FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 part20
1 :
携帯電話情報通知しません :
2007/04/07(土) 18:49:38 ID:MLqWWv6d0 鉄のおきて
・W2Chに対する質問や要望は、テンプレ(
>>2-8 )、現行スレ、まとめサイト、作者&ssサイトで
既出じゃないかよく調べてからすること。
・荒らしは絶対スルー、既出質問、要望等は誘導もしくはスルー、sage進行、次スレは
>>950 でよろしく
■W2Chとは
FOMA90xシリーズ専用の2chブラウザです。
400KBのスクラッチパッドの中に可能な限りログを保持する事が出来ます。
取り敢えず保存して置いて、後からマターリ閲覧するのが目的です。
・簡易的なwebブラウザ、画像・動画ビューアが内蔵
・書き込みが終わった後にW2Chに戻れる
・アプリ初のあぼーんが(透明あぼーん)可能
・アプリ初のスレ内検索が可能
・したらば等の2ch互換掲示板の閲覧が可能
等の機能を搭載。巨大なスレは900系列(特にN.P)だとキツイみたい
基本的な操作はオフィシャルやssさんとこを参照
▲W2ChでW2Ch過去スレを参照する方法(提供してくれているssさんに感謝)
ttp://www.skullysoft.com/0ch_w2ch/ をコピーしてW2Chのメニュー[BBS登録](8キー)で登録すると読めるようになります。
詳しいやり方はssさんのサイトを参照してください
▲色調設定をインポートする方法
色調はフォーマットされた文字列をインポートすることによって、簡単に変更できます。
スレ等で皆さんが発表されている色調を利用する事が可能です。
フォーマットは下の例の通り
※【→】文頭、【↓】改行
→color↓
→255,255,255↓
→255,200,200↓
→0,0,0↓
→50,10,100↓
→80,15,80↓
先頭のcolorから最後の改行までをコピーしてインポート画面に貼り付ければOK。
※最後の改行記号もコピーしないとインポートエラーになります。
■各種テンプレ
▲色調設定
【タイトル】
color
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
0,0,0
▲質問・不具合報告
【使用機種】X90Xi
【アプリをDLした鯖】○○鯖
【アプリのバージョン】W2Ch031c
【不具合があった板、スレ】
【内容】(症状、操作手順、設定など)
【備考】(回答者に参照してほしいURLやトレース情報など)
▲W2Ch現行スレのあぼーん推奨ワード
【名前】(キーワードが複数ある場合は、半角スペース区切で入力)
【ID】
【Mail】
■FAQ
※不具合があったら質問する前に再度ダウンロードして下さい。
それで直る可能性があります。
Q.W2Chって無料なの?
A.W2Chそのものはフリーで配布されており無料で使用できます(作者に感謝)。
ただし、携帯でインターネットと通信を行うのでパケット料金がかかります。
ドコモの『パケ・ホーダイ』を契約して使用する方が無難です。
Q.W2Chってなんて読むの?
A.作者「実は読み上げたことが無い。W2Chの話題はBBS上でしかしてないし...
名前考えるのが面倒だったので、適当につけてそのまま。 watchの略くらいで考えたように思う。」
Q.W2Chの略称〜でもいいですか?
作者「自分の中という範囲ではご自由に」
書き込むときは誤解を招くため、「W2Ch」と書くのが吉
また、略称で書かれたレスがあったとしても、反応して荒らさないように
Q.2chの〜板が読めない、外部板が読めない
A.鯖落ち状況、規制情報を確認して下さい。
または、板 情 報 を リ ロ ー ド し ろ !
W2Chは↓ここから板情報を拾ってる
ttp://menu.2ch.net/bbstable.html 鯖移転の場合は今まで見ていたブックマークからでは入れなくなるため、該当のブックマークを削除。
「カテ(カテゴリ一覧)」から入り、その後ブックマークを再登録。
Q.作者鯖のw2chtestとはなんですか?
A.作者鯖の/w2chtest/は作者が常にテストで使用しているURLです。
最新版の体験ができるのですが、鯖側のモジュールが予告無く更新されるので、
突然動かなくなる可能性があります。
何かおかしいと思ったら、バージョンアップしてみてください。
それでもだめなら一旦アプリを消してダウンロードし直してください。
基本的に人柱になるのが好きな方以外はおすすめしません。
Q.突然W2Chが動作しなくなりました。
A.作者鯖では最低でも最新の3バージョン程度稼働させていますが、
古いバージョンは予告なしに削除しています。つまり突然使えなくなります。
エクスポートインポートは鯖経由になっていますので、サービスが停止するとできなくなります。
このスレッドをチェックし、なるべく早めに最新バージョンに乗り換えるようにしてください。
Q.SPやSDって何?
A.SP:スクラッチパド、iアプリから扱える本体のデータ領域、比較的高速小容量
SD:外部媒体(主にminiSD)、比較的低速大容量
○仕様・操作関連(1)
Q.何でイチイチ全レス取得すんの?
A.鯖が要求した範囲のレスを一気に取得して圧縮し、
携帯に転送しているから。これは、より多くのLogをSPに詰め込む為になくてはならない機能です。
Q.イチイチ保存とか出てきてウザイんだけど?
A.仕様です。W2ChはSPに保存したスレを後からじっくり読むことを目的に作られています
作者「保存のとき1,2,3キーのどれか押すだけなのに、
面倒なのが良くわからない、修正する気はないから、流し読みしたいならimona/gikoへ 」
Q.書き込んだ後アプリに戻らないけど?
A.書込み後、左キーで書込みページに戻ってください。
書込みページの最下部にある[W2Chへ戻る]のリンクからW2Chアプリに戻ることが出来ます。
Q.展開がもっさり、保存がもっさり
A.機種ごとに差が有ります。特に900は厳しいです。
SPキャッシュの設定を変えると改善されるかも
Q.1000レス取得できない、これって不具合?
A.その機種のヒープ要領が足らないだけで、不具合ではありません。
我慢するか機種変更をお勧めします
Q.インポート&エクスポートってどうやるの?
A.エクスポート実行→表示された文字列をコピー→インポートしたいアプリを起動→インポートを選択し貼り付ける
ヴァージョンアップ時だけでなく、鯖の乗り換え時にも移行できます。
移行するデータはブックマークと外部登録BBSと色調設定
※鯖経由の場合、データ移行はインポートしてから30分以内に済ませて下さい
※ローカルエクスポートの場合、文字列が長大になります。
※SDの中間鯖間コピーは
>>7 を見れ
○仕様・操作関連(2) Q.新着チェックの動作がおかしい A.SPのが不足していると正常に動きません。ブックマークを削除してSPの空きを確保して下さい もしくは古いブックマークのSPが削除された可能性もあるので、古いブックマークを削除して下さい Q.ブックマークが消えちゃったんだけど? A.アプリが設定やSP保存などを行っている最中にHOLDボタンで 強制終了すると消えてしまいます。 アプリの終了はトップメニューの終了ボタンを押してしましょうね。 Q.ヴァージョンアップ時、再度DLしなくちゃいけないときがあるのはなぜ? A.他にも理由がありますが主に、鯖のプログラムを変更したとき、旧Verと同一のパス上に上書きしてしまうと 旧Verのアプリで不具合が出てしまうためです。 VU時は必ず作者がVUの方法をスレに書き込んでいるので、それにしたがってVUして下さい (例)0.36b→0.36cのように英字だけ変わるときはバージョンアップでOKだが、 0.36*→0.37*のように数字が変わるときは再ダウンロードが必要。 (URL変更の場合、旧バージョンからバーうpしても「最新です」と表示されるので、マメにこのスレで最新版をチェックしてね) Q.SDに保存したブクマとかを他の中間鯖(アプリ間)で使えね? A.IMPORT.ZIPによるインポート機能は廃止しました。 SDスレまたはSD?タブでエクスポートを実行すると、SDスレと画像、動画の管理情報がエクスポートされます。 このURLまたは内容を別のアプリでインポートすると、SD中にSDスレと画像、動画の管理情報がインポートされます。 インポートは管理情報のみ行われますが、スレ、画像、動画の実体ファイル(6バイトのファイル)が作成されます。 PCを使用して、エクスポートしたアプリのフォルダ中の拡張子がjarまたは数字のファイルを インポートしたアプリのフォルダに上書きすると、インポート先のアプリからもデータが使用できるようになります。
○要望関連 Q.アプリ終了しないで書き込めねーの? A.iアプリはアプリをDLした鯖としか通信できない仕様の為、 アプリから書き込むことは不可能です。 Q.jigやibisは書き込めてるが? A.それらのアプリは2chに認可された中間鯖を経由して書き込んでいます。 各ユーザーの端末を特定する技術を用いて、さらに徹底した鯖管理を2chに認められないと 認可は下りないため、個人の管理では不可能です。 また無許可でやると公開Proxy扱いで焼かれてしまい二度と書き込めなくなります Q.メニューでカーソルが一番上にあるときに↑押したら一番下に移動するの出来ない? A.9キーを押してください。作者回答済みで、上記の仕様にする優先順位は低いでFAが出ています Q.ブックマーク&カテゴリー一覧で一番下に移動するのがだるい A.9キーを押すか←or→キーを押して下さい。 Q.偽装gifでブックマークエクスポートできない? A.鯖経由の方が遥かに楽 ver 0.36f からローカルエクスポート機能が追加されたので文字列でメモなりに保存しなはれ Q.スレをSDに保存したり、読み込んだりできない? A.v0.37bでSD-Bindingに正式対応 SD保存対応機種はP902i、*902iS、*903i。 Q.〜の設定項目が欲しい A.基礎的な機能を全て付け終わった後じゃないと思わぬバグが出てきたりするため現状では無理 Q.ニューロポインターに対応して下さい A.作者回答済み。詳しく知りたい方はまとめサイトのFAQを見て下さい Q.カテゴリ一覧が横並びで見にくい、縦並びにできね? A.縦並びにするとスクロールが必須となる、作者はスクロールが少ない方が良いという意見なので変えるつもり無し、でFA
以上テンプレ 前スレ埋めてから使いましょう。
11 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/07(土) 19:28:49 ID:UpiwMcWX0
俺もブクマ途中からの新着チェック機能を希望!
>>12 外出中
すまないな、前スレからそのままコピったから抜けはあるかも
そもそも見てるスレの半数がVIPのおれが立てるべきじゃなかったかもな
そういえば、色調設定が拡張されたから色調インポートのテンプレも変えないと。
038bにしたら、新着チェックで新レスがないのにNEWマークがつくようになった気がする
>>15 バージョンアップしてないaでも付くようになった。
前から付くときあるけどbになってからひどい。
>>15 初回チェック時のみ同様の症状が起きたけど、二回目以降からは正常になった。
インポート直後にそうなるよね
>>19 と彼とどちらがかしこいの?
995:2007/04/08(日) 03:26:48 ID:WKPGUpK8O
本当の通は1000より999を選ぶ。
1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
1000:2007/04/08(日) 03:40:43 ID:WKPGUpK8O
ワーイ! \(^O^)/
1000
バイブ機能って何か意味あるの?画面見てるんだからバイブ鳴る必要なくなくない?
>>21 offに出来るからいいんじゃね!?
しかしN903のバイブ設定がワカラン俺(・ω・)
>>21 画面を見てないから意味があるんだろ?
朝起きたら、すぐに新着チェックを押してトイレに行く俺。
まあ新着があってもなくてもどうせ携帯開くんだからあんま必要ない つーか新着マークの誤作動多すぎ
バイブ機能は更新の間中画面を見続け無くて眼を休ませる事が出来るから ヘビーユーザーのおいらは非常に有り難い
バイブ機能は、スライドタイプで画面が暗くなる仕様の自分にはとっても便利。
昼夜兼用2(緑主体) 192,255,192 223,223,255 0,0,0 0,64,0 15,63,63 0,191,191 255,255,255 0,0,192 グリーンディスプレイ時代に戻った感じ
レスを読んでいると、W2chアプリ内の新着チェックバイブ設定に気づいてない人達がいる悪寒。
どのバージョンからかわかりませんが、「板」タブを選択した状態でスレの新着チェックが出来なくなっているんですね。 以前は出来たので、出来るよう戻して頂く訳にはいきませんでしょうか? (半年使い続けて初めて痛切に要望を書きたくなりました)
ミスった 新着チェックは[スレタブ]で
>>30 今回のバーウプからだよ。
aでは問題なかった。
バージョンアップしたら新着チェックが左右じゃなくなりましたね… 前のほうが使いやすかった
新着チェックは新しいレスを見るだけならいいかもしれないが、 取得したログ以外が「2」で見れなくなるから使ってない。
要望なんですが Youtubeから動画変換してi-modeから再生したあとにまたYoutubeに戻れないですかね?
Webタブで内蔵ブラウザのブックマークをすると、一度タブを切り替えないとブックマークが反映されないんだな。
作者様、鯖管様いつもw2ch利用させて頂き有難うございます。 私はSO903使いですがYoutubeを再生させたく変換しても音声のみで動画がでません。何か設定等あるのでしょうか? 教えてください、お願いします。
>>38 分割サイズを500KB以外にして
スクリーンサイズを徐々に小さくしてみてください
SO使いだが、確かQVGA以上は設定しても見れなかったはず。 サイズも300キロまで。仕様にガッカリした覚えがあるから合ってるはず。
ここ2週間くらい? エラーでて使えなく、バージョンうpも出来なかったので、 削除して再ダウンロードしようと久しぶりに来ました。 今一番空いてるなど、おすすめの鯖さんはありますか?
>>42 あんまり考えてないけど
最近立った中間鯖のほうが人は少ないと思う
わたしは回線のスペックとキャッシュディスク容量で選んでる
>>41 SO903は分割サイズは500KBまで。
音声のみだったのは、スクリーンサイズがデフォの240×176だったからでは?
320×240にするだけでおkなはず。
画質とか他の設定は種類や好みで決めればいいよ。
俺の方がキモイ
ナイスダチョークラブ! GJ! (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
すぐ馴れ合いが始まる
(´・ω・`)ショボーン
VIP携帯規制マダー(・∀・)っ/凵 ⌒☆チンチン
w2chスレ携帯規制マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
前スレラストの方見逃したんだが知っておいた方がいいことあったら教えてくれ
>>57 とくにない、ラス20くらいからうめでおわったはず
つーかSD機種にSP保存機能はいらないんだよ いつまでSP使う気なんだよ 使うの勝手だけどSP前提の仕様は勘弁してくれ 怪物的に無駄なSP容量とか
うわっ、ジャイアンが来たよー! みんな向こうに行こうぜー
>>61 ところで、SD機種にSP保存機能はいらないと思うですが
作者はいつまでSPを使う予定でしょうか?
SP前提の仕様は個人的には不都合に感じます
大きな容量をもつSP容量とか
もっとがんばりましょう
基本的にSPメインだからそんなことされたら困る
完全にSDに移行できるとして905あたりか? そのあたりなら903シリーズなんかが0円だろうし だいぶハードルが低くなってるんじゃないか?
SDだとSPに比べて凄い遅いのが難点 俺のSDカードが遅いのかもしれないが
そういやスピードの問題もあったね
不具合報告@038b ・「このスレッドを保存しますか?」ダイアログ、左ソフトキーを押しても戻れません。 ・各レスの最後の行のみ、行末のスペースが残っています。 ダイアログのボタンが横並びなのに、移動が縦なのも違和感ありますね。
SDにブクマ溜まり過ぎてきたから、ブクマのグループ化が欲しい で、新着チェックはグループ単位で可能と
>>61 俺は全くそう思わんのだが。
SDだと新着チェックに時間が
なんか勘違いしてるジャイアンがいるみたいだが、 このアプリは根本的に作者の勉強のために作ったもんなんだろ? なのにSPいらねだの901以下切り捨てろだの言う奴は 作者から勉強項目減らしてどーすんだ? 俺は903だから切り離されても困る事はないが、 使わせてもらってる以上、作者に取って一番有益になる形なら 多少不便があっても仕様の文句なんて言わないが。 仕様ってのは作者が意図してそーしたもんに、って意味な。
>>72 とはいえ、SPを減らしたバージョンも選べたら助かる。
>>72 901は致命的な構造欠陥があるわけで。
Java等システム理解して言ってるの?
