【au限定】 Smart Sports Run&Walk【GPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
対応機種も増えてますがスレが無いのでたてました。
語れ!

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/28/news059.html
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/sports/run_walk/index.html
2携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 22:22:16 ID:jUeWNW3o0
>>3
3携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 22:54:56 ID:bA/HwJpWO
機動か遅い。
たまにつながらないことがある。
でも使い込むとハマるかもw
4携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 07:44:00 ID:7OaT4TfA0
これってバッテリーの消費とかどうなんだろう。
フルマラソンに使えるのかな
5携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 10:54:23 ID:d7w2wqJrO
>>4
何度か使った限りでは特にバッテリー食う印象はなかったけど。
地図を表示させっぱなしのナビよりはマシなんじゃないかな?
6携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 12:42:41 ID:sC70ygUfO
ダイエット板ではかなり盛り上がってるよな
7携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 12:58:51 ID:ebdaba0TO
結構おもしろいよね
8携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 16:19:31 ID:wp9oXKEt0
チャリで通勤しているが、楽しみが一つ増えた感じがする。
起動が遅いのはなんとかならんかな・・・
9携帯電話情報通知しません:2008/03/07(金) 22:40:44 ID:4K6zAG310
>>4
自転車で休憩込6時間ぐらい使って残1マスくらい(距離約120km)。
なのでフルマラソンくらいは楽勝かと。
10携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 03:05:44 ID:yCaXoKa3O
これの公式サイトから落とせる非売品の音楽いいな
auのrun&walkに対する意気込みが感じられる
こういうサービスをタダでやりまくればユーザーもっと増えるんじゃないかとか
勝手なこと考えてしまう…
11携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 06:45:41 ID:3cLpbz+3O
これ結構使えるね。auの中ではEZナビと並んで久々のヒットなんじゃない?
あまり外出しない人とか興味ない人には価値ないだろうけど。
12携帯電話情報通知しません:2008/03/08(土) 06:48:16 ID:3cLpbz+3O
あ、ただ起動とGPSの測位はもう少し早くなってほしいな
13携帯電話情報通知しません:2008/03/09(日) 02:26:30 ID:+j3zQTZl0
>>4>>6

そうなんだ。ありがとう。
マラソンが趣味だから試してみようかな。
14携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 00:28:18 ID:XEGzrbh60
同じ場所を3回ずつ走って計った。

43H → 5.7km
54SA → 5.3km

どっちが正しいんだろな…
15携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 11:31:13 ID:1HG0B3bZ0
>>14
道の右端を走るのと、左端を走るのとでは距離が変わるんじゃね?w
16携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 15:06:42 ID:qLlGEDmLO
GPSの測位で多少の誤差は出るのかな?
でも速度によって消費カロリーが変わっていくところとか予想以上によく出来てると思いますよ。
17携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 20:57:36 ID:1Dt11rAC0

★雑誌掲載多数あり★
http://52.xmbs.jp/utamero/
    ↑
オススメ着うたサイト



9000曲配信!!邦楽/洋楽/PV/先行着うた
など全て無料で公開中です!!
18携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 09:19:25 ID:ZfhbIQqHO
>>16
民間用には使用を制限されてるから当然誤差は出る
カーナビも同じ
19携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 09:33:30 ID:xx9RXv4zO
一見縁が無さそうで、実は身近に軍事兵器を一部利用してるわけなんだよね。
20携帯電話情報通知しません:2008/03/16(日) 15:45:12 ID:rOCPCabkO
596人も走ってるのかw
21携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:58:35 ID:Yh1E03gl0
確かに午前3時くらいにサイトみても100人くらいワークアウトしてるよなw
翌朝とか大丈夫なんだろか?
22携帯電話情報通知しません:2008/03/19(水) 01:27:27 ID:HIdF6bAjO
自転車乗ってるんだけど経路や時速、標高差グラフなどあって楽しいね、これ。
ただ、起動の遅さとたまに通信が上手くいかないときの再測定の選択表示はなんとかして欲しい。
23携帯電話情報通知しません:2008/03/19(水) 09:51:13 ID:7IwWO4c2O
走行結果の地図を拡大縮小できたらいいんだけど(携帯上で)。
重くなるだろうけどね。
24携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 15:25:19 ID:Lo4CljU4O
面白そう

これやるのにお勧めの機種はなんですか?
25携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 15:30:56 ID:JYk1FOtW0
W61CAあたりかな。
他は汗対策が必要そう。
26携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 15:52:25 ID:Lo4CljU4O
やっぱり防水がいいですか

でもなんかauは近日発売の東芝製を前面に出して広告してますよね
27携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 17:53:20 ID:iQOw0epo0
やっぱ使用中はずっと通信し続けてるんでしょうか?
一日30分を20日でダブル定額ライトじゃすぐ上限行っちいそう?
28携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 18:19:42 ID:AfG6nIKp0
PCサイトがFlashだらけで使えない…あとつい起動を忘れて片道分だけとかww
しかし楽しいねこれ、標高出るなら下町じゃなくてアップダウン激しい所走れば良かった
バイクモードで片道60km行くと地図が広い広い、拡大縮小は欲しかった
電池もちは53Sで約4時間起動して3→2になった
29携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 20:07:05 ID:shBUbIAO0
>>27
ずっとかどうかは確認してないけど、かなりのデータ量であることは間違いないね。
いまパケ数確認してみたら20万パケットを少し越えてた。
PCサイトで見ると、1時間程度のワークアウトを15日やってる。
これ意外には文字メールを2〜3通/日なので、ほとんどこのアプリが飛ばしていると見ていいと思う。
乱暴な数字かもしれないけど、ざっくりで5000パケット/30分ってところじゃないかな?
ダブ定ライトの上限なんて2〜3日で越えちゃうんじゃない?
30携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 20:15:27 ID:iQOw0epo0
>>29
ありがとうございます。
その感じですとダブル定額もダブル定額ライトも関係なくすぐ上限行っちゃいますね。
31携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 20:55:18 ID:shBUbIAO0
>>30
う〜ん、行っちゃいますねー。
まぁ、その辺に問題あるとしても面白いアプリだと思うので、試してみてはいかがでしょ?
皆で月へ行きましょうw
32携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 21:03:45 ID:1JjP7cTo0
パケット節約したい人はお気に入りに登録した固定マップを使うとマップ読み込み分だけは止められるよ。
ただ定期的なワークデータは送信されるけど。 電池持ちとか変わってくるかもね。
固定マップを使っても記録にはちゃんと走った場所のルートが残るから便利
33携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 21:08:41 ID:NXbfDRce0
auがこんな機能を持っているとは・・・。
ジョギングを始めて、とにかく今日何キロ歩いたのか、
走ったのかが知りたいんだよね。
腕時計型のGPSもあるけど高いしバッテリーが10時間とか。
携帯に付いていれば充電も慣れてるし便利かな。
ドコモから買い替えを検討しています。
34携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 21:56:25 ID:blF2cOaY0
>>33 距離汁だけならここALPSLAB route
http://route.alpslab.jp/
35携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 02:59:45 ID:PeBtsubbO
>>33
簡易だけどGPS機能だけを使える「地図ビューアー」てのもある
スタートしてからの移動距離を保存可能
3633:2008/03/21(金) 11:20:25 ID:NNpmwCBwO
>>34-35
ありがとう。
DoCoMoでも導入してくんないかな。
手続きとかめんどうで… ま、しょうがないか。
37携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 17:26:18 ID:a8wyid6y0
パケットはどうせ2ちゃん見るのですぐ上限まで行ってるからなあ
38携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 00:55:15 ID:8gHD+4QbO
先月中旬に対応機種じゃなかったから歩数計買った、数日後対応機種入りしてた。
やっすいやつにしといて良かった
39携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 19:39:50 ID:WpHsiLdhO
W62Sですが
昨日までは、アプリのダウンロードはできたのに登録できなかったのですが
今日、登録できました。
今からウォーキングしてみます。
40携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 20:43:23 ID:52H8IT6N0
>>39
オメ!

今日のimpressに紹介出てるね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/39155.html
41携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 22:04:49 ID:WpHsiLdhO
>>38
悲しいお知らせですが、安っすい歩数計は、ダブルカウントしたり、カウントしなかったりと
信頼性が低いので、一度、100歩あるいて、ズレを確認したほうがいいですよ
42携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 05:51:06 ID:Tyb6bnbQO
>>41
歩いて+10%以内
走るとカウントしないハイテク仕様orz
43携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 19:12:09 ID:hhR7E0tI0
今日初めて使ってみようと思ったんだが、
現在地確認中でずーっと進行なし。
これって不具合??
フツーどれくらいの時間で測位されるの?
44携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 20:59:54 ID:Wrjce+CrO
15秒〜30秒ぐらいです
45携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 22:53:35 ID:Chl9hYAHO
>>43
その時によるけどだいたい10秒くらい
今日は12分で時速12キロ頑張ったけど私にはきつくてペースメーカーから離れて行っちゃった(-.-;)
46携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 11:41:35 ID:jvy2PA6k0
>>44-45

サンキュ!
昨夜遅くにやってみたら稀に繋がることがあった・・・

時速12kmって特にトレーニングしてない一般人にはけっこーきついペースだよね。
1キロも持たないかもw
47携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 16:49:04 ID:JF2AswblO
GPSを使った無料オンゲ
楽しいよ^^

http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=uPuUKb-NfJ4eeswebjfiwB15TJOlrB
48携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 17:07:48 ID:yBd/jmo1O
adidasのGPS RUNが終わって困っていたので、このサービスはうれしい。
毎日お昼休みに少しずつ走って月への到達に貢献してますw
49携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 20:12:19 ID:LOomSag7O
>>46
元陸上部っていっても小学校時代、毎日走り始めて約二週間だけどきつかったW
トレーナーのでやってるんですけど初心者モードにしようか…
5049:2008/03/29(土) 22:58:20 ID:5AJ1Zmu8O
訂正(`・ω・´)
今日時速10キロで18分はしったら前はキツかったけど楽ってかものたりなく感じた
気付いたけどスマートスポーツやる前あわせると三週間前から走ってたW
51携帯電話情報通知しません:2008/03/29(土) 23:57:46 ID:EnHGRSA50
18分ってそんな短い時間走っても何にもならないよ。
52携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 00:15:47 ID:/oR16K+j0
トレッドミルなら10km/hで15分くらいならイケるんだけど、
やっぱフツーの道はキツイ…

川原沿いを走ってるんだけど、野焼きとかしててうざ杉
がんばって東京マラソン完走しようぜ
53携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 12:50:16 ID:Tq+y4shCO
>>58
18分っていうのはパーソナルトレーナーモードなんだけど…
だからとりあえず走れる体作るためなのかなとかおもいつつ走ってる( ´ー`)
トレーナーモード始めてしまったからとりあえず16日分クリアしようと思って
本当はゆっくりで一時間以上がいいんですか?
趣味として走ってるから詳しい知識はないっすけどW
54携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 12:51:04 ID:Tq+y4shCO
>>51でした
すみません
55携帯電話情報通知しません:2008/03/31(月) 10:44:12 ID:u/fWGmsjO
Run&Walk占いってなんだよw
意味分からん
56携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 12:20:23 ID:zz9ZbFdf0
ガシ、ボカ、アタシは死んだスイーツ(笑)占い(笑)
57携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 20:45:42 ID:Ye9FqpQs0
機種変して、対応機種になったので使ってみたけど
歩いた距離とかわかって面白いな。
1時間ちょいで6キロ歩いてたよ。
58携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 09:27:45 ID:7gELGFlP0
ワークアウト中にバッテリ切れになっても、それまでのデータは保持しているんだね。
ちょっと関心した。
59携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 10:01:16 ID:FRqJiY5lO
>>58
へ〜 知らなかった
60携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 20:14:32 ID:s27Tz7E+O
Bikeモードだけどたまにアプリが落ちてることがあるな。
61携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 23:58:01 ID:LkvaFSl80
RunモードとBikeモードって何が違うの?
有料会員じゃないとBikeモード使えないってあるけど
その割に差が説明されてないので気になってる。
62携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 03:41:16 ID:VtR6lhoM0
63携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 06:39:13 ID:Wsrdm92vO
一番異なるのは走行距離に対する消費カロリーだと思うけど
64携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 07:24:32 ID:DFdXBQ0KO

65携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 16:37:41 ID:HrMfbdYd0
気がついたらもう月に着いてたんだな…。
しかし復路もあったとはw
66携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 02:17:17 ID:nhqfG1OdO
月から帰還したあとはどこを目指すんだろう
火星だと大接近時でも「地球−月」間の200倍はあるんだがw
67携帯電話情報通知しません:2008/04/09(水) 10:57:37 ID:EzF91M1Q0
太陽。
近づいた奴はみんな焼け死ぬw
68携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 22:03:16 ID:0BYU0hDeO
スマートスポーツのマークはナチス親衛隊SSのマークだ!!
以前、TVのスマステーションの開始当初に同じマークで騒動になりマークが変更になったはず
69携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 03:47:30 ID:l25Lh+3pO
これダウンロードしたんだけど、動かないで起動してたら1分くらいで100メートル移動してたんだが。実際走って使用するとそんなに誤差ないのか?
70携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 06:05:09 ID:JknGEc/KO
外に出ないと正確に計れない
71携帯電話情報通知しません:2008/04/14(月) 21:10:43 ID:8sAwIQTz0
なぜかMacからログインできないんですけど。
前回ログインした時の情報がそのまま保存されてるのに、それで弾かれる。
72携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 04:33:45 ID:Ks7BLefVO
っIE
73携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 11:39:18 ID:1NuYijlvO
>>71
パスワードは携帯から確認するたびに変わったような気がする
74携帯電話情報通知しません:2008/04/16(水) 09:05:28 ID:KGUgFkam0
>>71
OS X + Firefoxで問題なく使えているぉ
73も言ってるけど、パスワードが頻繁に変わってるからそれじゃね?
75携帯電話情報通知しません:2008/04/16(水) 19:16:04 ID:Y3NRZiHI0
何度パスワード見ながら打ち込んでも通らない……と諦めてましたが
再びパスワード取得したら通りました。ありがとうございます。
間違い易い文字か何か入ってたんですかね。
76携帯電話情報通知しません:2008/04/20(日) 21:27:21 ID:EYDdf3daO
GPSの受信状況が不安定?で昨日走った分がぱーになっとる(ノдi)・∵・。
77携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 15:46:50 ID:cIPJyXDSO
ユーザーは着実に増えてるね。
立て続けのメンテナンスで少しは軽くなってくれたらいいんだけど。
78携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 00:03:43 ID:tzAn2+SGO



79携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 01:00:13 ID:E8EY+5R20
infobar2で使っているけどポケットに入れてると休憩キーが押ささってしまう
キーロックモードなんてないよね?ネックストラップ買ってみようか・・・どうしよう
80携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 07:27:21 ID:e3e2qTX6O
っセンターキー長押し
81携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 13:00:38 ID:R7nHSCIB0
センターが休憩に割当てられてアプリ起動中のロックは見当たらんし向いてないなこの機種w
厚手の皮ケースなど>>79
82携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 15:38:25 ID:E8EY+5R20
>>80-81 レスありがとう。何とか工夫してみる。
83携帯電話情報通知しません:2008/04/30(水) 21:15:29 ID:G0KYznFkO
今月のワークアウト終了
距離80.4kmで1490位だけど1位の人はどんだけ走ってんだろう??
84携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 01:52:25 ID:dpx6inGh0
85携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 10:22:23 ID:5B2ftSmrO
Check Your Paceだけがカードに移動できないのはなんでだぜ
86携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 22:47:28 ID:F8vFij1P0
>>58

見てくれは悪いが、
perlなどでそうしたcgiを個人でも作成はできる。

開発関係者でも何でもない一般人なので
詳細はよく知らないけれど

恐らく起動しているRun&Walkの裏でauが提供している
位置情報を取得するGPSを呼び出すためのcgiにアクセスし、
位置情報取得と同時にログとして一時的にどこかのサーバに
保存しているものと思われる。

保存したログからアプリに位置情報を表示させている・・・のかな??
87携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 23:02:00 ID:F8vFij1P0
>>16

Auの公式サイトにも書かれていますが、
本アプリはGPSを使ったサービスとなっています。

トンネルや地下街など、電波が圏外になる場所では
位置情報を取得することはできません。

また、GPSの特性(「サイクルスリップ」、「マルチパス」で調べられると
よいかと思います)により高層ビルが建ち並ぶような場所では
GPS衛星からの搬送波がビルに反射してしまう影響があるため、
実際の位置からかなりずれてしまうこともあります。


88Au及びその他の携帯電話会社各位様:2008/05/03(土) 08:36:21 ID:wM0GlRqA0

腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。

税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
89携帯電話情報通知しません:2008/05/03(土) 14:24:00 ID:BsAv363YO
このアプリ無料?
90携帯電話情報通知しません:2008/05/03(土) 14:47:48 ID:q4cs1LlRO
91携帯電話情報通知しません:2008/05/09(金) 05:31:46 ID:SlW+YrtrO
42CA対応はまだかのう
G'z使いは次機種まで待つしか無いのか
92携帯電話情報通知しません:2008/05/09(金) 09:39:16 ID:6keMNIJH0
>>91
普通に対応しているんじゃ?
93携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 01:07:32 ID:er3Vwo4/O
マナーモードにしていても5分ごとにピロリン♪て音がスピーカーから鳴る
なんで?
94携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 07:00:04 ID:pCnOJr/TO
ガイド音、確かに鳴るね。
設定で消せるけどw
95携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 11:32:56 ID:NGmsdEeWO
1キロ走る毎に
音が鳴る設定に汁
キロ5分ペースでは同じ事だけど
96携帯電話情報通知しません:2008/05/10(土) 11:34:23 ID:6FiimPxb0
>>92
対応してません
97携帯電話情報通知しません:2008/05/15(木) 18:48:38 ID:Wn3DGTzQO
今日初めて使ったけど面白いね
ちょうどウォークマン携帯だから、明日は音楽聞きながらちょっと長めに歩いてみよう
98携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 10:17:37 ID:PK+mdOY+0
俺も携帯にアニソン1時間分つっこんだw グレンラガンで始まり〆はゴルゴ
99携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 14:36:49 ID:qMioZS8U0
後ろから誰か近づく度に振返って身構えるわけか
100携帯電話情報通知しません:2008/05/16(金) 16:46:55 ID:PK+mdOY+0
いえ、不審者が来たら通報してるふりしてペースアップでつw
101携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 11:14:17 ID:vtW+RREF0
neon対応マダー?(´;ω;`)
102携帯電話情報通知しません:2008/05/20(火) 20:47:43 ID:+jNQ4w4H0
neonは古いから対応不可。
103携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 02:11:53 ID:/9ENh77QO
6月発売予定のスポーティオは、
SMART SPORTSの使用を想定しての機種みたいだけど
実際SMARTSPORTS使ってて、
今の携帯だとこういうとこがダメ、こうならいいのにって点はある?
スポーティオはそれを満たすのかな?

携帯機種板だとスペックや見た目のデザインが話題の中心みたいで
そのへん触れるレスはほとんどなかった。
104携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 11:46:50 ID:9HLwmafzO
>>103
デザインだけで、機能は最低限。特別なことは何も無し
俺は買うけどさ
105携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 18:12:01 ID:nuPJgi4k0
>>103
出走して戻ってくるまで電池が持たないorz
106携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 18:41:35 ID:ABSvYFeWO
>>103
中の人みたいな聞き方だなw
ガイド音が鳴るときにBGMが途切れるのが気になる。
BGMに重ねて鳴るようにしてください。お願いします。
107携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 19:17:04 ID:LDFANfMtP
ていうか、こういうアプリに対応させるなら、
汗でも平気なように最低でも生活防水には対応してほしいな。
108携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 19:18:52 ID:GRzumHxu0
走ってる最中にバッテリーが尽きてその日のデータがパーになった事があるお
109携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 19:46:11 ID:LCv+j73j0
バッテリー切れは何度か経験したけど、データはちゃんと残ってたぉ
充電して次にアプリを起動した時、真っ先に「未送信のデータが(ry」って聞いてくるだろ?
そこで「いいえ」やっちゃってるんじゃね?

>>103
中の人なの?
機種依存ではないけど、高低差のあるウォーキング時に消費カロリーが平地を歩いたときと
一緒ってのは仕様ですか?
近くの山を3時間くらい歩いて、高低差800mを上り下りして平地と同一の消費カロリーって
のは、ちょっと納得できなかったでつ。
110携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 19:56:12 ID:ABSvYFeWO
おれはGPSの受信状況がなんとか(ry
でぱーになったことがある
111携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 22:10:45 ID:0n4IQhGp0
パーにはならんだろ。受信できなくなった時点で終了させるかどうか訊かれる。
終了すればそこまでのデータは送信できる。「前回のデータを破棄」したらもうダメだけど。
112携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 22:51:40 ID:OjpR9SPOO
地磁気センサー内蔵にしてほしいなあ。
あとデータは全部サーバ側でもってほしい。
パーソナルトレーナーモードで走ってるんだけど機種変したら走った日数が
引き継がれてなくてショックだった。
113携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 23:34:38 ID:nuPJgi4k0
>あとデータは全部サーバ側でもってほしい。
でーたはサーバーが持ってるだろ
114携帯電話情報通知しません:2008/05/24(土) 23:35:51 ID:nuPJgi4k0
てか、何故GPSからデータを取ってるのに、定期的にパケット通信してるのか不明。
115携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 00:34:46 ID:XoRbWpHeO
>>113
全部をサーバーで持ってるわけじゃないだろ。
オレも機種変更でパーソナルトレーナーを引き継げなかった。
116携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 00:39:16 ID:aApop6B20
>全部をサーバーで持ってるわけじゃないだろ。
持ってるよ。
機種変した時に端末が変わって、ユーザーが変わるから、引き継げないだけだろ、そこ辺も同一機種なら引き継げる。
この前新品交換してもらったときは引き継げた。
117携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 01:19:58 ID:FkyolGtaO
>>116
走行データはサーバーで記録してるが、パーソナルトレーナーはアプリで管理してる。
同一機種新品交換したときにアプリもデータ移行したのでは?
通常の同一機種変では引き継げないから。
118携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 08:33:50 ID:r7hbgN7f0
走行中のパケット通信は地図ダウンロードによるものと思われる。
あれ設定でOFFにできんかな。実質的に地図は役立たずだし。
119110:2008/05/25(日) 09:30:47 ID:zEoBl6O5O
走行を終了
⇒サーバーとの通信に失敗
⇒リトライ
⇒走行結果を確認
⇒GPSの受信状況が不安定で地図が作成できません
⇒後で見たら走行記録がぱー(ノдi)
翌日までは端末には距離と時間は残ってたんだけど…
最終的には端末の記録は消えてサーバーに0km、0分の記録が残った(?_?)
120103:2008/05/25(日) 09:47:56 ID:uyFdg8ecO
残念ながら、中の人ではありません。
ただの機種変更に迷う1ユーザーです…。
期待させてたらごめんなさい。
レスありがとう。
121携帯電話情報通知しません:2008/05/25(日) 10:05:49 ID:zEoBl6O5O
>>120
本物の中の人も参考にしてるだろうからw気にすんな
改善よろ>中の人ww
122携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 05:05:10 ID:R5VBMRqZO
アプリ起動した時の画面に、月×run&walkのflashをダウンロードしようみたいな表示が流れますが、それはどこでダウンロード出来るのでしょうか?ケータイサイトには見当たらないし…
123携帯電話情報通知しません:2008/05/29(木) 21:55:49 ID:qrgNdVAvO
プレイリストじゃなくて着うたフルの無料ダウンロードは終わっちゃった?
124携帯電話情報通知しません:2008/05/31(土) 09:45:35 ID:CLRBMBSu0
>>118
始める時にお気に入りに登録した固定コースを設定するんだよ。 
すると少なくとも地図の読み込みはなくなるよ。
で、サーバー側にはGPSによって実際に歩いたルートが記録される。 これでだいぶ電池持ち違ってくるよ。
でも、20分に1度くらいはちょっと通信する。 たぶん定期的に走行データをサーバーに送ってるのかと
125携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 10:07:41 ID:mMnqOq1p0
走った内容を、ほかの人に公開できるようにしてほしい。
たとえば、自分のブログに貼り付けられるようにして、
今日はここを走りましたよみたいなことをしたい。
126携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 15:47:43 ID:A4Wsn/S50
女性の方にはお薦めできない利用法だな
127携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 22:35:41 ID:h6il/AutO
>>125
もうすぐアップデートで2.0に。

データエクスポート(外部SNS系サイトに投稿)、ブログパーツ、お気に入りのコースをユーザーが投稿、
チーム・チャレンジ機能(身近な友人とチームを組みバーチャル大会参加やみんなで100kmチャレンジ)

サイトも同時リニューアル予定
128携帯電話情報通知しません:2008/06/01(日) 23:04:34 ID:PdbuJz4K0
なんだろなあGPSに全然繋がらん
走ってる最中に時計止まって
結局アプリ終了しなければならなくなる
129携帯電話情報通知しません:2008/06/02(月) 01:15:12 ID:K09qdJahO
厚い雲でドンヨリしてる時には電源と一緒に落ちるけど。
130携帯電話情報通知しません:2008/06/03(火) 12:24:45 ID:gJHevybY0
131携帯電話情報通知しません:2008/06/05(木) 01:01:28 ID:FR/CFEC5O
あと一歩で神サービスになる予感はするのだがなあ

開発部がんばれ
132携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 18:28:49 ID:PsGJ6spm0
BGM消しちゃいました、これスレッドをKDDIの人が見てたら
音楽ダウンロードのリンクをまた再開してください

あるいはこのスレの人12曲くらいUPしてくれないでしょうか++;;;
133携帯電話情報通知しません:2008/06/10(火) 23:03:57 ID:jAvQUkRB0
http://www.au-run.jp/
http://nikeplus.nike.com/nikeplus/

ホームページナイキのほうがカッコイイな・・・
134携帯電話情報通知しません:2008/06/11(水) 11:02:41 ID:ybRJAxv50
時速表示はどうもピンとこないなぁ。
分/キロ表示と切り替えが出来ればいいんだけど。

それと距離表示、たとえ誤差があってもいいから、10m単位で表示してくれるとすごく嬉しい。
135携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 15:10:50 ID:dTENRckR0
区間ラップ、音声ガイドも欲しいな。
このあたりの機能が付かない限り、iPod+nikeから乗り換えられない。
136携帯電話情報通知しません:2008/06/13(金) 18:31:03 ID:srafoL5V0
新バージョンは26日リリースみたいですね。
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080613112027.html
どのように改善されているのか楽しみ。

