1 :
携帯電話情報通知しません :
2006/02/18(土) 20:30:34 ID:m0P2vjNF0
2 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/18(土) 20:32:37 ID:4ReT2HyVO
2げと\(^o^)/
3getプギャー
4 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/18(土) 23:30:35 ID:m0P2vjNF0
w32saで動作確認しました ○ ファイルの保存、編集 ブラウザでのWEB閲覧 フラッシュ GIFアニメ プログラムの起動などほぼ全般操作できました × 動画再生(シークバーはズンズン動いたけど映像は真っ黒) 音声再生(Windows Media Playerの視覚エフェクトは動くけど映像が荒い)
5 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/18(土) 23:39:24 ID:m0P2vjNF0
携帯から書き込みテスト
>>5 携帯からJane doe 使用して書き込みしてみました
改行のやり方がわからない、出来そうだけど・・・
文字入力画面は1回の送信で全角63まで、改行キー使用不可
何とか動画の再生できないかな
自宅回線はADSLで7M程でていて、PCの時計を確認したところ デジタル時計で1秒毎に携帯で表示されました。 アナログだと若干もたつきます。
8 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/19(日) 02:15:55 ID:uKKy2eu00
Display Driver入れたら動画みれた^^
μVNCの導入を検討しているものなんですが、BREWアプリの通信制限には引っかからないのですか? HPを参照しても発見できなかったので教えて下さい。
10 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/19(日) 13:29:52 ID:uKKy2eu00
やはりパケ定額の制限が導入を迷わせる ところで、現在までの通信量なんかの表示はありますか? 操作中にいきなり制限でコネクション切れは痛い
12 :
携帯電話情報通知しません :2006/02/21(火) 01:54:22 ID:YKStrtkM0
>>11 通信量表示はないよ
--1日あたりの利用可能時間--
動画を再生 10〜20分
アニメーション画像を含むWebページを表示させる 30〜60分
普通に利用する(動画利用はしない) 70〜140分
俺はこれを目安にしてる
13 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/03(金) 07:25:11 ID:WBGlMFNI0
たまには掘り起こしてみる。
14 :
11 :2006/03/03(金) 09:32:20 ID:haGlhu4W0
迷っていたけれど、結局使ってみた。 感想は既に使った人と変わらないけど、 やはりキーボードが欲しくなる。 ショートカット(ホット)キーで操作して何とかというところ。 改行は標準のCtrl+Jが使えた あまりスマートじゃないけど とJane Doe経由で携帯からテスト
15 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/09(木) 10:28:18 ID:jni7/7/v0
書き込みテスト
16 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/09(木) 15:20:11 ID:JgbYhso80
auのWIN対応携帯電話での定額制料金プランには、1日あたりに利用できるパケット通信の量に制限があります。 このため、μVNCにも、1日あたりに使用できる時間に限りがあります。 この時間を越えると、μVNCだけでなく、EZWebやEメールなどの全ての通信機能が、その日の深夜まで使えなくなります。 まじかよ・・・ メールが使えなくなるのは痛すぎる
17 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/09(木) 22:20:36 ID:MFkBYjIAO
設定がわからない。 ルータのアドレス変換機能を使って、 WAN側アドレスへの通信をVNCサーバアドレス宛てに変換するらしいんだが、 設定方法はルータのマニュアルを見るらしい。 マニュアルを見てもアドレス変換機能という言葉が見当たらない。 誰か詳しい方、ヒントを下さい。 ちなみに、coregaのルータを使ってます。
>>17 うちのコレガのやつはバーチャルサーバーってところを設定したら繋がるようになった
19 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/09(木) 22:56:45 ID:MFkBYjIAO
>>17 です。
>>18 さん、即レスありがとう。
助かります。
明日、帰宅したら徹夜覚悟でいろいろやってみます。
20 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/10(金) 04:07:35 ID:/dsUrqm30
SSHサーバとは通信できたけどVNCサーバとはなぜかできない・・・
21 :
11 :2006/03/10(金) 08:07:07 ID:uLRvBY+j0
>>20 エラーログ読めば大抵原因わかるよ
passが違うとかportが開いてないとか
>>16 制限はBREWでのパケット通信だけな。(確か3MB)
メールや普通にWEB見る分には制限なんてない。
>22 嘘つくなよ 16は日立のホームページからの引用だろ
24 :
16 :2006/03/10(金) 13:53:23 ID:PHws1gOG0
>>22 アプリの通信制限だけじゃなくて、普通のパケット通信の制限もあるってことじゃないの?
25 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/10(金) 14:08:35 ID:DJS0X/wA0
BREWで制限ひっかかると、メールやWEBを含めて遮断されるんじゃ・・・
W41H持ちでつ。今日に日付が変わってから早速試しました。
制限がかかるのは、BREWの通信だけ、EZウェブも
メールも普通に使えます。AM0:50位に制限かかるように
使ってみたけど、AUの公式HPの通り、AM1:00には使えるようになりました。
>>20 出来た?
SSHサーバー使う場合は、VNCホストは127.0.0.1かlocalhostだよ。
28 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/10(金) 21:17:59 ID:0iKxeRXXO
御存知の方、お助け下さい。 ファイアウォールの設定で、 プログラムの通信許可はできたのですが、 ポートの通信許可方法がわかりません。 ちなみに、ファイアウォール製品は、MacAfree Personal Firefwallです。 どうか宜しくお願いします。
>>28 マカフィー使ったことないから分からないけど今まで試したパソコンのファイヤーウォールは日立のサイトに名前が上がってるソフトの通信を許可するだけで使えたよ
30 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/10(金) 23:59:26 ID:0iKxeRXXO
>>28 です。
>>29 さん、お世話になります。
3時間以上、あちこち変更しても接続テストが通らなかったので、挫折しかけてたとこです。
マカフィーの許可リストにVNCもSSHサーバも追加されてるのでOKそうですね。
昨日、コレガのルータの場合、アドレス変換→バーチャルサーバ設定との情報を頂いたので、ルータに絞ってみます。
一年前から待ち望んでいたアプリなので頑張ってみます。
ありがとうございます。
>>30 うちの場合μVNCは使えるけど、どういう訳か日立のサイトの接続テストはエラーになるから、
もし、もうケータイにソフトダウンロードしてあるなら実際に試してみた方が良いかも…
買った。かなりいいなこれ。思ったよりサクサク動いていい感じ。 >>改行 俺は[Mode]でキーボードモードに切り替えて決定(センター)キー押してる。
33 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/11(土) 02:27:53 ID:/JeA8fN60
W41CAで使ってみた。 [mode]でキーボードモードに切り替えても日本語入力ができないね・・・ 半角アルファベットはできた。ATOK使ってるからだろうか。 かなりしょんぼり。
W21CAは普通に日本語入るぞ。 キーボードモードは関係なし。
>>34 PCにATOK2006入れてるんだが、それが原因の可能性が否定できないんだよな。
困ったものだ・・・
36 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/11(土) 03:45:27 ID:tVgqRwdM0
VNCのポートが開きません・・・パソコン設定アシストで通信失敗になります。 nyのポート開放の要領とは違うのかな?SSHはいけたんだが・・・
何回か連打してたらいけました・・・失礼しました。
38 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/11(土) 11:35:35 ID:BiV1udXqO
接続をしようとすると、 『リモート側から正常に終了されました』みたいなメッセージがでて接続できません。 よくある質問をみると、 『エラーではなく、都合上エラーとして扱っている』と書いてあり、 対処法がわかりません。 パソコンには接続できたが、ログインを拒否されたということでしょうか? そうだとすると、ルータのアドレス変換を疑っているのですが、 コレガのルータのバーチャル設定で、 有効無効→有効 種類→ユーザー定義 開始ポート→5900 終了ポート→5900 プロトコル→TCP と 有効無効→有効 種類→ユーザー定義 開始ポート→22 終了ポート→22 プロトコル→TCP と登録してますが、これで良いですか? お休みのところすみませんが、お詳しい方、宜しくお願いします。
39 :
11 :2006/03/11(土) 14:18:15 ID:IyN3chqg0
取り敢えずSSH無しで接続テストやってみたら? あとコレガのルータだけじゃどの型番なのかわからないよ
名前消し忘れてた
41 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/11(土) 15:40:07 ID:w/VBe1Es0
windowsの人はUltraVNCがおすすめ?
42 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/11(土) 17:54:58 ID:gwW2g/dfO
>>38 とりあえずルーターのDMZ機能を使ってみたら?
(うちのはアドバンスドインターネットのところにある)
これを有効にして接続できたらルーターの設定不備、出来なかったらパソコンまたは携帯の設定不備の可能性大。
ただし、DMZは確認を終えたらすぐに切ることをお勧めします。(ルーターのファイヤーウォール機能が全く働かなくなるため)
Ver2.02が出てたんだね それより「遠隔地のPCの電源ON機能」なんての初めて知ったんだけど そんな機能(WOL?)あったっけ?
44 :
35 :2006/03/11(土) 20:24:00 ID:/JeA8fN60
時間が出来たのでATOKの入ってない別マシンで試してみた。
そしてRealVNCでも試した。
結果:IME/ATOK/VNCサーバーの種類問わずすべて入力不可ということでバグ確定・・・
別のケータイでの検証待ちかなぁ。
修正されるかどうかわからんが報告してみるか・・・
ちなみにSSHは使ってないんだよね。VNCのために構築するのも面倒だから。
>>4 WMPの動画はオーバーレイに表示されてるから、ビデオアクセラレータ切らないと
VNCには動画が見えない。
オプション→パフォーマンス→ビデオアクセラレータ詳細→オーバーレイを使う のチェックを外す。
なんかよくわからんが ありがとう^^
48 :
35 :2006/03/11(土) 21:25:02 ID:/JeA8fN60
何の気なしに、設定を一度作り直ししてみたら入力できるようになった 暗号化通信の設定の関係かもしれんな 早とちりスマンカッタorz これはμVNC経由だ
50 :
35 :2006/03/11(土) 21:34:24 ID:/JeA8fN60
今度はPCから。 適当にμVNC側の設定作っていったら、SSHサーバを構築していないにもかかわらず、暗号化通信有効の状態で 接続していたせいらしい。どうも入力された文字列はSSHで流すようだな。 |||●rz
51 :
35 :2006/03/11(土) 21:36:21 ID:/JeA8fN60
53 :
35 :2006/03/11(土) 23:14:25 ID:/JeA8fN60
>>52 ありがとう。
現在はSSHも動かしているよ。
日付が変わったら実験を開始して
気になることをちと確かめてみる。
54 :
35 :2006/03/11(土) 23:35:44 ID:/JeA8fN60
日付変わるまでちょっと時間あったので Enterキーの入力がしにくいのをどうにかしてみた。 マクロ編集で・・・ 漢字 マクロを適当に書き換える。 マクロ名:Enter Keydown 0xff0d Keyup 0xff0d これでサーバーが対応してないと意味がない漢字メニューの代わりに Enterキーが入力できるようになる。
56 :
(○´ー`○) :2006/03/12(日) 00:41:10 ID:jPDR9Y0v0
>>35 神
ウチ41CAだけど、同じように漢字入力できないよ。
58 :
35 :2006/03/12(日) 01:05:06 ID:0p3e6Uum0
検証報告。 EZアプリ通信容量制限に引っかかった場合どうか。 実験は3/12 23:55より行った。機種はW41CA。 3MB/dayを越えると、「!EZアプリ通信容量制限を超えました 翌日の1:00まで通信を行えません」 ダイアログが出て強制的に切断される。このときに他の通信系アプリの挙動がどうかを確かめた。 μVNCの再接続 不可 EZメモリポケットのアドレス帳の保存(EZアプリ通信) 不可 メール送信、受信 添付ファイルともに可 EZWeb閲覧 可 HelloMessenger メッセージ送受信、フォト送受信、音声通話すべて可 PCサイトビューア 可 こんな結果だった。 結論その1:VNCだけ翌日まで我慢汁 結論その2:メールとかはちゃんと出来るから安心汁 結論その3:日立はサイトの記述訂正汁
>>57 俺と同じ症状なら、SSH鯖を構築していないのにSSH使用で
接続している可能性がある。設定を見直し汁。
あるいはSSH鯖もたてる。
面倒くさいけど(作業は1分以内には終わる)アプリの通信制限解除する方法知ってるんですが必要ですか?
64 :
35 :2006/03/12(日) 12:08:13 ID:0p3e6Uum0
そういえば、設定項目にSSHを使用して接続するかどうかはなかったような記憶がある。
設定アシストで見て初めて気がついて、μVNC側の設定を後から見直したが
ないっぽい。
というわけで
>>57 の人は接続設定をパソコン設定アシストで
接続は「SSHを使用しない」を選択して、QRコード作成して
読ませてみて。俺はそれで成功した。
そのままの設定で使うなら多分SSH鯖たてねばいかんと思う。
65 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/12(日) 20:00:48 ID:pWrOooJS0
>>61 auの中の人だけど、ありません。
あるなら説明汁
67 :
35 :2006/03/12(日) 20:08:59 ID:0p3e6Uum0
68 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/12(日) 20:37:39 ID:9fhYkr+N0
ダメもとで3MB制限を廃止してくれって送ったけど無理だろうなぁ・・・
無駄にパケ消費してる画像を自慢してるような奴がいる限り無理だろうね
70 :
61 :2006/03/12(日) 22:46:54 ID:MDtWy0WO0
俺の21CAでは成功。このアプリ持ってないのでパケット喰いそうなパケラジで実験済み。 手順の前にセキュリティーナンバー(通常のロック番号ではありません)を分かってる必要があります。 例の手順(#5334→セキュリティーナンバー,詳しくは調べてください)で設定変更画面に入り、 BREWサーバ→総データ通信料制限→カウンタリセットを実行 上記の手順でカウンタがリセットされ、また3MB分使用することが出来ます。 ちなみに正確な上限数は6291456byteみたいです(そこに書いてあった ネタでも何でもないのでやってみてください。
71 :
35 :2006/03/12(日) 23:51:47 ID:0p3e6Uum0
>>70 41CAでは使えないようだな、この方法。
だが、W31Tでは該当の画面を確認できた。
つーかケータイ側で制限していたのか・・・
ぼくも32HでVNCできました。 通信解除の方法をkwskおながいします。
うおー、まじかー。 ていうか携帯側で制限って・・・。 auほんと意味ねーことばかりしやがって・・・。
時計設定でなんとかなったり・・・。 そんな簡単にはいかないか。
直接日本語入力できねーーーーー・・・・ ローマ字入力になるのはなんでですかね。SSHは使ってます。
すいません自己解決しました バーコード作成でやったらいけた・・
>>70 設定画面の行き方が分かりません。#5334って?
78 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/13(月) 17:43:26 ID:lBXnGuqD0
普通に出来なければその携帯では対応してないってことだと思うよ
昨日このアプリを取ったんですが、携帯が壊れてしまって機種変更しました。 今このアプリをDLするとまた1000円取られますかね・・・。再DLできないのかな・・・。
#5334って簡単アクセスのやつですか?
81 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/13(月) 20:56:46 ID:+2PZMaBJ0
これか USB(シリアル接続でも可)ケーブル MPEditor(フリーソフト) 【準備】 @(ケーブルドライバのインストールが完了していると仮定して) MPEditorで暗証番号探索 ロックナンバー以外にもうひとつ番号が検出される。 その番号がセキュリティナンバー A電池をはずして本体の製造番号を見る そして、左から2桁目と3桁目のアルファベットを調べる。 その文字がメーカーコード。 例: SSABC12345=SA=三洋 SHINE13579=HI=日立 入力の際は、そのアルファベットに対応する数字 例:CA=22 SA=72 を押す。 Bメニュー4 →アクセス制限 →EZweb制限 →ONにする 【実行】 EZキーを押してパスワード入力画面を出す *長押し 5334 メーカーコード セキュリティコード でネットワーク設定モードに入る。 違ってたらスマソ
82 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/13(月) 20:58:04 ID:+2PZMaBJ0
↑ごめん間違えた・・・・ うんこ食べてきます・・・・
83 :
35 :2006/03/13(月) 22:38:49 ID:Zccq/RIG0
ふと気づいた。 >6291456byte なら6MBちゃうんかと。 #6291456(byte)/1024/1024 = 6(MB)
84 :
82 :2006/03/14(火) 00:10:54 ID:6WJ2wjDk0
ごめん間違えてなかった・・・ キャビア食べてきます・・・・・
>>81 *長押しが効かないわけですが。。
携帯はW32Hです
86 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/14(火) 14:10:01 ID:dSkltsiB0
>>85 最近の携帯だと5334は出来ないかもしれない。
あと俺のやり方が間違ってたのかもしれないけど
W41CAではMPEditorで認識しないのでご愁傷
操作そのものは分かったけど、コードがわからん… 例のソフトで認識はしてるっぽいけど、 検索で失敗するしなぁ。W21CAU。
そのセキュリティーナンバーっていうのは機種ごとで統一しているの?もしそうならW33SAのセキュリティーナンバーキボン!
89 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/14(火) 19:46:56 ID:dSkltsiB0
>>88 違う。
もし同じならすべての携帯電話のオートロックを簡単に解除できてしまう。
90 :
◆2ZQBOv2.jQ :2006/03/14(火) 22:50:12 ID:+3mzw5AY0 BE:382770656-#
BREWの3M制限うざい
携帯からスタンバイ状態にさせようとするんだけど再起動してしまう・・・
>>81 31Tでそれっぽいところまで行った
けど、セキュリティコードがわからない
パス入力で9文字入力した所でパス違うって言われるから
東芝の場合パスは534487XXXって考えであってる?
>>92 合ってると思う。俺のW21Tではいけた。
ショップで聞いてきた。 ・3MB制限は説明書にあるとおり ・理由は基地局の輻輳を防ぐため ・セキュリティコードは知らない(とぼけてるのか、本当に知らないのかはわからん) まぁ代理店だから大した情報が得られないのは織り込み済み。 忙しいので土日になったら157で話をしてみようと思う。 輻輳を理由にするならBREW制限後にメールやらサイトビューワが使えることの説明にならん。 157攻めで何かいい材料があれば教えてくらはい。
96 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/15(水) 22:57:10 ID:Q6dr00vK0
セキュリティコードは自分設定するロック解除コードとは別に、auが勝手に決める暗証番号のこと。 多分携帯電話を普通に使う段階では知る必要がないために顧客には教えないんじゃないだろうか。 もしくはショップに持って行って教えてくれっていったら教えてくれるとこもあるかもわからんね。 一応携帯をPCに繋いでなんかのツールを使うことで知ることが出来たはず…
KTransつかってみ
21CAではセキュリティーコードを発見できたんだけど 41CAでは無理だった....
