはみ出さないように気を付ける事。
後は、歩行者が出てきそうな所は余り飛ばさないだ、俺の守っている事はな。
あと、居眠り運転だけはするなよ。
しそうになったら、近くの自動車の邪魔にならない隅っこ(または近くのコンビニ)でも止めて、車の中で寝とけ!!
ちなみに俺論理だからな、それでも事故起こるかもしれんって事だ・・。

>35
GT−Rだぁ!!
・・、俺は嫌いだ。

どうやらそれだけのようだな。
アニキ、俺、走ってくる。
43以上、自作自演でした。:01/09/24 00:14
↑の32R乗りですが、筑波で59秒5でした。
計測ミスか!?オーマイガッ!
44高橋 涼介:01/09/24 00:17
>啓介
そうか、(>走ってくる)
(フッ)久しぶりに二人で攻めるか?

と、いう訳だ。少し走りに行ってくる。またな(ホホエミ
こっちの方が似てるな。
ヴァカ啓も良い感じだし…ヴァカっぽさが(藁
ここは同人ネタOKなの?
ああ、既に初心者が…
ここはキャラハン推奨?名無し推奨?
49高橋 啓介:01/09/24 06:45
ん、帰ってきたらこんなにレスが溜まってやがる、、。
・・・、仕方ない、これを返して寝るか。

>涼介
ア、アニキ(少し赤面)<まあ、ロータリー使い同士、仲良くな。
俺はああいう女はタイプじゃない!
グラマー系のお姉さんが好みなんだよ、俺は。

>43
アニキ、返答を頼む。

>45
てめぇ、ヴァカとはなんだよ、ヴァカとはよ!!
確かにヴァカだけどよぉ、、、って何言わせんだ、てめぇ!!

>46
同人?アニキ、同人ってなんだ?

>47
??<首をかしげる啓介。>

>48
む〜ん、考えてみたが俺にはワカンネェ。
それに俺のスレでもないしな、、。
俺的には、両方だと思うぜ。

>37&39、38
アニキが答えたみたいだから、俺はレスしない。
・・・・(アニキが答えてくれて助かったぜ・・。)
(37&39は、俺には答えられねぇ。)

じゃ、俺は寝るか・・。
50高橋 涼介:01/09/24 20:22
ん?啓介が来てたのか…(フッ)頑張っているんだな(ホホエミ

>45
(フッ)ありがとう>似てる
そこが、可愛いのさ(ニヤ)>ヴァカ啓

>46
まあ、廃れるよりは良いな。
ただ…
あまりハードなのは止めてくれ。

>47
昨日のテレビの影響だな?
今、ビデオで確認しているが…確かに初心者が増えそうだ。
まあ、それを上手く誘導してやるのも古参者の役目だと思うぞ。

>48
別にどちらでも良いと考えている。
いや、どちらも歓迎すると言った方が良いな(ホホエミ
峠もスレも走る者が居て、ギャラリーが居るから盛り上がるのさ。

>啓介
(頑張って居るが、あまり褒めると調子に乗って油断するからな…)
あまいな、啓介。
丁寧に考えて攻める走り方も良いが、お前の最大の長所はアグレッシブな所だ。
アグレッシブに攻めつつ、次の更に次のコーナーを攻略する計算をしないとな(冷淡
だが、頑張って居るのは見てるぞ(ホホエミ

同人?
同人とは同人誌。つまり個人または少数のグループで自費発行する冊子で、
主に好きな漫画やアニメのパロディ作品を書いた物だな。
ファン心理を知る。つまりオレ達の事をファンがどう思っているか知るには、最適な物だな。
ファミリアの事をべた褒めだったけど、涼介さんはマツダファンなんですか?
52啓介:01/09/24 21:52
>51
いや、特にそういった事は無い。
ロータリーエンジン開発秘話などは感動を覚えたものだが、感情と評価は別だ。
ロータリーファンでは有るが、マツダのファンと言う訳ではないさ(ホホエミ
53高橋 涼介:01/09/24 21:54
クッキーを食べ残したようだ。
スマンな。(陳謝
まあ、気にすんな。
55高橋 啓介:01/09/25 00:25
俺が何で二人いるんだ?

>涼介
<涼介との勉強(説教とも言う)と同人の説明を、聞く啓介。>
・・・(頭痛くなってきた)
アニキ、ちっと頭痛くなってきた・・。
・・、走ってくる。
56以上、自作自演でした。:01/09/25 00:27
>55
ヤメロォ!大気汚染だッ!
特にFDはッ!
57高橋 啓介:01/09/25 00:41
>56
うるせぇ!!つっ・・(頭が痛い・・)
確かにFDはガソリン食いまくるし、乗りにくいと言われてっけど・・
俺のとっちゃ最高の車なんだよ。
・・・。(どうやら、今日は走らず眠った方がよさそうだ・・)

・・じゃな(ブスっとした表情で)
58高橋 涼介:01/09/25 01:13
>54
(フッ)気にしちゃいないさ。(嘘
大事なのは失敗を明日への糧にする事だな(自嘲

>56
確かにロータリーの排気は標準以上に汚染物質を含んでいるな。
だから、オレの場合は触媒ストレートマフラーは付けない事にしているのさ。
多少、抜けは悪いがパワーもトルクも充分だからな(ホホエミ

>57
オレは軽く流して来た所なんだが>走ってくる。
ん、啓介はもう寝たのか…>走らず眠った方が
まあ、慣れない事はするモンじゃ無いな(自嘲)>俺が何で二人いるんだ?

オレはもう少し起きてレポートを書く。
…啓介、おやすみ(ホホエミ
59以上、自作自演でした。:01/09/25 03:27
先日GC8を買いました。
峠仕様にしたいのですが改造指針をお願いします。
(もちろん得意の長文蘊蓄で( ̄ー ̄)ニヤリ)
60高橋 涼介:01/09/25 12:55
>59
(しばらく見つめる)
車板に逝けと追い返すのもかわいそうだ。教えてやろう(ニヤ

まず、チューンを始める前にGC8(前のインプレッサ)の長所と短所を押さえておこう。
啓介、どんな車か説明してみろ(ホホエミ
そう、ランサーエボリューションと並ぶコンパクトハイパワー4駆の戦闘機だ。
長所は軽さと、水平対抗エンジン故の低重心からくる運動性の高さ。
短所はボディ剛性の弱さと脆いミッション。チューン限界の低いエンジンなどが有る。
(ちらりと、啓介を見る。頭から煙を噴いているようだ)
啓介…大丈夫か? 続けるぞ。

チューン指針としては、まず剛性アップを計った方がいいな。
タワーバーやロアアームバー、ウレタンサイドシル注入ぐらいで大丈夫だろう。
足回りは車高を下げ過ぎると動きがシブくなる。せいぜい2cmダウンが限度にした方が良い。
あと、エンジンだが、GC8のエンジンは高圧縮、高加給圧、高回転型のエンジンだから、あまり余裕が無い。
コンピューターなど本当にギリギリ限界一杯のセッティングがされている為、ブーストアップだけだ狂いが生じ
最悪の場合ブローに繋がる。
エンジンはショップに任せた方がいいな(フッ)

スマンな、車に興味の無い方にはつまらない話だったかな?(ホホエミ
61高橋 涼介:01/09/25 17:51
>>43
すまない。
筑波の方はあまり行かないのでな、そのタイムがどんなモノかリサーチするのに時間がかかってしまった。

デモ車でもない限り難しいタイムだな。
だが、不可能では無い。
再び計測会などに参加して見ればどうだ?
62高橋 啓介:01/09/25 22:20
>涼介
(GC8の説明と59と共に受ける啓介。)
・・・。(俺には何がなんだかさっぱりだ。
なんかまた頭が熱くなったし、とりあえず分かった振りしとこ。)
(説明終了)

・・・。(なんか頭が真っ白だ、、。)
ところでアニキ、一つ聞きたい事があるんだ。
実は俺の知り合いが、シビックtypeRに乗っているんだが、
そいつが自分で社外のサブコン、マフラー、あと色々を自分の車に取り付けたんだ。
そしたら、前よりパワーが無くなったって、言っていたぜ。

これもやっぱり、>60のようなことなのか?
それとも、ホンダ車は改造しにくいのか?
教えてくれ、アニキ。
63高橋 啓介:01/09/25 22:25
ついでに、ageとくぜ。
アニキ。
64高橋 涼介:01/09/25 23:13
>啓介
ほう?シビックtypeRか。
まあいい、説明するぞ?良く聞いておくんだぞ(ホホエミ

シビックtypeRに限らず、一般的にホンダ車は改造り難いと言われている。
何故だか分るか?(ニヤニヤ
一つは完成度だ。
ホンダ車以外の車はある程度余力を残した状態で販売されている事が多い。
例えば、フルチューンで300ps出せるマシンなら半分の150ps程度のスペックと言う具合に。
しかし、ホンダ車の場合は整備を怠っても壊れない限界一杯まで、
300psなら200ps以上まで出して販売しているのさ。
つまり、微妙なバランスの上に純正チューンされたマシンだと言える。
だから下手に改造るとバランスが崩れて遅くなる訳だな。
特にNAの場合はマフラーの抜けが良くなったからと言って早くなるとは限らない。
エキマニからセンターパイプ、タイコから出口まで総合的に替え。
更にエアクリやインジェクター。カムに至るまでトータルチューンをしなくてはならない。
その上でコンピューターで空燃比。燃調を取ってやれば完璧にチューンが完成する。
おそらく、その知り合いのシビックはパワーそのものは上がっているが。
中低速のトルクが細くなっているのだろうな。(フッ)

さて、ホンダ車が改造り難いもう一つの理由だが…啓介、ついて着ているか?(笑
こっちは単純な理由だ、聞いておけ?

ホンダ車の特徴に独特なエンジンブロック形状というものがある。
コレはエンジンの軽量化の為の物だがコレがチューンのネックになる。
あまり長時間あるいは短時間でも頻繁に長期間、高回転を続けるとブロックに歪みが発生するんだ。

ホンダ車がチューンに向かない理由は分ったか?(ホホエミ
ところで啓介。
その知り合いと言うのは彼女か何かか?
彼女が出来たら家に連れて来て、家族に紹介するんだぞ?
65以上、自作自演でした。:01/09/26 00:03
こっちは続けるんだよね?
66高橋 啓介:01/09/26 00:10
>涼介
ありがとう、アニキ
しかし・・、マジでバケモノじみてるぜ?俺から見たら。

>その知り合いと言うのは彼女か何かか?
>彼女が出来たら家に連れて来て、家族に紹介するんだぞ?
ち、違う、、(///)女じゃない!!
そ、それに俺はまだ女なんかにうつつを抜かしてる暇は無いし。
だから、親父とかには言わないでくれよ・・。(こっちが恥ずかしくなるからさ…。)

走りに行って来る・・。
しかし、今日と昨日、余りギャラリー来てないな・・。
ジャ…みたいな批評が見たいぞ。
68赤灯パンダ:01/09/26 00:17
そこの黄色いFD!左に寄せて停止しなさ―い!
69以上、自作自演でした。:01/09/26 00:21
>68
ワラタ
70赤灯パンダ:01/09/26 00:29
>69
そこのギャラリーも逮捕だ!
71以上、自作自演でした。:01/09/26 00:31
>70
なにィ!?
オレの車は親父のどノーマルカローラだぞ(w
72峠のギャラリー:01/09/26 00:33
>71
早く逃げろ!パクられるぞ!
73高橋 啓介:01/09/26 00:34
>67
ジャ…なんだ?
俺は批評なんかしねぇ・・、って言うかできねぇんだよ。
・・・、なんか気になるじゃねェか!!

>68
ん、俺はなにも違反なんかしちゃいないが
しかたねぇ、なんか勘違いしてっかも知れねェから、大人しく聞くか・・。

>69
なぜ、それが笑える内容なんだ?
74以上、自作自演でした。:01/09/26 00:36
あ、ヴァカ啓だ。
ケンタってどうよ?
75赤灯パンダ:01/09/26 00:37
兄ちゃんいいクルマ乗ってんねえ。
ちょ〜っと車高低いんじゃないの?
整備不良でキップ切るか〜?
76高橋 啓介:01/09/26 00:38
>68
って、しまった!
(左に寄せた車を急に戻し全速力で振り切る啓介。)

忘れてたぜ・・俺は走り屋だったんだ。
77以上、自作自演でした。:01/09/26 00:38
ポリだ!逃げろ!!(きき〜〜ごん
ヤっちまった。板金10万コースだ(鬱
78高橋 啓介:01/09/26 00:39
>68
って、しまった!
(左に寄せた車を急に戻し全速力で振り切る啓介。)

忘れてたぜ・・俺は走り屋だったんだ。
79赤灯パンダ:01/09/26 00:40
>76
おっ!逃げるか!
待て〜い!交通機動隊の実力見せたるバイ!
80以上、自作自演でした。:01/09/26 00:42
>77
笑えない…
81以上、自作自演でした。:01/09/26 00:42
何か、いきなりギャラリーが増えたな?
ところで、おすすめのK自動車って無い? 
82以上、自作自演でした。:01/09/26 00:43
>高橋啓介
フェロモン系が好みなのに巨乳の馬鹿女は嫌いなんだよね?
黒のロングスカートにスリットはいってるような女性がタイプなの?
83以上、自作自演でした。:01/09/26 00:43
いきなりパニック状態になるからいけないんだよ全く。
僕のように冷静に逃げれば・・・ズギャアァァァ・・・・・・グシャッ
84高橋 啓介:01/09/26 00:51
くそっ、二度レスしちまった。

>74
ケンタか。
あいつは、運転技術は赤城山では一流なんだが、
それ以外じゃ同じ事が出来ないから二流だな(キッパリ)。
それに、あいつを褒めたら調子に乗って油断しそうだからな・・。

>77
お前、中里か?

>75
どっかで聞いた声だが、
車高が低いだぁ。(確かに低いぜ、、。)
んなもん知るかよ!
こっちは走りやなんだからよ!
・・・・。

それから>76へ。
85赤灯パンダ:01/09/26 00:56
おかしか・・・サーキットの狼といわれたワイが着いていけへん・・・
コギャンこと有り得んったい!おかしいっつうの!
86高橋 涼介:01/09/26 00:59
>65
そのつもりだが。
こっちは?何の事だろうな。

>啓介
来てるようだぞ?>ギャラリー

>67
ジャ?何だ?(冷静
リクエストが有れば批評もOKだ。

>68
オレのFCは車検フリーの合法改造車だ。

>69
気持ちは分るが、大変なんだぞ。こういう状況は…

>70-72 >75-79 >83
峠でよくある光景だ(笑
(解説 走り屋は仲間意識が強く、赤灯パンダが来ると教えあうんだ。)
87高橋 涼介:01/09/26 01:09
>74
オレから見た啓介と啓介から見たケンタは似ているだろうな(ホホエミ

>82
オレは答えなくていいな?(冷

>81
スバルVIVIOが早くてお勧めだ。
ただし、チャーヂャーは要オーバーホールだがな。
ドリフト派なら、スズキ カプチーノやホンダ ビートもお勧めだな。
88高橋 啓介:01/09/26 01:30
>79
…何とか振り切ったな。

>80
確かに笑えねぇな…。
俺にもいつかはこういう日が来るかも知れねえけど、
パニックってミスるほど、俺は腕は悪くねェな(へっ)。
初心者は、峠の駐車場で緊急回避の練習をした方が良いぜ。
それがやらねぇと事故を起こしそうになったとき、回避できない確率が高くなるからな。

>81
軽なら、アルト・ワークスか、カプチ−ノだと思うぜ。
説明はあとでで、いいか?


>82
あぁ言えばこう言うなぁ。
巨乳の馬鹿女は嫌いだが、グラマラス系は好きなんだよ。
黒のスリットの入った女性・・
服で好みを選ぶ気はねぇけど、一つ言わせて貰うなら派手な服は俺は好みじゃねぇぜ!!

>83
(タコつっぱりしやがったな。
下手くそ、ドアンダー。)
確かに走りでも何でも、冷静さを失ったもんが負けるからな・・。

もう無いようだな。
くそったれ、あの婦人警官、一人は走り屋で、もう一人は大食いのクセに・・(ブツブツ)
ジャ、俺は寝る。
(ふて腐れた顔で)お休み・・。
89高橋 涼介:01/09/26 02:09
>啓介
婦人警官?一人は走り屋で、もう一人は大食い?
トゥデイに乗ったアレか?
謎だ。また研究材料が増えたな(フッ)

しかし、ツインエンジンでターボ…発熱は…
…あ?ああ、お休み。
90以上、自作自演でした。:01/09/26 02:09
シビック乗ってる免許とりたての者です。
この間ついうっかりサイド引きっぱなしで運転してしまいました。
結果サイドブレーキが伸びきってるよといわれてしまったのですが
それって危険なのでしょうか?
91高橋 涼介:01/09/26 02:14
>90
!?…危険だ。
駐車する時に困るだろ?
例えばATでパーキングに入れても強い力が加わると車は動いてしまうからな。
MTで1速やRに入れていても同じ事が起きる。
早く直した方が良いぞ。
92以上、自作自演でした。:01/09/26 02:16
>88
あの二人から逃げられたの?
9390:01/09/26 02:22
>91
即レスありがとうございます。
頑張って直してみます。ホンダのお店に持っていけばいいんですよね
94高橋 涼介:01/09/26 02:27
>92
啓介は寝てしまったようだ。
起きて来ればレスするだろう。また来てくれ(ホホエミ

>93
そうだな、あまり酷い違法改造をしていない限り、ディーラーで看てくれる。
改造しているなら、その手のショップに持って行くと良い(ホホエミ
95いっつぁん:01/09/26 02:43
車板逝ってみたらどうよ? 高橋君。
96高橋 涼介:01/09/26 02:47
>95
名無しでは行ってる。
書き込む事は殆ど無いがな(フッ)
97以上、自作自演でした。:01/09/26 03:45
涼介さんが良く行くサイトを教えて下さい。
98以上、自作自演でした。:01/09/26 07:56
環境問題についてどう思う?
99以上、自作自演でした。:01/09/26 08:38
僕のアルトで弟さんに勝ちたいです
コツを教えてください
100以上、自作自演でした。:01/09/26 12:52
100!
101高橋 啓介:01/09/26 18:57
しまったぁ。
俺は、某稲垣のような事を>76&78、でしてしまったぁ!!
と言う事で、訂正、追加だ。
っくしょう、、、俺とした事が。

>76&78&88
まず、あれは切符を切られたにしといてくれ。
そのあとムシャクシャして、飛ばしてたら後ろから、
「コラァ〜。そこのいかにも走り屋ですって感じの黄色いFD、止まりなさぁ〜い!!」
女の声で、マイクを使ってんのに大音量を出しながら、パトカーで追ってきやがった。
「そこのFD、とまれぇ〜〜!!」
「夏○、大声で叫びすぎよ、近所迷惑だわ。」
「なによ、○幸、、。これ位叫ばないと相手は止まらないわよ、ってわけでまてぇ〜、そこのシカトするFD野郎〜!!」

マジで五月蝿かったぜ、  あれは。
それでも、大声で叫んでやがるもんだから、こっちは恥ずかしくてマジで逃げたかったんだが、逃げれば結局罰金とか追加されそうだしよ、第一あぁ言うタイプは地の果てまで追ってくってタイプだからな、、諦めて止まったよ、、正直腹が立ったぜ、俺は。

結局、違反は速度超過(30km/h)だけだったけどな、、。
(っ〜くそったれ!!)

>涼介
・・ってアニキ、人が話してるときに冷静に分析しないでくれよ。
(はぁぁ、こうなったら話し掛けても通じないんだよな。)
俺はもう寝るわ。
お休み。(もうふて寝だ!!)

>90
それは危険な状態だぜ。
大体、サイドが使えないと坂道や止める時は、サイドが無いと止める事自体難しい、
その上、もしアニキの言うように強い力が車に掛かれば、動いてしまうからな。
俺から言う言葉は、早くサイドブレーキを変えろ!!
って、どうやら変えたようだな。
それでいいんだ。(フッ)

>92
逃げれなかったんじゃない、逃げなかったんだ。
そこを間違えるなよ。

>95
俺は逝っていないな。
これから、必要になるからな、
兄貴に質問する以外にも、車板にも行って見てみないとな(名無しで)。
102以上、自作自演でした。:01/09/26 19:01
>101
180キロオーバーの私よりマシです。
103雨宮:01/09/26 19:03
オレは東名のオービスにウイングだけを写したぜ!
104以上、自作自演でした。:01/09/26 19:06
>103
こんなところに雨さんが!
105高橋 啓介:01/09/26 20:27
>97
俺は言わなくて良いんだな。

>98
最近、うるさいからな。<環境問題についてどう思う?
俺のFDは、10年落ちにはなんねぇけど。
十年落ちってのは、今平成13年だから平成3年以下の奴を十年落ちって言うんだ。
十年落ちになった奴は、車検で10%高く請求される。
・・だったよな、アニキ。

>99
走って走ってそれが夢にまで出てくるくらいまで走れ。
もし初めてチューニング(調律する、調節するって意味だ。)をするなら、
チューニングを自分で出来る奴に聞いて(または隣に乗せてみたり、自分の車の後ろから付いてってもらって)、
から、チューニングをしろ(または手伝ってもらえ)。
自分自身でやると、結局いい車がダメになっちまう可能性があるからな。
または、ショップで遣って貰うって手もあるぜ。
そうしてどんどん自分好みの車(そしてテクニック)になっていけば、
勝てるようにはなってくると思うぜ!!
まっその頃には俺との差は、天地の差くらいあるだろうけどな・・(へっ)。

>100
百だな、まだ始まったばっかりだ。

>102
普通の道路でか?
俺はアニキに、(普通の道路)じゃ余り飛ばすなって言われているからな・・。
(しかし、本当に90Km/hだっけか?
憶えがあるとすれば、軽く100は超えてたような・・。)
まっ、いいか。
しかし、あんた、その速度で捕まったのか(ネズミ捕りか赤灯パンダに)?
…、大変だったんだな。(同情)

>103&104
・・・・?
(意味がさっぱり?)
すまん、アニキがいりゃアニキが解説するんだが。
とりあえず俺にはさっぱりだ。
名前は知ってるけどな。
106高橋 涼介:01/09/26 20:59
>97
各自動車販売メーカーのサイトには良く行くな。
あと、携帯電話用HPサイト、魔法の@らんどはメーカーの開発者がこっそりHPを建てていて楽しいな。
他は…ここかな(フッ)

>98
タイヤのカス。排気ガス。消費されるオイルとガソリン。
オレにそれを語る資格は無い。
だが、少しでも何か出来ないかと赤城の山に年1本づつ桜の木を植えているんだ。
もちろん、そんな事で贖罪になるとは思ってないがな。

>99
ワークスの4駆なら勝機はある。ジムカーナ並みの狭くコーナーのキツイ峠やダートならな。
まあ、どちらにせよ腕次第だ。ガンバレ。
(ちなみにジムカーナについてはここを参照してくれ。ttp://www.slalomers.net/gymkhana.html

>100
100取りおめでとう。
ここまで来れたのも、皆のおかげだ。
皆、サンキュー!(ホホエミ
これからもヨロシクな。
107高橋 涼介:01/09/26 21:23
>101啓介
面白い話だが…嘘は駄目だな。
男が一度口にした事を簡単に撤回するものじゃない。(冷徹

>102
法定速度が制限の道で240q/hで捕まったのか?
まあ、有り得る話だが…事故には気を付けろよ。

>103雨宮
!?…RE雨宮(あめみや)のアマさん?
その逸話は有名ですね(年配の方には敬語だ)
確か、あまりに速過ぎてオービスのカメラにリヤウイングしか写らなかったとか。
しかし、そのウイングにデカデカとRE雨宮と書いてあってすぐにバレたらしいですね?

ちなみに実はしげの秀一も知らないだろうが、オレのFCはRE雨宮のトリプル点火プラグにしてあるんだ。

>104
なりきり雨さんだろうか?
判断に困ってしまうな。

>啓介
オマエも勉強していたんだな(ホホエミ
その調子でガンバレよ。

そうそう、車検の話だったな。
10年落ちの車が車検料割増になるらしいが、10年落ちの車は1年車検だった時の事を考えれば
まだ手間がかからない分、安い気がするがな。
108以上、自作自演でした。:01/09/26 22:59
この調子だとストラトスやスーパー7やヨーロッパも出てくるのか?
109102:01/09/26 23:17
一般道ではなく首都高のオービスでピカッです。
免許は一発で取り消し〜。アハハハハ・・・
110高橋 涼介:01/09/26 23:33
>108
ここのギャラリーが許すならバトルしてみたい相手だな。

>109 102の方
それは大変だったろう?>取り消し
最高速派はそのリスクを背負っているからな。だからこそ本気の奴等が集まる訳だが。
可変ナンバーや赤外線不透過フィルムをお勧めするよ。
111以上、自作自演でした。:01/09/27 00:03
>涼介
私は許す。いや、むしろヤレ!
て誰かなりきりするの?
112高橋 啓介:01/09/27 00:21
>108
俺は、ストラトスとやって見たいけどな、、。

>109
俺からは、何ともいえねェな、、。
まっ、俺は「ピカッ」は一度も無いけどな・・。
で、アニキ。
可変ナンバー、赤外線不透過フィルムってなんだ?
一度に十個の質問をしていいですか?
パソコンはデスクトップとノートパソコン、どっちがいいと思いますか?
その理由は?
115以上、自作自演でした。:01/09/27 01:18
MacとWinどっちが良いですか?
116以上、自作自演でした。:01/09/27 03:27
朝、鏡の前で髪をセットするとき、なに考えてます?
俺ってやっぱかっこいいな、とか思ったりしますか?
117高橋 涼介:01/09/27 07:34
>113
駄目だ。理由は分るな?
ここを見に来ているギャラリーが一度に十個も質問しているのを見て楽しめるか?
現に何人かでファミレスで雑談を交わしていると、よくそんな状況になる。
そんな時、他の奴等は乗って来辛いだろ?
それに、一個づつ丁寧に答えたいからな。一個づつにしてくれ(ホホエミ
118高橋 涼介:01/09/27 07:48
>111
そうだな、もし現れたらな。
…と、いう訳で待っているぜ(フッ)

>啓介
可変ナンバーは速度が上がると倒れこむ機構のついたナンバープレートホルダーの事だな。
赤外線不透過フィルムは読んで字のごとく、赤外線フラッシュの光を通さないフィルムの事だぞ。
ちなみにどちらも違法パーツなので、カタログへのURLは控えておく。

>114
デスクトップを二台。ノートを一台持っている。
どちらも一長一短が有るが、どちらも必要だ。
どっちが良いとは言えないな。

>115
公道最高速理論や他のシミュレーションにはMacを使っている。
WebはWinの方が使い勝手が良い様に思える。

そう言えばMacを買ってきた当時、啓介が転がらして遊んで怒った事があったな。
いや、怒った事は怒っていたが…呆れて物が言えなかった(笑)

>116
朝、顔を洗い歯を磨き、髪をセットする時。昨晩の記憶をさらい直し頭をハッキリさせるようにしている。
別にカッコ良いとは思わない。
相手に失礼の無い程度の身だしなみは気にするがな。
>118
フィルムは現在のところ、厳密には違法ではなかったような?
120高橋 涼介:01/09/27 18:00
>119
正直に言って、この問題はかなり拗れている。
フィルムは盗撮防止の為の物だと主張し、可変ナンバーはサーキット走行時にナンバーを外す手間を無くすための物らしい。
どちらも、それその物が違法パーツでは無く。犯罪(スピード違反)を幇助しうる為に販売禁止とされたらしい。
(詳しくはここ→ttp://www.blt-wizard.co.jp/wizardf.htm
まったく。日本の法と言うものは幾らでも、都合よく拡大解釈が出来る様になっているのだな。
まあ、オレ達のやっている事はどう弁解しようとも、明らかに違法行為なんだが…(自嘲
121高橋 啓介:01/09/27 19:45
>113
ダメだ。
大体そんな事やってみろよ。
周りからブーイングが起きるぜ。
・・・
だから、一つずつにしとけ(ホホエミ)。
(もう一つわだ、俺の頭がついて行かなくなるからだ!!)

>114
俺は、デスクトップを一台持っている。
まぁ大抵は、ネットやゲームで使うぐらいのもんだけど。
どっちが良いかって聞かれてもな、、。
自分が使いたい要素に合わせて決めた方が良いんじゃねぇのか?
持ち運びたい時やインターネットだけなら、ノート。
そして、ゲームもするなら、デスクって感じでな、、。

>115
WinとMacか、俺ならWinだな。
Macに関してはいい思い出がないからな(遠い目、、)。

>116
基本的に俺はあんまりセットしないんだが、、。
セットするつっても、大抵は夜だし。
鏡を見たときか?
ボケェ〜として、何も考えずだな。
まっ走りの事に関してだけはいつも考えているけどな。

>涼介
そうか、販売禁止になってんのかぁ、あれ。<犯罪(スピード違反)を幇助しうる為に販売禁止とされたらしい。
また、勉強になったよ。
そう言えば、何でラジエーター(水温を下げるためのパーツ)と
インタークーラー(ターボなどにより圧縮され高温になった吸入空気を冷却する為のパーツ)と
オイルクーラー(油温を抑えるために付けるパーツ(ちなみにこれには、デフ用やミッション用もある))には
順番があるんだ?
あと、マフラーを変えたら、これも変えたほうがいいのかな?


で、ちなみに()の奴は本を見て調べたんだけどね、、。
122以上、自作自演でした。:01/09/27 20:00
雨さんは「ボクちゃん」だろ。(ワラ
123以上、自作自演でした。:01/09/27 20:13
ここの啓介、微妙に漢だな。
ホレたぜ!(w
124優良さん:01/09/27 20:19
夫との性生活で悩んでいます。
彼はいつも同じようにしか私を愛してくれません。
彼なりに色々努力してるようなのですが、私を満足させるほど
ではなく いつも彼の一人よがりで終わります。
経験豊富な啓介さんからの、的確なアドバイスをお待ちしています。
125以上、自作自演でした。:01/09/27 20:26
拓海くんや毅くんはここには来ないんですか?
126以上、自作自演でした。:01/09/27 21:41
涼介さんは医学部ですよね?実習で白衣着たりしてるのですか?
うわー似合いそう。
この手の質問は嫌いですか?
127高橋 啓介:01/09/27 23:10
>122
雨さんの事はアニキから聞いたけど・・・
確かに逸話だな(藁)。

ところで、なんで「僕ちゃん」なんだ?

>123
どっちの意味で、、、だ。
漢にホレタなら分かるけどよ、
まさか・・、男でも惚れたじゃないだろうな、、?
・・・・・・・・・・
まっ、漢として受け取っとくよ。

>124
そんなのみのさんに聞け、みのさんによぉ!!
俺には、さっぱりワカンネェよ。

>125
拓海と毅、あいつ等が来たいのなら来るだろうな。
拓海や毅が来ても俺は、負ける気はしねぇ。
・・、それだけだ。

アニキ、何処行ったんだ。
チューニングの事、聞いとこうと思ったのに・・。
赤城山にいるかもしれねぇな、
そう言う訳だ、走ってくる。
128高橋 涼介:01/09/28 00:24
>啓介
厳密には順番は無いぞ。
オマエの乗っているFDはオイルクーラーを高効率の物に替えるか、新たに増設すれば油温・水温共に下げる事が出来る。
逆にランエボはラジェーターを大容量タイプにすれば油温も下がるそうだ。

あと、マフラーを替えたらって言う事じゃ無いんだ。
マフラーを替えて抜けが良くなった分ターボのブースト圧が上がり発熱が多くなったならと言う事だな。

>122
確かに雨さんの口調はそうだったな。

>123
そう言われる弟を持つと兄として誇らしいな。

>124優良さん
な…啓介!!オマエ、経験豊富だったのか!?
129高橋 涼介:01/09/28 00:35
>125
藤原か…来るといいな。
中里?この前のR32乗りじゃないと思うが…どうなんだろうな?

>126
期待させて悪いが、白衣と言っても医者が着ている物とは微妙に違うぞ?
いや、嫌いじゃ無いが…医学部の話なんて聞きたいのか?
それとも、似合う服などの話かい?

>啓介
啓介!オマエに聞きたい事がある。そこに座りなさい。
124の優良さんが言っていたが経験豊富らしいな?
駄目だぞ。本気じゃ無い女性を誑かして遊ぶなんて!
130高橋 啓介:01/09/28 00:36
>涼介
いつもいつも有難う、アニキ
感謝してるよ。

ち、違う。
俺は決して経験豊富じゃないって!!
大体>124優良さんの言っている事は、全て何か生々しいって言うか、、
ってだから、俺はみのさんに聞けって言ったんだよ、、。
信じてくれよ、アニキ、、。(泣)

・・・・。限界まで攻めてやる〜!!
(この日、赤城山には怒りにも悲しみにも似たエキゾーストヒートがこだましていた。)
131高橋 涼介:01/09/28 00:44
>啓介
(まるで叱られた子犬のようだ…)
そうか…信じていいんだな?>ち、違う
分った。疑って悪かった。>信じてくれよ
(オレも弟には甘いな…フッ)

って、どこへ行く!?>限界まで攻めてやる〜!!
仕方ない、追いかけるか。
132以上、自作自演でした。:01/09/28 01:21
車以外の日常生活っぽい質問もしてみたいなと。
睡眠時間少なそうだけどどのくらい寝てますか?とか
服はなんでも似合いそうです。
133以上、自作自演でした。:01/09/28 01:27
 ____________
 |   |●道路情報●|   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
 |  この先ジャンプ台有り  .|
 |                  .|
 |                    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134ケンタ:01/09/28 01:49
啓介さ〜ん!
ドコまでも付いて逝きま〜〜す!(w
135高橋 涼介:01/09/28 01:59
>132
すまない。練習スレに行っていてレスが遅れてしまった。
そうだな、睡眠は充分とっているさ。脳に良くないからな。
だいたい6時間ぐらいかな?寝不足の時は一時間ほど昼寝をする事にしている。
知っているか?昼一時間寝ると、夜の二時間分の睡眠効果が得られるのさ。

服は何でも似合うか?
フッ…サンキュー!だが、照れるな…

>133
長野には本当にそんな道路情報盤があるらしいが…
本当だろうか?
って、そんな事を言っている場合じゃ無い!!
(急ブレーキをかけ止まるFC)
フゥ…
!!!!?啓介の奴はどこだ?まさか!?
136以上、自作自演でした。:01/09/28 02:05
こっちの涼介さんだったの・・・ガーン。
いやでも素敵です。
137高橋 涼介:01/09/28 02:05
>134ケンタ
!?あれはケンタか?
まてケンタ!そっちは長野冬季五輪なみのジャンプ台が!!
138ケンタ:01/09/28 02:08
>137(涼介さん)
あ、涼介さんだ!
え?ジャンプ台?何の事っすか?
うぎゃあああああああぁぁぁぁぁぁ。クラッシュ。チーン。
139高橋 涼介:01/09/28 02:09
>136
そう言って貰えると嬉しいよ。
ちょっと照れるがな。
さて、少し睡眠を取るとしよう。またな!
140以上、自作自演でした。:01/09/28 18:13
>138
これがケンタのクラッシュの真実か!
141高橋 啓介:01/09/28 19:14
時間は昨日だぜ。

>132
車以外の質問もOKだろ。
車以外か・・。
俺の部屋は別名ゴミ箱と、アニキやいとこ(アニキの弱点)に
言われるんだ。
まっ、それくらい汚いんだけどな・・。
睡眠時間は、5時間位かな。
あと、俺の知り合いの友人の話なんだが、そいつの睡眠時間は
3時間なんだそうだ、、。
そっちの方が集中するとかなんとか言っていたが、、
まっ、体つき自体がゴリラだから大丈夫か。

>134ケンタ
おっ、ケンタじゃねぇか。
久しぶりにお前の顔を見た気がするぜ。
、、上等(ボソッ)。
付いて来れるなら付いて来い!!

>136
そんなアニキを持っている俺は幸せもんだな(ボソッ)、、。
でも、それと追い越す事は関係ないからな。
遠慮なく追い越せる時は追い越させてもらう、
それだけさ。

>133
ってちょっと待て!!
なんでジャンプ台があんだよ!!
止まれねぇ〜仕方ない、、。
某船木さんのように全開で跳んでやるよ。
俺にはいける、そうFDが教えてくれるんだ!!
いっけえぇぇぇぇ!!
(そのままジャンプ、スレをも飛び越す高橋 啓介とFD。)
142ケンタ:01/09/28 20:19
啓介さんの為に地獄から復活。

>141(啓介さん)
いつか啓介さんを追い越しますからね!(ニヤ
それにはまず藤原をケチョンケチョンにやっつけてから…。
143高橋 涼介:01/09/28 22:48
今日は早めに来た。

>140
いや、ブラインド走行につづいて2回目のクラッシュじゃないか?

>啓介
スレまで!?
どこに言ったんだ…

>ケンタ
いい心がけだな。
分らない事が有ったら、何時でも啓介に相談するといいぞ。
144以上、自作自演でした。:01/09/28 23:26
今日、白のボンネットでボディの赤いFDを見ましたがあんまり似合ってませんでした。
145以上、自作自演でした。:01/09/28 23:30
啓介は4年で大学卒業できそうですか?
146高橋 涼介:01/09/28 23:31
>144
それは、FRPボンネットを取り付けたはいいが塗装費が無いって奴だろうか?
147以上、自作自演でした。:01/09/28 23:33
>145
っていうか啓介って大学行ってんの?
148高橋 涼介:01/09/28 23:37
>145-147
オレは弟を信じている。
149ケンタ:01/09/29 00:53
>143 (涼介さん)
はい!
手が空いた時で構わないんで、
涼介さんも相談に乗って下さいね!
150以上、自作自演でした。:01/09/29 00:57
Qsをクズと呼ぶ人を許せませんか?
>148
弟さん想いなんですね・・・ほろり。
あ、でも弟さんなんかフラフラしてましたよ。
保護してあげてください。
152ケンタ:01/09/29 01:07
>150
それは俺に言ってんの?
アンタは自分の乗ってるクルマにケチ付けられたら嬉しい?
まあ本音のトコは自分が好きで乗ってれば他人なんかどーでも良いんだけど。
153以上、自作自演でした。:01/09/29 01:12
ケンタさん、車の修理はローンですか?
154以上、自作自演でした。:01/09/29 01:16
いろは坂のサルに餌をあげたことはありますか?
夜中はサルでないの?
155ケンタ:01/09/29 01:18
>153
ここは涼介さんのスレなんだぞ。分かってて質問してんのか?
後で怒られたらどうしてくれんだ。
まあ良いや。
ローン?当たり前だ!悪いか!どうせ俺はビンボーだ!
156高橋 涼介:01/09/29 02:53
>ケンタ(149)
ああ、もちろんだとも。
(啓介の奴、弟分を取られたと寂しく思うかもな…)

>150
その略し方は初めて聞いたな。どの地方の略し方だ?

>151
ああ…そうだな。>保護

>154
昔、京一をガストでオゴッた事はあるぞ?

>ケンタ(155)
怒りはしないが?
事故なんて物は様々な要因で起こる。大切なのはその原因、責任がどこに在るかでは無い。
その事故を反省し、糧にする事が大切なんだ。(と言ってもジャンプ台では…)
後、オレが事故で怒る時は、正直に言わず隠そうとした時だ。
157以上、自作自演でした。:01/09/29 02:57
京一はサルかい(w
158G大工学部生:01/09/29 03:13
G大医学部において、クラスの中で孤立したりしてません?
貴方の活躍を聞くたびに気になってしゃーないっす。
涼介さん、もし誰かを怒らせてしまった場合、
あなたならどうしますか?

それでは、失礼しました。
160ケンタ:01/09/29 06:11
>156 (涼介さん)
やっぱ涼介さんかっこいいですよ…その通りですよね!
事故を反省して糧に…ですか!勉強になりました!
今まで頑張ってジャンプ台から落ちた事を教訓に峠走ってました!
まず藤原を負かす為にはもっと走りこまないと…っ!!

>159
俺的に涼介さん以外に怒らせたら恐い人っていないと思うんだけどなー。
161以上、自作自演でした。:01/09/29 06:17
あのっ・・・!あのっ・・・・!ぼっ・・・・僕っ・・・最近・・・・
ベンツ買ったんですけど・・・あはっ・・・あはっ・・・
でっ・・・・でも7万円でっ・・・・全然走らなくてっ・・・・あうっ・・・あうっ・・・・
修理代に30万円かかるって言われてっ・・・・あはっ・・・あはっ・・・
騙されてないですよね・・・・・あはっ・・あはっ・・
162高橋 啓介:01/09/29 14:41
ふぅ、FDのサスもイカれて無かったし、キングオブベガの部屋って言うスレのベガって言う
10歳くらいの子に道を教えてもらって、やっとここに戻ってこれたぜ。
この場を借りてお礼を言わせて貰う。
ベガ本当に有難う、そして勝手にそっちに行って悪かった。

ちなみに、そのスレのURLは確か、
(http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/996248929/&ls=50)
だったな。
(書いて良いものかどうか迷いましたが、書かせて頂きました。)

じゃ俺、自分の部屋で寝とくよ、、。
涼介の妹の四葉デス。
このたびは兄チャマがごめいわくおかけして
どうもごめんなさいデス。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔の兄チャマは、優しくて、家族思いで、頭だってテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだったのデス。
でも、あの日の後、もう兄チャマは兄チャマじゃなくなっちゃった。
……兄チャマは、少しも悪くないんデス。悪いのは、アイツ。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんデスけど……
ううん、待ってて。
私が、兄チャマを元通りの兄チャマにしてみせるデス。
そして、兄チャマ自身が、自分でこのあやまちをつぐなうのデス。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいデス。
兄チャマ、チェキよっ!
164高橋 啓介:01/09/29 16:25
眠れないからそのスレの話をしとくよ。

ベガやそのスレの住人は、メカ生命体と呼ばれているゾイド(生物の形をした機械兵器)を乗りこなす、
ウォーリアーと呼ばれているんだ。

ウォーリアーとは、メカ生命体ゾイドを操ってバトルフィールドと呼ばれる地形で闘う
戦闘競技ゾイドバトルの登録選手の固有名で、ゾイドという機械獣にそのルールに会った
武器をつけ、色々なルールの中で戦って賞金やポイントと呼ばれる上に挙がる為に必要なものを
その試合に勝つ事で、得ているらしい。

後の事は俺も説明出来ない、すまないな(俺も理解できてないから。)。
詳しい事は、キングオブ・ベガのスレに行って見てみると良いぜ。

スレ違いだけど、説明はしといたほうが良いかなっと思ってな。
165高橋 啓介:01/09/29 17:42
>142ケンタ
お前じゃまだまだだ。(俺もだけどな。)

>143
キングオブ・ベガスレに行ってしまっていたんだ。

>144
赤と白じゃあんまり似合わないと俺も思うけどな。
やっぱ、金がねぇのかなぁ。

>145&147
うん、俺行ってるよ、大学はな。
落ちるだのなんだの言わねぇでくれよ。
まっ中には19歳にして高校に行って湾岸を走っている走り屋もいるがな。

>148
アニキィ〜(涙)

>150
良いんじゃねェの、そのくらいは、、、
ってケンタ、何プルプル体震わせて拳握ってんだ?(ケンタは自分の車を馬鹿にされるのが嫌いだ(皆そうだけどな)。

>151
保護って動物園のサルじゃないんだし。
、、、確かに図にのって他スレに行って上に自己紹介を忘れる俺が悪いんだけどな。

>152
おっ大人になったな、ケンタ。(その割に拳をまだ握ってんだが、、。)

>154
サルは出ないとは、思うんだが、、?

>156
・・分かってる、もう行かないよ。

>157
確か、その隣にゴリラがいなかったっけ。

>161
お前はだまされている、ただそれだけだな。
大体ベンツが、7万で買えるなんてオカシイ話って思わなかったのか?
ったく、スカイライン32GT−Rでも軽く200万は越すんだからよ。

>163
アイツってまさか、、、俺。
166164追加:01/09/29 17:58
これがベガ。
//isweb36.infoseek.co.jp/diary/anime-zi/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=3&no=82&no2=82&up=1
そしてこれがベガの愛機、バーサークフューラー
//isweb36.infoseek.co.jp/diary/anime-zi/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=5&no=55&no2=55&up=1
167高橋 涼介:01/09/30 01:29
>157
猿だ。相方はゴリラらしい。

>158
あそこは全員が孤立しているようなモノだからな…
オレは気にしちゃ居ない。

>159
その時の場合によると思うぞ。
例えばオレに非があるなら、相手がどれほど嫌な奴でも謝るべきだろうな。

>ケンタ
(ジャンプ台から落ちた事を教訓に!?)
まあ、頑張れ…

>161
売買契約書の内容にもよるが、出る所に出たほうが良いと思うぞ。

>啓介
次元と時間まで超えるな!心配するだろう!!

>163
誰だ? おいおい、勝手な事を…
緒美の知り合いか何かか?