901以下を切り捨てれば格段によくなるんだけどね。
いまさらBASICで組むようなことを勉強とは言わないよ。
マジレス、スマソ。
俺は頻繁にのぞくスレはSDに、たまにのぞくスレはSPにしてる。 なのでこのままでOK
すいません…違うところいじってたらエラーでちゃうようにしちゃいました(´・ω・`) 15分ほどおまちください…
>>68 エクスポートの時も左ソフトキーで戻れるようにしてほしいな
>>66 遅いったって最初にファイル作成する時は確かにありえないほどおそいが
一旦作ってしまえばあとは大した違いはないんだよ
一瞬の待ちはあるがその程度
最初で嫌になって使ってないだけだろ
038b@oscar鯖 通信中にソフトキーで中断した際に出る 「中断しました」の下のOKボタンが、中心 からやや左にずれています。 重箱の隅をつつくようですまんが、なんか 気になるんだ。
84 :
7MB :2007/04/09(月) 15:35:58 ID:u5lLXzmfO
>>82 つ SD容量
オレのSDでの新着チェックは15分かかるよ。
内蔵ブラウザで相対パス指定のリンクを踏むと、no protocol言われるようです。
作者様 鯖缶様 色見本様 皆様 乙です。
バイブお知らせ凄く便利ですね!
>>82 機種によって違うと思います。
因みに私の場合(SH902iS)、すでにSDに保存してあるスレを見た後に
『SDに保存する』で閉じる時、16秒くらいかかります(ノ_・、)
なので、SDのみになるとちょっとキツイかも。
と思いました。。。
SDを変えればまた違うのでしょうか?
>>74 その考え方は技術者の意見として2流、
技術屋の意見として3流の意見だよ。
まず構造的に欠陥があるとして、どうそれをclearするかも技術。
またそれを商売に転化した考え方に見たら
シェアとしていまだ多い901以下を切り離すのは問題のが多い。
マイクロソフトですら古いOSを切り捨てれないのに、
機械の買い替えまで促せるほどのパワーを持たない1アプリが
機種ごと切り離すのは技術視野を狭める事にしかならないんだよ。
さらに補足するなら俺ら利用者は言い換えれば テスターの役割を担ってる部分もある。 SD使える機種だけなんかにしたらテストケースが減ってしまい バグに気付けなくなる可能性もある。
>>84 >>86 遅いSD使ってるだけなんじゃねーの
まあ確かにSDのほうが遅いのは認めるけど
スレ保存がSPで3秒なのがSDで4〜5秒になるだけだ
新着チェックはほかにもやってることありすぎで15分かかるならSPでも10分はかかるだろうし容量的にSPじゃ無理なんだからこんな比較をSP必須の理由にするほど作者もばかじゃないだろ
ID:BWi818IWO
>>92 まぁ、あれだ。
うだうだ五月蝿い奴は、自鯖立てて自分専用の物を使えって事だ。
SP、SDだって使い方はユーザ次第。
作者さんは、家庭持ちでこれだけ有用なアプリを作ってくれてるんだ、無料で。
まず、感謝しなければならない。
感謝しなければならないって何か宗教でも始めるの?
太鼓持ち代弁気取りウザイ
名無しの作者だから
新着チェック後にフォーカスが一番上に戻るか、 可能であれば新着ありのスレにフォーカスが移ると幸せだと思いました。
>>93 いちいちSPサイズ書き換えるのめんどくさいんだよ
やってるけど
SP優先なメニューはソース公開されないとどうにもならんし
P902iS、SD256MBの俺の場合、 SPだと2秒で保存できるが、SDだとその4〜5倍くらいかかる。 だからSDはほとんど見ないスレを入れておくくらい。
>>102 どこのSD使ってる?
何個かSDあるんで試してみたらパナのが一番遅かった。
パナって一番高いじゃん、マジか?! 予算の都合でパナを断念して萩にしたオレはラッキーだったのか?!
SO903iだけど、メモステ使ってるからわかんないよヽ(`Д´)ノウワーン
おれもSOだぜ、SD挿してみな世界が変わるぜ
107 :
84 :2007/04/09(月) 17:56:52 ID:u5lLXzmfO
つ スペック
>>104 萩はダントツじゃん!
遅杉で
0.38cキター
0.38じゃ無くて038だよ orz
>>107 A-detaの方が遅い
ブックマ100個あると30分はかかる
党芝の方が早い
つか、問屋のsd書き込み失敗してフォーマット中(;´д`)
おまいらも気を付けてろ
SPナシver.をわざわざ作ってもらうわけにもいかないだろうから、 SD-BIND対応&メガアプ非対応(400k)のものを落としたいってのはダメ? iアプリの容量がいっぱいなんで、500kでも容量を節約できると助かります。 ちなみに、F703iの場合はSDもSPもほとんど速度は変わりません。 (注:ブクマ20個の場合。SDのほうが微妙に遅いくらい)
もう0系も1系も7XX系も対応しなくていいよ!
7XX系買っておいて、 アプリどうこう言うなよ。 しっかりスペック表見て 考 え て か ら 買 え よ 。
>>112 スレチで申し訳ないがF703iでの使い心地はどんな感じ?
時計は表示される?
お風呂で2ちゃんに憧れる…
>>114 902iXの俺も容量一杯だけどね。
ただHSDPAだとSPが爆速だからSD何て保存にしか使う気になれない。
機種によるスレのSD保存速度をみんなで書きあわない? 作者のための情報にもなると思うし。 例えばあるスレ(1000件書き込み終了)というのを 受信していったんSPに入るよね。 そういうスレをSPに仮に3個ぐらい用意して、 それをSDに4ボタンで移動する速度図るとか。 スレは同じモノを全員が使えば機種ごとの SDの書き込み速度とかが分かると思う。 フォーマット的には 【機種】【SDのメーカーと型番】 ぐらいでいいと思うし。 SPからSDの移動ならHSDPAは関係ないから ある意味平等に計れると思うしね。
んである機種が仮に遅いとかだとSDに対する書き込みロジックに なんか問題があるかもしれない。単なる速度の遅いSDなのか 単なる速度の遅い機種なのかもしれないけど、 もしプログラム的に改善する方法があれば、 作者さんに対する情報として有用かと思うのだが。 前のSPキャッシュの時みたいにさ。
今どうなってるか知らないけれど、ダウンロード時にADFを動的に生成すればSP容量だって選べるようになるんじゃないかな。
今のままでいいじゃん SP必要だって
SP容量なんて700系でも動くように作ってるんだからプログラム変更すら必要ない 小容量SP用JAMを用意するだけの大した事ない対応だし、そんなわがままは言ってないと思ってる 実際俺もその為に自分で鯖立ててる SPは2kでいけるからプログラムと合わせサイズは3kバイト切るよ
一応いっとくけど 別に俺はSP保存を亡きもにしろとは最初から言ってないからな
>>123 最初のレス見る限りそうは思えんがな…。
127 :
移転情報 :2007/04/09(月) 21:06:11 ID:IcRWo6vZO
>>127 GJ!
bbsmenu/bbstable対応までレス待ってくれてありがとう。
>>127 乙。
>>123 自分の過去の発言すら歪める猿ハケーン。
61 携帯電話情報通知しません sage 2007/04/09(月) 10:40:56 ID:BWi818IWO
つーかSD機種にSP保存機能はいらないんだよ
いつまでSP使う気なんだよ
使うの勝手だけどSP前提の仕様は勘弁してくれ
怪物的に無駄なSP容量とか
82 携帯電話情報通知しません sage 2007/04/09(月) 15:14:10 ID:BWi818IWO
>>66 遅いったって最初にファイル作成する時は確かにありえないほどおそいが
一旦作ってしまえばあとは大した違いはないんだよ
一瞬の待ちはあるがその程度
最初で嫌になって使ってないだけだろ
90 携帯電話情報通知しません sage 2007/04/09(月) 16:28:20 ID:BWi818IWO
>>84 >>86 遅いSD使ってるだけなんじゃねーの
まあ確かにSDのほうが遅いのは認めるけど
スレ保存がSPで3秒なのがSDで4〜5秒になるだけだ
新着チェックはほかにもやってることありすぎで15分かかるならSPでも10分はかかるだろうし容量的にSPじゃ無理なんだからこんな比較をSP必須の理由にするほど作者もばかじゃないだろ
121 携帯電話情報通知しません sage 2007/04/09(月) 20:26:07 ID:BWi818IWO
SP容量なんて700系でも動くように作ってるんだからプログラム変更すら必要ない
小容量SP用JAMを用意するだけの大した事ない対応だし、そんなわがままは言ってないと思ってる
実際俺もその為に自分で鯖立ててる
SPは2kでいけるからプログラムと合わせサイズは3kバイト切るよ
123 携帯電話情報通知しません sage 2007/04/09(月) 20:32:18 ID:BWi818IWO
一応いっとくけど
別に俺はSP保存を亡きもにしろとは最初から言ってないからな
オイオイ 俺は「SP保存を亡きもにしろ」とはただの一度たりとも言ってない 事実を歪めるのはよくないね そこらへんはちゃんと間違いを認めろ
ssタン落ちた?
あーあ、ネタしようと、、、 もうダメかもわからんね。
SS落ちてるね
>>130 言葉が違うだけで、最初のレスで言ってる意味と同じに見えるが?
日本国の言語勉強してる人はそう解釈すると思いますが…。
ss鯖が落ちたのはひょっとしておれが使い過ぎたから?
>>134 俺様には不必要で要らない機能だが消せとは言ってはいないということでは?
ま、どっちみちバックで使ってるから居るんだが、表示は選べたらいいかもしれんな
メーカーで比べる人が何言っても
>>136 まあ主張の仕方が幼稚なんだろうね。
SP占有は確かにアプリ容量一杯な俺にも無駄と思うからね。
どうにせよ、ID:BWi818IWOがウザイのは否定しようがない。 皆様、IDあぼーんの練習にどうぞ。
>>86 SH902iSはそうだよね
SDの読み込み遅い
SH902iSスレでも悪い点として挙げられていたよ
ssタン(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
幼稚とは心外だな 言葉が高飛車なのはなんびとたりとも媚びないへつらわないが俺の信条だからだ このアプリが良いものになるのを願ってる だから作者の「間違い」を指摘してるだけだ 書き方ではなく内容を心に残してくれ 別に気の利く鯖官が対応してもいいんだが
>>74 もし良かったら901is使いの無知な私に901の致命的欠陥を教えてくれませんでしょうか?
145 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/09(月) 23:03:47 ID:Ztbr4SIHO
SSマダー?
>>144 ごめんなさい(´・ω・`)
構造的欠陥でした
SSくんはね、「転校」しちゃったの。
>>114 いや、スペック表その他をしっかり見て、F703iにした。
1)メガアプ対応
2)SD-BIND対応
3)QVGAアプリ対応
4)iアプリ保存は10MB
が、なまじ1)のメガアプ対応のおかげで、jigやらシレンやらで4)の容量もあっという間になくなる。
で、2)のSD-BINDもw2chではSPと遜色ないくらいサクサク使えてる。(他機種は知らんが)
なので、902用のw2chを落とせるようになれば、少しでもアプリ領域が稼げるかなと思った次第。
>>115 作者タンのソフトラベルキー除去対応により、QVGA対応がとても実用的になった。
ただし、電池残量は表示できるが、時計は表示されない。
まー所詮は2ちゃんの閲覧なので、画面の広さより時計表示を重視し、結局240*240版を愛用している。
なお、風呂での2ちゃんはマジでのぼせるくらいキモチいい。
想像以上に防水は楽しいぞ。
BWに友達はいないとみた
>>140 ですよね(ノ_・、)
なので、SDの方はすでに諦めきってます。。。
試しに、昔の携帯にオマケ?についてきた使ってない
空っぽのmini-SDで試してみましたが同じでした。
SDのみにならない事を祈ります。
bからcになって何が変わった?
SDだけでいいよ もうそろそろ足を引っ張ってる902以前は切り捨ててもいい時期だよ そろそろ904の足音が聞こえようかって時に、なんのこだわりなのか貧乏なのか知らないけどさ みんなが迷惑するから、今のバージョンで我慢しろ そしてW2Chは新しい領域へと
156 :
115 :2007/04/10(火) 00:13:53 ID:gSaBvSugO
>>112 これはそんなに単純な話ではありません。
iモードブラウザをアプリを終了せずに起動できる機種は良いのですが、
それができない機種はW2Chに戻るのリンクでjamファイルを指定する必要があります。
今のところ携帯のUserAgentでのみ使用するjamファイルを判断しています。
同一の機種でSP容量の違うjamファイルを複数用意した場合、現状のプロトコルでは
どのjamファイルを選んでよいかわからない状態になっています。
SP容量をパラメータに追加すれば可能ですが、ちょっと面倒なので後回し状態です。
この問題よりもD902iS以来場当たり的にjamファイルを増やしてきたため、
903,703の機種のバリエーションの多さからjamファイルの管理が破綻してきています。
904あたりが出るころまでに機種ごとの能力をデータベース化して、jamファイルの自動生成
および自動選択を実装しようと思っています。ダウンロード時にSP容量を選択できるようにす
るとしたらこのタイミングになると思います。
それまでは自鯖で対応してください。
SP SDうんぬんの前に、SDに圧縮して保存する意味あるんかな? SD無圧縮保存のなら、相当早くなると思うんだが。
159 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/10(火) 00:33:13 ID:9JO8qdZoO
先日落としたSS使ってるんだけど、数時間前から全然繋がらない… なぜだろうか?
>>158 わざわざ解凍して保存するのか?
逆に遅くなるんじゃね
それ以前に、SDを必要とするほど携帯で2chばっかりやってる人生をなんとかしたほうがいいような気がするんだがな。 媚びない人生は結構だが、負け犬の遠吠えでは仕方がないのだが。
落ちてるだけだろ 他の鯖缶でも使ってろハゲ
>>158 今回はSDへの転送速度が問題だから、圧縮して容量が小さいほうが速い
164 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/10(火) 00:58:41 ID:9JO8qdZoO
丁度CentOSで鯖を立てていたので、さっきw2ch入れてみた。
>163 いっそ、全レスを保存するんではなく、 100くらいづつに切って、保存し、 最初100のみ読み込み、50スレくらい進んだところで、 マルチスレッドで裏で先読みするとか。 作りが大きくかわるから難しいかもね。
>166 それ、imona?
SSタン、ログ見たらかれこれ6時間くらい落ちてるのか…。 早く復旧してくれー!
【N902iX redtone】 color 192,192,160 224,224,224 45,45,45 30,30,30 30,30,30 224,32,0 30,30,30 224,32,0
作者様、鯖管様いつもお疲れさまです。彩春鯖使っていたのですが、彩春鯖管様にお願いが…。ソフトウェア名の後ろに前みたいにsaharuと入れていただけませんか?作者鯖と二刀流で常用しているので、見分けがつかなくなりました… まぁ、いやなら他使えって話でしょうけど、なんとなく最初選んだのそのままで使いたいので… ご検討いただけると幸いです。
以前同様 W2Ch038b@saharuとありますが
172 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/10(火) 05:03:54 ID:0h89TxydO
ssタンまだかなー
>>171 SSが落ちてから落としたのには、入ってないんだぜ。
こりゃあ〜子供になんかあったくさいな!
みんな家庭あったり、仕事してたりの中でやってくれてるからね 願わくばssタンの一大事でなければいいんだけど
ss鯖復帰待ち…
すみません、現在私は出張中、かみさんは出産後で実家に居るので状況がつかめていません お待ちくださいorz
了解。
>>177 いつも乙です。
気にしないでお仕事頑張って下さい。
>>177 かみさんに聞いたら停電らしい
自宅と実家は近いのでかみさんに電源投入お願いしました
今、しばらくお待ちをorz
>>177 鯖が盗難にあってないことを祈りまする。
>>177 ssタン家の留守中にぬこが入り込んで、鯖にかじりついたとみたな。
ssタンとそのご家族が無事ならおk
P903i使ってるが、SD保存、そんなに気にならんぞ。 P903iはmicroSDなんだが、買うとき転送速度のスペックは 6MB/秒だったな。 前持ってたminiSDは2MB/秒だったし店頭でも2MB/秒が多かった気が。 mini→micro 902以前→903・703 でSDへの転送速度があがってるのかも。 だとしたら機種の性能意外にSDカードの差もあるのかも。
>>181 産後の体力のない時だから、少しのことでも無理させない方が酔いでござるよ。
子は宝、宝を無事産んでくれた奥方はもっと宝。
くれぐれも大事にされよ。
このことが元で、後々家庭不和など ゲホッゲホッ
ss鯖、復帰しました 長時間すみません 停電で鯖止まってました 昨晩飲んで早めに寝たので気付くのが遅くなりましたorz しっかしうちは停電が多いなぁ....
