【携帯】Opera mini【ブラウザ】Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません

携帯用フルブラウザ Opera mini のスレッドです。

<Opera Mini 3>
PCでDLする場合
Basic MIDP 1
http://www.operamini.com/download/pc/generic/generic_basic_midp_1/
Advanced MIDP 2
http://www.operamini.com/download/pc/generic/generic_advanced_midp_2/

携帯でDL
http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_basic_midp_1/
http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_advanced_midp_2/

キャリアごとの設定など関連>>2-10あたり
2携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 15:04:59 ID:Y3WVRceU0
・softbank(定額)
@アプリ★ゲット(http://ac-admin.appget.com/)にて、本人確認書類を郵送してオフィシャル作者登録、PC必須。
web上の作者登録だけでは無理、オフィシャル登録する合理的な理由必須。
Aアプリをダウンロード
http://www.operamini.com/download/pc/generic/generic_advanced_midp_2/
Bダウンロードしたjarをzip解凍し、MANIFEST.MFに以下の一行を追加し再度zip圧縮。
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
Cjadファイルに以下の二行を追加。
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
MIDxlet-API: JSCL-1.2.2
さらに、jarサイズを修正し、jarファイル名は適宜修正。
Dアプリゲットの作者開発用領域にアップロード。

アプリゲットの開発用エリアは、あくまでもアプリゲットでの公開を前提としたアプリ開発のために利用するものであり、
operaminiを使用するだけに登録するのは規約違反である。
法的範囲も含めたしかるべき措置をとられる可能性があるため、自己責任で行うこと。


・ウィルコム / softbank(アクセスインターネット接続:非定額)
携帯へ直接ダウンロード可能。
ただし、Club edge経由ではウェブ通信ができないので、別途プロバイダ契約が必要。
また、WX310SA/JはAdvanced MIDP 2のソフトキーが使用できないため、Basic MIDP 1の.jadと.jarをダウンロード


・au(オープンアプリ)
特別のタグリンクからしかダウンロードできない。
<a href="device:jam?http://***.com/test.jad">testアプリ</a>
のようなリンクページをつくり、jar/jadファイルをサーバーにアップ。
ただし、サーバ設定を、Content-Lengthヘッダ対応、Content-TypeとしてMIMEタイプ(.jad / text/vnd.sun.j2me.app-descriptor .jar / application/Java-archive)に対応する必要あり。
オープンアプリ対応の各種アプロダにアップが早いかも。
3携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 15:06:17 ID:Y3WVRceU0
・au(javaアプリ)
Basic MIDP 1の.jadと.jarをPCにダウンロード
ファイル名が長すぎるとだめぽいので適当に変えて.jadの中のファイル名も合わせる
.jadに以下を追加。
MIDlet-X-AllowURL-1: http://195.189.142.68:80/
MIDlet-X-AllowURL-2: http://server.operamini.com:80/
また、
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MicroEdition-Profile: MIDP-1.0
は必須。
auのサイトにあるKJX作成ツールを使って.kjxファイルを作る
できた.kjxファイルを、WEB/USB/SD経由にて携帯に入れればおk


・softbank(主にNokia)
主に、NokiaにてOpera miniをパケット定額内で使用する方法。通称「ごにょごにょ」
702nkpatcherを使用。
詳しくは、以下を参考に。
http://www.asdf-systems.net/702nkpatcher/


・au(BREW)/DoCoMo
使えない。
4携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 15:07:38 ID:Y3WVRceU0
<Opera Mini mod>
http://www.opera-mini.ru/index_e.html
operaminiのロシアンmod。operaminiを機能拡張している。operamini2ベースでロシア語だが、本家operaminiにはない機能が盛りだくさん。
マルチウィンドウブラウジング・コピー・検索・全画面表示・回転・自動更新・ショートカットキー設定など。

OperaMini mod まとめ(SoftBank)
http://blog.livedoor.jp/fumi23okmr/?blog_id=2181788
OperaMini mod 操作方法
http://blog.livedoor.jp/kojizo_t/archives/50632045.html
はてなブックマークレット
http://blog.livedoor.jp/kojizo_t/archives/50650714.html


<Opera Mini 4 beta>
http://www.operamini.com/beta/

PCでDLする場合(Advanced MIDP 2)
http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.0.8462-advanced-int.jad
http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.0.8462-advanced-int.jar
※PCからのリンクは公式発表ではない。バージョンアップによりURLが変更になる可能性が高い。
携帯でDL
http://mini.opera.com/beta

ズームイン・アウト、マウスポインター、全画面表示、Wii向けブラウザのズーム機能(自動でページの冒頭を探しだし最適なサイズで画面を拡大できる)、CSS対応。
ただし、重い(画像が多い)ページに関しては、キャリアもしくは端末の仕様により「mss Stream closed」エラーとなり見れないことがある。
5携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 15:08:44 ID:Y3WVRceU0
〇〇さま、お世話になっております。
アプリ★ゲット作者サポートチームでございます。
この度はオフィシャル作者の登録申請、誠にありがとうございます。
つきましては、作品の公開意志の確認の為にご連絡を差し上げました。
お手数ですが、点線以下の内容をご確認頂きまして、

@作品の公開意志があるかどうか
Aどの様な作品を公開したい為に、今回オフィシャル作者の登録をなさるのかの詳細(ゲームのみ、シューティングのみは不可)

のご返信をお願い致します。
---------------------------------------------------------
作者資格について利用規約上に以下の記述が御座います。
・作品ダウンロードテスト用エリアの利用にあたっては、作品を開発する意志があり、 また、開発した作品を本サービスを利用して公開する意志があること。
最近、ある特定のアプリ(OperaminiやVodanes等)をダウンロードする為だけにご登録されるケースや、公式コンテンツの開発用に利用されるケースが増えてきており、
純粋にアプリ開発を楽しまれていらっしゃる作者様に対して迷惑行為となる可能性が出てまいりました。
(公式コンテンツの開発には弊社サービスビジネスプロバイダをご利用下さい。⇒http://www.vappli.com/service.htm
上記の目的でのオフィシャル作者登録はお断りしておりますのと同時に、登録後に上記行為が発覚した際には、利用規約の

第9条(損害賠償・補償)、
1.本規約内の禁止行為を、作者がおこなったことに起因して、
スパイシーソフト(株)に損害が発生した場合、作者はこれを賠償する責を負うものとします。

に基づき、法的範囲も含めました、しかるべき措置をとらせて頂きますので、充分ご注意下さい。

※アップロードされたファイルは弊社側でも確認が出来ます。
不正利用防止の為、ご理解とご協力をお願い致します。
-----------------------------------------------------------
6携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 19:30:24 ID:5D0bRH4OP
7携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:08:52 ID:8luBtu38O
>>1
8携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:19:47 ID:Y3WVRceU0
905SHで横画面対応したいなら、jadに以下の項目を追加。
MIDxlet-WideScreen: Y
MIDxlet-ScreenSize: 400,224
縦画面と共存したければ、MIDlet-Name:を変えると吉。
9携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:28:11 ID:Y3WVRceU0
912SHで横画面対応したいなら、jadに以下の項目を追加。
MIDxlet-WideScreen: Y
MIDxlet-ScreenSize: 800,448
縦画面と共存したければ、MIDlet-Name:を変えると吉。
10携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:29:22 ID:KQSxod+H0
縦画面用
http://imepita.jp/20070626/700620

横画面用
http://imepita.jp/20070626/735490
御免逆さまになった。


しっかり横画面は対応しているようです。

これから912SH買う人の参考になればと思い画像を揚げました。
ちなみに撮影した機種は601shです。
11携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:31:49 ID:2cVOA8Vp0
>>10
1000ゲットおめ
12携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:34:04 ID:KQSxod+H0
>>11
アリガトウございます。
13名無し@905SH使い:2007/06/26(火) 20:45:00 ID:sPg4hfX3O
乙!



<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
 <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
  <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
14携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 20:45:59 ID:2cVOA8Vp0
<`∀´> テスト</`∀´>
15携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 23:09:09 ID:Spt06ntG0
オフィシャル登録をしようとしたら家にはプリンタが無いことに気がついた\(^o^)/
16携帯電話情報通知しません:2007/06/26(火) 23:54:58 ID:KQSxod+H0
人間真剣に頼めば必ず応えてくれる人がいると感じた今日
17携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:01:23 ID:ttk3RLuZ0
クレクレしようがフリメだろうがあげるのを決めるのは結局うp主だから
18携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:02:18 ID:BtmpThH80
>>16
きみだけだよ、送ってあげてもいいと思えたのは。
19携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:04:00 ID:KQSxod+H0
>>18
ありがとう。
真剣にレポします。
20携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:27:41 ID:K0MPN18QO
>>18は偽者

まあ、横画面VGA・912SHにおける動作を知りたかったのが大きいしね
こちらこそありがとう
21携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:33:16 ID:BtmpThH80
偽者っつーか、俺は送ったなんて一言も書いてないし。
22携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:45:17 ID:JUzSlz/e0
どうどう、オフィシャラー同士仲良くしな
23携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 00:46:44 ID:bYeZ6FMZO
>>10の横画面だと右端レイアウト変だな。
あと上下の赤いバー太いよな
VGAだと仕方ないのかな
24携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 01:24:45 ID:ygUyzZ5p0
basicマダー
25携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 01:34:35 ID:hmc7LQsRO
>>20
いやいや、ホントにありがとうございました。役に立てたならうれしいです
26携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 01:38:07 ID:B1rxtFwxO
すごい羨ましくて悶え死んじゃういいなぁ
27携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 14:53:04 ID:gj3jVZPtO
NK使用者です。
Modの2.0って公式で作成できませんよね?
28携帯電話情報通知しません:2007/06/27(水) 15:25:56 ID:bYeZ6FMZO
日本語でOK
29携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 04:13:33 ID:ynNfK+U9O
そろそろ過疎ってきたから正式版くるまで保守の仕事に戻るぞ
30携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 11:18:07 ID:UfYwYtqkO
オフィ登録出来なかった人でBetaほしい方限定5名

1 ソフトバンク携帯アドレス
2 機種名
31携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 12:36:43 ID:A62Ad0j00
だからいい加減*えげつない*釣りは止めろと....
32携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 14:42:46 ID:UfYwYtqkO
ソフトバンクアドレスなんて簡単に前のアドレスに戻せるんだから、
新しいの作って元に戻せばいいだろう、と一言。

釣りじゃないよ
33携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 16:54:33 ID:y17FlYzKO
op55555@softbank
912sh
34携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 16:58:27 ID:y17FlYzKO
>>30
>>33でお願いします。
35携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 18:21:53 ID:c+XSP/Tn0
>>30
it_walks_with_you.mi-ma.11.7@ソフトバンク
904SH
よろしくお願いしますm(_ _)m
36携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 20:16:39 ID:Wav/FifVO
>>30
[email protected]
911SHです。
アプゲ登録できませんでした。
よろしくお願いいたします。
37携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 20:39:50 ID:fK5wZQJm0
アプゲってOperaminiうpするだけに登録したら違反になるんですよね?
どうしたらいいんでしょうか?
38携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 21:08:11 ID:wXffaX5F0
>>37
あきらめればいいんじゃね?
>>30
は本当におくってるのか?
39携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 21:17:48 ID:ynNfK+U9O
>>37が起業してコンテンツアグリゲーターになる
40携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 22:32:19 ID:UfYwYtqkO
>36
明日昼送る
4135:2007/06/28(木) 22:37:58 ID:c+XSP/Tn0
>>40
良かったら僕にも昼に送って下さいm(_ _)m
ずうずしくてすみません。
42携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 23:21:46 ID:Ta9c6flh0
>>41
送ったお!(迷惑メールを)
43携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 23:28:31 ID:JJzMQr+mO
>>36
[email protected] 910SHです。

審査通りませんでした。
よかったらお願いしますm(__)m
44携帯電話情報通知しません:2007/06/28(木) 23:30:08 ID:JJzMQr+mO
>>30でした
すいません
45携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 00:20:37 ID:VdJ8+beJ0
審査通らない理由がわからない
通らなかったってうそをつくような最低な人間はどうなのかとおもうよ
46携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 00:24:04 ID:7BFEeYK0O
そんな事言ったら誰も貰えなくなるだろうよ
47携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 01:18:11 ID:B6JFHmuf0
miniは300k規制関係ないの??
やっぱそういうところはjigじゃなきゃだめ?
48携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 01:27:21 ID:IUxWsfYYO
試せばいいんじゃね?
試せないならどうでもいいことじゃね?
jigの宣伝ならわかる。
49携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 02:17:39 ID:U8q9FyhWO
jig重い、しょぼいjavascriptでも開けないw
月600円だし
50携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 03:56:02 ID:itSnhWC50
そもそもminiで受信量300KBを超えるページが見つからない
5136:2007/06/29(金) 10:21:42 ID:JaansX2kO
>>40
ありがとうございます。
楽しみに待ってます。
52携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 12:04:44 ID:VIvvnEHp0
ごにょったminiで2ちゃん書き込みできるの?
53携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 12:16:43 ID:cgu930cZ0
オフィシャル登録って書類郵送しなきゃいけないんですよね?
こんなの親に言えないよ。
54携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 12:38:36 ID:U8q9FyhWO
別に借金じゃねえから平気だろw
55携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 12:56:27 ID:ljI18W6XO
>>52
ごにょろうが何しようがもろプロキシ通ってるから駄目じゃない?確か2ちゃんが書き込み許してないはず
56携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 13:21:57 ID:VIvvnEHp0
>>55
あらら、そうか、残念
UA偽装すればなんとかなると思っていた俺が馬鹿でした
57携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 13:33:52 ID:TXsNPm+gO
p2ならいけるべ
58携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 13:51:38 ID:U8q9FyhWO
imonaでいいじゃん
59携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 14:24:48 ID:itSnhWC50
a2Bでいい
60携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 16:50:43 ID:U8q9FyhWO
a2b機種何で使ってんの?
61携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 17:46:43 ID:itSnhWC50
702NKでUI変更定額化
62携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 17:47:53 ID:itSnhWC50
間違いUAね
63携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 18:09:24 ID:U8q9FyhWO
NKはSD読みにいけるからa2Bつかえんのか。
6430:2007/06/29(金) 20:26:04 ID:KmBa5bWkO
すまない 月曜になります
65携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 21:58:34 ID:7BFEeYK0O
こいつ前はただで配ってくれてたのにどんどんケチになってくな
66携帯電話情報通知しません:2007/06/29(金) 22:05:15 ID:U8q9FyhWO
>>64
30回ダウソokなんだから本当にやる気あんなら今URL晒せよ。
釣ならもうやめろ
67携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 00:34:16 ID:NsnxCy+h0
>>66
落ち着け。
6830:2007/06/30(土) 13:47:34 ID:o1+7YSzZO
ケチですまんが
URLなんて曝したらオフィ登録即削除決定なんだ

不特定多数がダウンロードするのを防ぐために、時間指定してどこが悪い?
それに、アップしたファイルは即消してるんだよ
69携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 14:07:00 ID:FKpHdJ+v0
>>68
あと一人お願いできるんです?
できるならお願いしたいです。

[email protected]
904SH

ボダですがw
7036:2007/06/30(土) 14:13:20 ID:zlzJh/kJO
>>30
くれるならまちますとも。
感謝。
7135:2007/06/30(土) 16:26:59 ID:TJv2nk7AO
同じく感謝です。
僕なんか時間内にDLできなかったんでまた送ってもらうからさらに感謝です。
72携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 20:39:11 ID:MepPbixUO
>>68
お前ダウンロード板かテメーのブログでやれや。
いい加減邪魔なんだよ馬鹿
73携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 20:58:18 ID:OUuJcE3X0
>>72
今アドレス晒したらすぐ送りますがどうですか?
74携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:00:04 ID:D8cINdMxO
>>73
お願いします
75携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:04:03 ID:OUuJcE3X0
>>74
すみません、72さん限定です。
76携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:05:11 ID:D8cINdMxO
俺だって欲しいよおうおおおお!
77携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:21:54 ID:MepPbixUO
俺はアプゲ登録してるしmod、3.2、4全部入れてあるからいらね。
お前撒いてるのバレたら垢削除だぞ。もうやめとけ。
78携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:26:10 ID:OUuJcE3X0
要らないのか・・・なんかがっかり。
79携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:30:12 ID:D8cINdMxO
>>78
神様・・・そんな殺生な
80携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:35:01 ID:TJv2nk7AO
>>78
まだ間に合いますか?
81携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:43:37 ID:Yq3mCP1p0
>>77
こいつすぐわかるよね。
82携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 21:57:21 ID:D8cINdMxO
逃げたか
83携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 22:00:10 ID:OUuJcE3X0
逃げたみたいだよ
まぁ・・気が向いたら送る>>35
84携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 22:03:10 ID:D8cINdMxO
>>83
お願いしますだ
85携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 22:09:29 ID:TJv2nk7AO
>>83
ありがとうございます。
86携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 14:14:18 ID:SPTskxjH0
なかなかおもしろいスレだなwww
87日曜限定配付屋:2007/07/01(日) 15:10:28 ID:vNOBWNGYO
1携帯メアド
2機種
3アプゲ審査不通の時の申請内容

先着10人まで
88携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 15:28:23 ID:8NxwMFEHO
>>88

>>36
申請は
ネットワークを使用したアプリの配信等
です。
お願いします。
8936:2007/07/01(日) 18:14:40 ID:8NxwMFEHO
>>87
いなくなっちゃいましたか??
釣なら釣と。
>>30さんに期待して待ちます…
90携帯電話情報通知しません:2007/07/01(日) 19:01:49 ID:x8TlGDnIO
そんな漠然とした内容じゃ、申請はねられて当然だろうがアホ

クレクレは国語能力が足りないゆとり脳であることが証明されたな
91携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 03:21:59 ID:vhlA6HEN0
windows mobile MIDP環境で全画面表示するにはどうすればいいですか。
92携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 04:14:12 ID:AFEAVA7fO
jadにスクリーンサイズ書けばいいんじゃねえの。Midxlet-screensize :で。でも全画面表示見た事無いな
93携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 12:55:43 ID:G07PNa3I0
で、結局>>30は送ってるのか?
もらった人報告ヨロ
可能性あるのは>>36とかか
94携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 13:12:47 ID:Vzek5edA0
どうでもいいことですので報告なんてしなくていいです
95携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 15:50:49 ID:yrV1wGLD0
911SHなのだが、4βで「Higher image quality」にチェック入れると

Error
Java.io.IOException: MSS, Stream closed
(java,lang,ArrayIndexOutOfBoundsException), step=2

て表示しちゃうんだけど、俺だけ?