>啓介
何だこの部屋は…ゾイド?TOMYのおもちゃだったな。
しかし、もうちょっと片付けたらどうなんだ…
168以上、自作自演でした。:01/09/30 01:48
医学部・・・やっぱ解剖とかするの?スプラッタ?
解剖した夜にお肉食べられますか?
169以上、自作自演でした。:01/09/30 01:57
アッシマーが!
170高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/09/30 02:25
>168
ああ、亡くなった人を切り刻むのはあまり気持ちのいい物じゃないがな。
解剖というのは治療の為にメスを入れる訳じゃない分抵抗があるよ。
肉?それは大丈夫だ。
解剖後の遺体なんて、肉をみて連想出来るほど甘い物じゃないからな。

>169
機動戦士Zガンダムに出てくる可変モビルスーツだ。
1Stのドムに似た形態から円盤型に変形するぞ。
171以上、自作自演でした。:01/09/30 03:16
囲碁界の緒方十段って知ってる?赤のFD乗ってるんだけど。
172ケンタ:01/09/30 03:34
>165 (啓介さん)
やっぱ自分の大事なクルマ馬鹿にされたら悔しいっすよー!
(まだ拳を握っている)

>167 (涼介さん)
うわ!もしかしてめっさ呆れてるんじゃないですか!??
酷いっす!俺頑張ってんすよ!マジで!!
173以上、自作自演でした。:01/09/30 07:33
酒飲みますか?限界量はどれくらいですか?
174高橋 啓介:01/09/30 09:21
悪い、アニキ。
他スレの人がやっているみたいに
紹介やってみようと思ったんだけど
なかなか難しいぜ。

じゃ質問返すぜ。

>167涼介
やっぱり、ダメだな。
時間と次元を超えると、他人に迷惑掛けちまうって事を
忘れちまう。
時間と次元は、超えてはならない、だな。
良い教訓になったし、反省もしている。

>168
・・・(昨日の夕ご飯は肉重視だった。)

>169
(涼介の説明を聞き)
ふぅ〜ん、そっか。
まっ俺も初期の奴は作っているけどな。
ザコとかザコUとか・・。

>171
あぁ、あの小学生相手にむきになるあいつか?(違うなら、御免。)
赤のFDねぇ。
走り屋ならバトルしてみたいし、
FDの事で話し合って見たいってのはあるな。

>172ケンタ
まぁ、な。
確かに俺も、自分の車馬鹿にされたら腹立つしな。
そう言うのは誰にだってあるんだ。

走りで大切なのは、負けてたまるかって思う精神と
それを客観的に見れるクールな自分、
そして、どれだけ練習したかだ。

>173
酒か、、。俺はあんまり飲めない方だな。
ビールをニ、三杯飲んだらダウンだからな、
もうちょっと強くなりたい所なんだが、、。
175秋山 渉:01/09/30 10:41
すごいぜターボは・・踏むのが怖いぐらいだ!!
もう前のクルマとはまるでちがう・・ヤバイくらいに速いけど・・
気軽にゲタがわりにどこへでも乗っていける足じゃなくなった。
細かいコンディションの管理に気をつかうし・・走行中にメーター類から目がはなせない・・
金もかかるし、手もかかる・・
だけど、ぜんぜん後悔しちゃいない。そういうものとひきかえにオレはパワーを手に入れたんだ。
何かを手に入れれば何かを失う・・人の生き方もそういうところは同じだ・・
何かを求めて前に進むんだ・・
ラクな方に逃げてばっかりいるとどんどんダメになる。
そのうち、涼介にもわかる時がくる・・オレの言ってる意味がさ・・
176高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/09/30 16:58
>171
直接面識はないが話にはきいているよ。
眼鏡をかけた人だったと思う。

>ケンタ
あ、ああ…そうか、悪かった。
今度は落ちないようにブレーキングの練習でもするのか?

>173
付き合いで飲む事はあるが、限界まで飲んだ事はないな。
オレが酔うとどんな感じになるんだろうな?

>啓介
悪い癖だ、直すようにしないとな。
177高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/09/30 17:05
>秋山 渉
すまないが何の事を言っているのか分からないが?>涼介にもわかる時がくる
178以上、自作自演でした。:01/09/30 17:06
免許取得時のエピソードを教えて下さい。
まぁお二人の事ですから一発合格だったとは思いますが・・・(W)
179以上、自作自演でした。:01/09/30 17:08
素の話はメール欄使用を推奨。
180高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/09/30 17:14
>178
オレは、補修も無く学科試験も満点だった。
啓介は…フッ。本人に話させた方が面白いな。

>179
了解した。
181高橋 啓介:01/09/30 17:58
>秋山 渉
あんたとはあの続きをやってみたい。
もちろん、あんたの地元でな、、。

>178
うっ、、、俺は
補修もあって学科もぎりぎりだったな。
その上、練習のときに暴走運転もやりまくっていたからな。
怒られっぱなしだったよ。
でも、一発で通ったぜ、俺は。

>179
あぁ、分かった。
182以上、自作自演でした。:01/10/01 00:23
赤城の白い彗星。
なんか連邦の白いヤツと赤い彗星を足して2で割ったようなコードネームですね。
おすすめレースゲームがあれば、教えて下さい。
184以上、自作自演でした。:01/10/01 02:10
車以外でハマッた物を教えて下さい。
185以上、自作自演でした。:01/10/01 02:59
なりきり板スレッド一覧表に登録したんですね?
私がイイ煽り文句を考えてたのに…
186以上、自作自演でした。:01/10/01 11:39
微妙な勝負シリーズ。
ナイトキッズの慎吾とケンタ。
187以上、自作自演でした。:01/10/01 16:36
時が未来に進むと誰が決めたんだ!
188以上、自作自演でした。:01/10/01 19:52
ターン(・∀・)エー!
189高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/01 20:03
>182
そうだな、オレの事を初めてそう呼んだ奴はガンダムのファンだったんだろう。

>183
月並みだが、GT3なんてどうだ?あれは絵と動きはリアルだからな。
他には、MotoGPも良いな。カーレースじゃ無くバイクレースだがな。

>184
興味を持った物は研究してレポートを制作する癖があるから色々有るが…
車というか、峠でのバトル以上にハマッた物は無いな。
しいて言うなら、理論研究か?

>185
それは悪かった。>煽り文句を考えてた
啓介やケンタが集まってくれたお蔭で、やっと形になって来たからな。
藤原や中里たち。ついでに京一も来ると、もっと賑やかになるんだが…
誰か来ないだろうか?

>186
面白いバトルだな。
ちょっとシミュレートしてみるか…
結果が出たら、解説付きで教えるよ。

>187
さあな…
ただ、平行宇宙説によれば時は過去に向かって流れる事も有るらしい。
未来に向かって時が流れるのでは無く、時が流れた先が未来なんじゃないか?
190高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/01 20:04
>188
悪いが、アレは見ていないんだ。
良いコメントが出来なくてすまない。
191高橋 啓介:01/10/01 20:47
俺は今まで○ギ○SPを見てた・・・、って悪いか。(照)
しかし、何か妙な質問もあるな・・。
アニキがまだ戻って来てねぇから、俺がレスをする。

>182
あぁ、確かガ○ダムとしゃ○専用の二つ名か。
俺としては、いいネーミングだと思うが・・。

>183
御薦めねぇ、、。
ラリー気分を味わうなら、セガラリーT(サターン、PC)、U(DC、PC)
後は、首都高バトルT(DC)、U(DC)
最後は、グランツーリスモT(PS)、U(PS)、V(PS2)、だな…。
ちなみに、なぜ俺が首都高ゼロを入れなかったかと言うと…、やっていないからだ!

>184
車以外か…。
バイク、プラモ(車&バイク&ゾ・・&ガン・・)位かな…。
(一つ言っておくが、点々については詮索だけはすんなよ・・!!)

>185
ふぅ〜ん、そっか……。
それで、どんな煽り文句だったんだ?
是非、聞かせて欲しいもんだ・・。

>186
いや、微妙じゃないと思うぜ。
赤城山なら間違いなくケンタが、勝つだろうな…。
但し、向こうの場所で闘うなら、実力は庄司の方が上だと俺は考えている。
一番実力の差を知りたいのなら、その二人が闘った事の無い場所で、
闘う事だ。
まぁ、俺なら赤城山で闘って勝っても、全然嬉しくねぇがな…。

>187
へっ……、いや、俺にもそれはワカンネェよ・・。

>188
……?ターンエーって何だ?
192RGOの大田和夫:01/10/02 00:11
TEL・TEL・TEL
あ、高橋君?
RGOスピードファクトリーの大田だけど。
頼まれてた13BR用の軽量ローター入ったよ。
空いている時にでも取りに来なさい。
じゃあ。
ガチャ・ツー・ツー
193以上、自作自演でした。:01/10/02 01:09
湾岸MIDNIGHTも混在するんでありますか!?
194RGOの大田和夫:01/10/02 01:44
>193
鯖とか何とかいうやつの負担を軽減するって話し合いをやってるからな。
店、開く土地がないんじゃココに寄生させて貰おうかって事だ。
車漫画アニメ総合スレって訳なんよ。
高橋君さえよければ…だけどな。
195普段はROM:01/10/02 02:50
>大田和夫
RX-8はどうですか?
196ケンタ:01/10/02 06:03
また今まで走って来ました。眠い…Zzz…

>174(啓介さん)
自分自身を冷静に見つめられる自分、ですか…!!
流石啓介さん、勉強になるっす!
さ、あとは自分の腕に自信が付くように練習あるのみだな!

>176(涼介さん)
あ、凄いや、涼介さん!その通りっす。何で知ってるんですか?
あとは〜ジャンプ台を見つけたら逃げる練習とか?(アホか俺)

>186
微妙ってなんだゴルァー!!!あんなガムテープロン毛にゃ負けねーよ!!!
あ、でも赤城で勝っても自慢になんねーって啓介さんとかに
怒られそうだしな・・・
197以上、自作自演でした。:01/10/02 07:32
今度はケンタVS中里
198以上、自作自演でした。:01/10/02 08:03
うふふっ、ついに赤城レッドサンズを見つけちゃいました〜★
四葉はね、レッドサンズと戦うためにはるばるイギリスからやって来たのよ!
名ドライバーの四葉にかかったら高橋涼介もイチコロね。
私が来たからにはこれから隠し事なんかしてもぜんっぜんムダよ!
プロジェクトDの秘密、四葉がみ〜んな暴いちゃう!
レッドサンズのすべてをチェキ!!
199以上、自作自演でした。:01/10/02 08:16
四葉って結局何者?
200中里 毅:01/10/02 20:17
サーキットで最強のマシンは公道でも最強だぜ!!
リアサイドについているRのバッチは不敗神話のRだ!
オレのRについて来れるか!
201高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/02 20:30
>啓介
ア○トSP?
緒美にバレると、また馬鹿にされるぞ。

>RGOの大田和夫
TELTELTEL…Pi
はい、もしもし。
ああ、大田さん…え?レネシスのローターですか?
はい、次の日曜にでも。
ええ、では。
ガチャ・ツー・ツー…Pi

>193-194
そうか…もしも、次が有れば『車漫画・アニメ総合スレ』だな。
202高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/02 20:43
>ケンタ
………頑張って逃げろ。(呆

>197
ちゃっかり、200キリ番を取りに来た様だぞ>中里
実際に競って貰おうか?

>198
…まさか、タケヨツか?

>199
たまに講談社「デザート」という所で漫画を書いている、
「武田四葉」の事だろうか?ちなみにHNがタケヨツ。

>200中里 毅
よく来てくれた。フッ…歓迎するよ。

ところで中里。
ケンタとバトルしないか?>197の要望なんだが…
若手走り屋に胸を貸すつもりで。
どうだ?
203中里 毅:01/10/02 21:10
>202高橋涼介
ケンタ? ああ、雨の妙義で秋名のハチロクとバトルした奴か・・
いいだろう 最近は慎吾以外の奴とはあまり走っていなかったからな
204高橋 啓介:01/10/02 22:32
>涼介
うっ・・(赤面)。
見たくて見たんじゃねぇって、付けたら偶々それだったんだ、、。(ある意味苦し紛れの言い訳。)

>ケンタ
とりあえず、庄司と日光いろは坂の下りで、ガムテープデスマッチだな。
これなら、状況は一緒だろ・・。

あっ、その前に中里だったな、相手は・・。

>197
赤城山でなんとか互角。
ほかじゃ、中里7:3で有利ってとこだな・・。
まぁ、最後まで着いて行ければ、5:5ってとこだ。

>198
???(首をかしげる)
205高橋 啓介:01/10/02 22:41
>199
・・、俺に聞かないで。

>中里
てめぇ、地元で俺に負けやがったくせに
しゃしゃり出てきやがって・・。

・・、でどうだ、その後の調子は・・。

>RGOの大田和夫
ところで、聞きたい事があるんですが
レネシスのローターって、何ですか?
(なぜか、敬語。)

>203中里
俺からも頼む。
とりあえず、軽く捻ってやって・・。
まっ、軽くかどうかはわからねぇけどな。
206以上、自作自演でした。:01/10/02 22:51
湾岸で速いより峠で速いほうがかっこいいんだよね?涼介さん!
207高橋 啓介:01/10/03 00:37
キングオブベガの部屋(のスレ)と、俺は書いたんだが
どうやら、そこの住人とゾ○ド板の住人から
違う。との苦情が出てたんで修正する。

正しくは、ゾイドキング・ベガの部屋(のスレ)だ。
これでいいか。(赤面)

・・・、やっぱ次元と時間を超えると碌な事がねぇ。
いい教訓だ。

と言う事で、俺は走ってくる。
208高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/03 01:29
>203中里
ああ、では頼む。
ダウンヒルか?ヒルクライムか?
ケンタはNAだから、下りの方が良いだろうな。
形式はレスを回りが判断。
場面場面でレスをだした方がいいだろう。
手本になりそうな物を見つけて置いた。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/994505576/
ここの804からレースをやっていた。
ここまで長いと疲れるだろう。
スタート。前半。中盤。後半。ゴール。の5レス対決でどうだ?
209ケンタ:01/10/03 01:34
うわお。
何時の間にかオレのバトルが決まってる(w
相手は、ガムテープロン毛のトコの大将じゃんか。
スキップして大将倒しちまうのも良いかもナ!
>208涼介さん、5レス対決オッケーっす。
中里、勝負だ!
210高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/03 01:39
>205啓介
レネシスと言うのはな…
止めた。大田さんに任せよう。

>206
カッコ良いかカッコ悪いかはよく分らないな。
ただ、峠が好きなんだ…
だが、湾岸の300q/hオーバーの世界も見てみたい気がするな。

>207啓介
オレは今日は止めておく。>走る
(中里たちと鉢合わせしなければ良いが…)
211中里 毅:01/10/03 16:36
>205高橋啓介
今の俺はあの時とは別人だぜ
最近の調子か、箱根でリベンジを果たして以来絶好調だ。

>208高橋涼介
俺もダウンヒルのほうがいい。
ケンタって奴が先行して、俺が後追いをする。俺が抜かせば俺の勝ちだ。
俺がケンタって奴を抜かせられなかったらそっちの勝ちだ。
これでいいか?
まあ、相手はS14シルビアのQsだからな。

>209ケンタ
俺は新人相手でも手加減はしないぜ。
俺のGT-Rから逃げきれるか!
212高橋 啓介:01/10/03 17:44
>206
峠と湾岸では、ちょっと趣向が違うぜ。
峠はコーナーを攻める事に情熱を注ぐ事に対し
湾岸はゼロヨン、シグナルGPなど速度や加速に命をかける、
んだったよな、アニキ?
まっしかし、その対照的な事にも共通して言える事がある。
速い奴が最高にカッコいい、、、それだけだ。
213以上、自作自演でした。:01/10/03 17:47
俺のかあちゃんはもうすぐ50だっつーのに
今だ走りや気取りです。(どっちかっつーと04)
危ないのでやめさせたいです。
何かいい方法ありませんか、皆さん。
214スターター:01/10/03 19:41
>209-211
よーし。じゃあカウントするぞー!






GO!!
215RGOの大田和夫:01/10/03 21:48
>195
RX-8かい?
ありゃ駄目だわ。カッコ悪いだろ?
観音開きのドアとか最悪だよな。
後ろから見た時の印象もプロトタイプのRX01のが良かったしよ。
でもな。
エンジンだけはイイんだよ。ホント。

>205啓介
レネシスのローターてのは、RX-8のエンジン(以降Eg)のローターの事よ。
ローターは分るよな?
レシプロ(通常燃焼型のEg)でいう所のピストンに当たるパーツだな。
レネシスってのは、13B-RENESISの略で使ってるんだけど。
これがFCやFDのEgとはかなり変更点があってな、
同じ13B(FDは13BT-REW)でもコイツだけはレネシスって呼んだりするんだわ。

>206
なにィ!?
来い!一度300q/hオーバーの世界を体験させてやる。

>212啓介
あ〜…その…なんだ…間違ってるわ。
湾岸ってのは首都高湾岸線とか阪神高速湾岸線のことだって。
ゆるいコーナーと直線で構成されたコースだから、最高速派が集まって来るんだよ。
216高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/03 23:06
>213
させて置けば良いじゃないか?
確かに反射速度などは若い世代に敵わないかもしれない。
公道ではリスクが大きいな…
だが、趣味でサーキット走行するのは構わないだろ?
どうせなら親子でゼロヨン大会に出場して見てはどうだい?

>啓介
それは埠頭の事だな。

>中里&ケンタ&スターター
始まるか…
オレの予想では中里が優勢だな。
先行後追い式のスタートだからGT-Rのパワーを活かしたスタートダッシュが出来ないが
S14シルビアのQsは藤原のAE86と違って重量そこそこ有る。
勝負所はスタート直後の登りをケンタが、どう中里を押さえるかだな。
217高橋 啓介:01/10/03 23:56
>213
はっきり言って無いな、止めさせる方法は・・。
・・!そう言えば、俺が人から聞いた話ですごい人がいたぜ。
還暦迎えられてからも、ハーレーダビットソンを乗り、若い人達と一緒にツーリングしてる爺さん。
話によると「まだまだ、若いもんには負けんよ。」とか言ってるらしいが、確かにな・・(汗)。

でも(話は戻るけど)、その年でやることが有るってのは良い事かも知れねぇな。
そりゃ、周りは心配するだろうけど・・。
それか、アニキが言っている様に、サーキットに行かせてみたらどうだ。
(走行会かなんかが無いと高くて入れないけど・・。)
それに、人の趣味を奪おうなんて事はしちゃいけない事だからな・・。

力になれなくて、悪かった。
218高橋 啓介:01/10/04 00:35
>スターター
始まったな。
(涼介の予想を聞く啓介。)
・・・、なんか気が重くなったな。
ケンタの奴、頭に血が昇って無茶しなけりゃ良いんだが・・。
219213:01/10/04 00:42
涼介さん、啓介さん
そうですね、趣味をやめろとはいえないですよね。
いや、自分はイニDは好きですけど隣には…
乗りたくないです(汗
サーキットはいやなんだそうです。
自分とは正反対で困ります。
でも、ありがとうございました。
220ケンタ:01/10/04 00:50
(スターターの声を聞き、心臓全開)
へ!ケツのでかいGT−Rなんかに負けるかよ!
この日の為に(?)死ぬ程練習を繰り返したんだ…っ!!
先行させてもらったからには影さえ踏ませないぜ!
覚悟しな、中里!!

-------------------------------------------
>216(涼介さん)
俺だって一応レッドサンズのステッカーを貰った男ですよ?
やる時はやります!その予想覆して見せますよ!見てて下さい!!

>218(啓介さん)
(どうやら啓介の声など届かず、完全に熱くなってる模様)
221中里 毅:01/10/04 01:40
>220
始まりから気合が入っているな。
まずはどの程度の腕なのか見せてもらおうか
222ぎゃらリー:01/10/04 07:32
「うお!始まった!!」
「GT−Rが仕掛けない!?」
「様子見してんじゃない?」
「でも登りの右コーナーの次は、すぐ下りダゼ?」
「それだけナイトキッズの中里には自信が有るんだろ」
「とにかく、どっちもガンバレ!!」
223以上、自作自演でした。:01/10/04 16:44
本誌のケンタはアホっぽくてすきじゃないけど
ここのケンタ良い味出してる。なんか男らしいしな
ちょっと啓介テイストだけど、憧れ半分だよな?(w
バトル負けんなよ!おまえを応援してるぜ!
224高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/04 18:55
>219
そうか、確かに公道には公道にしか無い魅力があるからな。
サーキットが嫌という気持ちはよくわかるよ。
だが、確かに危険な事も間違いない…
辞めて欲しいと言う君の気持ちもわかるつもりだ。
いつまで走り続けるのか?走り続けられるのか?
それは走り屋にとって永遠の命題だろうな。
オレ自身その答えを見つけて無い以上、適切なアドバイスが出来なくてすまない。
だが、一つだけ伝えて欲しい。
残される者の気持ちを理解出来るなら、ロールバーとシートベルトは着用するべきだ。と…

>220ケンタ-221中里
勝敗よりも楽しんで走ってくれれば幸いだ…が…
もう、聞こえないか。

>222
そうだな。
どっちも頑張って、楽しいバトルにして欲しいな。

>223
ケンタにもファンが!
オレの事じゃ無いのに嬉しくなってくるな。
225以上、自作自演でした。:01/10/04 18:55
「知ってるか?あのS14レッドサンズの奴なんだってよ」
「へ〜そうなのか。もし負けでもしたら看板にドロ塗ることになるな」
「GT-Rがノンターボの14に負けるのも充分ハジかくぜ?」
「おお〜来た〜!」
「14が前だ!どうなってんだ!?」
226以上、自作自演でした。:01/10/04 19:48
A「すげー!!あのS14のドリフトアングル!!シビレル〜」
B「ナニ言ってんだよ。あんな角度じゃ失速するだろ?」
A「おお!R32はグリップ走行か。しっかり減速してロケット加速!いいね〜」
B「ナニ言ってんだよ。ステアリングこじりまくりだろ?」
A「おまえ…結構、嫌な奴なんだな…」
B「そうか?」
227以上、自作自演でした。:01/10/04 20:17
二人がプライドを賭けてバトルしてる最中に
あんたはドコでナニしてんだよ。
あ、某レストランとは時間リンクしてるワケじゃ無いのか(w
228高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/04 22:05
>225-226
結構ギャラリーが来てたんだな?
これからも宜しくな。

>227
バラさないでくれ…
229高橋 啓介:01/10/04 23:00
>219
サーキット派なのか。
その人とその事で喧嘩したりとかしないのか?
う〜ん、やっぱ決着はゼロヨンでか・・。
(勝手な想像をする啓介・・。)

>223
へぇ〜、ケンタにもファンはいるみたいだな。
(あいつは嬉しがるだろうな)

(正直、俺も嬉しい。)

>227
某レストランって、、アニキそんな所いってんのか。

>涼介
ここから先は、下りになってケンタの方が有利になって来るんだけど・・
どうも、中里の自信ありげな走りがな・・。
アニキは、ここからの展開はどう読んでいるんだ?
230高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/04 23:44
>啓介
そうだな…
ケンタのいつもの走りならミスをしない限り中里を押さえられるだろう。
ただし、中間セクションの連続S字で突き放す事が出来なければ、
その後の直線区間で抜かれてしまう。
下りでの上りでも直線でモノを言うのは単純なパワーだからな。
中里もそれを狙っているのかもしれない。
しかしケンタもそれぐらい知った上でのバトルだから、何か作戦ぐらい用意してるだろう。

なかなか面白いバトルだよ。これは。
231以上、自作自演でした。:01/10/05 05:55
つづきは?
232以上、自作自演でした。:01/10/05 07:40
それぞれ自分の愛車を自慢して下さい。
233以上、自作自演でした。:01/10/05 10:49
車内BGMは矢っ張「weiB(ヴァイス)」ですか?(藁
234以上、自作自演でした。:01/10/05 12:49
いやいや、涼介さんはKNIGHT'S SONGじゃないっすか?
グランツーリスモを一押ししてたし。
235223:01/10/05 16:22
>ケンタ
応援しに来たのにいないじゃねーか!
どうした!?またジャンプ台から落ちちまったのか!?
ジャンプ台から逃げる練習してたんだろ!?(w
落ちても良いから這い上がって来い!!
236高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/05 20:18
>231
これが焦らしのテクニックというヤツなのかもな?

>232
やっぱり、FCの最大の魅力はロータリーエンジンを搭載している事だ。
フェラーリのV型。ポルシェの水平対抗。BMWのL型に並んで世界に賞賛されたのは、
日本の他のメーカーでは無く…マツダのロータリーエンジンだった。
軽量、コンパクト、シンプルな機構故の低抵抗。
そして、ハイパワー。
何をとっても、他のエンジンを凌駕しているといえる。
そして、そのエンジンをフロントミッドに搭載したRX-7というマシンは、
整った前後重量比を持ち、高い運動性を発揮する。
いわゆる乗り手を選ぶ高性能戦闘機と言える、このマシンを乗りこなす事こそが
最高のレーシングスピリット、スポーツマインドだと思っている。

なぜ、FDに乗り換えないのか?とよく聞かれるが、理由は特に無い。
型遅れのマシンで勝つからこそ、相手を打ちのめすんだ。なんて答える事もあるが、
自分自身への言い訳だな。
なにより子供のころ初めて見た時の印象が強くて、単に好きなだけなんだよ。

>233−234
車に乗っている時は、BGMは無しだ。
ロータリーサウンドが何よりのBGMなのでな。

>235
赤城のコーナーから落ちると確実に命は無いぞ…
とくに、ガードレールが二重になっている辺りはな。
留守みたいだな…また来るよ。
238以上、自作自演でした。:01/10/06 02:03
ageage
239ケンタ:01/10/06 07:03
中里を振りきったのか?
この下りの間にアイツをルームミラーから全く姿が見えなくなったな・・・
もしかして余裕だとでも言うのか・・・?
舐められたもんだな、俺もQzも・・・!(悔)
このままヤツを振りきったまま、あっけないがバトルは終わりだ!!

---------------------------------------------
>230(涼介さん)
こっそりプレッシャー掛けんの止めて下さい・・・(汗

>235(223)
うお、吃驚。俺にもファンが・・・(藁
サンキュ、その声援を無駄にしないように走るぜ!
つーかジャンプ台から落ちてるってのは何だ!?
ホントに応援してんのか、オマエ!!
240水波 流@金色の龍:01/10/06 07:05
>237
ああ、悪かったスマナイ。
質問なんかは、常時受け付け中だから書いていてくれて良いんだぞ?
また来てくれよ。

>238
保全ageか?
サンキュウ。助かるよ。
241ケンタ:01/10/06 07:09
>239の二行目の文が変だ・・・
「この下りの間にルームミラーからアイツの姿が全く見えなくなったな・・・」
が正解。
鬱だ・・・取り敢えず逝ってくる・・・
242中里 毅:01/10/06 07:15
ケンタって奴がどの程度かは分かった。
ここからが俺の本領発揮だぜ!
(BGMにユーロビート)
さあ、もっと攻めてみろよ。
243中里 毅:01/10/06 07:23
>237
水波 流?
お前所属チームはどこだ?
244高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/06 17:12
スマナイ。
またクッキーを食べ残したようだ…
しかも、それに気付かないとはな。

フゥ…緒美のやつ、怒るだろうな…
245以上、自作自演でした。:01/10/06 19:34
緒美ちゃんいるの?(´Д`)ハァハァ
246以上、自作自演でした。:01/10/06 20:48
掛け持ちでいいから緒美たんを出せ!
セクハラしてやる!

あと、真子ちゃんとなつきたんも(w

ついでに質問。
今出た三人で誰が好み?
247高橋 啓介:01/10/06 21:56
>232
俺のFD3Sは、アニキのFCと重量配分の良さやコーナーリングの鋭さとかの特徴は
根本的に同じだけど、でも俺にとってFDは最高の相棒だと思っている。
こいつじゃないと、走る気がおきねぇ。いや、走りたくねぇんだ・・。
たんに俺の我儘だけどな・・。
これ以上は、アニキのように説明できないから無理だけど
詳しい事は、こいつに乗ってみれば分かる。
ただ、、それだけだ。

>244(涼介)
誰だって、ミスくらいはあるんだから、気にしない方がいいぜ、アニキ。
俺なんて何回ミスしてアニキに怒られた事か・・。
(点検ミス・ウン十回、コーナーリングミス・ウン百回、その上Mac転がし。)
大切な事は、それを次の成功に繋げる事だってアニキ言ってたじゃないか・・。
だから、そんなに弱気にならないでくれ・・。

>涼介
面白いバトルか・・。確かにな。
しかし、ケンタが作戦ねぇ・・。
ところでアニキ、ケンタには何かアドバイスはしたのか?
248高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/06 22:20
>245
今はROM専だが、見ている筈だ。
だが、ハアハアするのは止めてくれ。
アイツはそう言うのが嫌いなんだ。

>246
そうだな、交渉してみるよ>緒美たん出せ!

好みって言うか、緒美は妹みたいなものだからな。
残念だけど後の二人は…
ほら、彼氏とか居るんだろ?
だからノーコメントにして置いてくれ。

>啓介
そうだな…フッ
弱気になるなんてオレらしくないな。

アドバイス?
いや、特にアドバイスらしい事は言って無い。
………(回想中)
「ちょっとしたイベントだ。勝ち負けより楽しんで走って来い」
………
今のアイツならそれで充分、中里と勝負出来るさ。
249ギャラリー@中間セクション:01/10/06 23:22
「おお!来た!!」
「S14が前だ!どうなってんだ!?」
「いや、先行後追いだからだろ?」
「R32も来た!!」
「連続S字コーナーにあのスピードで突っ込んで来る!?」
「ブレーキいかれたのかー!?」
250以上、自作自演でした。:01/10/06 23:39
250!
やっぱり皆280狙い?
251RGOの大田和夫:01/10/07 00:16
はあ〜誰も来やしねぇ。
娘のリカコか大阪から来たエイジでも来ないかねぇ
しゃーねぇーな。
環状でも走って来るか。
252以上、自作自演でした。:01/10/07 00:55
また走りに逝ってるのか?
環境汚染は辞めろよな。
253以上、自作自演でした。:01/10/07 14:24
なぜ公道にこだわるのでしょう?
出来れば、それぞれの意見を聞かせて下さい。
254高橋 啓介:01/10/08 01:02
>245
緒美の奴なら、さっきアニキに説得されてたぜ。
まっ、出るも出ないも緒美の機嫌次第だろうな・・。
アニキも緒美の奴には弱いからな・・。(なんたって唯一無二の弱点なんだからな。)
あと、アニキが言ってるようにハァハァは出来るだけ止めてくんねぇか・・。
まぁ、理由は分かるよな。
って、246!!
セクハラって言葉を言うだけなら確かにタダだけどよぉ、
・・・はぁぁ、それじゃ余計緒美の奴、出てこないぜ。
で、その三人の中で好みかって事か?
一人はいとこで、確か二人は彼氏持ちだったよな。
俺も、アニキと同じくノーコメントだ。
今はまだ、女にのぼせる訳にはいかねぇからな・・。
255高橋 啓介:01/10/08 01:29
>249(ギャラリー)
分かった、ごくろうさん。
どうやら、ケンタがまだ前にいるようだな。
でも、中里の奴、舐めてんのか、いや違う・・。
はっきりとは言えないけど、中里は何か狙っているような気がする。

アニキは、どう思っているんだ・・?

>250
これからも、アニキのスレを宜しく頼むぜ。

>251(RGOの大田和夫)
環状すか・・。
一度俺も、最高速の世界を味わってみたいものなんすけどね。
事故、起こさないように気を付けて下さい・・。

>253
サーキットにはサーキットなりの走り方がある。
でも公道には、公道なりの攻め方がある。
確かに、公道でいくら走ってもプロのレーサーほどの実力はつかねぇし、
拓海がやったようなテクニックだって、公道でしか使い道が無いんだ。
でも、今はまだ公道を走り続けたいんだ。
そりゃ、金が無い奴だったら公道は最適な練習場だけど、
公道でしか身に付かないけどサーキットでも役に立つテクニックもあるんだ。
それを求めて公道で走り続けたいんだ、俺は。
256以上、自作自演でした。:01/10/08 01:32
涼介さん、レストランで誰を待ってるんですか?
僕、気になってしょうがないです!
ええっ、この板にあるレストランなんですか!?
オススメは神楽坂じゅ・・・ケフケフ
258高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/08 22:40
>250
それだと、280で自主規制になってしまう…

>大田さん
オレは島さんと話してみたいですね。
リカコさんはS30のオーバーホールで忙しいのでは?

>252
こればかりは言い訳のしようが無いな。
排気以外にもタイヤやアスファルトの削りカス。
石油資源の無駄遣い。
理解はしているが止められない。
湾岸ミッドナイト風に言えば中毒者(ジャンキー)だからな…

>253
そうだな…
一言で言うのは難しいな。
あえて一つ言うなら、公道にはレギュレーションが無いから。だろうか…
まったくクラスも車重もパワーも異なる車のバトル。
非合法だからこそ集まる様々なチューニングカー。
自らの腕を頼りに格上のマシンを追い詰める快感。
危険だから押さえる。危険だからこそ攻める。
先が見えない公道だからこその駆け引きが好きなんだろうな。

>啓介
緒美はROM専門にするそうだ。
残念だろうが、無理強いは出来ないからな。

中里の狙い?
フッ…分からないか?

>256
フフフ…
さあ、誰だろうな。
(連休までには来ると言っていたんだが…)

>257
ん?
神楽坂君は男なんだろ?
いくら中性的な顔をしていても、そう言う風にいうのは失礼だと思うぞ。
ちゃんと男の子として扱ってあげないとな。
>神楽坂君は男なんだろ?
え…そ、そうっスね…
260高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/09 07:18
>259
分かってくれたか?
これからは、ちゃんと男として接してあげてくれ。
261以上、自作自演でした。:01/10/09 12:49
足キリは今日の夕方が峠らしいですよ。
262高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/09 18:06
>261
どうやら生き残ったようだ。
これも、応援してくれる皆のおかげだろう。
サンキュウ…ありがとう。

ここに来てくれる、なりきり達に。
質問や感想を言ってくれる名無しさん達に。
ROMってくれている人たちに。
本当に感謝しているよ。
皆、これからも宜しくな。
263中里 毅:01/10/09 19:36
なんかオレたちのバトルが忘れられているようだが・・・
まあいい。
しかしこのケンタって奴のドリフトはアングルが深すぎる。
だから立ち上がりでトラクションがあまりかかっていない。
秋名のハチロクや高橋涼介は最小限のカウンターステアでコーナーを抜けていくからな。
こいつのレベルは到底高橋兄弟に及んでいない。
まだタイヤに余力は十分ある。それにここを過ぎたら直線区間だからな。
ここらで抜かせてもらうぜ!
264高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/09 19:43
>中里
忘れてない、忘れてない。
焦っても仕方がないしな。
気長に行こうぜ。
265以上、自作自演でした。:01/10/09 23:24
足切りが終ったからって安心してると、倉庫逝きになっちゃうよ。
バトルが終るまでは逝かないでね?
すんごく気になるから…
266以上、自作自演でした。:01/10/10 16:40
やっと待ち合わせの人が来ましたね?
267以上、自作自演でした。:01/10/10 20:19
ふと気付いたのですが、
今回の本誌の解説が間違っているような気がするのですが…
シングルターボとツインターボの違いについてです。
268高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/10 23:19
>265
そうだな。
バトルが終るまでは保全ageも已む無しか…
しかし、本来は優れたスレに人が集まり、ageられて生き残るべきだと思う。
無理に落ちてゆくスレをあげて、良スレをおとすぐらいなら自ら落ちるよ。
ここを見てくれて、書き込みをしてくれる事は嬉しい限りだ。
しかし、無理な保全ageはしないで欲しい。
我侭をいってスマナイ。

>266
緒美が来るとは思わなかった。
しかも、狙ったかの様に牛肉を注文するとは…(苦笑
緒美の奴、ここには顔を出さないのだろうか?

>267
解説そのものは間違ってないぞ?
ただ、ベアリング軸のシングルタービンのツキの良さは定評があるからな。
シーケンシャルターボの切り替えポイントでのパワーの落ち込み具合から言うと、
シングルの方が有利だと言いたいのだろう?(ニヤリ)
その仮説だと恭子のFDに付いているタービンはGT2545以下の大きさで無ければならない。
GT2545ならば普通にチューンをすれば430psぐらいは出せるだろうが、
おそらく、最大ブーストを重視して大き目のタービンが入っているのだろう。
それならば、シーケンシャルの方がブーストの立ち上がりがスムーズになるのも頷けるだろ?
269以上、自作自演でした。:01/10/10 23:51
涼介さん…
かつて同じ事を言って、見事に倉庫落ちした帝国宰相が居ましたよ。
270高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/10 23:57
>269
ああ、彼ならば知っているよ。
結構楽しみに読ませて貰っていたんだが…
本当に残念だよ。
271以上、自作自演でした。:01/10/11 07:20
ここ何日か啓介を見ないけどどうしたの?
272以上、自作自演でした。:01/10/11 12:32
先程、雑談スレにて専門家系なりきりの話題が出ていたにも関わらず
あなたの名前は出る事がありませんでした。
その事から察するに、あなたは専門家とは認められていないようです。
これからは知識に捕われる事なく、のびのびとなりきって下さい。
273以上、自作自演でした。:01/10/11 12:48
ターボとタービンって何が違うの?
車の事は初心者なもんで分からないよ〜
274高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/11 18:23
>271
ああ、確かに見てないな。
何所でどうしてるやら心配だが、来るように強制する訳にもいかないだろ?
アイツも立派な走り屋だ、一人で決めて行動出来るさ。
オレに出来る事は温かく見守るだけだな。

>272
知識だの説明だのは趣味でやってる事だからな。
別に苦じゃないさ。
専門家系のなりきり?
別にオレは車の専門家じゃないぜ。
ただ車が好きで、聞かれたから答えているだけなんだ。
だから専門家を気取る気も、車の事は俺に聞けって言う気も無いさ。

>273
タービンと言うのはターボという機構を構成する一つのパーツさ。
機能的には排気ガスの排出力を風車で受け、吸入空気を圧縮する力に変えるための物だな。
ターボと言うのはこのタービンを利用し通常よりも多く酸素をエンジン内に送り
より強力な爆発を起こしパワーを得る為の機構の名称さ。
よく似た物にスーパーチャージャーという物があるが、こちらはタービンを排気の力で動かす代わりに
エンジンの力でコンプレッサーを動かして圧縮空気をエンジンに送る機構のことなんだ。
ちょっと解り辛いか?
よく分からない事が有ったら聞いてくれ。
質問はいつでも歓迎だ。
>271
ちょっと風邪引いちまってな…、来れなかったんだ。
心配させて悪かった…。

>257
まぁ、俺のオススメは葵って言う…
って何答えてんだ、俺はぁ!!

>258(涼介)
そうか…緒美の奴、ROM専にするのか。
《残念だ…。》
中里の狙い…?…、なるほどな
あいつ、あの長い直線に全てを掛ける気だな。
しかし、ケンタもバカじゃない、それ位は見抜いている筈だ。
…で、もしアニキがケンタなら、どうやって阻止するんだ?

>261
アニキのスレがdat行きにならなくてマジで良かったぜ…。
俺からも礼を言わせてもらうよ。
アニキのスレに書き込んでくれる名無しさん達
       ROMってくれている人達
そして、なりきりの皆さん…。

今後とも、アニキのスレを宜しく。
そして、これからもアニキのスレを皆で盛り上げて行こうぜ…(ホホエミ)。
276高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/11 20:05
>啓介
風邪か?
気管の炎症や咳、頭痛を伴う発熱の事だな…
とりあえず栄養と睡眠をたっぷりとって身体の保温に努めるんだ。
あまり酷い場合は病院に行って抗生物質を投与…って家は開業医だったな。
薬を貰って来てやる。
大人しく寝て置くんだぞ。
277中里 毅:01/10/11 20:35
よし、直線区間だ。悪いが一気に離すぜ。
俺のGT−Rの加速力を見ているがいい。
これで最終コーナーだな。終わりにさせてもらうか。

少々あっけなかったがこのバトル、面白かったぜ。
また、暇があったら顔をのぞくと思う。
じゃあな。
278高橋 啓介  ◆pCXqVjGU :01/10/11 23:02
>中里
(結構レヴェルアップしてやがるぜ…、タイヤも温存してるし。)
勝って当然って顔だな…、中里。
負けちまったケンタも、より一層自分のドラテクに磨きを掛けてくると思うぜ…。
まぁ、直線で相手を抜かすってのだけは、気にくわねぇがな。(難癖…。)
…今度来た時は、俺が相手になってやるよ。
その時はおまえのGT−R如き、軽く捻ってやるぜ!!

それまで、負けるなよ…、誰にもな。

>涼介
わりぃ、アニキ…。
…、今日は走らずに早目に眠っとくよ。

じゃ、俺は寝るぜ…。
お休み…Zzz…。
279以上、自作自演でした。:01/10/12 01:45
向こうを見て来たけど終了しそうな雰囲気ですね…
マターリ続けていこうよ。ね?
280以上、自作自演でした。:01/10/12 08:38
涼介さん啓介さん。
人気投票8位おめでとう!
これからも頑張って下さい!

ついでに280ゲット!!
281高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/12 23:15
>啓介
ヤル気が有るのはいい事だぞ。
しかし、体調は整えておくんだぞ。

>279
そうだな(フッ)
約束は出来ないが、やれる所までやって見るさ。
応援、サンキュウな。

>280
ああ、確認した。
キミも280Getおめでとう。
啓介も8位なんだな(フッ)


しかし、書き込みから見て人気が有るようには見えないんだがな?
向こう並みに閑散としてしまっているしな。
ROM派が多いのだろうか?
282以上、自作自演でした。:01/10/13 00:17
ゾイド板が大変です。知恵を貸してください。
283以上、自作自演でした。:01/10/13 00:29
みんなバトル中だから書き込み控えてたんだよ。たぶん。
緒美ちゃんは今年受験ですか?第一志望受かりそうですか?
284高橋 啓介:01/10/13 14:08
すっかり元気になったよ。
皆もちゃんと嗽や手洗いをして風邪を引かない様に気を付けてくれよな。

>280
俺も確認してきた。
まさか、○○○○ンが一位だったとは、マジでビックリしたぜ!!
俺自身、アニキと一緒の順位でよかったと思っている、けど
ドラテクでは、俺はアニキの足元にも及ばない…、それが現状だから。
この結果に甘んじる事無く、俺は走り続けたいと思う。
いつか、拓海に借りを返して、そしてアニキを超えて
俺はレーサーになる!!