>>187 乙!
アンペアが足りなくなってるんでしょうかね。
乙!
ssタソ乙!そして萌え(*´Д`)'`ァ'`ァ
ss可愛いよss(*´Д`)/lァ/lァ
ss鯖復活乙です さすがに長時間停電だとUPSもたないですしね ブレーカーが落ちるということはどこかに漏電してる可能性もありますね
>>150 確かに俺には友達居ない
なんで?ってずっと思ってた
なんで?
友達になってくれないか?
ブレーカーとかではなく、地域で停電したようですので、昨晩の雷雨と思われます。 21時〜22時の間に停電したようで... UPS検討します ^^; 鯖の生死状況は毎時間正時に自動でケータイへ通知メールしてるんで1時間以内には気づくんですが、昨晩は出張先で酔っぱらって22時前に寝てましたw 朝起きて、鯖が生きてないのを知ってびっくり ^^;
>>195 今回は、ss奥方乙πですな。
くれぐれもこれが元で(ry
女子は、要らぬ事まで覚えてますので。
>>195 なる雷雨でしたか
住んでる地域違うとしらない情報なので気づきませんでした
ノーパソ+UPSで構築するとこういう障害には強そう。
ssタン乙!!!!
>>170 お返事遅くなりまして申し訳ありません
ありゃ、はいってませんか(´・ω・`)
ただいま出先でして、帰宅し次第訂正させていただきます。
なおしましたら再度アナウンスいたしますので少しご辛抱ください
>>195 自家発電(ソーラーパネル)なら落ちない?
声優個人が落ちてるっぽいんだけどアクセスすると フリーズするので立ち入らない方が良さげ
>>199 アプリネーム変更いたしました。
使用者のみなさまに迷惑をかけて申し訳ありませんでした(´;ω;`)
なお明日午前1時から3時まで、プロバイダがメンテなので接続できません。
念のため3時に目覚ましかけますが、起きれなくて鯖がうまく機能しなかったら朝8時ごろの復帰となります、ご了承ください
( ;ω;)
馴れ合い大好きな糞しかいないんじゃ荒れるわな
早く馴れ合いVIPPER規制されないかな
( ´ー`).oO(どの辺が荒れているのだろうか..)
要望出せば関係ない糞がトンチンカンな文句言ってくるしな 二言目には作者「様」鯖缶「様」とかw ただでつかわせてもらってるんだからとか言い出す信者はいらないよ だって俺らは作者のプログラムの練習を手伝ってあげてるわけだしな 言わば対等だよ 嫌なら誰でも使えないようにすればいいし金でもとればいい はっきり言ってただで使わせてもらってるんだから感謝しろっていうやつは 有料になったら使わない
スレチな雑談でスレ消費されるのがウザいだけ。
ウザイっ一々て言う奴も同レベル。
>>209 漏れにレスくれたようなのでマジレス
> だって俺らは作者のプログラムの練習を手伝ってあげてるわけだしな
> 言わば対等だよ
作者の建前を鵜呑みにするのもどうかと。
少なくとも対等ではないんじゃ?
> 嫌なら誰でも使えないようにすればいいし金でもとればいい
有料化は別として、ネットの仕組み的に「この人だけに公開」は出来ても「この人以外に公開」は出来ないかと。
> はっきり言ってただで使わせてもらってるんだから感謝しろっていうやつは
強制された感謝は感謝じゃないからな。
その点は同意。
馴れ合い&様を褒め称える言葉を書き込むスレでも立てりゃいいんだよなw じゃなきゃ本スレをソフトウェア板に引っ越しだな
にゅーろ厨?
>>209 じゃあ手伝わないで下さい。お前の存在がウザイから。
もしくはお前だけ金払えばいーじゃん。
バグレポートです 環境は、 バージョン最新 オアコム鯖 N901isです。 週間少年マンガ板を開くと、一瞬ポップアップメッセージが表示された後、空白の画面が表示され、戻る操作やメニュー操作を一切受け付けなくなります。 強制終了はできます。
おれが…おれがもし温泉掘り当てた成金なら 鯖缶全員に業務用UPSを買ってあげるのに
219 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/10(火) 15:20:03 ID:NYCq71i1O
初めましてm(__)mペコリ 昨日からこのw2chを使っています! すごい見やすくていいですね♪これからいっぱい使います! 質問なのですが、Nのニューロには対応してないんですか? これがないと不便なんですよ〜(;^_^A タハ
>>217 付加する手間 >> 削除する手間
削除するにはクリアキー長押しのワンキーで済みます。
現状維持を希望します。
>>219 は行末全角スペースの削除確認をしていると考えるんだ。
cでは別の対応みたいだからdでは対応してるかな?
行末の半角全角スペース削除に。
>>222 違うんですよ〜
ニューロ機能は付いてないんですか?
今月女子校に入学したばっかりなのでいぢめないでくださぁーい
乳露
NG推奨 ID:NYCq71i1O
テスト版だとモタスポ板新着チェックできるんだが オアコメさんとこのだと新着チェックできない。 モタスポ板以外はできるんですが
>>176 を見ると、どうも新参ではなさそう
まぁ、釣りだろ
相手にするなスルーしとけ
いままでの口調じゃスルーされるので、今度は女子高生になってみたわけだ。 バカはバカなりに知恵を使うんだねw
>>226 お前毎度ご苦労だけどさ
お前のせいで荒れるの気付けや
>>227 逆なら報告する意味あるがテスト版で対応された機能を、
現行の中間鯖版で出来ないと報告する意図は?
大漁ですね
>>233 えっ?
なんか鯖とかの問題なのかなとか思ったか書いてみたんですけど。
てかモタスポ板が新着チェック出来ないのは
038b→038cテストの変化によるもので
解決したのではなく、
(アプリの差で解決したのではなく)
オアコム鯖・作者鯖の差によるものだ、と思われるのだが。
>>232 申し訳ない。
NG推奨〜〜
と書いたのは今回がはじめて。
今度からはやらない。
すまなかった。
芸能・アナウンサー板 開くとフリーズ bp5鯖最新版
>>237 ss鯖最新版週漫板でも同様の現象起こるな。こちらはP900iv
>>237 オアコム鯖でも確認。
びっくりした……。
>>237 自鯖最新版 SH903で同様の現象確認しました
作者タン鯖でテスト版と最新版で確認したけど現象出ず(´・ω・`)
帰ってからdatファイル消して確認してみます
>>235 >237-239
後ちょい前の週間少年漫画だっけ、
それと同じ現象
(;´・ω・`)
オアコム鯖関連、多分これでオケかも。
週刊少年漫画板、モータースポーツ板確認しました。
まだ他におかしいトコあったら教えて下さい。
原因ですが…squidが死んでますた orz
>>241 ゴメンヨ、うちのせいです…
ss鯖でモタスポ板開こうとすると凍ります。 既出だったらスマソ
ま、誰も頼んじゃいないわけだし ちゃんとサーバーの管理もできないなら公開しないほうがいいよ
とりあえずスレ削除依頼出しとくわ。 勘違い基地外も甚だしい。
>>244 何か単なる煽り厨な気がするけど、ボランティアに贅沢言うなよ。
しっかりしてくれるに越したことはないけど、
信頼できる中間鯖を選択するのは利用者がやればいいだけの話。
>>245 ぜひよろしく。
この手のカキコで本当に削除依頼出したのって見たことないんだ。
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ ┃/ \┃ ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┃彳 人______ ノ.┃ ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ ┃ r . (_ _) )┃ ┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ ┃⌒\_____ノ⌒┃ ┃ ┗━┛ .┃ ┃ 黒帯 ┃ ┗━━━━━━━━┛
ライトノベル板がbook4→loveに移されたようなのですが 作者鯖では見られましたが、他鯖だとほとんどフリーズしてしまうみたいです。
あ、書きそこねです。 ライトノベル板はbook4→love6に移動だったみたいです。
蓋スレ?
あちこちで板が移動してるみたいだね 板情報リロードしないと・・・
>>242 モタスポ板見れるようになりました。
ありがとうございます
黒帯ひさびさに見たwww
HMX鯖でもex21関係は見る事ができずフリーズ NKA鯖はOKでした。
彩春鯖、アナ板にてフリーズです(´・ω・`)
あとレス取得の時、新規のみが選択できなくなりました。 作者鯖最新バージョンです。
>>255 です
今確認したら見れる様になりました
HMXタン対処してくれたのならdです。午前中に見たらフリーズしてビックリしたもので
>>256 現状確認しました。
datの削除とアパチ・トム猫再起動かけましたがどうでしょう…(´・ω・`)
>>258 見てから速攻削除スクリプト起動しました。
直っているようで何よりです。
彩春鯖ってアダルト系の板をみることが出来ないようになってるよね。 嫌がらせですか? エロい人間を差別するのはやめてください。
他の鯖行けばおk
板情報をリロードしても、昨日の夜から見れない板があるんですが…しばらく待つしかないでしょうか?(´・ω・`)
>>263 まあそれで解決はするけど差別されてる感が許せない。
じゃあお前はセックスしないのかと言いたい。
そういう奴にかぎってねちっこいセックスするんだよ
彩春のセックスはねちっこいですって認めるなら許すけど
これは、確かに友達がいないのも頷けるかもしれんね… 誰かを飯に誘って断られると「じゃあお前は飯を食わないんだな」とか言ってそう。
鯖によって特徴が違うんだもん、それはそれでいいと思う。
>>244 別に頼んでないから二度と来なくていいよ
共産党みたいに批判ばかりはもうイラン
自分がやるから任せろって言うならマシだが
>>262 釣りかもしれませんが…
私何も規制してませんよ(´・ω・`)
試しにpinkの大人の健康相談?ってとこを開いたらみれてます
板リロードをおすすめします
ふつ〜にpink入れるけどな
入れるね 自分の環境が悪いのに人のせいにしてる奴らばっかりなのでは?
ドコモの料金アプリみたいに、自動起動で新着チェックしてくれるとうれしいね。
>>269 別にお前に話してるわけじゃないけど
おまえが作者の自演だってんならきかないでもない
>>268 大学学部・研究でしたが、今さっきリロードしたら見れました…お騒がせしてすみません。
>>270 彩春のセックスはねちっこいですって認めろ
ひまなんだよ〜
>>266 だから…
俺の友達になってくれないか…
エラーが出ました。 作者鯖テスト最新版P900ivでこのスレをver.UP前に263まで取得していてその後ver.UP後新着チェックしスレを見たらレスは278迄取得できてるけど、スレ一覧の表示レス数が263のままになってます。 他のスレでも同様です
ニューロ対応したら俺も落ち着くと思うんだよね はやく
284 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/11(水) 00:28:20 ID:szvkOskY0
>>282 902シリーズ以前のタイプはサポート対象外です。
スレ読み直せ 悔しかったら新機種買えや
285 :
282 :2007/04/11(水) 00:29:15 ID:YggJMNcBO
入力している間に修正されてましたか。 作者さんありがとうございます。
つーかさ SDも保存用と新着チェック用は分けるべきじゃね? みんな1000いったスレのログってどーしてんのよ? 消してんの? 保存してるんだけど無いのわかってるのに新着チェックするわエラーになってウザイわ どーいうこだよ!
新着300しか取ってないし、過去ログも大概消してる俺には現状でも声を大にする程不満がない。 SPとSDを使い分けるとか工夫すりゃいいんじゃねえの?
>>284 嘘いうなよ(;´д`)
サポート外なんて言ってないし
ただ、スペック的に動かないかもしれないのでなるべく新しい機種が好ましいだけだよ
つか、スペックよか画面がでかくなって欲しい(;´д`)
Pシリーズ段々ださくなってきてるし…
見た目はP902iで良いから画面でかくして(;´д`)
>>287 前はそうしてたんだけどさ
新着チェックはSPログ保管はSDってね
数多くなってくるとSPごときだけでどこまで対応出来るかってのと
アプリ容量削減のためSP使えなくしちゃってるからな…
はやくSDメインを考えた仕様の時代になってくれ…
291 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/11(水) 00:53:41 ID:I/CKl6AzO
おまいらの言ってる事が難しくて理解出来ません とりあえず な か よ く し な さ い
>>286 1001いった(dat落ちした)やつはチェックしないようになってるはずだよ
大分前から
そういう要望あったし
それでもしてる気がするならチェックして欲しいスレの近くに置かないで下の方に移動しておけば?
>>作者タソ
要望です
sd保存のタブのことなんですが、生きている現行スレは今まで通りのsdスレで良いんですが、
dat落ちしたものは過去ログって感じのタブにしてもらえますか?
そうしてもらえるとブックマ移動の手間なんかも短縮出来るんですが…
俺がiMONAからこっちにのりかえたのは 書き込みのあと戻れるってのとログ機能が大きな理由だったんだよね だからそういう奴多いと思うんだけど ログ機能の強化になると思うんだけど だめなもんかね
作者タンとかキモすぎ
>>292 おおそうだ
dat落ちスレと勘違いしてた
その意見に一票
1000行かずに、というか1000行った時に拾えずにdat落ちしちゃった保存してあるスレが悲しかった いまはウザくて消しちゃったけど
作者鯖のテストばっかりだな ほんとに活用してんのかお前ら…
【青系】 color 65,75,135 65,75,135 185,195,225 145,155,185 215,225,255 100,225,250 255,255,255 65,75,135 鯖別の色分け用とか
おまいらの言ってる事が難しくて理解出来ません とりあえず は!か!た!の!しお!
不具合報告@038bです。 内蔵ブラウザにおいて、 <a name="abc"></a> のようなタグ内の文字列が表示されません。 html化された過去ログなどはレス番が見えなかったり。
いつまで春休みなんだよ
>>292 新着チェック時にdat落ちした分はカーソルが飛ぶのでわかりますね
受信した時dat落ちだったら順序を保持しないにすれば下に沈むはず
>>300 あー。読み返してみると誤解を招きそうな文なので追記。
--------------------
あいうえお<br>
<a name="abc">タイトル</a><br>
かきくけこ<br>
<a href="#abc">タイトルにジャンプ</a>
--------------------
のようなソースのページが
--------------------
あいうえお
かきくけこ
<タイトルにジャンプ>
--------------------
と表示される。というような意味でした。
新着チェックはしないようになってんのか してるように見えてたわ 以前の話だけど じゃあまあ大きな実害はないな
新着チェックはしないようになってんのか してるように見えてたわ 以前の話だけど じゃあまあ大きな実害はないな
ID:T+9Y32u9O
OSCAR鯖で動画を再生すると音悪くね? 同じ動画をオアコム鯖で再生した時より、音がこもった感じがするのおいらだけ?
>>307 使ってるffmpegなどの変換プログラムのバージョンが違うのかな
レスでID張ってあったらそのIDの内容を見れるようにならないかね
コピーして検索かけるとか。ちょいと面倒だが。
>>309 レス番号クリックIDをコピー
先頭に移動して検索、IDを貼り付け
ID抽出
そのくらい手間惜しむなよ
>>311 まぁ、絶対に欲しい要望ってわけじゃないさ
あったらいいなって思っただけ
テスト
>>302 ブックマが100個、dat落ちが80個以上持ちの漏れは自然に下がるの待つのはシンドイんや(;´д`)
一応、手動でやってるけどスクロールが遅くて…
普段は早いけどブックマ移動は遅いねん(;´д`)
削除みたくチェックしたものは任意の場所に移動してくれれば待ち時間はいとわないけど…
そのプログラムでバグ出るなら現行と分けて欲しいだけ
>>314 鯖を分けて使ったらいいのに
それとも各鯖に100スレ保存してるのかな?
バグ報告です バージョン最新、オアコム鯖で、板一覧のキャッシュがタイムアウトの場合、一瞬ポップアップメッセージが表示された後、フリーズします。 板移転等で、ポップアップメッセージが出る場合も、同様の事象が発生します。 N901isです。
ブックマ クマ クマ クマ クルマ ジャ ナイヨ
1の人だから。
作者鯖死んでる?
W2Ch作者様 お疲れさまです。 スレ速度を書かれるのなら、最大レス数の更新もお願いしたいです。
スマソ 直った
>>321 テストをUPしているだけ。
少しは待ちましょう。
テスト版の新着チェック後に出るレス数の横の黒数字は何だ?