それに先立ってか、17日・18日0:00〜5:00は、システムメンテナンスが入っていますね。
ワークアウトできないみたいなんで、気をつけましょう。
137携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 12:21:24 ID:DLdh6JKX0
あーやっぱナチ親衛隊にロゴ似過ぎ…
不快だ
138携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 17:32:28 ID:6kbx43Ur0
考え過ぎだろ
神社のマーク見て不快ですとか言うか?
139携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 20:54:55 ID:LmPG2OdWP
なんか現在地確認がいつまでたっても終わらない…
これauの回線がクソってこと?
140携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 21:48:21 ID:QApOHSfKO
>>138
神社マークってどんなの?
141携帯電話情報通知しません:2008/06/14(土) 22:39:15 ID:Ig+qk8BKO
>>139
まあ糞なんだろうなあ経路は知らないけど
繋がらないときは一旦通信切って
やり直すとあっさり繋がったりする
エラーメッセージ出るの待つ必要ない
142携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 16:10:44 ID:Vo2/Fi+B0
ナイキ背景見辛いなあ、白のが良かった
143携帯電話情報通知しません:2008/06/15(日) 16:17:36 ID:Vo2/Fi+B0
アディダスだった
144携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 00:30:30 ID:puWZF6Ry0
>>136
新端末(Sportio、G'zOne W62CA、W64SA)用の機能拡充=カロリーカウンター、BEATRUN
とプレミアム会員 315円/月 (税込)の新設みたいだけど…内容不明
145携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 04:46:02 ID:eR6yesai0
神社のは昔からあっただろ
フォントとか似過ぎだし、CM見てビックリしたわ
146携帯電話情報通知しません:2008/06/16(月) 11:54:23 ID:ZQwLCDtJO
神社?寺??
147携帯電話情報通知しません:2008/06/17(火) 00:33:15 ID:GPg38vN0O
寺院???
148携帯電話情報通知しません:2008/06/17(火) 01:46:51 ID:VHh2zZF00
今日20:30頃全然繋がらなくてイライラしたぞ
980人以上が使うと繋がらなくなるのか?
あまりに繋がらなくて時間が勿体無いのでスタートして、
4km過ぎぐらいにやっと繋がりやがった・・・

あ、メンテ始まってる。負荷実験でもしてたのかなあ
149携帯電話情報通知しません:2008/06/17(火) 02:16:27 ID:vIW0EiuOO
バージョンアップ来たね。はいと答えたらメンテナンス中だって。
150携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 23:37:25 ID:LSrU2jYw0
これ、ワークアウトのデータをカシミール3Dやグーグルアースで利用できる形式で書き出せるのなら神なんだがなぁ。。。
あと、バイクモードでしか使っていないが、田舎を走っているせいか、道路とかなりずれるぞ。
151携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 23:42:07 ID:LSrU2jYw0
>>149
26日に延期みたいだよ。
152携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 22:55:50 ID:rr7qX7rD0
>150
地図ビューアーのログじゃだめなの?
153携帯電話情報通知しません:2008/06/19(木) 23:16:02 ID:MiVG1OQNO
プレミアム会員の詳細って出てましたっけ?
モーションカウンターとかbeat????の連動機能とかですか。
154携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 00:36:40 ID:zwq23ySb0
この消費カロリー計算むっちゃ低く出るな。
155携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 03:23:47 ID:d2fFlDKN0
お気に入りコースってRun&Walkが登録してるヤツだけしか使えないの?
自分でお気に入りコース作りたい。
156携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 20:53:37 ID:sipI7I/B0
>>155
月額300円のプレミアムコースへようこそ。
157携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 20:55:40 ID:CE51erJY0
そういえば、無料期間っていつまでだっけ?
158名無しさん:2008/06/20(金) 21:18:30 ID:YVuZLE750
>>152
手動でデータを移さないで勝手にデータを集積してくれることが神。
チャリで使っているけど、
スピードメータを外して部屋にもって上がり、
記録を移すのが結構めんどう。
よく操作間違えで記録をクリアさせてしまうし。

簡易GPSとRun&Walk、マルチタスクできるのかな。。。
今度やってみよ。@W56T
159携帯電話情報通知しません:2008/06/20(金) 22:49:42 ID:SM/UpXA3O
>>156
アッーちくしょう、やっぱりそうゆうことか
160携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 01:10:26 ID:u1/XMRFb0
積雪地域に住んでいますが冬は道幅が狭くなって走れません><
161携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 03:22:44 ID:MHEArJ9Z0
この時間でも38人が走ってるって・・・w
162携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 04:29:57 ID:3yzrAyr50
チャリで使ってみてたけど、正直使えないわ
気が付くと圏外で計測停まってるわ、休憩にしても地図はスクロール出来ないから
道調べるには中断して、ナビヲ起動させるしかないわ
そんな使い勝手の悪さも手伝って電池の持ちもチャリユーザーには心細いし

家でPCでログみても、地図の縮尺すら変えられず
ただ走行ルートをアイコンが勝手に動くの眺めてるだけで満足しろとか
子供騙しで呆れるわ

1年後にサービス継続していても、ワークアウトしてる奴を実数で公表出来ないだろうな
継続して使う気にならんし、課金されてまで使うなんてありえないわ
163携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 10:24:08 ID:jYde0HxpO
>>162
ご利用者数が増えれば、そのようなサービスも今後は考えております。
164携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 10:34:39 ID:C/CzdMLI0
>>162
圏外で計測停止は地下とか走らない限りそうそうない。
GPS圏外であって携帯圏外じゃないからな。
できれば音で知らせて欲しいとは思うが。

地図の使い勝手悪さ、電池の持ちは同意。

ただ、走行ルート(平面+高度変化)プロットと
走行距離蓄積、カレンダ表示は便利。
ていうか、それが全自動処理なのが便利。

月額300円でプレミアムになってもいいと思ってるよ。
ただ通信費の高さはどうにかしたい……使用前の倍になったorz
165携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 12:29:11 ID:73nye6yM0
>>164
地図の使い勝手には激しく同意。
だからこそ、カシミール3Dでログの利用ができればと思う訳で。
ナビがわりにしようとは思わないので使用中の地図に関しては
文句を言うつもりはない。
個人的には電池の持ちをもう少し犠牲にしても精度を上げてほしい。
サーバーと通信しているんだろ?
マップマッチングが全然されないってどいゆうこと?

あと、メールの着信で計測が中断してしまうことがある。
たまにだけど。。。

俺は有料になっても使い続けるな。
カロリー計算とか、励みになる。
まあ、計算法は怪しそうだが。
(カロリー計算に標高データ、使っていない気がする)
166携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 13:30:49 ID:1NraetaS0
アプリ使用中の周辺地図確認はできるようにしてほしい。
少しだけ遠回りしようと思っても迷子になるぉ・・・
167携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 15:05:15 ID:C/CzdMLI0
カロリーは標高どころか運動強度も計算してない。
単に「歩き/走り/自転車の単位時間あたり消費カロリー」が設定されてて
それに時間をかけてるだけ。

そりゃまあ心拍数見てるわけでもないから明確な強度計算なんて不可能だが
10kmを30分で走った時より1時間かけた時の方がカロリーを倍消費するなんて
ヒドくないか。
168携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 15:59:58 ID:EGed2+2i0
>>167
ちょっと前にも同じようなこと書いてた人いたな。
結論から言うと、別にひどくない。
運動強度のこと書いてるから、簡単に計算してみようか。
一般に、消費カロリー(kcal)=運動強度(メッツ)×時間(時間)×体重(kg)×1.05だよね
走行速度を時速にすると、8km/h以上の場合ほとんど運動強度(METS)=速度(km/h)と考えていい。
つまり、時速8kmの時と時速16kmのときの運動強度は、速度とほぼ同じ数値の8METSと16METSになる。
となると、同じ距離を一時間で走ったときと、倍の速度で30分走ったときの消費カロリーはほぼ同じ。
カラダで感じるキツさとはかけ離れているけど、消費カロリーってそんなもんだよ。
169携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 19:13:07 ID:CmUt3KVN0
>168
だからそれが倍になるからひどくないか?って>167は言ってるんでしょ?
170168:2008/06/21(土) 20:07:35 ID:u3MI+Q9M0
あ、そうか。ひどい勘違いしてた。長文ごめん。
ホントにそんな単純な計算してるの?
171携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 21:37:10 ID:73nye6yM0
ひどいね。
通勤でも使っているのだけど、
家から会社まで、ほとんど上り。

行きはほぼタイムアタックで20分ぐらい。
この前、帰り、暗くなってしまったので
足をほとんど使わないでのんびり20分ぐらいかけて帰ったら、
消費カロリー、行きと帰りでほぼ同じ。
まじか!と思ったよ。
172携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 21:59:43 ID:cclfteIH0
>>165
これ使えるのは斜度(標高)だけだな。
W61Sで使ってるが、3時間程度で電池が切れるので、ロングには使えない。
あと消費カロリーは全くデタラメ、素直に心拍計買った方がいい。
173携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 22:32:25 ID:JKnadIvC0
やっぱり、nike+の方がいいな。
174携帯電話情報通知しません:2008/06/21(土) 22:44:06 ID:C/CzdMLI0
ちょっとワークアウトデータ確認してみた。たとえば、
4.0km/00:28:57/231kcal
6.23km/00:33:23/221kcal
これ、単純に距離計算だとしても時間計算だとしてもおかしくね?
いや実は下のデータはRunじゃなくて「駅で止め忘れて電車に乗った」時なんで
ある意味正しいんだが。

10.89km/04:26:18/807kcal
10.65km/01:10:19/503kcal
上のは途中で用事があって長い休憩を挟んでる。
移動距離は大差ないのに時間の違いだけでカロリーが大きく違う。

自転車での例も。
46.90km/02:58.19/656kcal
55.70km/02:52:01/634kcal
175携帯電話情報通知しません:2008/06/22(日) 00:11:33 ID:LzJKQgfH0
標高は測定中にリアルタイムで表示されるのですか?
176携帯電話情報通知しません:2008/06/26(木) 16:15:18 ID:zg30+Y1f0
新しいサイトはKML形式でエクスポート出来るようになったね。
177携帯電話情報通知しません:2008/06/27(金) 07:08:44 ID:rM40BR780
ログインパスワードの入力を求められてあせった!!!
忘れていたよ。
178携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 00:11:10 ID:Fc9oHMKR0
>>177
携帯で確認できるやん。
でも文字が小さすぎて解読するのに時間かかったけどw
179携帯電話情報通知しません:2008/06/28(土) 16:29:45 ID:4u7fl1Ma0
サイトのID入力欄が下1/4が隠れて入力しズラ買ったのが改善された
トップページのナイスなサウンドが無くなっていた
180携帯電話情報通知しません:2008/07/03(木) 11:23:39 ID:+obd0uTaO
DoCoMoから乗り換え考えてるんだが、まだnike使ってる方がましな感じですね?
秋まで待ちますかな
181携帯電話情報通知しません:2008/07/03(木) 16:48:23 ID:r83QovaC0
むしろナイキのバンドの方がいい
182携帯電話情報通知しません:2008/07/04(金) 16:27:18 ID:d7q1v4oL0
GPS信号が不安定とかいう理由で記録ふっとんだ・・・
ちょっとだけショック。熱射病ぎりぎりでがんばったのに。
183携帯電話情報通知しません:2008/07/04(金) 17:28:28 ID:FuMN0wmu0
>>180

いや、やっぱり普通にNike + iPod Sport Kitの方がいいね。

itunesでの音楽管理のし易さ。
曲自体の扱い易さ。
ホームページがRun&Walkよりnike+のほうがかっこいい。
Run&Walkはパケット通信料、月間使用料が掛かる。

以上の理由で漏れはnike+にした。
184携帯電話情報通知しません:2008/07/04(金) 21:03:21 ID:PI6vIHt40
>>183

http://www.apple.com/jp/ipod/nike/gear.html

公式リンク、貼ってくれよ。
WKTKしながら検索かけてしまったじゃないか。

ランナーで運動量だけ知りたいというならこっちのほうがいいかもね。

俺はチャリだし、GPSで、一日に走ったコースを地図で見たいからやっぱりRun&Walkだな。

KMLでGPSデータを出力してくれるようになったのが非常にありがたい。
電池の持ち優先か精度優先か、選べるようになるとさらに便利なのだが。。。
185携帯電話情報通知しません:2008/07/04(金) 21:31:21 ID:FuMN0wmu0
186携帯電話情報通知しません:2008/07/04(金) 22:02:13 ID:g7SWCNoT0
個人的にGPSトラッキングは必須条項だからなぁ。
別にカロリーとかどうでもいいけど。
あと音楽は普通にiPod使ってるので携帯には頼らない。
187携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 07:17:31 ID:Fvfr7C8V0
昨日初めて使ってみたけど
正確な距離がわかったのはよかったんだけど
バケもかかるし、なんせ重すぎ
常時ポケットに入れてってわけにはいかないね、これ

売り切れでしばらく買えそうになさそうだけど
俺はナイキのスポーツバンド買うわ
188携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 19:14:29 ID:h5y0TI8ZO
地図さば落ちてる?
189はっちゃん:2008/07/06(日) 19:22:07 ID:H1L4Diua0
NIKE+よりこっちの方が正確でおもろい。
190携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 20:09:51 ID:3dbNjP9cO
エラー連発で今日は使いものにならなかった
auユーザー増えすぎか?
191携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 20:13:37 ID:h5y0TI8ZO
今日は全く繋がらない@所沢

マップがダウンロードできないとかいってたので
GPSのせいではないと思う。
192携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 21:53:29 ID:KqP6Fent0
なんだ、動作がおかしいのは自分だけじゃなかったんだ
少し安心した
193携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 23:51:33 ID:Ozkd15S3O
各地で体験イベントやってたけどそれが原因じゃないよな。
サーバ見てるのってJストだっけ
194携帯電話情報通知しません:2008/07/06(日) 23:57:28 ID:9TyZWpRYO
腕に巻いて走ってるCM見たけどこれのこと?
あんなの流行るわけないじゃん…
195携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 00:28:53 ID:/Q6ZQBcq0
これをやる為にauに機種変するかNIKE+にするか悩む・・・ipod nanoは持っているんだけど・・・
196携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 00:53:58 ID:zQCfTP4E0
Nike+て専用の靴が必要なんじゃなかったっけ
その辺出して惜しくないと思えばNike+
GPSでコース記録に魅力を感じればauにMNP
今やるならG'zOneオヌヌメ
197携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 02:12:02 ID:eK5X6w0P0
>>194
@都内、意外と流行ってるっぽい。
これっぽいの巻いて走ってるオッサン、けっこう見かける。
しかしこれっぽいのを巻いたスイーツ女はまだ見たことない。
198携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 08:46:55 ID:B9W5dYyqO
>>197
あれは欲しいな。おれMEDIASKIN握りしめながら走っちゃってるてるもん。
あれがあれば雨の日も持っていける。
でもストップ押すとき、操作しづらいんじゃね?

因みに昨日は京都もマップDLするまで何度もエラーでたよ。
199携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 14:56:29 ID:MG0oV1Ce0
>>197
@大阪
巻いて走ってるオッサン見ました。
オッサンにだけ魅力的に見えるのかな?
200携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 15:05:07 ID:MG0oV1Ce0
>>190
機種は?
auのネットワークじゃなくて機種に原因があるかもよ?
201携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 15:07:30 ID:A1i2F9FpO
昨日、大阪もダメでした。 サポートに電話したら、15時56分から翌日深夜2時まで地図がダメだったみたい。
202携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 20:32:26 ID:B9W5dYyqO
現在1047人が走っています。
203携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 20:55:55 ID:DBlnqWef0
最近ほんと繋がりにくいよな
こんなんで金取り出したら流石に止めるかもしれん
204携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 21:10:39 ID:/Q6ZQBcq0
NIKE+は月額使用料金の心配がないのがいいよね。
あと・・・G'zOneって・・・形・・・


 は げ し く だ さ く ね?
205191:2008/07/07(月) 21:11:28 ID:KMqs8g09O
今日は普通に使えた@所沢
206携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 22:09:09 ID:B9W5dYyqO
>>204
どんなとこが?
207携帯電話情報通知しません:2008/07/07(月) 23:07:34 ID:zQCfTP4E0
まああんまり主観に基いて貶すものではないよ。
好きな人が見たらムっとするだろう。

私は結構好きなんだがねコレ。まあ初代の円形窓+コンパスには敵わんのだが。
208携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 00:09:52 ID:QhZBzwz2O
走ろうと思ったけどサミット警官に
職質されたら面倒だからやめた。
街の中警官だらけでうざい。
209携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 18:07:33 ID:Y24sCZ1cO
おすすめコースってユーザー側から提案されたら面白いのに。
210携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 20:17:40 ID:hBJJqGyc0
できるようになる予定じゃなかったっけ。
7月中に発表とかなんとか書いてたような。
211携帯電話情報通知しません:2008/07/08(火) 21:30:47 ID:Y24sCZ1cO
>>210
そーなんやー。でもばれそうやね。
212携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 09:38:38 ID:D8Py2PTY0
毎日使っている人、パケット代どのぐらいになったか
わかる?
213携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 13:23:22 ID:K6if26p30
何?これってパケット代と月額使用料とられるの?

金取られるんだ・・・

じゃあナイキの方がいいな・・・
214携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 15:31:56 ID:KJ00lnWl0
毎日30分ぐらい歩いてたら、その月の請求額がパケ定上限一杯になってた。
今月はコース固定表示にして地図DL分を節約してみてる。
まだ結果は不明だけど。
215携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 20:09:48 ID:Eq0+V70uO
>>213
基本サービスは無料。
GPSを呼び出す通信料は別途。

定額なんで関係ない。
216携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 20:57:33 ID:VkiV0uOkO
1週間前くらいから試してるけど一向に現在地確認中画面からつながりません。
ナビとかだと現在地すぐに出るんですが…。
ちなみに機種はmediaskinです。
217携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 20:59:16 ID:1wD/uH6/O
GPSは関係ない。

開始時の地図のダウンロードと
終了時のデータアップロードに
パケ代がかかるだけ
218携帯電話情報通知しません:2008/07/09(水) 21:00:27 ID:Vd0N9K9Y0
今日の夕方も地図エラー出てなかった?
219携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 01:02:13 ID:a+EX44wF0
>>216
前に同じ症状で修理に出した(media skin)。
あうショップでも再現できて、修理→基盤交換で、直ったよ。

220携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 02:21:46 ID:+7Y+7t6dO
なんの追加サービスもないBIKEモードがなぜ有料になるのか全く理解できない。
221携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 08:39:07 ID:Nz8EEB950
 ・移動速度25km/h以上でも追跡可能!
 ・浮気夫の出張カバンにそっと忍ばせておくだけ!
 ・月額たったの105円(税込・通信料別)!
とかですか?わかりませんw
222携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 18:52:10 ID:f+uDryi/O
>>220
Run&Walkモードでバイクワークこなしてもダメなもんなの?
223携帯電話情報通知しません:2008/07/10(木) 21:21:42 ID:+7Y+7t6dO
>>222

25km/h以上は正しく計測できないかもしれない書いてとある

こんどやってみるかな。
224携帯電話情報通知しません:2008/07/11(金) 13:43:07 ID:7UznZpbj0
フラッシュニースってパケ代かからないよね。
au one カレンダーはパケ代かかってるんだろうか?
同じアプリでもパケ代のかかる部分とかからない部分の
境目が分かりにくい。
225223:2008/07/11(金) 19:10:20 ID:d7e/BngdO
22キロ走って、サイクルコンピュータとの誤差、0.4キロ。

どっちが悪いのか分かんないけど。
226携帯電話情報通知しません:2008/07/11(金) 22:25:03 ID:gi7SLlzO0
フラッシュニーソじゃないのな
227携帯電話情報通知しません:2008/07/12(土) 20:20:40 ID:P+w/8U+gO
マップの縮尺変えたいなあ。
228携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 11:12:44 ID:ZBUK53ByO
BIKEモードだと地図表示が無いからパケット量少なくて済みそうだね。
229携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 11:35:44 ID:zcW7jhhOO
>>228

いや、ダウンロードしてるっぽい。
携帯開くとconnecting...て出る。
230携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 12:57:54 ID:jQj16jyQO
自演楽しい?
231携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 13:10:10 ID:zcW7jhhOO
>>230
バカなの?
232携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 14:19:53 ID:ZBUK53ByO
そうですか…考えが甘かったかな(^^;
しばらくデータ取りしてみます。
233携帯電話情報通知しません:2008/07/13(日) 17:42:38 ID:fno4mLzfO
adidasのアームポーチって、どこでいくらで売ってんの?
234携帯電話情報通知しません:2008/07/14(月) 17:45:37 ID:iY3o7yy6O
GPSってパケ代かからないんだってね。知らなかった。
235携帯電話情報通知しません:2008/07/15(火) 07:33:40 ID:icXyvBqP0
>>229
0じゃないけど、Runモードよりは少なくないか?
236携帯電話情報通知しません:2008/07/15(火) 14:17:30 ID:BGXrs9YT0
Bikeモードでも休憩時に地図出すためにDLするよ
予めコース指定しておくがよろし
237携帯電話情報通知しません:2008/07/15(火) 22:13:13 ID:E1Gol4D3O
>>235
開始時と携帯を開いたときにダウンロードしてるみたい。
移動距離が大きい分、ダウンロードする回数も多いと思う。
238携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 02:36:53 ID:ShWR69X20
方向音痴です。こんどSportioを買って以下のようなことをしたいです。可能でしょうか。
・Run&Walk上で走行履歴を採取しつつ、EZナビウォークで目的地もしくは自宅へ帰ること
全部をEZナビウォークで使うのではなくて、帰り(の一部)だけとかにしか使いません。
239携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 04:36:55 ID:tm35rlJqO
Run&Walkとナビは全く別物のサービスだから出来ない。

240携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 04:57:09 ID:ShWR69X20
>>239
やっぱりそうですか。。
KCP+のマルチタスクを使ってRun&Walkをバックグラウンドで起動させてログを取りつつ、
ナビウォークを起動させることが出来れば実現可能かと思ってましたが無理そうですね。
241携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 05:05:01 ID:xwsoEowTO
>>238
Sportioの話は持ってないので分かりませんが
RUN&WALKを中断してEZナビを使うことは可能です。
中断してる間は走行履歴は取れないはず。
RUN&WALKを復帰させれば、またつづきから走行履歴をとることができます。



Sportioはマルチタスクを出来るような
話を聞いたことがあるので
Sportioのスレで訊いてみるといいと思います。
242携帯電話情報通知しません:2008/07/16(水) 05:32:28 ID:ShWR69X20
>>241
一応、排他運用は出来るんですね。
ただ、その場合ログが分散してしまいそうですね。
最近導入されたKCP+の売りがマルチタスクなので、
可能かも知れませんね。GPS使うので微妙ですが。。
ちょっとSportioスレで聞いてきます。ありがとうございました。
243携帯電話情報通知しません:2008/07/17(木) 10:58:28 ID:nT9ydJVEO
擦れ違だがNIKE+のスレってある?
あったら誘導お願いします。
244携帯電話情報通知しません:2008/07/17(木) 11:35:48 ID:nS5/nwAwO
(´・ω・`)知らんがな
それくらい自分で探してよ
245携帯電話情報通知しません:2008/07/17(木) 17:34:32 ID:CyXO0hqX0
>>243

★Nike + iPod Sport Kitでジョギング 2★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205978643/
Nike + iPod Sport Kit 5 miles
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212743852/
Nike+iPod Sport Kit
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1158294794/
【challenge】Nike+チャレンジ仲間募集【with you】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1201210223/
246携帯電話情報通知しません:2008/07/17(木) 22:58:34 ID:vhOgZXY10
KDDIが24時間テレビに協賛、Run&Walkで走って募金
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40945.html

「Run&Walk」アプリと連携し、8月中に参加者が走った合計距離に該当する金額をKDDIが募金する。
247携帯電話情報通知しません:2008/07/18(金) 03:48:18 ID:gv5LGkaa0
なんかモチベーション下がっちゃうんですが
248携帯電話情報通知しません:2008/07/18(金) 12:06:53 ID:GO21IrZmO
>>247
やるにしてもユーザーに参加表明させてからにすればいいのにな。
ユーザーを巻き込むんじゃなくってauによる完全な独りよがり=じぶん思考。
249携帯電話情報通知しません:2008/07/18(金) 15:27:31 ID:gv5LGkaa0
突発的な災害なんかでの募金とかだったら頑張ろうとか思うんだけど
あの番組じゃなあ・・・
250携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 04:08:28 ID:UGsyRWMK0
Problematic logo design from Adidas and Au - Boing Boing
ttp://www.boingboing.net/2008/07/18/problematic-logo-des.html

boingboingっていう割と有名な海外のブログがあるんだが、
そこに在京の外人のタレコミが元で、今回のロゴがナチスのSS(親衛隊)のマークに似てるって騒ぎだしてる。
アディダスがついてるのに何やってんのみたいな感じ。
KISSのSSも同じような感じだし、過敏に騒ぎすぎだろってコメントもあるし、
事が大きくなるかはこれから次第だが、担当者は何らかの対応に迫られるんじゃねーかな。

251携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 17:05:30 ID:9BRZf4ZkO
ならねーよ。ここは日本だから。
252携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 17:49:48 ID:KWgOWf1q0
ブログにしてはコメント数すげーな
ざっとながめた感じだと賛否両論てとこか。
diggあたりに飛び火したらもっとすげーことになりそう。
253携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 19:10:27 ID:9BRZf4ZkO
ならねって。誰がそんなこと意識してSSロゴをみるかっつの。他社の煽りにつられんなよ。
254携帯電話情報通知しません:2008/07/19(土) 22:57:45 ID:YmYLurLB0
>>253
未だに1スレ埋まらんような企画のスレにわざわざヨソからこねーだろ。
255携帯電話情報通知しません:2008/07/20(日) 00:30:27 ID:G8EyB/JE0
こりゃ、NIKE+の勝ちだな
256携帯電話情報通知しません:2008/07/20(日) 14:28:00 ID:9K3Dg4JwO
アームホルダーの予約、sold outかよ。
257携帯電話情報通知しません:2008/07/20(日) 14:58:55 ID:D8Kt3xZv0
au Smart Sportsのトップページの右下に小さく
アームバンド予約完売御礼って書いてるの見た時は眼を疑った。
sportioもってRUN&WALK使って走ったりなんかしてるのに
予約のみなんて全く知らなかったんだけど・・・

とくに買うつもりはなかったけど、なんか釈然としない。

258携帯電話情報通知しません:2008/07/20(日) 18:06:41 ID:vqjHrs8yO
あんな物はたいてい初回完売する、数も少ないし。
auショッピングモールで次回リクエスト出来る。
259携帯電話情報通知しません:2008/07/21(月) 08:48:35 ID:biXBHbOkO
今度ブルートゥースヘッドホン買おうと思ってるんだけど、このアプリと裏でLISMOの音楽をKCP+のマルチタスクで動かした場合、ヘッドホン側のボリュームとか曲スキップ操作って問題なく出来ますか?
260携帯電話情報通知しません:2008/07/21(月) 21:27:04 ID:leJkY5kz0
>>259
ちゃんとできますよ
261携帯電話情報通知しません:2008/07/22(火) 05:45:47 ID:+vkqV2GrO
>>260
出来るんですね、安心しました
ありがとう!
262携帯電話情報通知しません:2008/07/22(火) 13:44:44 ID:FIStci7fO
W61SでブルートゥースでLISMO聞きながら、ラン&ウォーク使ってみたら、ブチブチ音飛んで使い物にならなかった。
やっぱり61Sがダメなんかなぁ。
263携帯電話情報通知しません:2008/07/22(火) 18:31:13 ID:AMxsdWzj0
ビットレートさげたらいいんじゃね?
持ってないから知らないけど、購入するつもりでいろいろ感想とか見てたら
ビットレート下げて音飛びなくなったっていうのを何度か見かけたよ。
すっごい適当なこと言ってる気がするけど。
264携帯電話情報通知しません:2008/07/22(火) 19:59:39 ID:aDBtc2Vt0
>>262
Bluetoothのヘッドセットの受信ビットレートを下げれば安定するよ
DR-BT21Gなら、非リンク状態でジョグスイッチ長押し。
ただ、よ〜く聴くと少し音がくぐもったか?と思う程度に劣化があるかな。

