FOMA専用2chブラウザ「W2Ch」 part71
1 :
携帯電話情報通知しません:
■鉄のおきて
まずは
>>1-10をよく読みましょう
■W2Chとは
docomo FOMAシリーズ専用の2chブラウザです。
FOMAで100Kアプリが動くなら動作します。
DoJa-3.5プロファイル以降(DoJa-4.0LE,DoJa-4.1LEの一部機種を除く) Star-1.0プロファイル以降で動作可
最大で900KB(Starプロファイルでは1800KB)のスクラッチパッド(SP)の中に可能な限りログを保持する事が出来ます。
取り敢えず保存して置いて、後からマターリ閲覧するのが目的です。
・簡易的なwebブラウザ、画像・動画ビューアを内蔵
・書き込みが終わった後にW2Chに戻れる
・アプリ初のあぼーん(透明あぼーん)が可能
・アプリ初のスレ内検索、キーワード抽出が可能
・レス参照数表示、ID表示板では発言数も表示
・したらば等の2ch互換掲示板の閲覧が可能
・SDカードなどの外部記憶装置により大量のスレを保持することが可能
・スレ立て機能
・タッチパネル、タッチクルーザ対応 (90xシリーズなど一部の機種には対応していません)
等の機能を搭載。巨大なスレは900系列(特にN,P)だとキツイみたい
基本的な操作はまとめサイトW2ChWikiを参照
2 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:23:21 ID:2w13R4J/0
3 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:24:03 ID:2w13R4J/0
4 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:24:44 ID:2w13R4J/0
■基本事項
○質問・不具合報告
※以下をコピーして使ってください。(アプリからはレス番号をクリック)
【使用機種】X90Xi
【アプリをDLした鯖】○○鯖
【アプリのバージョン】W2Ch04**
【テンプレ】全て精読した/読んでいない
【まとめサイト(特にFAQ)】全て精読した/読んでいない
【現行スレ】全て精読した/読んでいない
【不具合があった板、スレ】
【内容】(症状、操作手順、設定など)
【備考】(回答者に参照してほしいURLやトレース情報など)
○W2ChでW2Ch過去スレを参照する方法(提供してくれているssさんに感謝)
ttp://www.skullysoft.com/0ch_w2ch/ をコピーしてW2Chのメニュー[BBS登録](8キー)で登録すると読めるようになります。
詳しいやり方はW2chまとめWikiを参照してください。
○色調設定をインポートする方法
色調はフォーマットされた文字列をインポートすることによって、簡単に変更できます。
スレ等で皆さんが発表されている色調を利用する事が可能です。
フォーマットは下の例の通り
※【→】文頭、【↓】改行
→color↓
→255,255,255↓
→255,200,200↓
→0,0,0↓
→50,10,100↓
→80,15,80↓
→0,0,0↓
→0,0,0↓
→0,0,0↓
先頭のcolorから最後の改行までをコピーしてインポート画面に貼り付ければOK。
※最後の改行記号もコピーしないとインポートエラーになります。
○色調設定テンプレ
【タイトル】
color
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
○W2Ch現行スレのあぼーん推奨ワード
【名前】(キーワードが複数ある場合は、半角スペース区切で入力)
【ID】
【Mail】
【内容】
○作者のトリップ
◆JOrBhCy87A
5 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:25:25 ID:2w13R4J/0
■FAQ
○基本事項(1)
※不具合があったら質問する前に再度ダウンロード、他鯖も試してみてして下さい。
それで直る可能性があります。
Q.W2Chって無料なの?
A.W2Chそのものはフリーで配布されており無料で使用できます(作者に感謝)。
ただし、携帯でインターネットと通信を行うのでパケット料金がかかります。
ドコモの『パケ・ホーダイ』もしくは『パケ・ホーダイ ダブル』を契約して使用する方が無難です。
Q.W2Chってなんて読むの?
A.作者「実は読み上げたことが無い。W2Chの話題はBBS上でしかしてないし...
名前考えるのが面倒だったので、適当につけてそのまま。 watchの略くらいで考えたように思う。」
Q.W2Chの略称〜でもいいですか?
作者「自分の中という範囲ではご自由に」
書き込むときは誤解を招くため、「W2Ch」と書くのが吉
また、略称で書かれたレスがあったとしても、反応して荒らさないように
Q.2chの〜板が読めない、外部板が読めない
A.鯖落ち状況、規制情報を確認して下さい。
または、板 情 報 を リ ロ ー ド し ろ !
(「カテ(カテゴリ一覧)」タブ→MENU→5キー)
W2Chは↓ここから板情報を拾ってる
ttp://menu.2ch.net/bbstable.html 板情報が更新されるまで待てないなら自分で板登録。
V0.40c以前では、鯖移転時に保存済みブックマークからの新着レス更新ができなくなるため、再登録が必要。
(該当ブックマークを削除→「カテ」タブから該当スレを再読み込み→スレ再保存)
V0.40d以降では、自動追尾機能により、保存済みブクマも自動的に更新される。
Q.作者鯖のw2chtestとはなんですか?
A.作者鯖の/w2chtest/は作者が常にテストで使用しているURLです。
最新版の体験ができるのですが、鯖側のモジュールが予告無く更新されるので、
突然動かなくなる可能性があります。
何かおかしいと思ったら、バージョンアップしてみてください。
それでもだめなら一旦アプリを消してダウンロードし直してください。
基本的に人柱になるのが好きな方以外はおすすめしません。
6 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:26:13 ID:2w13R4J/0
○基本事項(2)
Q.突然W2Chが動作しなくなりました。
A.作者鯖では最低でも最新の3バージョン程度稼働させていますが、古いバージョンは予告なしに削除しています。
つまり突然使えなくなります。(中間鯖でも古いバージョンが作動されなくなる場合があります)
サービスが停止すると、鯖経由のエクスポート/インポートもできなくなります。
このスレッドをチェックし、なるべく早めに最新バージョンに乗り換えるようにしてください。
Q.SPやSDって何?
A.SP:スクラッチパッド、iアプリから扱える本体のデータ領域、比較的高速小容量
SD:外部媒体(主にmicroSDおよびminiSD)、比較的低速大容量
Q.○○鯖みれません!
A.あなたの携帯の接続障害かもしれないので電源を入れ直したりしてみてください。
また、中間鯖稼働状況(
>>3)で鯖が稼働しているか確認をしてください。
数分待ってもダメなようなら報告を。焦らず待ちましょう。
Q.巡回チェックをしたら全部(!)になってしまった!
A.中間鯖がバーボンされた可能性があります。他鯖に避難して時間が過ぎるのを待ちましょう。
Q.(!)が付いたスレは元に戻せないの?
A.自動では戻りません。スレを再取得する、次スレ検索などで、手動で対応してください。
なお、
>>3にあるdat落ちマーク復旧サイトを利用すると簡単に戻せます。
Q.バーボンってなに!?
A. .htaccess 規制によりアクセス拒否されています。2時間待たないと2chにアクセスできません。
要するに、中間鯖を通して多数のユーザが集中的にアクセスしすぎたってことです。
Q.リロードしても新着レスが取得できない。PCでみたらレスついてるのに!
A.バーボン対策で、各中間鯖では板のURLとDATキャッシュの最低更新間隔,subject.txtキャッシュの最低更新間隔を秒で指定しています。
頻繁にリロードしても無駄ということです。1〜2分くらいは待ちましょう。
Q.XXヘッドラインを見ようとしたら表示するまですごく時間が掛かります、また表示も変です。
A.ver0.39f以降XXヘッドラインは内蔵ブラウザで表示するようになりました。機種によっては表示処理に時間が掛かります。
他のスレ一覧と同じ表示にするには、2ch検索で"ヘッドライン"=>"<速報headline板>"等をクリックして表示。必要ならそこで板ブックマークしましょう。
Q.真っ黒なカラーテンプレを保存したときの復帰方法
A. 1: W2chを普通に起動(真っ黒なので当然見えないが気にしない)
2: 7→9→上キー2回で決定 (「泣く! うぇっうぇっ」と覚えるといいかも)
3: デフォルト色設定に戻る
7 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:26:55 ID:2w13R4J/0
○仕様・操作関連(1)
Q.何でイチイチ全レス取得すんの?
A.鯖が要求した範囲のレスを一気に取得して圧縮し、携帯に転送しているから。
これは、より多くのLogをSPに詰め込む為になくてはならない機能です。
Q.イチイチ保存とか出てきてウザイんだけど?
A.仕様です。W2ChはSPに保存したスレを後からじっくり読むことを目的に作られています。
作者「保存のとき1,2,3キーのどれか押すだけなのに、面倒なのが良くわからない、
修正する気はないから、流し読みしたいならimona/gikoへ 」
Q.書き込んだ後アプリに戻らないけど?
A.書込み後、左キーで書込みページに戻ってください。
書込みページの最下部にある[W2Chへ戻る]のリンクからW2Chアプリに戻ることが出来ます。
Q.展開がもっさり、保存がもっさり
A.機種ごとに差が有ります。特に900は厳しいです。
SPキャッシュの設定を変えると改善されるかも。
Q.1000レス取得できない、これって不具合?
A.その機種のヒープ容量が足りないだけで、不具合ではありません。
我慢するか機種変更をお勧めします。
Q.インポート&エクスポートってどうやるの?
A.メイン画面からMENUキー→エクスポート実行(2キー)→表示された文字列をコピー
→インポートしたいアプリを起動→メイン画面からMENUキー→インポート(3キー)を選択し貼り付ける
ヴァージョンアップ時だけでなく、鯖の乗り換え時にも移行できます。
移行するデータはブックマークと外部登録BBSと各種設定です。
※鯖経由の場合、データ移行はエクスポートしてから30分以内に済ませて下さい。
※鯖を経由しないローカルエクスポートの場合、文字列が長大になり、その機種のコピー文字数上限を
超える場合があります。この場合は、鯖経由で行ってください。
※SDの中間鯖間コピーは
>>8を見れ
8 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:27:36 ID:2w13R4J/0
○仕様・操作関連(2)
Q.新着チェックの動作がおかしい
A.SPの空きが不足していると正常に動きません。ブックマークを削除してSPの空きを確保して下さい。
もしくは古いブックマークのSPが削除された可能性もあるので、古いブックマークを削除して下さい。
または鯖がバーボンされている可能性があります。
>>6を参照
Q.ブックマークが消えちゃったんだけど?
A.アプリが設定やSP保存などを行っている最中にHOLDボタンで強制終了すると消えてしまいます。
アプリの終了はトップメニューの終了ボタンを押してしましょうね。
Q.ヴァージョンアップ(VU)時、再度DLしなくちゃいけないときがあるのはなぜ?
A.他にも理由がありますが、主に鯖のプログラムを変更したとき、旧Verと同一のパス上に上書きしてしまうと
旧Verのアプリで不具合が出てしまうためです。
VU時は必ず作者あるいは中間鯖缶がVUの方法をスレに書き込んでいるので、それにしたがってVUして下さい
(例)0.36b→0.36cのように英字だけ変わるときはバージョンアップでOKだが、
0.36*→0.37*のように数字が変わるときは再ダウンロードが必要。
(URL変更の場合、旧バージョンからバーうpしても「最新です」と表示されるので、マメにこのスレで最新版をチェックしてね)
Q.SPやSDフォルダに保存したスレ(ブクマ)を、別のSDフォルダに移動したいのだが?
A.ブクマスレ一覧画面でMENU-4(ブクマ削除)
移動したいスレにチェックを入れ、最下段にあるリストで移動先を選択、移動ボタン押下(まちがって削除ボタンを押さないように!)。
Q.SDに保存したブクマとかを他の中間鯖(アプリ間)で使えね?
A.IMPORT.ZIPによるインポート機能は廃止しました。
SDスレまたはSDタブでエクスポートを実行すると、SDスレと画像、動画の管理情報がエクスポートされます。
このURLまたは内容を別のアプリでインポートすると、SD中にSDスレと画像、動画の管理情報がインポートされます。
インポートは管理情報のみ行われますが、スレ、画像、動画の仮の実体ファイル(6バイトのファイル)が作成されます。
PCを使用して、エクスポートしたアプリのフォルダ中の拡張子がjarまたは数字のファイルを
インポートしたアプリのフォルダに上書きすると、インポート先のアプリからもデータが使用できるようになります。
※Ver0.41dから、PC用ユーティリティW2ChUtilを併用して従来より簡単にエクスポート/インポートができるようになりました。
Q.W2Chからスレ立てできますか?アプリから直接書き込みできますか?
A.スレ立てはv0.40から可能に。
板タブから板を選択(事前に板ブックマーク必要)、もしくはカテタブから板を辿り、スレ一覧画面で0キー(MENU→0)。
アプリからの直接書き込みについては、鯖缶だけに限定された機能があります(つまり自鯖を立てれば可能)。
9 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:28:18 ID:2w13R4J/0
○要望関連
Q.アプリ終了しないで書き込めねーの?
A.iアプリはアプリをDLした鯖としか通信できない仕様の為、アプリから書き込むことは不可能です。
なお、v0.39lより、鯖缶のみアプリから書き込む機能が搭載されました。自鯖を立てれば、アプリからの直接書き込みが可能です。
Q.jigやibisは書き込めてるが?
A.それらのアプリは2chに認可された中間鯖を経由して書き込んでいます。
各ユーザーの端末を特定する技術を用いて、さらに徹底した鯖管理を2chに認められないと
認可は下りないため、個人の管理では不可能です。
また無許可でやると公開Proxy扱いで焼かれてしまい二度と書き込めなくなります。
Q.メニューでカーソルが一番上にあるときに↑押したら一番下に移動するの出来ない?
A.9キーを押してください。作者回答済みで、上記の仕様にする優先順位は低いでFAが出ています。
Q.ブックマーク&カテゴリー一覧で一番下に移動するのがだるい
A.9キーを押して下さい。なお、1を押すと一番上に移動します。
Q.スレをSDに保存したり、読み込んだりできない?
A.v0.37bでSD-Bindingに正式対応。
SD保存対応機種はP902i、*902iS、*903i、(P,SH)702i、(F,N,P)703i、904以降、704以降。
Q.〜の設定項目が欲しい
A.基礎的な機能を全て付け終わった後じゃないと思わぬバグが出てきたりするため現状では無理。
Q.ニューロポインターに対応して下さい
A.v0.39kからジョイスティックモードに対応した。
Q.カテゴリ一覧が横並びで見にくい、縦並びにできね?
