android用アプリ part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
android用アプリ総合スレです

こちらのスレも併せてどうぞ
【Android】教えて!ドロイド君!Part5【質問スレ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280442197/

■アプリ検索
ttp://jp.androlib.com/

■おすすめ
DOCOMO HT-03A wiki@2ch Androidアプリ
ttp://www40.atwiki.jp/ht03a2ch/pages/13.html

■前スレ
android用アプリ part25
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1283834925/

■関連スレ
・【Google】Android OS Part16【in機種板】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279361845/
・■ Android用2chブラウザを語るスレ【専ブラ】Part4 ■
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1276513842/
・Androidケータイ向けゲーム
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255208205/
・Android用エロアプリ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1264952890/
・【Android】今使ってるアプリを晒すスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271180313/
・【Android】株・為替(FX)専用スレ1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1271350558/
・Android用Twitterクライアントソフトを語れ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/
2携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 12:39:10 ID:TL+atV440
■アプリ紹介サイト
・andronavi
ttp://andronavi.com/
・mobile ASCII for Android
ttp://mobileascii.jp/android/
・オクトバ
ttp://octoba.net/
・アンドロイダー
ttp://androider.jp/
・giveApp - Androidアプリお得情報満載 - 知りたいがここにある
ttp://android.giveapp.jp/
3携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 12:52:33 ID:qFYnQI500
新聞速報リーダーのスポーツ紙版出ないかな。
デイリーと中日と報知が読めたら面白いんだが。
4携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 13:08:34 ID:vt5sK35l0
マッシュ対応のコピペアプリ
アイコンの評判が悪いからって変更したらさらに評判落としてまたアイコン戻ったw
作者も大変だな
5携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 13:29:02 ID:KoF3Mqlf0
>>3
同じ作者がスポニチリーダーを出していたけど、こないだ大人の事情ということで終了になった。
6携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 15:46:57 ID:bqdjW9Hb0
ESファイルエクスプローラーでPCのファイルにアクセスできると聞いて
WinXPと7のPCで試してるんだけど
アクセスしようとするとユーザー名とパスワードを要求されて困ってる
これはどこで設定したユーザー名とパスワードを入れればいいの?
7携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 15:55:03 ID:OpCg+SNh0
禿電の電波の弱さに嫌気がさしてiPhoneから移行してきたんだけど
Bylineに近いRSS(Googleリーダー丸ごとキャッシュでオフラインでも読める)って何かありませんか?
8携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 15:57:42 ID:t6P8oA4d0
>>6
Windowsのログインパスワード。
9携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 15:58:23 ID:t6P8oA4d0
>>7
Newsrobは?
10携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 15:59:03 ID:fcT7phUB0
>>6
そんなあなたに「Wifi File Explore」
11携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:03:45 ID:i4AS9Pf90
麻雀ゲームアプリのオススメあるけ?

所詮ゲームだが、ひまつぶしがてら、やりたいのよ
12携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:12:54 ID:nNoPKBCwP
>>6
>>8の通りだけど、
PC側で匿名アクセスを許可すれば、要求されないよ。
13携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:24:19 ID:4DcQGkc50
>11
Andjong とか
14携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:27:29 ID:49geQVSa0
esエクスプローラをインストールして起動しようとしたらマーケットに飛ばされるんですがどうなってるの?
15携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:32:30 ID:t6P8oA4d0
>>14
初回だけでしょ?
いいえ選択しとけば飛ばされなかったはず。
無料なんだから、1回くらい宣伝させてあげなよ。
16携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:46:49 ID:49geQVSa0
>>15
何回起動させてもマーケットに飛ばされてましたがマーケットのこのファイルの開くからいけました
17携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:57:02 ID:OpCg+SNh0
>>9
うおーーー!!!
ありがとうございます(T_T)
レビューで文字しか写ってなかったのでスルーしてました
これが無料とは・・・


ただローカル500件とかにしたらDLが終わらない・・・
設定が悪いのかな・・・
18携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 16:59:15 ID:GrMS84Bs0
>>1

>>11
VirtualTENHO-G
過疎るからゲームスレで頼む

前スレ>>989
ToDoで正常に同期終了しなかった時に二つに増えることはあるな
同じの二つあっても仕方ないからと上の方のToDoを
一つだけ消して同期し直したら二つとも消えたw
分裂したのを消すときは念のため内容をコピーしておくように〜
19携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 17:02:18 ID:GrMS84Bs0
>>17
500件の同期や保存に時間かかってるだけだからほっときなさい
20携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 17:11:33 ID:USQ72Uaq0
>>17
最初だけは時間かかるたしかに。
AutoUpdateをEnableにして、4hourにしとけばストレスないよ。
21携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 17:21:02 ID:g/pSF+LD0
Nicoroはにこ生対応したみたいですが、どうやってみるかわかりません
一応にこ生のトップページにいって、適当に放送を開いてみたのですが、なにもボタンが表示されません
どなたかわかるかたいませんか?
22携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 17:21:50 ID:OpCg+SNh0
>>19
>>20
ありがとうございます
ほっておきますね

そういえばバックグラウンドで自動取得も可能なんですよね
android最高ですw
pro版買おうかな

後は16GBのclass4/SDも買ってきます
23携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 17:44:50 ID:JgxOD6ZB0
>>22
まぁ、たいしたことはないけどそれなりに電池は食うので、
ポーリングの間隔はその辺と相談して決めたら良いかもですね。
24携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 18:02:17 ID:ug4u/ewyi
>>18
前スレ>>989だがありがとう
常に予定分裂するんだよな...
質問スレ行ってくる
25携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 18:32:43 ID:JgxOD6ZB0
>>24
2回同じ予定をこなせってことダナ。
26携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 19:48:31 ID:4NHwu95W0
xscopeアプデして後悔した
27携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 20:02:40 ID:FJvt6rh80
>>26
一回アンインストールしろ
28携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 20:10:30 ID:DwQmbdxU0
曲と曲の間に間隔があかないプレイヤーってある?
29携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 20:13:49 ID:awyCyL020
ちと質問。

SDカードの中身をクラウド的に自動で同期したいのですが、オススメのアプリ教えてください。自分で探した限りだと、一方通行の物ばかりで、android側でファイルを追加しても同期されない、って言うのが多いので。
30携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 20:20:31 ID:BCobND/50
>>27
Trialの文字がウザくてもう使うのやめた
31携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 20:23:35 ID:OpCg+SNh0
>>23
一応>>20さんの四時間毎にしてます
ローカル1000件設定にしてみたらキャッシュが500MB超えましたw
もしかしたらさっきDLが終わらなかったのはSDの容量や速度の問題だったかもしれません

にしても快適過ぎです
多少広告はあれですけど今まで1200円払って使ってきたBylineよりも
操作性やカスタマイズも遙かに上ですね
32携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:00:01 ID:uOQqXwWe0
X06HTユーザーです
Googleマップをアップロードしてナビが使えるようになったのですが
なぜか音声案内の音声が出ません
ナビゲーションの音量は最大になっているのですが…
何か考えられる原因がありましたら教えてください
33携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:06:12 ID:bo0psIGWi
>>32
別途音声入れてる?
34携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:08:41 ID:BHgm7f390
ナビ中にメニュー→ミュート解除ってしてる?
35携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:18:04 ID:tFsv969O0
ナビ使うと勝手にsystem volumeが最大になるのは仕様?
36携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:21:24 ID:o1mLnBHJ0
>>35
そうっぽい
37携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 21:45:21 ID:H71QClEv0
俺のはなんないよ @禿デザ
3832:2010/09/27(月) 22:07:41 ID:uOQqXwWe0
>>33
別途音声というのは何でしょうか?
何か他にアプリが必要なんですか?

>>34
ミュートは解除しています
39携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 22:30:21 ID:7DY73AqM0
何の設定もせずに声が出たけどな
音に関わる設定で音が出ないのはBTとかかねぇ
あと音量調節も俺の機種だと「着信音量」と「メディア再生音量」とに分かれてる
40携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 22:34:57 ID:hN3/s2Dl0
androidって
・着信 ・通知 ・メディア
・アラーム ・通話 ・システム
の6種じゃないの?
41携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 22:49:12 ID:tFsv969O0
>>37
マジか
俺ぺリアだけど>>36は何だろ?
42携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 23:43:29 ID:5p6v2QPl0
>>29
カードにsd指してpcに指せよ
手動だが
43携帯電話情報通知しません:2010/09/27(月) 23:54:08 ID:xJ8Qlmuu0
xscope前のに戻した
というかアップデートしたら起動さえできなかった悲劇
44携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 00:06:52 ID:/NIXyCTS0
>>38
つ音声検索
45携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 00:10:01 ID:nHHsQXSr0
LCD densityの無料版来てる!
46携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 00:23:04 ID:TdBfZSyr0
>>31
そんなに喜んでもらえて、別に俺が作ったわけではないが素直に嬉しいわw
47携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 00:24:54 ID:TdBfZSyr0
>>41
そもそも、システムボリュームとはなんぞって感じだ。
RingとNotifyを42%にして、システム動かしても別に音量変化しないしな。
0にするとミュートになるけど。
48携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 00:39:15 ID:T6RMHS8p0
>>47
音量アプリで設定してもシステム音量ってないの?ペリアだけど端末設定からはシステム音の設定はわからないけどアプリからは設定できる
49携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 01:09:08 ID:BuHYct5pP
>>38
何か音声合成のアプリを入れないと出ないんだけど何だったか忘れた。
アプリ一覧にも出ないし、ダウンロード履歴からも消えちゃった。
マップ[brut]を入れてナビ起動すると要求されるから、それで入れればよろし。
50携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 02:08:47 ID:lDxQbsTl0
>>21
もう一回よく読め、「非」対応だから
51携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 04:32:12 ID:zA/jFrs90
>>47
DesireでカスタムROMだけど、Lock/Unlockの音が
システムボリューム使ってるよ。
52携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 05:51:56 ID:ENVlm3vP0
imgurが繋がらないな
53携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 05:59:46 ID:Qpe4kyrt0
たまにある
54携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 06:40:17 ID:CS22C2dOi
>>32
近藤昭雄の溜息ってアプリ使ってたらそれが原因かも。
自分はそうだった。
55携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 07:24:47 ID:4k6L44vG0
>>21
生放送とニコニコ実況を間違えてるのでは
http://jk.nicovideo.jp/
56携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 08:17:54 ID:HOtnNm9Mi
>>49
androidの設定画面のテキスト読み上げじゃね?@禿デザ
57携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 08:33:11 ID:Uufmudcj0
火狐マダー?
58携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 09:50:23 ID:jjyG0KFoi
大学の時間割が記入できるアプリってある?
59携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 09:54:02 ID:yV9sDgW4i
>>58
A+ Timetable
60携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 11:19:05 ID:1MHU5LNIP
時間割なんてGoogleカレンダーでも十分作れるけどな。
61携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 12:25:52 ID:7LqsPccei
imgur復旧してるね
62携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 12:38:55 ID:TdBfZSyr0
>>61
> imgur復旧してるね

長年の疑問だが、これなんて読むだろうね。
俺は「いむぐぅあ」って言ってるけどw
63携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 13:04:47 ID:XrePodasi
>>62
普通に「あいえむじーゆーあーる」
って読んでる

jpgも「じぇいぺぐ」じゃなくて「じぇいぴーじー」
って読んでる俺の話だけど
64携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 13:06:44 ID:kbFBhvbWi
いめーじゆーあーる
じゃね?
65携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 13:09:58 ID:glN7hNHA0
アプリうぷ数世界2位なのに1.6なんかで停めおかれてるのか日本は
無惨だな
66携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 13:10:33 ID:pJf5S3a20
いむぐゅあ〜と脳内変換してる
67携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 14:07:09 ID:lVg9Ojjb0
>>65
froyoですまそ
68携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 15:57:41 ID:Lu56r84v0
俺は「いむがー」と読んでるが確かに正式には何て読むんだろ
69携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 16:28:19 ID:1uncev2o0
うんが〜
70携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 16:36:11 ID:u2PiBtUt0
IMaGe UploadeRだと思うことにしてる
71携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 16:45:53 ID:L0eOxWDx0
.img のurl じゃないの?pngだけど
72携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 17:16:06 ID:6kiaxOkh0
選べるよ
73携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 17:20:05 ID:9+J0BhKTP
>>32
GoogleMapsはアップロード出来ないよ
アップデートしかできない

74携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 19:23:06 ID:2+n/hnqh0
>>73
みんな大人だからスルーしてたんだが、どうしても言いたいお前のようなガキって案外居るよな
ゆとりはこれだから疲れる
75携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 19:46:09 ID:cMdsjdVb0
いちいち突っ込むことでもないだろ。
76携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 20:00:36 ID:u2PiBtUt0
どっちもどっち
77携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 20:36:19 ID:iA+DC1pB0
いや笑うとこだろ?
78携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 21:22:53 ID:SpxHCEgC0
>>32がGoogleの中の人っていう可能性は……無いか。
79携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 23:57:32 ID:5mz0fkwfi
>>32
携帯をマナーモードにしてるとか?マナーモードだと、ミュート解除しても音声出ないですよ。
80携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 07:36:29 ID:UxqbwOis0
GPSをPCで使えるようになるアプリとかってないですかね?
81携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 07:53:02 ID:CdAQheg10
>>80
それはないな。
82携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 08:22:50 ID:YZtr+P8XP
>>81
おれは知らんけどないと即答できるほどgps関連情報ウォッチしてんの?
WMなんかはあるしandroidであっても不思議はないけど
83携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 08:54:41 ID:XDTelMiB0
釣りなのか思いっ切り悪魔の証明だな
googlemapと同期させるのが関の山じゃないかね
84携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 09:17:14 ID:YZtr+P8XP
gps pcでマケったら山ほど出てきたし、pcで使えるのも一つはあるっぽい
悪魔の証明もなにも少しは調べたんかい
85携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 09:42:01 ID:q8rsGfo50
GPS情報の取得はAPI上特に制限ないからな
Androidは自由度が高い。ブラウザ地図アプリにGPS同期なんかも出来る。

無いと考える方がおかしい。
86携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:12:47 ID:sQRF4C5UP
え?最近のPCは普通にGPS搭載してるんじゃないの?
87携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:15:26 ID:MvoA3Buk0
つーか知ってんなら>>80に教えてやれよw
88携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:16:16 ID:XDTelMiB0
>>84
例えばどれ?
煽り抜きで

あとgps pcの検索で山ほど出てきたからと言って望んでるソフトかは別問題だと思うが
とツッコミ
89携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:19:14 ID:TuN5dBRJP
gpsをわざわざPCで使って何がしたいのよw
90携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:23:09 ID:kHbKQVlq0
>>89
ストーキング
91携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:26:57 ID:XDTelMiB0
>>89
俺は>>90じゃないけど
スマフォだと画面が小さくてね
ノートPC上で現在位置を表示できるならこれは利用価値があるなと

とここまで思ったんだけどPCのgooglemapって現在位置表示してくれたっけか
92携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:39:42 ID:+u5mdMP00
スマホのGoogleマップで現在地を
お気に入りに登録して
PCでGoogleブックマーク開いて
お気に入りから地図開け。
93携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 11:06:51 ID:YZtr+P8XP
>>88
うちの環境で先頭に出てきたsharegps betaあたりは説明文からも画面からも出来そうな気はする
試してないから知らんけど
94携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 11:08:03 ID:YZtr+P8XP
>>87
最初からおれは知らんつーとるじゃろ
自分でマケれ
95携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 11:47:20 ID:TuN5dBRJP
昔、GPSのアンテナとソフトをセットにしてソニーとかが出してたね。
PCでGPSが使いたいといっても、単に今居るところを表示したいのか、
移動しながら航跡を記録したいのか、移動するための道案内をPCで
見たいのか・・・
いろいろあるよね・・・

>>91
それなら、PCでやらないでゴリラとか安いナビ買った方が楽じゃない?
でか字表示とかしてくれるよ?
96携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 12:28:50 ID:UxqbwOis0
>>80です
X06HTのGPSがPCでデバイスとしてつかえたら
MapFanNaviiを購入しようかと思いまして。車載用です。
まあ、デバイス認識したとしてもMapFanで使えるかはわかりませんけど・・
97携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 12:41:58 ID:+YVZyUEq0
>>96
普通にGPSレシーバーを単体で購入したほうが早いよ。
そんなに高いものでもないし

98携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 13:02:45 ID:u1lIT8Hi0
>>96
恐らくだがMapFanNaviiを出してる会社もわからないんじゃないかなぁ
今欲しいなら素直にスマフォをナビとして使うかMapFanNavii+GPSかポータブルカーナビを買った方が良いと思う
このスレ的にはGPS付きに7インチのAndroid機器を勧めるという手もあるが
99携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 14:01:44 ID:0KiyghRm0
カーナビ買えば解決
100携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 14:10:05 ID:+27nHgyS0
ああ、お前が一番正しい
101携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 15:35:37 ID:VLnuCM/U0
Xmarksがもうすぐサービス終了してしまうんだって。
会社のPCと自宅のPCでブックマーク同期出来て便利だったのに。

Androidアプリもcoming soonって書いてあったから期待してたんだけどな……。
dropboxとsugarsyncが終わりませんように。
102携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 18:38:26 ID:W4NglM8I0
インストールしてるアプリケーション名をクリップボードにコピーしてくれるアプリ とかないですかね?
103携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 18:45:46 ID:ISeSSdpW0
リストにしてくれるのはあった気がす
104携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 19:46:36 ID:ChoCj4jQ0
App Referrer http://market.android.com/search?q=pname:com.drathus.android.appreferer

直接クリップボードには入らない。
E-mail All の後に本文をコピーでどうだろうか?
105携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 19:46:47 ID:3/dlxTiI0
>>96とか
Mapfannaviiスレ見てみ。
あっちはあっちでお葬式モードだよ。。
106携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 19:53:21 ID:RAaj0FvHP
>>96
GPSレシーバなんて3〜4千円で買えるんだから、無理して携帯端末使おうとしなくてもよくね?
107携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 21:28:05 ID:8Bu2aYdI0
なんでGPSマウスという言葉がでてこないのかね?
108携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 00:39:54 ID:wXWevAS20
touiteurが日本語対応したね
綺麗なTwitterアプリなものの英語だったから避けてたけど、
これで使いやすくなったしメインに使うことにする
109携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 02:18:18 ID:sgXX3e5a0
そういや、MHEがweb認証になったけど有料アプリは全部これやるべきだよな
110携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 02:27:14 ID:4PodlB2x0
>>108
twiccaと比較してどんな感じ?
111携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 02:35:18 ID:p4bi2uKAP
>>110
軽いしサムネ表示あるしハッシュタグ、リプライ時の補助もあるからかなり使いやすいよ
twiccaのデザインの方が好きという人はいると思うけど機能的には明らかにtouiteurじゃないかな
112携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:29:55 ID:MHfKS8gQ0
touiteurって時間が「43s」「50m」「2h」みたいに経過時間しか
出せないから使うのやめたんだけど今は実時間で表示できる?
113携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:31:20 ID:jQCJxry90
複数のアカウントに同時投稿出来ないのが不便
114携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:36:09 ID:S+KOrH5g0
>>112
今でも経過時間のままだよ。
ちなみに送信したDMが表示されるようになったりはした。
115携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:36:24 ID:CBHmI5vV0
いわゆる「普通の」テキストエディタが見つからないんだが、俺の探し方が悪いのかな?

