1 :
携帯電話情報通知しません :
2009/03/04(水) 10:27:46 ID:KKRMKhjU0
これ使ってる人いるの?なんかうざいだけ。
3 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/05(木) 10:02:04 ID:HrXJReiiO
ものっそい意味ないだろウィジェット
4 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/05(木) 11:41:00 ID:N8ebNpeB0
間違ってウィジェットのキーを押してしまうとガッカリする。
こんな機能付けた意図がわからんわ その上激モッサリとか馬鹿じゃねーの?プッシュトーク並の無駄機能だわ
この機能ははっきり言っていらない・・・。 どーせやるなら待ち受けとかに出来ないと。
7 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/06(金) 07:59:55 ID:P8qlgMgC0
評判悪いですね。 他キャリアの真似してスベってしまった。責任者orz
使うか使わないか任意で決められたら良かったのに。 そしたら一切使わない機能。間違えて立ち上げた事しかない。
9 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/06(金) 14:19:07 ID:ajf2edJ6O
なんかイイ使用方法の例があれば教えてほしいね。 何度かいろいろ試してみたけど・・・この機能イラネ
10 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/06(金) 15:34:48 ID:y5qrwEqMO
てか、使えるアプリケーションが少な過ぎ! てか、無い! ソフト次第じゃね!
11 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/08(日) 04:58:40 ID:1D2Nd7mSO
ソフトがあっても、この仕組みじゃどうにもならん ドコモの企画担当者はパーだな
こんなウンココンテンツ考えてるよりもっと他にやるべきことはいくらでもあるだろう
羊も考えた奴は今頃ガグブルだろ 今ドコモの携帯買ったらまずはじめにやるのは羊を消すやり方を調べるだもんな
こいつをうっかり起動してしまった時のガッカリ感は すごいストライクの女の子のパッケージに脳汁垂らしながら ウキウキ帰宅してDVDを再生したときと同じくらいだな。 どんだけパッケ画像いじってんだよ!!別人じゃねーか!! 業者しね!!
16 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/16(月) 16:33:34 ID:PQLoBfGJ0
パチもんのことをバッタもんと言わないでください パチもん→コピー商品 バッタもん→倒産した会社から安く買い叩いた正規品
重すぎだろ、これ PRIMEでもGoogleWidgetの起動に10秒以上かかる 端末が非力と言われればそれまでだけどソフトのチューニングが足らない気がする
待ち受けにアイコン置いたりできるのかと思ったらなんだこれ 凄くがっかりした
アプリ次第かな〜と思ったり シレンの救助確認とか起動早いし結構便利 iMonaとかw2chのブクマク更新とかでたら幸せ。。
20 :
19 :2009/03/27(金) 00:06:22 ID:4IpWPaGxO
>>18 待受に張れると電池辛そうだけどどうだろか。
無料アプリが増えてほすぃ。Googleカレンダー連携とか。
まるで盛り上がらないなこのスレ
22 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/05(日) 21:02:06 ID:4RUjfJIkO
ウィジェットがどういうものかわかってないアホが企画したとしか思えない ソフバンのと比べると情けなくなるサービス
23 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/05(日) 21:37:38 ID:dzsA7SJfO
まあ冬ぐらいに待受ウィジェット的な機能が実装されるだろう。 今は毎朝起きてすぐに天気とGmail確認してる。 iアプリ連携で何か面白い使い方無いのかな?
>>23 docomoのサービスはリリース後の改良はないぞ
そこまで悪くはないと思うけど対応アプリが少な過ぎる なんとかしてくれ
26 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/06(月) 03:10:07 ID:F5g8CbpmO
>>23 GMAILの確認てどう設定してるんですか?
イマイチ使い方が…
27 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/07(火) 00:34:58 ID:+u+QgmGDO
>>24 ハード依存だろうけど、Dojaのように仕様変更されていくだろ。
>>26 jigletじゃね?
SoftBankのモバイルウィジェット見習えや!
29 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/08(水) 13:28:19 ID:3VIfnAoU0
たしかにモバイルウィジェット楽しそうだ…敷居は低いし、ウィジエットの数も豊富でサクサクだし、ドコモは何やってもだめだな
31 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/13(月) 08:37:57 ID:Pxzrq4szQ
ドコモのウィジェットって 全機種わざわざ ウィジェット画面から アプリを呼び出す仕組みなの? これなら、ショートカットのほうが 便利だよね。 なんでデスクトップに張り付け仕様に しなかったんだろ? ( ̄_ ̄)
ドコモって頭悪いよね・・・素直に禿のモバイルウィジェットを真似すれば・・・
禿のモバイルウィジェットうらやましす(´Д`)
本当に間違えてウィジェットが起動した時のウザさは半端じゃないな。 プッシュトークは妨害しないが、このドコモのウィジェットは 操作妨害をするから悪質極まりない。邪魔としか言いようが無いゴミ以下の機能
36 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/18(土) 07:01:38 ID:xAUkabp8O
全くまた中途半端な余計な機能付けやがって ・プッシュトークやiチャネルは全機種ボタンに他の機能を割り当て可能 ・ウィジェットはSBやVistaPC同様待ち受けに貼り付け これをするだけで凄い評価が違うだろうに
37 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/23(木) 18:32:57 ID:WUTzUq7RO
間違って起動した時のうざさがはんぱない!!!!!!!
38 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/23(木) 19:35:46 ID:ADNLG+65O
ピロリローンじゃねーよ
禿のモバイルウィジェット楽しそうだな
40 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/24(金) 22:31:31 ID:rBMr+au7O
開発したところが自画自賛してたわけだが
41 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/25(土) 01:41:46 ID:rJ/O22AsO
待ち受けのショートカットにアプリ貼り付けて起動した方が手っ取り早いわ
42 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/26(日) 13:11:53 ID:zEf1eRmm0
で、消す方法はないわけ?
