KDDI au Music Port KDR 解析Ver.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません

ここはau Music Portで作成したファイル(.KDR)を解析していくスレです。

とりあえず3g2に移行する方法や、KMFにする方法などあらえる方面の解析を進めていく予定。
また漏れはKDRファイルの中身(HE-AAC)だけを切り抜こうとしているが、HE-AACまで暗号化されている模様。
ヘッダの位置情報を弄りQT再生を試みるも駄目だったが、
認識できないファイルからオーディオデータの位置不明まで持ち込めた。
どうにかして再生できないか頑張り中…

◎対応機種
MUSIC-HDD W41T、W41H、W41CA、W41K、W41SA、W41S、neon

◎エンコード
48kbpsでHE-AACを使用。

◎エンコードの容量比較と音質
森山直太郎「夏の終わり」
au Music Port:2,103,872 バイト
高音質でエンコードして聴いてみると、以外に良い音で特に音割れ等は起きていない。
ただイヤホンで聴くと耳が痛くなった。もう少し聴きやすい音楽にすればよかった…

森山直太郎「夏の終わり」
QuickTime Player:2,123,730 バイト
いきなりのプツプツという音割れが発生、ステレオで聴く分にはいいがただ聴きづらい。
サビの部分では特に音割れ酷し…それとこもりがして若干エコーが響かない。

とりあえず二つだけ試してみたが他に情報等などあったら書き込みお願いします。

◎関連サイト
KDDI
http://www.au.kddi.com/index.html
au LISTEN MOBILE SERVICE
http://www.au.kddi.com/service/lismo/index.html
LISMO!スペシャルサイト
http://www.kddi.com/lismo/
au Music Port DLページ
http://www.au.kddi.com/service/lismo/download.html
au Music Port 公式FAQ
http://www.au.kddi.com/service/lismo/faq.html
2携帯電話情報通知しません:2006/01/28(土) 20:35:15 ID:RtClyOmR0
人生は初222222222222222222222222222222222222
3携帯電話情報通知しません:2006/01/28(土) 20:36:33 ID:ukQka2RAO
2
2
22
222
2222
22222
222222
2222222
22222222
222222222
2222222222
22222222222
222222222222
4携帯電話情報通知しません:2006/01/28(土) 21:09:22 ID:RtClyOmR0
>>3
カワイソス
5携帯電話情報通知しません:2006/01/29(日) 02:12:43 ID:1p4BNwhB0
くそ…なんだよ対応はXPのみって…
どうにかして2kにインストールできないかな?
6携帯電話情報通知しません:2006/01/29(日) 13:45:50 ID:yWtRtWzr0
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\KDDI\auMusicPortUserData\auMusicPort Share\CD Contents
にファイルが入っています。
7携帯電話情報通知しません:2006/01/29(日) 18:54:47 ID:KyfH03C9O
なんだよ21Sはまたお預けかよ。ふん。ふん。ふん。いつも128MBのメモリに曲が沢山入るように32kbpsや40kbpsで作って聞いてるんだ、その48kbpsのHE-AACとやらを聞かせろ!!携帯を変えろって?余計なお世話だよ。
8携帯電話情報通知しません:2006/01/29(日) 23:35:10 ID:yWtRtWzr0
>>7
聞きたかったら
http://www.au.kddi.com/service/lismo/download.html
これをダウンロードしてみなよ。このソフトはPCだけでも
使用できるみたい。
9携帯電話情報通知しません:2006/01/30(月) 09:49:05 ID:l0o9bsKm0
CDからエンコして、PCで再生するとたまに音が途切れる。
携帯再生でも同じ?
SD-Audioとくらべてどう?
10携帯電話情報通知しません:2006/01/30(月) 15:37:08 ID:iWorfAhr0
>>7
21SはそもそもHE-AACには対応してないよ。
11携帯電話情報通知しません:2006/02/02(木) 13:56:40 ID:CGdypUtV0
KDRの解析を始めて五日…
現時点で分かった事を簡単に殴り書きしていきます。