W21CAUで、MPEditorもKTransもダメだった・・・ 電話番号とかは取れるんだけど、検索で失敗。 使い方にコツとかある?
100 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/15(水) 23:37:25 ID:Q6dr00vK0
やっぱセキュリティコードは無理でした('A`) @W41CA
KTransで機種を5401CAにしてファイルリスト取得して その後ロックナンバーを検索。 すると、2つのロックナンバーが出てくる
>>101 ファイルの転送も出来るけど、コードはダメ。
Uだと対策されてんのかな・・・
何度か試してみて
それぞれ10回位は試したけど、数秒でエラー。 何が原因なんだろう?
105 :
35 :2006/03/16(木) 02:51:40 ID:/LnUbAaK0
藻前らμVNCについて書けよwwww
特に話題無いしなぁ。 普通に便利に使ってるだけだし。
>>94 ちなみにMPEditorは俺の環境(結構前のMySyncケーブル+W21T)では使えなかった。
109 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/16(木) 16:55:08 ID:4j6ZQnLUO
なんでW41CAいかないんだ…そのMPEditorとかってソフト以外のそれ系のソフトってないのかな
110 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/16(木) 17:09:17 ID:OZS9swa20
>>109 Ktransがある。もちろんダメだけどなー
多分読み取りを禁止するような仕組みになってるんじゃね?
ショップ持って行くしかねぇよ
111 :
93 :2006/03/17(金) 03:50:45 ID:7n3Q38Y60
W21Tな俺の使った方法他のやつ出来るかわからないけどヒント。 めもりーくん 読み出し 数秒でタイムアウト 指定位置から検索 読み出し開始(ここ) 自分で作ったパスでも読み出しは始まってしまう。
112 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/17(金) 18:29:43 ID:Lgwgkjx8O
>>110 まじかー
対策されたのを解析できれば…!orz
このスレ住人でハカーさんいたら挙手おながいします
俺の場合21CAでロック番号探したら失敗したから 機種変前に使ってた11Hでやったら成功した
キタコレ 俺この21CA大事にする事にした VNCも自作kmfもフルブラウザ(opera)も使えるよ… バッテリが、バッテリがなぁ…
機種変前に使ってた21SAでセキュリティーナンバー検索成功 しかし、今使ってる41Hではダメ 3M制限はきついな FOMAのmobile2PCだと、映像&音声再生もOKっぽいし… こんなんじゃ、孫ボダにも負けちゃいますYO
>>115 ソフト何使いました?MPEditorでやってもコピーモードが・・・・・・ってでるから解析不能なのかな。
携帯側で制限してるならどうにかして解除できそうだけど。
117 :
114 :2006/03/20(月) 19:38:27 ID:Dwa2Sf8gP
>>116 携帯とPC繋ぐのにケーブルは何を使ってる?
W21CA等に始めから付いてくるUSBケーブルだとうまく行かないみたいだぞ
…俺だけかもしれんが
>>117 そうなんですか・・・
サードパーティー製品でも買ってみようかな。
41Hだけど付属のケーブルでだめみたい 他の買えばできるかな…
au純正ケーブルじゃダメってことか・・・
41シリーズは純正ケーブルじゃなくても無理
122 :
114 :2006/03/23(木) 15:36:18 ID:C9HG8pwVP
21CA内蔵オペラ7.60のHOST情報見てたら cc003104.brew.ne.jp になってる つまりμVNCもPCサイトビューアと同じ回線を使えば通信制限に引っ掛からないのに何故使わないのかと(ry
企業向けなら制限無いでしょ。 定額でもないけど。
携帯からPCの電源ONできるようにしたんだけど、休止状態にしてしばらくすると勝手に起動してしまいます。 似たような方いらっしゃいますか?
>124 デバイスマネージャーでLANカードのプロパティの 詳細設定→ウェイクアップ機能 はどうなってる?
>>125 ネットワークアダプタの電源の管理タブのことですよね?
電力節約のためにこ、コンピュータでこのデバイスの電源をオフできるようにする
このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
の二つにチェックが入っています。
>>126 LAN内の他のPCからPC名などの一斉問い合わせや、外から飛んできた不用意なパケットにも反応するのは仕様。
WinXP以降で管理ステーションでのみ〜にチェックするとマジックパケットだけに反応するようになるんだけど、
μVNCはマジックパケットには対応してないんだよね。
μVNC使って起動させる場合はあきらめるしかないかも。起動して何もしなかったらまた省電力になるだろうし。
#ウチは常時稼働のサーバからマジックパケットで起動させるようにしてる
>>127 そおなんですか。じゃあ仕方ないですね。常時稼動させることにしました。
alt+tabとかショートカット使えたらいいのにな
出来るだろ
Alt+Tabは普通にマクロ登録すると2ウィンドウ間しか切り替えられないからなあ。 素直にAlt押下状態でマクロのTabを必要回数押すようにしないと
マウス右ボタンでのD&Dが欲しい
134 :
携帯電話情報通知しません :2006/03/32(土) 23:54:28 ID:nL3V4y790
WEBページだけをスクロールさせる方法ってないのかなぁ。 マウスのセンターホイールの使用感で使えると最高なのに・・
>>134 スペースと、SHIFT+スペース。ページ送りだけど。
数行分スクロールなんて、転送量膨れ上がるよ。
普通にMODE入って上下でスクロールできるじゃん 左右ソフトキーでPageUp/PageDownできるし
137 :
携帯電話情報通知しません :2006/04/02(日) 07:13:03 ID:fg3e81sX0
>>117 116とは別人だが、俺は大須で売ってた660円の安物ケーブルで出来たぞ
なんでケーブルによって違うの?
>>138 ワロス
あの店で買ったんだな
あそこヤスー
>>139 MPeditorの公式見ると、ケーブルによっては使えない場合もあると
>>122 使わないのではなく、使えないのでは?
auの審査に引っかかるとか
画面全体でカーソル移動じゃなくて カーソルだけ移動させたい・・・
W32S対応 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
145 :
携帯電話情報通知しません :2006/04/13(木) 00:35:24 ID:pEBLQyC1O
age
PCを遠隔起動かと思ったら、ただスタンバイからの復帰なんですね
M/Bと電源が対応してれば電源オフの状態からでも遠隔起動できるけど 誤作動すると電気代がもったいないから設定しないなあ
148 :
携帯電話情報通知しません :2006/04/16(日) 20:57:24 ID:dssTcWlhO
VNCで見る為の2chブラウザがあったらいいなぁ
>148 rep2使えば良くない?
BREWって通信頻度制限ってあるの?
頻度じゃなくて量で制限がある。
w11hでMPEditor使えた人 詳しく教えて( ゚д゚)ホスィ…
153 :
携帯電話情報通知しません :2006/04/24(月) 22:21:45 ID:d1alElE50
Web Caster 630M のルーターを使ってる方 いらっしゃいませんか? わからないことがあるのですが
>153 やたらピンポイントすぎる気が…。620Mだったら使ってましたが。
>>154 設定メニューをどうやって いろいろ設定するのかなんにもわからないんです
>>155 ありがとうございます
157 :
154 :2006/04/26(水) 00:04:00 ID:QvwWBZ4X0
>>156 わからないことがあるのですが…って何から何までですか。
ポートを開放するには静的IPマスカレード設定を行います。
>>155 が貼ってくれたスレにやり方が載っています。
ありがちなのが設定してもチェックボックスに印を付け忘れる、ということなんですが
そこまで行ってないようですね。
>>157 返信ありがとうございます
まだ何にも設定に手をつけられない状態なんです
設定を適当にいじくったら繋がらなくなってしまって(;^ω^)
いま初期化したところなんです
まずはじめに静的IPマスカレード設定の設定をすればいいのでしょうか?
なんか1000円も出したのに 一ヶ月以上 設定で悩んでアプリができない。・゚・(ノд`)・゚・。
>>158 >>155 をよく見ないでそこに載ってると書いてしまった。
ここでポートの開放の仕方を手取り足取り教わるのはスレ違いです。
webcasterは使ってはいたけど、今は別のルータを使っているので事細かに教える事は出来ません。
ポートの開放の仕方はCDROMの中のマニュアルに必ず載っています。
手元にないならサポートに問い合わせてみたらどうでしょう。
そこまでしなくともポートの開放 web caster 630m でググればポートの開放のやり方はすぐに見つかるはずです。
変換対象プロトコル:TCP
変換対象ポート :5900(VNCの設定によって変わる)
宛先アドレス:PCのプライベートIP(例192.168.0.2)
SSHを使用している場合、SSHのポートの開放も必要になります。
変換対象ポートはSSHの設定によって変わります。
それ以外は上と一緒。
PCのプライベートIPの固定の仕方はググればすぐ出てきます。
>>159 丁寧な指導 ありがとうございます
とても参考になります
ちょっと時間ができたら挑戦してみます
2.0.4きたけど何が変わったのかわからない
W32S対応きたこれ
キタコレ! 2.0.4でWQVGAに対応。
本当だ!感動!
でもW21CAはQVGAのまんま…
前日立に聞いたけどW21CAは端末の仕様でWQVGA化は無理だってさ…
そこをファームでなにそつ・・
なにそつって何かと思ったら何卒か… 2ちゃん用語って時々ネタなのか天然なのかわからなくなるね
このアプリ使おうかと検討中なのですが最初に購入するときの1000円以外に月額料金とかかからないんですか?
かかりませんぜダンナ
すんません。質問なんですがUltraVNC Serverをインストールした後は何を設定すればよいのですか? このアプリのパソコンサイトでクイックスタートを見ながら設定しているのですが、よくわかりません。
connecting to ssh... **********←sshホスト名 ssh:permission denied:password may be invalid. こんな画面になって接続できません。質問ばかりですみませんが誰か分かる方いたら教えてください!
すべて自己解決しました!これから楽しいパソコンライフが送れそうです(´∀`)
なんとか音楽きけるようになんねーのかねぇ
VNCの仕様で無理だと思う。 それに、KDDIの認可も厳しいし、通信量制限もある。
IPアドレスを固定するにはどぉすればよいですか?
PC付けっぱなしかDDNS付いてるルータを使う
設定でどぉにかなるもんじゃないんですか?そぉなると毎回アプリの設定をしなおさないと…
>>179 公共な場所なんで 小文字使って会話しないでください
見てて不愉快です
公共の場では小文字使ってはいけないんですか? そんな事にいちいちコメントすること自体不愉快です。
>>181 と言うより、君の友達でも先生でも親でもない、見も知らない赤の他人に対して
質問をしているんだ、ということを理解しているのかね。
最低限相手に伝わりやすいよう、分かりやすいよう表現するのは掲示板以前に人としての最低限のマナーだ。
何逆ギレしてんだよ。お前が悪い。
>>181 不愉快です
まだ2ちゃんねる初心者にはわからないかもしれませんが
2ちゃんねるで小文字を必要以上につかう奴は嫌われます
例えば 今日は →今日ゎ
どうにかなるもの →どぉにかなるもの
気をつけましょう
不愉快です
一応は理解しているつもりですが。 最低限伝わりやすいようと言っていますが、一部分小文字にしただけでそんなに問題ですか? 友達でもない先生でもない親でもない、見知らぬあなたが意見する必要性はありますか? 自分がいかにも正統な人間気取りでいちいちコメントしないでください。スルーすればいいだけの話ではないですか。
以後気をつけます。ではさよなら。
釣りだろこれ 小文字使っててVNC使いっていう人物像が思い浮かばない
187 :
携帯電話情報通知しません :2006/05/06(土) 23:21:39 ID:vxmIjn2iO
オッサンが釣りで小文字使ってる姿想像して吹いた
何度想像してもオッサンしか思い浮かびません テラキモス
ウホッ 釣れた釣れたww
kuma-
全部設定を終えて、SSH使用&不使用ともに接続成功。 しかし、スタンバイ状態だと接続できねえええええorz
設定をカメラから読み取りを行おうとしたらケータイが電源落ちしてしまうんだがこれって仕様?それともバグ? 使ってるのはW41k 誰かオレとおなじやついない?
バグとか仕様とかの前に41Kって動作保証外じゃね?
ああ、保証外じゃないわ。見落としてた。 すまん。
BREWは対応アプリしか落とせないが・・・
196 :
191 :2006/05/14(日) 23:45:40 ID:z4UsVAMs0
いろいろ試行錯誤したけどスタンバイから立ち上がらなかったorz ネットワークアダプタの確認Biosの確認など WINDOWS再インストールして、再インスト前はできたけど 今はできない。ってことはハード的に問題無い筈だけどなぁ どなたか知恵を貸して頂けたらありがたい。 PCはEmachines J6446
NICの電源の管理「デバイスの電源をオフにできるように」「スタンバイ状態を解除できるように」チェック。 μVNCはマジックパケット対応してないので「管理ステーションでのみ」にチェックしていると解除できない。 別途マジックパケット送出できるツール使うかチェックは外す。
198 :
191 :2006/05/15(月) 10:07:05 ID:SpS84q3y0
もういちど確認してたら、チェックが入ってたので外したら起動しました THX(。A 。 )
μVNC使って動画ファイルを再生しようとしたんだけど画面カクカク… 仕様ですかね?それとも何らかの対処で見れるようになるのかな?
今日入れてみたんだけどカクカクして使いにくいな
>>199 仕様です
細い回線でも効率良く画面を描写するプロトコルから発展しているので
激しい動きには不向き
>>200 カクカク動くのは仕方ない
あと最近の日本語環境対応版使うと画面がぶれる
>>201 レスども
仕様なら仕方ないな 動画を楽しむなら他のアプリを使うしかないか…
203 :
35 :2006/05/15(月) 23:18:22 ID:HBMPFT390
μVNCで動画再生しても数分〜せいぜい10分ちょっとしか使えんぞ・・・ それに音声は聞こえない。それでも動画が見たいのか?
音声は必要ないんだな。 カメラで取った動画をパソコンに保存してるんだがケータイに入らないからμVNC経由で会社の同僚に見せてやろうとおもてね。 ま、無理ならいいや
ロックオンマウスというの切ったら少しましに動くようになった
これ使ってみて2日目 DDNS使って接続してるけど快適 神アプリだ 音声がつくようになってBREWの3M規制さえなければ文句なし 今はpinkと併用してるから3M規制で急に使えなくなっても安心(?)
>>104 亀レスだけど
MPEditorで検索して
「コピーモード切り替えに失敗しました
最初からやり直して下さい」
と出たらたぶんコードがだめなのかな
31CAで付属クレードル使ったらこう出た
携帯用キーボード繋いでる人いる?
210 :
208 :2006/05/18(木) 13:05:16 ID:1x1ZxxuV0
>>209 ちょっと聞きたいんだけど、マウスカーソルの移動ってキーボードの方からできるの?
>>210 このアプリのためにキーボード買ったんだけど
ルーターの初期設定ができないまんまだから
このアプリ起動したこと無いんだ
ごめんね(´゚'ω゚`)ショボーン
起動した事無いんなら繋いでないのと一緒だろがボケ わかんなかったらなんか聞けよ…
スマソ。゜(゚´Д`゚)゜。 もう2ヶ月放置中 (つд・)エーン
放置してたらアプリDLした意味ないだろ。無駄金じゃねーかボケ 月額で料金取られるわけじゃないから自分のペースで気ままにがんばれ
これはいいツンデレですね
た、たまたま起動してなかっただけなんだからね!
217 :
携帯電話情報通知しません :2006/05/31(水) 23:03:15 ID:oq0udCHfO
SSHは絶対必要なん? これ通すと重くね?
>>217 セキュリティどうでもいいなら、SSH抜きでどうぞ。
パスワードとか、全部テキストで流れますよっと。
是非ともWOLに対応を...
>>220 auからお前が使ってるISPまでの経路全部に
222 :
携帯電話情報通知しません :2006/06/01(木) 07:06:29 ID:QCWklF9AO
例えば、ルーター使ってて家庭内ネットワークに数台ある中 の録画専用PCがVNCサーバーだったりしてもSSH必須なのか と思ってみる。 共有は一切してないし、他PCはウィルスバスターとかでブロ ックしてある。 これだと被害は最悪録画PCだけってのは素人考えなのかな。
SSHのパスがわかんねーYO!!
>>222 被害にあったお前のPCが踏み台となって
他人に被害を及ぼすかもって考えは無いのか?
>>224 ↑何様目線で言ってんのか気持ち悪い奴だがwなるほどね。
ま、踏み台にされても自分に害なきゃ無問題じゃん?
というか、侵入してきてmyポンコツPCを踏み台なんかできる
ハカー様に使って頂けるならそれはそれで至福の至りなんだ
けど。
おりこうさんはSSHも使いましょうね。
>>225 つうか踏み台になる可能性が分かっていて放置しているなら犯罪。
踏み台… そんなに気にすることかぁ?