MANIFEST.MFとJADの中身、晒してくれるヒトおりませんか?
96携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 15:52:27 ID:7l+aaC5T0
たぶんそれが300KB制限
Maximum Segment Size(最大セグメントサイズ)
97携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 16:12:19 ID:yrV1wGLD0
即レスありがとうございます
300KB制限の魔の手がこんなトコにまで
やっぱ諦めですかねぇ・・・
9835:2007/07/02(月) 22:28:20 ID:ZAtxgb7g0
DLさせて頂きました。ありがとうございます。
何かあれば答えられる限り答えたいと思います。
99携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 23:01:55 ID:EckE3OTbO
メールで送られてきたURLおせーて
100携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 23:02:37 ID:EckE3OTbO
みすった
>>99>>98宛てね
10135:2007/07/02(月) 23:08:00 ID:ZAtxgb7g0
>>100
URL晒しても意味ないかと。
>>68のように時間制限があるから
時間外にDLしようとしても他のアプリに置き換えられているから。
102携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 23:14:49 ID:EckE3OTbO
>>101
そうか・・・残念
羨ましいけど大切に使って下さい
103携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 23:23:18 ID:0WYp2DoV0
ID:EckE3OTbO
これは酷い乞食……
104携帯電話情報通知しません:2007/07/02(月) 23:37:08 ID:5N1gNqoc0
こちらもDLさせていただきました。本当にありがとうございました。

不思議なのは702NKUで入れた4ベータとの違いで
4ベータの売り?だと思ってた全体表示からズームインという動作をしないこと。
オートズームの設定してるわけでもないのに、常にズームインの状態になってる。

こちらも質問受けます。なんなりと。
105携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 00:31:30 ID:thA8X4pgO
>>95
全部のページでそのエラー吐く?俺のはたまーに糞重いページの時出るね。
圧縮しても300超えてるんだろーと思うんだけど。
106携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 04:06:57 ID:SyTuzh/EO
ITmediaははきますね。
画像よみこまなければ、いまのとこみれなかったところはないです。
107携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 04:14:52 ID:thA8X4pgO
ITメディアは見れるな。
911SHならスペックも問題なさそうだしな。
S!アプリはワークメモリが本体のS!アプリフォルダの容量と共有なんだよね。機種によって本体Sアプリフォルダ容量違うかもしれないけど最大10M位のはず。一辺、OM4削除して本体のアプリフォルダ一般だったらSDに移してメモリ確保してからもう一回新規でOM4インスコしてみたら治るかも。
10895:2007/07/03(火) 15:22:43 ID:CK5NB710O
丁寧な対応、ありがとうございます,
現状、『Higher image quality』を外していてもITmediaのトップで同様のエラーが出てしまいます。,
とりあえず、現状本体のメモリに関しては20MB中7.4MB使用で残りが12.6MB。,
アンインストして試してはいたのですが、現状解決しませんでした。,
ワークメモリの領域に関して勉強不足と思われるため、ちょっと勉強してきます。
109携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 16:06:34 ID:Mu5zdM7k0
みんな300kb制限なのにどこみてるんですか?
お勧めとかおしえてください・・・
110携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 16:32:34 ID:SyTuzh/EO
>>108
画像読み込まなければみれますね。
当面これでいくしかないかと。
それとも、画像ありでも見られるのでしょうか…
11195:2007/07/03(火) 17:33:25 ID:CK5NB710O
画像ナシであれば問題なく読み込みは出来ています。
高画質設定でも軽いページであれば閲覧は可能でした。
112携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 18:57:21 ID:oLn73iF50
>>104
 全体表示からズームインってどうやるんでしょうか?? 
 ヤフー見るとそんな感じなんだけど、他のぺージ見ると普通に
ズームインしててつまらないんですが。これは自分では切り替え
られなくてoperaの方で選択してるんでしょうか?
113携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 00:29:42 ID:ipMvZV1l0
yahooのトップページって見れませんよね?
114携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 00:47:32 ID:KvjABF1+0
>>107,108はアフォ
ヒープメモリについてはSoftBankの仕様書見レ
>>109
300kb制限はデマと思う。
107,108と同じで機種別のヒープ量の問題。
115携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 02:49:41 ID:fF254ufDO
mini mod入れてヒープ確認すりゃいいじゃん。
ヤフー見れるぜ。
116携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 03:02:22 ID:fF254ufDO
俺のボロvodafone903Tで
Memory of the phone
Availble:1502604b
Java-Heap:15810606(Dynamic)
Total:2097152b
だってよ。ヤフーもitmediaも平気
117携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 15:30:21 ID:fvOn7FSqO
起動したらなんも操作しなくてもgoogleを表示してほしい・・・

TOPページにヒストリー表示させないようにしたい・・・

wikiが勝手に表示変えないようにしたい・・・

無理ですよね??
118携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 16:11:14 ID:fF254ufDO
ヤフーサーチの所はmodだとGoogleだからデコンパイルしてGoogleに書替えれる気すんな。誰か試してくれ
119携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 16:38:47 ID:3/dADC6r0
>>118
Code.classとvにhttp://m.yahoo.com/opera/が含まれてる
バイナリ直接でもいじれそうだ。
120携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 17:03:38 ID:fF254ufDO
ごめん。俺アホだからバイナリ見ても意味不明w
時間あったら書替えて報告頼む!
121携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 17:07:23 ID:uYnnuZ5I0
どうせmodがでてくる
122携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 17:09:30 ID:fF254ufDO
modは2で止まってるから期待できん
123携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 17:49:57 ID:ipMvZV1l0
>>116
そういうのってどうみるんですか?
opera4 beta で910Shです
124携帯電話情報通知しません:2007/07/04(水) 19:58:18 ID:idxgFdEW0
>>112
レスついてたんだ。すまん。

全体表示の時、カーソルを拡大したいところに十字キーで動かして
決定キー(十字キーの真ん中)でズームインしない?
機種にもよるかもしれんが。

シャープでもyahooは全体表示するね。
NOKIAだと、どこのページでもこういう動きになるのに、なんで違うんだろ?

気にする必要ないかもしれないが、wapに繋がってる確信が持てないので
次回料金確認するまでは、チマチマ使ってるよ。
125携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 01:33:11 ID:YIVv35J4O
>>123
operamini modってのインストールしたら普通にメニューから見れるよ
126携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 06:13:35 ID:RVi+k7hxO
>>125
ちょうだい頼むお願いします
127携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 13:44:58 ID:d3l5MnhS0
>>126
携帯アドレスさらしたらいいよ
128携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 15:03:47 ID:kZ/RPu/c0
>>125さん

すみません。
自分もお願いできますでしょうか?

[email protected]
129携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 18:19:06 ID:st/0qb2T0
1.携帯のアドレス
2.ほしいOperaのバージョン(詳細に書いてくれ。例:Opera mini 4 beta)
3.使っている端末の解像度
4.2.がmodじゃないなら横で使いたいか、それとも縦で使いたいか。
130携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 18:31:41 ID:di609mFtO
1 [email protected]

2 Opera mini mod

3 240*400

です。
ぜひともよろしくお願いします。
131128:2007/07/05(木) 21:01:25 ID:kZ/RPu/c0
1.[email protected]
2.Opera mini 4 beta
3.912SHです

お願いします!
132携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 21:06:54 ID:IiCD/3W7O
アプリゲット審査跳ねられたやつは国語能力がなく
Javaについて何の知識を得ようとしない馬鹿

そんなゆとり脳に、リスクを負ってまでくれてやる必要ないよ
133携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 21:22:46 ID:8u75TVsO0
>>132
何もしない人はいなくなればいいと思うよ^^^^^
134128:2007/07/05(木) 21:25:16 ID:kZ/RPu/c0
争いはやめて…!

せめて自分が貰えるまでは。。
135130:2007/07/05(木) 21:56:56 ID:di609mFtO
こないです…

いままで何回かここでお願いしたことあるけど、
きたことないorz
神様お願いしますm(__)m
136携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 22:19:04 ID:st/0qb2T0
面倒だろうけど、4.にかんしても答えて。
137携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 22:25:56 ID:RDkKCfMoO
1.[email protected]
2.Opera mini mod
3.480×640
4.縦

お願いしますm(__)m
138128:2007/07/05(木) 22:28:34 ID:kZ/RPu/c0 BE:1147351695-PLT(12346)
4は横でお願いしま〜す♪
139携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 22:35:58 ID:st/0qb2T0
>>137
日が変わるころあたりに送ります。
140130:2007/07/05(木) 22:44:25 ID:di609mFtO
>>136
大変失礼しました。
2でmodを希望したので、勝手に必要ないと解釈してしまいました。

あらためまして、
1. [email protected]
2. Opera mod
3. 240×400 (911SH)
4. 横画面での使用をしたいです。


よろしくお願いします。
141携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 23:19:45 ID:st/0qb2T0
>>140
おk。
142137:2007/07/05(木) 23:29:02 ID:RDkKCfMoO
ダウンロードできました。
どうもありがとうございました
とても助かります
143携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 23:32:11 ID:u/wEMOra0
1.[email protected]
2.Opera mini mod
3.240×400
4.縦

もしよろしければお願いします。
144携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:03:44 ID:gUgD5TkI0
SBの国内機もPCブラウザ経由でoperaminiのダウンロードはできるんだっけ?
ならパッチあてたアプリをPCブラウザ経由でダウンロードすればいいんじゃないの?
145携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:08:15 ID:cYhLKIgD0
無理
146130:2007/07/06(金) 00:08:45 ID:6A+yT+POO
ありがとうございました。
これでやっとOpera生活できます。
本当に感謝です。


一つだけ質問なのですが、
viewのところで、解像度240×400に設定しても
変わりません。これは仕方ないことなのでしょうか。
147128:2007/07/06(金) 00:09:36 ID:ZYNf5QZF0
こないよぉ〜
148携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:12:42 ID:BgHzwZ1bO
>>144
ちくしょうPCブラウザ使っちゃったじゃねーか上限あがっちゃったじゃねーかふざけんな!
149携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:29:40 ID:Y69hHsULO
[email protected]
から
くれくれで大変申し訳ないのですが送られてきたURLを教えていただけないでしょうか?

ってメールがきた
150携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:37:40 ID:cYhLKIgD0
>>149
そんなことしたって無駄なのにね
151携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:38:53 ID:gUgD5TkI0
>>145
何が無理なのかkwsk
>>2にもある通りダウンロードまでは非定額だけど
それ以降は定額パッチあてたoperaminiでネットできない?
152携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:43:25 ID:cYhLKIgD0
国内機では、コンテンツアグリゲータ経由
じゃないとダウンロードできないんだよ。
153携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:47:52 ID:6AB/fGv5O
パッチてノキア機用じゃねえの
154携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:49:08 ID:gUgD5TkI0
>>152
過去ログ嫁
155携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 00:49:46 ID:cYhLKIgD0
>>154
お前消えろ
156携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:02:01 ID:BgHzwZ1bO
アクセスインターネット(PC用接続アカウント)を使えば落とすことは出来るけど定額では使えない(実際703SHで落とせた)
国内用の機種はアカウントとかを切り替えられないから無理なんだと思うけど

>>149
><
157携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:08:39 ID:EyyRssQYP
>>151
あれはNokiaのJavaVMの不具合。
ってMIDProxyの作者が言ってた
158携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:17:17 ID:gUgD5TkI0
>>156
SBはUAで判断してるから単純にUA付加で定額になるんじゃないか?と思ったり
ノキアのは機種依存ないUAで通るんだが
159携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:21:47 ID:BgHzwZ1bO
Nokia機以外でUAが変えられるかどうかだな
160携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:23:27 ID:6AB/fGv5O
まとめてくれ。
パッチあてたjadを内蔵フルブラウザで落とせばアプゲ無しで定額可って事か?パッチはOM2〜4まで全部当てれんの?
161携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:26:19 ID:BgHzwZ1bO
フルブラウザでjadにアクセスしたけど「ファイルのダウンロードはできません」って言われて落とせなかったぞ
機種は912SH
162128:2007/07/06(金) 01:26:41 ID:ZYNf5QZF0
寝てた…

何故送って貰えないのでしょう
163携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:29:09 ID:6AB/fGv5O
>>161
やっぱそーだよな。そんなに緩い訳ねーか
164携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:45:11 ID:gUgD5TkI0
>>160
俺国内機ないから試せないし定額でできる保証はないが
もしそれでもいいなら試してみてくれ
705nkに702nkのパッチ当てたoperaminiを入れると
定額鯖に繋がるということを踏まえると多分uaの変更はいらないと思う
暗号は702nkpatcher
165携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 01:55:28 ID:gUgD5TkI0
>>161
すまん・・・
アクセスインターネットだけか。。
166携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 02:14:12 ID:BgHzwZ1bO
>>764
どこにうpした?
167携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 02:15:50 ID:BgHzwZ1bO
すまん>>164だた
168携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 21:19:32 ID:M1JsS7ub0
905SHで使いたい
169携帯電話情報通知しません:2007/07/07(土) 15:29:37 ID:hPp9SdDOO
まぁなんだな…
つくづく国産機ってのはめんどい仕様なんだってことを
このスレ見て改めて実感したよ…
VGAのくせにWebで画像見れないとか
PCブラウザとか銘打っておいてJavaごときをDLできないとかって何事かと。
なんか無性に生暖か〜い気分になったノキアユーザーの俺。
170携帯電話情報通知しません:2007/07/07(土) 22:54:06 ID:brXApPX60
>>166
うpしてもいいんだが国内機って定額適用内か定額適用外かすぐわかる?
3Gの通信マークが適用と適用外で変化する?
171携帯電話情報通知しません:2007/07/08(日) 00:15:09 ID:krKTvj9PO
>>170
手持ちの703SH(グローバルなんとか対応は)ネットワーク設定で設定を切り替えて使うけど見た目には分からないから危ないね
172携帯電話情報通知しません:2007/07/08(日) 00:43:15 ID:7SZCzgQCO
4betaから正式配付まであとどれ位かかんだろ
173携帯電話情報通知しません:2007/07/08(日) 01:35:38 ID:zYFad+750
>>171
そっか。。
アクセスインターネット経由で落としたoperaminiを
アクセスインターネットの設定なしで普通の接続でできたら期待できるとは思うが
確実ではないしなぁ。。
174携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 07:22:19 ID:uz5WbZJvO
>>119
適当にバイナリエディタでいじってみたらエラー吐きまくったw
175携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 08:00:29 ID:c5ME2klX0
>>129
まだ受け付けていらっしゃるのか分かりませんが、駄目もとでお願いします

[email protected]
2.Opera mini 4 beta
3.800x480 (912SH)
4.横画面
176携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 08:58:56 ID:uz5WbZJvO
昨日4betaをsunのシミュで動かして携帯だとエラーで読めないページ回ってみた。
300KB超えてるページも読めたから例のエラーはやっぱりvoda
鯖300KB制限で間違いナイと確信したぞ。
177携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 09:34:24 ID:xqMfGMD90
>>129

[email protected]
2.Opera mini 4 beta
3.800x480 (912SH)
4.横画面

もしよろしければお願いします。
178携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 19:28:54 ID:NxlBmmcb0
>>175,177
あなたたちは運がいいですね。
ちょうど僕は今日912SHを手に入れて、OM4を入れようと思ってたところだった。
179携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 20:39:41 ID:hyU9eaFI0
>>178
1,[email protected]
2.opera mini 4
3.905sh
4.横画面

よろしくお願いします。
180179:2007/07/11(水) 20:49:05 ID:hyU9eaFI0
解像度
400×240でしたお願いします。
181携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 20:51:32 ID:InEWKjAl0
>>178
1.[email protected]
2.Opera Mini 4 beta
3.400×240(905SH)
4.横画面

どうかお願いします。
182携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 20:55:30 ID:NxlBmmcb0
みんなうまい具合に横画面ですね。
ちょっと待っててくださいね。
183179:2007/07/11(水) 22:16:53 ID:hyU9eaFI0
アドレス間違えてました
[email protected]

でした。
184携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 23:36:18 ID:2i57Rj6D0
β4ですが911SHと912SH、705Tでそれぞれ試してみたのですが、705Tのみが無問題。
911SHと912SHは >>95 と同様の
Error
Java.io.IOException: MSS, Stream closed
(java,lang,ArrayIndexOutOfBoundsException), step=2
を表示。
300KB制限だとしたら705Tでも同様のエラーが出ると思うのだが、わからない
β4用のテンプレみたいなページありませんでしょうかね?
またはJADファイルの内容誰かコピペしてくれませんか?

ちなみにMODで確認した912SHのメモリ状況は以下
Memory of the phone
Availble: 4827168 b
Java-Heap: 2105348 b(Dynamic)
Total: 8388596 b
185携帯電話情報通知しません:2007/07/11(水) 23:50:51 ID:hyU9eaFI0
>>184
1,[email protected]
2.opera mini 4
3.400×240(905SH)
4.横画面

ですがよろしかったら送っていただけませんでしょうか
186携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 17:57:28 ID:vO7/UB7O0
クレクレしてる暇あるなら審査に受かる方法でも考えてみたらどうだ?
187携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 18:20:25 ID:yrlmo6t5P
>>186禿同
俺はJAVAなんて、なんにもわからんけど、ちゃんと審査通ったよ。
188184:2007/07/12(木) 18:35:39 ID:D2ckiJzXO
>>185
すまん、上手く行かないものを提供するつもりはないので諦めてほしい。
何か解決策を提供してくれるなら話は別なのですが。
189携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 19:03:38 ID:bUAVAEVxO
撒いて神ぶってる奴もうぜえからダウンロード板にでもスレ立てて勝手にやれや。
アプゲに対策されたらみんなが迷惑じゃねえかよ
190携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 20:40:04 ID:jugjNkyRO
>>184
http://www.esato.com/board/viewtopic.php?topic=147702&start=105
ここに記述があるけど英語だからわからない
でも外国機だから300KB制限じゃなさそう
191携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 23:04:43 ID:40awnfIWO
>>189
うるせぇカス
192携帯電話情報通知しません:2007/07/13(金) 05:13:33 ID:rPwcCbnhO
クレクレ乞食死ね
193携帯電話情報通知しません:2007/07/13(金) 07:45:01 ID:D+8/u4XE0
TEST
194携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 01:22:20 ID:uJQ6aL2Z0
久しぶりにVerUPしようと思ってアプリゲットでアップロードしたんだけど
端末側でダウンロードしようとすると不正なアプリです。 とエラーが出る・・・
なんでかな・・・
195携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 01:32:35 ID:XCXz/pm00
久しぶりにやるとそうなることが多いな
初歩的なミスだから見直せばいける
196194:2007/07/15(日) 01:47:10 ID:uJQ6aL2Z0
自己レス
解決しました。 
197携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 01:50:18 ID:uJQ6aL2Z0
過去ログで語られたとは思うけど
911Tだとフォントが汚すぎてダメだ・・・
198携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 01:53:22 ID:/2A/H9iPO
だからって912SHも綺麗でもねえよ。
日本版iPhoneはヒラギノ入りかもなw
199携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 02:19:03 ID:uJQ6aL2Z0
>>198
そうなんだシャープ製の端末はきれいなのかと思ったよ
以前使ってた904SHは結構綺麗だったし
200携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 10:05:27 ID:XCXz/pm00
>>198
911Tよりはるかに綺麗だな。
201携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 10:51:05 ID:/2A/H9iPO
912SHもVGAてだけでフォント自体は携帯用だから別に綺麗じゃねえべ。
iPhone使ったら尚更汚く感じるぜ。iPoneはQVGAだけどな。
まあいいや
202携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 10:52:55 ID:XCXz/pm00
比較対象にiPhoneを持ってくるとは恐れ入った・・・
203携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 10:57:38 ID:/2A/H9iPO
iPhoneのsafari早くねえぞ。日本だからwifiでしか繋げてないけどNYtimesとか読込み表示まで912SH+OM4のほう10秒か15秒速い。
あとjavascriptもom4の方ましかも
204携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 11:00:39 ID:XCXz/pm00
持ってるのか!!!!!!1111111
うらやましいようなうらやましいような。

912SH+OH4は速いよな
205携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 11:01:11 ID:XCXz/pm00
×OH4
○OM4
206携帯電話情報通知しません:2007/07/15(日) 11:15:09 ID:/2A/H9iPO
mac板で米国在住組が手数料無し実費のみで購入代行してくれるスレあってそっから買った。
アクチベはツール使って自分ですんだけど。
ただクラックするとYouTubeが見れない。あと日本語入力変換もないし。いろいろ不便w
207携帯電話情報通知しません:2007/07/16(月) 01:18:00 ID:9Q9x+TX5O
Operaminiを持ってる事が羨ましいと思う俺
208携帯電話情報通知しません:2007/07/16(月) 12:55:20 ID:ej7oCFpw0
>>10
定額適用されるの?
209携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 21:39:29 ID:3Us8D0sb0
Operaminiを持ってる事が羨ましいと思う俺
210携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 22:41:28 ID:mEO+xSwo0
Operaminiを持ってる事が羨ましいと思う俺
211携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 23:08:30 ID:+kQd941H0
携帯アドレスさらしたらいいよ
212携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 23:24:45 ID:xNFryLMhP
>>211さん

[email protected]
OM4
800x480


横からすみませんがお願いします。
213携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 00:19:37 ID:H2xTleCoO
>>211
ありがとうございました!!
これ感動しますね
214携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 09:28:22 ID:LnflDIf60
[email protected]
OM4
800x480 横

遅ればせながらですが・・・よろしければお願いいたします。
215携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 09:30:03 ID:MgjNTCwHO
携帯アド晒したくないからいつも指くわえながら見てる
うらやましい
216携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 10:57:11 ID:HeqvQr+K0
くれくれだって言えばいいのに^^
217携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 11:33:32 ID:2Z/m2IihO
くれくれ邪魔だから消えろ
218携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 18:38:50 ID:UHxVsSxo0
遠まわしにクレクレするスレ、スタート!!
219携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 18:40:05 ID:/wCL2ae40
オフィシャル登録をしようとしたら家にはプリンタが無いことに気がついた
220携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 19:26:04 ID:J9V1GzUc0
>>219
今使ってないプリンタ着払いで送ってやるから住所さらせ
221携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 20:13:30 ID:bRJ9d6xQ0
オフィシャル登録をしようとしたら家にはパソコンがなかった
222携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 20:57:20 ID:3i/SX9A/O
アドレスなんか晒すときだけ変えて、もらったら戻せばいいだろ。
223携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 21:34:07 ID:8qoBngRjP
>>221
ID末尾アッー
224携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 21:39:42 ID:2Z/m2IihO
このスレで今日からフルブラウザ作る事にした。
operaminiって鯖側は何で書いてんの?
225携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 21:43:39 ID:D3ZPF6F90
226携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 00:26:39 ID:umn7nTzn0
modがたまにver.upしてる件
227携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 02:21:17 ID:KCrU80lCO
4の正式版来たらほしいな
228携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 12:29:04 ID:8Y1HRmD30
4の正式版を持ってる事が羨ましいと思う俺
229携帯電話情報通知しません:2007/07/20(金) 22:03:21 ID:QTWJJ1Xj0
釣れた(w
miniは登録して持ってます。操作がしやすいですね
910SHでYahooトップは拝めないから
正式版に期待!
230携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 01:41:15 ID:9/cpMylzO
910SHでヤフー見れるぞ
231携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 11:21:19 ID:jeAUfzfc0
300KB未満のページですら>>95と同様のエラーが出るんだけど、
300KB制限関係なくね?
232携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 16:15:34 ID:6RC0v35n0
300KB制限といっているがhtmlとかtxtとかの1回のデータ転送サイズは約50KBまでだぞ
300KB制限なのはJPGとか3GPとかな。OperaMiniがどういう転送をしているかは知らないが。
233携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 17:46:54 ID:k4+avPROO
50KBなわけねえだろ
234携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 18:59:48 ID:qMrQ4z5O0
>>233
裏付けはあるのか?こっちはa2Bでの経験を元に言っている。
a2Bで板一覧(bbstable.html)やスレ一覧(subject.txt)、スレdatをダウンロードするときにhttpエラー404で取得できないことがあった。
で、原因を調べたらhtmlやtxtではどうも50KB辺りを越えると404エラーではねつけるという挙動があることが分かった。
そこでa2Bでは分割して転送するという方法でこの制限を回避している。サイズ制限はプロキシ側と思われるので国産/NOKIAで違いはないと思うのだが?
試しに携帯ブラウザで以下ページを開いてみてくれ(htmlサイズ約52KB、それ以外にGIFが2つあるがそれぞれ約24KB/1.6KBと小さいもの)
BBS MENU for 2ch
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
手持ちの705NKと911Tでは開けなかった。OperaMiniでは圧縮掛かるから開けるけど文字化けするんだっけかな?
235携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 20:10:02 ID:uvf6TTWR0
Sアプリの通信50KB制限って3Gでもあるんだっけ?
OperaMiniでのbbsmenuは
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
がないから文字化けしてるだけ
236携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 23:38:41 ID:k4+avPROO
>>235
価格.comとかコネコネットの文字化けもそれかな?jigだと化けないんだよな。
バグレポ書いて送るから詳しかったらまとめてくれよ。
237携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 00:11:48 ID:aibJIzhq0
kakaku.comもconeco.netも文字化けしないぞ?
conecoは904Shで初めてズームできて感動した

