Android用ナビアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
524携帯電話情報通知しません:2011/09/18(日) 18:58:02.41 ID:fMNxxLpl0
>>522
俺が遊びに行きたい電波の来ていない山や海沿いでも使える
ドコモのエリアマップで千葉の南房総あたり見てみてよ
真っ白だよw
山のだいたいの場所まではナビなくても行けるんだ
近づいてから目的地がどこにあるのか分からないことが多い
何度も行ってれば大丈夫だけどドライブで行ってみたい場所はたくさんある
525携帯電話情報通知しません:2011/09/19(月) 04:27:11.09 ID:pzan2Whj0
買い換えて使わなくなったスマホを
ナビとして延命できること以外に何かあるのか。
526携帯電話情報通知しません:2011/09/19(月) 06:39:23.88 ID:xft8UCMRi
527携帯電話情報通知しません:2011/09/19(月) 12:42:03.63 ID:7AabiF98P
>>523
アプリのサイズは変わらん。違うのはデータのサイズ
地図はオフラインでも渋滞情報はオンラインてのも開発のやる気があれば可能
あとオフラインでもFM-VICSは原理的に不能でない気はする。こちらは知らん
528携帯電話情報通知しません:2011/09/19(月) 12:52:29.10 ID:Kklyxad+0
>>527
データもアプリの一部だろ・・・
RoadQuestは大半が地図データだからサイズが小さいとか言い出すのか?
後、VICSだけでも通信したらオフラインじゃないだろ。
529携帯電話情報通知しません:2011/09/19(月) 13:12:00.12 ID:7AabiF98P
>>528
地図データをアプリサイズに含めるかは解釈の違いだな
オフラインかどうかというのはまあ3G他の通信でナビ中に大量に地図をダウンロードするかという意味合いで
530携帯電話情報通知しません:2011/09/20(火) 05:19:57.87 ID:mraKF0rW0
非核ミサイルCSM

http://www.youtube.com/watch?v=BxcMrUlE7yo

日本にはHTVというキャリアがある。
搭載能力約6トンで軌道上待機能力が1週間以上 なのだ! ( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみにピースキーパー(ICBM)の搭載能力は約3トン
531携帯電話情報通知しません:2011/09/23(金) 10:21:27.65 ID:TtR5xfNv0
roadquest使いたいんですが、バックグラウンドでBGM流しながら
ナビの音声って聞ける仕様なのんでしょうか…ご存知の方いたら教えてください。
532携帯電話情報通知しません:2011/09/23(金) 21:38:54.18 ID:bBU5iw0J0
>>531
今音楽を流しながらデモ走行を試してみたけど、ちゃんと案内の音声が出たから大丈夫だと思うよ
533携帯電話情報通知しません:2011/09/26(月) 09:37:47.21 ID:D0YD0/720
>>531
基本できるけどメモリの少ない機種だと裏で動いている音楽プレイヤーが
強制的に終了されてBGM止まる可能性もあるよ
534携帯電話情報通知しません:2011/09/28(水) 10:03:10.28 ID:ca9gf5FW0
>>532
>>533
参考になりました!ありがとうございます。最新のandroidだったら問題なく
BGM使用できそうですね。秋冬に防水androidがたくさんラインナップされて
るので興味津々です。
535携帯電話情報通知しません:2011/10/01(土) 10:45:42.27 ID:fdZQOhKr0
最近近所の店が潰れたり入れ替わったりでグーグルマップで合わないところがちらほら
一年経っても更新されてないところもあるんだが、どっかに報告すると対応してくれるのかな?
だれか窓口知らないかな
536携帯電話情報通知しません:2011/10/01(土) 11:26:11.29 ID:Bo4pbs810
google placesなら
537携帯電話情報通知しません:2011/10/01(土) 12:39:49.92 ID:rCIDp7470
>>535
Googleマップのその施設の情報から その他 - 問題の報告
538携帯電話情報通知しません:2011/10/03(月) 09:43:51.63 ID:z4Jahw+R0
着うた&携帯情報&アプリリンク集

http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
539携帯電話情報通知しません:2011/10/06(木) 11:37:14.47 ID:syyS35+l0
>>536-537
遅レスで申し訳ないがサンクス