・文字の横幅が統一されていて縦線が崩れない(全角は半角の2倍で)
・大きなファイルも扱える。できれば500KB程度まで。
・検索と置換ができる。
116携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:44:50 ID:oR4DlmZZ0
>>115
検索してすぐ出てきたけど、これとかじゃ駄目なの?
ttp://satoshi.web5.jp/Android/gEditor/man_gEditor.htm
117携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 03:52:06 ID:S+KOrH5g0
>>115
Aono softのメモ帳はどう?
とりあえず検索と置換は出来るけど。
118携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 04:13:36 ID:CBHmI5vV0
119携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 04:27:46 ID:h9T03sfP0
>>118
まあ、仕事に使うならWM一択とは前から言われてたけど
こういうソフトはやっぱWMが強いな
120携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 07:39:30 ID:3Kjfy4uJ0
androidってデフォで等幅フォント持ってないの?
121携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 07:52:57 ID:aNcZlCz20
アプリ起動時に自動でタイムラインを更新してくれるTwitterクライアントってTwidroydの他に何かありますか?
122携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 08:07:46 ID:KMfUgDAi0
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/
123携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 08:49:07 ID:oGk/5B6L0
>>118
それはフォントが原因だしなあ…
124携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 08:53:54 ID:RytB46i20
ツイッターの事はツイッターで聞かないのか?
125携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 09:46:37 ID:YuUXrXXr0
>>121
seesmic
126携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 09:46:56 ID:VyqwVLDI0
アンサイクロペディアのワペディアみたいなアプリはあったりする?
検索しても見当たらないから、やっぱりないかな?
127携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 09:54:31 ID:xDiCv8AK0
むしろワペディアでアンサイクロペディアも検索出来たような気がするんだが
128携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 10:58:55 ID:MLDUPLUw0
つか辞書ファイル化したほうが楽だという
129携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 11:10:17 ID:vTxW52vpP
>>115
Androidに等幅フォントが英字しか入ってないから、アプリ側でどうにかできる問題じゃないな。
日本語対応の等幅フォントを入れて、かつアプリ側でそれを使うようにしないと。
130携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 11:20:40 ID:xDiCv8AK0
いつも気になってたんだけど
辞書ファイル化してる人ってその後の修正やら追加項目ってどうしてるの?
131携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 11:29:27 ID:uwsz8jF10
>>121
Twicca
たいてい設定で出来るんじゃないのそのくらい。
132携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:18:45 ID:mBmkPCeL0
AndroidのブラウザってなんでVerUPで大きく操作性変えたりするのが多いんだろうな
まあ、変えても良いんだけど、オプションで元の操作を残しておいてくれないと・・・
本当にげんなりするわ
133携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:26:33 ID:MHfKS8gQ0
>>114
やっぱり経過時間しか表示できないのか
一応プレミアム購入してあるんだけどなあ
要望出したいけど英語できないから誰か実時間表示できるよう要望出してw
134携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:39:09 ID:q56VePXHP
時計を探してます。。
現在の時間と、指定した分だけずれた時間を
一緒に表示してくれる時計を探しているのですが
なかなか見つからないです。
135携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:43:29 ID:tpxcpjNr0
グーグルマップのアプデ来たんだが、新機能の、ライブ壁紙に天気予報を表示ってのが良くわからん
136携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:43:40 ID:Q6EDocld0
作ったほうが早いな
137携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 12:45:28 ID:+V54aVGm0
>>135
1.6乙
138携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 13:06:06 ID:SYnwEGgm0
>>134
世界時計でGMT±何時間てのじゃダメなのか?
139携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 14:03:40 ID:yLSsjOJ3P
ところで皆さん、Androidマーケットでアプリダウンロード出来てる?
マーケットには普通に繋がってダウンロードのページには行けるんだけど、いざダウンロードを始めると『ダウンロードを開始中...』のメッセージが出たまま全く読み込まない。
たまたま回線が混んでるだけかと思い、時間をずらしてやっても同じ。
こんな状態が先週から続いてる。
おかげで、新アプリのインストールはおろか、アップデートすら出来ない状態...。
140携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 14:17:02 ID:BF3HmN/z0
>>139
今Googleマップアプデしたけど普通にできたよ
141携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 14:24:01 ID:fKWsjqge0
>>134
セイコー
142携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 14:29:52 ID:tU5A1B5nP
>>139
Wifiだとそういうことが多発する気がする
まぁそのうちDlされるからほっといてるけど
143携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 14:50:10 ID:yLSsjOJ3P
>>142
docomo回線使ってます。
前までは、ダウンロードがすぐ始まらなくても気が付けば終わってる、という状態だったのが、丸一日ほっといても始まらなくなりました。
しかも平日,休日,朝,昼,夜,深夜,様々な時間帯で試したけどダメ...

144携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:06:59 ID:Tri9phsa0
>>118
root 取ってプロポーショナルフォントに置き換えればいいんでね?
145携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:11:16 ID:YYUsKNPlP
>>144
プロポーショナルにしてどうすんねん
146携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:22:32 ID:c2kQ8Kjt0
>>138
3分後に設定して、一分後に残り2分って表示する時計ってことじゃないの?
147携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:23:27 ID:/cerzeaD0
>>143
マーケット以外はどうなのよ。
回線が原因だったら他もダメなハズだし
もっと騒ぎになってると思うんだよな。

マーケットとかソフトウェア更新とか
キルしてたりしない?
148携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:29:54 ID:Tri9phsa0
失礼
149携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:42:31 ID:yLSsjOJ3P
>>147
訳が分からぬまま、いきなり解決しました。
どうやらマーケットサーバーの気まぐれだったようです。
マーケットのダウンロード履歴のページで、消えてもいいアプリを一旦アンインストールし再度インストールするというのを試していたら突然、今まで溜まっていたヤツのダウンロードが始まりました。
全8個、ダウンロード開始からインストール完了まで約3分...
そんなに早く出来るなら始めからやる気出せよ!と言いたいわ。

皆さん、お騒がせしました。

それにしても、最初の読み込みからインストール完了まで1週間近く待たされるって、通販の方が圧倒的に早いと思いますが...
150携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 15:56:00 ID:BFYf6HuS0
すごくネタ臭いです><
151携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:06:17 ID:dMYSX3O/0
まぁ俺はすぐにダウンロード出来るからいいや
152携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:06:19 ID:mscchv7P0
>>149
騒いでるのはお前だけだろカス
153携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:12:27 ID:zAMp0rpC0
とくに問題ない書き込みを罵倒すんなよカス
154携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:20:14 ID:fKWsjqge0
カスはまずいだろう
155携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:22:51 ID:XC/6hVCq0
>>149
おまえはアク禁
156携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:39:18 ID:+aHz5jN10
>消えてもいいアプリを一旦アンインストールし再度インストールするというのを試していたら突然

その操作を1週間前にしなかった理由は?
157携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:55:07 ID:tU5A1B5nP
ちゃんと読んでやれよ
インストールされない不具合が起こってるから
試しに一回アンインストール→インストールをしてみたって事だろ
それがトリガーになったのか、他の止まってたのもなぜか動き出したと。
158携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 16:56:01 ID:hc4GCFWQ0
Opera5.1で、ページ読み込み後に全体表示になるのは仕様だよね?
低スペック機だと激しく使いづらいな・・・。
159携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:16:30 ID:yLSsjOJ3P
>>156
サーバーに刺激を与えればひょっとしたらダウンロード始まるかも...という理由で3〜4日ほど前にも試しましたが、その時は変化無しでした。
その時アンインストールしたアプリは見事消えてしまいましたが、今日再インストールできました。
今回はダメ元でやってみたら、たまたまダウンロードが開始された、という状況です。
ただ、Androidマーケットに読み込みに行ったアプリが1週間近くもダウンロード開始されないという状態は明らかに異常と感じたので、レスした次第です。
160携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:27:13 ID:dMYSX3O/0
異常だったら再起動なりレスするまえにやることが色々と・・・
161携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:36:20 ID:yLSsjOJ3P
>>160
再起動、SIM抜き差し、不要データの削除など、色々試しましたが同じでした。
で、マーケットサーバーに障害でも出ているのでは?と調べてみましたが、該当する情報は見当たらず...
162携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:40:22 ID:2bbyy2+c0
よく分かんないけど、1週間も前の
リクエストをサーバー側が
ちゃんと処理できたってこと?

>149の環境に問題があったと考える
方が自然だと思うんだけど。

>149は>147にアンカつけてる割に
聞いたことに何も答えてないしw

まぁ、別にいいんだけどね。
本人がそれでいいなら。
163携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:52:34 ID:/QnYh8S40
【Android】Tuboroidを語るスレ Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1285827352/

専用スレ立てました。
164携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 17:58:42 ID:hgspAP0A0
何で今更?
165携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 18:12:20 ID:/QnYh8S40
>>164
オープンソース化したからです
166携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 18:14:59 ID:bLBuxq9U0
ドルフィンHDのバージョンアップで
横移動するとバーが出てくるようになってすごく不便。
ニントモカントモ。
167携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 18:19:35 ID:Sp/QjmYa0
>>166
あ、俺とおんなじ事思ってる人発見。だよね、あのサイドバー、ウザい。
設定で変えられるんかねぇあれ。
168携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 18:50:30 ID:RSUeXuYV0
>>166
スワイプアクションを有効にする のチェックはずせばおけ
169携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 19:03:02 ID:RSUeXuYV0
ドルフィンHDで横画面で使おうとすると勝手に左端にブックマークが出てくるんだけど、これって消せないのか?
170携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 19:08:36 ID:ZIIARmjP0
マーケットレビューといい、なぜこうも設定を見ないで文句たれる奴が多いのだろうか
171携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 19:16:11 ID:dS8wrrSG0
設定をいじればどうにかなるって考えがないんだから仕方ない。
さらに英語だったらそれだけで文字すら読まない。
172携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 20:15:57 ID:MECzChYs0
そして、これからもそういう輩がどんどん増えていくと...
173携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 21:15:06 ID:/iwq8Lby0
>>161
怪しいときはマーケットアプリのキャッシュをクリアするとたぶん直るよ
174携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 21:38:23 ID:NkW1LX/B0
esファイルマネージャーからzipファイルを選択して、
任意のアプリに投げることってできないかな?
小説はACV、Comicはよむこって使い分けをしたいんだけど
175携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 21:41:26 ID:2UOYCgQa0
>>174
ACVとよむこからそれぞれ選択するしかないんじゃない?
インテントは対応してなかったはず
176携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 22:23:31 ID:Z1/Lyklo0
>>149
これ俺もちょくちょくあって困ってたんだけど、いろいろ試した結果
ちょうどインストールのアクセスした時点の電波状況が悪いと起こるだけ。
なのでさっさとインストールキャンセルして電波状況良いとこ行けば解決するよ。
177携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 22:25:53 ID:zAMp0rpC0
>>176
残念、APからゼロ距離のwifiでもなる
178携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 22:55:34 ID:k4CIGvNf0
モトヤの2フォント等角だね
英数も完全半角
この先出る端末には搭載されそうだし
これをアプリで指定できればいんじゃね
179携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 22:59:22 ID:Z1/Lyklo0
>>177
さっさとキャンセルすりゃ良いんだよ。
PCのワイヤードでちゃんと繋がってんのにDL上手くいかない時と一緒。
180携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 23:20:46 ID:G5grywNm0
k-9mail使用中です
マナーモードだと通知があってもバイブにならないのは仕様ですか?
メールの通知音はバイブに設定するしかないんですかね
181携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 23:34:25 ID:/BtMsD470
iMovieみたいなアプリを探しています
出来れば編集以外にもアップロード機能もあって欲しいです、よろしくお願いします
182携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 23:35:24 ID:PbqA+x2c0
こちらこそよろしくお願いします
183携帯電話情報通知しません:2010/09/30(木) 23:36:46 ID:oGk/5B6L0
いえいえこちらこそ
184携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 00:04:49 ID:dAt/4bTxP
どうぞどうぞ
185携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 00:42:32 ID:2YanLnOh0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24829/
手書き入力だとさ
画面が小さいとキツイか
186携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 00:46:16 ID:ZMxbpFgy0
>>180
マナーでもバイブになるけど?
187携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 00:46:23 ID:ER4mwWvGP
何を今さら
188携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 09:53:00 ID:RiHUYyzr0
>>175
残念
需要ありそうなのにな
189携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 10:25:43 ID:RLpZiDLS0
>>179
んなこたぁおまえが言わなくても誰でもやるわな
ただおまえが原因特定しますたみたいに言ってるからレスしてあげたまで
190携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 10:29:16 ID:FRdebcVU0
>>168
助かったわ、ありがとう。
191携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 10:46:53 ID:mlby1pGCi
ギャップレス再生できるプレイヤーてありますか?
192携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 11:04:04 ID:uRRnENUui
freedi使ってるんですが検索履歴の消し方がわかりません
わかる方いましたら教えて下さい
193イルカ:2010/10/01(金) 11:17:20 ID:oWaoTX2e0
充電開始したら、アプリをキックするのってない?
194携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 11:40:22 ID:zEN3Jqlxi
>>192
キャッシュの削除
195携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 11:41:57 ID:/KOZ9LUqP
要root前提として、指定した時間にrebootするか、指定したアプリを実行するアプリない?
196携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 11:50:36 ID:ZMxbpFgy0
>>195
スクリプト書いて、cronで動かすようにすればできそうだけどね。
ttp://www.taosoftware.co.jp/blog/2009/02/alarmmanager1_android_cron.html
197携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 11:52:11 ID:uRRnENUui
>>194
アプリメニューには履歴削除項目ありませんし、設定からアプリ管理で見てもキャッシュは0バイトなんっす
198携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 12:05:19 ID:XUC8F5m60
自炊してる人いたらPDFリーダー何使ってるか、教えてほしい
Xperiaだからアドビ公式使えないし、いくつかフリーのインストールしてみたけど強制終了やらバグばかりで萎える...
199携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 12:13:45 ID:nVLDgz6SP
俺はAdobeの公式使ってるよ。
200携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 12:39:20 ID:+xJFypIq0
マルチか
201携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 12:57:32 ID:ZZ1PQG9i0
xScope、久しぶりにUpdateしたらかなり変わってるのな
全体的に相変わらず良い感じなんだけど
なんか無料版と有料版の差がほとんど無くなった?
ブックマーク制限も無くなったし、右下にトライアルって出るだけなのかな
あと、いちいち設定でUA弄らなくても通常サイトとか見れる機能って
前あった気がするけど、無くなったのかな?

これでイルカみたいなジェスチャーが導入されたら、ホント個人的には最強ブラウザになるんだけどなー


>>188
別のファイラー試せばいいのに
202642:2010/10/01(金) 13:14:53 ID:QFXJu5nW0
>>174
ESとアストロは長押しして「〜として開く」を選ぶことで
関連付けアプリを変更できるよ。

この機能がないとHTMLファイルを編集できないからな。
203携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 13:34:34 ID:vkw1vKVI0
>>192
ある
204携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 13:36:26 ID:vkw1vKVI0
間違えた
>>191
あるよ、rockbox androidでググってみ
205携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 13:44:04 ID:Mg9joEWG0
>>201
>>202

テキスト・オーディオ・ビデオ・画像のいずれかを選ぶダイアログがでるけども
どれを選んでも、アプリの選択肢にAVC等は出てこない
結局、>>175の言うとおり、AVC等にはインテントレシーバがないってことでFA?
206携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 13:46:45 ID:MH8Qb+Du0
グーグルマップのナビ試してみたけど、無料の割に音声案内ついててなかなかいいな
ナビで商売しようとしてた業者は御愁傷様だわ
207携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 15:42:40 ID:SvhT+TGD0
>>206
今更…
208携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:12:33 ID:BO6Vtvvx0
経路選択の賢さとか渋滞情報とか
まだ付け入る隙はあるけど
業者の人らは戦々恐々だろうな。
209携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:21:52 ID:ZZ1PQG9i0
実際にgoogleNaviが発表になった日
ポータブルナビの最大手Garminの株、メッチャ下がりましたやん
210携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:26:16 ID:7QfbvTWn0
カーナビ地図更新とか馬鹿みたいに金とるもんな。
これが最初から無料サービスならgoogleナビいらね。ってなったんだろうけどね。
有料のところに無料がきたらそりゃ無料に流れるわ
211携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:33:50 ID:Q+B6hfuy0
正直Googleのナビは、ナビが発達した日本でもなかなかの品質で
アメリカだと普通のパーソナルナビは死亡というくらいの代物だから
消費者としては有り難いけど、ちょっとやりすぎ感はあるよな・・・
212携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:38:46 ID:vqQJoKOX0
Googleマップナビは常に3Gがつながっていないと云々いうヤツもいるようだけど、
そんなの技術的には端末内で地図をキャッシュすればいいだけだしなぁ。
もちろん、地図のライセンスの問題があるけど。

渋滞情報にしたって、Googleマップには以前から渋滞情報というレイヤがあり、
そのレイヤを有効にしてアメリカを見ると渋滞情報が出てくるわけで、
あとはJARTICやスマートループがGoogleに渋滞情報サービスを提供するか
どうかだけの話で、技術的な問題は全くないし。

自律走行にしたって、端末によってはジャイロや加速度センサが載っているわけで、
それを利用するようにすればいいだけで、これまた技術的な問題はほとんどないし。

無線LAN基地局情報を基にした位置情報がとれるぶん、街中ではPNDよりも
位置把握がしやすいし。

ってことで、PNDはほぼ完全に死んだ印象。
213携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:43:53 ID:121pWTqX0
精度はともかく機能は「まだ」相手にならんよ
中継地点の設定が出来ないしルート上や現在位置周辺の店探しも出来ないし
まあ時間の問題だろうが
214携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:50:13 ID:V5Hkh5IRi
店探しならできるでしょ。
コンビニ、ファミレス、スタンド
215携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 17:58:08 ID:swuQoBeQ0
バカがナビスレ立ててるから使ってやれよ

Android用ナビアプリ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1284873550/
216携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:00:06 ID:121pWTqX0
>>214
ルート上や現在位置周辺の項目で検索できるかって意味で
217携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:01:17 ID:9Rzqfz7s0
google naviで宿・コンビニ・スタンド・レストランその他諸々探せるわけだが
218携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:01:44 ID:vqQJoKOX0
>>213
Googleマップの経路探索では複数の中継点の設定ができるわけで、それが
Android版のGoogleマップナビに載ってくるのは時間の問題だろうしねい。

店探しは>>214の言っているように現在でも出来る。ガススタとか表示させ
ながら運転可能。
219携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:02:14 ID:9Rzqfz7s0
だから現在位置で検索できるってーの
220携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:02:16 ID:f1XhtF190
>>212
でも現在は「キャッシュすればいいだけの問題」が解決できないよ
burt使ってキャッシュしても電波が入らないとGoogleナビは停止する
家の地方なんて3キャリア+WiMAXやEモバ全滅の場所なんかザラだから
完全にオフラインで動作するナビは必須
やっと最近「海沿いでドコモが入るようになりました!」って
ポスター貼られるくらいだぞw

そんなわけでこないだ出たNaviQuest使いたいけど俺のIS01は完全に
ハブられて問い合わせも無視されてる
221携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:03:38 ID:f1XhtF190
NaviQuestじゃなくてRoadQuestだった
222携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:03:53 ID:121pWTqX0
>>219
マジで?
その機能使ったことないわ
あとで調べてみる
223携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:06:00 ID:9Rzqfz7s0
>>222
おめさんプレイス知らねーだか
224携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:08:10 ID:121pWTqX0
>>223
知ってたけどデフォの項目しか見てなかったから追加できるって知らなった
225携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:12:16 ID:vqQJoKOX0
>>220
技術的には解決できるのにライセンス関連の問題がある場合は、
有料版がリリースされるのがいちばんなのかなぁ。
226携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:15:19 ID:ZZ1PQG9i0
>>211
ポータブルナビ死亡とまでは行ってないけどね
Garminのアウトドア向け商品なんかは衝撃なんかに滅茶苦茶強いし
防水なんかもキチンとしてる(lPX7)
なによりスマートフォンみたいにナビ以外の機能(&ハイスペック過ぎる部品)付けてないから
単3乾電池2本で10時間近く地図表示させっぱなしで行動できる

まあ、適材適所でしょ
店検索やらその他ネット連動機能に関してはgoogleナビが全然便利だし
確かアメリカじゃgoogleナビでの渋滞情報なんかのサービスも始まってたよね
227携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:21:01 ID:gz+7+tjyP
>>206
でもあれ使うとシステム音量が勝手に最大になるよ?
機種によってはデフォでシステム音量いじれないからかなり困る
228携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:21:28 ID:vqQJoKOX0
>>226
その辺、カーナビや街中での徒歩ナビとは事情が全く違うからなぁ。
アウトドアナビでは3Gが入らないことが前提になるし、電池の持ちが
最重要になるし。
229携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 18:58:26 ID:Z92mOTyl0
サイバーナビ以外は認めない
230携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 19:05:17 ID:alphUAjI0
>>226
それ地図が表示できるGPSじゃね? ルートは自分で作成して参照するっていう
231携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 19:15:24 ID:ZZ1PQG9i0
>>230
そういう使い方も出来るし
それほど頭良くないけどナビ機能も付いてるよ
たとえばこの辺ね
http://value-garmin.net/oregon450/index.html
一応、有料道路有効無効、時間優先距離優先、住所、電話番号、ジャンル毎検索ぐらいは付いてる
渋滞とかルート上の店検索とかそういう便利な機能は全くなし
232携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 19:31:31 ID:vqQJoKOX0
ガーミンは自転車ナビとしても売っているけど、自転車なら3Gが入る可能性も上がるし、
徒歩よりは荷物増やせるし、いざとなったらダイナモ使って…って具合に電源問題も
だいぶ楽になるので、Googleマップナビ + 防水端末という手もあるかも。
233携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 19:31:52 ID:alphUAjI0
>>231
http://tka.jp/wiki/?%A5%A2%A5%A6%A5%C8%A5%C9%A5%A2%CD%D1GPS%20%C5%B0%C4%EC%C8%E6%B3%D3#t177a40b
出来そうだな。しかしテスト環境みて別世界の機器だと思った
234携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:00:41 ID:7zplgVgt0
Googleナビは車専用だけど、徒歩でも使えないことはないよ
235携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:20:15 ID:eZ1Wr102P
どうでもいいけど、充電の問題があるかぎり既存のナビに変わることはない
せいぜい頻繁にナビ使わない人が目安につかうくらいだよ
そもそも運転中スマフォなんてちっこくて見えねえしwww
236携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:22:43 ID:ZZ1PQG9i0
>>234
んー、電車モードも徒歩モードもあるっしょ
あと、アメリカでは自転車モードも導入されてたはず
237携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:34:36 ID:LohGSrgo0
ナビ見ながら運転しないでしょ
音声ナビしてくれてるのに

しかも、車用の充電ケーブル使えばいいだけでしょ
238携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:36:06 ID:9Rzqfz7s0
動体視力老人並みでつんぼだったら>>235の言う通りだな
239携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 20:57:28 ID:eZ1Wr102P
>>237
>>238
車買えばわかるけどナビ見ないでナビ通り行くなんて無理だぞ?
注視はしないけど、3差路とか高速とかは普通は見るよ、あと渋滞してるかとか
だからこそ大きくないとパッと見えない
androidのiPad的なのならカーナビとしても可能性あるかもね

まあ、でも所詮安物のポータブルナビ程度しか行き着かないと思う
240携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:00:39 ID:JM/JO+e50
>>239
実際に使ったことあるのか?
普通に音声だけで使えるぞ。
241携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:00:40 ID:q1ArDQz50
キャッシュされるみたいだが
http://www.google.com/support/mobile/bin/answer.py?%20hl=jp&answer=165383

