携帯動画変換君 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
197携帯電話情報通知しません
QuickTime(iTunes)のバージョンアップしたらQT3GPPFlatten.exeが0で除算して死ぬ
作者改善してくれなさそうだしどうすりゃいいんだこれ
198携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 15:55:13 ID:6NpmAfSR0
>>197
私はちょっと環境が用意できないので、試してみてくれないかな。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000266996.lzh
これを解凍して出来たファイルを、変換君のcoreフォルダに入れて変換したら、エラーどうなる?
199携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 15:56:32 ID:6NpmAfSR0
おっと、パスワード書くの忘れてた。
パスワードはsageです。
200携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 16:32:29 ID:jX+MLHac0
>>198
3GPPファイル, 音声AMR形式一般設定のQVGA標準画質15fpsモノラルで、

QT3GPPFlatten for 3GP_Converter Version 0.08
http://www.nurs.or.jp/~calcium/
ConvertMovieToFile:OpenMovieFile Error
Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-50]
Finished.
ってなった。
201携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 16:40:23 ID:jX+MLHac0
QTSystemを7.03のと入れ替えたら7.3でもいけた。
202携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 16:41:10 ID:6NpmAfSR0
>>200
そうですか、駄目かぁ。
ご協力に感謝。
203携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 17:26:40 ID:jX+MLHac0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000267009.7z
passは7.03
解凍後、中身だけをcoresフォルダのQT3GPPFlatten.exeのパスが通る所へ。