540携帯電話情報通知しません:2011/10/11(火) 08:49:31.10 ID:Lvidk0ZW0
家の WiFi でグルグルマップで行くところ見ておけばOff-Line でもバッチシだね。
ナビ専用機も、ナビソフトも買う必要ないな。
541携帯電話情報通知しません:2011/10/13(木) 07:09:39.91 ID:/68VNw8T0
>>540
通信費ケチるスマホ持ちって何なの?
542携帯電話情報通知しません:2011/10/13(木) 08:00:52.98 ID:j8rxE3bM0
その理屈こそ何なの
543携帯電話情報通知しません:2011/10/13(木) 13:36:40.95 ID:OJ5uDIPt0
>>541
キャッシュで用足りるのに、何で3Gで繋げる必要あるの?
おヴぁっかさんでつか?
544携帯電話情報通知しません:2011/10/14(金) 03:34:57.75 ID:iutG3Jmj0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
545携帯電話情報通知しません:2011/10/14(金) 07:15:00.69 ID:L3A5dHl40
>>543
何千円の差をケチるために努力する行為自体無駄使いだろ。
546携帯電話情報通知しません:2011/10/15(土) 05:12:21.11 ID:2Ob+4PlW0
自分の価値観が全てなんて考えてる人間こそ無駄だと思う
さあ死になさい
547携帯電話情報通知しません:2011/10/16(日) 09:20:48.63 ID:8PlrXjkc0
「ヴぁっかにつける薬はない」ってジイさまが言ってたのを思い出す。
548携帯電話情報通知しません:2011/10/16(日) 11:43:55.19 ID:ne7BybtH0
どっちもどっちだな
549携帯電話情報通知しません:2011/10/17(月) 05:38:08.65 ID:zccSWRq10
いいえ
550携帯電話情報通知しません:2011/10/17(月) 20:06:20.04 ID:EwD7IoJ70
はい
551age:2011/10/18(火) 17:57:16.94 ID:gLRMskhj0
ん、、、
552携帯電話情報通知しません:2011/10/22(土) 21:14:18.58 ID:ao+Yq8tu0
あ、あ、ア、ア、、、、
ただ今音声のテスト中。
553大平正芳:2011/10/30(日) 10:52:30.79 ID:Kyrqoz/90
あ〜、、、うう〜、、、
554携帯電話情報通知しません:2011/10/31(月) 02:23:10.80 ID:7Do6QGuy0
ここもオンラインナビ原理主義者がクソレスしてんのかw
キモ過ぎww
555携帯電話情報通知しません:2011/10/31(月) 06:51:17.54 ID:kxy6yH7j0
別のスレに逃げて来てまでやってるよ。
ホントキモイなぁ。
556携帯電話情報通知しません:2011/10/31(月) 09:38:23.92 ID:yls3lNq80
だよね。グルグル・マップでこと足りるのに、、、
557携帯電話情報通知しません:2011/10/31(月) 18:42:57.94 ID:4IhpnQqf0
このスレってもう一個のスレどどう使い分けてんだっけ?
単なる重複?こっちオンラインであっちがオフラインスレにしちゃえば?w
558携帯電話情報通知しません:2011/10/31(月) 19:20:04.97 ID:TeG+cUpu0
板名見ればわかるだろ
559携帯電話情報通知しません:2011/11/25(金) 02:50:01.38 ID:6CIgUv6c0
てす
560age:2011/11/26(土) 09:57:07.51 ID:7ORBahdW0
はい、です、、、ネ。
561携帯電話情報通知しません:2011/12/06(火) 22:20:46.56 ID:YAo2azVl0
着うた&携帯情報&アプリリンク集

http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
562携帯電話情報通知しません:2011/12/10(土) 20:35:42.68 ID:HJioLCs60
グーグルマップで渋滞情報提供か・・・。
少なくともポータブルナビは撲滅されそうだな。

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111209_497134.html
563携帯電話情報通知しません:2011/12/10(土) 21:28:03.25 ID:GpNJ/QBV0
自転車NAVITIMEダメでした。
川沿いの道全然案内しないだけでなく 経路から外れましたと出てスピードメーターすら消えてしまう。
564携帯電話情報通知しません:2011/12/12(月) 07:31:25.55 ID:BkdEoE540
Googleマップで渋滞情報が見れるようになったね!!
565携帯電話情報通知しません:2011/12/12(月) 11:56:39.09 ID:WdOLdyyB0
誘導

Android用ナビアプリPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317706783/
566携帯電話情報通知しません:2012/01/12(木) 09:40:06.54 ID:T0FyIsxa0
なにやら朝からGoogleマップの更新が始まったようじゃが
567携帯電話情報通知しません:2012/01/12(木) 09:53:20.54 ID:oW7pmyMO0
おせーよ。昨日だろ
568携帯電話情報通知しません:2012/01/12(木) 10:33:52.23 ID:jkMRWVb40
>>566
お前>>565のスレにも書き込んだだろw
569携帯電話情報通知しません:2012/01/23(月) 09:55:26.60 ID:M6XaDWrg0
シガーソケット→USBで一番よさげなの教えてくれ。

今まで使ってたのは星光産業のEM-56でもうメーカーも作ってない(?)ようで
最初に買ったドンキでももう扱っていない。
ttp://item.rakuten.co.jp/knp/aa341010569/
そいつが先日壊れた(高速道路で飛んでった)ので、代用品を探しているんだが、上記の
楽天のは送料を加えると定価を超えるため他に無かったときにしておきたい。

USBの用途は電源確保(スマホ(IS11CA)・PND・携帯)で、そのうちスマホはほぼ
常用している。ドンキでKX-149を買ってきたがUSBは1個だけだし500mAなので不安。
何かお勧めあったら教えてくだちい。

サンワサプライのCAR-CHR53Uを使ったこともあったが、ハンドルバーにつけているためか、
次第にUSBのコネクタが緩くなって通電しづらくなったこと、また雨天でも使う時があるので
ソケットに差し込むところにUSBの口があるやつは却下したい。
570携帯電話情報通知しません:2012/01/23(月) 10:14:47.99 ID:p0teW2Ww0
結局、無通信で使えるナビアプリは
ロードクエストだけ?
他は結局あれから一つも出てないのか?
571569:2012/01/23(月) 13:22:14.32 ID:M6XaDWrg0
しまった。スレ間違えました。失礼
572携帯電話情報通知しません:2012/01/23(月) 22:49:12.99 ID:f2vAAy290
>>570
もうひとつのスレ見ろ
573携帯電話情報通知しません
板名見てなかったw
過疎過ぎ誰ももうナビには興味ないのかと思ってたよw