43 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/28(火) 05:59:03 ID:CsF6QcxD0
ウィジェット起動するボタンに何か他の機能を割り当てたい。アラームとか。
44 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/28(火) 16:15:40 ID:uwljBtEGO
中途半端な機能の押し売りボタン
45 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/29(水) 09:15:00 ID:fV7th3tR0
間違えて起動ボタン押してしまうことがあるから、ボタンの無効化のON/OFFがあるといいのに。
46 :
携帯電話情報通知しません :2009/04/29(水) 11:51:07 ID:v0gH6FRCO
冬モデルから無くして下さいマジで邪魔くさいです
47 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/01(金) 15:43:16 ID:NMed3eG3O
ウィジェットを起動するボタンんってアホかと。
おいおい・・・そんなにひどいのか? ↓お前がウィジェットのいい所教えてやってくれ↓
動作は糞重いしいいところなんて何ひとつない もっと小さいアイコンにしてデスクトップに貼れるようにするべき
確かに良い所が何もない。 デスクトップに貼れたとしても今のままじゃ使い様がない。 ウィジェットボタンが邪魔な事この上ない。 余計なことしやがってと腹が立って仕方ない。
いまいち使いどころがわからんなと思ってスレ覗いてみてフイタ 使いどころがわからんというより使えないんだなw
52 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/03(日) 15:52:07 ID:oa+qzBHK0
>>5 iアプリの仕様が変わって廃止された機能の代わりだから
53 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/03(日) 17:15:18 ID:5uSjVXsaO
押し間違いでもっさり起動して使わない人にまで被害をもたらす糞機能だなコレ 早急にビスタのサイドバーのように作り直せ
これってランチャーで同時起動してるだけだよね しかも登録すればするほど遅くなるから、なるべく登録しないようにする・・・ってアホかw
55 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/07(木) 19:42:34 ID:LdnJ1JUvO
今でもG3勢とその他で起動速度が段違いなんだけど、G4になったら今の数倍速くなって実用的にならんかな? 待ち受け画面はスケジュールとメールのヘッダとテキストメモを常時表示したいから、iチャネルぐらいの起動速度ならボタンでも良いんだけど。
禿のモバイルウィジェット見習ってほしいわ
57 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/08(金) 17:15:49 ID:41KsdlS6O
>>55 起動は速くなるだろう。
しかし起動後に通信を始める仕様である限り、一部のミニアプリ以外は極端に使い易くなる事は無いんじゃないかな。
バッテリー消費しまくっても良いから、待受画面埋め込みorバックグラウンド更新に対応しないかな?
58 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/08(金) 17:34:12 ID:1kg4Ors60
バッテリーきついだろ
ドコモは何やらせてもだめだな 禿の真似を素直にしてればいいものを。あっちは盛り上がってて正直羨ましい。待ち受けに張りつけれるし
待ち受けに貼れなければどんだけ改良しても正直ゴミ
61 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/09(土) 07:32:09 ID:tU+2FGQ2O
プッシュトークも終了する事だし、こいつも早い所見切りつけた方がいい。 使いたい人だけ使えるならいいが、押し間違いして勝手に起動するようにボタンに割り当てるなんて迷惑の極み。
63 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/12(火) 01:42:57 ID:LcGmvTVWO
こんな糞仕様じゃ作る人もいないだろうな メモとかToDoを貼れる待受アプリの方がずっと実用性がある 公式だとjigデスクトップみたいなやつ
禿のウィジェットすげぇな。400近くウィジェットありあがる。 選ぶ楽しみ、作る楽しみがあって羨ましい。ドコモは…もう辞めた方がいいんじゃないのかな。 それか禿の真似するか
ウィジェットはdocomoは確かに糞だな・・・残念だが禿に軍配が上がるわ
66 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/13(水) 12:02:01 ID:bdsh7xjsO
今すぐ仕様変更しろ
DOCOMOって何やりたいんだろー。ウィジェットいらね。
十数年docomoだけどこれはホンマにアホかと思った。 Pトークと共にボタンごと消えておくれ。
69 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/15(金) 08:51:57 ID:XtP3Q0K5O
何やら夏モデルの100%電池表示がミニアプリ使用らしいが、待受にできるんじゃねーかって思った 何でわざわざ使いにくくしたんだろ? ソフバンと被りたくなかっただけのプライドだけならユーザーないがしろだな どう考えても待受に自由に貼り付けできた方が便利だろ
禿に対抗して禿に負けてるウィジェットってwDOCOMOもうオワタ
71 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/16(土) 22:34:25 ID:LqrOMk+oO
お願いします 夏で無くしてください 迷惑な機能極まりないです
72 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/17(日) 22:46:21 ID:3JViXEuA0
これ開発した人だれ? 間違って起動したときはテンション下がりまくりです あとトップメニューにこのボタンとiコンシェルボタンとgooleボタン? を配置するのは止めてくれ!責めてオプションで消せるようにしてください 3つもいらないボタンが占拠してのはどうかと思います。 どうかユーザの立場になって開発をお願致します。
73 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/18(月) 05:39:01 ID:0ubAB2R9O
キャリアのオナニーの押し付けはやめろ!
74 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/18(月) 20:06:37 ID:oFzrS/GWO
夏で使いやすくなったり禿みたいに待受に出来たり そんなバージョンアップの話しとか ないよね
本当にウゼェ!本当にウゼェ! これ考えた奴と専用ボタン設置させた奴に天罰くだれ
76 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/21(木) 06:28:22 ID:6NtjPIG1O
やっちまったなぁ!
77 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/21(木) 21:27:05 ID:e8hQygeCO
ウィジェット責任者って調べられない?
