【PCサイトブラウザ】jig browser Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 03:25:55 ID:YEmCvxBA0
パケホやPPは受付が今年までだと思ったから1月から適用でも大丈夫な気がするが
953携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 05:16:29 ID:XDSHc9T7O
jig9はD905のモーションコントロールに対応してないんだね…
954携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 11:02:10 ID:q/W1hKJaO
>>951
7の時に要望を出したら、同じ要望がおおかったんだってさ。
7にはそれで実装されたね。
9も多かったらやってくれるかも。

どうしてなくなったかは置いといて…。
955じぐ:2008/12/02(火) 11:19:31 ID:O6zXomS0O
JIGを2年くらい使い続けてますが、jigletを使ったことがありません。
これはお勧め的なものをお教えいただけますか?
956携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 12:41:56 ID:MrnrtJdTP
俺はコルクやサーチエンジンとかは勿論だが
サイト内検索がお勧めかな
繋いだサイト内のGoogle検索を簡単に出来るから
よく使ってます
957携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 16:47:56 ID:0NGgNZ/UP
>>955ポッドキャストで
伊藤洋一のRound Up World Now! と
伊藤洋一のビジネストレンド
を聴きながら眠りにつく
958携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 17:11:46 ID:syWz4HvAP
>>956
〉サイト内検索
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

何げに便利だよね。
スラッシュの後のURLは渡されないから、改めてクエリに入れなければならないが、それさえ注意すればおk

例:http://d.hatena.ne.jp/unko
↑このサイト内を検索する場合、クエリに『unko』とか『inurl:unko』を追加しなければならない
959携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 18:47:27 ID:7+Ea1Q0xP
釣りだろ。一応マジレスしておくと
自分で調べたり手探りで使おうという気持ちがないなら使う必要なし。それも1つの使い方だ。
まして2年間も使わなかったのだから。
人間誰もが便利なツールを教えられるだけで使いこなすなら
2chではIEなんかとっくに滅んでる。
960携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 20:07:05 ID:syWz4HvAP
うはっw
Nのワンタッチマルチウィンドウめっちゃ便利♪
複数のタブを一度に開ける、iモードブラウザの機能なんだが、
jigにも複数タブbookmarkがあれば良いなぁ…と思ったので、要望を出しておいた。
961携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 20:19:57 ID:7+Ea1Q0xP
>>960
それって誰もが便利と思う類の物じゃないんだよな
Firefoxの場合、userchrome.cssで非表示にしてる人もいる
962携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 21:01:54 ID:whPuXWy30
CSS無効にすると軽くなるっぽいね。
CSSは端末に負荷がかかるのかな?
963携帯電話情報通知しません:2008/12/02(火) 21:30:40 ID:syWz4HvAP
>>961
(´・ω・`)…


>>962
サーバーの負荷じゃない?
964携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 11:45:10 ID:aQV/pq4X0
931SH買ったのに、jigが横表示に対応してねーーーー

縦で使った感じだとサクサクっぷりが912SHと段違いだから超期待してるぜ。
965携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 12:50:07 ID:uTOTeQ7UP
912SHのときに落とした横版を移行しただけでまだ起動してないが、931SHでも使えないかな?
966携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 12:56:13 ID:xq2JRS6K0
ttp://blog.jig.jp/jigcolumn/_p1/_v1539/main.html

>また、横向き表示の動作速度に問題がある機種では、この機能を搭載しておりません。912SH、920SH、923SHには横向き表示のための横表示版のアプリを用意していますので、内蔵ブラウザで http://br.jig.jp/ からダウンロードしてご利用ください。

これって912SH、920SH、923SH以外の機種でアクセスしても横向き対応版はダウンロードできないの?
967携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 13:17:15 ID:k4ZVcGs9P
横画面対応が使い物にならないから別途横向き専用版を用意したって事だろ
968携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 14:18:31 ID:aQV/pq4X0
>>966
たぶんそうだと思う。
少なくとも931SHに関しては縦以外選択肢がない…。
969携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 14:57:26 ID:aK83saTzP
912は縦でも画像が多いと難ありだからな
俺も931に変えたいよ
970携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 15:48:15 ID:tmFUynx5O
最近使いはじめたんだがこれさぁ常にズーム倍率を66%にしておく設定みたいなのないの?
画面読み込み終わる度にいちいち66%に倍率変更するのだるいんだが…
971携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 15:55:39 ID:k4ZVcGs9P
何でいちいちズームしてるんだ?
972携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 15:59:58 ID:luIgOXP9P
>>970
レイアウト文字サイズとページ文字サイズを、同じにしてみ
理想は12&12だろうが、流石に小さすぎるだろうから、多少レンダリングが崩れても24&24がお薦め
文字サイズの種類は機種毎に違うから、細かなツッコミは勘弁な
973携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 16:01:07 ID:hu4nLPApP
>>970