ググれ
こんなスレあったのかw
初期から使ってたのに知らなかった。というよりこの板めったに覘かないからわかるわけないか。
>>222 SSH接続してないってことは平文(つまり生テキスト)でパスワード送受信してるわけだから
どこかでパスワードが見られてる可能性(または見られる)可能性はそれなりに高いわけ。
携帯からvncに接続できる=どこからでもvnc接続はできてしまうというわけ。
どんなソフトウェアにでもセキュリティホールが見つかる可能性は十分あるわけだし
LAN内のひとつのPCが占拠されるとかなりの被害があると思う。
たとえばNIC(pcのLANボードなんかもその類)の一つのモード「プロミスキャスモード」を
応用するとLAN内パケットの盗聴なんかもできてしまう=他のPCの通信もまるわかり
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/09/29400809.html >>227 踏み台にされたとした場合で、それが犯罪に使われたとしたら
警察の捜査はまず自分の家にくるわけ。
もし過失だとしてもそれなりの調査はされるだろうし。
もし故意に放置していたとしたら管理責任なんかも問われるかもしれない。
(法律関係は詳しくないのでなんともいえませんが。)
って・・・漏れ何日前のレスにレス返してるんだ・・・orz
>>230 いや、正解。
ここは、まったりしてるのよ。
なんちゅうか、これ以上も以下もないからスレ伸びないね。
233 :
携帯電話情報通知しません :2006/06/11(日) 10:30:22 ID:3+/ThGv10
二つほど教えてください。 マウスカーソルの位置を画面の中心じゃなくて端っこなどにも移動できるように 設定できないでしょうか? ロックオンカーソルってのをオフにしてみたけど無理でした。 これができればIEを携帯画面と同じ大きさにしてマウスをいつも押すボタンの位置に移動させて、 PageDown、PageUpだけでサイト巡回ができるのですが。 あと、すみませんが、どなたかPageDownとPageUpのキーコードを教えてください。 デフォルトで設定されてる上画面下画面がHomeとEndだとついさっき知った。。。orz 最後にみんな知ってるかもしれないけど細かい情報。 1、GoogleEarthなどのDDを使ったソフトの画面は表示できない 2、4月にμVNCがバージョンアップしてる。バーコード系のみなので使ってない人はうpする必要無し。 入院中でこれしか情報入手手段が無いので何卒。。。
>>233 カーソルを中心から外すのはμVNCの仕様上無理
キーコードは
PageUpが0xFF55
PageDownが0xFF56
だったと思う。
違ったらごめん
つうかPageUp/Downは最初から左右ソフトキーに割り当てられてるよ(MODE切替時)
デフォルトの上画面はPageUpだが、下画面はEndが割り当てられてるからそれで勘違いしてる気ガス
誰かREUDO辺りのキーボードを使っている人いませんか? μVNCと外付けキーボードがあれば、喫茶店あたりでは動画系を覗いて 十分PCの代わりとして機能すると思うのですが、誰か使っていたら感想を教えてください。
239 :
208 :2006/06/14(水) 12:29:40 ID:QKKwh2AQ0
>>238 >208で聞いたけどここにはいないっぽい。
もう少ししたら俺が人柱になるかも。
届きましたよ
242 :
241 :2006/06/18(日) 00:21:04 ID:GIIJCFx00
使ってみた。 マウスカーソルは矢印キーで動かせた。 携帯の制限なんだけど、 文字入力には一旦何か数字キーを押して文字入力状態にしてやらないといけないが URLの入力とかは圧倒的に楽。 90度横向き表示で使うと左右メニューや入力した文字は携帯を縦にした状態のままなので見づらい。 μVNCとしては マクロをもう少し増やして、メニューからじゃなくキーコンビネーションで使えるようになると良いんだがなぁ
ZoneAlarm使っててSSHの設定ができね
244 :
携帯電話情報通知しません :2006/07/16(日) 21:18:24 ID:NKonJTb60
ダウソしたけど、ネットワーク設定できなくて無駄金(ry 日立のサイトの、ルータ/ADSLモデム の設定説明読んでも意味わからな杉 アドレス変換機能なんてついてねーよ。゜(゚´Д`゚)゜。 WAN側のホスト名を***.***.171.10にって・・・グローバルIPを変えろってこと? 教えて君にはなりたくなかったけど、もう1ヶ月以上起動できてないぽ・・・
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
>WAN側のホスト名を***.***.171.10に そんなことどこにも書いてないだろ。 >>「前提を」以下のように設定します 例だよ例 >アドレス変換機能 教えて君になりたくないということなのでわざとなんだろうけど モデムとルータ型番くらい晒せよ
247 :
携帯電話情報通知しません :2006/07/16(日) 22:36:34 ID:NKonJTb60
>>246 例だったのか・・・見落としてましたorz
モデムは、AtermDR30F でつ・・・レス感謝しますw
ポートマッピングを使え。 変換対象 : TCP 変換対象ポート : SSHのポート。SSH使わない(非推奨)ならVNCのポート。 宛先アドレス : ipconfigで確認したローカルIP。
249 :
携帯電話情報通知しません :2006/07/17(月) 13:52:19 ID:06PvKym50
>>248 重ね重ね感謝しますw
ポートマッピングにて、
ポート番号22
ローカルIP→VNC‐IPアドレス
リモートIP→グローバルIP(WAN側のホスト名)
に指定しましたが、日立のサイトのポート開通確認で
VNC、SSH共に、
「通信に失敗しました。ポートの設定を、もう一度ご確認ください。」
となります・・・。根本的に間違っているのでしょうか?orz
適用インターフェース: 接続に使ってるプロトコル プロトコル:TCP ポート番号:22〜22 ローカルホスト:IPアドレス指定、VNC対象マシンアドレス リモートIPの設定欄なんてあったっけ?
251 :
携帯電話情報通知しません :2006/07/17(月) 18:08:21 ID:CnQVH8G+0
>>250 詳細設定にするとリモートIPの設定欄が現れます
適用インターフェース: 接続に使ってるプロトコル
プロトコル:TCP
ポート番号:22〜22
ローカルホスト:IPアドレス指定、VNC対象マシンアドレス
↑のように設定しましたが、ポート開通しませんでしたorz
ググってみたものの、有力な情報は得られずじまいですた。゜(つД`゚)゜。
とりあえず切り分けるためにSSHを省略してVNCだけにしてみてはどうか
253 :
携帯電話情報通知しません :2006/07/17(月) 18:41:32 ID:CnQVH8G+0
VNCだけの繋ぎ方すらわからない状況でつ・・・orz
ちょっとスレ違いですみません。 上の方で出てた3M制限リセット関連のスレって個別に立ってます? ぶっちゃけ自分が情報を欲しいというのもあるんですが、 もし無ければ立てていいですかね?需要があるなら。
裏技スレ使っとけ
とりあえずW33SAはできた。 モマエの機種はなんだ。
258 :
携帯電話情報通知しません :2006/08/31(木) 21:40:33 ID:az5wUP5k0
W31Tで確認した。しかも手入力 俺の機種は5334 87 ***になるんだけど、***の部分は本当は4桁 上3桁が間違っていると「ロックNoが違います」と表示される 合っていると上のメッセージが表示されないで、あと1桁入力を受け付ける 俺の携帯の場合は8400番台だったんで気が狂うところだった・・・
1から地道にやったの??
auショップに聞けば教えてくれるのに。ご苦労さん。 ちなみにパスカル上では、お客様情報紹介で出る。 ただ、この前システムがMNP用に新しくなったので 出なくなったかもしれないけど。
これってドコモから使えるJava版ってないの? auは通信制限が厳しいから、ほとんど使い物にならない…
DoCoMoはJAVAがあるから良いだろ。もうちょっと調べような! auでも新機種は知らないが最近のまでBREW通信制限は解除できる。
ほんっとに、BREWって最悪ですね
>>264 とりあえずそれはスレ違いだからあっちいけ。
Vistaでもこれ使えるかどうかためしてみた 環境は OS:Vista(Pre-RC1) ネット:Biglobe光(無線LAN) CPU:intel北森3Ghz メモリ:2.5G 携帯:W31CA SSH:なし 結果は成功 でも遠隔操作中はVistaのAeroGrassがAeroになる エフェクトが派手になってOKボタン押すだけでもかなりパケット消費する可能性あり それとCtl+Alt+Delが使えない 他はXPとほぼ変わりなし パケットがXPより消費しそうだから例の制限解除しないときついかも?
エフェクトはずすだろ?普通
268 :
携帯電話情報通知しません :2006/09/26(火) 11:42:56 ID:vyQZ+Mb40
W21SからW43Sに機種変したが、早く新機種に対応してくれ。 もう\1k素直に払うから。
270 :
携帯電話情報通知しません :2006/09/28(木) 18:31:59 ID:a3SULNJj0
これを使って自宅PCの為替取引ソフトにアクセスしてリアルタイムチャートを見たり 発注したりできます?
できないことはないけど作業時間けっこうかかっちゃうよ
為替程度だとなんとかだけど・・・ まぁ素直に携帯でやったほうがいいかも。
操作が面倒ってことですか? win端末だとリアルタイム株、為替チャートは見られないのでPCの画面を眺められるだけでもありがたいのですが。 家でその画面を出しておけばすぐに見られるってわけでもないんですかね?
できないことはないけど 携帯でちまちま作業するのかなり面倒だぞ それでいらいらしなかったらいいけど
なるほど。 小さな画面領域と手間のかかりそうな操作と通信制限・・・ 生産的ではなさそうなのでスルーして、モバイル環境の構築を考えたほうがいいですね。
276 :
携帯電話情報通知しません :2006/09/29(金) 20:06:54 ID:SPZ+qW/X0
すみません。
WAN側ホスト名の確認できないで悩んでるんですけど
http://micro-vnc.jp/pc/tools/ ここ使っても。
SSHサーバのテスト:Connection fail (???)
通信に失敗しました。ポートの設定を、もう一度ご確認ください。
VNCサーバのテスト:Connection fail (???)
通信に失敗しました。ポートの設定を、もう一度ご確認ください。
って表示されて確認できませんorz
ポートの設定ってのがいまいちわからないんですけど、
Display:(VNC:ポート番号から5900引いたもの)
これが0で
SSHポート番号:
これが22でいいんですよね?
なんか場違いな質問しているようで恐縮なのですが、
わかるかたおられましたらご教授お願いします。
まずはインフラ環境とか晒さないと答えようがないよ。
>>276 いいんですよね?言われても任意の数値に君が設定するところだから他人にはわからんぜよ
279 :
携帯電話情報通知しません :2006/10/08(日) 15:10:21 ID:iuvw5yVE0
282 :
◆mikuikucFw :2006/10/14(土) 00:43:45 ID:hxW+urE10 BE:120987263-2BP(0)
オープンアプリでも3MB制限は入るようだし、HTTP/HTTPSアクセスしかできないみたいだし。 結局、KDDIは金の取れるところから取っていくっていくことか?
オレの携帯W32SAは3MB制限なんて関係ない。だからJAVA対応して・・・お願い。
285 :
携帯電話情報通知しません :2006/10/17(火) 20:14:24 ID:y4yBtvJK0
やっと更新キタ━(゚∀゚)━!!!!! 2006年10月16日 W33SAII、W41SA、W42CA、W42H、W44T、W42S、W42Kの対応予定を掲載しました。 他モデルについても順次対応予定です。 ? 2006年10月30日対応予定機種 W33SAII、W41SA W42CA、W42H W42K、W42S W44T
287 :
35 :2006/10/18(水) 02:11:52 ID:ZSx8C21C0
W44Kにも対応してくれんかのぉ・・・
W42CAキターーーーーーーーーー!!!!!!! ちょううれしい(;´д⊂)ずっと待ってたよ…
289 :
携帯電話情報通知しません :2006/10/18(水) 15:59:59 ID:rrde3BuT0
VNCのためだけにau1XからWINに機種変しようと思います。 このVNCを利用するのに向いてる端末は、やっぱり画面が大きいものだと思うんですが、 液晶画面を横向きにして通常のPCモニタと同じ感覚で使うことってできますか? ワンセグ付の端末なんかだと横長の画面でテレビを見れたりしますよね。 アプリは無理でしょうか。それが可能なら、携帯電話用キーボードと一緒に使いたいんですが。
アプリ側で画面回転はできるけど、操作キーが回転しないので 逆に使いにくいよ。マクロ駆使すればなんとかなると思うけど・・・ なぜキーサイン変更ができないんだろう。もしかしてオレが知らないだけか? 変更できない仕様なら今後のVerうpに期待。
292 :
35 :2006/10/28(土) 14:48:56 ID:LLylv60i0
μVNCのWebサイトで解説されているインストール手順で、 使っているOpenSSHのバージョンがかなり古いものだったので 脆弱性がいろいろあるようだ。 そこで最新版4.4p1をベースにしたCopSSHをインストールしてみた。 まぁ自動設定スクリプトは動かなかったものの、日立による 手動設定の解説サイトがよくできていたので、手作業でもほとんど迷わなかった。 ちょっと引っかかった点だけ書いてみようと思う。 ・インストールディレクトリの違い OpenSSHではC:\Program Files\OpenSSH CopSSHではC:\Program Files\copSSH ・CopSSHの周辺ツールは、パス区切りとして\が使えないようだ。 代わりに/使えばおk ・quietcmd.batがない 代わりにfalse.exeでおkっぽい(要検証) ・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cygnus Solutions\Cygwin\mounts v2\/homeのレジストリキーがない VMWareとかで要検証 ・サービス名の違い CopSSHではCopSSHD ・サービスの動作タイミング インストール完了時点で動作しているので、直後にnet stop CopSSHDで止めた方がいいかも? こんなところか。
293 :
35 :2006/10/29(日) 06:45:12 ID:VSdzy0IM0
>>292 の検証結果
・false.exeについて
exit (EXIT_FAILURE); するだけ。
ソース:coreutils-5.94.tar.bz2\coreutils-5.94\src\false.c/true.c
・cygwinのhomeについて。
copSSHの場合、レジストリでなくC:\Program Files\copSSH\home\ユーザー名
のディレクトリが作成されてそこを使用する。削除すればおk。
FFXIこれでチャットやら競売チェックやらできるかと思ったけど ゲーム画面なんて実質動画だから10〜20分しか通信できないんかな にしても通信制限てこれ詐欺じゃねーか
POLは使えるけど FFIXは起動しないよ
オレの33SAは最強
FFXIだった訂正
あれそうなの? 単純に画面写して操作渡してるだけじゃないんか
299 :
35 :2006/11/06(月) 15:47:32 ID:qHGYUALT0
チートとかツール対策してるMMORPGは キーやマウス周りのAPIフックを検出 すると鯖から切られたりする。 FFがどの程度チェックしてるか知らんがやめた方が無難。
ビデオオーバーレイを取得できないと起動しないってだけだよ
このアプリ使ってパソコンの電源切れる?
切れるしスタンバイにもできる。 条件がそろえばいれることもできる。
303 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/08(水) 00:48:25 ID:a3APbUTlO
このアプリパソコンの知識あまり無くても設定できますか? 自分知識あまりないけど使ってみたくて…
VNCの設定が出来れば大丈夫
SSHの設定は難しいかもな VNCのポートマッピングも難しいかもしれないな ルータ使ってなくてモデム直結なら使えるかもしれないけど危険だな
携帯からポート開放テストが成功したら導入すればいい。
307 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/08(水) 11:45:51 ID:a3APbUTlO
携帯からポート開放? 何も知らなくてごめん
ポート解放もわからないんじゃ 出来ないと思った方がいい。
パソコンの知識は要らなくてもネットワークの知識はそこそこ必要ということで。
秋冬モデルへの対応はどれくらいかかるんだろ 機種変したいのに対応待ちだよ…
設定方法はウィニーと似てるな
サーバーアプリはみんな同じ
オレはUltraVNC(WinVNC?)だぬーん。
ケータイキーボードって流行りそうで流行らないよね。 μVNC+ケータイキーボード(シンクパッドのクニクニ付だと最高)のセットとか もし出たら、結構売れると思うんだけど。
ていうかあるけどね。マウス機能は無いけど。
最新の携帯にはいつ対応してくれるんだろう
その内、気が向いたね。
ら抜き言葉はいつになったら消えるんだろう。
319 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/23(木) 21:54:58 ID:anugdwvfO
これって最初に1000円払えばあとは無料?
320 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/23(木) 21:56:06 ID:NDszdz4R0
超面白無料携帯戦略カードゲーム Grave†Cross
完全無料で面白いカードゲームが出来ちゃう!オンラインで対戦できます!
カードの種類は数百種類以上!さまざまな種類のカードがあります
そのなかから自分だけのデッキを作り上げろ!試行錯誤しながら作るのはとても楽しいです!
本当にハマる奥が深い戦略バトル!相手の裏を突け!
登録は簡単で3分ですぐできちゃう!今すぐどうぞ!
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=UurEFjKaOFykMlwR このURLに『携帯』でアクセスして新規会員登録を押し、簡単な手続きをすればすぐです!
掲示板などその他の機能もいろいろあり、仲間や友達も作れちゃいます!
モバゲーみたいな要素も含まれておりとても楽しくゲーム以外でもたくさん楽しめちゃいます。
本当に面白いので一度ぜひお試しあれ!!無料なので登録して損は絶対無いです!
>>319 機種変しない限りはパケ代だけで使えるよ
323 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/23(木) 22:48:13 ID:anugdwvfO
ありがとうございます
xp proのリモートデスクトップに繋げる?
それは別物じゃないか? VNCぐらい入れれば?
326 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/25(土) 23:41:25 ID:/3YX7vti0
SSHホストとVNCホストって同じ?
SSH使うのなら SSHホスト ⇒グローバルIP VNCホスト ⇒127.0.0.1 or localhost に設定する。
328 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/26(日) 00:53:09 ID:G5k3pUpG0
これ設定ものすごい難しいな。 挫折しそう・・・・・・
SSHホストから見た操作対象マシンのアドレスになるんだよね
330 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/26(日) 01:58:16 ID:G5k3pUpG0
あ〜10時間パソコンに貼りついてるけど出来ね〜
そんなに難しいか?ウィルスバスターとかさICFとか西光のCTUの穴空けとかも 見直せよ。 グローバルIPの通知にはDynDNSのDynDNS Updaterがいいかな? ルータにIP更新機能があるなら良いけどね。
332 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/26(日) 02:54:32 ID:nUxYFJtUO
ありがとう 明日またやってみます。 パソコン初心者にはきつい(^_^;)
>>333 Winnyかよ
と思ったけど分かりやすく書いてあって初心者には参考になりそうだとは思った
と思ったら、「何かキーを押してください」でEnter押したら成功した。
338 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/26(日) 18:41:17 ID:TxW/JbaDO
マクロってどうやって使うん? キーにバインドしたようだが、普通に押しても入力画面が…
339 :
338 :2006/11/26(日) 21:21:44 ID:TxW/JbaDO
自己解決。“ソフトキー”って単語の意味を誤解してました… 皆さんはどんなマクロを設定してますか? 単キーの場合はkeydown、keyupの順に設定するだけですね。 ←:0x51 ↑:0x52 →:0x53 ↓:0x54 pageup:0xff9a pagedown:0xff9b ウィンドウ切り替え(Alt+Esc) keydown 0xffe9 keydown 0xff1b keyup 0xff1b keyup 0xffe9 Alt+Shift+Escで逆繰りもできます。地味に便利。 あと、理由は分からないけどキーボードを不使用にすると、画面を右90度回転表示にしても方向キーが 表示通りの方向に入力されますね。上のほうで困ってた人がいたので一応
俺はマクロ2つだけだな… SPACE keydown 0xff80 keyup 0xff80 ENTER keydown 0xff8d keyup 0xff8d
341 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/27(月) 12:59:08 ID:T+1udR2iO
これってパソコンの電源つけれる? 完全に電源切れた状態から
PCが対応していれば可能だけど MagicPacketじゃないので(誤爆しやすいので)オススメしない
携帯のWEBページからCGIを使ってマジックパケット送れるから、 それを利用してますよ。
344 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/27(月) 16:34:48 ID:T+1udR2iO
対応してるかしてないかは日立のサイトを見ればわかりますか?
>>344 わかりません。
PCのマザーボードとBIOSと電源とNICが対応してないとだめだし
そこまで情報集められないよ
346 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/27(月) 19:15:14 ID:8CVzAPgk0
>>345 ありがとうございます。
PCのマザーボードとBIOSと電源とNICは実際、VNCの接続に
使うわけではないですよね?