中の人教えてくれないかな〜 これと羊の機能考えた個人、チームは普通は首だろ 派遣に投げただけならわかるが
もっさりをなんとかして、トップページに情報を表示できれば使えるんだけどな。
80 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/28(木) 21:55:03 ID:hrEvegmkO
これんな迷惑なだけの使えない機能を利用してる人なんてごくわずかだろ
このままだと500億円市場を棒に振る事になりそう
モバイル向けウィジェットが大きなビジネスに――シード・プランニング調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20090529/6.html ■モバイル向けウィジェットが大きなビジネスに?
「PC ウィジェット」は無料で配布されるのが当たり前であったことから、
企業が作成したウィジェットを含めて大半が無料であった。
しかし、「モバイルウィジェット」では大きな変化が起きている。
ウィジェットが有料のコンテンツとして販売され、それが大きなビジネスになろうとしている。
■2013年のコンテンツダウンロード市場は514億円と予測
2013年までの、日本市場のウィジェットコンテンツダウンロード金額を予測した。
App Store の成功により、スマートフォンの OS を提供している Google や RIM
マイクロソフトも自社アプリ向けのダウンロードストアを開設しようとしている。
また、携帯電話キャリアも自社アプリ向けのダウンロードサービスに積極的に
取り組んでおり、ウィジェットのコンテンツダウンロード市場は大きく拡大しようとしている。
2013年には500億円を越す市場となると予想される。
82 :
携帯電話情報通知しません :2009/05/30(土) 18:20:28 ID:ZTcexhy3P
ソフトバンクモバイルが、“賞金総額1000万円”の「モバイルウィジェットコンテスト」の結果を発表。
ゲーム感覚でおこづかいを管理する「こづかいdeクエスト」がグランプリを獲得した。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/29/news076.html 同社は2008年11月28日から作品の受付を開始。締め切りの4月30日までに361作品が寄せられ
この中からグランプリ、協賛社賞(2作品)、後援社賞(4作品)、佳作(40作品)の各賞が選定された。
グランプリを獲得したのは、team_palupunteが「100年に1度の不況と戦う勇者たちへ捧ぐ!」という
テーマで開発した「こづかい deクエスト」。ゲーム感覚で毎月の小遣いを管理できる簡易家計簿ツール
で、「楽しさと便利さがうまく両立している」(ACCESS)点や、「必要最小限の機能に絞りながらも
便利なウィジットとして完成させている」(ミクシィ)点、「お金を使う機会にすぐに入力できる便利さ」
(ソフトバンクモバイル)などが評価された。
お、いいねえ 個人的にはリバーシとかがほしいところ
85 :
83 :2009/06/01(月) 21:52:07 ID:dvXp6nHzO
>>84 レスありがとございます(´Д`)
も少し作りかけのものがあるので、
そいつらやっつけたらリバーシ挑戦したいです。
いまつくってるのは海外の古いあぷりで
ttp://jfdoue.free.fr/ の移植。音でないけど。。
後ぐぐる検索のほうには検索の履歴いれたいのと
あと昔PDAで流行ったNextTtainみたいなやつ。
ぐらいを作りかけです。
86 :
83 :2009/06/03(水) 07:41:33 ID:sxM4Kqb4O
履歴機能つけました…
87 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/03(水) 19:37:37 ID:et4LX92cO
早速ダウンロードしました! UIも凝ってるしグッジョブ。
>>86 前回の検索条件残るとこが気に入った。
さんくす。
89 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/05(金) 00:18:58 ID:424J8sew0
90 :
83 :2009/06/05(金) 01:16:12 ID:y+StDT660
>>87 ,88
ありがとうございます。やる気がすごくでますです。
さきほどまたすこしVerupしました。
時刻入力も⇒キーで3分後、10分後、15分後の簡易入力を
つけてみました。機能はだいぶ満足してきましたので
そろそろ次アプリにとりかかろうかとおもいます。
あとレンタルしたサーバの自動広告が
予想以上にHィのでもしかしたら移転するかもです。。。ヽ(´Д`;)ノ
91 :
83 :2009/06/06(土) 19:57:25 ID:L2vYlBivO
レトロな感じのゲームうpしました。
92 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/11(木) 21:48:05 ID:lGoFsY4UO
頑張っていろんなやつ作ってください 楽しみにしています
93 :
83 :2009/06/12(金) 09:36:26 ID:UZ6aVCbPO
>>92 ありがとうございます!
次はwikipediaのダンプを検索してくれるwebapiを公開しているところがあったので
それを利用させてもらった簡単な辞書つくってみてます
週末ぐらいには何かそれっぽいものだせるかも、、
95 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/12(金) 21:16:02 ID:R+BRBmJwO
こんなどうしようもないサービスをなんとかしてください あなたにみんな期待してます 頑張ってください
特別なボタンでシステム自体を起動し、さらにそれぞれのアプリを選択したあと起動するシステムで 「時計」のウィジェットって必要かい? なんだか壁掛け時計のある部屋で戸棚にしまってる腕時計で時間を見るような そんな感覚・・・
97 :
83 :2009/06/13(土) 08:50:32 ID:CFL0nMweO
>>94 ,95
ありがとうございます。おかげで昨晩頑張れました。
(ノд<。)゜。
なんとか0.1Verな新作うpしましたので
よかったら片隅においてやってください。
字が小さ杉かもです、、、
98 :
83 :2009/06/13(土) 10:30:56 ID:CFL0nMweO
長い情報読み込んでスクロールすると スクロールバーが旅だってしまうバグありました 。゜(゜´Д`゜)゜。 笑ってやってください
このサービスが糞仕様じゃなければスレは賑わい、
>>90 はもっと評価されてるはずなのにね
100get!
