>>951 W44Sを使っていたとき、ビットレートが高すぎて止まることがあったよ。
QT7.4.1何回アンインスコしてもダメだ。レジも抹殺してるのにorz
EZeroDivide がモジュール QT3GPPFlatten.exe の 6872C09A で発生しました。
0 による浮動小数点数除算.
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]
ってでやがる。なんとかして7.4は使えないものだろうか。
みんな
>>933みたくやってるのか?
まぁそもそも俺が知りたいのは7.2と7.4で変換後の質が変わるのかどうかなんだけど。
7.2と7.4で差があるのかい?
>>954 というか出来ない設定もあって、全てが解決してるわけじゃないぽいね。
例えばオレ7.4使ってるけど、
>>945の設定(-vn 3g2を渡す)とエラー履く。
普段は全く問題ない。QTに渡したのは何?
>>954 このスレの上の方か次スレかに同じ質問/回答があった気がする。
俺はうpすんの面倒いから7.2使ってるが、なんかエンコード品質が上がってるとか。
3gpは結構違うかな。あとは知らない
質問なんですがH.264で変換するとシーンチェンジ以外の場面ではくっきりとした映像なんですが、ディゾルブが掛かったシーンだとブロックノイズが発生してしまいます。
デブロックフィルタを使っても改善されませんでした。携帯からなのでiniが貼れませんが、少しでも改善されるオプションがあれば教えていただきたいです。
>>955 ぶっちゃけ音だけなんだけどね。俺も初心者だからよくわかんねえんだ。
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vstats -timestamp "<%TimeStamp%>" -async 1000 -bitexact -vcodec
mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 14.985 -b 8 -acodec aac -ac 1 -ar 24000 -ab 48 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini""
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini""
Command5="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
ってやってる。
7.4もまちまちってことか。
-g 240 -sc_threshold -3000 -qmin 1 -qmax 51
ffmpegでなくてneroに通したやつを食わせたらモーマンタイだった。
QT7.4自体は問題なさそうだ。。。え?
>>962 >>961は
>>958へのレス
QT7.4と7.2、音は品質上がってるのか分からん。
上がっていたとしても人間の耳ではちょっと区別が・・・
つかそのiniおかしい。-b 8 と -s 320x240 消して -vn にしろ。
まぁ取り合えず-vn(ビデオなし)ではだいたいQT3GPPFlatten.exeエラー
起きるみたいね@7.4
わかりました。どもです。
コマンドが13もある変態ini作って遊んでるが楽しいな
PSPやiPodTouch用ならまだ分かるが
携帯用の画質をそこまで追求する意味が俺には分かんないや('A`)
967 :
958:2008/03/04(火) 17:29:33 ID:AdkzUSsrO
>>959 ビットレート上げろって事ですか?
>>961 一応 -sc_threshold 65 -qmin 10 -qmax 51 にしています。今のiniでは使っていませんが-gは-rに合わせて変えた方が良いのでしょうか?どこかに-r の10倍にしたほうが良いと書いてあった気が…
>>967 とりあえず変換君付属のffmpegなのか最新版ffmpegなのか。
あと1passなのか2passなのか。
その辺はっきりしたほうが良いんじゃないの
ffmpeg最新版(rev.12299 by あべちん)でipod用ini作ってみたのでよければどぞぅ〜
画質あげれるだけ上げた自己満足用なんでビットレートは上限いっぱいでサイズでかく、
オプション過多で変換かなり重いです(さすがに2passは時間かかりすぎ)
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 0 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec libx264 -bufsize 128k -g 250 -vlevel 30 -aspect 4:3 -s 320x180 -padtop 30 -padbottom 30 -b 1500k -maxrate 1500k
-refs 5 -keyint_min 1 -sc_threshold 65 -mbd rd -me umh -me_range 64 -subq 7 -cmp -chroma -flags loop+part+naq+bitexact+umv
-flags2 mixed_refs+aud+ivlc -partitions parti4x4+partp8x8 -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f mp4 "<%TemporaryFile%>.M4V""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.M4V" "<%OutputFile%>.M4V"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.M4V""
映像が16:9用なんで4:3のを変換するときは-s 320x240にしてpadtop/bottomを削る。
【エラー内容】
動画の再生が出来ない。
「再生できません」
と表示される。
QuickTimeでの再生は可能。
携帯の機能で、ムービーから画像を切り出すことが出来るのですが、
その機能を使って再生することは可能。