●ファイル名の一致について
CD Contentsの中にかならず、乱数で作られた数字(英語交じり)のファイルがある
例.D945DB33BDFB63DA159416FDB5658873 > 3136427 > KDRファイル
このように一番はじめにある長いファイル名はKDRの一部の鍵となっている。
関連の情報はバイナリでみるとわかる。。。
0000:0760 あたりから 0000:0830 あたりまでが今回の一番重要な鍵になる
それから下の情報はHE-AACの中身だす。二つ目の短いファイルは調査中・・・

●ファイルの中身
バイナリでみると上から五行目から八行目にある情報はファイルの数等の情報が記されている。
あとはまた後日かきます
12携帯電話情報通知しません:2006/02/04(土) 14:03:05 ID:S2DHM/M50
>>7
21Sどころか、今回の春win7機種以外はMusic Portでのリッピングには対応してないよ。
確か41シリーズ以前の機種はアドレス帳バックアップにのみ対応。
13携帯電話情報通知しません:2006/02/06(月) 22:35:55 ID:5rgcYiEg0
これは解析するいみがあるのですか?
(★ж★)/
14携帯電話情報通知しません:2006/02/06(月) 22:45:19 ID:3NelGWyyO
(☆ж☆)/
15携帯電話情報通知しません:2006/02/09(木) 07:51:56 ID:xyPow21r0
ほしゅ
16破壊師:2006/02/09(木) 11:24:43 ID:t1B8cqDsO
おまいら乙

興味深い

頑張れ
17携帯電話情報通知しません:2006/02/11(土) 19:06:28 ID:dXxQhARQ0
>>1
このKDR解析するのは賛成。
このKDR解析すれば、公式着うたフルのHE-AACが作れるはず。
ダウンロードまではどうだかわからないが。
だから、W4xだけではなく、着うたフルが一歩前進すると思うんだが。
18携帯電話情報通知しません:2006/02/11(土) 20:15:26 ID:dcNOsx680
一回CDに焼けばできるみたいだけど面倒だからやってない
19携帯電話情報通知しません:2006/02/12(日) 15:22:57 ID:+RYWJyGY0
Music Portが重すぎてダウソ遅せええええええええええええええ!!!!!111111
誰かBTかshareで流してれくwwwwwwwwwwwww
20携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 13:17:17 ID:9NUw2G7N0
今ウタダのがタダでダウンロードできますな。
これをヒントになにかできそうな気がします。
でもaMPをつかって着うた→PCに転送(バックアップ)
してもそれらしきファイルが見あたらないのはなぜ?
21携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 16:53:40 ID:sJSaDbF90
実験と研究をはじめてはや半月…
いまだに中身AACを抜くのが精一杯でKDRを作るのは成功していない・・・
といってもAACも暗号化(ひもつけ)されてて今の所、50成功50失敗って感じ・・・

今は自作の3g2をプレイリストに登録する事をしているんだけどなかなか進まない。。。
22携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 16:54:56 ID:sJSaDbF90
>>20
普通に奥の方にありますよ
23携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 17:59:12 ID:5qPW4uOQ0
>>21
がんばってくだされ。3g2プレイリストで静電パッド使いたい。w
24携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 22:51:23 ID:htp+PWY+0
どうやってAAC抜き出せたんですか?