101 :
83 :2009/06/14(日) 12:29:16 ID:FMqPJ3j+O
>>99 十分評価もらえてます
ありがたいです
>>100 おめでとうございます
きのう見つけたバグなおして、自分の機種用に90度回転入れました。
ここではSH04な人ってあまりいないですかね。。
ここにいるぜ
103 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/14(日) 13:31:48 ID:gptauZTFO
SH-04A使いです 本当はdocomoアホどもがもっと 使い物になるように改善しなくちゃいけないのに。。。。 これからも頑張って作り続けてください
104 :
83 :2009/06/15(月) 09:41:18 ID:R1U/VUHWO
>>102 ,103
よかった。横画面ニーズ自分だけかと思ってました。
よろしくおねがいします(__)
自分一人でなんとかなるというもんじゃ無いとはおもいますが、
iアプリがこのかんじで切り替え使えるのは面白く思うので。
なので盛り上がって世の中のアプリ作者さんが
秀作移植してもらうきっかけになったりしたらうれしいです。
チャリ走2ndしながらimonaで攻略閲覧とか、i-npopとsimple browserでURLコピペとか、、、
iウィジェットは公式のウィジェットも全然増えないね docomoもほったらかしだし、なんかいつものパターンだ
106 :
83 :2009/06/17(水) 09:02:57 ID:MdcXZHSyO
Wぺディア、回転やめて最大化もどきさせることにしました。 あと前に作ってた六曜カレンダーついかしました。、、、
107 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/17(水) 20:32:20 ID:BdpTujY8O
こんな使い物ならないサービス作ったやつクビになったかな? いろいろ作ってくれてありがとうございます これからも楽しみにしてますのでお体に気をつけて頑張って制作お願いします。
108 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/18(木) 10:06:15 ID:2U1RgIl6O
はなからstarのver2待ちなんじゃない? 各社とも1GHzCPUが近いけど、立ち上げ爆速になったりするんかね? バックグラウンド通信して常に最新情報保持しててくれりゃ全然アリなんだが。
109 :
83 :2009/06/19(金) 09:31:54 ID:AxwTEl5NO
>>108 CPUもそうかもですが
メモリー増えて常駐状態が維持できれば早くなるかもかもです。
N02は数分放置すると勝手に常駐解除するっぽいですが
SH-04はブラウザやアプリ等つかわないかぎり常駐解除されないようで
そこからの復帰のばあいはデモの「しゃりーん」が終われば全員起動済みででてきます。
あとNは起動したあとも時々もたつきますがSHよりだいぶフォント綺麗。アンチエイリアスかかってるですね
もっともっとアプリ軽くするように修正しなくては、、
こんなしょうもないサービスを使い物にしてくれるあなたは素敵すぎです。 期待してます。がんばってください。
111 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/22(月) 12:44:00 ID:dyl142BmO
神の作ったプチペディアと乗換案内、愛用しています。 ちなみにjigletのjigメールもウィジェット設定出来るのでGmailの新着確認に使っています。 夏モデルは割と実用系プリインしてて羨ましい・・・
112 :
83 :2009/06/22(月) 13:59:00 ID:AfK9GxGWO
>>110 ,111
使ってもらえるのがなによりうれしいです。
ありがとうございます。もっと精進したいとおもいます。
昨晩密かに乗換をVerupしたのですが、
N端末だとキーリピート開始するぎりぎりでキー離したりすると
勝手に数回リピートしちゃうみたいです。
チョッと根が深そう。今晩みなおします。。
サーバ引越先なやんでます。。。
プチペディアを起動させてFull押すとソフトに継続操作が出来ない障害が・・・のエラーが出ます@N-01A ウィジェットの利便性が分からず使う気も起こらなかったんだけどちょっと興味持ちはじめました。 乗り換えのやつ便利だ。作った人ありがとう。
>>113 うぁ、ご迷惑かけます。
会社の友人にN-01借りたんですが再現しなかったので
多分機種依存じゃなくスクラッチパッド(保存データ)の復活失敗してるんじゃないかと
取り敢えずなんですがアプリ削除して再ダウンロードしてみて、もらえますでしょうか
>>114 再ダウンロードしたら直りました。お騒がせしてすいません。・゚・(ノД`)・゚・。
116 :
83 :2009/06/22(月) 22:38:51 ID:AfK9GxGWO
>>115 良かったです。o(^-^)o
でも多分保存か読み出しかにバグのこってると思いますのでみてみますね。
例外処理が甘いところたくさんあるので、、
117 :
83 :2009/06/24(水) 09:21:58 ID:Vv/4XbdzO
共通部分を見直してみました。フォーカス移動の方向キーはボタンを離したときじゃなく、押した時に 反応するようにしてみました。 ぐぐる、はキーリピート外しました。なかなか快適な気がします。 プチぺ、はもう少し見直しいりそうです。 本業もなかなか佳境なので更新遅れがちですが、ためしてもらえたらうれしいです。
118 :
83 :2009/06/25(木) 09:03:17 ID:n7rL0BLsO
連書きすいません プチペ。ほんの少し修正しました。 キーリピート再調整とwidget状態の画面広めにしました。
120 :
携帯電話情報通知しません :2009/06/25(木) 15:41:14 ID:V6v5JvCzO
上げようとしたのにorz
iNexttrainみたいなウィジェットがあれば便利なんだがねえ
122 :
83 :2009/06/28(日) 10:51:36 ID:ohK4zwPbO
サイト移転してみました 前サイトはトップだけさしかえてますが 下位の頁はしばらくのこしておきます。 あと、プチペだけ更新してますverupじゃなくダウンロードし直し要るんですが、、、 ページスクロールにかろうじて対応です 時刻表、Panaのプリインのやつ便利そうでした。 自分も一応作りかけてますが、いつになるやら、 (pω・。)
>>122 広告のせい?そこまで気にする必要ないのに