>>346 はい。
質問にあった「電源オフの状態からオンにできる」条件が厳しいというだけで
VNCには関係ないです
348 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/27(月) 20:46:05 ID:8CVzAPgk0
電源オフ状態からWOLで電源オンってのなかなか難しいよな。 ウチのPCはオンボードNICだとできなかった(休止状態からの復帰はできる)けど PCIでNIC増設してWake on PME有効にしたら電源オフからでもオンにできるようになった。
>>348 それはLAN内の別マシンを起動するためのソフトだから
既に遠隔操作で動かせるようになってるマシンが別に1台ないと使えないよ
351 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/27(月) 21:04:40 ID:8CVzAPgk0
簡単に設定できるマジックパケットないですかね?
マジックパケットは古いルータだとだめぽだった希ガス
Xサーバーていう名前だったかな… 小型のNIC型なサーバーがあったな
355 :
携帯電話情報通知しません :2006/11/28(火) 04:58:15 ID:eRlSr3y1O
ダメだ いずれの方法使ってもPCが起動してくれない
356 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/02(土) 17:09:51 ID:A/9lP8vVO
これをまともに使うには、ダブル定額とパケット割のどちらを適用すれば良いのでしょうか。
WINの場合、パケット割に入る意味が無いと思うが・・・ パケット割に入るならW定額ライトに入るべきだ。 ところで日立さんW43Hにはいつ対応してくれまつか? 機種変したいのだけど対応していないので踏ん切りつかない。
359 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/04(月) 06:24:52 ID:N7ovoecK0
ここで質問するのは適切じゃないかもしれませんが、よろしくお願いします。 MacOSXをDoCoMo 90Xiシリーズから遠隔操作するソフトって無いのでしょうか? μVNCはOSXでも動作するようですが、FOMA M1000からしか遠隔操作できない& パケホ適用できない端末なので、パケ代が大変な事になりそうですし。
よく分からないけど、パケホ適用できないなら、どっちみちキツイんじゃない?
361 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/04(月) 12:57:57 ID:N7ovoecK0
>>360 そうですね。パケホが適用できるiアプリベースで動く、つまりは90Xiシリーズから
MacOS Xを遠隔操作したいわけですね。
auに機種変更すればいい
363 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/04(月) 22:22:15 ID:0qMzQOeo0
Windowsxp (VALUESTAR)なんだけどWake On Lanの機能使えますか? BIOSの設定項目にはWake On LANに関する設定がない。
>>363 WOLはPC自体に機能がなければ無理なので
NECへ聞くべきじゃないか?
365 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/05(火) 00:37:14 ID:Ehg1yoLT0
わかりました。 ありがとう!
NICの設定にもあるが説明はみたか?
367 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/05(火) 05:23:08 ID:S2aTeIOQ0
>>362 最近、auに乗り換えようと強く思ってて、夢にも出てくる状況だったんですけど、
昨日、女友達に「auってダサくない?」と言われて、目が覚めて思い止まった次第です。
2chブラウザや、フルブラウザに関してはDoCoMoだし、VNCに関しては
auという事で悩ましいですね。
別の端末に持っていくことができればなぁ。 近いうちに携帯買い替え予定なんで、後で買おう。 W21CAII 使用中。でも壊れかけ。
いまどき2chブラウザとかフルブラウザ=DoCoMoという考えが時代遅れ。 2chブラウザ=P2 ASP フルブラウザ=PCSV、mobazilla 逆にVNCがauだけというのもどうか μVNC for FOMA M1000はあるしJAVA VNCやmobile2PCもあるし。 まーauって端末がいまいちなのは気のせいだ。
W43S対応まだー?
次の更新は来年〜3月末までにするってさ。 それまでW43Hがあるかどうか・・・
372 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/06(水) 15:56:47 ID:VohqWb4EO
提案。 WoL非対応機種ユーザのために、1000円くらいのNICを新規に導入してWoLをイネーブルにする方法を テンプレ化していただけませんか? >スキルのある方
μVNCはマジックパケット送れないからスレ違いだろ
NICの情報集めるのが面倒すぎるし ブロードキャストパケット扱えるルータの情報集めるのも面倒だ DDNS対応の(ry 既に常時稼働サーバがある人前提とかじゃないと難しいよ
>WoL非対応機種 こんな事書く素人なら説明するのが大変なんで勘弁してくれ。 つか、そもそも非対応機種ならどうがんばっても無理って意味が分からないかな?w ま、それだけじゃアレなんで簡単なチェックリストを 最初の確認事項 1.MBのBISOが非対応 → どうがんばっても無理 2.PCの電源がATX2.01に対応していない → 電源買い換えろ 3.増設したいNICがPCカードもしくはUSB接続だ → 無理 4.増設したいNICが無線LANカードで無線LAN接続で使いたい → たしか無理 これらの条件をクリアしている場合 【MBがPCI v2.2対応のケース】 (1) PCI v2.2のWOL対応NICを買って来る 【MBがPCI v2.2非対応のケース】 MBにWOLコネクタが無い → 無理 MBにWOLコネクタがある。 (1) WOLコネクタがあり、PCI v2.1のWOL対応NICを買ってきてMBとNICのWOLコネクタを接続する これでなんとかなるだろ?
376 :
375 :2006/12/06(水) 19:44:20 ID:vqBkal710
>3.増設したいNICがPCカードもしくはUSB接続だ → 無理 これは、PCMCIAとかCFなど、PCIバス以外の増設って意味・・・紛らわしい書き方スマソ
でも分かってる人じゃないと理解できないと思われ
379 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/08(金) 16:14:27 ID:ekbY7GYmO
BIOSは検索してもわからんからなぁ。自分で項目見てかなきゃいけない。
380 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/08(金) 17:23:46 ID:ZRN50A2S0
環境設定スクリプトやって step6のSSHサーバー起動でSSHサーバ起動中・・ ↑これからずっと進まないのだが・・・誰かわかる??
サーバー入れてないんだろ…
382 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/11(月) 15:15:08 ID:wmx2CetzO
ultraVNCにログインした時のマウスポインタの初期位置は変更できるのでしょうか?
1. NICを増設するなら
>>375 参照。
オンボードならここ2,3年くらいのは大体対応していると思われる。ただしドライバは最新のものを。
2. BIOS上でWOLをEnableにする。
3. Windowsだったらネットワークのデバイス構成の詳細設定からWOLの方式を「magicpacket」に指定する。
4. WOLの項目がなければ最新のドライバを入れる。オンボードのものだと探すのが面倒かもしれん、VIAとか。
5. ついでにMACアドレスをメモしておく。
6. ルータを導入していたら、magicpacketのパケットを立ち上げたいマシンに流れるようにポートフォワードの設定をする。
7. 立ち上げたいマシン、もしくはルータのグローバルIPアドレスを調べておく。
接続するたびに変わるようだと出かける前に毎回調べるとか手間かも。
ここはDDNS使うと楽かもしれないけど説明が面倒だから割愛。
8. 立ち上げたいマシン、もしくはルータのIPアドレスに向けてmagicpacketを送信する。
これで立ち上がるはず。
6は受け取ったmagicpacketをLAN側にブロードキャストできるようなものだとポートフォワードしなくていいかも。
いっそ立ち上げたいマシンをDMZに指定するとか。
Windowsは[詳細設定]タブの他に[電源の管理]タブにある ・「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」 ・「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」 もチェック。この状態でWake up On LanがOSレベルで有効になる。 ・「管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」 をチェックするとMagicPacket以外は無視してくれるようになる。 「管理ステーションでのみ〜」はXPじゃないと無い可能性が高い。 MagicPacketにのみ反応するようにしておかないと確認パケが来ただけで起動してしまったり誤作動のモト。
cygwinのOpenSSH使ってやってる人とか居ますか? なんかカーソルを移動させるとフラフラしちゃうんだけど、原因が分からないのです。
387 :
携帯電話情報通知しません :2006/12/19(火) 15:59:19 ID:TI/DxFAf0
これって携帯解約したら出来なくなる?
携帯解約してどう通信する気なのか知りたい 考えればわかるだろ
>>386 ありがとうございます。
カーソルがふらつかなくなりました。
しかしコレ、マジで生活が一変するね。 MSNメッセIRCも洒落やニューヨークも出来るんだから。
メッセはわざわざVNC使わなくても専用のアプリがあるよ
BREWであったけ?
俺のW44Tはアプリ対応していないorz
395 :
携帯電話情報通知しません :2007/01/09(火) 19:35:37 ID:TXGRQbDtO
SSHと、ポート開放必要なゲームの類を両立させる方法が分からん…
ポート番号変えれば?
そういわれて、自分がsshを何かFW的なものと勘違いしてることに気づきました。 例えばSSHがポート22だったら、それ以外のポートには何ら影響はないってことですね?
意味がわからないからSSHとかルーターとかその辺勉強しなおしてきて。
こいつってSSHはVersion1? FreeBSD6にSSHで繋ぎに行こうとしたら、Unkown remote SSH protocol Versionだってさ。 今更SSH1に落としたくないんだけどなぁ。
たしかにこいつはProtocol Version 1だけど それはホストの設定しだいじゃない? 両方待ちうけできるようにするのは、どうだろうか?
401 :
携帯電話情報通知しません :2007/01/16(火) 14:35:06 ID:npQ4FsaeO
22Hから44Sに換えて使えなくなってがっかり。 日立さんちに聞いたら三月にもバージョンアップで対応の予定だって。 やった〜 (●^o^●)
402 :
401 :2007/01/23(火) 22:30:36 ID:fDfrwF6vO
あれ。でも日立μVNCサイトの対応予定には43Sまでしか載ってない。 (^_^;) メール出したから返事待ち…
携帯で実際にダウンロード画面にいって ダウンロードしようとすると3月末を予定しています。 って出るよ。<W43H
なあ、これより フリーウエアのPink使えば?
そんな糞ソフトなんかいらない。
407 :
35 :2007/01/24(水) 14:11:31 ID:/jgwivuP0
W44K対応マダー?(AAry
408 :
W44S :2007/01/24(水) 16:35:14 ID:vB6cV3lAO
あ、でも日立で対応してくんなきゃPINKも良さげかな (●^o^●) AA略ってwww
409 :
W44S :2007/01/25(木) 11:02:02 ID:jnN/KsYiO
返事キタ━━(゜∀゜)━━!! 対応予定です。ご安心下さい。 だってさ。 近いうちにWeb告知更新もするみたい。 (●^o^●)
410 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/06(火) 17:43:52 ID:RZbeW48o0
PINK使えね〜 フリーソフトに文句も言えないけど。 リアルタイムじゃないやん (^_^;) バージョンアップまで待てないから対応機種を増設な。
ASPじゃとても無理かな現状。 しかし勝手Javaが動作するようになった今、μVNCの 必要性が薄くなってきてる感じがする。
すまんこ、勝手Javaてなに? 新機種から載っけてくるやつの事? 携帯のJavaでリモートできるのか。
>>412 auのJAVAは制限ありまくりで通信系アプリは使い物にならない。
はい、次の方どうぞ
>>411 なんだけど対応機種を増設で正解。
PINKの紙芝居リモートwよりいいなやっぱ。
早く新機種対応バージョンアップしてくれ。
auICカードなら増設できるからいいよな。 オレのW33SAなんだぉ。W43H対応まで待つ。
418 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/14(水) 20:21:39 ID:fNTdjYOdO
ちきしょう!制限になっちまった! 3MBなんてすぐだーろ!氏ね市ね詞ね!あう! リモートで作業やりかけで一時まで放置かよ。 >417 3月末までもう少しの辛抱だーよ
まーそんな制限は解除できるわけだが・・・ 解除できない機種の方が少なかった気がするぞ。
>>70 あたりに書いてる。W33SAとW41Kでは解除の確認をした。
W41Kはロックナンバーの桁数が増えていたが簡単に解除できた。
セキュリティーキーはauショップで聞ける。
auIC対応機種はダメだったと思ったが。 あと、暗証番号8ケタ対応の記者もダメそう…。
記者→機種 誤字スマソ
今日あたり知人のW43Hで解除画面が出るか試してみる。 他にも友人のとかよせあつめてみるわ。 あとW41Kは暗証番号8桁だが問題ない。
スマナイ。 いつの間にかパスカルでセキュリティコードがでなくなってた。 ちなみに知人ってauショップの店長なんだけど 田舎の悪業績ショップなんか相手にしてくれんだろうな… 保守センター
427 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/15(木) 15:13:09 ID:PMhaWPgV0
428 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/16(金) 16:19:07 ID:Gfmy2mKnO
ってさ、ICカードは解除ダメかもな感じだけど、カウンタはキャリア本体にあるんだった らIC差し替えた先のキャリアはまたゼロから使えないのか? ICカードにカウンタ保持してるかやっぱり。
セキュリティコードは契約単位で付加されるといってた。 機種変更でコードが変わるのかは不明です。 43H対応したら速攻で機種変更しますんで、勘弁して下さい。 現在のセキュリティコードは確認済み
>>428 自己解決な。
W41SでVNC制限到達
ICカード差し替えでW44S→ナビアプリ通信出来た。
再びW41SにICカード戻してナビアプリ通信すると制限で使えない。
やっぱりキャリア固有でカウンタリミットあるだけなのか。
でも3MB増えるだけ。
まあICカードキャリアは裏技使えないっつうなら非常用には悪くないか。
乙。 スタンバイから起動して作業を終えてスタンバイ以降する前に 制限に行ったときとかはいいよね。
11H->21CAに機種変したときはロックナンバーは変わっていなかった。 auIC対応端末ではそのモードへ行く方法が変更されたらしい。 誰か詳しく知ってる人詳しく教えてください。
433 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/19(月) 06:43:32 ID:SSFN0c1KO
新規種対応 (●^o^●) 待ちきれない上げ
434 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/26(月) 09:19:46 ID:AZJrXSGdO
まだ〜
がんばって3ヶ月ほど43Hを取り置きしてもらってるんだぉ。 急いで急いで!
437 :
携帯電話情報通知しません :2007/02/28(水) 17:33:04 ID:tg1X2G/lO
スレ違いだけど。少し前のレス見て思った。 アプリ制限のすごーく単純な疑問。 キャリア側で残量カウントしてて、制限喰らってもICカードで移動した先のキャリアは また使えるんだよな。 普通は翌日の午前一時まで使えなくなるんだっけか。これタイムサーバ参照してんのかな。 例えば自動時刻同期を切って、時計(日付)を戻した状態で制限喰らってから、日付進めたらどうなるん? アプリ側で日付を監視してないみたいだし、単にキャリア内蔵の時刻だけ見てるなら使い放題じゃん? 甘いか やってみっかw
>>437 意味不明
普通キャリア=auだぞw
マジレスするとカウントしているのも制限しているのも端末
>>438 あ、あんた細かいね〜w
話の流れから3MB制限だからau=キャリア=端末、で脳内変換…できない立派なお方なんですね。
ちょっと弛い子なもので間違えてすみませんねぇ。
( ̄ω ̄)
風呂入ってこよ。
つうかそんな面倒なことしなくても使い放題にする手段確立してるじゃん
auICカードでの報告は無いわけだが…ちゃんと話嫁
ああ、そうかICカード端末での制限外しの話って断り無かったな。 ややこしいなマジすまん。 昨日の日付で上限きたけど結果は甘かったなw 2000年まで戻したり翌日午前一時に進めたり悪あがきしたがダメだったよ…orz もちろん電源も切ったりICカード抜き起動したりもしたがアプリ通 信時に時間だけはもらってんなクソ。兄ちゃんやられちゃったぞ。 コラっ!auめw
>>439 あんたは、見た目も中身もアホそのものやなw
>>438 >>443 はいはいw
だから弛い子だって言って謝ってんだろ。
あんたは見た目も中味も大変良いデキだろうからテラ…いや、ギガウラヤマシスwww
つまんね実験して白くなったから寝るか。
>>442 auの基地局はGPSによる時刻同期を行っている。
通信・通話が発生するたびに端末基地局間も同期する。
CDMAでは時間がずれることは通信不可を意味する。
電波OFFモードでやってみたらどう?
電波OFFモードじゃ意味ないよなw オレってヴァカだ逝ってくる。 日経も大幅に下げたこと出しな。
痛い子が必死、春だなww
研究熱心なのは良いことだ 何か分かったらまた報告してくれ
着うた解析時代を思い出した
W51H対応まだ〜?
451 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/04(日) 23:18:15 ID:psSDhMsZO
三月末更新まで (●^o^●) あと少し 上げ
452 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/05(月) 14:40:54 ID:gbUT9AWX0
W51Hは4月以降対応予定だって。 W52Tは対応不可らしい。
4月以降か・・。 WVGAにどう対応するか楽しみだなぁ。 場合によっちゃ買わん。
>>453 今なに使い?
俺22H乗り換え44S対応待ち。
動画対応、アプリ制限無しってしてくれんかな〜
それは無理か〜
455 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/08(木) 09:48:07 ID:rD1HWg4oO
22日対応告知 キタ----(゜∀゜)----!!!
456 :
453 :2007/03/08(木) 21:05:31 ID:OucHL1GN0
W51Hがくるとは。
WVGA表示できるのかなぁ?
>>454 W21SAです。。。
早く機種変しよ。
スマートセンサーの方が効きそう。 だけど無理っぽいかな? まぁ俺にとっては、W51Hへの機種変の問題がこれで全部クリア。 例えμVNCが今までと同じであっても我慢は出来る。 …でもWVGA+スマートセンサー対応で出してくれないかなぁ…
良かったW43SAも3月だ
>>457 スマートセンサーは厳しそうだな。期待はしたいけどね。
現在W51Hでスマートセンサーが有効になるのは
PCSVとPCDVとナビだけだから、それをふまえるとむずかしそう。
>例えμVNCが今までと同じであっても我慢は出来る。
おれも。
でもWVGAに期待してるさ。
>>456 ちょw、どんだけ愛着なんだよw
これ機会にサクっと機種変な。
ただ、どの機種に乗り換えてもモッサリには慣れる必要はあるかもな多分。
W51H対応したのか。早いな。 W51SAもたのんます。
W21CA を W51Hに買い換えたときの唯一ひっかかってたのがこれだったんだが、
もう対応するとは。W43CA と同時じゃねーか。嬉しいぜ。
>>461 まだあと10日おあずけだけどなw
463 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/12(月) 22:09:22 ID:PtJt5VEPO
(o`∀´o) ウヒョー あと10日待てね〜 WIN.2//シリーズから新規種に乗り換えして対応心待ちにしてる奴多いね。 俺もだけどw
464 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/13(火) 13:31:43 ID:OaD368AG0
(●^o^●) 楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日立さん最高!