もともとBluetoothでのA2DP伝送はノイズ
(無線LANや電子レンジ等ありふれた機器と同じ周波数、弱出力なのに
デフォルトでは理論上の最大ビットレートに設定)の関係で音飛びしやすいから、
ケータイはヘッドセットになるべく近い場所にホールドすると良い
アームバンド(Smart SportsのCMでつけてるアレ)がおすすめ
265携帯電話情報通知しません:2008/07/23(水) 17:08:49 ID:uPPDo11T0
この間初めてBIKEモードでデビューした。

使い心地はよかった。
GPSデータをPCに取り出す方法が分からん。

おすすめのルートが増えないことが難点かな。
自作ルートも審査の上で公表OKとかやればいいのにねえ。
266携帯電話情報通知しません:2008/07/23(水) 23:49:47 ID:0Kp+zYgy0
>>265
PCサイトいったことある?いけばいろいろ見えてくると思う。
267携帯電話情報通知しません:2008/07/24(木) 22:32:18 ID:wmNruvs30
色々試したが、マラソンにはいいかも知れんが、自転車では今一使えないね。
山の下りで50km/hとか越えるとログずれてるし。
268携帯電話情報通知しません:2008/07/24(木) 23:43:26 ID:qM1LLfib0
ググルアスに重ねてみると結構ズレズレでワロタ
269携帯電話情報通知しません:2008/07/25(金) 00:01:50 ID:OSRXb5xI0
これあんまり良くないな・・・

ナイキのほうにしとけばよかった・・・
270携帯電話情報通知しません:2008/07/27(日) 10:51:02 ID:sIyJMT44O
いちいち報告せんでも勝手にやれ
271携帯電話情報通知しません:2008/07/27(日) 21:21:57 ID:JdxpsW8RO
ほんまやwわざわざw
272携帯電話情報通知しません:2008/07/28(月) 21:17:46 ID:kmQh5tBDO
このためにMNPしたんだろね。

携帯が無駄になるわけじゃないのにね。
273携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 00:13:00 ID:ETWgzdP10
しかししっかり歩くコースの45分で5kmって結構早足で歩かないと達成できないよな・・・
274携帯電話情報通知しません:2008/07/29(火) 13:39:57 ID:kpSRJysj0
加速度センサー付きの機種だとワークアウト中以外の歩数も
ワークアウトデータとして取り込まれるんだね
通勤時のモチベーションが少しあがったw
275携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 04:38:19 ID:dFH9Uldh0
車とか電車でも歩数増えないか?
全部歩いての通勤ならいいけど。
276携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 10:05:49 ID:iXrZeo5D0
全く増えないとは言わないけど、地下鉄15分立っている状態で10歩程度。
タニタの歩数計と平行して持ち歩いても誤差程度しか違わないし、
厳密なトレーニングに使うわけでもないから許容範囲でしょ。
277携帯電話情報通知しません:2008/07/30(水) 15:54:40 ID:dFH9Uldh0
いいな。仕事で車に乗ってる時間多いんだけど
結構歩数増えてるorz
278携帯電話情報通知しません:2008/08/04(月) 01:11:05 ID:a9AVfiaq0
なんかしょっちゅうPCサイトに繋がらなくなるな。
なんでじゃろ。
279携帯電話情報通知しません:2008/08/04(月) 11:44:28 ID:Iu3urItz0
やっと携帯返ってきてRun&Walk始められる。
1ヶ月ぐらい空いちゃった。
280携帯電話情報通知しません:2008/08/04(月) 15:42:25 ID:dijOMvKp0
10km60分が中々クリアできねえ
281携帯電話情報通知しません:2008/08/04(月) 16:01:27 ID:8oW2CF+m0
PCでワークアウトの履歴見ると地図の大きさが大きかったり小さかったり……

同じコースなのにサイズが違うのはなんでなんだろう……
282携帯電話情報通知しません:2008/08/05(火) 22:26:46 ID:gWqGuP2U0
日によっては長く感じたり短く感じたりするだろ
それを表現してるんだよ
283携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 09:24:28 ID:6QJ5vVy2O
パーソナルトレーナーに緩いウォーキングを設定してLISMOで音楽を流しながら適当に歩いてるんだけど
これってランニングまで始めるとストラップでぶら下げてるだけだと邪魔にならない?
284携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 11:56:07 ID:guZUVuq10
BTのヘッドフォン使えば?
285携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 16:16:54 ID:7GAT5W3Y0
('A`)
286携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 20:32:11 ID:GgHEafNR0
モバイルプロジェクト・アワード2008の受賞を機に、同サービスの狙いや今後の展開
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/41266.html

「役員から必ず言われるのはゴルフ。ヘッドスピードを測れるようになど、色々と要望を受ける(笑)。
これに関しても、ニーズはあるので何とかしないといけない」と話す。

水泳、サッカー、野球、テニスと、メジャーなスポーツに対応していくだけでも、新サービスを展開できる。
287携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 21:48:35 ID:3jrQf0Xl0
W61CA購入したので使ってみた
いいなこれ
週末とかMTBで遠出しているので今週末とか使ってみたい
ただ普段はパケット定額使わないからなぁ
(今月は購入月でアプリダウンロードこともあり定額入れている)
288携帯電話情報通知しません:2008/08/06(水) 23:55:40 ID:6QJ5vVy2O
run&walkとLISMOの組み合わせは確かに面白いけど
LISMOの音質で曲を聞く為にBT代を投資したいとは思えないんだよな
289携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 16:30:30 ID:q2R1OuUnO
なんか寄付出来るみたいだな
10円しか寄付出来てないORT
290携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 17:15:40 ID:jEks/bCh0
>>288
どうせ大したヘッドフォンも使ってないくせに音質語るなよw
ヘッドフォンっていう時点で音質語る時点で痛いがw
291携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 17:22:27 ID:VPpCWzzk0
ヘッドフォンは音質語るに値する
青歯には音質を求めちゃだめ
あれは便利さで買う
292携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 17:36:51 ID:jEks/bCh0
>>291
>ヘッドフォンは音質語るに値する
ゼンハンサーぐらい使ってるならな。
何処で満足するかなんて人それぞれ、少なくても俺はヘッドフォンなら密閉型かオープンエアで、据え置き型のヘッドフォンアンプ通さない限り納得出来る音は出ない。
勿論カナルや耳掛け、インナーイヤーなんかは論外。
BT以前に圧縮音声使ってる時点で音質に期待するのが間違ってるだろ。
293携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 18:26:13 ID:WXWtEU4FO
まさにイヤホンやヘッドホン以前の問題なのよ
圧縮した音源を更にLISMO用にコンバートする時のビットレートの低さは
それなりに有名だと思ってたけど存外知られてないのか
294携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 20:02:27 ID:0kFwG6Er0
いやさすがに48kbpsは酷いでしょ
295携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 21:54:49 ID:qnodwqnH0
>>294
HE-AACは高ビットレートにしてもあまり意味が無い
296携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 21:59:20 ID:0kFwG6Er0
いやだからさ・・・もういいや
297携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 22:14:15 ID:sJHpG0oJ0
>>296

48kbpsじゃないだろ、今は。
298携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 22:56:30 ID:/4bL9BMN0
>>293はビットレートの事を言ってるのか、それともBTの話しをしてるのかハッキリしろ。
最初はBTの音が悪いといい、やばくなるとビットレートを持ち出してきてるが、最近はATRACだから512Kでも行ける。
BT搭載モデルで48K固定なんて無い。
つまり知ったかって事だな。
299携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 23:38:28 ID:WXWtEU4FO
BTの音質の批判なんてしてないだろうに
落ち着けよブラザー
300携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 23:58:17 ID:EB7XBLdX0
298はサッサと謝っておけよ
301携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 23:59:22 ID:WXWtEU4FO
ふむふむ
確かに昨年から機能強化については知らなかったな
すまんすまん
302携帯電話情報通知しません:2008/08/07(木) 23:59:41 ID:/4bL9BMN0
>>299
まず、ATRACは圧縮とはいえそこまで酷く無いが、これはどう思うんだ?
303携帯電話情報通知しません:2008/08/08(金) 00:00:45 ID:tODVBU3p0
>>300
何故俺が謝るんだw
304携帯電話情報通知しません:2008/08/08(金) 00:10:44 ID:Hd8upYp3O
まあ形式の事は知らなかったわけだけど
PCで聞いた時より明らかにノイズが増えてて聞き映えにはあまりいい印象が無いというぐらいの印象しかないなあ
あるいは音質の維持にLISMOポート(だっけ)側で設定を弄る必要があるなら今度試してみようかとは思う
305携帯電話情報通知しません:2008/08/08(金) 10:15:44 ID:qOFD0KDP0
つーか、RUN&WALKのスレで音質が云々言ってる時点でバカチン
306携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 07:35:56 ID:MZeHcijo0
普段、携帯でネットなぞほとんどしないものだから
W定額にしてないんだが、していたとしても
お散歩の記録ごときにパケ代4,200円は高くないか?
普段から上限超えてるようなシトタチには関係ないのか
もしれんが・・・

あと、地図のダウンロード必須てのも・・・
お散歩でめったに迷子になんかならんわ!
307携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 09:50:27 ID:vuZ5fdLr0
>>306
それならワークアウトはしないで、数日に一回RUN&WALK起動するだけで、
毎日の歩数・距離・消費カロリーがPCサイトに送信されるよ。

たしか、30日分ぐらいは携帯にデータ保存されるから毎日起動しなくてもいいし
パケ代もそんなにかからない
308携帯電話情報通知しません:2008/08/09(土) 17:22:57 ID:yofhqLR7O
Run&WalkのCM、もっとGPSが追跡してくれてることアピったほうがよくない?
309携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 00:19:50 ID:Hq2AF8a10
>>307
起動してるんだけど、8月が未だデータ無しになるのは何故?
トップページを見るだけじゃなくて何か手続きがあるの?
310携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 01:21:54 ID:8z8Ae1G+0
>>309
最初どう言う順番でやったか忘れたけど…
基本的な事で会員登録は?
Run&Walkで「その他の設定」の「ユーザー情報設定」は?
あと、「保存して終了」の時にデータが送られてないのかな?

Run&Walkを起動しなくても設定で「カウンター設定」をONにしておけば
次に起動してデータを送った時に歩数計としてカウントされた分(青いグラフ)が表示されるけどね。
311携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 01:44:31 ID:j/tmkQOu0
現在163人のユーザが走っています。
いま走ってる人はモレみたいに振って遊んでる人達?
312携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 01:45:20 ID:Hq2AF8a10
>>310
レスありがと。
7月分はちゃんとデータ行ってたんだよ。31日までグラフ出てる。
8月が1回も行ってない・・・
いろいろ試してみたけど、保存して終了でモバイルサイトにはRun & Walkのデータは出るみたい。
ただ、PCサイトは赤のグラフも青のグラフも無く、「データがありません」って orz
313309:2008/08/10(日) 01:59:42 ID:Hq2AF8a10
自己解決

どうやら月に一度はワークアウトを実際にして1kcalでも消費しないといけない?
ワークアウトで無理矢理部屋の中を歩き回って1kcalにしたところで保存して終了したら、一気に10日分出てきたw

7月はRun & Walkのトップページを見るだけでデータが行ってたから不思議だったけど・・・
でも、これが正解かどうかはわからない・・・
314携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 02:03:41 ID:8z8Ae1G+0
>>311
111人に減りましたw

>>312
んー分からんすね。PCサイトが重いからかなあ
時間差で来る、かも。
315携帯電話情報通知しません:2008/08/10(日) 02:05:39 ID:8z8Ae1G+0
>>313
あ、なんかおめでとうw
316携帯電話情報通知しません:2008/08/12(火) 14:11:47 ID:YTM+GNiiO
電車に乗りながらやると時速何キロくらいで走行してるのかとか、
どこを走っているかとかわかって楽しいw
この分も募金してくれるのか?
317携帯電話情報通知しません:2008/08/12(火) 14:31:13 ID:PuqulmvJ0
>>316
有料化されると一気にランキングがあがりそうだな

つーか、その用途なら普通にナビウォークの現在地検索したほうが見やすいだろ
ナビじゃなければフリーコンテンツだし
318携帯電話情報通知しません:2008/08/17(日) 17:55:27 ID:SANLX/UE0
自転車で60km走ってきたら電池残り1になったw
100km走るには電池2個持たないと足りないな
319携帯電話情報通知しません:2008/08/17(日) 21:23:19 ID:sgnLBNb00
>>318
コンビニで売ってる乾電池式充電器でおk
320携帯電話情報通知しません:2008/08/18(月) 00:04:33 ID:X/YO+aEd0
>>318
電池換える時にリセットされるような気が・・・
321携帯電話情報通知しません:2008/08/18(月) 12:45:57 ID:zjgIfnP40
>>318
電池が切れる前に走り抜けるんだ!
322携帯電話情報通知しません:2008/08/19(火) 08:53:16 ID:M2z2NZA0O
走りながら電池交換してる絵って笑える。
323携帯電話情報通知しません:2008/08/21(木) 00:26:23 ID:RcGFaYyGO
メンテナンス(募金100万円突破阻止)中。。。
324携帯電話情報通知しません:2008/08/21(木) 08:21:28 ID:wYoNaIwmO
BIKEモードが有料になるのが納得いかない。
制限もあるし、サービスも少ないのに。
325携帯電話情報通知しません:2008/08/21(木) 22:42:50 ID:ofdBoKZG0
>>324
まじで?
326携帯電話情報通知しません:2008/08/22(金) 09:46:22 ID:rxHyGogF0
>>325
バイクモードはベーシック会員以上になる必要あり(ベーシック会員は1/31まで無料)

俺はウォーク専門だけど今月でrun&walkはやめる予定
過去のパケット代金はパケット定額ライトの定額1000円範囲内で納まっていたのに
このアプリ動かしてから上限まで行くようになった
ウォーキングのために3400円払うのも馬鹿らしくなってきたよ




327携帯電話情報通知しません:2008/08/22(金) 09:56:35 ID:Rhbj2mrMO
BIKEモードは
コースが圧倒的に少ない。
GPSデータが多い訳でもない。
制限で休憩中じゃないと地図が見れない。
GPSを取りこぼすことが多い。


なんで有料なんだ?
328携帯電話情報通知しません:2008/08/22(金) 14:19:02 ID:IzaB8lb40
>>326

そんな貴方に・・・

★Nike + iPod Sport Kitでジョギング 2★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205978643/
Nike + iPod Sport Kit 5 miles
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212743852/
Nike+iPod Sport Kit
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1158294794/
【challenge】Nike+チャレンジ仲間募集【with you】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1201210223/

329携帯電話情報通知しません:2008/08/24(日) 23:11:54 ID:l1wsR3L50
やっぱり、ナイキのほうがよかったかな・・・
330携帯電話情報通知しません:2008/08/25(月) 10:26:18 ID:csAYoneJ0
あのシューズで満足出来るならワークアウト管理要らないよ
331携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 19:54:45 ID:kCq584Ou0
Nikeの靴ってなんか昔から俺には微妙に合わないんだよなあ
俺の足の方があれなのかもしれないが
332携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 20:40:32 ID:ny1NQjAL0
>>331
おれも合わないよ。アディダスの27かNBの26.5しか買わなくなった。
333携帯電話情報通知しません:2008/08/28(木) 22:50:58 ID:a3/fipzh0
俺はムーンスター
334携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 00:10:04 ID:oG8rIKky0
提携ブランドがアディダスってwwwかっこわるwww

Nikeのほうがカッコイイな
335携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 00:10:42 ID:SI1Tx6av0
>>334
なんだ?かまって欲しいのか?
336携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 00:15:48 ID:oG8rIKky0
うん。かまってチャンですヘ(゚∀゚ヘ)
337携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 10:03:09 ID:s51ukaOY0
アディダスの製品が無くても成立するRun&Walk
ニケ+アポー限定どころか指定製品を買わなければ成立しないニケたす
338携帯電話情報通知しません:2008/08/29(金) 20:27:03 ID:o+cgSQIZ0
アメ公の靴なんか履けるかよw
339携帯電話情報通知しません:2008/08/30(土) 17:29:06 ID:XBOvew100
Run&Walkだとこんな感じのレースみたいなものってないのかな?
http://nikeplus.nike.com/nikeplus/humanrace/map.jsp
340携帯電話情報通知しません:2008/08/30(土) 17:36:21 ID:L47nKxaG0
ない、他のユーザーと一緒に競ったり、協力するコンテンツは皆無
今月みんなは何Km走ったよ〜、先月はこんぐらいだよ〜て表示ぐらい
やるならとことんパクって欲しいのに
341携帯電話情報通知しません:2008/08/30(土) 19:50:29 ID:ppfsHpw/O
アディダス(笑)
342携帯電話情報通知しません:2008/08/31(日) 12:23:31 ID:2BEUBGCW0
アディオス(^o^)/~
343携帯電話情報通知しません:2008/08/31(日) 16:46:29 ID:NAiCUq/sP
確か、日本人は甲高幅広の足の形が多いから、
外国製の靴は合わないらしい。
日本人向けの木型を使って作った靴じゃないと、しっくり来ないそうな。
344携帯電話情報通知しません:2008/09/01(月) 11:37:28 ID:7so+PSG10
8月のワークアウト
距離 166.1km
消費cal 6427kcal
 
345携帯電話情報通知しません:2008/09/02(火) 04:40:51 ID:Tjxoe69+O
>>343
じゃー月星シューズか。
346携帯電話情報通知しません:2008/09/02(火) 21:38:24 ID:hKWs28oA0
アディダスの冥土フォー日本でよくね?

カントリー
スタンスミス
スーパースター
スミスコンフォート

どれでも¥10500だぜ
347携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 01:07:12 ID:A+2YRWRg0
410 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 23:42:03 ID:tn6gF0n00
Run&Walkに致命的な欠点が発覚!

お掛けになった電話はパケット通信中か、
電波我の届かない場所にある、
または電源が入っていないためかかりません。
こちらはauです。

2時間ぐらい走ってて、
電話がかからないってメールが来て気がついた。
348携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 09:28:10 ID:UUTzXkMs0
欠点も何も通信してるんだから当たり前だろ…
349携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 10:48:05 ID:WaYOoGAb0
え?Run&Walkって、使用中は電話かからないの?

何それ・・・

ショボwww

よかった。これのためにキャリアまで変えるところだったよ・・・。

素直にナイキにしよ。
350携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 11:15:39 ID:LX9XtwcaO
出来ます。出来ました。
351携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 11:38:51 ID:s3FOfb1n0
定期的に歩行データをサーバー送信しているのでそのタイミングと通話がかかってきた
タイミングが偶然同じだけだと思う
着信はしますよ
352携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 13:16:30 ID:6cOCYhFFO
CDMA 1xでrun&walk対応機種あるの?
353携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 16:10:10 ID:fPnr5kLP0
無いだろ。
354携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 20:05:01 ID:A+2YRWRg0
検証してみた。
BEAT RUN 屋外モードを開始して自宅から電話。
10回中10回すべてかからなかった。

よほどの事が無い限り10回連続でかけることは無いから
普通にかけたら、まずつながらないと思う。
355携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 22:46:38 ID:LKDWvc+y0
>>354
1451番に電話かけて割り込み通話の設定してから
もいっかい試してみ
356携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 23:52:42 ID:jYikv2Qm0
長い距離走る日に限って、電話がよくかかってくる気がする・・・。
出なければいいのについつい出てしまうし。

走りながら適当にボタン押して電話受けるから、
休憩になってしまってそれに気付かず、
記録が途中までって事が多々あった。
もう掛かってきても出ないことにする。
357携帯電話情報通知しません:2008/09/03(水) 23:54:05 ID:jYikv2Qm0
ということで、R&W使用中も電話かかります。
鬱陶しいほどに。(62CAです。)
358携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 00:04:24 ID:93RD6bWG0
アプリ起動中に割込みメールとか割込み着信あると、ワークアウト終了後、操作するとエラーが出て、
再起動すると歩数データがおかしくなってる
みんな、どう?
359携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 00:20:31 ID:HqG6n9E50
>>355
着信キタコレ
割り込み通話OFFっていると起こるんだね
360携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 00:45:55 ID:TpHKh/0i0
>>358

ワークアウト終了後、「カロリーカウンタをONに・・・」
というエラーが出ることが何度かあったが、再起動すると
データは反映されていた様な気がする。

BT機器を2個登録して、先に登録した機器(JabraBT3030)で
LISMOとR&W使ってるとこのエラーが出てたが、登録順を逆
にすると出なくなった。

メール着信や電話受けたとき、データがおかしいのは
誤って休憩ボタンを押してしまってると自分では思ってたが、
もしかして違うのかな。
361携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 14:51:45 ID:gh7DOhd2O
>>360
同じエラー内容です
私もLISMO同時使用でソニーのブルートゥース205を使ってます

エラー後、携帯の電源入れ直しをしないと
カロリーカウンター復活しません

サイトの記録を見ると走行距離、時間、GPS履歴等の記録は残ってますが
歩数データのみおかしくなってます

おそらく割り込みがあったときに症状でてます
362携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 18:05:10 ID:TpHKh/0i0
>>361

データを見直してみると、歩数のデータが
おかしくなってる気がする。(増えてる。)
363携帯電話情報通知しません:2008/09/04(木) 21:45:25 ID:FVZHh2BW0
トラックのようなところをぐるぐる回っても正確な距離を計れるの?
364携帯電話情報通知しません:2008/09/05(金) 13:18:45 ID:UkxJdDyp0
>>362
自分のは、数千歩は当たり前の距離で2ケタの歩数が出ます
ハードが悪いのかソフトウェアが悪いのか・・・

>>363
GPSがきちんと補足出来ていれば、ある程度の誤差はあったけど計れました
365携帯電話情報通知しません:2008/09/06(土) 00:00:42 ID:Sjo0GtHq0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  角界が秋場所の中止を検討しているなか、
       |    (  ,- )\       ::    大麻ジャニーズを使いつづけるau(笑)
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
366携帯電話情報通知しません:2008/09/06(土) 23:05:55 ID:tFR+kEd40
>>384
Thanks!
367携帯電話情報通知しません:2008/09/06(土) 23:08:33 ID:tFR+kEd40
間違った。

>>364
Thanks!