あんまり無理せず、のんびりやってください
自作の方すごいです。 いろいろ探してみたらお金のことを心配するくらい見つかって……。 きせかえのサイトに流れていったり。 来月からパケ代節約する予定なのになぁと。
125 :
84 :2009/06/29(月) 19:12:37 ID:x9gRwSK0O
>>124 あ、いろいろみつかりましたか、、ハズかし(;^_^A
無料な@wikiは2ch投稿前から借りてますがただですし
あとはお試し期間だとか、メインプロバイダなのでちょっぴり容量なら無料とかそんな感じで。。。
今度のラクーカンは有料ですが、牛丼ぐらいですし
それで色々得られるものありますし、、
でもちょっと重い。pukiwiki 使いたいんだけど、、
ウィジェット・・・ここのを色々頂いたけど実は余り使ってはいない。 が、間違えて立ち上げた時のストレスが激減したのでとても感謝している。
URLはどこでしょう
128 :
携帯電話情報通知しません :2009/07/03(金) 15:54:27 ID:AGaZLJfo0
ドコモが繋がらないよー@有楽町
新しいサイトから乗換ぐぐるが404でDLすることができません。 お手数ですがご確認を宜しくお願いします。
130 :
83 :2009/07/05(日) 13:10:14 ID:OB615Dc9O
>>129 ご指摘ありがとうございます
直してみましたが。
どうでしょう、、、
あと全ページ目次からのジャンプが携帯だとうまく動いてないみたいでして
ページスクロールしてダウンロードリンクっから落としてください。
おてすうかけます。
>>130 対応ありがとうございます。
DLできました。
これからも頑張ってください。
プチペディア、応答反応いいな
133 :
83 :2009/07/07(火) 19:52:00 ID:HK1uwOkoO
>>127 亀レスすいません
83からたどれると思います。
でも今日知ったのですが最近でたgooの無料ウィジェットがいいかんじです
乗り換えとWikipedia検索に加えて周辺探索までできて、
しかも無料です
起動が少し遅いけど、選択しちゃえばすぐ上がって来る感じ。
自分ももっと工夫しよ。
134 :
83 :2009/07/07(火) 20:09:19 ID:HK1uwOkoO
135 :
83 :2009/07/08(水) 08:21:20 ID:k8Rnd2mqO
新作うpしました データ作りがめんどいですがよろしければお試し下さい。 NextTrainに届かなかった感じでほんとに恥ずかしいですが、、 (;´・`)
超乙! いい感じー
137 :
携帯電話情報通知しません :2009/07/09(木) 13:36:30 ID:cQJPfJ6k0
SBみたいに技術情報公開してないの?
138 :
83 :2009/07/09(木) 14:22:10 ID:RWB/xRv/O
>>137 iアプリ(Java)の一種 なので情報もiアプリのページにありました。
「作ろうiモード」 でぐぐって「iアプリ」から
Star向けの資料と開発環境おkじゃないかと。
139 :
83 :2009/07/12(日) 12:25:53 ID:JBSOn20yO
miniCalendarに恥ずかしい不具合あったのでなおしました。 あとソースものっけてみました。 辛うじて動いてる感満載ですが。。
141 :
83 :2009/07/13(月) 22:48:21 ID:9P54IHjyO
>>140 うぁ、こんな古くからNextTrainな先widgetがおられたとは。
しかも、自分がやりたいと思ってたこと殆ど実現済み。
でも他の作者さんがいたのは嬉しいです(^^)
次がんばろ。。
142 :
携帯電話情報通知しません :2009/07/25(土) 03:42:39 ID:dcCsKLClO
Todoアプリとか作っていただけませんでしょうか? SH-04A使ってるのですがタッチ対応のアプリが少なすぎて実用系アプリもソフトキーだと使い物にならいです。
iモード(笑) docomo2.0(笑) 着うた(笑) フルブラウザ(笑) パケホーダイ(笑) ファミ割(笑) ひとりでも割(笑) iコンシェル(笑) キャラ電(笑) マチキャラ(笑) ぷりコール(笑) デコアニメ(笑) デコメール(笑) iアプリ(笑) iウィジェット(笑) iチャネル(笑) 体感アプリ(笑) 楽オク(笑) シンプルiメニュー(笑) プッシュトーク(笑) そろそろ反撃してもいいですか(笑) これ、ドコモなのに安いよ(笑) お便りフォトパネル(笑) 手のひらに、明日をのせて(笑)
144 :
83 :2009/07/26(日) 09:33:21 ID:iG5ZZ2qu0
>>142 TODO自分もほしいとおもってまして、でも手が付いて
なかった感じでして
自作のウィジェットのバグメモって置くとか、マルチウィンドウ
だと便利そうかなと。(汗
でも作りかけがあったり本業が山場だったりで
長い目で見ていただければと思います。ヽ(;´Д`)ノ
145 :
携帯電話情報通知しません :2009/07/26(日) 11:00:33 ID:u+3UPArPO
ありがとうございます。 お体に気をつけてください。
146 :
83 :2009/08/05(水) 13:30:48 ID:2dVxivJlO
本業に追われてあまり更新出来てなかったのですが 通勤時間で出来る程度で、プチペディアにほんの少し機能追加いれました。 *フル画面でFEP経由で本文コピー。 *起動直後に検索語に日付を入そのまま検索すれば今日起こった史実表示 ほんとに小規模修正ですが、よろしければ、、
乙
148 :
携帯電話情報通知しません :2009/08/05(水) 23:49:50 ID:Z2l1HLnyO
いつの間にかiアプリ料金案内がiウィジェットになってた 意外に便利だ。
149 :
携帯電話情報通知しません :2009/08/06(木) 01:43:45 ID:/oM6YztJO
お忙しい中お疲れさまです。 これからも頑張ってくださいね
倉庫番のクローンって、直前の動きだけでも取り消せるようには出来ないの? クルクルPなので、たまに斜めに・・・
151 :
83 :2009/09/03(木) 22:45:52 ID:5mFbp89BO
>>150 使ってもらってありがとうございます。
Undoわかりづらくてもうしわけないっす;
数字の0で一回だけundoできるんです
上のグレーの辺りに数字キーの使い方ガイド書いてみてます。
昨晩、拡大表示版をupしました。。
が、、別アプリ扱いになっちゃうんですが。。
>>151 あった!