327 :
322 :2007/04/11(水) 16:35:31 ID:J5WF5DuBO
レス速度が?になりました。
328 :
322 :2007/04/11(水) 16:50:35 ID:J5WF5DuBO
nullになりました。
38はブクマ削除がメチャクチャ使いにくい・・・ 頼むから37wは消さないでください その他もろもろ使いにくくなってますので
作者さんカテゴリーの並び順を カテ|板|SPスレ|web|SDスレ|SD なのを カテ|板|SPスレ|SDスレ|SD|web みたいに変更出来ませんでしょうか? SPスレ|SDスレが並んでる方が使い勝手や見た目も良いと思うのですがどうでしょうか? 個人的な意見ですみません
不具合ってほどじゃないですが… 【アプリのバージョン】W2Ch038以降 【内容】古い動画が残っている時に、「転送中の動画があります。 削除しますか?ok no」と出て「おk」を選んでもこの表示が しばらく消えないです。 消えるまで待てばいいのですが、決定押し忘れたかもと思い、 表示中にもう一回押しちゃうと、表示が消えた後「10秒以上待ってから操作してくだい」 と出ます。
>>330 個人的にはすごく使いやすくなったんだがなぁ
いずれは消えると思うから今のうちに自鯖立てて保存したほうがいいね
スレ一覧のスレ速度俺はいらないな。 良かったら表示するかしないかを選択出来るようにしてほしいな。せっかくスレタイを変更で一行以内に表示して一画面で表示できてたのがすごい不便になった気がする
スレ速度より新着レス数のほうがいいなぁ
BP5鯖 ハードディスク障害が起きて19:30頃から止まってます。 現在全力で修復中なのでもうしばらくお待ち下さい。 修復したらまたアナウンスします。
340 :
322 :2007/04/11(水) 19:48:40 ID:J5WF5DuBO
W2Ch作者様 お疲れさまです。 >最大レス数の更新もお願いしたいです。 早急な対応ありがとうございます。 先頭100とかだと違ってくるので、取得したレス数や範囲に関係なく、存在しうる最大レス数を表示するようにお願いします。
あとはニューロだな
スレのレス数をブクマ名編集でスペースとか使って右端に 綺麗に揃えてた俺にとって新着レス数表示はあまりにも残酷だったが急いで編集w 作者乙
>>342 俺のはさらに編集したら何のスレか分からなくなるからホンマに今回の更新は痛い。
新着レス数じゃなくてスレの速度だった、 これ過疎スレだと表示されないのね('A`) 新着バイブみたいにon/off出来たらなぁ
java.io.IOException[null] というのが表示されて、アプリが開けません。どういう意味なのでしょうか…
テスト版の速度表示はいらないなぁ。 スレが二段表示になりまくり。
こんなんより新着レス数表示してほしい。
スレを保存してゆっくり見るアプリなのに速度表示は必要ない
351 :
170 :2007/04/11(水) 21:00:05 ID:UJo6kehsO
>>202 ありがとうございました。早速使わせてもらいます。
これからも鯖運営頑張ってください。陰ながら応援しています( ̄ー ̄)b
352 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/11(水) 21:05:13 ID:D7n0eUi7O
スレ速度の意味を教えてエロい人
上げてしまったすまない
どんどん使いにくくなってくな
そうか
test=人柱
とりあえず全タブを戻してくれれば、特に不満は無し
まったく 作者もばかだな 俺の意見だけ聞いて俺色に染まればいいアプリになるのによ 俺はスレの速度表示なんて許可した覚えはない そんなもん即刻消せ駄目作者
359 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/11(水) 22:52:20 ID:Z8pohl1wO
BP5鯖ってバージョンアップできないの?
>>359 出来るはずですが(´・ω・`)
ただ、今日ディスク障害が有って修復した後なので それが原因の場合、こちらで対策します。
お手数ですが、詳しい情報教えてください。
ニコニコに対応するのは39位か…? てか質問なんだけどね。 動画あるじゃん、動画。 例えばようつべとかさ。 んで、「バッファ再生」ってあるじゃないですか。 時間短縮に使えそうな奴。 でもあれって、一回動画見てからじゃないと出来ないよね?? いったいどんな利点があるんだ?? 動画変換だけを行ってバッファ再生するとかは無理なのかな?? 誰か教えて。
>>307 はい、あなただけではありません。
現在私のサーバに導入されているffmpegとその周辺ライブラリによるものと思われます。
音声ビットレートを変更してもそれが反映されていません >音がこもった感じ・・
"qscale"オプションを追加導入していただき画質調整が可能になったのに、これは余計に目(耳)立っちゃいますね。
今後ffmpegの更新で改善されるかもです。
当サーバで動画再生機能を利用される方々はそれまでの間仕様ということで、、
私は管理コストの観点からディストリビューションが提供しているパッケージを使用してサーバを構築しています
ソフトをソース(開発元)からインストールすることは可能ですが管理が非常に複雑かつ頻雑になりますマンドクセ('A`)
遅レス長文スミマセヌ。
動画とかくだらねー機能はもういいよ 操作性とか基本をなんとかしろよ
スレ速度表示って誰か要望出してたんだよね? 対応したらこの言われよう。 まぁテスト版の更新に関しても、今のやり方じゃ 実装 → 意見が出る → 改修 ってのは仕方ないよな。 可能なら 予定を展開 → 意見が出る → 意見から取捨選択して実装 の方がよいと思うんだが。
367 :
307 :2007/04/12(木) 00:40:27 ID:PO6vf/SQO
テスト版のバーうp多くなってきたな そろそろ038cくるか
さっき3gpのファイル変換したんだけど、音量とか設定できないみたいだね。 何か理由があるのかな?
スレ速度表示無い方がスキーリしてていいとおも *押せばいいだけだ品
新着レス数+速度表示キタ('A`) 正直バーうp時はオンオフ機能付けて欲しいってのが本心です スレ保存数が結構あって全部の名前を一行に収まるように編集してたのですが 全て二行になったのでスクロール量も二倍になってしまいました 快適さではなく見映えの良さしか追求してないかなり自分勝手な意見ですが 新着レスも速度表示もスレを開けばすぐに確認できるので わざわざスレ一覧に表示する事は無いのではないかと思いました
>>365 少数意見をゴリ押しする奴が多いから結局使いにくい機能にしかならない
作者も一人で開発だろうからかわいそうたねぇ
携帯アプリは作った事がないから手伝うに手伝えない
test版、結構複雑な事になってますな。 個人的には、例えば 新着レス数を(371+14)のような最小限の文字数に留めて、 スレタイにカーソルをあてて*でそのスレの諸情報を表示、 というような形が理想だなぁ。 その実現可能性もわからない無知の分際で勝手な妄想をして申し訳ないんだが。
確かにえらく長くなってるorz
>>365 確かにそれもアリだと思う。
だけどさ、要望出したらそれに対して賛否両論出るわけじゃん。煽りや批判も含めてね。
喧嘩腰に批判してる人の中にも、まともな意見だったりするのもあるし。言い方はまずいけどね。
作者さんはそれを読んだ上で、取捨選択してると思うんだよね。
それにさ、今後の予定見たいなのを書き込んでもらったとして、そこでまたもや論争が白熱していつまでたっても決着はつかないと思わないか?
せっかく「おし!やるか!」って気を起こしたのに、
終わりの見えない論争で作者さんのモチベーションを悪戯に下げるべきではないと思うんだ。
>>376 ごめん。
文頭で肯定しておいて、あとは否定的な意見だったな。
まぁ俺は今のままでいいってことでorz
勢い表示はビッパーかニュー速か 後はゲームアニメマンガ系その他色々な厨房系の 板利用者からの組織的圧力で実装せざるえなくなったんだなたぶん
勢いなんて気にしたことないな
だよな どんどんVIPPERに優しいアプリになってる
>>369 3gpはサーバーで変換しないから・・・だと思う。
>>382 なるほど・・・なら仕方ないのかな。
教えてくれて感謝です。
>>365 ロードマップに関しては昔要望されたが、
作者の中で優先順位が変わっていくから
やめておこうとなったんじゃないかな。
あれやる予定だったはずなのにまだやらないのか、
とか言い出す奴が絶対出て来るからなぁ…
それにやるな、いややれ、とくだらん騒動が起こるし。
テストVer.のクソ仕様に失笑…。 でも頑張って慣れます。
>>381 いやVIPPERに必要なスレ速度は取ったスレの速度じゃなく
スレ一覧に欲しいんだよ。見るスレ何にしようか選ぶ段階で
スレ速度が欲しい。取った後の速度は気が向いたら見れればいい物。
ロードマップとかいうレベルの話じゃなく、例えば今テスト版でどういう事をやっているか? っていうレベルで望んでいたり。 テスト版を普段使わない人は、興味のある内容をテストしていても、 誰かが書かないと気付くのはウプデートされてからになるし。 まぁ、作者も何も考えていないワケじゃないだろうけどさ。
>>387 その辺は見て分かる部分に関しては作者が言わないでも
うpされた途端に色んな奴が言うから問題ないんでは?
むしろその意見を聞いて正式版にまで持っていくか判断してるんだろうし。
俺もスレ速度はいらないなって思う。
ちょっと派手めなピンク系 color 220,180,220 250,70,220 0,0,30 120,50,120 50,20,50 220,0,220 255,255,255 220,100,200
>>388 見た目でわかることでも、
その変化の意図や方向性が知りたいと思う時はあるなぁ。
例えば今テスト版で、
ブクマ画面で(レス数)の後の二つの数字は新着チェックの時点では更新されないけど、
それが意図的なのか、不具合なのか、機能搭載の途中段階なのか、
個人的には判断材料が無くてよくわからない。
それによって数字の意味合いが変わってくると思うから、
的外れになる可能性があって下手に意見も言えないんだよね。
>>390 あくまで人柱版のテストなんだし、途中で考え直したり
いろいろやってる最中のもんなんだから、言いたくない、
ってとこもあるんじゃないかな。
俺はさらにテスト版のさらにテスト版、
つまりαがあったりすると思ってるが。
コードチェック用みたいな。
何言ってんだ 作者にとって必要な機能をつけただけじゃね
というか勢い機能は随分前から付いてたよね?(*キー) 結構知らない人多かったのかな?
>>393 のカキコ見て*押してみたら強制終了するしかなくなった('A`)
不具合かな?Ver038bPA鯖です。
フォントとかも関係あるかな?大(太字)です。
>>393 ホントだ
スレ速度なんて気にする必要ないから気が付かなかった
なんでこんなんが要るんだろ?
396 :
394 :2007/04/12(木) 19:49:22 ID:2TCS8iEjO
もう一回試してみたら今度は平気でした。 お騒がせしました。
>>362 に誰か答えてよー。
動画もっとサクサクみたいよー。
?を一回にして質問しなおしたら教えてやる
いいからさっさとこたえねーかクズ野郎
動画の件で質問があります。 例えばyoutube等の動画です。 そのページの項目に、「バッファ再生」というモノがありますよね? いかにも時間短縮に使えそうな感じです。 しかし、一度動画を見てからでないと選択できませんよね? 「動画変換だけを行ってバッファ再生する」ということは可能でしょうか? 誰か教えて下さい。
>>400 バッファの意味がわからんのかもしれないが一旦取り込まないと無理
【sakura】 color 110,54,42 133,122,60 250,240,240 242,216,223 242,216,223 225,0,178 255,255,255 49,0,178 色調設定が拡張されたので更新。 実際あんまり変わってません。 まあ元々名前欄の色に合わせて作った配色なので当然とは言えますが。 手抜き?そうとも言う。
ひゃっはー!ここはとおさねぇぜ!
スレ一覧でもスレ速度表示されるようになってるな>Test版
>>402 ご本家さま乙です。前スレで改変版を貼ったモノです。
今、作者鯖で使っている色設定を貼ってみます。
【sakura.ver.0.38改】
color
110,54,42
133,122,60
250,240,240
242,216,223
242,216,223
220,100,180
240,100,180
250,240,240
灰色のボタンに被る色合いがアレですが…どうでしょうか?
>>405 sakura改造
color
110,54,42
170,114,102
250,240,240
242,216,223
242,231,238
190,70,150
255,240,240
220,100,180
スレ速度のところ色変えれるようにしてほしい。
見た目重視 黒ベースで挿し色 color 110,110,90 110,110,90 0,0,0 0,0,0 0,0,0 255,180,0 150,250,100 0,0,0
黒ベニスで挿すに見えた俺は、頭の中が春爛漫
411 :
409 :2007/04/13(金) 02:35:12 ID:cm7vOaJXO
外部板多用で編集をよく行う方、409ので選択部分見づらいって方は別Ver張っておくのでこちらどうぞ。
color
110,110,90
150,150,140
0,0,0
0,0,0
0,0,0
255,180,0
0,0,0
80,180,30
>>410 春ですねw
作者様 YouTube検索後、見たい動画を選ぶと、今まではページトップの[動画変換]にカーソル(フォーカス)が移動していましたが、038cだと違うところに移動します。 1ボタンで解決ですが、変更でしょうか?
>>412 おまえさあ、無神経な奴だよな。
そんなことわざわざ書き込む必要ないだろ。
他のcolor作ってくれてる人に悪いと思わないのかよ。
別に
自分の好みを言っただけで叩かれる
>>412 があまりにもカワイソウでならない
417 :
405 :2007/04/13(金) 06:05:38 ID:CFCuFlPwO
おはようさんです。
>>406 のスレタイのフォント、色がイイですね。
いただきま〜す。
新レスがないのにがつくよ。テストバージン
スレタイ (****) * * *.**** かっこの中が取得レス数で、次が表示数? その次が読み込みしてるスレ番で、次が速度か… スレタイ ****/* * 取得レス 新規数 読み込みスレ番 で良いような
現在レス/取得レス 新規レス数 とかのがいいな
つか今の状態って (***) * *** **** ↑ ↑ ↑ ↑ 取得レス 新レス 読み込み スレ速度 だと思うのだが新レスの部分が何個読み込もうが1になってるんだが・・・ 機種 SH903i
>>421 スレタイ(&&&) ## $$ *.****
&:取得レス数
#:取得レス番始め
$:表示レス番終わり
*:レス速度
じゃないですか
新規のみ受信すると#が1以外になる
全受信だと#が常に1になる
スレタイ (取得済みレス数) 新着レス数 これだけでぉk。開始レス数などが必要なら情報表示に詰め込めばいい。検討キボン>作者
マークになっててひらいてみると あぼーんしてる糞コテの書き込みだけとか萎える その場合はつけないで欲しい
>>422 そういう事だったのか。勘違いしてた。ありがと。
でも取得レスはじめなんて正直いらない気がするが・・・
スレによって取り方変えてる人ってそんないるか?
全部取る人、100だけ取る人、200だけ取る人とかはいても
これは全部、これは100、これは500とかやらないと思うのだが・・・
すごい勢いでばーうpキテル
test版最新にバージョンupしたら、SDのスレタイが表示されなくなった…。それとカテから他に切り替えてまた戻ると表示されない事が。 D902is
>>425 スレ内容目的、スレ速度、SP容量制限により、こと細かく設定しています。
バカチョン取りするとSPが10倍あっても足りません。
>>424 おお!
俺が書き込んだかと思うほどはげどう
でもNGワード増えると重くなりそうで困る
>>424 つまりあぼーんが書き込んだ内容はNEWと扱わないでって事?
それだと多分新着チェックのロジック完全に作り直しじゃね?