【使用機種】W53S
【入力動画】DivX6.8/mp3(1200kbs/128kbs)
【OS】WinXP SP2
【使用ソフト】3GP_Converter034, ffmpeg12299
【ini】
Title=test_ムービー / Xvid 512kbps 15fps Stereo 96kbps 24kHz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg_12299" -t 60 -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-vcodec libxvid -flags bitexact -s 320x180 -padtop 30 -padbottom 30 -r 15 -b 512k -acodec libfaac -ac 2 -ar 24000 -ab 96k -f 3gp "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC_NoFra.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W53S.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
973 :
携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 00:01:52 ID:cJfGwOQM0
エンコードしたファイルをMMname2やGSpotで見ていて気づいたんですがTranscoding.iniが
ffmpegに渡すパラメータの引数で-b と-abで指定しているビットレートと-muxvbと-muxabで
指定しているビットレートが異なっているのですがこれで正しいんでしょうか?
実際のビットレートと表示されるビットレートが異なってしまうのですが。
変換君がただのエンコーダじゃなくて携帯と言う名を冠しているのはそのためだ。
具体的には機種別のビットレート偽装とヘッダファイル情報の偽装をしている。
ただffmpegのバッチツールとしては最強のツールだから、普通にエンコーダ
として雑誌とかでよく紹介される。そのせいでこの種の知識の無い質問が来る。
じゃ、素直に-muxの方を削ってしまえ、でFA
>>971 5秒のwmvでしか確認していないが、
-vbsf -absf
を付けたら正常にW53Sで再生できた。
978 :
携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 01:50:04 ID:cJfGwOQM0
>>975 なるほど、携帯動画変換君では携帯で使用することを考えてあえて小さめのビットレートを
指定しているということですね。
979 :
977:2008/03/05(水) 01:54:41 ID:LxF5Gkrc0
ごめん、勘違い。これじゃ変換できないわ。
旧ffmpegの設定のままやってたorz
なんか新ffmpegだとmp3infpでビットレートの値が0になってるからそれが原因かと。
旧ffmpeg使えばよくね?
980 :
977:2008/03/05(水) 03:41:10 ID:LxF5Gkrc0
>>971の設定で出力した動画のビットレートをSPCamoで偽装したら再生できるみたい。
疲れた、もう寝るわ。
携帯がWMAしか再生できないということなので、
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec mp3 -ac 2 -ar 44100 -ab 128 -f mp3 "<%OutputFile%>.mp3""
このmp3用のmp3をwmaにしたらエラーがでました
wmaは対応してないんでしょうか?
うん
>>981 wmv8ならできないこともない。新ffmpegとasfbinを入手。
改行消してね
[Item0]
Title=WMV8 テスト
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg2" -y -i "<%InputFile%>"
-vcodec wmv2 -qscale 4 -re -s 320x180 -acodec wmav2 -ab 96kb -ac 2
-ar 44100 -f asf "<%TemporaryFile%>.wmv""
Command1=""<%AppPath%>\cores\asfbin" -y -i "<%TemporaryFile%>.wmv"
-sionly -y -o "<%OutputFile%>.wmv""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wmv""
asfbin↓
ttp://www.radioactivepages.com/index.php?docid=asfbin§ion=software
ごめん音だけだったね。あとasfbinのダウンロードはコマンドラインってのを
[Item0]
Title=WMV8 音だけ
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg2" -y -i "<%InputFile%>"
-vn -acodec wmav2 -ab 96kb -ac 2 -ar 44100 -f asf "<%TemporaryFile%>.wma""
Command1=""<%AppPath%>\cores\asfbin" -y -i "<%TemporaryFile%>.wma"
-sionly -y -o "<%OutputFile%>.wma""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wma""
985 :
携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 15:45:55 ID:TFc92d700
HE-AACで着うた用にエンコしています。
素材がステレオ音源で128kbpsで満足できる品質だった場合、
音源をモノラル化して64kbpsでエンコしても同じ品質にはなりませんか?