A.縦並びにするとスクロールが必須となる、作者はスクロールが少ない方が良いという意見なので変えるつもり無し、でFA
Q.鯖移転時のスレッドの追尾は?
A.v0.40dから板情報のリロードで移転のあった板、スレブックマークのURLを自動的に修正するようになった。
Q.自動追尾されてるけど、dat落ちの(!)マークが消えない。(v0.40d以降)
A.報告も要望も既出。(作者からは未回答)
対応策としては
>>3にあるdat落ちマーク復旧サイトを利用するのが簡単。
自力でやる場合は、
「鯖経由しないエクスポート」→「該当スレの部分をコピー」→「ブクマを消すor別フォルダに移動」→「エクスポートしたときに"1","2","1001"の部分があるので"1","0","1001"に書き換えてインポート」
Q.v0.39以前では2(アンカー表示)から同じキー(2)で元に戻れたが、v0.40以降では戻れなくなった。なぜ?
A.v0.40で大幅な機能追加とアプリ容量削減の両方を実現するために、一部UIを変更する必要があったためです。
我慢できない方は、とりあえずv0.39を使っててください。(作者からは未回答)
Q.最終レス表示時に→で通信してほしくない。最終レスであることを分かりやすくしてほしい。
A.既出です。操作・挙動の変更へは反論が出ています。
最終レス明示についてはスレ番で判断すべきという意見があります。(作者からは未回答)
10 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:28:58 ID:2w13R4J/0
11 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:29:40 ID:2w13R4J/0
12 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 09:32:18 ID:2w13R4J/0
あげ
13 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 10:22:42 ID:2w13R4J/0
age
14 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 12:44:10 ID:2w13R4J/0
あげ
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
28 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 19:47:17 ID:2w13R4J/0
age
30 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/05(月) 00:54:03 ID:pwZkq6zn0
afe
31 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/06(火) 08:01:22 ID:7PddUssrO
>>31 ∧∧ ∩
(`・ω・)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ (`・ω・)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ (´・ω・)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ (´・ω・)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/08(木) 13:42:32 ID:XbBNGHua0
age
33 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/08(木) 21:50:13 ID:9ndhEUcW0
オアコム041だが、アプリが起動しないorz
光速で書き込むとそいつのまわりだけ時間の進みかたが遅くなるんだと
37 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/08(木) 22:00:31 ID:9ndhEUcW0
38 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/08(木) 22:02:02 ID:qiT3RUua0
ID:0I3HQDxi0 は本スレ立てた荒らし
注意してください
えっ!?俺?ID:9ndhEUcW0hじゃなくて?
ID:0I3HQDxi0 ←NG推奨
レス単体の自動スクロール
例えば食事中食べながら横目で保存したスレを眺めるとか
風呂でまったりと眺めるとか
みなさんも欲しくないですか??
一定時間で横キーを押すという単純なものでいいんでお願い致します!
一定時間についてなんですが、自分で決めれるか、本文のバイト数で時間が決まるとか実用的だと思います!
なんだなんだこのスレはw
ID:9ndhEUcW0
ID:qiT3RUua0
NG推奨
ID:2w13R4J/0 (
>>1) = ID:9ndhEUcW0
NAOにどれほど恨みがあるのかわからんが、必死すぎww
なお粘着のバカ
こういうキモイやつが実生活でストーカーとかやっちゃうんだろな・・・
なお擁護キメェ
自動スクロールは必要はないが、そんなことを言ったらW2chも必要ないということになる(べっかんこ等で見ろということになる)
利便性がよくなるということを踏まえての需要によって、W2chがあるのだから、
利便性がよくなるということを踏まえての需要によって自動スクロールの導入(開発)が議論されてもいいでしょう
てことで作者たんお願いします><
中止のタッチを効くようにしてくれ・・
>>48 ただしお前の利便のために開発することはない。
>>48 議論として「不要」という意見もあるって事なのだから、
それを否定したら議論にならないよ。
ID:+8fb/szG0
ID:NrLYrV+PO
これもNG推奨?
次は何だ、画像拡大廃止しろ…か!?
>>34 アプリが起動しないのは中間鯖関係ないな。
エラーは出てないの?
よくある話として、SDカード抜いた状態なら起動できるとかある。
その場合はSDカードに何らかの不具合があるという事なのだが。
結局ここが本スレ?
ID:9ndhEUcW0←この糞が立てたなおタン除外の、ここが本当に本スレになったん?
最悪↓
>>54 糞鯖は消されて当然
キモイ名前けるくらいなら馴れ合い板で移住しなさい
>>55 おまえひょっとしてID:9ndhEUcW0か?
違うよ
自動スクロールより一画面分スクロールがほしい。
>>54 荒らしはスルーかあぼーん
たってしまったものはしょうがない。使わないと
頭の弱い人の相手するのは無駄なだけだよ
>>55 そこまでなお鯖を消したいんだったら、まとめWikiのテンプレから消せよ。
まあ、どうせssさんがすぐに元に戻すだろうがな。
>>59 スマン‥
>>55 しかし糞鯖はないんじゃね?
納得いかないんでこのスレ終わるまでROMります。
wiki403になったけどIP変えたら普通に見れるようになった
無能杉ワロタ
>>52 個人の要望までNGしてたらキリがないだろ
要望を言うのは自由だし、要望を叶えるかどうかも作者次第なんだから、
いらないと思うなら無視しとけ
>>58 Star版ならソフトキー3,4で画面スクロールする
前スレからここに飛べないのは何でだろう…
>>63 ただ、同じ要望を何度も書き込むのはしつこい、くどい、ウザい。
>>66 うん、次スレ検索してもヒットしなかった。
>>61 このスレ使うのが反対なら、前スレで意見すれば良かったのでは?
950過ぎてからでも、ほぼ丸一日近くあったのに。
言いたい事はわかるが、言うのが遅杉。
>>63 反対意見も意見として挙げないと、もし実装された後に反対しても遅いわけだし。
前にも何かの機能で実装された後に反対意見多発する事があったような?
何の機能か忘れたが、テスト版で事前に確認する事は可能だったが、まさかそのまま実装されると思わず、
ROMってたら実装された事だけは覚えてる。
しかし、既にそんな内容忘れて、現状で問題なく感じてしまっているわけで、
反対意見も流されてしまうば結局は慣れなんだな、とは思うが。
※画像拡大よりもっと前の話。
>>70 2でアンカー表示から戻るのうんのの話か?
テンプレやスレ名を改変してスレ立ててスレの本筋とは関係ない荒らしを延々繰り返すのは
ネトアサの常套手段なんだよね
>>71 それに関しては俺は何も意見なかったから、それじゃないけど、
話としては同じ話かも?
テスト版で試す機会があったかワカランが。
74 :
34:2009/10/09(金) 07:46:57 ID:K2oSyWs8O
>>53 エラーが出る。
SD抜いたら起動したが、SDに保存してるスレって見れないんでしょうか。
>>74 何で小出しなんだよ。
ちゃんとエラーメッセージ書けよ。
っつーかテンプレ使え。
ちゃんと書いていれば、始めからSDの問題と判った問題。
俺が前に同じ状態になった時は、SDのデータをPCで退避して、
SDフォーマットしてから中間鯖引っ越し時のSDデータ移行手順と同じやり方で復旧できた。
ファイルが壊れてなかったから復旧できたんだろうが、
もしファイルが壊れているのなら復旧は無理じゃね?
フォントサイズさぁ…24dotと30dotの間作ってくれよん
24dotだと小さいし30dotだとデカイんだよねぇ〜
>>75 何怒っているの?
こういう奴がいるから
テンプレを使わない質問には答えない方がいい
>>75 最初からテンプレ使えって答えればよかったのに
>>79 携帯によって24dotや30dotの大きさって違うの?
俺はP906iで24dot、AA16dot
好みっていろいろだな
画像拡大機能廃止にしろks作者
>>77 怒っているつもりはないが「〜ってエラーが出てる」っていうレスを期待してたので。
前スレでも誰か書いてたけど、テンプレに従ってないのはスルーした方が良いって事だね。
>>83 同じく。
新しいのはSDに設定保存できたりするらしいけど、画像拡大のせいで魅力がない
作者タン、画像拡大機能がついて便利になりました
ありがとうございました
画像拡大は誰得なのかが分からん
保存しても荒いままだし
あら?保存したら小さくなるけど?
【W2CHへの不満】 ver1.00
@画像拡大機能
A安価に対して、2で見て2で戻れない
【改善策】 ver1.00
@ON、OFで分けれるように
Aテキストコピーのショートカットを2以外に配置し、2を戻るにする
1はまあ分からなくもないが、2は慣れちゃったし戻されても困るのだが。
本スレしか見てないから知らんが、画像拡大機能は要望があったのか?
作者が勝手に付けたオナニー機能だろ?
要望もされてないのを付けるなよks
それこそ、自鯖なんだから自分のだけに付ければいいだけの話。
>>84 そういう返事が出来る奴なら最初からテンプレを使うし
そういう答えを求めるならテンプレを使ってもらう様に誘導するが吉
簡単に答えるのは優しさではなく甘やかしだし
すぐに解決する問題も長引く原因だからさ
でもお前みたいな奴は嫌いじゃない(キリッ
まーたいつものネタか
ほんとグダグダとしつこいな
いつまで粘着してるんだか。気持ち悪い
何だか上から目線の池沼が湧いてるな
リアルで鬱憤溜まってるのか
そういや似たようなので2-2の話もあったな
あれも随分粘着してたけど最近とんと見かけなくなったなあ
しかし、携帯の液晶サイズに拡大しないといけないような小さい画像を、
そんなに頻繁に見るもんかね・・・。
流し読みから復帰するときに
一番最後のレスで止めたいのに最後のレスのIDとか 戻とかに
カーソルが指して 決定押すと面倒
あとID:???はカーソルをスルーさせてもいいのでは?
【使用機種】F-09A
【アプリをDLした鯖】作者鯖
【アプリのバージョン】W2Ch041f
【テンプレ】全て精読した
【まとめサイト(特にFAQ)】全て精読した
【現行スレ】全て精読した
【内容】タッチパネル右下タッチによる中断操作が出来ない。
以上よろしくお願いします。
102 :
オアック:2009/10/09(金) 22:06:09 ID:Tse+TidKO
sport2鯖死んでる?
500エラー吐いたんだが
>>102 ちゃんとテンプレ使ってね。
0.41fで書き込み画面だったら一時的に私のせいですorz
オアコムってちゃんとコメントくれるところが親切だよね
それに比べ、なおは鯖落ちまくりの糞鯖orz
>>104 ゴメン…
これは私のミスで「やっちまったーorz」という状況だったので、
親切とか言われると心が痛いデス (;´Д`)ぇぅぁ
>>105 親切なオアコムたんに切望。
糞画像拡大機能をオアコムたんのだけ廃止してください。
特許申請してないんだから、オアコムたんが設定いじっても無問題
糞画像拡大機能の動作を設定でON OFF選択できるようにすればいいのにね
>>106 ソースレベルで手を入れさせて貰って作り直さないと無理。
中間鯖側でどうこうできる範囲外です。
(´・ω・`)
「稼動中の古いW2ChVer」として0.41cを稼動しているので、
他の新機能を諦めて貰ってそちらを使って頂く以外、現状では対応できませぬ。
ちなみに、私は拡大でないサイズで見たい時は、保存しようとしてます。
保存直前に表示されるのは元のサイズのようなので。
※実際に保存まではしません。
>>109 有能なオアコムたんならできるでしょ。
てか41c使ってるけど、糞画像(ry以外は最新のがいいに決まってる。
オアコム
褒めたら出来る子
オワコム乙
【W2CHへの不満】 ver1.00
@画像拡大機能
A安価に対して、2で見て2で戻れない
【改善策】 ver1.00
@ON、OFで分けれるように
Aテキストコピーのショートカットを2以外に配置し、2を戻るにする
ファイルシークで書いてみたら犬臭いって言われた(-_-)
なんや?
IP変えて必死なのが1匹いるな
何コイツID:+ISYWqZ0O
調子に乗るな粕
117 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/10(土) 00:33:16 ID:SV8fzCui0
>>114 ありがとう!
ファイルシークで書くとID被るんだね
オアコムまたブックマーク消えた(´・ω・`)
なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!111111
画像拡大ON、OFF切り替え云々の前に、W2Chを使用する、しないが選べると思うんだ。
>>119 どうせ、アプリ終了ボタンを押して終了させず、ケータイの切るボタン連打した、とかそんなだろ。
>>117 ageてるからすぐ例の荒らしだという事がわかりますね
124 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/10(土) 01:05:31 ID:h4c1yFYo0
age
ちょっと疑問なんだが、画像拡大機能が付いてることで何か悪いことでもあるのか?
イメピタとかが荒く表示されるくらいで特にイラついたことはない
例えば画像サイズの違う同じ画像のリンクが2つ並んでたりすると
どっちを保存するか迷う事はあるかな
>>125ない。
そんなに小さい画像をそのままのサイズで見たいなら、リンク踏んでi-modeブラウザで見りゃいいだけ。
それを嫌ってVerUPしないのは勝手だから好きにしたらいいと思うけど、
それが嫌だから「糞機能だ」と暴言吐くとか、俺には理解できない。
そもそも、そんな低解像度の画像を見る機会ってあまりないと思うんだが…。
えーと…自動スクロール機能…あんまり書くとしつこがられるみたいだからあれだけど、実装して欲しいです!
>>130 実装された暁にはお前の使ってる携帯だけ目にも留まらぬスピードでスクロールする
呪いをかけた
これは素晴らしいアイデア。
>>130 大好きなオートスクロール付きのgikoでも使ってろボケ
オートスクロールとか画像拡大機能以上にいらねーよ
>>130 レス取得したら9押してみろ
最後のレスまでノンストップで行くから
>>130 スクロール、スクロールってお前はスクロール星人か!