今のNEWは多分件数チェックして出してるだけだろうし。
それを読み込んだ内容全部ナメないといけなくなるから
クソ遅くなると思うしなぁ。
>>429 多分一個でも同じだと思う。内容をナメる必要がある以上、
見逃しは許されないから全部ナメる事に
NGの個数はあんまり関係ない。ケース文の列が多くなる事による負荷より
ナメるために全文読み込む方が重いだろーし。
でもいい機能なのは確かだから検討はしてくれないかなぁ。
他の拡張機能作る可能性考えたら内容ナメるロジックは
使い回しききそうだし。
(゜Д゜) ( ゚Д ゚) ち…ちんこ!!(/////)
くっそ、帰宅準備終ったところに904iが届いた。 ってNとFしかねぇぇぇっ! Pドコー(゚Д゚)
434 :
413 :2007/04/13(金) 19:18:51 ID:BJhrzi2rO
作者様 最新038cではページトップの[動画変換]にカーソル(フォーカス)が移動するようになってました。 対応いただきありがとうございます。 今度は、 YouTube検索後、見たい動画を選ぶと、その検索結果画面のトップにフォーカスが移動し、「通信中」「解析中」になります。 今までは選んだところのままでした。 ご報告まで。
>>427 3、4秒待って移動しないと消える
何回も左右に動かすと固まる
N903iに5分前替えて初test版DL しかし一旦カーソル動かすと何も表示されず… 終了できずにカキコできるかな…
と思ったらすでに報告が… スレ汚しスマソ
最新テスト版、カテタブ以外でアプリ終了し、再度立ち上げるとどのタブも真っ白で何も表示されません。 カテタブで終了した場合、起動直後はカテ表示されていますが、他のタブから戻ると真っ白で何も表示されなくなります。 使用機種はP902iです。
>>298 を参考に作ってみた。
【緑系】
color
50,120,60
50,120,60
197,237,207
153,197,167
215,255,225
90,70,20
255,255,255
50,120,60
テスト版4月13日18:29ですか? N903iではそのような現象は確認出来ませんでした。 鯖プログラムも触ってることもありますから、不具合が発生してもすぐにはレスせず、 一旦アプリ終了、 最新バージョン取得確認、 起動、 不具合動作再確認、 としたほうがいいのではないでしょうか? 今までも5分後や30分後での再リリースということもありましたよ。 そうされているのであればスマソ。
444 :
424 :2007/04/13(金) 21:49:37 ID:0qdgNQEVO
18:29のバージョンでも変わらず。 バージョンupではなく再ダウンロードしても同じでした。
445 :
443 :2007/04/13(金) 22:42:00 ID:QmP9ZG24O
>>444 それはちょっと、、、
皆さんのレスから分かる通りかなりの構造変更が必須になるから、現状直ぐでの対応は難しいかと思われ。
「新規のみが1レスのみであぼーん対象」とかのレアケースを考えると、コストパフォーマンスがね。
>>443 と同じく、テスト13日18:29Ver.特に問題ナシ @N901is
機種によって、とかあるのかな?
板名のうしろの()っていらなくね??
448 :
440 :2007/04/13(金) 22:54:04 ID:5Zmy/2k4O
>>443 テスト版4月13日18:29で症状が出ています。
再ダウンロードでも変わらずです。
038b@ss、今起動したら初期化されてた…。 全部まっさらになってるよ。 D703iですが、他にいますか?
>>431 1個のNGワードなら1周で済むところが10個だと10周になるんじゃない?
NGワードの上限個数が決まってたら一気に見れる処理も出来そうだけど
今度のバージョンupでは見れるようになりました。 D902is
SH902iSも問題無くなった
ちょっと聞きたいんだけど、拡大した画像を保存できないのは何か理由があるの?できたら拡大した画像も保存できるようにしてほしいんだけど
>>454 とりあえずメガアプリ対応機種買おうな?な?
456 :
440 :2007/04/14(土) 00:17:32 ID:NPRHJsRWO
>>451 先程バージョンアップしましたら23:39版になっていましたが、症状は改善されていました。
バージョンアップで改善されていましたので、再ダウンロードは試していません。
>>360 >>361 遅れてすいません
037Wです。
バージョンアップしたら「最新版です」となります
最新版でしたらすいません
>>455 453ではないが、メガアプリ対応機種だと保存できるのか?
P903iだが、保存方法とか知らないんだけど。
>>457 037→038だとバージョンアップじゃなくて、再ダウンロードし直さないと無理だよ。削除する前にエクスポートを忘れずに。
前にも書き込みしたんですが、またW2Chがjava.io.IOException[null]と表示されて開けません。 前回は数時間したら戻ったんですが…これは自分だけでしょうか?
PCでSDに詰め込んだスレを閲覧したいんだけど無理?
>>462 それだけじゃワカンネって。
それともエスパー探してる?
既読レス数表示も下段に表示したほうが見やすくなりませんか?
取得レスの間違いでした! 下段に ■FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 466/465
俺は先頭がいいとおも 465/466 スレタイ こんな感じで・・・
朝一にばーうぷしたら問題なくなりました>作者テスト最新@N903i
469 :
454 :2007/04/14(土) 08:37:36 ID:UWVvnbH0O
>>455 いや、N903i使ってる。
W2ch内蔵ブラウザで普通に画像を表示したときはMENU→保存で保存できるんだけど、
拡大表示したときはMENUボタンが無いので保存できないっていうこと言いたかったんだ。
分かりにくかったらスマソ。
>>469 俺もそれはぜひお願いしたいな。拡大した画像を保存できるとうれしい。
>>464 えっと…アプリを開いて、丁度画面が「SDブックマークロード中」の時に
>>462 が表示され、そのまま画面が動かなくなります。
N902is、038b使ってます
上手く説明できなくてすみません。
>>454 俺も2スレくらい前に要望出したけど特に反応無かったから無理だと思う
>>471 SDが壊れているのでは?
別のSDを試してみるか、
別のSDがなければ、ォーマットしてみるとか。
速さってどんな意味?
上下はどちらでもいいのですが1000に近いスレから優先的にみたいので、 私は総レス数を先に表示して欲しいんですよね。 466・465とか
書き込み/分 ?
SH901iS 作者鯖-038b 不具合内容 設定画面の色設定 →色数字変更のため数字入力画面に入り(どこでも可)、色数字を変更し決定ボタンを押し 設定画面に戻ると同時に下キーを押すと、設定画面の上半分がブラックアウトし、その状態で上下キーを押すと色設定がズレていく。(ブラックアウトしない場合もあるが、上下キーで色設定はズレる) テスト版38Cでも再現可能。 機種特有のバグかもしれませんが。
>>477 >設定画面に戻ると同時に下キーを押すと
押すな。
それは不具合とは言いません。
バカスwwwwww
>>463 他のバージョンか鯖からインポート済み?
ただ、単にdatぶっこんだだけ?
前者ならdatのブックマークが無いので無理か、失敗してるので読み込めない
後者ならW2chで読み込む為のブックマークが元々無いから無理
dat落ちしてるもので、W2chで保存してないもので、datをぶっこむなら2ch互換bbsに移行した方が良い
その方法はスレチなので書かないけど
>>455 俺のP903iでもできませんがなにかw
新着チェック前 スレタイ(481) 新着チェック後 スレタイ(481)+4 となるのが理想です。 新着が何件あるのかを一瞥してわかるようにしてくれるとありがたいです。
速さって何?なんで豚がしゃべってるの?
俺の理想 新着レス数と速度の表示ON/OFEが可能
>>470 拡大画像は四つの画像を一つの大きな画像として表示しているので無理?だと思う。
W2Ch作者様 お疲れさまです。 cからですが、テスト版15:11でも不具合があります。 SDへ移動で、SD既存スレの場合、スレが重複します。 また、移動すると順番が逆になります。 対応の程よろしくお願いします。
初めての色投下。 通常背景は白ベース、ポップアップは黒ベースのツートンカラーです。 よかったら適当に弄ってどうぞ。 【白黒】 color 115,105,95 115,105,95 245,238,215 20,15,10 20,15,10 255,150,0 245,238,215 250,90,30
ssさんのをバージョンアップしたら 板一覧受信中の画面でエラーが出ちゃいます…
HMX鯖F902is038b 新着がおかしい スレタブで新着取得してもマークのみ表示されて反映されてません スレごとに開いて取得すると新着はあります 昨夜9時あたりからおかしいなと感じています 先程はバイブも鳴りませんでした(設定してます) 他に同じような方いませんか? 何が問題なのでしょうか?
>>461 ありがとうございます
BP5鯖の240版がダウソできません。
「ソフトに問題があります」と表示されます
>>483 それおかしくね?
括弧の中は総レスだから受信後は485だろ。
元の総レスっていうならお前の一行目がおかしくなる。
明らかにその仕組みは破綻してるがな。
作者様、サバ管様、お疲れさんです。 要望なんですが、 名前、メ欄、時刻、ID(便宜上ヘッダ)と、コメ欄のフォントを個別に設定出来るようになりませんか? ベッダのフォントを小さく、コメは大きく表示。 という設定が出来れば、ある程度の長文も限られた画面スペースで有効に表示できるかなと思いました。
>>492 0.37wで同じヤツは問題無かったですか?
ちなみに機種は何ですか?
N903とF903以外では通常のダウンロードでおkですので
すいません なんかエラーが出てどの板も見れないです;; 当方SH901iS/025b
>>495 他の鯖は問題なかったです
機種はN903です。
>>497 先日のディスク障害時におかしくなったかもしれません
とりあえず 再度warファイルより生成しておきましたので 再度お試し下さい。
お手数おかけします。
>>497 横やりしてすみませんが…
旧バージョン(あなたの場合037w)を削除してからBP5様のDLページよりDLしましたか?
当方F903iで240×320使用していますが、私の鯖でも、同一鯖から2つアプリをDLすると
(標準版と240版などサイズの違うものにしても)そのエラーを吐き出します
BP5様鯖だからエラーになったわけではないと思われますので、一度ご確認をお願いいたします
>>493 昔は新着チェックしても総レス数の表示は変わらなかっただろ?
その状態で、増えた件数の表示が出れば理想だと言いたかったんだよorz
【使用機種】SH901iS 【アプリのバージョン】W2Ch038c最新人柱版 【内容】リンクを踏んで、「i-modeブラウザ(戻る)」でリンク先をi-modeで見た後、 W2Chに戻り、「SPに保存する」を選ぶと、スレtab画面にスレ一覧が表示されず、 キーを受け付けなくなります。(電源ボタンで終了のみ有効) 【備考】トレースには、 java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException[-1 < 0]。 再現しますし、リンク先を見ず、すぐW2Chに戻っても同様。 SPに保存しないを選ぶと起きません。
これ内蔵ブラで表示されるリモホは鯖缶さんの?
>>473 別のSDは持ってないので…フォーマットとはどうしたら良いんでしょうか。。
すみません、何も分からなくて…
>>498 無事ダウンロードできました。ありがとうございました
>>499 アドバイス(?)ありがとうございます。
しかし自分の場合はアプリを持っている状態でもダウンロードできました。
>>496 025bって去年中頃じゃね?、いつからばーうpしてないんだよ?
もう鯖でサービス停止してるから新しく最新版いれ直しな。
>>504 pcあんならエクスポートとdatとっておいて、フォーマットして、エクスポートしてdatを移行すればいいをでない?
マン喫でもいいし
つか、さっきも書いたけど互換とこにアップして読み込んだら良いんだけどね
てか真面目にスレ速度は*に沈めてくれないかな… すげー邪魔…
俺は作者がオンオフ機能を付けてくれる事を期待してるよ
ホント使い勝手とは無縁なソフトになってくな
一部のアホが人柱版でギャーギャー言ってるだけ
テスト版なんだから、付けれる機能はとりあえず実装してみるか、ってのは当たり前な気が。 今回は反響も大きいし、願ったりじゃないかね。
514 :
色見本 :2007/04/15(日) 03:17:11 ID:XI+05N2hO
みなさんこんばんわ。 やっとこVB5がインスコ出来ました。 VB5でインストールされるはずの.ocxがうまく関連付け出来なかったため、 強引にcmdで関連付けしたら動いてくれました。 育児放棄しつつ、出来れば来週中には全て更新したいと思ってます。 また、前スレで2ch形式の掲示板で外部板として登録出来ないかとありましたが、 更新が終わったら、やってみようかと思います。 気長にお待ちください。
トップ画面とスレを開いたときのフォントサイズを、別々に変えられるようにすれば便利なんだが。 そう思う俺は普段フォントサイズ(中)派。 理想を言えば、一覧画面(小)、閲覧画面の名前や日付欄(小)、本文(中)だと、スクロールする手間が軽減されて見やすいんだけどなぁ。
>>514 乙です
お子さんの機嫌を悪くしない程度に、ね?
517 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/15(日) 10:35:15 ID:J8HLPrS0O
>>514 乙です。
ocxの関連付け 強制的にやらないとダメだったんですね(´・ω・`)
>>517 IEでは表示されるけど普段使っているFireFoxではうまく画像表示出来ませんでした
何かレポートの問題と関連しているのかも
感想って、大事だよね。 このレスは要らないけど。
>>517 038b及びテスト版では落ちる。
037wではエラーにはなるが落ちない。
@F903iX
年なので目にやさしい色にしてみました。 適当にアレンジしてください。 【枯葉】 color 0,125,81 191,49,25 213,195,173 220,240,220 240,220,220 229,69,0 255,255,255 0,0,192
>>517 iモードブラウザ及びフルブラウザ、jigブラウザでは中身が表示された。
自鯖に個人的においてある変換スクリプト(PHP-GD使用)にjpegとしていしてやったら読めたから、
破損しているとかいうのではなく単にContent-typeを送ってこないか間違えてるだけっぽいな。
>>517 Java.long.NumberFormatException[null]
ってメッセージが出て、落ちはしないですよ。
P901i
038b
>>517 テスト版F902i内蔵ブラウザでもエラーで落ちた
i-modeブラウザでは落ちないが
画像は表示せず文字列が出るだけ
作者様、鯖缶様、いつも便利に使わせてもらっています。 報告なのですが、038bになってからSPスレを SDに移動させたのですが、SDスレが全く表示されません。 利用鯖は作者鯖、p2鯖。 使用機種はF903iXです。 しかし、BP5鯖で使わせてもらっているものでは、以前からSDを利用していたのですが、こちらは問題無く認識されています。 素人考えですが、どうもSDフォルダ名が"038"の無印しか認識されていないのではないかと思われます。 調査、対応をお願いします。
>>526 自己レスすみません。
現象が起こっているのは、p2鯖からダウンしたW2chだけでした。
確認が甘いまま書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。
>>528 >>529 その通りでpa鯖の間違いです。
ボケボケで申し訳ない。
ボケボケついでに症状についてなのですが、一旦アプリを終了させてから再起動するとSDタブが空になります。
今、N903で試してみたんですけど現象再現せず。こっちの問題ですかね?
取り敢えず、オアコム鯖にお引っ越しして利用させてもらってます。
ブクマ削除にSD移行があるけど スレからSD移行が欲しい SPにあるスレなのかどうかを判別しないといけないから無理か…?
N902iSを使ってる人に聞きたいんだけど、 動画変換した時のアプリ内DLって2Mいけますかね?
テストヴァージョンの 新着ないのにマークがつく現象は相変わらず
>>530 タブをSD以外にずらしてから再起動で復活しない?
自分はD903だけど、二・三回再起動したら復活するよ
>>531 スレ閉じるときに
4:SDに保存する。
ってないか?
>>533 テスト版長いこと使ってるけど一回すらその現象が起きない
何故だ?
>>533 自分の機種と保存先とスレアドレス張ったらみんなが試してくれるよ
一旦消して再取得、保存したら治りそうな気もするが
N903からP903に変えたら新着チェックのとき、バイブ鳴らなくなった。 あと、dとか文字化けするようになった。なんで?
>>534 試してみました。が、こちらは何度再起動しても駄目でしたorz
更に、もう一回SDにスレ移動させてみたけど駄目でした。
しかも、SDの内容を見てみたら、pa鯖用のフォルダが増えちゃってました。
再ダウンもしてみたのですが、全く変わり無しでした。
>>539 対応してねー機種つかってることに気づけ
>>507 教えて頂いて申し訳ないんですが、datなども分かりません…なので、近いうち新しいSDを買って試してみます。すいませんでした…
SDフォーマットでなおるよ!!
が^^
544 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/17(火) 00:13:31 ID:dkwKbvEy0
寝る前に布団入りながらw2chやると朝起きて携帯の電池が切れている。 そんな日々が最近続きます。 そこで5分とかでオートシャットダウン(オートスリープ)みたいな アプリ自動終了機能がほしいです。 作者さまよろぴく\(^o^)/
そのまま起きずに死ね
匿名で作者が必死です
>>541 dat=ログ
wikiにも書いてること分からないならsd保存使わないで、今すぐフォーマットしてsp保存だけにしろ
やりもしないで初心者だからって言い訳すんな
分からないなら調べろ
出来なかったら、どこまでやったか、どうやったか言え
じゃなきゃ、エスパーや神様じゃあるまいし、教えれないしアドバイスも言えない
こっちだって一から作者に説明や手解きされてる訳じゃねーつーの
第一、datさえ壊れなきゃどうにでもなるつーの
>>544 機種は何使ってる?
実はオレも毎日例外なく起動させたまま寝てしまう。
SH901iS使ってたときは毎朝電池切れになってたが、
F703iに替えてからはヘタすりゃ電池マーク3本をキープしてることもある。
知ってるかもしれんが、F703iの電池容量は最弱の部類。
なので、機種により省電力が自動的に働くのやもしれん。
ご存知の輩がいれば、情報キボン
>>550 使い方かと思われ
壁紙・起動画面調整
バックライト・サブウィンドウ調整
着メロ・バイブ調整
タイムアップ時間調整
メール受信調整
電池の使い方
これ全部ちゃんとやればかなり持ち良いんだが
>>544 アプリの自動終了っては面白いかもねー。
実装する・しないは別として、そーゆー事って出来るんでしょうか?