最後に、280番Getオメデトウ。(ホホエミ…)

>涼介
分かってるよ、アニキ。<しかし、体調は整えておくんだぞ
風邪も大分良くなったから、又復帰するよ。

ところでアニキ、基本的な質問に行くけど
ドリフトって何種類あったっけ?
285以上、自作自演でした。:01/10/13 19:55
ケンタはどうしたの?
悔しがる顔が見たいのに・・・
286高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/13 23:11
>282
さっき見てきたが、すっかり寂れてしまっているな。
残念ながらオレにはどうする事も出来ない。
一つアドバイスするならば、ゾイド板にもいい人材はいると思うぞ。

>283
そうか、バトル中に邪魔をしたく無かったという訳か。
では、これからレスが増えるのだな。たぶん。

緒美か?
時々受験勉強をみてやっているが、実はよく分からない問題がちらほらと(苦笑)
さすがに、使わない数式などは忘れてしまっているよ。
緒美にバレない様に勉強しておくか…

>284
一般的なドリフトの種類なら他のサイトでも書かれているだろう?
そうだな、あえてオレ流の見解を言ってみると、
ドリフトには慣性ドリフトしか無い。
普通ブレ-キングドリフトと呼ばれる物はコーナー手前での急減速による荷重抜けの為におきる
弊害を効果的、積極的にコーナリングに利用したもので。
いわばハーフスピンをコースに沿って起こしているだけだ。
サイドドリなんて物はスピードの出しすぎによる、ただのスピンターン失敗をコースに沿わせているだけだ。
しかし、慣性ドリフトだけはスピンさせない為の技で、他のドリフトとは一線を画していると言えるだろう。
もちろん私見でしか無いがな。

>285
そうだな、オレも見た…
いや、心配だよ。
まさか負けたショックで自棄になって!?
287以上、自作自演でした。:01/10/14 01:25
保全がダメならage荒らしアゲ!
288以上、自作自演でした。:01/10/14 02:21
>涼介
言いたい事は分かるが、あんた敵作るぜ。
289高橋 啓介:01/10/14 09:18
>283
うぅ〜ん、俺には何とも・・・。
まぁ、アニキが勉強見てんだから大丈夫だろ、緒美の頭でも…。
(ちなみに緒美と啓介の頭は同レベル)

>285
ケンタの奴か?
一度ぐらい顔を出しても良さそうなんだがな・・・。
まっ、どっかで流してんだろ。

>286
有難う、アニキ。

>まさか負けたショックで自棄になって
いや、そりゃ無いと思うぜ。
あいつは、あの程度でへこたれる奴じゃないからな・・・。(性格からしてそうだ。)
290以上、自作自演でした。:01/10/14 17:39
好きな自動車メーカーは?
291以上、自作自演でした。:01/10/14 17:42
走るのは速い方?
292以上、自作自演でした。:01/10/14 17:43
居眠り運転中したことある?
293以上、自作自演でした。:01/10/14 17:43
死神に会ったことは?
294以上、自作自演でした。:01/10/14 17:44
新GT−Rてどうよ?
295以上、自作自演でした。:01/10/14 17:44
暗殺は悪いことだよね・・・
296以上、自作自演でした。:01/10/14 17:45
人間って素晴らしい生き物だよね。
297以上、自作自演でした。:01/10/14 17:46
新インテグラ・タイプRてどうよ?
298以上、自作自演でした。:01/10/14 17:47
外車は好き?
299以上、自作自演でした。:01/10/14 17:47
今の気分を動物にたとえると何?
300以上、自作自演でした。:01/10/14 17:47
好きな改造パーツメーカーは?
301以上、自作自演でした。:01/10/14 17:47
チェスはやったことある?
やったことがあるなら強い方?
302以上、自作自演でした。:01/10/14 17:48
バイクはどうよ?
303以上、自作自演でした。:01/10/14 17:48
人と会う時、自分を良く見せようとする?
するときorしないときの理由を聞かせてよ。
304以上、自作自演でした。:01/10/14 17:48
カワサキとヤマハとスズキとホンダどれが好き?
305以上、自作自演でした。:01/10/14 17:48
あなた流の気分が良くなる方法を教えてよ。
306以上、自作自演でした。:01/10/14 17:48
なんで旧式の車にのってるの?
307以上、自作自演でした。:01/10/14 17:49
一生住むならどんな土地がいい?
308以上、自作自演でした。:01/10/14 17:50
インプレッサについて教えて。
309以上、自作自演でした。:01/10/14 17:50
若い時が華っていうけど、どうよ?
310以上、自作自演でした。:01/10/14 17:50
ランエボについて教えて。
311以上、自作自演でした。:01/10/14 17:50
残される方って不幸だよね・・・・・
312以上、自作自演でした。:01/10/14 17:51
NSXについて教えて。
313以上、自作自演でした。:01/10/14 17:51
煽り・荒らしってどう思う?
314以上、自作自演でした。:01/10/14 17:51
スープラについて教えて。
315以上、自作自演でした。:01/10/14 17:51
ちょっと、いきがってる若者がいます。
あなたならどうします?
例:ぶちのめす
316以上、自作自演でした。:01/10/14 17:52
ロードスターについて教えて。
317以上、自作自演でした。:01/10/14 17:52
組織に必要なものは?
318以上、自作自演でした。:01/10/14 17:53
MR-2について教えて。
319以上、自作自演でした。:01/10/14 17:53
逃げることってどう思う?
320以上、自作自演でした。:01/10/14 17:54
MR−Sについて教えて。
321以上、自作自演でした。:01/10/14 17:54
がんばってる人にエールを送ってみてください
322以上、自作自演でした。:01/10/14 17:54
CR−Xについて教えて。
323以上、自作自演でした。:01/10/14 17:54
肌身離さずもっているものは何ですか?
324以上、自作自演でした。:01/10/14 17:55
SM−Xについて教えて。
325以上、自作自演でした。:01/10/14 17:55
勝つためには手段選ばない?
326以上、自作自演でした。:01/10/14 17:56
GTS−Tについて教えて。 
327以上、自作自演でした。:01/10/14 17:56
弱点は何ですか?
328以上、自作自演でした。:01/10/14 17:56
今何問目?
329以上、自作自演でした。:01/10/14 17:57
コーヒーと紅茶、どっちが好き?
330以上、自作自演でした。:01/10/14 17:57
ミリオネラに出たい?
331以上、自作自演でした。:01/10/14 17:57
犬とネコではどちらが好き?
332以上、自作自演でした。:01/10/14 17:57
ネコとタチではどちらが好き?
333以上、自作自演でした。:01/10/14 17:58
拓海っと啓介どちらが好き?  
334以上、自作自演でした。:01/10/14 17:58
ガムテープでスマッチてどう?
335以上、自作自演でした。:01/10/14 17:59
髪型を変えるとしたら、どんな髪型にしたいですか?
336以上、自作自演でした。:01/10/14 17:59
伊達にアノ世は見てない?
337以上、自作自演でした。:01/10/14 17:59
視力はどれぐらいですか?      
338以上、自作自演でした。:01/10/14 18:00
スタンド能力はどれが好き?
339以上、自作自演でした。:01/10/14 18:00
話してみたい人(なりきり)はいますか?
340以上、自作自演でした。:01/10/14 18:00
次はどんな車に乗りたい?
341以上、自作自演でした。:01/10/14 18:00
他の動物に生まれ変わるとしたら、何がいいですか?
342以上、自作自演でした。:01/10/14 18:01
GT3でライセンスが取れません。
343以上、自作自演でした。:01/10/14 18:02
墓の下まで持って逝きたいと思うものは?あるならば二つ三つほど。
344以上、自作自演でした。:01/10/14 18:03
毎回ホイールが変わってるみたいだけど何故?
345以上、自作自演でした。:01/10/14 18:03
綾波とアスカどっちが好み?
346以上、自作自演でした。:01/10/14 18:04
愛をください。
347以上、自作自演でした。:01/10/14 18:05
夢をください。             
348以上、自作自演でした。:01/10/14 18:05
希望をください。
349以上、自作自演でした。:01/10/14 18:05
翼をください。
350以上、自作自演でした。:01/10/14 18:06
どんな天気が好き?
351以上、自作自演でした。:01/10/14 18:07
おすすめアダルトビデオをおしえて。
352以上、自作自演でした。:01/10/14 18:07
自分で一番頑張った時って何?
353以上、自作自演でした。:01/10/14 18:08
苦しい時、どうやって自分を奮い立たせる?
354以上、自作自演でした。:01/10/14 18:09
自分なりの優しさって何?
355以上、自作自演でした。:01/10/14 18:09
一度でいいから食べてみたい物って何?     
356以上、自作自演でした。:01/10/14 18:10
お気に入りの言葉ってある?
357以上、自作自演でした。:01/10/14 18:10
どこか永住してみたい土地ってある?
358以上、自作自演でした。:01/10/14 18:10
F1は好き?
359以上、自作自演でした。:01/10/14 18:10
ラリーは好き?
360以上、自作自演でした。:01/10/14 18:11
ゼロヨンはどうよ?
361以上、自作自演でした。:01/10/14 18:11
夢ってかなうと思う?
362以上、自作自演でした。:01/10/14 18:11
最近一番腹の立った事は何?
363以上、自作自演でした。:01/10/14 18:11
自分なりの筋の通し方ってのを教えて?
364以上、自作自演でした。:01/10/14 18:12
頑張っても出来ない事ってあると思う?             
365以上、自作自演でした。:01/10/14 18:12
これはお勧めって思う物を一つ。
366以上、自作自演でした。:01/10/14 18:12
好きな人、または好意に値する人物っている?
367以上、自作自演でした。:01/10/14 18:13
こいつだけは許せないって奴はどんなタイプ?       
368以上、自作自演でした。:01/10/14 18:13
大雪が降ったときはどうやって過ごす?
369以上、自作自演でした。:01/10/14 18:14
合コンに興味ありますか?
370以上、自作自演でした。:01/10/14 18:14
合コンに出たら必ず女の子GETできますか?        
371以上、自作自演でした。:01/10/14 18:14
貴方にとって人生とは?
372以上、自作自演でした。:01/10/14 18:14
男の質問です。
勃起時に必要な硬度はどれくらいだと認識していますか?
373以上、自作自演でした。:01/10/14 18:15
高校三年時の一日の勉強量を教えてください。
374以上、自作自演でした。:01/10/14 18:15
神の存在について自由に論じてください。
375以上、自作自演でした。:01/10/14 18:15
初キスやったのは何歳の時?
376以上、自作自演でした。:01/10/14 18:16
流れ星を見て、感動できますか?              
              
377以上、自作自演でした。:01/10/14 18:16
2ちゃんねるについて考察して!                
                           
378以上、自作自演でした。:01/10/14 18:17
「ひろゆき」について考察して!               
       
379以上、自作自演でした。:01/10/14 18:17
Hの時の好きな体位は?                    
                        
380以上、自作自演でした。:01/10/14 18:18
注目してるなりきりさんいる?  
381以上、自作自演でした。:01/10/14 18:18
幽霊っていると思う?            
                   
382以上、自作自演でした。:01/10/14 18:20
UFOて本当に飛来しているの?               
            
383以上、自作自演でした。:01/10/14 18:20
チュオアカブラはどう思う?                 
                             
384以上、自作自演でした。:01/10/14 18:21
モーニング娘ってどうよ?                 
                         
385以上、自作自演でした。:01/10/14 18:21
巨大AA貼り付けてどう思う?                
                           
386以上、自作自演でした。:01/10/14 18:22
エースコンバット04は面白い?              
                         
387以上、自作自演でした。:01/10/14 18:22
ケーニッヒウルフとイクスは買った?
388以上、自作自演でした。:01/10/14 18:22
注目してるスレは?
389以上、自作自演でした。:01/10/14 18:23
好きな漫画は?
390以上、自作自演でした。:01/10/14 18:23
好きなアイドルは?                           
391以上、自作自演でした。:01/10/14 18:23
好きな宇宙人は?
392以上、自作自演でした。:01/10/14 18:23
生きてるって素晴らしいですね?            
                    
393以上、自作自演でした。:01/10/14 18:24
月は好き?                      
                  
394以上、自作自演でした。:01/10/14 18:24
正直「殺してやる」と思ったことは?
395以上、自作自演でした。:01/10/14 18:25
正直「犯してやる」と思ったことは?               
396以上、自作自演でした。:01/10/14 18:25
これは自作自演?
397以上、自作自演でした。:01/10/14 18:25
足は臭い?
398以上、自作自演でした。:01/10/14 18:25
核兵器について何かあります?
399以上、自作自演でした。:01/10/14 18:25
雪印のコーヒーと森永のコーヒーどっちが好き?
400以上、自作自演でした。:01/10/14 18:26
VHSとβどっちが好き?
401以上、自作自演でした。:01/10/14 18:26
シールドライガーとセイバータイガーどっちが好き?
402以上、自作自演でした。:01/10/14 18:26
好きな缶コーヒーは?
403以上、自作自演でした。:01/10/14 18:27
同人女ってどうよ?                   
404以上、自作自演でした。:01/10/14 18:27
荒らしってどうよ?              
405以上、自作自演でした。:01/10/14 18:27
初めてエロ本を買ったのは何歳の時?
406以上、自作自演でした。:01/10/14 18:28
真面目に答えてる?
407以上、自作自演でした。:01/10/14 18:28
嫌いななりきりは?                 
408以上、自作自演でした。:01/10/14 18:29
練習スレって意味ある?                   
                  
409以上、自作自演でした。:01/10/14 18:29
雑談スレって必要?     
                 
410以上、自作自演でした。:01/10/14 18:29
人気投票8位で有頂天?
411以上、自作自演でした。:01/10/14 18:30
最近の世界情勢について語って下さい。
412以上、自作自演でした。:01/10/14 18:30
日本の政治について語って下さい。
413以上、自作自演でした。:01/10/14 18:31
好きなAV女優を教えて下さい。
414以上、自作自演でした。:01/10/14 18:34
好きな思想家っている?
415以上、自作自演でした。:01/10/14 18:35
アトピーで困ってます助けて下さい。
416以上、自作自演でした。:01/10/14 18:35
花粉症で辛いです助けて下さい。
417以上、自作自演でした。:01/10/14 18:36
けっこうお人好し?
418以上、自作自演でした。:01/10/14 18:36
今なにしてる?
419以上、自作自演でした。:01/10/14 18:36
仮面ライダー達のなかでだれが好き?
420以上、自作自演でした。:01/10/14 18:37
TRPGとなりきりについて語って下さい。
421以上、自作自演でした。:01/10/14 18:37
このスレは良スレ?
422以上、自作自演でした。:01/10/14 18:37
ヒーターとストーブとコタツ            
一番魅力的なのはどれ?            
423以上、自作自演でした。:01/10/14 18:37
カセットテープとCDとMDとレコードとMP3
どれが好き?
424以上、自作自演でした。:01/10/14 18:37
兄貴、勉強はからきし駄目でやんすか?
425以上、自作自演でした。:01/10/14 18:38
データのバックアップに何を使ってる?
426以上、自作自演でした。:01/10/14 18:38
携帯電話はドコモ?
427以上、自作自演でした。:01/10/14 18:38
この板の名無し「以上、自作自演でした」をどう思う?
428以上、自作自演でした。:01/10/14 18:39
質問と雑談どちらが好き?
429以上、自作自演でした。:01/10/14 18:39
ジャンプ派?サンデー派?マガジン派?チャンピオン派?
430以上、自作自演でした。:01/10/14 18:39
FF派?DQ派?
431以上、自作自演でした。:01/10/14 18:40
連続質問の感想は?
432以上、自作自演でした。:01/10/14 18:43
ヒマな時は何してるの?
433以上、自作自演でした。:01/10/14 18:43
ネナベってどう思う?
434以上、自作自演でした。:01/10/14 18:45
何時から車に興味を持つようになったの?
435以上、自作自演でした。:01/10/14 18:46
自転車には乗らないの?
436以上、自作自演でした。:01/10/14 18:46
正直薔薇はウザイ?
437以上、自作自演でした。:01/10/14 18:47
>436
弟はウザイ?て聞かないと(藁
438以上、自作自演でした。:01/10/14 18:47
ごめん…レッドサンズって何?
439以上、自作自演でした。:01/10/14 18:51
海と山、どっちが好きよ?
440以上、自作自演でした。:01/10/14 18:55
暑いのは平気ですか?
441以上、自作自演でした。:01/10/14 18:56
どんな質問が好きですか?
442以上、自作自演でした。:01/10/14 18:56
将来に対し、どんなことが不安ですか?
443以上、自作自演でした。:01/10/14 18:57
愛読書は?
444以上、自作自演でした。:01/10/14 19:01
喧嘩っ早い性格ですか?
445以上、自作自演でした。:01/10/14 21:02
学歴板じゃないけど
チミは群馬大学医学部の医学生らしいけど
涼介サマ程の秀才でも
やはり東大理科V類や慶應医学部は厳しかったんですか?
駅弁医学部で本当に満足してますか?
446高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/14 21:51
>287
何と言っていいのか…
今日は足切りがあったみたいだし、結果的に助かったよ。
サンキュウ。

>288
時既に遅し。という奴だな、せっかく忠告してくれたのにな。
フッ…だが、オレは逃げない。
オレはオレのするべき事をするだけさ。

>289啓介
この状況を見てどう思う?
キャラネタ板名物の爆撃なのか>283の言う通りレスを我慢した反動なのか…
実に興味深いな。

>290
特には無いが、マツダのロータリーエンジン開発秘話には感動した。
だから、しいて言うならマツダだろう。
スバルのように自社の個性を大事にするメーカーも好きだぞ。

>291
車でか?
自分で言うのもなんだが、かなり速いと思う。
447高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/14 22:23
>292
無いな。
睡魔が襲ってきた時は、安全な場所に駐車して寝るべきだ。
我慢して、居眠り運転で事故などしてもつまらないだろ?

>293
これも無いな。
と言うか、そんな非科学的なモノが有ると思っているのか?
もう少し論理的かつ理性的に考えるべきだぞ。

>294
スカイラインでは無くなって、GT−Rと言う車名になったR35の事だな?
まだハッキリした情報が少ないので評価のしようが無いが…
一言言わせて貰えれば、デザイン稿はどれもカッコ悪いぞ。

>295
暗殺か?
確かに悪い事には違いないな。
だがな、歴史はそうやって動いてきたのだ。
許す事は出来ないが、ある種の必要悪と考えている

>296
そうだな、そう思いたいし信じたいモノだな(苦笑)

>297
デザインは気に入らないがノーマル性能はピカイチだな。
ただしホンダ車独特の弱点は克服されていない。
さらにシビックとの差別化が上手く行なわれていない気がするな。

>298
国産、外車に限らず良い車は好きだぞ。
ポルシェの車体バランス。BMWの直列6気筒のエンジン音。
プジョーの揺らぎをもったボディ剛性など、どれも素晴らしい個性を持った車たちだよ。

>299
竜かな?
天に昇る気持ちだよ(苦笑)

>300
三大メーカーの中ではHKSだろうな。
好きと言うか藤田エンジニアリングやRE雨宮さらにナイトスポーツなどのREメーカーは
言うに及ばずだろ?
448高橋 啓介:01/10/14 23:17
うぉっ、150位レスが溜まってる…!!
これが爆撃って奴か。
…んっ、良く見るとこことは関係無い○イド板のレスまである。

>290
マツダって言いたい所だが、実は違う…。
俺としては、ホンダだな。

>291
俺は速い方だと思っている。
まっ、アニキに比べればまだまだだろうな…。

>292
あぁ、何度かあるぜ…。
あれほど怖いと思った事は無い。
だから、俺はきっちり睡眠を取る様にはしてるぜ…。
それでも眠くなりそうになるなら、コンビニとか邪魔にならない所に車を止めて寝てるよ…。

>293
死神か…。
俺は会った事はない。
多分、死神と会うのは一度っきりだな。
その時はもう死んでるって事だから…。

>294
GT−R!!
見た事無いからワカンネェが、俺は嫌いだ!…以上!

>295
>暗殺は悪いことだよね・・・
???
あ、ああ、悪い事だよなぁ・・・。

>296
>人間って素晴らしい生き物だよね。
?????
449高橋 啓介:01/10/14 23:18
>297
>新インテグラ・タイプRてどうよ?
俺は実際見た事無いんだが、ちょっと待ってろよ・・。
(本を取り出す。)
インテRは日本人やアメリカ人好みに合わせた作りになっていると書かれている。
速いコーナーリングスピードやサーキットで速く走りたいとか
絶対的なパフォーマンスを求められた物らしい。
・・・それだけだ。

>298
>外車は好き?
ああ、好きだぜ…。
シトロエンにプジョーに後は(長いので却下。)

>299
>今の気分を動物にたとえると何?
狼…。
獲物を求めて走りたくなる。
そんな気分だ。

>300
>好きな改造パーツメーカーは?
柿本改、RE雨宮それにHKSって言った所かな。

>涼介
多分、我慢した反動だろうな。
爆撃にしては、無茶苦茶多いし…。
450以上、自作自演でした。:01/10/14 23:23
ゲームキューブとX−BOXどっちが買いですか?
451以上、自作自演でした。:01/10/14 23:27
オプション派?ab派?
452以上、自作自演でした。:01/10/14 23:28
プリウスってどうよ?
453以上、自作自演でした。:01/10/14 23:30
ペンギンクラブ派?キャンディータイム派?
454以上、自作自演でした。:01/10/14 23:32
巨乳派?貧乳派?
455以上、自作自演でした。:01/10/14 23:35
頑張れよ啓介。
表現力は稚拙でも理解力は高い君を応援してるぞ。
456以上、自作自演でした。:01/10/14 23:39
好きな異性のタイプを教えて。
457以上、自作自演でした。:01/10/14 23:43
好きな同性のタイプを教えて。
458以上、自作自演でした。:01/10/14 23:44
正直もう質問はいらない?
459以上、自作自演でした。:01/10/14 23:46
一日何時間ぐらいここに居る?
460以上、自作自演でした。:01/10/14 23:47
赤城の白い彗星って渾名ダサダサです。
461以上、自作自演でした。:01/10/14 23:48
啓介の渾名はないんですか?
462以上、自作自演でした。:01/10/14 23:51
初体験は何歳の時?
463高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/15 07:50
>301
実際のチェスやった事がないが、ネットではやった事がある。
チェスは将棋と違って倒した駒が使えない為、使える戦略の幅が狭いように感じられた。
オレは将棋の方が好きだな、チェスはあまり強い方ではないと思う。

>302
バイクか?車に乗り始めてからは殆ど乗ってないな。
それ以前はカワサキのKR−1に乗って峠を攻めたり、ZXRでツーリングに行ったものだが…
プロジェクトDが終了したら、ちょっと遠出でもするかな。

>303
あまり考えてないな。いつも普段通りの格好だ。
しいて、そう言う場合の理由を挙げるなら、相手に対して普段の格好が失礼な場合だろう。
良く見せようとするのとは、少し違うな。

>304
カワサキだな。質実剛健なつくりとマイナーと言えるほどのアイディアが詰まっているからな。
だが、ホンダのバイクのような圧倒的な乗りやすさは無く、色々と苦労した覚えがあるよ。
だから好きなのはカワサキ。人に勧めるのはホンダかヤマハにしている。
質問とは関係無いか…(フッ)

>305
リラックスという意味か?それなら音楽でも聴きながらゆっくりと寝る。
気分の高揚という意味か?それなら一人で峠でも攻めるさ。本当はバトルするのが一番だろうがな。

>啓介
また質問が来ているぞ?
かなり溜まっていたようだな。
464以上、自作自演でした。:01/10/15 08:10
ムツゴロウ動物王国をどう思いますか?
465以上、自作自演でした。:01/10/15 17:16
大神さんはあたしの恋人です。
466以上、自作自演でした。:01/10/15 17:19
SLとSM。好きなのはどっち?
467以上、自作自演でした。:01/10/15 17:51
スリーサイズを教えて
468ホリサン ◆NKkfVYW6 :01/10/15 17:52
ビーマニのポリゴン女について一言
469鬼太郎親子 ◇LZbB4TnE :01/10/15 18:04
カラン、コロン、カラン

 |
(ノノεθ)<父さん、妖気が)
(●)/<お前は変な電波受信するからのぅ)
(ノノεθ)
(●)/<無視かい)
(ノノεθ)<どうせ、ここもオタクとヒッキーの巣窟でしょう)
(●)/<お前という奴はどこ行っても敵しか作らんな)
470以上、自作自演でした。:01/10/15 19:30
交通機動隊から逃げ切れる自信はありますか?
471高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/15 20:52
>306
一言で言うなら愛着だな。
手の中にすっぽりと入った感覚が出るまで走り回ってきた相棒だからな。
別にFDが気に入らないワケじゃないぞ。

>307
特に希望はないな。
ここが気に入ってるもんでな。

>308
ガイシュツだぞ?>>60でチューン解説をしている。
しかし、新型の補足を含めもう少し触れておくか…
旧型のインプレッサは前に解説した通りだが、一つ注意しておく事がある。
それは、X型以前と以降で足回りの形状が違うと言う事だ。
X型以前はショックアブソーバーの形状が通常型のストラットサスペンションだが、
X型以降は倒立型ショックアブソーバーを採用したストラットサスペンションになっている。
この倒立型サスは通常型と比べて非常に高い剛性があり、加えてバネ下荷重も押さえれる利点がある。
チューンベースにはX型以降がオススメだぞ。
そして、新型インプレッサだが、このマシンに根本的な弱点は無い。
敢えて一つ言うなら4ドアしか設定されてない為やや剛性不足な事ぐらいだ。
チューン指針は旧型と同じ剛性アップを真っ先に行なうべきだな。
後は旧型と比べて大型化したボディの影響で増えた重量を殺ぎ落とす事だろうか。

>309
確かに人間は老化と共に反射神経などが低下する。
公道にしろサーキットにしろ、それは致命的な引退理由になるだろう。
しかし、長い年月を走った者はそれ相応の経験があるのも事実。
全てにおいて「若い時が華」が当てはまるワケじゃないぜ。
藤原の親父さんの例もあるしな。

>310
WRC生まれの公道最強マシン。インプレッサの永遠のライバル。純粋な戦闘機。
様々な呼び名があるマシンだがな。
現在はエボリュ-ションZまで発売されているが、このエボZは反則なほどに速い。
AYC(アクティブヨーコントロール)及びACD(アクティブセンターデフ)
の効果は絶大で向かう所敵無しと言える。
しかし、そのEVOLUTIONZにも一つ大きな弱点がある。
それは重量だ。前エボYと比べて40kg増え1400kgとなった車重はあまりにも重すぎる。
軽量型のFD、FC、GC8などならばコーナーで勝負すれば互角に戦えるだろう。
何よりもドライバーがAYC、ACDを使いこなせなければ恐れるに足らんな。
472高橋 啓介:01/10/15 20:54
>301
無いな、そう言えば…。
あんまり頭を使うゲームはちょっとな…。

>302
バイクか?
バイクは良い。
車と違って、バイクじゃ正面でも風を受けれるし、渋滞が無いからな。
しかし、雨が降るとかなり痛いから、カッパをいつも必須しといた方が良いぜ。

>303
見せないな…。
そりゃ、有りの侭の自分を相手に見せた方が良いし、
相手にとってもその方が安心するだろうしな…。

>304
俺個人からすればカワサキだな。
エリミネーター250VやZRX、ゼファー、KLE250アネーロ、どれをとっても漢のバイクだからな…。
と言うより、エリミネーター250V欲しかったんだが、何か?
理由は、金が無かったんだ、あの時は…。

>305
音楽を聴くだな。
あんまり、万人受けする奴は聴かないタチだが…。
後は、走る事だな。

>306
そりゃ、いつかアニキが言った様に、旧型で新型をコーナーで打ち負かすカタルシスに酔いたいからさ。
まっ、それだけじゃ納得行かないだろうから、もう一つ。
俺はこの車の全てを気に入っている、こいつ無しじゃ俺は嫌だ…。
つまり、切っても切れない最高の相棒だって事だ。
473高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/15 21:18
>311
分かっていて言っている台詞か?
何かあったのなら相談に乗る。

…こんな非科学的な事は信じられんが、もしも死後の世界という物があるのなら…
残して逝った方も不幸だと思う…
いや、戯れ言だ忘れてくれ。

>312
大きすぎるボディと後ろに寄り過ぎの車重バランス。
間違っても峠では使用するべきじゃないな。
オールアルミのボディは板金が利かない為、事故った時の修理費も割高だしな。
ただ、ホンダ独特の高回転エンジンはイイ音がする。
湾岸線辺りをクルージングするなら良いかもな。

>313
他所のサイトでは厳禁な行為だと思うが、ここ2ちゃんねるでは居て当たり前の存在だな。
完全否定する気は無いよ。
彼等も板の活性化には一役かっていると思うからな。
いわゆる必要悪というワケだ。

>314
トヨタの開発した大衆向けGTだな。
フロントミッドシップを採用しバランスの良い重量配分をしているが、如何せん重い。
真っ先に軽量化を行ないたい所だが…それも侭ならない。
スカイラインGT−Rと同等のパワーを持ちながらFR故に使いこなせない悲劇のマシン。
徹底的に600万円ほどかけてチューンをすれば最高速アタック向きのマシンに仕上げれるぜ。
それでも同予算をつぎ込んだGT−Rには敵わないだろうがな。

>315
井の中の蛙だ。こちらに危害が無ければ放っておく。
474高橋 啓介:01/10/15 21:35
>307
峠がある場所なら…だな。
だから、俺は赤城で良い。

>308
インプレッサについて教えて。
インプレッサは、アニキが解説しているからな。
俺からは、何もいえないぜ。
(と言うより、解説は無理だぜ、今の俺には。)

>309
ある隠れた実力派バンドの歌詞から取るが、
「若さなんて冬の花火。」と言う文句が有るんだ。
若いうちは、何だって好き勝手(ってわけじゃねぇけど…)出来るし、その体力だってある。
それゆえ、間違った事も遣っちまうし、その後悔もその日限りで消えちまう…。
でも、時が経つに従い、後悔の念、そして虚しさも出て来たりして、嫌な思いに捉われてしまう。
…何いってんのか、さっぱり分かんなくなった。
ここらで切らせて貰う…。
(それに何か頭も痛いぜ、慣れない事はするもんじゃねぇな。(汗)
475高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/15 21:51
>316
マツダのライトウエイトオープンスポーツだな。
小さなFDのあだ名が示すように整った前後重量配分を持っている。
特にMC(マイナーチェンジ)後は圧倒的なボディ剛性を手に入れ素晴らしいスポーツカーとなった。
しかし、あまりにも非力なためダウンヒルぐらいにしか使いようが無い。
もう少しトルクが有ればジムカーナでも良い成績が残せるだろうな。
チューン指針は競技ベースなら更なる軽量化でトルク不足を補う。
公道ならば、チャージャーキットがマツダスポーツから出ているので問題は無いな。
だが、いっそエンジンを13Bに載せ替えても面白いぞ。

>317
高いカリスマ性を持ったリーダーとそれを手助けできる少数の人材。
そして忠実に命令をこなす部下達。
どれも必要不可欠だ。

>318
ライトウエイトMR。
MR特有の車重バランスはコーナーよりも発進時、加速時に発揮されているようだ。
そのため、ドラッグレースやストップアンドゴーの多いジムカーナでの使用が望ましい。
通常MRという物はバランスが良くコーナー侵入時の荷重バランスが良く、脱出時のトラクションも掛かり易い
…ハズなのだが、高い重心とヤワな足回りのせいで台無しになっている。
細心の注意をすれば峠仕様にも使えるが、あまりオススメしないな。

>319
勝負から逃げるのは卑怯者。人生から逃げるのは落伍者。自分から逃げるのは愚か者。
警察から逃げて、逃げ切れば英雄。捕まれば馬鹿。

>320
シビック、レビン、トレノ、ミラージュとならぶライトトウエイトスポーツの決定版だな。
試乗冷やかしに行ってみた感想だが、これに関しては文句のつけ様が無い出来だった。
ただ、シーケンシャルミッションは競技向けのモノとは違ってマイルド過ぎる感じだった。
走り屋には普通のマニュアルをオススメする。

>啓介
頑張っているようだな。
何か夏休みの宿題を8月後半に一気にやっている感じだな(笑)
そんな経験はないがな。
476吉田裕二:01/10/15 23:29
ガチンコに出てみませんか?
477高橋 啓介:01/10/15 23:49
>涼介
うっ…。
俺は、無茶苦茶ある…。<何か夏休みの宿題を〜

大体170くらいは有ると思うぜ、アニキ。
478以上、自作自演でした。:01/10/16 00:10
ムツゴロウ動物王国をどう思いますか?
479高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/16 00:25
>476吉田祐二
何かのイベントだろうか?
それともただのネタか?
どちらにせよ、そういう事は啓介に言ってやってくれ。
アイツはメジャー志向だからな。

>321
?よく理解出来ないが…
キミのやっている事は実を結ぶとは限らない。
しかし、どんな結果が出ても後悔しないよう精一杯頑張れ。
きっとその努力は、努力した事実は無駄にはならないハズだ。
こんな物か?

>322
今で言うtypeR的にシビックをリファインして開発されたマシンだな。
旋回性能を上げるためのショートホイールベースと低い車高が特徴だった。
しかし、あまりに短すぎたホイールベースの為に高速コーナーでリバースステアが出る
恐ろしいマシンになってしまった。
今ではストリートドラッグ派によく使われているのを見かける。
その車体の軽さとよろしくメカドックという漫画で使われていた事が理由だろうがな。

>323
初めて買った車のキーだな。
今のFCでは無く、オレが初めて乗った前期型のFC3Sのキーなんだ。
オレのせいで壊してしまったからな…
センチメンタルだと思うか?
走り屋は結構そう言うところが有るのさ(フッ)

>324
すまない。
ミニバン系はよく分からないな。
速くなければ車じゃないと思っているのでな。

>325
いや、相手が一番得意とする場所で相手と同じスタイルでバトって勝つからこそ意味があるのさ。
ドリフト派には、より鮮やかで完璧なアングルのドリフトで。
グリップ派には、よりシビアなライン取りとブレーキングで。
相手の土俵で勝つからこそ、勝負が楽しいのさ。
480以上、自作自演でした。:01/10/16 02:24
あの…応援してるので二人共ガンバッてください!
481以上、自作自演でした。:01/10/16 03:54
これは一種のバトルなのか?
名無しVSなりきりの…
482以上、自作自演でした。:01/10/16 12:36
質問がたくさんで羨ましいYO
483高橋 啓介:01/10/16 13:53
>310
ああ、あの空を飛びそうなウィングをつけた車か…。
俺は、アニキのような解説は出来ないけど、
エボは、公道、サーキット、ジムカーナ、そして凸凹道を走るラリー
全てにおいて最高とも言われている。
完璧な重量配分、そして自信に満ち溢れた加速。
重いのが欠点なんだが…。
アニキの言っているように重い分、コーナーではインプレッサ、RX7などのような軽量の車が有利だろうな。
まっ俺はエボYまでなら、峠であのオラウータンが乗っても負ける気はしないんだが…。

>311
は・・・、何が逢ったんだ?
なぁ、相談に乗るぜ。

>312
こいつなら、何とか解説は出来そうだが、まぁ間違っていたら悪い。
とは言っても手元の資料にあるのは、新型NSX TYPE Rだけか…。
NSXとの違いだけでいいか?

違いは、インダクションポットの装着、それにボンネットのエアアウトレットやルーパー。
リヤウィングに、あとエンジンはC32Bだが、トルクは1sm太くなって、32.0smとなるらしい。
タイヤもインチアップされている。
だが、共通して言える事は、こいつは峠用の車じゃない。
サーキット専門の車だ。

>313
2chと言う匿名の掲示板でしか存在できない、人種。
だが、時として、それが人を生み出す糧ともなる。
結局、ネットをどう使うか、そしてどう見るか
人其々ではないかと思う。
但し、自分がされて嫌な事、それだけは他人にもしないでくれ。
俺から言える事はそれだけだな。

>314
はっきり言って、GTーR買った方がまだまし。

>315
周りを見るのが怖くなって視野の狭くなった井の中の蛙。
それが寄り集まればただのうるさい烏合の衆。
無視だな。
ハッキリ言ってやっても
そんな自分を認めたくも無いだろうから反発するだけだしな。
なら、自分自身で気づくしかねぇだろう。
例えそれが、遅すぎる後悔だったとしてもだ…。
それに俺にとっては、対岸の火事なんでね。
まぁ危害を加えてくる気なら、こっちもそれなりの事はするんだが…。
484高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/16 23:45
質問に答える前に訂正させて貰う。
昨日>475の>316宛てのレスでの事だが、何をトチ狂ったのかマツダスポーツなどと言ってしまった。
これはマツダスピードの間違いだ。スマン。

>478
おいおい、>464でも聞いているだろ?
そんなに急かすな、順番に答えていくさ。
しかし、それほどまでに気になる質問なのか…先に答えておくか。
全く興味が無い。どんな所か、何をしているのかすら知らん。
だから、どう思うと聞かれても答えようが無いんだ。スマンな。

>326
スカイラインGTS−tの事か?
直列6気筒エンジンの音が心地よいFRスポーティークーペだ。
GT−Rと比べて安価でそこそこの性能を持っているマシンだから初心者にオススメだな。
特にR32のGTS−t TypeMは中古車市場でも底値に近く、今が買い時だろう。
しかし、日産車全般に言える事だが、電装系と補計器類が非常に劣化している事が多いな。
中古車を買う時は充分注意して欲しい。

>327
従妹の緒美には弱いな。
啓介には厳しくしているつもりだが、つい甘くなりがちだ。
これも弱点に入るのか?

>328
初めからか?
144問目ぐらいだろ?質問か意見か微妙な物もあるから正確では無いがな。

>329
紅茶。それも5分以上蒸らしたダージリンをストレートで味わうのが好きだな。
しかし、気分によってはコーヒーが飲みたくなる事もあるぞ。

>330
テレビ番組云々よりあの場所独特の空気という物を体験したいな。
そして難問ぞろいのクイズに答え抜き、みのさんから1千万の小切手を貰う。
結構、楽しそうじゃないか。
485高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/17 07:56
>480
サンキュウ!頑張るよ。
これからも宜しくな。

>481
ああ、そうとも言えるだろうな。
名無し達だけでも、キャラだけでも出来ない事だからな。
あながち間違いじゃないな。
もちろん敵対しているのでは無く良い意味でだぞ。

>482
どこのスレか教えてくれれば匿名で質問ぐらい付けるぜ?

>331
犬が好きだな。
忠実に主人の命令に従い、命を賭けて守り抜く忠誠心が魅力的だな。
それに、オレが犬と散歩する姿は簡単に想像出来るからな。
豪華な椅子に足を組んで座って、膝の上のネコを撫でる姿を想像したらヤバ過ぎたよ。

>332
ネコとタチ?
ネコが受身で女性役、タチが男性役という意味の符丁だな。
どちらが好きと言う聞き方も、どちらの役をするのが好き?なのか
どちらを相手するのが好き?なのか不明点が多いな。
この質問の答えは、それがハッキリするまで保留という事にする。

>333
どちらもオレには無くてはならない人だよ。
そう言えばゾロ番だな。おめでとう。

>334
ガムテープでスマッチ?ガムテープデスマッチの事だろうか?
ガムテープデスマッチと言えば妙義ナイトキッズの庄司慎吾が得意とする変則バトルだが、
ガムテープでスマッチと言われると、裸にガムテープを巻きつける様なイメージがあるな…

>335
さあ、考えた事も無いが…オールバックなんてどうだろう?
………ますます悪役チックだな。
オレはこの髪型で良い。
486以上、自作自演でした。:01/10/17 15:39
ガムテープでスマッチてなんだろ・・・
>485
ネコとタチ、どちらを相手するのが好き?
488高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/17 18:34
>486
さあ、何だろうな…少し検証してみよう。
先ず語句ごとに分けてみるとガムテープ で スマッチとなるな。
ガムテープは粘着テープの一種で主に荷造りなどに使われる物だが
スマッチが何を意味するかが問題だな。
まさか、某HNスマッチさんの事では無いだろうが…暇な時にでも調べてみるよ。

>487
相手を異性と限定するならネコ側の子を相手するほうが良いな。
もし、相手が同性の場合は………
オレは例え同性愛者であってもそれだけで差別はしないが、自分がするのは遠慮させてもらう。

>336
誰かと勘違いしてないか?
オレはアノ世なんて見た事ないぞ。

>337
両方とも1・5だが、何か?

>338
ダイバーダウンだな。
あの能力が本当に有るなら、どんなに難しい手術でも可能だろう。
極短時間で出血も無く、摘出や移植が行なえるのだからな。
そうすれば何人の患者の命を救う事が出来るだろう?

>339
そうだな、最後の大隊の少佐かな?
彼は理想や国家の意地の為の手段として戦争を選んだのではなく、
戦争をする事そのものを目的としているらしい。
オレもレーサーを目指す手段や有名になる手段として峠を攻めるのではなく
走る事そのものを目的としている。非合法だと理解していても、な。
戦争狂と走り屋。目的は違ってもスタンスは同じだと思う。
彼とは語り合いたい事が山ほどあったよ。

>340
今はFCしか思い浮かばないな。
489以上、自作自演でした。:01/10/17 21:51
評価スレで評価が出ていますよ。
490一文字豪樹 ◆Qpu9QZdI :01/10/17 21:57
お、兄弟の走り屋が頑張ってるスレってのはココか?
奇遇だな。オレんとこも兄弟でミニ四駆レーサーやってるんだ。
たかがオモチャと言う無かれ、これでも結構奥が深いんだぜ。
良かったらオレのスレも覗いてみてくれよ。じゃあな!!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003241705/l50
491高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/17 23:13
>489
ん?依頼した覚えは無いのだが…
このスレを終了、或は完走した時に自分の手で評価を下したいと考えていた。
そろそろ500に手が届く位置に来たし、中間結果という事と考えよう…
折角、手間をかけて評価をしてくれたのだし御礼に行ってくる。
それと、評価依頼をした人にも礼を言わせてくれ。サンキュウ!

>490
ほう。ミニ四駆か…昔よく遊んだな。
公認大会には出れなかったが、オレも自慢のマシンが一台あるぞ。
オリジナルデザインのポリカのカウルとウエットカーボン製のZEROシャシーを組み込んだ逸品だ。
まあ、非公認改造の三本電池は流石にどこの大会でも反則だったがな。

>341
転生なんてものは信じてないが、あえて考えてみようか。
………そうだな、貝なんてどうだろう?
世の中の煩わしい物事と無関係に自分の世界で考え事をしていられるからな。
しかし、貝にはそこまでの知性も知能もない。
やはり論理的思考を行なえる人間が一番だ。

>342
国内B級をブロンズで取る事もか?
それは困ったな。どうアドバイスして良いものだろう…
やはり練習に練習を重ねるしか無いんじゃないか?
デモンストレーションを参考に僅かづつでもタイムを削り取り合格を目指すんだ。
それで、どうしても駄目ならPROアクションリプレイを使うしかないだろうな…
本当は自分の力で攻略するから面白いんだがな。

>343
所謂、墓の下まで持って行く秘密と言うやつだな?
大抵は自分の恥や誰かの名誉にかかわる事がソレにあたる。
そして、ここからが重要だぞ。
秘密を貫き通す気だから「墓の下まで持って逝きたい事」なんだ。
言える訳がないだろ。

>344
よく見ているな、気付かないヤツも多いんだが。
これは、それぞれのホイールに装着しているタイヤが違うからなんだ。
もう少し詳しく説明すると、タイヤには銘柄とコンパウンド(柔らかさ)によってグリップ力が違うのはしっているだろ?
さらに突き詰めていけば、対応する得意な速度領域なども変わって来る。
だから走る場所と走らせ方によっても、その場、その走り方が得意なタイヤに替えているんだが、
ワザワザ、ホイールからタイヤ外して入れ替えていたのでは手間がかかってしまう。
だから何本ものホイールを用意してそれぞれに違うタイヤを履かせてホイールごと交換しているんだ。
ちなみにどのホイールにはこのタイヤと言う風に決めてはない。
ワタナベ8スポークにドリフト用のDNA-GPを履かせている事もあれば、アドバンNEOVAを履かせている時もあるぞ。

>345
たしか新世紀エヴァンゲリオンの登場人物だな。
さて、どちらも子供な印象しか無いんだが…
あえてどちらかを選ぶなら、綾波レイだろうか…
アスカ嬢は我侭で非論理的思考の持ち主だが、綾波嬢は理性的な感じがするのでな。
492高橋 啓介:01/10/17 23:15
>480
ああ、頑張るよ。
これからも、応援宜しく。

>455
応援有難う。

表現力が稚拙か…。
以後、気を付けるようにするよ。

>316
ロードスターは、軽量でコンパクト、代わりに非力で
ハチロクと共にドライバーを育てる車だ…。
初心者は、こいつでテクニックを磨くのも良しだ。
但し、ハチロクや旧ロードスターには馬力は無い、ただでさえ新型のKに煽られるほど非力だ。
だからって自分の実力以上のチューンナップはするなよ。
こいつで自滅して、結局ターボ車に乗り換える奴がいるからな。
そのせいで良いタマのハチロクや旧ロードスターが中古市場から無くなってんだ…。
乗り換える位なら、最初からターボ車を買えってんだ!!
っと、話を脱線しちまったな、ワリィ…。
俺からの説明はこれだけだ…。

>317
冷静な統率力と、カリスマ性があるリーダーと
少数の人材で、忠実に命令をこなす部下だな…。

>319
逃げるのも勇気。
引き際が肝心だ。
逃げる事は臆病者だと考えている奴が居るかも知れないが、そいつは違う。
逃げれば、次があって、もしかしたらやり直せるかもしれない。
だが逃げなければ、次は無いし、もう二度とやり直しのきかない人生が待っているかもしれない。
そういう選択が世の中には、たくさん有る。
その状況になった時、頭の直感で逃げを選択する奴が
本当の勇気の有る人間じゃないかな、と俺は思っている。
493高橋 啓介:01/10/17 23:36
319で訂正させてもらう。
頭の直感で逃げを選択する奴⇒頭の直感で逃げを選択し実行した奴

まだまだだな、俺も…。
494高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/18 11:08
>489へ補足
非常に書き込み難い状態だったよ。
評価などは所詮、一個人の感想なのだからアレほど目くじらを立てて怒る事も無いのだが…
それがファン心理というヤツなのだろうな。

>490への追加
ああ、行ってみた。応援しているぞ、ガンバレ!