ご飯食べるときぐらい携帯止めなさい!<スクロールの人達
新着レスの取得がもっと早くなればもう何も文句はない
>>141 それは2Ch側のインフラ整備にも要因がある。
なるほどねぇ…
アプリは1つ1つ新着取りにいかないとダメなのかぁ?一気に更新できたら良いのにね
>>144 それは携帯の仕様だろ
PCと違って、ブラウザを複数起動させて同時に通信なんて出来ないし
それぞれのスレのデータは一つのファイルだから、5個のスレを取得したかったら5回通信しなきゃいけない
そんなに速いのが良いならPCを使えってなっちゃう
がっくしとかさ更新したら一気に全部の新着出るじゃん
あんな風だといいなって言ってみただけ 言ってみただけだよ!
ss様の雑記帳をご覧になっている方は知っていると思いますが、
当鯖に某市の花火大会のワイドスターマインの動画をうpしています。
PCでファイルに保存、GOMplayerをインストール、当鯖に置いてあるコーデックをインストールすると、
画像、音声ともにご覧になれます。
どうぞご覧になって下さい。
いずれは携帯から見れるようにしたいのですがよくわからんorz
>>147 何故、最後だけ常体表記なんですか。
って、細かいことはいいんですが、なんとなく…。
+ _____
///_ /|
| ̄∧ ∧|//|
| (*'ω'*|) | +
|/(/ )|/ |
|/ vv |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>149 鯖管見習いの頃から使っていますけど
一生懸命勉強をしているのを知っていますよ
学歴とか元DQNなんて関係ありません
毎日快適に使わせてもらってます!
乙です!
>>147 いつも快適に使わせていただいてますm(__)m
でも過去は消せないからな
./:::::ヽ , . -―-'、::::}
{::::::'"/_,ム .i ソ
ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ
Yll |!'(●) ..(●.l
从 .k 'ー=‐' .リ おう
人{ ン ー、イ、
/ Y て) Y ヽ
/ 〈'^<Yフ"〉 │
ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l
突然ですまみせんが、OSのアップグレード行います。
朝までには復旧させるつもり(そうしたい・・・)ですので、
避難お願いします。
>>151 ありがとう御座います、これからも頑張ります。
>>152 より快適に使用出来るように精進します。
>>154 (おそらく私宛だと思うので返答)
過去を消すつもりは御座いません。
お待たせいたしました。サーバー復帰しました。
>>159 何と、鯖にできる予備機をお持ちですか。
さらにはApache・Tomcat・JDKインストール済み、
いつでも公開できると。おみそれいたしました。
41fより41gβはモッサリ気味ですが仕様ですか?
41fはpa鯖 41gは作者鯖ですが
機種はSH906itvです
>>162 同じ中間鯖で、同じ条件で比較をしないのは何故?
>>161 乙っす!
もちろん「持」と「待」の打ち間違いっすよw
>>163 ひとつの携帯に同じ中間鯖の41fと41gを持てますか?
なおたん・・・・
なお鯖、503出るね・・・
なおまた逝ったか。
なおがんばってくれ
今は502が出る
>>166 双方が異なるURLで公開しているなら可能。
全ての中間鯖を確認はしてないが、41gはβらしいから、fと違うURLで公開している中間鯖がホトンドじゃないかな。
>>162 作者鯖の41fも、他の鯖に比べてモッサリな訳だが。F904i
173 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 09:54:58 ID:APoooybE0
ほらせっかくなおのURLはテンプレから俺様が消してやったのに
糞馬鹿がURL貼るせいでまたなおなおって荒れてるな
174 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 10:00:42 ID:38QgDFnSO
なおいい加減にしろやカス
分かり易い一人芝居だこと…
荒らしはスルーで。おさわり厳禁です
なお本当に多いな…
またなおかよ・・・
流石になんとかしろと
そうは言っても、優先順位があるだろうから、ダメなときは
他鯖に避難して、まったり待ちましょうよ。
なおから何度も他鯖に避難してたら、いつの間にか他鯖がメインになってたwww
PhoneはIDが変わるよな
あぼ〜んしてもすぐに復活する。
マジでID末尾あぼ〜ん付けて欲しい。
なぜかiが付いて無かった
愛が足りないからだ
俺なおがいつ現れなおすか知ってるよ多分月曜日の夕方なお現る
実際になおるのは火曜未明
作者鯖つながりません
みなさんいかが?
さよなら
なお
190 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 15:08:18 ID:Epev2GUCO
>>190 ゴメン。
なんか一時、繋がらなかったんだ
今、繋がってます
マジでなお最悪やな
最近ひどすぎる
ちょっといい加減にしてよなおさん…ふざけてるの?
どんだけお客様だよ
荒らしたいだけなんだから(違うと言おうが、そうとしか見えない)相手にせずスルーしなよ。
そこでe2ですよ
利用者が少ないし、落ちることもない
みなさんもつかってみてわ?
>>197 実況スレ覗くのが中心なので
DAT落ちをしたらDAT落ちかもと表示してくれることと
更新ボタン押して取得するレスが速かったらそちらの鯖に移りたいです…
ボトムサンド
このアプリで実況を見るってのは馬鹿げてる
な男タソ脂肪(´;ω;`)
実況するなら自鯖しか選択肢は無いだろ
公開鯖はディレイや黒山羊があるから実況にはついて行けない
実況は昼の番組とか画像拾ったりしてるぞ
タイムリーにやりとりはしないけどな
NKAは早い
そしてこのスレ的には利用者が俺しかいないHMXはそこそこ使える
管理者すらいないみたいだけどな
どなたか色を貼っていただけませんでしょうか?
季節がら秋っぽいのか落ち着いた感じのお持ちでしたらお願い致します。
流し読みから復帰するときに
一番最後のレスで止めたいのに最後のレスのIDとか 戻とかに
カーソルが指して 決定押すと面倒
あとID:???はカーソルをスルーさせてもいいのでは?
>>209 俺が使ってるやつでいいなら
深紅
color
120,90,20
150,115,15
25,0,0
0,0,0
30,30,30
220,180,0
220,180,0
110,110,110
212 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 22:06:59 ID:n9ua0eVu0
なお早く直せボケ
>>208 今使ってるのにぼちぼち飽きてきたから、書き込み見てちゃちゃっと作ってみた。
まだβ版気味なんで、微調整はお好みでどーぞ。
【栗色2009】
color
255,230,180
240,190,100
90,30,0
180,60,0
210,110,0
230,200,30
90,30,0
230,200,30
>>216 >>210 有り難うございました。どちらもステキです。
使わせて頂きました。感謝致します。
短パン
>>214 乙です。携帯版をいつも使わせてもらっております。
知らない間になお鯖が復帰してる件。
>>220 オレも今気づいた。
なおはもうこのスレにレスする気は無いのでわ?
222 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/12(月) 11:03:28 ID:aHM174kJ0 BE:681796782-PLT(13800)
俺がテンプレから消したやったお陰だな!
224 :
嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/10/12(月) 11:45:04
神 ID:5lMzdkwEP BE:663966645-S★(555560) 株主優待(owabiplus)
日本語で(ry
226 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/12(月) 11:56:51 ID:aHM174kJ0 BE:1022696238-PLT(13800)
そもそも俺がスレを立てた証拠もないのにsakuなんかしたら
それこそ問題になるよ
227 :
嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI :2009/10/12(月) 12:05:23
神 ID:5lMzdkwEP BE:2091493297-S★(555560) 株主優待(owabiplus)
色の貼り方がわからん…
230 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/12(月) 12:55:24 ID:aHM174kJ0 BE:1022696238-PLT(13800)
何回も貼るなよ馬鹿
このスレは色投下OKなので、作成した方は気兼ねなく投下お願いします。
232 :
216:2009/10/12(月) 14:04:12 ID:CUsgY9dQ0
>>228 【2】 エクスポート → サーバを経由しますか?【No】
で、エクスポート用のデータを吐き出すので、その中の最後のほう
"config" の文字の下、4行目から11行目までの8行に色設定データが
あるので(11行目行末の改行まで含めて)コピー
投稿する際は必ず【色設定名】を付けて、次の行に半角で "color"、
その次の行から先ほどコピーしてきた色設定データを貼り付ける。
以上で大丈夫です。あとは以下のテンプレや他の投稿データ等を参考に
してください。
○色調設定テンプレ
【タイトル】
color
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
>>231 確かに色投下はOKだけど、増えすぎるとウザがられるので、あえて
投稿を煽る必要はないと思われ。
>>232 に補足
エクスポートは、必ずフォルダ種別をSPにして、スレタブを表示させた状態でやるべし。
それ以外ではエクスポートしてもデータに色設定情報が含まれない。
また、SPにブックマークが多数あったりすると、エクスポートデータが膨大になり、
機種によっては文字数制限にひっかかって、色設定情報が表示できない場合があるので注意。
すげーっ
colorクリックしたら色変わったじゃん
こんな昨日あったんだー
あーーーーっ
>>233 サンクス。そこまでは、よー知らんかった。
アプリ終了せずに書き込めるのって現時点でもまだNだけですか?
240 :
NなAおO:2009/10/12(月) 18:24:37 ID:W/Z3mOQ9O
NGワード
なお ナオ NAO
上の名前をあぼーんしてください
頭いいなお前
あれ?
241が見えない
>>238 自分Nだけどそんなのできないorz
最新機種だけなのかな
>>243 D903で出来てたから、それくらいからの機能じゃないかな
何でDシリーズ撤退したし…
>>238 F使ってる。
書き込み終わって電源キー押したらW2Chに戻れるよ。
書き込みが終わって電源キーを押したら
電源が落ちてしまいました
そうですかおめでとうございます
>>250 家が近けりゃ俺が前使ってたのあげたのに、残念
>>249,250
902じゃ、SD非対応だし、SPも400KBしかないから、大変だな…
でも、自分が気に入ってるなら、それでいいと思う。
「戻」の隣とかドコでもいいんだけど、「次」とか付くとありがたいのだが。
カーソル合わせて押すと単純に1レス進む。タッチパネルだと便利。
>>253 そんなものにいちいちフォーカス当てるより、右スライドするほうがよっぽど簡単だと思うが?
>>254 うん、不便だ。F09Aだから普段はタッチパネル使わなくなる。
>>255 他の人の意見も聞いてみたいけど、単純に画面タッチだけになるとかなり楽になると思うのだが…。
>>255 「次」のフォーカスは次レス移行後もそのままという前提ね。
説明不足で申し訳ない。
>>256 俺もF-09A使ってるけどスライドでレス進むのって案外不便だよね
タッチで進むようになればいいな…
他スレでも見掛けるけどF-09Aはアプリでのフリック操作というか
画面上での指スライド操作に対する反応がイマイチなのかな?
ブラック
color
255,255,255
215,215,200
26,27,25
0,0,0
0,0,0
110,110,200
255,255,255
95,55,55
>>259 俺はSH-06Aだが、タチパネでの操作はけっこう快適。あまり誤操作したことがない。
しかも、折り畳んでコンパクトに使えるから、満員電車とかでも楽チン。
もちろん、書き込みは普通のテンキーのほうがしやすいが。
ホワイト
color
0,0,0
125,55,55
255,255,255
230,230,230
250,250,250
50,10,0
255,255,255
50,50,92
ギコみたいなオートスクロールほしいよ
SSタンのβ新着更新出来ず
(´・ω・`)
新着更新出来ますた
>>265 うちの鯖、β版(v0.41g)はまだ設置してないんだけど....
どのURL使ってます?
もしかして相当古いのだったりしないかな...
>>267 41fですた 勘違いしてますた
(´・ω・`)スンマソン
>>ID:ETv2JXj/O
色投稿はいいんだが、タイトル(色設定名)はカブらないような
ものにしたほうがいいような気がする……。
color
170,170,170
160,190,190
0,0,0
25,5,25
5,25,25
170,0,170
170,170,170
0,0,150
消費電力からみたら、背景が黒系と白系どっちがいいんだろう?
白のほうが見た目明るいから電池食ってる感じがするけど、
結局はバックライトつけてるならどっちの背景色でも一緒なんだろうか?
俺はバックライトの照度下げて消費電力抑える代わりに高コントラストの配色で視認性上げてる。
とりま全身麻酔からちゃんと目が覚めたので、鯖缶を続けることが出来そうです@e2
>>274 * *
* おかえり +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>274 おかえり!
彩春鯖メンテのお知らせです。
日時:本日 20時半〜22時(予定)
内容:鯖不調のためチューニング
ご不便・ご面倒おかけしますがよろしくお願いします。
つながらないからきた
>>277 おつかれさんです
>>274 とりま?
鯖管のクセにカス言葉使うんじゃねぇぞ
とりま謝れ
BLACK
color
150,155,150
120,120,140
0,0,0
20,20,20
0,0,0
130,160,130
5,20,10
140,140,140
なお鯖の不安定さに嫌気がさしてオスカーに移ったんですが
外部版の登録って出来ないんですかね?
したらばも観たかったんですが・・・
>>282 このスレのテンプレぐらい読め。
其れでも解らないならSSさんの雑記帳に有る、前スレの過去ログを読んでこい。
っていうか、この程度の機能はどの鯖も同じだから教える必要は無いんじゃ…
忘れたって言うならまだ分かるけども
俺のとっておき貼ってやんよ
かれこれ一年ぐらいこれつかってる
color
130,130,130
150,150,150
0,0,0
30,30,30
30,30,30
0,100,0
180,180,180
0,70,0
もうずっと色見本の77使ってる
よっぽどじゃないと変えない気がする
URLを一回踏んだら色が変わる機能って無いですか?
草色系
color
0,0,0
0,80,0
255,255,255
200,230,200
200,230,200
100,150,0
255,255,255
110,210,110
N-02Aエアブルー
color
0,0,0
50,100,200
190,225,255
150,200,200
150,220,255
0,150,200
10,75,250
100,170,255
色投稿用のスレがあるんだから、そっちでやってほしい。
またこのループか。
また涌いてきた。
色投下に異常に反応するのって何なんだろう。
296 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 04:55:50 ID:jfz0B9AJO
ネタをネタと(ry
297 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 05:14:27 ID:zle+Nw/uO
保守
color
194,108,15
194,108,15
0,0,0
0,0,0
0,0,0
194,108,15
245,183,115
194,108,15
エバの零号機、初号機、弐号機Ver作ってほしい。
色設定投下の際はタイトル(設定名)を付けろと何度言っt(ry
それならそうと書こうよ。
まとめスレで重複するじゃないか、管理人さん最近見ないけど。
>>301 色まとめサイトの中の人は
体調を崩して調子が悪いって前言っていた
早く良くなりますように
>>302 そう言われてみると、色見本さん、体調不良って言ってたね。気になる。
306 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 16:30:37 ID:elnG/7dKO
ド忘れした…誰か教えてください
レス本文をコピーするにはどうするんだっけ?確か編集画面にできたはずなのに
どこをどうするか忘れてしまいました
>>306 本文中で、3→2→サブメニュー→コピー
>>308 始めにわざわざ3を押す(ID参照画面にする)のは何で?