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
は、「このページはSHIFT-JISでできていますよ」ってブラウザに教えるものだから
ウェッブページ管理者(この場合は2ch管理人)に書いてもらうしかない
238携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 00:17:53 ID:bx6RApL9O
価格.comで検索しても文字化けしない?
239携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 00:23:18 ID:0fypa20G0
Opera mini いいなぁ…
240携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 01:09:57 ID:aibJIzhq0
価格.comでの検索も上の一行が抜けてる
多分OperaMiniの開発者にShift-JISに対応してもらうより
サイト管理者に一行入れてもらうようにしたほうがいいかもね
241携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 00:19:24 ID:tFyBPPy5O
[email protected]

OM4
800x480

お願いします
242携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 14:17:26 ID:YNId8jd+O
無理
243携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 03:18:16 ID:KiBiq9MV0
>>237
価格もconecoも携帯サイトあるのに
なんでわざわざoperaminiから見るん?
244携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 13:23:35 ID:PsTQl6paP
正式版マダー?
245携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 21:10:27 ID:P3pvaLn30
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
246携帯電話情報通知しません:2007/07/28(土) 11:36:11 ID:Y//9LGge0
Docomoじゃ使えないのか・・・・
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:35 ID:TOPW4zxb0
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:48 ID:p3uyCL9p0
>>247
もうえーよ、根本的に間違ってるから
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:56:14 ID:8tuJhBoV0
ほんとに。
そもそも殆どマナーモードだし。
250携帯電話情報通知しません:2007/07/31(火) 04:29:11 ID:L/1mWCdY0
OM4ええねー
はやく安定してくれんかのー
251Opera Mini beta 4 Wide Screen:2007/07/31(火) 11:39:05 ID:q0oAmMDF0
MANIFEST.MF

MIDlet-Description: Opera Mini Wide
MIDlet-Name: Opera Mini Wide
MIDlet-Version: 4.0
MIDlet-Vendor: Opera Software ASA
MIDlet-Info-URL: http://mini.opera.com/
MIDlet-1: Opera Mini Wide, /i.png, Browser
MIDlet-Icon: /i.png
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MicroEdition-Profile: MIDP-2.0
Manifest-Version: 1.0


Opera_Mini_W.jad

MIDlet-Description: Opera Mini Wide
MIDlet-Name: Opera Mini Wide
MIDlet-Version: 4.0
MIDlet-Vendor: Opera Software ASA
MIDlet-Info-URL: http://mini.opera.com/
MIDlet-1: Opera Mini Wide, /i.png, Browser
MIDlet-Icon: /i.png
MIDlet-Jar-URL: Opera_Mini_W.jar
MIDlet-Jar-Size: 98062
MIDxlet-API: JSCL-1.2.2
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MicroEdition-Profile: MIDP-2.0
MIDxlet-WideScreen: Y
MIDxlet-ScreenSize: 400,224
252携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 09:02:30 ID:3R2C4NV2O
>>251
試していないので申し訳ないのだが、これってNO ERRORですかね?
253252:2007/08/01(水) 10:05:26 ID:3R2C4NV2O
試しましたが、やっぱり >>95 のエラーが出てきますね。
早く安定してくれないかなぁ。
254携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 11:06:25 ID:lHYtO5M3O
お前だけ
255携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 19:17:35 ID:XYGxwv2/O
あげてすつ
256携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 23:21:59 ID:q6lnH8n2P
A3 ちょーGC
257携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 23:25:20 ID:q6lnH8n2P
誤爆スマソ
258携帯電話情報通知しません:2007/08/03(金) 23:59:49 ID:eDP/gQAl0
チャンネルは使えるようになったのかな?
259T:2007/08/04(土) 00:56:28 ID:x3kxw48/O
チャンネルてなんのこと?
260Opera Mini beta 4 Wide Screen:2007/08/05(日) 20:24:45 ID:Q9o7rveZ0
>>252
定義ファイル上のエラーはありません。
あたりまえですが、>>251のjarのファイルネームやサイズ(MIDlet-Jar-Size:)は任意となります。
ちなみに、>>95のエラーは仕様です。
261携帯電話情報通知しません:2007/08/05(日) 20:28:57 ID:zRrmUdilO
912SHだけどエラーなんかねえぞ
262携帯電話情報通知しません:2007/08/05(日) 22:35:24 ID:+HAAme5h0
913SHで使えた人いるかな?
263携帯電話情報通知しません:2007/08/06(月) 05:47:48 ID:sJvEKFl4O
913SHスレにいたよ
264携帯電話情報通知しません:2007/08/08(水) 01:57:19 ID:qPahR0jRO
YAHOO検索がカスすぎる
誰かgoogleに書き換えてくだしぁ><
265携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 21:41:35 ID:jDo1TujX0
アプゲ経由でインスコした場合、パケットし放題の上限は
4410円なの?5985円なの?
266携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 22:52:28 ID:QTFEaFKJP
4410円
Javaアプリ経由の通信で、上限が5985円になることはない。
267携帯電話情報通知しません:2007/08/11(土) 21:27:14 ID:odfY+iv80
http://www.google.com/xhtml
をブックマークしとけ
268携帯電話情報通知しません:2007/08/13(月) 21:09:11 ID:qY3xstJ3O
正式まで保守
269携帯電話情報通知しません:2007/08/15(水) 09:12:55 ID:1tQeLdhcO
正式町保守
270携帯電話情報通知しません:2007/08/15(水) 10:15:52 ID:ESNHIYxwO
H・O・S
271携帯電話情報通知しません:2007/08/15(水) 22:10:45 ID:1tQeLdhcO
捕手
272携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 15:38:25 ID:3KYIFg9m0
キャッチャー
273携帯電話情報通知しません:2007/08/16(木) 20:59:40 ID:SfdQP/vVO
投手
274携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 01:09:32 ID:PArf5/2IO
hosyu
275携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 06:07:16 ID:hrkc0I1VO
[email protected]
OM4
400×240
横画面
どなたか宜しくお願い致します。
276携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 23:09:25 ID:k3ft8Gxr0
[email protected]
Opera mini 4 beta
800x480 912SH
横画面

お持ちの方、宜しくお願いします。
277携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 23:38:24 ID:PArf5/2IO
取りあえず俺のアナルとチンポ写メ30連写送った
278携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 23:42:55 ID:XErFZPGS0
ワロタ
279携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 23:43:26 ID:XErFZPGS0
女の子でアドレスを晒してる人いるのかな?
280携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 02:35:12 ID:BRheU9znO
THE HOSYU
281携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 03:12:06 ID:6ZruID1IO
sage?
282携帯電話情報通知しません:2007/08/19(日) 19:49:45 ID:yIHci5uv0
江川卓
283携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 15:06:14 ID:3xcpHX7x0
haifusuruyo
1 meado
2 nazetsukaitaika
3 kishu
284携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 18:21:07 ID:UO/w/ExFO
ちんぽ
285携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 21:04:03 ID:8wVPfmPg0
>>283
damasaremasen
SHINE
286携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 21:31:34 ID:tXewu7yl0
shine
━━ vi. (shone) 光る, 輝く, 照る; 秀でる, 明らかである ((out)); 目立つ ((at, in; as)).
━━ vt. (p. & p.p. shined) 照らす, 光らす; (光を)当てる ((on, at)); (靴などを)みがく.
287携帯電話情報通知しません:2007/08/20(月) 21:56:22 ID:wLYd5yb/0
コナンネタはいいから
288携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 03:33:35 ID:habj6zOgO
ほしゅ
289携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 17:06:26 ID:habj6zOgO
正式町の野郎共暇潰しにこれどうだ?
ドコモ用モバイルGmap
http://www.google.com/gmm/apps/v1.4.4/L1/gmaps-Generic-Advanced_MIDP2_L1.jad

DOJA使ってたらうごねえか
290携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 19:50:52 ID:MNYfMApS0
>>289
無理だろ常考。前にサードパーティ製使ってたが。
291携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 20:06:45 ID:habj6zOgO
Mgmaps使ってるからいいんだけどさ
292携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 20:20:34 ID:9KvDOJF70
>>289
どうみてもmidpです。
本当にありがとうございました。
293携帯電話情報通知しません:2007/08/22(水) 23:48:12 ID:habj6zOgO
そりゃMIDPだけどimode用だからdoja使ってた。
ありがとうございました
294携帯電話情報通知しません:2007/08/24(金) 00:08:57 ID:+LTV7j3/O
295携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 11:32:40 ID:mMZUXH5MO
ほちゅ
296携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 20:48:46 ID:AGZjFbRI0
クレクレですまんが、MOD2.0の英語版ってダウンロードできるの?
テンプレのまとめサイト見ると、ダウンロードの時に言語の選択してるみたいなんだけど
やってみたら言語選択の画面がでてこない
297携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 20:52:49 ID:mMZUXH5MO
馬鹿なんじゃねえの
298携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 21:00:02 ID:AGZjFbRI0
馬鹿でかまわんから教えてくれ
299携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 21:19:27 ID:pbIjV/740
ほちゅって言うやつに言われたくねえなw
300携帯電話情報通知しません:2007/08/25(土) 21:27:53 ID:AGZjFbRI0
だめか…
他のスレで聞いてみよう
301携帯電話情報通知しません:2007/08/27(月) 10:04:12 ID:m8hfkC+5O
302携帯電話情報通知しません:2007/08/27(月) 19:53:16 ID:m8hfkC+5O
ほちゅ
303はまつまみ:2007/08/27(月) 22:02:51 ID:2V0WFx8CP BE:1175243459-2BP(7000)
ウギャーッ☆ウギャーッ☆
304携帯電話情報通知しません:2007/08/27(月) 22:31:23 ID:M3i+CnNY0
NOKIA端末買えば楽なのにね
305はまつまみ:2007/08/27(月) 22:33:27 ID:2V0WFx8CP BE:1645340279-2BP(7000)
ガブッ
306携帯電話情報通知しません:2007/08/28(火) 07:14:11 ID:Ow7RSWJ5O
がぶがぶ
307はまつまみ:2007/08/28(火) 07:18:59 ID:cq24q9RTP BE:208932724-2BP(7000)
うぎゃー!
308携帯電話情報通知しません:2007/08/30(木) 02:13:20 ID:/iHR1oRe0
mini4 今、おかしくないかい?
309携帯電話情報通知しません:2007/08/30(木) 09:15:41 ID:nESfi/i9O
最近3ばっか使ってる。
4はフォーム入力のバグあるからな。
310携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 03:24:34 ID:EW0elgbl0
mini 4 beta2がでていますね。
311携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 04:21:11 ID:t3g8GdpJ0
>>310
beta1と何が違うの?
312携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 07:31:48 ID:shN9RayXP
>>311
目に見えるところだと
ランドスケープに対応
ホームの検索窓にWikipedia,eBay等を追加
ホームの検索窓に自分で検索サイトを追加可能?
くらいかな
313携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 07:52:31 ID:3+jXKce4O
フォーム入力のバグ取れた?例えばググっても前の検索結果ばっかり出るとか
314携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 09:10:33 ID:MTb/X4rrO
SSLは?
315携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 13:00:12 ID:Ki5ZzsimP
beta2
起動時にエラーがでてしまう
orz
316携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 13:08:07 ID:3+jXKce4O
機種とか環境は?
317携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 14:08:20 ID:BC/UBfjB0
やっとgoogle検索追加できるようになったか
318携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 14:18:30 ID:3+jXKce4O
超便利
でもOM3の方使えるな
319携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 14:21:24 ID:Mc9rme6J0
縦横切り替えはいらんけど
欲しい人にはありがたいか
320携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 14:24:57 ID:3+jXKce4O
iPhoneのsafariには絶対負けたくないんだなw
今んとこOM4が速度的にも勝ってるな
321315:2007/08/31(金) 15:02:48 ID:Ki5ZzsimP
>>316
905SHで4beta1は動いてます。
何か書き換えでミスったかも。
マニフェストとJARを教えていただけませんでしょうか?
322携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 15:51:25 ID:Ki5ZzsimP
もうひとつ質問
mod2.04は何クラスを削除したらよいの?
323携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 21:02:41 ID:Nq7ABhZsO
>>321
起動で failed to Internet となるの?
俺も
324携帯電話情報通知しません:2007/08/31(金) 21:29:25 ID:MXxUyZUHO
2もあいかわらず重い。OM3が手放せない。リンクコピーわからん
325携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 02:30:51 ID:gkorEiRd0
beta1からの変更点
http://www.operamini.com/beta/changelog/
・暗号化の追加
・#+9でサーチエンジンを選択して利用可能
・フォームから「Create Search...」でサーチエンジン追加
・#+*でランドスケープモード(90度回転横画面)
・アンチエイリアススモールビットマップフォントの対応追加
・内容折り返し機能の追加
・シンプルになったセットアップ
・画像品質の改善
・「fit to width」モードのレンダリング改善
・BlackBerryのネイティブメニュー
・BlackBerryでのメニューからのEULA同意
・ウィンドウから部分的にはみ出した画像が表示されなかった点を修正
・時刻合わせ機能追加(タイムゾーン変更)
・フォントサイズ変更時のキャッシュクリア
・セッション中のフルスクリーンモード保存
・ダイアログの角が丸くなり、ウィンドウ上に透過表示する
・初回の実ページリクエストまで、セキュア接続用の乱数収集を遅延
326携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 08:12:35 ID:nGO97H7c0
フォント変えてると使えないかも
327携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 09:04:08 ID:2MfoEtuFP
>>323
同じです。

beta2の起動に成功した方、
書き換えたマニフェストとjar
の内容を教えて下さい。

>>325
328携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 10:54:36 ID:XvSvChJG0
フォント変えてたらfailed to Internetが出た
変えてないと普通に使えた
329携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 12:28:26 ID:2MfoEtuFP
何のフォントをどこで変えるのでしょう?
beta2自体は終了しかできません。
330携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 12:50:44 ID:JdfZSQKcO
ちゃんとバグレポートしとけよ
331携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 18:19:49 ID:CnYtMKcRP
みんなもう知ってるかもしれないけど、beta2の検索サイトの正しい追加の仕方がわかったから書いておく。
検索サイトで検索して、検索結果のURLの自分が入力した文字の所を %s に置き換えればいいんだね。
例えばGoogleの場合はoperaminiで検索すると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=operamini&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
になるからoperaminiを%sにした
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%s&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
もしくは
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%s
で登録すると、一回で検索結果まで行ける。
常識だったらスマン
332携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 18:22:46 ID:CnYtMKcRP
検索サイト登録用URL

Google
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%s

Googleイメージ検索
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%s

Wikipedia(ja)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%s

goo英和辞典
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%s&mode=1&kind=ej

goo国語辞典(日本語文字化け)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%s&kind=jn&mode=1&kwassist=0

goo和英辞典(日本語文字化け)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%s&kind=je&mode=1&kwassist=0

Yahoo!オークション(日本語文字化け)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%s&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

e-Words(日本語文字化け)
http://e-words.jp/?q=%s

日本語の文字化けが結構あったんだけど、サイト側の問題かな?
333携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 21:08:20 ID:M7ojn+SaO
それでも別にいいけど、目的の検索ページの検索窓を開いて、create searchを選択すれば簡単。
ただこれだと、PCで検索語を入力してすぐenterを押下した時に選ばれる検索方法になる。
Googleで言えば、I'm feeling luckyが使えない様なもの。
334携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 21:33:50 ID:CnYtMKcRP
>>333
アッー!こんな機能があったのか・・・
考えてみれば、追加するだけでこんなに面倒なはずが無いよな。
いやぁ、恥ずかしい。っていうかよく気がついたな。
335携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 21:34:47 ID:M7ojn+SaO
英辞郎はcreate searchじゃ上手く作れなかったので
英辞郎
http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/
336315:2007/09/04(火) 18:15:38 ID:RyXYW9m/P
自己解決しました。
MIDlet-1:Opera Mini 4 beta/i.png,Browserを
MIDlet-1:Opera Mini 4 beta 2/i.png,Browserとしていました。
betaと2の間のスペースを無くすことで起動しました。

MIDlet-1:Opera Mini 4 beta2/i.png,Browser
337携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 18:23:51 ID:55U/gPP5O
GJ
338携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 18:45:15 ID:NJpL0sUM0
beta2 画像表示ONでもyahooのトップ見れるな
339携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 19:53:25 ID:55U/gPP5O
b1でも見れるけどまあよかったな
340携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 20:17:41 ID:G4dts2wnO
なんかbeta1ダウンロードしただけだったせいかアカウントが使えなくてbeta2ダウンロードできない

皆平気だったのか??
341携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 20:27:48 ID:GXFFTcI6O
最初のヤツを消去すればダウンロード可能だ
342携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 20:34:16 ID:G4dts2wnO
や、アカウントが消されてるみたいだ・・・

でも皆消されてないみたいだから聞いてみた
343携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 20:59:28 ID:55U/gPP5O
アカウントて何のアカウント?そんなの必要だっけ?
344携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 23:17:42 ID:AretgktsO
正式版では正しく入るらしいRSSが試験的にかなんかで消し忘れて間違って入ってる。feed://list//
345携帯電話情報通知しません:2007/09/04(火) 23:26:34 ID:iJjI6R6JP
>>344
本当だ。よく見つけたな。
346携帯電話情報通知しません:2007/09/05(水) 11:29:33 ID:ThKwVRu0O
>343
アプリゲットのアカウントだろ
347携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 20:08:55 ID:BS/0scmp0
なんで俺だけ消されたんだろ
348携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 21:05:11 ID:YwlNI3tAO
ファイルあげた時ファイル名がoperaminiってまんまだったんじゃねw
349携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 21:29:14 ID:xnvk14dLO
上書きぐらいしなよ
350携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 23:20:51 ID:BS/0scmp0
>>348
そのとおり・・・
351携帯電話情報通知しません:2007/09/07(金) 23:23:53 ID:BS/0scmp0
俺必要最低限の知識しかなかったから名前を変えるとかわからなかった・・・

だれか俺にbeta2ダウンロードさせてくれる人はいない?
352携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 10:36:22 ID:o6UJDEvV0
>>351
本アド晒したら送るけどどうせ晒さないんだろ?
353携帯電話情報通知しません:2007/09/08(土) 16:02:56 ID:pPvpOgyN0
>>352
本アドって携帯のアドレスのこと?
送ってくれるの?晒しますよo(^ー^)o

354携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 00:08:38 ID:Yu2zFi0L0
mini4 繋がらなくね?

