【PCサイトブラウザ】jig browser Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:09:09 ID:+AcyMTyV0
>>951
違う
953携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:12:45 ID:Skzegs7BQ
>>947
その記事のJIG2って、今の新JIGの事を指してるんでしょ。
だって、

旧JIG⇒〜ver5
JIG2β⇒ver6
新JIG⇒ver7

何故、JIG2正式版と銘打たなかったのか不思議。
βとjigletの互換性が無い故の混乱を避けるためか?
954携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:16:18 ID:6nsglfN/0
どこから「iモーション容量5MB」⇒「iアプリ容量も5MB」という発想が出てくるか理解不能
まだロクに仕様公開されてないんだからわかるわけないだろ
955携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:17:36 ID:0CW6JbelP
>>946
去年の10月辺り(jigブラウザ登場から一年)に散々出てたな。
期待してたが、下がったのは月契約のみ。
新規登録者獲得だけを狙って、初期登録者を無視した形になったorz

その反発もあって、俺も更新の時は悩んだよ。
契約が切れてibisで頑張ろうとしたが一日ももたずに再契約orz

jigが着実に会員数増えてるのは遊びの部分(jiglet他多機能)じゃなくて
基本的な部分(各種ログイン・鯖落ち)なんだよな。
それさえしっかりしてれば機能てんこもりで操作が難しくなったjigより
軽量シンプルなibisの方が逆に伸びると思うんだがナ・・・

ibisもちっと頑張ってくれや

・・・・・・・・・・・・・・・ジグラー俺様日記_〆(゚▽゚*)・・・・・
956携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:28:36 ID:6nsglfN/0
今の値段でギリギリなんじゃないの?
以下引用

─────────────────────────────────────────────────
2004年10月16日 16:10
3: マサシ

はじめまして。
jigブラウザ、登録しようか迷っています。
値段がもう少し安ければ...とか考えてしまいます。
携帯の場合だと、月額315円と言うのを、どうしても上限と考えてしまいますので。
ちなみに今現在、どのくらいの人が登録してたりするんですか?

2004年10月17日 23:37
4: taisuke

このブラウザ、サーバのCPU、メモリ、ネットワーク帯域共に大量に使うので、設備にお金がかかってしまうのですよ。
ちなみに、現在登録いただいている方は3000名くらいです。
─────────────────────────────────────────────────
957携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:44:02 ID:0CW6JbelP
>>956 d。
わかってはいるが再契約の特典がなにかしら欲しかったorz

例えて言うなら高圧的な某車ディーラーに
「値引き?出来ませんよ。要らないなら他所の車買ったら?
え?いるの?いらないの?ハッキリしてよ。」

って、言われてるような気分で、ちょとクヤシイのw
958携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 21:47:45 ID:NNMNKE1e0
>>957
皆がそう思って解約すれば値段さげるかもな
とりあえず俺とおまえで二人は解約だ
959携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 22:00:14 ID:0CW6JbelP
>>958 
年契が切れる頃に他ブラがもうちょっと使えればな(jigに慣れちまったこの体w)

2006年5月
・jig、新jigブラウザ発表(7.0.0)ボーダフォンにも対応。
・ibis、ibisブログ開設。

↑この差だぜ,,orz
960携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 22:06:55 ID:wGoF3/rT0
>>959
選択肢があるだけましだろ、と思うvodaユーザであった
961携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 22:11:07 ID:EVY2mYH00
ツーカーだが話題にもならん(´Д⊂グスン
962携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 22:50:21 ID:K+NiqZvRO
もうすぐ期限が切れる…どうしよう
963携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 23:12:34 ID:0CW6JbelP
>>961 敬老の日のプレゼントを何故今持ってる?w

>>962 
俺の最も信頼の出来るメル友を紹介しとく。

ttp://japan.cnet.com/media/2005/interview/10/051014_p-factory_l.jpg

964携帯電話情報通知しません:2006/05/21(日) 23:29:35 ID:4PE0VCQrP
>>961
なんでそんな奴がこのスレに居るんだよw
965携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 00:11:33 ID:Jas3WVYcQ
前のレスみて、
ボーダでも活性化モドキしてみよーってデスクRSS起動中に
"電源ボタン"で一時停止かけたら、jig見事にバグったw
左右のメニュー、操作キーの"表示が"2倍の大きさになって、使えねw
ウケるから、ショートカット駆使してそのまま使ってるw

903tだけど、凍死ヴァだから??

連絡すべき??
966携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 00:45:26 ID:+z42jolmO
jigletも設定保存できればいいのだが。
再DLで初回起動時、設定保存時のjigletをDLするようにしてほしい。
デフォのjigletはほとんど消去しないといけないし。
今はショートカットにjigletのダウンロードURLいれてる。


配色jigletで3色混ぜ合わせた色が表示されない。

お気に入り帳の、csvインポート時、半角英数字、記号でないとインポートできない。

ちなみにW11H
967携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 01:27:49 ID:kujWQkc10
jig 電池食うようになったよね_?

jig ライト版みたいなの出せばいいのに..。

jigletいらねー。

docomoだから、しようがなく。jig使ってるだけなのに...。
968非通知さん ◆F902izxGjo :2006/05/22(月) 01:36:43 ID:fZq1Azu50
わけがわからない
969携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 01:39:01 ID:kujWQkc10
電池持ちは、一緒なの?