>>309 そうすれば2で編集画面になるからじゃない?
バージョンによるけど。
>>311 レス番号にカーソル合わせて押すだけでいいよ
314 :
306:2009/10/14(水) 19:40:42 ID:elnG/7dKO
みなさんありがトン!簡単なことなのにお恥ずかしい。
これでもう忘れないよー
八王子 今雨降ってるし 雷鳴り出したし・・・(^_^;)
急遽ですが 今夜どこかの時間で停電落ちで一時的に?がりにくくなるかも知れないのでよろしくお願いします。
とか言ってるうちにでかい雷がww
雷(゚Д゚)コワーイ
誰か黒バックに白文字のカラー貼って下さい!
めんどいからやだ
>>317 color
255,255,255
215,215,200
0,0,0
100,100,100
70,70,70
0,255,255
255,255,255
255,0,0
やっつけ仕事だ、文句言うなよ
>>317 黒ベース白文字
color
199,199,199
155,155,155
0,0,0
45,45,45
25,25,25
229,152,197
255,255,255
239,117,152
>>317 本当に白と黒のみです。
color
255,255,255
255,255,255
0,0,0
40,40,40
0,0,0
255,255,255
255,255,255
0,0,255
>>319 >>320 おおっ!!ありがとうございます!
昨日初めて、ここのスレ来て
何種類かcolor貼ってあったので思い切って頼んでみました。
>>318 (・∀・)ニヤニヤ
>>321 ニアミスwwみんな本当にありがとう!!(;´д⊂)
色抽出するのってどうやるの?
みんなポチポチ打ってるの?
投下してみたいんだ(´・ω・`)
>>322 実は色見本の所に置いてあるんだけどな…
>>324 まずは
>>4を熟読する
エクスポート→鯖経由?→NO→表示されたテキストデータの下の方をコピペする
>>326 書き方悪かったみたいだね;
それやっても
SD
って表示だけで他が何も表示されないんだ。
これはアプリがおかしいの?
>>327 設定等の項目はSPフォルダに保存されてる
SDフォルダにはスレのデータ
SPフォルダを表示してやってみて
テンプレ熟読しましたが、色見本サイトを外部板登録の方法がわかりません。
URLをコピーして、カテ一覧で8キー押して追加の所に張り付けたんですが、カテのその他に反映されません。
何か間違ってますでしょうか?
当方NKA鯖使用中です。
>>329 外部板の「名前」は入力した?
外部板の名前は取得出来ないので自分で入力しないといけない
>>328 できた!
丁寧にありがとう!
【目にやさしい?夜】
color
100,100,100
100,100,100
0,0,0
25,45,62
25,45,62
5,5,2
155,155,155
25,45,62
真っ暗な中で見ることが多いから目が痛くならない配色にして使ってます。
>>329 先頭のhを抜かないこと
末尾の改行は削除すること
color
55,55,55
80,80,255
255,255,255
255,232,232
255,210,210
48,145,48
255,255,255
60,60,200
colorを前のに戻す方法はありますか?
うっかり保存してしまいました。
>>337 一番最初の色ならできる
自分用に使っていた色なら無理
>>337 非鯖経由のエクスポートデータをバックアップしてれば戻せる。
してなければムリ。
340 :
337:2009/10/15(木) 00:41:49 ID:3+1o2YxHO
一番最初の色がいいんですけど、
方法はどこに書いてありますか?
どうしたクド
一番最初ってのがデフォルトを指しているのであれば、設定画面の一番下で戻せる。
自分でRGBをいじったものを指している場合はバックアップをとっていないなら戻しようがない。
書き込めない
ここで拾った奴
color
153,153,153
123,123,145
0,0,0
40,40,40
30,30,30
140,100,100
180,180,180
33,53,122
>>346 携帯用のURLを入力したんじゃない?
PC用のURLで試してみた?
>>346 最終手段
"%90%46%8C%A9%96%7B","http%3A%2F%2Fjbbs.livedoor.jp%2Fcomputer%2F36230%2F","%82%BB%82%CC%91%BC"
↑これをインポートで貼り付け。
最後に改行必須なので忘れずに。
>>346 とりあえず色見本スレをいつでもすぐ見たいというなら
>>3にあるURLを2ch互換BBSで開いて板ブックマークする。
(このブックマークは名無しになる)
んでスレを開いてSPなりSDに保存。
文字のコピペは一切ない。
あまりおすすめはしないが。
おすすめしない理由はこれでいろいろ登録すると
名無しの板ブックマークがたくさん出来て訳わかんなくなるから。
351 :
337:2009/10/15(木) 07:41:47 ID:3+1o2YxHO
>>342ありがとうございます。
ずっと黒い色を見てたので、
「これは違う」と思ってしまっていました。
落ち着くことができて安心しました。
起動したらブックマークとか全部消えてたのですが何故ですか?
>>353 何度かあるんですが携帯機種のバグってことでしょうか
356 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 11:23:57 ID:puxd03oUO
dat落ちしない程度の過疎スレに
自分用の色を書き込んで保存してたらいいよ
誰にも迷惑かからないし
もちつけ2.0
oscar、2ちゃんのスレだけ読み込まなーい
今突然w2chで2chが見られなくなった
登録してあるしたらばの板は見れる
鯖か
360 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 16:32:49 ID:kysB24NsO
oscar脂肪?
oscarさんBBON?
オスカーさん見れません><
363 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 16:34:35 ID:kysB24NsO
BBONだった
40 BBON.pc11.511
203.141.148.229 (namae.urrn.net
) 36
365 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 16:56:04 ID:q9B6t2+g0
オスカー見れん
366 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 17:02:25 ID:+FqPSf7P0
やっぱり死んでたのか・・・
DAT落ちと言われていくつか消しちゃったぞ・・・
>>363 PINKちゃんねるやまちBBSは普通に見れてるぞ
珍しいな
368 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 17:14:46 ID:kysB24NsO
オスカー完全死亡じゃないな
見れるスレは見れるがニュー速は見ることすらダメだな
370 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 17:23:50 ID:8m3D1p0QO
( ゚∀゚)o彡゜oscarガンバレ!oscarガンバレ!
どーしてこーなった!?
しばらくの間、自鯖使えません。orz
>>371 あたしゃーね、死んだ鯖の絵なんか書きたきゃねぇーんですよ
>>368 互換性があるから2chと同じ形式で閲覧出来るよ
そもそも、したらば自体が2chと互換性持たせる設計だし
戻ったな
復活したようだな
試しにpaも使ってみたが中々使いやすかったよ
色設定を簡単にここに貼る方法ありますか?
380 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 18:56:06 ID:8m3D1p0QO
( ゚∀゚)o彡゜oscarお疲れ様!oscarお疲れ様!
>>DAT落ちと言われていくつか消しちゃったぞ・・・
↑鳥以下の池沼乙ww
>>379 ありがとうございます。すぐ上にあったんですね、申し訳ないです。
>>379 ブクマがたくさんあるとカラーのとこまで表示されないんですけど
これはもう諦めるしかないですか?
>>384 携帯ごとに文字数制限があるからね
ならば発想の転換だ、SPに保存しているスレが多いからからカラー設定までたどり着けないなら
SPに保存しているスレの一部をSDフォルダに移動させれば、カラー設定まで表示出来るようになるはず
386 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 20:29:46 ID:RFtW9qz8O
初心者です。
oscar使用してるのですが、
スレタイの前に!が出て新着チェックを飛ばしてしまうのですが
どうすれば消えるのですか?
W2chのスレあったのも、こんな簡単に色設定出力できるのも知らなかったw
記念にゴールド用のチョコレートカラー投下
【チョッコレート】
color
70,60,60
60,40,40
230,210,210
255,255,255
255,240,240
110,90,90
240,230,230
150,120,120
>>386 一番分かりやすいのは、一度削除して新しく取得し直す
SPはいつの間にか朝のニュー速専用になったな
昼にはだからいつも空状態だ
>>386 まずsageましょう
該当スレを開きクリア→3で次スレ検索
↓
hitしたスレを踏んだら、戻る→3で一旦削除
↓
もう一度スレを踏んで通常通り保存すればおk
したらばの板すべて登録した神いないの?
エクスポートデータ激しくほしい><
>>332 俺も夜暗い所で見るから
これいいねgj
332氏の一部改良
【目にやさしい?夜】名前の部分を月に見立てました。
color
100,100,100
100,100,100
0,0,0
25,45,62
25,45,62
180,180,2
155,155,155
25,45,62
〜ただいましたらばの板をすべて登録した神のエクスポートデータ待ち中〜
>>385 ナイスアイデア! と言いたいところだが、
SDからSPに一気に戻す方法が無くてオレ涙目中
>>398 俺だけかな?orz
【使用機種】P905i
【アプリをDLした鯖】自鯖
【アプリのバージョン】W2Ch041f 041gBeta
【内容】
スレを開くと「java.lang.IndexOutOfBoundsException[6]」が出ます
401 :
オアコム:2009/10/16(金) 13:09:42 ID:HH8Iw2Ba0
>>400 何故か外部BBS登録をしていると出ませんが、
外部登録をしていない場合はエラーが出る事を確認。
ちょいと確認します。
402 :
オアコム:2009/10/16(金) 13:55:17 ID:HH8Iw2Ba0
403 :
オアコム:2009/10/16(金) 14:06:20 ID:HH8Iw2Ba0
外部BBS登録しないと、相対パスだと板のroot位置を判別できなくなるだろうから、
仕様としては仕方ないのか。
302リダイレクトさせても、その後の遷移には反映されないのが難点。
まぁ仕方なし。
と、いうわけで、、、、
オアコム鯖掲示板を外部BBS登録して
>>398のスレへのリンクを辿るか、
オアコム鯖掲示板を2ch互換BBSで開いて、Colorデータ抽出スレを辿るのがFAの模様。
オアコム鯖掲示板はこちら
ttp://w2chinfo.oack.com/bbs/
>>403 わざわざありがとうございます。
無事見れました。
言葉の意味はわからんが
とにかく凄いオアックだ 乙
オアコム殿は鯖不調の書き込みに対してレスポンス早いし、
どっかのNW関係のエロい人?
それともニーtゲフンゲフン
最近オアコムがすごいな。
何いってるかわからんところが。
だから昔みたいに「許さん、脱げ」って言われないしw
それに比べてどっかの鯖缶はダメダメだな
最近見ないけど。
>>407 (#゚Д゚) 今はニートじゃないよっ!!1
鯖が本当に不調の時やバーボンの時等は、
携帯に通知が来るようになっているのです。
後は偶然…というタイミングは結構あったり。
スレ見たら丁度数分前に書き込みが…とか。
>>408 何か変な事言ってますか。
>>403みたいな話は情報として「解る人には説明だけでも付けた方が何かの役に立つカナー」
ぐらいの感覚です。
以前は個人鯖とか中間鯖も少なかったので、あまり説明付けるメリットも少なかったのですが。
オアコム鯖を使っている俺は埃まみれ
オワコム乙。
今日、昼にいきなり鯖を再起動してごめんなさい@e2
追伸
19日に退院が決まりました。
W2Ch ver 0.41gとw2chutil ver 0.14をリリースします。
w2chutil ver 0.41
1) ダウンロードデータのエクスポート機能を追加
2) バックアップ/リストア機能を追加
http://woontai.dip.jp/w2ch/よりダウンロードしてください。
W2Ch ver 0.41g
1) オアコムさん作成write.jsp,return.jspを取り込んだ。
2) w2chutilのバックアップ/リストア機能への対応。
今回のリリースで、鯖間のSDデータの移行が可能になります。
その手順は以下のようになります。
1.移行元のw2chでブックマーク画面のCLR+5の"設定をSDにバックアップ"を実行。
2.移行先のw2chでブックマーク画面のCLR+4の"SDインポート用初期化"を実行。
3.SDをPCに移動しw2chutilで移行元フォルダを選択しファイル/バックアップを実行。
4.w2chutilで移行先フォルダを選択しファイル/リストアを実行。
5.SDを携帯に戻して、移行先のw2chでCLR+7の"SDインポート"を実行。
6.移行先のw2chでCLR+6の"設定をSDからリストア"を実行。
詳しくはw2chutil014.zip中の"データ移行方法.txt"を参照してください。
いままでWebMoneyでのカンパを受け付けていましたが、
さらにモリタポとEdyでも受付を開始しました。
詳細は
http://woontai.dip.jp/w2ch/を参照してください。
乙です(^_^;)
里伽子鯖の対応はこのあと18:30〜19:00の間に行います。 該当時間帯は接続しにくくなりますのでご注意ください。
/* 夕飯食べる前にGL聴きながらやりますw */
417 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/16(金) 18:30:27 ID:S8dNwCh+O
>>414 作者タン乙です
単独あぼーんもよろすくです
オアックタンも乙です
e2タン退院決定おめです
引き続きお大事に
418 :
オアコム:2009/10/16(金) 18:33:33 ID:nB5VWiSLO
>>414=作者タン
(`・ω・´)ゝ乙デス
オアコム鯖、0.41g対応しております。
なお、β用の0.41gのパスもアップデート可能です。
oscarは俺だけの者
>>416の作業が終了しました。 バージョンアップでお願いします(^_^;)
/**
さっき友人から電話で「鉛筆の濃さ」について聞かれました・・・w
ではこれから夕飯を食べに行って来ます。
*/
>>410 ゴメンナシャイ(´・ω・`)
バーうp乙
>>414作者たん
単独あぼーん
安価を2でみて2で戻れる
を実装よろしく(*^_^*)
実装してくれたらEdy5000円あげるからさニヤニヤ
>>414 乙です
安価のキーは変えなくていいです
>>414 作者さんお疲れ様です。
jsm鯖Ver0.41g対応のメンテを行います。
セキュリティ更新なども同時に行いますので一時的に停止いたします。
0.41gのβ版も削除いたします。
予定時間 19:30〜19:45位
以上よろしくお願いします。
>>426 jsm鯖メンテ終了しました
ver0.41g対応しました、VerUpでいけます。
(ver0.41gβの削除を行いました。)
俺だけのoscarバージョンアップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
>>414 お疲れ様です。null鯖のver0.41g対応作業を開始します。一時的に中間鯖が止まると思いますが、数分で終わる作業ですのでしばらくお待ちください。
>>430 >…しました。・←これが液晶に着いたゴミに見えて拭こうとしてしまった…
乙です。 ・
>>414 >1) オアコムさん作成write.jsp,return.jspを取り込んだ。
これだけではどんな機能がとりこまれたか
全然わかりません・・・
SDデータの移行じゃないの
>>432 URLをクリックして「3:i-modeブラウザ(戻る)」で開いた時のメニューと、
書き込み画面です。
各中間鯖で独自に対応されているところもありましたが、オフィシャルとして取り込んで頂きました。
双方、accesskeyの対象がいくつか増えているかと思います。
※一部URLの変更も含む。
書き込み画面最下部でURLがコピーできるようになったのかな???