機種依存になるのかなぁ?
料金アプリみたいに自動起動してログ取得後に終了ってできれば、かなり便利だろうなぁ…。
この流れは大量自演を思い出させる
みんなまとめて「夜ね!」
これって通信した費用は普通のパケホーダイで大丈夫だよね? フルパケポーダイみたいなの契約してないんだけど
パケホーダイだけで大丈夫のようだな
それはそうと、最初の受信読み込みで
>>1 の本文しか出てこない
なんで?1000レス取得にしてるのに…
>>561 うるさいボケ もうパケホーダイだけで大丈夫だってわかってんだよ
>>562 プッw
わかってよかったなぁw
今度からログ読めばすぐわかるような事聞くなよ?
あ、足らん子には無理かw
速度表示イラネ なんか少しずつアプリの目的とズレてきてるような気がするんだが
よし、さっそくID:xIbdUn5TOをあぼんしてみるか
>>558 だめ
あと書き込んだ場合2ちゃん利用料も忘るれるな
>>565 おっ?足らんなりに学習しようとしてるな。
あぼん設定できないとか聞くなよ?
>>562 お前、何様のつもりだよ。
目障りだから交通事故にでもあって
ぐちゃぐちゃになってくれよ。
小学生がたくさーん
>>433 Fはやっぱりワイドのサイクロイドですか。あれでHSDPAがついてれば神なんだけどな
いま気付いたんだけどSDの記録方式かわった? 前は新着チェックすると各スレごとに SDにアクセスしてたけど今は最初一回と新着がある度 になってるきがし
う〜む、今年の春は長そうだよ。
もう夏か
本文のあぼーん機能を試してみたところ、どのスレもあぼーんだらけになり 戻し方が解りません どなたか教えて下さい
578 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/17(火) 16:59:12 ID:5SewysGV0
スレ一覧画面でやったら直りました m(__)m
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。 日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。 私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。 Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では? A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。 なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。 つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。 「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。 Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは? A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。 知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。 更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。 米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。 Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか? A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。 「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。 (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが) 更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。 Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。 A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。 日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
>>572 記録方法は一緒
タイミングはかわってるけどね
作者様、鯖缶様、お疲れ様です。いつも快適に使わせていただいてます。 先程、SPに保存されていた落ちのスレが、突然見られなくなりました。 スレを開こうとするとダウンロード範囲設定画面になり、戻るキーでスレ一覧に戻るしかなくなります。再起動してもダメでした。 BP5鯖・038b・N901isです。 同鯖、同Ver.で今までは普通に見ることができていたのですが…
>>582 SP保存スレ数が多くて SPの残り容量が無い可能性は?
colorの標準の値を教えて下さい
>>582 SP容量が足らない状態で新しいログを読み込もうとした場合、
W2Chはdat落ちや一番下のログデータを削除して容量を空けようとする。
残念だからそのスレのdatはすでに消えている。
復活は不可能。
587 :
544 :2007/04/17(火) 23:53:45 ID:dkwKbvEy0
あれw 釣りのつもりで書いたけど意外と需要ありだったりするわけ?
俺は彼女の色々な所を触りながら寝るから、そんな機能はイラネ ('A`)ハァ…ホントハ チンコデス
591 :
1/2 :2007/04/18(水) 00:58:22 ID:Jt1aLRy9O
>>583 ・
>>585 遅くなってすいません、
>>582 です。レスありがとうございました。
確かに、新着チェック(0キー)後に
>>582 の状態になった気がしたので、自分でもそうかな?と思ったのですが、似たような設定・使用状況の他鯖では再現しなかったもので…。
ちなみに、
>>582 発生時で、SPキャッシュ使用する、Heap Free:7000KB位、SP Free:180KB位、だったかと。
592 :
2/2 :2007/04/18(水) 01:01:13 ID:Jt1aLRy9O
試しに、ss鯖(038b)とテスト版(4/17・18:01)で、とにかく大量のレスを追加収得しまくって新着チェックを繰り返し、明らかに
>>582 よりも重い状態にしてみたのですが、普通にスレも開けるんですよね…不思議☆
とりあえず、開けなくなったスレは削除して、少し保存スレも減らして使用してみます!ご返答ありがとうございました☆
>>587 お前の持ってる他のアプリは途中でかってに終了するんか?
ちなみにjigは自動終了機能ついてるよ
ドコモ料金案内アプリみたいに 起動→情報取得→終了まで自動でやるアプリもあるよね。 まぁ無くてもいいけど、あれば面白い機能ではあるな。 暇なときにログを取得して、後で読むというW2Ch本来の使い方にも合ってるし。
>>593 a2Bも無操作で終了する時間が設定できる。
>>597 カテのタブでメニュー→ 8: BBS登録で
タイトルとURLを入力でOK。
601 :
597 :2007/04/18(水) 11:07:08 ID:jtytd4eqO
ありがとうございます。 登録できるんですね。
あまりに便利なんでW2chばっかになっちゃいました。 そこで要望。 SD保存だとかなりのスレ数がいけるんですけど 逆にスレ数が多すぎて見ずらいです。 フォルダ分けみたいな事は可能ですか? あるいはSD1、SD2のようにタブ分けするとか・・。
そこで新機能「5で真ん中へ」の実装ですよ奥さん
SDを沢山用意するとかしなよ 作者にあんまり無茶言うなよ 便利な道具もバカには使えないっていい例だね
あくまで要望ですからムリならムリで文句言うつもりは
全くありません。
w2ch使うたんびにSD入れ替える方がよっぽどバカかと・・。
>>604 さんはそうやってるんですか?
いい知恵教えてくれてどうもありがとう。
SDをたくさん用意(笑)
SDカードに保存ってどーやるんですか?Wiki見たんですけど、わかりませんでした
だからブクマのグループ化機能付けろっての
とりあえず スレ種類ごとに鯖缶使い分ければいいんでないかい? 自分はSO902だから蚊帳の外の話しだけどな
>>605 鯖で分けたらいいじゃん
作者鯖は家電系とか
そもそもそんなに多くのスレをみるものなのかな 今数えたら、38登録して見てることがわかってるんだけど これだけでも十分多いかなと考えたりもしてるのに SO903 038a SH901isだと5スレしか登録してないけど時間かかるので増やす気にならない
>>608 D902isです。よろしくお願いします。
>>614 よろしくじゃねーんだよタコ 未対応だ 帰った帰った
>>615 「未対応」はマズい。それじゃあ作者がサボっているようにも見える。
というわけで、
>>614 アホ、その機種はそもそも非対応だ。
俺D902isなんだが保存出来るぞ?何を保存したいのか知らんが。
iMonaから移ってきた。 仲良くやろうぜ。
オレも最初はimona使っててw2chに遭遇。 一時期併用した。 気がついたらw2chしか使わなくなってますた。
いつになったらテスト版がリリースされんだろ。 今回のは大幅変更だから楽しみ。 スレ速度は早くなくして欲しいが…
新着レス数と速度表示が付いたままリリースされたら泣く
1001レス以上は取得できないんだね
スレ速度、漏れもイラネなんだけど作者が必要で実装するなら致し方ないかな。 んでも、その際は是非 スレ(数)←改行 情報 みたく2段にしてもらえるとレイアウト的にいいかな、と。
>>625 それはますます避けて欲しい。
レイアウト的には美しいが携帯の小さい画面で
出来るだけスレタイ多く表示したいので、
俺はスレタイいじって全部1行にしてきたのに
今回のスレ速度とかの表示のせいで2行にまたがるスレが出来たのが
一番困ってるんだよ。
それなのにさらに2行をデフォにされてしまうと・・・
最新テスト版 スレ速度+αの表示が長いな… 自分、F903餅なんで 横モーションに対応さえすれば スレタイ+スレ速度を一行で表示させられると思うんだが、気長に待つか
漏れもそうしてるから、速度イラネだと言っているんだが?
>>626 ただ、作者が必要なら仕方ないので、使わせてもらっている身としてはいっそのことはなから2段にしてくれってこと。
>>629 いや必要でもいいんだけど元々*ボタンにいたもんが
なんでスレ表示にくっついてきたのかが分からない。
元の位置に戻ってくれればそれでいいんだが・・・
新着レス量ぐらいは表示してもいいと思うけど
レス速度はあそこにいないといけない理由もなければ
元々の位置もあるから戻して欲しいだけだよ。
だから使い勝手をこのソフトに求めるなと
いっそうのこと、アプリ版ミクシーとかアプリ版goo辞書みたいな表示でいいよ
だから、作ってるオサーンが必要なら仕方ないって何度言ったら。 漏れにはこんな素敵なアプリ作れないから、そうなっちゃうなら仕方ない、せめてそうしてねってこった。
オンオフ付けてくれるだけで良いんだ・・・ きっと今作者が頑張ってることを期待する とりあえず全てスレタイを一行にして レス数をスペース使って一番端に綺麗に並べたい
039キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また長く(ry
>>630 そりゃあ今までスレを開いてから*を押さなければ見られなかったモノを
ブクマ一覧画面やカテゴリ→スレ一覧画面で一瞥して知りたいからだろうな。
そういう使い方をしたい人もいるってことだ。
俺も少なくともブクマ画面ではいらないと思うが。
Ver.039の数字何が何だか?
速度表示、N903iでフォントサイズ16ドットで一行に納まる VGAすごいね かなり見にくいけど
12ドットの間違いorz
スレ速度イラナイ派 レス数に関しては、 ex.スレタイ(既得数)新規数 みたいな感じでどうだろう。
wiwiというRSSリーダー?アプリがあるんだが 作者とクセ?(なんて言ったらいいかわからん)みたいなのが似てるから 作者はあれを参考にすればいいと思う
人柱版 変なの増えてる(;´д`)
0ばっかりだ
>>617 保存できるんですか?保存したいのは、スレッドです。
SPの■はdat落ちしても見れますよね?でも□はdat落ちしたらみれなくなってしまいますよね?今自分の環境だと■は8個ぐらいで、□は20個ぐらいです。
全てのSPを■にしたいのですが、出来るのでしょうか?出来ないと思うので、SDカードに保存したいのです。
よろしくお願いします。
普段スレ見ないですが報告w P903iX問題無く動作してます。 SP関係の読み込みまで爆速になって快適すぎ
>>648 落ちたスレを取り出したいならそれは無理。
元々読み取っていて■になってるのがdat落ちしただけなら
SDに移し変えるのは可能だが。
テスト版ますます横幅奪う項目が増えた… もうダメだ…
>>651 なんで作者もみてんのにそういう書き方できるのか
わからん
まぁまぁ作者も見てるからこそ不評な事は分かってるんだろうし、 そうとげとげすんなって。どっちにせよまだテスト版だし。 本番リリース時には*に沈んでるかもしれんよ。 ちなみにスレ開いて*で速度が見れる、っていう今の仕様じゃなくて 一覧表示時に*でフォーカスの当たってるスレの速度が表示される、 とか、ON/OFF機能とかのがいいだろうね。
前のバージョンが一番使いやすかったな ようつべ再生とか、余計な機能を搭載するのにご執心だもんなこの作者
テスト版のスレ速度の左の 5項目の意味がわからない ていうか数字だらけで見づらいです (´・ω・`)
テスト版使用中止したorz
>>656 開始 既読 保有 最大 容量 速度
の順かと思われ。
きちんと調べたわけじゃないからアテにすんなよ?
テスト版使ってるくせにうぜーやつが多いな 正式リリースじゃなくて あくまでテストってことわすれるなカス共
だから?それで? テスト版だからこそ批評や否定的な意見が必要なんじゃないの?
>>659 だよな。
デバッグする時はなるべく情報を表示させた上で
テストするのが当たり前だしな。
デバッグしてやってるんだから 作者には今何をどうしてるのかくらい報告する義務がある
確かにテスト版ウザイわ。 表示するしないの設定はつけるんだろうな? 付けなかったら殺す
テスト版は人柱。そんなことも知らずに使ってたの?
要望なんですが 板から面白いスレを探す時このアプリは20しかスレを表示できないので100ぐらい表示できるようにするか、設定できるようになりませんか? 今はiMONAでスレを探してからW2Chで見てます
【人柱 - Wikipedia】 移動: <ナビゲーション>, <検索>人柱(ひとばしら)は、<堤>、<橋>、<城>といった大規模な建築物が水害や敵襲によって破壊されないよう神に祈願するため、生きながら建築物やその近傍に埋められた<人身御供>である。 <古墳>の造築に当たって人身御供にされた人々から始まり、史実はともかくとして日本各地に伝説が残っている。 現在では工事の際に人柱を立てることはしないが、<タコ部屋労働>に伴って生き埋めにされた労働者も人柱と呼ばれ、通常の労働環境下であっても不幸にも工事中労働者が事故死した場合、慰霊と鎮魂の思いを込めて人柱と呼ぶ場合がある。 また自虐的な比喩として、動作するかよくわからない怪しげな新製品やジャンク品を率先して購入・試用する<マニア>も指す。 特にパーソナルコンピュータは部品・ソフトウェアがバラ売りされている一方で互換性が低かったので、マニアは大枚をはたいてそれらを試用し、ネット上で誇らしげに動作報告をしたものである。 [<編集>]人柱伝説の残る建築物の例 <常紋トンネル> - タコと呼ばれた労働者の骨が待避壕から出た。 タコが生き埋めにされたことは、当時のタコ部屋労働者他の証言から明らかになっている。 <茨田堤> - <日本書紀>、<仁徳天皇>の条 <香川>・小田池、平池の堤防 <富士川>の<雁堤> <長浜城> <松江城> <厳島神社> <ロンドン橋> [<編集>]関連項目 <人身御供> <生贄>
義務w
そろそろ誰か使い勝手に特化した派生バージョン作ってくれないかな
ここまでgdgdになってくると、作者にはとことんまでマイペースを貫いて欲しくなるな。
>>650 遅くなってすいません、ありがとうございます。
今調べてみたのですが、■は8個でそれ以外は全て□でした。
たぶん携帯の容量がいっぱいになってしまうので、全てのスレを■にできないのですよね?
なのでSDカードの方に、保存させたいのですがやり方がよくわかりません
SPスレタブでMENUクリック>エクスポート>全てをコピー>
SDスレタブMENUクリック>インポート>貼り付け
とやっているのですが、違うのでしょうか?
使用している機種はD902isです。
どなたか教えて下さい。お願いします。
彩春さんのがなんかへん
画面スクロールが爆速になってから、正直使いづらくなった気がする。 長文を読む時、一々↓を押すのがダルイです・・・。
>>675 設定でキーリピートを変えれば幸せになれるかも
板内で一度に読めるスレは20だけ? 20毎にいちいち送信しなければならないの? ストレス溜まるよなあ。 特にニュースを見る時はかなりコタエル。 たいした事ないじゃん。 またニュースで続きを読んだら速報板内のスレ欄に戻れないみたい。 常にニュースを見る者にとっては最低のソフトだね。 iMonaに戻ろうかなあ・・・。
>>674 彩春鯖、さっき使ったらなおっているみたいですよ(´・ω・`)
>>677 誰も引き止めないから、さっさとどこにでも行けよ。
使いづらい、わかりづらい。 道具に使われてる人が多いんだなぁ。
>>676 幸せになれました。
ありがとうございました。
このソフトもう駄目だ。
>>681 良かったですね
自分の返答が間違ってなくて安心しました
構ってちゃんが多いなw しかしvipはこちらの方が読みやすいしな。溜めておけるし。 リアルタイムで張り付いてるほどヒマじゃねーんでw
機能はたいがいそろったけど、デザインがまだまだだな。
色の設定のせいかわからんが SDに移動とかのボタンになってるやつが選択してるのかしてないのか見づらい
>>685 デザインに関しては今後も期待できないぞ
>>677 どーして20なのか、そーゆー仕組みなのかは
過去スレで説明済み。見て来たら?
>>689 まさかとは思うが、レスあぼーんしてるってオチじゃないだろうな?
>>673 4ってどういうことでしょうか?