オレも読み込みし直すと倍率100%にもどるわ。
974携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 16:31:22 ID:luIgOXP9P
>>973
Ver.7の様な倍率保持はしないよ@jig9
メールで確認したから、バグではない
975携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 18:06:51 ID:AAuatbZwO
倍率もっと細かくして欲しいな
文字見えなくなるほどのアウトとかいらないし
976携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 18:19:07 ID:257CfESlP
たまにp2で画像読込中に表示されてるリンクをクリックしたら
フリーズするorz 
977携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 20:45:51 ID:rM3gleH1O
これ使えばPCのアダルト動画見れますか?
978携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 20:51:16 ID:gh/bPAxEO
>>977
Jigリモコンを使って携帯をPCに向けて「ピッ!」ですね!
979携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 20:58:07 ID:35wH4SGFP
>>961
そういうジグレットあったと思うぞ
980979:2008/12/03(水) 20:59:45 ID:35wH4SGFP
ああまちがえた
690宛だ
981携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 21:01:22 ID:aQV/pq4X0
>>908
おちつけ
982979:2008/12/03(水) 21:18:15 ID:35wH4SGFP
↑オマエモナーw
Web定期巡回とかは?
ちなみに、俺が定番の複数サイト回るときは
お気に入りジグレットで飛ぶか
開いてるサイトの再読込が多いな
983携帯電話情報通知しません:2008/12/03(水) 23:07:34 ID:aK83saTzP
お気に入りjigletは便利だったよな

先月、また何度目かのjigletの総ぶっ壊れで、お気に入りjigletも壊れてしまった

jig本体のお気に入りよりなんぼか快適だった事か
984携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 01:14:44 ID:m8WDhnTGO
jigletの「URLを渡す」をバージョンアップしたらエラーでタスク終了になっちゃうんだけど、他の人はどうですか?
ちなみに禿版のVer7.9.1です。jig9の方だと問題ありません。
985携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 03:34:22 ID:8/jCFekbP
F-01Aでi-mode同時起動(i-mode中はjigの操作出来なくなるけど)
が出来て便利なんだけど、ソフトバンクも含めた他の機種は出来るのかな?
986携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 03:53:42 ID:0QUZtk/jP
>>985
Nは昔からjigとiモードの同時起動が出来て、いつでも切り替えられるよ。
iアプリとiモードの並行タスクは、俗に『神タスク』と呼ばれる
987携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 07:45:05 ID:s/SeIN9lO
◆公式p2から2ちゃんねるに書き込むには[1000モリタポ/年]が必要です。

千モリタポって、検索で普通に買うと千円なの?

3Gハイスピ非対応の911SHじゃ、JIG使うのは辛い?
988携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 08:33:50 ID:d7WKLd4ZP
100円 
ただし、購入は2000円からしか受け付けてないから 
be板でクレクレするか、素直に買うしかない
989携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 08:48:35 ID:8/jCFekbP
>>986 レスサンキュ
Nのマルチだけは別格だなw
jigだけを考えると
docomo→N01(神タスク)
ソフトバンク→931SH(3.8インチ画面)で決定かなやっぱり。
990携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 12:29:11 ID:5Vv8fBluO
kitaー
991携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 13:33:35 ID:YcH/OsQlO
表示設定の高度な設定に、ソフトラベル表示設定を追加(フルスクリーン表示対応機種のみ)

すげぇ...ソフトラベルが消えるとは
これで横画面が広くなって俺のSH-01Aが最強になってしまったな
992携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 13:58:17 ID:Mg6xtYfRP
     ┌──────┐
     |次スレ準備中|
     |しばらく  |
     |お待ち下さい|
(`・ω・´)っ──────┘
993携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 14:32:23 ID:hou1zlLKP
994992:2008/12/04(木) 14:46:07 ID:Mg6xtYfRP
     ┌──────┐
     |大変お待たせ|
     |しました。 |
(´・ω・`)っ──────┘
995携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 14:56:09 ID:0QUZtk/jP
>>992
     ┌──────┐
     |乙&梅  |
(´・ω・`)っ──────┘
996携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 15:10:21 ID:Xsg7Hwnx0
997携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 15:59:08 ID:GMrI9Fe0O
次スレが
進んじゃってるから
落ちる前に、梅

しかし、9になってから
jiglet調子悪すぎで、使いづらい。

バージョンアップってより、ほとんどバグ修正だし。

頑張ってくれ、中の人
998携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 16:31:31 ID:Iqcb1GTDO
まだ試行錯誤中って感じがするよね
進化した部分も結構あるが
999携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 16:38:52 ID:9dtUpLz2O
2009年 春期[jig Browser 10]リリース!!
1000携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 16:40:08 ID:9dtUpLz2O
 ∧_∧ /⌒ヽ +
。(=Φ_Φ)/  |:゚;。 ゚+
⊂   /゚.;゚ /; :; + ;。
  \ / 。゚ /.;.: :。゜
+ ;゚( //⌒ ̄`´ ̄`〜っ
.;゚_/      ιυゝ
゚/   フっιつ人/υυ
   /つつ゚/ /く
   〉o。/ / 〆 ゚+
   \γo。//っ
    `⌒ヽっつ。っ
  っつ      っつ
    ⌒つっ っ  つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。