よく分かんないけどgにしましたw
乙です
複数鯖使わせてもらってる身としてはメニューの統一化は良いね。
黒と青紫(`・ω・´)
color
50,50,250
50,50,255
0,0,0
0,0,0
0,0,0
20,30,220
35,200,200
55,20,180
041gに更新しました。
バージョンアップでどうぞ。
ゆとり落ちてるな
806 名前:reffi@報告人 ★:2009/10/16(金) 22:19:37 ID:???0
>791
全鯖落ちたというかコアルーターが落ちたっぽい
さっきトレースしたら見えなかった
だそうで…
あっちこっち重くなっているけど、中間鯖のせいではないです
2ch側の問題なので、W2chの鯖管の方々に言っても意味ないっすからね〜
>>414 乙です。
BP5鯖 Ver.0.41g対応しました。
バージョンアップでどうぞ。
重いと思ったらネットワーク障害か
作者様、各鯖缶様、乙です゜
彩春鯖も041G対応しました。
端末のメニューからばーうpしてください。
oscar鯖、なんかやたらと(次スレ検索とか)重いなと思ったが、
041f→041gにうpしたら軽くなった。いつもthx
445 :
:2009/10/16(金) 23:09:53 ID:N8lOu+eoP BE:531173928-S★(557833) 株主優待(sepia)
コアルーターをコアファイターと読みそうになった件
>>414 乙です。
ss鯖 ver0.41g 対応しました。
バージョンアップでいけます
バージョンアップはしてないんですが、
書き込み画面や外部サイト接続画面が変更になったのは仕様ですか?
>>447 書き込み画面はサーバ側のデータなので仕様です
449 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 00:13:58 ID:neCrViVuO
41g エラー出まくり
更新するためにスレを開いて
最終レスで右を押すと 更新されてなかったら
エラーが出る
450 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 00:20:05 ID:kskiYxpZ0 BE:1089979294-2BP(333)
>>414 作者様、お疲れ様です
NKA鯖ご利用の皆様
041gのVerUP対応いたしました
そのままでアップデート出来ます。
また、041gβについては、明日の夜に停止致しますので、
ご了承ください
ss鯖落ちてない?
バージョンアップもできない…
pa鯖も落ちてるみたい。
>>444 あ、そうなんだ、
解決解決(*´∀`)アリガトン
>>434 それを変更履歴に書かないと、後から見たとき全く意味無いと思うんだけどね。
オアコムさんがwrite.jsp、return.jspのバージョン管理をしてれば別ですが。
>>456 書いたら何かの役に立つとも思えないが。
41gにしてから板情報リロードができない
w2chじゃなくて、2ch自体が繋がらなかったんだよ、夕べのは
鯖ががんがん落とされて、復旧とイタチゴッコになったとか何とか
ちなみにこんな流れだったって聞いた
VIPが一週間くらい前に韓国の掲示板に突撃
↓
韓国が切れて2ch全体を攻撃
↓
韓国からのドメインを禁止
↓
まさかの日本ドメインからの攻撃
作者さんはじめ、カンパの金額公開はしないのかな?
会計報告みたいな。
それなりに大きい額なら奮起して鯖立てようとする人も増えるだろうしなぁ。
いや、あくまでカンパだからさ。
アプリの為にカンパした金だし開示するのも必要かなぁって。
>>464 ちょっと動機が不純な人は管理が適当になりそうな気がする…
更にそれに乗じた煽りや荒らしも出るんじゃないかな
だからカンパなんですよ。
ユーザーがカンパしたいと思った人にカンパすればいいだけの事で。
たまたまハズレちゃったら見る目が無かったと思うしかないじゃん。
備考に追加
スレを開くだけでエラーした
DAT落ちはしてない
開いたら94から始まり動かなくなった
471 :
マル秘鯖缶者:2009/10/17(土) 12:06:22 ID:xDXwAPlgO
カンパした金、飲み食いに使ってもバレないよね?
>>469 AA投稿が多いですがなんとか全レス開くことができますた@F-01A
取得範囲を絞ってみてはどうでしょう?
たぶんヒープ使い切ってるです。
外部板登録しないとみれないのね
>>469のスレッド
041fと041gの違いって何?
>>472範囲絞ったらできますた
ありがとうございます。
ヒープなんてあるんだ一スレごとに…
SD使ってるから関係ないと思ってた
>>469 オアコムだけど落ちない。
Star版だからかも知れないが。
多分
>>472もStar版かな。
>>471 鯖の維持に関する電気代とか回線維持費とかの出費以上に、
毎月カンパされるならいいんじゃない?
>>473 >>414 但しjspは鯖側の変更。
>>474 SD使ってもヒープは関係ある。
PCに例えると、SPやSDはHDD、ヒープがメモリ。
SPやSDに保存されたデータを閲覧するのに、メモリ上に展開しないと参照できない。
なので読ませる量を絞ったら問題無くなったというわけ。
>>441 俺のおにゃのこ久々has━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━come!!
いいんだよマイペースでやってくれて乙!
BP5鯖停止中?。。。
なおは041gのVerUP対応はやらんのか?
末尾iをあぼーんする機能をつけてもらえないでしょうか
41gでも画像拡大はそのまま?
オアコム鯖で拡大しないバージョンに戻してからバーうpしてないお…
便利機能使いたいけど画像拡大はいやだ
NG推奨キーワード「拡大」
BP5死んでるな
>>475 もうちょっと詳しくお願いします
やっぱbp5死んでるんだ
>>484 ちゃんと読んだ?
どっちの機能がわからない?
鯖缶じゃないならjspに関しては気にしないでよし。
【使用機種】SH03A
【アプリをDLした鯖】HMX鯖
【アプリのバージョン】W2Ch039f
【テンプレ】全て精読した
【まとめサイト(特にFAQ)】全て精読した
【現行スレ】全て精読した
【内容】
内蔵ブラウザで画像を開くと??????が出て画像が表示されない。
今日発生したが、数ヶ月前にも発生していた
【備考】
誰も報告ないからHMXのみか?
>>478 ブレーカー落ちに気がつかず外出
今戻って復旧させましたorz
ID末尾あぼ〜んと単独あぼ〜ん付けてくれ。
>>451 いつもお疲れ様です
041Gから自動起動が3時間に戻ってます
負荷が高かったんですか
したらば、パー速などを見たいんですがどうしたらいいのでしょうか…
>>451 いつもお疲れ様です
041Gから自動起動が3時間に戻したんですか
負荷が高かったんでしょうか
>>491 外部板登録
カテ一覧から8:BBS登録で登録
カテ一覧の最後に「その他」ができるので、そこから登録した板を選択。
詳細はwikiに目を通した方が早い
>>414 お疲れさまです。
pa鯖 ver 0.41g 対応しました、バージョンアップでいけます。
>>493 なんとかかんとかでけました
ありがとうございました(´;ω;`)ブワッ
なぜHMXは返事すらこないのか
>>457 それ言いだしたら変更履歴自体いらねぇって話になるよ・・・
自鯖で上げてる人には、更新するかしないかの判断材料になるんだよ。
>>499 >return.jspのurl encoding対応。
これじゃないの?
write.jspには触れてないけど。
>>499 それじゃオアコムがバージョン管理しても意味なくね?
>>503 jspファイルだけ、全部オアコムがバージョン管理。
これで解決。
>>494 ご報告ありがとうございましたm(__)m
すっかり設定を忘れていました、すいません
NKA鯖ご利用の皆様
ただいま、自動取得時間を3時間から1時間に戻しました。
大変申し訳ありませんが、1時間が良い方は、一旦アプリを削除した上で、
再度VerUPを行ってください
お手数をおかけして申し訳ありません、宜しくお願い致します
カンパしてちょ
>>505 再ダウンロードしました
素早い対応ありがとうございます
なんでいちいち反応するんだろう…
坊y(ry
マスター、
カンパリベースのカクテルを1つ、あちらのお嬢さんに(キリッ
513 :
五月蝿流ん片:2009/10/18(日) 08:35:37 ID:bJsjVmeoO
次スレ検索で開いたスレに、元のスレのあぼーん設定を
引き継げるようになったらさらに快適なんだけどなぁ。
アンカー踏んだときにレス番を渡せていることだし
あんまり手間じゃないような?とか
無責任なことを考えてしまう。
全スレに設定すればいいだろ
拡大拡大言ってる奴はバカか。
4押して拡大処理させれば原寸大で表示されるだろ。
気付いてなかったなら、問題解決を他人任せのバカ、知ってて言うなら我儘なバカ。
バカに付けるアップデートパッチは無いよ。
>>515 全スレ指定か……まぁそれしか無いよね。
Partスレとかだと荒らしがそのまま移ってくるから
あると便利でいいかなと思っただけなんだ。
ごめんね。
荒らしなんて他のスレでも大抵荒らし。
○○ファンスレと○○アンチスレ、両方見てる場合は別として。
誰か反応しろや
HMX
今も
>>449と同じエラーが出るんだけど、まだ2chのルータが飛んでるってこと?
ちなみにNKA 041gです。
今も
>>449と同じエラーが出るんだけど、まだ2chのルータが飛んでるってこと?
ちなみにNKA 041gです。
java.lang.NumberFormatException[Serber]
とエラー表示されます。
527 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/18(日) 20:48:05 ID:0tKCIywyO
エラー表示をコピーする方法って、どうやんの?
>>505 乙です
>>526 たしかに出やすくなってるね
NKAタソの掲示板に鯖調整中みたいなことが書いてあったから、その影響かな?
>>527 機種によって出来たり出来なかったりする。
アプリのエラーログ参照辺りを探ってみれ。
>>526 エラーからして中間鯖側の問題と思われ。
HMXの利用者が俺一人で管理者すらおらず無視される理由を教えてくれ
テンプレートを利用してない
>>522 ご報告ありがとうございます。
私の機種(N906i)では、再現せず、正常に取り込めています。
該当のスレを教えてください。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
NKA鯖のご利用の皆様
現在、サーバの調整ですが、様子見をしております。
Tomcatのメモリチューニング等がメインです。
毎朝4時に、順次Tomcatを再起動かけるように設定を入れておりますが、
3台構成でのバランシングのため、鯖停止orエラー発生等は無いと思いますが、
ご了承ください
e2さん実況の最低リロード長くした?
>>533 私は522ではありませんが、同様の現象が発生しています。
すべてのスレで発生しています。
N-04a 041g
>>533 同じくどの鯖の板にアクセスしてもなります
SH-03A 041g
だからテンプレ使わないで質問とか無視されて当然だと
何度言えば分かるんだこの馬鹿どもは。
イライラするからもう書き込むな。
オレもなんだかムラムラしてきた
540 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 09:16:14 ID:X7VFgyY2O
テンプレ使って質問しろとかいうカスに限って
使って質問しても答えねえんだよな
煽りたいだけなら黙ってろ屑が
黙ってたら煽れなくない??
【使用機種】P-01A
【アプリをDLした鯖】NKA鯖
【アプリのバージョン】W2Ch041g
【テンプレ】全て精読した
【まとめサイト(特にFAQ)】全て精読した
【現行スレ】全て精読した
【不具合があった板、スレ】ニュース速報VIP
【内容】ログを更新すると、少し前のログに戻される
(639まであったスレを更新すると、633まで進んでいた数分前のログが表示される、といった具合です)
【備考】バランシングの弊害でしょうか?
HMXの件
もうダメなんじゃない?
最新が0.41cって、わざと残している可能性も無くはないが、
トップの表記に反するから、放置されているのが現状と思われ。
今後もトラブルが出る可能性があるので、別の中間鯖への移動を薦める。
>>544 乙です。まだ回復期だと思いますので、どうぞお大事に。
546 :
nka:2009/10/19(月) 12:25:29 ID:tCiqujluO
>>535、他ご報告頂いた皆様
状況確認できました
いくつか怪しそうなところを思い付くので、後程ためしてみます
>>542 同じ機種同じ鯖同じバージョンでVIPも見るけど、そういう風にならないな。
>>543 新鯖組むって言ったの別の人だっけ?
大分前に忙しくなるとは聞いたような気がするけど…
あれ?いつからまちBBSに書き込み出来るようになったん?
>>547 >>542はStar041gだった
でもStar版だけってのも変だし俺の携帯が悪いのかな
551 :
nka:2009/10/19(月) 13:20:08 ID:RZUdwK3q0
NKA鯖ご利用の皆様
先のFormatExceptionの問題と、542さんの障害についてですが、
とりあえず、原因切り分けも含めて、一旦squidを停止いたしました。
しばらく様子見いたします
何処モナの人は忙しいのかな?バージョンアップ待ってます
554 :
549:2009/10/19(月) 13:36:16 ID:2Wski/UvO
俺は書き込めないけどな 地方はいいな
556 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 14:27:07 ID:yhXqgH59O
どれがオススメ?
>>556 主語も書けないようなやつに何をおすすめしろというんだ?
歯磨き粉ならピュアオーラがおすすめだな
>>553 ピロシキかプロキシがなんたらで書き込めないけど?