何見てたんだ・・・
イヤネ-
デカイので仕切り直しだ!
これからもよろしく
小さいので11面までで、大きいので12面に突入。
あ、小さい方は削除しちゃって問題ないよね?
155 :
83 :2009/09/07(月) 23:56:27 ID:QKLMJj95O
>>154 はい。
ちっこい方は削除しておけーです。
本当はアプリバージョンアップで対応できればよかったんですけど。。
あと前にリクエストいただいたtodoアプリちょっとてこづってまして、
先にカレンダーアプリ強化したいと思います。
156 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/08(火) 01:26:21 ID:71hugzW9O
TODOリクエストしたものです。 ありがとうございます。 自分はSH-04Aを使っていますが作者様はどの機種をお使いですか?
157 :
83 :2009/09/08(火) 07:44:11 ID:xb31+RkhO
>>156 自分もSH04ですよー。2chカキコミもほぼSH04からです。
15面でストップしてるので、まだ平気。13・14は楽だったのに・・・
159 :
83 :2009/09/09(水) 06:00:26 ID:vV82aTYhO
>>158 おぉ、自分の周囲でもそこまでいった人は二人ぐらいです。
そのうち一人はラストまでいって
「あの終わりかたはナイと思う」の宣告もらいました
正直ここまでやり込んでもらえるとは想定外で、やっつけで終了処理書いてまして(;^_^A
エンディング迎えても生暖かく見ていただければと思いますm(_ _)m
160 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/10(木) 19:33:07 ID:pzK584npO
メモ帳が使い物にならいのでメモ帳作っていただけませんでしょうか? お時間ある時でよろしいのでよろしくお願いします。 タッチパネル対応のメモ帳アプリがみあたらないしメモ帳アプリは仮想キーが使いにくかったり、かぶったりしてSH-04Aでは使いにくいです。
>>159 今18面で挫けそうだけど、終わった人がいるのね。
やっちゃる。
162 :
83 :2009/09/11(金) 13:55:35 ID:IUgJgEreO
>>160 メモ帳ですね。自分も自作アプリのバグをメモるのにほしくて
公式ウィジェット「ひらめきメモ帳」落としてみたんですが、
安いし結構いいんですけどもうちょっと機能ほしいなーとおもってました。横画面とか。
時期はお約束出来ないんですけど簡単なものから作ってみたいとおもいます。
あと、エディタっぽいものだとSH04ではmojiEdit使いやすかったです。
個人であのUIが作れちゃうのはほんとに尊敬。。
>>161 ありがとうございます。そこまでやってもらえると作ったかいありますです。
もしも終わったあと物足りない感じでしたら
ステージ追加ししてみたいとおもってます。
163 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/11(金) 19:50:50 ID:ici/w4p5O
メモ帳ありがとうございます。 お時間ある時でよろしいですのでよろしくお願いします。
>>162 今、20面と格闘している。
ところで、MNPして一月もしていないので、
探し方が分かっていないからか、「ひらめきメモ帳」が見つからないんだ。
教えてちょ。
mojiEditは試している。
確かにUIは凄い、携帯でアノ画面が出てくるのはちょっと違和感がしないでもないけど。
その他、メモ帳の類があったら教えてほしい。
165 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/12(土) 21:04:04 ID:PTxawGKOO
ひらめきメモ帳は公式ウィジェットにあったよ もしダウンロードしたらどんな感じか教えて
>>165 正直一言メモってくらいにしか使えないよ。
わざわざウィジェットを立ち上げてメモ確認するくらいなら普通にテキストメモやスケジュールにメモの方が使い勝手いいと思う。
167 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/13(日) 14:20:03 ID:GT/civa2O
ありがとう SH-04A使ってるんだけどメモ帳の使いがってがわるすぎ
公式って、ああやって行くのか・・・
で・・・
http://imepita.jp/20090913/513630 1.「move」が4桁になると、「push」と重なる。
2.「undo」が「move」を対象としているのだけど、「push」を対象にした方がいいのではないか。
3.「エンディング」の上の方が切れていたような気がする。(画面は「デカク」だった)
表示時間が短いのが不満だった。
青いスライムみたいな奴のアップなんかがいいかも、やってる最中に気になってたので。
169 :
83 :2009/09/14(月) 09:15:33 ID:sMp+tBEGO
>>168 おめ&有難うございます!