と思ってフォーラムに行ったら、皆同じこと言ってた。
シミュレータでも繋がらないというのが、なんというか、すごい。
355携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 00:43:23 ID:E0rMxd6/O
たまにあんだよ。鯖落ち。朝には復活してるべ
356353:2007/09/09(日) 01:06:29 ID:OWwhBc980
晒されてなかったw
お願い
357携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 01:32:53 ID:E0rMxd6/O
とりあえず俺のちんぽとアナル写メ 60枚送った
358携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 01:43:00 ID:OWwhBc980
とりあえずそれはきてないw
359携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 19:57:58 ID:E0rMxd6/O
Forum見に行ったら4が復活しないからmyopera.comまで落ちてるな。
アタックでも食らったのかな
360携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 21:13:06 ID:tamuZkxO0
最初からウィルコム買えよおめーら
361携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 23:43:36 ID:OWwhBc980
Forumって?
362携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 00:57:17 ID:uh6ge2MXO
復活したな
363携帯電話情報通知しません:2007/09/10(月) 23:46:17 ID:mNLndqk+0
相変わらずoperamini 4 betaは繋がらない
364携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 00:25:15 ID:R/oBLlkgO
昨日から繋がるぞ
365携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 00:35:30 ID:i1X2T5u+0
beta2 起動時に「failed to connect to the Internet」となる 904SH
366携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 01:09:32 ID:R/oBLlkgO
このスレ読み直せば解決法が書いてある
367携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 01:37:10 ID:i1X2T5u+0
フォントのこと?
368携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 01:47:13 ID:R/oBLlkgO
フォントじゃないな。もっと読めw
369携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 01:53:03 ID:i1X2T5u+0
>>336
これですか? 逆に動かないんじゃ?
× MIDlet-1:Opera Mini 4 beta2/i.png,Browser
○ MIDlet-1:Opera Mini 4 beta2, /i.png,Browser
370携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 09:24:19 ID:CJYqMBEEO
>>365
俺の905SHも同様
モバイル日記の人の905でできて
私の905で出来ない理由がわからない
371携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 11:02:35 ID:i1X2T5u+0
>>368
ヒントをお願いします. たのんます.
372携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 17:06:30 ID:nzjbgWnU0
beta4、パッチを当てると繋がらないね
failed to connectがでる
373携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 18:00:17 ID:eem5vNjLP
>>371

モバイル日記のをコピペして、インストールし直してみたら?

ttp://blog.livedoor.jp/kojizo_t/archives/50771692.html
374携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 18:30:54 ID:R/oBLlkgO
jadとmanifest位いじれなきゃだめだぜ!
余分なのはガンガン削ってpermissionだけ気をつければ繋がる!
375携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 18:52:30 ID:i1X2T5u+0
904SH外装交換たんで、代替機の904Tで試したら、あっさりと動いた...
904SHには、beta1と3が入っているくらいしか違いが思い浮かばない...
376携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 18:59:10 ID:0LMgAzqs0
904の外装交換めんどくさいからあんま出さんといて
377携帯電話情報通知しません:2007/09/11(火) 19:38:49 ID:hib8mIKS0
378携帯電話情報通知しません:2007/09/16(日) 16:57:00 ID:Dsmu5uqdO
ぼくには、読めません。
379携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 21:26:57 ID:jR7uYIhT0
はやくドコモにも対応しろよ
ドコモ対応してjigぶっ殺しに行こうぜ
380携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 21:36:46 ID:L1TIV57o0
>>379
DOJAみたいなフザケたネーミングのJAVA VMなんかに対応するわけねージャン。
何が、「どうじゃ?」だ、馬鹿か?
381携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 21:55:21 ID:LM19mKV0P
DoCoMoに対応してみたらどうじゃろ?
382携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 21:55:42 ID:JYnWr8LoO
omのフォーラムできっぱり否定してたぞ。
DOJAはアプリ容量制限あるから100パーセント不可能だってよw
383携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 22:06:21 ID:iecAiMJl0
opera miniチームにiアプリ版出してくれと
頼んであっさり無理と断られた信者w↓

Can we i-mode users have an i-appli version of opera mini?
Some phone's don't support MIDLets which is the format opera mini.
Is it possible for you opera mini team to create an i-appli version of opera mini?

I started reading the document and we can't do it.
It seems like there's a limitation on the size of the jar file.
It can't be bigger than 10kb
andOpera Mini isn't that small.
Sorry!

これだろ
ドコモがjarファイル10kb制限なんてあるんだろうか・・・
今時10kbって、operaminiの中の人が
勘違いしてるとしか思えん
384携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 22:11:59 ID:JYnWr8LoO
それにしてもbeta2かなり安定してるな。最高だぜ
385携帯電話情報通知しません:2007/09/18(火) 22:20:24 ID:LM19mKV0P
>>383
DoCoMoのことは詳しくないけど、10KBっって505iの自作iアプリのことじゃないかな?
900i以降は100KBまでだったはず。904iとかは上限があがってるかも。
どっちにせよ、詳しく調べて無いんじゃ作る気もなさそうだけどね。
386携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 08:58:31 ID:3TwRxCEN0
doja 1.0でjarのサイズは10k+スクラッチパッドに10k <-503i 2001年です
doja 2.0でjarのサイズは30k+スクラッチパッドに100k
doja 3.5でjarのサイズは100k+スクラッチパッドに400k <- 900i
doja 5.0でjarとスクラッチパッドあわせて1000k

10KBって6年前かよ・・
dojaがマイナーなのは認めるけど 無視してほしくないなぁ
せめて調べるくらいはしてほしかった
387携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 09:03:53 ID:3TwRxCEN0
1000kじゃなくて1024kだった って書こうとおもったけど
たった24kに気づく人はいないだろうから 書かなくていいかも・・
と思いつつもやっぱり書き込んでしまう私だった
388携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 10:20:51 ID:P0JB5jJWP
>>387
そこまでこだわるんなら、kじゃなくてKじゃまいかw

それと、公式じゃない自作iアプリもそのサイズまでなの?
389携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 13:35:33 ID:3TwRxCEN0
>>388
勝手アプリの制限は主に電話帳やメールへのアクセスや
任意のサーバへのアクセスなどのセキュリティに関する部分です
もちろんjarのサイズは制限されていません

でもなぜかOpenGL ESは勝手アプリから使えません
390携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 14:03:11 ID:D4Tph2qKO
operaminiチームはドコモに全く興味無しW
391携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 14:36:08 ID:3TwRxCEN0
というより日本に興味なしだぜコレ
392携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 16:03:57 ID:P0JB5jJWP
でも、日本語版がある!ふしぎ!
393携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 16:37:23 ID:l7EDTwjp0
誰か心やさしい人アカウント消された俺にダウンロードさせてください
394携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 17:47:24 ID:38r9GXba0
W51CAにて、起動確認(googleにつながった)。
他のページでも動作確認しようと思ったら、3Mの壁に阻まれてしまった・・・。

とりあえず、起動したから、良しとしよう。
395携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 21:32:46 ID:BUAVah6w0
>>392
MIDPアプレットが動く日本語対応機があるからな
396携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 21:34:17 ID:BUAVah6w0
実際にはドコモの機種でも、WM機なら動く可能性は高いんだが。。。。
たしか、WM機はMIDPだったはず。
397携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 21:36:47 ID:xhpS5+p+0
実はOpera miniをWM機のG900にインストールしようとしたが、
起動できないんだよね。
398携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 22:14:49 ID:YdHdeUi30
[email protected]
ダウンロードさせてください
399携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 10:36:48 ID:dXqq6HQE0
400携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 11:59:51 ID:qAJlXb570
>>399
アカウント消されてしまってできないんです・・・
401携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 20:29:14 ID:79wXJtbT0
>>400
PCでダウンロードしてから、インストールすりゃいいじゃん
402携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 00:43:35 ID:ScPURW52O
フォーラムで話題のTeaShark入れた奴いるか?
705NKと903Tに入れたけど通信出来なかった
403携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 00:47:32 ID:xQGT2yX30
>>399をG900にインストールして起動したら無事できた。
もっさりしてるけどなw
404携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 01:27:49 ID:ScPURW52O
Access Internetならいけんのか。
俺パッチでWAPしかやってないから通信しねえや
TeaShark後ろに誰がいるか分らないからメールとかログインするとこはまだ避けた方いいって話だ。
後ろがGoogleの中の連中て話もあるけど。
WebKitベースだってさ。
405携帯電話情報通知しません:2007/09/21(金) 22:51:51 ID:XlBSq7ED0
TeaSharkエミュレータで使ってみたが
特にoepra miniβ4と比べて目新しいところはないな。
圧縮鯖が貧弱なのか、やたらタイムアウトする。
406携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 00:47:03 ID:PXDb0kyxO
まだまだ使えないよな
身元不明なのがこええ
407携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 05:49:26 ID:RzVDKALZ0
戻る進むの動作が面白いね
あとブックマークとかfeedはすべて
端末以外にサーバに保存してsyncできるように
してるみたいだ。
あとCtrl+Fと同等のページ内検索ができる。
こんなところかな
>TeaShark
408携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 07:47:19 ID:DEGIDLyU0
auのW定額なんですが、コレ使うとPCSV使ったときと同じように請求されるんでしょうか。
409携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 09:55:10 ID:ViuWCD3H0
>>407
それ、ノーマルのOpera miniでもあまり変わらん。
Ctrl+Fと同等のページ検索は面白いが。
410携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 10:28:19 ID:DhEqB39f0
誰かoperamini 4 bate2ダウンロードさせて(はぁと
411携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 10:47:16 ID:ZnDH+KS0O
だが断る
412携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 10:59:30 ID:ViuWCD3H0
>>410
S60 fan逝け
413携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 11:24:00 ID:DhEqB39f0
( ´゚д゚`)エー

>>412
nokia?
414携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 12:52:14 ID:X+FrGieEO
茶鮫、スクロールはOMより良いな。文字は詰まってないし重なりもないから見やすい。
URL補完は.のあとは常にcom。。。
ただぱっち当ては成功してるのにAIでしか繋がらないのは駄目だ。
415携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 23:04:42 ID:0LVADG6B0
メアド晒して3人までなら送くるよ。
416携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 23:32:38 ID:CWyHvc6o0
[email protected]
お願いします
417携帯電話情報通知しません:2007/09/22(土) 23:36:06 ID:CWyHvc6o0
910SHです
418携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 00:02:22 ID:21Dd664UO
誰かteashark用パッチ作ってくれ
419携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 03:44:47 ID:uWJQaikY0
現時点ではteasharkを使う意味はないな
operaminiの方が軽いし
携帯モードあるし
420携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 09:27:39 ID:R/4vwn/X0
>>415

[email protected]
800x480 (912SH)
横画面

お願いします
421携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 11:56:16 ID:cG5TTeEL0
>>420
解像度と携帯の持ち方なんか教えて何か意味あるの?
422携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 12:40:44 ID:9WqIxWiO0
メアド晒して300人までなら送くるよ。
423携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 12:59:46 ID:npyx4CRB0
>>422
[email protected]
お願いします
910SHです
480×640です
424携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 13:27:54 ID:8CN2FaLi0
女の子限定で3名まで送るよ
425携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 13:32:15 ID:VMyOmsqS0
必死すぎてワロタ
426携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 13:38:35 ID:npyx4CRB0
>>424
[email protected]
お願いします
910SHです
480×640です
427携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 18:49:26 ID:iwVACw/8O
>>422
フリメですがお願いします
912SH
800x480,400x240,320x240
横480x800
modと4も欲しいです
428携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 19:09:32 ID:npyx4CRB0
女の子なのにきません(>_<)
アカウント消されちゃって自分ではダウンロードできなくなっちゃったんです
やさしい人、お願いできませんか?
429携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 17:09:04 ID:npyx4CRB0
opera mini 4 bate2を
430携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 19:58:32 ID:P9xP33mEP
アカウントを消されたのは、禁止されてるOpera miniとかエミュだけしかアップしなかった自分のせいだろ。そんな理由でスレを汚すな。
どうせ今貰っても、正式版が出たらまた欲しくなって書き込むんだろ?餓鬼じゃないんだから自分でなんとかしろよ。
431携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:02:47 ID:cG5TTeEL0
お前ら、PCでダウンロードできないのか?
ここに書き込めるんだったら、PCからダウンロードしろよw

何を馬鹿やってんだか
432携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:07:13 ID:cG5TTeEL0
PCで落として、携帯に転送するか、PCからインストールすりゃいいだろに。。。。
元より、その程度のことも出来ない奴が、ベータ版やパッチなんかに手出すなよ(苦笑)
433携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:43:46 ID:/oOHE09EO
>>431
なんか偉そうに書いてるけど馬鹿はお前だよカス
434携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:45:57 ID:cG5TTeEL0
>>433
逆切れ乙
435携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:50:03 ID:hlIpVgW50
>どうせ今貰っても、正式版が出たらまた欲しくなって書き込むんだろ?

これは同意せざる得ないな。
配るほうが、勝手に配りだしたんだが・・・w
正式まで自重しろよ
436携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 20:55:44 ID:/oOHE09EO
>>434
勘違いしてんなよカス
俺はクレクレじゃない

転送するだけでいいならクレクレはいなくなる
437携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 21:02:10 ID:cG5TTeEL0
>>436
PCから携帯に転送してインストールするんじゃねえの?
馬鹿?
438携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 21:16:59 ID:CvhQ+KhBO
ノキアならそれだけでバイトOK
国産機はアプゲにあげなきゃダメ
439携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 21:22:46 ID:rhHmzmza0
>>437



そんなオチなら誰もお願いしませんよ。w
440携帯電話情報通知しません:2007/09/23(日) 21:29:57 ID:/oOHE09EO
>>437
m9(^Д^)プギャー
441携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 01:31:14 ID:4HxzIKNA0
そして誰からももらえない[email protected]
クレクレ厨の[email protected]
迷惑行為でアプゲアカウント消された[email protected]
スレ汚しの[email protected]
442携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 01:34:31 ID:VMxVTbyWO
ソフトバンクなのにOM使えない奴悲惨スw
443携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 09:55:40 ID:Mgj0j3G00
>>441
いや、もらいましたよ
444携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 15:13:51 ID:rmM2SNYg0
>>443
いや、もらってないですよ
445携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 15:22:00 ID:jIGyyZEu0
メアドもらいました
446携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 16:01:58 ID:Mgj0j3G00
>>444
僕はもらいました
447携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 20:42:57 ID:ZEeCEXGpO
俺もくれええ
448携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 20:45:03 ID:VMxVTbyWO
分ったからメアド書いとけ
449携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 21:27:46 ID:nLVCNAuqO
815SH
480*640です
[email protected]

おねがいしますm(__)m
450携帯電話情報通知しません:2007/09/24(月) 21:55:14 ID:VMxVTbyWO
OK.俺のチンポとアナルのマクロ接写VGAで60枚送った
451携帯電話情報通知しません:2007/09/25(火) 22:13:44 ID:hw39s4piO
あれ?!Operaサーバ落ちてる?
452携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 00:40:56 ID:HBype/ae0
>>451
なんか繋がらないね
パッチ当てたやつだけかな?
453携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 00:42:48 ID:0Rn6RuSm0
プギャーで検索したけど
普通に繋がるよ
454携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 00:54:54 ID:HBype/ae0
>>453
ホントだ、modと3.0は繋がった
4betaだけ繋がらないね
455携帯電話情報通知しません:2007/09/26(水) 18:05:24 ID:5peXMWueO
サンキュー
456携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 00:12:47 ID:Swb3crcr0
opera4beta繋がらん!
457携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 13:28:44 ID:e/PxlmmN0
発作かー!
458携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 15:24:55 ID:tjAjIzph0
クレクレフラグキター!
459携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 20:04:29 ID:Ec/QASrwO
連絡ないのですが、貰えた人いますか??
460携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 21:30:43 ID:IuRO5BsC0
461携帯電話情報通知しません:2007/09/27(木) 22:41:31 ID:9lKoHGOpO
4繋がらないままですね
3もインストしようかな
2ロシアMODは使ってたんだけど、2ロシアMODと3はどっちが使いやすい?>利用者
462携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 01:56:32 ID:ePSK094y0
beta1は繋がるけどな
2は俺の携帯じゃ使えないからシラネ
463携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 02:00:49 ID:RVJIgST90
beta2普通につながるぞ
464携帯電話情報通知しません:2007/09/29(土) 00:50:51 ID:YARrzxuf0
WinCE3.0で使えます?
465携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 10:21:42 ID:EZsg6e3jO
保守
466携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 11:53:26 ID:sKkLnVekO
ジグブラウザ並に使える?
FOMAからau乗り換えです
467携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 12:01:10 ID:EsTmlKBU0
ジグブラウザ並みに使えるけど
auに乗換えで使おうと思ったら
W11H以外はまともに動かないよ
Sにしとき
468携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 15:57:36 ID:sKkLnVekO
auじゃ無理ですかー
残念です。
ありがとうございました。
469携帯電話情報通知しません:2007/10/03(水) 18:18:34 ID:EZsg6e3jO
つうかJig使えないよな
470sage:2007/10/04(木) 01:22:46 ID:62EFiIxU0
operamini 4 beta2 日本語化してみました
もともと、英語も少ないので敢えてする必要もありませんが、
多少、操作しやすくなるかもしれません
 
ttp://blog.livedoor.jp/fumi23okmr/?blog_id=2181788
471携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 01:23:21 ID:62EFiIxU0
↑sageを入れ間違えたorz...
472携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 15:52:36 ID://V9bD/D0
>>470
おぉすごいですね!いつもありがとうございます><
473携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 16:10:17 ID:eT70YSH00
vファイルをどうやって日本語化したのか教えてください
(釣り方教えてください)
474携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 16:18:23 ID:K0Zawdpb0
ん?
475携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 17:32:19 ID:jNclKStlO
912SH買ったのに最新のmini4起動で失敗すんな!
912SHで最新使えてる人いる?
705NKは問題ないんだぜ
476携帯電話情報通知しません:2007/10/04(木) 20:31:34 ID:dVwUtNrC0
>>470
399で4.0.8993のリンクを張った者です。
vによる日本語化ファイルありがとうございます。
早速使わせてもらってます。
477470:2007/10/04(木) 20:46:57 ID:vowupJM1O
>>473
了解です
後日まとめますね
少々お待ちください

>>476
ありがとうございます
凄い助かってます、このブラウザ☆

ちなみにインストに失敗した話を聞くんだけど、みなさん成功・失敗情報教えてくれたら助かります
文字コードの問題かも、、、
478携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 15:45:16 ID:Ztl8lYAoO
912SHでBeta2の起動時Failed to connect internet〜ての回避して使えてる奴いんのか?
479携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 18:04:04 ID:ab4EuQy10
480携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 18:07:29 ID:TFsEq06w0
>>470
日本語化ファイルがアップローダごと落ちているようなので、
別のアップローダにあげていただけませんか?
よろしくおねがいします。
481携帯電話情報通知しません:2007/10/05(金) 19:08:47 ID:Ztl8lYAoO
>>479
まじか やっぱMANIFESTとJADいじればいけんのか
482480:2007/10/05(金) 19:46:16 ID:TFsEq06w0
無事落とせました。
失礼しました。
勝手ながらオープンアプリ版をアップしときました。m(_ _)m
483携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 01:03:55 ID:c9lHVfph0
>>481
manifestだけしかいじってないきがする・・・
どういじったかは忘れたけど
484携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 01:06:46 ID:ueI458Si0
MIDlet-Network: Y?
485携帯電話情報通知しません:2007/10/06(土) 01:29:28 ID:G896wy8GO
それMIDP1だから使えないよな
MIDlet-permissions:javax.〜でいいんだけどさ
Beta1は動いてBeta2は駄目なんだぜ
705NKと903Tは普通に動いてる
486携帯電話情報通知しません:2007/10/08(月) 16:14:01 ID:wI9f5g+L0
やっぱりbeta2は912SHうごかねえ。どうなってんだ
487携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 19:02:21 ID:tg9DcgJLO
810SHも動かないよ
488携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 22:36:11 ID:mNRmKYZV0
904SHも
489携帯電話情報通知しません:2007/10/09(火) 23:21:57 ID:wp6HYvbW0
Kaiserも
490携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 06:40:45 ID:3rYBw0JoO
810SH 904SH 912SHはVGAで動かない
913SHはQVGAだから動くのか?なんか関係ありそうだな
491携帯電話情報通知しません:2007/10/10(水) 08:49:04 ID:3rYBw0JoO
フォーラムにSHARPのVGA機種が怪しいって書いてるきた
492携帯電話情報通知しません:2007/10/11(木) 17:16:33 ID:6Vxgv9dA0
キタ━(゚∀゚)━!!
「Mobile Firefox」の開発計画が明らかに、2008年にリリースか?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/11/17143.html

Mozillaの商業化を担当する営利団体のMozilla Corporationが、
「Mobile Firefox」と呼ばれる携帯電話用Firefoxの開発に着手し始めていることが9日までに明らかになった。
Mozilla Corporationの技術担当バイスプレジデントであるMike Schroepfer氏が自身のブログで発表した。

Operaと切磋琢磨して両方使いやすくなればいいな
493携帯電話情報通知しません:2007/10/11(木) 19:19:06 ID:DbW3hZ0N0
おおおおおお。
494携帯電話情報通知しません:2007/10/11(木) 23:44:33 ID:4vS/eqFvO
デスクトップではSafariかOperaだからFirefoxの良さがよく分からない。
495携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 00:02:21 ID:g0/YyCPk0
firefoxの良さは拡張にあるんだよ
モバイル版でもオナジコンセプトで作ると
重くて起動どころじゃなくなりそうだな。
496携帯電話情報通知しません:2007/10/12(金) 07:31:48 ID:PdPOcaQUO
実はteasharkでした
497携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 11:12:49 ID:rkArFcG40
912SH 810SH 904SHで動かない方々、↓これでダメか?