ってか、やっぱ解析者はすげえなぁぁ
25携帯電話情報通知しません:2006/02/13(月) 23:36:30 ID:sJSaDbF90
>>23
登録させるには中にあるKDRを入れる場所とデータフォルダの場所をいっしょにくぁwせdrftgyふじ、こlp;@p

>>24
総当りwてか暗号化されてるならそれを解くように努力すればできるんじゃ、
ちとせつめい、暗号するなら鍵と暗号物が必要になるんだけど、大抵鍵はファイルとは別の場所にしまわれてるんだけど
KDRの場合も鍵は違うところにしまわれているが、その鍵が何処にあるかしっかりと
ファイルの中に記されている。その鍵を取ってきて暗号化(解析)を暴くw
まぁ、一筋縄じゃいかないけどねw
26携帯電話情報通知しません:2006/02/14(火) 22:18:47 ID:zKsIpjCy0
KMFファイルをバイナリエディタで開いて、
始めから、ftpy3g2ウンヌンという所の直前までコピーしたら
KDRファイルの頭にそれをペーストして、
それを鯖にうpしてダウソしたら、再生されないながらも着うたフルとして認識しました

機種はW21CA・・って再生されないの当然だ orz
つまんないカキコでスマソ。解析頑張って下さい>解析神
27端末の中の人:2006/02/14(火) 23:06:25 ID:mNcuH74h0
こう、なんつーか、
aMP作ってる会社が糞だと、幾ら端末側で
手間隙かけても崩れるんだよなぁ…

いや、寧ろ端末開発者がその流れでaMP
作ってるから、セキュリティに中途半端になるのか…

これだから東ソリは┐(´∀`)┌
28携帯電話情報通知しません:2006/02/15(水) 21:09:35 ID:4ZF0n/zjO
期待あげ
29携帯電話情報通知しません:2006/02/15(水) 23:02:09 ID:xB+dKBWA0
人間が作ったんだ。必ず壊せると思いこのスレットを立てた1だが
KDRはそう甘くないようだ。まずKDRの中身について説明します(まとめ途中)。
この説明は、あくまでも自分で見出したものであって正確ではないのであしからず…

KDRの中身は三部構成のデータになってる模様で
上部(upper part)には曲の情報並びにPCとのひもつけの情報が記されていて
中部(central part)には、一番重要な鍵(データ保護)とHE-AACの暗号の鍵が記されている
  *中部についてなんだが、このデータを解析する必要はない。暗号化される前のデータをとる方法を発見したw
下部(lower part)みての通り暗号化されたHE-AACです。

中部の説明でも申したとおり、中身のデータすなわちHE-AACの抜き出し方だが、コレはあまりお勧めできない。
正直、自分は解析する方ではなく、解析されないようにプロテクトを作るのが本業なので、、、
なんか変な記述になるが意味が分からなくなったらすみません。文章書くの苦手で、、、

では早速、抜き出しの方法を書きます。
やる事は単純ですがちょっと準備が必要です。
抜き出したい曲の始めに一分程度の無音を挿入。
無論終わりの方にも一分程度の無音を入れます。

そのデータをCDにイメージとして焼き、aMPに取り込みを開始します。

*重要*
開始前にワークフォルダを見つけときます。
ワークフォルダとは簡単に言えばHE-AACを作る作業場みたいなものです。
通常ワークフォルダは二つに別れ作業を行います。データを作る場所と、データの情報(ヘッダ)を作る場所。
今回、重要なのは暗号化される前に”データを作る場所”を特定し、HE-AACだけコピーして外に抜き出す。

言ってる事は理解できてもワークフォルダは何処!?と思っているはずです。
それは個々のPCによって違います。多分パターンがあると思いますが。。。

ためしにプログラムの参照位置等など拝見してみてください。
それを適当に3g2に変換、、、ウマーとなります。
無論、KDRのヘッダ情報も解析して、先ほど自作3g2がプレイリストに登録できました。
もちろん、KDR偽装してですが、、、不確定ですがヘッダも何となく解析できそうです。成功半分、失敗半分ですが…

それでは醜い文章ですみませんでした。皆さんも頑張ってください。
30白ロムさん:2006/02/16(木) 07:57:45 ID:0i/WRS4BO
>>29
今通学中だから試せないけどスゲー
家帰ったら試してみま

まじ解析乙
31携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 09:15:40 ID:uAxlTIXDO
>>29
乙!
でもやっぱりaMPが使えないと解析できないんだな…
aMP使えなくてもプレイリストに登録して音楽を聴けると思ったのに…
なんで対応OSがXPだけなんだお!
32携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 10:21:45 ID:QW4kEacMO
>>29ネ申