>492啓介
レスを読んでいて思ったのだが、NAとターボどちらが好きだ?
オレはNAだな。
現在、パワーを手に入れる為にはターボを搭載するのが一番だからターボに乗っているが
本当は自然吸気のペリフェラルポート仕様にしたいぐらいだからな。

>346
オレがそれを与えれるかどうかは、愛とは何かと言う定義によるだろうな。
一夜限り、身体を重ねる事も愛なら、与えるかどうかは別にして容易に与えれるだろう。
しかし心を通わせる事や互いを理解することなど、一夜にして出来る筈も無い。
第一。下さいと言われ、はいと渡せる愛など本当の愛なのか?
心を通わせた者同士が互いに育むものが愛なのではないだろうか?
どちらにせよ、残念だが与えられないようだな。

>347
夢は与えられる物じゃない。
自分の自身で持ち、自らの意思で追う物だぞ。
夢を追う手助けは出来るが、夢をかなえるかどうかは自分の次第だ。
夢をかなえ何かを手にする資格がある者は、その意思がある者だけなんだからな。

>348
そんなもの必要無い。
絶望の底に沈んで居ても良い。
唯一つ、諦める事さえしなければな。
諦めなければ希望などいつでも見えてくるものだ。

>349
マイルーン人か?
1988年1月に放送したNHKの単発ドラマか?
赤い鳥という歌手の歌か?
ああ、そうか。エアロパーツのウイング(リヤスポイラー)の事だな?
スマナイが余ったパーツは無いんだ。他を当たってくれ。

>350
雨上がりの晴天だな。
昼は見ていて気持ちいい澄んだ青空で夜は星も夜景も綺麗だ。
なにより路面に溜まった細かい塵が洗い流されて、タイヤの食いつきが良い。
495高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/18 18:39
>351
残念だが、その手の物は見ないんでな。
何と言うか。他人のシている姿をみても面白く無い。
やはり自分の手で………と言うわけだ。啓介にでも聞いてくれ。

>352
今まさに、その瞬間かも知れないな(笑)

>353
自己暗示をかけるな。
オレに不可能は無い。諦めなければ何時か必ず!
そう思う事で乗り切るぞ。
そうやって乗り切れば、次の逆境にも自信を持って対処できる様になっていくからな。

>354
手助けはしてやる。アドバイスが必要ならば調べて来てでも教える。
いざという時の盾にもなってやろう…
だが、それも本人の意思次第だ。
オレなりの優しさは相手の意思を尊重し、決めさせる事。
分かりやすく言うなら
「車はオレが貸してやろう、整備もオレが整えてやる」
「ガソリンをタンクに入れキーを挿しエンジンもオレがかけてやろう」
「だが、走り交通法規を破るのはお前の意思だ。さあどうする?」
と、いう事だな。

>355
あるスレで話題にしていた『はらこ飯弁当』というものが食べてみたい。
鮭の切り身をいれた炊き込みご飯に、味付けしたイクラが乗ってるご飯らしい。
496高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/18 19:37
>356
「記録は破られる為にある」
昔、びっくり日本新記録という番組があったのは知っているか?
その番組のうたい文句が「記録は破られる為にある」だった。
オレはこの台詞が真理だと思っている。
どんな伝説的な記録もいつかは塗り替えられるものさ。それを追う者が居る限りな(フッ)

>357
永住してみたい土地?
微妙に>307と被っているぞ。

>358
悪いが興味がない。いや無くなったと言うべきだな。
アラン・プロストとアイルトン・セナの2強対決が凄まじいドラマを繰り広げていた時代は好きだった。
しかし、今はレギュレーションも厳しくなり本当に上手いと思えるパイロットも居ない。
知性と理論で走るプロストと感覚と駆け引きで攻めるセナ。
それぞれの上手さと弱点。
そこから紡がれたドラマは未だ記憶に焼きつき、他のレーサーを霞ませているんだ。

>359
好きだな。やるのも、見るのもな。
WRCのビデオは毎回買っているぞ。
特に気に入ったドライバーやチームは無いがな。

>360
ドラッグレースの事だな。
4分の1マイルを何秒で走れるかを競う加速勝負だ。
ただ直線を走ってアクセルを踏み切るだけと思われがちだが、これが結構奥が深いものなんだ。
スタートも通常のレースのようなシグナルが自動点灯する物ではなく、
二台並んで位置についた時点でグリーンシグナルが点灯するようになっている。
分かりやすくいうと相撲のしきりみたいなモノだな。
このスタート時の駆け引きが一番面白い。
タイム計測会などでは、このスタート方式は採用されていないようだがな。
497以上、自作自演でした。:01/10/18 22:19
涼介より啓介が好きですがなにか?
498以上、自作自演でした。:01/10/18 22:30
啓介より涼介の方が好きだが何だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
499以上、自作自演でした。:01/10/18 22:42
フッ、人の評価など、場合によって変わるものです…
500高橋 啓介:01/10/18 22:47
>涼介
俺も、どちらかと言えばNAだな。
ターボには無い「カキーン」と言う良い音を出し、ターボラグも無い、
アクセルコントロールも、旧型のNAなら全開でいけるからな。
しかし、ターボのように極端にスピードを出せない、それが難点だ。
まっ、NAに百万位出して、ドッカンターボにするのも良いけどなぁ…。
じゃじゃ馬っぽくて。

>497
いや、何かって…。
素直に嬉しいんだが、何か複雑な気分だ。

ちなみに分かっている奴もいるかも知れないが此処で言っておく。
俺の手に負えない質問は、割愛させてもらっている。
是非ご理解を願う。

>321
???
それは、厳しいだろ。
送って見て下さいじゃ一寸な、そうだな、静観する。
それしか方法は無いと思うぜ、俺の意見としてはだ。
エールを送っても、相手にとってはプレッシャーになるだけの時も有るし…。
(ここからは参考程度に受け取ってくれ…。)
頑張っている人間は、ただエールを送られるために頑張っているんじゃない。
皆を楽しませる為に、誰かに上手くなったなって言われる為に、自分の限界の追及の為に、
そして、自分自身が楽しみたい為に皆頑張っているんだ。
俺としての意見は、ただそれを見守ってやったほうが良いと思う、それも優しさだからな…。

>323
愛車FDの鍵だ。
持ってると、安心する…。

>325
いや、自分の不利な場所で闘ってこそ、自分の真価が問われると思っている。
レッドサンズもそういうコンセプトの元で出来たチームだからな…。
後一つ、手段の選ばない相手は、正攻法で倒すといいぜ。
それほど、その相手にとって屈辱的な事はないからな…。

>327
俺はアニキだ。
俺は、アニキには本当、頭が上がらないからな…。
だけど、尊敬もしている。

>328
悪い。
全部は忘れた…。
この爆撃の質問を答えてきた数なら、大体わかる。
多分、38問目位だろうな…、

>329
コーヒーだな…。
眠気がスッキリする。
但し、リラックスと言う意味で選ぶなら紅茶に勝る飲み物は無いと思うぜ。

>330
確かミリオネアじゃなかったっけ。
俺は、遠慮するぜ…。
あんまり頭を使うの一寸な…。
501高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/18 22:51
>467
これからも啓介を応援してやってくれ。

>468
おいおい、喧嘩腰はいけないな。
どれほど気に入らない意見でも冷静に対処しなければ…
だが…正直嬉しかった。サンキュウ。

>361
ああ、諦めずに追い続ければ必ずかなう。

>362
連続爆撃は控えて欲しいと言っておいたのだが…
それでも爆撃があった事だろうか。
まあ、腹が立つと言うほどでもないがな。

>363
何を誰とどうするか関係なく、何時如何なる場合でも全力を出す事だな。
バトルの時でもその他の場合でもこれは変わらない。
オレの基本行動概念だからな。それが筋を通すと言う事だと思うぜ。

>364
自分一人では現在不可能な事はあると思う。
例えば、どれほど頑張っても今現在は男性が子供を産む事は出来ない。
もしかしたら、いつかは出来るようになるかも知れんがな(フッ)

>365
なんでも良いのか?
ナイトスポーツのパワートルクロッドというパーツはFD乗りにはオススメだぞ。
パーシャル域アクセルを入れた時のエンジン振れが押さえられてレスポンスがアップするぜ。
詳しくはココ ttp://www.knightsports.co.jp/catalog/misc/powertorquerod-001.html
しかし、その手の人以外にはさっぱりな話題だったな(笑)
502高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/18 23:36
>499
その通りだな。
人の心ほど移ろいやすい物はない。
そして、評価に感情を加えない判断が出来る者は少ない。
好き、嫌いと叫ぶ事は評価では無いのだがな(フッ)

>500啓介
500おめでとう。
ここまで来れたのも、オマエの存在が大きいと思う。
もちろん名無しさんや中里、ケンタ、大田さんのお蔭でもでもあるが…
啓介、本当にサンキュウな。

>366
何かしろ一つ秀でた物がある人物は好感がもてるが…
キミの聞きたいのは好きな異性という意味だろうか?
それなら今は居ないな。

>367
自ら考える事を止めたヤツだな。
命令に従うだけで疑問すら持とうとしないヤツ、回りの流れに流されるだけのヤツ
そんな連中を見ていると反吐がでる想いだよ。

>368
車にスノータイヤを履かせて峠を攻める。
それも出来ないほどの大雪なら家でパソコンにでも向かって過ごすさ。

>369
ここで開催している「なりきり合コン」の事か?
オレはあまり興味が無いな。
啓介はどうだろうな…アイツに誘われたら行くかも知れないが…
自分から進んで行く理由は無いな(フッ)

>370
さあな、そればっかりはヤッて見ないと分からないな。
機会があれば挑戦して見るさ。
503以上、自作自演でした。:01/10/19 03:21
人前でおならがしたくなったらどうしますか?
504以上、自作自演でした。:01/10/19 03:21
今までで肉体的に一番痛かったことは?
505以上、自作自演でした。:01/10/19 03:22
あなたにとって一番大切な物は何?
506以上、自作自演でした。:01/10/19 03:22
自分の家ってどんな家?
507以上、自作自演でした。:01/10/19 03:23
誰に話しても信じてもらえない体験ってある?
508以上、自作自演でした。:01/10/19 03:36
愛と恋の違いを教えて下さい。
509以上、自作自演でした。:01/10/19 03:37
仕事で付き合うなら、どっちの人?
「速くこなすが不正確」
「遅くマイペースだが正確」
510以上、自作自演でした。:01/10/19 03:40
自分が学生時代に付き合いたかった人は?
511以上、自作自演でした。:01/10/19 03:40
男の質問です。
勃起時に必要な硬度はどれくらいだと認識していますか?
512高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/19 12:55
また質問が溜まっているな。
先にレスしておくか…

>503
「失礼」と声をかけ、離れた所やトイレなどに行ってからする。
おならと言うものは意外と馬鹿に出来ないんだぞ?
無理に我慢すれば様々な病気や便秘などを誘発するからな。
そうそう、おならをした後は匂いが残らない様に何かで扇いでから戻る事をオススメするぜ。

>504
そうだな…初めて事故を起こした時だな。
シートベルトをしていたおかげで怪我は無かったが、鎖骨と腹部を締め付けられ酷い目にあった。
ノーマルの三点シートベルトは位置が合わせ難いからな。
ちなみに正しい装着位置は肩から腰にかけるんだぜ。

>505
また、ブラコンだとか何だと言われそうだが…
弟…かな(フッ)

>506
鉄筋三階建てで外から見たデザインと中の機能性、そして採光性にこだわった造りになっている。
特にこれと言う奇をてらった部分はないが、住み心地は良いと思うぜ。
まあ、一度遊びに来れば良い。そうすれば、もっとよく分かるだろ?

>507
ああ、有るぜ(ニヤ)
前に練習スレでも言ったが、初めて買ったFCをぶつけて壊してしまった事だな。
どうも皆、オレの事を完全無欠の走り屋みたいに思っているようで信じてくれないが
誰だって初心者の時はあるし、事故を起こす事もあるという事なんだが…

>508
恋は「好き」「好ましい」「萌え」などと並ぶ感情の一形態だが、愛は概念だと言える。
その概念が「恋」と言う精神状態の事を示すような内容なため、混同され同一線上にある様に思われがちだが
実は全く別種の物だと言えるな。

>509
「遅くマイペースだが正確」
時間がないので理由は省かせて貰うぜ。

>510
と言うか、まだ学生だぜ?
今現在は居ないな。

>511
たしか>372でも聞かれているな…
これについては次のレスで答える。
しばらく待ってくれ。
513高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/19 18:05
>371
これは、また哲学的な質問だな…
オレにとっての人生とは
「日々研究を重ねる時間と完成した様々な理論を実践する時間の積み重ね」
だろうか?

>372&>511
ナニの硬さの事か…
………………丸大魚肉ソーセージより堅ければ問題ないだろう。
詳しく言うなら25%ILD測定で30Nぐらい。
反発弾性は18%と言った所だろうか…

>373
授業以外の勉強量だな?
4時間ぐらいだったハズだ。
1時間ごとに休憩をいれて気分転換を行ってリラックス状態を作るようにしていたな。
実はリラックス状態と呼ばれる脳波を脳が出している時はA10神経からドーパミンが分泌されている。
このドーパミンが右脳を活性化させ、脳の前頭前野全体が活発に働かせるのだが前頭前野が活発に働くということは、脳における情報の整理・処理がそれだけ活発に行われるということなので、
論理的思考もスムーズに行われるというワケだ。
そして更に深夜は早めに寝てノンレム睡眠を促すようにしていた。
そうやって脳内の記憶情報を整理した方が、無理に何時間も勉強するより効率がいいからな。

>374
神という物は、人類が発明した概念の中でもっとも優れている言える。
神という概念とは何だろう。
それは、人類の理解出来ない全てのモノ。或は全ての現象を起こしている存在の仮定だ。
古来より人は物事の理由を求めて来た。
それは知性あるものが他の知性ある存在を求める性質、つまり人は一人では生きて行けないと理解している為だ。
貴方が居て、私が居る。そして無関係の誰かが居る。貴方が何かを行なって、私が被害を受け、誰かが利益を得た。そうやって人は何かに理由を求めて来たのだが、ここで問題が発生した。
理解できない自然現象だ。
当時は様々な原理の解明が成されていない為、山火事一つとっても不可思議現象だったワケだ。
そして神は創られる。
貴方は何もしていない、私もしていない、誰も何もしていないのに私は被害を受けた。
これは何か私たちを超越した者の意思によるものだ。
超越した者は何故こんな仕打ちをするのだろう?
我々の行いが気に入らないからだ…ならば気に入る様に改めて、被害を受けない様にしよう。
こうやって人は神と教義を創り、罪と罰という考えを持つに至ったワケだ。

こんな物で良いだろうか?

>375
小学生の時、幼馴染と興味本位でやったのが初めてだったと思う。
514高橋 啓介:01/10/19 22:13
>331
俺は、犬だな。
犬だと、鳴き声が五月蝿いがご主人には忠実で
正しい育て方をすればちゃんと懐いてくれる。
猫だと、一寸な…。

>334
それを言うなら、ガムテープデスマッチだろ!!
ガムテープデスマッチは、庄司慎吾が得意とする変則デスマッチなんだが、
俺にとっては、只のハンデに変わり無い。
それにいったろ…。
ナイトキッズなんかには、俺の敵はいねぇ!!

>335
舘 智幸のような髪型か、もしくはバリバリ伝説の郡のような髪型だな。
誰だ!今、「寝起きは郡の金髪ヴァージョンだろ」とか言いやがった奴はぁ!!

>336
まじで、誰かと勘違いしてねぇか…。
俺は、人差し指で弾を発射するヤンキーでも、「シャイニングフィンガー」とか抜かす奴でもねぇ!!
それに俺は、まだ死んでねぇってんだ!!

>337     
両目とも2.0だ。

>338
ゴールドエクスペリメント(多分間違っているな…)か、
ウェザーリポートだな。

>339
今は、まだいない。
ただ、俺が知らないだけかもな…。

>340
俺の中ではFDしか乗りたい車は無い。
ただ、それだけだ。
515以上、自作自演でした。:01/10/19 22:28
この長文と知識量は…まさか!!
516以上、自作自演でした。:01/10/19 22:29
>515
まさか…? オタク!?
517高橋 涼介 ◆xkxGPljc :01/10/20 00:21
>515
まさか、何だ?
続きが気になるぞ。

>516
確かに車ヲタクだろうな(フッ)
だが、知識量に自信を持つオレにとっては褒め言葉だぜ。
褒めてくれてサンキュウ!

>376
流星か…宇宙に漂う塵や岩石などが地球の重力に引かれて落ち大気圏で燃えていく現象だ(冷淡)
まあ…確かにペルセウス座流星群などの流星群に時も忘れ、魅入ってしまった事もあるぞ。
意外か?
男だって結構ロ〜マンチックなんだぜ(フッ)

>377
匿名の者同士が情報を交換する場として絶対的な地位を築いた巨大サイト。
それが2ちゃんねるだ。
情報を提供する側もされる側も匿名なだけに発言に責任を感じないで済むと言う理由で、
様々な情報、ネタ、デマ、罵詈雑言が飛び交う。
この2ちゃんねると言うサイトに来た者の仲にはある種の疑問を抱く者も多いだろう。
その全てに考察している時間はないので、一部だけを考察してみよう。
まず、他のサイトとは比べ物にならない人の多さだろう。
これに関しての理由は2ちゃんねらーと呼ばれる常連組には単純な事だろう。
それは楽しさ、言い換えればストレスの少なさである。
先にも挙げた匿名性の掲示板ゆえに話題の刷き棄て、気に入らない意見への煽りなどが行なえる。
そして、次の瞬間にはまた人の良い名無しさんに戻れるのだ。
だが、これには致命的な問題がある。
それは人違いレス。つまり、煽った人間と煽っていない人間の区別がつかない為、無関係の者のたいして文句を言う者が出て来てしまうのだ。
まあ、煽り荒らしは無視。と決め込んでいる者には意味が無い事だが。
中には、その状況に我慢できないのか(恐らくは功名心も有るだろうが)コテハンを名乗る者も居る。
しかし、初心者に関してはコテハンを名乗るべきでは無いだろう。
発言の責任の所在を明らかにするのは結構な事だが、それが気に入らない者も確実に居るのだから。

>378
ここ、2ちゃんねるの管理人だな。
彼とは直接面識が無いので書けないな。
会った事の無い者を情報だけで判断しようとすると、情報の鮮度や情報提供者の認識力に疑問が残る
やはり生の情報を得る(例えばチャットなどででも話す)機会があれば、また書いてみよう。
それまではお預けだな。

>379
騎乗位だな。楽でいい。

>380
そうだな…ここの連中は省くとして。
SWスレの連中だろうか…ヘルシングの方も捨て難いが…
518高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/20 07:15
>381
科学的な物証は無いが、居てもいいとは思うぞ。
YKコミックスの「夜の燈火と日向のにおい」みたいな感じなら大歓迎だな(w

>382
Unidentified Flying Objects つまり、未確認飛行物体の事だな。
それは確かに存在するだろう。
その正体がプラズマだろうが秘密兵器だろうがガメラだろうが確認出来ていない以上UFOに違いない
だが異星人の宇宙船、Flying Saucerだとか spaceshipと言い出されると胡散臭いな。
否定はしないが、確証が出て来るまでは信じもしない。

>383
チュパカブラだろ?
たしかプエルトリコが観光目的ででっち上げた架空生物だな。
まあ、居ないという証拠が無い以上、断言は禁物だが…
日本でもツチノコ騒動をでっち上げて観光収益をあげた村が有った事だし
あまり期待はしない方が良いかもな。

>384
スマン…アイドルはさっぱりだ。
啓介はどうだ?知っていたら詳しく頼む。

>385
はっきり言って邪魔だ。
携帯からROMって居ると何のAAなのか不明だからな。

>啓介
新しいトリップを付けてみたぜ。
どうだ?似合うか?
519中里 毅:01/10/20 07:24
>514高橋啓介
なんだと、ナイトキッズには敵がいないだと・・・俺たちも舐められたものだぜ。
今に見ているがいい、すぐにナイトキッズが群馬最速だってことを教えてやる。
520高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/20 07:52
>519中里
よく来たな(ニヤ)啓介も喜ぶだろう。
しかし、今は爆撃を捌いてる最中だからな。
少々見辛いと思うが我慢してくれ。
521緒美:01/10/20 12:16
涼兄〜お疲れさま♪
紅茶いれたけど砂糖は七つでよかったっけ?
522緒美 :01/10/20 20:56
大変!こんな所にいるなんて!!
523高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/20 22:33
緒美が来たみたいだな。
また賑やかになって来て楽しいぞ。

>緒美
いや、確かに体内で加水分解されたブドウ糖と果糖脳に多く送るために砂糖は多めだが
流石に七つは多いだろ…
もう入れてしまったのか?
仕方ないな(フッ)

ところで何が居て大変なんだ?

>386
ああ、なかなか面白いな。
しかし、二週目、三週目はダレて来るのは否めない。
前作の様に何度も遊べる工夫が欲しかったところだな。
これ以上は、まだやってない人の為に発言を控えさせて貰うぜ?

>387
買ってない。残念だが、その手のおもちゃには興味がないんでね。

>388
SWスレとヘルシングスレだろう。
SWはクロスオーバー気味のスレで如何に辻褄を合わせていくのか興味がある。
ヘルシングは文字、それも殆ど台詞だけで闘争と言う物を表現しようとしている。
両方とも実に興味深いよ。
ああ、それとベガスレだな(w

>389
頭文字-イニシャル-Dだな(w
他は湾岸ミッドナイトやオーバーレブぐらいしか知らないな。
何かオススメなのが有れば教えて欲しい。

>390
いや、アイドルは知らないんだ…
創られたイメージには興味が湧かないんでな。
524緒美:01/10/20 22:34
>523
あ、慌てていたから忘れていたわ。dat落ち寸前だったのよ。
だからageたのだけど・・
>緒美
そうか、ありがとう。
オレは落ちるのも自然淘汰の一環だと思っているが…
ここを必要としてageてくれるのは嬉しいよ。
526高橋 啓介(弟) ◆M7USQ43w :01/10/21 00:53
おっ、緒美の奴が来てんだな・・。

>涼介
似合うぜ、アニキ。
自分の愛車をトリップにするって結構いいもんだな。と思って
俺も自分の愛車のトリップに変えたぜ。
ちょっと変だけどな・・。

>緒美
これからも、って言うと変だが、まっ宜しくな・・。
ageてくれた事、俺からも礼を言わせて貰う。
ありがとう。

>中里
相手にしたいのはやまやまなんだが、今はちょっとな・・。
だが、此れが終わり次第、てめぇのGT−Rなんぞ軽く捻ってやるぜ!!

今日(と言うより昨日)は、質問には答えられない。
ちょっと、寝るからだ。
この辺はご理解願う・・。

今日の夕方頃、レスを返すよ。
それじゃお休み・・。Zzzzz・・。
>391
流石に宇宙人に知り合いは居ないぞ…
フィクションでいいなら、スタートレックに出てきたバルカン人だろうな。
論理的かつ理性的な思考に加えて、合理性も失わない行動には賞賛を送りたいよ。

>392
ああ、そうだな。
そして明日は死ぬかも知れない恐怖に怯えるわけだ。
そうすれば、日々の暮らしの有り難味が実感できるだろうな。

>393
ああ、特に夜中に見る沈みかけのオレンジ色の巨大な月が好きだ。
峠を攻めた帰りに道の向こうに見えると、月に向かって走ってるような錯角を起こす。
とても綺麗で荘厳で心を奪われるな。

>394
無い。それは理性的な思考ではないからな。

>395
無い。それは理性的な思考ではないからな。

>啓介
ほう、オマエもトリップを付けたのか?
だが、ちょっと変だな…
何だったらFD3SやRX7のトリップキーを教えようか?

何か疲れている様だな。
無理をして身体を壊さんようにな。
528高橋 啓介 ◆FD3SMYfc :01/10/21 09:43
>341
虎・・。
虎は、全て本能のままに生きるからだろう。。
人間は、どこかでそれを抑制するスイッチが有ると言われている・・。
俺は、思うがままに虎として、大荒野を走り続けたい。
それだけだ、理由は・・。

>342
練習をしろ!
走って走り続けてろ!!
最初は、誰だってそんなもんだ。
(俺なんか1の時、ブレーキと間違えてサイドで、ブレーキングの試験を受けてたほどだ・・。)
実力を変える事の出来るのは、どれだけ走り込んだかそれだけなんだから。

>343
あるが、秘密だ・・。
それを喋らないからこそ、墓の下まで〜だろ。

>344
アニキが言っていたように、各ホイールにはタイヤが詰め込まれている。
路面の状況、気候の変化にも素早く対応できるようにな・・。

>345
どっちも嫌いだ。
必ずどっちか選べってなら・・、綾波だな。
理由は、五月蝿くないからだ。

>346
・・、そこらじゅうに溢れると思うが・・。
親の愛、恋人との愛、ファンの和む程度の愛、人と人の愛情、人類愛、仕事への愛
兄弟愛、自己愛などなど結局、どこかかしこにそれは潜んでいるもんだと、俺は思う。

>347&348
夢や希望は貰うもんじゃない、自分で掴み取るもんだ!
自分から待ってたって、結局そんなもんは来やしない・・!
待ってる位だったら俺は、走り屋として速くなる為なら、まだまだ走り込んでやる。
走り込んで、次の高みまで俺は上がり続ける!!

>349
翼をください。
確か、パンクラスに居た鈴木みのる選手もそんな事言ってた様な気がするんだが・・。
なら、パンクラスに入れば良い。
そして、鈴木みのる選手とその事について語り合えれば面白いと思うだが・・。

>350
どんな天気が好き?
アニキと同じ意見だから、俺の場合は嫌いな天気は話そう。
そうだな、やはり風の強い雨だろうな・・。
走れないんだ、危険すぎて。(走ろうと思えば走れるけど、前見えないぜ!)
それで気持ち的にブルーになっちまう。

>涼介
そうだな・・。
アニキがそう言ってくれるなら、教えてもらうよ。
今回のは、試して出たから結構イイ奴だとは思うけど・・。

ああ、無理はしないよ。
寝込んじまったら、アニキも緒美の奴も心配するからな。
529高橋 啓介 ◆FD3SMYfc :01/10/21 11:23
あと、上げとくぜ。
アニキ・・。
>396
そんなハズ無いだろ?
オレが>>117>>113に言った通りだ。
連続質問はROMしている奴も見辛いし、質問を答えて行く順番待ちも長くなってしまう。
急いで聞きたい事などがあった時に連続質問に答えている最中だったらどうだ?
例えば連載中の話の中からの質問が有った場合は?
遅れれば遅れるほど、質問した意味が薄くなって行くだろ?
オレは間違ってもこんな事はしないぜ。

>397
オレの足か?(くんくん)
いや、臭くないな。

>398
核兵器について…か?
オレはここで在り来たりの『抑止力としての存在理由』や『核兵器の歴史』を語る気は無い。
それらが知りたければ他で聞いてくれ。

さて、核兵器についてだが…面白い情報を一つ教えよう。
ソースは明かす事が出来ないが、1999年度までの米国核兵器生産状況と保存状況報告。
そして廃棄核報告に隔たりが存在するんだ(ニヤ)
どう言う事かと言うと生産−廃棄=保存になるハズだが…
これが、生産−廃棄≧保存になって居るんだ。
つまり、所在不明核が存在すると言う事だな。
その核がテロリストの手に横流しされたのか、空母から落っことしたのか。
はたまた、日本に持ち込む為に存在して無い事にされているのかは分からないが、
しっかり管理して欲しいものだな。

>399
雪印だな。
雪印の方が甘くてカロリーが高そうだが、実は4kcal少ないんだ。
あまりカロリーの取り過ぎは身体に良くないからな。

>400
400キリ番おめでとう(遅いか)
VHSだな。
昔から画質はβの方が良いと言われるが、それならDVDの方が良いからな。
普及率から来る入手が楽な事と安さでVHSを選んでいるよ。
しかし、今時βが手に入るのか?

>啓介
ほう?トリップが変わったな…なかなか良いじゃないか。
しかも末尾がMyFCとは…(笑)
531高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/21 21:01
>401
たしか>387へのレスでも言ったが、その手のおもちゃには興味が無いんでな。
ちょっと待てよ…啓介が持って無かったか?
これだな?
ライオン型の青い奴とトラ?型の赤い奴か…
この赤い方がスマートで軽量高速型に見えるな…コイツも方がオレ好みだな。
しかし、トラ型と言うよりメスライオン型に見えるのは気のせいか?

>402
ジョージアのカフェ・オ・レだな。
理由は特に無いがな(w

>403
オレは歓迎するぜ?
別に嫌だと言ってる奴等は話題の質が違うだけの問題なんだろ?
オレはある程度までなら大丈夫だからな。
まあ、他の連中次第だな。

>404
>>473>>313へのレスを見てくれ。

>405
中学生の頃だったと思う。
エロ本と言うかエロ漫画の古本だったな。
たしか…名前は…何とかポップだったが…何だったろう?
532高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 00:22
>406
ああ、楽しんで答えているよ。

>407
鬼太郎親子かな(w

>408
ああ、大いに有る。
練習以外の意味もあるからな。
同じ作品でなりきりをしたいと思っている奴を探したり、スレ立てた時の為の宣伝をしたりな。
そう言う理由でオレもスレを立てた後で行ったよ。


>409
ああ、質問スレ内で議論する奴が出て来ているし。
雑談スレは、もっと自由に話題を振れるようにして欲しいな。
そうすれば、少しはスレ違いな議論も減るだろう?
まあ、3レスぐらいで終るなら、スレ内議論も良いとは思うがな。

>410
確かに嬉しいよ。
オレの予想をはるかに上回る結果だ。
だが、慢心する事なく頑張るつもりだ。
533高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 00:40
>411
自衛隊派遣が気に入らないな。
自衛隊という名称である以上、憲法で定められている通り自衛に徹するべきだな。
つまり、派兵するならば対外派兵隊という新たな軍を興せばいいのだ。

まあオレの一番注目している点はそこでな無く、戦乱の影響で原油価格がどうなるかだがな。

>412
上(>411へのレス)でも言ったが自衛隊が国外派遣される。
しかも、それに関する法案の内容が(対テロ限っての上2年間の時限立法らしいが)
『日本国総理は緊急を要する場合に限って衆参及び内閣を通さず派兵できる』
と言う内容を含んでいるらしい。
つまり、限定的とは言え小泉首相は武力を手にしたと言えるのだ。
このまま独裁者への道を歩く事も可能となった訳だな。

>413
AV自体を見ないのだ分からないな。

>414
架空人物で悪いがギレン・ザビ閣下だろうか?
優れた者が劣った者を導かねばならないという彼の考えは論理的で理性的だな。
しかも、その為の手段に戦争を用いながらも早期決着を考えコロニー落しを考案した
合理性を知る統治者と言うのが気に入ったよ。
しかし、最後は身内を裏切り返り討ちに会ってしまった。
やはり家族は大切にしないと駄目だな。

>415
そうか、早く治せよ。
今のオレの台詞は無責任にも聞こえるだろ?
だが、それが真実なのさ、つまり。
世に騒がれている様々な治療法は、ほぼ役に立たない物ばかりだと言う事さ。
だが、殆どの治療法が効果なし=不治の病と勘違いしてはいけない。
アトピーとは、元々がギリシャ語の『あらざる所にある』と言う意味の言葉を語源としている。
つまり『あらざる所にある』性皮膚炎と言う事になるが、分かりやすくアトピーとは何かと言うと
有る筈のない物の皮膚炎=免疫力低下性錯覚皮膚炎の事になる。
そう、確かに免疫力は低下してアレルギー性皮膚炎は起きているだろう。
しかしそれを直り難くしているのは、患者本人の思い込み(錯覚)と言うわけだ。
つまり一番の治療法は『掻いてもいいが気にするな』の一言に尽きる。
534以上、自作自演でした。:01/10/22 08:03
爆撃に対する意見は見ましたがマルチ質問はどう考えてますか?
535高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 15:04
>534
連続で5個も10個も質問しなければマルチポストも良いと思うぜ。
マルチポストの質問は貼り付けたスレごとに様々な答えが返ってくるのが楽しいからな。
ああ、そうそう。
マルチの時は名前欄に「以上、マルチポストでした。」と入れておいて欲しいな。
ぞうすれば同じ質問されたスレを探して、誰がどんな答えをしたか見る楽しみが出来るからな。

>416
現在は殆どの花粉・ダニによるアレルギーの治療法が確立されているぜ?
少々手間はかかるが病院で検査して貰うと良い。

>417
性格は冷淡だと思っていたが…
お人好しか…そうかも知れんな(苦笑)

>418
今か?レスを書いているぞ。

>419
RXじゃ無いBlackだな。
やはりライダーは孤独なヒーローで無ければいけないな。
今放送しているアギトのギルスも初めは良かったな。
孤独な上に変身する度に身体に変調をきたしていく辺りはグッと来たな。

>420
TRPGとなりきりか、確かに似ている部分はある。
例えばTRPGには行動の成否をルールに基づいて決まるが、
それ以外の行動や言動はプレイヤーの乗りとトークにかかっている。
この、乗りとトークはなりきりとも会い通じる物があるな。
ちなみに双方とも、その源流をたどればごっこ遊びに行き着くと言うのがオレの持論だ。
>421
さあな。その判断は名無しさん達に任せるよ。
完走まで待ってくれたら自己評価してみるがな。

>422
魅力的なのはコタツかな?
ヌクヌクのコタツと冷たいミカン。最高だろ?
しかし、真っ赤に燃えるストーブとぷっくり膨らんだ餅も捨てがたいな…
だがオレの部屋はヒーターなので、どちらも楽しめないんだ。

>423
MDだな。
カーコンポもMDだしな。
MP3ももう少し音質が良ければ良いんだがな。

>424
懐かしい口調だな(笑)
からきし駄目と言うわけじゃ無いぜ。
まあ、特に得意な科目も無いがな。

>425
CD−RWと外付けHDDだな。
昔はMOを使っていたが今はCD−RWの方がコストパフォーマンスが良い。
DVD−Rの方はまだ検討中だ。
537高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 16:20
>426
ああ、ドコモが一番だろ?
確かに料金設定は高めだが、普及率から言っても心配が無い。

>427
この板の名無しか?
初期の頃よりは良いんじゃ無いか?
まあ、初めて来た者の中には煽りと勘違いする者も居るだろうな。
いい名無しの案が有れば要望を出してみるのも良いと思うぜ。

>428
質問と雑談どちらのスレが好きかだな。
参加するのも、ROMるにしても両方のスレが好きだな。
見辛くなるのが欠点だがな。

>429
マガジン派………と答えておかないとマズイだろ(笑)

>430
どちらかと言えばFFだな。
本当は女神転生の方が好きだ。
さらに言えばウイザードリィの1〜3が一番好きだな。
538高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 16:53
>431
まだ大量に残っているな。
早めに答えて、次の質問に備えたいよ。

>432
暇な時か?
……………………暇な時?
……………………ここ最近は暇な時が無いな。
大抵は理論を組み立てているか、情報を収集しているかだな。

>433
ネナベ。ネット内において女性が男性のふりをしている事だな。
ようは『男性の場合の自分』のなりきりだな。
それで出会い系サイトで人を騙しているのでは無いのなら
別に構わないんじゃないか?

>434
確か小学生の頃だったな。
何所だったかはよく覚えてないが、RX−7とセリカXXのバトルを見て車が好きになった。
あのRX−7のドライバー……
たしか那智渡と言う名前だったと思ったが、今は何所で何をしているのだろうな…

>435
乗る事もあるが、こだわりは無いな。
539高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 17:12
>436
薔薇と言うと、俗に言う男性の同性愛者の事か?
自分に害が無いのなら否定する気は無いよ。

>437
弟か?そう感じた事は無い……と言えば嘘だな。
受験を控えた身に、世話のかかる弟だったからな…
今はオレも余裕がある。
多少、世話がかかる方が楽しいさ(フッ)

>438
赤城レッドサンズ。
赤城山最速の走り屋チームの事だな。
オレが群馬エリア最速を目指し作ったチームで、遠征用の一軍とその候補の二軍に分かれている。
しかもチューナー志望の者がメカニックを務めるなどただの走り屋集団では無く
戦い、そして勝つ為の編成が取れているのが特徴だ。

>439
山だな。
車を潮風に晒すと錆びるからな。
特にオレのFCは古い車だからな、気を付けないとな(苦笑)

>440
ああ、平気だよ。
と言うか、暑さに弱い奴はロータリーに乗れないぜ(笑)
ただでさえ熱いロータリーの熱が、薄いバルクヘッドを通して伝わってくるからな。
真夏はクーラーを最大にしても尚熱いぜ。
540高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 17:26
>441
そうだな…オレならではの質問が好きだな。
その手の質問は涼介に聞けと言われる様になりたいぞ。

>442
実は別に医者になりたくて医大に通っている訳じゃないんだ。
オレは長男だから家を継がないといけない。
そんな理由で医者になって、本当に良い医者になれるのか不安だな。

>443
愛読書は特になしだな。
チューンやドラテク関係の本も良さそうな物を、その度に選ぶようにしている。

>444
いや、そんな事もないが…
直に暴力に訴えるのは理性ある人間のする事じゃ無い。
そんな輩は人として失格だ。
そうそう、4のゾロ番おめでとう。

>445
国道17号と利根川に挟まれ、赤城山と家にも近く便利だからな。
442へのレスでも言ったが医者としての向上心が足りないんだろうな…
正直、大学は何所でも良かったんだ。
541高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 18:53
>450
どちらも様子見だな。
もう少し情報を集めないと判断し難いよ。
まあ、ゲームキューブだけは買わないがな。

>451
オプションとabそれにREV。
どれも読んでるが、買うのはオプションとオプション2だな。
REVの車種別チューンガイドはなかなか役に立つぜ。

>452
何か、久しぶりに車の話題だな(苦笑)
プリウスか…
ガソリンエンジンと電動モーターと二つの動力を持ち、場合によって使い分けるハイブリットカー
圧倒的な燃費の良さと排気ガスの清浄さが売りのエコロジーカーと認識されているが、実は間違いだ。
10・15モード燃費は28Km/gとなって居るが
街中でストップア&ゴーを繰り返せば20Km/g位まで下がるだろう。
それでも大した燃費の良さだが、問題はここからだ。
この車は半電動なため約120Kgのバッテリーが搭載されている。
実はこのバッテリーは寿命が3〜4年ほどしか無く、度々交換しなければならないのだ。
そして、その交換したバッテリーは何所へ行く?そう、有害産業廃棄物として処理される。
という事は、燃費が良い=有害な排気ガスが少ない=(・∀・)イイ!の陰で3〜4年ごとに
大量の有害物質を吐き出している事になり、とてもエコロジーカーとは言えないのだ。
このバッテリーの件に関してはトヨタの技術陣が総力を挙げてリサイクル方法を模索しているが
それが完成するまでは、自称エコロジストのオナニーカーでしかないな。

>453
どいらかと言えばキャンディータイム派かな。
ばんがいちの方が面白いがな。

>454
大きさよりも形にこだわりたいな。
しかし、どちらかと言えば貧乳派だ。
車も女性も軽量級の方が好きだからな(笑)

>455
褒めて…居るんだよな?
これからも啓介をよろしくな。
542高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 19:10
>456
そうだな…好きになった女性がタイプ。…じゃあ納得しないよな。
確かに、どれだけ中身(心)が重要だと言っても第一印象は外見から見るものだからな。
そうだな…身長は低めが良い。髪は染めたりせず、長くもなし短くもなし。
年下で中肉中背でやや童顔と言ったところか…

>457
何か一つでも秀でた物を持っている奴は尊敬に値するだろう。

>458
いやいや、もっと質問してくれて良いぜ。
ただし連爆は控えてくれよ。

>459
2〜3時間だろうか…
1日に5〜6回ほど20〜30分ぐらいだからな。

>460
それはそうかもな(笑)
だからと言ってもオレがそう名乗った訳でもないからな。
たぶんガンダムファンがオレの走りを見て名づけたんじゃないか?
ほら、ソロモンの悪夢とか蒼い巨星とかみたいな感じだろ?
オレは別に嫌いじゃ無いから、そう呼ばれても良いけどな。
543高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/22 19:30
>461
ヴァ………いや、無いんじゃないか?
ちょっと募集してみるか?

>462
高校生の頃だな。
それ以上は彼女のプライバシーに関わる為秘密だ。

>464
先に>>484で回答してあるぜ。

>465
ほう、そうか?
それは良かったな。
>466
SLだな。
特にメルセデス・ベンツ500SLの剛性とスムーズさは素晴らしいモノがあるぜ。
しかし600SLは駄目だな。
車体重量が重くなりすぎた為にスポーツ走行時に足が負けている感じがある。
今はメルセデスは昔の300SLや190SLの様なスポーツマインドが詰まったマシンが少ない
唯一230SLK(KOMPRESSOR)がスポーティーな雰囲気を出していると思う。

>467
スリーサイズ?
全長4335mm 全幅1690mm 全高1270mmだな。
ちなみにホイールベースは2430mm トレッドがF1450mm R1440mmだ。

>468ホリサン
スマナイがビートマニアは分からないな。
DDRなら迷わず「Alice Ip がなかなか良いな」と答えるのだがな。

>469鬼太郎親子
オレたちが発散しているのは妖気じゃ無い。
速い奴だけが見えるオーラだ。

>470
ある。赤城山でバトルするならシューマッハにでも勝てるぜ。

これで全て捌いたな。
なかなか手ごたえの有る質問もあり楽しかったぜ(フッ)
だが、数の割には中身が薄かった気がする。
もっと面白い質問が有れば、より楽しめたのだがな。
しかし、オレをニヤリとさせる質問となると素人の名無しさんは
着いて来れなくなるだろう。
なかなか上手く行かないものだな。
545高橋 啓介 ◆FD3SMYfc :01/10/22 20:12
>351
悪いが、俺はそんなもんに興味はねぇ!!

>352
ドリフトの練習だな…。
大体基礎が出来始めてからだから、
定常円旋回で、円を崩さずにやれるようになり
それからサイドを使ったタイトコーナーで、理屈を覚えて
で、振りっ返しの低速S字コーナーが完璧に出来るようになるまで、1年は掛かったような気がする。

その結果、アニキに認めてもらって一軍に入れてもらったんだ。
一軍じゃサイドを使ったドリフトは禁止だったからな…。
結構苦戦したんだが、アニキや一軍の皆に色々教えてもらって
20の時には完全にブレーキングドリフトが出来る様に為ってたぜ。

>353
アニキと同じように自己暗示を掛けるんだが、
藤原とバトルした時は、ほとんど空回り状態だったな。
あと、舘戦もはっきり言って、負けられないって気持ちで一杯でガチガチになっていたな。
あの時、アニキが藤原をバトルに出さなかったら、多分俺は・・。

>354
何も言わないのも優しさ。
厳しく諭すのも優しさ。
構わずにそっとしてやるのも優しさ。
そのくらいだな・・。

>355    
どっかで聞いたが、小豆スパゲッティーだな。
一度だけで良い。
まずそうだから・・。

>356
「俺のFDが・・
行けると教えてくれてる・・。」

>357
今は無い。
赤城で十分だ。

>358
ああ、だけどこの頃で知っているのって
アーバイン(だっけ?)、ミカ・ハッキネン位しか知らないな・・。

>359
あんま見てない。
雰囲気は好きだがな・・。

>360
0−400で、加速そして最高速を決める奴だな。
俺の奴でもそれに参加することも出来るんだが、
あんま速度重視のバトルはな・・。

>涼介
アニキ、全て捌いたんだな・・。
スゲェー!!
爆撃突破おめでとう・・。
546高橋 啓介 ◆FD3SMYfc :01/10/22 20:46
>361
その回答は、>>528>>346へのレスを見てくれ。

>362
スマイリーの変則ブレーキだな。
あと、この爆撃・・!!
まっ、今は怒っちゃいないぜ。

>363
売られたバトルは、買う。
後は、自分から受けたバトルを逃げない。
負けても後悔しないように、全力で受ける。
それ位だな。

>364
それは無いと思うぜ。
もし出来ない事があるなら、それは勝った奴が負けた奴より頑張ったって事じゃないのか・・。
それか、才能が無いか、だ。
但し、才能なんて毛の生えた程度のもんでしかない。
あとは、どれだけ相手より多く練習したか、だ。

>365
なら、フルバケットシートの無限S1に、スーパースポーツ4×4(これはベルトな。)を付け
バックル(ベルト止め)はロータリータイプだな・・。

>366
今はまだ。

>367
卑劣な人間だな。
卑怯ならまだ可愛いが、卑劣な奴はな・・。
マジで許せねぇってくらい、ムカムカするだろうな。

>368
炬燵でヌクヌクと、って言ったらアニキに怒られたから、
今はスノータイヤを履いて、峠に繰り出している。

>369
ない。

>370
分からない。
結局、それは相手の気持ちにもよるんじゃないのか・・。
547以上、自作自演でした。:01/10/22 23:52
げぇ!!捌ききってる!!すげー
涼介…………アンタ凄すぎだよ…
548以上、自作自演でした。:01/10/23 00:05
涼介、これからは、あんたを漢と呼んでやろう…。
………レス、おもしろかったぞ。
549以上、自作自演でした。:01/10/23 01:32
涼介、あんたが駄目だと言っても保全させて貰うぜ!
550以上、自作自演でした。:01/10/23 07:32
涼介さん、惚れ直しました。
551以上、自作自演でした。:01/10/23 12:58
友人がエボ0を買ったと言ってるのですが、エボゼロてなにですか?
552以上、自作自演でした。:01/10/23 18:42
もしも、二回目の空爆が行なわれたらどうします?
553以上、自作自演でした。:01/10/23 18:53
て言うか爆撃かと思ったよ(w
554高橋 啓介(弟):01/10/23 19:59
>371
自分自身との闘い。
俺なら、走る事を諦めれば、楽になるけど詰まらない人生になっちまう。
でも、走る事を諦めなければ、苦しい思いもするかもしれないし、辛い経験も待っているかも知れないが、
それで目的を達成した時、多分これから先の苦難も乗り越えられそうな気がする。

確かタイマーズのボーカルだった忌野清志郎さんが、何かのCMで
「楽しい事はすぐに忘れてしまうけど、苦しい事はきっと楽しい思い出になっていく。」
俺としては、この言葉が人生だと思ってる・・。

>372
CDの円の中、透明な部分とその穴を合わせた位が、ってそりゃ太さだ!!
・・、そうだな。
中は硬くて、外は少し柔ら・・、なにいわせんだ、コラァ!!(///)

>373
あまりしてなかったな。
どちらかと言えば、帰ってからバイクに乗って遊びに行ってた方だからな。
良くしてて、二時間。
悪くて、30分。
でもそのお陰で受験勉強の時は、部屋に軟禁状態だったのを良く覚えている。
いや、あれはきつかった!!

>374
神か・・。
信じるも信じないも一緒の事だと思うけどな、俺としては。
信じるなら、信じても良いだろうし、信じないんなら、信じなくても良いじゃねぇのか。
大体、それ如きの為に、金使うの盛ったいねぇし。
なんで金の多さで、神の信仰心が熱いって分かるんだ?
そんなもん関係ねぇだろ!!
守銭奴が神に救われて、貧乏人が神に嫌われるなんて世界、まっぴら御免だ!!
そんな世界、さっさと無くなっちまえば良い。

ちなみに俺が考えている神は、信じらんねぇほど気分屋だって事だ。
今頃、これ見てほくそ笑んでる事だろ。
それだけだ・・!!

>375
幼稚園の頃かな。
近くに住んでいた女の子だったな・・。
555高橋 啓介(弟):01/10/23 20:00
>376             
状況によるんじゃねぇか・・。
ブルーな時に流れ星を見たら、明日はいい事有るだろうなって思うだろうし、
女と二人でいた時も状況によって、感動するか、「流れ星のバカヤロー!!」って叫ぶか、だ。
             
>377                          
確かに、アニキの言ったように匿名である以上、
煽りレスをした後に人のいいレスも出来るし、
誰かを煽った後に、その挑発に乗っているようなレス、つまりサクラの状態も出来るんだ。
もし、それがバレてしまっても次はそれとは違う名無しで行けば良いんだからな・・。

そんな事を言っている間にこんな言葉を思いついちまった。
「正直者は馬鹿を見る。」
正に、この掲示板にピッタリな言葉だな・・。

>378
俺はわかんねぇ。
会った事ねぇし・・。      
でも、こんなサイトを作ったんだから有る意味すげぇ(プログラム陣が凄いのかも知れないが)
とは思うが、実際の所はどうかはしらねぇ。

>379                   
騎上位しか覚えてない(または、知らない)俺は、逝ってよしか?                       

>380
自分以外、全て。
これしか、答えられねぇな。
それでダメなら・・、ベガスレの連中(ボソッ)
556高橋 啓介(弟):01/10/23 20:52
>381
いるだろう、そりゃ・・。
大体、奇人変人、ホームレス、守銭奴、売春婦、頭の良い奴やバカッタレ、気の弱い奴、気の強い奴などなど。
この位、同じ黄色人種の中に、これだけの人権があるんだ。
死んでからその存在をごく一部の人間にしか見えないようになる幽霊のもありだろう。

>382
飛来は、していると思うぜ・・。
地球以外にも惑星が多数存在するんだ。
何がいたって不思議じゃない。           

>384
モーニング娘ってどうよ?                
俺もアイドル系は、どうもなぁ〜。                        
只一つ、ニュースで聞いたんだが、人数増やしすぎだ!!
あと、何人増やせば気が済むんだ!!