560 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 15:01:21 ID:4GHR7LN+O
>>559 東京スレッドは書き込みエラー出ちゃう
自分埼玉だからエラーが出ないで書けました
>まちBBSへの書き込み
W2Ch関係ねぇ。
書ける書けないはまちBBS側の仕様。
>>560 笑えないなぁ。
>>563 そんな説明(ry
分かっててみんな書いてますよ
>>551 対応ありがとうございます
今のところ症状は出ていません
>>556 カロリーメイトならメープルがオヌヌメ
>>544 おせーんだよたこ
手術とかこの俺様をビビらせんといてのこのこ帰ってきてんじゃねーよ
これからも毎日使って負荷かけ続けるやるから覚悟しとけ
レスをササッと拾ってほしいです。
>>568 i-modeの通信速度に依存してるからドコモに言わないと…
>>561 そうか、わざわざありがとう。
ちなみにその利用者ってのも俺だよ
実況向けの鯖ってありますか?
e2鯖はなんか取得時間が長くなってしまいまして
その辺りは横並びだと思う
何かに突出した鯖ってのは特に無いよ
このアプリは実況向きではない。
どうしてもというなら自分で鯖を立てる。
つーかこのアプリで実況してる奴なんかいるのか?
ガチ
間違えて書いてしまった
ガチで迷惑
負荷かけまくってる奴はアク禁でつまみ出すか
実況板は見れなくするべき
>>566 あひぃ、覚悟しておきます。。。
>>572 ????
最近、値の変更は実施していないのですが…
もっとゴニョゴニョしておきますかorz
彩春鯖現在不調につき再起動中です
しばらくおまちください
>>578 お疲れさまです。
マターリ使わせてもらってます。
ご無理なさらずお体ゆっくり休めてくださいね(・∀・)
>>578 もともとW2Chは実況向けじゃない
あとからゆっくりと見るもんだからそこまで無理しなくてもよいかと
まだインフルも流行っているので体調には気をつけてくださいな
さっきはたことか言ってごめんよおおおお
レスの速いVIPやニュー速でも
最新レス取得しようとしたもののすぐには更新されない
NKA鯖ご利用の皆様
FormatExceptionの件ですが、squidを停止したことで、かなり発生が抑えられたみたいです。
詳細については、NKA鯖運用の方へ記載いたします。
原因究明できたのちに、ご報告させていただきます。
ちなみに、最後のレスで、→を連打すると高確率で発生いたしますので、ご了承ください
JR東海カラー
→color↓
→244,124,56↓
→244,124,56↓
→0,0,0↓
→0,0,0↓
→0,0,0↓
→244,124,56↓
→255,255,255↓
→244,124,56↓
さっき失敗したorz
改めてJR東海カラー
color↓
244,124,56↓
244,124,56↓
0,0,0↓
0,0,0↓
0,0,0↓
244,124,56↓
255,255,255↓
244,124,56↓
モンキーパンツのコピペ思い出して吹いたwww
あぼーん[あぼーん]
あぼーん
あぼーん
あぼ?ん[あぼ?ん]
あぼ?ん ID:
あぼ?ん
↑あぼんが文字化けするときとしてない時があるのですが、
どういうことなのでしょうか?
>>587 color
244,124,56
244,124,56
0,0,0
0,0,0
0,0,0
244,124,56
255,255,255
244,124,56
>>591 文字化けするのは2ch以外だったりしない?
このColor、みかんジュースが飲みたくなるわ
>>593 したらばBBSです。
外部登録して見てるのですが、したらばでは文字化けがあるんですか?
>>592 この色使いだと単色LEDでも巨人でもいい気がするが、まあいいか
>>595 文字は
>>597の通り。
他の文字コードから「〜」をunicode化しようとすると、割りとよくおきる。
追記
EUC→unicodeの話なので、sjisの2chでは起きない。
>>600 中間鯖の環境設定次第で起きるからどの鯖か書いとけば直るんでない?
>>601 え?そうなの?
javaの文字コードの取り扱いに関する事だから、中間鯖じゃ、どうしようもないんじゃない?
思い付いてもwinとlinuxの差異ぐらい?
604 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/20(火) 17:42:45 ID:J9XhL/4C0
再放送の白い巨塔観てたらアメイジンググレイス聴きながら星空見たくなった
今日は星に願いをとアメイジンググレイス聴きながら見るわ
さりげなく護爆だなw
星というより流星群だろ〜今夜は
鬼束ちひろも聞いてみてください
星を見ながら
ミッドナイトブルー
color
225,230,255
150,150,170
0,0,0
15,0,25
25,0,35
100,120,150
225,225,255
115,10,10
白い巨塔て関テレか?
里伽子鯖ROM版をご利用の皆様へ重要なお知らせです。
本来の目的であるdat取得時のディレイ調整とテスト用であるROM版を 来年1月3日(予定)に完全停止します。
合わせてROM版のダウンロードを11月25日に終了いたします。
なお 通常版次バージョン(0.41h or 0.42)で ROM版に合わせたディレイと自動起動間隔の設定を行います。
ご迷惑おかけいたしますが ROM版が止まる最後の日までよろしくお願いします。
>>609 大映やろ
田宮次郎主演のヤツで田宮次郎が大映解雇された切欠になったヤツ
>>592 ありがとうございます。お手数おかけしました。
613 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/20(火) 22:00:39 ID:lIMMUFDN0
SDに保存したログを複数のW2Chで共有できないでしょうか?
SHARE_APPLICATIONではなく、SHARE_CONTENTS_PROVIDERに。
中間鯖を切り替える目的で、ひとつの移動機に複数のW2chを入れて使いたいと思っています。
>>613 無理。
アプリは自分のエリアしかSDを参照できない。
そもそもそれができるならSDエクスポートなんて機能いらねぇって。
>>613 >SHARE_CONTENTS_PROVIDER
それ確か公式アプリじゃないと無理
2chのスレッド風にしてみました。
color
0,0,0
0,120,20
230,230,230
230,230,230
230,230,230
0,120,20
248,6,6
12,0,204
NKA鯖ご利用の皆様
つい先ほど、20分ぐらいの間、鯖落ちが発生しました。
現在は復旧し、外部からのアクセスも確認出来ております。
いきなりFANがフル回転して、すごい音がしてびびりました><
何処モナのメンテを実施します。
041gへのアップデートだけでなく鯖の他のソフトウエアもいろいろアップデートする予定です。
半年放置していたら要アップデートが溜まってしまいました。
停止日時 10/21(Wed) 03:00 - 05:00
01:30 - 03:00は停止はしませんが事前作業を行うため反応が悪い場合があります。
利用者の方にはご迷惑おかけしますが暫くご容赦願います。
申し訳ありません。最近速い鯖でばかり作業していたせいかAtomの遅さを舐めてました。
まだApacheのコンパイルにすらたどり着いていません。
ですのでまだW2chが停まってもいませんが041gにもなっていません。
アップデート対象を絞って急いでいますがもう暫く時間を下さい。
6:00には終わらせたいかと。それまでに暫く停止する時間帯があります。
終わりました。予定より遅れてご迷惑おかけしました。
>>616 実は色見本サイトの最初の方にあるんだぜ…
>>603 すまん、勘違いだ。
保存したdatを読み取ってからjarに出力するまでの
どこかがおかしかったと思ってたけど、
ms932で統一されてた。
2chなら化けないな。
オアコムさんにお願い。
中間鯖経由のエクスポートデータを、SP/SD任意の方へインポートできるツールを作って下さい。
そのままだとSPのデータはSPに、SDのデータはSDにしかインポート出来ないので。
>>628 その時間は何もしてないですー
わたしはつながってますか他のかたどうでしょう
>>629 オレモツナガリタイ (;´Д`)ハァハァ
633 :
626:2009/10/21(水) 15:58:36 ID:+o60FLjt0
>>627 自分で作れるならお願いしないですよ…。
>>633 鯖経由しないエクスポートで最初のSD消せばよくね
635 :
626:2009/10/21(水) 17:48:03 ID:+o60FLjt0
>>634 中間鯖非経由なら、エラーが出るけどそれで移せるね。
でもお願いしているのは中間鯖経由の方なの。
言葉足らずスマソ。
エラーが出るのはSP→SDの時に、非経由で頭にSD付けた時。
多分、外部板とか設定とかの情報が処理できないんだと思う。
SD→SPは頭のSD取ればエラーは出ない。
で、編集領域が少ない端末で、ブックマークが一杯だと、どうしようもないのね。
その状況を知って、色設定抽出するツールを作ってくれたんだと思ったので、
これも作ってくれたらうれしいなぁと。
夜中でも見易いように工夫してみました。
color
0,160,75
32,0,152
0,0,0
0,0,0
0,0,0
99,124,53
32,0,152
171,52,84
ごちゃごちゃしすぎ
>>637 逆に目に痛い気がするぜ…
あと、タイトル長過ぎ
>>640 生真面目過ぎて長いタイトル付けてるんじゃないかと思ってたぜ
>>629 鯖によってはエラー吐いて見れないだけでした
鯖変えたら見れました
ありがとう
緑を基調とした暗色
color
0,100,75
80,98,80
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,60,75
30,84,62
38,43,60
ダサッ
645 :
色見本:2009/10/22(木) 02:01:51 ID:Wapmn7+R0
作者さん、鯖管さん、ユーザーの皆さん、お疲れ様です&お久しぶりです。
今ひとまず更新が滞っていた37件分のカラー更新しました。
前回の更新が3月・・・半年以上ほったらかしにしてごめんなさい。
例のごとく重複等あるかと思いますが、スルーしてやってください。
>>302 >>304 ヾ(*ΦωΦ)ノシ
体調は万全に回復しております
ご心配おかけしてごめんなさい。
646 :
色見本:2009/10/22(木) 02:03:55 ID:Wapmn7+R0
お、色見本氏だ
乙ですー
ピンクノアトノキョダツカン
color
185,195,255
80,30,180
150,90,255
120,100,200
120,20,255
255,0,255
255,255,255
140,90,255
アーティスト気取りが沸いてるな
って、言い過ぎか?
>>649 たしかにw
配色が好みじゃない&実用的じゃない
>>645 体調が良くなられて安心しました
更新乙です!
>>643 なんか良い!!
けど夜以外見辛いから残念…
LEFT4DEAD風味
color
255,255,255
255,255,255
0,100,0
128,128,0
100,100,100
255,200,0
255,0,0
255,255,0
LEFT4DEAD風味(微調整)
color
255,255,255
255,255,255
0,100,0
100,100,0
100,100,100
255,200,0
0,0,0
255,255,0
名前を赤くすると読みづらくなるのが残念
色ワンチで二種類変えたいな
昼夜
秋っぽい感じのおにゃのこ向け
紅茶しふぉん苺くりぃむ添え
color
153,51,51
204,102,102
221,153,153
255,153,204
255,187,187
255,221,238
255,170,221
187,85,85
色はともかくタイトルで鳥肌たつ
※鳥肌注意※
※鳥肌実注意※
ネタでつけた名前に反応されると思わなかったよ…
名前は一行目ってことにしてください
オリーブグリーン
color
185,245,206
170,215,185
0,18,8
90,130,90
10,59,40
140,230,160
250,205,205
83,65,70
ようつべが見れません
NKAとBP鯖
今すべての鯖、新規DLしても使えないの?
↑
ダミアン
俺が…ダミアンだから?
ラベンダー
color
225,230,255
190,190,220
0,0,0
35,25,45
25,0,35
100,120,150
225,225,255
80,30,100
カラー投稿は別に良いんだが、いい加減黒背景に拘る必要は無いと思うんだ…
自分はこれ使ってる。
スライド機だから背景が黒だと指紋跡目立つんだよね。
オータム
color
185,170,160
224,181,118
43,21,8
116,40,0
166,74,13
210,160,10
5,6,1
166,74,13
>>674 投稿者の携帯が黒いボディだと予想
真っ黒なボディに派手な色だと何か落ち着かないんだよね…
明るい色の携帯使ってた時は気にならなかったけど
>>660 > 名前は一行目ってことにしてください
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>660 > 名前は一行目ってことにしてください
>戻656/677:携帯電話情報通知しません[sage]
長過ぎるわ!どういう色かも分からないし
>>674 見辛くなることが少ない、なおかつ作りやすいからね。
どんな本体色にも合うってのもあるか。
緑色系
color
0,140,75
0,125,81
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,134,119
134,144,11
0,105,81
>>674 基本は黒背景でしょ。他は考えられないよ。
つゆくさ
color
195,200,236
165,180,210
5,13,20
0,30,50
43,45,55
160,160,80
195,195,225
40,60,137
ver 0.41hをリリースします。
変更内容:
youtubeの仕様変更に対応。
今回はサーバ側の変更のみです。
アプリのバージョンアップは不要です。
アプリをバージョンアップしてもバージョンが変わるだけです。
オアコム落ちてる
オアコム落ちるとか珍しいな……
落ちてはいないけど新着レス来ないな
オアックー
珍しいな
落ちてるというよりエラーが飛んでくる
バーうp作業でやらかしたか?
HTTP 400 - 正しくない要求
オアコム、0.39は生きてるんだよね〜
694 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 00:20:56 ID:eV/vk4KBO
オアコ繋がんねえw
オアックー!
とりあえず緊急にss氏んとこから来たが…
珍しいなぁ…
696 :
オコアム:2009/10/23(金) 00:24:30 ID:HIX/7WU8O
オコアム シッリシカロ
サバトオシルテンジネャーゾ
オアックの外部板もエラー吐くぬ
オアコ寝てるなw
699 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 00:38:55 ID:idmu9kurO
オアク死亡確認
自殺する
復旧はまだか
黒×桃
color
204,51,104
255,102,153
0,0,0
102,0,0
153,0,51
0,0,0
0,0,0
255,102,153
事象確認。
ちょい今から確認しまふ。
直った?
原因報告だけでもしておいたほうがいいかも
えーっと、0.41fの自動アップデートでコケた模様。
動作しているように見えますが、怪しいです。
詳細はもうちょい。
707 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 00:58:45 ID:HIX/7WU8O
書き込み画面が眩しいよ
><
>>683 作者タン
お疲れ様です。
オアコム鯖、0.41h自動ウプデート…はコケましたが、対応完了デス
■障害報告(復旧済み)
障害時間:10/23(金)0:00〜0:50
障害対象:0.41系のみ(個別の0.41cは問題なし)
障害原因:自動アップデートのスクリプトミスによりdivision by zero発生。
※障害原因箇所については修正済み。
■制限報告
制限対象:0.41系以外(個別の0.41c含む)
制限内容:youtube対応
youtubeの仕様変更に合わせ、中間鯖側でURL変換をする事で古いバージョンのW2Chでも、
問題なくyoutube変換が出来るようにしておりましたが、直近の分が未対応です。
対応目処は…現在アリマセン…時間無くて無理ポorz
結局どこの鯖が最強なの?