ID:fZq1Azu50

jigletは、電池消費に関係ないの?

ID:fZq1Azu50
970非通知さん ◆F902izxGjo :2006/05/22(月) 01:46:09 ID:fZq1Azu50
電池持ちは変わらないと思う
jigletは関係ないでしょ
ずっとjiglet使ってるならともかく
ブラウザを使ってるだけならjigletは動いてないだろうし

>docomoだから、しようがなく。jig使ってるだけなのに...。
これはないでしょ
他にもアプリのブラウザはあるし
971携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 01:47:52 ID:dc4YJPg4Q
jigletがいらないならVer5を使えばいいだけだろ
972携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 02:49:31 ID:7Ma5bO28O
jiglet増やしすぎるとnの展開とか重くなったりするの?
973携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 07:20:23 ID:O757UT79P
>>972
RSSを多く登録しすぎたら遅くなるような気がする
jig1とjig2もRSS切ったらかなり早くなる
974携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 07:50:08 ID:P8T4MKgEO
サイトのデータ受信に紛れてRSSデータも受信してる??
975携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 08:23:52 ID:GvW4n0IVO
当然している
976携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 08:28:42 ID:I7MStDBT0
文字サイズ小以外でスクショしたら、なんか結果が変なことに(´・ω・`)
http://a.p2.ms/5r52j
おまいらも再現する?
977携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 08:32:08 ID:civ8swWDQ
>>974
当たり前。何を今更。

そうしないと自動リーダーの意味が無い。
RSSのせいでモッサリになるのがイヤなら、新JIGからは全て切って、
RSSだけは旧JIGや他のRSSリーダーで読む…と割り切るのも手かも。
978携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 08:54:35 ID:civ8swWDQ
>>976
再現しますた@SH902
(´・ω・)、
文字サイズ中や大の筈なのに、スクショするとサイズ小になってレイアウトも変ですね。

オマケ
サイズ大・行間狭い
の設定で、ページ読み込みエラーさせるとエラい事に
979携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 10:09:56 ID:hIfXCxIUO
確かブラウザもjigletだったと思うんだけど…
980携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 10:31:06 ID:UlhSWc9tO
ERROR:携帯用ブラウザからの情報を正しく取得できませんでした。(2)
ホストbr1027.jig.jp


jigから書き込みできない。
W11KでP2使用。森田ポイント有り。

誰か助けて下さい。オラもjigで書き込みしてみたい。
981 ◆WNo46kS79A :2006/05/22(月) 10:32:52 ID:DUIMuUdvP
その通りに情報を正しく知らせればいいじゃまいか。過去ログ嫁
982 ◆Ck9628Zw6A :2006/05/22(月) 10:37:23 ID:DbJ8nXlRP
てsと
983携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 11:07:47 ID:glMvxHCkP
してみたい程度なら
別にしなくていいんじゃね?
984携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 11:47:54 ID:asX9gE7uQ
>>980
設定→その他設定→端末情報送信設定→「送信する」に設定
985携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 13:37:18 ID:odcZA/l4O
もう次スレは
【端末情報は】jig browser Part26【送信する】
でいいんじゃない?
986携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 13:55:22 ID:llksbfHz0
はやくスレたてろ
987携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:09:47 ID:f38lOwB60
一ヶ月300円にしろ
988携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:20:22 ID:aMcOcYZnP
禿同
989携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:22:49 ID:ji5/fxlLP
暴打隔離にしませんか
990携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:27:25 ID:RPH288lz0
隔離にする意味がわからん
991携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:28:13 ID:ZKOu2d4L0
>>989
同意

流れ無視して904SHマンセーみたいな場合や、自演っぽい質問も多くてウザイ
992携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:29:38 ID:f38lOwB60
そんなことはどうでもいい

月315円で頼む
993携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:33:53 ID:RPH288lz0
まぁ、やるとしても
【PCサイトブラウザ】jig browser【DoCoMo】 Part1
【PCサイトブラウザ】jig browser【au】 Part1
【PCサイトブラウザ】jig browser【Vodafone】 Part1
【PCサイトブラウザ】jig browser【Willcom】 Part1
に、分割するのなら、意味はわかる。
キャリアごとに仕様が違うし別アプリと思ったほうがいいくらいだし。
書き込みの少ないauとWillcomをまとめたほうがいいと少し思ったけれど、
auはjavaですらないからまとめる意味が無かった。

キャリアごとに割るか、一本で行くか。
二択だと思うんだけれどねぇ。
994携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:34:43 ID:8RJbxb+f0
まぁボダは新jigのリリースが遅れたからしょうがないんじゃない?
ちょっと時期がずれてるだけさ。そのうち落ち着く。
同じアプリなんだからいいじゃんここで。
995携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:35:18 ID:aMcOcYZnP
禿同
996携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:36:07 ID:whx/dPVQ0
ここでいいと思うが、ボダの人は焦らずここであんまり騒ぎ立てないようにしてくれ
997携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:37:43 ID:rrIHYBy00
【PCサイトブラウザ】jig browser Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1148276001/l50
998携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:40:06 ID:4NliZ+YsP
無料
999携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:42:02 ID:V6Q2c2pTP
>>997
おつ〜
1000携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 14:42:27 ID:rrIHYBy00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。