>385               
携帯から見たら、迷惑この上ないぜ。
パソコンから見ても「おっ、これは面白い。」って奴じゃねぇとな・・!

>386
遣った事が無い。
だから、評価も出せないぜ・・。                        
557高橋 啓介(弟):01/10/23 20:53
>387
今は買うつもりは無い。
それに、作っている時間もねぇしな・・。

>388
ベガスレにヘルシングスレ、
あと今元気の無いPiaキャロット(今までにないスレだからな。ただ俺が知らないだけかも知れネェけど)のスレだな。
最後に、練習スレだ。

>389
ベルセルク、はじめの一歩、ナニハトモワレ、湾岸ミッドナイトかな・・。
最後はもちろんイニシャルDだ!

>390                          
アイドル自体ワカラネェ!!

>391
・・・。
宇宙人は宇宙人だろ!!
宇宙人種ってあんのかな?
全レス捌き 本当のお疲れ様でした。
車の事ってそんなに詳しく無いんだけれど、
でもここは楽しくROMさせてもらってるよ♪
お兄さん達、これからも頑張ってね。

えっと、質問!
助手席にのせるとしたら誰をのせますか?

この作品、名前しかしらなくて(汗)
だからもしガイシュツだったらごめんなさい…。
559高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/23 23:42
>547
いや、凄くない。
スレを立て、質問を受け付けたからには全てにレスを返す義務がある。
それがオレのポリシーだからな。

>548
漢か…愚地克巳を思い出すよ。
彼ほどその称号が似合う者も、そうは居ないだろうな。
オレも同じように漢と呼ばれるのか…嬉しいよ。サンキュウ!

>549
仕方が無い奴だな(微笑)
それも自然淘汰の一環なのかもしれないな。
そうしたい程、ここを気に入ってくれて嬉しいぜ。

>550
そうか…サンキュウ(微笑)
好いてくれるなら、異性同性は問わないよ。
気持ちに答えるかどうかは別だがな(笑)

>551
エボゼロか?
ランサーエボリューションゼロ。こんな名前の車は無い。
ならば一体なにか…
その正体はランサー1800GSRの事だ。
ラリーやダートラ(*1)の関係者が好んで使う愛称でエボ1のダウンクラスだからゼロと呼ぶらしい。
このマシンは、俗に言う親父車のランサーをベースにエボリューション用のデフやシャフトを装着し
ボディ、足回りを強化したモータースポーツ用のモデルなんだ。
最高出力は195/6000トルクは27.5/3000とそこそこだが。
ミラージュ用のクロスミッション(*2)の恩恵で加速も良く、気良く吹けあがるエンジンが気持ち良い。
形は親父車だがエボ1〜3用のエアロ類がボルトオン装着(*3)出来るのでエボ3仕様にするのも面白い。
全体的には、ちょっと大人しくなったエボといった感じで、
4WD入門モデルとしてオススメしたい一台だ。

注:*1ダートトライアルの事。非舗装路で行われる競技で、専用のダートラ場や
 採石場、埋立地等で行われる。
  *2ギア比を近づける事でギアチェンジ時の回転の落ち込みを少なくしたトランスミッション。
  *3無加工或は小加工で取り付け可能の事。

>552
また答えるさ。
オレは答える為に、ここに居るのだからな…

>553
ああ、一瞬見れば間違いそうだな(苦笑)

>啓介
おいおい。無理はするな…
自分のペースでついてくれば良い。
>558
有難う。サンキュウ!
質問の答えは緒美かな。
啓介や藤原も乗せたが、アレはトレーニングや説明の為だったからな。
この板のキャラならベガスレのリーゼかSWスレのニースだな(笑)
561以上、自作自演でした。:01/10/24 00:33
あ、初心者を意識して注約が付いてる!
またレベルアップしやがった…
562藤原 雪乃:01/10/24 04:03
あの…藤原、藤原て言ってたみたいですが…
ええええ!?あたしの事……じゃないですよねェ?
失礼しましたー!
563以上、自作自演でした。:01/10/24 10:36
死を覚悟したことある?
564以上、自作自演でした。:01/10/24 10:37
引退を考えたことは?
565以上、自作自演でした。:01/10/24 10:38
関東を制覇したらサーキットですか?それとも関西?
566以上、自作自演でした。:01/10/24 10:39
なりきりってどうよ?
567以上、自作自演でした。:01/10/24 12:56
ROMの人へ一言お願いします
568以上、自作自演でした。:01/10/24 12:57
>ALL
日常生活で発見した「ささやかな愉しみ」を披露してください。
569中里 毅:01/10/24 13:10
これはまた爆撃になるオーラが俺には見えるな。
柔構造シャシーと剛構造シャシーって何の事?
571以上、自作自演でした。:01/10/24 19:24
彼の事をどう思います?
>評価に値しないな(冷淡
なんて無しですよ。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000443343.html
572以上、自作自演でした。:01/10/24 19:35
573高橋 啓介:01/10/24 20:05
>392
確かに素晴らしい。
生きていれば、苦痛はあるし、辛い事もある。
善い事も、数える程しかない。
しかし、その数える程しかない善い事の為にその何十倍も苦しんで、嫌な思いもして
それが叶った時は、観天喜地(天を仰いで、地に向かって喜ぶような大きな喜び)になるんじゃないかと
俺は思っている。

>393
ああ、好きだ。
好きなんだが、一つ疑問に思っている事もある。
それは、
兎っていんかなぁ、月に?

>394
ない・・。

>395
ないって言ってんだろ・・。

>396
少なくとも俺は質問者を困らせるような連続質問はしない。
そんなのやっても、薄れた回答だらけに為っちまうのは見え見えだからな・・。

>397
んっ、(くんくん)ぬわっ!!
コメントしづらいな・・、これは!

>398
核兵器か・・。
俺の分野じゃないから、分からないぜ。


>399
此処には無いが、
サッポロのがぶ飲みミルクコーヒーだ。
どっちかで選ぶなら、森永は飲んだ事無いから、雪印・・。

>400
βは今無いだろ・・。
VHSしか、ねぇじゃねえか!!

>401
オスライオンとメスライオン、どっちが好きか、か。
もちろん男は、オスライオンを選ぶな・・。

>402
ジョージアブレンドだ。
574高橋 啓介:01/10/24 20:13
一つ断っておく。

401のオスライオンとは、
ゾイドのシールドライガーの事だからな・・。

FDの中で頭、冷やしとくよ・・。
どうやら爆撃を捌く間に、また質問が溜まっていたらしいな(フッ)
まあ、これも予想内の事さ。シミュレーションの変更は僅かだ。
結果には変更は無い。

>561
いや、今まではあえて付かなかったんだ。<注約
本来ならば、レス内の分からない事も質問して欲しかったんだがな…

>藤原 雪乃
いや、オレが言っている藤原は藤原拓海だ。
しかし、ここは車漫画アニメ総合スレにしても良いと思っている。
キミにその意思があるなら居ても構わないぜ?

知らない人の為に説明しておくか…
たしかブルヴァール(YKコミックス)の主人公だったな。
心の底から車を愛していて、ステアリングやペダル・シート・シフトなどから
車の声を読み取る事が出来る、天性の持ち主。
愛車はSW20型のMR-2で「パトリックさん」と名前を付けて可愛がっている。
一度ゆっくりと話したいと思っていた者の一人だよ。

>563
毎朝、家を出る瞬間にいつも感じるよ。
それが危機感てヤツだ…
だからこそ、死ぬかも知れないからこそ、毎日を精一杯生きられるんじゃないか?
それにな…死なないなんて思って走っている奴に限って逝っちまうのさ…

>564
それは常々思っている。
しかし、そうも行かん状況だからな(フッ)

>565
それは秘密だ(微笑)
そうだな…ヒントを一つやろう。
関東最速チームはプロジェクトDになるだろう…
だったら、関東最速の走り屋は…(フッ)
576以上、自作自演でした。:01/10/24 23:30
須藤がエボ7に乗り換えたとしたら、
お二人は現状で勝てると思います?
577高橋 啓介(弟):01/10/25 00:00
>403
分からない・・と言うより、同人女って何だ?

>404             
それは、>>483>>314へのレスを見てくれ。

>405
確か、中学生の時だな。
興味本位で買ったのを覚えている。

>406
ああ、答えてるぜ。
俺なりにな・・。

>407
いない。
と言うより、爆撃を捌いていて大きな周囲を見てない俺に言える筋合いはネェしな・・。

>408
ある!
今の結果に満足しないなりきりもしくは
自分のいるスレそして、自分を宣伝する為に必要な大事な場所だ。
いつか、俺じゃない俺が使う事に為るかも知れねぇからな・・!

>409     
人其々だ・・。
いると言う人も居れば、要らないと言う人もいる。
それで討論に為った事があるしな・・。
結局、雑談は今現在102と言う驚異的なスレ数を誇り今なお健在だ・・。
俺からは、何とも・・。


>410
俺としては8位に入れた事自体、奇跡に近い。
それに、これで終わりじゃねェしな・・。
まだ更なる上が存在するし、今の俺より明日の方がもっと上手いはずだ。
俺自身どこまで行けるか、試してみたい・・。

>411
ニュース余り見てないから、分からないけど
何か戦争と言わずに、聖戦と言う名を語った偽善者集団の侵攻のように思えんだけどな・・。
しかし話は変わるが、聖飢魔Uが歌っている20世紀狂詩曲
今のこの世界情勢にピッタリな歌詞なんじゃねぇのか。
まさしく、預言書そのものだ。
まっ、俺は預言書なんぞ信じる気はねぇんだがな・・。
578高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/25 00:15
>566
前にも言ったが、その源流はごっこ遊びだ。
質問スレの場合は人工無能が原型かも知れんがな(フッ)
まあ、所詮は遊びなんだ。あまりマジになって議論したり叩いたりするなよ?
遊びなんて物は楽しく出来ればそれが一番なんだからな。

>567
ROMの人に…か?
いつもギャラリーしてくれて有難う。礼を言うよ、サンキュウな…
完走まで後半分…これからも100%全力で走り抜けるぜ。

>568
最近は藤原と啓介が思う通りに成長競争を繰り広げているのが愉しいな。
ああ、それと出窓に置いたサボテンが花をつけそうなんだが…これもかな?

>中里 毅
不吉な事を(笑)
爆撃と言うほどのモノじゃ無かったが…
嫌な質問が来てるぜ…

>571
まあ、何と言うか…
弱肉強食がこの世界の常とは言え、可哀相な事をしたな…
特に最後の論議の辺りはいただけない。
何故オレが叩かれなかったか納得がいかないなら、ここ変スレで論議すれば良かったと思うぞ。
第三者の意見も聞きやすいだろうしな。
まあ、彼とはチャットなどで話して見たかったと思うよ…
色々とな…(フッ)

>572
夏休み中と言う事もありキャラハンが多くて羨ましいよ…
これとこれは掛け持ちだろうな…とバレない様に考えていれば尚良かったんだが…
まあ…過去の事だな…

>啓介
何故、初めから言わないんだ?<シールドライガー
ゾイドを持っている事が恥ずかしいのか?
気にするな…
人の趣味はそれぞれだ。


>576
ほう…
エボZに乗り換えたら…か。
すまないが今日は時間が無いんだ。
明日中にシミュレーションして必ず答えるよ。
579高橋 啓介(弟):01/10/25 00:17
>558
応援有り難うな。今日中には終わりそうに無いけど、爆撃突破頑張るよ。
(俺としては、マジで今日中に終わらせたかったのに・・、不覚だ。)

隣に乗せたい奴か?
恋人って意味でなら、いないけど
俺の走りを見て貰いたいって意味でなら、アニキだな・・。

アニキは、相手が右と左のコーナーを一度曲がっただけで、
クセや欠点、足回りの仕上がりとかが分かっちまうんだ。
人間シャーシダイナモって言われてるぐらいだからな・・。

それだからこそ、今の俺の俺自身にも分からないクセや欠点を知りたいから、が理由だ・・。

あとわ、ベガスレの連中を恐怖の渦に陥れてやる為に隣に乗せてやるけどな。(w)
飛ばしましたよ…
570 :以上、自作自演でした。 :01/10/24 19:17
柔構造シャシーと剛構造シャシーって何の事?
581以上、自作自演でした。:01/10/25 07:39
今更ですが自己紹介をお願いします。
582以上、自作自演でした。:01/10/25 11:33
常識という眼鏡で、僕たちの世界は、覗けやしないのさ、夢を忘れた古い地球人よ。
保全sage
584高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/25 22:01
>580
スマン…見落としていた様だ、許してくれ。

>570
柔構造シャシーと剛構造シャシーか…今は使われなくなった言葉だな。
現在では殆どのレーシングマシンでさえ柔構造を採用し、剛構造は残っていないからな…
とりあえず使われなくなった剛構造から説明すると、強力な剛性を誇るシャシー(やボディー)の事だ。
つまり、加減速時の縦G(*1)や旋回時の横Gそれにエンジンからシャフト、タイヤに伝わるトルク
それらを受け止めて、尚且つ歪まないシャシーなんだ。
歪まないなら良いじゃん。と思うかも知れないが、それは間違いだ。
Gにしろトルクにしろ逃げ場が無いままシャシーが受け止める為、シャシーそのものにストレスが溜まりやすいんだ。
つまり劣化が激しいと言う事だな。
利点は足回り(*1)のセッティングが容易な事、欠点は地面にトルクを伝え難い事と劣化が早い事。
そして柔構造の方だが…
こたらは歪む様に出来たシャシーの事だ。
歪むと言っても、歪みきる訳じゃないぞ?
Gやトルクを受け止めて歪んで受け流し、また元に戻るんだ。
利点は劣化が遅い事とトルクを地面に伝えやすい事だな。
逆に欠点は足回りのセッティングが難しい事だろう…

注:*1G=重力の事。横Gの場合の遠心力などを含む引っ張られる(落ちる)力の事
  *2車高やスプリングの硬さ。ショックアブソーバーの利き具合に車輪の角度などの事
585高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/25 22:49
>576
京一が何に乗り換えようが赤城に来たら返り討ちだな。
だが、こちらから『いろは坂』に遠征に出かけた場合はどうだろう?
先ずは三人の腕の差を比較して見るぞ。
腕的にはオレ、京一、啓介だろう…
マシン的には京一、啓介、オレになってしまうな。
冷静に考えればオレ達に勝ち目は無い………ように思えるだろ?( ̄ー ̄)
だが、忘れてはいけないのがオレは高橋涼介で、奴は須藤京一なんだって事さ…
つまり、相性だな。
京一はオレに対して冷静でいられない…そこにつけ込むスキが有る。
それを踏まえて戦略を立てるなら…
奴は勝つために「インベタのさらにイン」を通って来るだろう。
もちろん、そのラインはコピーする…そして。
エボZ独特の弱点を突いて、最終コーナーのカウンターアタックで決める事になるだろう。
それに…「現状で」と言う限定を取り払って良いなら、決して負けない理由もあるんだぜ( ̄ー ̄)
586高橋 啓介:01/10/25 23:20
>中里
おまえなぁ〜!
かなり不吉な事良いやがるぜ。
ったく。が、爆撃にはならなかったようだな・・(ホッ)。

>412
う〜ん。
俺には、何ともだな・・。
悪い、分からない・・これが答えだ。

>413
見てないから、分からない。

>414
あのなぁ!俺の頭を混乱させるような質問は、しないで・・。(少泣)

>415
たすけて、って言われてもな・・。
俺がどうにか出来る訳じゃない。
アニキが言っている様に気にしないほうが良いんじゃないのか?
まっ、掻きたくなるだろうけど、我慢するんだな・・。

>416
花粉症は、病院に行った方が良いんじゃないか・・。
確か医者に相談して、自分の体質(牛乳に弱いとか、皮膚が弱いとか言う)と
花粉症の具体的な症状を説明して、その体質、症状に合う薬を貰った方が良いんじゃないのか?
俺は為った事無いけどな・・。

>417
お人好し、、俺がか?
悪いが、俺はお人好しじゃない・・。
・・それだけ、だ。(照)

>418
何って?
返事を書いているとこだ・・。

>419
ギルスとエクシードギルス・・。
あとは、REDを書いている人(俺達のフィールドを書いていた人)が、某雑誌で書いている
仮面ライダースピリットのV3・・。

>420
TRPGについては、俺は遣った事無いから分からない。
なりきりは場の空気を読み、空気にあったノリ(またはその逆のノリ)と
他人から見て面白い又は、好感の持てるレスを遣らなければならないんだ・・。
(強制的な言い方かも知れないが、ROMってくれる人達がいる事も忘れずに・・。)
偉そうな口で言ってはいるが、俺自身まだまだ精進しなくちゃならない。

>421
それは、ROMってくれる人達、そして名無しさんが決める事だ。
俺からは何とも言えない、最後までいかないとな・・。
>581
そうだな…
オレ達の事を知らない奴も居るだろうしな…
オレは高橋涼介。
現在はプロジェクトDと言うチームを率いて関東最速を目指している、いわゆる走り屋だ。
年齢は24歳。身長183p体重64s愛車はFC3S型のサバンナRX−7∞V
出展作品はしげの秀一の『頭文字-イニシャル-D』だ。(ヤングマガジン連載。ヤンマガKC1〜22)
みんなヨロシクな。
こんなモノでどうだ?

>582
機動戦士ガンダムZZのオープニングテーマ『アニメじゃない!』だな。
どちらかと言えば『サイレントヴォイス』の方が好きなんだが…
ん?
オレ達のアニメがフルCG(セルアニメじゃない)な事とかけているのか?

>583
sageと書きながらageるのは流行なのか?
保全自体は止めないが…出来れば、感想なり質問を書いてくれると嬉しいな。
588以上、自作自演でした。:01/10/26 00:12
>587
その自己紹介は合コン用?
589ヒイロ・ユイ:01/10/26 01:16
任務、了解。・・・・・保全する
590以上、自作自演でした。:01/10/26 01:29
カーセクースはしたことある?
591以上、自作自演でした。:01/10/26 05:00
愛車のプラモなんか作る?
592以上、自作自演でした。:01/10/26 07:30
合コンに出るなら今日だよ。
相談は鶴来屋7でしてるハズだから覗いてみなよ。
593以上、自作自演でした。:01/10/26 07:33
サバンナRX−7でサバンナを爆走してください。
>588
そんなつもりは無かったんだが…
それも良いかもナ。

>589 ヒイロ・ユイ
だれからの指令かは知らないが、任務ご苦労さん。
ところで…何故、こんなにもガンダムネタが多いんだ?

>590
いや、無いな。
FCに限らず、RX−7の中でヤるのは無理があると思うぞ…
その理由は室内の狭さにある。
データがあるので、それを見れば納得してくれるだろう。
\  FC:FD
室内長 800:860
室内幅1410:1425
室内高1035:1025
まあ、頭をぶつけてルームミラーを折る覚悟が有れば出来るだろうがな(フッ)

>591
ああ、作る事は作るよ。
だがフジミ模型の頭文字Dのシリーズは出来が悪くてガッカリだ…
あれでレッドサンズのデカールが入って無かったら、ただのゴミだな。

>592
分かった。
一応、登録だけはしておくよ。

>593
サファリラリーか…
昔はカストロールRX−7が出場していたんだ…
今は4WDじゃないと話にならないから無理だろうな。
だが、機会が有ればプライベート参加をしてみたい…
もちろんスポンサーは高橋クリニック(実家)だ(笑)
595以上、自作自演でした。:01/10/26 19:53
アマガエルRX7で、
お二人並みのFC&FDに勝てるチューンは、可能と考えますか?
回答どうもありがとう。
助手席にのせるのはやっぱり自分が好意のある人なんだね。
となりにそういった人を乗せてるとドキドキしちゃうかな(笑)
じゃあ、車に乗ってて幸せだって思える時は、どんな時があるの?
お兄さん達、本当に楽しそうに車にのってるもんね♪

啓介さん、あのね 僕 伝言をお願いしたいんだ。
啓介さんは僕の知り合いのお兄さんのお友達なんだよね?
僕はお兄さんの居場所がわからないから、見かけたら伝えておいて欲しいんだ。
「チャット(試案)の方、僕でよければお手伝いするよ。
 土日は出かける予定も無いし、お兄さんの都合の良い時間を教えてね。
 その時間に僕 来れるようにするから。」
って。勝手なお願いだけれど、よろしくお願いします。

そして涼介さん。
ここで関係ない事を勝手に伝言する事 本当にごめんなさい。
長文の上、レス越えだし…悪い事だってわかってたんだけど…うー…
今度遊びに来る時は、お兄さん達にばれないような名無しでくるよ。
気を悪くしちゃったら、本当にごめんなさい。
これからも足きりに負けない様に頑張ってね♪
>595
SA22型サバンナRX-7の事か?(苦笑)
ドライバーがオレや藤原や啓介クラスだと前提すれば、マシンの差は埋められる。
先ずは、SA22に搭載されている12A型ロータリーエンジンをFC、FDに搭載されている
13Bに載せかえる(エンジンスワップと言う)
ここでは特に問題はないだろう。
だが、SA22の燃料ポンプ容量が小さく頼りない(燃料フィルターも同じ)
そこでだ、これもFC用の物に交換したい。
更に定番のサイドポート加工+ブーストアップで余裕の280psをかもし出す!
だがここで、また問題が浮上してくる訳だ…それはボディーとブレーキの弱さだ。
ボディーそのものは、スポット溶接増し(接合部の溶接数を増やす事)とロールバー
装着で誤魔化しが利くのだが…
ブレーキはローターの方がハブと一体型の為強化が出来ない。
そこで、このブレーキもハブごとFCの物に交換してしまうのだ…が。
これは、ある程度の加工が必要な為ショップなどにやって貰う事をオススメするよ。
こうやって完成したSA22改13Bスワップなら、FCよりも軽く峠向きな車になる。
同時に、恐ろしくジャジャ馬なマシンになるだろうがな。
598ネオホンコン代表:01/10/26 23:52
つけあがるな!くらえ、酔舞・再現江湖デットリーウェ-ブ!!
599高橋 啓介:01/10/26 23:55
悪い、爆撃のレスは明日返す。
今日は何かレスを返すパワーが無い。
頭もなんかボケェーとしてるしな・・。

>596(質問の答えは明日、返す。)
ああ、分かった。
あいつに聞いておくから、安心しろ。
昼くらいからレス打ち込むから、その時にあいつの返答を書いて置くよ・・。
600以上、自作自演でした。:01/10/26 23:58
VIPカー乗りをどう思いますか?
601以上、自作自演でした。:01/10/26 23:58
600!ヤターヨ!
602601:01/10/27 00:00
ギャアア!
>600
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ〜
603以上、自作自演でした。:01/10/27 00:01
地球にバイク乗りの楽園をぜひとも創ってほしい。
>596 (あえて)キング
別に名乗ってくれて良い…とは、立場上言えない。スマン…
それでも、キミが来てくれた事を誇りに思うよ。サンキュウ。
良かったら、また来てくれ。
弟を宜しくな。


さて回答だな…
車に乗って楽しいと思える時か…
そう、バトルは楽しいよ。
一つ一つ作戦通りに事が運び、勝利の方程式が確実になって行く瞬間…それは、確かに楽しい
だが、車そのものを操る事の方が何倍も楽しい事だな。
思い通りのラインを通れた時…車の挙動が手にとるよりも確実に感じた時…
ありていに言えば、一体感を感じた時はスゴク楽しいよ。
それはキミとフュー(ゴフッゴフッ)も同じだろ?(笑)
605以上、自作自演でした。:01/10/27 00:04
ニューヨークに行きたいか!!
606以上、自作自演でした。:01/10/27 00:07
FCからオデッセイに乗り換えてください。
607高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/27 00:16
>598ネオホンコン代表
ガンダムファイトのリングはここじゃないぞ?

>599
疲れているようだな…
連日、爆撃を捌き続ければ当然か…
啓介。何度も言うが無理はするな?

>600
まずは600取りおめでとう。

質問の答えだが…普通に乗っている分には何も思わないさ…
だがな、あのボェ〜〜〜〜と排気音を鳴らせて走る奴等はヴァカだな。
加速は遅くなるし、燃費は悪化する。
更にエンジンバランスが狂う事で寿命も縮むだろう。
無意味な改造…いや、改悪をするなんて最悪だ!

>601-602
残念だったな。
次は666を狙ってみるか?

>603
実はある。
公道で…野で…山で…サーキットで…
バイクと人が一体になった瞬間。
そこはその瞬間はバイクとバイク乗りの楽園さ…
608高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/27 00:23
>605
いや、べつに行きたくないぜ?
ドイツのアウトバーンは走ってみたいがな。

>606
ハッキリ言おう。
オレはホンダ車が嫌いだ。
性能などは感情を入れずに評価するが、自分が乗るのは嫌だ。
ふう………
今度は啓介も連れて行こう…あれはスキルアップに繋がるな。
610以上、自作自演でした。:01/10/27 06:39
中学生に手をだしたらイカンよ(w
611高橋 啓介:01/10/27 12:09
>610
ん、中学生?
俺は手は出さないぜ・・。
・・・。
まさか、アニキ・・。

>422
炬燵だ。
蜜柑は美味しく食えるし、体は温まる。
ストーブで餅を焼くのも良いんだけど、触ると熱いし(当たり前の事だが)
ヒーターはただ、暖かいってだけだからなぁ。

>423
CDだ。
記憶媒体は普及率から言ってMDだ・・。
だが、俺としてはカセットテープも捨て難い。
カセットテープやレコードは、その時の録音レベルやカセットの状態で音が変わるからな・・。
一生に一度しか出ない音だって、偶然生まれる事もあんだぜ。

>424
うっ、俺は並だ・・。
だけど、アニキには頭は悪くは無い。って言われてるぜ。

>425
へっ、そんなの有るのか・・。
知らなかった。
パソコン内臓の記憶媒体しか使った覚えが無いな・・。

>426
ドコモだな。
欠点は金が高い事、長所は普及率が高く繋がりやすい。

でも最近は、auにはまって来たな・・。
auは、2チャンは見れないが、パケット通信割引オプションが付いている。
月2400円払えば、10000円分のパケット代タダになるし
月8500円払えば、なんと45000円分のパケット代がタダになるんだからな・・。
(ちなみに、料金プランの奴とは違うぜ。料金プランはドコモのほうが安い。)
まっ、ケータイで2ちゃん見ることもなくなったし、あとは料金を下げる努力をするか。
612高橋 啓介(弟):01/10/27 12:11
>427
俺が此処に始めてきた時、何だコリャ!と思っていたけどな・・。
でも慣れたら、気にもしなくなった。

>428
どっちもだな。
質問を答えつつ、キャラハンと話す。
簡単そうだけど、これが結構難しいんだ。
ROMをしている人達の事を考えなきゃいけないからな・・。

自分が、ROMしている時は面白いし、
質問を書き込んでどういう反応が来るのか楽しみだな・・。

>429
(アニキがそう言うなら俺も・・)
マガジン派だ・・。

>430
FF派、だが今はどっちも嫌いだ。
理由は、言わない。
と言うより、最近やってないな・・、ゲーム自体。

>431
正直、キツイ!!
だが、終わった後に充実感が待っているってのを考えると
とても逃げたい。なんて思わないぜ・・。
その辺はバトルと一緒だな。
613名無しギャラリー:01/10/27 17:43
もしプロの上のほうのカテゴリーに行くとしたらどこがいい?

涼介兄キや藤原はまんまWRCな感じはするが、啓介はむしろチャンプカー(CART)
やNASCARなんかのほうが向いてるかも。
ハイスピードオーバルでトップ快走するもフルコースコーションになって
「ヘタクソが事故ったかクソ」
とか毒づいたはいいもののリスタートをミスって
「抜かれたら抜き返すまでだゴルァ」
みたいな光景が想像できる
614高橋 啓介(弟):01/10/27 17:54
>432
そりゃ、暇な時はゴロゴロとしてるぜ。
それか、服を買いに言ったり、街をぶらぶら散歩したり、だな・・。

>433
ネットオナベか。
良いんじゃないのか・・。それ位。

ただ、ネナベで友人募集なら分かるが、
それが、恋人募集になるとな・・。

>434
中学校の頃、テレビでGT選手権を見た事だな・・。
見た時は、スゲェって思ってそのGT選手権をビデオに取っていた記憶はある。
今は、どこ行ったかワカラネェけどな・・。

>435
ガソリン代すら無くなったら、乗るだろうけど
今は乗らない。

>438
レッドサンズとは、赤城山最速の走り屋チームだ・・。
そして、レッドサンズのサービス部隊(メカニックや先発隊(コースを先に走ってビデオにとって渡す人))
俺、アニキに藤原 拓海を
加えた県外遠征専門のチームの名前を、プロジェクトDと呼んでいる。
615高橋 啓介(弟):01/10/27 17:56
>439
俺は、どっちでも良いな・・。
夏なら、海だし
秋なら、山って感じでな!

>440
ああ、平気だけど。
・・!そう言えば、一度クーラーが効かなくなった事があったんだが、
あれは、本当にきつかったぜ。
車の中(しかもロータリーだからなお暑い)が蒸し風呂のような感じだったからなぁ・・。
あれだけは、本当にかんべんしてほしかった・・。

>441
何でも、だ。
だけど、俺じゃ返せない質問は書かないでくれよ。

>442
今は何も・・。
ただ、愛車が壊れないかが心配だな。
・・それだけだ。

>443
チューン関係やドラテク関係の本だな。
んっ、この袋か・・。
タバコが入ってんだよ、タバコがって、あっ・・!!

(袋が下から破けその中からブンタ(セブンスター)2箱と
キューピーと仮面ライダースピリットと週間プロレスが出てきた。)

・・、さて・・・、拾うか。

>444
俺は、余り喧嘩っ早い性格じゃねェゼ・・。
ただ煽ったり、怒鳴ったりするぐらいだ。
決して暴力を振るう奴じゃないんでね。
616以上、自作自演でした。:01/10/27 18:10
シティという車をどう思いますか?
617高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/27 23:48
>610
手は出していないぞ。
飢えた狼の中から無事に家まで送り届けただけだ。

>611啓介
まさか、何だ?
オレが信用できないのか…悲しいぞ、啓介…

>613
あまりプロには興味がないんだが…
WRCと言うのは言い得ているな。
今みたいに監督に徹するならGTもいいな。

>616
シティか?
ジムカーナで大活躍のFFレイアウトのコンパクトカーだな。
前後左右のバランスに優れているため、細かいコーナーの断続する峠で有利に攻める事ができる。
また、やや低中速重視のエンジンはホンダ車独特の弱点が出難い。
それゆえに場合によってはシビックを凌駕する能力を発揮する事もある。
しかし、既にその設計は過去の物だからボディの弱さは覚悟しなければ駄目だろ。
しかも強化して重くなればシティの利点が消えてしまうため最小限の強化しか出来ない。
よれたボディを振り回す腕が必要な車だと言えるな。
618以上、自作自演でした。:01/10/28 01:14
女性キャラをもっと出してください。
619高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/28 11:33
>618
それはオレも希望する。
頭文字-イニシャル-D以外の車バイク系のキャラも来て構わない…
みんなの参加を待っているぜ。
620以上、自作自演でした。:01/10/28 15:39
スケベなんですか?
621以上、自作自演でした。:01/10/28 15:48
無改造と限定します。
操作性、加速性、ボディ剛性など様々な面を考慮して、
峠で市販車最強の車は何だと考えます?
>621
日本車で、と言う文が抜けていました。謹んでお詫びします。
623以上、自作自演でした。:01/10/28 18:03
ファイナルフュ−ジョン承認
624以上、自作自演でした。:01/10/28 18:37
改造車(合法改造)板って要りますかね?
625高橋 啓介(弟):01/10/28 20:55
>444の追加
後、ゾロバンGETおめでとう、

>450
さぁ、どっちもまだ様子見だな・・。
と言うより、金がないんでどっちも買う気は無いぜ。

>451
オプション派だな・・、俺は。
後は、REV SPEEDとか、ヤングバージョンだな。

>452
初期型は物凄く悪い評価を貰い、マイナーチェンジを試みたが、
やはり現代の常用車の性能より劣っている。
ただ俺としては、、世界初のハイブリット乗用車としては認めてはいるが、
スポーツカーじゃねぇ車には、乗る気はしねぇぜ!!

>453
へっ?なんだ、それ?
俺には何だかさっぱりだ・・。

>454
巨乳派・・。
但し、パーなコギャルはお断りだ。

>456
グラマラスなお姉さんが好みだ。
詳しくは、聞くなよ・・。

>457
性格が捻くれてて、GT−R乗りじゃなければ許せる。
あと、すぐ諦める奴も嫌いだ。

>458
いや、まだ質問はしてほしい・・。
俺もそう思っているし、アニキもそう思っているしな。
但し、連爆だけは控えてくれ。

>459
一日、二時間くらいだ・・。
主に書き込んだりするんだが、な。
626高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/28 22:46
>620
スケベ=助平=色事を好む人
性欲がない人間なんているのか?
オレか?オレにも人並みに性欲ぐらいあるさ…(フッ)

>621-622
なかなか難しい質問だな…答え甲斐があるよ。
一般的に国産車で最強は?と聞くと純戦闘機四機種が挙げられる。
スカイラインGT-R・ランサー エボリューション・インプレッサWRX STI・RX-7だな。
これら四機種の中でどれが最強か…
残念だが結論はでない。なぜなら…
GT-Rは赤城道路のような高速ステージでは最強だが碓井のような変化の激しいステージは苦手だ。
ランエボは碓井や妙義のような変化の富んだステージが得意だが赤城では大して利点が無い。
RX−7は榛名(秋名)のような中高速ステージに強いが他に比べて高いドライビングスキルが要求される。
インプレッサは苦手なステージが存在しない代わりに特に強いステージも無い。
つまり、それぞれ得て不得手があり、どこでも最高の性能を誇るマシンは存在しないんだ。
しいて言えばインプレッサのRAなら腕次第で何所でもどれにも負けない走りが出来るという意味で
最強はインプレッサWRX TypeRAだろう。

そうそう、確かに国産市販車だがGT−ONEやニスモ400R・トミーカイラなどは省かせて貰った。

>623
ガオガイガーか…
ここにはゾンダーは現われていないぜ?

>624
車板で充分だよ。
だが、作るならカスタムバイク・チューニングカー板にした方が面白いだろう。
二輪派と四輪派…それにカスタム派とチューニング派…それぞれが牽制し合って
活気のある板になるだろう?
まあ、とてつもなく荒れる板になるかも知れないがな…(フッ)
627高橋 啓介(弟):01/10/28 23:04
>563
毎日だ。
居眠り運転で死ぬかもしれないし
相手が居眠りをして運転してて追突される場合もある。
だが、それを考えるとキリが無い。
結局、そのマイナスイメージを吹っ切って走るしかない。
だが、どうしてもそれが頭から離れないのなら、乗るのは止めた方が良いぜ・・。

>564
今は無い。
まだ、そこまで限界まで自分を追い詰めてるって訳じゃねェしな・・。

>565
俺の口からは何とも、だな・・。

>566
なりきりか・・。
上手いなりきりさんも居れば、てめぇキャラ壊しすぎだ・・ってのもいる。
だがこれだけは言って置く。
なりきりさん全てではないが、皆心のどこかで自分と自問自答をしている。

これで皆は面白いって言ってくれるだろうか?これで大丈夫だろうか?これだったら、、、相手はどう思うのだろう?
俺は、このキャラハンを遣って良かったのだろうか?俺は、実は自分の自己満足のためにやっては居ないか?
俺は、キャラハンで相手を傷つけ、悲しませた。何で俺は、こんな事を言って(して)しまったんだ。
・・・。

なりきりさんも普通の人間だ。鬼でも神でも悪魔でも超人でもない。
ただそのキャラが好きだから、皆を楽しませたいから、自分を殺してなりきっている。

最後にもう一つだけ、何度も言ったが、
人にやられて、嫌な事は他人にもするな!
確かにこれは遊びだ。だが、最低限のルールは守ってくれ・・。
628高橋 啓介(弟):01/10/28 23:24
>涼介
いや、信じてるぜ。アニキ。
だから、ブルーな顔しないでくれよ。

>手は出していないぞ。
>飢えた狼の中から無事に家まで送り届けただけだ。
そうか。さすが、アニキだぜ。

>567
ROMか。
確か、一人の書き込みに対して、10人のROMしてるんだろ?
俺は、そのROMしている人達が書き込みし易い様にしなきゃいけないんだ・・。
俺も充分分かってはいるんだが、実際はな。
まだまだ、じぶんの実力が足りないってのは、理解してる。
自分で考えて理解しないと、いつまで経っても進歩しないからな・・。

悪い。
ROMの話から、脱線しちまってるな。

>568
俺にとっては走る事位だろう・・。
あとは、ケンタの後ろについてあいつの走りを見てやる事だ。

>581
俺は、高橋 啓介・・。
21歳。身長は、182cm。体重は、63kg。愛車は、FD3S型 アンフィニRXー7。
俺は、アニキ(高橋 涼介の事)が作った走り屋チーム、レッドサンズのナンバー2だ。
そして今は、アニキが関東最速をコンセプトに作った県外遠征専門のチーム、
プロジェクトDのエースを務めている。
よろしく頼む・・。

>590
FDやFCじゃ出来ないぜ、狭すぎて。
他の車なら、出来るだろうけど、さすがにFDの中じゃな・・。
まっ、例えFDの中が広くても俺はやらない。
FDの中を汚したくないからな・・。

>591
いや、最近は作ってない。
(久しぶりに作ってみるか・・。)

>596
愛車の中にいる時が、一番の幸せだ。
いやな気分に、なっちまった時は
エンジンを止めたFDの中に閉じこもったりする。

そしたら、頭の中も冷静になれるし、色んな事も考え付くからな・・。
629以上、自作自演でした。:01/10/29 01:02
啓介〜〜〜!!それじゃヒッキーだYO<FDの中に閉じこもったりする
630高橋 啓介:01/10/29 06:56
>629
意味が違う!!
ったく、閉じこもるってのは、・・、言い方が悪かったな・・。
う〜ん、まっFDの中で考え事をしてる。にしといてくれ。
631高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/29 23:04
今日は質問が無いようだな…(フッ)

>啓介
>21歳。身長は、182cm
確か…22になったんじゃ無かったか?
632以上、自作自演でした。:01/10/29 23:08
一般的に、走り屋には全く相手にされてないが
この車、実は結構な戦闘力があるんだぜっていう
意外性のある普通車を教えて下さい。
633高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/30 00:10
>632
先にも挙げたがファミリアGT-R(>>40)ランサーGSRターボ(>>559)などがソレに当るな。
さらにマイナー車種となれば、セラ(トヨタ)やエクリプス(三菱)なども戦闘力はある。
セラの場合は天井を覆うガラスをアクリルやポリカーボネートなどに材質変更するだけで
動きも加減速性能も段違いに変わる。
エクリプスは改造パーツこそ少ないがチューニング次第ではFF最強となりえる程の戦闘力を
有している。
そして更にドマイナーな車種となるとK自動車のスバル・サンバーやミゼットUなどが有る。
サンバーはスバル独特の4WDとスーパーチャージャーを搭載しフレームの剛性も高い。
車高を落とせれば、なかなかのマシンになるだろう。
ミゼットUに至っては殆どカートのような設計がなされている為、エンジンさえパワーアップすれば
かなり速いマシンになる。
そして
634以上、自作自演でした。:01/10/30 00:14
元気ハツラツ
635高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/30 00:16
>634
オロナインH軟膏…
何か違うな…?
636以上、自作自演でした。:01/10/30 01:35
>ジャ・・・
微妙に崩れてきてるなぁ(w
機種依存文字だーい。
638以上、自作自演でした。:01/10/30 03:02
車マンガやゲームで嫌いな物てある?
全部好き?
639以上、自作自演でした。:01/10/30 03:04
好きな歌は?
>636
その表現は正しくないな。
始まった当初から微妙に崩れているぜ…

>637
どこの部分だ?

時間が無いな。
続きは夜に答えるよ…(フッ)
641以上、自作自演でした。:01/10/30 15:45
ヒッチハイクをしてる人がいたら乗せてあげますか?
642以上、自作自演でした。:01/10/30 16:02
池谷センパ〜イ助けてくださ〜い
と泣き叫んでください。
643以上、自作自演でした。:01/10/30 16:31
「萌え」キャラ(実在人物でも可)教えて(W
644高橋 啓介:01/10/30 21:49
>460
そうか・・?
誰かがアニキの走りを見てそう言う肩書きをつけたんだろ。
俺は良いと思うけどな・・。

あと、461。
付けたいなら、付けても良いぜ。
但し、ヴァカKだけは止めとけよ・・!!

>462
さぁな。(ヘッ←クションじゃ、ねぇからな!!)・・って、
だけじゃ味気ねぇだろうから、正直に話してやるよ。
高校の頃に済ませた。
相手は、流石に言えないが・・。

>464
見てないが、ムツゴロウって確か、動物の体に顔をスリスリする人だよな?
何時か動物に、嫌がられて攻撃されても俺はシラネェーからな。

>465
知る人ぞ知るスレの事か?それとも、惚気か・・?
・・、そっ!…そりゃ良かった。

お大事に

>466
列車と無知&老速か。
列車だな、俺は。

>467
上から、
4,295 mm
1,760 mm
1,230 mm

次いでだから、靴のサイズも教えてやるよ。
225/50R16 92V

>涼介
あっ・・。(汗
と言う訳で、訂正だ。

俺は、22歳だ。
645644の訂正:01/10/30 21:53
>涼介
あっ・・。(汗
そうだった・・。俺は22歳だったんだ!
サンキュウ、アニキ。

そう言う訳で、訂正だ。

俺は22だ。

これにしといてくれ・・。(心の中で泣
646高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/30 22:00
>638
嫌いな車漫画はないな。
だが、ゲームの方は有り過ぎて言い切れない。
たとえばセガサターンの「湾岸トライアル・ラヴ」だ。
どんなゲームかは…実際にやってみてくれ(笑)

>639
洋楽ではジューダスの曲が好きだな。
邦楽では黒夢の曲が好きだ。

>641
ああ…今まで何回か乗せた事があるぜ。
この前のせたヒッチハイカーなんて謎の多い奴で、色んな不思議な話をしてくれたよ…
そう、たしかフロム・ザ・何とかってタイトルの話だったな。

>642
藤原の友達にやって貰うんだな(冷淡)

>643
「愛沢ともみ」と言わせたいのか?(睨)
残念だが彼女に対する感情は妹の様な物だ。
そうだな…今は特に居ないな…オススメが居れば教えてくれ。
647高橋 啓介(弟):01/10/30 22:53
>468
俺はビーマニ、やった事無いんだ。
御免、ホリサン。

>469
・・、アニキ。
俺、こいつ等見てると車で何度も
轢きたいって言う衝動に駆られてしまうのは、何でなんだろう・・?

>470
赤城山でなら、大食いと走り屋の婦警さんのトゥディ
相手でも逃げ切れるぜ!!

>503
トイレ行って来る。って言って、
トイレに行ってするぜ。
もちろん、換気扇もつけてな・・。

>504
初めて事故った事だろう。
あれが、一番精神的にも肉体的にも金銭的にも痛かったな。

初めて事故を起こしたら、体がビビっちまって震え始めるし、
頭もパニくってて、俺一人じゃどう対処すれば良いか分からなかったからな・・。
だから、皆も事故には充分気をつけたほうが良いぜ!

>505
俺もブラコンと言われそうだが、アニキかな・・。
あとは、愛車のFDだ。

>507
俺が実は人助けをやる奴だと信じてもらえなかった事だな。
(俺は、人を罵倒するのがお似合いらしい。)
あと、トンネルで幽霊らしき物を見た事だけかな・・。

>508
愛:可愛がり、大切に思う事(心)。恋。
恋:恋愛、〜に落ちる。

恋は感情で、愛は行動って事じゃないかな・・。

>509
俺は、遅くてマイペースだが正確な方を選ぶぜ。
いくら速くてもミスばかりじゃ、マシンが
トラぶったり、壊れちまう事が有るかも知れネェからな・・。

>510
いない。
理由は俺は今も学生だからだ。

爆撃の分と連爆の分はこれで終わりだな。
結構飛ばしちまったが、俺なりの返事は出来たと思う。
648高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/30 23:16
>啓介
良く頑張ったな…おめでとう啓介(微笑)
(またレヴェルアップした様だな…オレを越えて行く日も近い…)
649以上、自作自演でした。:01/10/31 00:34
ほぜーん
650以上、自作自演でした。:01/10/31 01:21
啓介さん・・・225/50R16 92Vてフロント?
そっか・・・前期型だもんね。
MC後のF235/45RZ17 R255/40RZ17にして無いんだね・・・
651以上、自作自演でした。:01/10/31 02:06
外はお祭りですよ!涼介さん!啓介さん!参加しましょうよ!!
ターゲット確認、保全開始・・・任務完了・・・帰還する。
653以上、自作自演でした。:01/10/31 03:07
これで、晴れて二人共爆撃を捌いたんだね?
さすが、ジャ…とバ…だよ。おめでとう!
654以上、自作自演でした。:01/10/31 03:42
年下と年上どちらが好き?
655以上、自作自演でした。:01/10/31 04:06
走り屋になるのって資格いるの?
657以上、自作自演でした。:01/10/31 06:35
>633の最後が気になって眠れません!
658以上、自作自演でした。:01/10/31 06:51
55 :以上、自作自演でした。 :01/10/31 04:00
こんな事を言ってる暴走族がいます!

647 :高橋 啓介(弟) :01/10/30 22:53
>470
赤城山でなら、大食いと走り屋の婦警さんのトゥディ
相手でも逃げ切れるぜ!!

56 :辻本夏実 :01/10/31 04:08
>55
…ふーん…
美幸、挑発されてるわよ?