帰ったらやってみたいと思います。
33携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 15:07:44 ID://73W9/L0
>>29 乙&ネ申
さっそくやってみた。変換中のデータを抜き出したら、AACだけダターw
無音はデータのヘッダ入れるためにあるのねwナルホソ
mp4creator60使って3g2にしてQTで再生… 普通に再生開始www
48ビットレートでこの音質はワロタwかなり得したが、、、

プレイリストに登録できねぇよwコンチクショー
KDR偽装、教えてorz
34携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 17:50:23 ID:E/BSWdii0
ワークフォルダのヒントください。
35携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 19:31:13 ID:6JuAQatz0
>>29
つかわれているかどうかわからないが、鍵のリボケーション機能を持っているよ

ところで64kbpsでリッピングする方法を見つけたが、携帯に送って再生できるか
だれか知っていない?
36携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 19:40:16 ID:O1R0cKw5O
>35
俺も今それが出来るのか分からなくて違うスレに書いてたよ
あとはヘッダ偽装が完璧になれば…
37携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 19:42:05 ID:bbTU2hTb0
>>35
41H持ってるから、やり方教えてもらえば試せるけど
38携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 19:52:22 ID:6JuAQatz0
>>37

あまり詳しく書かないが、Windowsの知識が必要

レジストリのsoftware KDDI関連でユーザ設定の中に音楽データにかんして
bitrateの値が格納されている 高音質にしていると48になっているので64に変更すればよい

ただし、レジストリをさわるので自己責任で
3938:2006/02/16(木) 19:54:27 ID:6JuAQatz0
自己フォロー

もちろん変更後にaMPの再起動が必要で、その後Rippingすればよい

当然のことながらデータは3割り増しになるので、成功したかどうかわかる

40携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 19:58:10 ID:bbTU2hTb0
>>38
おお、そんな簡単だっのか。
帰ったら試してみるわ。
41携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 20:00:16 ID:6JuAQatz0
レジストリをみたり
バイナリエディタでDLLをひらき、メッセージや関数名をみたり
隠しフォルダや、隠しファイルを見つけたり
ファイルの中身を書き換えると楽しいことがあるかも

.SSTが怪しそうだが
4233:2006/02/16(木) 22:37:47 ID://73W9/L0
38氏と呼ぶべきでしょうか?
かなり詳しそうなのでかなり嬉しいです。
ただ、今の所”鍵の復元方法”は確認してないみたいですね?(後で話します)
38氏がいうリボケーションについてですが、正にその機能が使われているみたいで
鍵無効化(キー・リボケーション)技術が搭載されている用です。。。

偽装は困難なものの29氏の言うAAC抜き出し方法は間違えではなさそうです。
それとビットレート偽装お見事です。レジストリ弄りは私も試しましたが何度となく失敗して…

DLLを弄ったんですが、どうやら鍵の復元ができそうな情報がw
隠しファイルにされていて見慣れないファイル名しかも、、、隠しフォルダの二重隠し…アヤシーーw

なにか分かったら報告&ソフトの開発にかかります。
自分は一応33と名乗っておきましょう
4338:2006/02/16(木) 23:09:27 ID:6JuAQatz0
>>42
33氏 情報期待してます。

リボケーションは、配信用に準備されていると思いますが、Ripping用にも
使われるかも知れません。


いま手元で確認できませんが、作成されたKDRファイルは別のマシンで再生できるか
どなたか報告願います

方法
マシン A,Bとします
双方aMPをインストールして、同じユーザ名を作成し、設定条件を同一にし、
同じCDをRippingします。

Aのマシンで作成されたKDRファイルでBのマシンの同一ファイルを上書きします
これでBのマシンで再生できなければ、マシン間のコピーを防ぐ仕組みがあることが
わかります