368携帯電話情報通知しません:2008/09/11(木) 20:23:02 ID:T5r2C+Tt0
BEAT RUNでテンポのリストどこかで見れないですか?
一つ一つ起動して調べないとダメかなあ

Walk選んだのにめちゃくちゃ速くて足つった・・・ orz
369携帯電話情報通知しません:2008/09/15(月) 19:17:27 ID:ETQnNPY90
PCサイトの全国のワークアウト統計は、リロードすると数値が元に戻るのだが、
リアルタイムで現在走っている人を反映しているのではなく、増加率から計算して表示しているのかな?
370携帯電話情報通知しません:2008/09/16(火) 03:14:15 ID:rch3AOR+0
どこかのサイトで書いてた人がいたけど、
Walk&Photoって感じで写真撮った場所を記録出来たら面白そう。
GPSで補足しているから大したラグじゃないだろうし。
W61CAとかEXLIMケータイなどカメラが売りの機種で実現したら、大きな売りになる。
371携帯電話情報通知しません:2008/09/16(火) 13:22:33 ID:3M3zfSaQ0
とっくの昔に実現している
372携帯電話情報通知しません:2008/09/18(木) 20:23:00 ID:D5TgzC350
au×adidasの携帯電話アームホルダー、対応機種を拡大して発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41865.html

外観に大きな変更はないものの、サイズを変更して対応機種が拡大され
「Run&Walk」対応機種(INFOBAR2とW63Kを除く)を装着できるようになった。

愛機ガチャグリーンはいまだ日の目を見ずorz
373携帯電話情報通知しません:2008/09/19(金) 21:19:44 ID:lw9mbhQ40
>>372
ポチした
374携帯電話情報通知しません:2008/09/24(水) 00:53:48 ID:vGmR42kZ0
なんで、走ってる間中までパケット代はらって・・・
アホくさいと思わない?
オフラインモードとかでGPSの位置情報だけ
記録しておいて、
走り終わったらアップすればいいのに、
375携帯電話情報通知しません:2008/09/24(水) 02:00:04 ID:OVnlNDL80
パケット料金毎月MAX行くので気にしてない
376携帯電話情報通知しません:2008/09/24(水) 07:50:55 ID:ol/8S0k3P
バッテリー切れしたがデータ保存されてて助かった
377携帯電話情報通知しません:2008/09/24(水) 17:49:08 ID:mTxRPS9B0
>>374
直線ならそれでいける
378携帯電話情報通知しません:2008/09/25(木) 13:03:29 ID:6LbTh4110
日付またいだら0kmになりやがった。携帯本体には6.2kmと記録されてるのに。
まだまだバグがあるな。
379携帯電話情報通知しません:2008/09/25(木) 13:55:09 ID:KYgjJ6Ao0
それ、バグじゃなくて仕様の甘さ
380携帯電話情報通知しません:2008/09/25(木) 17:45:35 ID:zAR0sY580
走っている最中でも電話に出たいとは
なんて携帯ジャンキー
381携帯電話情報通知しません:2008/09/27(土) 23:05:03 ID:Ht2wiHPR0
Beat Runのボリューム変更できるようにしてくんねーかなー

BTヘッドホンならボリュームいじれるけど、
耳あたりも汗かくからスポーツ使用の有線ヘッドホンを使ってるんだが
ジムのルームランナーで走ってると周りに音かき消されてほとんど聞こえない・・・
382携帯電話情報通知しません:2008/10/04(土) 18:03:02 ID:Va+Vl37sO
>>381
次のバージョンアップで対応を検討中です。
383携帯電話情報通知しません:2008/10/05(日) 22:12:36 ID:IWQDqkXdO
フリーランで地図を表示させた時に、地図上に赤い点々が
ついた道があるけど、この赤い点って何の意味があるの?
384携帯電話情報通知しません:2008/10/05(日) 22:58:08 ID:/bSkXfwxO
それバスのルートというの意味だよ
バス停の名前も出てるよ。
385携帯電話情報通知しません:2008/10/06(月) 00:41:53 ID:UTkrtX9bO
>384
ありがとう
386携帯電話情報通知しません:2008/10/08(水) 03:34:23 ID:8ZesFw7t0
パケ代1時間やって30円くらいにならんかなランウォー特別料金で
1時間300円なら普通にジム行くほうがマシやね上限行く人には関係ない話やけど
387携帯電話情報通知しません:2008/10/08(水) 10:59:26 ID:y94xyPw10
パケ代を時間で言われても
388携帯電話情報通知しません:2008/10/08(水) 23:28:52 ID:uXblwn4d0
携帯収納するアディダスのアームホルダーって使ってる人いる?
389携帯電話情報通知しません:2008/10/09(木) 11:21:50 ID:zcz1OSeX0
nokiaのSports Trackerのほうが優秀だな。
390携帯電話情報通知しません:2008/10/09(木) 21:04:50 ID:5lj+kqT60
>>388
今日発送された
391携帯電話情報通知しません:2008/10/11(土) 04:44:43 ID:QMHqc18p0
数日のツーリングに出かける予定なんだが、走ったコースを地図に表示させてブログに貼りたい。
できれば「ここからそこまでが1日目、そこからあこまでが2日目・・・」ってわかるようにしたい。
簡単なやり方ありますか?
392携帯電話情報通知しません:2008/10/11(土) 21:06:16 ID:TYbxKpAq0
月100kmは走らないとやせないなぁ
393携帯電話情報通知しません:2008/10/11(土) 22:01:30 ID:uQYSvpsR0
>>391
地図に重ねるだけならPCサイトのデータをデルしてググルアスなんかにぶっ込めばいい
394携帯電話情報通知しません:2008/10/11(土) 22:18:30 ID:wp+Ffb4s0
>>391
地図ビューアー あしあとデータ

結構バッテリを食うけど
395携帯電話情報通知しません:2008/10/12(日) 01:27:07 ID:JeldFZuy0
>>392
100kmなんて2週間も走れば超える
396携帯電話情報通知しません:2008/10/12(日) 20:38:39 ID:3044HMSO0
>>395
言うと思った
397携帯電話情報通知しません:2008/10/12(日) 22:27:28 ID:JeldFZuy0
1週間もあればry
398携帯電話情報通知しません:2008/10/14(火) 11:37:42 ID:Sl9EKHwB0
>>391
出来ないことはないけれどケータイだと無理がある
GPSロガーを買いましょう
399391:2008/10/15(水) 01:59:58 ID:a4Jd/b9x0
皆さんいろいろありがとうございます。
>>393
デルするってのがよくわかりません。すいません。

>>391
ttp://chyoueihito.at.webry.info/200803/article_1.html
これのことでしょうか?
手間がかかりそうなので、次善策とします。

>>398
夢みたいな話ですね。

こういうサービス見つけました。今いろいろやってることろですが、ブログに貼り付けるところで止まってしまいました。
もう少し頑張ってみます。
ttp://gps.sp21.jp/start/index.php
400携帯電話情報通知しません:2008/10/15(水) 11:12:02 ID:9LzLSKAH0
>>399
そのサービス
使用中は他の電話の機能使えなくなるよ

それにえらくバッテリーの減りが早いから
3〜4時間しか取れないと思っていた方がいい

>398の言うとおりGPSロガー買っちゃうのが
手っ取り早いと思うけどな
単純なロガーだったら安いし
401393:2008/10/15(水) 21:23:29 ID:FsYeQ1E40
>>399
PCサイトのリプレイのとこ行くと地図上にKML形式のデータをDL(デルw)するタグがあるでしょ?
それをグーグルアースじょうにポンと置くと地図に乗せることができる。

でもみんなが言うようにロガー買った方が何かと便利。
402携帯電話情報通知しません:2008/10/16(木) 08:04:49 ID:rfrQWOW50
主に自転車で使ってる。
機種によるんだろうが、
実移動との誤差が目立つから、
「建物を踏んづける」ような、
ショートカットは困る。
403携帯電話情報通知しません:2008/10/16(木) 10:55:13 ID:yE5BzKxVO
来年も無料で使わせて欲しいな
404携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 00:55:13 ID:49ha5Bdj0
ええっと、さっき走ろうとしたらバージョンアップした様なので報告。
当方W52Tという一世代前の機種なので、ひょっとしたら今更感があるのかも
しれんが一応。
・DL容量750kバイト程度
昨日まではフリーランを選択後、現在地を測定→GPS関知後有無言わせずに強制スタートだったが
verupではGPS関知→スタートボタンが現れ、任意でスタートさせることができるようになった。
ランニング中のタイム計測も、それまでは同期の仕方が特異だったようで10秒おきくらいのカウント
だったがこれも改善されて普通にタイム計測されるようになっている。
ランニング走行後のデータも
・スタート時刻 ・走行距離 ・走行時間 ・平均速度 ・平均ペース ・消費カロリーと表示される項目
も増えている。余分な飾りがなく個人的には好印象だが、人によっては味気ないと思うかも?
消費カロリーについてはデータが改善されたようで若干アップしている。
適当に書き綴ってみたが良い改善だと思いました。
今後の改善にも期待したいです。

流出した冬モデルにも魅力的なものがないし、思い切って今更sportioにも変えてみようかとも思います。


405携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 02:29:27 ID:Sz6icVtL0
レポ乙です。
俺はW62CAだが、現行機種ではたぶんそれがデフォルトかと。
でも任意でスタートできなかったのは知らなかった。それは不便だな。
406携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 02:40:55 ID:7d8KRYQ10
W61CAだけど、>>404さん的なアップデートを10/2にしたわ。
機種によって時期がちがうんだね。
最初の何回かは任意スタートを忘れてて、
しばらく走ってからスタートされてないことに気づいて愕然としたわw
407携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 14:42:33 ID:8Df7IDbm0
W62Sまだですか。・゚・(ノД`)・゚・。
408携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 15:40:22 ID:grO6mvRi0
バージョン01.00.02だったんだけどinfobar2
409携帯電話情報通知しません:2008/10/17(金) 15:54:47 ID:O6uUHwtb0
W62CA
初期バージョン 02.21.01
410携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 01:01:12 ID:mntcsKLt0
こないだの日曜に買ったW61Tに入ってたのは02.40.01。
いろいろあるんだな。
411携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 02:30:23 ID:ECCdO4yG0
どこでアップデートするの?なんか見てると旧バージョンっぽいorz
412携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 09:59:28 ID:EghImuo7O
W54T 02.31.01
>>411
新アプリ対応機だとアプリ起動時に「バージョンアップしますか?」と出るようだから、
出なければ対応してない。
又は、アプリキー→メニュー→バージョンアップ確認。
413携帯電話情報通知しません:2008/10/18(土) 11:05:18 ID:MCRr5lGD0
W64T, W64SA, Sportio, W63SA, フルチェンケータイ re, W63K, W63Kカメラなしモデル,
簡単ケータイ W62PT, W62K, W62T, W62SH, Woooケータイ W62H, G'zOne W62CA,
W61T, W61SA, Cyber-shot (TM) ケータイ W61S, W61CA
W56T, W55T, W54SA, W54S, W54T, W53T, W52T, W51T, W47T, DRAPE, W45T
414携帯電話情報通知しません:2008/10/19(日) 15:13:24 ID:XippmwEv0
  |  /                    \
  / /                       \
 / /ミ/≠≪≪                 :::::::::
//ミ/     ヾ      ミ≫≫≫≫ヽ  ::::::::::
 /ミ/  __   i     r          ::::::::::
 ミ/  /● ´ヽ i       _       ::::::::::
  ミ|   `ー-- |      / ` ●ゝ    :::::::::
  ミ|        |      `〜ー´     :::::::::
  |       /        ー−´     ::::::
  |      /                  :::::::::  大麻フォン by KDDI
  |    /i      __ヘ          :::::::::
  ∧     |       )\         ::::::::
  ∧     ヽ_√ ̄~´  \:     :: :::::::::::
   ∧   ー====-__、         :::::::::::::
   ∧   ヽ/  |  | |\       :::::::::::/
    ∧    )`~~´`´~ ̄/      ::::::::::/
    ∧    (二二二/       ::::::::::/
     ∧    ー--        :::;;;;;;;/
      ∧          :::::::::::;;;;;;;/
       ∧       :::::::::::;;;;;;;;;/
         \    :::::::::::::::::/
415携帯電話情報通知しません:2008/10/22(水) 22:49:09 ID:TPrDxvlh0
こんな機能はいらんか?
今は1kmの平均タイムが表示される。
これをだな、平均値+最速値、最遅値も表示してもらえるようにする。
これならすぐに実装できそうだしな。

例えば10km走る人なら3km、5kmごとのタイムも自由に閲覧できるように改善してくれたらいいと思う。
まあ、そこまでシビアにタイムを気にする人はこういうの使わずにちゃんとした計測機器使うだろうけど。
416携帯電話情報通知しません:2008/10/23(木) 00:10:48 ID:iokGvUer0
5km ばかり走ったのだが、歩数がなぜか1万歩オーバー。
そりゃねえだろw

普段だと4000歩くらいなんだがな。
417携帯電話情報通知しません:2008/10/23(木) 19:20:52 ID:+GexKvQs0
パーソナルトレーナーダウンロード 対応機種
AQUOSケータイ W51SH以外は対応となります。(近日中に対応予定)
※最新のアプリケーションをダウンロードしてご利用下さい。

キター!
418携帯電話情報通知しません:2008/10/24(金) 00:24:12 ID:652CP/Xn0
いままでW52HでRunしていて、今月別に持っていたSB回線をMNPでSportioに持ってきたですが
(\10kOFFと12ヶ月基本料無料に引かれて・・・)
W52hの走行データはSportioに引き継げないのね・・・
157によると電話番号でひも付けされているからデータを移せないらしいんだけど、
1月末までになんとかならんかいな。ベーシックコース2つも契約するのはイヤ。
419418:2008/10/24(金) 00:26:53 ID:652CP/Xn0
W52Hで走ったぶんのデータは、いまのところPCからGPSログだけは取り出せるということでいいんですかね?
ベーシックコースからライトに変更したら走行データ消えちゃんでしょうか?
420携帯電話情報通知しません:2008/10/26(日) 23:44:27 ID:zf588OlL0
いつのまに、44とかに対応するようになったの?
421携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 01:09:28 ID:5qDoFJDR0
Ver.2だと画面が横向きなんだけど、縦に戻せないの?
422携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 05:24:29 ID:qwfRaDgU0
W32Sあたりまで対応して欲しい。
423携帯電話情報通知しません:2008/10/27(月) 16:54:45 ID:4JcZoOa60
>>420
 44はおそらく今日からかと。朝アプリ起動したらダウンロードの案内が出た。
 実は昨日日曜日朝からEZ接続および電話かけることも受けることもまったく出来なかったのだが・・・。
 神奈川在ですが、これがよくいわれる゛つながりにくさ?゛ 脱庭考えたが、今日未明電池を外して再起動したら使えるようになった。
 これはどういうことだったのでしょうか、どなたかわかる方いればコメお願いします。
424携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 01:55:06 ID:TsSp0a+50
最近INFO2でも利用できると知ったが毎月のパケ代がダブル定額ライト1000円で収まってるから
結局月額3000円ほど払って使う計算になる 試してみたかったけど無理だorz
425携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 11:51:16 ID:oz3hv8sWO
地図なし設定ができるようになったみたいだけど
426携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 12:30:17 ID:8y0jjcyU0
いままではGPSが追えないトンネルを出たら、はい!いいえ!!で再接続しなくてはいけなかった。
しかし、UP DATE後はトンネル出た後自然追尾して、そのまま走りつずけてもOK! 感動したよ
427携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 15:22:50 ID:oz3hv8sWO
>>426
BIKEモードの話ですか?

なんの付加サービスもないBIKEモードのために100円払うのがバカバカしいと思う今日この頃です。
428携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 21:23:30 ID:WP5SocxY0
100円すら払えない貧乏人は携帯解約しろ
429携帯電話情報通知しません:2008/10/30(木) 00:54:23 ID:Z16m5ofwO
au one おこづかい』のお知らせから知りました^^一月まで無料のコースを試します。
430携帯電話情報通知しません:2008/11/01(土) 09:40:41 ID:+EvZnmaX0
今日から、フリーランで走っても
地図が出なくなったのは私だけ?


431携帯電話情報通知しません:2008/11/01(土) 15:18:38 ID:EO27Xkw30
俺は出た

しかし今日陸上競技場の周辺の6kコース走ったのに
表示が5.3kになってた。700mの誤差はひどいな
432携帯電話情報通知しません:2008/11/01(土) 17:18:38 ID:WJ7pM6pS0
少なく表示されるのか?
俺はいつも多めに表示される。これも不思議と+0.7km
433携帯電話情報通知しません:2008/11/02(日) 01:20:35 ID:62xBPTNX0
皆さん携帯で聴きながら起動してます?
それとも音楽はipodとかで聴いて携帯はスマートスポーツのためだけに使ってますか?
434携帯電話情報通知しません:2008/11/02(日) 04:09:18 ID:iRCQ7Ljd0
後者です ちなみに音楽はギガビート使用
まあ、そろそろMNPしようかと思ってるんでこれともお別れかもしれませんが・・・
そのときはnike+のためにipodシャッフルかなあ
435携帯電話情報通知しません:2008/11/02(日) 04:18:12 ID:dy2sfRU10
誤差だけど、
Google Earthと組み合わせると、
ショートカットしてるのが良く分かる。
436携帯電話情報通知しません:2008/11/02(日) 19:48:49 ID:vhdZzn2N0
チャリ買ったから今度BIKEモードでも試してみる。
437携帯電話情報通知しません:2008/11/03(月) 02:21:36 ID:ZrBmrt5A0
これってランニングのペースは記録されないんですか?
438携帯電話情報通知しません:2008/11/03(月) 19:38:36 ID:TO7qyLvm0
時間とポイントは記録されているとおもう
止めずに休憩してたら後でWEBで再生すると休憩ポイントで止まってるから。

でも 437が欲しい形式で記録してるかは知らない。
439携帯電話情報通知しません:2008/11/09(日) 21:26:06 ID:/zA8nlfj0
今日、キマグレンとmichiのSmart SportsのCM曲
聞きながら散歩に出たけど、駆け出したくなるよね・・・

けど、アプリの調子が悪くで軌跡がズタボロだった
ところどころでワープしてやんの!
440携帯電話情報通知しません:2008/11/09(日) 22:29:05 ID:IGMPEYS80
色々あるようだけど、個人的には必要不可欠なものになってきた。
思うつぼか
441携帯電話情報通知しません:2008/11/09(日) 23:05:44 ID:pf5M5jPR0
最初の位置測定だけが目下大きな不満だなあ。
遅いし失敗することも多い。
スタート地点記憶できたらいいのに
442携帯電話情報通知しません:2008/11/10(月) 08:02:16 ID:Iv5OAyHcO
バージョンアップしてからの方が却って不具合が多いよな。
一昨日は最初の位置測定で何度もエラーして
10分掛けて立ち上げようとしたが駄目だった。
朝の貴重な時間が潰されたorz
443携帯電話情報通知しません:2008/11/16(日) 13:07:12 ID:4z3htbmK0
444携帯電話情報通知しません:2008/11/16(日) 14:38:24 ID:Zl5beg0X0
バージョンアップしてから最初の位置情報取得に変に時間かかるようになった
445携帯電話情報通知しません:2008/11/20(木) 18:29:31 ID:TL4t5h400
run and walk 使うためにパケホにしてたけど乗り換えました↓
ttp://blog.goo.ne.jp/nbs_tunakan/e/4f06a64db625c75bf38ca64d3c401f34
ttp://www.alpslab.jp/blog/2008/03/alpslab_routeaugps.html
446携帯電話情報通知しません:2008/11/21(金) 18:02:18 ID:mQcabKhyO
>>445
run and walk?パケホ?挙げ句の果てに宣伝?
447携帯電話情報通知しません:2008/11/21(金) 22:26:09 ID:45bmjty00
使ってみたけどゴミだな、これ
GPS買ったほうがストレス溜まらんと思った
448携帯電話情報通知しません:2008/11/21(金) 22:57:06 ID:byPXYrVfP
今度のメンテナンスでKarada…と連携するのかな。
449携帯電話情報通知しません:2008/11/25(火) 14:35:45 ID:hBlzEO3B0
>>447
そうだね
ロガーと万歩計と携帯持って走りに出れば良いんだよね
人によってはDMPも



専門機と比較するのがナンセンス
450携帯電話情報通知しません:2008/11/28(金) 20:05:50 ID:rjFsQjZs0
屋久島がどうのこうの
1キロにつき1円寄付とか

いりません
451携帯電話情報通知しません:2008/11/28(金) 23:52:12 ID:bJ6Vt2KJO
君には何もあげない。
452携帯電話情報通知しません:2008/11/29(土) 21:58:56 ID:25fqztxZO
>>448
そうだといいね、KARADAで食い過ぎがわかって、あわてて走り出した俺がいいます。
453携帯電話情報通知しません:2008/11/30(日) 14:34:36 ID:guGcWkLZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42967.html
au、Run&Walkで走って屋久島に寄付できるキャンペーン
454携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 07:07:50 ID:OOXBDjWkO
7.1キロ走った
久々に帽子がびしょびしょになった
455携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 08:51:55 ID:OywICPBg0
>>447
nike+つかってみ。
もっと糞だから
456携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 14:12:38 ID:uGtu7PqeO
屋久島には行ってみたいが、ペアなんていないぜ…
457携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 12:21:27 ID:99onEe7XO
>>456
チームの女と行ってくれば?
458携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 14:09:19 ID:5o0Fw52J0
屋久島は一人で行った方がいいところ
459携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 14:35:28 ID:99onEe7XO
一人で屋久島でジョギングして遭難フラグか
460携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 14:56:19 ID:U1BINuNh0
これって平均のペースとか平均速度は携帯でないと見れないの?
461携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 15:10:46 ID:5o0Fw52J0
遭難するようなところで走るって発想するなよ環境破壊者
462携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 16:37:35 ID:99onEe7XO
だってこのコンテンツはラン&ウォークだぜ。
走らなかったり、圏外の屋久島ではあまり使えん。
携帯を忘れて自然に帰ろうってコンセプトはいいんだが、コンテンツとの関係が矛盾している。
463携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 20:14:21 ID:5o0Fw52J0
島の周回コースはどうぞ自由に走ってくれ
464携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 20:16:03 ID:5o0Fw52J0
それにハイクの簡易ロガー程度には使えるでしょ
465携帯電話情報通知しません:2008/12/11(木) 11:22:33 ID:3vPFl2amO
カラダとの連動って無くなった?
以前はカラダのフード記録で消費カロリー登録で
run&walk欄が有ったのに無くなってる?
466携帯電話情報通知しません:2008/12/11(木) 16:57:13 ID:jxii1fp7P
MYデータのページには有るよ。
467携帯電話情報通知しません:2008/12/11(木) 18:26:50 ID:3vPFl2amO
>>466
おう… ありがとうw
無くなっちゃったかと心配しちゃったw

早く連動しないかな…
ジョギング時間入れてもrun&walkの数値とずれるww まぁ目安程度にしか見てないけどw
468携帯電話情報通知しません:2008/12/13(土) 22:09:17 ID:+AdWsHXLO
>>467
あれは食い過ぎたら、どれだけ動かないと消化できないかの目安だと思う。
それにしても早く連動して欲しい
469携帯電話情報通知しません:2008/12/18(木) 18:12:20 ID:d7Z98WSW0
五分走って一分歩くみたいな使い方って出来る?
62CAだとスポーツタイマーでそれが出来るんだけど、あの機種はちょっと避けたいもので…
470携帯電話情報通知しません:2008/12/18(木) 18:35:55 ID:b4w0tkZxO
>>469
何を測定したいの? 時間なら 休憩 ボタンでできるんじゃないかな
距離ならGPSだから歩いた所も記録されんじゃね
471携帯電話情報通知しません:2008/12/18(木) 19:09:35 ID:d7Z98WSW0
>>470
時間を計りたいのよね
例えて言うなら、ボクシングで3分1分おきリピートでゴングを鳴らして欲しいって感じかな
472携帯電話情報通知しません:2008/12/18(木) 21:30:45 ID:h0gC0gEdO
いつの間にかカラダと連動しとったわい
473携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 18:11:57 ID:o7ZgMd2dO
連動したのはいいけど
さっき走った分が未だに反映されて来ないぞ…ヽ(*`Д´)ノゴルァ!

反映されるまで時間が掛かるもんなの?
474携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 20:28:36 ID:D5k6pw0rO
>>473
カラダ側で登録手続きしたか?
俺はマイデータで食い過ぎの為、これから一時間走らないと太ってしまう。
みんながんばって走れよ、そんじゃ行ってきまーす。
475携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 21:04:07 ID:o7ZgMd2dO
>>474
4日前にカラダ側で登録してるんだけど。
念のためカラダのサイトから
サポート>設定>「Run&Walk連携を解除しますか?」って画面になるから
連携はできてるハズなんだけどねぇ。
また調べてみるわ。

これからワークアウトか…暗いから気を付けてな。
476携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 21:39:10 ID:D5k6pw0rO
>>475
今走り終えて確認。マイデータのRUN&WALKのところに走ったカロリーが表示されました。(0KCal→457KCal)
あとはトップページでも消費カロリーが走った分追加されたようです。
あなたも、うまく連動できるといいね。
それじゃ、これから家に帰って、ストレッチして寝るので、またね〜。
477携帯電話情報通知しません:2008/12/23(火) 22:17:39 ID:o7ZgMd2dO
>>476
お疲れさん。
MYデータを開かないと分からなかったんだなコレ。
てっきり運動消費カロリーの欄に加算されるもんだと思い込んでたわ。
これで解決した。サンクス!
478携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 00:02:02 ID:OfGnDdyR0
何回やっても現在地確認中→エラーが発生しました
40分粘ってもぜんぜん反応しない
終わってる
無料のコンテンツでもしっかり作らないとauから離れていくとおもうよ
479携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 07:15:28 ID:QjjDXkGEO
>>478
どこでやっているんだよw
480携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 19:16:53 ID:yb7tnLlM0
CMがダサすぎるるる〜
481携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 19:57:42 ID:LWAfPdjT0
雪が積もったのでもう走れません!皆さんまた春の日まで〜!
482携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 20:39:38 ID:OfGnDdyR0
>>479
家の中で通信成功してから走ってる
今日は4回ぐらいでついた
483携帯電話情報通知しません:2008/12/28(日) 21:26:42 ID:QjjDXkGEO
>>482
外でやりなよ。GPSは携帯電話とはまた違うのだから、デパートの中とかに入ってもエラーになったりするよ。
家を出て青空が見えるところですればつながりやすいと思う。
俺はそれよりも、マップに目標ポイントと方向とか表示して欲しい。
走るコースを変えたりすると迷いやすくて、EZナビと併用してすると、バッテリーの減りが、かなり早くなって困る。
484携帯電話情報通知しません:2008/12/29(月) 14:00:56 ID:s86d3bqp0
>>482
家の中でGPS認識しないからって文句言うなよw
逆に認識できる方が不思議だわ
どんな家だよ
485携帯電話情報通知しません:2008/12/29(月) 14:23:44 ID:3L7QDIAlP
ezナビウォークの現在地みたいに弱い感度でもスタートさせてくれってことだろ
今は高架下なだけでスタート出来なかったりムカムカする
486携帯電話情報通知しません:2008/12/30(火) 17:20:44 ID:SYMyfhO5O
平均速度と平均ペースって何が違うの?
487携帯電話情報通知しません:2008/12/31(水) 13:03:53 ID:OY2mOLYI0
高架下住民がいるな
ムカムカするまえに高架下から出りゃいいじゃん
488携帯電話情報通知しません:2008/12/31(水) 13:10:52 ID:XO8K0jGa0
まずは公園の炊き出しへGO!だな
489携帯電話情報通知しません:2008/12/31(水) 14:23:36 ID:pbhFDqHfO
で、平均ペースと平均速度の違いは?
490携帯電話情報通知しません:2008/12/31(水) 23:08:25 ID:GQ+pUR6fO
推測でスマンが、

平均ペースは平均どのくらいで1Kmを走った時間。
平均速度は走行速度の平均。

ポイントはランニング慣れしていないと走りにムラが出来やすい(速かったり、遅かったり)なりやすい。
だからといって、速度を見ながら調整は難しい。
そこで1Kmのラップタイムがわかれば、1Kmごとの時点でタイムを確認することで、ペース調整が出来る。…と言うことだと思う。
他に詳しく書いてくれる人がいなくて、知りたいなら、サイトに質問メールを送ればいいと思うよ。
491携帯電話情報通知しません:2009/01/02(金) 14:42:53 ID:blNC+BxJ0
どこで何回やっても現在位置を認識しなくなっちゃった…
他のアプリだと問題なく地図を表示したりできるのになぁ
492携帯電話情報通知しません:2009/01/05(月) 11:14:31 ID:uxKtkh/50
これのCMで嵐の人が携帯を腕にはめてジョギングしてるけど
あの腕にはめるやつは売ってるのかね?
皆さん普通に携帯ポケットに入れて走ってる?
493携帯電話情報通知しません:2009/01/05(月) 11:29:13 ID:23EiZyDHO
>>492
売っているよ。アディダスだったと思う。
詳しくはアプリのモバイルサイトで見なよ、スポーツショップでも売っている。
俺はスキーのチケット入れで代用している
494携帯電話情報通知しません:2009/01/05(月) 16:15:45 ID:aU+EhJC40
>>492
スポーツデポに売ってので試したけど62CAでは入らなかった。
防滴構造にしているからだと思うけど、普通の携帯でも
出し入れめんどくさくて途中で携帯確認するのはめんどくさそう。

他におすすめのリストバンド無いですか?
495携帯電話情報通知しません:2009/01/05(月) 16:21:21 ID:rXkLTSe60
俺はサンワサプライのネオプレン素材のやつ使ってるよ。
496携帯電話情報通知しません:2009/01/09(金) 18:28:49 ID:KpEXpW6s0
他のアプリと何か違うのかね。認識しなさすぎる
497携帯電話情報通知しません:2009/01/13(火) 21:03:01 ID:hD391mJP0
バッグに入れてると歩数が大幅にカウントされるような気がします
皆さんはどのように持ち歩いて使用してるのでしょうか
498携帯電話情報通知しません:2009/01/14(水) 01:42:12 ID:pDU1BiRG0
パンツの尻ポケット
499携帯電話情報通知しません:2009/01/14(水) 18:36:41 ID:Z02BkmjJ0
目標設定って100kmでオワリかあ?
達成感ねええええええ
500携帯電話情報通知しません:2009/01/19(月) 13:12:54 ID:Gz27rtGb0
500get!
501携帯電話情報通知しません:2009/01/20(火) 00:52:55 ID:7wa8jp6p0
くそっ、エラー多すぎる
502携帯電話情報通知しません:2009/01/21(水) 02:48:21 ID:6neNr+M1O
短パン
503携帯電話情報通知しません:2009/01/23(金) 16:26:09 ID:4J4jxRxNO
ボタン押したはずなのに、開始されてなかったorz
これで2回目だ…