Opera Mini 4.0 beta 2 縦型(905SHで動作確認済み)

MANIFEST.MF

MIDlet-Description: Opera Mini
MIDlet-Name: Opera Mini
MIDlet-Version: 4.0
MIDlet-Vendor: Opera Software ASA
MIDlet-Info-URL: http://mini.opera.com/
MIDlet-1: Opera Mini, i.png, Browser
MIDlet-Icon: i.png
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MicroEdition-Profile: MIDP-2.0
Manifest-Version: 1.0

Opera_Mini.jad

MIDlet-Description: Opera Mini
MIDlet-Name: Opera Mini
MIDlet-Version: 4.0
MIDlet-Vendor: Opera Software ASA
MIDlet-Info-URL: http://mini.opera.com/
MIDlet-1: Opera Mini, i.png, Browser
MIDlet-Icon: i.png
MIDlet-Jar-URL: Opera_Mini.jar
MIDlet-Jar-Size: @@@@@@
MIDxlet-API: JSCL-1.2.2
MIDlet-Permissions: javax.microedition.io.Connector.http
MicroEdition-Configuration: CLDC-1.0
MicroEdition-Profile: MIDP-2.0

※@@@@@@には、Opera_Mini.jarのファイルサイズをバイト単位で入力。

(ダメなんだろうなやっぱし。)
498携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 14:04:23 ID:TcGwJAwZ0
できた!!
499携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 14:20:39 ID:BryBo7/UO
マジ?>>497 オタクヒツジか?
500携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 14:22:58 ID:BryBo7/UO
>>498
機種何?905SHはQVGAだから動くんだよ
501携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 14:51:56 ID:dJE4bzV80
>>500
904Sh
502携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 15:51:12 ID:L1As+ByF0
904だけど無理だったぞ
503携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 16:25:17 ID:BryBo7/UO
>>501
beta1じゃね?
904SHでbeta2動いてんならすげえよ
動いてるとこうPしてくれ
[email protected]
504携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 16:29:51 ID:zKjCyPa2O
497はオタクヒツジではないデス
サーバ接続のエラーっぽいので、俺は半分諦めてました、、、orz
505携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 17:53:15 ID:rkArFcG40
VGA機種で動かない方々、
beta1もbeta2も、インスコ後、最初の起動時に、セキュリティチェックか何かの関係で
任意のキー(通常は決定キーか?)を数回押す仕様になっているのだが、
まさか、そこらへんを取り違えてるワケではないよね。
(違うよな、やっぱし。)
506携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 18:12:49 ID:BryBo7/UO
beta2で追加されたsmall fontとSHのVGA機種のフォントが衝突してんだと思うぜ
フォーラム見たらフォント不具合多いからな
507携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 18:53:41 ID:WxnNITDH0
>>503
キャプチャ機能なんてあったっけ?
508携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 01:56:20 ID:o1IgUNB9O
結局VGAで動くのはbeta1までな
チーン
509携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 14:16:09 ID:j5HxMMFJ0
てことはアプリいじってフォントの部分省けばいける?のかな
510携帯電話情報通知しません:2007/10/15(月) 14:21:24 ID:o1IgUNB9O
small fontの項目殺せたら動くかもな
511携帯電話情報通知しません:2007/10/16(火) 01:04:56 ID:wKy/NGb70
911sh誰か動いてる?QVGAだけど
512携帯電話情報通知しません:2007/10/17(水) 03:42:47 ID:ejhxN+580
はぁ〜、VGA機種じゃOM4b2ダメなのか...。
905SHから機種変して、広い画面でHSDPAだ〜!と
考えていたのになぁ。
513携帯電話情報通知しません:2007/10/20(土) 22:55:07 ID:H+Gs1/OqO
ところで誰かアプゲじゃなくて
法人向けのビジネスプロバイダ使ってうpしてる奴はいないのか?
514携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 15:26:39 ID:eQluBALd0
アプゲにうpすると署名みたいなのがアプリに付与されるけど
これ自分で付与すれば定額でできるんじゃ?
515携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 15:28:17 ID:59/LowmpO
ハフマン暗号化してるから無理
終了
516携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 17:14:25 ID:VeKhyQRV0
暗号かっ!
517携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 22:23:20 ID:dcBRb8YbO
公開鍵暗号基盤でググってごらん
どれだけ自分の考えが浅はかか分かるよ
518携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 22:24:58 ID:t60LY/GQ0
アプゲって独禁法違反じゃね
519携帯電話情報通知しません:2007/10/24(水) 23:31:25 ID:DGdfbaXzO
OperaMini導入しようと思ってるんだが、jigみたいに
分割ダウンロードには対応してないんだよな?
520携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 00:06:05 ID:CgL8ZSBo0
してるよ??
521携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 17:34:48 ID:lmomNCOX0
>514
釣りだと思うけど、一応。

できませんから!
522携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 20:52:28 ID:EPgSH1NA0
beta3きますた
523携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 21:02:50 ID:DxrV8xcN0
524携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 22:42:08 ID:G8//o42H0
何が変わった?
525携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 23:08:02 ID:NCL+ftuXO
feedがちゃんと入った。リンク選択状態の色が渋くなった。
デスクトップと同じスピードダイアル(ショートカット)が付いた。
NK2は一番最初の起動インストール時要注意。この時に半端なく
メモリ喰うからメモリ目一杯増やしてやるべし。
526携帯電話情報通知しません:2007/10/25(木) 23:27:07 ID:Vecw5BklO
今度はVGAも使える?
527携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 13:36:31 ID:IE3ZhVOr0
beta3 702NKでパッチ当てたやつだと初回起動のネット繋ぐ時にこける
opera鯖の調子が悪いのかな?
528携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 15:42:19 ID:PobxbKa10
>opera鯖の調子が悪いのかな?
こういうことはめったにないぞ
529携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 16:37:13 ID:qhdhRCQp0
でもbeta2って繋がらない時あるよね?
beta1はそういうことがほとんどなかったから今でもbeta1使ってるよ。
beta3が繋がりやすかったら移行しよっかな。
530携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 16:42:39 ID:iByjmRed0
beta2は頻繁に不通になったな。
531携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 16:43:28 ID:AVjGpXqL0
おまえらが、つながらないって言ってる時
だいたいPCエミュでopera鯖につないで見てるけど
生きてる。
携帯のネットワークがおかしいか、機種の不具合か
どちらかだろ。
PC持ってるなら、自分で試せ
532携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 16:47:47 ID:qhdhRCQp0
>>531
オレはopera鯖が悪いなんて一言も言ってないが。
beta2がオレの705NKでは繋がらない事が多かった、beta1は平気だった、って事言ってるだけ。
533携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 16:59:12 ID:qhdhRCQp0
opera-mini-4.0.9461-advanced-beta
こっちとは何が違うんだろね?
intのが後に出たっぽいけど。
534携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 20:54:35 ID:CDT0hCniO
911Tダメですた
やっぱVGA機種はダメな予感
535携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 22:09:07 ID:y4ASDcqrO
912shで動いた人報告プリーズ
536携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 22:21:00 ID:oephJDC1O
810無理でした
537携帯電話情報通知しません:2007/10/26(金) 22:31:09 ID:ovdCgIWGO
912SHダメだな
日本のVGA機種全滅
538携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 14:07:55 ID:Kd3Ky6HMO
ってことは、VGAはOPERA3までしか無理ってこと?
539携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 14:30:17 ID:CCa7Ckmg0
540携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 16:10:48 ID:ohWAW8Tf0
えーい、Basic版はまだかっ
541携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 20:24:32 ID:bfc5Lux2O
このアプリさあ、VGA機種だとちゃんと解像度VGAで
表示されんの?
542携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 21:57:48 ID:0cwUxIo70
うん
543携帯電話情報通知しません:2007/10/27(土) 22:00:38 ID:DavRVKxR0
こうするんだよ
544携帯電話情報通知しません:2007/10/28(日) 01:18:19 ID:HVv4jL+m0
>>515>>517
公開鍵で暗号化されたのは秘密鍵さえわかれば解読できるんじゃないの?
545携帯電話情報通知しません:2007/10/28(日) 07:50:03 ID:m0VafSGmO
(まだ言うか…)
できるよ
アプゲのサーバーをハックしてキーペアファイル盗んできな
546539:2007/10/29(月) 16:58:41 ID:jnwEOCQ50
ちなみに、beta 3が913SHで動かなかった。(failed to connect to the Internet)
開こうとしたページが重すぎたのか、ヒープの問題かあまり調べなかったけど。
結局、beta 2にオタクヒツジさんの日本語化パッチをあてたバージョンに戻したよ。
547携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 17:21:28 ID:wPKaOxAnO
オタクヒツジさんのパッチを当てた後フォントサイズを変更すると
文字が豆腐になっちゃうのだけど
他の方も同じ現象が発生していませんか?
548携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 17:29:41 ID:Hp8bNlY30
フォントを最小にしただろ
549携帯電話情報通知しません:2007/10/29(月) 19:06:10 ID:wPKaOxAnO
>>548
その通りです
デフォルトのフォントサイズでも十分見やすいから最小にはもうしないけど
550携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 00:26:50 ID:No5BWdRR0
changelog(http://www.operamini.com/beta/changelog/)
いつものようにてきとー翻訳

・リンク機能(http://jp.opera.com/products/link/)のサポート
・スピードダイヤルの追加
・RSSフィードのサポート
・フィード用のショートカット *+0
・スピードダイヤル用のショートカット(*+スピードダイヤルの番号)
・新規ブックマーク、スピードダイヤルにタイトルとfaviconを要求する機能の追加
・スタイラス(ペン)で、ショートカットヘルプのオーバーレイ(ウィンドウ)をスクロール可能
・"Fit to width" を "Mobile view"に変更
・"Autozoom" を "Show overview"に変更
・low、medium、highの画像品質の設定
・スクリーンによりフィットした画像(画像の切り捨ては無し)
・BiDi (文章の表記方向)の改善
・ページの位置とスクロールはページのリロード後も保持される
・ポインタの動作イベントの発生しないスタイラス(ペン)でもスクロール可能(リアルタイムでは無いにせよ)
・フィード使用時の進捗状況を偽装
・番号付きリストで数字を表示
・スタイルシートの実装の改善
・ロード中、フォーカスの強調表示はしない
・サーバ側のクッキー保持の新機能および改善
551携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 00:51:53 ID:9uyjuqfF0
beta2はオレの環境だと繋がらない事があったんだけど、beta3ではそういうことはないね。
今までbeta1使ってたからやっとバージョンアップできた。
552携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 09:43:14 ID:S8eoUIuuO
911Tだとβ1すらダメな気が、、、誰かイケた人いる?
553携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 14:41:40 ID:oo0Q8O4A0
>523 702NK ユーザです。以下のメッセージが出て、インストールできませんでした。

XXXed to connect to the Internet.
Go to opera-mini.com/help with your desktop browser or connect your service povider
fo Internet settings.

前は Beta1 をインストールできたのですが、今は、3.0.6540 しか動きません。
554携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 17:49:29 ID:CQv5ODTmO
>>553

パッチャーは何使用?
555553:2007/10/30(火) 18:25:22 ID:oo0Q8O4A0
702nkpatcher_fat.jar です。更新日時は昨年12/16 21:49、サイズは482,394 バイト
556携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 18:49:48 ID:CQv5ODTmO
なら初回のみAI接続でおkです。
定額範囲外ですが、50Kb前後の通信のみなので心配する事は無いかと。
フォント変更している場合は標準より時間がかかります。
私も以前は初回からWAP接続出来ていたのですが、再インストール時に接続出来無くなったので
出回っているバッチを一通り試しましたが、全て初回AI接続必須でした。
時期がTTFを導入した頃だったのでフォントの影響かと思ったのですが関係無い様です。
557携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 20:19:27 ID:0IKoA9gu0
>>553
jarファイルのみでインストール
最初の起動時には定額外で接続すればそれ以降定額で使える
558553:2007/10/30(火) 20:37:54 ID:c9ooIFz9O
マロニーからです
557でインスコできました。ベータ1の時にこの手を試みて駄目だったのですが、
3はうまく行ったです。

感謝!! 
559携帯電話情報通知しません:2007/11/01(木) 08:30:43 ID:Bo724J0cO
オープンアプリ版いろいろあるけど今一番評価が高いのどれ?
560携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 21:45:15 ID:X/gBsiom0
これさー、アプリゲットを使わないでできる方法ってないのかな。。。。
手順が面倒なんだもん。
561携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 21:50:40 ID:Unli86N/0
WM機だと、普通に入る
がしかし、WAPで接続できないっぽい
だからあまり意味がないのかなw
562携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 21:58:35 ID:X/gBsiom0
普段は705NKで使ってるんだけど、
905SHでも使いたいと思ったときに、アプリゲットに登録とか法的措置とか。。。。

スーパーハカーさん、頼みます!
563携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 22:28:08 ID:RNWxdI19P
この制度おかしいよな。
自作アプリを実機デバッグするときでさえパケ代払ってDLしなきゃいけないんだよな。
なんかアプリ作ろうと思ってたけどやる気なくすわw
564携帯電話情報通知しません:2007/11/02(金) 22:32:13 ID:VhvtEEaqO
確かJ-PHONE時代からある特殊APIが個人情報の取得が可能
だから、それの悪用を防ぐために指定鯖からじゃないと落とせない、
って理由じゃなかったっけ
565携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 02:08:02 ID:6V4tsd0N0
もうすぐ正式版だって
Opera Mini 4 leaving beta soon - Opera Mini Blog - by Opera Mini
http://my.opera.com/operamini/blog/2007/11/02/opera-mini-4-leaving-beta-soon
566携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 02:36:55 ID:lTbahxHQP
>>565
正式版でもタブブラウズ機能はないんだろうな。
567携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 02:47:40 ID:pft62QpBO
もう日本のVGA機は見捨てられてしまったな
568携帯電話情報通知しません:2007/11/03(土) 11:05:52 ID:hk8K0CUR0
だが、多分X01Tでは動くと思われ
569携帯電話情報通知しません:2007/11/04(日) 13:01:41 ID:o/oP6IiXO
オペラミニ4で検索しても英語ばかりで使えない…。
570携帯電話情報通知しません:2007/11/05(月) 01:14:26 ID:ygeNVSgP0
PSPみたいに携帯もFlashromとかファームウェアを
書き換えできればいろんなことできそう
903shのsimロック解除する時はファームいじるんだっけ
アプゲの組み込みもいじれればいいんだけど
571携帯電話情報通知しません:2007/11/06(火) 19:41:16 ID:YvwqA80Q0
米インターネット検索最大手のグーグルは5日、基本ソフト(OS)など携帯電話を
つくるのに必要なソフトウエア一式を開発し、無料で公開すると発表した。携帯向けに
限定したものだが、グーグルのOS事業参入は初めて。これまで様々な分野で対抗してきた
米マイクロソフト(MS)の創業以来の中核事業でも競合する。
グーグルは、NTTドコモやKDDIのほかスプリント・ネクステル、Tモバイルといった
世界の主要通信会社など30社以上と提携し、共同組織「OHA」を設立。
「アンドロイド」と名付けた新ソフトを無償公開し、これをもとに各社が新型携帯電話を
開発する。08年下半期にも発売が始まる見込みだ。 携帯電話向けOSは、英シンビアン製や
無料OS「リナックス」などが主流。しかし最近は新市場の開拓を目指すMSが、
小型キーボードなどを備えた「スマートフォン」向けに力を入れている。
米アップルも6月末から米国内で発売した新型携帯電話「iPhone(アイフォン)」に
自社のマックOSを搭載、競争が激化している。

「アンドロイド」はリナックスと同様、設計情報などの「ソースコード」を公開する。
このため通信会社などは低コストで独自サービスを開発しやすくなる見通しだ。
グーグルはこれまで、MSが有料で売る表計算ソフト「エクセル」やワープロソフト
「ワード」などとほぼ同じサービスをネット上で無料提供してきた。今回はMSの収益力の
源泉であるOS事業に参入することになり、両社の競合はさらに激しさを増しそうだ。

*+*+ asahi.com 2007/11/06[06:03] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/1105/TKY200711050331.html


\(^o^)/オワタ
572携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 02:58:21 ID:35cffkh50
むしろ本格的にオワタのはネフロ
573携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 17:18:06 ID:NyxDBjRK0
?なんで終わったの??
574携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:08:30 ID:y0YzZmCFO
4final来た?
575携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:35:17 ID:2cPrR7Em0
キタっぽいけど
3しかダウンロードできんぞ
576携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:39:35 ID:4+7nf2yv0
577携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:40:42 ID:4+7nf2yv0
578携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:41:50 ID:2cPrR7Em0
GJ
579携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 02:42:21 ID:4+7nf2yv0
いえいえ
580携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 04:19:15 ID:ttdBH3UXP
705NKだけど4 Finalと3の共存って無理みたいだね。
圧縮率の問題で3も使いたかったんだけどな…。
581携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 08:44:23 ID:I7FemLXR0
jad書き換えれば行けんじゃね?
582携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 09:03:18 ID:5ozGNdP/O
auユーザーに福音をもたらしてくれる神をまってみる。
583携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 12:06:40 ID:ZSX80AoF0
仕組みを知っていればそんな神はいないということに
気づく
584携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 12:37:44 ID:coLrXRRt0
small fontは英語しか使えないんだな
585携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 12:38:41 ID:PlCsU+aC0
>>582-583
何を言ってるのかわからんが、オープンアプリで普通に利用できるわけだが。
586携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 12:45:01 ID:4+7nf2yv0
普通に利用できる、すなわち>>583の言うことも当たらずとも遠からずってことでは?
神などいなくても良いって言う意味で
587携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 12:52:22 ID:INgG0Pq80
普通には使えないだろう
例えばyahooTOPページは
一回の読み込みで63kB通信する。
auのオープンアプリは一接続あたり
32KBまでしか通信できないから
エラーでるぞ。
588携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 13:32:29 ID:5ozGNdP/O
qwe.ne.jpにあげてくれた方へ感謝
589携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 13:35:10 ID:PlCsU+aC0
>>586-587
なるほど、どっちの考え方もあるな。
仮に582が32Kbの制限を超えろとか、無料のBrewで出せっていうなら諦めろってことだな。
そのままオープンアプリで使いたいなら、アップローダでも使っておけ。
590携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 13:37:05 ID:PlCsU+aC0
>>588
やっぱそういうことでよかったか。
ここ見てるくらいなら、自分でアップしても大した労力でもないだろうに。
591携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 13:40:12 ID:INgG0Pq80
qweにアップしなくても
>>577のURLコピペして
device:jam?を頭に加えて
URL直接入力すればOK
592携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 14:18:13 ID:YtGDX3/EO
>>587
画像をOFFにすれば、Yahoo JAPANもOKだよ。
593携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 14:22:28 ID:INgG0Pq80
画像OFFにすればな。
だが、+D mobileとかは画像OFFでも
32KB以上行くから見れないぞ。
あとオープンアプリは通信確認も毎回出るし
そこまでして、opera mini使うより
ぐるっぽとか使ってた方がいいんじゃね?
594携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 16:26:39 ID:6qL/YBhWO
公式フォーラムみてきたぞ
3と4は共存可能だってよ
"Try the old Opera Mini 3 "
から落とせばいいだけ
3がoperamini3て名前で4はoperamini
でインスコされる

それより日本のVGA機あぼん決定オワタ
595携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 17:07:38 ID:coLrXRRt0
オタワ
596携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 17:25:15 ID:ttdBH3UXP
>>594
ありがとう。早速試してみる。
597携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 18:39:51 ID:ttdBH3UXP
Try the old Opera Mini 3のリンクって、ケータイからアクセスしないと出ないみたいだね。