Undoは少し難しそうですが他は対応できそうです。
カレンダー強化も昨晩あとちょっとってところに来れました
予定では
・Googleカレンダー表示(編集不可)
・Googleカレンダーをiスケジュール?(羊契約必要っぽい?)でダウンロード
が出来るようになりそうです。
SH04で動いて調子にのってN02借りたらいきなり落ちた。orz
170 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/14(月) 16:12:24 ID:2wCjMY0nO
頑張ってください 楽しみにしています。
171 :
168 :2009/09/15(火) 18:41:19 ID:F157m2OV0
それ以前からだけど、とりあえず168にしておく
>>169 また初めから、やり直してるんでw
他のが終わったらでイイですよ。
電池と電波アイコンは作った(純正に色付けただけだけど)ので、
次は待ち受けフラッシュに挑戦中。ただの時計だけど。
172 :
83 :2009/09/16(水) 08:21:07 ID:hBviu8iSO
>>171 りょうかいです。のんびりやりまーすw。
一応昨晩、不安ながらもmimiCalendarGoogleカレンダー閲覧版を
upできました。
まだ不具合あるとおもうので
マッタリした感じで使ってもらえたらうれしいです
173 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/16(水) 20:15:10 ID:+fVJavZVO
おつです 今後も頑張ってください
174 :
83 :2009/09/18(金) 22:04:43 ID:FsNWOcJtO
>>173 ありがとございます
他の作者さんにくらべて仕事遅くてなさけないですが
まだまだがんばりますー
カレンダー不具合あったのでなおしました。
175 :
83 :2009/09/26(土) 04:02:00 ID:wMvBbsGS0
、、、と思ってたらまた詳細画面で不具合ありました。。 orz なにやってんだか。。 ということで修正&詳細表示の件名を少し大きめフォントにしたりしました。
176 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/26(土) 21:45:26 ID:XnF4yMuDO
おつです お体に気をつけて頑張ってください
お疲れ
178 :
83 :2009/09/28(月) 09:49:10 ID:y/uI9LXNO
>>176 ,177
ありがとございます
iコンシェルスレでカレンダーの宣伝してきてしまいました。緊張しました。
メモアプリ道奥深い、、
とりあえず全画面表示可能なひらめきメモ程度の機能からはじめてます。。
179 :
168 :2009/09/28(月) 21:49:15 ID:sJqmPOqY0
二回目が12面で止まってる、記憶がごっちゃになって、初回よりも・・・ というわけで・・・メモアプリの人柱募集を待っている。
180 :
携帯電話情報通知しません :2009/09/28(月) 23:34:40 ID:lxEblA/4O
メモアプリぜひ全画面でお願いします。 ゆっくりお体に気をつけて頑張ってください
頑張ってください
182 :
83 :2009/09/29(火) 22:34:41 ID:IofVhO520
本とにありがとうございます。>みなさま
メモは全画面中心で考えとりますですヽ(´ー`)ノ
ただ、mojiEdit がEditor風としては突出してますし、Dojaだと
ttp://bookmarker.sakura.ne.jp/mobilememo/i/ などもみつけてコレも相当きてるのでどう個性もたせようかと
たのしみつつなやんだりしとります。
といってる隙間にまたminiCalendar ちょっと改造しました。Googleへのゲートウェイ
サービスで編集までできるCGIを運営している方に相談したら許可いただけたので
Web連携させてみました。
miniCalendar使ってみましたが、限定公開URL入れてもスケジュールのダウンロードに失敗します。 関係ないかと思いますが、機種はP-02Aです。
184 :
83 :2009/09/30(水) 17:28:40 ID:F9YXmxd4O
すいません(;Д;) 昨日公開した方は確認が甘かったです 保存したURLが壊れる場合があつようなので いったん公開停止します。 ご迷惑おかけします。
185 :
携帯電話情報通知しません :2009/10/01(木) 01:33:23 ID:kB4W+4fj0
取説に、 「iウィジェット画面を表示させる場合などは別途パケット通信料がかかります」 ってまさか、通信を行わないウィジェットだけを貼り付けてあってもパケ代がかかってしまうのでしょうか?
186 :
83 :2009/10/01(木) 02:24:08 ID:3Hj/BOZ+0
>>183 作者です。
ダウンロード失敗するのは184に書いたときに気づいた問題とはさらに
別の原因があるようで、古い版(ミニ版)でもおきているようでした。
ご迷惑おかけします。どうもサーバ側の処理の問題のようです。
こちらでやり取りすると長引く可能性ありそうですため、自分のページの不具合掲示板のあたりに
アプリ不具合報告/10
というWikiページを起こしてそこで解析進めようと思っています。
もしもご協力いただくこと、問題なければ
上のページに書いてある確認方法(データダウンロードCGIをPCで入力)を試してみていただいて
結果をコメント欄にかいていただけたらありがたいです
188 :
83 :2009/10/03(土) 02:59:54 ID:k3+BgkEo0
カレンダー色々なおしてみました。 ただ183さんの問題はまだ、コレだって言う原因みえてませんです。。 一応類似の報告を知人からもらい、色々ためしてもらったら URLをコピペする際に、中継方法によって@が%40になってたり改行がはいったりというのがありました のでその辺もすこしみていただけたらとおもいます んじゃ寝まーす
>>188 確かにメールコピペだと改行が入るんですよ。
でも改行削除しても駄目でした。
190 :
83 :2009/10/03(土) 11:58:24 ID:n62rTckjO
>>189 そうですか、、昨日upした奴は、最大件数と繰り返しのあつかい変えたので
改善ありえると思ったんですが、エラーメッセージ等一緒でしょうか、、
あ、おひまなときでよいので。。
>>190 「ダウンロード失敗。URLを確認するか時間を置いて試して」
ってなりますね。P-02Aです。
192 :
83 :2009/10/03(土) 17:12:38 ID:k3+BgkEo0
>>191 うーん。サーバ側じゃないのかな。。
これも面倒だと思うのでお時間あるときでかまわないのですが、以下も試して
みていただけたらありがたいです。
ttp://garandou.na.coocan.jp/iwidget/minicalendar/test/p2dbg.php?id=<id >&mc=<mc>
<id> に 限定公開URLの .../feeds/<...>/private-.... の <...> 部分(おそらくGoogleのアカウントID)