「WORK OUT START」みたいな表示が出たら、センターキー押せばいいんですよね?
504携帯電話情報通知しません:2009/01/23(金) 16:43:50 ID:XyTcJzS20
>>503
その表示がオレンジ色になったらセンターキー
っていうか、カウントアップ開始見届けてから走り出せば良いかと
505携帯電話情報通知しません:2009/01/25(日) 17:08:17 ID:zlSifFMHO
>>504
503です
遅レスすみません!
今日走る時に試してみたら出来ました

ありがとうございました
506携帯電話情報通知しません:2009/01/26(月) 17:36:05 ID:L20KYS080
チーム作ったけど...この機能まったく面白くないな。
仲間のワークアウト結果が見られて、メッセージと掲示板だけ。クソだな。
507携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 21:19:47 ID:YfbvV38a0
1/31で無料おためし期間は終わりです
ライト会員に移行して、使い続けます
508携帯電話情報通知しません:2009/01/27(火) 23:38:34 ID:Ztxc88RcP
>507
超ありがとう。忘れてた。
509携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 00:04:51 ID:y72hOfZt0
現在地確認がマジで出来ないんだけど何かコツとかあるの?
今日は意地になって30分位チャレンジしたけど駄目だった
機種とか関係あるのかなぁ?
ちなみにINFOBAR2
場所はだだっ広い広場
510携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 02:12:39 ID:4GBLMboo0
>>509
ユーザーに出来ることと言えば
建物の干渉を受けにくい場所で確認するのと
auに苦情メール送ることくらい
511携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 09:57:50 ID:MjBSpbQK0
やっぱり機種は関係無いのか
まわりに何も無い所でも駄目だったんで、試すとしたらビルの屋上とかかな?
でもそこでもし現在地確認できても意味ないしなぁ…
苦情メールというか問い合わせメールはしてみたが、場所をかえて試せといわれただけだったよ
とりあえず退会するよ
まさか一度も測定する事無く終わるとは
512携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 14:38:34 ID:nluF+vx40
>>511
GPSの電波が届かないではどうしようもない気がするけど...。他の場所でもダメなの?
そこでしか走らないの?
513携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 14:40:11 ID:nluF+vx40
>>511
あ、あと機種は関係あるかもよ。GPSの電波の受信能力。
514携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 14:40:27 ID:olG9Bt2F0

            [思いとどまる]

       >  [ライト会員に変更]
515携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 16:09:19 ID:M3McO51UP
ezナビウォークの現在地表示はどうなん?
516携帯電話情報通知しません:2009/01/28(水) 16:44:26 ID:sn90etXu0
EZナビウォークはRun&Walkほど精度要求されないから早いのだと思う
あれって精度情報が低い場合でも、とりあえず近くの道路上に現在地として表示しとけば
大体ナビできてしまう(仮に違う道路を現在地と表示しててもナビ中に逐次GPS即位で修正してる)

Run&Walkは道路が入ってない公園などを走る場合や、定期的にGPS即位して走行ペースを計算する関係上
キチンとGPS即位を行っておかないと後々ズレや誤差が広がってしまうから、念入りに時間掛けてると思われ
517携帯電話情報通知しません:2009/01/29(木) 09:28:00 ID:6h7p74pM0
ジョグノートがプレミアム会員しか対応してないorz
自転車の為だけのベーシックだけど手入力考えたら
プレミアムがいいかなと考え中。
518携帯電話情報通知しません:2009/01/29(木) 09:29:42 ID:6h7p74pM0
>>516
ナビはGPSが受けれないとき無線局位置で測定しているからだと思う。
519携帯電話情報通知しません:2009/01/29(木) 15:03:31 ID:4JD5z6o80
携帯を解約して、新しく契約した場合って過去のデータって消えちゃうの?
520携帯電話情報通知しません:2009/01/29(木) 22:41:04 ID:JeYBexTR0
アームホルダー3が発売されてますね
最近始めたから欲しくても買えなかったので嬉しいんですが、ちょっとゴツくなった?
宣伝のように出し入れはし易くなったんでしょうけど
521携帯電話情報通知しません:2009/01/30(金) 00:08:30 ID:t7XGNjBd0
そろそろ無料が終わるから退会しようとしたら何度も引き止めようとしてて笑ってしまったw
522携帯電話情報通知しません:2009/01/30(金) 01:06:01 ID:XKNr8ZYd0
アームホルダー3注文したよ!
赤色
限定って言葉に弱い僕
523携帯電話情報通知しません:2009/01/30(金) 01:20:23 ID:hbUzZjw70
524携帯電話情報通知しません:2009/01/30(金) 14:02:30 ID:SRVpKfFu0
>>521
自分も引き止められてワロタ
よく考えたら、31日に必要だから、まぁ思い留まったわけだが
525携帯電話情報通知しません:2009/02/01(日) 19:50:42 ID:sI0FdcsM0
素朴な疑問なんだけど
auのGPSって衛星と通信してるの?
それともauの基地局を使って位置を測ってるの?
526携帯電話情報通知しません:2009/02/01(日) 20:46:09 ID:sI0FdcsM0
>>525
自己レスですが両方あるみたいね
ユーザが選ぶことはできないのかな
527携帯電話情報通知しません:2009/02/02(月) 09:38:10 ID:7As+tYeo0
>>526
ナビなどメインはGPSで駄目な場合基地局じゃない?
Run&WalkはGPSのみな気がする。
528携帯電話情報通知しません:2009/02/04(水) 18:52:18 ID:WvsmCxn30
>>527
だから、スタートしようとしてもGPSで現在地がつかめずに失敗することがあるんですね

ライト会員で男性のパーソナルトレーナー選んだけど
ちょっと早く歩いただけで「無理しないで〜」が多すぎるな
529携帯電話情報通知しません:2009/02/06(金) 12:54:20 ID:pur/yMe00
>>525
衛星と通信....
イリジウムですね
530携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 01:12:27 ID:qvWNX5K20
カロリーカウンターの待ち受けなんだけど
有料でもいいから、飯野あります?
531携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 21:10:09 ID:XADsSZBX0
有料でもいいならあるよ
532携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 21:16:00 ID:yG2GsKo30
旦那がW62CA、私がW62Sを使っています。
先日二人で一緒にRUN&WALKを起動して散歩に行ったのですが、
帰ってきて見比べたら私のW62Sはあっちこっちにルートがとんでいて
距離も消費カロリーも旦那の2倍近くになっていました。
機種によってこんなにもGPSの精度が違う物なのでしょうか?
533携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 21:19:07 ID:yG2GsKo30
ちなみに旦那のはバージョン02.21.01
私のは02.30.01です。
534携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 22:21:04 ID:+n3wfe6A0
そういうもんです
W62Sは端末に金属パーツ使ってるし。
正確な計測にはアームフォルダー使う事をお勧めする
535携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 22:39:29 ID:yG2GsKo30
>>534
レスありがとうございます。
そういうもんなんですか…
そういえば私はジーンズの尻ポケットに
旦那はシャツの胸ポケットに携帯を入れてました。
それも影響してるかもですね。
536携帯電話情報通知しません:2009/02/08(日) 23:30:01 ID:+n3wfe6A0
人間の体って意外に電波通さない。
Bluetoothでさえ尻ポケットに携帯入れてると音が途切れたりするし
より微弱なGPS信号の受信には出来るだけ外部に露出したほうが良い
537携帯電話情報通知しません:2009/02/09(月) 13:12:46 ID:nSNm61I6O
久々に使おうとしたら、一向に現在の位置をつかんでくれない…

機種(MS)の問題かと思って54Tに変更して試したけどダメでした。

高い建物のない代々木公園で試してもダメ(´・ω・`)

ナビウォークなら位置を確認できるのに。

538携帯電話情報通知しません:2009/02/11(水) 10:56:20 ID:Zg6fdfxv0
先月から使い始めた
GPSの掴みは、いつも10秒かからないくらいでOK@埼玉南部
機種はジョグ付きの53S

ジョギングシミュレーターで9.36kmの同じコースを11回走った結果
最長9.3km、最短8.8km、平均8.98km
日によって最大5%程度の誤差が出てる
平均距離はジョギングシミュレーターの距離から4%短かった
でも これくらいの誤差ならオレは全然平気

NIKE使ったことないけど これそんなに悪くはないと思った
去年の秋冬モデルみて ドコモにMNPするつもりだったけど
Run&Walkのせいでau出にくくなったよ

539携帯電話情報通知しません:2009/02/11(水) 17:30:11 ID:wTp1RtbI0
既出かもしれないんだが、昨日から使い始めたんだけど、起動したときの○○人が走っていますってのは、
どういう条件で表示されてんだろ
全国?地域?にしてはすげー少ない(いつも3桁、行っても4桁)気がするんだけど
540携帯電話情報通知しません:2009/02/12(木) 01:09:21 ID:zu/VD5dT0
>>539
たぶん全国でしょうね
深夜でも走ってる人いるみたい
深夜、走るときは不審者と間違われて警察に通報されないように!
僕は夕方に携帯と歩いてます。
541携帯電話情報通知しません:2009/02/15(日) 17:21:01 ID:nYKdLe9X0
もうすぐGreen Road Project 100万kmだ
542携帯電話情報通知しません:2009/02/16(月) 07:10:45 ID:7eL8FyFhO
新しいコース走ってみようと思い初めて使ってみたら14.9q→後にキョリ測地図で計測したら13.2q。どっちの方が正確か近いんでしょうか?あと走ってる時に見たら時速25qになってました(笑)
543携帯電話情報通知しません:2009/02/16(月) 09:03:36 ID:QMZbqzA00
544携帯電話情報通知しません:2009/02/16(月) 18:20:05 ID:STVxoA9w0
使ってるときに表示されてる地図、ちゃんと今いる地点も表示してくれてたんだな
これなら、ナビウォーク無しでも何とかなるかもしれん
545携帯電話情報通知しません:2009/02/16(月) 19:11:48 ID:wfDQyLK7P
縮尺が変えられないから使い物にならないよ
546携帯電話情報通知しません:2009/02/17(火) 13:51:42 ID:2mohDPaE0
どの辺にいるのか、おおまかに分かればいいんだよ
547携帯電話情報通知しません:2009/02/18(水) 07:04:31 ID:e+6X9L270
>>539
去年の夏、夜明け前に走ってた時は
80人とか90人とかだったわ。
548携帯電話情報通知しません:2009/02/20(金) 23:28:35 ID:aS6euPiVO
これでも増えた方だよ。
549携帯電話情報通知しません:2009/02/21(土) 00:46:24 ID:RnFYkZ600
リプレイのペースがでこぼこしているんですけど、
7 → 14 → 5 → 16 → 7 ってな具合に.
これはジャージのズボンのポッケに入れて走ってるからでしょうか?
550306:2009/03/05(木) 21:11:25 ID:o/EbNOCl0
起動時の地図のダウンロードしなくなったね!
パケ代かかりすぎるっての気にしたんかな?
ここもチェックしてんのかな?

地図表示させないと安くなった気がするけど
やっぱり裏ではダウンロードしてんのかしら?
551携帯電話情報通知しません:2009/03/06(金) 08:04:52 ID:HFnurSBoO
マラソンモードアプリ!!
キタ―
552携帯電話情報通知しません:2009/03/06(金) 16:08:41 ID:c+ffkvSjO
アディダスのアームホルダーを使ってる方がいたら教えて欲しいのですが
あれはホルダーの中で携帯が汗などの水分でダメになるってことはないの?

あうショップでもらったスポチン専用ホルダーを使ったらすぐに中が蒸れて結露して
電池も中身も水濡れのマークが出て携帯も不調になってしまって…
553携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 14:17:04 ID:zs8ke128O
新しいアディダスホルダーは対策されてて結露しないぞ
554携帯電話情報通知しません:2009/03/08(日) 14:19:05 ID:zs8ke128O
新しいアディダスホルダーは対策されてて結露しないぞ
555携帯電話情報通知しません:2009/03/09(月) 09:10:25 ID:gAwhGVUbP
重要なことなので、2回言いました。
556携帯電話情報通知しません:2009/03/14(土) 12:23:14 ID:26ddatG90
アップデートしたら、GPSはエラーばっかり
@東京東部 機種51CA
走るときは素手でケイタイを持ってる。

買い替え時なのか……
557携帯電話情報通知しません:2009/03/14(土) 12:51:40 ID:royXVz3p0
GPS電波は微弱だからねえ
アームポーチオススメ
558携帯電話情報通知しません:2009/03/15(日) 02:11:46 ID:hVEl89qMP
>>557
アームホルダーってBluetoothじゃないと使えない?
普通のイヤホンが通せる穴とかスペースある?
559携帯電話情報通知しません:2009/03/16(月) 18:12:59 ID:dzT1y+pX0
>>558
フタの部分は真ん中付近にマジックテープが付いてるだけだから
イヤホンのコードぐらいは普通に通せるよ。
560551:2009/03/16(月) 22:00:57 ID:Fwocg/gJO
>>552-553
わざわざありがとうw
つか亀レススマソ。

そーか…
だったら今のアームホルダーやめるわ。
「コイツのせいでケータイ壊れたぞゴルァ!」と言えば、修理はタダになっただろうか?w
561携帯電話情報通知しません:2009/03/22(日) 07:31:38 ID:yxkmpJkDO
さぁ〜東京マラソン!!
マラソンアプリ起動して走るぞ〜♪
562携帯電話情報通知しません:2009/03/23(月) 23:01:18 ID:ER9zNPxF0
ダイソーに売ってるもので簡易アームホルダー完成!
563携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 10:58:33 ID:+HGRTXvC0
目標値設定のキャンペーン当たった。JTB商品券2000円。
564携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 11:18:17 ID:2GYaksRa0
最近又Run&Walkを使い始めたんだけど
会員IDを忘れてしまってPCで見れなくなってしまいました。
会員IDをどこで再確認すればよいのでしょうか?
教えてください。
565携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 01:26:45 ID:DzQ8J69w0
しかし、東京マラソンが終わって、このレスはすっかり廃れているね。

みんな走っていないのかな?
566携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 08:34:30 ID:JD9TwASB0
>>564
モバイルサイトの[マイワークアウト]→[パスワード再設定]で。
ただ、PCサイトはauone-IDでもログインできるからそっちでよくね?
(まず忘れないし)
567携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 11:18:05 ID:lND9IhQg0
>>566
auone-IDって何?それの存在自体知らないよ・・・
568携帯電話情報通知しません:2009/04/19(日) 13:03:40 ID:JD9TwASB0
>>567
すまん、正しい表記は au one-ID でした。
EZwebの「メール(大容量6GB)」から登録して「ケータイPC連動設定」するんだと思う。
(自分が登録したのはだいぶ前なんでうろ覚え)
569携帯電話情報通知しません:2009/04/21(火) 00:25:08 ID:xpDQsBO40
久しぶりに12km2時間歩いたら死にそうになった。でもこれで銅メダル貰った。
570携帯電話情報通知しません:2009/04/23(木) 17:20:12 ID:Ee22mVhh0
繋がらないにもほどがある
571携帯電話情報通知しません:2009/04/26(日) 08:20:02 ID:8aKW2mHU0
マジ楽しいなこれ携帯W51SAでえらい重いんだけど
ポケットに入れて走ってる
軽いの買おうかなぁ
最近走り出したんだけどこれ気づかなかったら
すぐに辞めてたかも
572携帯電話情報通知しません:2009/04/27(月) 12:01:23 ID:TkJN1OlU0
>>571
ポケットだと気になるけどウエストバックなんかに入れるとそんなに重さを感じないから
ペットボトルも入れるやつを夏に向けて買ったら?
573携帯電話情報通知しません:2009/04/28(火) 22:20:25 ID:ofPhT3+A0
ウォーキングのときに限らず夏はポケットが少なくなるから困る。
早くアームホルダを手に入れなければ。
574携帯電話情報通知しません:2009/04/29(水) 23:30:02 ID:ikKplfw60
クロックスだったっけ?あれの携帯ホルダーは結構いいよ。
ベルトとかにも装着出来る。
575携帯電話情報通知しません:2009/04/30(木) 17:51:01 ID:BFQQ/8NpO
メダル知らなかったw
とりあえず誰でも銅は貰えるのかな?

緑プロジェクトみたいにまた何か企画やってほしい
モチ上がる
576携帯電話情報通知しません:2009/05/01(金) 12:59:51 ID:OHtDITkv0
エロ画像をデルするスレ(ゝ∀・)メシ Part6
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1236876911/
577携帯電話情報通知しません:2009/05/02(土) 03:50:30 ID:nFaJKEpG0
51Sを使っていますが、ガイド音をONにしても
スピーカーから音が出ないので教えてください。
オリジナルマナーを設定していて
簡易留守メモとアラーム音以外は全てOFFにしています。
もちろんアプリ側の設定はONにしています。
何が原因なのでしょうか?
578携帯電話情報通知しません:2009/05/02(土) 14:12:09 ID:Ex1NctgPO
>>577
再確認したところ
きちんと音は鳴っていましたが
小さくて聞こえないだけでした。
音量調整はできないのでしょうか?
579携帯電話情報通知しません:2009/05/08(金) 17:31:23 ID:RgkTxNPM0
ビートランのBGMが5秒間隔くらいでプチプチ切れるようになるんだが何なの?
リズム崩されまくりんぐ
580携帯電話情報通知しません:2009/05/12(火) 10:17:16 ID:vBdkTKPD0
聞くんじゃない感じるんだ
581携帯電話情報通知しません:2009/05/12(火) 23:27:41 ID:bSqjfO5u0
なんかカッコいい
582携帯電話情報通知しません:2009/05/20(水) 20:46:42 ID:Q7bWBAPe0
これ100km超えると、表示が0kmに戻っちゃうのな。
頑張って自転車で100km超えやってみて、画面見たらビックリ。
でも、履歴ではちゃんとカウントされてた。
583携帯電話情報通知しません:2009/05/22(金) 16:46:57 ID:+8DH3hTS0
目標設定して100kmになったから新しい目標設定すると前の目標達成は跡形もなくなるのかな
(というかもう一度100km設定するつもりなんだけど)
584携帯電話情報通知しません:2009/05/22(金) 18:54:20 ID:sf6giKop0
100kmって日常的に走ってる人ならすぐ達成してしまう数字だと思うんだけどその上が無いんだよな
585携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 13:14:20 ID:raJWDCEIP
「自転車で時速100km!?」と一瞬びっくりしてしまったのはナイショにしてくれw
586携帯電話情報通知しません:2009/05/27(水) 13:27:03 ID:p+/aKMcg0
>>584
その上欲しいな・・・。
走る人は200くらい走るだろうし
上限200kmくらいにしてもらいたいもんだ
俺的には150でいいが。
587携帯電話情報通知しません:2009/05/31(日) 22:59:26 ID:5NN/BI1D0
BTイヤホンがいかれた・・・・
防水してないとは言え汗だけでいってしまわれるとは
588携帯電話情報通知しません:2009/06/08(月) 00:50:54 ID:FSUh897hO
みんなこれ使ってる?
589携帯電話情報通知しません:2009/06/08(月) 01:09:38 ID:oSz/gjNv0
走るときには欠かしてない
590携帯電話情報通知しません:2009/06/08(月) 10:24:25 ID:bCfSf1mR0
新型のスポルティオの広告で、嵐の相葉が付けてるシルバーのホルダーって
どこで買えるようになるか、どなたかご存じでしょうか?
591携帯電話情報通知しません:2009/06/10(水) 06:52:46 ID:Yp0I8Q+80 BE:1240298377-2BP(0)
592携帯電話情報通知しません:2009/06/14(日) 23:12:30 ID:gcW9+YfE0
最近アップデートしてから
繋がりにくくなった気がする。
画面も横向きになって使いにくい。
ダウングレードできないのかなぁ?
593携帯電話情報通知しません:2009/06/19(金) 00:42:39 ID:LMXr1rhn0
W51sa
去年まではラジオ聞きながらウォークアプリで距離測れてたんだが
今年に入ってできなくなった???
アプリのアップグレードしちゃったからかな
使いづれー
594携帯電話情報通知しません:2009/06/26(金) 00:51:17 ID:zjIdVJW/0
メールが来ると休憩中になっちゃうのって
どうにかならないの?
595携帯電話情報通知しません:2009/06/26(金) 10:19:00 ID:ooGQNYr6P
W63TだとM54新着通知優先をOFFにすると休憩しなくなる。
596携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 00:17:46 ID:nL2gfzW10
>>595
おぉ、ありがと
こんど試してみます。
597携帯電話情報通知しません:2009/06/27(土) 01:34:18 ID:OdLBcqBSO
携帯のデータフォルダの音楽を聴きながら、アプリを起動出来たら良いのに・・・。
598携帯電話情報通知しません:2009/06/28(日) 10:39:22 ID:JFhvpvzM0
FMラジオを聴きながらアプリを起動できたら良いのに…。
599携帯電話情報通知しません:2009/06/29(月) 16:36:29 ID:mxgNjobJ0
adidasのアームホルダー上腕囲のサイズ30cmまでとなっているが
今俺の腕のサイズはかったら31cmだった。ぎりぎりいけるかもしれんが…。
ちなみに俺は185cm84kg。

ちょっと鍛えてる奴なら普通上腕のサイズ30cm以上だろうに…
600携帯電話情報通知しません:2009/06/29(月) 21:18:30 ID:cnJ2X5NT0
600get!
601携帯電話情報通知しません:2009/06/30(火) 00:32:13 ID:zCT55cd30
>>598
以前ならEZFMをBGMにしてモバイルサイト経由でR&Wを起動したらいけたはず
602携帯電話情報通知しません:2009/06/30(火) 20:29:26 ID:OqxgtgJY0
確認です。地図取得しない場合は、通信料は
始めと終わりのサーバ通信分のみですよね?
GPS通信は無料ですよね?
603599:2009/07/02(木) 16:17:49 ID:8+xe59660
adidasのアームホルダー近くのアディダスショップで安くなっていた(1700円くらい)ので
買ってきました。付けてみて問題が無かったので。

しかし、家に帰ってつけてみるとキツキツ…
試着したやつ(袋からでてたやつ)は色んな人が試着して伸びたやつだったんですね…
瓶で拡張してゴムを伸ばせば大丈夫でした。
604携帯電話情報通知しません:2009/07/02(木) 22:42:58 ID:86+Yq8Oq0
目標の種類が一気に増えた
605携帯電話情報通知しません:2009/07/02(木) 23:51:27 ID:3p9PeBttP
銀メダルもろた。
606携帯電話情報通知しません:2009/07/03(金) 13:51:13 ID:+swMvZFc0
私も春は銀メダルもらった
607携帯電話情報通知しません:2009/07/03(金) 17:01:23 ID:wQ+bvbmZP
同じく銀メダル・・・
4月半ばから初めて5月、6月と3ヶ月合わせて走行距離240km程度
それで銀は甘過ぎやしないか?
目標が増えたのは何気に嬉しいねw
608携帯電話情報通知しません:2009/07/04(土) 12:02:10 ID:hbG4d8WP0
アディダスのアームバンドVer4を買った方居ますかね?

今回のは内側のクリップが邪魔だと思うんですけど
外れるような構造でも無いし、あのまま使うとクリップの分
なんか外側に浮いてるしで、どうも使いにくいんですが
買われた方は、やっぱクリップはそのままですか?(;´Д`)?
609携帯電話情報通知しません:2009/07/05(日) 03:47:18 ID:ODLpyTZN0
そろそろBEAT RUNのバリエーション増やしてくんねーかな
金取れるレベルじゃねーし
610携帯電話情報通知しません:2009/07/05(日) 10:59:35 ID:onN+lb0U0
銅だった
基準は、距離ではなく、消費カロリーだよ
611携帯電話情報通知しません:2009/07/05(日) 19:01:27 ID:ZZRHC9cp0
>>602
パケ代かからないよw
612携帯電話情報通知しません:2009/07/07(火) 20:59:29 ID:XDLzJtiT0
Eメール中断は自動受信OFFで防げるがCメールは防げなくないか?
今日の8kmが無駄になった・・・
613携帯電話情報通知しません:2009/07/07(火) 22:38:05 ID:WrXzW+Le0
>>612
もちろん M54 は OFF にした上で言ってるんだろうな?
614携帯電話情報通知しません:2009/07/07(火) 23:45:57 ID:XDLzJtiT0
>>613
なんの事かわからなかったが確認して見たら新着通知優先はOFFになってたよ
615携帯電話情報通知しません:2009/07/11(土) 14:26:20 ID:rRjUchop0
んー
616613:2009/07/12(日) 01:19:53 ID:5gdBtqeb0
>>614
うーむ、そうか。
それはすまんかった。

今日手元で試してみたが問題ないけどなあ。
(Sportio water beat)

その 8km はムダになったんじゃない。
おまいの血肉になったのだ。
617携帯電話情報通知しません:2009/07/13(月) 13:23:21 ID:mCHtwmL90
>>616
お 同じ携帯使い発見

機種スレでは酷評されてるが超気に入ってる
毎日run&walk三昧だ

ただ、休憩中にマルチ呼び出せないのが痛い・・・
618携帯電話情報通知しません:2009/07/14(火) 20:39:30 ID:rDOVzwv+0
初代sportio、まだ1年半近く残っている。
sportio water beat やたら、惹かれるんだよなぁ。
619携帯電話情報通知しません:2009/07/17(金) 20:49:11 ID:hI/m9YCJ0
自称ゲームオタクだったんだが最近めっきりやる時間が減った

Wiiのどうぶつの森、買った当初はを嫁と娘が夢中でやってたが、
やらなくなったためオレが毎日花に水だけやってる。
オレはぶつ森興味なくて当初はやってなかったんだがなぁ

他のゲーム今はやってないや
620携帯電話情報通知しません:2009/07/17(金) 20:50:43 ID:hI/m9YCJ0
↑超誤爆
621携帯電話情報通知しません:2009/07/17(金) 23:03:20 ID:PJiGF37h0
沖縄キャンペーンはプレミアム会員限定かよ
622携帯電話情報通知しません:2009/07/18(土) 02:46:35 ID:DKtM5QUJ0
ジョギング用に初代Sportioを増設しました。
公園の10.5kmのコースを走った結果ですが
51SとSportioで約1km誤差が出ます。
51Sは短パンのウエスト上部に携帯を挟んで使ってました。
Sportioは↓のランニングポーチに入れて使っています。
http://www.mizunonetorder.com/mizuno/product/A67DA806/

携帯をつけてる位置が同じ場合でも、
ポーチに入れるとやはりGPS精度が悪くなるのでしょうか?
それとも携帯自体の性能の問題でしょうか?