ところで、auのVGA機でもOpera mini4は起動しないの?
598携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 18:58:13 ID:ZSX80AoF0
auはVGA機でも
オープンアプリプレイヤーの仕様で
強制240×268表示だから問題ないんじゃね?
599携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 19:41:47 ID:p/hs6CMxO
OM3残してくれて良かった。mod使えなくなるから。露さんは4用は作る気ないし。
600携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 20:21:14 ID:6qL/YBhWO
modは新鯖のIPに繋げるから平気だ
601携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 11:34:53 ID:p6yVHHotO
>>1
> 1:携帯電話情報通知しません[Y3WVRceU0]
>
> 携帯用フルブラウザ Opera mini のスレッドです。
>
> <Opera Mini 3>
> PCでDLする場合
> Basic MIDP 1
> http://www.operamini.com/download/pc/generic/generic_basic_midp_1/
> Advanced MIDP 2
> http://www.operamini.com/download/pc/generic/generic_advanced_midp_2/
>
> 携帯でDL
> http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_basic_midp_1/
> http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_advanced_midp_2/
>
> キャリアごとの設定など関連>>2-10あたり
602携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 13:18:53 ID:TCVcyBGU0
以前google maps mobileはWAPを通してるから
そのままでは使えないって話があったよな?
ドコモ版のgoogle mapsはiモードで使ってるようだが
あれはWAPを通してるんじゃないのか?
それとも、ドコモ版のアプリにはなにか細工が
してあるのか?
603携帯電話情報通知しません:2007/11/09(金) 13:37:46 ID:6FPl/XugO
ドコモ版はわざわざDOJAで書き直した公式iアプリだから関係ねえ
604携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 00:22:27 ID:xRfuRr0n0
アプリゲットの作者登録していないので、どなたか
ダウンロードさせてくださいませんか?
メール待ってます。
アドレスは[email protected]です。
605携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 00:27:35 ID:FVBs84BqP
>>604
アプリゲットの登録の仕方.txt を送信しといた。
これでおk?
606携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 00:29:15 ID:3KTQyqjU0
607携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 10:14:20 ID:GYgtBVVaO
>>605
偉いね!
608携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 15:19:43 ID:uefLWbGF0
904SHで4動いた━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
opera GJ!
609携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 16:02:05 ID:hwvsk4rmO
誰か912shで動いた香具師いる?
610携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 16:02:53 ID:f7Yh7Si/O
マジか?おまえもGJだ
611携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 16:03:51 ID:f7Yh7Si/O
マジか?おまえもGJだ
912shで試してくる
612携帯電話情報通知しません:2007/11/10(土) 18:43:38 ID:O9xxk17X0
俺も910SHでうごいた!!
613携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 01:28:53 ID:KVfGahE8O
とうとうVGAで4動くのか!
オクで912買うべ
614携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 01:42:12 ID:tItH/wDx0
912でも動いたな。
あっさり。フォント云々の長いあれもない
615携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 01:45:34 ID:KVfGahE8O
そーか!VGAで912横なら目に優しそうだな
わくわく
616携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 01:49:06 ID:tItH/wDx0
横画面仕様にしたんだけど、サクサク感はあまりないな。
文字入力はもっさりだし、カーソル移動もサクサクではない。
617携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 03:38:29 ID:KVfGahE8O
確かに912で横imonaは激しくモタつくもんな
JADで指定して横にしたん?
4のショートカットでrotate screen
にしてもモタつくもんなのかな
618携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 11:07:24 ID:tItH/wDx0
jadで指定したん。
多分rotate screenにしても同じだと思う
619携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 19:36:16 ID:myDgBorh0
最初から登録されている簡単検索のYahoo! Searchを消す方法です
http://blog.livedoor.jp/fumi23okmr/archives/64890215.html
620携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:05:04 ID:SdOycD+uO
英語版なら動かないね 動くのは日本語版ね
621携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:21:00 ID:aIgDGa9PO
DoCoMoでは使えないんですね。
残念です。
622携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:24:24 ID:dT8K+e7x0
>>621
jamファイル作成ぐらいで動くなら
operaminiチームに英語で依頼すれば
対応してくれるかもよ?
623携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:37:36 ID:MBi1JCgzO
公式フォーラムにDOCOMO版作ってくれってトピック3個位みたけど
omチームに無理とかDOCOMOってアジアの会社か?とか速攻断られてたぞ
624携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:39:32 ID:dT8K+e7x0
それ前にも話題にでたよね

>>383
これだろ
完全にoperaminiチームが仕様を誤解している。
仕様を説明できれば、対応できるかも
625携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:52:02 ID:MBi1JCgzO
それ以外にも普通のMIDlet以外やる気ないとか3人位書いてた
金にならねえからやらないよな
626携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 13:56:44 ID:HX/syR860
>>625
どちらにしろ誤解はしてる。
言ってみる価値はあるかもよ?
627携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 14:09:02 ID:HX/syR860
Can we, i-mode users, have an i-appli version of opera mini? - Opera Mini - Opera Community
http://my.opera.com/community/forums/topic.dml?id=199842

元のソースを貼っておくね。
フォーラムの1が貼ったiアプリの仕様のURLが
古すぎなんだよ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1621/
途中で必死なS信者が日本語で妨害して
外人に突っ込まれてて笑えるw

>それ以外にも普通のMIDlet以外やる気ないとか3人位書いてた
これはどこにも書いてないよな
628携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 14:15:58 ID:eTFazIEL0
>>627
海外のフォーラムで日本語を使うなんて恥さらしは止めてほしいよな・・・
629携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 15:09:07 ID:MBi1JCgzO
そのトピックのずっと前にもdocomoのトピックあったんだよ
多分同じやつが立てたんだな
あそこのフォーラム英語以外使うとManneSて管理人すげえ怒るよなW
630携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 15:23:45 ID:MBi1JCgzO
MIDPなんだからデコンパイルして
DOJAで書き直せるよ
gmap mobile参考に頑張ってな
631携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 02:30:28 ID:m1Zu9dDdO
今このスレ知った
opera miniはオープンアプリだからPCサイトビュアーみたいに別途料金はいらないよな?
怖くて使えないんだが
632携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 02:39:53 ID:JvJ/9BpE0
いらないよ
お察しだけど
633携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 02:40:22 ID:sZdbGgMu0
>>631
ヒント:アプリ
634携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 02:59:32 ID:m1Zu9dDdO
>>632-633
レスサンクス
じゃあ神アプリじゃないか
とりあえず見れるスレ全部読んで流れについていけるようにする
ありがとう
635携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 09:25:21 ID:bCZYtWdXO
docomoのiアプリはOperaMini鯖と通信できないわけだが、プロ串鯖も自作するつもり?
636携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 15:34:56 ID:g4hiD+CUO
アハハまじかよW
フォーラム突してる奴調べとけよ
637携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 15:37:34 ID:Ee2T/P240
operamini側に作ってもらわないと意味ないな
638携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 18:14:10 ID:gPB4Yclz0
DoCoMoぢゃなく、SBでやるってことだろ。>定額
639携帯電話情報通知しません:2007/11/14(水) 18:38:31 ID:g4hiD+CUO
じゃDOCOMOは鼻から無理だったって事だから終了してjigスレに帰ってね
640携帯電話情報通知しません:2007/11/15(木) 11:35:24 ID:DPdbTBeV0
SoftBankも禿から無理だけどな
641携帯電話情報通知しません:2007/11/16(金) 11:54:03 ID:S65+Nc480
一応報告
911Tでも4動作確認
642携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 13:12:03 ID:yHeW4cnKO
auで最新?の、4アドバンスを使っていますが、電源で終了させると、再びインストールになってしまう。
メニューから終了させなきゃダメなのか?
643携帯電話情報通知しません:2007/11/17(土) 18:09:00 ID:yHeW4cnKO
>>642
自己解決。
どうやら、履歴を消去すると再インストールになるみたい。
スピードダイヤルはリセットされていたが、ブックマークは残っているのもわかった。
644携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 18:00:47 ID:OqmnzVcH0
親に、ネット上で住所を書き込んじゃいけないといわれて登録できないので、
思い切って親にアカウントとってもいいか聞いたんですけどまったく取り合ってくれません。

本当に申し訳ないんですけどOpera Mini 4 Finalをダウンロードさせてもらえないでしょうか。
645携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 18:04:26 ID:lsPzdMyN0
>>644
いいけど、見返は?
646携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 18:31:29 ID:wPt9bVLXO
jigが月600円だからまあ2年分で14400円位で落とさせてやれよ(^^)
647携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 18:43:54 ID:iDnSSR+R0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
648携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 19:08:08 ID:OqmnzVcH0
>>645
見返りとは何をすればいいでしょうか。
もしモリタポとかならあげられるのですが・・・
649携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 19:09:15 ID:7sWq4fm/0
まんまんうp
650携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 19:21:29 ID:lsPzdMyN0
>>648
お金には困ってないからモリタポ貰っても。
因みに幾つなの?
651携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 19:29:06 ID:OqmnzVcH0
16で高1です。
なにすればいいでしょうか・・・
652携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:05:29 ID:lsPzdMyN0
>>651
ひょっとして女の子…?
653携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:07:19 ID:OqmnzVcH0
いや、違います・・・
すいません
654携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:24:07 ID:a0esKje80
>>653
もうやめとけ。見返りを要求したり、「女の子?」とか聞いてくるようなのにろくな奴はいない。
遊ばれてるんだよ。気付けよ。
655携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:28:20 ID:lsPzdMyN0
>>653
男なら要らんわ。さいなら。
656携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:30:01 ID:OqmnzVcH0
携帯電話で情報料は使っちゃいけないのでどうしてもOpera Mini 4 Finalが欲しいのです。。。
657携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:31:06 ID:lsPzdMyN0
そんな風に言われてもねぇ。。
658携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:31:37 ID:lsPzdMyN0
…お姉さんか妹は居ないの?
659携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:33:12 ID:wPt9bVLXO
自称高1の40歳ニート
660携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:35:08 ID:lsPzdMyN0
善意の第三者を騙すようなカスにはやれんわ。
もう下がっていいよ。
661携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 20:47:28 ID:OqmnzVcH0
40歳でもニートでもないです・・・
だましたりはしてません
662携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 21:04:42 ID:uYOFHKWpO
うぜえ
スレ荒らすなカス
663携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 21:31:42 ID:TEDej2GbP
伸びてるからタブ機能でも付いたかと思ったら、恒例のクレクレ君か。
664携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 21:33:24 ID:nUdjM8tf0
黙って待て
665携帯電話情報通知しません:2007/11/18(日) 21:33:47 ID:LjKnBHNB0
100年程な。
666携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 11:31:39 ID:xO8Wu+WFO
メールアドレス曝さないことには、何もしてあげれないよ
クレクレくん
667携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 11:49:57 ID:Ek2JAwYd0
そう書く666は、メルアド・クレクレ詐欺
668携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 14:55:21 ID:+YTQdND30
そう言われるとは・・
じゃあどうあげればいいの?
669携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 17:33:35 ID:XLSHxZgd0
[email protected]
904Sh 480:640です
670携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 17:38:30 ID:27X9NwXjO
とりあえず俺のアナルマクロ撮影写メ連写60枚送るから有効に使えよ
671携帯電話情報通知しません:2007/11/19(月) 17:50:56 ID:zodRz27z0
かわいそうに
672携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 00:31:36 ID:f6U+6j5vO
うほっ
673恵んでほすい:2007/11/20(火) 05:12:05 ID:J+n89cbKO
OperaMini誰か恵んで下さいお願いします(;_;)

912SH
[email protected]
674携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 09:46:13 ID:fpseiqAk0
最近、クレクレ厨を装った調査が入ってるから無理。
675携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 09:55:57 ID:gzV8IBfaO
920SHだとYahoo TOPページが通信エラーになる。
画像無しにすると表示される。
同じWVGAの912SHではどうなるの?
676673:2007/11/20(火) 11:27:14 ID:A8veV8ZX0
親切な方、どうもありがとうございました(^-^)
677お願いします。:2007/11/20(火) 11:50:35 ID:AfMKroKi0
今日買いました。
神様OperaMiniを下さいお願いします!

912SH
[email protected]
678携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 12:59:18 ID:0V6lJm3GO
神様、ください! お願いします!

910SH
[email protected]
679673:2007/11/20(火) 15:28:00 ID:A8veV8ZX0
>>677-678
もらったやつをそのまま転送したけどメーラーダエモンってのが出てきたよ。
届いた??
こっちのメールの設定が悪いのかな?
680携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:07:29 ID:RGwktE7+O
いつから乞食の温床になったんだよ
681携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:20:46 ID:rLrAXjL10
910SH
[email protected]

お願いします!!
682673:2007/11/20(火) 16:33:15 ID:A8veV8ZX0
>>680
潜在的には巣くってたんじゃね?

>>681
はいよ〜
683携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:48:04 ID:fGjObZv1O
684携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:49:02 ID:0pPjdrCr0
俺の渾身のアプリ「Helloworld」送ってやったから有効に使えよ
685673 恵んでほすい:2007/11/20(火) 16:53:23 ID:J+n89cbKO
偽物が沸くねw
おもしろい(≧〜≦))ププッ
まだ貰ってませんよ。心の広い方恵んで下さいお願いします(;_;)
待ち続けます何時までも………
[email protected]
OperaMini4
912SHです。
686携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:53:59 ID:A8veV8ZX0
入門したてワロタw
687携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 16:56:24 ID:OkeqsJCO0
ID:A8veV8ZX0にもらうとおk
688携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 17:05:28 ID:A8veV8ZX0
>>ID:J+n89cbKO
KY
689携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 17:08:30 ID:rLrAXjL10
http://kjm.kir.jp/pc/?p=47162.jpg
これのつめあわせあげるんじゃだめですか??
690673 恵んでほすい:2007/11/20(火) 17:15:22 ID:J+n89cbKO
そんな不潔なのいりません(><)
691携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 17:25:33 ID:5MnEGecV0
opera mini4お願いしますm(_ _)m
メアドはvoddafone時代のなので気軽に変えられないんです・・・(T_T)
[email protected]
913sh
692677:2007/11/20(火) 21:00:02 ID:jiXepAOt0
神様!ありがとうごあいました!
693携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 21:54:36 ID:5fsSRwogO
オレは上げる方の立場だが、第三者に公開したらアプゲは訴訟を起こすって言ってるんだよ。
そんなの神でも上げないよ、多分。
個人的感覚で金額で例えると50万くらいもらわないとリスクを取れない。
(↑例えね、高い安いの議論と、心が広い狭いの議論は無用)


大麻をただで上げるバカいないだろ?
694携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 22:09:25 ID:sDs1Gids0
、第三者に公開しなくても
opera miniやエミュ目的の場合は訴訟おこされるんじゃね?
695携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 22:16:05 ID:T2/WPSh00
>opera miniやエミュ目的の場合

これはそれが目的じゃなかったらおkじゃね?
あと、訴訟起こすのは勝手だけど具体的な損害は?

ぶっちゃけただの脅しだよ。
696携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 22:18:45 ID:sDs1Gids0
>>5
>上記の目的でのオフィシャル作者登録はお断りしておりますのと同時に、登録後に上記行為が発覚した際には、利用規約の
>
>第9条(損害賠償・補償)、
>1.本規約内の禁止行為を、作者がおこなったことに起因して、
>スパイシーソフト(株)に損害が発生した場合、作者はこれを賠償する責を負うものとします。

いずれにせよ書いてあるのはこれだけ
あとは各自で判断してよ
697携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 22:27:54 ID:jiXepAOt0
スパイシーソフト(株)に損害が発生する具体的なケースってなんだろう?
698携帯電話情報通知しません:2007/11/20(火) 22:28:22 ID:jiXepAOt0
貰ったほうは大丈夫?
699携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 00:12:26 ID:/xwMT+Xw0
メアド晒してる奴は>>676,>>692信じてんのか?
本当にDLのURL教えてもらって礼言いたきゃそのままメールで返信するだろ
700携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 00:35:11 ID:SFUoh8Ue0
>>697
無駄な鯖スペースとアカウントの維持費
701携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 01:59:06 ID:0VQ7ZEkq0
まあアカウントなんてサーバを何百人で
共有してるからタダみたいなもんだけどな。
ソフトバンクに文句いわれるのが一番こたえるんだろ
702携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 02:12:05 ID:kScg1HPr0
それなら仮に損害賠償請求されても、鯖代程度だね。
訴訟費用と手間を考えたら企業としては手を出さない筈。
703携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 08:41:42 ID:yHzDyH5P0
912SHでサイトが表示されません。675さんと同じ症状なのかな?
Ver 4.0.9800です。
704携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 11:36:44 ID:Sp5t/81sO
訴訟は現実問題ないにせよ、アプゲとの関係はやっかいなことになるな
705携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 14:44:36 ID:0An6YpRC0
>>699
スレに礼書いとけって言われた。
706携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 14:48:26 ID:0An6YpRC0
707携帯電話情報通知しません:2007/11/21(水) 14:53:42 ID:CIcF3lmFO
アプゲ以外にあげても意味ねえから誰も引っかからないだろうな
708675:2007/11/22(木) 10:03:27 ID:D5MHppGR0
>>703
初めからですか?
904SHだとOKで920SHだと×なサイトが多杉
709703:2007/11/22(木) 10:13:26 ID:MJXf9a0P0
>>708
googleは使えますが、検索してその先のサイトに行けませんね。
904SHは知人にあげちゃったので確かめられない・・・orz
710携帯電話情報通知しません:2007/11/22(木) 11:50:08 ID:01vWhqgn0
最近、アプゲのS!アプリホスティングが何か変だ。

最新の4.0.9800をアップしようとしたら、
「署名の付加に失敗しました。」というメッセージとともにアップできない
現象が数回続いた。これまで、こんなメッセージは無かった。

数分後に同じファイルで再度試したらアップできたけど、
MIDlet-1のクラスチェックをかけられたら簡単に弾けるだけに、
今後は危ないと思う。

エミュスレの一部のバカのおかげで、URLも総当りのベースはあるだけに、
過去よりもアプゲへの不正アクセスは増えてると思われ。

いずれにしても、アプゲに不特定多数への配布と判断されると面倒なので、
今後のアップの際には、
・プロジェクト名を変えてアップする。
・Display sample等のサンプルアプリを偽装して入れておく。
等々、作者の皆様は、不正アクセスの皆様に早めに諦めてもらうような
対策が必要だよ。
711は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/23(金) 23:43:17 ID:mvTGaFEP0
自分のプログラム開発ついでにうpしている人間にとってはえらい迷惑だな
712携帯電話情報通知しません:2007/11/24(土) 21:49:38 ID:IyH5n0XKO
auのオープンアプリ版だと3〜4まで全て同じアプリと見なされて、複数落とせないのね。

どれだけ進歩したか比べたかったのに。
713携帯電話情報通知しません:2007/11/26(月) 11:45:46 ID:e40L/Jdd0
共存できないわけじゃない。
JadのMIDlet-Name:を書き換えたら良し
714携帯電話情報通知しません:2007/11/26(月) 12:06:44 ID:k9syBZGvO
4β・4β2・4βfinal
は共存可能
3と4βfinalも、3の上書きでOK
715携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 19:23:20 ID:oUOz5KN8O
[email protected]
911Tです
お願いします
716携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 21:24:06 ID:+rwgRsHc0
ウイルス送ってください、お願いしますってことだろ?
オッケー。
717携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 16:23:41 ID:vdFmyFlZ0
>>715
女の子だったら写メと交換でメールしてあげるよ。
718携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 22:23:52 ID:xrGekla30
>>717
顔だけの写真でいいですか?
719携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 22:25:35 ID:6iWLROwE0
>>718
できればワカメも添えて
720携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 22:32:18 ID:zqyy9t780
なんですかそれ?
721携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 22:46:49 ID:0oIzwO5cO
>>720
アワビでもいいよ^^
722携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 23:02:45 ID:zqyy9t780
なにかわからないんですけど・・・
723携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 23:03:15 ID:5QFjs3wV0
>>718
いいよ。
ここに送ってくれる?
[email protected]
724携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 23:47:43 ID:9AFA57gS0
それでグロ画像が来たら笑えない
725携帯電話情報通知しません:2007/12/01(土) 13:11:06 ID:Zv0YGT3VO
大体のサイトが「インターネットに接続できませんでした」ってなる。
どうなってんだろう
726携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 11:20:56 ID:t/w6wbMK0
オタクヒツジさんトコのコメントにも書いたけど、、、
Opera Miniでは、デフォルトの検索サイトがYahoo!になってるのがウザイという方、
4.0.9800では、「v」の0x016C5バイトを「03」→「00」に書き換える事で、
Yahoo!を消し、Google等、最初に検索登録したトコをデフォルトにできます。
(オタクヒツジさんに元ネタ提供感謝!)