3G無くても概ねOKみたい
242携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:05:29 ID:LohGSrgo0
>>239
車買えばって、持ってて言ってるに決まってるだろ
243携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:07:22 ID:iBBylv9x0
俺にとってナビの一番大きな役割は渋滞状況ビューアだから、現状では厳しいな
244携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:07:24 ID:1DbZ9N620
IS01「さてと、俺の出番かな。」
245携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:09:12 ID:olCOnVK/P
一言だけ言っていいかな?
239の運転する助手席には座りたくないな

タマにいるのよね
ナビ【診て】運転してる人…
246携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:10:39 ID:PnVzjfkV0
ナビの見方は人それぞれ。
頭の出来も人それぞれ。
247携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:12:05 ID:B49K3MGBi
ナビの用途次第だし求めるものも各自違うしいいんじゃねーの。

みんなナビの話すきだな。
248携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:12:34 ID:q1ArDQz50
239の失言による人気爆発に嫉妬
249Lynx:2010/10/01(金) 21:14:08 ID:WnXzmwBf0
>>244
お前一人に良いカッコさせるわけには行かないな。

田舎でレンタカー借りて使う分には問題なかったよ。
コンソール上の台があつらえたようにピッタリだったw
250携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:16:32 ID:1B+13D5t0
シガーソケットから充電出来る環境ならナビとしてもありちゃありだな
ただやっぱりパッと見で判らないこともあるから6インチ位は欲しい
251携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:19:52 ID:olCOnVK/P
私はガラケーの画面でも十分だよ
始めにルート見ないのかな?
252携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:35:05 ID:Cuxbc7vl0
画面が小さいと凝視するからねぇ
一番安いのでいいからゴリラぐらい買いなさいよ
とは思う
253携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:55:46 ID:ZZ1PQG9i0
まあ、このスレ的にはAndroidタブレットに期待って所じゃない?
254携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 21:57:40 ID:eZ1Wr102P
なんかぐ、ぐやしい
255携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:01:00 ID:vqQJoKOX0
ちょっと前までのPNDはXperiaよりも画面の小さなものが大半だったことすら
知らずにモノを言っているようなヤツが多すぎ…
256携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:01:59 ID:crPD4Tjr0
HT-03Aは完全に無視かお前ら!!
257携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:04:39 ID:eZ1Wr102P
>>255
だけどおっきい方が便利だからそう進化したんだしょ
258携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:07:44 ID:kGjNKm3c0
お前ら、ナビ好きすぎ
259携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:10:45 ID:Cuxbc7vl0
アップデートがあったからね
どんなもんかの評価はそれぞれあるだろう
使う価値が問われるぐらい進化したのは事実だろう
260携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:11:22 ID:0YnTjVPY0
>>241
オフラインでもいけるのか。
WiFiが届く外でGPS補足してルート検索してから走り出せばいいんだな。
試してみよ
261携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:23:50 ID:mgouAbt30
>>257
もうやめろよ。お前は負けたんだよ。
262携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:25:29 ID:n2ssaIaN0
サイバーナビ使ってるけど、
ポイント地点までの距離に応じてスケールが変化したり、
車線の案内とか、まだまだ専用ナビに分があるね。
263携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:33:14 ID:SvhT+TGD0
つーか無料サービスと有料システムを
比較してる時点でGoogleの勝ち
264携帯電話情報通知しません:2010/10/01(金) 22:35:33 ID:PkZZ0rP70
>>263
ですよね
無料のオマケじゃ比較になんねーよwww
じゃないからね、凄いよGoogleは
265携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 00:49:19 ID:NTu4F5Yh0
266携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 00:49:59 ID:/NAtPJqo0
267携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 01:05:14 ID:7jxWDZsY0
>>265
別に何とも思わないが・・
268携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 01:12:23 ID:96uIAu6p0
>>265
インストール時に、こういうアクション取るかもしれんがいいの?って確認されるじゃん。
269携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 01:14:58 ID:bssEonh80
google携帯だってことを理解してないのでは?
270携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 01:32:31 ID:97+8XPnT0
人気アプリ「30種」って数も突っ込みどころなら、それが壁紙アプリってとこも突っ込みどころだな
271携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 02:41:48 ID:/9gBnzTN0
>>265
むしろ楽しみ。
偶にどのサービスが通信してるか分からない時有るが、
TaintDroid公開してくれれば楽に確認できるからな。

壁紙うんぬんは既出だし、単なるパフォーマンスだよ。
272携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 02:57:32 ID:4FgExgk2i
>>256
まぁしょうがないだろ。
通話専用ならそれほど問題ないし。
273携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 08:46:38 ID:jzb3nq920
HT-03Aは通話専用どころか完全にメインで使ってるぜ
もちろんカスタムROM入れてる
むし通話のほうが用途に合ってないと思った。

ナビは無料だと考えるとかなり使えると思うけどね。
有料と比較しないといけない時点で脅威だと思ってるだろうし
274携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 10:21:48 ID:4ds6KRU+0
>>265
んで、動画に出てるディズニーの壁紙は
公式にライセンスされているものなの?

あからさまに怪しいってわかるだろ
そんなものを喜んで入れるほうが馬鹿
どう見てもスパムウェアかスパイウェアなんだけど
275携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 10:25:43 ID:WsLexal/0
スクリーンショットのおすすめある?

出来れば無料か野良で
276携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 10:39:16 ID:M9/U0Dsk0
shootmeもdrocap2も無料だよ
277携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 10:46:47 ID:TDmDzPRO0
こんなのきてた。

ベクター、Androidアプリマーケット「AndroApp」オープン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101001_397475.html

Androidアプリを探すなら!AndroApp
http://androapp.jp/

でもこの手のサイトってどうなんだろう。
ゆくゆくドコモやauが有料については自社マーケットオンリーになって、
使えなくなる可能性はないのだろうか?
278携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 11:17:47 ID:HimqDj+s0
>>277
キャリア課金は自社マーケットオンリーだろうが
Androidの仕様で有料課金を都合よくカットできる仕組みがある訳じゃない
クレジット販売ならどうとでもなる
つか、そんなん排斥するんなら最初からAndroidマーケットそのものを弾くだろ
279携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 11:23:11 ID:WsLexal/0
>>276
ありがとう助かった。shootmeは使い方が解らずdrocap2にした使い安い。感謝
280携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 12:39:25 ID:E56CP7NV0
Root必須で広告を非表示にするアプリってなんだったっけ?
281携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 12:56:40 ID:EQm5yhPS0
>>280
AdFree Android
282携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 12:58:50 ID:E56CP7NV0
>>281
ありがとう!見つかった!
283携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 13:12:26 ID:4ds6KRU+0
>>282
んじゃ、それが入ってたら自分のアプリは起動しないようにしとくわ
284携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 13:15:35 ID:klrEOEqF0
そのプロセスをkillしたほうが速いんじゃないか?
285携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 16:16:01 ID:E56CP7NV0
>>284
そのプロセスってどれですか?
286携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 16:35:52 ID:4uubP7Qb0
283
自分が作ってるアプリは広告を
非表示にするアプリ(=AdFree Android)が
入ってたら起動しないようにしよう

284
いや、それならAdFree Androidを
Killする方が早いんじゃない?
287携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:05:28 ID:HimqDj+s0
>>286
前者なら正当な行為だが
後者はウィルス、スパイウェアと認定されても文句言えないぞ
288携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:11:43 ID:YVeMz9oA0
root取ってるんだったら、AdFree使わなくても(ry
289携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:19:18 ID:lPfrVakKi
weatherwidgetとか有料アプリはapkとかで検索するとたくさん落ちているが本来有料なんだから拾って無料で使うなよ。たまにそういうやつがいるようだが、絶対やめなさい。
290携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:22:03 ID:ALyvJnv/i
>>289
そういうことを言うせいで無知な人間までやるようになる
そうは思わないかい?



ありがたく使わせてもらいますwwwww
291携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:27:32 ID:41BZ3Gko0
野良インストールはアプデされないからあんま入れる価値がない。
払い戻しでapkだけバックアップ取るのと大差ないし。
292携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:31:39 ID:I61mHp4Gi
こらこら。やめなさい
293携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:41:26 ID:caVu4iEeP
>>290
よく恥ずかしげもなく公言できるな
逮捕されてしまえ
294携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:43:06 ID:bssEonh80
野良アプリはしょうがない。
自動アップデート効かないって面倒なものだよ。それだけでも数百円の金を払う価値があるものはある。
295携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:43:31 ID:tg1KRyZF0
最悪だな
296携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:53:16 ID:xZa/LTDa0
すみません、やり方わかりません
297携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:56:58 ID:M/JmmE2ji
野良アプリとか法律的にグレーかブラックな危険ありながら
さらに第三者からの改編あるかもしれないとか怖すぎるわ

そんなに高くないし素直に数百円位払っとけよ
iPhoneと違ってまだマイナーなAndroidは利用者大人ばかりだろ?
298携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 18:58:19 ID:sx7STKcE0
上でもかかれてるけどアップデート来ないからあんまやる意味ない
299携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:00:09 ID:m5IpYD+f0
最近、Vectorまでもがアプリ紹介サイトやってるけど、そういうところ介してのダウンロードでも更新通知くるの?
300携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:12:22 ID:HimqDj+s0
>>297
root取るとかしてなければAPI利用表示さえ注意してれば大抵の危険は回避できるよ
まあ、GPS使うよーとか書いてあるものは公式のものを使うとか心がけるくらいはした方がいいかもね
あと、漏れたら嫌ってデータはSDに保存するな
信頼の出来るアプリのローカルに置いてれば、他のアプリからはアクセスできないから

ってな感じで、ある程度何が安全で何がやばいかって線引きはしやすいからあんまり問題じゃないかな
301携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:15:14 ID:WLzHUVgM0
来るわけない。その辺はPCと一緒
アプデがあったらメールでお知らせくらいならできるだろうけど
標準マーケット、ドコモ、au、andronavi、victor、amazon(予定)、etc…
バラバラにマーケットだけ乱立されてもユーザーはめんどうでしかたない
アダルト専門マーケットはまあ需要あるからあってもいいだろうけど
302携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:16:00 ID:WLzHUVgM0
× victor
○ vector
303携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:18:29 ID:97+8XPnT0
root取ってもsudoチェックするツール入っていればそこまで危険じゃないよ
もちろん取らない方が安全度は高いけどね

パーミッション確認を怠らなければAndroidは基本的に(少なくともiPhoneよりは遥かに)安全だけど
初心者にはあの確認は結構難しいからその辺バカでも簡単に確認できる工夫は欲しいよなー
304携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:19:30 ID:bssEonh80
ストアごとに自動アップデートするツールも作れる。
WindowsMobileがそういう文化だった。廃れたが。
305携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:22:22 ID:m5IpYD+f0
ってことは、AndrLibはAndroid Market経由のダウンロードなのか?
306携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 19:23:42 ID:97+8XPnT0
>>304
そらまあ更新チェックなんてpush通知する必要すらないし
1日1回チェックとかやる気があれば余裕だわな
Vectorにそのやる気があるのかは知らんが

というかドコモなんかは単なる標準Marketの紹介サイトだけど
Vectorには標準Marketに無いようなアプリってあるの?
307携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 20:00:32 ID:S2lHf8bn0
目覚まし彼女vol.2試された方いますか?
308携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 20:00:52 ID:HimqDj+s0
>>306
どうだろうね
PCのVectorなら国産アプリは意外と海外のソフトウェア販売サイトでは公開されてないもの多いし、
海外のアプリでは代替出来ないものもあって、重宝してるけど
Androidは現状、Androidマーケットが支持を勝ち取ってるからな
ユーザがまずAndroidマーケットって来るとわざわざ他のサイト見に行く人も少ないと思う
ぶっちゃけ、PCでとりあえずVectorで探すって構図が出来てるようにね
ドコモマーケットならまだFelicaアプリやらドコモ課金やら差別化可能性があるのに対し、微妙すぐる
309携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 20:05:51 ID:ZVkC8boH0
もう少し使いやすさを追求して欲しいねえ。
Ubuntuみたいな路線を目指してほしい。
あと日本だとブランド力があるメーカーしか売れないってのも悲しいところ
310携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:26:18 ID:ONTRIqId0
trackdogs位使えよ
311携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:30:46 ID:caVu4iEeP
>>305
知らなかった?
312携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:40:20 ID:OhJT94XV0
不要な通信を制限するアプリがないか探しています。
自分で決めたアプリ以外の通信を遮断できるアプリってないですかね?
313携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:47:04 ID:30QdOcMk0
あるよ
314携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:48:30 ID:gf3Um5Mv0
タスクバーをどのアプリの起動時でも消せるアプリが欲しい
315携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:57:01 ID:XaW1NFjC0
どなたかTuboroid 0.2.2.26.6をアップお願いできませんでしょうか;w;
9月いっぱいでTuboroidが削除されてしまった様です...
316携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:05:21 ID:ajLcsonC0
>>315
作者の気持ちを汲んでやれよ
317携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:12:44 ID:7jxWDZsY0
>>315
できるよ
gmailアカ教えてくれれば
318携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:17:13 ID:5DdbJwZb0
en2chでいいと思うのだが壷ロイドである必要なんて何も無いような
319携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:17:17 ID:97+8XPnT0
自分でビルドしろよ
320携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:20:30 ID:HimqDj+s0
つか、ネットワーク系ツール
しかも、特定サイトに特化したツールって更新止まると
サイトの仕様変更で以後一切使えなくなるの確定なんだし
停止した時点で代替品探した方がいいと思うんだけど
電卓アプリとかみたいにローカルで動かすor
枯れた汎用プロトコルを使用するツールは別に古いものに固執してもいいと思うけど
321携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:28:11 ID:a8EJd5HF0
Is01を購入したのですが
携帯サイトが見れません・・・
どなたか携帯サイトが見れるアプリを教えていただけませんか?
322携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:29:20 ID:bssEonh80
>>321
何故ガラケーにしなかった?
323携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:30:39 ID:a8EJd5HF0
>>322
携帯が変えたかったのですが、気に入った機種がなかったもので・・・
324携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:32:10 ID:VCMLzHSr0
ガラパゴスbrowser
325携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:34:16 ID:a8EJd5HF0
>>324
ありがとうございます。
早速試してきます
326携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:37:00 ID:HimqDj+s0
>>325
公式サイトは結局見れないぞ
Yahooの携帯版とかには行けるだろうが多分、
Android向けサイトに飛んだ方が便利
Yahooとか一部サイトはAndroidやiPhoneのブラウザ向けの入り口を用意してるから
327携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:39:22 ID:bssEonh80
APNの設定も必要だ。そのあたりはややこしいからググれ。
328携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 22:41:43 ID:fn/mxA/i0
当方is01をつかているのですが、3行位表示できるrssウィジェットってありますか?
良ければ知恵を借りたいんですが、、
329携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:02:45 ID:OhJT94XV0
>>313

  312 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:40:20 ID:OhJT94XV0
  不要な通信を制限するアプリがないか探しています。
  自分で決めたアプリ以外の通信を遮断できるアプリってないですかね?

  313 :携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 21:47:04 ID:30QdOcMk0
  あるよ

なんてアプリですか?
実際芋煮だけ通信許可してそれ以外は通信遮断できたらいいんですよ
330携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:05:58 ID:HimqDj+s0
rootは必須じゃね?
特にOS内部の同期関連は3G遮断みたいな大まかなレベルしか
コントロールできないはずだが
331携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:08:13 ID:iBYpJFd10
>>321
操作性はあれだがアンドロメダブラウザー
332携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:15:33 ID:OhJT94XV0
同期などは全てOFFにして、勝手に通信を行うアプリを削除すれば可能?
マイアップロードとかが通信開始時に勝手に立ち上がる。
これって結構通信食ってる?

先月は3GをOFFにして自宅&会社はwifi運用で370円未満でした。

333携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:19:15 ID:hKqmlm5d0
バージョン2.1以上でHTTPプロキシを使えるようになるアプリってない?
ProxySurfってのが1.6以下ならあったみたいだが2.1以上でサポートしてるアプリが見つからない……
334携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:25:01 ID:aDdyVkyF0
>>328
自分も同じようなの探してたけど、RSSでウィジェットがあるのは、BlueRSSぐらいだったような。ただし、ヘッドライン2行だ表示で、アプリは縦画面表示のみ。
335携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:32:00 ID:I4sLwKr+0
operaの日本語フォント表示っていつ改善したの?
336携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:36:33 ID:WDz0iW190
>>328
三行というのが別々の記事を三つ表示
という意味なら違うのかもだけど、
BlueRSSはかなり良い出来のリーダー。
試してみて。


自分はポッドキャストアプリを探し中。
色々試して、いまはHapi Podcastっての
を使っているけどUIが変態的に使い難い。
やっぱ有料のアブリがいいのか?
337携帯電話情報通知しません:2010/10/02(土) 23:44:37 ID:krQQ4/vC0
>>335
え?してるの?
338携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:00:25 ID:iFv6K2Xi0
>>337
root化XperiaでDroidSansFallback.ttfにmeiryoKeで文字化けも被りも出てない。
標準環境だと出るのかな?
339335:2010/10/03(日) 00:01:31 ID:iFv6K2Xi0
何故かID変わってるな。
340携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:03:31 ID:iFv6K2Xi0
あぁ、日付変わってたのかw
341携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:06:02 ID:8y5Jaf6W0
あー

Operaminiはレンダリングをoperaのサーバでするから
ローカル端末のフォント関係ないよ。
342携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:18:53 ID:iFv6K2Xi0
>>341
そうなの?
DroidSans.ttf→DroidSansFallback.ttfの順に参照してるんだと思ってたんだが。
じゃあDroidSansFallback.ttf変えるとoperaのフォント変わるのはなぜ?
343携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:25:23 ID:iFv6K2Xi0
というかレンダリングとフォントは関係ない気が。
344携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:33:07 ID:0Gr8myipP
最近マーケットが乱立してるけどどうなの?
345携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:46:47 ID:tmexL4np0
そのうち淘汰されると思う。
346携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:49:22 ID:ClgDyXWp0
結局、Androidマーケットと各キャリアのマーケットだけに収束して終了だと思う
既にディファクトスタンダード化したAndroidマーケットに出まわらないアプリなんてほとんど無いだろうし
キャリア専用やキャリア課金のコンテンツなんかはキャリアのマーケットにしか出まわらない
他のマーケットは存在意義がない
347携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:51:53 ID:gJD0XZE30
公式、キャリア、エロ、以外のマーケットはまだ要らん
どれもとりあえずマーケット立ち上げてみましたー
これから頑張っていきまーすってレベルのままで
公式やキャリア課金の強みをひっくり返せるほど差別化もされてない
と言うかキャリアマーケットもまだ弱い
348携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:53:13 ID://wPLmEH0
エロのマーケット教えて
349携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:53:37 ID:zZonvkHp0
エロマーケッツ
350携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 00:59:49 ID:DPJxQqNO0
まあ無理に意味を見つけるなら、
現在はGoogleのマーケットでの有料アプリ購入はクレカ(さらにJCBは使用不可)のみだから、
他のマーケットがアプリ作者と交渉して併用販売する時にそれ以外の決済方法を選べるという場合
デベロッパーにとっては今のクレカのみ販売だと売上に影響あるからありがたいだろうし
351携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:02:17 ID:WE6NVIeA0
独自マーケットはジャンルを絞って特化しないと失敗すると思う
エロ専用とか、ゲーム専用マーケットとかね

逆に軌道にのれば公式マーケットみたいに埋もれることが無くなるので
メーカの利用も増えるんじゃね
352携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:04:01 ID:lm0vezV70
ベクターは無料で本家マーケットに登録代行やau one Marketとの提携とかあるからそれなりに集まるんじゃない
353携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:20:00 ID:AvXAEd3U0
そう言えばあうのCM、スウィーツ路線から変わったの?
Androidバリバリプッシュしてんね。
354携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:27:40 ID:ClgDyXWp0
>>353
スウィーツがみんなこぞってiPhone買うから代替品創出に躍起になってるだけだよ
355携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:30:17 ID:hjG3nrKE0
あんだけハッキリとやってくれると、Androidって何?って思ってもらえるきっかけになるから、いいと思う
ドコモユーザーだけど
356携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:32:56 ID:aiB+bHSR0
>>318
取得ログがぶっ壊れるen2chはいらね
357携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 01:45:33 ID:gJD0XZE30
>>348
http://zigora.net/


何故か公式でエロゲが出てたりするけど
http://daisystem7.do.ai/
358携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:00:46 ID:fAkaLG6x0
Android内蔵機能のプレイリストを、
m3uかなんかに出力できるアプリってないかな?
最終的にPC側に取り込めればいいんだけど・・・。
359携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:08:25 ID:ivybtNz9P
なんつーか、ポートスキャンだとか、鯖をごにょごにょしたりとか、
WEPをごにょごにょとかそういう非公式なアプリを配布するような
場所がこれから出てきそう・・・
なんつーかアプリ自体にマルウェアも満載でご利用は計画的にみたいなw
360携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:20:15 ID:MQuI6Bcu0
ないとでも思ってるのか?
361携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:22:23 ID:DxwUXkD40
あるならURL貼らないとだれも信じない。
362携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:23:04 ID:LL8jwfKA0
俺は信じる
だってピュアなハートもってるもん!
363携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:23:45 ID:zZonvkHp0
>>361
そんなもんないわボケと煽った方が貼られやすい
豆な
364携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:24:15 ID:BYNp0Oqf0
今日Desire買って初めて周りの無線環境を確認したんだがホントWEP多いな
DSのせいだろうし任天堂は無理にでもファームウェアアップデートで対応すべきだろ
365携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:25:41 ID:DxwUXkD40
>>363

そんなもんないわー(棒  こうですか?(><;
366携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:38:55 ID:ivybtNz9P
変なものを落としてきてマルウェアとか仕込まれてて
個人情報抜かれたりとかいろいろしたら大変だもの。

そんな危険なアプリの配布サイトのURLは貼られても行きたくないわw
367携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:49:23 ID:ClgDyXWp0
>>364
そのDSのためにWEPとWPA2を二本立てで立てるのが最近の無線LANルータの常識
WEPばかりだから危険だと思うのは早計
368携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 02:52:40 ID:hjG3nrKE0
配布サイト自体、行くといろいろありそうだな
369携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 03:12:37 ID:BFFVBXy30
「Dual File Manager」
やっと、暗号化zipを解凍できるアプリ、マーケットで見つけたよー
探してた人、そこそこいたんじゃない?
370携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 03:46:38 ID:CAA9975Q0
google mapの現在地がかなりずれるんだけど、
どうすればいい?
371携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 04:11:34 ID:zZonvkHp0
GPS使えばええで
372携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 04:48:27 ID:qcmt78MiP
c2dmで遠隔ロックができるアプリってありますか?
373携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 04:52:53 ID:vj01PovK0
>>370
無線LANもonにしておくとさらにいいぞ
374携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 06:35:10 ID:CwAf/9BI0
>>297
払いたいがクレカねんだよカス
375携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 06:37:52 ID:kxGvpeUQ0
>>374
今時犯罪者でも作れるだろ
376携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 06:41:11 ID:oXyRB8Uo0
>>375
俺犯罪者じゃないけど作れない。
377携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 08:56:26 ID:CAA9975Q0
>>371,373
もちろんどっちもOnにしてるんですけどずれるんですよね〜。
378携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 09:01:17 ID:7Hvo9Tbj0
室内でGPSというオチ
379携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:19:41 ID:8T9qNZ1WP
>>370
現在地をタップすると、精度○mって出る。
それが何百mもあるようではGPSを掴めていない。
ちゃんとGPS掴めば10m以下になるよ。
380携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:29:20 ID:nhnlErT20
こないだ打ち上げた日本のGPS衛星は誤差数十cmだっけか?
381携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:34:12 ID:9CuWTMJh0
GPSは軍事衛星だからパンピー向けには精度落としてるって聞いてたけどあれはガセ?
382携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:36:42 ID:LL8jwfKA0
戦争が近いと衛生の精度が落ちるとか噂聞いたけどあれも同じ類いかな?
383携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:38:50 ID:PXinSsKz0
>>381
正しいです。
384携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:39:17 ID:P0MXM9zX0
知らん
使えるなら良くね?