33氏の情報を聞けば、たぶん上記のようなことをしなくても、PC固有の情報で
暗号されているのがわかるかと思います
4433:2006/02/16(木) 23:52:25 ID://73W9/L0
38氏の言う方法気になります。うちPC一台だけだしな・・・泣
でもプログラムを見る限りだと、ファイルにランダムで鍵を入れ
aMPとひもつけして、外部では再生できないようにしてるっぽいです。

こまかい事は又後日書きたいと思います。
しかし29(1)って人は、半々でもKDR偽装成功してるんだよな…
釣りと考えてみても、ここまで細かい情報は書けないだろうし…
しかもワークフォルダのパターンって気になるし、、、
謎だらけだけど、解析頑張りましょう。。。お互い^^)ノシ
45携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 00:41:37 ID:+BJYNq0aO
ちらし
無意味情報かもしれませんが。
ライティングソフトの『nero』の外国サイトに行けばHI-AACに変換するツールがあるらしいです
これからaMPが作られたとの噂も…

研究の足しになったらと思います

/ちらし
46携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 00:53:00 ID:tRJ0zCLJO
>>45
気持だけ受け取っておくよ。ありがとう。
47中の人:2006/02/17(金) 06:13:25 ID:MYiCEBIG0
鍵のリボークはCDRipとEMD関係無く搭載されてます。
端末側が電番に紐付けるのと同様に、PC側も___と
____に紐付けられてます。
ちなみに、また次機種でサービス増えるお…
つか、レジストリいじればビットレート変わるとか…糞だな。
48携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 08:17:56 ID:bCYeqPBp0
ww.au.kddi.com/service/lismo/faq.html
異なるパソコンにau Music Portがインストールされていても音楽ファイルは著作権保護
されていますので他のパソコンでは再生ができません。

>>47
携帯の中の人でしょうか

FAQから考えると、紐付けされるのはプロダクトキーかと思われる
あと、ユーザ間でもデータが別管理されていいると推測されるのでもう一つは
ユーザ番号かと考えられる



暗号方式は今の時代だとAESの128nbitかな
49携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 14:55:49 ID:Sj8qVzRC0
Q. 利用するパソコンを買い替えなどで変更した場合はどうなりますか?
って質問の所読むとデータが再生出来なくなる場合があると書いてある、
実際出来る可能性もあると思い、試したがどれも再生不可能だった。
ためしに>>43らしい?方法でやったんだが、見事に再生できたw
>>47の言う次機種でサービスが増えるってのがかなり気になる…

レジストリ弄りの128ビットレートは再生不可能。
どうやら96ビットが限界みたい、あと弄りすぎて今PC不安定だw

KDR偽装は簡単ではないができない事もないおw
とりあえずメンテ終了したら又書き込みにきやす。。。
50携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 14:58:18 ID:HUisAOkA0
音量は上がらないかな〜〜
もすこし音デカくしたい。

>>49
え、96で取り込みできる?CDから読み込めませんってなるけど。
51携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 17:23:58 ID:IvT/MLjY0
>>45
HE-AAC変換ツールはKDDI研究所お手製だお
52携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 21:54:13 ID:xroY+9L30
au Music Portで携帯にデータを送るとき、WIN定額コースに入っていてもお金掛かるよな?
53携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 22:15:03 ID:sAWEHsDP0
>>52
お前みたいなやつが来るとこじゃない
54携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 22:22:40 ID:xroY+9L30
>>53
オマエもじゃね?
55携帯電話情報通知しません:2006/02/17(金) 22:26:30 ID:EeXRwwKTO
41CAで繋がってないみたいな警告がでて使えませんちゃんと繋いでるのに〜皆さんはどうやって繋いでるの?
56携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 01:08:36 ID:X67Cq4Xg0
>>54
馬鹿だろお前。場所考えろや
57携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 02:55:02 ID:uAcb9feW0
>>52 >>55
頭おかしい
58携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 05:24:55 ID:1jbJ1A430
ワークフォルダわかんない…
59携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 05:39:24 ID:kEtgDjg40
>>52
かかるに決まってる。
そういう話をするとこじゃない。もう来んな。
60携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 14:18:54 ID:mJ6Oy+C40
ワークフォルダわかんね
61orz:2006/02/18(土) 18:38:32 ID:vFit0odx0
ポート使用中に種類が一致しませんと表示されるのですがなぜだか分かる方いませんか?
62携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 23:10:42 ID:RuUu52V+0
PCにもとからあったMP3ファイル等をau Music Portに追加する方法は
ありますか?
63携帯電話情報通知しません:2006/02/18(土) 23:14:26 ID:Gn/HAxUb0
64携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 00:00:38 ID:Ydg5JFRK0
65携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 00:09:10 ID:3pfkySCu0
とりあえずここは糞厨房がくるとこやないわ〜
ワークフォルダもわからん馬鹿は帰れ