作者さん お疲れ様です。(^_^;)
里伽子鯖 0.41hに対応しました。 端末のバージョンアップからお願いします。
/*
>>610の件で通常版の自動起動間隔を3hから1hに変更しました。 */
黒×桃 改
color
204,51,104
255,102,153
0,0,0
0,0,0
0,0,0
153,0,51
153,0,51
255,102,153
>>683 お疲れ様です。
更新しましたので、バーupでどうぞ。
#今キーボードが盛大に暴走した。購入フラグ? (;´Д`)
>>683 お疲れさまです。
youtubeの仕様変更に対応、ありがとうございます。
pa鯖 対応しました、アプリのバージョンアップは不要です。
>>683 乙です
ss鯖、ver0.41h 対応しました
バージョンアップでいけます
721 :
nka:2009/10/23(金) 08:46:12 ID:v45zBj75O
作者様
対応お疲れさまです
nka鯖ご利用の皆様
今バーウプ気付きました。
まだ京急乗ってるので、出社後時間みて対応します
午前中には…がんばります
色見本見たけど、色の数値が全部同じだった・・・
色見本の肉色、肌色、人色が全部同じだった・・・
>>671を再生できないのはワタシだけ?
バージョンは41h
作者、オアコム両方試したがjavaなんたらのエラー出ました
機種はF01A
>>724 加藤ローサのやつ?
オアコムで普通に見れるよ
@SH-06A
おれもおれも
【使用機種】F-01A
【アプリをDLした鯖】oscar鯖
【アプリのバージョン】W2Ch041h
【テンプレ】全て精読した
【まとめサイト(特にFAQ)】全て精読した
【現行スレ】全て精読した
【不具合があった板、スレ】
【内容】
>>671の動画がみれない
【備考】java.lang.NumberFormatException[null]が出ます
トレースコピーできねー
728 :
nka:2009/10/23(金) 12:52:42 ID:v45zBj75O
>>683 作者様お疲れさまです
nka鯖ご利用の皆様
バーウプ遅くなりました。
そのままで行けます。
が、667のが、N906では、まだみれていません
ので、もうしばらくお待ち頂いた方がよろしいかと思います
729 :
nka:2009/10/23(金) 12:54:00 ID:v45zBj75O
>>730 同じです
[動画再生]のリンクを押下してビットレート設定画面の所で出ます。
>>731 まさかと思ってyoutubeのはくHTMLソースを確認したら、またパターンが変わっているorz
対策は今夜考えます。
やはり
>>730もオアコムで普通に見れるんだけど
SH-06A
735 :
オアコム:2009/10/23(金) 13:42:59 ID:NlC4/GirO
■オアコムのyoutube再生についてのご報告に関するお願い。
オアコム中間鯖では過去のW2Chのバージョンに向けて対応させる為、squidにて外部リクエストの変換をしていたりします。
従いまして、他の中間鯖の同じバージョンと動作の可否が異なったり、
オアコム鯖でもバージョンによって可否が異なったりします。
お手数ですが、バージョンの記載を必ずお願いします。
作者様、各鯖缶様、乙です
彩春鯖、041h対応しました゜
>>735 F-906i
W2Ch041hです 見られません
Youtubeって内蔵のがメンドクサイ気がするんだけどな
作者鯖test042 14時頃の更新のverにアップデートして起動したら
継続動作できない障害が発生しました。
とでるようになった。
機種はP905i
トレース↓
【W2Ch042@作者鯖】
2009/10/23 15:16
なにも残ってないですが。
アプリのサイズが少し小さくなってるな、と思って起動したら起動しない・
いま書き込み終わってから更新したらまた起動するようになった。
アプリのサイズもまたいつもとだいたい同じサイズになった。
>>735 ゴミンネ
あらためて、
オアコム鯖
041h
P905i
みれないでつ
>>728 とりあえず私の鯖の/w2ch041/を修正してみました。
皆さんテストしてみてください。
修正はしてみましたが、youtube側もいじっているようですので、
また何かありましたら報告してください。
問題なければ、夜リリースします。>鯖缶のみなさま
>>740 P905iでテスト版を使っているということは、例の変更に気がついて、ダウンロードしなおしているということですね。
ついでにいろいろ見直しをしており、昼休みにうっかり動かないバージョンをインストールしていましたorz
今後SPの構造変更なども予定していますので、動かなくなったら諦めてダウンロードしなおしてください。
友人からCent 5.4きてるよーと言われたので 明日09:00から Centのアップデートを行います。
途中 リブートが必要になったら 再度本スレにリブートのお知らせします。
以上 よろしくお願いします。
// なんだか今日はyoutubeが迷走してる・・・(^_^;)
秋
color
229,209,0
229,209,0
255,98,50
255,98,50
255,98,50
220,227,62
248,169,0
249,37,0
>>745 042も変更されてたりするのかな?
バージョンアップしまくりで気持ちいい。
>>683 乙です。
BP5鯖 Ver.0.41h対応しました。
>>750 再生回数のカウンターが止められてる・・・・
オソロシイ・・・・・・・
冬っぽいスキン最強
どっかで拾ったんだけど名前がわからん
color
255,255,255
180,180,180
50,50,50
30,30,30
50,50,50
0,200,255
255,0,0
0,0,0
>>745 例の変更というのはYouTubeのでしょうか?
最近アプリの更新が多いので1日数回端末側で更新してて
15時頃更新したら起動しなくなった、という感じでした。
書き込んでからまた端末側で更新したら復活しSPも無事でした。
いつもありがとうございます。
PINKちゃんねるイメージ
color
230,230,230
239,117,152
0,0,0
0,0,0
0,0,0
239,143,156
12,0,204
255,212,228
759 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 21:44:42 ID:jxmEnie00
クソコムはやくYouTube見れるようにしろ
タイトル募集
color
160,150,165
0,135,170
10,26,30
30,8,40
60,30,30
0,180,140
160,180,40
70,70,70
HAHAHA
>>759 PC使ってるんだから罵倒してまで言う必要性って無いんじゃないの?
それとも、YouTubeのページに「お使いのブラウザはもうじきサポートを終了します」とか言われる古いブラウザを使ってるの?
俺もME使ってるけど、軽く凹むよな…
いい加減買い換えるけど
769 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 22:44:25 ID:YxHB0Mk3O
なんかいいな、この流れ
好きだぞお前ら
俺人気者糞ワロタwww
>>746 やけに更新するパッケージが多いと思ったら…
今更0.41hにしても意味がないので次の更新まで見送ります。
ver 0.41iをリリースします。
変更内容:
再びyoutubeの仕様変更に対応。
今回はサーバ側の変更のみです。
アプリのバージョンアップは不要です。
アプリをバージョンアップしてもバージョンが変わるだけです。
778 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 23:28:31 ID:I9Vv3fSwO
>>775 作者様乙です。
彩春鯖041i対応しました
>>775 作者タン
お疲れ様デス
オアコム鯖、今日は無事に0.41i自動ウプデート完了しております。
丁度同じタイミングで、0.37〜0.39へのyoutube対応も完了しました。
0.40と、別パスの0.41cは……さて、どうするか。
>>775 毎度乙です。
クド鯖更新完了しました。
>>775 作者さん、お疲れ様です。
これよりjsm鯖0.41i対応を行います。
途中再起動も行いますので、一時的に接続不可となります。
色投下が許されてるとはいっても、あまり多いと鬱陶しい。
そんな理由で前も荒れた気がする。
>>783 嫌ならcolorをあぼーんすればいい、それだけで皆が幸せになれる。
>>784 ありがとう。
思いつきもしなかったorz
786 :
color:2009/10/24(土) 00:04:12 ID:2MNtGNifO
>>783 そういう一言がイラってさせるんだよ
欝陶しいならあぽーん機能使えよ!
>>775 作者さんの言うYouTube対応ってのは内蔵ブラウザで見るための事ですか?
iモードブラウザでYouTubeを見る分には関係無しって事ですか?
>>783 いやいや、colorをあぼーんすればいいんだよ
イエーーイ!皆見てるー?
color厨って短気な奴多いよなw
まあ双方落ちつけよ
g,h,iと各鯖がテンポよく更新していく中‥
我なお鯖は今だfのままorz
オアック繋がりにくいな
バーうpヘマしたか
確かにオアコム少し前にエラーでて繋がらなかったな
今は繋がるみたいだが不安定なら鯖再起動したほうがいいぞ
>>775 作者様、お疲れ様です
NKA鯖ご利用の皆様
0.41iへばーうぷしました。
いつもどおりで、宜しくお願い致します
合わせて、βテスト用を停止いたしました。
802 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 01:39:53 ID:wmxYHxhp0
オアックーまだ若干鯖不安定だぞー
起きてくれー
ん?不安定って具体的には?
何かエラー出ます?
>>801 いつもありがとうございます
41iにうpできないのですが・・・
レス取得にも404エラー出てしまって・・・sh-01Aです
詳しい事はよくわからないけど、スレ表示の画面から2ch検索が殆ど働かなくなってない?@オアコム
809 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 03:23:08 ID:wmxYHxhp0
>>804 時々エラー出てつながらなくなることがあるような気がしたんだ
エラー文は詳しくは覚えてないが確か文末に[server]って書いてあった気がするから、
鯖が不安定なのかと思ったが違ったならすまん
>>775 乙です
ss鯖 ver 0.41j 対応しました
バージョンアップでいけます
が
鯖側の変更なので端末側はverupしてもバージョン変わるだけ
>>775 連日、youtubeの仕様変更に対応お疲れさまです。
pa鯖 ver 0.41i 対応しました。
アプリのバージョンアップは不要です。
>>808 少なくとも
>>804書いていた時間はスレの取得は問題無かったですし、
2ch検索は今大丈夫でしたよ。
エラー出たならエラー書いてね。
働く無くなったと一言で言われても、どういう動作をするのかワカランと困るです。
041系(別パス0.41cで無く)ですよね?
>>809 特に鯖側ではW2Ch関連では問題見当たらず。
エラー返っていたなら何かあったのかも知れませんが…。
こちらのログを追っても特に見当たらず。
後、ageちゃ(´・ω・`)ダメ
クドがおかしいよ。リロードもリンクへのジャンプも出来ん。
どうしたの?
815 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 08:07:36 ID:2MNtGNifO
age
自己解決スマン
BP5タン とまってる
>>775 乙です。
BP5鯖 Ver.0.41i対応しました。
09:40に
>>746の件でいったんリブートいたします。
10分くらいつながりにくくなることがありますのでよろしくお願いします。 (^_^;)
>>814 816
俺も何か不安定だからそれkwsk
完全に繋がらない訳じゃないから、鯖死んでるとかじゃ無いだろうけど…
何処モナもこれから0.41iに上げます。
前回上げきれなかった雄猫のVerUpも同時に行いますので暫く停まります。
終わったらお知らせします。ご迷惑をおかけしますがご協力宜しくお願いします。
>>775 作者さん
お疲れ様です。(^_^;)
>>819のリブートの完了 および 里伽子鯖 0.41iに対応しました。
お手持ちの端末のバージョンアップからお願いします。
823 :
805:2009/10/24(土) 10:37:47 ID:QgyMZW+FO
すみません、DLしなおしたら大丈夫でした
お騒がせしてすみません
W2Ch041c@KUDRYAVKA
中間鯖稼働チェックではOKだが不安定です。
クドちゃんご機嫌斜め〜
>>818 バーウプだったんだ・・・
朝から乙です!
tomcat6のportsがおかしい。インストール先が変わってる上にいろいろ壊された。
再開に時間がかかるかも。
>>821 乙ですー
久々に繋がらないから何事かと思った
>>828 ありゃ、何やら大変みたいで。
無理せず、根を詰めず頑張ってください。
クドがやっぱりおかしいよ。
アップデートしてすぐは安定しにくいのかな。
クド鯖ですが新着読み込み不可ですね
何処モナだけど、インストールのし直しまでには至らない?
もしかして画像拡大機能無くなった!?
気のせい
839 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 17:31:24 ID:NSchGUpUO
読み込みできるときもあったりするけど動作しないときもしばしばあるね、クド
840 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 17:55:12 ID:2MNtGNifO
オアコムサイシンバン
youtubeの検索→動画選択→動画再生の下の動画のタグを選択→
→タグが文字化けして選択したタグの検索ができない
手打ちで検索するのは手間なので タグ選択が使えるようにしてほしい
手元の端末じゃ特に問題ないですが・・・?
一応Apache再起動してみました。
#Sopranoさんとこと同じタイミングでorzから消されてたのは気になるが
>>821 バージョンアップはまだなんだが、今何かしてるメール?新着チェックできないんだが
>>828 もしかしてこれが絡んで新着チェックできないのか?
進捗状況どんなあんばい?
更新遅くなってすいません。今から0.41iにバージョンアップします。その後再起動を行いますので、今から十分ぐらい不安定になると思いますがご了承ください。
何処モナ@P905i
バージョンアップできませんでしたと表示され
バージョンアップ不可
無事、更新できました。
画像拡大機能の廃止推進者って何が目的なの?
俺は結構使うんだが。
無くなる利点って何?
>>847 画像が荒く表示されるから嫌なんだって
どっちにしろ小さいんだから、デカくてきれいに見たいならPCで見ろってのな
>>847 アイコンやサムネイル等携帯電話の画面より小さな画像を表示した時
自動的に拡大して画面全体に引き伸ばす機能の方だよ
>>848 だが画面より小さい画像の拡大廃止論者も心得違いをしている。
っていうか拡大が気に入らないなら年寄りみたいに携帯を遠ざければいいじゃない。
>>851 そういう問題じゃないんだよ、実際にやってみれば分かる。
ちゃんと元のサイズで表示する方法あるのにね。
そんなに手間かな?
何個も貼られてる画像見るとき毎回4押して小さくするのは手間だね
せっかく静かになってたのにまた蒸し返しやがって( ゚д゚)、 ペッ
復旧まで非常に時間がかかってしまい申し訳ありません。結果的にはディスクの異常でした。
休み1日潰れてしまいましたがようやく動き始めました。
ffmpegはいまコンパイル中なので動画変換などはまだ動きません。
atom遅いです。javaのインストールに何時間かかったか・・・
860 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 23:45:45 ID:2MNtGNifO
オアコム0.41i
youtubeの検索→動画選択→動画再生の下の動画のタグを選択→
→タグが文字化けして選択したタグの検索ができない
手打ちで検索するのは手間なので タグ選択が使えるようにしてほしい
>>857 大げさに書いてみんなにアピールしてんじゃねーよ!