あと不具合の質問をしたいなら機種も書いて欲しい
一部機種はカスタムROM使ってるかどうかも
385携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:43:08 ID:PXinSsKz0
アメリカ軍仕様のGPS信号を掴めば誤差数センチの単位になります。
一般に開放しているのはそれより少し荒いけど、カーナビに使う分には実用性に問題ありません。
386携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 12:45:52 ID:9CuWTMJh0
>>385
スレチだけど、ありがとン
387携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 14:12:17 ID:AvAh/LzL0
それ補正するために地上基地局とか作ったりみちびきぶち上げたんだろ
情弱ばっかだなwwww
388携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 14:15:10 ID:nhnlErT20
>>387
え?何、急に?
389携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 14:20:23 ID:7hR4z8sJ0
>>388
コミュニケーション障害者です。
気にしないように。
390携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 15:50:56 ID:I5YMMs8HP
>>382
逆。精度が上がる。
391携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 16:50:06 ID:HB82isiO0
>>336
普通にgoogleのlistenじゃ駄目?
392携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 16:50:20 ID:ac24YgdI0
DesireがGPSの掴みよわいんだっけ?
393携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 17:00:15 ID:8T9qNZ1WP
>>392
何と比べての話か知らないけど、GalaxySよりは格段にいいぞ。
実用で困ったことは無いな。
ちゃんと掴むし、遅延とかもほとんど感じないし。
394携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 17:14:22 ID:tj5/IVwY0
音量変更するソフトでおすすめ教えて
395携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 17:18:03 ID:Z5nXtQLuP
>>394
それは使ったけどいまいちとか言われるのが嫌だから自分が試したのをまず教えなさい
396携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 17:21:05 ID:ji0e/puC0
音量が小さすぎるので
音量を増大させるソフトってないですかね?
397携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 18:08:09 ID:BfBjkr900
>>396
audio hack ※要root
398携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 18:31:13 ID:ZzREJMX20
>>391
ありがとう。Listenは一度使ってみて
自分の聞いている番組を認識してくれ
なかったので諦めた。マニュアルで
URL入れたんだけどね。もっかい
試してみるわ。
399携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 18:35:53 ID:ji0e/puC0
>>397
ありがとう

探してみます。
400携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 19:16:34 ID:tj5/IVwY0
>>395
cVolumeとvolumer++試したけど動きがおかしい>>395

is01使ってるんで横表示に対応してるのがいいです
401携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 19:22:40 ID:i9+uwRE70
>>394
one stepsettingでマナーモード設定のショートカットと自分にとってのデフォルト設定のショートカットを置く。

これで音量調節はいつもワンアクションですんでる
402携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 19:22:59 ID:36aW41tf0
アンドロイド搭載のタブレットPCで使えるカーナビアプリってありますか?
403携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 20:30:25 ID:QQwXHILx0
3bananasが更新でSnapticと統合されて新しくCatchになったな。
ウィジェットがいきなり変わってたんでちょっと吃驚したw
404携帯電話情報通知しません:2010/10/03(日) 20:58:28 ID:YxqTsRDa0
>>403
3bananaの時は一つのノート(話題)に対してコメントつけまくってスレッドっぽくしてたんだけど、そのコメントがみづらくなってしまった。
405携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 00:36:17 ID:YpMsGhRx0
動画再生ソフトで、Meridian・動画再生さん・nswPlayer・Rockplayerと試してみたんだけど
この中でRockplayerだけがflvやら他のソフトで再生できなかった解像度・形式のも再生できた。

やっぱ無料のは標準で備えられているコーデックだかで再生してるって事なのかな。
無料でRock並に再生できるのある?
406携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 00:37:57 ID:lRzhagju0
ねーから金払え
407携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 00:57:27 ID:YpMsGhRx0
把握。
まぁWMの時のCoreplayerみたいな存在たと思って諦めるか
408携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 00:57:30 ID:kZLhbDGu0
金払うからいいのはどれ
409携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 01:14:42 ID:lRzhagju0
rockplayerだが
410携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 03:34:02 ID:WMMTq/5f0
arcmediaなんてどうだろうか
411携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 05:51:57 ID:3p3keZiM0
>>405
> 無料でRock並に再生できるのある?
>>406
> ねーから金払え
>>408
> 金払うからいいのはどれ
>>409
> rockplayerだが

ワロチw
412携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 07:10:22 ID:YpMsGhRx0
>>410
今日試してみるわ。ありがとう。
413携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 08:51:44 ID:aM6eaef/0
Youtubeの動画をDLできるアプリはいくつかあるけど、ファイル名が日本語だと
アストロマネージャからじゃ再生エラーが起きる。何か良いファイラorプレイヤーないですかね?
414携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 09:28:06 ID:VzNunO/k0
>>413
es
415携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 09:34:51 ID:aM6eaef/0
>>414
サンクス!EStrongs File Explorerってやつかな?後で試してみるよ
416携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 10:57:54 ID:zay4IB7W0
現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。
このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースや
そのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。
中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

http://getnews.jp/archives/79444
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg

Twitterのリツート数2600超え
http://topsy.com/getnews.jp/archives/79444
動画
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk
417携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 12:18:19 ID:UM6YRn/3i
>>376
でっていう
418携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 14:25:04 ID:3p3keZiM0
>>401
おおおおお、めちゃ便利になったよありがとう!
日本語だし、>>401さんと作者様に感謝。

こういう情報もらえるとホント助かる。
情報もらってすぐに試せるところもAndroidの楽しさだよな。
今までウィジェットでサイレント、マナー、通常を行き来してたんだけど、
便利なようで結構不便だなと思ってたんだよね。
419携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 14:46:16 ID:8gIxckdS0
>>401
私からもありがとう
420携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 18:50:52 ID:4eKZv5y80
NicoRoのキャッシュをRock Playerで開くにわどーゆう手順でやれば良いかご存知の方いますか?
421携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 18:51:52 ID:a1SjBVDp0
そのまま開ける
422携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 18:59:50 ID:o6I4mnRo0
スマホ版ってどこ?
423携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 19:08:41 ID:a1SjBVDp0
357 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2010/10/04(月) 00:01:47 ID:XfHgvA/70
10月3日 新設

Apple
http://hibari.2ch.net/apple2/
電池・燃料電池・太陽電池
http://hato.2ch.net/battery/
電子書籍
http://hato.2ch.net/ebooks/
google
http://hibari.2ch.net/google/
文芸キャラ
http://hato.2ch.net/litechara/
スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/
ローカルアイドル
http://hato.2ch.net/ske/
マッサージ・ストレッチ
http://hato.2ch.net/stretch/
424携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 19:08:44 ID:v02RL55h0
http://hibari.2ch.net/smartphone/
まだ仮だけどね
425携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 19:15:59 ID:3p3keZiM0
>>420
ファイラ使え、ボケ。
426携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 19:16:50 ID:+NLWp4Gr0
>>424
さっそくアホン厨襲来で荒れ果ててるじゃねえかw
427携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 19:53:27 ID:S+LCa8o60
2chの板一覧に載るまで2chブラウザからは見ない派だからまだスマートフォン板見てない
先にスマートフォン板を外部板に登録すると、後で正式に2chの板一覧に載った時ブラウザのログって別扱いになるんだろ?
428携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 21:27:49 ID:4luvLz300
one step setting 入れてみたけど、ウィジェットついてないのか。
折角設定項目多くて便利だと思ったんだけどな…。
429携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 21:39:48 ID:nV4JHRzi0
>>428
ウィジェットで任意の設定に切り替えれたらアイコン1マスで済むもんね。
利用者増えれば作者に要望だして採用してくれるかも??
いまんとこは任意の設定のショートカットをおくしかないよね
430携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 21:40:31 ID:gO9q4e3q0
K9mailの代替アプリってあるかな?
みんなgmailはK9か標準?
431携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 21:49:20 ID:YpMsGhRx0
Mp3Downloadが消えてやがる・・・!!!
432携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 22:18:12 ID:sEkpsXHm0
>>430
HTCメール
433携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 22:21:26 ID:7C1sn3KR0
>>430
SEVEN Beta Program
ttp://goo.gl/hYo5
設定に時間かかるけどネ
434携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 22:43:04 ID:74JijooEP
>>431
今日の昼間はあったけどな
435携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 23:53:09 ID:Ra2UAV1Fi
anちゃんからニュー即見られないのはなんでなんだぜ?
436携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 23:53:54 ID:KiAkrh7g0
>>435
移転したから板一覧更新しとけ
437携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:01:51 ID:3UxcA8IE0
>>428
ショートカットじゃダメなのか?
便利なんだが。
438携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:02:40 ID:b7CyzQd70
>>430
Gmail に SMS Unread Count 紐付けてる。

俺のDesire、工場出荷時点でFroyoだったから話が良くわからないんだけど、
2.1 だと Gmail 複数アカウント設定できないのかな?

SMS Unread Count 便利だよ。 SMS だけでなく、電話と Gmail も設定できる。
Gmail は設定変えて複数置けば、各アカウント毎に通知される。
439携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:26:19 ID:DrXbeLHy0
Tuboroidはもう使わない方がいいのかな?
今のところ一番使いやすいのは間違いないんだけど。
440携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:42:20 ID:+0+s4If80
>>439
外部板見るときだけ、とか
441携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:49:12 ID:6UQdmGBg0
なんで終わっちゃったん?(´・ω・`)
442携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 00:58:22 ID:DJWDlybN0
昨日en2chに切り替えた。使いにくく感じるけど、なんとかやっていけそう。
443携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 01:01:44 ID:hO/c1kyC0
■ Android用2chブラウザを語るスレ【専ブラ】Part6 ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1285854492/
444携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 01:15:36 ID:jVxg88tKP
質問です。標準ブラウザに覚えさせたフォーム入力内容を消して新しいのを
登録することはできないでしょうか? またはそれが可能なブラウザアプリ。
会員番号とかパスワード変わったりしたときはどうすれば良いでしょうか。

詳しくいうとXscopeを使っていて、そちらに問い合わせたらそういうのはWebkitが
管理してて、Xscope個別には管理していないと言われたので、じゃあ標準
ブラウザで変更の方法がわかればいいのかなと思った次第です。
445携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 01:23:28 ID:SqUshDPx0
>>444
Xscope立ち上げて、バックボタン長押しして出るメニューの「全ての情報を消去して終了」みたいなの押す
望みの通りになるかは分からないけど
446携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 01:24:09 ID:Wmxc+uWD0
>>444
ブラウザのメニュー>設定>フォームデータを削除
でいいんじゃね?
447携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 01:33:01 ID:MPzRkgaei
>>436
一覧更新してもみれないのよ
448携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 03:36:05 ID:tK/vmMyg0
カメラで画面の明るさ調整できるアプリってありますか?
例えば、+5〜-5等の段階調整できるようなものを探してます。
449携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 04:29:59 ID:ah05szRX0
>>448
いくらでもあるんじゃない
450携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 06:21:24 ID:ArHR3zC30
TCPモニタみたいなアプリないかな
フィルターも付いてれば尚いいけど
451携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 06:37:43 ID:IlHTq/km0
>>450
shark for rootとか?
機種によってはnativeしか動かないけど
452携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 07:01:35 ID:ArHR3zC30
やりがいある良さそうなアプリですね
どもです
453携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 07:07:35 ID:IlHTq/km0
nativeの方はtcpdanpのバイナリを/xbinにいれてやれば動くよ
読むのには別途sharkreaderが必要ね
454携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 07:09:06 ID:IlHTq/km0
/system/xbinね
455携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 07:21:47 ID:ArHR3zC30
お、親切にどうも
今はできないけど後から入れてやってみます
456携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 10:15:07 ID:dW5aluvG0
ニコ動をFLVかmp4で保存できるアプリってありますか?
また、FLVに適したプレイヤーがあればご教授おねがいします
457携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 10:53:11 ID:UFpDRKDN0
>>456
NicoRo α版にrockplayerでみてたな
froyo対応スペック端末ならフラッシュいれりゃあ(ry
458携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 11:07:59 ID:dW5aluvG0
>>457
NicoRoだとキャッシュからdatファイル探して再生→自分でリネーム→ファイル移動 って
作業が必要になりますよね?
各種Youtube動画DLアプリみたいに、タイトルも取得しつつFLVやmp4で保存できるアプリはないかなぁ、と

IS01なのでflashは入れられないです…
459携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 11:54:41 ID:+mKAPfj7P
>>456
アプリ使わなくても、動画DLとかのサイト使うんじゃ駄目か?
460携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 12:56:28 ID:a6lRJNVk0
niroidってのがそれっぽい動きするがfroyoじゃないと動かないっぽいな。
461携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 13:24:15 ID:YmL7yqE00
Meridianがようやくマーケット経由でPro版買えるようになったね
既に以前購入してPro化してたから
また買わなきゃいけなくなったら
どうしようかとビクビクアップデートしたけど問題無かった

それといつの間にかマーケットの金額表示が
$とか£じゃなく日本円に変換されるように
462携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 15:34:43 ID:61YlJRB40
k-9の最新版で、強制的に落ちるようになった人いる?
なんか返信の最中に落ちて保存もされてないからもう一回書き直すのめんどくさいんだが

電話帳から検索して名前表示が出るようになってるからk-9から変更しようとは思わないんだが…
463携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 17:11:24 ID:30phJYPC0
vectorのAndroApp.jpってやたら重くね?
464携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 17:14:39 ID:lzm7GCJH0
動画のスロー再生が出来るプレイヤーって無いのでしょうか?

うまく見つけられませんでした。

WMのTCPMPみたいなものです。
465携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 17:22:36 ID:30phJYPC0
>>464
HT-03Aだとスペック低すぎて、ファイルによってはスロー再生でお薦めだよ!!
音声は先走り汁でまくりだけど
あ、rockplayer必須!!
466携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:00:45 ID:zU7vnMse0
純正のgmailアプリがよく落ちるんだが対策方法ある?
467携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:08:30 ID:lKEbwUVQ0
プロキシ絶対無理なの?for xperia
468携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:20:35 ID:ZmOhxKjXi
>>462
「最新版」ってどれのことよ?
31系列なら3113に3114と今日だけで2つも出てるんだが。

>>466
gmailアプリのバージョンか使ってる端末くらい書こうよ。
469携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:22:44 ID:xeLXfC+U0
中国と日本以外でskype再開。ただ、ごにょごにょするとインストールできる模様。
470携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:47:13 ID:+r/d7p0o0
Android2.1以降が必要やてえ
471携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 18:54:53 ID:61YlJRB40
>>468
おぉ、俺がダウンロードしたときにはまだ3.112だったのに

症状が起きるのは3.110〜3.112ですね。

3.113を3.114それぞれ試してみます、それでも強制落ちが起こるようならまた書いてみます
472携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:09:28 ID:Mn2u/lkA0
PCに入ってる動画をWIFI通して再生できるアプリはありませんか?
PC側で再生できるようにリアrタイムでエンコしてくれたら神なんだが・・・
それか動画再生できるリモートデスクトップのアプリがあったらいいんだけど・・・探したが見つからないから無いのかな
473携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:35:55 ID:WK74bXvV0
>>428
>>429
え、何を言ってるのきみたち?
ショートカットを押したら「◯◯を適用しました」ってトーストが出てきて、
設定してある状態に切り替わるんだが。
もちろん画面を1タップで。俺だけ?
474携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:40:37 ID:eb/7BtNi0
>>473
ショートカットだとマナーで1マス
デフォルト設定で1マス
の場所をとってしまう。
これをウィジェットで切り替えれれば1マスで済むって解釈した。
475携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:40:47 ID:Z5ZDrEYQ0
>>473
複数の設定をトグルで使うような
使い方がしたいんでそ

俺はショートカットで充分だけどね
476444:2010/10/05(火) 20:55:05 ID:jVxg88tKP
>>445,446
レスありがとう。だけどそれじゃ覚えてるの全部消えちゃう。一部修正って出来ないのかな?需要ありそうな機能に思えるけど
477携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:58:19 ID:URaCv0Kz0
>>472
VLC Stream & Convert はどうだろうか。
別途PC側でVLC立ち上げて設定しておく必要はあるが、リモート再生、同時じゃないがPCでコンバートさせることも可能
478携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:59:20 ID:DJWDlybN0
428だけど、>>474>>475の指摘どおり。ショートカットだと見た目の変化も無いし。
しゃーないから「マナーモード」のウィジェット使ってる。
479携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 21:24:00 ID:VmPEzFCr0
>>474 >>475 >>478
なるほど〜理解しました。スレ汚しすまんです。
自分はDesktop Visualizerで好きなアイコンを好きな大きさで配置してるよ。
ショートカットだけでも、見映えよく置いて便利に使ってます。
480携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 21:28:28 ID:2WVJ+xTM0
>>479
アイコン変えるだけで雰囲気かなり違うよね
481携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 22:43:23 ID:jrenmrCh0
>>469
ごにょごにょ詳しく
482携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 22:59:10 ID:H/KCTUrY0
>>481
appbrain skype
でググれ
483携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 00:24:53 ID:OE3aRqwB0
>>481
Desireスレから引用
スカイプのインストール
>>656参照
1:「AppBrain」のアカウント作成
2:メールが来るのでリンク先にある上記サイトのアプリをインストール
3:アプリを起動し「Fast Web Installer」をインストールし起動する
(4:上記サイトで提供している「Fast Web Installer」をPCでインストール)
5:PCサイト「AppBrain」にてスカイプをインストール
すると自動的にDesire側にもインストールされる

俺は行程4をするとスムーズにインストールできたけどもしかすると必要無い?
修正があればお願いします。
教えてくれた人サンクスです。
484携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 00:51:28 ID:1nn6U0kw0
1.6rooted
の俺には無縁の話か・・・
485携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 00:55:13 ID:nj0dfRL70
Android版 2.1以上向けって出るなあ・・
486携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 00:59:56 ID:OxzmgU8n0
2.1だけどwifiだと、IDやパス入れてる最中に強制的に落とされるなぁ・・・
wifi切ってれば、アカウントは入れられるけど、その先進まないしなw
487携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:01:12 ID:Ix6mgwEe0
>>428
one step setting とはまったく関係ない開発者ですが、ウイジェットの音量切り替えソフト作ってみました。
wifiの切り替えはできないショボイソフトだけど動作確認をしていただければうれしいです。

http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolumeplus
488携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:02:04 ID:0IOV87wF0
rootedのht03aにSkypeインスコ完了
489携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:07:16 ID:1nn6U0kw0
>>488
1.6に入れたって話じゃないよな・・・?
490携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:10:03 ID:0IOV87wF0
>>481
AppBrainアドオン「Fast Web Installer」でAndroidアプリをOTAインストール
ttp://juggly.cn/archives/5672.html

これか?