38氏&33氏!auに負けんなよw
66携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 07:50:08 ID:yoiWwvje0
ワークフォルダのヒントください。
67携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 07:59:26 ID:um6nbmCL0
>>66
しゃーねーなー、ほれ
>それは個々のPCによって違います。
68携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 12:38:22 ID:eaZRH0MT0
ttp://www.sysinternals.com/Utilities/Filemon.html
↑でaMPの実行ファイルをフィルターしてアクセスしてるフォルダを調べてみるとか。
69携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 13:40:11 ID:3pfkySCu0
>>66
日本語がよめなっかたか?>>65だ馬鹿wwwww
70携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 17:41:52 ID:5NP/s1rC0
久しぶりに来たら自分より凄い方が数名も…汗
あまり解析は進んでいませんが、とりあえず中間的な報告をします。
(あまり役に立つか分からない報告になるけど…)

バージョンアップの実行に伴いワークフォルダの場所が少し変更になりました。
ですが対して対策が盛り込まれた、バージョンアップではありませんので解析に支障はないでしょう。
主に繋がらないとされているW41S等の接続調整がメインらしいです(あくまでも自分で調べた限りでは)。
解析に支障はなくとも一応全てのバージョンは保存しとくべきと思います。

それとKDR偽装ですが携帯電話の機種によっては出来ない物もありました。
KDR偽装について少し詳しく書きますが、KDR偽装したファイルはそのまま携帯電話に転送しても
再生できませんし、ミュージックプレイヤーにもファイルは置かれません(これは当たり前ですね;)。
たぶん普通に転送すると不明ファイル扱いになると思います。

転送方法ですがaMPに仮想CDを読み込ませてKDRを作るのと同様で
KDR偽装はaMPにKDR偽装したファイルを埋め込みます。手動の場合は以下の手順を踏まないと転送不可能。
普通の3g2をKDRに偽装(これはXenon 2 Pro等のファイルのみ受け付けます。)KMFと似たような作り方です。
それに仮想情報ヘッダを埋め込みます(これが一番大変な作業)。レジストリに記されてる鍵の番号と一致すれば偽装完了。

こんどはaMPにあるエンコードファイル(命令ファイルとでもいうのかな…)
それに仮想CDが入りましたよと、誤実行させます(いわばプログラムを騙します)。
そうするとワークフォルダが作成されますが、CDなんて入れてないのでワークフォルダはそのまま消えて
変わりに音楽を入れるフォルダが空のまま出されます。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\KDDI\auMusicPortUserData\auMusicPort Share\CD Contents

そこに先ほど偽装したKDRを挿入。ただし曲数によっては後々ヘッダを弄らないといけません。
たとえば正規のKDRをバイナリでみると分かるかもしれませんが、四行目から七行目にかけて
取り込んだトラック数が表示されているはずです。例えば五十曲取り込むと”トラック50”と表示されているはずです。
もちろん偽装したKDRもそのトラック数を表示させないといけません。ちなみに99曲以上行なうと認識されないみたいです。
あとは携帯に転送すれば完了です。ただしW41Sは失敗する確立が多かったです。実機W41Tはほとんど成功しています。