<51S>
(20回測定)
10.0-10.3kmの範囲

<初代Sportio>
(2回測定)
8.9km、9.1km
623携帯電話情報通知しません:2009/07/18(土) 05:32:09 ID:7R4RbzBS0
>>622
まるっきり同じ状況です。
52Tから今年になって初代Sportioにした者ですが
1km程度の誤差が出てます。
範囲が大きかったり少なかったりという訳ではなく
同じようにSPORTIOでは1km少なく表示されます。走行距離は7km→6km
Sportio気に入っていますがなんか損した気分ですw
自分のコースを車のトリップメーターやカーナビ、地図の計測サイトとかで調べると大体6.5kmなので
まあ納得することにしてます。
ポーチ云々は関係ないかと。
624622:2009/07/18(土) 11:44:50 ID:uJTMlyW3O
>>623
携帯の問題のようですね。
スポーツ携帯とうたっているのでちょっと残念です。
625携帯電話情報通知しません:2009/07/18(土) 20:48:38 ID:EWc148mv0
自分は54TからsportioWBに変えたんですが、
上お二方と同様に距離は少し縮みました。

54Tでは毎日約5〜6kmのジョギングで誤差が±500mほどでていました。
sportioに変えてからはきっちり毎日5,4kmです。
歩数計連動でより正確な計測が出来たのだと認識しています。
626携帯電話情報通知しません:2009/07/20(月) 21:08:43 ID:A4P7wn4AO
これ早足ウォーキング(1km/約8,5〜9分)の方がジョギング(1km/7〜8分)より
消費カロリー多く表示されるんだけど…
だいたい前者だと3km/240kcalぐらいで、後者だと3km/200kcal行くかどうかだ
ジョグのペースが遅いのは承知だが納得いかん
627携帯電話情報通知しません:2009/07/21(火) 01:31:49 ID:10uDJCQB0
>>622,623,625

自分もca001(カロリーカウンタ付)に変えてから、距離が短く一定の値になるようになりました。
少なくても、信号待ちなどでとまっている時間の距離が加算しないなどの制御をしているのではないか
と考えています。

話は変わりますが、昨日生まれてはじめて20k程度走ったのですが、
走り終わってデータをサーバに送った後の画面に、
地図がでませんでした。そして、葉っぱにするリンクもありません。
なんか変だなぁーと思ってました。
そして、pcから今日のデータを見ると、ガぁーーーーーん。


室内モードになっているためでした。orz
スゲーショックッス。
628携帯電話情報通知しません:2009/07/24(金) 14:04:17 ID:paK3vEIg0
>>627
>>616同コメント

20kmは無駄になったんじゃない
お前の血肉になったんだ!
629携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 12:24:48 ID:fxFn9SfR0
自転車でいつも走っているコースを走ってみた。
自転車のサイクルコンピュータでは5.50km
Run&Walk では 5.0-5.1 km

自転車は左側、Run&Walk では右側通行で、時計回りのコースなので
自転車の方が長く出ることは予想してましたが...

10%近い誤差は、なんかもったいないですね。

機種は 62CA です。
630携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 12:46:01 ID:G86qMjCs0
Google earthなんかに読み込んだときの軌跡の長さが走行距離に当たるんでしょ?
角とかひどいショートカットしたりしてるのを見ると、
精度はあまり高くなさそうだね。

小さい山の脇を回り込むように走るんだけど、
サイト見るといきなり50mくらいを駆け上った事になってる。
おかしいなと思ってGoogle earthで見てみたら、
軌跡が山をショートカットしてたよw
631携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 14:44:56 ID:fxFn9SfR0
>>630
なるほど。GPS を計測するサンプリングポイントの間隔に関する問題ですかね。

>軌跡が山をショートカットしてたよw
おぉ、いきなりクロカンですかw それともスーパーマンw
632携帯電話情報通知しません:2009/07/26(日) 23:02:34 ID:KPGfmvXH0
いつも公園を5周するんだが新しい機種の方がGPS精度悪いのかな?

51S・・・ほぼ同じ軌跡
初代Sportio・・・軌跡に結構バラキツがある
633携帯電話情報通知しません:2009/07/27(月) 00:52:42 ID:0Ibpxumx0
>>628

616のコメ、自分も読んだときにgoodなコメと思いましたが、忘れてました。
血肉になり、脂肪が減っていることを期待し、これからも精進します。
634携帯電話情報通知しません:2009/07/29(水) 05:04:24 ID:RcIKg67o0
雨ばっかで出かけられやしねえ
635携帯電話情報通知しません:2009/07/29(水) 20:33:41 ID:0hWQyLu80
沖縄ツアー募集している
636携帯電話情報通知しません:2009/07/29(水) 21:55:14 ID:qW7/+l8K0
夜走っているんだが、昼間晴れてても、夕方になると雨、雷、土砂降り
今月は目標に達せず
637携帯電話情報通知しません:2009/08/03(月) 14:17:20 ID:C1/Q8Teh0
>>617
普通の使い方をする人だと酷評なのは分かるけど、毎日走るようなランナーだと、使いやすいよね。
run&sportsをどれくらい重視するかで評価が変わるよね。
638613:2009/08/03(月) 16:53:15 ID:Hf7tWOT80
>>637
最終的に Run & Walk 専用機にしちゃったよ、俺は。
確かに普段使いの電話としてはどうなのよってトコはあるしね。
あ、LISMOはたまに使う。

そして普段使いの電話は退役予定だった初代 Sportio だ。
何かが間違ってる気はするが後悔はしていない。
639携帯電話情報通知しません:2009/08/06(木) 00:24:04 ID:i8aNRQud0
最近Cモード自販機をいかにコースに組み込むかにトライしている。
んだけども、問題は走り始めて一ヶ月、まだ1個しか見つけてないということだ。
640携帯電話情報通知しません:2009/08/24(月) 22:00:45 ID:S6EX4RPw0
【社会】カーナビ・ミサイル・航空便…来年以降、「GPS」の精度が著しく低下する恐れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251115228/
641携帯電話情報通知しません:2009/08/25(火) 09:07:50 ID:kAoLd7Gw0
じゃあ解約だな
642携帯電話情報通知しません:2009/08/25(火) 10:47:10 ID:otf7FPJZ0
ケータイのGPSには大した影響ないだろ
643携帯電話情報通知しません:2009/08/29(土) 18:42:33 ID:oTRii+RcP
雨が続きそうだお。走りに行けないお
644携帯電話情報通知しません:2009/08/30(日) 00:36:52 ID:4pns4RNZ0
日曜は雨が降りそうだから今日10km走ってきたよ
645携帯電話情報通知しません:2009/09/05(土) 01:18:13 ID:sbkKXLQf0
5min.walkの上位の人はどんな使い方しているんだろう
車に乗って移動のときも起動したりしているんだろうが
646携帯電話情報通知しません:2009/09/05(土) 03:56:36 ID:0xaMZCjG0
小刻みにデータ送信してるんじゃないの。
確か速すぎると不正と見なされて送信途切れるはず。
647携帯電話情報通知しません:2009/09/05(土) 13:29:12 ID:I5zrk62B0
データロードしてるから仕方ないとはいえ相変わらずサイト重たいなあ
648携帯電話情報通知しません:2009/09/08(火) 03:32:34 ID:+u5wboVc0
最近ランニング始めたけど、こんな機能があったの初めて知った
この携帯に変えてから半年以上経つのに・・

質問です
ランニング中に携帯を所持してると邪魔じゃないですか?
音楽プレイヤーは軽いのがあるので、あまり邪魔に思えないけど
携帯は重いので、ポケットの中に入れておくと、走ってる時に邪魔だと思います。
携帯持って走ってる人はどんな工夫してるの?
教えてくれると助かります。
649携帯電話情報通知しません:2009/09/08(火) 08:28:22 ID:ciXrpcSA0
アームバンド・・・100均の
650携帯電話情報通知しません:2009/09/08(火) 08:45:03 ID:X07LMEth0
アームバンドやアームポーチは色々なデザインが出ているので
一度見てみるといいかと思います。
防水になっているものもあるし、auでもadidasから出てますよね。
ちなみに自分は携帯が大きくアームポーチでも入らなかったんで
ランニング用のウエストバックを使ってます。
動かないし小銭も入るしいいですよ。
651携帯電話情報通知しません:2009/09/09(水) 22:41:07 ID:gsqGRquE0
>>648
ケータイや財布入れ用のポケットのついたタスキ(反射材が付いてる夜間ウォーキング用のもの)が
ホームセンターで売ってたからそれ使ってる。ただし走るとケータイが揺れてちょっと邪魔。
ウォーキングの時はウエストポーチ(ヒップバッグ?)に入れてる。
652651:2009/09/09(水) 22:47:16 ID:gsqGRquE0
こんな感じのやつ
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427141/382085/
自分が買ったのは1000円くらいの安物だけど。こんなのにケータイと家の鍵を入れて走ってる。
653携帯電話情報通知しません:2009/09/10(木) 23:34:10 ID:JJ95RL7p0
家の近くも駅の近くも会社の近くも高いビルばかりでなかなか5minできない
654携帯電話情報通知しません:2009/09/10(木) 23:51:15 ID:7+/tf1950
ごminなさい
655携帯電話情報通知しません:2009/09/11(金) 20:23:18 ID:k2p0Aai+0
656携帯電話情報通知しません:2009/09/12(土) 09:53:40 ID:xjXj03Ui0
俺は手に持って走ってるな
ペースとかも確認したいし
家の鍵はストラップにくっつけてる
657携帯電話情報通知しません:2009/09/12(土) 18:03:01 ID:Wh7e4EvT0
私もsportio(旧)なんで手に持って走っても苦じゃない感じ
658携帯電話情報通知しません:2009/09/15(火) 04:28:25 ID:Y/KWMGS2O
S001でやってるけど、重いデカイ持たずに走るとゆさゆさ揺れてウザい!RUN&Walkの為にもう一台買おうか考えてる。
100g以下でNS01みたいなベルト付きで防水機種出ないかな?できればKCP+が良いけど。初代Sportioが防水ならそれで良かったんだけどなー
659携帯電話情報通知しません:2009/09/16(水) 08:37:31 ID:ueP/E1nGO
5Mini、スタンプ貯まってくのは楽しいけど…15貯めて明奈?
正直抽選プレゼントの方がまだ…
5、6で明奈は良いけど15〜?
660携帯電話情報通知しません:2009/09/16(水) 20:18:15 ID:qISjnBLfO
>>659同意

他にスポーツ商品割引券とかなら良かったのにな。
しかも、地球半周で最大ポイントかよ、地球一周とかにもつけて欲しい。
661携帯電話情報通知しません:2009/09/17(木) 02:03:37 ID:OvCogXqz0
5min.はまだ8500位くらいだわ
現在インドシナ半島
662携帯電話情報通知しません:2009/09/17(木) 11:22:08 ID:R01z7ZFr0
ドコモのFでもRUN&WALKのようなことはできるよ。GPS使って距離と速度・消費カロリー表示などに対応。auオンリー機能でもないな。
663携帯電話情報通知しません:2009/09/17(木) 13:51:36 ID:9DMkZ8BW0
聞いてません
664携帯電話情報通知しません:2009/09/18(金) 17:21:59 ID:s6MZ2VcP0
着信で中断しちゃうのってどうしようもないんだよね?
665携帯電話情報通知しません:2009/09/18(金) 22:17:55 ID:w1x9vtK80
>>664
音声着信だったら、割込通話を解除すればいいかもしれない。
Eメールだったら、M54新着通知優先をOFFにすればOK。
Cメールは防げない模様。
666携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 08:29:00 ID:FQBwLTU/0
>>665
あざっす
667携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 16:11:11 ID:Bn176qxn0
>>659
スタンプ30個で、先着200名にTシャツプレゼント。
店舗限定されてますが。
668携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 16:20:13 ID:1I8cQ/mKO
>>667
それって最近増えたんだろ。
アディダスシューズケースも追加
669携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 20:45:26 ID:TREW4iRdO
都内ショップでTシャツもらってきた
トレーニング用の速乾タイプのやつ
サイズはMとSしかなかった
まだいっぱいあったからおまえらももらっとけ
670携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 21:24:04 ID:nq9ZLt+B0
昨日からスタンプ押し始めた俺には無理かな
てか登録してなくても毎晩走ってたら時間の所に5minって書いてあるから
てっきりカウントされてるかと思ってたんだが
昨日急にスタンプを押すコマンドが現れたw押してみたら登録促されて涙目
しかしこのコンテンツ相当AUが力入れてるな
宣伝しまくりじゃねえか
671携帯電話情報通知しません:2009/09/19(土) 21:41:16 ID:1I8cQ/mKO
>>670
よしっ、仲間が増えた!
歓迎の証としてアドバイスだ!
走った記録って見られるよね、ここから過去5minが始まった時までさかのぼってスタンプ押せたよ。
それじゃ君をライバル認定して今から行ってくるよ。
672携帯電話情報通知しません:2009/09/22(火) 12:46:57 ID:5utTRUfE0
なんかPCサイトの「データ」表示が「Run&Walk」「走行距離」から切り替えられないんだが
673携帯電話情報通知しません:2009/09/22(火) 21:34:46 ID:ymrfVyRG0
今日アディダス直営店に行って
Tシャツとシューズケースもらってきたよ
あのTシャツなかなかいいな!
裏に金色のデカイアディダスロゴと金色でRunningの文字
タダってところが気に入ったw
674携帯電話情報通知しません:2009/10/02(金) 20:31:58 ID:F2HFh+1hO
ミニリストポーチとやらが追加されたね
腕につけたまま携帯見れるようなクリア素材ではなさそうだが
675携帯電話情報通知しません:2009/10/02(金) 20:37:48 ID:mt6AvcmV0
http://warui.jp/?from=invite_Dl7kHHxe

モバゲーのヤンキー版〜おもろいよ
676携帯電話情報通知しません:2009/10/02(金) 23:36:42 ID:CTb/Gnhr0
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
677携帯電話情報通知しません:2009/10/04(日) 15:59:48 ID:bzYYEiqiO
ミニリストポーチもらってきた
かなりチャチい
携帯を入れるような代物ではなく小銭や家の鍵を入れる用だ
678携帯電話情報通知しません:2009/10/07(水) 18:57:12 ID:3ZQnKhauO
スタンプ埋まったんでショップの場所確認したんだが、都市部しかないのね・・・
田舎モンは待ち受けで我慢しろってかorz
679携帯電話情報通知しません:2009/10/07(水) 23:34:55 ID:erC7gjJ60
NIKE オーディオウエストパック
http://nikeacgfanclub.jp/?pid=4635171

↑おすすめ!
大きめの携帯(当方S001)も前面のポケットにジャストサイズで収納、

関係ないけど
↓のヘッドフォンも超オススメ。
走ってる最中完全に耳に固定されます。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS20J/index.html
680携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 19:47:50 ID:JjDTR5fJO
リストポーチもう無かった。
悔しくて>>679のウエストパックを買うの忘れてアームバンド買ってしまったw
だけど、iPodや携帯入れて操作も出来るから万事OK!
もちろん>>679のヘッドホンも買ったよ
681携帯電話情報通知しません:2009/10/11(日) 20:19:25 ID:PZmdE4lVO
最近異常な長距離を歩いた事になるバグが多い〜。
682携帯電話情報通知しません:2009/10/12(月) 10:23:46 ID:9LXkSXAk0
karadaマネージャーと連動設定してるのに、
走ったのが反映されないまま何日も経つんだけど何でだろう。
カロリーカウンターの方の数値はちゃんと反映されてるのに。
683携帯電話情報通知しません:2009/10/13(火) 22:50:26 ID:MfYFMnge0
>>682
Run&Walk起動させて暫く放置プレイしてみ
684携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 15:38:37 ID:6FHkuyp9O
またとんでもない距離を短時間で移動した事になってた。
どうも休憩入れちゃうとダメになりやすいっぽい。
685携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 15:42:31 ID:XLa4ExLuP
いつもと同じコースなのに今日は一度もGPSを拾えなかった
686携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 23:31:50 ID:FggHMBYbO
質問です
これは万歩計機能はありますか?
687携帯電話情報通知しません:2009/10/14(水) 23:53:09 ID:j7uNdV6W0
機種による
688携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 00:50:01 ID:jovtg5CRO
>>687
そうなんですかW
親が使いたいらしいんですが機種名分かんないんで聞いてみます
689携帯電話情報通知しません:2009/10/15(木) 01:16:03 ID:+wF+DeCe0
>>688
カロリーカウンターの対応機種は多くないから書いとく
G'zOne CA002
CA001
G'zOne W62CA
W64SA
SOLAR PHONE SH002
Sportio water beat
AQUOSケータイ W64SH
Sportio
W65T
690携帯電話情報通知しません:2009/10/16(金) 01:36:14 ID:jhr1q5osO
>>689
ありがとうございます。K003でした……WWW
691携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 07:32:55 ID:SgIUWe+Y0
今年の2月から、 持ってた携帯が Run&Walk に対応しているとわかって、
毎日の歩数やカロリーを PCで確認しています。

ところで、このデータを Excel にまとめたいんだけど、
保存する方法はないモンでしょうか?
692携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 10:06:06 ID:6xk+pU4J0
データのページに「月間ワークアウトデータをダウンロード(CSV形式)」ってボタンがあるはず。
693携帯電話情報通知しません:2009/10/17(土) 12:55:03 ID:SgIUWe+Y0
>>692
レス、ありがとうございます。
ただし、それで、ダウンロードできるのは、オレンジ色のワークアウトのデータだけ。

青い カロリーカウンターのデータが欲しいんですけど・・・
694携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 11:46:07 ID:LMjT069U0
>>693
あくまで出力できるのは「ワークアウト」データなんでしょう。
青色のは歩数計対応してない人にはでないデータだし、
出力にも対応していない可能性が高いと思います。
正確を期すためにauに聞いてみるといいかな?
695691,693:2009/10/19(月) 19:23:05 ID:QhkiwwKL0
>>695
と、ある友人に 取り方を教えてもらった。

わかったら、なんてことはない、聞いた私が莫迦でした。ってくらい、
簡単でした。

>>692,695
アリガトね。
696携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 20:37:19 ID:Ic45kCTK0
>>695
教えて、教えて
697携帯電話情報通知しません:2009/10/19(月) 21:29:00 ID:oWWdo4t/0
まあ気づくかどうかだよなw
妙な対策されても面倒だから俺は説明しないけど、IEこねくりまわしてがんばれ
698携帯電話情報通知しません:2009/10/20(火) 22:21:40 ID:AZqclc5aO
普段自転車でしか使ってないんだけど今日は気が向いたので5minウォークやってみた
なかなか楽しいね、スタンプ集めたくて頑張って歩いてしまったよ
ところでSOYJOYってもうとっくに無いよね…?
今日からで今日気づいたからないなら残念だ
699携帯電話情報通知しません:2009/10/21(水) 13:15:29 ID:wfINrS3N0
一週間前にもらった。
ダメもとで行ってみれば?
700携帯電話情報通知しません:2009/10/22(木) 23:46:01 ID:g9Y90hcx0
700get!
701携帯電話情報通知しません:2009/10/23(金) 23:23:34 ID:3pVe9kF00
W62CAだけどポケットに放り込んで走ってる。
ある程度距離いくとだんだん気にならなくならない?
702携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 13:51:12 ID:uCxLvRhf0
実際の走行距離よりも短く記録されてる気がするのは、やはり気のせいだろうか
703携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 14:31:38 ID:7Da6fU8o0
一般論だけど、どれがどのように狂っているのかの数字を出せないなら十中八九気のせい
704携帯電話情報通知しません:2009/10/24(土) 22:05:32 ID:0AHmUEqsO
>>702
余計に運動出来て良いじゃん。
705携帯電話情報通知しません:2009/10/25(日) 06:09:50 ID:Aw8rIYxpP
W65T使っているのですが、
いままでずっと歩行履歴がweb上で保存されていたのに、
ここ数日のデータが「データなし」になっています。
こういうことってよくあるんでしょうか?
ここ数日、よく歩いたのにな〜
706携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 09:05:21 ID:THGcN+J8O
>>702
だいたい数パーセント短くでるよ。
調べたのが上のほうになかったか?それか前スレだったかな。
707携帯電話情報通知しません:2009/10/28(水) 19:01:20 ID:F/Kwpk/50
たまに地図上の走行ルートだと何故かため池とか突っ切ってることあるからなw
708携帯電話情報通知しません:2009/11/01(日) 09:57:40 ID:+3XbQlLP0
W62CAを使っていて、プレミアム会員です。
ビートランで音が出ないので、どうすればいいか教えてください。
スピーカーマークのところに、× OFF と出ています。
709携帯電話情報通知しません:2009/11/17(火) 11:02:39 ID:ab4pwQsg0
サイトのデータ読み込みが速くなって(・∀・)イイ
710携帯電話情報通知しません:2009/11/17(火) 15:21:05 ID:3KeAREKf0
これ使い始めたら張り切りすぎて膝痛めた(´・ω・`)
711携帯電話情報通知しません:2009/11/17(火) 16:20:54 ID:WBAaZiqy0
あ、俺がいる・・・
712携帯電話情報通知しません:2009/11/18(水) 21:29:58 ID:2dH4AM0X0
21時現在、外気温2.9℃。
走る気が起きない・・・
713携帯電話情報通知しません:2009/11/18(水) 22:33:17 ID:2dH4AM0X0
712です。
寒い、寒いと思ったら、22時に0.8℃まで気温が低下していた。

皆さん、冬場のランニング、耳はどのように保護しますか?
714携帯電話情報通知しません:2009/11/19(木) 00:20:39 ID:91LY8jxl0
夏から走り始めたので、私も初めての冬、戸惑いながら寒い日を迎えています。

5min.walkみたいなキャンペーン、またやってくれないかなあ〜
このアプリ使って走るぞ!って思ったのは10月も終わる頃で、Tシャツが間に合わなかったんだ〜
715携帯電話情報通知しません:2009/11/19(木) 00:30:45 ID:3M1P6lkZ0
まずはグローブだねえ。軍手でいいけど。
身体は走ってるうちに暖まってくるが、
手は冷たくなってどうしようもない。

耳はニットキャップでも深めにかぶったらどうかな。
716携帯電話情報通知しません:2009/11/19(木) 08:02:23 ID:8hQ8CeI90
713です。
当地の今朝の最低気温は氷点下0.8℃。いよいよ冬が近づいてきました。

>>714
自分もジョギング始めたのは今年からなんです。よろしく。

>>715
ご教示感謝。
グローブは安物のフリース手袋を使ってます。
ウェアは今のところはTシャツにウィンドブレーカ。
ニットキャップですね。わかりました。試してみます。
717携帯電話情報通知しません:2009/11/19(木) 10:37:02 ID:cQ7a/JXO0
715の言うとおり手袋必須ですわ
100円ショップの奴でもあるとないとでは全然違う
718携帯電話情報通知しません:2009/11/23(月) 10:22:52 ID:jCu612PwO
age
719携帯電話情報通知しません:2009/11/26(木) 17:07:53 ID:p2WUS+Fh0
このアプリについて質問です。
携帯で見ると平均速度なんかのデータが見れますが、PCバージョンだとリプレイにしろデータにしろ、速度(分速・時速)のデータは見る事は不可能ですよね?
PCでも確認出来るといいのになぁ。

あげておきますね。
720携帯電話情報通知しません:2009/11/26(木) 19:58:05 ID:NyK5VI970
出ないね
まあ小学生の算数で計算できる範囲だから、電卓なり表計算なりご自由に
721携帯電話情報通知しません:2009/12/02(水) 20:59:11 ID:ntCT3Gjh0
run&walk、どうも精度が悪いので、携帯を変えようと思ってる。
お勧めはどこですか、今はカシオなんだけど。
722携帯電話情報通知しません:2009/12/02(水) 21:09:11 ID:SRg/hRWZ0
いや、たぶん、GPS自体の精度ってそんなもんだぞw
車載はGPSだけに頼って位置出してるわけじゃないし
723携帯電話情報通知しません:2009/12/15(火) 21:39:16 ID:lQGrK5g9O
銀メダルは最低何km走ればいい?
50km×3ヶ月で貰えるかな?

消費カロリーで決まるのは知っているけど。
724携帯電話情報通知しません:2009/12/15(火) 23:48:42 ID:rjFfRg8f0
今朝、積雪が記録されました
当地はもうシーズンオフかな・・・・

なんか、寂しいな
725携帯電話情報通知しません:2009/12/22(火) 14:42:09 ID:i+XUlXvCO
>>724
カロリーカウンター対応機種なら雪かきでカロリーは稼げる
726携帯電話情報通知しません:2009/12/22(火) 17:31:20 ID:N6bFAC4d0
加速度センサーだから移動しないと反応しないよ
踏み台昇降しても反応しない
727携帯電話情報通知しません:2009/12/24(木) 17:17:57 ID:sgwm3S7cO
PEDOMeterは加速度で反応すると思うけど、
Run&Walkなら室内でワークアウトとか設定出来なかった?
俺は外でしか走ったことがないからわかんない。
728携帯電話情報通知しません:2009/12/24(木) 21:44:47 ID:aUF7hF/8O
チーム登録って個人情報だだ漏れ?
このスレの連中で登録しあったらおもしろいと思うんだが
729携帯電話情報通知しません:2009/12/25(金) 11:43:46 ID:guWusC7F0
>>725-727
724です。コメントありがとう。

雪かきでカロリーカウンターは機能してます。
屋根の雪下ろしがあると結構歩いたりしますしね。

室内モードも試してみようと思います。
730sage:2010/01/03(日) 11:31:30 ID:/wXxCuwX0
今日、位置情報が取得できないんですけど。
私だけ?
731携帯電話情報通知しません:2010/01/04(月) 05:24:11 ID:WWtYKc+n0
>>728
地図情報は見えないようにすることができるはず。
それ以外の個人情報はニックネームくらいだったと思うけど、
登録するのにメルアドが必要じゃなかったっけ?
732携帯電話情報通知しません:2010/01/04(月) 14:58:49 ID:aZNyGZjN0
Team 2ch
733携帯電話情報通知しません:2010/01/04(月) 20:52:57 ID:ov8+rvQ7P
いいね、作ってくれ
734携帯電話情報通知しません:2010/01/21(木) 17:57:06 ID:/LrIu1cr0
age
735携帯電話情報通知しません:2010/01/23(土) 11:39:44 ID:VwZcBGaZ0
PCサイトで確認したら歩行距離5.5kmなのに歩数270歩って・・・。
消費カロリーも万歩計専用機の半分だし・・・。

使えん。
736携帯電話情報通知しません:2010/02/07(日) 11:31:59 ID:uXTbFfod0
室内でステッパーメインで使ってます
W62CAからU1に変えたんだけど、Run&Walkがメインで立ち上がって無くても
ちゃんとステップ分進むようになったんだね
本来はこうあるべきだと思ってたのでちょっと嬉しい
737携帯電話情報通知しません:2010/02/08(月) 10:58:22 ID:2h7/G2fs0
W62CAでもR&W立ち上げなくても歩いてればカウントするでしょ
加速度センサーなのにステッパーで反応するってのも不思議だけど
738携帯電話情報通知しません:2010/02/09(火) 20:21:25 ID:u+J8JCBd0
どれだけの時間踏んだかを記録取りたいから使ってるんで、立ち上げないと意味ないのよ
ステッパーで反応なのにって?