<mc> に限定公開URLの private-<...>/basic の <...> 部分を
入れて、
★PCから★アクセスしてみていただいて、
gcal.vcs
というテキストファイルがダウンロードされるかと思います。
その中にエラーが含まれていたり、空っぽだったりするか教えていただけますでしょうか。
お手数かけます。ご面倒だったら放置いただいてかまわないので、、
>>191 ですが、今日試してみたところ「カレンダーをウェジットにダウンロード」に成功しました。
結局今までの原因は不明です。
ところが「カレンダーをスケジューラにインポート」を実行した際に反映される物とされない物があります。
それぞれのスケジュールに特に差異は無いと思うのですが・・・
194 :
83 :2009/10/08(木) 02:52:32 ID:r6cl0Rry0
>>193 情報ありがとうございます。
もしもまた調子悪いとか、お気づきの点とか思いつかれたら教えて
いただけたらありがたいです (_ _)
インポートのほうは、大抵「全部駄目」か「全部OK」だとおもってたんですが
ちょっと想定外の振る舞いです、、
グーグル先生からの情報もらい方が良くないのかな、、
PHPはほんとに素人なのでだれかエライ人に見てもらえるよう
ソース綺麗にして公開準備進めてみたいと思う出ス。
195 :
83 :2009/10/09(金) 08:34:09 ID:cN1McxfW0
196 :
携帯電話情報通知しません :2009/10/10(土) 20:00:30 ID:dfBYzJtU0
この機能をうまく使いこなしてる人居ませんかね・・・ せっかく付いてるんならいじってみようかと
197 :
168 :2009/10/11(日) 02:34:22 ID:AsthFdMt0
198 :
83 :2009/10/16(金) 22:49:24 ID:6ktKXEqN0
ごめんなさいッ
なかなかメモ&TODO進捗がなくて、本業も立て込んでた中、なんか新ネタ投入したくて
移植しかけてた奴を先に出させてください。簡易メーラ移植物です。
>>111 と違ってSH04だとメモリ足りずJigletでメーラがまともに動かんので
自分的には利用頻度高いのですが、、
原作者さんと連絡ついてないので、先方にご迷惑かけるようだったら突然公開止めるかも。
あと自レンタルサーバ中継なのでサーバ管理者は中身見ようと思えば見えちゃう仕様です。
そういうの気にならないようなアカウント&本文で使ってもらえたらと思います。
あと返信処理は原作から変えてるところ多いので送信失敗ケースあったら
ぜひご連絡ください。m(_ _)m
199 :
携帯電話情報通知しません :2009/10/18(日) 15:45:44 ID:T624y4wzO
おつかれさまです メモTODOアプリ待ってますのでゆっくりお体に気をつけて頑張ってください
200get!
>>185 今、動作確認しているが、ドコモ料金案内はパケット代がかかっている糞仕様の悪寒
他のウィジェットの性かもしれんから、全部切ってから一つづつ切り分け中
どれがパケ食いしているのかわからん
202 :
201 :2009/11/03(火) 04:05:00 ID:Owi4JeWq0
ウィジェット上の料金案内は無罪でした。付箋も無罪。 マクドのお得なアプリを「開かずに」ウィジェット上に10分ほど放置した だけで163円(2000パケ)有罪。
ごめんなちぃ
204 :
携帯電話情報通知しません :2009/11/25(水) 03:56:14 ID:VDMdckogO
mixiウィジェットとかあればいいのに ゲームだなんだくだらないものばかり増やしやがってドコモめ
205 :
携帯電話情報通知しません :2009/12/03(木) 05:49:29 ID:sdJ8tAy30
iウィジェットって仕様のせいで通常のiアプリと同じような使い方しかできないような
207 :
168 :2010/01/07(木) 17:53:14 ID:wPfr6JaKP
ウィジェットとアプリの違いがわかりません。誰かおせーて
プチペディアDLさせてもらいました。 ありがとうございます!! ところで、せっかくドコモのiウィジェットはFeliCa対応してるんだから、EdyやらモバスイやらDCMXminiやらの残高が確認出来るウィジェットを作ればかなり便利だと思うんだか… ロー○ンとかだとEdyもモバスイもiDも使えるから残高に応じてどの電子マネーを使うかすぐに決められて便利だと思うのは俺だけ? あと、長文すまん。
210 :
83 :2010/02/24(水) 23:31:20 ID:cYs2WeYS0
>>209 こちらこそ使っていただきありがとうございます!
最近更新ますます停滞気味ですがやる気と構想だけはありますんで、、
ほかのアプリともどもよろしくどうぞです。
Felica系ほしいですよねぇ。せっかくマルチにアプリうごくんだし、、
マクドのやつもウィジェット状態でもクーポン選びたいなぁ。。
茸はFelica操作できるのか その辺は神仕様だよなぁ
待ちうけにはれようにならんとだめ HTML使えないとダメ
新しい機種買って目新しい機能だったので使ってみようと思ったがイマイチ有効活用法が分からなかった。 最初はアプリのランチャーかと思ったけど、そう言うわけでもないし。 調べてみてこのスレを見つけたけどかなりの過疎りよう。 勝手に通信されても困るので、ウィジェットのアイコン全部消しました。
>>213 みんな83氏のウィジェットアプリで満足してしまったんだよ
うっかりウィジェットボタン押した人から 少しでもパケット代もらおうとしてるように思えてしょうがない 契約しなくてもパケット代かかるアプリが最初から貼られてる端末あるよね?
216 :
携帯電話情報通知しません :2010/07/09(金) 09:17:08 ID:1ktSxWOuO
プッシュトーク臭がする 要らないものを強要
使いこなせないならそう言えばいいのに。
218 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:54:51 ID:VZuI144M0
ウィジェットを使うのなら素直にスマートフォン買ったほうがいいw
どれもこれも、画面ちっちゃくね?
過疎wwwwwwwww
2009/03/04にスレ出来て レスが220だもんなw
過疎過ぎ
>>83 氏
遅まきながら、乗換ぐぐると倉庫番WDGTを使ってみました
良い感じですね(他は今後使用させて頂きます)
ToDoアプリの開発は続いていますか?
今後に期待しています
…倉庫番の模範解答があると嬉しいなぁ
225 :
携帯電話情報通知しません :2011/09/25(日) 12:53:54.90 ID:nHyBllSi0
起動音は好き
227 :
携帯電話情報通知しません :2012/11/11(日) 12:02:13.32 ID:E9nvy8QY0
228 :
携帯電話情報通知しません :2013/01/29(火) 11:31:17.85 ID:3ydBa2kf0
ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:最下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。