変な奴だな貴様は!
おれは今日1日使えなくイライラしていたんだよ!
疲れたのはこっちのほうだ!
れれれのおじさん
様
で
す
>>862 電話で立て読みは厳しいかも・・・
AAモードでお楽しみください
クドが断続的に不安定になるのを何とかしてくれ。
クド鯖ですが、
新着読み込みが止まったり(数回やると読み込んでくれたりするが)、
書き込み画面いくためにiモードに移るときとか外部サイト接続が不可になるときが頻繁にある。
>>828 ports/UPDATING読まずにやるからじゃないの。
なおはいつになったら最新版になるの?
041fでようつべ見なければ問題ないけどw
最近対応遅かったり復旧してもレスないのは体調崩してる?
もしそうならマターリして下さい
やる気がないなら公開鯖は止めたら?
>>872 確かに。
ただ使用させてもらってる鯖管の近況とかは知りたいな。
多忙で更新できないとかわかれば
中間鯖変えたり、マターリ更新待ったりできるし。
>>867 スレアド貼ってもらえませんか?
特にエラー出るスレがないので・・・。
>>874 俺も
>>867と同じ現象起きる
板全体的にたまにしか読み込めなくて、パー速とか外部も無理
書き込みもなかなか出来ず
今になってその状況が出始めました・・・何だこれorz
tomcatのログが「致命的: サーブレット dat のServlet.service()が例外を投げました」だらけ
とりあえず再起動してみます・・・
orzが原因なようです?
止めたらものすごい動きが軽くなりました
止めたまま様子見ます・・・
>>877 おはようございます。
問題が起きてる範囲が多すぎてどうしようかと朝を迎えましたが動きはよくなりました
たまにまだ起きてますが
>>879 ミス
好調になったかと思ったらまた不調に・・・orz
881 :
オアコム:2009/10/25(日) 09:09:20 ID:Qnp81QQs0
すみません、電源ケーブルが抜けたですよ…。
いや、親が掃除なんかしやがって……
鯖周りはやるなって言ってたんですけどね…
(;´Д`)泣きたい。
ジャーナリングチェックで多分復旧まで一時間ぐらい(;´Д`)
朝早くからお疲れ様です。
>>878-880 ゴメン orz
またtomcatでエラー吐きまくりっぽいです。
試行錯誤してみますんで避難推奨です。
自鯖たてるには
何処を参考にしたらいいか
教えてよ?
URL貼ってくれると嬉しい
エロい人教えて
889 :
オアコム:2009/10/25(日) 10:24:17 ID:CMCGhnr10
(;´Д`)多分復旧しました…。
ご迷惑をお掛けしました。
>>889 乙
メンテが必要になったら早めに告知してくれれば
いくらでも待つぜ
とりあえず動いてま・・・す?
1.Javaの掃除
2.tomcatのx64版に置き換え
またダメになったらお知らせください orz
//2は余計だったような気もしなくはないけども。
899 :
オアコム:2009/10/25(日) 11:25:36 ID:SL0NN4dC0
>>891 スマン
他意はなく、ちょい携帯が手元になくてアクセス確認を自分でやってないので、
ログを見るとちゃんとアクセスされているようなので「多分」付きなのです。
動作報告も頂いているので、大丈夫ですね。
同居してるんだ〜へぇ〜
901 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/25(日) 12:27:22 ID:5Wp+yKiRO
null繋がらないの俺だけ?
>>901 どうやら鯖が落ちた模様です。リブートしてきます。
>>897 安定しない…ね
ゆっくり復旧してください
>>891 てめぇ 俺等のアイドルオアックになんて口叩いてんだヴォケ(¬_¬)ジー
>>899 ログって
だれがどのスレで
何をいつどこで
地球が何回回った日に書き込んだことまで記録されてるの?
>>905 話変わるけどまあこういうスレで語り合うのってテンションあがって楽しいよね。
中学のときの修学旅行の夜の会話みたいだよ。
恋愛について理想論・現実論・社会論・歴史論・生物論・経済論・制度論・・
さまざまな観点を交えて自説を力説する。わくわくするよね。
こんな感じで盛り上がれる時期って
結婚はもちろのこと恋愛経験すら大して無い今だからこそ。
「妄想八割」だからこそ盛り上がれるような気がする。
現実に恋愛経験を積み結婚もしたりしたら
例えばセックスだって食事と対して変わらない日常の一行為になったしまうんだし
そんなありふれた行為でここまで熱く語りあえないよね。
自分と遠いところにあるからこそ
熱くなっって語ったり、自分と置き換えて自分の経験のように語ったり
逆に超客観的に論説風に語ったりと、いろいろ工夫をこらしてまで
書き込みたいと思うわけで
近しいものになったら
そもそもこんなとこ覗く気にもならないだろう。それはさみしい。
だから恋愛は「遠くにあって思うもの」でいいよ。
遠くのものを、ああだこうだと語り合ってるときが自分には至福のときだ。
>>907 とりあえず「こみゅにけぇしょん」てのがお前さんと遠い所にあるのはわかった。
オアック(゚Д゚#)
F-09Aで利用してるのですが、verupしてから展開と保存にかかる時間が倍かかるようになりました。
過去verをDLする方法はありませんか?
>>911 何処まで過去Verを期待しているかワカランが、ものによっては提供している中間鯖もある。
>>905 書き込みはimodeで行うから中間鯖側では判らない。
お久しぶり対策機能でデータを抜く事は不可能じゃないけど、
現在使われる頻度が少ないし、実際に書かれたかどうかは判別出来ないので
、結局無理。
自鯖設置の事で
聞きたいんですが
w2ch設置の項目で
warを入手したらzipファイル
で…解凍したら色々な
ファイルがでてきたんだけど
このファイルを一つのフォルダにして
w2ch.warにリネームして
webappsに配置するんですか?
すれち悪いけど
誘導してくれ
ここでつまずいてる
>>897 繋がるようになりましたよーヾ(=^▽^=)ノ
乙です
すいません、まだのようです
繋がったりダメだったり…
>>914 tomcatのautounjar等の設定がデフォのままと仮定して…。
warは解凍しなくてよし。
webappsの下に、そのままwarを配置するだけで、暫くすると勝手に解凍されて、
デプロイが実施される。
注意点は、w2ch041i.warをそのまま置いたら、パスも。./webapps/w2ch041i/になってしまう事。
予め、warのファイル名を変えてから、webappsに配置する事。
で、置いたらweb.xmlやw2chconf.xmlを修正。
修正したら…アプリ単位で再起動が望ましいけど、個人鯖ならtomcatを再起動しちゃって良いかと思われ。
>>917 説明ありがとうございます
配置したんですが
上手くw2chフォルダが出来ず
それ以前の設定が
悪いのか…
Renameはw2chxxx.zipを
w2ch.war.zipでいいのか
それともw2ch.warだけなのか…
>>918 w2ch.war です。
tomcat動いていれば、数秒もすれば展開されるはず。
920 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/25(日) 18:57:31 ID:yM/+/zvR0 BE:363326562-2BP(333)
>>918 リネームも何も、元が「w2ch04xx.war」でしょうに
#とか言いつつウチは相変わらず orz
ありがとうございます
拡張子も表示する
設定だから
こんがらがっちゃいました
>922
Σ(;゚Д゚)
書き方でわかっちゃうよねえww
共に改善のための努力
まぁ、俺もe2なわけだが。
じゃあ俺オバマ大統領
ノッチ乙
>>860 オッアク
これについての見解を頼みます
クドが相変わらず不安定です。どうにかなりませんか。
他鯖に避難、または引っ越し
>>933 見解ですか?
ちゃんと作者タンへ依頼するのが良いのではないでしょうか。
テキストコピーからコピーペで対応するのが取り合えずの対策ですかね。
したらばを外部登録するにはどのウラルをコピペすればいいのですか?
938 :
783:2009/10/26(月) 00:56:55 ID:nc80h8ZtO
自分で書き込んだの忘れてた。
すごい噛みつかれてるな。
だから投下自体はいいんだよ。
ただ1回投下が始まると、同じ人か違う人か知らないけど馬鹿みたいにどんどん投下されるのが鬱陶しいっていってるんだよ。
過剰に反応する人がいそうだから言っておくけど、「馬鹿みたいにどんどん」は言い過ぎましたごめんなさい。
>>938 色投下が鬱陶しいならあぼん登録すればいいじゃん。
バカみたいに過剰反応してるのはお前だけ。
942 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 02:23:02 ID:i4Bnopit0
>>942 修正&スレ立て乙!
>>色見本の中の人
真夜中にコソーリ更新乙です!
旧見本サイトの青系のタブが「Red」だった・・・
「Blue」にしなきゃならないのに。
携帯の機種がN-05Aで見たから判る。パソコンでも多分同じかと思われ。
946 :
オアコム:2009/10/26(月) 09:27:24 ID:jh92s8g7O
>>944 試してみた?
PC用のURLを入れるだけだよ。
注意点は、最後に改行を入れない事。
ダメだった場合、入力してみたURLを書くと、正しい記述を教えてくれるかも知れず。
最近、内蔵ブラウザで画像がエラーになる事多いんだけどこれって普通ですか?
i-modeブラウザだと容量オーバーで一部しか見れんし
>>948 情報が足りないよ。
普通じゃないのは確か。
テンプレ使って。
クドサクサクになったお ( ^ω^)
>>934,952
正直な所、現状が把握しきれていません
動いてくれてるなら何よりですが・・・
>>949 HMX鯖の最新バージョンなんだけど、「異常」って事なんで他の鯖のやつ入れたら見れたわ。ちなみにpa鯖
でも気になるんでテンプレ挑戦してみます。後でまた宜しくお願いします
>>951 こいつもしかしてスレ立てろって意味なのか?
だとしたら相当間抜けだな
956 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 13:15:11 ID:v9dlaSa8O
さーて梅ますよぉ(´∀`)
梅にも様々な種類がございます
紀州
松竹梅(^*^)
このPart71はID:2w13R4J/0←基知害の立てたスレだから早く埋めて終わらせたい‥
なおタン早くバージョンうpしてくださいm(._.)m
962 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/26(月) 17:44:35 ID:v9dlaSa8O
梅
うめぇ
楳
ちょっと翻訳御願いします
864 名前:白ロムさん [sage] :2009/10/26(月) 19:33:09 ID:J5Y3zBDl0
>>859 アプリ側の解像度なんだけど。解像度の数だけそれぞれ対応したのがダウンロードできるの。もし信じられないならW2CHスレで聞いて来たら?
866 名前:白ロムさん :2009/10/26(月) 19:39:32 ID:mDmXBG18i
>>864 はぁ?バカか?アプリ作成でもHP作成での写真の解像度でも元は1つなんだが?
それぞれに対応しているとかバカか?
だからとりあえずソースだせよ?な?
>>965 866はアプリ自体の画面サイズじゃなくて、W2ch上で画像をダウンロードする際
W2chでは画像の解像度を選択して、好きな大きさの画像をダウンロードすることができる
っていう意味に勘違いしてるんじゃない?
だから「写真の解像度でも元は1つ」って書いているのかと
おれも一瞬864が画像サイズのことを書いているのかと思った
どっちも説明がヘタということで…
>>965 864の言っている意味もワカンネェ。
アプリの事なら間違いだし、画像の事なら表示サイズはアプリ内の処理だし。
>>947 したらばの登録がまだわかりません。トップページとか色々試したけど出来ませんでした。
pc用て何処ですか?
…と書いてからスレ探して見てみたけど、画像サイズのことじゃないようだな
>>965だけのやりとりじゃなんだかわからん、該当スレのアドレスも一緒に貼らないと
要は「どんなサイズのW2chアプリであろうとも、結局初期の900シリーズにあわせて作ったものを
各端末の画面サイズにあわせて引き延ばしただけだろ?解像度自体は一緒じゃねえかpgr」
ってことだ
864は画面サイズ(480×864とか)と解像度をごっちゃにしてるんだろう
>>969 PCでブラウザ使って見る時のスレ一覧のURL。
試したURL書けって。
どこを登録しようとしてるのかワカンネェよ。
>>976 ある意味誤爆か。ま、しょせんそんなもんだな。
>>954 もしかしてHMX鯖のがダメなんじゃね?俺のも見れないかも。。。
オアクまた落ちた?
雑談スレより甜菜
戻322/322:May[sage]
2009/10/27(火) 16:15:58 ID:o4HRC5yg0
Mayサーバ,w2ch0.41iへバージョンアップいたしました。
youtubeが閲覧できることは確認いたしました。
本スレが規制で書き込みできませんでしたので,こちらに書き込みしておきます
webも「先頭に配置」って選択肢は可能なんですかね
スレ同様、数が増えてくると削除の目安になってありがたいです
>>984 無理。
8で手動で上下に動かすしかない。
サムネイル欲しい
スレ一覧やweb一覧表示の時に4を押したら、一覧でフォーカスされていたスレやブックマークを
「削除しますか?YES/NO」と聞いてきて、YESを選んだらフォーカスされていたスレを1つ削除する様な機能が欲しい。
>>987 既にあるんじゃね?
8キーのメニューと何が違うかよく分からん
>>988 >>989 保存してるスレが100個くらいあって、50番目くらいのを消したいとかいうとき
今のUIだと辛いんだよね
>>990 そんなにあるならフォルダ分けて管理すれば良いんじゃ…
そもそも昔のFOMAはそんなに大量のスレを見れなかったしなぁ
>>990 そもそも100も保存する事を考慮されていないような。
普通に見るのも大変じゃないかな。
真ん中ら辺に移動するのが大変かも知れないけど、移動は一回でいいし、
機種によってはページ単位でスクロール出来るボタンがあるので、
それらを活用するしかないかな。
最後は9で一番下に行けば削除ボタンは近いし。
>>992 >機種によってはページ単位でスクロール出来るボタンがあるので、
>それらを活用するしかないかな。
これができればいいんだけど、削除や移動の時は使えないんです。
フォルダ分けはSDが遅いんで…
下ボタン押しっぱなしで加速するからそれを活用するとか
スレを一回開いて「戻る」→「3:削除」
これじゃだめなんか?
998 :
携帯電話情報通知しません:2009/10/27(火) 21:52:11 ID:kPdsajN3O
しかし
梅
1000ヽ(・∀・)ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。