って上でも室内とかいわれてるやん・・・
739携帯電話情報通知しません:2010/02/09(火) 20:27:54 ID:u+J8JCBd0
よそ見してて酷い文書いた
特に なのに は余計だった

踏み台昇降で反応しないっていうのは、屋外モードでGPS使ってるからでしょ
室内モードで使えばGPS使わないんで
カウントと速度とだけで距離とか消費カロリーとか計算される
740携帯電話情報通知しません:2010/02/11(木) 22:39:39 ID:7YraQr2/0
皆さんは、携帯はどうしてますか?
ポケットに入れるとGPSの感度が悪くなりそうで、手で持つと、
モーションセンサーでちゃんと歩数を数えてくれない様に思います。
やっぱりadidasのアームポーチとか買ったほうがいいのかな。
741携帯電話情報通知しません:2010/02/12(金) 03:07:28 ID:f3ecxv44P
モーションセンサーついてない機種のほうが、
気にしなくていいから楽かもね。アームバッグ使ってる。
742携帯電話情報通知しません:2010/02/19(金) 18:27:05 ID:YrVVNRch0
adidasのアームポーチはマジックテープだけで
伸縮ゴムが入ってないのでよくずり落ちる。
走って腕曲げてるうちはいいんだけどね。
ストレッチのとき手首まで落ちちゃう。
でもGPS感度は良好
743携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 17:14:38 ID:Ze46FQN+P
今日になって急に接続できなくなったんだけど、
自分だけ?皆さん使えてる?
744携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 17:49:53 ID:Bh0zBTEI0
サーバーが落ちてるかな
携帯からは通信できないし,PCだとデータが読み込めない
745携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 18:21:28 ID:/WWaCHof0
今日から始めようと思ってたのに繋がらない。。。
746携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 18:26:09 ID:GrXOo+TN0
おれも走る気満々だったのに…。
なにゆえ?
だいぶ不快!
747携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 18:54:25 ID:o/M8UFJy0
あーよかった。俺だけじゃないんだ。昼間いい感じの天候でちょっと長めに走ろうと思っていたけど全く繋がんなくて・・・。
っで、なんか情報入ってきてないのかな?
748携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 18:59:43 ID:g9AiZBz60
出鼻挫かれる感じがするからな
749携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 19:18:47 ID:o/M8UFJy0
復活したっぽい。何だったんだろうか。
750携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 19:36:30 ID:Ze46FQN+P
復旧したっぽいね。
良かったデータ消えるとかじゃなくて。
751携帯電話情報通知しません:2010/03/14(日) 20:36:26 ID:ZNbSRTKA0
落ちてる間Smart Sportsのページにアナウンスもなく復旧後も一言もなしとかひどすぐる
752携帯電話情報通知しません:2010/03/23(火) 13:39:19 ID:R7RHr8WL0
カエル色使用中ですが、
落としたら枠の黒いラインの角の部分が割れた(;´Д`)

オクの白ロム購入なんだけど、外装交換ってしてくれるんだっけね?(汗
753752:2010/03/23(火) 14:41:33 ID:R7RHr8WL0
あ、すいません、機種スレと間違いました、失礼しました(汗
754携帯電話情報通知しません:2010/03/31(水) 22:02:40 ID:weHd8crV0
四か月ぶりに再開
カラダがなまりまくり
755携帯電話情報通知しません:2010/04/24(土) 11:15:47 ID:x6k42giv0
ca002 使っているけど、
lismo を鳴らしていると、どんどん、歩数計がすすんでしまう。

他の機種とかは、どう?
756携帯電話情報通知しません:2010/04/28(水) 21:49:26 ID:QoDP8nvl0
もー
いつ走っても誰かしら走ってるんだから
お前らのがんばりやさん
757携帯電話情報通知しません:2010/05/15(土) 21:43:16 ID:6ZOiLl6F0
保守
758携帯電話情報通知しません:2010/05/15(土) 21:46:31 ID:yx0bk3iq0
待ち受けから、1っぱつで、フリーランを開始できる機能はないモノかしら
759携帯電話情報通知しません:2010/05/18(火) 15:11:57 ID:OnupAdYQP
ドコモでも似たようなサービスが出てきてRun&Walkオワタ\(^o^)/
760携帯電話情報通知しません:2010/05/18(火) 18:25:43 ID:9+fWMOQji
>>240
むしろ良きライバル出現になってくれたらいいがなぁ。
どうだろう。
761携帯電話情報通知しません:2010/05/18(火) 18:28:06 ID:9+fWMOQji
アンカー間違えた(汗)
>>759ね。

762携帯電話情報通知しません:2010/05/18(火) 18:34:20 ID:D7bkXmvK0
どういう間違い方だよw
763携帯電話情報通知しません:2010/05/21(金) 22:18:16 ID:jlpbICwt0
ワークアウト終了後、「このアプリはカロリーカウンタをONにする必要があります。」
というエラーが出たあと、強制終了されることが何度もある。
当然データもぱあ。
正常に使える時もあるが、一旦エラーが発生すると、4回に1回くらいの頻度で
エラーになるし、連続してエラーになることもある。
2時間も走って、いざ画面を見るとこの調子だと、いい加減頭にくる。
通信料払って、データとれないんじゃ言葉悪いけど詐欺とおんなじじゃね?
おまけに、再現できるかどうか、試したりするのも通信料かかるし、
こないだなんか、代替機にRun&Walk入ってなくて、ダウンロードしたら600円分の
通信料がかかったし、その分は何故かこっちの負担。

auさん、見てる?1度や2度じゃないんだよ?
エラーになった場合は通信料を返還すべきだし、
ショップに持ち込んで再現試験をする時に発生する料金は無料にすべきだし、
そのためだけに貴重な時間を使って、何度もショップに足を運ぶわけだから、
ガソリン代分くらい払うべきだし、
それができないなら、ケータイを家か職場まで取りに来るべきだし、
せめて代替機にはRun&Walk入れておくべきだし、
仕組み上、代替機にプレインストールができないのなら、ダウンロード料金を無料にすべきだし、
さらには、こういった苦情を受ける「お客様相談センター」を設けるべきだよ。
いつまでもあぐらかいてると、そのうち痛い目にあうよ?

最初は、このアプリ便利だなと思ったが、これだけエラーが多くて、基盤変えたりしても
改善されないということになると、これ以上金と時間を無駄にする気ににはならない。
ショップの店員の態度も気に食わない。
もうじき契約期間が切れるから、他社に乗り換えるのでそのつもりで。
GARMIN買ったし、もうRun&Walkには用はない。
さよならau
さよならRun&Walk
764携帯電話情報通知しません:2010/05/21(金) 23:07:27 ID:7ZLQqOWH0
さよなら(^^)/~
765携帯電話情報通知しません:2010/05/22(土) 21:05:43 ID:PqAIvkqJ0
ドコモの新サービスや、Jognote、iPhoneのアプリでもずいぶん良いのが出てきたよね。
確かに機能的に陳腐化が進んでいる気がする。
それに細かいバグがいっこうに直される気配がないし。
PCの方で「年間データ」で「消費カロリー」のグラフをみると、上限が3500Kcalでカットされた変なグラフになる。
それと標高の高い地域で走ると、標高グラフが高低差のはっきりしないなだらかなグラフになる。
ちょっとした参考にみるくらいなら現状でも十分だけど、本気で走り込んでいる人間にとっては致命的。
FLASH自体が重いかもね。

もっとユーザビリティ考えてくださいよauさん。
766携帯電話情報通知しません:2010/05/23(日) 20:32:48 ID:utRhiXDT0
run&walkって、参加者何人なんだろ?
767携帯電話情報通知しません:2010/05/23(日) 20:35:46 ID:utRhiXDT0
あ、見れるのね
今月は今のとこ84278人か。
768携帯電話情報通知しません:2010/05/23(日) 20:39:16 ID:utRhiXDT0
これ地域ごとじゃなくて、年代別で何人参加しているか見れないのかな?
769携帯電話情報通知しません:2010/05/27(木) 18:24:37 ID:cSfQJVy60
ag
770携帯電話情報通知しません:2010/05/27(木) 18:25:24 ID:cSfQJVy60
確かにこのアプリはバグが多いし、エラーもよく発生する。
その程度のアプリだということ。
あまり多くを期待しないほうが良い。
使ってる人間がこんなことを言うのも何だが、
Run&Walkの使用が目的での機種変更は正直勧められないし、
これから使おうと思っている人は、そのあたりを承知の上で契約した方が良いと思う。

771携帯電話情報通知しません:2010/05/28(金) 08:55:11 ID:noPBLkPdP
とりあえず、ライト会員なら無料なんだから、お試しでも出来る
そこまで大げさに煽ることもなかろうw
772携帯電話情報通知しません:2010/05/29(土) 19:11:45 ID:cednvZ7j0
>>763
俺もそれが何度も出た。
全て音楽聴きながらの場合。
LISMOと相性が悪いようだ。それって致命的なんだけど。
Run&Walkを使うつもりで買ったのに今はもう使ってない。
773携帯電話情報通知しません:2010/05/31(月) 13:31:48 ID:vDlOwmx+0
771誰に対して言ってんだ?ぼけ
この問題は少なくともパケ代という金が実際にかかってんだから
決して大げさではないぞ?
 俺は763ほどではないがやっぱりエラーはあるし
その度に不愉快な思いをしているのも事実だ。
 お試しであろうとなかろうと現実にパケ代がかかってるんだし
ランニング終了後にエラーで距離も時間も分からなくなった
人の気持ちも少しは考えろや。
774携帯電話情報通知しません:2010/05/31(月) 16:23:13 ID:Uh9k7ko8P
>>773
誰に対して言ってるかもわからないと言い
人の気持ちも考えろと言いながら
簡単に人のことをボケとか言える浅はかな人間だから
外れの個体つかんじゃうんだと思うよw

775携帯電話情報通知しません:2010/05/31(月) 21:53:45 ID:LQGsiGfW0
パケ代払ってるってw
価値観は人それぞれだけどセコすぎだよ

ケチ付けたってどうにもならないんだから
突き放すより、バグを許す歩み寄りを見せろよ
人付き合いといっしょだよ
776携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 08:30:44 ID:IoxCHZYy0
>>774
外れの個体ってw
おたく何人?
日本語で書こうねw
777携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 10:25:51 ID:ihrSxxWb0
バグも酷いが、コース案内だって一つの県に1コースのままとかいうふざけた状態
が続いてる。普通じゃありえないほどユーザーを放置している。
結局、競合他社の不在が殿様商売の原因だろうね。
778携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 10:43:44 ID:nwXjU4rLP
>>776
誤字脱字の指摘と外国人扱いは
反論できなくて顔真っ赤な奴の最終手段だよなw
779携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 15:54:28 ID:3WQucciX0

自分も頻繁にエラーがでるので763と同じように
何度もショップに持ち込んで、
基盤も換えたし、ICカードの交換もしたが、
直らないので、今は使ってない。

>>775
人付き合いとビジネスは違うし、
多少のバグならいざ知らず、
何度も同じ過ちを繰り返したあげく
一向に改善の兆しも見えない相手に対して
愛想を尽かすのは仕方の無いこと。

エラー1回につき約100円ぽっちだが、
25回で約2500円、5回ショップに持ち込んで
再現試験で約500円、
代替機へのダウンロードに1回約500〜600円、
5回で約2500〜3000円、
ショップまでの交通費や時間や手間を
無視したとしても決して馬鹿にならない額だと思うが、
これでもセコいのか?

780携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 16:20:39 ID:3WQucciX0
>>778みっともないからいちいち反応するなw
781携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 16:50:27 ID:+h8JdKKy0
>>780
スルー出来ないなら、お前も同じだ
782携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 18:26:51 ID:swB4Nhc00
普通に使えてる俺は超ラッキーってことか
783携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 20:48:58 ID:shPVE6JH0
>>779
セコイ!
つーか自覚の無いケチは治らない
病気と一緒、まずは自分が
一般的にケチと認識されることを
自覚することから始めましょう

さらに、エラーに対しての対応が愚か過ぎ

784携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 22:31:08 ID:3BfHkvwIP
全然せこくないだろ。
普通にぶち切れするレベル。
それを非難するこいつが病気だろ。
785携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 23:07:32 ID:ofLxcSE/0
機種は何だね
786携帯電話情報通知しません:2010/06/01(火) 23:11:33 ID:44z2u3zFP
エラーが出た機種が知りたいな。
787携帯電話情報通知しません:2010/06/02(水) 10:11:11 ID:kDquGSY80
エラーでデータ残らないとか3年使ってるがないんだが?

どの段階でエラーが出たんだい?
通信エラー出ても「もう一回送信しますか?」的なこと聞かれてない?
そのまま終了しても次回起動時にデータ送られるっぽいから
PCサイトでデータ蓄積されてなかったことってないんだが。

なんの機種使っててどういう内容の不具合でたのか具体的に知りたいな。
788携帯電話情報通知しません:2010/06/02(水) 19:28:05 ID:YQDI6RXv0
自分はW62CA使っててよくエラーがでる。
772と同じくLISMO使用時。
789携帯電話情報通知しません:2010/06/02(水) 19:30:23 ID:YQDI6RXv0
すまソ 切れた
自分はW62CA使っててよくエラーがでる。
772と同じくLISMO使用時。
ランニング開始時は問題ない。
ランニング中は画面見ないので不明
ランニング終了後に終了ボタンを押すと、
763と同じく、「このアプリはカロリーカウンタをONにする必要があります。
カロリーカウンターをオンにしますか?」
とメッセージが表示され、オンにするかどうか聞いてくる。
オンにするボタンとキャンセルするボタンの2つが表示され、
どちらを選択しても、その後待機画面になってしまい、
データを参照できない。
(記憶をたどって書いてるのでボタンの名称など
細かい部分は違ってるかもしれないが、大筋では上記のような感じ)


790772:2010/06/06(日) 14:27:35 ID:PvzdHkcY0
CA002です。
791携帯電話情報通知しません:2010/06/06(日) 15:14:46 ID:yiHOKNiu0
i Bodymo対応機種持ってるがRun&WalkのHPが見やすく
慣れてるから乗り換え難いな・・・。モザイク人間が走ってるとき
の軽快な音楽も捨て難いw
792携帯電話情報通知しません:2010/06/07(月) 11:15:54 ID:qQkBNjwH0
カシオは情報がないなぁ
使ってる人の意見求む
793携帯電話情報通知しません:2010/06/07(月) 21:44:19 ID:lOb6Qkbk0
昨日の千歳国際マラソンで、さんざん宣伝していたけど使えそうですかね?
ナチスの親衛隊みたいなロゴのついたシャツ着て、腕に携帯つけて走っていた人いたなぁ。
794携帯電話情報通知しません:2010/06/18(金) 02:50:40 ID:aO3HkrOm0
メタボが気になって今年の元旦から参加
通算走行距離800キロ
今月188位
ぼちぼちやってたけど、止まらなくなってきた。
そろそろレースにでようか検討中
795携帯電話情報通知しません:2010/06/18(金) 04:47:50 ID:ZdV1lByLP
結構な走り込みだね。
ただ、レースはもう秋しか無いんですわ。
796携帯電話情報通知しません:2010/06/18(金) 13:34:23 ID:aO3HkrOm0
>>795
そうなんだあ、でも秋くらいでちょうどいいかも
精度があまり良くないのかもしれないけど、測る、記録するだけでこんなにやる気になるとは思わなかったよ。
ほんとありがたいアプリ。
でもライト会員なんだけどw
お金払っても構わないんだけど、ライト会員で問題ないんだよね。
797携帯電話情報通知しません:2010/06/18(金) 16:51:07 ID:ZdV1lByLP
俺はベーシック。
自分でペース設定できるからね。
100円だし。
んで、BTで音楽聴いて、EDYでジュース買ってる。
ほんとに携帯一個でかなり快適JOGできてるよ。

俺も、今年から走り始めて、4月にハーフ走った。
最近さぼりギミギミシェイク!!
798携帯電話情報通知しません:2010/07/29(木) 15:19:57 ID:2rEPaeuwP
au Smart Sportsの「Run&Walk」などがリニューアル
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100729_384144.html
799携帯電話情報通知しません:2010/07/29(木) 22:58:11 ID:e1qr2cEE0
みんな無料で使ってるの?
800携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 05:47:27 ID:JuVhaeGr0
現在、サーバメンテナンス中・・・・・
801携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 10:44:53 ID:35Z4cVl2P
Run&WalkとRunKeeperを併用してる人居ない?
RunKeeperが使いやすかったらiPhoneに乗り換えようかと思ってるんだけど…
802携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 15:27:04 ID:EAKrerQt0
>>789
そのエラーはよく出るよ。
どうも歩数計がおかしくなるみたい。

電池をはずして強制終了してもう一度サイトを見ると
歩数以外はちゃんと記録されています。

歩数はなぜか3歩じゃなかったかな?
803携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 22:17:08 ID:AKfhqZas0
繋がらないんだが・・・
804携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 22:21:57 ID:AKfhqZas0
ああ、こんなの初めてだ

”初代 sportio
エラーが発生しました もう一度接続を行いますか?”

今から走ろうって時にこんな状態じゃ一気に萎える・・・
たまたまなら良いがメンテ後ってのが気になるわ
これからこんな調子じゃたまらんぜ
805携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 22:51:13 ID:JvHgEpnT0
今PCのマイページも入れない
_| ̄|○
806携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 22:58:11 ID:AKfhqZas0
休息日としたわ ノシ
まあ本当のジョガーなら起動しなくても走るんだろうけどね
完全に依存しちまってるわw
807携帯電話情報通知しません:2010/07/30(金) 23:16:02 ID:xRvapMJK0
せっかく今月1日も休まずに走ったのに〜!
月末にメンテなんかすんな!
808携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 00:09:36 ID:rE8iX3EO0
月末だからするんだろw
809携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 02:01:38 ID:RZy+NUsg0
メンテするなら事前にアナウンスしろよ!
810携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 08:42:31 ID:jQlEevK70
30日の0:00〜7:00ってのは聞いてたけど、それ以外の時間にこれは酷いw
811携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 08:47:02 ID:TSWxHVZD0
今、ログインできた

ワークアウトのデータが見れた。
   ・
   ・
   ・
   ・


データが消えてる?
ウソや言うて orz.....
812携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 09:08:19 ID:TSWxHVZD0
ttp://www.kddi.com/news/important/important_20100731072449.html

>> au Smart Sports
>> 「au Smart Sports」における「Run&Walk」にてサービスがご利用できない状況について(復旧報)
>>
>> 2010年7月31日
>> 平素よりRun&Walkサービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>>
>> 7月30日(金)21時頃から7月31日(土)6時半頃までの間、Run&Walkアプリの起動時、
>> ワークアウトデータ保存時においてエラーが発生する現象、携帯サイトおよび
>> PCサイトの閲覧不可等の事象が発生し、サービスの利用が出来ない状況となって
>> おりました。
>>
>> ご利用のお客様には、大変ご迷惑おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
>>
>> 現在は解消されており、Run&Walkをご利用いただけます。
>>
>> 今後はこのようなことのないようにサービスの改善、および向上に努めて参り
>> ますので何卒宜しくお願い申し上げます。
>>
>> 2010年7月31日 KDDI株式会社
813携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 09:16:43 ID:TSWxHVZD0
データが消えているんじゃ、復旧した。とは、言い難い・・・・
814携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 09:19:34 ID:VTloRizY0
繋がったけどかなり不安定

去年のデータ消えてるしページ移ると強制ログアウトw

(´゚д゚`)

あっPCのほうね
815携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 09:28:38 ID:TSWxHVZD0
今、au に確認した。

なんか、サーバーがいろいろと不安定らしいので、
1〜2日、様子を見てください。

と、説明されました。

状況から見て、リニューアルした際に、十分なベータテストをせずに、
納期優先で、開始しちゃった。ような感じ。
816携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 10:12:31 ID:RZy+NUsg0
十分どころか何もテストしていない感じだね。
他キャリアが同様のサービスをやってくれないかな…
817携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 10:29:04 ID:Muwat4ur0
まあ無料なんだから色々テストするのは仕方ないな
本格的な有料サービスが始まってからじゃないと文句言えんぞ
818携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 10:32:10 ID:RZy+NUsg0
いや、プレミアム会員だ
819携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 19:05:54 ID:vP8LKNec0
去年までのデータってもう見れないっぽいね
よけいな事しやがって
820携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 19:26:51 ID:X4/xdHNo0
データのダウンロードができない _| ̄|○

どこへ文句言えばいいの?
821携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 19:30:19 ID:TSWxHVZD0
>>820

>>815 1〜2日 マテ
822携帯電話情報通知しません:2010/07/31(土) 22:18:15 ID:6Lc8wFF10
アプリアップデートしたら結果送信されてない・・・
823携帯電話情報通知しません:2010/08/01(日) 23:42:45 ID:EjlA5loq0
歩行モードがあるね
これってもう歩数計のカウントはログに残らないってことかな?
残したければ歩行モード利用してくれということかな?
824携帯電話情報通知しません:2010/08/02(月) 00:47:43 ID:8dPUenIcP
これは酷いな
解約して別のサービスに移ろうかな
825携帯電話情報通知しません:2010/08/02(月) 11:16:48 ID:jyzcTjXH0
>>823
Runで使ったけど歩数測定されてたよ。
PCサイトが不安定すぎて確認しにくいけど…
何かするたびにログアウトとか意味わからんわ
826携帯電話情報通知しません:2010/08/02(月) 12:59:30 ID:OpdPlOq90
どうしてこうなった・・・
827携帯電話情報通知しません:2010/08/02(月) 13:49:18 ID:WJSy/VHc0
PCサイトのリプレイがおかしい
一定のペースで歩いてるのに…
828携帯電話情報通知しません:2010/08/03(火) 06:29:12 ID:iFj4jW3u0
消費カロリーがおかしくない?
829携帯電話情報通知しません:2010/08/03(火) 19:03:02 ID:Y/ls7qjL0
いろいろと変だね。
15Km走って、ペースが3Km/hから始まって19Km/hまでずっと右肩上がりだし。
標高データも所々極端に低くなっているね。

他にも症状あるか?
830携帯電話情報通知しません:2010/08/03(火) 19:11:31 ID:EFupbovq0
初代Sportioだけどソフトウエアの問題と見られる原因で本体の電源が落ちた
これまで2回あり
831携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 06:33:50 ID:CZwGDhZh0
>>811

すでに4日、たったが、歩数データが表示されない。

歩数データの取り扱いを、

!! 利用者に無断で!!、!! 利用者に無断で!!、!! 利用者に無断で!!、!! 利用者に無断で!!、

やめたのだろうか?
とは言え、フリーラン した日の歩数データは、表示されるのだから、データは残っているとは思うんだけど????
832携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 08:23:17 ID:fklDVkMz0
うちもフリーランしてない日だけデータ消えてる・・・
しかも7月29日のデータが27.8kmになってるよ
8kmくらいしか歩いてないはずなのにありえねぇ
833携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 10:37:47 ID:UWf3CnxLP
>>831
句読点落ち着け
834携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 11:26:49 ID:HVYyu5AA0
7月の歩数データが異常。
フリーラン等アプリ起動時しか歩数データを取れなくなった。
Bikeモードのランキングが8月から出なくなった。
更新情報はどっかにないの?