57 :小早川美幸 :01/10/31 06:27
おはようございます、墨東署交通課の小早川です。
もうすぐ夜勤も終わりだわ。
>55
……………………そう。
情報ありがとう。そんじょそこらの、運転の「う」の字を知ったばかりのお子さまには
負けることはないわよ(こめかみピークピク)
>56
そうよね、夏実も大食らいって言われてるわよ。
どうする?やっちゃう?

ここでこんな会話を見つけました!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1004439932/l50
659以上、自作自演でした。:01/10/31 07:53
落ちちゃ嫌だ
660 :01/10/31 08:18
661 :01/10/31 08:40
662以上、自作自演でした。:01/10/31 12:32
これは、あの二人とバトルになるんですか!?
663以上、自作自演でした。:01/10/31 14:40
墨東署のすごいミニパトについて解説して下さい
664恭子:01/10/31 16:06
ダーリン…落ちないで…
665以上、自作自演でした。:01/10/31 16:22
のんきな奴にはラリアット三回
666以上、自作自演でした。:01/10/31 16:51
666!
667以上、自作自演でした。:01/10/31 19:13
アルテッツァってどうよ?
668高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/31 20:03
>650
前235/45ZR17 後255/40ZR17だな。
ちなみにホイールサイズは前8JJ×17 後8.5JJ×17。

ブレーキディスクを314mm径のベンチレーティッドにサイズアップした時に
ホイールもインチアップしたはずだな…
恐らくウッカリと前のスペックを書いてしまったんだろ。

>651
祭りか…?今日も続きそうだな。
起きていられたら参加しよう。

>652
キミに指令を出しているのは誰だ?
Wスレ見てきたが、ここの保全任務なんてなかったぜ?

>653
ジャ…って言うな(冷睨)
おめでとう。の言葉だけ受け取っておくよ。

>654
オレは年齢で差別はしない。
だが、しいて言えば年下だな…

>655
ああ、重要な資格が必要だ…
それは…今日は死ぬかもしれない、誰かを殺すかも知れない…
それでも、走る事が…車が好きだからオレは自分の意思で、自分の責任で走る。
そんな覚悟を持てる者だけが、走り屋を名乗る事が出来るんだ…
それこそが走り屋の資格さ。

>656
……………(じ〜)
669中里 毅:01/10/31 20:56
久しぶりだな。
今のところキャラハンは俺とヒイロって奴だけか。
>658
所詮は高橋啓介もホンダトゥディと張り合うレベルだ。
生まれ変わったナイトキッズの敵ではないぜ。
670以上、自作自演でした。:01/10/31 21:18
>669
中里さん、ミニパトに捕まって免停?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1004439932/86
671中里 毅:01/10/31 21:22
>670
まさかな。あれは少し煽ってみただけだ。
コーナーを一個抜けた頃にミニパトは俺の眼中から消えていた。
672以上、自作自演でした。:01/10/31 21:36
>671
ミニパトなんてアウトオブ眼中ですか?
673高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/31 22:09
>657
ああ、続きは外車を語ってみようと思ったのだが…
みんな、あまり興味がなさそうなんでな…止めておいた。
聞きたいのか?

>658
ほう…
小早川美幸 嬢か…結構好みではあるが。運転の「う」の字か、厳しいな(フッ)
なら、オレも言わせて貰う…
確かにチューナーとしての腕はAクラスだが、北見さんや大田さんの様なSクラスではない。
そのうえ、以外と運転は下手だったりする事は一部の人間にはお見通しだ。
自分が手がけた車など、それこそ手足のように性能を把握しているハズなのに
何度もコーナーリングに失敗して事故りかけた。
さらに言うなら、FF車でサイドブレーキを引きながらカウンターステアを切るのは如何かと思うぞ

辻本夏実 嬢。つり目同士、啓介と仲良くしてくれ。

>659
何か可愛いぞ…
なるべく頑張ってみよう…

>660>661
無言なら、せめて「………」ぐらい入れてくれないか?
674中里 毅:01/10/31 22:35
>672
当たり前だ。
それにランエボもアウトオブ眼中だ。
675高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/31 23:02
>662
挑まれれば受けてたつ。
…どうやら中里がちょっかいを出した様だな…バトルするならチャットだろうな。

>663
軽量な車体にDOHC660ターボエンジンを前後それぞれに搭載してモンスターマシン。
まるでパイクスパークヒルクライムに出場するかの様な異様なチューンを施されている。
推定出力は80ps×2基。アニメ番のタコメーターの動きをみる限りはレスポンスは悪いようだ。
圧倒的な加速性能を誇るマシンだが弱点も満載だ。
例えばホイールは14インチへとインチアップしている様だがエンジン2基分の車重を
受け止める為のブレーキを収めるには小さすぎる。
減速性能は悪いだろうな。
次はシャシー。ツインエンジンを搭載するために後部は鋼管パイプフレームで作られているが
このフレームと元のボディとの接合部はあまりにも貧弱だ。
出来れば、丸々カーボンで作り直したい所だ。
最後は重心の高さ。
後部に直列3気筒エンジンを搭載するため後部の上方に重心点がズレている。
きっとロールが激しい車だろう。
ハッキリ言ってナンセンスなマシンだな。
676高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/10/31 23:50
>664恭子
啓介の恋人だったか?
仲良くしてやってくれ。

>665
リキラリアットは拒否する。
ウエスタンラリアットなら一回だけ…冗談だ。

>666
悪魔のゾロ番おめでとう。

>667
ライトウエイトスポーツ4ドアセダン。アルテッツァ
この車の最大の魅力は元気なエンジンでもスタイリングでもない。
価格の安さが最大の魅力だ。
そして、そうやって安く作られているにも関わらず、程よく纏まったバランスは
流石は世界のトヨタと言ったところか…
欠点は不満が出ないほどには纏まっていない為チューンしたくなってしまう…だが
あまりにも纏まりすぎていて、どこからチューンすれば良いのか分からない所だな。
チューンする時には一気にフルチューンするべきだろう。

>669中里
久しぶりだな。
たまには元気な様子を見せてくれ…
アレで居て啓介も心配していたぜ?

>670
整備不良は変だな…中里のGT-Rは違法改造はしていない。
最低地上高も9cm以上あるのだが。

>674中里
思いっきり負けてただろう?
しかも自損事故のおまけ付きだ…
今、墨東署の方でも言ってきたが…
あまりスレ越境はオススメ出来ない。
特にバトルを望む者による煽りは深刻だ…
そのうち、チャットかどこかのクロスオーバー系のスレでバトルはしたいが…
今はその時じゃない。
自重して欲しい。
678以上、自作自演でした。:01/11/01 00:53
行動力。知識。心配り。そしてお約束の崩しギャグ・・・あんた・・本当に凄いな
679以上、自作自演でした。:01/11/01 01:11
今の板って「ブレーキいかれたかぁー!!」状態ですな
680以上、自作自演でした。:01/11/01 01:36
>679
上手い事言うね
681以上、自作自演でした。:01/11/01 02:04
バトルはログを保存したいです。チャットは勘弁して…
682以上、自作自演でした。:01/11/01 02:07
公道(2ちゃん)のカリスマ高橋涼介(w
683以上、自作自演でした。:01/11/01 02:35
爆撃かと思った(w
684以上、自作自演でした。:01/11/01 02:54
イベントと言えば次の合コンはどうするの?
685中里 毅:01/11/01 07:27
>677高橋涼介
そうだな。すまない事をしたな。
謝っておくぜ。
686以上、自作自演でした。:01/11/01 12:46
啓ちゃんが居ない・・・
687以上、自作自演でした。:01/11/01 17:01
涼介さまー!きゃー!

啓介さーん!カコイー!

女の子の黄色い声援。それぞれリアクションキボン(w
688中里 毅:01/11/01 17:14
もうケンタって奴は来ないようだな。
バトルが終わってから一度ぐらいは顔でも会わせようと思ったんだがな。
689高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/01 17:16
>678
いや、まだだ…
かの御仁に追いつくのはまだ先の事だよ(フッ)

>679
フッ…実際壊れているのかもな…
この祭りは、いつになったら終るのだろう…

>680
確かに上手い。
落ちていくスレを見て「ブレーキいかれたかぁー!!」と叫んで
どんどん上がってくるスレを見て「スゲー立ち上がり!さすがキャラネタ板だよな」と感嘆する訳だ(笑

>681
なりきりラブホの様な感じで、「なりきり公道☆さあ走り回れ」でも立てるか?
趣旨が理解し難いな…
何か良い案があれば言って欲しい。

>682
流石にそこまでは言わないだろう?

>683
いや、恐らくは保全カキコだろう。
「保全」とだけ書かない所が好感度大だな。

>684
そうだな…面白そうなら出るかもな。
出来れば啓介も一緒に連れてな…。

>685
気にするな。
クロスオーバー系スレが出来たら、自慢のRB26サウンドを聞かせて貰うさ。

>686
ああ……そうだな…
心配だな…
690中里 毅:01/11/01 17:18
>687
女か・・・
夜の峠にお前たちは似合ってないぜ。
691高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/01 18:35
>687
フッ…(無言で挙手)

>688中里
そうだな…ショックで寝込んでいるのだろうか?
走りのテクニックは、走り続けないと鈍る一方なんだが…

>690中里
…それは男女差別?
それとも、危険だぞ、と言フェミニズムか?
692以上、自作自演でした。:01/11/01 18:45
>677でカッコ良い事言ってるけど>673->675で思いっきり貶してるじゃん
693以上、自作自演でした。:01/11/01 19:23
687です。まさに亮介サマなリアクション感謝(w

>>690
ギャラリーしたいんだから、いいでしょっ!

<↓以下、ギャラリーの様子(w>

きゃーっ!(←黄色い声援。挙手を受けて更に沸く)
あ〜ん、亮介さま、今日もすてきぃ〜(/亮介ファン)

・・・啓介さん・・・早くこないかな・・・(/啓介ファンのつぶやき。(藁)
694以上、自作自演でした。:01/11/01 19:25
スマソ。「涼」なのにね。字間違ってるわ・・・逝ってくる。
695高橋 啓介:01/11/01 19:33
>涼介
有り難う、アニキ。
アニキこそ、爆撃突破おめでとう。
これからも、頑張って行こう・・。
(まだまだ俺自身、アニキから学ばなきゃならない所がある。
 これからが、本当の始まりのような気がする。)

>650
うっ・・、じつは、それ自体知らずに前期型の方を書き込んじまったんだ。
分かった、修正しておくよ。
サンキュー、助かったぜ。

>644の修正
225/50R16 92V⇒F235/45RZ17 R255/40RZ17

>651
ああ、ハロウィンパーティーの事か?
もう終わっちまったようだな。
結局、12時に寝ちまったもんで出れずじまいだった・・。

>652
サンキュー、テロリストの人。
弾丸とミサイル以外は有り難く受け取っとくよ。

ところで、誰が依頼したんだ?アニキじゃ無さそうだし・・。
と言うより、依頼なんて有ったのか?
そのスレ見てきたけど、此処の依頼は無かったぜ・・。

まっ、考えてもしょうがないか。気持ちは受け取っとくよ。

>653
バ・・・って言うな。
嫌な事思い出しちまうじゃねぇか・・。

オメデトウって言葉だけは、素直に受け取っとくよ。

>654
どちらかって言えば、年上が好みだな。
696中里 毅:01/11/01 20:28
高橋涼介に一つ言いたい事がある。
お前は何故、服のセンスがないんだ?
697高橋 啓介(弟):01/11/01 20:42
>576
現状での事だったら、俺が勝つのは厳しいだろ。
赤城山(の下り)で付いて行けたのならば、アニキの言っていたように
コーナーリング勝負に持って行けば、確率は高くなる。

だが、日光いろは坂に行くと、・・、俺の予想では
(俺が先行を走ったとする。)
低速コーナーに慣れきっていたら、その次の中高速コーナーで抜かされて終わりだ。
また、慣れずに最終コーナー辺りまでその状況に持って行ったとしても
京一お得意のカウンターが待っている。

それを、どうやって食い止めるか。それが、勝負の分かれ目になると思う。

ところでアニキ、質問したい事が有るけど、
左右後輪の駆動力配分をコントロールするAYC(アクティブ・ヨー・コントロールシステム)
前後輪の差動制限を電子制御するACD(アクティブ・センター・ディファレンシャルシステム)

この二つってトルク感応型LSD(リミテッド・スリップ・ディファレンシャルシステム)と効力は一緒?

教えて君で御免・・、アニキ。
698高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/01 20:44
>692
事実は事実だ。
それに、文句があれば小早川君の方から言ってくるさ…
ここは車マンガ総合スレでも有るのだからな。

>693
中里は無視されているのか…<ギャラリーの様子
今時、男女差別なんてナンセンスな事をすれば当然か…(フッ)

ところで、ハイパーリンクとは珍しいな。
ここでは >>数字 より >数字の方が主流なんだ。
理由は「かちゅーしゃ」利用者が多い事とスレ容量の問題だな…
他で叩かれる前に変えたほうがいいゾ。

>694
気にするな…ミスは誰にでもある。
また、ギャラリーに来てくれ。

>695啓介
久しぶりにお前の顔を見た気がするな、啓介。
699中里 毅:01/11/01 20:51
>698高橋涼介
俺は男女差別などしたつもりはないぜ。
夜の峠には慎吾のようなDQNが多いからな。
だからそいつらに絡まれない様に気をつけろと言いたかっただけだ。
まあ、少し言葉が悪かったけどな。
700高橋 啓介(弟):01/11/01 21:15
>600
街中でガンガンにウーハーを出さないでくれ。
聴いてる音楽が、聞こえない。
あと、ボボボォォォォは、加速も悪いし、エンジンもすぐ痛むぜ。

>601
おっ、オメデトウ。
・・、残念だったな・・。
だからって、>602で>600に対して恨みのレスはするな。

今回は運が悪かっただけだ。
これからも、キリバン・ゾロバンを狙っていけば良いだけの話だろ?

すぐ諦める奴は、俺は嫌いだ!!

>603
探せばイッパイあるぜ。
長野のとある道(物凄く狭く車一台分位しかない道)や
愛知のとある道(物凄くトリッキーな道(その上、狭い)。下りが急勾配で凄い。)とか
全国探せばイッパイあるぜ。

一度、バイクで日本全国旅して見たらどうだ。
特に大分の高速道路は、大雨が降ると霧で完全に見えなくなるぜ。(山道だからな。)

>620
助平?俺はそんなノリスケみたいな名前じゃねぇ。
・・冗談だ。だから、本気にするなよ。
ああ、俺も人並みにスケベぇな所は有るぜ。(ニタニタ)

>621
俺なら、エボZとインプレッサWRXだろうな。

>623
????
・・・・!!承認するなぁ!
・・・はぁはぁ、ゾンダー?俺一瞬ゾイダーって聞こえたよ。

>698涼介
久しぶりって、昨日此処に顔を出さなかっただけだろ。
アニキ、しっかりしてくれよ。
・・、アニキ、疲れてるなら休んだ方が良いよ。

それに今の時期、風邪引くと面倒だぜ・・。
701高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/01 21:19
>696中里
ん、何の事を言っているんだ?
普通の落ち着いた感じの服装だと思うが…

>697啓介
お前が言っているトルク感応型LSDと言うのは機械式LSDの一つだ。
LSDと言うのは駆動力を左右輪に最適配分し、有効に伝達するための装置なのは知っているだろうが
トルク感応型になるとエンジンからのトルクやタイヤ接地面からの抵抗トルクによって
LSDの効き具合、つまりイニシャルトルクが変わる特性を持っている。
このトルク感応型LSDの最大の利点は街乗りの時に発揮される。
それは、低速急旋回時にLSD特有の振動や異音が出ないんだ。
しかし欠点もある…それも大きな欠点だ。
このトルク感応型LSDの中には完全ロック状態にならない物があるんだ。
つまり、左右のトルク配分を100:1や50:50固定に出来ない。
これはスポーツ走行時に大きな欠点となる可能性がある…なぜなら、
走行中タイヤがインリフトしてしまった時などリフトしたタイヤからトルクが逃げてしまうのだから。
そしてAYC(アクティブ・ヨー・コントロールシステム)だが…
これはコンピューター制御のLSDで効果はトルク感応型LSDとほぼ同じだが
エンジンからのトルクやタイヤ接地面からの抵抗トルクをセンサーが感知してLSDを動かすため
機械式よりも早く反応する。
つまり機械式が受動的に作動するのに対してAYCは能動的に作動するんだ。
だからAYCを装着したマシンは車そのものが積極的に曲がって行こうとするわけだ
ちなみにACDはAYCのセンターデフ版の事で
スカイラインGT-Rのアテーサに近い働きをする物だ。
分かったか啓介?
702高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/01 21:25
>699中里
そうか…オレの勘違いだ。許してくれ。
そう言う事らしい、誤解だったようだ>693さん。

>700啓介
700を取ったのはお前か…おめでとう。
そうだな…最近まともに寝てないせいだな…
今日は早めに寝る事にしよう。
703以上、自作自演でした。:01/11/01 22:16
700超えちゃったんだね?
あと300で完走か…寂しくなるYO
704高橋 啓介(弟):01/11/01 22:38
>638
車漫画は敢えて言うなら、ONE&ONLYだ。
ゲームは、目茶苦茶あるけどその中の一つだけ選べ!と言われたら、
峠MAX(PSの初期の奴)をお勧めする。
とりあえず、遣ってみると良いぜ。

俺の場合は、余りにも出来が素晴らしくて(悪い意味で)
コントローラーを、テレビに叩き付けてしまったけどな。(笑)

>639
洋楽は、レッドホットチリペッパーにKISS。
邦楽は、黒夢にこれは意外だ。と言われそうだが、村下孝蔵。

>641
そりゃ、乗せるぜ。
あまりにも危険そうな奴は乗せないけどな・・。

>642
俺がなんであんな下手糞に、助けてくださ〜いなんて
言わなくちゃならないんだ?(怒)

藤原のダチにでも、頼んでみる事だな・・。

>643
燃えって意味じゃなくか?
いない・・。少なくとも今はな。

>658
・・、俺は暴走族じゃない。走り屋だ。
つうか、お前だろ!あそこで、あんなレス書いたのは。
まっ、俺はそれを見ても中里のように煽りに行こうとは思わないし、
それにアニキの言うように、まだその時じゃないしな。

婦警さん二名のスレは、これからが大変だと思うけど、頑張ってくれ。

あと辻本とか言う婦警さんとは、2ストは何故消えたのか?について
語り合いたいってのは、あるな。

>659
>649を訂正する。
萌えは、>659だ!

>662
まだ、婦警さん二名がここに来てない・・。
それに挑まれたって訳じゃないし、・・、
それに、>661で言った様に、スレ越境はしたくない。

一度俺はそれで、痛い目見てんだからな。
705高橋 啓介(弟):01/11/01 22:41
704の訂正。

それに、>661で⇒>それに、658で

失敗ばかりだぜ。・・。(苦笑)
706以上、自作自演でした。:01/11/01 23:32
啓介タンがんばってるね(w
707以上、自作自演でした。:01/11/01 23:36
>>644の修正
>225/50R16 92V⇒F235/45RZ17 R255/40RZ17

啓介は兄の話を聞いてません(w
708以上、自作自演でした。:01/11/01 23:40
啓介さんに質問です。涼介さんが怒るとどんな様子ですか?
・・・正直怖いですか?
怒られた事はありますか?
709レッドサンズ二軍員:01/11/02 00:00
今度は関西に遠征に行きましょう!
六甲や阪奈道路で交流会ですよ!
710高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/02 00:11
久しぶりにトリップを付けてみた。

>706
頑張ってるね。って言われると、正直嬉しいぜ。・・・けど、
タンは余計だ。タンは。

って、>707!
うっ、細かいツッコミサンキューな・・。

>650のレスを参考に書いたからな、
アニキの話を聞いていなかったといえば、聞いていなかったって事になるか・・。

>644な。
前235/45ZR17 後255/40ZR17
ホイールサイズは前8JJ×17 後8.5JJ×17。

まだまだだな、俺も。

>708
普段が温厚なだけに怒ると怖いぜ。

怒られた事か・・。有りすぎてな。(苦笑)
アニキの大事な車のプラモを壊した時が、一番怖かったような気がする。

でも、次の日になったらアニキも普段のアニキに戻るし、
俺もなぜそうなったかを頭で考えて理解しないと、いつまで立っても成長しないからな。

さて、俺ももう寝るか…。(ちょっと鬱)
711以上、自作自演でした。:01/11/02 00:39
啓介さんの渾名を考えて来ました!
赤城の白い彗星にかけて赤城の白い彗星の衛星!
ほら涼介さんにべったりだし周りをクルクル回っているし完璧!
712以上、自作自演でした。:01/11/02 01:30
車種は問わないので2ストのマシンについて語って下さい。
713以上、自作自演でした。:01/11/02 01:40
毅ちゃんにモミアゲについて熱く語って欲しい。
714以上、自作自演でした。:01/11/02 02:09
保全と描いてレス消費するもの勿体ない気分だよ…でも保全
715以上、自作自演でした。:01/11/02 06:09
おすすめオープンカーを教えて下さい
716中里 毅:01/11/02 07:17
>711
それはいいな。
高橋涼介にいつもまとわり付いているからな。
717以上、自作自演でした。:01/11/02 14:59
このスレ最近知ったんだけど、二人共すごい良いかんじだね!!
はっきし言ってファンになったよー(w
俺の名は糞スレ大好きっ子!
糞スレの上げ荒らしと下げ保全が日課だけど、何か文句ある?
719以上、自作自演でした。:01/11/02 17:00
涼介様はワタシのもの♥
720中里 毅:01/11/02 17:16
>713
何故、モミアゲなんだ?
721高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/02 18:51
>703
ああ。もう少しでゴールだ…

>704啓介
峠MAXか…
ストーリーモードは好きだったがな。
最終エンディングを見てしまうぐらいプレイしてしまった…

>706
頑張っているし、スキルもアップしたようだ…
そろそろ次のステップに移っても良いだろう( ̄ー ̄)

>707
啓介宛のレスでは無かったし…あまり責めてやらないでくれ。
この祭りのせいで疲れていたんだろう…

>709
関西か…
向こうには(実在の)関西最速の走り屋が居たな。
一度、オレ自らバトルしてみたい相手だ…
遠征の件…考えておくよ。
722以上、自作自演でした。:01/11/02 18:54
涼介さんと啓介、どっちがもてるの?正直に教えて(w
完走したら、次スレ移行してくれる?
いなくなったら寂しいよぉ・・・
724高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/02 20:18
>711
そのネタは知っているぜ・・・( ̄ー ̄)ニヤ
オレも笑を堪える事が出来なかったぐらい良く出来た渾名だ(笑)

>712
オレの好きなAprilia RS250やKR-1Rの事を語ってもいいのだが…
バイク関係は啓介に任せてみよう。
そしてオレは車の話だ。
実は車にも2ストのマシンが存在している事を知っているかな?
スズキのジムニーと言うミニオフローダーがそれだ。
他にもトヨタが開発中だったTR2なども有った…そう、過去形だ。
現在、様々な方向から2ストエンジンの出す排気の有害性や燃料効率の悪さが指摘され
2ストは過去の物になろうとしている。
この2ストの欠点はそのままロータリーエンジンにも言えるだけに、ロータリストのオレ
にはこの先の展開が心配でならない。
マツダには早く13Bレネシスを市販して貰いたいものだ。

>714
そんな心配までしてくれるのか!?
サンキュウ!…有難う。

>715
長くなるので後に回させて貰うぜ?

>717
気に入ってくれたなら、オレも嬉しい(フッ)
のこり300弱だが、ヨロシクな。

>718
キミにとって、ここは糞スレか?
なのに好きなのか?…よく分からない感情が働いているのだな…

>719
………オレは誰のものでも無いぜ。

>720中里
オレの口から言わせたいのか?<なぜ〜

>722
さあな…意識した事がないな。
たぶん啓介だろ?
アイツは外交的だから、異性と知り合う機会も多いだろうしな。

>723
…まだ、分からないな。
次スレは、前々から言っている総合スレになるだろう。
もし、レッドサンズの拠点が必要なら太陽板に立ようと考えて居る。
そうなった時は向こうにも遊びに来てくれ…待ってるぜ(微笑)
725高橋 啓介(弟):01/11/02 21:08
>664(恭子)
ダーリンは止めろ!・・・・照れるより恥ずかしいんだよ。
・・あと、サンキューな。(ボソッ)

>665
アックスボンバーは、ナイのか?
クローズラインは、無いのか?
あと、・・・・(長すぎるので省略)

>666
もしかして、601の奴か?
なら、悪バンGETおめでとう。

ところで聞きたいんだが、今日不幸な事あったか?

>669(中里 毅)
ああ、久しぶりだな。
今の所は、ヒイロって言うテロリストとお前だけだ。

>所詮は高橋啓介もホンダトゥディと張り合うレベルだ。
>生まれ変わったナイトキッズの敵ではないぜ。
とある話によると、その婦警さんに捕まったそうじゃねぇか・・。
その上で、夏実って言う婦警さんに教育的指導を貰ったらしいな。
と言うより、いつ俺がトゥディと張り合ったんだ!?

あと、スレ越境しすぎだ!
大体、ミニ四駆スレでも出てきたろ、お前?
そう言う事してっと、いつかとある誰かさんのように
名無しさんからサヨナラ。ともう良いよね。って言われるぞ!!

つうか、その名無しさんに泣かれるぜ!!
・・・。
自分の過去の古傷を自分で抉ってしまった・・。
ハァ・・。

>679
確かに、上手い事言うな・・。
円○師匠だったら、「山○君、679の名無しさんに座布団一枚あげちゃって・・。」
と言う・・・、前にどうだろう。楽○郎さんや歌○さんにネタにされるのかな?

どうやら、今日足切りが有ったみたいだな。
これで当分は、安心じゃねぇのか?
726中里 毅 ◆gTfgP10g :01/11/02 21:20
>725高橋啓介
確かに、警察のスレでは少し煽ったが、ミニ四駆スレの事は知らないぜ。

俺の偽者が居るようだから俺もトリップを付けることにした。
これで悪質な悪戯は判別できるだろう。
727高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/02 21:55
>726中里
なんならGTRのトリップキーが在るが…要るか?

今回も生き残った様だ…
これも皆のおかげだな、サンキュウ。
728中里 毅 ◆gTfgP10g :01/11/02 22:02
>727 高橋涼介
よく見つかったな。
それでトリップキーを教えてもらえるか?

しかしナイトキッズのリーダーであるこの俺が赤城の赤い彗星の助けを借りる事になろうとはな・・・・
729高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/02 22:27
>728中里
なに、走り屋同士…困った時はお互い様だ。
今からROM不可チャットに行っているぜ?
http://c2.nun.nu/mirenai/
帰って来た。
トリップキーが必要なら、また時間を指定してくれ、
731715:01/11/03 02:30
楽しみにしてま〜す
732高橋 啓介(弟):01/11/03 10:37
>701(涼介)
分かったよ。アニキ。
GT−Rのアネーサに近い働きか・・。
AYCとACDを使いこなす事のできるEVOZ乗りは、正しくラリーとかじゃ殆ど最強だろうな。

だが、峠じゃ何が起こるか分らない・・。
唯一の弱点である、重量を攻めれば
RX−7、インプレッサで勝つ可能性は有るって事だな。

有り難う、アニキ。

>684
出ようとは思っているが、
合コンの内容次第で決めようと思っている。

>686
その時は、ちょっと来れなくてな・・。
悪かった。

応援してくれる人がいる限り、おれは頑張るよ。

>687
・・・。(振り向いて黙って挙手)

>688(中里 毅 )
そう言えば、恭子とのバトルが終わってから、全然見かけてねェゼ。
何があったんだ?
それとも、走るのが嫌になったのか?

>711
えっ、俺はアニキの衛星なのか?
するとケンタは、衛星の衛星か?
確かにべったりだ・・。
しかし、俺はいつもアニキの周りをくるくる回ってない!

って、完璧なのか!?
733以上、自作自演でした。:01/11/03 11:03
皆さんの性生活の実態を教えて下さい。
734高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/03 12:21
さて、>715の質問に答えようか…
現行のオープンカーと言えば3機種ある。
S2000・マツダロードスター(>457<316)・MR−S(>475<320)だな。
このうちS2000以外は説明済みなので省略し、S2000の説明をしよう。
このS2000は他のオープンカーと比べ物にならない性能を誇っている。
剛性はもちろん出力も250PSとかなり大きくデザイン的にもいい。
しかし、同クラスのクローズドカーに比べると、やはり剛性不足が目立ってくる
更に言うなら、FDとほぼ同じ重量を持ちながら、出力は250とあきらかに貧弱だ。
値段もそこそこするので、あまりオススメ出来ない。
今なら、ロードスターかMR-Sオススメだ。
中古車ならS13シルビア・カブリオレやFC3CサバンナRX-7カブリオレなども良いな。
外車では、やはりPORSCHE BOXSTER−Sだろうな…かなり高価だが…

>731
どうだろう…満足してくれたかな?

>732啓介
オレの周りにオマエが居て、オマエの周りにケンタが居て…
オレが転ぶと皆転ぶのか…責任重大だな(微笑)

>733
ここ最近はしてないな…
実態と言われてもな…特に変わった趣味はして無いと思うが?
スタイル的には淡白な方だ…自分で動くより動いてもらう(のを見ている)方が好きだな。
性交そのものより、オレを感じてくれる…その反応を見るのが好きだ。
735高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/03 14:06
おっと…>743の>715へのレスに追加だ。
軽自動車ではビートとカプチーノがオープンカーだな。
どちらも軽快なフットワークが売りのリヤ駆動車だが、ビートはMRというより
RRに近い動きをする。
なれて居なければ恐い車だな…軽ではカプチーノをオススメするよ。
736715:01/11/03 17:14
どうもアリガトウゴザイマス。
実際に何を買うか悩んでいたんすけど決心がつきました
さすがにボクスターSは手が出ないんで中古シャアのFCカブリオレにします。
ではでは、今度は質の良いFCの選び方を教えてください
737以上、自作自演でした。:01/11/03 18:22
中古シャアていったい…
738以上、自作自演でした。:01/11/03 19:37
エビはどうして熱を加えると赤くなるの?
739以上、自作自演でした。:01/11/03 23:50
二人とも、女の子の声援にはこたえてくれるんだね(w
そういうところも、人気の秘訣だと思うよ。リアクションどーもありがとう!

えーと、中里さんに、687でギャラリーしてたお姉さんの一人が
何か言いたがってるんで、言わせてやって(w
>>699
そういう意味だったの・・・
誤解して、噛み付くみたいに反論しちゃって悪かったわ。
・・・あなたの名前は中里さん、ね。なかなかイイ男ね。
・・・フフ、注目するひとが増えた、ってことかしら(w
740以上、自作自演でした。:01/11/03 23:58
あー、またハイパーリンクしちゃった。マジスマソ!!間違い多すぎるー。鬱。
741高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/04 20:39
>712
NS−1について語ってやるか・・。(これについては誰も語りそうにネェし。)
NS−1はサイズの小さかったNSR50と違い、そのまま125でも走れそうなくらいビックサイズだったな。
そう言えば初めてNS−1を買ったその日に、こけたと言う笑い話もある。
エンストばかり起こし加速でビビって、そのまま道の真ん中でエンストこいて、
そのまま車の当たりそうになり(当たりはしなかったが・・・。)、
そして、突如掛かったエンジン(笑)でまたビビって、バイクごと倒れちまったんだ。

結局、エンジンは掛からずそのまま押して家に帰ったって言う、悲惨で今でこそ笑える思い出話だ。(苦笑)
あとはそれで高速道路と知らずに走っていたりとか(笑)・・って全然、NS−1について語ってねぇな、俺・・。
殆ど思い出話じゃねぇか。(汗

とりあえず、この下に語っておこう。
速度は50の割には結構、加速も良かったし、リミッターをとればノーマルでも85kmは行けたからな。
だけど、上り坂だと50cc高回転型の宿命か、トロトロ運転だったぜ。(ギヤを落としまくれば、何とか行けたけど・・。)

だが、2ストバイクは2年前か位に販売中止になっちまったからな。
2ストの欠点である、燃費の悪さ、後方にオイルを飛ばす(笑)、五月蝿い排気音etcetc・・。
それで、環境規制に引っかかり廃止になったんだ。
今じゃ、NSR250SEとかが、高値で中古市場に出回ってる。

しかしアニキの言ってるように、もしかしたらロータリーも販売中止になんのかな・・。
だが、待てよ。
確か、戦車も2ストだよな・・。
けど、戦車の販売中止は聞いた事無いぞ。(戦車にも2ストと4ストがあんのかな。)
・・・!なんで、戦車は良くて、バイクは販売中止なんだ、ゴラァ!!
ったく、マジでふざけてやがる。

話は、脱線したが(最初から、脱線してると言えば、脱線してるけど・・。)
これでこの話は、終わりとする。
(結局俺、何が言いたかったんだ?)
ふう…ふらり と車を走らせていたら、奈良県の吉野まで行ってしまったよ(フッ)
麓の方はさておき、山頂の方は紅葉も始まり素晴らしい景色だった…次は藤原と啓介も誘って行こう

>736
いや、役に立てれば幸いだよ。
しかし、何台もいいマシンがある中で選んだのがFC3Cとは…
ハッキリ言う。程度の良いFCなんて存在しない。
エンジン関係はオーバーホールか載せ替えを前提にして諦めなければ駄目だろうな。
足回りに関してもブッシュ類は総交換だろうし、ボディの劣化もオープンな分だけ激しい。
ここは一つ事故車。特に解体屋に有るものを探すとした方が良いな。
その上でボディのリフレッシュに、スポット増しなどを行ない。
更に足及びエンジンのオーバーホールをする。
この方法なら車両込みで80〜120万ほど有ればかなり程度の良いFCが手に入るだろう、
安く中古車を買ってきても、一年持たずに修理の連続で修理費用がかさむ事のなるだろうから
いっそ、初めに予算をつぎ込む事をオススメするよ。
743高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/05 01:41
>737
使い古しの赤い彗星…では無いだろう。
中古車の誤字だと思うぞ。

>738
実は、エビの殻にはカロチノイドと言う色素が大量に含まれている。
このカロチノイドは元々は鮮やかな黄色〜橙色だが、加熱することで熱分解されて各種カロチンに変化する。
その時に出来たカロチンの色が赤が多いから、赤くなる訳だ。
が…実は、赤くならない物もあるらしい。分かるか?
所謂、幼生と呼ばれる小海老の中には色素を持たない物がいるからさ…

>739
女性以外の声援にも応えるさ…
ただ、走りを見に来ている奴には、それなりのパフォーマンスを見せる事で応えている。
…まあ、男から「涼介様〜」と言われても困るがな。

フッ…実は中里も地元では結構人気が有るんだぜ…
あのモミアゲが良いらしいな。

>740
ハイパーリンクは失敗している様だな。
それに気付かないと言う事は…実はかちゅーしゃを使用しているのかな?

>741 啓介
そうだな、戦車と言うか戦闘車両及び戦闘補助車両には2ストもディーゼルも存在している。
ハーキュウリーズの様な輸送航空機の出す排気ガスも無視されているし、
所詮は役人のする事なんだ…
オマエの言う様にフザけた連中だぜ……だが…ロータリーはやらせん。
レネシスの燃費や低公害性…それに、唯一水素エンジンへの転換が可能なエンジンだ。
それらの正当な継続理由がある限り、ロータリーまで廃止にさせたりはしない!

…スマナイ。熱くなってしまったな。
744以上、自作自演でした。:01/11/05 07:49
>唯一水素エンジンへの転換が可能なエンジンだ。
って何のこと?
悪い。今日は一寸休ませて貰う。
明日には、レスを返す。

じゃ・・。
世の中には、まだまだ未知の物が溢れているな…

>744
ガソリン(ペトロールエタノール)エンジンからは一酸化炭素(CO)、炭化水素類(HmCn)、
窒素酸化物(NOx)や黒煙などの有害物質や、二酸化炭素(CO2)等の温暖化物質が排出されてしまう。
だが、水素エンジンの場合は水素を燃焼させる為2H2+O2=2H2Oの式が示すように生成物は水のみだ。
電気自動車に代わる低公害カーと言う訳だが…
これには大きな問題がある。
それは、熱だ。水素をガソリンの代わりに混合気としてエンジンに噴射すると、エンジンそのものの
熱で自然発火し異常燃焼(デトネーション)を起こす。
だが、ロータリーエンジンの場合は水素が噴射される吸気室と圧縮室そして、
もっとも高温になる点火室、排気室が別の場所にあるんだ…
これはロータリーエンジンの構造上の特徴だが、これならば水素エンジンへの転換に必要な
改造、構造変更が最小限ですむんだよ。
ちなみにレシプロエンジンから水素エンジンに転換する場合は、エンジンと同程度か
それ以上の大きさの冷却装置が必要になってしまう…

>745 啓介
何か有ったのか…
そっとしておくのも優しさか…
747以上、自作自演でした。:01/11/06 17:23
>742
80万〜120万ですか!?
もっと安くて速くて良い車ないんですか?
748高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/06 22:45
>715
マツダのロードスターだな。
旧型の奴なら、安くで売ってるはずだ。
あと、金が無茶苦茶有ってツーリング感覚で走るなら、ソアラって手も有るぜ。
だが、滅茶苦茶高いからな、気を付けろよ。

>716(中里 毅)
テメェ〜。
言いたい放題言いやがってぇ・・。
おれは、アニキにいつも纏わり付いてる訳じゃネェ!!

俺一人の時だって、あんだよ!!

(正論なだけに、喧嘩口調でしか言えネェ俺って、ただの負け犬の遠吠えじゃネェか!!)

>717
サンキュー。
その言葉を胸に、頑張ってみるよ・・。

>718
ああ、文句有るぜ!!
なぜ、クソスレが大好きなんだ?
で、なんで下げ保全をするんだ?

もしかして、・・照れ屋か?

>719
それは、違うと思うぜ。
アニキはアニキ。じゃ無いかな・・。
それに誰々の物なんていわれて喜ぶ奴は、あんまいないだろ!?

>721(涼介)
あ、あれをクリアしたのか?アニキ。
真っ直ぐ走らない車のゲームを、
俺が、「こんなのやってらんねぇよ!!」と言ってコントローラーを投げ捨てたゲームを、
アニキはクリアしたのか・・。

スゲェ、漢だぜ。アニキ・・。
749高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/06 22:47
>722
正直にか・・。
そりゃ、アニキだろ。
あの知識量と温和な性格だったら、女性にもてるだろう。
まっ俺は遊ぶにしても、殆ど男ばっかだからな・・

>733
・・・、なんで、俺の性活の実態をお前に教えなきゃならないんだ・・!?
最近、ヤってない。と言うより、俺の性活の実態のどこに期待してるんだ!
SMやアブノーマル関連の奴は、全知全能の神に誓ってしてねぇから、安心しろ!!

>739
俺も男女問わず声援には答えるぜ。
ギャラリーの期待の声援には、答えないとな・・。
だが!、男に「啓介お兄様ァ〜♥」と言われたら、・・、無視だ!!
と言うか、精神的に嫌だぁ!!

中里は、意外と面倒見が良いからな・・。
結構ファンも多いぜ。

>740
間違いは誰にだって有るんだ。
大切なのは、自分が何故失敗したか自分なりに理解して、次のステップに行く事だと思うぜ。
いつまでもくよくよしてっと、先に進めねぇぜ。
750高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/07 01:40
レスが遅くなってしまった…スマナイ。

>747
そうだな…そうなるとK自動車のビートかカプチーノになるだろう。
初期型のユーノスロードスターも今なら安くなっているな。
だが、どちらにしてもメンテナンス費用がかかるのは同じだと思うぞ…
例えばカプチーノの場合は車体諸費用込みで40〜50万。
それにブッシュ類や燃料フィルターなど交換工賃で20〜30万…
やはり、それなりの予算が必要だな。
調子を崩しかけた車を騙し騙し乗るなら別だが…
それはオススメ出来ないな。
751以上、自作自演でした。:01/11/07 07:44
そろそろ足切りが有る予感…
752以上、自作自演でした。:01/11/07 17:39
ほんとこのスレレベル高いね!!
二人のレスカコイイよ〜〜〜!!!!マンセー。

足切りあるの〜〜?
753以上、自作自演でした。:01/11/07 17:43
次のスレもついていきたいです!!!!
次どうなるか、決まったら教えてね。

ねぇ、二人って、2chで質問答えるようになってどのくらいなの?
>748 啓介
あのゲームはシミュレーターとしては最悪だったが、ゲームとしては好きだったな。
特にストーリーモードは笑えたよ(フッ)
牛はUFOに連れさらわれるは、最終面はスピードと言う映画のパクリだからな…
一応ストーリーも分岐するタイプで、そこそこは遊べるぜ。
何よりもストーリーモードでマクラーレンGTRを使いたくて頑張ったのだが…
全五週回っても使えなかったよ。

>751
そうだな…今は436スレか。
週末が山だな。

>752
マンセーか…久しぶりに聞いたよ(フッ)
褒めてくれてサンキュウな…

足キリか…オレの理論が正しければ、今週末辺りから保全祭りが始まるだろうな。

>753
次スレはイニDスレを太陽板に立てようと計画中だ。
キャラネタ板の方は二輪四輪総合スレになるだろう…
どちらも宜しくな。

オレが来たのは01/09/23 20:23だな…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それ以前の偽名での活動はノーコメントにさせてくれ。
そう言う事を聞くのが嫌いな奴も居るだろうからな…
>752
マンセーって何だ?
サンキュー、そう言われると少しな・・照れちまう。
だが、俺としてはまだまだと思っている。
これで終わりじゃない。
むしろ、始まりなんだからな。

>753
俺か・・?
俺が来たのは01/09/23 22:49だ!
756以上、自作自演でした。:01/11/08 01:03
あのまま恭子と付き合うんですか?
あっちはその気充分ですよ(藁
753です。あのね、二人の息があまりにぴったりだから、
二人で組んでのなりきり暦が、相当長いかな?って思ったの。
高橋兄弟させたら、ここの二人の右に出る者はいないと思うよ、ほんとに(w
あ、これ独り言だから、ナチュラルにシカトしてOKなので。
>そう言う事を聞くのが嫌いな奴も居るだろうからな…
だよね。さすが、涼介さん。そういう返事だろーなって思ってたよ(w
一回、聞いてみたかっただけなんだ、ゴメンね。

>次スレはイニDスレを太陽板に立てようと計画中だ。
>キャラネタ板の方は二輪四輪総合スレになるだろう…
>どちらも宜しくな。
オッケィ!どっちも、ついてかせてネ☆
情報教えてくれてありがとう。
二人とも、大好きだよー!

・・・これで去ったらナンダカナー、ってかんじだしちゃんと質問もしておこう。
好きな映画はありますか?最近見た映画でおすすめは?良かったら教えてください。
758715:01/11/08 07:41
結局FCのカブリオレにしました(笑
納車は来週っす。涼介さんありがとうございました!

早速ですがチューン指針をお願いします。
759以上、自作自演でした。:01/11/08 18:13
ホンダが嫌いです。ホンダ以外で良いFF車はないですか?
>755 啓介
>これで終わりじゃない。
>むしろ、始まりなんだからな。
…か。
いい事を言う様になったな(微笑)

>756
ああ、その様だな…
啓介が好きなら、それも良い。
オレは祝福するが…ケンタ辺りは反発するだろうな…(フッ)

>757
いや、良いさ…(微笑)<一回、聞いてみたかった〜
オレも、啓介在ってのオレだと再認識できた…礼を言うよ、サンキュウ(微笑)

まだ先の話だと思うぜ?(苦笑)<どっちも、ついてかせてネ☆
だが…待っているよ。

さて、質問の方だが…
最近見た映画はドリヴンだな。
ビデオの方はアヴァロンをレンタルして見たっきりだ…
最近は忙し過ぎて映画を見る時間もないよ。
ああ、そうだ忘れていた…両方共オススメしないぞ(苦笑)

>758
先ずはエンジンのオーバーホールだ。
ついでにポート研磨やハウジングの鏡面加工をして措くと、工賃がお得だぞ。
ボディはスポット溶接の全増しが一番なんだが、予算が少ないなら
リヤゲート周りだけでもして措いた方が良いな…あとはタワーバーやロアアームバーで誤魔化せ(苦笑)
足は無理に車高調を入れるより、GABなどのショックアブソーバーキットでセッティングを
しっかりと取った方が良い。その方が軽く出来るし安いからな。
他に知りたい事、困った事があれば何時でも言ってくれ。

>759
そうだな…ミラージュなんかどうだ?
意外とモータースポーツの世界では活躍しているんだぜ
761中嶋 大丸:01/11/08 23:53
フォッフォッフォ…二輪四輪総合スレか?
その時にはワシもお邪魔させてもらうぞ。
762以上、自作自演でした。:01/11/09 00:00
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  人生とは・・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < なんだろうか?
 ││ │   \________
 (__(__)
763以上、自作自演でした。:01/11/09 05:32
おすすめFFの話短!!
764以上、自作自演でした。:01/11/09 07:46
こうも頻繁に足切りが起きる事について何かありますか?
765以上、自作自演でした。:01/11/09 11:59
あげ〜☆
766以上、自作自演でした。:01/11/09 17:16
ほげぇ〜ッ!!
767以上、自作自演でした。:01/11/09 18:42
二人に質問。やっぱり、えっちな雑誌とかは人並みに見るの?

男ってコスプレ好きなひと多いよね。なんでかなぁ?
彼女に、して欲しいコスプレってある?
768以上、自作自演でした。:01/11/09 21:02
涼介さん超〜〜好きっ。かっこよすぎるー!!