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>>674 すいません8時前に復旧してたのですが、朝あわてていてスレへの書き込みが今になってしまいました
BP5様も調査報告ありがとうございました(´・ω・`)
彩春鯖SH903使いなんだけど、新着チェックしてマークがついててもスレ開くと取得した新たなレスが表示されないな。 もう一回ダウンロードし直す必要があって二度手間なんだが。
当方N903 何となくアプリ更新してみたらSPとSDなる項目ができているじゃないですか そしてスクロールが爆速に、ってかむしろ速すぎワロス VGAだから遅いとか思ってたけど違うのね
ってスクロール速度は設定できるのか… 起動とかの動作ももたつくし、SD使わない人は更新しない方がいいかもね
最近使い方間違って(知らないで)不具合って言ってる奴多すぎ
ID色分けまだなんか?コレ。作業遅すぎ。 つまらん作り直ししている暇があったんなら ユーザーの意見でも聞いた方がいいんじゃないのかね?
>>698 IDの色分け?
それこそつまらんもんだな。
そんなもんはオープンソース手前くらいていい。
>>700 ゆとりってのはやっぱり自己中を育てたんだな。犯罪が増えるわけだ。
自分の書き込みが有能に見えるか?見えたんなら生きてる価値ねーよ。
>>701 こんなんと一緒にすんな
とゆとり教育を受けている俺が言ってみる。
【不具合報告】 テスト版038cあたりからスレを「SPに保存する」を選択して 決定ボタンを押すとスレ一覧が 空白になりフリーズする事が頓発します 電源OFFしかできなくなります F902iです
ゆとり教育が始まる時に反対しなかったやつは それに手をかした、つまりゆとり教育をつくり出したのと同じ ゆとりとか言ってバカにする権利はないし、もし見下してるなら 自分は能なしだって言ってまわるのと同じだよ
連書きスマソ 書き込み後にもよくフリーズします
>705 これ早く直して欲しいよね
>>704 ゆとりらしい言い分ですねw 別に責めてるわけじゃなくて
ゆとりは頭弱いからしょうがないんだよね
>>703 私の持っている機種ではこのようなことは無いのですが...
この現象はテスト版でのみ発生しているのでしょうか?
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' ::::::::、
,:' / \ ::::::::',
>>11-707 :' ● ● :::::i. カエレ
i ''' (__人_) '''' :::::i
: ::::::::::i
`:,、 :::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
テスト版の方は、これから大きな変更をかけます。 いままではSPの保存形式等はなるべく互換性を保つような形で拡張してきたのですが、今回は一気に見直しを行います。 当然互換性はなくなるので、バージョンアップしても動かなかったりします。 動かなくなったら、アプリ(SDのデータも含む)を削除し、新規にダウンロードしてください。
>>710 いいねーゆとり厨共を叩きのめしてやってください
>>710 テスト版のみみたいです
もしかするとこちらの携帯のアプリの容量が
一杯だったためかもしれません
アプリを幾つか削除して様子を見てみます
作者様、頑張ってください。 たいした使いこなせていないのですが、便利ですから。 期待していますよ。
714 :
693 :2007/04/20(金) 22:24:56 ID:iEsJnYQeO
>>696 言われてみれば思い当たるフシがあるな。
気付かなかったよ、ありがとう。
>>710 いつもお疲れさまです。
新しいファイルシステムには拡張性を持たしておくといいかもしれませんね。
716 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/20(金) 22:31:33 ID:bAYpjpOeO
テスト版、ばーうpし、そのまま起動したら 画面真っ白で操作に無反応になりました。 P903iです。
23時03分のばーうpしてもだめでした。 削除して再ダウンしてみます。
問題なく動作するようになりました。 お騒がせしました。 終了ボタンによる強制終了からのデータ破損に近いものが起きたのかな?
ゆとり暴走しすぎwwwwwww 少し前のレスくれー嫁っての
ぐはぁwwwwww スレ見る前にバーうpしちまった… 画面真っ白(´・ω・`) 今更エクスポできねえwwwwww また外部板の登録マンドクセ…('A`)
まったく! もう……せっかちなんだから……。
724 :
673 :2007/04/20(金) 23:59:07 ID:YryTSVsxO
ログフォーマット変えるっつー事はつまり 今まで貯めたSDのログ全部読めなくなるっつーことか…
イイヨ〜イイヨ〜 互換性バッサリイイヨ〜
アトレチコは名門だぜ?
テスト版なんですが、スレタイと中身が一致しない不具合が出てます。 新着チェックしたあとP902iのスレを開こうとしたら 「デビット・クルサード先生の確変まろやか道場」 が開かれました。 もう一回新着チェックしたら今度は P902iがw2chのスレに。 保存しようとしたらぬるぽった。
誤爆スマソ
前のバージョンもちゃんと動くようにしておけば許してやる 2ちゃんやるにはあれで十分だしな
ぬるぽしまくりワロタ 書き込みも出来ない 一つ聞きたいんだが前のテスト版削除するときに「SDのデータも消しますか」 みたいなので「いいえ」を選んだんだが消した方が良かった? P902isです
SH901iS人柱版、 バーウpダメだったのでDLしなおし、別DLしていた37wからデータインポト。 SP保存しようとしたらヌルポりますた。
最新テスト版は 039でいいんですよね? 今まで保存してたスレは見れるが 再度保存しようとするとヌルポになったけど これが正常?
インポートしたスレを一回削除して再度保存したらぬるぽ無くなりました すいませんでした
>>734 そうみたい。後おすすめや次ぎスレ検索キーワードもぬるぽになるな。P900iv
俺は当分テスト版から離れておく
test版の不具合色々見つけたけど
この時期の報告はちょっと悩むなぁ…
作者さんも色々いじってるだろうし。
ある程度更新が落ち着いてから書いてみるかな。
>>722 同じくやっちまったよw
>>734 をカキコした後もフリーズしました
F902i
(´・ω・`)ショボーン
しかし作者はここでスレ立てて開発してよかったね。 世の中草民みたいな説明も見ない、試行錯誤もしない阿呆が 腐るほどいて、自分の落ち度も省みない クズがすぐクレームつけることを確認出来るからね。
検索できない。俺だけ?
>世の中草民みたいな説明も見ない、試行錯誤もしない阿呆が >腐るほどいて、自分の落ち度も省みない >クズがすぐクレームつけることを確認出来るからね。 あと作者でもないのに偉そうに仕切って恥かいちゃうバカとかね いろんな人がいるよなw
W2chに戻る で戻ろうとしても、「携帯でアクセスしてください。」と、戻れない(´・ω・`)
>>743 テスト版の話?それならちゃんと戻れたけど
>>744 いや、038bの話しだ。ちなみに機種はSH903iTVです
N902IXでテスト版ですが 起動しません・・・
ああ、申し訳ないです。 これからは確認します。
749 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/21(土) 07:24:08 ID:Sg5Y+tn3O
IDチェック
連日もうしわけありません… ただいま回線に不具合があるらしく家のインターネット環境全滅中です 急いで復旧を試みますのでお待ちください
上下左右ロールアップロールダウン決定のキーバインドを それぞれ2846135に割り当てられるようにしてほしいです
うむ
SDデータが使えなくなるっていうのは非常に困るんだが 正規の方でそうなった場合はなんらかのサポートはあるのかね
>>757 はあ? 作者は趣味でこのアプリを公開してるわけ わかるかな?
正式に企業としてサービス提供してるのとワケがちゃうわけよ
そこらへんの線引きもできないならさっさと氏ねおっさん
>>758 言いたい事はわからなくもないが荒れるからそんな発言はやめような
>>758 なんでもかんでも作者の趣味とかで片付けるなよ
儲の俺でも見てて引くわ
作者test版起動しない@D901i
>>761 俺が思うに儲度が足りないのではないか?
765 :
762 :2007/04/21(土) 13:47:14 ID:Z898cPW1O
スマン。ログ見てなかったorz自己解決しました
人柱ことW2ch039にバージョンアップした椰子は一旦W2ch039を削除して再ダウンロード汁 フォルダは削除しないように(今は読み込めるから) ただし、外部とサイトのブックマークとsqは手動で再登録しないといけない W2ch039にする前に他の鯖に移行しておいてからの方が良い
速さの意味がわからないです。
>>767 スピードのことだ
物体がある地点から別の地点に移動するとき、
移動した距離を移動にかかった時間で割ることによって求められる数値を指す
>>768 友達を見つけたら、そいつに言ってね。知能障害さん
>>769 速さの意味がわからないというなれば辞書を引け。
何故スレの速さが有るのかわからないなら過去スレ読め。
参照ツリー便利なんだがレスが多い時の激もっさりはなんとかならんのか
新しいスレを取得(開く) ↓ 保存せずに書き込み画面に移動 ↓ レスをしないでスレに戻る ↓ 保存せずにスレ削除 ↓ フリーズするのは俺だけ?
>>775 人柱 P902is
修正してって事じゃなくてただ発見しただけなんであまり気にしなくておk
>>776 同じ機種、同じバージョン使っても他で起きるかどかで話は違ってくるから、
不要だと当人が思っていても、念のために書いておいた方が良いかと思われ。
>>774 SH903iでも同じ現象が発生しました
>>774 名無しオメw
P900iVでも確認。確定Bugらしく。
多分、描画関係のセッションで空のスレの描画を削除しようとして、延々と探し続けている模様。
>>774 22:56Verで修正されたみたいですね。
さすが作者さん、仕事が早い…☆
>>784 とりあえず修正しておきました。
あと旧バージョンからインポートしたSPブクマがおかしくなる不具合も直しておきました。
でも大改造はこれでは終わらないのです。
後数回内部構造の変更を予定しています。
テスト版を使っている方は覚悟しておいてください。
ぶっちゃけこの振り回されぶりが楽しくなってきたぞ、俺。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * + (´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもな〜れ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
キーリピート開始とキーリピート間隔の数値は いくつにしておけば動作が快適になるの?
作者さん、乙です!! 人柱たちよ、ガンバルのだ!
793 :
色見本 :2007/04/22(日) 00:56:48 ID:5Diy7czp0
作者様、鯖菅様、ユーザーの皆様、お疲れ様です。
下記のカラーテンプレを追加しました。
なお、今回は投下時にタイトルを付けて下さらなかった分に関してはスルーしています。
ごめんなさい。
チョコミントPlus
2ch風味を改造
モノトーンα
黒板風green
sakura-Plus
sakura.ver.0.38
sakura.ver.0.39
室内用で目に優しい・改
梅イメージ
多分既存のものの改ver.
実用性の追求
テンプレにあったサイトのやつ改
gold
2ch風シンプル@N902i
2ch風味改
実用性の追求改
うめびしお
初めて貼ってみるのです
布団の中でどーぞ
N902iXredtone
鯖別の色分け用とか青系
ちょっと派手めなピンク系
黒ベースで挿し色
黒ベースで挿し色改
鯖別の色分け用とか緑系
白黒
枯葉
ttp://hwm7.gyao.ne.jp/w2ch-color/
794 :
色見本 :2007/04/22(日) 00:57:26 ID:5Diy7czp0
あげちゃいましたorz ごめんなさい。
>>793 乙です。次回分によろしくおながいします
茶畑
color
30,30,20
70,80,5
205,205,155
155,180,105
240,240,200
250,210,20
240,222,230
30,30,22
797 :
色見本 :2007/04/22(日) 01:12:24 ID:5Diy7czp0
色見本さん乙です タイトル付けない君に変わりまして 個人的に、埋もれるにはもったいないと思ったものを再度上げさせてもらいます なんとなく春 color 110,54,42 133,122,60 250,240,240 242,216,233 250,240,240 133,122,60 110,54,42 242,216,233 なんとなく秋 color 110,54,42 130,127,65 255,232,235 255,212,222 250,225,232 115,115,50 90,44,34 120,120,255
799 :
色見本 :2007/04/22(日) 01:23:53 ID:5Diy7czp0
乙です。早いですねw お手数かけてすみませんでした
スレ詰め込みすぎたのかだんだんもっさりし始めたので分散させようと思ったんだけど 今使っているw2chから別鯖のに選択したすれだけ移動って可能ですか? エクスポート→インポートしたら全部移っちゃいますよね?
>>801 それでブックマーク移動して不要なの消せばいいじゃない
>>799 リンク切れが数ヵ所あるよ
改良系とsakura0.39
スレ速度とかの表示がさらに増えたから ちょっとスレタイが長めだと3行になっちまう('A`)
>>799 実用性の追求がリンク切れになってますよ。
実用性の追求改が使えたから別によかったんですが。
テスト版で表示されてる速度ですが 何を意味してるんですか?
808 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/22(日) 15:55:37 ID:/6bIuXfmO
N901iSにて最新版にアップデートしたら起動しなくなりました。
一気に厨臭いアプリになっちゃったな
VIP規制すれば少しは良くなるんだろうけど
また愚痴っぼい奴らがわいてきたな
>>807 テスト版で表示されてる速度ですが
何を意味してるんですか?
ほらほら、早くしないと 毎日荒らしちゃうよ。
バージョンアップできてなくてすいません(汗)
本日夕方6時頃からメンテ(を兼ねたばーうp)開始しますのでよろしくお願いします
>>813-815 スレの進行速度と書いてありましたが
そんなに速度表示がいらないのならテストverを使わず現行verを使うのも手かも知れませんね
だから、無くしてくれって勝手なこと言ってるんじゃないでしょ。 意味を教えてほしいわけですよ。 無駄なレスで喧嘩売るなら教えたほうが早いと思わない? 俺が知ってることなら 簡単にでも教えてやるけどね。 「過去ログ読め」ってレスが、一番無駄に荒れる原因なんだよ。
820 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/23(月) 08:56:50 ID:s938thjcO
>809 ありがとうございます。 無事起動できました
わからない5大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
あぼーん推奨 ID:9gAkjyFfO
>>819 過去ログ読んでないから、どこに書いてあるかなんて聞いてるんだろ?
くだらねー書き込みする暇あったら過去ログ読めや。
ヒントだけ教えておく。
作者が速度を付けた事に関しては何も言ってなかったはずだ。
人柱利用者が憶測で話がでてた。それが合っているかはわからん。
さあ、後はてめーで探せ。
酷い自演だな
スレの新規のみ取得でのエラー 機種:N902IS M702IS バージョン:038B、テスト版 鯖:どこの鯖でも 症状:フォントを大に設定してる時、スレを新規のみ取得しようとすると下記のエラーメッセージが出て取得できません。フォントが中や特大では問題なく取得できます。 java.lang.stringIndexOutofBoundsException(String Index Out of Range:-1) と言うメッセージです。 よろしくお願いします。
>>826 古いテスト版で報告しても意味無くない?
ちなみに自分は最新テスト版で問題無いです。
あ、ごめん。 038Bとテスト版2つの報告なのね。 ……死のう
なんかさ、バーうぷの度に質が落ちているような気がする。 何がしたいんだ?
>>827 テスト版平気だったんですか?
自分は
>>286 と同じで、
038b・テスト版(4/21・23:09)共にエラーでました。
N901iSです。
831 :
830 :2007/04/23(月) 13:00:21 ID:R8LngdCHO
DSからN703iμからカキコテスト アプリ使えたよ
16日連続稼働していたTomcatが落ちたようですステータス503 復旧は今晩7時すぎになります。ゴメンョ
>>834 なんか繋がらないと思ったら落ちてたのか
頑張れおっちゃん
>>834 エラーでると思ったらそー言う事か。
マターリまっとるでよ(´∀`)ノシ
>>834 復旧頑張ってくださいp(^-^)q
初めてサハラ鯖使ってみたけど、糞重い><
>>722 アプリ削除のときSDデータは残しとけば再ダウンロードで復活したよ
>>829 質が変わってるのは確かだろうが落ちてるかどうかは見解の相違だ
みんながみんな同じ考えなわけがない
個人的にはスレ速度とAAは無くして欲しいけどね
いつも快適に使わせていただいております。 色々調べてみたのですが解決出来なかったため質問させていただきます。 パー速(VIPのパートスレ用の板)がうまく表示されないのですが、どなたか解決策をご教授下さい。
>>843 使い方わからないなら使うな
バカにはハードル高いかな?
>>844 すみません、疎いもので・・
ご教授頂けないでしょうか?
でた、ご教授
この場合は「ご教示」だね
>>849 その方法は試みたのですがエラーメッセージが出てしまいました
>>851 アザースwww
鯖変えたら解決しました
ただ原因はよく分からんwww作者鯖じゃなかったし
何か携帯自体も調子悪かったし
皆様お騒がせしました
VIPに帰りますwww
>>853 さすがビッ...
自分が解決したから用無しか。
どこの中間鯖で起きたのか書いていけよ...