どうしてこうなった…
835携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 11:33:28 ID:feiOj0kJ0
同じく7月のデータがおかしい
去年のデータは戻ってきたけどこの辺の復旧はなさそうだね
1kmごとのペースが表示されるのは気に入ったけど
他の問題が多すぎる

836携帯電話情報通知しません:2010/08/04(水) 22:32:35 ID:CZwGDhZh0
こうなると、
カロリーカウンター を知りたければ、
Run&Walk を必ず、使って、パケ代を au に 御布施 せんかい!ボケェ
と言う事だろうか?
837携帯電話情報通知しません:2010/08/05(木) 01:10:51 ID:6kk5tPjv0
あ、そういえば更新前に”地図取得OFF”に設定してても更新後は”地図取得ON”になってるね
地図取得ONにしておくと結構パケット食うからオフにしといた方がいいね
まあパケット気にする人は気付いてるだろうけど

そういえば今日、電源オフにしたらカウンターゼロになっちゃったんだけど
これって前からだっけ?前は電源入れ直してもカウンターリセットなかった気がしたけど・・・
838携帯電話情報通知しません:2010/08/05(木) 23:10:59 ID:4TrGWmwr0
モバイルサイトで、日々のカロリーカウンターは確認できるのに、
PCではできない・・・
839携帯電話情報通知しません:2010/08/05(木) 23:16:38 ID:4TrGWmwr0
FAQ https://run.auone.jp/guide/faq/faq02_1.html

>> [Q] Run&WalkのPCサイトとは、どういうものですか?
>>
>> [A] Run&WalkのPCサイトにあるマイページでは、走った距離や経過時間、消費カロリーといった自分のワークアウトデータを
>> 月単位のグラフで確認することができます。また、バーチャルランナーがご自身のトレーニングを画面上で再現してくれる上、
>> アプリ・携帯サイトよりも大きな地図で走行ルートを確認できます。パーソナルトレーナーの設定・変更なども行えます。
>>
>> また、「カロリーカウンター」搭載機種の場合、毎日の歩数がグラフに表示され、歩いた歩数の管理ができるようになります。

現在、PCで、歩いた歩数の管理はできません。
840携帯電話情報通知しません:2010/08/06(金) 10:28:16 ID:O2hLlWrQ0
PCだとRunした時しか歩数でてないな。
Walkで歩数でないって…何のためにRunとWalk分けたのか
841携帯電話情報通知しません:2010/08/06(金) 12:06:20 ID:OXkd3Gnl0
PCサイトでグラフが見れるってのが、毎日走るためのモチベーションだったのに

ここ1週間走ってないんだけど

まともに記録して表示してくれ
842携帯電話情報通知しません:2010/08/06(金) 16:07:31 ID:4qGNH/i70
俺も不満あるけど使ってるわ
結局自分がこなしてることには変わりないからな
でも、データ残らないとモチベーション下がるのは大いに分かるわ
まあ、AUにこだわってたのはこの機能があることだけだったから
キャリア変える良い時期かなとも思ってる
843携帯電話情報通知しません:2010/08/07(土) 14:01:05 ID:xx5LY5lD0
PCのマイワークアウトにログインできてる?
先週からau-one ID・Run&Walk IDどっちでもログインできずに
Run&Walkのトップページに戻されるんだが。

844携帯電話情報通知しません:2010/08/07(土) 17:05:05 ID:67t2Mps/0
au に電話して聞いた。 (きつい事、言い過ぎてすみません・・・・・)

Run&Walk の PCサイトが うまく動かなくて、
モバイルサイトには出力できる カロリーカウンター が
PCサイトの Walk に出るはずのカロリーカウンターが
うまく出力できないとの事。

Run&Walk の サーバーがうまく動いていないとの事でした。
復旧の目処は、立てられない。との事でした
845携帯電話情報通知しません:2010/08/07(土) 17:08:47 ID:67t2Mps/0
>>843
うちも、マイワークアウトに直接、飛べない。
トップページから、データを見るしかできない。
846携帯電話情報通知しません:2010/08/07(土) 18:19:42 ID:AaFA4hWT0
\(^o^)/オワタ
847携帯電話情報通知しません:2010/08/08(日) 16:01:10 ID:8UI0xwVk0
>>844
凸してくれたんだ。
ありがと。
感謝します。
848携帯電話情報通知しません:2010/08/08(日) 18:01:37 ID:plNc+tVm0
色々とおかしいけど、とりあえず標高がおかしいな
何故突然標高1mになってるんだ
俺は谷底に転落した覚えはない
849携帯電話情報通知しません:2010/08/08(日) 22:37:46 ID:5RQVKnAD0
俺もだ。
標高900mから9mに2回転落したことになっているな。
850携帯電話情報通知しません:2010/08/09(月) 17:23:18 ID:9kuzDkY60
ID変わってるかもしれないけど>>843です。
メールで問合わせしてたんだがauより回答が来た。
8月5日に改修完了したらしく、
使用PCのcookieを一度削除してからログインせよとのことで
自分の場合はこれでログインができるようになった。
ケースバイケースかもしれないけど試してみて。
851携帯電話情報通知しません:2010/08/09(月) 19:57:14 ID:Lt2dDBr00
>>844 だが、
今日、見たら、Run&Walk の Run に 青グラフが復活した。

良かった、良かった。




ところで、Walk にカロリーカウンターが出るんじゃなかったっけ?
852携帯電話情報通知しません:2010/08/10(火) 22:41:42 ID:l5TkUoi70
今日も、ウォークには何も出ない



もしかすると、りにゅーある でカロリーカウンターだけを
walk に表示させようとして、失敗して、何も表示されなくなり、
クレームの電話が多いので、しぶしぶ、Runに元通り、
フリーランとカロリーカウンターの表示を元に戻したんだろうか?
853携帯電話情報通知しません:2010/08/11(水) 00:33:44 ID:gdNIOThnP
句読点が特徴的で判別しやすいな
854携帯電話情報通知しません:2010/08/11(水) 11:04:28 ID:gY4zFb4p0
全角と半角が特徴的で判別しやすいな
855携帯電話情報通知しません:2010/08/12(木) 20:59:24 ID:OO+IwXtO0
PCサイトがまた、吹っ飛んだ
856携帯電話情報通知しません:2010/08/12(木) 21:12:59 ID:i4fedu1S0
もうだめだなこりゃ
857携帯電話情報通知しません:2010/08/13(金) 19:20:09 ID:rcsMAHamO
金払うの馬鹿らしくなってライトにした
858携帯電話情報通知しません:2010/08/14(土) 00:12:32 ID:ucJQ7A0lP
NIKE+にしようぜ
859携帯電話情報通知しません:2010/08/14(土) 10:32:32 ID:zpdPLkbj0
4日くらい前のデータ未だ反映されず(´・ω・`)
860携帯電話情報通知しません:2010/08/14(土) 11:11:43 ID:4Z8w8d780
まあそのうち安定するんだろうけど、完全に萎えた
861携帯電話情報通知しません:2010/08/14(土) 16:16:28 ID:boXlMczG0
反映されてないと思ったら表示切り替え機能なんて出来てたのか
ちゃんとあったよごめんねau
862携帯電話情報通知しません:2010/08/16(月) 00:44:22 ID:KLhzlgCk0
>>829
私も、だんだんとスピードアップする謎の症状がPCサイトで生じていたのですが、
今日確認したら、まともな表示に戻ってました(^_^)
863携帯電話情報通知しません:2010/08/16(月) 22:32:50 ID:okwzNO/e0
またサーバーに転送できないよ。なんだよこれ。
864携帯電話情報通知しません:2010/08/19(木) 08:08:45 ID:w1ffdiRg0
カロリーカウンターのデーターが戻ったよ。
うれしい。
865携帯電話情報通知しません:2010/08/19(木) 14:10:01 ID:8d7h3kBF0
さよならAU
866854:2010/08/19(木) 15:20:54 ID:/RSaVlG10
旅行から帰ってきたら、直ってた。

ところで、Walkは何のためにあるんだろう?
867携帯電話情報通知しません:2010/08/20(金) 23:41:43 ID:3zeQwKkR0
ここ半年ウォーキングしてないな。8月は忙しいから9月になったら本気出す。
868携帯電話情報通知しません:2010/08/21(土) 00:20:48 ID:JKPd+BITO
疲れた…
869携帯電話情報通知しません:2010/08/21(土) 11:12:47 ID:c1Y7WQYP0
登山中に使ってみたんだが携帯電波届かないと使えないんだね
山頂でGPSが確実に届くところでもダメだった
870携帯電話情報通知しません:2010/08/21(土) 16:24:41 ID:UAC+oUqK0
ca002 だが、ワンセグを見てるだけで、歩数が進んでしまうのは、仕様なのか?
871携帯電話情報通知しません:2010/08/22(日) 19:31:31 ID:SsUoQJ8fP
なんというチラシの裏スレ…
872携帯電話情報通知しません:2010/08/24(火) 19:16:16 ID:b9x+kT+50
メニューに「ウォーキング」が無いけどどうなってんのか分からん。
ウォーキングにするにはどこいじればいいんだ?
873携帯電話情報通知しません:2010/08/25(水) 01:51:36 ID:EjVdlnVQ0
BeatRunのバリエーション少なすぎ
コース選択は遠出しないと選べないし
選べる音源の少なさは致命的なのでNke+の圧勝
874携帯電話情報通知しません:2010/08/28(土) 11:47:23 ID:R597H/nv0
昨日アプリ更新があったけど最もありがたいのは
アプリ起動後決定ボタンだけでrunが始められるようになった事
軟ケースに入れてるから上下にカーソル移動するの大変だったのよ
875携帯電話情報通知しません:2010/08/29(日) 22:21:38 ID:wNiPmvmZ0
10km走ってきたのに、位置情報が取得できなかったらしく、
3.5km地点で止まってたよ(´・ω・`)
876携帯電話情報通知しません:2010/08/30(月) 02:04:40 ID:wDcoUz9oP
またメンテが有るようだけど今度は大丈夫かな。
877携帯電話情報通知しません:2010/08/30(月) 20:22:09 ID:FZPTsn170
GPSのついてない携帯がほしい。

GPSで常に監視されてるってやだな。。。
878携帯電話情報通知しません:2010/09/02(木) 06:41:49 ID:/TEAEfXj0
Run&Walk×発掘埋蔵金!!

何じゃコレ
879携帯電話情報通知しません:2010/09/03(金) 18:22:00 ID:dJbTwVrfP
迷走し過ぎにも程がある
もっとマシなところに力と金を入れてくれ
880携帯電話情報通知しません:2010/09/04(土) 21:37:31 ID:ZoCFyZl10
PCサイトトップの
>設定目標>グラフを見る をクリックしても
グラフが表示されないのは仕様?
881携帯電話情報通知しません:2010/09/04(土) 22:36:45 ID:SzdtlZaK0
>>880
うちは表示されたよ
882携帯電話情報通知しません:2010/09/05(日) 10:08:05 ID:yjCb6Phq0
>>880
パソの設定でしょ
うちも表示される
883携帯電話情報通知しません:2010/09/06(月) 16:50:21 ID:7WeCXAi+0
今夜0時から明日早朝6時までメンテだよ
この時間帯にやってる人は気を付けよう
884携帯電話情報通知しません:2010/09/08(水) 02:48:03 ID:jKBs3iigO
>>878
有料サイトに誘導とは手がこんでるね
885携帯電話情報通知しません:2010/09/08(水) 10:46:03 ID:Z8Js+u+T0
おとといの夜は1900人オンラインだった
9月に入って走る人多くなってきたね
886携帯電話情報通知しません:2010/09/10(金) 08:54:30 ID:l4frgodm0
1日2回ワークアウトしたら、どうなるのかな?
例えば、朝と夜ジョグしたら、朝のデータと夜のデータはつながる?
それとも朝のは、消えてしまうかな?
やったことある人がいたら教えてくれませんか?
887携帯電話情報通知しません:2010/09/10(金) 10:34:33 ID:umyrk4GD0
>>886
普通に個別にデータとして残るけど?
質問の意図がよくわからない。
888886:2010/09/11(土) 08:33:12 ID:XGNMVr1c0
>>887
わかりづらかったようで、すみません。
PCでリプレイを見ると、走ったルートが表示されますよね。
それが1日2回あると、どうなるかなと思ったのです。
個別にデータが残るのでしたら、今度自分で試してみます。
ありがとうございました。
889携帯電話情報通知しません:2010/09/11(土) 23:36:20 ID:0eFRd4eH0
メールや電話の着信があるたびに一時停止になるんだけど、
そんなもんなの?
890携帯電話情報通知しません:2010/09/11(土) 23:58:58 ID:DSffPkA3P
>>889
なんか優先なんちゃらの設定で変えれる。
891携帯電話情報通知しません:2010/09/12(日) 08:57:56 ID:PO2qAEO70
>>890
聞いてばかりで申し訳ないのですが、
それって、Run&Walkの設定?
それとも、携帯自体の設定?
892携帯電話情報通知しません:2010/09/12(日) 11:19:30 ID:1ry0RZHYP
携帯の設定で、メニュー→5→4で行けると思う。
893携帯電話情報通知しません:2010/09/12(日) 22:55:48 ID:PO2qAEO70
>>892
設定できました!
このご恩は一生忘れません。ありがとうございました。
894携帯電話情報通知しません:2010/09/12(日) 23:11:32 ID:WGZgfQTv0
いいってことよ。
895携帯電話情報通知しません:2010/09/13(月) 01:46:31 ID:Xz2vbEHvO
>>894
あんた誰?
896携帯電話情報通知しません:2010/09/13(月) 21:52:00 ID:k190+Bv10
>>895
オレオレ!俺だよ!
897携帯電話情報通知しません:2010/09/15(水) 18:21:11 ID:CvKgXWhe0
青歯レシーバーで音楽聴きながら使ってるんだが、
読み上げが途切れ途切れになるの何とかならんのか?

時間を読み上げさせると
「(プツ)…時(プツ)…分(プツ)・・・です〜」とか肝心のところが途切れる。
機種と青歯レシーバの問題か?(S001+MW600の組み合わせ)
898携帯電話情報通知しません:2010/09/15(水) 18:54:13 ID:CvKgXWhe0
ブー
MW600じゃない
WM600だた
899携帯電話情報通知しません:2010/09/16(木) 13:26:32 ID:ZZWdtKK80
仕様かと。
俺は5分ごとにkmを読み上げる設定だが、
イチ…テン…ゴ……キロメートルです。みたいに言う。
900897:2010/09/17(金) 16:06:18 ID:diGPef470
それなら俺も我慢できるなー。
古いカーナビのような読み上げでしょ?

でもうちの組み合わせ、肝心の数字部分を読み上げない、
というか、どうやら何か音声を切り替えてるようで、
その瞬間音声が途切れ、数字がわからんようなのよ・・・
901899:2010/09/17(金) 18:04:28 ID:1g8cTzKp0
>>900
むぅ なんか相性とかあるのかな?
俺もWM600は気になってたからちょっと残念だな。

ちなみに俺が使ってるのは東芝01とスポチンWBの組み合わせ。
LISMOしつつ途中経過も教えてくれるようになってちょっと便利。
902携帯電話情報通知しません:2010/09/28(火) 16:26:10 ID:P5GRImGp0
目標達成したから新しい目標に移ったけど
達成しても何もないの?
せめて過去の達成記録一覧とかさ
903携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 09:10:59 ID:6k+VTjwu0
WALKでの目標が設定できません。
904携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 09:33:47 ID:i7ayIn6v0
>>902
銅メダルが当たるみたい
905携帯電話情報通知しません:2010/09/29(水) 10:08:41 ID:OzzMEsbX0
Walkモード作った意味を教えてほしいわ。
今迄通りRunモードしか使ってない。
906携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 08:21:28 ID:BGXRqghyO
夏分のメダルはいつになったら貰えるん?
期間とっくに終わってるのだが。
907携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 10:11:30 ID:UOrxT13M0
数日前から使い始めたのですが、Walkメニューが見つかりません。
PCで確認時に、データーがRunの所に出てしまいます。
どうすればWalkが選べるのでしょうか?
908携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 10:35:01 ID:DlxmRpMZ0
>>907
古い機種だとそもそもWalkが対応してない。
RunとBikeだけ。
909携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 12:14:39 ID:UOrxT13M0
>>908
どうもありがとう。
カシオのW63CAです。
今日発表された機種に変更を考えてみます。
910携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 20:19:00 ID:TxZ80QGl0
今日初めて使ってみようとしたけどまったく測位されんかった
かなり見晴らしいいとこでもダメ馬鹿にしてんのか、やってらんねぇー
911携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 20:23:19 ID:vv/K+Get0
春季より消費カロリー多いはずなのに、春が金メダルで夏が銀メダル…
ワケわからん
912携帯電話情報通知しません:2010/10/04(月) 21:53:55 ID:EHh4eart0
銀メダルキター
初メダル嬉しい
913携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 10:01:21 ID:+HsSydtE0
>>911
カロリー、距離、時間何を基準にしてるのかさっぱりなのがこのメダル。
2009年冬、春、夏、秋、2010冬、春と銀を続けてきたのに夏が銅だった…さぼりすぎた今年。
914携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 20:26:31 ID:X8y6zSNw0
現在ワークアウト中の人数2002人
915携帯電話情報通知しません:2010/10/05(火) 21:46:56 ID:Eqs15uJy0
私が行った時間帯の時は1700人程だったけど
ついに2000人超えたのね
916携帯電話情報通知しません:2010/11/15(月) 09:56:07 ID:ZbWjPdIo0
フリーランを使っているけど、パケット代がかかりすぎ
パケットを節約する方法はない?
917携帯電話情報通知しません:2010/11/15(月) 16:13:34 ID:z0u4GnrP0
>>916
安くて便利なダブル定額をご利用ください
918携帯電話情報通知しません:2010/11/16(火) 01:58:44 ID:M8ZeSZIT0
今何人が走ってるのかが分かるのって、意外とテンションあがっていいな。
919携帯電話情報通知しません:2010/11/21(日) 14:55:38 ID:fikNSftI0
携帯ホルダー買って自転車にくくりつけようと思うんだけど、オススメのホルダーない?
あと常時点灯(常時微灯でもいい)にできないのかな?
ブラックアウトされるといちいちボタン押さなきゃならんからめんどい。
920携帯電話情報通知しません:2010/11/23(火) 19:47:46 ID:+18hBc990
こないだ深夜3時くらいにふとrun & walk起動してみたら、
現在100人のランナーが走ってるってでてワラタw
結構走ってるもんだな。
921携帯電話情報通知しません:2010/11/24(水) 05:14:27 ID:x+4EuAqpO
メンテ長ぇな
922携帯電話情報通知しません:2010/11/26(金) 18:26:54 ID:bbs0bQjUO
位置測定って何秒毎に測定されてるの?
道を戻り始める場所の距離を測定したりしなかったりでちょっと気になる
923携帯電話情報通知しません:2010/11/27(土) 21:21:01 ID:90fXe1rF0
市民レースとかでもrun&waikで測ってる人っている?
明日市民レースがあるんだけど、どうしようかな。
924携帯電話情報通知しません:2010/11/27(土) 23:39:13 ID:XHDSJoZmP
計ろうと思ったけど邪魔だしやめた。
防水なら大丈夫だろうけど。
ただ、ハーフ以上なら音楽は聴きながら走りたいところ
フルなら携帯やデジカメ持ってる奴は結構いる

あ、がんばれよん
925携帯電話情報通知しません:2010/11/27(土) 23:55:13 ID:90fXe1rF0
>>924
ありがとう。
やっぱり携帯はアームバンドとかに入れてるのかな。
926携帯電話情報通知しません:2010/11/28(日) 00:18:57 ID:9dvkHohmP
基本的にはポーチ。スパイベルトがお勧め
アームバンドは長距離は腕が痛くなる
927携帯電話情報通知しません:2010/11/28(日) 07:13:14 ID:L1V/09k4O
928携帯電話情報通知しません:2010/11/29(月) 21:06:46 ID:SHklnxbO0
なんか、今、落ちてる?
929携帯電話情報通知しません:2010/11/29(月) 21:37:12 ID:UvSBl/8i0
メンテは30日0時〜4時って言ってたのにもう始まってんのか?
930携帯電話情報通知しません:2010/12/08(水) 12:45:23 ID:bUjYpsbXO
ランキング見てたら距離・時間・カロリーで時間が毎日ほぼ24時間の人がいるね
ずっと起動しっぱなしなんだろうね
931携帯電話情報通知しません:2010/12/08(水) 20:47:10 ID:ucDwjAYL0
営業車で回りながら起動してたりして。
932携帯電話情報通知しません:2010/12/08(水) 21:51:51 ID:VDTqbKII0
>>931
過労死するぞw
933携帯電話情報通知しません:2010/12/08(水) 22:23:50 ID:o/69vEpO0
先月のランキングの TOP5の走行時間

1 1193時間02分11秒
2 696時間13分27秒
3 622時間14分41秒
4 438時間55分45秒
5 349時間38分41秒

1日40時間の人がいるけど何、この人?

時をかける少女?
934携帯電話情報通知しません:2010/12/08(水) 23:38:11 ID:bUjYpsbXO
一位の人の走行MAPが見れるといいね
935携帯電話情報通知しません:2010/12/09(木) 18:17:44 ID:MMIzGWB00
すいません質問です。
936携帯電話情報通知しません:2010/12/09(木) 18:20:10 ID:MMIzGWB00
途中でした。

すいません質問です。
今日はじめてこれを使ってみました。
ある展示会場で,仕事で歩きまわるので
計ってみようと思って。

でもその会場内だけの移動だったせいか,ほとんど動いていないというように
記録されたんですけど,こういうものなんですかね?
937携帯電話情報通知しません:2010/12/09(木) 20:29:19 ID:tHKPzQTC0
歩数計対応してない携帯だとGPS頼りだからそんなもんじゃね?
938携帯電話情報通知しません:2010/12/09(木) 22:46:07 ID:BOWRoB010
数十メートル単位でも記録されるはずだけどな。
939携帯電話情報通知しません:2010/12/10(金) 14:04:12 ID:UTv/N6LWP
>>933
こんなんじゃこのサービスのデータ自体怪しいな
消費カロリーの値とかも他とは全然違うし…
940携帯電話情報通知しません:2010/12/10(金) 17:16:26 ID:tPXdvVWBO
ランキングトップの人、今月もう700キロも走ってるw

941携帯電話情報通知しません:2010/12/10(金) 18:29:49 ID:khVcqBElO
地図を公開して欲し

どんなコースを走っているか知りたいな
942携帯電話情報通知しません:2010/12/11(土) 01:15:00 ID:k2C7pxaI0
海外飛び回ってるんじゃないか。
943携帯電話情報通知しません:2010/12/18(土) 10:29:55 ID:VAcU5yp70
IS03に変えた
グーグルマップと連携しててナビウォークいらずだなこれ
すばらしい
944携帯電話情報通知しません:2010/12/23(木) 18:17:22 ID:OGixjV/x0
模型屋が走らせっぱなしにしてる鉄道模型に搭載してるのを見たな。
945携帯電話情報通知しません:2010/12/31(金) 15:50:52 ID:W4I/dWDPO
明日からのポイントサービスは楽しみだな
946携帯電話情報通知しません:2011/01/11(火) 16:54:00 ID:f/HE1TLgP
メダルってまだ?
947携帯電話情報通知しません:2011/01/11(火) 18:36:59 ID:ysrGI6c30
Type-X に替えた。
やっと、Walk が使えた。
948携帯電話情報通知しません:2011/01/12(水) 13:23:50 ID:cckjciuM0
昨日秋季の金メダルが来てた
949携帯電話情報通知しません:2011/01/21(金) 06:59:19 ID:h+9zP+u60
KARA・・・・

迷惑・・・・
950携帯電話情報通知しません:2011/02/02(水) 08:38:32 ID:14SnpDGY0
ポイント制が始まった。

現在、200ポイントだった
951携帯電話情報通知しません:2011/02/13(日) 22:00:26 ID:igEa8Y830
今日のマラソン大会でキャンペーンやってたな

無料のソフトでランニングの管理が出来ますよ!って。

高齢の人なんかは真剣に話を聞いていたようだがパケ代の説明してなさそうでおっかない。

本日入会でタオルプレゼントっていうのに結構人が並んでた。
952携帯電話情報通知しません:2011/02/14(月) 16:51:02 ID:pczI1aJm0
ttps://run.auone.jp/myworkout/index.html

なんか、フラッシュがクラッシュするんだけど?
953携帯電話情報通知しません:2011/02/14(月) 19:28:03 ID:utWlW+MY0
>952

おらもなったよ><
FLASHのバージョンアップが原因

10.2から10.1に戻すと表示できるよん
やりかたはググってくり
954携帯電話情報通知しません:2011/02/14(月) 19:29:27 ID:pczI1aJm0
>>953
そのうち、FLASH なり、au なりが対応すると思うから、
それまで放置しておくよ
955携帯電話情報通知しません:2011/02/14(月) 20:29:46 ID:itsNKxFGO
14日現在で120km(Run)とか
どんだけ走ってんだよw
956携帯電話情報通知しません:2011/02/14(月) 20:49:52 ID:pczI1aJm0
>>955

今更・・・・

ランキングで、時間のトップ1は
305時間39分48秒
1日 21時間以上、走ってる計算になるよ
957携帯電話情報通知しません:2011/02/16(水) 18:49:46 ID:aOEKkxZS0
プレゼント微妙だな
ポイントって他のことに使えないのか…?
958携帯電話情報通知しません:2011/02/18(金) 22:45:55 ID:bSuz8ADY0
>>953
Googleマップも挙動がおかしかったので10.1に戻したら直った。
ありがとう。

You have version 10,1,102,64 installed
959携帯電話情報通知しません:2011/02/18(金) 23:07:45 ID:b66iEN150
Run&Walk PCサイトログイン時のエラーについて
11.02.18

平素よりRun&Walkサービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

一部のお客様におきまして、Run&WalkのPCサイトへログイン後にエラーとなり、
ブラウザが異常終了する事象が発生しております。
現在、事象解消に向け鋭意調査を行っております。

お客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、復旧までしばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
960携帯電話情報通知しません:2011/02/19(土) 20:37:56.65 ID:Os5jHC6gO
>>959
この情報はどこにアップされてるの?
961携帯電話情報通知しません:2011/02/19(土) 20:41:03.68 ID:sasuHse80
>>960
TOP最下の重要なお知らせから
962携帯電話情報通知しません:2011/02/19(土) 21:39:51.24 ID:Os5jHC6gO
>>961
Thx
障害起きてる人はサイトにすら接続できないから
メール配信しないと気付かないかもね。
携帯サイトにも掲載されてるけど。
963携帯電話情報通知しません:2011/02/19(土) 23:20:08.48 ID:ShvdkEoU0
アディダスの携帯ポーチYほんとにただの腕につけるポーチじゃねーか
is04に変えたのによ画面見れねーじゃん
964携帯電話情報通知しません:2011/02/21(月) 10:36:00.92 ID:5moSNPFJ0
>>962
俺の場合、au-oneサイト( ttp://auone.jp/ )からログアウトすると見れたよ。
965携帯電話情報通知しません:2011/02/27(日) 11:29:56.22 ID:zK7bis2A0
今日見たら直ってた
966携帯電話情報通知しません:2011/02/27(日) 12:30:20.63 ID:sZoTvuE90
東京マラソンの時間帯に走ったけど、同時間帯の利用者が3000人くらいいたな。
マラソン出場者でも使ってた人いたんだろうな。
967携帯電話情報通知しません:2011/02/27(日) 13:09:40.26 ID:zK7bis2A0
いつも夜走ってるんだが
天気が崩れるらしいから昼間行こうと思ったら
東京マラソンのコースとだぶって走れない・・・
968携帯電話情報通知しません:2011/03/04(金) 01:09:38.80 ID:GLK1VxKl0
パケ代節約しつつこのアプリを利用する方法は無いかな?
969携帯電話情報通知しません:2011/03/04(金) 11:14:02.68 ID:W8A5+cbb0
T004でウォークモード使えないのね。割と新しい機種なのに。
970携帯電話情報通知しません:2011/03/04(金) 13:25:46.27 ID:dxhDZDJh0
>>968
俺はワークアウト終了時にデータの送信が終わってサイトを開きに行ったら止めてる。
で、データはWi-FiかPCで見てる。
あと、地図取得はしないにしてる。
971携帯電話情報通知しません:2011/03/07(月) 17:59:56.08 ID:jpgg66PR0
androidのアプリで似たようなソフト無いのかな?
972携帯電話情報通知しません:2011/03/07(月) 18:22:24.20 ID:6JAC1e4r0
>>971
auならAndroid版のRun&Sportsあるじゃんw
973携帯電話情報通知しません:2011/03/07(月) 18:30:23.70 ID:SRBK4a3H0
スマフォだと3Gオフでも使える。使用料もかからんし。
974携帯電話情報通知しません:2011/03/07(月) 18:36:16.75 ID:jJiAhhUO0
>>972
is06はできない
悲しい
975携帯電話情報通知しません:2011/03/09(水) 07:54:37.05 ID:OnLhpBIh0
【顔文字】新JIS規格。"ウンコをガマンしている顔"など新たに36種を追加 (画像有り)★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
976携帯電話情報通知しません:2011/03/19(土) 00:49:28.27 ID:P0qDLL8EO
このロゴマーク考えたやつは頭おかしいだろ。
誰か止める奴はいなかったのかよ。
977携帯電話情報通知しません:2011/03/22(火) 10:31:58.59 ID:0kRlottX0
>>976
目くじら立てるほどの物じゃないと思うが
そのマークと無理矢理にでも似ていると持って行く方が頭おかしいと思うよ。

それにこれが本当に似ていると言うなら、氣志團の事件みたいに
すぐに関係団体から抗議がくるはず。
978携帯電話情報通知しません:2011/03/23(水) 15:49:56.99 ID:JUwRKVoP0
>>971-974
このアプリでパケ代節約するには、スマフォに機種変するしかないの?
スマフォじゃない人は皆パケ代maxですか?
979携帯電話情報通知しません:2011/03/23(水) 17:35:13.93 ID:Al00Uete0
>>978
パケ代節約してまで使いたいと思うなら、
その浮いた分でスポーツクラブにでも通った方が良いと思うよ。
980携帯電話情報通知しません:2011/03/23(水) 18:14:23.60 ID:tntHYoBd0
>>978
参考になるかどうか、わからないが、
おれは、G'zOne TYPE-X で、Run と Walk を使っている。
パケ代を節約するため、地図表示はさせず、
データを保存したあと、Connection... の表示に変わった瞬間、
Power ボタンで接続を強制終了している。
981978
>>979
アドバイスどーも。
でもどのくらい節約出来るか、とスポーツクラブのほうが良いか、は関係ないよね。
>>980
有難う。節約するならやはりその辺ですかね。
週2回、1回5〜10キロほどのランで月2万パケくらいに納まるならW定額ライトにしようかと思ってるんだけどね。
厳しいかな。