で、知っている方にちょっと質問なんですが、SoftBankの920SH等のHSDPA対応機では、
既存のやり方(>>2にある@〜Dの手順)でのアプリ作成で、HSDPAを使用した、
高速通信が可能になるんでしょうか?
手持ち機種が、Vodafone 905SH(古っ!)なので、全く分からないんです。
もし、HSDPAの使用が可能であれば、機種変を検討したいんですが。
確か過去に、ネットワークの通信先そのものが違うので、既存のやり方では無理?と
聞いた気もするんです...
727携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 13:05:38 ID:iHXzwU5z0
HSDPAなんじゃん?
普通に考えれば
728携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 00:10:31 ID:mmuPuVpI0
>>726
920SHでは画像ファイルありにすると、なぜか読めないページが多いんで
HSDPAの意味がねー
729携帯電話情報通知しません:2007/12/03(月) 09:55:29 ID:1wtp/7gM0
>>728
バージョンはコレ↓ですか?
http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.0.9800-advanced-jp.jad
http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.0.9800-advanced-jp.jar
920SHって、ヒープどのくらいあるんでしょうね。
730728=675,708:2007/12/04(火) 23:26:59 ID:2EzAUp1z0
>>729
4.0.9800です。
てか、今試したら、普通にアクセスできた。OperaのProxyが賢くなったのかな?
731携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 00:17:50 ID:d3uOA3Ir0
>>730
画像表示とアクセス不可多発のバグに諦めて以前ダウンしたmodの方使ってた
レス見て改めて使ってみたら感激です@912SH
732携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 09:40:35 ID:vvbi8AwYO
スゲー 今までエラーだった画像の多いページがみれるぜ@810SH
733携帯電話情報通知しません:2007/12/05(水) 19:49:14 ID:6ddInRLDO
かなりパワーあっぴしたな
734携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 16:13:51 ID:JSibDxJsO
オープンアプリだとアプリ側で端末内蔵の時刻が取得出来ないみたいで繋がらない
時間を合わせると読み込めるけど新しいページが表示される度にズレるからめんどいな
735携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 19:02:13 ID:Cg6q/1M60
携帯端末向けフルブラウザーOpera Mini,BREW端末に対応:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071207/289072/

どうせauには採用されないでしょうが一応
736携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 21:32:47 ID:4o1FWTH8O
あう公式のフルブラウザ用だろう
737携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 21:37:05 ID:Cg6q/1M60
あう公式のはもともとopera mobileが搭載されてる。
今更公式でopera miniはないでしょう。
今回のopera miniは海外向けBREW端末用
738携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 00:31:43 ID:B6B/JEDnO
auのオープンアプリのでopera mini4があったけど無料でしょうか?
739携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 03:11:22 ID:vyVHJZ0LO
オペラ欲しい時はどうすればいいですか?
740携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 03:13:54 ID:3deKSNys0
>>1-5を読めばわかるよ
741携帯電話情報通知しません:2007/12/08(土) 07:50:31 ID:/hIzuJhkO
742携帯電話情報通知しません:2007/12/09(日) 10:23:04 ID:G9Jnr9Qz0
Treo 700P にOpera miniをいれました。J-OSでの日本語入力ができません。どなたか方法を教えてください。
743703:2007/12/09(日) 19:32:11 ID:c1kT3cBC0
>>730, 731
私も912SHで動作しました。
OperaLink・RSSが便利ですね。
またコミケで会った人に配布しよう・・・
744携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 12:11:55 ID:SXNJ4AP60
912SHなんだけど、opera mini4って回転はできないんだね。
ロシア以外は無理?
745携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 12:38:02 ID:SXNJ4AP60
てか期待してた割りにしょぼいな。
M1000の頃と大差ないし。
jigでいいやw
746携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 13:44:47 ID:Gv6Pqn/+O
回転てランドスケープか?
簡単にできるじゃん
OM4使ってなさそうだな。
jig使ってな。バイバーイ
747携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 15:56:26 ID:LGWUC38o0
>>744
これが厨房ってやつかwwヒドスw
748携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 16:02:33 ID:Gv6Pqn/+O
つうかjigとか久々思い出したぜw
毎月金とられたなw
749携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 18:17:43 ID:iqP+YOXmP
ランドスケープは知ってる。
でもキーがそのままじゃ使い物にならん。
因みにOM4な。

2証が使えない。
文字デカすぎ。
これが改善されないと完全移行は無理。
750携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 18:24:13 ID:iqP+YOXmP
よく考えたら貧乏人の馬鹿にレスするだけ無駄だった。
とにかく使えないわ。
火狐に期待しよ。。
751携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:25:07 ID:UU7eJ8yg0
サイクロイドで普通に使えないか?
752携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:35:28 ID:SXNJ4AP60
縦にするとキーが連動しないってこと。
電車の中とか雑踏で横にするのはちょっと、、ね。
いずれにしても月数百円だったら全然jigでいい。
使っててストレス感じないのが一番だから。
753携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:39:43 ID:UU7eJ8yg0
2個いれときゃいいのに
754携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:40:20 ID:Gv6Pqn/+O
jadで指定して横にできんだろw
jig廚乙バイバーイ
755携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:49:45 ID:SXNJ4AP60
てかjigに過剰反応するのって何?
意味不明なんだけど。
良いモノは良い、悪いモノは悪い。
人の価値観もそれぞれだし。
ひょっとして子供か?
756携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 19:57:49 ID:Gv6Pqn/+O
jigの話なんか誰も聞いてねえんだよw
jadもいじれない池沼はキムチくせえからjigスレから出てくんなwww
757携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:01:45 ID:SXNJ4AP60
operaを貶めるつもりは毛頭ないけど、
頭悪すぎだね、この人。
真性が伝染ったら困るから、もう相手しないよ。
じゃあね。
758携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:05:33 ID:UU7eJ8yg0
759携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:12:06 ID:KKpZxHJBO
どう見ても頭悪杉のアホはID:iqP+YOXmP
横に出来ないの?とか尋ねてランドスケープは知ってるとかキーがなんたら言ってるし意味不命。
912SHで普通に縦も横も使えてますが。
何しにきたんだろうね。
760携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:12:59 ID:5uvTADV00
死ねばいいのに
761携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:34:42 ID:sryBDtyu0
恨むならドコモを恨め
762携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 20:37:54 ID:Wd0b/6t80
ドコモなんて論外だろwww
763携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 21:05:47 ID:Epv6SrT10
'*' 押したあと '#' 押せば横になるけど 912SH のようなサイクロイド携帯では
向きが逆に回転してorz
764携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 21:12:51 ID:1v5uALYt0
>>763
いいから消えろ!
765携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 21:26:41 ID:wtKLE7cI0
ひょっとして>>9とかを読解する能力がないとかそういう類のバカ?
766携帯電話情報通知しません:2007/12/13(木) 22:47:33 ID:nlAFyG4j0
そもそもjig満足して使ってんならオペラミニいらんだろ
767携帯電話情報通知しません:2007/12/14(金) 01:48:53 ID:IkGGaXLGO
'*'<わたしミッフィー
768携帯電話情報通知しません:2007/12/15(土) 15:54:13 ID:umJW4meP0
上手く使えなくてむしゃくしゃしてやったんだろうさ
705nkいいわー
769携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 20:03:08 ID:xmUAYBrkO
つーか、Opera Mini使うにはアプリゲット作者登録しないといけないし、jigブラウザは金かかるし起動遅いでどっちがいいのかなんて分からない…

ところで、910SHはアクセスインターネット使えないのですか?
770携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 20:14:02 ID:FeinVpAoO
最近池沼しかこねえな
771携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 22:20:32 ID:yJS5mLtb0
advanced es のOperaでswfのファイルサイズが大きいのか、
読み込み中に止まってしまうページがあるのですが、
operaかflashのiniファイルをいじって、なんとかならないでしょうか?
772携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 22:34:02 ID:FeinVpAoO
お兄ちゃん残念ながらスレ違いだ。
モバイルOPERAのスレがあるからそっちで聞いてみん
773携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 22:43:18 ID:yJS5mLtb0
mobile operaのスレはどこにあるのでしょうか.....。
774携帯電話情報通知しません:2007/12/17(月) 22:50:35 ID:FeinVpAoO
775携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 00:04:15 ID:zmNjVo+l0
Opera mini\(^o^)/ハジマタ

>jigブラウザ公式版をご利用いただいた月のパケット料金上限が、4,410円(税込)から5,985円(税込)
>に変更され、パケット料金はウェブ利用にて発生したパケット通信料とjigブラウザ公式版の利用にて発生した
>パケット通信料の合算になります。
776携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 11:04:10 ID:Sx7iMDaqP
>>775
何を今更…。
しかもjig SoftBank公式版と通常jigも分かってないんだろうな。
777携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 21:07:32 ID:zmNjVo+l0
別にガイシュツじゃないしいいじゃん
778携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 10:45:39 ID:7wLO/nM2O
ログはメモリに保存できないの?
779携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 18:40:27 ID:sjjvUWKCO
保守
780携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 06:40:17 ID:vbhnoGFp0
hosyu
781携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 10:59:10 ID:EL+G0HFO0
すげぇ過疎。
782携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 11:10:11 ID:rx03jSOxO
禿電の奴らが、荒らしたから…
783携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 11:24:55 ID:EL+G0HFO0
そうなんだ…。
とんでもねぇ野郎共だな。












俺も禿電だけど。
784携帯電話情報通知しません:2008/01/17(木) 12:18:27 ID:QvXNNMUq0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ここソフトバンク携帯のスレじゃないのか
785携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 02:39:56 ID:LiTg6hjc0
違うだろw







まぁ自分も禿電だけどw
786携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 16:18:19 ID:hfXyhBu60
実質半家スレだろ常考
787携帯電話情報通知しません:2008/01/18(金) 16:54:45 ID:umF38rdsO
分家だろ常考
788携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 17:23:38 ID:xCFRhkVCO
オペラミニください
789携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 18:54:15 ID:H+iE9AezO
やだ
790携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 19:04:41 ID:we+BZPXV0
では死ね
791携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 21:30:20 ID:LtogEpY/0
早く俺の機種にも対応してくれないかなoperamini
792携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 21:33:26 ID:3sPXQSuI0
ちなみにあなたの機種は何?
793携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 07:00:56 ID:Z/KrGq030
912T
794携帯電話情報通知しません:2008/01/20(日) 12:21:01 ID:3APgPka10
>>793
たぶん動くよ。
>>741を920Tに入れたけど普通に動く。
795携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 12:41:24 ID:COK/rONz0
705NKなんだけど、Opera Mini4でWap Browser(定額AP)使えてます?
普通にJadJarファイルをパソコンで落として、Nokia PC Suiteでインストール、
Access Internet(青天井APw)で接続、普通にWeb見れるところまでは出来ました。

で、いったん閉じて、再度立ち上げ、Wap Browserを選択すると、
「インターネットに接続できませんでした」と出る;
Access Internetではつながる(快適w)。

Opera Mini2のときのようにゴニョる必要があるのかな?
796携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 15:29:25 ID:K+x6UGji0
ゴニョる目的が分かってないようだな
797携帯電話情報通知しません:2008/01/23(水) 21:28:53 ID:rLqA+2eGO
>Access Internet(青天井APw)で接続

この時点でもうダメ
798携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 15:02:23 ID:Wjc4/jDx0
>>797
最初はAIでつなげる必要があるんじゃない
799携帯電話情報通知しません:2008/01/24(木) 15:12:29 ID:u4CqygWl0
まじで?
じゃあWM機でパッチ当てたOpera miniをVFJP
通信できなかったのはAIでつなげてなかったからか
800 ◆Uu8AeR.Xso :2008/01/25(金) 09:19:21 ID:Tb9dbcv4O
オペラミニ 先着2名

1 メアド
2 ほしい理由
801携帯電話情報通知しません:2008/01/25(金) 17:49:02 ID:YrRQE4c+O
[email protected]
ジグがつかえないので・・・

お願いします
802携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 10:26:44 ID:q5tb5tH20
OperaMini5 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
803携帯電話情報通知しません:2008/01/26(土) 13:09:07 ID:bIrys7r90
マジで?
804携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 05:48:28 ID:WJ3iLs7w0
ロシアMODって日本語化できた人いる?
805携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 11:32:54 ID:Hc5eaytZ0
機能opera mini の存在を知ったんだけど
もしかして通信料はフルブラウザの通信料としてダブル定額と別に加算される?
806携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 12:31:51 ID:+HF4ApGn0
いいえ
807携帯電話情報通知しません:2008/01/30(水) 14:18:25 ID:Hc5eaytZ0
トン
思う存分使ってくる
808携帯電話情報通知しません:2008/02/06(水) 22:17:09 ID:fpEXtVP/O
そうかい
809携帯電話情報通知しません:2008/02/08(金) 19:22:55 ID:UfO3rrE+0
ドコモでも使えないの
810携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 21:43:09 ID:+rvWoOmo0
新しく4.1インスコしてGoogle開くとモバイルgoogleに飛ばされるんだけどPC用開くようにできねえのかな。
811携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 23:03:12 ID:+rvWoOmo0
解決
812携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 00:38:29 ID:/23WXyDi0
>>809
ドコモでは今のところ無理です。
813携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 16:36:14 ID:SAPtriNeP
こないだ発表されたOPERA MOBILE は
ドコモでも使えそうじゃない?
814携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 18:06:09 ID:d6k8lLDB0
それはS60 かWindows mobileの機種しか動かないぞ。
815携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 18:59:59 ID:SAPtriNeP
リナやシンビとか対応してるし
ドコモがのせる気にさえなれば
ドコモ用に作ろうと思えばいくらでもできるんじゃない?
816携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:00:46 ID:FzbRE+7h0
ドコモにそんな気はないだろ
一ユーザがするのは無理だし
817携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:07:24 ID:SAPtriNeP
そりゃドコモがのせる気にならないと無理でしょ
ドコモがのせる気になればいくらでも可能だろうけど
818携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:08:39 ID:FzbRE+7h0
>>813と言ってることが変わってきてるね
819携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:14:34 ID:SAPtriNeP
>>818
こないだの発表でリナやシンビに対応してるそうだから
いくらでもドコモ用作るれと思ったんだ
従来のもそうだったのかは知らない
820携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:20:04 ID:XdGMSdAr0
opera mobileってのはネイティブアプリだ。
やろうと思えば対応できるだろうが
どちらにしろ組み込み系アプリ。
今のドコモに載ってる利用料金の上限があがる
フルブラウザと同じ位置づけと
考えたほうがいいよ。
821携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 19:56:54 ID:MxNBa6l5O
p2で書き込み有効化すんの1000モリタポいるんだな。

1000モリタポくれる人限定1名OperaMiniあげる
822携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 20:26:33 ID:d6k8lLDB0
Operaはドコモ全然眼中ないみたいだから諦めてSkyfireに要望だしまくったほういいぞ。
今のとこWM機だけだけど。S60に移植予定。Flash完動ブラウザ
823携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 20:34:39 ID:1pmVvRWc0
skyfireとかopera mobileとか
欲しい人はこのスレとは方向性が違うと思うんだけど
ドコモでSymbianアプリはパケホの料金で使えるのかい?
opera miniの存在意義があるのは、パケホフルでない
パケット料金の上限があがらない定額料金で使えるからだろ。
824携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 21:44:51 ID:d6k8lLDB0
じゃドコモはjigで我慢してください。乙
825携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 21:46:29 ID:1pmVvRWc0
別に俺はドコモ使いじゃないんだがw
P2のドコモ野郎に言ってくれよ
826携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 23:20:32 ID:hwU/u16zP
>>821
2000森田ポくらい出してもいい
827携帯電話情報通知しません:2008/02/13(水) 23:50:09 ID:MxNBa6l5O
> >826
うpしたら速攻落としてくれよ。
すぐ上書きして消すから。
機種と画面のサイズと連絡用の捨てアド書いてくれ。
828携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 00:56:01 ID:YGd0l1+OO
910SH
480*640

[email protected]

よろ(^^)/
829携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 00:58:50 ID:sZpYIVT00
モリタポをくれる人にしかあげないんじゃね?
830携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 01:01:53 ID:Km9AHX1L0
828はモリタポの人だろ
831携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 01:02:38 ID:sZpYIVT00
そっか。それは失敬した。
832携帯電話情報通知しません:2008/02/14(木) 21:40:22 ID:kQPtdu520
>>828は騙しだった。俺が甘かった。
限定1名トリップ付けて1000モリタポ先にくれる人にoperaminiあげる
833 ◆mFKNqRSTYg :2008/02/16(土) 10:26:16 ID:wLv8dBT0P
911T
480*800
[email protected]
834携帯電話情報通知しません:2008/02/17(日) 09:30:58 ID:+jLImbntO
>>833
アフォ
835携帯電話情報通知しません:2008/02/23(土) 13:22:45 ID:u6kL/Pc80
opera miniで2ちゃんのtopの左側が文字化けするんだけど、
ほかの人の化けてます?
836 ◆mFKNqRSTYg :2008/02/23(土) 17:44:10 ID:vsM2TKQLP
>>834
ちゃんと貰えたぞw
837携帯電話情報通知しません:2008/02/23(土) 23:20:58 ID:FGICBaaT0
>>835
>>234-240
このあたり
838携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 01:09:32 ID:oR57otiTO
AUのOAPで使ってる人いるかな?
839携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 01:24:20 ID:qZTWirrH0
いねーよ
840携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 02:40:59 ID:KwmlZp0pO
auのOAP…
一応、使ってみたが実用性な無い。
.jadなURLの前に【device:pcsiteviewer?url=】を付ければOAPとして保存は出来る(カスタマイズ不可
841携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 07:18:12 ID:SLQWeIxEO
>>838
使ってるよ。 画像OFFにすれば、大体はOK。
842携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 10:17:13 ID:oR57otiTO

殆どのホームページが見れなかったんですよね・・・
そこで>>841さんに感謝( ´人`)
843携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 12:53:42 ID:qZTWirrH0
一回あたりたった32kbしか通信できないOAPで
operamini使って何が楽しいの?
すなおにぐるっぽとかFILESEEK使えよ
844携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 14:42:15 ID:qZTWirrH0
845携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 19:21:48 ID:SLQWeIxEO
>>843
オペラでしか表示出来ない所もあるので、使い分けてます。
846携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 19:46:43 ID:qZTWirrH0
そんなページあるのか
未成年フィルタか?
847携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 19:53:19 ID:BnGn4MmdO
javaスクリプトだろ
848携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 21:10:00 ID:Pq95z4Bk0
905SHで使いたい。。。
使ってる方、どんな感じですか!
849携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 21:49:20 ID:80x0K6KH0
すごくいいよ
850携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 22:11:51 ID:Pq95z4Bk0
>>849
レスありがとうございます!
いいなぁー。わけて欲しいけど、ちゃんと公式にダウンロードできればいいのにな。
851携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 22:33:35 ID:82X7QEHC0
いつか公式にダウンロードできるといいね
852携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 23:16:27 ID:l7GvzBmb0
これを使う場合、パケホーダイではダメですか??
パケホーダイフルにすべきですか??
853携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 00:44:51 ID:OM+kd6b40
>>852
ドコモって使えるの?
854携帯電話情報通知しません:2008/02/25(月) 13:46:08 ID:bDyi0f0zQ
ドコモて次か次々機種でフルブラでflv再生するんだよね?
こないだ発表されたネフロの最新版は動画再生とかは
一切サポートされてる様子はアピールなかったんだけど
ネフロではflv再生はサポート外なのかな?
となるとフルブラにoperaとか使うのかね?
855携帯電話情報通知しません:2008/02/26(火) 12:53:18 ID:PsbthZbBO
定期上げ作業中

  ∧_∧
`∧( ´∀`) age
( ⊂   ⊃
( つ ノノ
| (_)_)
(__)_)

856は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/02/26(火) 23:50:37 ID:49lu/fVy0 BE:105915773-2BP(1001)
アッー!
857携帯電話情報通知しません:2008/02/28(木) 14:21:44 ID:1WTnXgjv0
Opera、携帯ブラウザでもGoogle検索をデフォルトに - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/28/news017.html
858携帯電話情報通知しません:2008/02/29(金) 09:22:00 ID:237LrGelO
2chに今朝からつながらない。規制中?
859携帯電話情報通知しません:2008/03/01(土) 05:23:26 ID:WZy2o0Jd0
バーボンされたんじゃない
860携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 11:22:59 ID:1Szpsyf50
>857
今ダウンロードするとyahoo検索からgoogle検索に変わってるね
861携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 18:01:29 ID:ujh7jHJe0
32KBごとに区切って通信する機能はつかないかねぇ・・・
32KBごとに毎回確認画面がでてもいいから、区切って通信する機能が欲しい。
862携帯電話情報通知しません:2008/03/04(火) 18:14:09 ID:AVURpnjHO
そこまでしてoperamini使うなよ
ぐるっぽかファイルシーク
もしくはJIGでも使え

どうしても使いたいならW11H/Kに機種変更するか、我慢して使うか、
他社に変えるかどれかだ。
オープンアプリってのは通信が使いづらくなるように設計されてんだよ。
オープンアプリ選んだ時点で負けだってことに気づけ。
863携帯電話情報通知しません:2008/03/05(水) 01:42:19 ID:6OkfFuib0
で、その最新版はいずこ....?!
864携帯電話情報通知しません:2008/03/06(木) 22:53:49 ID:ganl9oCvO
>>860
アップデートしてないに自動でGoogleデフォになってた。
しかもこの検索は使えない方のケータイ向け糞Googleだ。
これでなんでフォーラムの皆が喜んでるのか分からない。
865携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 18:21:35 ID:nRTldjzoP
test
866携帯電話情報通知しません:2008/03/13(木) 23:21:57 ID:gdD/Ap6MO
tasty
867携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 10:47:02 ID:lPUxODkf0
YahooTopやケータイwatch拝めるようになったんだね^^
テスターとしてここで頂いた者ですが、m(__)m
発表されて直ぐに入れた時はYahooTop拝めなくて
ちと残念でしたが、久しくmini起動したら殆どのwebが
見れますね.。β1_810SHです。
868携帯電話情報通知しません:2008/03/15(土) 16:39:29 ID:Zepb0C1FP
そうですか
869携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 13:41:25 ID:4Pgm9iyaO
ここでアド晒してネ申にもらえれば、アプリ☆ゲットに登録せずにopera使えるんですか?
携帯厨でパソコン持ってなくても大丈夫?