(.;.;)3`(.;.;) たのしみー
QVGA、わくわく
WVGA wktk
468 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/14(水) 07:58:07 ID:ROqsf6PzO
(*^o^*)/~ アト8ニチダ タノチミダセヨー
やっと使えるようになるのか 前の21Sを半年前に無くして43Sに機種変したけど VNC無くて困ることがよくあった。 BREWはやっぱりリリースまでの時間が問題だよね。 43S買ってから数日で21Sは見つかったんだけどorz
機種変したら、やっぱりもう一度購入しないといけないのかな? 長く使うんで1000円くらいなら別にいいんだけど・・・・。
Q&Aに書いてる。
472 :
470 :2007/03/15(木) 10:16:33 ID:MFQvRAKo0
>>471 失礼しました。またありがとう。
料金かかるんですね。
あと7日。長く感じるなぁ。
473 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/15(木) 11:03:25 ID:Y/v5XewQO
いょぉーう、おまえら待ち遠しいだろ? 俺も待ち遠しいんだぜ! なーに、一週間なんて、このスレ的にはたったの数行だからなw すぐにくるよ。 (●^o^●)
あったら便利だなとは思うんだけど、未だに買ってない… みんなどんなことに使ってるの?
>>474 サーバー管理やPCSVで見られないサイトみたり、
携帯で見られない添付ファイル見たり、
動画エンコード(予約しておいて開始)したり、
TV番組予約もするな。
とあるWEB上のでかいPDFマニュアルみることもよくあるな。
まぁオレは便利に使っているよ。
>>475 が挙げてない使い方として
出かける前に後で見たくなるかもしれないサイト(行き先の地図とか)を
ブラウザでたくさん開いておくと結構便利なことがある。
それだけのために常時起動マシン用意するのはどうかと思うが、
既に常時起動マシン1つあるなら、便利な使い方いくらでもある。
>>475 が殆ど言っちまいやがったw
P2P鯖の管理もできるぜ。いちいちPCに張り付かなくていいからな。
寝室にいて居間のPCを使いたくない時もこれ使えばギコナビで2ch見れたりするの?
479 :
35 :2007/03/18(日) 11:09:12 ID:ZMsA5HfF0
>>478 見れるね。
ただそのPCを居間にいる人が見たら
何事かと思われるだろうけどw
>>478 どうせならp2とか入れた方が楽な気もする
似たような事やってるから人の事言えないけど
481 :
35 :2007/03/18(日) 14:04:30 ID:ZMsA5HfF0
>>480 ぶっちゃけると2ちゃんねるの閲覧ならその方がいい。
俺はそうしてる。
オレはPCから見るタイプだなぁ。 貼られているURLをよく踏むし、PCじゃないと見られない、 保存できないのが多いスレをよく見るし。 例えばFirefoxの拡張スレとか。 その場で拡張をインストしてみたりしているよ。 人それぞれだけどね。
アプリ制限が邪魔だよな
通信制限は解析して解除するしかない。 W33SA2は解除出来たけど、 最近の機種は出来ないんだっけ auの馬鹿 勝手アプリ無いんだから制限なんてすんな
どう考えても真性です 本当にありがとうございました。
俺も33SAだが通信制限に関しては解除できるよ。
問題はauICカードへ機種変になることだ。 セキュリティーコードが変わらなければいいのだけど。 ちなみにW33SA→W43Hの予定。20日に機種変して22日にDL。 セキュリティーコードが機種変で変わらなければ恐らく解除はできるだろうけど。
できないよ。やってみれば分かる
サポセンに問い合わせたら、「W51H、WVGAには対応、ポインタ非対応」だそうだ。
489 其はセキュリティコードが変わるから? それとも解除画面そのものが存在しないから?
>>490 おぉ。WVGA対応か。
楽しみだなぁ。
IC機を二台持ってるから例え制限喰らっても、もう一台に差し替えて○。 まあよっぽど激しくグリグリしちゃった時の緊急用って感じだけどね。 そりゃ無制限が本望だけどw TCPモニターの波グラフ何気なく眺めてたらアッちゅう間に天井逝きやがって。 可愛い奴め。ふー、あと3日か。
とりあえず早漏ですが、明日W43Hに機種変してきます。 提供日の延期だけは勘弁してください。
WQVGAには対応してるのかな?
WQVGAは以前から対応してる。 W21CAとか一部機種は非対応だけど。
497 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/21(水) 11:58:43 ID:ccT93qiI0
いよいよ明日〜
ヒャッホーイ (●^o^●) 44Sからはこれが書き納めになりますな〜 ん〜
499 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/22(木) 09:39:39 ID:ssijg1rzO
更新まだコネー まだー? ( ̄ω ̄)
新バージョン公開きたよ
更新 キタ----(゜∀゜)----!!! と思ったら三月末対応って?
改行まで変だしorz
W43Hで落としに行っても「3月末に対応予定です」と表示されている。 9時に見たときは3月22日対応予定と書いてあったのに。 しばらく様子見…
てか、pc 個人向けトップでは W51P/K/SA/S/T や W47T/DRAPE 対応済み。 携帯ページでは対応時期未定って情報違いすぎだろwww
まぁ、51H対応延期だな。
ツマンねー釣りしやがって日立のボケ。 氏ねw
さっきW43Hでダウンロードできた。
W51H、もう設定済ませて使ってますが。 アプリの「EZアプリを探そう」からだと落とせる。
3月末になってたページも更新されて W51Hでダウンロードできるようになってるね。落とすぞー!
おし! 44Sデカい画面は神! 日立よくやったご苦労さん。
W52Tなんだけど、表示がVGAじゃないね。 QVGAを拡大表示したようになってる。
W51H だと WVGA。1024x768画面で縦方向がほとんど全て見える。 上のほうの時計やA表示の部分がなければ全部見えるハズなんだがw
W51H、確かにWVGAだけど、一番拡大しても字が小さくね? あと、センター長押しのメニューも小さいし、メニューの字も読めないよ。 W21SAからの乗り換えだけど、なんかなぁ。 もうちょっと使い込んでみるよ。
おまいらやっと公開されましたね 43Sで設定画面がQVGAだったときは\(^o^)/オワタかと思ったよ メニューが長押しで開かないんだけど俺だけ? なんとかEZボタンとアプリボタン両押しで出るんだけどどうなってんのかね?
>>514 うちの鯖、Linux でSSS拡張パッチあててねーので拡大縮小してないw
だが字は読める。
てか、サーバ側の設定で文字小さすぎるんじゃないの?
センター長押しメニューは確かに小さいので目近づけないと見えないw
>>515 W51Hではメニュー普通に出るよ。
517 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/22(木) 14:15:48 ID:syW4devM0
日立最高!
>>515 おまえは俺ですねw
設定開いた時は日立に自爆テロを考えたわ。
44Sは長押しなんともない。メヌーでる。
以前ふいにキーがおかしくなって設定複製したら直った。
>>519 ローテーションで回転させたら使える
ってか言われてやってみた、なにこれw
シアタースタイル
ネ申w
>>520 シアタースタイルでもOKなんですか!!
良かったら、操作感とかも教えてもらえませんか?
VNCのメニュー画面とかも、ちゃんと横長画面のまま使えますか?
さすがに、文字入力は横のままじゃやり辛いですよね。
操作感って言われてもなぁ… シアタースタイルもVNC側で横回転するだけの疑似スタイルだから、画面以外はメヌーも 操作感も縦固定だよ。シアタースタイル中なら横倒れした状態になる。 ブラウジングだけなら横いっぱいに表示できるのは強力だな。 マクロでページUp/Downしたら最強かも。 遅くて見にくいPCサイトビューアはもう要らないねw
523 :
521 :2007/03/22(木) 21:29:03 ID:6yQBxf190
>>522 ありがとうございます。
参考になりました&購入決めました!
みんなはサーバー何使ってる? UltraVNCとVISTAはなんだか相性が悪くて普通のRealVNC使ってるんだけど。
WindowsVISTAのAeroは UltraVNCのVideo Hook Driverに対応しないんだ。 Aero使えねーな。そもそもVISTAって何さ・・・XPでよかったorz
>524 だーからwシアタースタイルでも使えますか?って話だろ。 んなもんローテしたら逆立ちでもなんでもどんな携帯でもできるにキマットルw 要は44Sでしかできねー持ち方で使えるかどうかって意味だよな。 ところでページアップとダウンのマクロって Page_Up 0xFF55 Page_Down 0xFF56 あと Space 0xFF80 Enter 0xFF8D くらいか。
>>527 なんでオレと同じIDなんだ?
自演と思われるじゃねーか。
ってよく見たら同じIDのやつが結構あるな。
まっどうでもいいか。
ページアップダウンはモード変えてソフトキーだとダメなのかい?
こっちの方が便利だと思うが・・・。
あれIDが…ぷららですかい? しかしマクロぶち込んでシアタースタイル以外と快適杉だなw これで制限無きゃ文句なしなんだが。
>>529 東北の地方プロバっすよ。
他の板でも同じID同士で同じようなレスあったよw
たしかに制限きついですなぁ。
マクロ入力、マクロ確認をしていたら、もう制限に・・・。
WVGA表示だと通信料増えるのかなぁ??
まっ仕方がないか。。
>>530 どんだけグリグリしたんだよw
そんなに早く天井いかんだろ〜普通に。
でも制限無ければ、そんな話にもならん訳で。
( ̄ω ̄)
WVGAはQVGAの5倍のピクセルがあるからねぇ。 カーソル動かした時に転送される画像も、それだけ増えるかと。 圧縮かかってるからそう単純ではないかもしれないけど、 まず転送量は増えてるだろうな。
W51Hから ls とか ps aux とか無駄に遊んでいたら 機種変して以来初めてバッテリギリギリになったw Linux の vncserver でスクリプトいじって縦750にして うは、縦スクロールいらねぇwwwって思ったら ちょっとカーソル動かすだけで上下にスクロールしちゃってガッカリw んで、Win の UltraVNC Server がなんか調子悪いorz
これだけ解像度あるんだから、スクロールを固定するモードが欲しいな。
WinのUltraVNCだがVistaのAero非対応の件。 Ver1.0.0 RC12Gで試したところ問題なかったぉ。
なんでそんな古いの使ってんだw
W51HのWVGA表示で使っているんだが、 どうもしっくりこない。 100パーセント表示で字が小さいのは我慢できるが、 スクロールが遅いのがつらい。 100パーセント表示でもスクロールを早くする方法はないですかね?
W51Hでアプリ落とせない・・・ダウンロードボタン消えてる。 不具合でもあったんだろうか。
>>539 ダウンロード出来そうだぞ。
ページ更新してみた?
>540 ありがとう、出来ました。 本体のEZ設定で添付データ再生のチェックがOFFになってましたoz
天井制限キタ が…早速ICカードを差し替えて◎ですた。 ふー危ない危ないw なあ、糞制限外してくれんかなアホau。 新規種対応で画面デカくなった分だけなんか燃費悪くね?
確かに上限が近くになったような気がする。 気がするだけかもしれんが、気のせいだと思いたいが、きっとそうだ。
あと画面でかくなったから拡大縮小を、四段階から六段階くらたいにしてほしかったなあ。 最大ではデカいけど一段落とすと小さ杉みたいなさ。 贅沢かw
今後に期待しよう。
547 :
携帯電話情報通知しません :2007/03/29(木) 12:40:59 ID:qIq8aiGQO
で、結局51Hは制限解除はできない機種?
auICカードはほぼ無理。今やセキュリティーコードも店ではわからない。
51Hに初導入しました! VNCホストでの接続も余裕でクリアしたんだけど、SSHの設定でわからないところがあったんで質問です 日立サイトのvbsを使ってSSHの自動設定をしようとしてるんだけど ステップ6の SSHサーバーを起動中.. から進まない 放っておくと一時間たっても SSHサーバーを起動中.. のまま サイトにはステップ5や7は書いてるけど6がキレイにすっ飛んでるんで訳わかめなんです PC側で何か設定や解除などしないとだめなんでしょうか?
画面の横表示って不可能ですか? @W51H
552 :
551 :2007/04/01(日) 21:07:21 ID:QPHzY2io0
すみません。自己解決しました。 センターキー長押しでしたね。
別のウィンドウが立ち上がり、以下のような画面が表示されます。
W51H動画再生成功。 ただし、色は変わるし、音も出ないから、あまり実用的ではない。
3M規制引っかかった後に157にゴルァ電した人とかって居ないかな? そういう声が多ければ3M規制外れる可能性高くなる気がするんだが。
3M規制は端末側でやってるからな… ま〜これからの端末に期待をする意味でも サポセンにゴラァする意味はあるな。
現在導入を考えていて、UltraVNC Serverのセットアップをやっております。 文章の最後の方に 通信を許可するポート番号 5900 と書いてあり、ポート開放しようと思ったら、接続先IPアドレスに誤りがありますと表示されます。 接続先IPアドレスはipconfigで調べたものを入力したのですが、なぜこのような表示がされるのでしょうか? グローバルIPの場合ポート開放は必要ではないのでしょうか? モデムの名前はソフトバンクBBトリオモデム3-G plus です。 どなたかご伝授願います。
どこのポートを空けようとしているのだ? 端末にグローバルが配布されるYBBでルータが無い環境では あけようが無いと思うが・・・ PCのFW設定ならば接続先IP・接続元IPはフリーにすること。 ただ、そんな貧弱な環境で良いのか? PCに入れてるFWや環境を明記しないとアドバイスもできないな。
ルータがあってルータのポート開けて ipconfigで調べたアドレスをμVNCにいれたら ローカルアドレスだから怒られたとかじゃね?ww
561 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/08(日) 19:39:32 ID:EHsN878BO
ルーターでNAT機能を使い、プライベートIPを割り当ててインターネットをやっているのですが、このような条件下でもこのアプリつかえますか?
ルータに来てるIPがグローバルIPであること。 ルータでポートマッピング出来ること。 これくらいの条件が整えば出来ると思うんだが。
>>562 ルータに来てるIPがグローバルIPであること。
とは、NAT機能を切って使ったとき、IPアドレスが、218...から始まるのですが、これは
ルータにグローバルIPが来ていると考えてよいのでしょうか?
まずグローバルIPとローカルIPの違いから勉強しなおせ。
どうにかして3M規制を破る方法はないもんかね。
auICカード端末をたくさん持つ。
旧機種を使う
3Mじゃすぐ使えなくなっちゃうよ 制限なくしてほしい
制限食らうと、 モバイルスイカでもグリーン券とかも買えなくなる(´・ω・`) つかえねぇよ(゚Д゚)ゴルァ! 157でオペレーターにもんく言えば(・∀・)イイのか?
うん。そうすれば次第に3M制限緩和するんじゃないかな?
モバイルスイカ使えねーよ・・・オレ なんとかしてw
さっき天井になった ( ̄ω ̄) うーん ICカード差し替えてと… って毎度毎度ムカつくわっ!!これ。 俺もauにゴラ電w
573 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/23(月) 23:05:23 ID:CBIW0FeM0
w52tで文字の縮小、拡大が行えないのは何故?
最近、導入しました。なかなか良いですね、コレ。 ただ、接続に成功するまでに10回くらいリトライしないとダメなんだけど、どうしてでしょう?
オレラエスパーじゃないからなー 環境も書かないで、どうして?と言われても答えようがないわけだ。 そこんところわかってくれ。
そんなもんらしいので、終了ですね。良くも悪くも燃料になれず残念です。
俺は失敗することなんて20回に一回程度だよ? openSSH+ultraVNC1.02 W33SA2 接続中にキー押すとキャンセルされるけど、まさか押してないよね?
押してないです。openSSH3.8+ultraVNC1.02 W52K なんで端末のせいかも?
俺も滅多に失敗しないなぁ。
581 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/29(日) 01:03:48 ID:xlG8oOIfO
これVNCドライバ適用するとVRAMとかdirectXの設定とかも全部かわるのか 導入後動画とかゲームがカクカクすぎて不具合かとおもったわ
マイクロVNCには関係ないわな…
>>581 VNCでDirectXとか動画とか無理だから
VNC使ってない時は元に戻るしまあいいだろ
みんな基本的にμVNCでなにやってるんだぜ? 苦労して導入してみたものの何していいやらって感じなんだが
・携帯のブラウザでは辛いページを見る(ばりばりJavaScript使ってたりするとこ) ・普段は使えるはずの携帯用ゲートウェイページが落ちているときに(twitterとか) ・ビデオの予約を忘れていたときに(メールで予約できるシステムは有料なので…) ・稼働中のマシン監視 ・意味もなく携帯にWindowsの画面が映ることを自慢する 知り合いで自宅で稼働させっぱなしのファイル共有ソフトの操作とかしてる人もいたな…
すぐに3Mの限界こない?
587 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/30(月) 12:53:51 ID:SE3UP1ua0
w52tじゃ画面の拡大縮小出来ないじゃねえかよ。 ふざけんな日立。
588 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/30(月) 13:44:02 ID:SE3UP1ua0
やっぱどうやっても拡大縮小が出来ない。
拡大縮小はサーバーが対応して無いとできない場合もあるが・・・ VNCサーバーは何でバージョンは何だ。
590 :
携帯電話情報通知しません :2007/04/30(月) 22:24:27 ID:SE3UP1ua0
サーバーはUltraVNCでバージョンは2.0.6です。
>>587 日立システムアンドサービス。
μVNCに製作所は一切関係していない。
パソコンがフリーズしてVNC受け付けないんだが ・・・まぁどうしようもないよな
>>591 別に日立製作所とは言ってないじゃないか
ノートンインターネットセキュリティーのファイアウォールの設定をしているのですが どうしてもSSHの通信に失敗します。セキュリティを無効にすると成功します。 インターネットアクセス制御に 通信を許可するプログラム名 C:\Program Files\OpenSSH\bin\cygrunsrv.exe C:\Program Files\OpenSSH\usr\sbin\sshd.exe は追加してすべて許可にしているのですが、 通信を許可するポート番号 22 というのは追加方法がわかりません。 後もうちょっとだと思うのですが、どなたかお助けを。
ノートン使ってないからな・・・ プログラム制御とポート制御のことだろうけど。 プログラム制御で全て許可なら問題ないと思うんだけどな。 ただポート制御で22番を閉じてたような気がする。 拡張かどっかに22番と閉じてるところがあるか見てきて。 あんまり力になれずにスマソ
596 :
594 :2007/05/08(火) 07:04:44 ID:VjPSlBwO0
>>595 いえいえとんでもないっ!レス感謝です。
拡張というのはノートンの機能のひとつのことでしょうか?それともモデムの方の機能?
