【公式より】高音質な着うたを作ろう3【高音質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:18:00 ID:/LaJJ+Kv0
>>951
おk
953携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:18:05 ID:X5khMqaA0
>>947
QuickTime通してる?
954携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:22:39 ID:8IChQ5xT0
>>953
勿論通してるよ
955携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:28:00 ID:X5khMqaA0
>>954
ごく狭い意見なんで参考程度に
うちはここしばらくQT7.0.3を使ってたんだけど壊れたんでQT7.0.4を
インストールしてみたんだね
そしたらHE-AACを素通しさせると5秒だけ再生してあとは無音状態
おかしいと思って7.0.3に戻したら直った
ってことがあったよ。
うちの環境の問題かもしれないけどね?
956携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:29:25 ID:MIBK+sJt0
なんか着もとが起動しないorz
957携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:30:13 ID:M2M5/+s0O
>>951
>>952

着信設定可に出来るんだね。すごいね

一部でも教えてくれないかな?
958携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:30:54 ID:/LaJJ+Kv0
うち7.1
959携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:31:49 ID:/LaJJ+Kv0
>>957
いぁいぁ、
将来的な神ツールにその機能を入れるかどうかってハナシ
960携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:33:04 ID:6pe0lxAS0
QT利用って言っても、変換君からQT利用すれば QTProである必要はない。
961携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:36:13 ID:8IChQ5xT0
>>960
変換君でやったのだが、設定が悪いのかな?
一応書いておきます
[Item11]
Title=HE-AAC(音のみ96k)
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -ac 2 -ar 44100 -f wav "<%TemporaryFile%>.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\aacenc32"-cbr 96 -profile HE "<%TemporaryFile%>.wav" "<%TemporaryFile%>.aac""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.wav""
Command3=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -mpeg-version=4 -c="<%TemporaryFile%>.aac" "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.aac""
Command5=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command6="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
962携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:37:48 ID:/LaJJ+Kv0
WAV or mp3 → QTPro → 神ツール → ミュージックフォルダ
なんで、

i-motion とか 着モーション しないなら、 変換君 とか 着もと の必要性がなくなったなぁ。
963携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:37:49 ID:6pe0lxAS0
>>961
バカ

Title=Audio AAC 44.1kHz112kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vol 160 -vn -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 56 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""

こんな風にQT通せって言っただろう?
964携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:49:02 ID:aIFvkyvN0
>>957
アーティスト名などを突っ込むのと同じ風に、タイムスタンプ
みたいなものを入れればいい。
ツールとして完成させるためには、作った音をモニタしながら
「ここからここまで」みたいにしないと使いにくいと思う。
フルに着信音設定するだけならまだ良いが、そんな短い音なら
iモーション使えばいい。
965携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:53:32 ID:X5khMqaA0
>>961
>>963のようにQTFlattenが使われてないとダメだよ?
ちなみに>>963のiniはAAC-LCのiniなのでHE-AACのiniと組み合わせて
使ってね?
966携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 21:53:49 ID:aIFvkyvN0
個人的考えなのだが、着信音設定は時期を待った方が良い
ような気がする。
今でさえ使いこなせない香具師が騒いでいるわけだし、
そいつらにも苦労というものを知って貰いたい意もある。
967携帯電話情報通知しません :2006/10/04(水) 22:02:31 ID:rI3COIDd0
使えないなら 今でもいいんじゃね?
968携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:02:59 ID:/LaJJ+Kv0
>>967
モチツケ
まだ解析されとらん
969携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:04:59 ID:GtHglgIi0
mp3→携帯動画変換君→DoCoMo Music 変換ソフトとやってみたけどダメですね。
mp3じゃなくてWAVじゃなきゃダメなのかな?
970携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:05:55 ID:X5khMqaA0
使えない香具師の質問なんてツールを使うより前の段階の質問ばっかり(^^;
971携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:06:44 ID:/LaJJ+Kv0
>>969
ひんと っ 3GPPファイル,着モーション設定
972携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:07:14 ID:6pe0lxAS0
>>969
携帯動画変換君のffmpegが特異なmp3に対しておかしくなるらしいが・・・
WAVなら大丈夫だろう。
>>963は読んだよなぁ?
973携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:09:34 ID:/LaJJ+Kv0
Title=音だけ 128kbps(ステレオ) 4.7MB
TitleE=Audio-only Audio/128kbps(Stereo) 4.7MB
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -fs 4700 -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vn -acodec aac -ac 2 -ar 16000 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
974携帯電話情報通知しません :2006/10/04(水) 22:12:23 ID:rI3COIDd0
着信設定可にしたのって まだ1人だけだよね。

やはり561氏でも まだ解ってないような・・・

チラ裏
975携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:14:04 ID:/LaJJ+Kv0
561氏のページがちょこっと更新(`・ω・´)
976携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:17:07 ID:X5khMqaA0
imsvの説明も追加されてるね
561氏、ご苦労様でした(^^
977携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:17:54 ID:MIBK+sJt0
>>561氏→神
>>593氏→仏様
978携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:20:07 ID:8IChQ5xT0
>>963
スマソ
HEを使ってみたくて、さっきau用の3g2HE-AACを3gpに書き換えたところでした
LCならこうです
[Item10]
Title=N902iX用 music ステレオ/44100Hz/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 128 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.mp4" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

>>970
迷惑かけて申し訳ない
979携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:25:47 ID:/m9QqICq0
以前のマッタリ状態なら相手もしてやるが
紙出現以来このスレ的にはお祭り状態なんだから
iniの設定なんか載せたら有用なレスが見難いじゃマイカ
980携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:28:44 ID:TQV1AePX0
981携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:29:23 ID:TQV1AePX0
982携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:30:09 ID:TQV1AePX0
983携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:31:13 ID:TQV1AePX0
984携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:31:52 ID:TQV1AePX0
985携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:32:18 ID:X5khMqaA0
>>978
いや、俺が言った使う以前ってのはiniがどうとかじゃないから(^^;
>>928のような質問してくる香具師のことだからさ、気にしないでくれ。
986携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:32:26 ID:TQV1AePX0
987携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:32:37 ID:zkc9CXv8O
おまいら必死になってるようだが、
別にSDオーディオでよくね?
988携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:33:02 ID:TQV1AePX0
989携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:33:36 ID:TQV1AePX0
990携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:34:11 ID:TQV1AePX0
991携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:34:42 ID:TQV1AePX0
992携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:35:16 ID:TQV1AePX0
993携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:35:52 ID:TQV1AePX0
994携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:36:26 ID:TQV1AePX0
995携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:36:50 ID:YM5FWfwu0
連投するとバーボン逝き(ry
996携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:37:01 ID:TQV1AePX0
997携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:37:12 ID:YM5FWfwu0
お手伝いw
998携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:37:24 ID:YM5FWfwu0
さらに
999携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:37:35 ID:YM5FWfwu0
あれ?
1000携帯電話情報通知しません:2006/10/04(水) 22:37:43 ID:YM5FWfwu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。