au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、
幅広いユーザーにお使いいただいている。
アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。
場所を選ばずにダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。
音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。
最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、
ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/

2携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 00:37:09 ID:CgKu4xB00
LISMOで買ってる人いるの?
3携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 01:33:29 ID:HJCsutz8O
LISMOは、携帯とPCで取扱い楽曲の数が違うのが解せない。
携帯内で、完結出来るサービスにしろ!
4携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 14:51:47 ID:2F3dHFDJO
確か、待ちうただけ出来ないんだっけ
着うたは普通に出来るのにね。
5携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 23:32:12 ID:5rQWngU80
872 名前: 名称未設定 投稿日: 2008/07/26(土) 11:46:25 ID: fNGoL2jl0

つーか着うたって「着」だろ?基本着信音にすぎないんだろ?聞かせたいんなら名前変えろと。

…と思って調べてたら、非常に面白い資料が見つかったわ。
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html
JASRACノ使用料早見表。

商用利用においてダウンロード配信を行う場合、iTunesのような形式での配信は
「情報料の7.7% 又は7.7円」
が適用される。

一方、着うた(フル含む)はあくまで着信音専用データな訳だから、
「情報料の7.2% 又は5円」
という訳だ。

つまり、実質的にはDAPとして使用させる目的を持って配信していても、名目上「着信音」と宣言
して、着信音としての設定が可能な状態で配信しておけば、通常の音楽配信より情報料が安くで
済む訳ね。

どっちが本当の権利者のことを考えた選択か、普通の人なら一目瞭然!
6携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 01:17:17 ID:lsiIItO9O
ジャスラックが一番の悪って事はわかった
7携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 02:45:18 ID:SzHf3Tdn0
二番の悪はLISMOだね。
8携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 09:10:45 ID:oXdB/sEu0
au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
9携帯電話情報通知しません:2008/08/02(土) 09:34:26 ID:f5boyy1/O
コンテ版までわざわざ来るほど暇なら働け
10携帯電話情報通知しません:2008/08/02(土) 17:49:39 ID:M9xGBa9g0
携帯各社が相次ぎ対策 ネットの”つながりにくさ”改善

ソフトバンクモバイルは今月から、飲食店紹介サイト「ぐるなび」と共同で、サイト掲載店に
無償で小型の中継装置を設置するキャンペーンを行っている。店側に設置場所を提供してもらい、
多くの客が携帯を利用する飲食店で利用環境を改善する。中継装置は通話だけでなくネット接続
の通信エリアも広げるため、データ通信量が多いアイフォーン利用者の利便性も向上させられる。

最大手のNTTドコモは、携帯電話から、家庭や職場に導入した光回線やADSL回線を経由して
高速接続ができるサービス「ホームU」を6月に導入した。携帯と固定回線の間は無線LANで
結び、携帯の電波を使わない結果、他の利用者のつながりやすさも確保できる仕組みだ。

携帯の利用環境を向上させるには、電波を送受信する基地局の増設が最も効果的だが、1基数千万
円かかるとされる。これに対しソフトバンクやドコモの取り組みは、利用者側の設備を“借用”
し、少ない投資で効果を上げる狙いがある。

一方、KDDIは10月1日から、データ通信量が特に多い利用者に対し、ネット利用が集中する
午後9時から午前1時まで通信速度を規制する。その分、他のユーザーのつながりやすさを確保
する戦略だ。

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080802/biz0808021644005-n1.htm
11携帯電話情報通知しません
LISMOw