やはりファイアウォールをオフにするとSSH通信テストもとおり、携帯のマイクロVNCも無事
起動できたんですが、オンのままだとプログラムで先の二つを追加してもだめです。
ちなみにノートンは2002です。これだと一年以内にパソコンを再インストールしなおすと
またもう一年無料で使えるのでエヘ
それにしても結局徹夜してしまいました・・・成果の得られない徹夜明けのむなしさったらないですね
597 :
35 :2007/05/08(火) 09:06:40 ID:90I6TQyg0
>>596 ノートン2002はとっくにサポートが終了してウイルス定義の更新も
打ち切られている。
使えたところで意味がないぞ?
だよねぇ なんか無神経無防備な人って恐いわ
ノートン2002入れるくらいならavast!入れたほうがマシだわ。
601 :
596 :2007/05/08(火) 23:50:38 ID:VjPSlBwO0
>>600 ご親切にありがとうございます。
携帯電話のIPアドレスを信頼ゾーンに追加することで、結局無事ファイアウォール通りました。
アドレスがわからなかったのでずっと追加できなかったのですが、試しにインストールした
ZoneAlarmの遮断ログにアドレスがのっていたのでそれを追加したところあっけなくとおりました。
丸一日つぶしてしまいましたがひとまず安心です。
ノートンの裏技は叩かれる元のようなのでこの際ZoneAlarmとavastに乗り換えようと思います。
ところで、携帯電話のIPアドレスが時々変わるようなんですが、どうしたら固定できるでしょうか?
それと、OS起動時にUltraVNCも起動して左下のタスクに入ってないと
SSH(FW):Unable connect remote port: VNC host/port may be invalid.
のエラーが出てしまうようなんですが、自動的に起動させる設定ってあるんでしょうか?
602 :
596 :2007/05/09(水) 00:25:47 ID:tkpAaA120
何度もすいません。 ZoneAlarmのトラストゾーンから試しに携帯電話のIPアドレス削除しても通ってしまいました。 そのかわりノートンのファイアウォールは無効にしておかないと通らなくなりました。 自分でも一体どうなってるのかよくわかりません。 まあノートンのファイアウォール使わなくてもZone入れたので安心は安心です。
携帯電話のIPアドレスは一覧がどこかにあるから範囲で指定するしかないな
だからノートンではSSHはデフォルトで禁止になっているのでそれを許可にする。 それがわからないのならそんな古いノートン消してZoneAlarmとかavast!とか AVGでもいれとけ。 それと携帯のIPは変わるので範囲指定じゃないとだめだぞ。
休止状態から遠隔操作で復帰させたいんですが 電力節約のためにこ、コンピュータでこのデバイスの電源をオフできるようにする このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする の二つにチェックいれて、取説どおり1〜2分待ってもうんともすんともいいません サポート外の操作なので成功率も低いんでしょうか?? あと、休止状態から復帰後ログイン画面でコンピューターのロックの画面になりますが なぜかこの画面のとき接続しようとすると ConnectVNC:Authentication failed のエラーが出てしまいます。パスワードはあってるのに・・・
間違えた SSH(FW):Opened. ConnectVNC:Authenticated SSH(FW):Closed. SSH:Disconnected というエラーがでて、ログインできません。 なぜでしょうか
607 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/13(日) 20:45:08 ID:3w2YpAY6O
スレ違いですみませんがSoftBankでVNCのような遠隔アプリないですか?
JAVAがあるじゃないか〜 動くかしらないけど・・・ あと過去に出てた画像リモート?とかね。
609 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/14(月) 23:34:46 ID:g8m+J49XO
あ〜わからん!!!!!! VNCサーバー自体繋がらん ポート解放と格闘して10時間 ファイアウォールも外したし ネットに載ってたやり方でポート開けようとしたがダメだし 難いわ!!もっと簡単に使えるようにしてくれ日立 公式アプリなんだからさ
ポート開放ができなくてVNC使えないなら、 それは日立のせいじゃないし、もっと勉強したら? ポート開放くらいできないで日立に文句いってもねぇ
全ポート開放か、DMZでも使ってな
簡単にするとなると日立とMicrosoftとプロバイダとauとルーターメーカーが協業しないと無理だな。 あるいは日立がNATtoNATでつなげられる中継サーバでも運用するか。個人向けじゃ商売にならないだろうなあ。 まあUltraVNC RepeaterのID接続くらいは対応してくれたら面白そうな気はする。 あるいはSoftEtherのPacketix Desktop VPNの携帯版作っちゃうとかなー(RDPとVNCじゃ違うケド
ポートの open/close も管理出来ない奴が サーバ立ててもロクなことがないから 今のままでいいと思う。
615 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/15(火) 18:46:22 ID:zDPcwT7/O
CTUのルータの設定だけキボン ポート指定でIPアドレスと5900入力したができん IP固定もしたしファイアフォールも外した
とにかく、データ通信量の上限が困る。
リセットしているよ
>>618 どうやって、リセットするのさ?
つりか?
機種によってはリセットできる。
あとは、多数の端末を使いまわすとかな。
>>1 から読み直すと良いよ。
auICカード端末をたくさんそろえて、各端末に それぞれμVNCいれておけば無理ではない。 まー金がかなりかかるけど。
μVNCが使えなくなるのは、100歩譲っても モバイルスイカとかまで使えなくなるのはとても困る(´・ω・`)
アプリ起動がロックされるわけじゃないし、チャージ分のSuicaは 使えるんじゃない?EZWEBやEメールはできるし。 Suicaなんて使えるところがナイど田舎ですが。
グリーン券とか買えない。
627 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 12:43:52 ID:H/wgDblvO
たびたびすみません 5900のポートは開きましたがVNCサーバーの接続ができません たぶんホスト名が間違ってると思うのですが 他にホスト名を調べる方法ありませんか?
629 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 15:09:55 ID:H/wgDblvO
アクセスできましたって出たので出来てます けどそのホスト名でサーバーテストすると繋がりませんorz
>>629 ローカルの意味分かっています?
WANからでなく、LANでの接続テストは行ったかと聞いているのです
631 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 16:47:50 ID:H/wgDblvO
PC側のことですね でもローカルでの接続ってのがいまいち分からないので教えてもらえますか?
633 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 19:05:43 ID:H/wgDblvO
VNCサーバーに接続できないからそこから接続できないんです エラーになりますorz OSはXPのプロでファイアウォール無効にしていて もちろんCTUのファイアウォールも制限なしにしました ウイルスソフトはavastですが無効にしています
ん〜ネットワークの勉強をもう少ししようよ。
636 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 20:07:35 ID:H/wgDblvO
パスワードを入力しても変な誤動作をしはじめます ちなみにホストは張り付けました
ここに貼り付けてと、云うことなんですが… でも、その動きだと接続できていると思います C:\Program Files\UltraVNCのmslogon.logに記録されていますか?
638 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/19(土) 20:47:19 ID:H/wgDblvO
すみません はい記録はされてました しかしパスワードを入力して実行すると何枚も開きます パスワードが間違ってるのでしょうか?
PCからですがホストはこんなかんじです # Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp. # # This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows. # # This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each # entry should be kept on an individual line. The IP address should # be placed in the first column followed by the corresponding host name. # The IP address and the host name should be separated by at least one # space. # # Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual # lines or following the machine name denoted by a '#' symbol. # # For example: # # 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server # 38.25.63.10 x.acme.com # x client host 127.0.0.1 localhost
いくつも開くのは
>>632 にもあるとおり正常です
ローカルでは、大丈夫です(HOSTSも問題ない)
携帯電話からアクセスしたときのlogは、記録されていませんか?
CTUの型番とポート解放はどのようにしています?
>たぶんホスト名が間違ってると思うのですが 他にホスト名を調べる方法ありませんか? 自分のホスト名わからん奴がサーバ立てるって公序良俗に反すると思う。
機種変更してダウンロードすると、 千円取られるの?
もちろん。 IC機種なら増設選んで、使うときはIC差し替えて使うのがベターじゃないかと思う。
それじゃ上限まで逝ったときのバックアップにならないじゃん
IC差し替えるの( ゚Д゚)マンドクセー
646 :
携帯電話情報通知しません :2007/05/24(木) 00:20:59 ID:fckTsqrj0
UltraVNCよ。はやくVistaに対応しておくれ
>>644 アプリ制限は端末側で制限される。他機種にカード差し替えれば使えるようになる。
初期投資はかなりかかるが・・・
UltraVNCはv1.0.0RC12Gなら問題なく動いてるよ。
付属のディスプレイドライバーは入れてないけど。
IC入れ替えるの('A`)マンドクセので 上限をカットする方法はありませんか?
#5334→セキュリティーナンバーで設定変更画面に入り、 BREWサーバ→総データ通信料制限→カウンタリセットを実行
なんで#って書くのか意味わからんな。 関連で、*477でGPSモードとか、PCSVの設定とか他にもいろいろあるよ。
たんなるミスだろ
どうやって解除すんの?わかんねーよ
わかりません
たぶん、分からなくておk ってコトだと思うよ。
>354 xport
当方W43CA サーバは4.1.2k4なんだが拡大縮小が出来ねえ・・
659 :
携帯電話情報通知しません :2007/06/28(木) 22:06:38 ID:1LdAqnre0
しかし何で3M制限なんてあるのかね EZ公式の映画予告編サイトなんて、1本見たら1.5MBとかざらにあるじゃん そんなのには、制限なく何本でも見られるくせに 頭来たからソレ10回DLして、15Mくらい通信してやったw
W42CAは制限解除出来ないみたいだ…。
最近のは全部できないんじゃないの?
auICカード機は、ほぼダメだね。 その代わり端末変えればできるが それぞれの端末にアプリ入れる必要があるし金かかるな
665 :
携帯電話情報通知しません :2007/07/28(土) 11:55:12 ID:7Jqr6a8n0
うんこもらしたので食べました。
666 :
携帯電話情報通知しません :2007/07/28(土) 11:56:16 ID:7Jqr6a8n0
もらす前でも食べてよかですか。
667 :
携帯電話情報通知しません :2007/07/28(土) 11:57:21 ID:7Jqr6a8n0
悪魔の子 666 けけけ さらばじゃ
なんかいつのまにかUltraVNC更新されてる。 betaだけどVISTAでまともに動くようになったぉ。
W54T対応待ってます…
俺もW54T待ち でも今はSHの対応に苦労してるみたいだから W54Tへ早期対応は望み薄かな
オレはW52CA 未定らしいから望みはかなり薄いorz 現在はW42Hと2個持ち・・・ICカード差し替えめんどくせー
54Tは52Tと同じWQVGA倍角表示なんだろうなぁ・・・ ちゃんとWVGAに対応してほしいぜ。 サポートに聞いたが仕様上無理みたいだけどね。
俺も54T対応待ち また1000円掛かるんだよなぁ
ぷよぷよフィーバー買ったのだが、こいつは500円買い切りで ネットワーク認証になってた。機種変更しても金がかからなくて いいのにな。 μVNCが対応しないのは怠慢か?
千円払うから早く対応しる
UltraVNC 1.0.2をインストールする段階で
Access violation at address 004096DA. Write of address 00401000.
というエラーが出てインストールできない状況になってます
>>1 の説明では
UltraVNC 1.0.2(latest) であるはずなんですが
公式を見てみると
UltraVNC 1.0.2(stable) に更新されていることが影響しているんでしょうか?
どなたか対処法をお願いします;;
678 :
携帯電話情報通知しません :2007/08/19(日) 16:49:51 ID:z3M8FdU80
インストール
すみません、誤爆です さらにsage忘れスマソorz
ダウンロードしなおせ
>>680 DL先を変えたらできました!!
返答ありがとうございました
682 :
携帯電話情報通知しません :2007/08/25(土) 00:05:22 ID:SPhJJicZ0
IntelliPoint ソフトウェアとかの事じゃないの? どう使うかは、貴方次第
xp homeでも使えるのですか?
まあ パソコン側にμVNCはインストールできないけど
687 :
@xp :2007/09/07(金) 02:51:50 ID:GpeqWyd+0
スタンバイからの復帰がうまくいきません。 電力節約のために…、このデバイスで…、の項目はオンにしました。 ほかに見直せる設定か所はありますか?
たったそれだけの情報ではわからん。 ルーターやらISPやら個人情報やら晒せ。
女子高に通ってる16歳です。
690 :
687 :2007/09/07(金) 17:07:51 ID:k4KB/ugg0
XP Pro、ルータはBBR-4HG(バッファロー)です。 DynDNS.orgで、ルータで更新できるようにしています。 μVNCのバージョンは2.0.7です。お願いします。
691 :
携帯電話情報通知しません :2007/09/08(土) 01:43:28 ID:Ogy/t2uS0
>>689 あー、それきっと携帯の番号のせいだわ
ちょっと調べてみるから番号教えてくれる?
知らない間にW54T対応してるじゃねぇかよ
693 :
692 :2007/09/18(火) 17:51:56 ID:JCGM23OY0
携帯用ページが更新されてなくてダウンロードできねぇ orz
694 :
692 :2007/09/18(火) 17:56:22 ID:JCGM23OY0
ダウンロードページで更新したらできた…
695 :
携帯電話情報通知しません :2007/09/19(水) 23:07:57 ID:ozRcHr1M0
2007年9月13日 新たにW54T、W53T、W53SA、W52SA、W52SHの5機種に対応しました。 本日よりダウンロードしていただけます。 いざDLが出来るとなると そんなに欲しくなくなる俺54T使い
W52CAへの対応マダー? W21CAで愛用してただけに使えないのを知らずに機種変したのは痛い、、
俺漏れも
>>696 全く同じ状況で泣いた
正直、DLさえ出来れば使えそうな気がするのに。
日立にメールしたけど、対応予定は未定としか言われてない。
せめて「検討中」くらいならまだしも、この扱いは酷いよ・・・
BREWの機種対応は、大抵そんな物
700 :
携帯電話情報通知しません :2007/10/09(火) 02:23:57 ID:hWXF7FjP0
今日久しぶりに日立システム覗いたら、W51SHに対応してたw 実は21CAからW51SHに4月に機種変したらuVNCが使えないことが判明w 散々問い合わせをしてて、SH特有の画像処理系の問題があるからまだ無理 もしかすっと対応出来ないかもねってHシステムからの返答で半ば諦めかけて 一週間でAUショップから中古のW41CA貰って機種変。また1000円払いました。 んで今日W51SHに対応している事を知って急遽また1000円払って動作させると・・・ 左90°に画面を回転させて横画面での操作が快適だぁぁぁぁ・・・・と思ったのも束の間。 「カ ー ソ ル の 操 作 が 全 く 反 映 さ れ ま せ ぬ ぞ」 ↑キー押せば横に行くし。 コレは痛い、非常に痛い。 早速日立システムに「どーにかしてください。回答おながいします」とメッセージを 送っておきました。無理なら1000円返して欲しいですね。W51SH対応謳ってコレはありえない。 PS:久しぶりに出してきた51SHが激しく埃を被っておりました。41CAの出来のよさに(以下略
興奮しすぎだ落ち着け。 とりあえずロックオンマウスを外しているのか小一時間問い詰めたい。
702 :
700 :2007/10/09(火) 09:26:09 ID:hWXF7FjP0
外しても変わらないよ。
703 :
700 :2007/10/09(火) 11:03:17 ID:u41QrGQN0
日立システムからメール来ました。 携帯キーボード使用をONにすると上手くいくとの回答だったので 早速やってみたらOKでした。 文字入力とかは横だからやりにくいけど、普通に色々閲覧する分には快適になりました。
>>703 43Sだと携帯キーボードをoffにしないと使えなかった
何でだろう
705 :
700 :2007/10/13(土) 04:09:28 ID:NjzWPHyu0
おお。そんな事もあるんですね。
開発陣も機種固有の問題があって色々と大変だと思う。
けど、結構親切に対応してくれて迅速なのは非常に嬉しいというか好感が持てる。
機械が変わるたびに1000円ってのは少々痛いけどこのペースで返答が来ると「払ってもいいか」って
感じになります。
BREW縛りでいい実用アプリが出てこない中、頑張って開発してる日立システムに感謝。
正直、田舎でPHSのエリアも狭いので仕事上ネットワークとPCが手放せない俺にとっては
無くなると激しく痛いアプリです。
売れてるのか売れてないのか分かんないアプリだけど、たとえ少数派でも使ってる人にとっては
結構重要なアプリなのでこれからも宜しくお願いしたいと思います。
>>704 こういう情報は導入予定や導入後のアシストとしてすごく役に立つと思う。
ありがとうね。何でだろうは俺も何でだろうだけどw
yahooBBってグローバルIP利用できるの?だれか手取り足取り教えてくれる神居ないものか・・・
DDNSでも使ったら?
>>707 そいつがあったか。
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
とりあえずPCに入ることは出来たが、文字入力が出来ない・・・ 説明書にはセンターキーを押したら文字がパソコンに送られます。と書いてあるが センターキー押しても文字が送れない・・・
>>710 クライアントとは・・・
携帯のことかな?
携帯はW51SAです。
センターキー押すとPCのクリップボードに転送されるようです。
右クリック→貼り付けで一応書き込み出来ますが・・
取り説ではそんなことは書いてないので・・・;;
W43HとUltraVNCでVISTAを操作した場合に まず、文字を入力したいところにマウスポインターもっていって センターキー押す(カーソルの移動)。 で携帯から文字入力して、再度、センターキー押すとそこに文字が入る。 ていう感じ。51SAはしらんけど。
>>712 712さんと同じようにやりましたが、やはりクリップボードに転送されてしまいます・・・
これは51SA側のバグと考えていいのでしょうか?
>>713 パソコンのOSとVNCサーバのバージョンは?
>>714 PCはwinXPhomeです。
UltraVNC 日本語版サーバー1.0.2
です
早く53S対応してほしいね。
717 :
35 :2007/10/19(金) 21:15:27 ID:QHc0m3qZ0
719 :
携帯電話情報通知しません :2007/10/25(木) 15:57:32 ID:nNf5k3JhO
W53S対応 キタ━(゜∀゜)━!! 早い対応ありがとございます
ちなみに44S→53Sだけども、操作感は断然53Sが(・∀・)イイ! 44Sは十字Key周りが窮屈なので誤タッチが多くストレスだった。 53Sは無機能な分Key周りに余裕あるのでとてもよい。
721 :
携帯電話情報通知しません :2007/11/09(金) 08:30:49 ID:ZT/KFOvIP
SSHの設定で躓いてます
自動設定パッチがエラーはいてできなかったので
手動設定を試みてます。
http://micro-vnc.jp/pc/documents/sshwindows/detail.html#setup >23.SSHサーバへの起動テストを行います。コマンドプロンプトを開き、
>以下のコマンドを実行します(カレントディレクトリが C:\Program Files
>\OpenSSH\binでない場合には、 移動してください)。以下は、接続するWindows
>のユーザ名がmicrovncの場合の例です。適宜、読み替えて実行してください。
>C:\Program Files\OpenSSH\bin> ssh microvnc@localhost
↓これを自分のwinユーザー名【 ssh *****@localhost】に変えてエンター
すると下記画面にならないといけないところが
>24.画面には、以下のようなメッセージが出ます。"yes"と入力します。
> Could not create directory '/home/microvnc/.ssh'.