モリタポならあげれるけど ^^
870携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 14:48:12 ID:6Gvkq+QqP
30000モリタポでうPします
871携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 14:49:41 ID:6Gvkq+QqP
パソコンは無くてもok
トリップつけて機種とメアド
買いてね
872携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 14:52:25 ID:gORLZUlQ0
俺なら100モリタポでうpします
873 ◆IIIIiIiiII :2008/03/18(火) 16:58:45 ID:4Pgm9iyaO
30000は酷いよ、そもそもそんなに持ってない ><

とりあえず晒しとくから優しい人お願い(はあと
913SH
chiniashi@ソフトバンク
874携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:00:47 ID:6Gvkq+QqP
3000円も払えない奴にはやれねえな
875携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:01:46 ID:gORLZUlQ0
俺があげる
876携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:06:59 ID:4Pgm9iyaO
>>874
そこをなんとかお願い(はあと
877携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:07:38 ID:gORLZUlQ0
もしや俺はあげなくてよさそうな流れ?
じゃあいいや
878地に足 改め 地に足:2008/03/18(火) 17:10:25 ID:4Pgm9iyaO
>>877
ネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
879携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:15:05 ID:oN5Cl3sAO
auだけど、最近アプリを立ち上げる度にインストールになる。何故なんだ!?
880携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:16:25 ID:6Gvkq+QqP
20000モリタポで先着5名にうP
OperaMini4、3かmod指定可
うP希望の人はトリップつけて
機種と希望のバージョンと
連絡先メアド書いてね
881地に足 改め 地に足:2008/03/18(火) 17:18:33 ID:4Pgm9iyaO
ハンドル消し忘れてたorz
まぁトリ付けてたからどっちにしろアレだがw
882携帯電話情報通知しません:2008/03/18(火) 17:19:38 ID:6Gvkq+QqP
sageろ
883地に足 改め 地に足:2008/03/18(火) 17:27:36 ID:4Pgm9iyaO
>>877
オイラはwktkしながらアナタからのメールを待ってますよ!
884携帯電話情報通知しません:2008/03/19(水) 22:45:36 ID:Dbmx6Oj10
よーし、じゃあ おじちゃんは10000モリタポでうpしちゃうぞ〜♪
885携帯電話情報通知しません:2008/03/20(木) 22:07:24 ID:ukSJAk+ZO
なんという乞食スレww
886携帯電話情報通知しません:2008/03/21(金) 20:46:12 ID:xo4bSSnVO
しかしAmazon使いにくいな
どうにかならないものか?
887携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 01:50:56 ID:+seOOxCs0
ならねえだろw
888携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 10:21:48 ID:QcEFEKXg0
889携帯電話情報通知しません:2008/03/22(土) 12:56:30 ID:/I8JYxBk0
最新版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
890携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 09:28:18 ID:8N540OvS0
>>888
人が良すぎwwwwwwwwwwww
891携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:09:52 ID:BFbxS16/O
auで試してみたい奇特なひとは以下コピペで直

device:jam?http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.0.10406-advanced-jp.jad
892(^人^) ◆3zNBOPkseQ :2008/03/23(日) 18:21:07 ID:gMjhSrevO
auですけど、
あのサイトにお願いします。
893携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:21:44 ID:eCatV9+u0
auの人お断り
894携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:23:48 ID:gMjhSrevO
え〜!o(_ _*)o
895携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:24:37 ID:BFbxS16/O
device:jam?〜でOAPとしてインストール化になるんです。
896携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:33:11 ID:gMjhSrevO
無いのです。(+_+)
897携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 18:37:36 ID:BFbxS16/O
つ URLコピペの後に、携帯の『URLダイレクト入力』
898携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 20:31:01 ID:KmMl966FO
「リクエストされたページは表示できません」
になる('A`)
899携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 20:33:59 ID:BFbxS16/O
device:jam?http〜〜.jad ←全てをなんだが…呆
900携帯電話情報通知しません:2008/03/23(日) 21:00:23 ID:KmMl966FO
ゴメンOAPか…旧型では無理なのね…
901携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 00:26:01 ID:+9O4iGeUO
mod使ってるんだけど、リンクをクリックしてからページ読み込むまでちょっと待たされるのがストレスなんだよなー
もう少しサクサクならないもんかね
902携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 00:40:21 ID:33ZnNs6D0
鯖で処理してるから無理
903携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 01:10:27 ID:zEG2p1rhO
OAP用のって、インストールが終わると通知するように要求されるけど、通知した方が良いの?
904携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 12:28:29 ID:+9O4iGeUO
miniの鯖仕様公開してないんすか?
自分チにmini鯖建てれれば、レスポンスの向上望めるかもしれんし、2ちゃん書き込みもできるのに
905携帯電話情報通知しません:2008/03/24(月) 21:03:52 ID:TMK8ZXnDO
神ョ....神ハイナイノデスカ


















お願い(^人^)auより。
906携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 13:42:37 ID:tvqCFfbkP
>>905
君が首をくくってくれたらau向けに大開放しちゃうよ☆ミ
907携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 19:53:25 ID:Mdp8NC/q0
>906
そんなこと言ったらダメだよ。
908携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 21:51:12 ID:ecuEca3EO
>>905 みたいな馬鹿は無視が一番。少し前のレス(デバイス何とかを付加)どうりにやったら出来た!
909携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 22:45:58 ID:SauQkYGhO
>>908
お前が一番馬鹿
機種によっては「URLが正しくありません」や、400エラーで出来無いんだよ。
910携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 22:50:18 ID:966nayEr0
フーンなんの機種なんだろうね。
どうせ打ち間違えだろう
911携帯電話情報通知しません:2008/03/28(金) 23:16:40 ID:ecuEca3EO
俺の機種は、W52SA。
912は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/29(土) 01:24:57 ID:lHqs7A9j0 BE:60523362-2BP(1003)
どうせOAP非対応なんだろ
913携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 18:00:27 ID:y33dpSRsO
オペラミニを使用していると、
PCSVであるオペラ使用時同様、パケ代上限が跳ね上がってしまうのでしょうか
914携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 18:33:34 ID:uHZFqqqn0
いいえ
915携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 18:42:40 ID:z+kcpUtU0
913です
dクス。
91644:2008/03/30(日) 20:51:24 ID:O+HjodA60
>>45レスd

携帯でDL
http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_basic_midp_1/
http://www.operamini.com/download/wap/generic/generic_advanced_midp_2/
にアクセスすると
「未対応ファイル」ですとでてインストールも何もできない。
また、PCでjarだかjadファイルだかを落としてH11Tに転送してインストールしようとしても
「このファイルは再生できません」となってインストールできない。
といった感じです。

JAVAアプリ使える端末初めて触るので簡単なことがわかってないかもしれません。
GoogleMapはさくっとインストールできました。
917携帯電話情報通知しません:2008/03/30(日) 20:51:53 ID:O+HjodA60
>>916誤爆orz
918携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 21:44:11 ID:lm4lbFF90
つかオペラミニってドコモで使えないの?
過去ログ読むとそんな感じなんだが
919携帯電話情報通知しません:2008/04/02(水) 18:34:31 ID:4chxu2IM0
922SH等、ソフトバンクで新機種買ってoperamini欲しい人20000モリタポでうPします。
酉つけて機種と連絡先書いてね。
920携帯電話情報通知しません:2008/04/02(水) 20:43:47 ID:YeOyTRv10
ttp://www.operamini.com/beta/
NoMobileNoLifeさんのとこに書いてあったけど、Opera mini 4.1 betaが来てるね。
新機能は
・ページ読み込みが50%高速化
・本体メモリ、外部メモリにページを保存してオフラインで閲覧
・本体メモリ、外部メモリにアクセスしてファイルのアップロード、ダウンロード
・ページ内の文字列検索
・URL入力のところがパソコンのOperaっぽくなった
くらいかな?
921携帯電話情報通知しません:2008/04/02(水) 22:30:32 ID:x3J5qxQp0
MSの携帯向けフルブラウザ、年内に登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/02/news075.html

wktk
922携帯電話情報通知しません:2008/04/02(水) 22:31:53 ID:CTOS/Q2ZO
ページ保存できるのにともないsigned有りが3種類、なしが1種類
923携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 10:11:19 ID:q3WWm+yP0
アップロードできるようになったのか
924携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 11:18:14 ID:00cjeBWu0
N95か・・・
勝ち組だな
925携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 14:20:17 ID:P2rY0Kb2O
OAPじゃ無理なんだろうな
926携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 14:23:34 ID:00cjeBWu0
yahooトップですら画像オンにしてたら
エラーで通信できないOAPなんて
927携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 14:51:03 ID:q3WWm+yP0
OAP野郎うざいから消えて
928携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 14:53:01 ID:J6iHlBNYO
>>925
http://mini.opera.com/beta/
4つ共に無理だった…orz
929携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 18:34:31 ID:4T6l8yOyO
オペラミニってドコモでは使えないの?
930携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 20:24:35 ID:RL+pBnag0
>>929
残念、>>3の一番下
931携帯電話情報通知しません:2008/04/03(木) 23:37:40 ID:13m5tLFEO
unsignedしか入らなかった。
だから警告は出るが、ページ保存は読み書き共に結構サクサクで良好。
ページ内テキスト検索も馬鹿っ速で快適。
サーバが強化されたらしいがこちらはサクサクは体感出来ない。
url入力はプルダウンでブックマークを候補に出せるがウザくも感じられる。これは一長一短か。
932携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 03:10:01 ID:urc9i4y9O
912SH
4.0は問題なく動いてるけど、同じ手順でインストールした4.1は起動後"インターネットにアクセスできない"みたいなエラーを表示して使えないんだけど俺だけ?
933携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 16:50:34 ID:/F774u7YO
折角あげてもらったんですが!駄目でした。au (T_T)
934携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 18:59:43 ID:TZIeZeeV0
誰かソフトバンク用のopera miniダウンロードさせて くれませんか?
お願いします
935携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 19:18:02 ID:xgHrhSWv0
対価は何をくれるの?
936携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 20:35:50 ID:TZIeZeeV0
>>935
モリタポが少しありますがどうでしょうか?
937携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 21:52:56 ID:vOYHK2HEO
>>936
10万ポイント以上で考えます
938携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 22:33:52 ID:TZIeZeeV0
>>937
5000モリタポしかないです・・・
誰か5000モリタポでくれる方いませんか?
939携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 22:53:56 ID:pe/NAyXy0
4.1beta使ってみたけど、4.0.10406からだと体感あんまり変わった気がしない。
どこか分かりやすく変わったところあるのかな?(´・ω・`)

>>938
人から貰おうとする前に自分で頑張ってみよう。
バージョンアップの度に他人に貰わないといけなくなるよ
940携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 23:11:13 ID:G2T35ucQ0
5000モリタポって500円じゃねえか。アマゾンギフト交換で22000からだから話にならねえな。
941携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 23:28:04 ID:eIfp0CAeO
>>939
ページ保存出来るのが大きい。
ただ独自の保存形式で圧縮されてないようなのでファイル容量がかなりになる。
サーバ処理能力が向上しても結局基地局との通信の遅さがネックになってか
速度アップを自分はあまり感じられなかった。
942携帯電話情報通知しません:2008/04/04(金) 23:41:52 ID:pe/NAyXy0
>>941
保存できるの忘れてた。新機能はニュース系の引用すると

Webアドレス入力の自動補完機能、
Webページを保存してオフラインで閲覧する機能、
ページ内検索機能などを備える。
コンテンツやメールの添付ファイルのダウンロード、アップロードも可能になった。

ですな。小説とかをよく見るからオフライン機能は大きいな。
取りあえず画像オフでPageInfoで7kbのテキスト量のページ保存したら17kbぐらいだった。
ダウンロードは分かるけどアップロードって何処に上げるんだろ。Operaのサイトかな
943携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 00:23:09 ID:lQyZ3VMs0
そうそう。Myoperaのブログ。3からできたけどな。
944携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 00:59:40 ID:5wxd4FM20
ページ内文字列検索が付いたから次期バージョン(5.0x?)では本文テキストコピーが
出来る様になるかもしれない。
あとはリンクのアドレスをコピーとリンク先を保存...が付けば完璧。
もうmodはお役御免で消去して、βメインで一応3が入ってる。
945携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 01:15:15 ID:TcSw1QHI0
5ではタブブラウザ機能も期待したい。できればUA変更も。
946携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 01:26:08 ID:5wxd4FM20
>>945
4で履歴をリロードなしでどれだけ遡って辿れるかを見ると、
タブはメモリ不足が激しくてあんまり使い勝手は良くないかも知れない。端末次第だが。
UA変更は今すぐにでもPower-User Settingで出来そうな気がするがどうだろう。
947携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 01:39:37 ID:TcSw1QHI0
>>946
Power-User Setting?詳しくお願いします。
今705NKなんだけど、a2bもUAを変更したら定額で使えたから、Opera miniもUA変更機能が付けばごにょごにょしなくても定額で使えると思うんだよね。
948携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 01:44:54 ID:5wxd4FM20
>>947
いやoperaの中の人が設定を付け加えるのをやろうと思えば出来るんじゃないかなと。
949携帯電話情報通知しません:2008/04/05(土) 01:51:35 ID:TcSw1QHI0
>>948
理解。
それとPower-User SettingってURL欄にopera:configの事か。これだと鯖側の変更って事かな。
だとしたら、端末から鯖の間はいつも通りみたいだからWap接続は無理っぽいね。
950携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:33:06 ID:8AMd2Zei0
Softbank端末でOperamini使ってる人に質問。
ぶっちゃけパケ代以外のメリットってありますか?

例えば、デフォのPCサイトブラウザやJIGよりも表示が速いとか、
データサイズの大きいサイトも表示できるとか、Youtubeも観れるとか、ブラウザの機能が便利とか・・・
951携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:35:04 ID:n/1+7kKB0
使ってみて決めれば
952携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:37:20 ID:Zt/W+SIB0
>>950
逆に鯖経由独特のレスポンスの遅さ以外のデメリットが見つからない
953携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:45:51 ID:8AMd2Zei0
>>952
レスサンクスです。
出来れば、メリットの方もあげてもらってもいいですか?
954携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 00:57:59 ID:+lVZHCb+0
ページ保存ってOption>Toolとかにあんのか?
出来ないんだが@702NK

皆がダウンロードしたのってこれだよな?
ttp://mini.opera.com/global/opera-mini-4.1.10781-advanced-int.jar
955携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 01:06:38 ID:+90BEyHj0
適当なサイトを開く
Tools>Save Page
    Saved Pages
956携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 01:07:50 ID:Zt/W+SIB0
>>953
携帯電話用のページレンダリング
上記があるから元ページとはちょっと違うけど、同じページでも軽いはず
PC版Operaとのブックマーク同期(かなり便利)
ページを保存してのオフライン機能(4.1Betaから)

個人的には小説サイトをよく利用するので
テキストが見やすいOpera1択。
デメリットといえば公式サイト使えないことだけど
分かってると思うけど705NKだとまともに対応してないから
標準ブラウザ使うとしたらMySoftbank使うときぐらい

>>954
Tools>Save Pageってあるけど
957携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 05:39:35 ID:Fqufksrl0
これ今試してみたら面白かったぞ!PCでOM4のイライラ味わえる。
microemuってやつ。

http://www.imgup.org/iup588414.png
http://www.imgup.org/iup588415.png

血圧あがった。
958携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 17:23:55 ID:VyvWuo4Z0
>>955-956
うぇ、俺のには無いわw

>>957
俺もやってみた、快適杉だろw
メモリ多い機種だと画像表示がこの位早くなるのかな?

で、それなんてスキン使用?
2.02のデフォルトだとQVGA以下しかないが…
マカーだからとかそんなの関係ないよね
959携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 17:37:43 ID:Fqufksrl0
>>958
おもしれえだろwww
これはResizableなんとかってやつ。Options→Select deviceでmicroemuのフォルダ開いて
devices→microemu-device-resizable.jar選択しれAddで追加。

日本語入力できねえのつらいな。なんかdevicesのmaicroemu-hoge-hoge.jarって
ファイルいじって自分の携帯作れるみたいだけどよくわかんね。ロシア語入力できる
ようになった人いるから日本語もできんのかな。

Save PageはJSR75て拡張はいってない携帯はダメだ。
MicroemuにもJSR75はいってないからでてこないな。
960携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 20:04:10 ID:8AMd2Zei0
>>956
ありがとうございます。
youtubeでもOpera Miniの動画を観てみました。
今はPCのブラウザ並に表示できる様になってるんですね。

今度機種変した端末のデフォブラウザに満足できなければ、Operaも使ってみようかなと思います。
961携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 20:18:24 ID:Zt/W+SIB0
>>960
ごめ、うち705NKだから勘違いしてたわ
SHとか普通の端末なら標準ブラウザの方が使いやすいよ。
Nokia製は標準ブラウザがダメすぎだから変える意味がある
まぁただ前に書いたようにテキストメインで見たりするなら
携帯用に再レンダリングしてくれる機能は便利
簡単に説明すると普通のブラウザで小説の様なサイトを見たら
文字がテーブルでセンタリングされてたりすると携帯でも同じように
画面の両サイドに空白があって真ん中に文字が表示されるようになるけど
Operaだと画面いっぱいに文字を表示してくれる
あとSoftbankにしてからNokiaとX系の端末しか買ってないから
SH系とかにOperaが入れられるかすら分からない。JIGもいいかもね(´・ω・`)
962携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 20:25:21 ID:Fqufksrl0
SHでもTでもOM4はいるぞ。アプゲの垢ないとダメだけどな。
705NKだとノッロノッロでもSHだとヌルヌル動く
963携帯電話情報通知しません:2008/04/06(日) 22:06:43 ID:m6mJAX4b0
ページ保存は最初に指定したフォルダをデフォとしてその後なんの通知もなく常に
そのフォルダに保存されるから要注意。今の所変更には再インストールしか手だてはない。
ってかまだβだからこれは修正されるだろうが。
964携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:43:52 ID:NJo0Zy++0
>932

俺も全く同じだ 4.0では動いたんだが。ちなみに904SHと912SHで試した。

どなたか申し訳ないのだが、ソフトバンク・シャープ機種で4.1が使えている方は
なにか情報がありましたら切実に希望。
965携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:48:50 ID:k9MR6Qx10
1ストップで、たっぷり給油してハードタイヤに履き替えればチャンスがあるかも。
966携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:49:22 ID:k9MR6Qx10
誤爆したw
967携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:55:57 ID:L0NPFwKkP
バーレーンかよw
968携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 00:56:28 ID:eBQUqZOx0
セキュリティのため、インターネットに接続する機能とデータフォルダにアクセスする機能を両方持ったアプリは、使えないんじゃなかったっけ?
それとも、一般公開出来ないだけで使えるんだっけ?
969携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 07:33:32 ID:W+U8Yw9O0
ドコモ用のopera mini作って〜 無料iアプリ
970携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 12:00:13 ID:nKgm30+F0
言いだしっぺさんが作るんですね。わかります。
971携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 12:33:31 ID:r+pGGUqc0
OMフォーラムでのアホ日本人の質問
Can we, i-mode users, have an i-appli version of opera mini?

Some phone's don't support MIDLets, which is the format opera mini.
Is it possible for you, opera mini team, to create an i-appli version of opera mini?

OMチームから即レス

I haven't heard of us doing that... Are we talking Asian phones?

Edit: I started reading the document, and we can't do it.
It seems like there's a limitation on the size of the jar file.
It can't be bigger than 10kb, and Opera Mini isn't that small. Sorry!

更に日本人からレス

ドコモは諦めろ!
SoftBankで作者登録したら使える

OMチームから警告

The only language tolerated in this forum, is English.

Dojaの新スペックについてしつこく説明する日本人

That page is written too old spec.
It's DoJa1.0.
Now we can make 100kB Jar file to run on DoJa3.5.

以降OMチーム無視
972携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 14:27:30 ID:KF7ll9tW0
斜めスクロール対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
973携帯電話情報通知しません:2008/04/07(月) 16:06:57 ID:05WwF/Ys0
たしか日本語で書いて叩かれてたような・・・w
974携帯電話情報通知しません:2008/04/08(火) 09:32:52 ID:VAEo42eM0
>Now we can make 100kB Jar file to run on DoJa3.5.
最近のopera miniのjarファイルサイズは100kb超えてるし
DoJa-5.0プロファイルで説明したほうがよかったんじゃないだろうか…w
975携帯電話情報通知しません:2008/04/08(火) 12:03:46 ID:aGDr1VOCO
qweのとこにW11用の4.1アップしてください
976携帯電話情報通知しません:2008/04/08(火) 12:04:30 ID:VAEo42eM0
残念W11では4.1は使えません
977携帯電話情報通知しません:2008/04/08(火) 23:33:50 ID:aGDr1VOCO
残念
978は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/04/11(金) 17:44:44 ID:IcNEyhjD0 BE:317747579-2BP(1003)
>>974
DoJa5.0の仕様が見つからなかったんじゃねーのw?
979携帯電話情報通知しません:2008/04/11(金) 21:06:51 ID:Vp6izdcn0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/11/012/index.html
やったな!!これでDoCoMoでも使えるようになるな!
いつになるかは、わからないけど…
980携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 00:03:49 ID:ccWS4OXC0
^w^
981携帯電話情報通知しません
M1000は普通に使えるが。