491携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:12:36 ID:MuluvapB0
マーケットの設定をアメリカにしちまったも出来そうだね
492携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:13:05 ID:KEpTqQOn0
Skype14MBとか重すぎワロタ
正直外でSkype使うことないし家だったらBluetoothでPCと繋げるからわざわざインストールするのは保留かな……
493携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:13:07 ID:0IOV87wF0
>>489
すみません。CM6.0なので2.2です
494携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:21:53 ID:NfPnUMgT0
Skypeは部屋での文字チャットのみ欲しいんだけど
それは出来る?
495携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:22:54 ID:gSswoqX50
>>483
新バージョンてスカイプでの電話番号持ってなくても使える?
496携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:39:19 ID:gSswoqX50
>>492
14Mwww入れるスペース無いわ!
497携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:45:28 ID:VTs54BCa0
14MBで重いといわれる現状は、まだまだ内臓メモリの少ない端末しかないからなんだよな
ギャラクシーの内臓16GBってiPhone並だし、
これくらいあればもうアプリ消したりしなくていいんだよなぁ
498携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 01:58:07 ID:J7M3zjvC0
>>494
lite使えば?
499携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 02:12:06 ID:wOMZNe6n0
3G通信でSkype音声チャットって実際快適にできるもんなの??
前にNimbuzz使って3G通信でSkypeの音声チャット試したけど、?
データ転送追いついてないのかノイズだらけで使い物にならなくて?
即効でアンインスコした記憶がある。?

純正アプリなら快適にいけるんかな?
500携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 02:32:14 ID:0yOOZkW10
あんま快適にはならんだろうな
3Gネットワーク由来の遅延だけはどうやっても克服できないし
501携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 02:35:57 ID:6ExdNvrO0
でもじゃあiPhone使いが遅延なんかないキリリッっていうのはなんだ?
502携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 02:44:12 ID:rHHEPSZf0
Wi-Fiで繋いでるんだろ
503携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 02:45:19 ID:0yOOZkW10
求める基準が異常に低いのかなw
3Gみたいな不安定なネットワークだと送話も受話もある程度バッファリングする必要があって
さらに遅延するし
バッファリング小さくしたら音声ゆらいでノイズや途切れ大きくなるしな
504携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 05:27:51 ID:XktEyMRC0
rootとってSIM偽装して無くてもAppBrain使って落とせるのはいいな。

容量足りないのは、rootとってdata/data領域もsdにインストールする
ぐらいしか回避方法がない。
これだとアプリ170個(Earth、fennec、flash、FlickWnn等でかいの含む)で
132/196MBの空き容量になってるから、元の容量の少なさがほとんど気にならない。
505携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 06:07:03 ID:jWOFgruC0
root取ってなくても使えるファイアウォールアプリはないものか
506携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 06:47:26 ID:jb+kjUnY0
skypeログインできんな。DesireでROMと相性がわるいのか。
507携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 07:31:31 ID:xEmn4eOr0
SKype夕べいれたけど今ログアウトしたら印できなくなった
通話品質はかなりよかったし延滞もなかったよ
Desire
508携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 08:09:17 ID:1TjxJB0o0
VLC Stream & Converter使えてるヒトいる?
509携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 08:13:19 ID:hOwF/Pru0
skypeはapp2sd使ってるとログイン出来ないっぽい。
510携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 08:27:52 ID:xEmn4eOr0
ほっといたら勝手にログインした
app2sdはつかってるよ
511携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 08:46:08 ID:M5TJMeKV0
>>505
どうやって他のアプリの通信をブロックするつもりなんだ
512477 :2010/10/06(水) 09:22:35 ID:VhX845Pg0
>>508
IS01で使ってる。PC側はXP、VLC1.1.4
513携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 09:38:29 ID:3boTAPqHP
skypeもfringも前に試し時はいつの間にかcpuぶん回してバッテリー食いまくってたから
アンインストールしたけど今は大丈夫?
514携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 11:39:19 ID:9a+6+R6LP
アストロファイルマネージャってのを使ってるんだけど画像ファイルの移動とかが上手くいかない。
コピー、移動を押しても貼り付けができない・・・。
やり方or他のおすすめアプリ教えてください。
515携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 11:42:54 ID:gswsVYbz0
>>514
ESファイルエクスプローラー使ってるけどアストロよりも使い勝手良いのでおすすめ
移動コマンドはないので切り取り→貼り付けで
516携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:06:35 ID:1TjxJB0o0
>>512
VLC1.1.4はaac再生にバグありっつーことで、1.1.3で試してるんだが、
動作実績があるならもうちょっと弄ってみるわ。thx
517携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:14:09 ID:9a+6+R6LP
SPモードメールを使ってるんだけど、操作性悪すぎ・・・。
なにか代替アプリないですかね?
518携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:16:56 ID:D7yT66Ru0
imoniでも使ってろボケ
519携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:19:23 ID:VTs54BCa0
>>515
ESは複数のファイルのコピー・張り付けができるのが便利だよな
あとPCとファイルのやり取りもできるし
アストロは画像ビューアとしてしか使ってないな
520携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:20:30 ID:D7yT66Ru0
アストロも複数ファイルコピー出来るが
521携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:23:56 ID:BsWNB+M30
アストロだって複数ファイルの移動もできたと思った
522携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:26:26 ID:r4q6GzNR0
俺も思った。
523携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:33:19 ID:HfOYulat0
じゃあ俺も
524携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:38:58 ID:VTs54BCa0
ごめんよおおおおおおおおお
説明不足だったな
ESの複数コピー・張り付けの方法が凄い便利なんだよ
下のとこにコピーしたファイルがサムネイル表示されて、何度でもそこから選べる
つまりそういう事なんだぜ
525携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:45:32 ID:E3W8/DLG0
じゃ俺はES側に付く!
526携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:47:17 ID:Uj+Y22O20
ESって容量でかいよね
527携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:49:13 ID:ZeNBQcrN0
AndExplorerもあるぞ
528携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:49:25 ID:HfOYulat0
ファイラーだけで4つもいれてるわw
全部一長一短なんだよね
529携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:55:35 ID:a8jJOms6P
アンドロイダーがかなり見辛くなった
速攻でブックマークから消した
530携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 12:58:50 ID:HfOYulat0
>>529
こういうレビュー書く奴いるよね
使いにくいです、アンインストールしました!
みたいな、まじでキモい
531携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:01:48 ID:lZJ/V8d40
>>519
アストロを画像ビューアとしてしか使ってないなら、
代わりにViewPic使うのオススメ。
532携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:12:51 ID:YJkxDO6E0
嫁が毎晩おれのアストロをViewして困ってます
533携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:14:24 ID:fAYwewIM0
俺は毎晩嫁のアストロをいじってます
534携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:24:06 ID:pxYtilLI0
そんな僕らはアストロナウト!
535携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:25:27 ID:XktEyMRC0
空気嫁
536携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:38:03 ID:OeGRUv3YP
>>530
いるいるwwwww
537携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:40:45 ID:VTs54BCa0
>>531
なかなかいいね
長押しで拡大縮小(固定だけど)できたりフリックで画像切り替わるのも軽い
画像ビューアだけでもうこれで4つ入れてるな

アストロ … 下にサムネイルが表示されて画像をスルスル選べる。でも拡大縮小は不可
ryimageViewer … これも下にサムネイル表示できる。拡大縮小は別画面でするという一手間が残業
PictureViewer … 拡大縮小は上下になぞるだけで出来るのが便利。ただ画質を落として表示するから汚い
JustPicture! … レビューするの飽きたから自分でダウンロードして使え

どれも一長一短だわ
538携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:43:36 ID:HfOYulat0
>>537
floating imageいれてないとか…
539携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:49:59 ID:i3hkhSJz0
やっぱ最強のファイラーはRoot Explorerだわ。
540携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 13:50:01 ID:uHna/1Tj0
スカイプダウンロードできない
541携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:01:04 ID:U0dOwnY+0
e電話帳に似たアプリ教えて

2.2にしたらアプリは戻せたがアドレスが同期されない
542携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:04:24 ID:B8r8iR36i
skypeアプリ、まだ不安定だね
時々勝手にログアウトしてる。
通知にはサインイン済みって出てるけど実は落ちてたり?して着信しない。
ほかにも、着信音も設定変えても変更されてないとか細かいところがいけてない
ただ、通話の安定性はnimbuzzよりいい感じだ。
543携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:05:08 ID:VTs54BCa0
>>538
書くの忘れてた。それも入れてる
見た目は一番かっこいいから誰かに見せる時とかはこれだな
でも拡大縮小できないし回転も固定でなきなくて反応も敏感だからコロコロ向きが変わってあまり実用的ではない
544携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:08:18 ID:2Q9JuzgOi
今日は全体的にテンション高いなwwww
545携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:21:34 ID:xSaCEwOfi
>>487
428だけど、早速使ってみたよ。これいいね。軽いし、機能も求めてるものそのまんまだし気に入った。常駐アイコンの色変えれるのも好感もてる。
バッティングするからマナーモード削除したわ。
ウィジェットはちょっと大きすぎるな。上下にボタン配置するのも面白いけど、トグルで切り換えれたほうが俺にはありがたい。
いいアプリだからこれからも使わせてもらうわ。ありがとう。
546携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:23:03 ID:xSaCEwOfi
ああ、ちなみに動作環境はDesireのrooted。フロヨカスタムromね。
547携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:31:55 ID:M4kgK6+c0
>>541
デザインはショボいがJBOOK2が一番使いやすいと思う
548携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 14:38:28 ID:hBgN23Im0
>>541
g電話帳
549携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 15:56:13 ID:HpUfPyVh0
>>542
skypeが勝手にログアウトしてしまうのはなんとかしてほしいな。
N1とかでは起こるんだろうか

HT-03A(cm6)で使ってるんだけど、
メモリ不足でkillされてるのかな…
550携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 16:09:38 ID:W6lvTIuK0
>>547-548
ありがとう。同期が上手く行かない。ht-03a android2.2か?
とりあえず猿入れたが
551携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 16:11:45 ID:W6lvTIuK0
ht-03a android2.2だからか?だったw
552携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 16:23:20 ID:OVQR//PN0
>>479
そんな君達にはmulticonですよ。
553携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 18:14:14 ID:e/GNrCLy0
>>537
キーボードある機種だとpViewが良い感じだったりする。
554携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 18:27:45 ID:eQgyECSKi
いつの間にかfrostwireきてたな。
555携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 20:08:23 ID:3HSDorsW0
スループットを測定するアプリでオススメありますか?
WEBサイトで測定するのではなくて。
PCだとコマンドラインでFTPコマンド実行なんてしてるんだけど。
556携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 20:12:15 ID:ebkxMHkh0
speed testとかでマケればあんじゃない
557携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 20:30:51 ID:4SHu1tc90
ファイヤーウォールとかウイルス対策ソフトってないの?
スマフォはセキュリティ上の不安がでかい
558携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 20:36:07 ID:ebkxMHkh0
あるよ
firewallはrootいるけど
559携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 20:38:42 ID:M5TJMeKV0
Root取らなきゃローカルユーザでしか動作できないんだから、
他のアプリの通信監視したり、ウィルスじゃないかチェックしたりも出来ないからな
560携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 21:26:12 ID:/EBB/Yvz0
561携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 21:38:45 ID:RJ+asMwS0
562携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 21:39:54 ID:RJ+asMwS0
563携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 21:56:02 ID:agBxxttc0
>>561
Xeeku News SEってやつは2.X以上じゃないとダメみたいですね・・・
Xperiaの俺には無理だった・・・
564477:2010/10/06(水) 22:43:35 ID:eQiOz4p10
>>516
ひさびさに起動したら、PC側VLCが落ちるな・・・
最近のVLC Stream&Converter アップデートで挙動変わったかも
565携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:06:31 ID:YW5CWOo10
Skype for Androidって、テレビ電話もできますか??
しかし、OSは2.1からって、ひどい・・・
566携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:07:40 ID:YW5CWOo10
My tracksで、途中地点の経過時刻って、どうやって見るんでしょうか?
すみませんが、わかる人いたら、教えてください。
567携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:07:42 ID:ebkxMHkh0
テレビ電話はまだみたい

568携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:08:57 ID:YW5CWOo10
>>567
そうなんですか。ありがとうございます。

今は、子供の顔を映すのに、カメラ付きPCの向きをいちいち動かしてるので・・・。
569携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:10:28 ID:ebkxMHkh0
>>568
端末をwebcamにできるアプリとかあるよ
570携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:11:12 ID:59RYKitf0
>>568
アプリで端末がwebカメラになるのあったと思うの
571携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:21:06 ID:YW5CWOo10
>>569-570
なぬなぬ。探してみます。ありがとうございます!
572携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:24:12 ID:+mmYRagY0
人工衛星をハッキングできるアプリでおすすめのがあれば教えてください
573携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:29:14 ID:3boTAPqHP
>>572
まずはハックかクラックかはっきりさせてくれ
574携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:36:25 ID:gDUR9Efx0
>>572
通報したざまあ
575携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:37:45 ID:LlWolJdr0
結局Skype、AppBrainだけでは入れずMarket Enablerで偽装かけてようやく入った。

日本じゃ配信してないくせに日本語対応してて…ワロス!w
576携帯電話情報通知しません:2010/10/06(水) 23:59:31 ID:pPc73Tam0
>>487
俺も使ってみた。ウィジェットってのがホント良い。
なんだけど、何故か通常設定で通知のボリュームが0から上がらない。
他のアプリで試したけど、他のはちゃんと上げ下げ出来る。

機種は、台湾Desireで工場出荷時にFroyo搭載済み。
577携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 00:24:19 ID:BiBgaBYt0
>>575
fast web installerを入れて、ブラウザの方のappbrainからインストールすれば、端末だけで完結するよ
578携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 00:25:18 ID:gZVgV4Nc0
545だけど、普通に設定出来てるけどな。
マナーモードの設定はデフォルトで通知とかシステムは0固定みたいだけど、通常の設定は全部個別設定出来る。
579携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 00:26:38 ID:Rvt50tpL0
skypeはさすがに電力消費量ぱねえな
580携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 00:31:40 ID:QdDWKT9A0
AndRankingって便利だな
旬のアプリが分かるし、どのアプリがよく使われてるのかとかも分かる
あと自分がアンインストールしたアプリも記録してくれてるから、
後でやっぱり再インストールしたいと思った時に便利だ
581携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 00:44:53 ID:E9FDLqkw0
>>578
なんなんだろうな。HTC純正Froyoとカスタムで差が出るとも思えんしな。
一回削って入れなおしてみるわ。
582携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:02:30 ID:SCiaL5Pxi
4gamerみたいな、pcとかゲーム関連のサイトを閲覧するアプリってある?
583携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:11:38 ID:3tX2+wmc0
RSSリーダーにそれ系サイトのRSS登録しまくるんじゃダメなのか?低脳くん
584携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:16:37 ID:tYDWh94s0
昔、専用ブラウザってのに心惹かれていろいろ突っ込んでたが
最近はRSSリーダと一部よく使う機能はChromeでショートカット作成になったりしてほとんど使わなくなった
結局専用リーダってサイトが構成更新したらその時点で終了だしな
唯一更新への追従がしっかりなされてる2chだけは変わらず使ってるけど
585携帯電話情報通知しません :2010/10/07(木) 01:19:29 ID:NM1eKanI0
>>565

2.1以上のシェアが73%もある現状(10/1時点)では当然ではないかな。
586携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:40:36 ID:FV1/hBVW0
ボイスサーチ素晴らしいけど
メールを音声入力できるアプリあります?
587携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:43:52 ID:Gm2tyrKE0
動画編集できる奴ある
588携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:45:23 ID:X33LnNhn0
ない
589携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:46:40 ID:PtKwUxX50
>>586
なんとかってマッシュルームのアプリがあったはず
590携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 01:47:21 ID:tYDWh94s0
>>588
あれ?ネットワーク繋いで編集するアプリならあるだろ?
まあ、サーバに一旦置いてそっから加工だからそれがどこに漏れるか分かったもんじゃないけど
591携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 02:12:29 ID:2/x2AgrH0
半年くらい新たなアプリ発掘しないでいたら、いつのまにやらマーケットもいろいろと充実しだして驚いた
592携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 02:18:39 ID:NqMzTOQUP
初歩的な質問スマソ。
AndroLibのダウンロードの仕方がわからない・・・。
アプリ情報のところからどうすればいいの?
593携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 02:53:17 ID:QdDWKT9A0
>>591
この半年で良質なアプリが急に増えた感じ
594携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 02:57:12 ID:E9FDLqkw0
>>592
QRコード読め
595携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 03:10:34 ID:RHESCiuu0
>>592
アプリ名の横のマーケットアプリのアイコン(ドロイド君の紙袋)をタップ
596携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 03:13:23 ID:NqMzTOQUP
>>595
できたあああ!!!
サンクス!!!
597携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 04:18:22 ID:6zgaLTWc0
ここまで来ると脳障害だろ
Pは本当に勘弁
598携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 06:33:09 ID:6GAUT1qC0
>>589
voice2textね。音声認識は実用に耐え
うるレベル。ただし、文章の途中の
変なところに半角の空白が入ったり
して、その後直すの が 大変。
599487:2010/10/07(木) 06:35:36 ID:sfN7QVL10
>>545 >>576
動作確認ありがとうございます。
機種によってマナーモードとバイブモードで変更できる箇所が違うかも?
IS01だとマナーモード時のメディア設定がうまく動かない…
処理を見直して修正してみます。

ちなみにトグル型にしてモードの状態を表示する方法もあったのですが
数秒ごとに常時更新しなくてはいけないので今回はボタン型にしました。
600携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 06:43:02 ID:sweiWXVf0
>>599
アプリを自分で作れないから、トグルにはそんな事情があるんだ〜って感心した
あ、あつかましいかも知れませんがマナーで音量ロックかけれると嬉しいです。
601487:2010/10/07(木) 06:47:15 ID:sfN7QVL10
>>600
音量ロックとはどんな機能でしょうか?
マナー時にサイドボタンが押されてもマナーに固定にする機能ですか?
602携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 06:56:18 ID:rz5mIlLb0
>>601
そうです!
603487:2010/10/07(木) 07:17:11 ID:sfN7QVL10
なるほど!組み込めるか検討してみますね。
604携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 07:38:15 ID:hnBFSgFqi
TV番組をストリーミング配信するアプリはないのかな
605携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 07:46:01 ID:tYDWh94s0
>>604
ないし、もう出ない
KeyHoleTVはiPhone版βの途中で権利関係のごたごたに巻き込まれて開発中断
その後に予定されてたAndroidももちろん開発が行われること無く終了
606携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 07:48:51 ID:H2/Ydje80
ニコアプリをリリースする前に、デバッガーを募りたいんだけど
ここで募集してもよい?
607携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 08:02:05 ID:uSZ4eYB70
別にいいけどなんのアプリやねん今さら
608携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 08:27:27 ID:gZVgV4Nc0
>>603
俺からもお願い。
609携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 08:38:16 ID:m8jgcxnS0
> 機種によってマナーモードとバイブモードで変更できる箇所が違うかも

今までマナーモードとバイブモードって一緒のことかと思ってたのだけど、実はなんか違うの?
610携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 08:42:14 ID:DhCJTMJI0
>>568
PCにWEBカメラを外付けしてカメラ動かせばいいような
611携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 08:51:33 ID:f8YSa0avP
>>609
震えるかどうかじゃないの
マナーはバイブを包含してるかもね
612606:2010/10/07(木) 09:20:12 ID:H2/Ydje80
とりあえず募集してみる、アプリの内容としてはnicoroっぽいやつです。
対応OSは1.6〜2.1、メールにお持ちの端末機種名を書いてください。
応募が多い場合は全員に返信できないかもしれません。
613携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 09:35:25 ID:bwbHpSuJP
>>612
とりあえずテストに参加してみるわ
614携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 09:44:26 ID:cTPleRS10
>>612
期待。デバッグ参加するよ
615携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 09:47:01 ID:VQl5hjvv0
nicorobinか
616606:2010/10/07(木) 10:09:06 ID:H2/Ydje80
IS01の方が多いのでIS01は締め切ります
617携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 10:12:22 ID:BXlW7SqX0
>>606
テストするだけじゃなくてデバッグしなくちゃいけないのか?w
618携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 10:18:23 ID:6hd9ZRa20
skypeの電力消費がすごい原因って、センサのハンドリングのバグのような気がする。
サインインしてると常にセンサが使用中になってるみたいだ。
なんのセンサかは不明だけど。
619携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 10:25:46 ID:OkuluuEQ0
>>618
通話中に画面消すための、近接センサーかな?
620携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 10:37:24 ID:1+iNHQ2z0
>>606
はメアド抜くだけの荒し
621携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 10:52:23 ID:xRYtyb5r0
Desireはroot取って無くても明日からニコニコ観れるようになるという事情があってだな
622携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 11:45:37 ID:8ipmfMs20
>>606からメール来ないけど釣りだったの?
623携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 11:47:02 ID:gkc07tN8i
>>609
Androidの機能なのか、Desire固有の機能なのか分からんがノーマル、バイブ、サイレントと3つモードある。
マナーモードはない。
バイブモードはサイレントにバイブ機能追加したものだと思う。
624携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 12:00:46 ID:wGrkBgGa0
あんちゃん、ニュー速、どうなった?
625487:2010/10/07(木) 12:07:57 ID:Zq+BK4et0
調べてみたら音量モードの変更がOSから受信できるのが分かりました。
電池消費にも影響がないので実装したいと思います。