> The authenticity of host 'localhost (127.0.0.1)' can't be established.
> RSA key fingerprint is b5:27: (中略) :74:6d.
> Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?
↓こう出ます。
> C:\Program Files\OpenSSH\bin> ssh *****@localhost
> Could not create directory '/home/*****/.ssh'.
> ssh_exchange_identification: read: Connection aborted
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→和訳だと「接続は中止になりました。」なんで
火壁系の問題でしょうか?
無論作業中は全セキュリティー切ってるの問題ないと踏んでます。
(ソフト;ソースネクストウィルスセキュリティー)
長文すみません。
御助言願います。
〜追記〜
SSHなしでは既にμVNC for BREWアクセス制御ともに問題なしです。
後は暗号化だけです。
722 :
721 :2007/11/09(金) 08:38:45 ID:ZT/KFOvIP
エクスプローラーから下記フォルダが生成されてるのは気づきました。 C:\Documents and Settings\*****\.ssh ただ中身空でした
723 :
721 :2007/11/09(金) 10:52:57 ID:ZT/KFOvIP
サポセンで解決、詳細に教えてもらえました。 早い話がソースネクストのZEROが邪魔してました。 消したら、自動設定スクリプトもあっさり動き5秒で終了。 今快適に使わせていただいております。 auの通信制限だけとれれば最高のアプリだな
PC1でVNC、SSHを日立サイトの解説通りに運用できている状況で
PC2にも導入しようとして躓いています。
VNCのポートはローカルでのみ使われることになるので、PC1と同じデフォルトのままでも
問題なく、SSHのポートのみPC1と被らないように手動で設定しなおせばいいのですよね?
PC2はwindows2000であるせいなのかはわかりませんが、vbのスクリプトが上手く動かなかったため
sshの設定を、
http://micro-vnc.jp/pc/documents/sshwindows/detail.html を参考に
手動で設定しました。(その後IEをアップデートしたら動きました。)
クライアント側にはSSHサーバに対してのポートの指定はありますが、VNCサーバに対しての
ポート指定がないですよね。素朴な疑問ですが、SSHなしでは複数PCでVNCを起動すると、
携帯側からそれらを区別してアクセスすることはできないのでしょうか。
SSHなしではPC2でも通信実験に成功しています。(仮に5900番を開いて実験)
725 :
724 :2007/11/27(火) 22:45:32 ID:WdzHpUat0
大前提でPC1と2が同じルータの下にあるということを書き忘れていました。 それで、設定ファイルをよく見てみたら # The strategy used for options in the default sshd_config shipped with # OpenSSH is to specify options with their default value where # possible, but leave them commented. Uncommented options change a # default value. とありました。というわけで、#外したらSSHの動作成功しました。スレ汚しですが一応報告しておきます。 「OpenSSHでのポート変更の方法」としてテンプレ化するならば、 ・OpenSSH\etcディレクトリのssh_configとsshd_configを適切なテキストエディタで開き、 #Port 22 という記述の部分から#を外し(Uncommented状態に変更)、番号を自分の使いたい TCPポート番号に変更して上書き保存する。 エディタはドキュメントで言及されているとおりLFでの改行の扱えるものが必須。 フリーではEmEditor等がおすすめ。単純に開いて上書きすれば問題なく動く。 といった感じでしょうか。
うちはめんどくさいのでSSH使わないで3台と接続している。 μVNCの接続先ポート番号はディスプレイ番号+5900となる。 すべてのPCのVNCサーバーが5900で待ち受け中だとして ルータでポート変換する。 A-192.168.24.10:5900<=>WAN:5900 B-192.168.24.11:5900<=>WAN:5901 C-192.168.24.12:5900<=>WAN:5902 Cにつなぐにはディスプレイ番号に2を入れる。 ポート変換ができないのならVNCサーバー側の待ちうけポートを変えればいい。 でもまーSSHでつなぐほうが理想なんだろうけど。
>>724 > クライアント側にはSSHサーバに対してのポートの指定はありますが、VNCサーバに対しての
> ポート指定がないですよね。
あるよ。5900+ディスプレイ番号。
ちなみに電源入ってればPC1のSSHサーバーを経由してPC2のVNCにつなぐこともできる。
3MB制限に引っかかるので使わなくなってしまった・・・ いいソフトなんだけどauには通信アプリを期待したら駄目だね
まー外出だが機種によっては制限クリアーできるし 端末を変えれば使える。
730 :
携帯電話情報通知しません :2007/12/27(木) 23:46:59 ID:0OAq2V9u0
それ考えるとmobile2pcは神だな
auで使えたらね BREWも、制限も嫌いだと展示会で云われたことがある
3M制限をなくせ( ゚Д゚)ゴルァ!!
解除すれば良いだけ
解除ってどうやって?
失礼、リセットでした (m_m)
52CAリセットできねぇ〜!
リセットは、仕様じゃないから 使える機種を、使えば良いだけ
オレは43Hとデュアル持ちだよ。 43Hはリセットできるから助かるが… ICカード抜き差しめんどくさい。
739 :
携帯電話情報通知しません :2008/01/06(日) 14:57:09 ID:wzBxAwd10
これでニコニコやったら一瞬で終わる?w
>>739 μVNCで、ニコニコを見る理由が分からないな
変換サービスを使って、直接見た方が簡単だし、音声も聞ける
え? 音でないの? そうですか
ォィォィ
WM版とかについてる色化けしない設定欲しい
3M制限のリセットできる機種を教えてください
SIM端末を複数持て
auは不自由
3M制限のリセットできる機種って今売ってるのでありますか?
3M制限って緩和されたんじゃなかったっけ?30MBに
30Gぐらいなら緩和されたといえよう
嘘乙?
っで、リセットできる機種って今売ってる?
テキスト入力が64文字までしかできないってほんとか!?
>>751 今どころか、数年前に絶滅した
ビデオクリップとかは、平気で10MBぐらいのを落とせるから
何らかの方法はありそうだけどな
ヤフオクなら売ってるだろ。タブン・・・
やっぱり、ICカードのを複数持ってなきゃダメなのか… ICカード入れ替えんの('A`)マンドクセんだよな
前にも書いたがW43Hはできるから。
IC機種は無理だろ
スマヌ勘違いしてた。W33SAだったよ解除できてたの。 33SA→43H→52CAと乗り換えてる
759 :
携帯電話情報通知しません :2008/01/16(水) 01:46:49 ID:Xrc5O2ZIO
今日OSをXPからVista Home premiumに入れ替えたけど、UltraVNCのインストールで エラー出るし、OpenSSHの環境設定でエラーが出てstep6のSSHサーバーが起動しません。 Vistaでのインストール及び設定方法をだれか教えてください。
UltraVNC VISTA対応版が出てる
UltraVNC VISTA対応版は、漢字入力できなくない?
762 :
759 :2008/01/16(水) 18:27:11 ID:Xrc5O2ZIO
急ぎなんでXPに戻します。 メインPCではないので、日立が正式にサポートしてからにします。 ありがとうございました。
え?うち漢字入力できるよ?
ある日から突然画面拡大縮小ができなくなりました。 ソフトキーを押してもマウスポインタの大きさだけ変わり、画面の拡大縮小ができません。 どなたか直し方分かりますか?
765 :
携帯電話情報通知しません :2008/01/21(月) 20:38:33 ID:adxU08B60
最近の機種は暗証番号を0000から9999まで押してセキュリティコードを見つけても 3M制限解除できないの?
暗証番号とセキュリティーコードは違うし。 最近の機種は暗証番号4桁じゃないし…
767 :
携帯電話情報通知しません :2008/01/22(火) 13:32:34 ID:6AdeSIq50
>>766 mjdsk?
じゃあ某ソフト使った総当たり戦でも駄目なの?
W33SAは制限が解除できるっていう書き込みを見たのですが、 どうやって解除するんですか?
W33SAはできるがセキュリティーコードは知ってるのか?
>>769 ぐぐったらソフトでセキュリティコードを探して、ごにょごにょするという記事を発見しますた。
ケーブルのドライバーをいま捜してる最中で、なんとか自己解決しそうです。(`・ω・´)ゞ
オレのW33SAでは正しいセキュリティーコードは出なかったような・・・ 本体の暗証番号はすぐ出るけど。 総当りでわかるのはW2xシリーズだったと思う。 ここあたりは不確かだけど。 当時はパスカル上でセキュリティーコードは表示されていたが 今はauカードの普及によりシステム変更されて出なくなった。
俺のW33SA2は出来たよ。 ちゃんと制限リセットできた。 でももう機種変してしまった。
33SAはセキュリティーコードさえわかればリセットできる
ICカード入れ替えんの('A`)マンドクセ 最新の機種でやりたい。なんとかならんの?
ならん
これって3M制限解除されたらmobile2pcと同等なの?
さぁ?
音がしないのでどうとうじゃねーんじゃね?
779 :
携帯電話情報通知しません :2008/01/31(木) 16:31:36 ID:kg2GyC3U0
同じIPで複数のマシンに接続できてる人いる? XPマシンにはSSHできちんとアクセスできるんだけど、 64bitXPマシンにはどうしてもアクセスできない。 SSH止めて接続しようとしても駄目。 更に一度失敗するとまともにアクセスできるはずのマシンにも一定時間アクセス不能になる。
>>776 ほとんど同機能だが、導入、設定は、mobile2pcのほうが楽だった。
あと、通信速度とかの違いもあるんだろうけど、モバイルのほうがサクサク動く気がする。
64ビットは知らんけど ポート変換で5台のマシンに問題なく接続してるよ。
SSHは入れてない。 >779ではSSHなしでもつながらない。と言ってるのでは?
>>780 スレチだがmobile2pcすごいな・・・
動画とかも見れるんか・・・
Docomoにしたくなったな・・・
向こうも、BREWは嫌いだと言っていたよ 展示会に行っても、DoCoMoのしか無いし
汚い爪だね アルファスキャンとは、家と一緒だ
Docomoはmobile2pc使えるけど基本料と通信料が高すぎ。 あうは3M制限あり。解除には古い端末使い続けるかSIM端末差し替えの必要あり。VGA画面機だと一瞬で制限。 禿は通話、通信料は激安だがネットの速度が遅いしPC制御ソフト無し。 一長一短ばっかだな。
>Docomoはmobile2pc使えるけど基本料と通信料が高すぎ。 高いか?
>>789 シャープアクオスで比較してみる。
Docomo新規の場合
タイプS3150+パケホーダイフル5985+imode210円=9345円
禿新規の場合
端末2年分割3580-スーパーボーナス2200+ホワイトプラン980円+Web&メール使用料315円+パケホーダイ4200=6875円
年間3万も差が出てくるが?
禿の繋がりにくさ、Webの制限、帯域の細さを回避するのに年3万の経費を出し続けられるかどうか
とも言えるがね。
ドコモタイプSS(ひとりでも割50)1,050+パケホーダイ4,095+imode210=5,355円 なんだ安いじゃん
>>791 確かにホワイトプラント比較するならタイプSSが正しいか。すまん。
ひとり割り入れてもいいが、パケホーダイはフルじゃないとWeb無制限じゃないから意味無いだろ。
となると、どんな月でも最低7245円かかるから結局高くなる。
禿はパケをあんま使わなかったら下がるし。
ってゆーかさ mobile2PC使うとかの話じゃないの? なんでパケフルとか出てくるの?
>禿は通話、通信料は激安だがネットの速度が遅いしPC制御ソフト無し。 ここから話は始まってるんだが。
ん?もしかしてmobile2pcだとパケット無制限とか思ってるのかな?
あのさ、mobile2PCはパケホで大丈夫だよw
それだとせっかくのWeb見れないでしょ。
話がかみ合わないね ソフトバンクはこれ系のアプリがない時点で話にならない FOMAのハイスピードとmobile2PCでほとんどの事はできるよ って、ここはauのμVNCスレかw そろそろこの話はお終い
毎月、持ち込み増設してるみたいなもんか
W56Tには対応しないの?
802 :
携帯電話情報通知しません :2008/02/16(土) 22:32:36 ID:uMtaWTWqO
3MB制限解除って、友達が解約した携帯のICカードだけ貰って使っても可能?
ICカードが何の為にあるのか考えて発言してくれ。
友達が使っていた端末を自分用に増設すればいい。 増設手数料2100円とアプリ代1050円がかかる。 ちなみに機種変更期間は増設の場合、リセットされない。
3M制限に到達するための手頃なアプリは何でしょう・・・;
コレ使えば3MB制限に到達するぜ
W56Tには対応しないの?
>>788-798 の流れにワロタw
ID:l6VJx0Aq0がなぜドコモだけフルに拘るのか分からんし
SBのパケホだけ税が入ってないw
まあDocomoが一番高いのは間違いないし。 ところでauも10M制限に変えないのかな? おれはQVGAで使ってるからあんまり不自由は無いのだがWVGA使ってる人って たぶん10分も使えば固まるんじゃね? リセットもできないし、これは改善して欲しいと思う。
制限は端末側でやってるから仮に緩和されたところで、また新機種を 買わないといけない・・・ 携帯アップデートでは仕様変更されることは無いし。
W31Tで利用している方、教えて下さい BREW通信の制限値を0に設定したら6M突破できますか?
居ないみたいだね
814 :
携帯電話情報通知しません :2008/03/05(水) 13:41:21 ID:pOV+jW4s0
これってLinuxも対応してるんですよね。 mVNCをただのSSHクライアントみたいな感じで使う事は可能? あんまり詳しくないんだけど、Xサーバーが入っていなくて たぶんVNCサーバーを入れられないんじゃないかなぁと思って。
それは難しいと思うよ。 Linux-μVNCでもLinux側にはXサーバーが必要。 μVNCのCUIは出てこないし。
816 :
携帯電話情報通知しません :2008/03/07(金) 18:13:56 ID:iMvOm9bi0
Vistaに乗り換えたのですが、
>>759 同様にSSHサービスが
起動できません。
コンパネのサービスからサービスを開始しても、途中で起動
失敗になります。
Noton360を使っていますが、FWや保護をOFFにしてもダメでした。
OpenSSH for Windows20040709は、Vistaでは使用不可でしょうか?
ここで出ているVistaでの稼動報告は、SSH使用しない前提でしょうか?
SSHなしなら接続確認はできています。
遅いし通信制限あるしゴミだな
あっそう
KCP+の端末には対応しないの?
BREWは認可待ち長いからな… オープンアプリがもう少し制限ゆるけりゃなあ
BREWですら3MB制限あるんだ。 オープンアプリの制限がゆるくなることなんてない
制限で使えなくなると 不便なので端末買い増ししたい KCP+に対応しないなら KCPの買わないといけないじゃん(´・ω・`)
ドコモならmobile2PCでフルセグもスカパーもDVDも見れるわな
ごめんなさい誤爆しますた
827 :
携帯電話情報通知しません :2008/04/20(日) 13:31:02 ID:PDV0CwJ40
VNCできたのが嬉しかったからケータイから(と思ったが3M制限に引っかかってPCから) まったく流れを読まずに感想を。 あんまり使い勝手は良くないね。3M制限はしょうがないとして、ディスプレイが大きいと アプリケーションを起動するたびに左右にカーソルを動かさないといけないのが面倒。 アクティブなウインドウに勝手に追従してくれるとかなり良くなると思うんだけれども。 やっぱり実用で使うには厳しいね。このスレの人はどんな使い方してるの?
家のPCを出先で使ってるだけだけど?
ふつうに実用になってるよ?
ソフトキーで拡大・縮小できるけど?
54SAだけまだ対応してないんだな。 それはそうと、メールとかの添付3M制限が10Mになるって噂だけど、 そしたらBREWの3M制限も10Mにしてくれるんかな?
いいですか?メールとアプリは別物ですよ?
>>832 そりゃあ分かってっけど、妥当Doqumo対策だろ?
やってくれんかな?
KCP+端末対応まだ?
54SAまだか・・
KCP+端末対応って無理なの?
携帯からパソコン経由でカキコテスト
なんか、KCP+対応できないっぽいな
だめだ。。。。 SSHの設定とやらがどうしても出来ない。 cygwinをインストールしたのは良いけど、opensshのインストール後おかしくなる。 暗号化しないで通信したらどうなるん? そんなに簡単に通信内容見られるもんなの?
>>840 家の回線と同じネットワークにいるやつがnetwork snifferとか使ってたら丸見え
SSH使ってないと圧縮かからないかもだから・・・ うちはUltraVNCでやってる。 通信内容は暗号化してもしょうもない内容だからSSHいれてないw
SIM端末複数もってたら、3M制限解除できるってどういう意味? ふたつ併せて6M制限になったとかそういう意味じゃないよな?
制限は端末内でソフト的に行われている。 つまりauICカード対応機のSIMロックを解除している端末にそれぞれ microVNCをダウンロードすればICカードを差替えることにより使用できる。 ただ、端末が自分の物でないのであれば SIMロック解除手数料が1台に付2100円とmicroVNCのDL代1000円がかかる。
>>844 なるほど。d。
俺41CAと52H持ってるんだけど、
つまり、
52H→41CA→52H→・・・
ってことで無制限に使えるってことであってる?
それは違う 1機種につき1日3MBまでは変わらない。 2台もってるなら52Hで3MB制限かかったら41CAに差し替えてさらに3MB使える。 それも使い切ったら翌日まで待つ。
そうか。 ありがと。 しかしAUダメダメだな。
カスペルスキーのファイヤウォールにはじかれる。 5900ポートを許可に、アンチハッカーのとこでやっても無理だった。 同じ人居る?
うちはカスペルスキーだけど、問題なくできてるよ SSHいれたから、許可プログラムはOPENSSHだけどね
>>849 そうか、d。
いまのとこカスぺOFFにして使ってるんだが、
設定いじって頑張ってみる。
KCP+には対応できないのか、対応に時間がかかっているだけなのか どちらだろう? 対応できないなら、auの端末も高くなったし、DoCoMoに変えて Mobile2PC使うが。
電話しようかと思ったら12:00〜13:00はダメなんだな。 俺には無理だ。 誰か頼む。
13:00〜17:00に電話すれば(・∀・)イイよ
電話したのか?(゚Д゚)ゴルァ!