ところで。モーターショウ行った?
769高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/09 23:19
>756
それは分からない。
あっちも考え方と俺の考え方が、違う事も有るかも知れないし、
さっさと別れるかも知れない、もしかしたら長続きするかも知れないぜ。
そのどっちに転ぶかは多分、俺次第でもあるだろうし、あいつ次第でも有るんじゃないのか?
あと、しげの次第ってのも有ったな。(笑)

>757
ああ、サンキュウな、
俺もアニキがいたからこそ、ここで頑張れたと思っているから・・。
>好きな映画はありますか?最近見た映画でおすすめは?良かったら教えてください。
好きな映画はTAXIだ。
最近見たと言っても彼此4ヶ月は見てないからな。
う〜ん、荒野の七人だな、最近見たのは。(笑)

>759
スズキのKeiスポーツRとトヨタのヴィッツTRD−MSBだ・・。
二つとも、レーシング仕様の状態で売るとか雑誌で書いてあったけどな。
770高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/09 23:47
>761中嶋 大丸
フッ…宜しくお願いしますよ、ご老体(笑)
冗談ですよ…それだけのテクニックが有れば年齢の差なんて関係無いでしょう。
なんなら、今から常駐してくれても良いですよ。

>762
哲学的だな…しかし何故AA?
人生については>>513でも言っているな。
他の意見としては…
先人が残した物を受け継ぎ、また何かを残して逝く永遠に続くリレー…
オレにとっては理論で有り、啓介の様な受け継いだ者が後世へのバトンだな。

>763
そうだな…では続きだ。
FF車にとって何よりも重要なのはボディバランスだ。
フロントのトラクション抜けを押さえる、或はトラクションを復帰させる事が出来る
バランスを保ったボディを有するマシンとなると実は少ない。
例えばL70型ミラターボTR−XXはトラクションが復帰し易かった。
しかしL500型になってパワーと居住性を上げる為にバランスが崩れてしまっている。
ホンダ車は、この居住性を切り捨てる事でバランスの良いマシンを作っているんだ…
そして、それと同じコンセプトのマシンは三菱ミラージュ(3ドア)かトヨタのセリカだろう。
ちなみにミラージュは復帰タイプ。
セリカは抜け防止タイプだ。

>764
また、生き残れたようだな…
これも保全してくれた名無しさんのお蔭だろう(苦笑)
2ちゃんねるは弱肉強食が常とはいえ…好きだったスレが落ちているのを見るのは忍びないよ。

>765
なぜ「☆」なんだ?(笑)

>766
ほげぇ〜ッ!! って…まあ良いがな。
保全サンキュウな。
771高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/10 00:13
>767
今は殆ど見ないな…昔は見ていた事もあったが……
興味が無いと言うか見ている時間が無い。

コスプレか…
Piaキャロット2の制服メイドバージョン………冗談だ(笑)
本当は特に無いな。
その人の有りのままが一番さ(微笑)

>768
サンキュウ!<涼介さん超〜

東京モーターショウか?
RX−8の実物を見て来たが…意外に良かったな。
特に室内にデザインは秀逸だと思う…顔(フロント)はイマイチだったがな(苦笑)
デザイン的にはニューマシンのアテンザが良かったと思う。
マツダの話ばかりになってしまったな…
マツダ以外で注目したのはミツオカ(光岡)のオロチだな。
あの悪役然としたスタイルとデザインには驚いたよ。

>769啓介
スズキのKeiスポーツRとトヨタのヴィッツTRD−MSBか…
なるほど…いい所を突いて来るな。
だが、どちらにも共通して言える弱点がある…それは
重心が高い事だ。
高速コーナーではかなり恐い車だと思うぜ?
それを確かめる意味でも、一度試乗したい車だな。
レスありがと。東京モーターショウ行ったんだね、やっぱ。
いいなぁ、私も涼介さんとモーターショウ行ってみたぁぁいついてきたい〜〜(藁

モーターショウってさぁ、車よりおねーさん見てる人が多いよーな気もするけど
涼介さんはそんなことないよね!エロイ目でおねーさん物色なんてしないよネ
そーゆー涼介さんが好きだ(藁

もーひとつ二人に質問〜。
リッジレーサーってゲームあるじゃん、あれやったことある?上手い?
>772
モーターショウは車を見に行く物なんだが…カメラ小僧とコンパニオンが邪魔で車が見えないとは(苦笑)
いっそコンパニオンショウでもして欲しいよ、そうすれば車の写真もとり易かったんだがな。
日付は言えないが、ホンダブースでコンパニオンとカメラ小僧に向かって
「邪魔だ…車が見えない」
と言っていたのがオレさ(笑)

さてリッジレーサーだな?
ナムコの名レースゲームなんだが…あまりした事が無い。
やはり実車か実車風なマシンが出てないと…な。
ゲームとしては面白いんだぜ…操作性も悪くないしスピード感もある。
だが、マシンの形から想定した動きをしない違和感がどうも好きにはなれないな。
FF風のFRマシンで動きはRRなんて物まであるからな…
スマナイな…リッジは苦手だよ。
774藤原拓海:01/11/10 03:02
全部出ない時間に100づつ見たんですけど…
こんなすごい爆撃に耐えた涼介さんってすごいです!
カッコイイナリョウスケサン…(心の呟き)
あ!啓介さんもすごいですよ!
俺、そろそろ豆腐の配達逝かないと…。
775以上、自作自演でした。:01/11/10 03:33
拓海くんだー!!配達がんばって!!
776藤原拓海:01/11/10 06:23
>775
今配達から帰ってきた…。
一眠りしてから仕事行く…。
おやすみ…。ぐー…。
777高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/10 06:29
>774藤原
オマエ…
オレにはその時間に100づつ見た藤原が凄いと思うぜ
配達か…眠いだろうが頑張れよ(微笑)
またな。

>775
豆腐の配達はこれからの時期、大変だろうな…
オレは今ですら寒さがキツイよ
778高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/10 07:13
>776藤原
どうやら入れ違いになったようだな…(フッ)
お蔭で777が取れたようだよ。
サンキュウ。

オレは今から出かける…藤原も仕事頑張ってな。
779藤原拓海:01/11/10 17:18
>777-778涼介
あ…涼介さん…。
最初別のスレ見てたら涼介さんのスレ見つけたのが
100しか見れない時間帯だったから…。
爆撃の辺はあまり読んでませんよ(つーか流し読み)
あと、777おめでとうございます!
俺は今仕事終わってメシ食います。
拓海くんも、ここに常駐してほしいな〜。拓海くんに質問!

涼介さんには負けたとしても、啓介さんとなら、
実力は断然自分の方が上だ・・・と実は思ってますか?(w
正直向かうところ敵なしですか?そんな拓海くんはカコイイですネ。(藁

タクミくんのおとーさん人気あるよね!それについても一言ヨロ。
781以上、自作自演でした。:01/11/10 19:29
啓介くん〜〜〜
はやく来ないかなぁ・・・けいすけくーーーん!!
>761(中嶋 大丸 )
確かあんたは、スーパー7に乗ってる若い女の夫だったな。
そして、交通課のサングラスかけた若い男のお父さんだ・・。
もし在住する事になるなら、宜しくな。
ところで大丸じいさんは何のバイクに乗ってんだ・・?

>762
それは、>554で書かれている・・。
哲学的な事は、俺は余り詳しくないから、良い回答って訳じゃねぇけど。

>767
俺は今は全く見てない。
そりゃ昔は見てたけどな・・。

コスプレは、その人にさせたいってのは無いな。
だが、その人がしたいって言うのなら、何でも良いと思うぜ。

>768
俺は雑誌で見た事しかないんだが、日産のGT−R!!
ありゃ、なんだぁ!!
俺は是非、中里の意見を聞きたいぜ!
多分中里でも、スカイライン250GT−FOURの方が良いって言うぜ!!
まっ俺としては、ロードスターMPSと謎の車GSX−R4だ・・。
写真を見た限り、良いなと思ったのはな。
783高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/10 21:46
>771(アニキ)
>それを確かめる意味でも、一度試乗したい車だな。
試乗に行きたいか・・。
確かに俺も行ってみたいけど。

ところで、アニキ。
アルティメットセリカってアニキから見たらどうなの?

>772
やった事は有るけど、挙動が好きじゃない。
確かに操作性も良いし、ウラワザでCDを画面で流しながらゲームできるのも良かった。
俺の場合は、ダチと対戦ばっかしてたぜ。
負けっぱなしだったけどな。(笑)

>774(藤原)
>カッコイイナリョウスケサン…(心の呟き)
>あ!啓介さんもすごいですよ!
・・、俺はついでかい!!
>俺、そろそろ豆腐の配達逝かないと…。
事故るなよ。
まっ、お前ならそんなヘマはしないだろうけどな・・。
あと、これからも宜しく。

>781
ん、呼んだか?
ちょっと用事があって今しがた帰って来た所なんだが、
何か質問でも有るのか?
784以上、自作自演でした。:01/11/10 22:02
わくわくすンぞぉ!!!
785以上、自作自演でした。:01/11/10 22:16
涼介さん・・・タクミくんのことはどう思ってる?
786以上、自作自演でした。:01/11/10 22:17
3人に質問だー。
ゲームのFFシリーズやったことある?
正直PS2は持ってる?

リッジ2はPS2だよね。
787以上、自作自演でした。:01/11/10 22:21
啓介タン・・・・そのカッコよさの秘訣は?

涼介さん・・・・・・クールだね。
理性的な男ってステキ。(w
正直ブチ切れたりすることひそかに有る?

たくみクン・・・何考えてるの?
啓介君の彼女になった暁にはナースコスして癒してあげたい。
・・・イヤ、なんとなく。(ワラ
789高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/11 00:04
>774>779藤原
オマエも啓介も…いや、オレの事を凄いなんて言う皆が分かってないのさ…
本当は皆、それぞれ凄い所があるんだぜ?
凄く見えるのはオレが、ただ少しばかり目立っただけさ(フッ)

あと、サンキュウな(微笑)<おめでとう

>780
文太さんは確かに人気があるな…藤原の返事が楽しみだ。

>781
フッ…呼んだ甲斐が有ったな。
いつもより早い時間に来たようだぜ?

>782-783啓介
250GT−FOURかスノーシンクロモード付きアテーサE−TSの装備された新型だな。
スノーシンクロモードと言うのは簡単に言えばトラクションコントロールスロットルの事で
ホイールスピンを防ぐ機能の事だな…
GT−R共に言える事は顔がイマイチだと言う事だ。
もちろんオレの感覚で…だがな。

アルティメットセリカ?
今、車関係のHPなどで噂のやつだな。
資料が少なすぎてどうも評価し難いな…オマエの情報ソースは何所だ?
知っている事が有ればオレが教えて欲しいくらいだよ。

>784
そうか、わくわくしてくれ。
オレも、もっとわくわく出来るように努力する。

>785
これも前にいったな、確か>>31だったハズだ。
今も、その気持ちに変化は無いよ。

>786
PS2は持っているよ。
GT3もMoToGPもPS2のソフトだからな。
ただ、FFは8までしかプレイして無いんだ…
最近は時間が無くてRPGをする事が出来なくてね。
時間が出来れば新作もプレイしてみるよ。
790高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/11 00:15
>787
ブチ切れた事か…実は結構ある(苦笑)
オレはともかく、仲間や知り合いの名誉に関わる事でなら幾らでもブチ切れるさ…
ただ、他の皆の様に口調が激しくなったり手を出したりはしないんでね。
気付かれ無い場合もあるほどだよ…
冷静なように見えても我慢しているだけの時もあるからな。
だが、最近はキレる出来事があまり無いな…
いいことだ。

>788
ナースか!?
基本に忠実なだけに、また王道でもあるな。
しかし、ナースと言っても何種類も存在するんだぜ?
それらの内のどれを選ぶか…
とても…とても難しい問題だな。
啓介はどんな物が好きなんだろうな?
791高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/11 00:18
>789
アニキ、俺も詳しい事は知らないけど
ベストカーって雑誌でほんの少し載ってたぜ。
確か、パワー500psを350に抑えて小数で販売するとか書いていたよ。
あと、トヨタ関連じゃなくて、どうやらアメリカの会社が製造するとか書いていたな。
続きは、明日でいい。
792藤原拓海:01/11/11 00:18
>780
俺でよかったら駐在するよ。
うーん…涼介さんにはかなわないとは思うけど
啓介さんも強いから…どうだろう?
一応敵無しになるのかな…1回負けた事あるけど
アレは無効って言ってたし。
オヤジは…凄いと思うよ。色んな意味で。
…怒られるけど怖いけど(w

>783(啓介)
そ、そんな事無いですよ!ついでなんかじゃないですよ!
事故ったりはしませんよ…オヤジに怒られるし(そういう問題か?)
こちらこそ宜しくお願いしますね…。

>786
FFはやった事あるよ。俺はYとZが好きだな。
[ははっきり言ってクソだった(w
\以降はやってない。
あとPS2は持ってない。欲しいけど…。

>787
いや…別に何も考えてないけど…。
793高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/11 00:28
>792
いや、只言いたかっただけだ。
気にするな・・・。
794藤原 拓海:01/11/11 00:43
>789(涼介)
そういう風にさらっと言っちゃうところがすごいんですよ。
今度は800か888狙ってくださいね!

>793(啓介)
そう言われると余計気になるんですけど…。
795高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/11 00:50
アニキ、御免。>791の訂正。
トヨタかな?です。
だけど、製作したのはアメリカサイドらしいよ。

(ちなみに、ソースは10月26日号のベストカーより。)
796高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/11 01:13
>791啓介
分かった。
バックナンバーを調べてレスをするよ

>792藤原
そうか…俺たちの選抜チームに入ってくれるのか。
改めて宜しくな(微笑)

>793-794啓介&藤原
早速仲が良いな。
頑張れよ、「D」のダブルエース

>794藤原
そう言われると照れるな…(フッ)
切りゾロ番は狙わないよ。
今回だけ特別だったんだ…FC乗りとして7は欲しかったからな。
あとの番号は皆で競って取ってくれ。
取った人に「おめでとう」を言うのが、結構楽しみなのさ(微笑)

>795啓介
それは買い逃しているな…
Web上で無いか探して見るとするか。
797以上、自作自演でした。:01/11/11 01:51
正直わたしもなりきりやってますがここの皆様のレベルには到底到底カナイマセン。
いや、私は女性キャラやってるしここは男性キャラだしそれだけでも全然違うんだけどさ。
女性キャラなりきりスレは、セクハラレス多くてイヤン。

涼介さんも、啓介さんも、ほんと男としてカコイイよね。
つーか男にも女にも好かれるよね。・・・あ、タクミもねー。
そんな訳で応援してるよ!
798藤原 拓海:01/11/11 02:50
>796(涼介)
俺でよければ選抜チームに入れて下さい…。
よろしくお願いしますね。

さすが涼介さん…だから777を狙ったんですね…。
リョウスケサンカッコイイ…(ぽややや〜ん)(またかよ)

>797
俺はついでなの?
まあ涼介さんや啓介さんにはかなわないからいいんだけどね…。
応援ありがとう。
799以上、自作自演でした。:01/11/11 03:43
今さー、雑談でチョト話題でてたよ、ココ。
800高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/11 20:35
>786
おれはPS2は持ってない。
ダチや後輩から、DCと交換で借りる位だ。
FFは、U、X、Zをやった事があるぜ。
だけど\、]は人がやっている事を見ただけだけど、
時間が掛かりそうだったからな、俺は余り好きじゃない・・。
>リッジ2はPS2だよね。
確かリッジXじゃなかったか?
リッジと、R4、レイジ、とあと何が有ったっけ?

>787
>啓介タン・・・・そのカッコよさの秘訣は?
いや、そんな事は無いぜ。
秘訣は無いと思う。
ただ、普通の事を普通にする、只それだけじゃないか?

しかし、何故俺だけタンなんだ?
タンだけは、やめてくれぇ。(///)

>788
・・・、王道だが、何故?
いや、何となくじゃなくて・・。
まっ俺としては、キャンディストライプ(だったっけ?縞模様の)のエプロンを
つけたナースが魅力的って言うか、仕事を頑張ってるなって印象が、、って何いわせんだ!(照)

>789(アニキ)
アルティメットセリカの中身は、ST205と呼ばれてる
一つ前のセリカGT−FOURで、
2gの3S−GTEをチューニングしてるらしいよ。
製作は、パイクスピークでお馴染みのロッド・ミレン(人?)って書いてあったよ。

後アニキ、ThreeSeven、取ったんだね。
ちょっと遅れちまったけど、おめでとう、アニキ。

797へのレスは後で、書き込む。
801高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/12 00:29
>797
そうか…どこの誰かは分からないが、もしかすると会った事が有るかも知れないな。
オレの「なりきり理論」から言うと女性の演じる女性キャラは
セクハラレスに対して過敏に反応する傾向にあるな。もちろん例外もあるが…
何かアドバイス出来れば良いんだが、これはまだ研究中の事なので…スマナイ。

応サンキュウな。これからも宜しく頼むよ(微笑)

>789藤原
期待しているよ。
フッ…そんなに固くなるな。
お前なら大丈夫さ。

>799
ああ…ログを確認した。
海老の話で盛り上がっていたな(苦笑)

>800啓介
キリ番800踏みおめでとう…よくやったな啓介(微笑)

そうか…分かった。
アルティメットセリカとはパイクスパーク・ヒルクライム・セリカの事だな。
これなら画像も持っているよ。
今、やっと両者が結びついた。礼を言うよ啓介。
PPHセリカに関しては近い内に資料が届く事になっている。
評価はそれまで待ってくれ。
802高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/12 18:46
>797
確かにな、女性キャラにはセクハラ質問と言う宿命が待ってるからな。
でも、男の俺から言わせてもらえれば、
女性キャラをやってる人や女性のなりきりさんは、凄いって思うぜ。
自分を殺して、なりきってレスを書いてるのを見ると特にな。

俺は、アドバイスのしようがないし、応援しても余計なプレッシャーになるかも知れないから言わないけど、
もし辛いなら、自分がいるスレの人に(チャットとかで)相談してみるとか、
少し休んで、精神的なストレスを取って見ると良いぜ。
悪い、こんな事位しか思い浮かばなかった。

あとサンキュウ、そしてこれからも宜しく。

>801(アニキ)
いやこちらこそ、少しは俺も役に立たないとな。
あと、有り難う。<よくやったな啓介
803藤原 拓海:01/11/12 19:43
>801(涼介)
俺、がんばりますね。

あ、本体の話になるんですけど
さっき俺スーパーの駐車場で当て逃げしました(汗)
最初俺が止まってて横に思いっきり斜めにおじさんが車止めたんですよ。
それで親が買い物済ませて戻って来たからバックして出ようとしたら
「ガリガリッ!」
…思いっきり擦りました。
そして今逃げ帰ってきました。
ど、どうしよう…謝りに行った方がいいかな?
あのおじさん板金10万コースだよ…(汗)
俺の車も傷逝ってたけどおじさんの車の方が酷かったし…。
ああどうしようヤヴァいよ…。
当分車であのスーパー逝けない…。
ど、どうしよう…ちなみに本体免許取って1週間…。
1回自分の家の自転車にもぶつけたけど
まさか人様の車にぶつけるとは…(汗)
ほんとどうしよう…とりあえずおじさん、ごめんなさい…。
804以上、自作自演でした。:01/11/12 21:07
素の話はもっと上手くしてくれよ・・・。藤原・・・。萎え。
>803
まず最初に、一度深呼吸をして気を落ち着かせろ。
まず、その状況を覚えているな。(此処じゃ絶対書くなよ!!)
ナンバーも覚えているな。(此処じゃ絶対書くなよ!!)
相手が、思いっきり斜めに止まっていたんだな。斜めだな。
俺からのアドバイスだ。
もし謝るなら最初に、親がいるなら、親に説明しろ。
怒られるだろうが、親がいた方が安全な時がある。
そして現場に行き、その相手がいたらその人に説明し、そして自分の手で警察に電話。←ここは絶対に自分でやれ!!あいてにまかせるとろくなことにはならねぇぞ。
(相手がそれは嫌だと言ってもな。)
(なぜなら、示談交渉だとヤバ目の連中を出して来る
 腐り切った蛆虫(まぁ、蛆は最初から腐ってるけどな。)のような奴もいるからだ。)

そして相手には、警察が来るまで、自分の身元を明かすな!!
絶対にな!!
警察が来たら、警察官の指示に従い、そして落ち着いて判りやすいように説明しろ。
俺からは何とも言えないけど、もし相手が斜めに入れてたなら相手が悪いって方向に持っていけるはずだ。
(保険会社の力関係次第だが…。)(ここじゃ絶対書くなよ!!)
だが、当て逃げをして実際逃げているからな、その可能性は多分無いと思う。

余計な御節介とも受けとっても良い!
次への教訓にしても良い。
どうする、お前なら。

実際俺も、当て逃げは一度か二度は、あるからな。

>804
焦っていて、思わず地が出たと思うぜ。
許してやろうよ。
806805:01/11/12 22:40
合ってるかどうか判らないけど、多分この対応で大丈夫だったと思う。
けど、時間が遅すぎたな‥。
・・・、

>805の俺のレスを見て不快に思った方々、本当に申し訳御座いませんでした。>ALL
807以上、自作自演でした。:01/11/12 22:44
コテ捨てて書き込むべき話題だったと思われ。
焦ってたとしてももっとこう・・・。藤原ナリキリ初心者?(藁
808以上、自作自演でした。:01/11/12 22:48
涼介さまぁ〜!
タクミくんはそんなに運転下手じゃないよぉ〜
>802啓介
そうだな…チャットで相談と言う方法もあるな。
よく気が付いたな(ニヤリ)
という訳だ。
オレに相談があれば、いつでもチャットに呼んでくれ。
出来る限りの協力はするつもりだ。

ここをROMしているギャラリーは、これが馴れ合いに思えるかも知れないな…
だが、勘違いしないで欲しい。
各人のスキルアップと峠のマナーアップのような物なんだ。
非合法の走り屋でも守るべき暗黙の了解という物があるのさ。フッ…
奇麗事だとは分かっているが、ここが好きだからこその柔和と理解して欲しい。

>803藤原
事故!?
当て逃げ?
何の冗談だ…それでは笑えないな(フッ)

まあ、もしもそんな事があったら直ぐに警察に電話するべきだろうな。
この前、オレの知り合いも駐車中に人身事故を起こしたが警察と保険屋が対処してくれていたよ。
だが、当て逃げか…
しかも時間が経ち過ぎている……完全にオレのミスだ…

人身事故や被害額が大きい場合、それに何らかの犯罪が絡んでない限り
警察は科学捜査に乗り出したりしない。
………逃げ切るか…?
いや、それでは車好きとしてのプライドが……
だが、今から名乗り出て………

今直ぐ名乗り出ろ。
>805のレスを参考にして警察に届けるべきだ。
だが、逃げても…恐らくは逃げ切れる。    保障はしないがな(フッ)
後はお前のモラルの問題だろう。
どちらを選ぶ?

…っと、例えばの話だったな。
マジになってしまった、スマナイ(フッ)
810高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/12 23:50
>804
そうだな…だが、皆通る道かも知れないぜ。
かつてはオレもそうだった…もう遥か昔に話だがな(フッ)
長い目で見てやってくれ。

>805-806
オレの代わりに答えて貰ってスマナイ。
感謝するよ。
しかも、素晴らしい対応だ…感心させられたよ(微笑)

>807
そうだな、同感だ。
自分が話してオカシイ話題は、名無しになって書くべきだと思う。
 ̄ ̄
>808
フッ…きっと藤原なりのジョークだったんだろう。
そう言う事にしてやってくれないか?

ところで808だな…八百屋と言うのは……いや、止めておこう。
オレも801を踏んでいるからな。
811以上、自作自演でした。:01/11/13 00:20
涼介さんなりに気遣いに満ちたレス・・・。さすが!カコイイ!涼介さん!!

けーすけくん・・・今夜来るのかなぁ?
けーすけくんのレスもタノシミー。

ところで。質問デス。
一週間後に地球が終わるなら、最後の一週間、何をしてすごす?
>804
俺も間違いばっかだったな。
今もだけど‥。(汗)
だが藤原は、ここには来たばかりだ。
       ̄ ̄
だから、今回の事は脳内アボーンしてくれ。

まっ、今日の事は、藤原にとっても良い教訓になったと思うよ。
あとアニキの言ってたように、本当に長い目で見てやってくれ。
どんな成長をするか、正直俺も楽しみだからな‥。

今回書けなかったのは、明日レスを返す。
じゃ、アニキ、藤原、俺は寝るよ。
お休み‥。Zzz‥。
813812:01/11/13 00:40
思いっきりずれてるな‥。
間違いだらけだ。
鬱だ。ふて寝だぁ!!
814以上、自作自演でした。:01/11/13 00:44
797だけど、お返事ありがとう。
涼介サマ、「女性のナリキリ論」はまだ研究中なんですねん(w
啓介クン。ありがと。残念ながら、私はチャットとゆー手段も自スレで誰かに持ち込める
雰囲気じゃなくて辛いトコなんだけど、何か、アドバイスが凄ーく嬉しかった。
つーか、私ナリキリ板に自スレがあるわけじゃないから、ここと雰囲気も全然違うんだけどネ。
この板はいいね、マターリしてて。こっちに住みたいゾ(w
自スレよりこのスレ先に見ちゃったりしてる今日(ワラ)また書き込みきてもいい?・・・
815藤原 拓海:01/11/13 03:03
>804
悪い…あの時ほんとにどうしようかと思ってそのまま書きこんじまった。
今度からは萎えさせないように気をつけるよ…。

>805-806
状況以外覚えてない(ナンバーとか)(汗)
この時間じゃどうしようもならないし、わからない。
とりあえず今後の教訓にするよ。ありがとう。

>807
全くその通りだよ…。
名無しで書きこむべきだったよ。
なりきり板知ったのも最近だしここに駐在し始めたのも最近だから…。
いや、チャットとかならなりきりした事あるけど。

>809-810(涼介)
冗談ですよ。やったのはイツキです(え?)(w
涼介さんのミスじゃないですよ…。
とりあえず、イツキに頭冷やしてよく考えろって言っておきますよ。

808…八百屋の説明をなんでしようとしてるんですか涼介さん…
それに801踏んだって…。
あ、あまり深くツっこまない方がいいか…。

>811
涼介さんの冷静なレスにはいつもすごいなーって思うよ。
1週間後に地球が終わるなら?
俺だったらハチロクの中でマターリとすごしたいな。

とにかく今回の事はみんな脳内あぼーんしといてくれ。
レスを教訓になんとかする…。
見たみんな、ほんとにごめんなさい…。
816高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/13 07:03
>811
…………照れるな…

地球最後の一週間か…なかなか難しいな。
金庫を買ってきて、金庫の中に金庫を入れて、さらに金庫をいれて…
中にオレの理論などをまとめたレポートを入れておく。
もし、万が一人類が生き残った時に…
または、新たな文明が興った時に遺跡として発掘されるかも知れないからな。
オレ達が生きた、何らかの形は残して置きたい。
その後は「D」やレッドサンズの仲間と笑顔で過したいな(フッ)
最後の、その瞬間まで笑顔でな……

>812啓介
オマエも、そうやって成長してきたのだからな…
皆だってそうだろう。
少しづつ試行錯誤を繰り返して自分を高めて行ったのだろう?
継続は力なりだよ(微笑)

>813
まあ、気にするな。

>814
何か…レスを見ていると凄く辛い状況のような気がするな…
こっちにおいで…と、言ってしまいそうになるよ(フッ)
だが、そっちが好きだから頑張って居られるんだろう…
こっちに誘うのは、大きなお世話だろうな。
……今は頑張れとしか言えないのが辛い所だよ。

オレもナリキリ理論の完成を急いでいる…少しミスったがな…
いつかキミやキミの様な人とチャットで話す時を想定して的確なアドバイスが出来るようになりたいよ。
だからと言う訳じゃないが…頑張れ(微笑)

また、いつでも遊びに来てくれよ。待ってるぜ(微笑)

>815藤原
失敗は成長の為の、一番の糧になる。
オマエに否定的な者なども現われるかも知れないが頑張ってくれよ(微笑)

オレからのアドバイスは、今回ことは気にしろ。
気にした上で気にするな。
フッ…分かり難いか?
だが100パーセント全てを話す訳には行かない…
自分で考える事が重要だからな(フッ)
困った時、分からない事には相談に乗る…だが、何より自分で考えて成長する意思が必要だと覚えていてくれ。


今回のレスはどうも偉そうだな…(苦笑)
オレだって、しょっちゅうミスをする。
さっきだって某所で軽率な行動をしてしまった所だよ。
誰だってミスをする…だから重要なのはソレをどう生かすかなんだろう…
だから気に病むな、だが反省して次に生かそうぜ?

フッ…本当に偉そうだな…
こういう質問がきたらどうする?

(;´Д`)ハァハァ・・・。
今日はどんな下着はいているの?
>817
どうする?
と聞かれてもな…
男の下着を聞いて楽しいのか? と思いつつ、とりあえず答えるが?

ちなみにネイビーブルーのトランクスだ。
819以上、自作自演でした。:01/11/13 19:31
涼介さんや啓介さんや拓海くんはUD(白血病解析)してるの?
私はしてるけどなかなか進まないよ…。
何かコツとかある?
820高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/13 20:14
>819
UDか…偽善だな。
だが、偽善でも助かる者が居るなら意義はあると思う。
オレも、一応は参加しているぜ。

コツか?
ポイントを多く得るコツは特に無いんだが、しいて言えばPCの高速化だろうな。
周波数の高いCPUや大容量のメモリ、それにHDDの設定の変更などで
速いマシンにしてやればその分早く処理出来るからな。
後は、PCの電源を落とさないで常時接続にして置くのも効果がある。
だがこれは電気代の請求が多くなる危険が伴う、諸刃の剣
エネルギー資源の無駄遣いを気にするエコロジストにはお薦め出来ない。
まあ、気長にやるのが一番さ(フッ)
821以上、自作自演でした。:01/11/13 22:48
啓介たん。
>自分を殺して、なりきってレスを書いてるのを見ると特にな。
自分を殺してるの?そうかなー?
とつっこんでみる。
822高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/13 22:53
>807
ああ同意見だ!
あいつは、慢心状態になってんじゃねぇのか?
もし自分が言ったら可笑しい話題は、名無しで書く、それがこの板の最低限のルールのはずだ!!
それを忘れた藤原が悪い。例え、何かの事情で焦っていたとしてもな‥。

>810(涼介)
>ところで808だな…八百屋と言うのは……いや、止めておこう。
なんだよ、アニキ。余計気になるじゃないか。
だけど八百屋は、野菜を売ってるとこだろ?アニキ‥。
それ位、俺は知ってる‥。

>811
俺なんかまだまだだけど、応援、感謝してる。

地球最後の一週間か‥。
只、普通に過ごすだけだ。
足掻いた所で、どうもならない事だって有るしな‥。
死んでも後悔をしないように、普通に過ごすだけだ。

>814
>何か、アドバイスが凄ーく嬉しかった。
ああ、そうか‥。
あんな下手なアドバイスで、嬉しいと言われるなら書いた甲斐があったってもんだ‥。
だが何か事情が有るみたいだが、俺には力になれないぜ。
俺に出来る事はせいぜい、それを聞いてやる事位だ‥。
>自スレよりこのスレ先に見ちゃったりしてる今日(ワラ)また書き込みきてもいい?・・・
良いと思うぜ。
但し、此処に書き込みに夢中になって、自スレをお座成りにするなよ!
あんたのレスを心待ちにしている人が、いるかも知れないんだからな‥!
>821
啓介へのツッコミだが…オレが答えて良い物だろうか?

………そうだな、啓介のレスを待ってから、オレなりの意見を言おう。
アイツなら、オレが前を走らなくても大丈夫だ。
いいレスを期待しているぞ、啓介。
824高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/14 00:52
>815(藤原)
ドライなお前がどうした?
焦ってレスを書く前に、これで良いのかってのを考えるべきだったな。
まだお前には此処には来たばかりだ、だがそれを理由に甘える事は許されないぜ‥。
それとお前を倒すのは、この高橋兄弟だからな‥!!
だから、これからも負けるなよ!!

>817
真ん中に男と書いてあるトランクスだが、何だ?

>819
UD?白血病解析?
なんだ、それ?
パソコンでそんな事が出来るのか?
俺は、やった事がねぇな、今の今までそんな言葉知らなかったし‥。

>821
それはだ、俺の書き込み不足だ。
セクハラ質問が嫌だと思っている自分を殺して、と言う意味で書いたんだ。
まっアニキの言うように、例外もいるみてぇだがな‥。
って、アニキ、いいレス期待してるって、プレッシャー掛けないでくれよ!!
825以上、自作自演でした。:01/11/14 19:57
うわ〜!しばらく来て無い間に800越えてますやん!
やっぱ涼介さんは凄いですね(w
ついでに質問、好きな旧車とかあります?
826以上、自作自演でした。:01/11/14 20:56
>真ん中に男と書いてあるトランクスだが、何だ?
・・・なんでもないです(汗)
827高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/14 22:39
>824啓介
悪い悪い…(笑)
あまりにも楽しみだったんだ。

>825
フッ…長いようで短いようだったな。
オレは凄くないよ、啓介や他のキャラが頑張ってくれたからさ。
一人ではココまで出来なかっただろう…それに、
もちろん、名無しの皆が質問してくれたお蔭なのが一番のポイントなのは言うまでも無いな?

旧車か…
サバンナRX−3が好きだが…これは予想済みだろう?
他の旧車せ好きな物は、アメ車になるがシェルビーコブラGT500だな。
V型8気筒8000キュービックインチのエンジンが搾り出す圧倒的なパワーと
そのパワーが織り成すスネークダッシュを見れば、車好きじゃなくてもシビれるぜ。

>826
……………………け、啓介。
828高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/14 23:15
>825
憶えてないは、ダメか?
そうだな、S30、、位だな、思い出せて好きな奴は‥。

>826
何だ?気になるじゃねぇか‥?
そんなに、真ん中に男のトランクスが珍しいか?
俺が見た中で笑ったのが、真ん中に水戸黄門の家紋が書かれてある黒いトランクスだったな‥。
あ、今日は普通のグレーのトランクスだぜ。

>827(アニキ)
ア、アニキ、どうしたんだよ?
俺に対して、異様な目で見て‥‥、
そんなに珍しいかな‥、真ん中に男のトランクス‥。
829797:01/11/15 00:44
きゃー!!啓介くーん!涼介サマー!!かっこいいよ〜〜〜〜(メロメロ!!
・・・しかし、そのトランクスはチョット・・・
けーすけクン、せっかくカコイイんだから何もそんな・・・・・・(ワラ)。

ところで。今日好きなヒトに会った。二ヶ月ぶりに会った。
ヤパーリ好き。どうしよう。凄く好き。でも、どうしても告れないよ。
泣きたい夜だな・・・・・。
>828啓介
いや…オマエが気に入っているなら文句は無い。
それぞれ好みもあるだろう…
だが、せめて葵の家紋と言ってくれ…

そうそう最近、北風峠に新しい喫茶店が出来たんだそうだ。
何かあったら利用するといい…

町はずれ、チャット・待合い喫茶
http://hunter.lovelys.net/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=005724821

>829 797さん
フッ…

そうか…「好き」その言葉を言うのに、なぜこれほどの努力と勇気が必要なんだろうな…
ただ一言、「好き」が言えないまま何年も無為に過してしまった人もいる。
告白出来ないまま、二度と逢えなくなってしまった人も…
理屈では分かっているんだ、言わなければ駄目な事は…だが、不可解な気持ちが邪魔をする…
オレにも分かるよ…
その言えない辛さ…そして、言わないままだと後悔する事も分かる。
だが、言うべきだ…勇気を出せなんて薄っぺらな言葉はオレには言えない…
その代わり、一言言わせてくれ。
頑張れ、ここから応援しているよ(微笑)
現在の総レス数は445です。
また足切り保全祭りがはじまりそうです
832高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/15 18:09
>831
今晩には450を超えそうだな…
早ければ今夜中から早朝に足切りが有るだろう。

今現在は448個のスレがあり…内、完走スレは29個だな。
さて、後幾つのスレが立ち、幾つの機能しているスレが落ちるのか心配だよ。
あまり保全祭りは好きじゃないからな…
833高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/15 21:30
>829
告白できないで、辛いって気持ちは分かるけど
それを乗り越えない限り先に進めない気がする‥。
先の事が怖いなら、その先の事を考えなければ良い。
傷つくのが嫌なら、言わなければ良い。
自分を傷つけ、誰かを傷つけないと優しくなれないからな、人ってのは‥。
俺はアニキと違ってその説明は出来ねぇし、こう言う悩みとかは苦手だけど、これだけは言えるぜ。
結果を恐れていたら負けだ。
その結果が例え、自分を傷つける事でも幸せになる事でも逃げちゃいけないと思う。
逃げたら、その先に待ってる物が何か分からなくなるぜ‥。

だから、言うべきだと俺は思う。
後は、あんた次第だ。
‥応援する、頑張れよ‥。
>830(アニキ)
>だが、せめて葵の家紋と言ってくれ…
悪い、その名前が知らなくてな‥。
>そうそう最近、北風峠に新しい喫茶店が出来たんだそうだ。
>何かあったら利用するといい…
ああ、分かった。
いつか、使わせてもらうよ。
835恭子:01/11/15 22:26
ヤンマガではあんなに冷たいこと言ってたのに…
他の娘には優しいのね(くすん
>835(恭子)
悪い、明日レスを返す。
837以上、自作自演でした。:01/11/16 01:05
良スレage!
二人共、ほんといいヤツだな。
・・・藤原来ないな?
838藤原 拓海:01/11/16 02:53
>816(涼介)
気にした上で気にしろ…。
まるでオヤジみたいないぢわるな事いいますね…(w
とにかく色々がんばります。

>817
今日はどんな下着はいてるのって…。
いたって普通のトランクスだけど?

>819
俺もやってるよ。2chのチームには所属してないけど。
コツは俺の場合起きてる時間はずっとパソコンつけっぱなしにしてるよ。
でも今してるのはすごい堅いな…。
83時間もして48%って…いつになったら提出できるんだろう…(汗)

>824(啓介)
ドライだと思われてるかもしれないけど
俺だって感情的になる時だってあるよ。
もうあんなヘマはやらかしたりしない。
俺だって負ける気はないから。

>825
好きな旧車…俺あんまり詳しくないんだけど…。
うちのハチロクじゃダメか?

>829
好きな人か…俺は好きとかよくわからないから。
でも好きな人が居るっていい事だと思う。
苦しいかもしれないけどがんばって。
いつか告白できていい結果になる事を願ってるから。

>837
色々あってパソ放置してた。
あと風邪ひいてた…。
秋名はすっげー寒いんだよ。それで風邪ひいた。
これからは来るから。
839以上、自作自演でした。:01/11/16 03:38
藤原くんの運転すると性格変わるとこが激しく好きです(w
普段ぼーっとしてるのにいきなりカコイイんだもん!反則だー。(藁
840タービン:01/11/16 03:43
ヒュイーン
841ブローエンジン:01/11/16 03:47
ボン!!カラカラカラー!ボン!モクモク
842文太:01/11/16 03:49
貴重なエンジン壊しやがって!
843以上、自作自演でした。:01/11/16 03:59
おお!文太さん降臨!!なにやらお怒りのご様子・・・!(w
844文太:01/11/16 04:07
当たり前だ!へたくそが・・・へたくそにも程がある!どんな走りをしたら壊れるんだ?俺が聞きたいくらいだ
845以上、自作自演でした。:01/11/16 04:14
文太さーん!!!若い時はタクミよりイカした男だったっすか!??
正直モテモテだった!!トカ!(w
846豆腐:01/11/16 04:15
プルン!
847文太:01/11/16 04:19
モテちゃーいないが、タクミよりはかっこいいと思うぞ!十年はぇーぜ!
タクミくーん!!文太さんはこう言ってますが何か?
849文太:01/11/16 04:26
今、たくみは配達中だ
850以上、自作自演でした。:01/11/16 04:30
たくみくんファイトっ!!!涼介さんも応援してるよ!(多分)
851拓海:01/11/16 04:36
オヤジー!配達終わったぞ。
852文太:01/11/16 04:41
拓海の奴!今日は、やけに元気じゃねーか?
853藤原 拓海:01/11/16 05:59
>839
そうかな?俺は別に普通に運転してるだけだけど?

>840-841
ハチロクなのか?
あ!壊れた…。

>842、844(文太)
オ、オヤジ…ごめんハチロク壊して…。
俺、バイトで溜めた貯金とかあるからそれ使って直すから…(涙)

>846
と、豆腐???
ああ、多分配達してて揺れた音かな…?

>848
うーん何か?とか言われてもな…。
オヤジの昔の写真とか見た事ないし…。
でも走りはすごかったんだと思う。
もちろん、今もすごいけど。

>849(文太)
帰ってきたけど?

>850
ありがとう。
多分じゃなくて涼介さんも応援してあげた方がいいと思うんだけど…。
俺より涼介さんの方がすごいし…。

>851(拓海)
俺が二人居る…。
どうしたらいいんだ俺?

>852(文太)
ああ、風邪治ったから元気にもなるよ。
854高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/16 07:47
>835恭子、この前来た恭子か?
よく来たな、おれは歓迎する(フッ)

>842文太さん、いらっしゃい。
ここの居心地はどうですか?

>851-853二人の藤原、トリップをつけて区別した方がいい。

スマン、時間が無いので続きは21:30からにするよ。
855以上、自作自演でした。:01/11/16 11:15
ちょあぁぁぁぁッ!!
856辻本夏実:01/11/16 17:45
や、大きなお世話だと思ったけど、挨拶しにきたわよ。
機会があったら、あんたたちとも走りたいわね。
も・ち・ろ・ん、仕事抜きで、ね(笑)

じゃ、ちゃんと法定速度守るのよー。


   パアァァァァァァァアアアアーーーーーーーーーン!!
>835(恭子)
アクセルワークに課題があって集中的に走り込んでる所に、おまえが来た。
ハッキリ言って迷惑だ‥!!
それに今は車の事しか考え無い様にしてる。

まっここじゃ‥宜しくだ‥。

>842(文太)
藤原の親父さん、ですか?
これからも宜しく‥。

>853(藤原)
>俺が二人居る…。
>どうしたらいいんだ俺?
俺もそれ、一度有ったぜ。
確か、>52だ。
まっ一つだけあるぜ、気にするな‥!!

>856(辻本)
>ちゃんと法定速度守るのよー。
はいはい、守ります、守ります‥。(峠以外はな‥)

そして、これからも宜しく‥。
858高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/16 21:30
間に合ったか?

>835恭子
それはな……お約束だ(フッ)
恋愛編での永遠のパターン!
一度は拒否しながらも気になり始めた自分に戸惑う…
そして、幾多の試練を経て二人は……
という訳だから頑張れよ。

>837
良スレか…そう思ってくれる奴が一人でも居ると嬉しいな。

>838藤原
83時間もして48%なのか?
もしかして計算結果が保存されないまま終了してないか?
ある程度まとまった量の化学物質を分析し終わってからじゃないと保存されないぜ。
つまり終了した時に分析していた化学物質については次の時に最初からやり直しになるんだ。
記録されている目安は %が増えた時らしいな。

>839
更にキレた藤原は凄まじく速いしな。
本当に凄い奴だよ(フッ)

>840-841タービン&エンジン
ついでに エアクリーナー「フュゴゴゴゴゴーッ!」も欲しかったな。
マニアックな所なら燃料ポンプ「カチカチカチカチ」なども面白いだろうな。
冗談だ…本気にするなよ?

>842文太
もしかして、今壊れたのはレース用のエンジンの方ですか!?
チッ…マズイぜ。
次の遠征までに直ればいいが…

>843-844
確かにな。
>841の様子だと「ボン!」の後にカラカラとカムの逝った様な音が鳴っているが
更に続けて「ボン!」と何かが爆発している。
一回目の「ボン!」の時に車を止めてエンジンを切れば二回目の「ボン!」は防げたハズだ。
ヘタクソと罵られても仕方が無いな。

>845>847
そうか…藤原よりカコ(・∀・)イイのか…写真とか残ってないのだろうか?

>846豆腐
車板では不味いと評判の豆腐だな。
実際には美味そうなんだがな…
醤油とおろし生姜で…イカン、冷奴食べたくなって来たな(フッ)

>850
ああ…オレも応援している。
藤原、頑張ってくれよ(微笑)
859高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/16 22:55
>851-853藤原ファミリー
そうだな…ROMのギャラリー達が混乱しないようにトリップ着用をオススメするよ。
欲しいトリップはこれで探せばいい。
見知らぬ国のトリッパー(w ttp://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/

>855
何を思ってか、サイドシートの人を乗せると妙に張り切って奇声を上げる奴が居る。
キミはそれかな(冷淡)

>856辻本夏実
そうだな…キミはバイクが得意だったな。
美幸君も大丸さんも一緒に皆で走れるといいな(微笑)
次スレは気兼ね無く来れるようにする、楽しみにしていてくれ(フッ)

>857啓介
………おまえ、まだ根に持っているのか?
860高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/16 23:08
>859(アニキ)
>………おまえ、まだ根に持っているのか?
いや、根に持ってないよ、アニキ。
同じ事が俺にもあったって事で、、。(汗

ところで、北風峠の喫茶店に伝言を入れといたよ、アニキ。
涼介さん、啓介さん。
名スレなのであげさせてください。お願いします。
862文太:01/11/17 00:12
たくみが速いだぁー?馬鹿言ってんじゃねー!あいつはまだ、ヒヨコだ
863高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/17 00:15
>860啓介
ああ…見てきたが、あまり活用されてない様だな。
意味的には良いスレなんだが…
メール欄で事足りると言う話もあるし、名無し同士や名無しからキャラへの伝言に
使えば、もっと需要が出来ると思うんだ。
オレが立てた訳じゃ無いが、上手く稼動させたいスレの一つだな。

>861
名スレは言いすぎだろう…
だが、凄く嬉しいよ(微笑)

オレは確かに保全目的だけのレスを嫌って居たが、正直言ってしまうと有り難いよ。
特に、今の様にキャラが増えるとオレだけの問題じゃ無くなるしな…(フッ)
保全サンキュウ(微笑)
864文太:01/11/17 00:17
うちの看板メニューは厚揚げだぁ!うまくてシビレルぜっ・・・
865高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/17 00:18
>862文太さん
おっと、書いている内に来たたんですね。
文太さんの速さは異常ですよ…
これからも宜しくお願いします。
866池谷:01/11/17 00:23
ココの厚揚げうまいぜ!
867高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/17 00:25
>864文太さん
う…速い。
厚揚げ…軽く炒めておろし生姜やおろしニンニクを乗せ醤油を…美味しそうですね。
今度買いに行きますよ。
確か店は秋名の麓の方でしたね?