・設定画面にマナーモード時に音量ロックの有効、無効のチェックボックを追加
・有効の場合はマナーモードから通常モードに切り替わった時にウイジェットのマナーモードの設定で固定する
こんな感じで実装しようと思いますが…どうでしょうか?
626携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 12:45:07 ID:qBZKTkkti
GoogleTVのアプリ出ないかな
627携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 12:59:47 ID:Ey2TnQ2W0
>>572です。
出来心でとんでもないレスをしてしまいました。もちろん実際に人工衛星を
どうこうする気はありません。
ごめんなさい。
僕は逮捕されるのでしょうか?
628携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 13:14:52 ID:Zyv6jcqS0
>>627
FBIに逮捕 オメ!
629携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 13:19:08 ID:tgVa1m/H0
>>612
どっかにアプリ公開してくれ
630携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 13:27:25 ID:M3/m2JBd0
そいつ釣りだよ
メール送ったあとから急に広告メールが
沢山届くようになった
631携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 13:51:04 ID:5blBFEbh0
広告メールが返信なんだろ
632携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 14:04:12 ID:gkc07tN8i
>>625
うん、いい感じ!
欲を言えばもうちっとウィジェットをオシャレにしてほしいけど、機能としては完璧だから別にいいかな。
633携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 17:09:54 ID:E6uFgeu40
Appinventorからメールがいつまでたっても来ないんだけどみんなそう?
634携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 17:20:23 ID:WhWL/iYo0
マルチうざ
635携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 17:23:23 ID:m4TPzvCE0
書くのはじめてなんだけど・・・
636携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 17:25:10 ID:m4TPzvCE0
と思ったら今メール来たぁぁぁぁぁ!!
637携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 17:35:09 ID:q7QERBByP
>>627
とりあえずしょっぴかれて事情聴取される程度
まあ、要注意人物リストには載るだろうけどね
638携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 18:07:04 ID:XRK5X1jsP
ニコはブラウザで再生より、再生アプリあった方が間違いなく便利じゃん。
頑張ってnicoroと互いに張り合って切磋琢磨して欲しい。
ドワンゴ公式には期待してない。iアプリ版もiPhone版も使いにくい…
639携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 18:23:34 ID:nYTVYHhtP
スマホ向けページレイアウト(livedoor blog とか mixi touch みたいな縦スクロールのみでボタンが大きい)で外部プレイヤー配置すれば専用アプリじゃなくてもそこそこ使いやすい気がする。
nicoroも結局検索はPCと同じだから使い辛いね。
640携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 18:30:50 ID:KSfoK7/S0
AAとか保存するのにいいアプリない?
641携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 18:34:02 ID:rFxIaki10
>>640
andclip
642携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 18:35:58 ID:kM9N1s3b0
>>640
CopiPe
643携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 19:39:59 ID:lo9D5DSZ0
今さらかもしれないけど
マーケット知らない間に全部日本円表示になってるんだね
644携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 19:48:11 ID:ZHPcNdod0
もう手に入らないアプリを何かしらの方法で保存することはできますか?
初期化したいんですけど、そのアプリが消えてしまうためできずにいます。
645携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 19:49:27 ID:mj3Zzzks0
>>644
App Monster入れてバックアップ
646携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:21:54 ID:ZHPcNdod0
>>645
ありがとうございます!
647携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:22:10 ID:KHqq4oLd0
>>645
横からすまないが、appmonsterでprotectedになってるアプリをバックアップする方法はありませんか?
648携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:23:38 ID:mj3Zzzks0
>>647
俺はtuboroidバックアップするためだけに入れたからよくわからないな。AppMonsterじゃ無理っぽいよね
649携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:24:41 ID:KHqq4oLd0
>>648
そうですか。
仕方ないようですね。
ありがとうございました。
650携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:32:04 ID:jJW0c7l2P
>>649
rootじゃないと無理じゃないかなあ
rootでのtitanium backupだと普通にバックアップされる
651携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:33:35 ID:zt2n3pB30
>>649
アストロでコピー
652携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:52:33 ID:upKYywYC0
>>648
AppMonsterで普通に取り込めたぞ
今はプロテクトかかってんのか?
653携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 20:52:39 ID:fGF6UMFV0
titaniumはじめて入れてみたけどすごいねこれ
654携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:06:25 ID:QdDWKT9A0
初期化しても設定まで引き継いでくれるからね
壺ならお気に入りや履歴もチタニウムなら元に戻せる
Xperiaからギャラクシーに移るつもりだけど、
そのおかげで今の環境を手間かからず移せるよ
655携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:07:48 ID:QdDWKT9A0
おっと、まだ国内版のギャラクシーはrootとれるか不透明なんだっけ
656携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:09:10 ID:UyH/+rue0
一時期androidはiphoneのように環境をバックアップできないって騒いでる奴いたけどtitaniumあればPCなしでバックアップできるんだよね
657携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:16:18 ID:OE8VHvwg0
galaxyなんてroot取る価値も無いよな
658携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:18:34 ID:WGi1ohLg0
iphoneなんてrootとらないと価値ないよな
659携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:26:57 ID:gZVgV4Nc0
脱獄は違法だけどな。
660652:2010/10/07(木) 21:28:42 ID:upKYywYC0
>>648
スマン、勘違いしてた
661携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:29:15 ID:Jg13UDv40
俺なんて、生きてる価値ないよな。
662携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:31:21 ID:LbjiMAUj0
>>661
生きる価値のある人間を言ってみろ!
663携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:32:42 ID:sj+UQVdni
skypeサインインできたりできなかったり
664携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:44:59 ID:33LqyLrJ0
googleが開発?した小学生でも作れるAndroidアプリの開発ソフトのApp Inventorの
案内メールが今日届いてたけど使ってみた人いる?
665携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:48:11 ID:OE8VHvwg0
アプリ作れない奴に英語の知識があるとは思わない。
666携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 21:53:43 ID:LChdu/pIi
>>664
ながいこと放置されてたよな。
朝っぱらから迷惑メールと間違えたよ。

帰ったらいじる予定。
667携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:02:33 ID:f8YSa0avP
>>659
iphoneのjail breakは合法だけどな
668携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:19:44 ID:Ey2TnQ2W0
>>637
事情聴取ですか…
明日中に自主してきます。
669携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:24:14 ID:8dqzDYk70
>>668
人工衛星をハッキングするって書いたら、それが刑法のどの犯罪に該当するんだろう?

そういえば、犯罪を犯すって書き込んだら、どういう法律にひっかかって、
捕まるんだろう?
670携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:27:00 ID:LbjiMAUj0
>>669
and六法でも入れて調べろ!
671携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:28:20 ID:xPPZp1+IP
>>669
業務妨害

犯罪を犯すってだけじゃ何の罪にもならない
場所とか指定したら業務妨害
672携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:31:08 ID:razQ/D9d0
だれもハッキング予告自体はしてない件について。
673携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:32:54 ID:8dqzDYk70
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)。

この構成要件にあてはまるのか、疑問だね。

人の業務を妨害するのところでも、ある程度、具体的に書かないと駄目だろうね。
よって、>>668はそのまま、寝てればよし!              ・・・だろう。
674携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:33:27 ID:vjM5EHR+0
中国人留学生 犯・罪さん(17)
675携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:41:36 ID:Mz7B4yh60
ワンクリrootしたけど、どうやってスクリーンショット撮るんだこれ?
しかもチタニウム入れたら「予期せず停止しました」とか言って立ち上がらねぇ・・・。死ね
676携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:41:57 ID:i+TkkKZH0
>>668
その方がいいよ
677携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:42:44 ID:i+TkkKZH0
>>675
馬鹿には使いこなせないだろ
678携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:47:53 ID:Mz7B4yh60
>>677
そういう煽りつまんね
679携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:50:25 ID:33LqyLrJ0
>>675
こっちは明日ワンクリフロヨだぜ?

わからないならandroid-sdkをいれたほうが早くない?
680携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:54:33 ID:f8YSa0avP
>>678
つまんねえあおり文句書いてるからそんな返事が返ってくるんだよ
681携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 22:56:05 ID:vjM5EHR+0
ふと思い出して調べたら
2ch小女子放火殺害食事予告書き込み事件
ちゃんと有罪になってたんだなw
682487:2010/10/07(木) 23:09:16 ID:sfN7QVL10
流れを無視して申し訳ありませんが
音量ロック機能を追加してバージョンアップしました。
http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolumeplus

>>576さんの環境では動作しない不具合にも対応できるように
処理を修正してみたので、再度動作報告いただければ嬉しいです。

以上失礼しました。
683携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:10:18 ID:TYOzgxQg0
684携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:16:47 ID:CT6IsJw80
>>675
お前が死ね
使い方も調べずに英語も読まずに使えねえとか文句言うならrootとるな
685携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:30:05 ID:RlV8YoQ40
あんな信じた人が誰もいないような書き込みで有罪にするとか裁判官も頭おかしいなw
686携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:31:59 ID:f8YSa0avP
>>685
全然おかしくない
687携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:35:55 ID:frry9SZh0
現実に存在しない駅?を爆破予告して捕まった人いたけど流石にあれはどうかと思う
被害者いないし
688携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:39:09 ID:Ey2TnQ2W0
みなさん暖かいレスを本当にありがとう。
きちんと罪を償ってこれからはまっとうに生きていきたいと思います。

689携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:40:20 ID:tYDWh94s0
>>687
存在しなくても似たような名前だったからだろ
被害者は該当するかもって用心して動かざる得なかったところ
ぶっちゃけ、こういう事象ってこういう書き込みがあって万が一
本当にあると手のひら返したように叩くのが日本人だからな
お前らが暴れなければ罪ではないよ
690携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:46:12 ID:SsIcj5Y50
>>687
そんなキチガイが出す駅名なら現実のどこかを間違えた可能性もあるしな。
何にしても逮捕して更正の手段を探るのが治安のためになるのは間違いない。
691携帯電話情報通知しません:2010/10/07(木) 23:48:12 ID:ZHPcNdod0
>>688
がんばれよ
俺はお前が出所するまで待っててやるよ
692携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:26:04 ID:KPpj8fRP0
>>685
小女子食べたことなかったんだろ
693携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:28:56 ID:+DsUzbDx0
>>685
いい加減、おふざけが蔓延するとどれが本当でどれが嘘かわからんから見せしめだよ
いい加減、ここが公共の場であることを理解しろってことだ
駅前で良くわからんこと喚き散らすと警察が来るだろ
694携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:46:27 ID:+vFDk+T90
通常の板に戻せるアプリありますか?
695携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:50:05 ID:/RSnpnu80
板?
696携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:50:32 ID:Mzwc0sYO0
>>675
Titaniumが強制終了する人は、公式に置いてある少し古いStable入れれば良い。

ttp://matrixrewriter.com/android/
   ↑内の↓
ttp://matrixrewriter.com/android/files/TitaniumBackup.apk
697携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:51:15 ID:FNZkSh8j0
最近ばか質問があるから放置しとけ
ばかが移るぞ
698携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 00:56:02 ID:Mzwc0sYO0
>>697
いや、実は俺もそのバカの一人でして、マーケットから最新のTitanium入れたら
強制終了で起動できなかった。で、古いの入れたら復活したもんで。
699携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 01:07:47 ID:S5WivmOkP
スマホ板できたけど、このスレもいずれはあっちに移るのか?
もう疑似スレ立ってたけど。
700携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 01:09:46 ID:+DsUzbDx0
>>699
アプリの話題はここでも構わない気がするけど
コンテンツ板は慢性的に過疎ってるし
機種板でスマフォな連中は移住しろってことじゃないの?
701携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 01:14:02 ID:S5WivmOkP
>>700
むこうの自治スレではiPhone以外のスマートフォン機種は全てスマホ板に移動しろって事になってるけど、コンテンツはどうなんだろうな。
702携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 01:31:22 ID:KPpj8fRP0
>>701
スマートフォン用ならアプリもゲームもOK
過疎を気にして無理に残る必要は無い
板自治議論中なので今すぐ移る必要も無いが
スレの重複分散を避けるためにも
なるべく移ることが望ましいくらいのスタンス
703携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 02:03:42 ID:YV8spl6n0
>>682
挙動がおかしくなった。音量ロックも機能してないみたい。

ウィジェットのマナーモードは問題ないぽいけど、通常モードがおかしい。
通常モードをタップするとウィジェット設定の設定値にならない。そしてなぜか「音量ロック」のバルーンが表示される。音量ロックの表示はマナーと通常で逆になってるかんじ。

あとバイブはウィジェット設定に関わらず、アプリ本体の設定(広告のしたのやつ)が適用される。

音量ロックは挙動がよくわからないな。ランダムぽい。

アプリ起動時の個別設定はいらない気がする。ウィジェット設定とウィジェットのみの運用のほうが個人的には便利。個別設定ならvolumer++とか既にあるし、ウィジェット特化として住み分けたほうがいいと思うんだけどな…。
気を悪くしたならすまん。
704487:2010/10/08(金) 05:37:10 ID:XCqe7M470
>>703
音量ロックの機能の修正したv1.0.4をマーケットにアップしました。
一旦アンインストールしてからインストールしてみて下さい。

現在音量ロック中にウィジェットで音量を変更した場合に
上手く動かない問題が残ってますが
音量ロックはこちらで確認しているHT03Aでは問題なく動いているんですよね・・・
他に音量ロックするソフトが動いていたりしないですよね?

あと機種は何を使ってますか?

705487:2010/10/08(金) 05:49:12 ID:XCqe7M470
>>703
音量ロックの機能の修正したv1.0.4をマーケットにアップしました。
一旦アンインストールしてからインストールしてみて下さい。

現在音量ロック中にウィジェットで音量を変更した場合に
上手く動かない問題が残ってますが
音量ロックはこちらで確認しているHT03Aでは問題なく動いているんですよね・・・
他に音量ロックするソフトが動いていたりしないですよね?

あと機種は何を使ってますか?

706携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 05:57:36 ID:SWymhL+z0
0円の古事記端末
707携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 06:17:30 ID:r3C45sGB0
>>706
iPhoneの話はiPhone板でしてください
708携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 06:23:19 ID:VmNFLlIw0
S!メールはスイスMyriad Group AG製か
709携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 08:40:52 ID:u6xA1EnK0
>>705
便利なアプリをありがとうございます
でも設定画面・ウィジェットからの操作で共に通常モードに切り替えても音量ロックがかかります
他に音量変更等のアプリは入れてません
機種はXperiaです
710携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 08:43:42 ID:oIa77rVY0
昨日のデバッガー募集は釣りだったのか。騙してメルアド取得してるわけだしいたずらじゃ済まないんじゃね
711携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 08:52:53 ID:4RXuORAVP
>>710
行動力を妬んでるようにしか見えない
712487:2010/10/08(金) 08:58:06 ID:VO/hjGAv0
>>709
ん?
音量ロックの機能はそれが正しい動きです。
マナーモードの時にポケットでボリュームボタンが押されて
マナーが解除されてしまうのを防ぐためのものです。

それとも私の音量ロック機能の捉え方が違いますか?
713携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:03:39 ID:P5i+LyAg0
>>712
>>709が馬鹿なだけ
こいつみたいな説明文読まないで使う馬鹿がマケで糞評価書くんだろうなぁ
有料ならともかく、無料で公開してくれてる開発者がかわいそすぎる
714携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:18:04 ID:gnTc+KV70
>>710
もう1年かかりそうです
715携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:48:37 ID:4ofNR8Ij0
もうみんなスマフォ板に移動したのか?
716携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:51:16 ID:u6xA1EnK0
>>712
音量ロックはマナーモードのみではないの?
通常モードでも音量ロックされると音楽等で音量変更できなくなる
717携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:52:38 ID:+DsUzbDx0
>>715
スマフォのスレは8で止まってるぞ
つか、今日は平日じゃないか
俺は会社休みだからのんびりしてるわけだが
718携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 09:58:32 ID:u6xA1EnK0
>>713
>>716の理由なんですが、使ったらこの内容は普通に気になる点だと思うよ
通常モードでも音量ロックされるのが正しいの?
音量ロック設定にも「通常時以外に音量ロックする」と書かれてるし
というか使っててそれ言ってる?
719携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 10:03:43 ID:u6xA1EnK0
ちなみに、マナー⇔通常の切り替えで音楽とかが0のままになる(通常モードでは最大設定にしてる)
720携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 10:05:12 ID:S5WivmOkP
>>717
とりあえず、こっちを埋めてから移動しようぜ。
まだ300弱あるけど...
721携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 10:19:05 ID:u6xA1EnK0
>>719
これはウィジェットからだと大丈夫で、設定画面(アプリ起動画面)で切り替えるとそうなるみたいです
ウィジェットが大丈夫なら実害はないけど、より完璧なアプリになってほしいという事で一応報告します
722携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 11:17:17 ID:EeZwRpxs0
youtubeの動画をDLするアプリっぽい
http://goo.gl/ZBWK
ちょっと動作があやしいが、今後に期待か?
723703:2010/10/08(金) 11:40:48 ID:lvldFHx9i
>>705
仕事早いな〜…ちとお昼休みに試してみるので、少しお待ちを。
ちなみに機種はDesire、カスタムromはAuraxTSense7.8.1。
724携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 11:43:58 ID:nYidqLwO0
2.2でもSDへ移せるアプリて案外少ないんだな。
ImpressのクソアプリとかSD起動なら使い物になるかと思えば、
移動出来ないし。
725携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 11:48:03 ID:gGc66a110
>>724
modinstalllocation
これでexternalに設定すればほとんどのアプリがsdに移るはずだが
726携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 12:01:58 ID:Fq0tDPO60
ヘッドセットの電源を切ったら自動的にBLUETOOTHをオフにしてくれる
アプリってないですか?
727487:2010/10/08(金) 12:02:02 ID:VO/hjGAv0
>>713 >>716 >>718
なんとなく実装すればいい機能が分かってきました。
私の理解力がなくてご迷惑をおかけしました。

「音量ロック設定がON」だった場合
@設定画面(アプリ起動画面)とウィジェットで「通常モード」に切り替えたときは「通常モード」に移行して「音量ロック解除」する
A設定画面(アプリ起動画面)とウィジェットで「マナーモードorバイブレーションモード」に切り替えたときは「マナーモードorバイブレーションモード」に移行して「音量ロック」する
BMyVolume+以外のアプリでのモード変更や物理ボタンでのモード変更は音量ロック設定のモードと音量を適応し続ける
こんな感じでどうですか?

>>719 >>721
Xperiaを持ってないので正しいかどうか分かりませんが
機種によっては、マナーモードorバイブモード移行時に音楽、アラーム、システムを0にするようにカスタマイズされてるみたいです。
設定画面(アプリ起動画面)で切り替える際にはウィジェットの設定は反映してません。(あくまでもウィジェットの設定なので)
設定画面(アプリ起動画面)でのマナー⇔通常の切り替えは切り替えた後の内部の音量を表示していますので、その動きで正しいと思います。

>>723
お手数をおかけします
728携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 12:11:35 ID:IYKEd3rB0
Manner Mode の動きと同じで、ウィジェットを選ぶことにより

・通常←→マナーモード
・通常→マナーモード→サイレントモード→通常→

が選べるといいなぁ
729携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 12:16:01 ID:inWntuCn0
>>612
メールいつになったらくるんだ?
本アドでメールした俺は涙目のアホカスすか????
730携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 12:40:08 ID:qasnDRK00
Jブック2使ってるんですけど、なぜかtwitterでの友だちまで登録されてしまってます。
わかりづらいのでtwitterの連絡先は表示させたくないのですが、やり方わかる方いらっしゃいますか?
731携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 12:49:32 ID:UxEKu07g0
Androidにもiphoneのair videoみたいなアプリはありますか?
732携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 13:13:30 ID:celg+ohM0
>>731
しらんがな
733携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 13:16:15 ID:4RXuORAVP
>>731
しらんがな
734携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 13:17:39 ID:4RXuORAVP
>>726
仮にあったとしてそんなサービス動いてたら電池とメモリ食わない?
735携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 13:22:10 ID:sgHtyog9P
>>730
MyContactsカテゴリを表示すればいいんじゃないか?
736携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 13:55:34 ID:Fq0tDPO60
>>734
そりゃそうですね
737携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:03:25 ID:yd6EmJga0
>>736
あるよ
738携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:24:42 ID:abQ2qgVY0
今iphone使ってるんだが
FirefoxのGreasemonkeyが使えないのが激しく不満!
ndroid版のFirefox 4はGreasemonkey使えますか?
739携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:27:36 ID:r3C45sGB0
>>731
あれ、なんか懐かしい
740携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:29:58 ID:igkFqNoJ0
駅探の出来が良い件
741携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:37:16 ID:+15+u5DX0
駅探の検索結果を保存したい件
742携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:39:23 ID:Fq0tDPO60
>>737
是非教えてください!!
743携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 14:43:02 ID:yd6EmJga0
>>742
あるのは覚えてるんだけどアプリの名前失念しちゃってね
744携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 15:06:42 ID:yd6EmJga0
>>742
bluetooh A2DP切り替えウイジェットかな
745携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 15:16:08 ID:u6xA1EnK0
>>727
1と2がまさに望んでいる動作です!
アプリ起動画面の件は了解しました
親切な開発者様だ… ありがとうございます
無理せずがんばって下さい。便利なので期待してます
746738:2010/10/08(金) 15:17:40 ID:abQ2qgVY0
Firefox3だったorz
アンドロイドに興味があるんでどなたか教えてください
747携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 15:19:16 ID:celg+ohM0
>>740->>741
どういう物件という件についての件
748携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 15:27:10 ID:q6WJjOxk0
オクトバにつながらないんだが
俺だけ?
749携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 15:50:15 ID:0G1KSzXh0
>>748
つながるよ
つかアプリの話しか?
750携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 16:42:39 ID:WrN+qDx6i
mmsの添付ファイルなんだけど写真とか表示させてる時その画像長押しでsd保存のポップアップ出るて言うんだけどおまいら出来る?
漏れ出来ない
751携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 16:43:42 ID:WrN+qDx6i
すまん
誤爆した
752携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 17:00:15 ID:AY8gcZXE0
アクセス制限回避できるインターネットブラウザアプリきぼんぬ
753携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 17:35:00 ID:Fq0tDPO60
>>744
ありがとうございます
とってもいいアプリです
754携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 18:08:59 ID:oafF2EHb0
>>722
総スルーだな
755携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 18:39:50 ID:cnkjUbYX0
>>731
「みたいな」の程度にもよるが、
お手軽さ&使い勝手が同様のものは、残念ながらない
756携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 21:00:05 ID:cREhwoh/0
>>752
Opera mini
もしくはAPNゴニョゴニョ
757携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 21:04:07 ID:4IiuVMgB0
taskswitcherって無くなったの?
758487:2010/10/08(金) 21:21:43 ID:XCqe7M470
>>727の機能を盛り込んだv1.0.5をマーケットにアップしました。
http://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolumeplus

