流石に不親切なので社長の発言は出なかったがソースらしきものを置いておく
>高機能なものはBREWアプリで、オープンアプリはあくまで簡易的なもの、という前提で仕様を作りました。
>――今後、高度なアプリが開発されることを見込んで、仕様拡張の可能性もあるのでしょうか?
>いまのところは考えていません。オープンアプリプレイヤーの本来の狙いである、一般クリエイターが作るJavaアプリには
>十分な環境だと考えています。通信量の問題に絞って考えると、通信対戦ゲームをやりたいとかであれば、BREWでやってもらえれば、と考えています。
KDDIに「オープンアプリプレイヤー」を聞く 再びauがJavaアプリを導入した真意とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33103.html