左右のチャンネルの情報が全く同じだったらモノラル化しても
変わらないんだろうけど、そう言う事はあんまり無いんじゃ?
>>985 128KもあるならLCの方がいいと思うけど
普通は左右個別にエンコードする訳ではないので(joint stereo)、ビットレート半分でモノラル化したら音質落ちる
けど
>>987の言うとおりけど耳によるんじゃね?
>>985 無音のファイルを再生してみたら分かると思うけど、携帯のオーディオ環境はノイズがかなり凄いから
あくまで「自分で許せる音質ならOK」てなものであって、細かく音質追及し過ぎるのは無駄だと思いますよ。
990 :
まとめ中の人:2008/03/05(水) 23:34:07 ID:wW8pdAYO0
このスレは携帯動画変換君を使用した動画変換に関する質問スレです。
疑問の殆どは変換君wikiの「質問する前に」に載ってます。一通り調べてみましょう。
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A4%B9%A4%EB%C1%B0%A4%CB ソフトに付属のREADME.TXTも読んでみましょう。
まとめサイト:
ttp://m-movie.k-ota.net/ また、回答者はエスパーではありません。
状況を詳しく伝えるために、下記の質問テンプレの内容を書きましょう。
華麗にスルーされても泣かない、キレない心が必要。
テンプレ読まないような人は
>>1-5辺りに誘導してやって下さい。
■質問テンプレ
【使用機種】 (例:F903i、W43K、PSP、iPod touch)
【動画アドレス】 (ネット上に無いソースの場合は以下の情報を)
【コンテナ】 (例:avi、asf)
【動画コーデック(ビットレート)】(例:DivX5、WMV9)
【音コーデック(ビットレート)】 (例:ADPCM、MP3、AAC)
【OS】 (例:Win98、XP、Vista、XP x64、Mac OS X)
【使用ソフト】 (例:3GP_Converter、新しいffmpeg、MP4Box)
【使用ソフトのバージョン】 (例:Version0.34、rev9133、0.4.4)
【使用iniの内容】
(Transcoding.iniの内容を全部貼り付けると長くなるので、使用したitemだけにしてください。)
【エラーの詳細or質問内容】
(携帯動画変換君のエラーログを貼り付けるなど、なるべく詳しく。質問は具体的に。)
※コーデック等を調べるのには、真空波動研SuperLite等を使用してください。
AviSynthを使用している場合は、AVS_Skelton.avsの中身も晒しましょう。
ffmpegを入れ替えたり、AviSynthやMP4Boxを使用している場合は、そのバージョンも書きましょう。
誤爆した上に、名前残ってやんのorz
/*
変換君wikiのミラー作ろうかと思ったけど時間掛かりそうです。
クローラー書くのまんどい...
*/
そしてすでにPart4は立っている
マジすまん、吊ってくる。
超絶鬱。
>>995 取り合えず乙。もし本物の中の人なら逝く前に聞いてくれ。
いつも編集&情報利用と、大変便利に使わせていただいている。
独自ドメインと荒し管理を毎日ご苦労様。
997 :
前971:2008/03/06(木) 00:03:35 ID:89T5FQfI0
>前977
出来ました。ありがとうございました。
ついでに別質問。
ffmpeg のオプションに「-threads 4」を追加したんだけど、CPU使用率が25%程度にしかならない。
もう少しあがって、作成スピード速くなると嬉しいのに。
OS:WinXP SP2
CPU:Q6600
MEM:2G
ffmpeg:12299
です。
IO等の限界なのかな?
998 :
971:2008/03/06(木) 00:04:27 ID:89T5FQfI0
おっと、次スレに書き込むつもりだったのに orz
次スレにも書いてくる。
うめ
うめ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。