HT03Aでは問題なく動いていますが
IS01だと音量ロックの際にメディアの設定値が反映されない問題があります。
いろいろ対策してみましたが修正できませんでした・・・orz
759携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 23:09:00 ID:mEuUTpcI0
TitaniumBackupのPROをマーケットで買ったが、どうやってPROにするのでしょうか?
760携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 23:13:13 ID:E79hVtXW0
froyoにしてESのタッチパネル感度が下がった気がするんだけど、同じ症状の人居ない?
761携帯電話情報通知しません:2010/10/08(金) 23:37:33 ID:dMVj7kh10
>>682
>>576だけど、ありがとう。

なんだけど、インストール中が終わらず、何故かキャンセルも出来ない
(キャンセルするが出てこなくて、ボタンがアクティヴじゃない)状態になった。
アプリ自体の問題じゃ無いんだけど、これってどうやったら抜け出せるんだろ?
ちなみに、このアプリインストール中に他のアプリ自動アップデート2つ来て、
そっちは普通にサクっと行ってる。
762携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:01:33 ID:WZz34OnR0
Desireでgeniewidget-transparentを使用していましたが、2.2へのシステムアップグレードによって
標準でgeniewidgetがインスコされてしまい、透過じゃない方のウィジェットが
表示されてしまいます。
どうやってtransparentに戻せるのでしょうか?
763携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:11:52 ID:2Po/RkWo0
ブラウザ起動しないでニュース見れるの何か無いですかね
764携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:12:45 ID:YlhL7TPY0
ありますね
765携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:27:04 ID:jWKJ9O840
重力でユーザの意見を聞かない方がいいってのを学んでくれれば一番いいんだがなー。
766携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:27:45 ID:jWKJ9O840
なんという誤爆
767携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:55:03 ID:UBct8shuP
>>759
free版を最新にアップデートしてからpro入れ直したらproになった
1回返金扱いになってから買い直しだからもう返金できない
768携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 00:55:45 ID:RIZw4eVr0
>>763
geniewidget
769649:2010/10/09(土) 01:18:30 ID:f0fAi8Lw0
>>650->>651
アストロ試してみましたが無理でした。
やはりrootが必要なようです。
IS01ですのでrootとれなさそうなので諦めます。
770携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 01:40:03 ID:3vtVNVCB0
Meridianってアプリ結構いいんだけど…というか何とかフォルダで管理
できるのがこれしか見つけられないからこれしか無いんだけど
IS01だと横画面時のウィジェットの幅に比べて曲名の表示が短いな
ウィジェットの幅が例えば8センチあるとして、曲名は4センチの領域しか
表示されないから8センチ分表示してほしい
ウィジェット自体の横幅の計算はしてるのにタイトル描画領域の
横幅の計算をしていなんだろうな(縦画面時の横幅のまま)
771携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 03:09:19 ID:WpDHV/8t0
desireを2.2にしたらAutomatic Task Killerが作動しなくなった
772携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 05:50:13 ID:Nm5yR06S0
>>770
作者に言え
俺なんかよりよっぽど上手で日本語読めるます。
773携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 06:05:10 ID:cRFjO9Q60
>>758
更新お疲れ様です
使ってみましたがほぼ完璧ですね
後はウィジェットの色数が増えればと思います
(青と緑だけでは壁紙と合わない人もいると思うので)
774携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 06:10:12 ID:cRFjO9Q60
うあああああああああああああ
なぜか他のアプリの設定見てたorz
>>773の色を増やすは間違いです…増やさずともすでにたくさん色がありました
オナ禁1日して詫びます
775携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 06:30:32 ID:Fhol+A8P0
Steel(ブラウザ)
スリープが無効になるんだけど、有効にする方法無いの?
776携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 06:39:34 ID:YMt8FWCOP
スリープを入れないコーヒーなんて
777携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 07:00:01 ID:UBct8shuP
>>775
ある
778携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 07:04:37 ID:mn9vJIRw0
>>612
メールいつくるんだ?
本アドでメールした俺は涙目のアホカスすか????
779携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 07:37:22 ID:Nm5yR06S0
Xperiaだけど、いつの間にか勝手に
マーケットアプリのアイコンが変わってた。
そうか、これがFroyoに入ってるマーケットアプリか。
一瞬目の錯覚かと思ったぜ。
780携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 07:55:26 ID:e3iJRt3C0
>>777
どうやるの?
781携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:11:33 ID:3MvyySTD0
>>758
Xperiaに入れてみたんだけど、何度設定し直しても、ウィジェットで
マナー→通常に変更すると、勝手に着信音と通知音が意図しない
設定に変わってしまう。
782携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:26:32 ID:AkAQssrm0
誰かお勧めのフォトビュワー教えてください。gallery 3Dは重いしdesire純正のgalleryも写真表示してもぼやけたままちゃんと表示されなかったりです。余計な機能はなくていいので軽くて使いやすいのってありますかね?
783携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:42:51 ID:ixvDwcv90
>>782
> 写真表示してもぼやけたままちゃんと表示されなかったり
それ、読み出しがすっごい遅いmicroSDを使ってるとかではなくて?
784携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:43:24 ID:cRFjO9Q60
>>782
JustPicture
ちなみにこの機能は自分も最近知ったんだけど、
画像ダブルタップした後に長押しでそのまま上にスワイプで拡大、下で縮小という片手操作ができる
785携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:44:29 ID:b7u0wsEB0
>>769
root取れるよ
786649:2010/10/09(土) 08:49:02 ID:f0fAi8Lw0
>>785
まじっすか
ちょっと調べてくる。
787携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 08:49:32 ID:YeRmMsES0
アプリ一覧のアイコンを変える方法ってある?
788携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 09:15:56 ID:EpgyWmDf0
>>785
無理だよ
789携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 09:51:45 ID:AkAQssrm0
>>783
KingstonのClass6を使ってますよ。
やっぱSD安物じゃ駄目なのかな・・・
790携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 09:54:04 ID:lYnJhD/50
Googleブックマークでなく、Chromeのブックマークを同期して使えるアプリとかある?
正直Googleのブックマークは使いにくくて仕方ない
Chrome to phoneというのがあるみたいだけど、froyo限定なので
できればそれ以外でお願いします
791携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 10:18:03 ID:ulyfFvzi0
初心者です
spoofer使用してradiko急に聞けなくなりました。
wife環境でXperiaです。
皆さんは聞けていますか?
792769:2010/10/09(土) 10:23:53 ID:kt7C432I0
>>785 >>788
調べた結果最新ファームまでアップデートしている私の端末では無理っぽいです。。。
793携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 10:46:09 ID:AkAQssrm0
>>784
Justpictureいいですね!
画面ぼやる事なく表示されます!
794携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 10:48:47 ID:o2IVvZpC0
>>789
偽物掴まされたとかじゃなくて?
よく分からんメーカーの安い16m class6使ってるけど余裕だよ。
795携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 10:56:49 ID:eK+Lv0R20
東芝のCLASS4バルク使ってるけど余裕で快適。
PCできちんとフォーマットしてみたら?
796携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 13:30:37 ID:QpmZafoz0
そう言えばSDカードのフォーマットの時にアロケーションサイズ変えてる?
私はFAT32「標準のアロケーションサイズ」を選んでしまったのだけど
797携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 13:38:24 ID:JzTk8laQ0
firefoxのandroid版を入れたら、容量不足のエラーが出て来たんだけど、そもそも、本体にあとどれぐらい空き容量あるかどうかはどうやって調べるの?おしえてエロイ人
798携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 13:40:20 ID:3UEpVtTG0
設定→容量
火狐40M位あるからな
799携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 13:47:35 ID:3vtVNVCB0
>>772
その作者本人がこのスレ見てるって書いてあったからw
800携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:01:16 ID:R069DtlE0
>>796
以前アロケーションサイズを小さくして使ったら反応が遅くなった気がしたので
結局今はFAT32の標準のアロケーションサイズでフォーマットしてる
801携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:21:04 ID:kwNeKeM9i
>>796
普通はパナのフォーマッタ使うだろ。
802携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:23:24 ID:ZUjDGR83P
windowsでフォーマットしちゃ駄目だろ
パナソニックが公開してるSDフォーマッタ使え
803携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:30:29 ID:3vNvzH4c0
root取ってないと/data/appの中身って見えないんだっけ?
804携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:40:17 ID:QpmZafoz0
>>801,>>802
おお、良さげな情報ありがとう。
805携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 14:51:25 ID:kta/fzYu0
そのパナフオーマッタってスゴいの?
806携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:03:01 ID:yI58BQ9g0
凄いかどうかは知らんが定番。
807携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:15:11 ID:rlB9ppXz0
>>767
そうですね、PRO再インストールでできました。
808携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:16:15 ID:fxrb8MhC0
えっ、Windowsでフォーマットしちゃダメなの?
809携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:19:35 ID:ye3dv3yy0
不調なカードをパナフオーマッタ使ってもダメだったら諦めろってレベル
810携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:20:28 ID:325k0Rbg0
>>808
端末が認識しなくなる事があるんじゃなかったか?
811携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:20:47 ID:6wLgjcom0
とりあえずオフィシャルのフォーマッタが一番確実ってだけ
812携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:23:06 ID:UBct8shuP
>>811
パナがオフィシャルなのか?
何オフィシャル?グーグルオフィシャル?SDオフィシャル?
813携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:24:26 ID:6wLgjcom0
>>812
SDカードはパナ東芝サンディスクの共同開発
814携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:26:47 ID:m6A2vp+R0
>>812
SDアソシエーションの筆頭だからだろ
多くのメーカーがSDカードの動作保証としてPana、東芝、SunDiskを選ぶのはそういう理由だし
815携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:31:37 ID:UBct8shuP
>>813
それをオフィシャルと言うの?
816携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:38:51 ID:6wLgjcom0
>>815
言わないの?
817携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:40:33 ID:MKbJ1qiJ0
オフィシャルって何だよw
準リファレンスとかそういう言い方をするならまだ分かるが、それすら違うし
818携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:45:12 ID:C1jFUpiT0
PulseっていうRSSリーダーが安くなったから買った
カッコよくていいんだけどギズモードジャパンのフィードの画像をトップ画面で表示しないのが残念w

http://i.imgur.com/7UFkL.png
819携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:45:23 ID:j0yKAGiL0
>>817
じゃぁオフィシャルで!
820携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:49:23 ID:UBct8shuP
>>816
SD協会が「パナフォーマッタはSD協会のオフィシャルフォーマッタ」
とでも言ってるなら言うだろうがそんなこと言ってんの?
821携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:53:16 ID:m6A2vp+R0
>>820
ダウンロード先はPana公式とともにSDアソシエーション公式サイトにも用意されてます
ttp://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/
822携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:56:47 ID:6wLgjcom0
>>820
SD協会の筆頭メーカーが公に出しているフォーマッタでも
そう呼んでいなければ認めないってのならその通りだろうね

まぁ俺が悪かったよ。非公式ってことで
823携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 15:59:37 ID:e3iJRt3C0
パナが出してるならオフィシャルでいいだろ

素直に使えよ
何で噛みつくやつがいるのか分からん
824携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:02:01 ID:m6A2vp+R0
>>823
Panaが出してる上にSDアソシエーションにもリンクが貼られているからこれでオフィシャルじゃないという方がおかしい
825携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:03:28 ID:VgfFiMWf0
これだからPは…

あ、もちろんPanasonicのことですw
826携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:06:54 ID:2sVn2uo60
もうPanaがオフィシャルにリリースしてるフォーマッタってことでいいだろw
827携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:13:55 ID:3owB4itoP
だめだ
徹底的に話し合え
828携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:16:11 ID:vOfVk+S/0
ただし電卓少女について
829携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:20:23 ID:mTmAEQIk0
VPN接続でVNC使いたいのですが軽量で日本語対応しているのありますか?
830携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:20:25 ID:FbRIHOv50
なゆたかわいいよなゆた
831携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:26:37 ID:ye3dv3yy0
>>829
Remote VNC Ad、アンドロイドVNC、あたりが定番かな?
http://d.hatena.ne.jp/nontan2005/20100428/1272400105
832携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:27:31 ID:C1jFUpiT0
ところでapp inventorで本格的にアプリ作った人いる?
英語か難しくてどうにもw
833携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:29:07 ID:fxrb8MhC0
>>821
でかでかと「消費者」と書いてあったり、ベータ版だったりして
怖くて落とせません(>_<)
834携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:29:15 ID:ZUjDGR83P
>>808
クラスタの境界が最適値にならないからパフォーマンスが落ちるらしい
無駄な書き込みが増えるからNANDの寿命も縮むんじゃないかな
835携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:30:38 ID:ZUjDGR83P
>>833
お前はSDの製造業者か?
違うだろ、消費者だろ。
836携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 16:34:14 ID:m6A2vp+R0
>>833
お前もうPCもケータイも投げ捨てて出家した方がいいぞ
頭が凝り固まってるお前には俗世は生きにくかろう?
837携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 17:28:15 ID:2sVn2uo60
>>833
あ、あなたがSD生産農家のおじさんか!
いつも新鮮なSDをありがとうございます
838携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 17:33:23 ID:0lgLr1xS0
rarを正常に解凍できるアプリは今のとこまだないですよね?
androzipはできなかったのですが
839携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 17:51:14 ID:mTmAEQIk0
>>831
ありがとうございます。
使い比べてみますね。
840携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 18:09:28 ID:ixvDwcv90
>>838
unrarじゃだめなの?その解凍したいrarファイルは。
841携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 19:00:30 ID:lTOkxzhS0
>>818
いいね、googleリーダーの中でも必要なRSSだけ追加できるし
画像系にはこれ使うわ
842携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 19:37:26 ID:C8ZwmNqk0
>>841
ウィジェットもカッコいい♪
843703:2010/10/09(土) 19:47:18 ID:iw+Lt+yH0
>>782
jpegが低画質で表示されるのはプログレッシブでプレビューしてるだけじゃないのか?
844携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 19:52:45 ID:bhbmlwJk0
指定したurlのリンク先の画像を一括ダウンロードするようなソフトって無いですかね?
845携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:05:30 ID:EpgyWmDf0
>>844
すきゃな
846携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:07:28 ID:+cGaMyo+0
おっぱいおっぱい!
847携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:41:40 ID:HBq/yT2K0
音楽作成アプリってないかな?
情弱でよくわからん
848携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:45:38 ID:SufBK0k80
androidはそのへん弱いのでショボいのしかない
849携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:51:13 ID:7x/5gdMc0
Youtubeの動画をMP3にしてiPodとかに入れたいんだけど、
Youtube動画からMP3抜き出すアプリって無いかな?
一応ググってみたけど、そういうソフトは軒並み公開停止になってるし…
FREEdi Downloaderはもってるけど、コンテンツマネージャーで選択すると
「操作できません」とか言われるし。FREEdi Downloaderからじゃないと起動できない仕様…?

PCはあるけどネット環境は無いんで、最悪オフラインで動画からMP3抜き出すソフトあれば
スマホで落としてPCに入れるんだけど…
850487:2010/10/09(土) 20:57:24 ID:KvmgGcD70
>>781
うーん。機種依存の問題なんですかね…
参考にお聞きしますが、設定画面(アプリ起動画面)でマナーモードから通常モードに
移行すると着信音と通知音はどのように変化しますか?
851携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 20:58:08 ID:6wLgjcom0
>>849
mp3のファイル名をアルファベットにリネームして試してみるんだ
852携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 21:19:35 ID:3MvyySTD0
>>850
設定画面上では、マナー⇔通常を行き来しても、設定通りに音量が変化する。
ウィジェットのところで設定したのと同じ状態で。
でも、いざウィジェットで切り替えると、設定した状態とは違う状態になる。
ついでに言うと、音量ロックの設定ONにしていても、なぜか「ピッ」と変更音が鳴る。
ウィジェット作り変えや電源OFF/ONしても変化なし。
ちなみに、別の音量設定ソフト入れてみて、マナー⇔通常を行き来した場合は
普通に設定された状態で行き来する。
853携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 21:21:27 ID:C8ZwmNqk0
Pulseのウィジェット使ってるんだけど一つのフィードしか表示できない・・・
複数のフィードを一つにまとめる方法ありますかね?
854携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 21:24:52 ID:7x/5gdMc0
>>851
リネームしてみたけどダメみたい…
でも、なんとなく本体にコピーしてみたらコピー先の奴は普通に使えた。
なんだこれ
855携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 21:30:17 ID:3MvyySTD0
>>850
どうやら原因が判りました。
設定画面での「ウィジェット設定」の「通常モード音量」の中で設定する
着信と通知の設定が、逆になっているみたい。
つまり、着信5・通知7と設定していても、ウィジェットでは着信7・通知5と
マナーが行き来している。
856携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 21:43:37 ID:z0kG9S1I0
>>853
フィード数分、ウィジェットを置けばいい
857携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 22:29:42 ID:oZzHPjQR0
>>828
Androidにもこういうアプリ増えてきたなあw
858携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 23:12:24 ID:5WSrUtMA0
>>828
インストールしてみたけど手持ちの中華PADじゃ動かなかった
つまんね
859携帯電話情報通知しません:2010/10/09(土) 23:21:18 ID:f0fAi8Lw0
電卓少女すごいw
こういう面白いのあったらもっと教えてほしい!
860携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 00:26:12 ID:MQMnT7KS0
Dolphin Browser HDって
グーグルブックマークとの同期出来ないの?
いくら探しても見当たらない。アドオン利用?
861携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 00:36:43 ID:MQMnT7KS0
自己解決しました。
やはりアドオンか。スレ汚しすみません
862携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 00:36:53 ID:pRy7zsDCi
X06htですが、2.2にアップデートしたら
標準のプレイヤーでもkiss music playerでも
WMAのタグを読み込まなくなってしまったみたいで
全部不明なアーティストになってしまいます。
MUSEEKというアプリではきちんと認識されるんですが
いかんせん、HTC SENCEとの相性が悪いのか
ウィジェットが使えないというのが致命的で…
何かいいアプリありませんかね?
863携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 02:24:33 ID:wh0X0Gxx0
メモ帳アプリで
テキストはもちろん、その作成したテキストの上から手書きで書けるメモ帳ってないですかね?
864携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 06:44:09 ID:MfZ8Jfvd0
Root取った後に、元に(取ってない状態)戻すとこって出来るの?
865携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 06:50:24 ID:GDLq23nU0
それを自分で調べられないなら取らないほうがいいよ。
866携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 06:54:36 ID:+VdjTq350
>>864
各機種のrootスレがあると思うからそこで聞きなさい
867携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 07:20:41 ID:MF70qeH70
iTunesで設定したジャケット・歌詞を表示可能な音楽Playerってありますか?
868携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 07:23:25 ID:k1Bgxje10
>>863
一杯ある
869487:2010/10/10(日) 07:35:12 ID:QQpbm3Mb0
>>852
>>音量ロックの設定ONにしていても、なぜか「ピッ」と変更音が鳴る。
「音量ロック開始」というメッセージは表示されていますか?

>>855
ソース見てみたらその通りでした…ご迷惑をおかけしました。
バグを発見していただいてありがとうございます。
マーケットに上記のバグを修正したv1.0.6でアップロードしました。
870携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 08:09:58 ID:alGkasyF0
>>487
855です。
原因が判った良かったです。

>>音量ロックの設定ONにしていても、なぜか「ピッ」と変更音が鳴る
なぜかその後、同現象が発生しません。
その時いろいろと設定をイジり過ぎたので、鳴ったと御認識してしまって
いるのかも知れません。 また発生するようならご報告します。

ちなみに、要望といいますか。
@マナー移行時に、一瞬ブルッとバイブすると判りやすい
Aウィジェットをもう一回り(縦に数mm)小さくして欲しい
Bウィジェットの見た目が、通常/マナーのどちらが選択されているのか
  視覚的に判り易い方がよい(非選択側をグレーっぽくするとか)
この辺りが改善されると更に便利かと思いました。
871携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 08:11:51 ID:alGkasyF0
連続ですみません。

 × 御認識
 ○ 誤認識
872487:2010/10/10(日) 11:41:34 ID:QQpbm3Mb0
>>870
要望についてお答えします。
@ウィジェットでバイブレーションモードに移行した時にバイブするということでしょうか?
Aウィジェットのデザインとサイズについては何パターンかを選択できるように修正中です。
(ボタンは大きい方が押しやすいという考えで今のデザインにしています。)
B>>599に書いてある理由で今の機能になっています。
873携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 13:52:11 ID:yvVy+KsMi
シフト管理アプリってありましたっけ。
勤務が早番遅番あるので、
三種類くらいの勤怠をカレンダーに簡易登録できるのあればありがたいんですけど。
アイフォン持ってる友人はアプリ見せてくれたので、
アンドロイドでもあったらなぁと。
874携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:04:48 ID:GDLq23nU0
>>873
どっかに同じ話題がでてたけど
123って打っとけばわかりそうな気がするの
875携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:25:14 ID:+cwQUmPa0
ゲーム機にテザリングって技術的に無理かなぁ
PS3とか360持っててもネット環境無いからパッチすら当てられんわ(´Д`)
876携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:35:33 ID:ZoutHRn70
>>875
できるだろ
877携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:38:39 ID:fL8Cl9CL0
>>873
グーグルカレンダーで3個カレンダー作って色分けしとけばいいんじゃね?
878携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:42:36 ID:+cwQUmPa0
>>876
できるって?イージーテザーみたいのでPS3とかもネットに繋げるって事?