>866池谷
なるほど…今度喰ってみるよ。
で、アンタは焼いて食ったのか?
それとも煮込んだのか?
重要な事だ、答えてくれ。
868藤原 拓海:01/11/17 00:37
>854、858-859(涼介)
トリップ?見てみたんですけどよくわかんないんですけど…(汗)
要するに涼介さんや啓介さんの名前の横についてるIDみたいなのをつける事ですか?

UDの方は今88時間で49%…。
ちゃんとパソコン落とす時はSnoozeにしてExitしてますけど…。
前に一度何回やっても保存されてないような状態になった事ありますけど
それは3日間パソコンつけっぱなして提出しました。
だから今回のはただ堅すぎるだけだと思うんですけどどうなんでしょうか?

あ、豆腐は今の時期冷奴より湯豆腐がオススメですよ。
俺的には豆腐チゲも体が温まって美味しいし…。

>856(辻本夏実)
よく知らないけどとりあえず法定速度守って走るよ…。
ヨロシクな…。

>862(文太)
オヤジ…まあ、そうだけどさ…。
>861
名スレか、俺やアニキだけだったら、此処までなってなかったと思うぜ。
質問を付けてくれた名無しや、キャラハンのお陰と俺は思ってる‥!

あと、サンキュウ。

>863(アニキ)
>メール欄で事足りると言う話もあるし、名無し同士や名無しからキャラへの伝言に
>使えば、もっと需要が出来ると思うんだ。
確かにな、キャラ同士だとメール欄で会話できるからな。
需要か、‥俺はどう使えばいいか、今は思い当たらないぜ。

>864(文太さん)
厚揚げですか?
厚揚げに擦ったしょうがや葱をのせて、その上にタレをつけたらまた格別なんだよなぁ。

>866(池谷)
それだけか!!
870藤原 拓海:01/11/17 00:45
>866(池谷)
池谷先輩まで…。
厚揚げ美味しいですよね。
>864のオヤジが言う通りうちの看板メニューですよ。

>867(涼介)
俺は厚揚げはおでんに入れて食べるのが好きですね…。
涼介さんみたいに焼いておろし生姜と醤油で食べるのも好きですけど。
871池谷:01/11/17 01:09
厚揚げに中華風のあんかけをかけて食べたよ
872文太:01/11/17 01:15
中華風かっ!ちっ・・・美味そうだ
873しげの:01/11/17 01:18
さってとそろそろ啓介を事故死させるか
874文太:01/11/17 01:24
作者だからと言って何でもしてイイとはかぎらんぞ!
875高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/17 01:31
>873(しげのさん本物?)
事故死ですか・・。
また痛い事言いますねぇ!!(さりげなく怒!)
876秋山:01/11/17 01:35
まだ決着はついてないのに・・・
877以上、自作自演でした。:01/11/17 02:05
高橋涼介さんに質問です。DC5タイプRはどうなんですか?
878文太:01/11/17 04:25
拓海!さっさと配達いかんかぁー!
足切りは終ったようだな…
今回も皆のおかげで生き残ったよ、サンキュウ皆。

>868藤原
トリップが分からないのか?
トリップと言うのは『ひとりキャップ機能』の事で略して『トリップ』と言う。
このトリップは名前欄に半角#に続けて文字列を書くと、書き込み後に変換されて◆文字羅列に成るんだ。
まだ、よく分からないか?
とりあえず名前の後に半角で#任意の文字を入れて見ればいい。
入れた文字と書き込み後表示されるトリップが違うはずだ。
この◆+文字羅列を任意の物にするためのトラップキー、元の#文字列を捜す物が上でも挙げた、
『見知らぬ国のトリッパー(w』 ttp://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/  なんだ。

ちなみに/RaAE86cのトリップキーなら持っているが…
都合が合えば渡せるのにな(苦笑)

UDの方はオマエの言う通り堅いだけかも知れないな。
オレは今まで、そんほど堅い物には当ってないが…世の中上には上があると言う事か(フッ)


すまん時間が無い。
続きはまた夜にでもするよ。
>896啓介
確かに急用や変更等を伝えるには向いていないようだな。
1.2.3号室で雑談をしたい有志を募るには良さそうなんだがな(苦笑)

>870藤原
そうか…おでんも良いな(微笑)

オレはおでんが好きだ…
オレはおでんが好きだ…
オレはおでんが大好きだ。
アツアツの厚揚げが好きだ。とろける巾着が好きだ。よく染み込んだ大根が好きだ。
鍋の中の様々なおでんダネが大好きだ。
走りの帰りもコンビニ前で…
オフ会、二次会の居酒屋で…
自宅で…
ハフハフと熱がりながら食べるのが好きだ。とろける様な筋肉を見つけた時など心が躍る。
何日もかけて煮込まれ続けたおでんの香りを嗅いだ時には胸がすくような気持ちだった。
何週間も汁を変えない場末の屋台などには感動すら覚える。
見知らぬ親父と景気の話をしながら食べるおでんなど、もうたまらない。
まだ冷めてないコンニャクを口に入れた時には絶頂すら覚える。
みんな、オレはおでんを、至高の料理のようなおでんを望んでいる。
みんな、寒い峠で走る走り屋諸君。オマエ達は一体、何を望んでいる?
更なるおでんを望むか? カラシや味噌をつけた夢の様なおでんを望むか?
飽食暴食の限りを尽くし、三千種のおでんダネを喰らう、嵐の様なおでんパーティーを望むか?
「おでん!おでん!おでん!」
よろしい。ならばおでんパーティーだ。

これも難しいな(苦笑)

>871-872
う…
それは美味そうだな。今日の夜食はそれでいこう(フッ)
881文太:01/11/17 19:18
おでんかぁー!最近、食ってねーや。 たまには、呑みにでも行くかな
882中嶋瀬奈:01/11/17 19:21
あのー、すいません、このへんで黒のドゥカティ900SSを見かけませんでしたか?
……もう、あの人ったらお店番たのんでたのに、どこ行ったのかしら。
あっ、ご挨拶遅れてすみません、あたし中嶋瀬奈といいます。
『ロータリーの高橋兄弟』の噂はこっちでも良く耳にしますよ。
一度一緒に走ってみたいですね。

このまま帰るのも何だから、せっかくだしお二人に
あたしの愛車、ケーターハム・スーパー7について語ってもらおうかしら。
お願いできますか?

あ、あの音……墨東署のほうだわ!(ヴァロオオンッ!)
夜の22:00頃、レスを返す。
ちょっと用事で・・。
884高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/17 20:07
>873しげの
オマエの勝手にはさせない。
残念だろうが諦めろ…(冷淡)

>874文太さん
その通りです。
特にオレが居る限りはそんな事はさせませんよ(フッ)

しかし…そろそろオレが消えると盛り上がりそうな展開になって来たな。

>875啓介
今度ヤツのFDが走っていたら煽りくれてやれ。
ナイトスポーツチューンのマツダスピードエアロのFDだ。

>876秋山
大丈夫さ…
必ず遠征に行く。

ところで妹さんは元気か?

>877
全くタイミングの良い質問だな。
この前、うちのチームの二軍のヤツが買ったんだが…
先代のインテグラ。つまりDC2のTypeRと乗り比べてみたぜ。

まず、乗り込み目に付いたのは鮮やかな紅の内装だった。
これはオプションで選べるそうだが、後付けのBRIDのバケットシートに合わせて赤にした様だ。
インパネ類は先代より見やすく、そしてレーシーだ。なかなか良い。
さて、その走り味は…!?
エンジンを始動した瞬間の違和感が湧いてきた…なんだ、このエンジンは!?
静かすぎて気持ち悪い…まるで高周波モーターの様な音がする…異様だ。
だが、走らせると良い音がするだろう…とアクセルを踏み走り始める。
3,500prmを超えた辺りから独特の快音が室内を満たし、
TypeRに乗っている事実を無理矢理にでも認識させて来る。
ギアの繋がりも良く、クラッチを使わずともアクセルワークだけでシフトチェンジが出来る。
ブレーキの利きも良く。ABSは作動し難いようだ。
コーナー侵入時に余計な所で利いて邪魔してくれる先代のABSとは雲泥の差だな…
良く言えば洗練された大人のスポーツになったと感じたよ。
しかし悪く言えば、スパルタンな感じが薄れてTypeRらしくなかったな。

>878文太さん
すみません…オレが夜中に連れ回しているからですね…
885高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/17 20:51
>881文太さん
良いですね……やっぱり熱燗で?

>882中嶋瀬奈さん
900SSですか、大丸さんの事ですね?
ええ、この前来てましたよ。(>761)

噂ですか…いや恥ずかしいですね。
ええ今度、時間のある時にでも…

ケーターハム・スーパー7か…良い車だな……
ああいう車で自然の中を走るのも良い物だろうな。
スーパー7、それは1960年代にイギリスのロータス社が開発、販売したロータス7が初めだった。
その後ケーターハム社やバーキン社などの手によりライセンス販売が展開された。
日本でもミツオカ社がミツオカ01の名前で販売している事は有名だな。
さて、その走りだが…
これらスーパー7を称して、こんな渾名が付けられている。
『命と引き換えに速さを手にしたロードゴーイングフォーミュラー』
軽量化の為に安全性を棄てサイドビームなどのフレームは無く、
また安定性の為に得た低すぎる車高は簡単にダンプなどの下に潜り込んでしまう。
しかし、その魅力的なスタイルと性能は初期販売から40年経た今でも人気があり
その人気の秘密は決して他のマシンには真似出来ない孤高のスピリットがあるマシンだからだろう。

>883啓介
時間予告か………遅刻すると煽られるぞ(苦笑)
886中里 毅 ◆gTfgP10g :01/11/17 21:11
前はいろいろ失態をやらかしてしまったが、完全復活だ!
しかし、キャラハンが増えたな。
これならば、俺も本気で行けるぜ。
>886中里
久しぶりだな。
オレは今日は出かけなければならないが…
まあ、ゆっくりして行ってくれ。
888高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/17 22:00
>870(藤原)
おでんの厚揚げは確かに良いな。
冬の日とか、結構暖まるしな…。
だが、俺はおでんといえば、大根と餅の入った巾着だと思っている。

>800(アニキ)
HELL○○グの○佐のパロフか?アニキ…。

>882(瀬奈さん)
>あのー、すいません、このへんで黒のドゥカティ900SSを見かけませんでしたか?
ああ、あの大丸のおっさんなら、少し前に来てたぜ。(>761)
>一度一緒に走ってみたいですね。
ああ、その時は宜しく。
>あたしの愛車、ケーターハム・スーパー7について語ってもらおうかしら。
スーパー7か。
車重の軽量化するために、走ることに必要なもの以外の一切の快適装備を捨て去り、走りだけを楽しむ車だ。
故に非常に軽く車重の為、コーナーリングや0発進加速を得意としている。
但し、空気抵抗やドライバーの肉体的な負担が掛かる最高速を競う事を苦手としているんだ。
初期設計から40年近くたった今でも、ミニチュアやスーパー7の愛好者がいる事から、人気は衰えてはいない。

しかし、注意しなければいけないことがある。
こいつには、
ABS(アンチロックブレーキシステム)もエアバックもサイドインパクトビームも、一切付いていない。
しかも、ドライバーは上半身を剥き出しで安全性は決して褒められた車じゃない。
さらに、その低い車高のため、他の車から見えにくく、天候にも左右されやすいぜ。
だから、安全性を考える人には、お勧めできない。
ある意味、バイクと一緒だな‥。

こんなもんで、良いですか・・。>瀬奈さん
889高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/17 22:14
>876(秋山)
安心しろ。
お前や藤原とバトルするまでは、絶対死にはしねぇから‥!!
ところで、妹は元気にしてるか?

>884-885(アニキ)
>今度ヤツのFDが走っていたら煽りくれてやれ。
>ナイトスポーツチューンのマツダスピードエアロのFDだ
ああ、判ってる‥。
うん‥?確かしげのって86じゃなかったっけ?
>時間予告か………遅刻すると煽られるぞ(苦笑)
遅刻はしなかったぜ。
だから、煽られる事も無さそうだし‥。

>886(中里)
久しぶりだな。
その様子じゃ、大分自信がついたようだな。
>しかし、キャラハンが増えたな。
確かに、増えたな‥。
だがそれでこそ、やりがいがあるってもんだ。
890以上、自作自演でした。:01/11/17 22:17
>888
凄い。時間ぴったり。
891藤原 拓海 ◆AE86iYBo :01/11/17 22:42
>871(池谷)、872(文太)
厚揚げの中華風あんかけか…それも美味しそうだな…。

>873(しげの)
いくら作者でもそんな事しないで下さいよ…。

>874、878(文太)
オヤジの言う通りだよ。
配達?言われなくてもちゃんと行くよ…。

>879、880(涼介)
とりあえずトリップしてみたんですけど上手くできてるかな…?
DLしてコピペしてみたんですけど…。

UDは気がついたら提出してました。
俺が最後に見たのが90時間以上過ぎた辺りだったから100時間もかかったのか?(汗)
ちなみに対戦相手は青と黄緑の太いリボンでしたよ。ほんとに堅かった…。

涼介さん…そんなにおでん大好きなんですか…。
やっぱりこの季節はおでんですよね。
家で作る時は朝からくつくつと煮て味をたっぷりしみ込ませたらすごく(・∀・)イイ!
こんにゃくの味のしみ具合とか筋肉の柔らかさ、餅きんちゃくの餅のとろけ具合…。
おでんマンセー!
コンビニのも(・∀・)イイ!
今度プロジェクトDのみんなでおでんパーティーしたいですね。
もちろん厚揚げと焼き豆腐はうちの豆腐で(w

>881(文太)
飲み行くのはいいけど、ほどほどにしとけよオヤジ。

>882(中嶋瀬奈)
俺は見てないけど…<ドゥカティ900SS
ケーターハム・スーパー7?
なんかイツキが持ってた中古車雑誌で見た事あるような気がするけど
昔のレーシングカーみたいなのかな?
ごめん俺、あんまり詳しくないから…(汗)

>887(中里)
久しぶりに見ましたよ…。
ここでは初めましてですね。
ところで相方のガムテープさんは?(w

>888(啓介)
おでんの厚揚げはよく味がしみてて美味しいんですよ。
冬の日にコタツで食べるおでんは格別ですよ。
大根と餅きんちゃく…美味しいですよね。
餅のとろけ具合が好きだー!
あと888おめでとう。
892文太:01/11/18 00:00
今の時期は熱燗だな!でも本当は冷酒が好きだぜ
893以上、自作自演でした。:01/11/18 13:19
人気投票がはじまったね。一票入れてきたよー!!!
ここのファンだから、当然の行いです(w
マジ、応援してるよん。
894高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 13:25
>890
指定した時間通り遣っただけだ。
でも、凄いって言われて嬉しかったよ。
サンキュウ。

>891(藤原)
確かにな。
俺がコンビニのおでんを買う時は、
厚揚げ、卵に大根、餅巾着、ちくわだな。
>俺が最後に見たのが90時間以上過ぎた辺りだったから100時間もかかったのか?(汗)
100時間!!
そんなに掛かるのか?UDって‥!!

>あと888おめでとう。
サンキュウ。
895高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 13:35
>893
人気投票が始まったのか。
>マジ、応援してるよん。
ああ、サンキュウ。

あとで、俺も投票しに行くか‥。
896以上、自作自演でした。:01/11/18 13:48
啓介くん!誰に投票するの!?
やっぱ・・・・・アニキ?(w
897高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 13:53
>896
それは、秘密だ。
さて、誰にするかなぁ‥。
898以上、自作自演でした。:01/11/18 14:09
啓介クン〜〜ラヴラヴ!!啓介クンに今から一票入れてくるよん。

>897 えー、秘密なの?つまんなーい!
・・・実は、アニキでしょっ?アニキカコイイもん、そりゃー入れるって!おかしくないって!(w
899高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 14:19
>898
>・・・実は、アニキでしょっ?アニキカコイイもん、そりゃー入れるって!おかしくないって!(w
秘密は秘密だ。
車関係の人間かな。
これ以上は、言えねぇな‥。
900以上、自作自演でした。:01/11/18 14:23
啓介タン・・・車以外で趣味はなに?おせーて。
901高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 14:30
>900
車以外か。
昔は、プラモを作ったりとかラリーのビデオ見てたりとかしたけど、
今は、車以外に熱中する趣味は無いな。
悪いな、こんな事くらいしか言えなくて‥。

あと、キリバンgetオメデトウ。(微笑)
902文太:01/11/18 17:44
俺を忘れちゃ困るぜ!俺にも投票しろよ
903文太:01/11/18 18:36
そういえば光岡と言えばオロチだなぁ!あれはカッコイイなぁ
904高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/18 22:44
いつの間にか900を超えているな。
このスレとも、もうすぐお別れか…
次スレは立てるつもりだが寂しい気がするのは…やはり思い出が詰まっているせいだろうか。

>888啓介
ゾロ番Getおめでとう。
しかし、時間ピッタリだな。
オレ得意技をどんどん覚えて身に付けて行っている…少し脅威を感じるよ(フッ)
オマエはオレを超えて、どこまで行くのだろうな(遠い目)

確かにオマエの言う通りヘルシングの少佐のセリフのパロディだ(フッ)
改造吉牛コピペと並ぶネタなんだが…意外と難しいな(苦笑)

>886啓介
しげのの愛車か?
前に会った時はFDに乗っていたぞ。
もちろんAE86も持っていると言っていたがな。

>890
全くだ…
正直、そこまで出来るとは思っていなかったよ。
弟を過小評価し過ぎたな(フッ)

>891藤原
ああ…良いトリップだな(微笑)
提出出来たのか?良かったな、オレはそこまで手強いヤツには当った事が無いよ。

おでんの焼き豆腐か…焼き豆腐の気泡部分にたっぷりと染み込んだ汁がなんとも言えないな。
そうだな…プロジェクトDの親睦会におでんパーティーを開こう。

>892文太さん
気が合いますね(笑)
冷酒はやっぱり升で飲むくちですか?
コップなんて邪道ですよね。
>893
ああ見て来たよ、サンキュウな(微笑)
しかし、第二回が本当に実現するとは思わなかったよ(フッ)
オレも投票しに行って来るか…

>894啓介
いや、そこまで手強いヤツは珍しい方だと思うが…<UD

>865-899
オレも気になるが……
実は墨東署の婦警かも知れないな(笑)

>900
キリ番Getおめでとう。
999と1000については祭りになるかも知れないからな…
これが、ある意味最後のキリ番だよ。
おめでとう…そして、サンキュウ(微笑)

>901啓介
オレは多芸多趣味が身を滅ぼしているタイプだよ(苦笑)

>902文太さん
ええ、覚えてますよ。
誰に投票するか…候補に挙げて置きますよ(フッ)

>903文太さん
オロチですか?良いですね…
あれは、どうやらオリジナルでは無くてNSXベースのコンプリートカーらしいですよ。
出来ればオリジナルに設計し直して販売して欲しいんですが…
あそこまで悪人面した車はS14後期型以来ですから、興味深々で(苦笑)
906高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/18 23:38
>903(藤原の親父さん)
俺は、オロチを見た事が無いですけど、
名前からして、カッコ良さそうですね‥。

ところで、親父さんはトリップは付けないんすか‥?
(GC6やAE86の奴とかは‥。)

>904-905(アニキ)
>オレ得意技をどんどん覚えて身に付けて行っている…少し脅威を感じるよ(フッ)
>オマエはオレを超えて、どこまで行くのだろうな(遠い目)
いや、俺なんかまだまだだよ、アニキを越えるなんて‥。
まだアニキの背中にやっと近づいたって感じだよ。
だから俺は、それが出来たってだけで安心しちゃいけないような気がするんだ。
これからも、完全にそれが出来るように、腕を上げていかないとな‥。

>実は墨東署の婦警かも知れないな(笑)
・・・。
さぁね‥。

>ゾロ番Getおめでとう。
サンキュウ、アニキ‥。
これを言われると正直嬉しいぜ。
907文太:01/11/18 23:43
升・・・!確かにしぶいぜーっ!だがオレくらいになるとだなぁ、めんどーなのもあるが一升瓶ごとグァーっと豪快に呑む・・・っくぁーうまいぜ!
908高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/19 00:02
>906啓介
東京モーターショウでのオロチ除幕式の写真だ。
残念ながら正面しか分からないが、全体的な雰囲気はディアブロに似ているだろうか…
実はモーターショウの時には知らなかったんだが、販売を前提としているらしいぜ。
次期RX−7と同じく開発状況が気になる楽しみな車でよ(フッ)
ttp://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/1030/images/images661527.jpg

>907文太さん
所謂ラッパ飲みですか…豪快ですね?(笑)
しかし、ラッパ飲みは心臓、胃、肺などに負担をかけます。
息子さんの為にもほどほどにしてくださいよ(苦笑)
ほどほどに出来るぐらいなら飲まないでしょうがね…(フッ)
909文太:01/11/19 00:05
906>オロチ?俺なんかより兄貴に聞いた方がいいんじゃないかな! あと涼介!オロチはエンジンが搭載されて無いらしい!俺としては、NA3・5リッターV8で450馬力と豪華にして欲しいと思うぞ
910以上、自作自演でした。:01/11/19 00:06
今日は流星群見えるんだよね?
涼介さんやけーすけくんやタクミと見に行きたいなー。
車でさ。星見るのにいいスポットイパーイ知ってそうだし。
911文太:01/11/19 00:11
拓海にはわりーがオレは早死するかもしんねぇ!(しぶとくて早死するタマじゃないが・・・)
ピーク時は一秒に一個位、って聞いたけど・・・ホントかなぁ?>流れ星

願い事、しようかな。
皆だったら、何を願うの?
913文太:01/11/19 00:27
願いかぁ?拓海が豆腐屋を継ぐ事かな!
>909文太さん
NA3.5リッターV8で450psですか…
いっそ100度角のV10でも開発して高圧縮高回転型で11000prmまで回して550psなんて面白そうですが…
バランス的にはV8でしょうね。
しかし、折角のミツオカのマシンですからトミーカイラZZIIに対抗しうるマシンに仕上げて欲しいですよ。

>910
TMネットワークの歌を思い出したな…(微笑)

車のサンルーフから星をよく眺めたね…君はよく歌っていたね…
いい曲だよ。
いや、この場合は、
星の降る小高い丘まで 今直ぐに君を連れてゆく
窓越しじゃ物足りないから 出来るだけ夜空の近くへ…
の方かな…
どちらにしても、星空が見たくなったよ。

…………すまない、出かけてくる(フッ)

>911文太さん
縁起でも無いですよ…
長生きして、おいしい豆腐を作り続けて下さいよ(微笑)

>912
空気が綺麗に澄んだ場所なら見れるだろうな…<ピーク時は〜

願い事か…ロマンチックだな(微笑)
オレなら……「また、この星空が見れますように…」かな。

>913文太さん
笑いましたよ…(堪笑)
915高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/19 00:31
>908(アニキ)
>残念ながら正面しか分からないが、全体的な雰囲気はディアブロに似ているだろうか…
今見てみたけど、かなりカッコいいぜ、アニキ‥。
でも、あれを見て
ジョ○○第三○の車のスタンド「運命の車輪」を思い出した俺って逝って止し?

>909(藤原の親父さん)
ああ、アニキから教えてもらったよ。
でも、エンジンが搭載されてないんですか?
一体何が乗るんでしょうね?
俺にとっても興味が尽きないっすよ‥。

>910
俺は、そう言うのに関して余り知らないな‥。
殆ど、走ってばっかだから‥。
アニキや藤原なら、知ってるんじゃないかな?
ところで、何故俺だけ平仮名なんだ‥?

しかし、流星群か、今日走った後、見てみるか。
赤城山の頂上付近で見れれば、良いけどな‥。

>911(藤原の親父さん)
酔っ払いすぎですね‥。
藤原も大変だな。
916高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/19 00:40
>912
>ピーク時は一秒に一個位、って聞いたけど・・・ホントかなぁ?>流れ星
俺も詳しくは知らないけど、田舎や峠の山頂でなら、見れるかもしれないな‥。

願い事か‥。
俺なら、「まだ速く走りたい」此れ位しかないだろうな‥。
だけど、もしかしたら、それとは違う願いを込めるかも知れないぜ。
それは、秘密だけどな‥。

>913(藤原の親父さん)
そりゃ、藤原(拓)にとっては、災難極まりない物ですね。(笑)
藤原家にとっては、叶って欲しい願いでしょうけど‥。
917文太:01/11/19 00:49
でもな拓海にはどーせウマイ豆腐は作れっこねぇから好きな様にやらせるさ!あいつの人生だし・・・
涼介さん!私も星空ってゆーとやたらtm思い出すよ〜
fool on the planet(スペル違うかも?)いい曲だよね。マジで。
その曲聴きつつ流れ星見たいなぁ。
涼介サン・・・・出かけちゃうんだ(w
私も、時間になったら外出てチョット空見てみよーかな・・・・?
冬の、星空、キレイだよね。
そう言えば、思い出した曲が一つ有った。
聖飢魔Uの「ARCADIA(アルカディア)」だ。
これを聞きながら、峠を流すとするか‥。
920文太:01/11/19 01:07
上を向いて歩こう!にじんだ星を数えてーby坂本九
921藤原 拓海 ◆AE86iYBo :01/11/19 02:27
>893
人気投票始まったんだ…。
俺も投票しようかな…。

>894(啓介)
俺がコンビニでおでん買う時は
こんにゃく、大根、卵、餅巾着、しらたきかな…。
UDは大体10〜20時間ぐらいかな?
早い時は2時間ぐらいで提出した事もあるし…。
100時間は特別なんだと思う。

>904(涼介)
トリップちゃんとできました…よかった…。
なんとか提出できましたよ…。
100時間もかかったのに1HITも無かったのは…(汗)

おでんパーティーいいですね…。楽しみ…。

>910
俺もさっきまで流星群見てたよ。
30分ぐらい見てて10個ぐらい流れ星見たよ。
綺麗だったよ…。
星が見えそうなスポットか…やっぱり秋名かな?

>911(文太)
おいおいオヤジ…縁起でもない事言うなよ…。
まあオヤジは長生きしそうだから大丈夫か(w

>912
願い事か…。
もっと速くハチロクで走れるようになれますように。かな…?

>913、917(文太)
俺、豆腐屋になる気ねえぞ。
…って俺に豆腐作れないってわかってるし。
好きなようにしていいのなら好きにするからな。

>915(啓介)
オヤジよく飲みに行っては酔っ払って帰ってくるから大変…(汗)
いつも行く前に飲みすぎるなよって言うのに…。
922文太:01/11/19 02:37
今日は配達しなくていいぞ!俺が行く
こんなにいっぱい流れ星、生まれてはじめてみたよ!!(w
30分で、100コ位見れた気がするー!壮観デシタ。感動・・・。
寒かったけど、頑張って見に行った甲斐あったよー。
涼介さんは、ちゃんと見れた?

流星群、見たひといたら、感想キボン。
峠にいたなら見れたんじゃないかな・・・。
都心部はダメダメよ。
925文太:01/11/19 15:34
今日は早めに配達に行き流星をみたぜ!GC8の中で・・・ 新たなる始まりの予感がしたぜふぅー!拓海にはGC8はないしょだぜ!拓海はGC8だけじゃわからないか
926高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/19 21:52
>915啓介
ジョジョの…確かにイメージは同じなのかも知れないな。
オレの知り合いは極悪ブンブーと名付けていたが…
どちらもコンセプトは同じだな(フッ)

>918
Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)…
今回はFool On The Planet(WHERE ARE YOU NOW)の方を選曲して見た、よく雰囲気に合ってたよ。
君が話題にしてくれたお蔭でいい夜だった、サンキュウ(微笑)

>919啓介
聖飢魔Uの「ARCADIA(アルカディア)」…
スマナイ…それは聞いた事がないな…

>920文太さん
坂本九!
流石に渋い…

>921藤原
人気投票でも頑張れよ、Dのダブルエース。

しかし、コンビニおでんのロールキャベツってどう思う?

>922文太さん
下心が見え見えですよ(苦笑)
927高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/19 21:55
>923
ああ…今朝6時ぐらいまで空を見ていたよ…
詳しい場所は秘密だが、いい場所があってね(フッ)
藍色の空に次々と流れ消える星を見ていると、懐かしくも物悲しい気持ちが広がってきた…
何がそうさせるのか理屈では解明出来ない…
「良かった」以上の言葉で感想が言えないな。

そうそう、もしかしてと思って待っていたら朝焼けの中でしか見られない伝説のどどめ色を見たよ。
美術の世界ではやや黒ずんだ紫の事だが、本当に鮮やかな朝焼けの日には目の錯覚が見せる不思議な色が見れる。
これを「どどめ色」と呼ぶんだ…
錯覚であり幻だから、表現のしようが無い素晴らしい色だったな(フッ)

>924
峠というか山の中で見た。
…本当にいい夜だったな……久しぶりにゆっくりしたよ。

>925文太さん
秋名(榛名)の山頂で見たんですか?
あそこなら街の光に邪魔されない夜空が見れたでしょうね。
928高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/19 22:36
結局見る前に寝ちまってた‥。
はぁ〜。

>920(藤原の親父さん)
坂本九の「上を向いて歩こう」ですか‥。
良いですねぇ。
確か「上を向いて歩こう」は、
SUKIYAKIとか言うバンドも歌ってませんでしたか?

>923
>30分で、100コ位見れた気がするー!壮観デシタ。感動・・・。
>寒かったけど、頑張って見に行った甲斐あったよー。
100!
そりゃ壮観だろ・・。
俺も見たかったなぁ‥、何で眠っちまったんだろ?
あっそう言えば、
1965年のだけど、獅子座流星群の画像をとあるサイトで見つけたんで、ここにおいて置く‥。

//www.nao.ac.jp/pio/leo/m_leo_n1.jpg
//www.nao.ac.jp/pio/leo/m_leo_n2.jpg

>927(アニキ)
>美術の世界ではやや黒ずんだ紫の事だが、本当に鮮やかな朝焼けの日には目の錯覚が見せる不思議な色が見れる。
えっ、そんなのも見れたのか、アニキ‥。
物凄く、綺麗な色だったんだろうなぁ。
929文太:01/11/19 23:35
星を見た場所は秘密だ!人にすすめられたスポットと言うものは、ただの映像としかうつらないものだ!自分で苦労して、いい場所を見つけたのであれば、付加価値が付く!つまり感動が・・・!もう言うまでも無いだろ!あとは自分で考えるんだな
930文太:01/11/19 23:42
そういえば!おい拓海ーっ!ガソリンぐらい入れておけーっ!まっ半分入れておいたが・・・スコーン
931高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/20 00:19
>928啓介
昨日ほどじゃないが今日も見れるハズだぜ?
時間が有るなら外を見てみると良い…(微笑)

>929文太さん
ええ、そうですね。
その通りだと思いますよ…
オレが星を見た場所も自分で見つけた場所ですよ(フッ)

>930文太さん
ガソリンは満タンに入れないとタンク内が錆びますよ。
まあ、バトルの時は少な目の方が軽くなって良いですがね(笑)
932文太:01/11/20 00:38
ガソリン満タンかぁ?たまたま金が無かった!まぁバトルの時もある程度ないと片寄るからなぁー!まあ拓海が使った分は入れてもらわないと!タバコ、ワンカートンで許さないでもないが・・・
933以上、自作自演でした。:01/11/20 01:10
age
934藤原 拓海 ◆AE86iYBo :01/11/20 05:36
>922(文太)
え?今日配達行かなくていいのか…?
まあ…それならオヤジに配達行ってもらうけど…。

>923
俺も流星群見たよ。綺麗だった…。
30分で100個はすごい!
俺も20個ぐらいは見たと思うけど…。

>924
町の中だけど街灯が少ない所で見たよ。
結構見えたよ。

>925(文太)
オヤジも見たんだな流星群。
GC8って何の事だよ?!教えろよ。

>926-927(涼介)
人気投票もがんばりますね。
みんな投票してくれ(w

おでんのロールキャベツですか…。うちのおでんには入ってますよ。
長く煮こむととろけて箸じゃ取れなくなるんですよ。
でも美味しいですよ。

どどめ色ってそんな色だったんですね…。
すごく綺麗だったんだろうな…。

>929-930(文太)
一体オヤジはどこで見てたんだよ…。
自分で見るとこ探すのはすごいな…。
ガソリン?わかった…入れとくよ…。

>931(涼介)
涼介さんも自分で見るところ見つけたんですね…。
すごいな…。自分で見つけた場所で見たらすごい綺麗なんだろうな。

>932(文太)
俺が使った分ぐらいは入れるけどさ…。
タバコワンカートンでもいいってそっちの方が高いんだけど…。
オヤジ、タバコ吸いすぎだよ…。
935なつき:01/11/20 05:39
ちょ〜つまんない。もぅダメね。つまんなくなってきたよ、この漫画。
今週の展開も馬鹿らしくって・・・
936以上、自作自演でした。:01/11/20 17:40
>ALL
美味しいカレーの作り方を教えてください!!!!
937高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/20 23:42
どうやら人気投票の結果が発表されたようだな。
オレは40位か…まあ、妥当だな。

>932文太さん
バトルの時のガソリンはこちらで支払ってますよ。
後、一応こちらでサブタンクを用意したので取り付けます。
これで燃料の片寄りによるエア吸いが防止出来ますから。

>933
ん…今日も足キリだったのか?

>934藤原
人気投票は結果が出ているぜ…
藤原は………

>935なつき君
まあ、そう言ってやるな(苦笑)
走り屋と恋愛は切っても切れない関係にあるからな。
何故かって?
フ…聞いた事がないか?
「アタシと車どっちが大事なの!?」「死ぬかも知れない貴方を待つ私の気持ちが分かる!?」
なんてセリフを…
まあ、使い古された定番の話だが、確かに存在する問題だしな。
しげのが如何に捌いて行くのかお手並み拝見だな。
今回の啓介の場合は二人共走り屋だ、この後の恭子の行動が気になるよ。

>936
美味しいカレーか?
その美味しいの定義にもよるが…
コツとしては…
タマネギを弱火でゆっくりと炒め、なべ底が少し焦げはじめたら火からおろして、カラ炒め
これを何度も繰り返し、タマネギがアメ色になるまで炒め続ける。
次に他の野菜を摩り下ろす。
具として残すぶつ切りの野菜以外に溶け込ます野菜を用意するとコクが出やすいぜ。
更に細かくみじん切りにしたニンニクとすじ肉を入れるとコッテリとした濃厚な味が楽しめる。
最後に一番重要な事を。
出来上がったら一度冷ます。
冷ます事によって浸透圧がかかり具に味が染み込みやすいからな。
好みによってガラムマサラや粗挽きブラックペッパーで香りを付けて完成だ。

後はそうだな…隠し味に鶏がら、カツオ節、でとったダシ汁と生クリームを加えると尚美味い。
まあ、好みにもよるだろうがな。
938高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/20 23:47
また見れなかった。
まっ、良いか‥。

>936
ああっ!!そんなの俺に聞くな、自分で考えろ‥!!

ハチミツ、チョコレート、牛乳。
これを入れろ!
量は、少なめでな‥。
ジャガイモ、玉葱、人参、カレー用の肉は、必需品だ。
必ず入れろ!
そして、一番最初にバターひいて、炒めていけ‥!!
それからは、っとこれ以上言うと、教えて君にしそうだから止めて置く。
最後に、カレーは一日寝かせると上手くなるぜ!!

と言う事で、走ってくる‥。
>936
ちなみに、チョコレート、牛乳は
最後の仕上げ(アクを抜いて煮込みが半分位終わった辺りで)に入れてやれよ。
あと、ハチミツは俺も試した事がない。
だから、ヤバイと思うなら、いれるな‥!!
940文太:01/11/21 00:07
カレーかぁ?オレは、挽き肉を使うぜ!トッピングにチーズと豆腐のサイコロステーキだな!
941高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 02:24
>938啓介
ほう、オマエでもキッチンに立つんだな…

そうか、流星群は見れなかったか。
残念だったな…

>940文太さん
豆腐ですか…
………………………………。
今度試してみますよ。

そろそろ、ここも終りそうだな。
最後にちょっとしたイベントを考えて居る。
ギャラリーも楽しみにしていてくれ。
942以上、自作自演でした。 :01/11/21 04:25
イベント?なんだろー(ドキドキドキ

スレあと少しか・・・さみしーな・・・(泣
943文太:01/11/21 15:32
拓海に一つ忠告しておこう!あのヘッドライト消す技には、弱点があるから気ぃつけな!オレなら、破れるぜ・・・
まんこsage
尾崎豊ってどうよ?
moveってどうよ?
キャラの顔の区別がつかないんですが・・・
唇ぶ厚いね
道路交通法違反ですか?
今度免許の更新なんですがコツを教えて下さい
レッドキング?
最近のヤンマガってどうよ?
小田原ドラゴンってどうよ?
好きなレーサーは?
955以上、自作自演でした。:01/11/21 22:27
age
なり雑スレってどうよ?
初めて性交した時の思い出を赤裸々に語って下さい
ビール飲むなよ
959高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:15
フッ…

>942
950を超えているようだな…後で発表するよ。

>943文太さん
フッ…流石ですね。

実はブラインド走行には簡単に破る方法があるんだ。
オレが見つけた攻略法はブレーキを使うと破れるのさ…分かるか?(ニヤ)

>944
関西では何と言うのだったかな?

>945
負け犬だ…良い意味でな。
つまり負け犬の遠吠えは、負け犬にしか挙げられないのさ(フッ)
そう…遠吠えすら挙げられない負け犬よりはずっと良い負け犬だと思うな。

>946
ダイハツのMOVEか?
ワゴン・バン系の車は興味無いぜ。
どうしてもと言うなら一言だけ言わせて貰うが…
初期のエアロダウンカスタムが一番カカッコよかったな。

>947
その苦情が編集部に届いてから、キャラの顔が変になったな。
ハッキリ言って前の区別できない頃の方が良かったよ。

>948
そうか?
ヒロユキよりはマシだと思うが…

>949
その通りだが、何か?

>950
そうだな、写真は必ず用意して行った方が良いな。
後は免許更新センターの場合なら早起きして一番に並んでおく事だな。
オレは無事故無違反だから警察署でサクサク更新出来るがな(フッ)

>951
それは怪獣の名前だろ?
詳しくは知らないんだが…ウルトラマンだったんじゃ無いか?

>952
買うと資源の無駄だからな、立ち読みで済ましているよ(笑)
960高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:16
>953
おやすみなさい。の作者だな…
ハッキリ言おう。
読んでないぜ

>954
アラン・プロスト氏だな。
独自の哲学と理論で計算しつくされた走りはオレの理想だよ。

>955
この一連の下げ書き込みは例の奴か?
もしも、そうならばハッキリ言うぞ。
迷惑だ。

>956
クロスオーバーで話すのもなりきりの醍醐味だろ?
ありえないシチュエーションにワクワクしながら見ていれば良いと思うな。
もし、腹立たしいと思うなら見ない事だ。
わざわざ不快な思いを味わいたいと言うなら止めないがな。

>957
言い方は違うが>462で既出だな。
そして答えも同じだ。
高校生の頃だ。それ以上は相手のプライバシーに関わる事だから秘密だ。
ただ、一言付け足すならば…オレの理論は完璧だった。

>958
なぜだ?
オレも啓介も20歳を超えているぜ?
961高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:23
ついに950を超えたな…
ここで一回締めさせて貰おうと思ったんだが、何て言えば良いのか分からないよ…
このオレが理性的に話せないとはな…(苦笑)

啓介。
初期から解く頑張ってくれたよ。サンキュウ…
今度は、お前が後輩達に教える番かもな。
中里。
忙しい中にちょくちょく来てくれたな。
また来いよ、サンキュウ。
ケンタ。
最近見ないが…心配だ。
辞めるにしても挨拶ぐらい欲しかったな。
RGOの大田さん
次スレは約束通り総合ですよ。
また、ロータリーの話をしたいですね。
緒美。
某所に来てくれたり、保全してくれたり…
本当に世話になったな(微笑)
藤原。
…いや、拓海。
色々頑張ってくれたな……………………フッ(微笑)
文太さん。
崩し系に見えて、実は良レスが多いですよね。
オレの理論の一つの完成形に近いですよ。
ステハン諸君
いいタイミングで一言レスをサンキュウ!
お蔭で良い雰囲気だったと思う。
そして名無しのギャラリー達。
皆、本当にアリガトウ…サンキュウ!!
962高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/21 23:28
今日、ちょっと休ませて貰うぜ。
明日には、必ず、レスを返す。
待て啓介!!
明日にはこのスレは無いかも知れないぞ(汗
964高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:43
次スレ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=006352358
車バイク総合スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006353435/
さてさて、次スレも立った事だし、ここで一つ祭りと行かないか?
つまり、キャラハンで1000取りってやつだ。
もちろん、ここのキャラ以外の者の参加もOKにしてな(微笑)
どうだ?
乗るか?反るか?
965文太:01/11/21 23:52
聞くまでも有るまい!答えは最初から決まっている!
966以上、自作自演でした。:01/11/21 23:54
お疲れ様です、次スレも頑張ってくださいねー!!!
967高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:55
>965文太さん
あちこちに告知して来ましたよ( ̄ー ̄)
オレ達のスレらしいフィナーレを迎えさせましょう。
968高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/21 23:56
じゃ、挨拶でも‥。
なんて言えばいいか、オレ全然分かってないからな‥。
うぅ〜ん。
キャラハン、ギャラリーの皆、このスレに付いてきてくれて有り難う。
そして、これからも宜しく。

在り来たりかな、こんな科白‥。
あと、まだアニキを継げる器じゃねぇよ、オレは。
オレは、アニキの背中を越えたいんだ!!
だから、オレは更なる領域には目指す!!
969高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:56
>966
サンキュウ!
1000は名無しの参加もOKだぜ(フッ)
970高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/21 23:58
>968啓介
もっと自信を持て。
お前ならやれるさ(微笑)
971以上、自作自演でした。:01/11/21 23:59
次スレも頑張ってくれ!俺は1000取り頑張るよ
972文太:01/11/21 23:59
もう行って来たぜ!
973以上、自作自演でした。:01/11/22 00:00
わぁい、1000取り頑張ります♪
974以上、自作自演でした。:01/11/22 00:00
他作品キャラハンはダメかな。
わからんので名無し。
975以上、自作自演でした。:01/11/22 00:00
1000取り参加させていただきます。勝負です!!
あ、次スレも頑張って下さいね〜。
976以上、自作自演でした。:01/11/22 00:00
高橋兄弟!お疲れ様。1000取りに参加させてもらいますよ。
977以上、自作自演でした。:01/11/22 00:01
キャラハンいいんですか?
1000までいくなんて羨ましい・・・・
978高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/22 00:01
>971
ああ、そろそろ始めようぜ。
1000取りだ!
久しぶりの公認1000取りだぜ!

>972文太さん
速いですね!?
979文太:01/11/22 00:02
俺の開口一番うけるぜ!ちなみにトリップには意味ない
980以上、自作自演でした。:01/11/22 00:03
よし頑張るぞ!!!
981以上、自作自演でした。:01/11/22 00:03
いけいけーーーーーーーー!!
982くおぉぉぉ:01/11/22 00:03
文太
983高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/22 00:03
>966-976
ああ、サンキュウ。
どんどん、参加してくれ。
984高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/22 00:04
キャラハン?名無し?
そんな区別必要あるのか?
良いじゃないか、皆で楽しくやろう(微笑)
985ブリード加賀:01/11/22 00:04
高橋兄弟、次スレおめでとさん!面白そうな事やってんじゃねぇか!
俺はブリード加賀。出展はメール欄を見てくれよ。
レースと聞いちゃ黙ってらんねぇな。
スレ立て前の景気付けに、いっちょ参加させてもらうぜ。宜しくな!
986なりきり雑談少女:01/11/22 00:04
なんかなりきり雑談スレの回転、早過ぎですよ!!!追いつきません!!
・・・と、ここで愚痴ってみる屈辱。
987高橋 啓介(弟) ◆FD3SMYfc :01/11/22 00:04
さて、ドンドン行くぜ!!
988以上、自作自演でした。:01/11/22 00:04
かっこえぇなぁ〜!!
989以上、自作自演でした。:01/11/22 00:04
ほんじゃアクセル踏みますかぁ?
990文太:01/11/22 00:05
やらせん!
991高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/22 00:05
>985
スレ立てガンバッテな!
総合スレも宜しく!
992以上、自作自演でした。:01/11/22 00:05
1000だーーー
993以上、自作自演でした。:01/11/22 00:05
マックスパワーオン!
994高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/22 00:05
アクセル全開だ!
995ブリード加賀:01/11/22 00:05
行くぜ!俺の凰呀の底力を見せてやらぁっ!!うぉぉぉっ!!
996ギム・ギンガナム ◆/lH8BUSI :01/11/22 00:05
100
997高橋 涼介(兄) ◆FC3S/Vk2 :01/11/22 00:05
みんな、サンキュウ!!
おめでとう>1000。
次スレも宜しく頼むぜ。
…まあオレの理論に間違いが無ければ、ここが1000だがな(フッ)
998以上、自作自演でした。:01/11/22 00:05
1000に逝こう!
999鮎川:01/11/22 00:05
1000だよ〜!!
1000以上、自作自演でした。:01/11/22 00:06
次スレも頑張ってね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。