要望 参照レスをワンタッチで使えるようにして欲しい
>>856 俺もこれに一票
せめて「おすすめ2ちゃん」と入れ替えて欲しいです
結構使用率高いので
おすすめ2ちゃんねる、そういえば俺使ったことねーや。
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) <FOMA SO903i Part38> [携帯機種]
起動時に java、lang、array、index、OutOFBoundsException【null】 とポップアップで表示され、そのままでは起動できません。 決定を押し、左ソフトキーを押すと起動できます。 あとカテ一覧を開こうとしても発生します。 カテ一覧で終了したら起動できなくなりました。 あとエクスポートしようとしてもぬるぽされます。 オアコム鯖 038B P903iです
>>860 壊れているんじゃね?
諦めて消して再DLとか。
>>861 どうにもならないんで他鯖からダウンロードし移行しました。
書き込みしてページからアプリ起動したらこうなりました。
保存中とかに強制終了もしてないし、なんでだろ?
863 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/24(火) 12:18:04 ID:qwHZBbKvO
>>862 SP破壊
同じ方法で再現するのなら、操作方法が悪い。
再現しないのなら、稀に起こるJavaアプリの宿命です。
色設定投下 Deep-Sea color 50,120,130 50,170,190 0,10,30 0,50,60 0,50,60 255,255,255 0,70,80 0,200,250
ついにテスト版がインターナルエラー。 鯖側のアプリいじりはじめた模様。
テスト版覚悟はしていたけど、 なんかどんどんヤバイ方向に向かってるような… 新規レス取得…
テスト版の話題うざいからスレ立ててそこでやれ みんながみんなテスト版入れてるわけじゃねーんだよ
テスト版 横押したら新着見れる奴 スゴく(・∀・)イイ! 後は速度と新着レス数表示がどうにかなれば・・・ 荒しだと思ってスルーしてるっぽいけど個人的にはかなり切実な要望 自己中レスだけど
と思ったら不具合かな? このスレ最新101件取得にしてるんだけど701から取得される
867は何のためにテスト版がリリースされてると思ってるんだ。 みんながみんな正式版入れてるわけじゃねーんだよ
>>870 さすがに屁理屈だな
よしんばそういう奴が居たとしても例外中の例外だろ
テスト板でも、正式板でもみんなw2Ch.使いなんだからマターリするべよ 人柱さん達のレスみてwktkすることもあるべ?
人柱に敬称ウヘア
874 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/24(火) 19:27:11 ID:RrO/jPwcO
要望 訪問済リンクの色変更ができたら便利と思う でも容量がもったいないかな?
機種:P903i ver:人柱 スレ一覧で新着チェックするとランタイムエラーが出ます 作者タソ頑張って
>>875 SD?自分は1回削除してインポートし直したらエラーは出なくなったよ。
作者様要望です 新着チェックして新着レスがあぼーんしているレスだけだった時はがつかないようにして欲しいです
>>880 見てきました
どうやら無理っぽいですね
スイマセン
便利そうなのでダウソした。ニューロポインター非対応なのね・・・orz
>>868 今日の更新でスレの内容を100res単位に分割して圧縮するようにして、
→キーでの受信では更新のあった最終ブロックのみを受信するようにしてあります。
そのためバージョンアップする前に保存したスレッドはSP,SDともに読めなくなります。
新規にダウンロードするかスレッドのブックマークを全て消してから使用してください。
こうしたのは「新着があると全てのデータを再送信」という現行仕様は、何とか使えるものの
通信コストは馬鹿になりません。
そのためかなり前からこういった構造に変更しようと思っていました。
テスト版では→キーでの新着の受信や新着チェックの通信時間はかなり短縮していると思います。
特に1000resに近いスレでは体感できると思います。
ブックマーク表示でのスレ速度等の表示は、デバック用に表示しているだけで最終的には消します。
今回の変更でブックマークで管理する情報が増えており、その変化を性格に把握するため、
テスト版ではブックマークの管理情報を表示しています。
なおスレ速度も今まではアプリ側で計算していたのですが、プログラムサイズ削減のため
サーバ側で計算し、ブックマーク中に持つようにしています。
>>869 最新100件指定の受信ですが、今回の変更により読み込み開始のres番が常に100の倍数+1で
無ければならなくなりました。そのためのこのようになります。
#どうも最新100件の指定で→での新着受信をするとまだおかしくなることがあるようです。
テスト版(・∀・)イイ!
建設・住宅業界のスレが見れません。
>ブックマーク表示でのスレ速度等の表示は、デバック用に表示しているだけで最終的には消します。 おお!作者さんの考えが聞けて良かった 今後もがんばってください 強いて言うなら 横キー押して新着レス取得したときに取得範囲の最初のレスに移動しない仕様になったら快適です
もう一つ発見 3ボタンのID抽出で複数レスしてる人のレスがダブってたりします
直りましたorz すいません
>>883 いくつかのスレが取得最新レス番ではなく、開始レス番からだったり、レスするときレス番がずれたりしますね。見た感じSPに保存する時点で実際に取得してるレス数と速度表示と共に表示されてるのが違ってるみたいです
TEST版 P900ivです。
>>890 多分いまあげたテスト版では直っていると思います。
N900iSで1000res近いスレッドを取得してみましたが、一気に取得することはできませんでしたが
一旦1〜501res読み込んで→キーで残りを読むと、全部読み込み保存することができました。
古い機種でもそれなりに恩恵があるかも知れません。
もういい加減古いのは切り捨てようぜ
>>891 ばーうpでなおらず再DLしたらなおりました。
ありがとうございました
こんな時間にばーうp、作者ほんと乙。
テスト版どこにあるの?
それはな アンタの心の中にあんねんで
まだみつからん\(^O^)/
テスト版ってスレの圧縮率が落ちてる気がするんだけど気のせい?
新着チェックの速度速すぎw 全部新着なしだと、物凄いスピード。
>>901 速度に比重置いた品。1000スレまとめて圧縮するより効率は落ちるぞ。
ファイル間の関連付け用に付加してる文字列あるからじゃね?
・要望まとめ ●ステータス表示は、 既読レス位置/総レス数 だけでいいです。PCの専ブラとは画面の情報量が違うのだから。 もしくはカーソル当たった時だけに表示して下さい。 ●次スレ検索をSPスレ一覧画面から行えるようにしてください。 SP内の保存ログが消えてしまっていても次スレを検索できるようにして欲しいので。 ダウンロード範囲指定画面に次スレ検索タブを追加でもいいです。 ●スクロール中に画面最下段で下ボタンを押した場合は、 スクロール設定行に関わらず一画面スクロールして欲しい。 ●アンカー先がAAのときAA表示出来るようにはなりませんか? ●レスアンカーも連鎖表示して欲しい。 ●もう少しだけ取得スレ数を増やしてお願い。 20件は少ない…特定サーバーだけでもいいから。 ●板検索を付けるかカテ一覧を展開した状態で表示しませんか?
ブクマのグループ化も要望に入れてくれ
906 :
訂正 :2007/04/25(水) 11:10:31 ID:Am/M05RoO
・要望まとめ ●ステータス表示は、 既読レス位置/総レス数 だけでいいです。PCの専ブラとは画面の情報量が違うのだから。 ●スレタイの文字サイズとスレ中の文字サイズを別々に指定できれば、 スレ一覧では小さめのフォントにして一画面の情報量を増やせるし、本文は適度な大きさに指定して目が疲れずに快適にブラウズ出来ると思います。 ●次スレ検索をSPスレ一覧画面から行えるようにしてください。 SP内の保存ログが消えてしまっていても次スレを検索できるようにして欲しいので。 ダウンロード範囲指定画面に次スレ検索タブを追加でもいいです。 ●スクロール中に画面最下段で下ボタンを押した場合は、 スクロール設定行に関わらず一画面スクロールして欲しい。 ●もう少しだけ取得スレ数を増やしてお願い。 20件は少ない…特定サーバーだけでもいいから。 ●板検索を付けるかカテ一覧を展開した状態で表示しませんか? ●アンカー先がAAのときAA表示出来るようにはなりませんか? ●レスアンカーも連鎖表示して欲しい。
SDにためたスレが見れないのが軽く痛いな。 前の形式から新しい形式にログコンバートするツールとか 作ってほしいのだが…
要望に追加 ●自動起動よる新着チェック
レスを1001以上取得できるようにはできませんか?
後は内蔵ブラにページ送りなんかが付けばまったく隙が無くなるな
913 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/25(水) 14:05:32 ID:Vd18Z+LVO
内ブラ内検索が欲しい。
要望に追加 ●1〜9キーへのキーバインド設定
テスト版新着チェックはええ 不具合報告です。 テスト版 P903i SDにスレがないとき 0・新着チェックを押すと エラーメッセージ→強制終了。
038bのデータをテスト版にインポートすると、ブクマの順番が変わっちゃう(´・ω・`)
彩春鯖また落ちてるっぽい
>>918 こないだ「重たい」との指摘を受けたのでこっそり再起動してました(*´艸`)
ごめんなさいm(_ _)m
バーうpついでにデザインもいじくってくれよ ギコレットくらい綺麗にしてくれれば最高
これすごいっすね。 ようつべも見れるじゃないですか
これからPC環境がなくなる為携帯用の2ちゃん専用ブラウザ探してます ここに書くのは適切ではないかも知れませんがお許し下さい、もしくは適切なスレへの誘導お願いします 使ってる機種はFOMA SH902iで、以前iMonaは使ったことがありますが 専用ブラウザじゃなく通常のアクセス法での閲覧の方が見やすい事もあり(iMona使いこなせてなかっただけ?) 今は携帯で見る際は、それぞれのスレをいちいちブックマークしては閲覧しています。 それからだいぶ月日が経っているので、どの位良いものが出て、またどの位の数の専用ブラウザが存在するのかもよく把握してません。 PCでの閲覧時はJaneを使ってますが、それにのっとって携帯にもそれを用いたほうがよいのか FOMA用のこれにしたらいいのか迷ってますのでアドバイス頂けたらと思い書き込みしました
>>923 誘導ありがとうございます
>>924 関係あったりするもんなんですか?
海外テレビ板やバイク板や洋楽板等よく見ますよ
PCブラウザに一番近いのはやっぱw2chかな
>>922 レスが少ないスレにはspで保存(100レス取得
レスが多い or spじゃ足らんならsd保存(取得はお好みで
通常とは上記以外?
36:携帯電話情報通知しません[sage] 2007/04/25(水) 20:09:07 ID:yWplUz3TO W2Chは信者が痛すぎるwww ウンコもらしながら作者「様様様」だもんなwww 大便しながら作者の代弁してるんだから笑えるwww 絶対作者様はそんな機能は搭載しない! きっぱり言い切った次のレスであっさり作者が搭載www あれだけ恥かいたのにまだいるんだから笑えるwww 便利なあぼーん機能もあるのに使い方わからないみたいでスルーできないから、からかうと暇つぶしにはなるよwww
やっぱり張られてるよ 荒れるだけなのに
作者さん要望です SPスレ一覧で*押すと情報表示されますが、そこにどの板のスレか表示できないですか? dat落ちしてしまい ログも残ってないと次スレ検索もつかえないので あったら便利だと思います
いつも思うんだけどさ、検索ワードと板ブックマークしてりゃ次スレ検索必要なくない?
微妙にスレタイ変わってる事あるしなぁ
>>934 自分も次スレ検索は重宝してる。
使う人によってなんだろうね、こういう機能ってのはさ。
だろうな 俺は一切使ってないし
大は小を兼ねる 僕はうんこもおしっこも一緒です。 兼ねてませんが。
N903使ってる人でこのアプリ使ってる人に質問。 スレの保存とかの速度はどう? 特に新着チェックの時の圧縮展開がSHは遅くて。 904はNにしようか悩んでて教えてください。
903と904じゃ・・・
>>938 904を買う人は頭が悪いって母ちゃんが言ってた
904はFOMA史上最低レベルのメジャーバージョンアップ
あれが904とはカタハラいたいわ!
と言うことで安くなるだろうN903i買いなさい 一緒にニューロ対応をバカ作者に要求するんだ!
>>940 ああ、あの車椅子に乗ってる豚がお前のかーちゃんだったのか
ニョロ厨って他キャリアの工作員だったんか…どおりで…
作者さんもN使ってるんでしょ? なんでニューロ機能付けないんだろ
つける必要が無いからでは? 作者さんはなるべくプログラムサイズを小さくしたいみたいですし・・・。
ニューロってなーにー
948 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/26(木) 02:48:27 ID:k2nBeItlO
バカを見分ける合い言葉さ
υ炉
要望です 内蔵ブラウザやID抽出の時左右のキーでページ送りができると便利だと思います i-mixiが左右でページ送りできるんですが使い易かったですよ
内蔵ブラウザだと左キーで1画面戻るんでしたね 左右キーでページ送りは無理ですね どのボタンでもいいんでページ送りあったらいいと思うんで 可能ならよろしくお願いします
>>883 SD使用でスレ保存容量が増えた分だけ読み込みにかかる時間も肥大化してましたしな
保存形式の見直しは必然だったのかも知れませんね
現状
新バージョンで現行バージョンのスレを読めないことが判明しているので
生きてるものは再取得、落ちてるものは諦めて状態
SDに過去スレを保存している人ほど痛手
要望
SD保存過去スレを新形式にあわせて分割してエクスポートインポートさせてほしい
アプリ容量不足で機能追加できないなら専用別アプリを介しても構いません
ちょっと無理、あるいはそこまで時間かけられないというのであれば
バージョンアップ不可にして現在の38Bと新バージョンが共存できるようにして
従来のSD過去スレを旧バージョンを残すかぎり見られるようにしてもらえると助かります
極端な話、旧保存形式過去スレ閲覧ツールとして38シリーズがあればことは済むのですが
理想の38ファイナルは
2CHブラウザ機能を削除して空いた容量に過去スレ分割ツールを埋め込み
39以降の新バージョンへの移行をスムースに促すものであってほしいです
38B→バージョンアップ→38ファイナル→新規DL+EX&IN→39以降
>>953 知らずにバーウプした人が大変な事になるだろうから、反対に一票。
案そのものには異論ないけれど、必要な人が手動で対応するべきかと。
板ブクマの( )、ワード指定してない時は外してほしいな いや、なんか気になるだけだから別にいいんだけどさ
スレのURLを直接入力して開く機能って無いの? と思ってたら、Googleをかませば開けるのね
テスト版ってどこに置いてあるんだい? 作者鯖にも無かったんだけど、どこにあるんでしょうか?
テスト版スピード表示なくなったね
>>958 それって簡易ブラウザで開かれるんじゃ?
簡易ブラウザがだめとは書いてないからいいんじゃないの?
スレ速度キエタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! 開いた瞬間スレの綺麗な並び具合いに感動した 作者激しく乙
乙 梅
乙 産め
乙 梅
ゴールデンウィーク前に新バージョンをリリース、なんてこと、 あるかな。多分、目標にはしていたかもしれないが。
うっ
テスト版落としてみたけど、タイミング良かったみたいだな。 思ったほど違和感ないわ。
そろそろ39投下だな
テスト版不具合報告:3件 ●SP→SD移動時のスレ重複及びスレ順序の逆転化 テスト版前バージョンからですが、SPからSDへ移動の際にSD既存スレが重複します。 同じくSPからSDへ移動の際にスレの並び方が上下逆に入れ替わってしまいます。 ●スレ取得サイズでの不具合 本番版では問題なく全レス取得できていたスレが、 テスト版ではエラーメッセージ(エラーメッセージは後記)が出て、全レス取得ができません。 エラーメッセージ:ファイルが大きすぎます resを絞り込んでください ●インポート後のレス参照でエクセプション発生 インポート(参考データは後記)後、MENU0新着チェックするとレスが取得できているように動きますが、 実際にスレをクリックすると、java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException[null]がでます。 インポートデータ例:(書き込めないので適宜改行しています) "%8C%67%91%D1%83%52%83%93%83%65%83%93%83%63", "FOMA90x%90%EA%97%702ch%83%75%83%89%83%45%83%55%81%75W2Ch%81%76+part20%28972%29", "http%3A%2F%2Fhobby9.2ch.net%2Fchakumelo%2Fdat%2F1175939378.dat", "9","963","0","1001","307da485","","","","" 以上、対応の程よろしくお願いします。
テスト版不具合追加 SDにスレがないときにSDタブで0:新着チェックすると強制終了
テスト版のクライアント消してる? 前のバージョンのテスト版から鯖に取りにはいけるから 鯖アプリは生きてるみたいだがバージョンアップだけ出来ない。
>>978 俺もいま書こうと思ってた
ばーうp近いってことでFA