360の場合アップデートはCD焼きで対応できるっぽいからスマホで落として焼けばいいけど、
パッチはネット必須なんだよなぁ
879携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 14:51:26 ID:mmtr6hJO0
ネットっつーかパッケージソフトに最新のパッチ同封されてるからそれでいいだろ
どの道スタンドアロンで使える拡張機能なんてないんだから気にする必要もない
880携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 15:40:38 ID:ltmZuxwD0
本体初期化してgoogleアカウントで際ログインしてもストアのダウンロード履歴が残ってないぞボケ
嘘教えやがってこのスレは糞の役にもたたねーな
881携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 15:43:12 ID:LC405PIv0
金持ちじゃないが時計好きでパテックフィリップ着けてるけど意外と知名度ないのな
882携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 15:45:01 ID:LC405PIv0
誤爆ごめん
883携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 15:45:19 ID:O91PDd8G0
>>880
てめーだけだろ
人に頼らないと何もわからないような低能はすっこんでろ
884携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 15:53:34 ID:m+fLtAyN0
Androidアプリ開発系のスレってどこか無いんだろうか……。
885携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:03:18 ID:LC405PIv0
プログラム板にあるが、あんまり機能してない
日アン会の掲示板とかのがいいかも
886携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:10:37 ID:n3lkOgdiP
>>883
購入情報は残るけどダウンロード履歴なんて残るの?
887携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:13:13 ID:n3lkOgdiP
>>876
froyo機標準のテザリングはルータとして動くらしいけどマーケットのアプリでアドホックじゃないやつあるの?
888携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:13:30 ID:ltmZuxwD0
>>883
誤爆だっつってんだろボケ
889携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:16:17 ID:1Oy6Egd90
>>888
ID見てから言えよks
890携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:17:56 ID:mmtr6hJO0
>>887
ないでしょ
ルータとして動作するとしたらroot無いと実装の仕様がないもの
891携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 16:31:26 ID:n3lkOgdiP
>>890
>>875ができると言ってるので真意を知りたい
892携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:13:52 ID:mmtr6hJO0
>>891
少なくともroot不要のアプリとしては存在しないし実現不可
上の中にあるって言ってるんなら多分、アドホックのテザリングツールだろ
この場合、クライアント側にもアプリを仮想デバイスとして振舞うアプリのインストールが必要になるから
そちらがインストール出来ないゲーム機ではテザリング出来ない
root必要な状態ならやろうと思えばやれると思うけどパッケージ化されたツールとして配布されているかは知らない
893携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:33:03 ID:iGG7idxg0
froyo純正のtetheringじゃあだめなの?ん?ひょっとしてキャリア版じゃあtetheringは禁止される?
894携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:35:17 ID:nDlD2bs3P
ちょっとスレチになるけどPSPやDS、iPhoneとかはBarnacle Wifi tetherみたいにアドホックのアクセスポイントに繋がるの?
895携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:39:35 ID:ii634a8J0
psp→知らない
ds→ムリ
iphone→余裕
896携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:42:18 ID:mmtr6hJO0
>>893
間違いなく規制されるね

>>894
DSとPSPが通信出来てたりするって言うのか?
つか、マーケットのテザリングツールは厳密にはアクセスポイントじゃなくて
VPNの仮想配線みたいなものだろ
普通のTCP/IPの通信がPC内の仮想デバイスアプリでテザリングアプリが解釈できる形に変換して
そのパケットをアプリ側でデコードして、さもAndroidが直接ネットに通信してるように振舞う
897携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 17:49:31 ID:cJ+Ma5Sji
Anちゃん更新したら字がでっかくなったよな?
898携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 18:31:25 ID:GQgk8I/r0
>>897
元々フォント回りの設定が「?」なところがあったからね。イキナリ初期値に戻ったり。

再設定してからむしろ安定してる感じ。
899携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 18:50:38 ID:P7+J7K4g0
LYNXでastro使ってます。
LYNXからPCにファイル転送したくて、smbのネットワーク設定ました。
winXPのPCには接続できるのですが、win7のPCには接続できません。
win7PC側に何か設定が必要でしょうか?

900携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:03:54 ID:xeIxG+An0
Task Switcherってfroyoだとタスクキルできないんだね
タスクを切り替えたり閉じたりするソフトで良いの無い?
余計なランチャー機能やメモリ管理機能が付いてるものや
タスクキルに手間がかかるものばかりでなかなか良いのが見つからないよ
901携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:06:13 ID:ii634a8J0
ビジュアルタスクスイッチャーはキルできたような
902携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:11:04 ID:xeIxG+An0
>>901
使えるんだけどキルするために
長押し→キル、と2ステップなのがどうも
Task Switcherみたいに1ステップで出来る物は無いのかな
galaxyだからハードキーがHOMEしかなくて
cameraキーや検索キーで呼び出すアプリも使えないし
903携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:11:29 ID:BugGwksb0
TaskControlでいいような
904携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:24:45 ID:xeIxG+An0
>>903
ちょっと説明が足りなかったか
そういうタスク管理アプリじゃなくて
ハードキーで起動させてタスクの切り替え、
1ステップでキルが出来るだけのアプリでいいんだけど
Task Switcherはfroyoで使えないし
検索キーの無いgalaxyではjkappswitchは使えないし
これ以外に条件に合ったアプリが見つからないよ
905携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:26:44 ID:5Hw2t+ol0
ハードキーで起動させると結局何かの割当てを犠牲にするのでTaskcontrolを通知バーに常駐させてタスクの切り替えとキルをしてる
906携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:35:49 ID:CxzWLbMo0
>>885
日アンてアイホンのイベントに乱入してアンドロイドのイメージ落とした事件で印象最悪なんだよな・・・
乱入した馬鹿は日アンの総意と全く関係ない奴だと思うけど、できれば関わりたくないわ
907携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:38:47 ID:RTZ6FyQ6P
日アン何人いると思ってるんだ
908携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 19:39:27 ID:xeIxG+An0
prehomeというのが良さそうだったけど
これもfroyoでキルできないみたいだ
visual task switcherしか無いか
909携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:21:36 ID:nDlD2bs3P
>>896
知りたいのはそんなどうでもいい話じゃなく通信出来るかどうかなんだが
910携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:27:58 ID:mmtr6hJO0
>>909
じゃあ、出来ない
でいーだろ?お前には出来無そうな気がするし
911携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:29:46 ID:1Oy6Egd90
いれてるアプリの総数がわかるアプリはありませんか?
912携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:34:39 ID:nDlD2bs3P
>>895
DSはiでも無理?
913携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:43:00 ID:IfjFFtwQ0
>>912
DSiなら手動設定すればアドホック繋がるよ
914携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:44:30 ID:mmtr6hJO0
>>912
DSでもDSiでも無理だから諦めろ
つか、アドホックつったって機種毎に使ってるプロトコルは違うんだ
自分の家の鍵でお前の家の扉は開きますか?って言ってるようなもんだ
つーかガキは糞して寝ろ
あと、ネットワークに繋いでないゲーム機に必死にアップデート入れても何の意味もない
その機能もネットワークを使ったものなんだから
915携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:44:38 ID:6Ptl+2g20
>>904
TaskSwitcherだから出来ないってよりも
froyoに関しては、タスク自体の取り扱いが変わったんだよ
より「消したりしなくても使えます」って感じに
だからTaskKiller系でKill出来てるように見えても、実際は全然切れてない
俺もfroyo入れたばっかりの頃は色々探したけど、結局無かったし無しでも良いやに落ち着いた

どうしても消さなきゃいけないタスクがあるなら
面倒でも強制終了させるしかない
916携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 20:53:00 ID:SN01WVUd0
>>906
あんなんどうせ予め招待されてたんじゃねーの?
ラテ欄の泉谷しげる乱入!?みたいなもんでしょ
社長や有名アイドルタレントがいるイベントへ
本気で乱入しようとしたら普通に警備員に取り押さえられる
917携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:13:56 ID:UA09XYtj0
あれを本当の乱入だと思ってる奴はさすがにピュア過ぎるわw
918携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:19:13 ID:FLLw1OjW0
あれを乱入だと思ってるのってピュアなアホン厨くらいだろ
プロレスの「襲撃」よりも見え見えなヤラセじゃねえか
919携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:20:37 ID:UA09XYtj0
とは言え、下品な宣伝の仕方だなあとは思った
920携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:20:41 ID:g91SjPFw0
>>864
UniversalAndroot.apk
921携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:29:52 ID:n3lkOgdiP
>>914
アップデートが何の機能のアップデートかも分からんのに意味ないとか言い切れもはん
922270:2010/10/10(日) 21:32:26 ID:E3EBTLq/0
>>921
かごんま見つけた
923携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 21:57:45 ID:nDlD2bs3P
>>913
d
明日試してみます

>>914
プロトコル?アップデート?そんな事聞いてないしどうでも良い
924携帯電話情報通知しません:2010/10/10(日) 22:15:11 ID:4JIrbGC40
ガキ発見
925携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 04:12:15 ID:p5qPeJ8k0
ウィジェットのラベル名変えられるアプリってないですか?
926携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 04:14:31 ID:ZNaG3PkT0
ウィジェットのラベル名…?
927携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 04:16:05 ID:atr7xymo0
>>914
しったかいくない。
dsiはつながる。dsは古いからテストできないが、dsiとwiiとpcの同時接続いける。
アドホックよりwifiを勉強しなさい。
928携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 11:38:50 ID:kNilnJtF0
slidescreenで天気の設定ってできます?
神戸か大阪登録したいけど出来ない
GPSで登録も探し中のままで機能してないようだし
929携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 12:36:55 ID:xvSNI4ZSi
美人時計壁紙っていうアプリで画像を保存しても
ギャラリーで見えないのですが見えるようにできますか?
カメラなどで写真を保存してフォルダを更新すると見えるみたいなんですが
それをせず自動で見えるようにしたいのです
930携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 13:30:45 ID:mMHX/Pbs0
atrackdogがen2chのアプデスルーするんですけど!?
931携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 16:43:06 ID:9LKtRucC0
現在、連絡先の交換にMyQRを使っていますが、大人数と交換するときに
キャリアを聞いて設定を切り替えるのが大変です。

そこで、画面に各キャリア用のQRコードを同時に表示出来るアプリを
探してるのですがありませんか?
932携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 17:13:05 ID:zOoZZ8Of0
あらかじめ画像つくっとけば?
933携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 17:22:28 ID:FyXaW9GP0
QR我風は全キャリア対応
934487:2010/10/11(月) 17:33:07 ID:pLNRMZRK0
>>870
要望の@Bを実装しv1.0.7でマーケットにアップロードしましたので報告します。
デザインとサイズについては何パターンかを選択できるように修正中ですので
早ければ1週間くらいでアップデートできると思います。 (できなかったら、すみません…)

>>599で常時更新が必要と断言してしまいましたが私の勉強不足でした。
モード変化を受信して更新する方法が見つかりましたのでトグル型に変更しました。
935携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 18:07:38 ID:JreZrf1M0
>>934 >>487

早速試してみました。
とてもイイ感じですね^^

アイコン期待しています。
今後も応援しています!
936携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 18:25:13 ID:ZwDn7TUO0
誰かYxplayerを使用している人いません?
使用感とか聞かせてMpeg2の再生とかで
937携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 18:47:19 ID:x8Vks4PZ0
今回のfennec、かなり良いな
938携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 19:03:27 ID:+gp+z5u/0
>>934
ウィジェット分かりやすくなったGJ
939487:2010/10/11(月) 20:21:37 ID:pLNRMZRK0
>>935 >>938
ありがとうございます!
使ってバグ報告して下さった方々もありがとうございます。

開発の助けと開発意欲の向上に繋がりますので
広告をクリックしていただけるとありがたいですorz
940携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 20:53:51 ID:dmJs/MF80
^^;
941携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:03:25 ID:1kmyBSF00
さすがの俺もそれは云々
942携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:05:47 ID:LABasYRW0
>>939
実際問題開発に費用の持ち出しってあるの?
943携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:08:17 ID:v7mD78eL0
ワンクリックでいくらくらい貰えるの?
ちょっと興味がある
944487:2010/10/11(月) 21:15:59 ID:pLNRMZRK0
>>940 >>941
^^;

>>942
・開発者登録に25ドル(一回払うのみ)
・実機購入費用(エミュレータでも代用可能)
・参考書購入費用(ネットでも代用可能)
ってとこですかね。
945携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:20:01 ID:uCQa+gbm0
おめーらの懐が痛むわけでもねーんだからクリックくれーしてやれよ
946携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:20:30 ID:HuOs+P8K0
実費よりも時間的なコストのほうが問題だとと、あるアプリ開発者はほざいてみる
947携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:21:00 ID:xTx4RQb+0
そろそろ自分のブログでやったら?
948携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:21:32 ID:zOoZZ8Of0
ところで次はスマホ板行くの?
949携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:22:55 ID:z9O1ljKM0
>>945
クリック一回分マウスが痛むだろ
950487:2010/10/11(月) 21:24:14 ID:pLNRMZRK0
>>943
今使っている広告会社について言うのは問題がありそうなので
前に使っていたAdMobって会社ので参考程度に…

ワンクリックの最低単価は0.01ドルでした。
951携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:24:34 ID:uCQa+gbm0
>>948
もうスマフォ板に立ってるからそこに誘導して終わりでいいだろ
952携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:45:59 ID:3j/TSQeg0
エミュのコントローラの操作性ってどんな感じ?
953携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:51:10 ID:wfZvEL8ui
>>952
タッチ感度以前にソフトキー使いにくい
RPG向け
954携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 21:54:23 ID:AtLbXmFv0
アクションゲームは無理。
955携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 22:35:21 ID:hOnOpk9Z0
リモートデスクトップできるソフトの使い心地ってどんなもんです?
956携帯電話情報通知しません:2010/10/11(月) 22:40:10 ID:3j/TSQeg0
>>953-954
Rpgなら一応つかいもんにはなるんだな
ありがとう
957SD暴走くん:2010/10/12(火) 01:06:23 ID:nFLwy8TY0
あるプロセスを登録して一発で終了できるのって有りませんかね?
アプリ登録なら山程あるですが。

TaskManegerでリスト登録してスリープ時に終了くらいしか見つからないです。
これも手動だと全チェック外して選択してと面倒なんですよね…
958携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 01:10:01 ID:KFAgfYfa0
自分で作った方が早い
959携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 01:12:35 ID:jfdaSW7t0
Advanced Task Manager

 ・終了させたくないアプリを指定できる
 ・一発で全アプリ終了させるウェジェットを配置できる

わかるな?
960携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 01:16:43 ID:tXI2MptL0
プロセスって言ってるみたいだが
961携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 01:31:11 ID:AKileHwf0
OpenWnnPlusはもう更新しないのかのぅ
962携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 02:03:49 ID:PzW1Rvq00
フリックWnnもマッシュルーム対応してほしい。
ついでにATOKも対応しないかな。
963携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 02:14:07 ID:eF5XCHNYP
OpenWnnだけど横表示にしたとき、
もとの入力欄がキーボードの裏に隠れて何入力してるか一切見えなくなる
オムロンのiWnnをアプリとして公開してくれ
964576:2010/10/12(火) 02:19:39 ID:ZxI/1HO20
>>682
漸くインストールが止まらない地獄から抜けだして再度トライ。
結果、すべてのインジケーターがちゃんと動くようになった。
超ありがとう!

日本Desire+純正Froyoでの不具合報告も上がってないみたいだし、
台湾&日本Desire+純正Froyo対応確認済み謳って良いんでない?
965携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 11:10:56 ID:OnmTQl+O0
なんでここで宣伝してんだ?
自重しろよ・・・と遅レス。
966携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 11:24:14 ID:05PUx0QZ0
ここで要望があったやつを作ったからじゃないか?
いや俺は使ってねーから知ったこっちゃないが
967携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 11:30:14 ID:goe3CBqy0
手間も考えず要望ばっか言ってるのは一人だけっぽいし、広告付けるよかシェアウェアにすればいいのに、とはオモタ
968携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 11:44:52 ID:vlc+WP/X0
広辞苑の電子ブックを見られるソフトはありますか?
969携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 12:00:23 ID:K1NNqJ9p0
>>968
epwing形式なら見られるよ
970携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 12:19:29 ID:ofPDa8/K0
Task Switcherでタスクキルできないって話が何度か出てるけど
HOMEを表示するなど 殺したいタスク以外を表示させておけば使えてる。

って そういう話じゃなくて?
971携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 12:33:12 ID:asLFvJCK0
>>970
殺せてるように見えて殺せてないよ、それ
972携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 12:48:08 ID:ZvbS5KnC0
2.2になったらタスク管理の方法が変わったとかなんとか。そういう理由みたい
973携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 13:15:13 ID:vlc+WP/X0
>>969
それって、DroidWing FREE で合ってますか?
今度、IS03が出たらiPhoneから乗り換えようとしてますが、
いまの広辞苑を重宝してるので、できたら継続使用したいと思って
974携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 13:20:06 ID:tMiCZSEH0
>>973
droidwingとかあとiPhoneにもあるebpocketとかね
975携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 13:43:42 ID:BeOHrdhC0
>>973
EPWING形式の辞書データは持ってるのか?
976携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 15:01:09 ID:vlc+WP/X0
>>974-975
EPWing形式の統合辞書を使ってます
ebpocketがandroidでも出てるんですね
いまiPhoneで使ってるのがebpocketだから、
これが使えそうです、ありがとうございました
あとはIS03の発売を待つのみ
977携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:25:59 ID:WnIwbgwE0
SkypeはGalaxySサポート外と書いてあるけど動かないのかな?
どう考えてもスペックの問題ではないはずなのに。
978携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:35:09 ID:G3tqw1fV0
docomoの問題だろうね
979携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:44:20 ID:WnIwbgwE0
>>978
いやいや、それは違うでしょ。GalaxySは世界中で発売されてる機種だよ?
980携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:46:44 ID:rfYfkdmS0
海外で販売されてるGalaxySの話をしてんのに何故docomoが出てくる・・・
なんかの互換性の問題なんだろうけどな
981携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:47:23 ID:kNJp2Rh50
ただ単に端末使ってテストしてませんよってだけじゃないの?
982携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 16:59:22 ID:mSVvBrul0
チョンはお断りって事だろw
983携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:05:39 ID:nv5F6TCz0
>>981
それは違うと思うよw
984携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:18:32 ID:S/sABqmg0
>>977
SIMフリー版は2.2なら普通に動いているので
2.2のOTAが来てないからサポートするんじゃないだろうか?
985携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:35:22 ID:WnIwbgwE0
>>984
安心した。ありがとう。
986携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:42:41 ID:mSVvBrul0
>>985
チョン語で言えよ!
987携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:46:06 ID:WnIwbgwE0
>>986
アナタトテモカワイソウ
988携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:53:25 ID:49VL26mPP
アンシンハゴコマウォヨ! 
989携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 17:59:21 ID:tXI2MptL0
Bluetooth File Transfer使ったことある人に聞きたいんだけど
相手側はBT-ONで待ち構えるだけでいいですか?
990携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 21:10:40 ID:uqz29IP10
>936を見てyxplayerで人柱になるかと思ってレジストしたんだけど、なんかうまくいかない。
送られてきたメールのアドレスに、メールアドレスとアプリの「アバウト」画面で表示されるUDIDを入力したけどKEYが表示されない。
間違えてUDIDの中の0が連続する部分を1つ多めに入力したらKEYが出たんだけどそれをアプリ起動時の登録番号入力で
打ち込んでも登録に失敗する。
どうすりゃいいんだ・・・。
991携帯電話情報通知しません:2010/10/12(火) 22:08:14 ID:9F/QcWwfP
>>977
CPUがアーム系じゃないからじゃないの
動くんだろうけど動作保証しないってだけだと思うけど
992携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 00:45:53 ID:do4foLTG0
1000
993携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 00:47:59 ID:iA+QpVNB0
1000
994携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 00:49:36 ID:R7xnBedj0
1001
995携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 00:50:59 ID:6X+vowwx0
>>991
いや、コアはARM
つか、今時組み込み機器でARMコア採用してないところなんざほとんどない
特に小型機器で、OSと呼べるだけのもの積んでるものは皆無に近いんじゃないか?
996携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 00:58:21 ID:dtrykPfh0
このスレ終了
997携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 01:05:48 ID:ttM1M1H30
次スレはどこに?
998携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 01:14:46 ID:iA+QpVNB0
ないよ
999携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 01:19:13 ID:dtrykPfh0
スマフォ板いけ
1000携帯電話情報通知しません:2010/10/13(水) 01:20:25 ID:ng4PfdJx0
おら1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。