856 :
853 :2008/07/02(水) 12:50:30 ID:qPyuZMqCO
>>855 俺に言ってんのか?
昼休みの12〜13時にしか電話できんから無理だ。
職場にはケータイ持っていけない。ずっとロッカーの中に入っている。
会社の電話でしろ(゚Д゚)ゴルァ!
出来るわけねえだろ(゜Д゜)ゴルァ!
>840 亀でいい? cygwinとopensshは「どっちか片方」を入れるんだよ。
KCP+対応まだかよ!
っで、誰か聞いたのか?(゚Д゚)ゴルァ!
言い出しっぺの法則で誰かどうぞ
おまいら、もたもたしてるから、夏休みだってよ!
やる気なしだなぁ。 KCP+機(BREW4.0)への対応は行いません。 と発表してくれないかなぁ。 よく分からんのだが、BREW4.0対応って、そんなに大変なの?
大変じゃないけど、儲からないから。
商売ヘタなんじゃないかな? 宣伝がヘタというか。 ドコモ用のmobile2PCは2500円で高いけど、機種変更しても金かからない。 アップデートもちょくちょくやっているみたいだし。
休み明けたぞ!とっとと、電話しる
電話したやつとっとと報告しる(゚Д゚)ゴルァ!
統合インストーラだと接続確認でエラーが出たので、公式や他のサイトをみながらVNCサーバーやSSHサーバーを入れ、無事に通信は出来たのですが、 統合インストーラでも作成しているように、Windowsで制限ユーザを作成する理由は何でしょうか? 一応、制限ユーザを作成し、その名前でSSHログインするようにしているのですが、わざわざアカウントを新たに作成しなくても動作しそうな気がします。 VNCもSSHサーバーも、今は管理者アカウント上で動かしているのですが、作成した制限ユーザで動かした方が正しいのでしょうか?
管理者権限でリモートログインさせる行為はセキュリティ的にやばすぎる って怒り出す奴が居るからだと思うよ
ということはやはり制限ユーザのアカウントでサーバーを立ち上げたほうが良かったんですね…。 また設定しなおすのも大変なのでパスワードを長めに設定して対処します。
KCP+機には対応しないのは決定?
873 :
携帯電話情報通知しません :2008/09/09(火) 17:44:54 ID:lSaLuxAEO
BREW 4.0 KCP+機種対応について いつもお世話になっております。日立システムの○○と申します。 大変申し訳ございません。現在のところも、対応予定は決定しておりません。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今後の対応予定は、決定次第、HPへ公開いたしますので今しばらくお待ちください。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 日立システムアンドサービス μVNC担当 ○○ たどさ 対応しないと言ってないから、多分μVNC for BREWをBREW 4.0に対応しるのに手間取っているのだろう
BREW 4,0ってダメなの?
前のバージョンとAPIとか全部変わってるの?
変わってる
はやく対応してくれないとKCP+機買えないよ(´・ω・`)
早くて3か月以内
なぜ3ヶ月なの?
3ヶ月周期で更新してるからじゃない? 8月はほぼ休みだったみたいだから、10、11月にくるかな
だぁぁ、SSHの設定がどうもうまくいかない。 ローカルでログインできるのは当然なんだが、LAN内の別マシンから見ると SSHサーバで使っているポートが見えない orz puttyでログインしようとしても応答なし。 いったいどうしたら幸せになれますか?
FWを切るしかないだろう
>>883 ぐは、ウィルスバスター2009のパーソナルファイアうウォールが元凶でした。
sshプロトコル許可してもダメ、サーバプログラム登録してもダメ。
その点、Windows XPのファイアウォールのほうが素直でした。
ということで、ファイアウォールに関しては、許可/拒否の設定がうっとうしいけどZoneAlarmを使うことにしました。
どうもお騒がせしました。
>>884 ウイルスバスター2008はOKで、2009はダメってこと?
>>885 ウィルスバスター2008では試してませんが、どうなんでしょ?
2008で動かなかったらとっくの昔に報告があがっていてもおかしくないので、
たぶんこれは(現時点での)ウィルスバスター2009の問題ですね。
>>886 ウイルスバスター2009で不可という報告は他にもあるの?
今W62CA使っているからμVNC試せないけど、旧機に戻して試してみるかな。
>>886 au ICカードをW62CAからW52Hに差し替えて試してみたけど、
ウイルスバスター2009でμVNC繋がるけど。
ファイヤーウォールの設定間違えてるだけでは?
>>888 うーむ・・・。
ポート開放、プログラムの通信許可設定、両方やったはずなんだけどなぁ・・・。
(ちなみにSSH不使用だときちんとμVNCがつながった)
まあ、ファイアウォールはZoneAlarmを使うことで、問題なくSSH通信できるようになったからいいけど。
俺みたいにつまづくやつが減るように、
ウィルスバスター2009でのSSH関連の設定を書き込んでもらえますか?
>>889 設定と言っても、プロファイルの詳細設定の例外ルール(プログラム)で、
cygrunsrv.exeとsshd.exeにSSHのポートを許可しているだけですが…。
ルーターは?
>>893 ウイルスバスター2009以外のアンチウィルスソフトでSSHが使えるのに
ルータが関係あると本気で思って聞いてるの?
なぜルータが関係ないと断言できるの?
ウイルスバスター外せば使えるからだろ?
>>895 ルータが原因ならウィルスバスター2009から他のに変えて使えるようになるわけないでしょ。
ルーターの設定が糞だからウイルスバスターが止めてんじゃねーの
新着情報が変わったと思ったら夏期休暇のお知らせが削除されただけだった。 BREW4.0版はどーなってんだよ!
長い夏休みですね
902 :
携帯電話情報通知しません :2008/10/01(水) 20:44:18 ID:pxKG0QIqO
明日更新あるのかね〜
>>903 だってauのアプリ更新日って毎週木曜日11時からじゃん
クッ今週も更新なかったかorz
ほんとにKCP+対応する気無いんかなあ。。。 MNPでDocomoに移ろうかな。
週アスに記事出とる
相川いずみは、もういないのか
どんな記事?
たしか、歌手のRAGFAIRのメンバーがμVNC使って自宅PCにアクセス。 で、FLASHの天気図?を確認?って記事。 で、小さく、11月から個人向けは縮小、今後は法人向けって出てたと思う うろ覚え・・・ W44Sからの買い替えを検討中だが、MNPも検討中・・・
KCP+対応無しで決定ですか?
>>910 そうですか。
俺もMNPでドコモに移ってmobile2PC使うことにしようかなぁ。
913 :
携帯電話情報通知しません :2008/10/27(月) 00:21:20 ID:kVOHCmIBO
mobilePC2 3000円 30日体験版あり μVSN 1000円 3M制限など通信制限あり はてさて KCP+でないかな 今年中に出なかったら、うーん
迷う必要もないと思うけど…
そうだね、μVSNのBREW4.0がでるまで永久に待ち続けるよ
だね
今日も更新なし
「個人様向け μVNC」の製品販売、および、お客様サポートを終了いたします。
ttp://micro-vnc.jp/pc/news/#20081031 「個人様向け μVNC」製品販売およびお客様サポート終了のお知らせ
日頃より弊社製品をご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、2009年1月末日を持ちまして、個人様向けに販売しております弊社製品「μVNC」の販売を終了いたします。お客様には長らくご利用いただき、ありがとうございました。これに伴い、お客様への電話・メールによる無償サポートも下記日程で終了させていただきます。
既にご購入(ダウンロード)をいただいております「μVNC」に関しましては、販売終了後も引続き、ご利用いただけます。
なお、法人のお客様向けに販売をしております「ポータブル セキュア クライアントμVNC」および「ポータブル セキュア ソリューション」につきましては、今後も継続して販売いたします。
920 :
携帯電話情報通知しません :2008/10/31(金) 19:44:59 ID:4ZSsKw9S0
がっかりだよ(´・ω・`)
あらまー、はぁ〜でんのか〜
922 :
携帯電話情報通知しません :2008/11/01(土) 01:41:44 ID:xRzAztreO
KCP+対応するってよ 2008年10月31日 au携帯版:BREW4.0(KCP+)対応のV2.4.0の配信を開始しました。 大変お待たせして申し訳ありません。まずはW54が、本日よりダウンロードしていただけます。 順次、新機種対応します。新サイト開設記念として、2009年3月2日まで、無料で御利用いただけます。 また、V2.4.0には次のような新機能があります。 (1)ZYWRLE (2)遠隔PCの操作無効化/画面非表示 (3)PCへの直接文字入力
※新サイト開設記念として、2009年3月2日までは、自動的に試用期限が延長されます。(つまり、最大4ヶ月間、無料で利用できます。)
924 :
携帯電話情報通知しません :2008/11/01(土) 01:46:16 ID:xRzAztreO
個人向けμVNCの総合サイトとして、リニューアルオープンしました。
今までmobile.hitachi-system.co.jpで扱っていたWindowsMobile5版、PalmOS5版と、micro-vnc.jpで扱っていたau携帯電話版を統合した新サイトとしてリニューアルオープンしました。また、サイト運営責任者が交代しました。
http://new.micro-vnc.jp/ 御挨拶
皆さん、こんにちは。当サイトの管理者です。μVNCの原作者でもあります。
私がμVNCを始めて既に5年近くになります。
この間、法人・個人を問わず、多くの御客様に御愛顧頂きました事、心より御礼申し上げます。
さてこの度、μVNC販売のうち、個人向けのものを、シェアウェアとして、 私の方で一括して管理させて頂く事になり、分散していたmicro-vnc.jpとmobile.hitachi-system.co.jpという2つのサイトも統合させていただく事にしました。
また、今まで製品として販売しておりましたau携帯電話(BREW)版を、シェアウェアとしてリニューアル配布させて頂く事にしました。
今後とも引き続き、μVNCを御愛顧頂きますよう、お願い申し上げます。
2008年10月吉日 ユビキタス研究グループ 有志一同
925 :
携帯電話情報通知しません :2008/11/01(土) 01:51:40 ID:xRzAztreO
μVNC for BREW(au携帯電話) 2008年10月30日現在、μVNCは次の環境での動作を確認しています。 [対応予定機種 (対応時期が決まり次第お知らせいたします)] W63CA、W63H、W64SH、W65T [2008年11月対応予定機種(対応時期は変更になることがあります)] Sportio、W54SA、W56T、W61S、W61SA W61T、W62CA、W62H、W62SH、W62T W63SA、W64T、re [V2.4.0対応機種]W54S
今使えてる俺の機種が未対応になってるのはなんでなんだぜ?
※BREW2.1/BRE3.0機には当面対応する予定はありません。
週アスの情報は日立システム的にはやめたということか
ドコモでモバイルツーピーシー使ってるけど快適だよ
931 :
携帯電話情報通知しません :2008/11/05(水) 08:57:47 ID:xnhTJAqSO
更新age 2008年11月05日au携帯版:新機種対応しました。 V2.4.0を以下の機種に対応させました:W64T,W63SA,W62SH,W62H,W62CA,W62T,W61S,W61T,W61SA,W56T,W54SA,re,Sportio
ktkr DL時に電話番号入力するアプリは初めてだw とりあえず入力フォームは文字種半角数字のみに固定すべき(istyleプロパティだっけか)
それやると一部の端末でポケベル入力使った半角数字入力できなくなるから不可。
日本語混在ならわかるが数字しか入力しないのになぜポケベル入力
予測変換組み合わすと11桁全部入力するより早いんだよ。まあプロフィールから 貼り付けてもいいかもしれんけど。
やっぱり、μVNCいいねぇ〜快適
でも3Mまでしか通信できないし…
リセットしてるし…
やっぱりいいね。>μVNC 機種変えるたびに金払う必要なくなったし、DoCoMoにせずに待った甲斐があったよ。
だね
でも3Mで使えなくなるんでしょ?
端末買い増せば(・∀・)イイよ
943 :
携帯電話情報通知しません :2008/11/25(火) 18:58:42 ID:ePqdLyxsO
更新age 2008年11月25日au携帯版:機種対応情報を更新しました。 V2.4.0を12月初旬に以下の機種に対応させる予定です:W63CA,W64SH,W65T
個人プロジェクト?になったとはいえ旧サイトから新サイトに行くのが大変わかりにくいな PC用ページしかないとこ経由しなきゃならんし
あ、打ち間違えた 2.2009年3月2日までは、自動的に試用期限が延長されます。(つまり、最大4ヶ月間、無料で利用できます。) だ
947 :
携帯電話情報通知しません :2008/12/03(水) 13:25:30 ID:npp/waTRO
定期
これって通信制限とかなくね?
950 :
携帯電話情報通知しません :2008/12/13(土) 02:43:08 ID:8a/OCBSj0
W64SH公開来た!! のは良いんだがさっきダウンロードしてまだ1時間もたってないのに通信上限ってマジか?これ?
W53CAじゃ使えないのねこれ
952 :
携帯電話情報通知しません :2008/12/13(土) 12:10:44 ID:bXae/OQEO
2008年12月13日au携帯版:機種対応情報を更新しました。 V2.4.0を12月末に以下の機種に対応させる予定です:W63H au携帯版:新機種対応しました。 大変お待たせしました。本日より、V2.4.0を以下の機種に対応させました:W63CA,W64SH,W65T
>>950 試しに24を1話見たけど,通信上限にひっかからない
どんな使い方をしたの?
というか、54SAに機種変更してからどうやっても通信上限の制限に引っかからないんだが、制限なくなったの? 他のMMOとかのアプリを半日以上やっても制限されんし…
63CAで使ってみたけどセンターメニュー項目が小さすぎて読めない… 覚えればいいとはいえ、もうちょい大きくならんかな
Visual WVGAの副作用がモロに出て、字が破綻して読めないね デスクトップは拡大できるから問題無いんだけどセンターメニューだけは改善して欲しいところ
>>955-956 SWのせいじゃないだろ
似非VGAなんて作ったHW側の問題だろうが
それを買った事祖うらむんだな
いや、そもそもが小さすぎて普通のVGA液晶でも見にくいぞコレ。 さすがにメニューがこれだけ小さい事に必要性が感じられないな。 QVGA機だと四倍サイズなのか?
959 :
携帯電話情報通知しません :2008/12/19(金) 12:41:23 ID:ntsxxaeuO
2008年12月17日au携帯版:新機種対応しました。 V2.4.0を以下の機種に対応させました:W63H 年末年始の休業のお知らせ 誠に勝手ながら2008/12/27〜2009/01/04の間、休業させて頂きます。 休業中のお問い合わせには、翌営業日以降に順次対応いたしますので、予め御了承下さい。 なお、休業期間中も電話番号登録やアプリダウンロードは出来ますので、どうぞ御利用くださいませ。 システムメンテナンス情報 KDDI殿の大規模システムメンテナンスに伴い、2009/01/09〜2009/01/13の間、電話番号登録やアプリダウンロードサービスを停止いたします。 御不便をお掛けしますが、何卒、御容赦下さいませ。 なお、この期間中も、本サイトへのアクセスや弊社へのお問い合わせは通常通り行っておりますので、御利用下さいませ。
960 :
携帯電話情報通知しません :2009/01/08(木) 00:26:13 ID:s/BxbphyO
定期
チャージ
962 :
携帯電話情報通知しません :2009/01/19(月) 03:40:24 ID:diaG6W64P
寒いね
963 :
携帯電話情報通知しません :2009/02/06(金) 18:31:31 ID:uQDFP8w8O
そうだね
964 :
携帯電話情報通知しません :2009/02/09(月) 12:00:00 ID:qvB0ExGIO
2009年02月09日au携帯版:機種対応情報を更新しました。 V2.4.0を2月末〜3月初旬に以下の機種に対応させる予定です:CA001,H001,Premier3,SH001,W64SA,Xmini
おまけでsshコンソール機能つけてほしい
今まで使う機会無かったから買って無くて、今回しばらく実家にいる事なったから買うつもりなったら非対応… 53CA!
自分の使い方が間違っているのかもしれないけど、これってパソコンの電源を きっているときやスタンバイ状態のときでも操作する事ができますか? パソコンの電源を入れていて、VNCを起動しているときはipodから操作する事ができるけど そうじゃないと操作する事ができないので、あまりにも期待ハズレでがっかりしているのですが。 パソコンの電源を入れていなくても外出のときなどに、ipodからてっきり操作できると思っていた。
>>967 条件がそろえば遠隔操作で電源をONにして操作は可能だよ。
>>968 早速の回答ありがとうございます。
そういった事もできるんですね安心しました。
もう少し調べてみようと思います。
最悪、家族に電話して電源を…
971 :
携帯電話情報通知しません :2009/02/22(日) 21:45:00 ID:745jfW6SO
2009年02月20日au携帯版:試用期限延長のお知らせ 現在、弊社での手続き上の問題から、au携帯版の販売開始準備が遅れております。つきましては、新サイト開設記念キャンペーンを1ヶ月延長し、2009年4月6日まで、無料で御利用いただけるように致しましたので、何卒、ご了承くださいませ。
!list !attack !create vnc
!list !attack !create vnc
974 :
携帯電話情報通知しません :2009/03/04(水) 23:11:08 ID:BPzrua32O
2009年03月04日au携帯版:新機種対応しました。 大変お待たせしました。V2.4.0を以下の機種に対応させました:CA001,H001,Premier3,SH001,W64SA,Xmini WM5版/PalmOS版:V2.4.1:ドラッグスクロール機能追加 画面をドラッグすることで表示のスクロールが行えるドラッグスクロール機能を追加し、V2.4.1としてリリースしました。[編集]→[表示]→[ドラッグスクロールを有効にする]をチェックして、接続中に、特殊キーパッドを表示させてみてください。
携帯全損→さて再ダウンロード♪→対応機種から外れてるorz
更新age 2009年03月27日au携帯版:機種対応情報を更新しました。 V2.4.0を4月中旬に以下の機種に対応させる予定です:T001,P001,S001 au携帯版:試用期限再延長のお知らせ 現在、弊社での手続き上の問題から、au携帯版の販売開始準備が大変遅れております。 つきましては、新サイト開設記念キャンペーンを更に1ヶ月延長し、2009年5月11日まで、無料で御利用いただけるように致しましたので、ご了承くださいませ。 度重なる遅延につき、心よりお詫び申し上げます。
ずっとただなのか?
いつ払えば(・∀・)イイの?
組織として機能してから
1450円/年になってたよ?