今は手動で移動するのも、めんどくさくなってしまったので簡用のソフトを作りました(配布予定は全くありません)。
はじめは解析と思ってやっていましたが、この行為はプログラムのクラックではないかと思いソフトは作ったものの
配布予定はしない事にしました。万が一、関係者様が対策を取ってしまったらこの解析も無意味になってしまうので
細かい方法は、自分なりにみつけて頑張って下さい。
お役に立てないかもしれませんが、助言はこれからも行なっていきますので皆さん解析頑張って下さい。

少し詳しく書くつもりがこんなに多くなってすみませんでした。誤字脱字がありました大変申し訳ございません。
それでは失礼します。
711:2006/02/19(日) 17:46:06 ID:5NP/s1rC0
名前書くの忘れました…1です。
ちなみに質問は今日中まで受け付けます。
明日からはROMりながら助言していくので、、、

それと>>70と合わせて>>29も読んでおいてください
7238:2006/02/19(日) 18:36:00 ID:5u61eBel0
>>1さんへ

あらわれるのをお待ちしていました。差しさわりがなければ以下のことを
教えてください(当方実機を持っていないません)

1 擬装使用しているaMPのバージョンはいくつでしょうか
2 KDRの擬装と述べられていますが、何をどのように擬装しているのか
3 仕組み上、KDRに擬装さるのであれば、HE−AACのファイルに暗号化を
  行わないといけませんがどのように暗号化しているのでしょうか
  また、アルゴリズム、鍵長を教えてください
4 >>手動で移動するのも、めんどくさくなってしまったので簡用のソフトを作りました
 これは何を自動化しているのでしょうか、携帯機へKDRを自動で転送するのでしょうか

以上 よろしくお願いします
731:2006/02/19(日) 18:59:24 ID:5NP/s1rC0
1.バージョンは1.04を使用しております。
2.主にヘッダの情報ですかね。
3.暗号化ソフトは仕事で使うのを少し改造したものを使用しています(と言っても大した暗号化はしませんが)。
 アルゴリズムと鍵長はお答えできかねます。普通に見つけられたので…特徴はセキュリティでは使わないアルゴリズムでした。
 鍵長は粉飾決算発覚したM-styleのエンコと同じです。
4.これはaMPへの埋め込みで、転送まではしません。暗号の書き換えとかも出来ますが…

お答えに副えれば幸いです。
7438:2006/02/19(日) 19:51:59 ID:5u61eBel0
1さん 返答ありがとうございます

私がDLしたものはVer1.05だったので、1.05では動作しているのか
お時間があれば確認してもらえないでしょうか

また、擬装ですが、>>29,>>70を読んでもよくわからなかったのですが
自分で用意したファイルを3g2に変換して、それを自作ソフトで暗号化し、
KDRのヘッダを追加し、aMPへの登録を自動で行うソフトを開発したと
いう理解でよいのでしょうか

75携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 00:37:19 ID:WpTJO+9u0
ここを見られて対策とられないようにしないとねぇ。
76携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 15:23:35 ID:l+Dn/WZW0
>>75
すまん。もう見た。
77sage:2006/02/20(月) 17:50:17 ID:n2/r6u0h0
auにここのURL教えて通報しちゃった。
返事は曖昧だったけど。
78携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 18:22:09 ID:EPtgXXJl0
HDDに仮想CD作って取り込めますかね?
79携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 18:55:47 ID:Tc+4ytBU0
auはKMFで懲りたからKDRは解析不可でしょうね・・・
ちゃんと暗号化されているんだし
80携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 19:07:17 ID:efIhs35x0
>>79
新しい形式が出るたびにそんな事いう奴がでるんだが・・・
結局解析されてしまう現実。
81携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 20:28:32 ID:fwC/Y+wY0
もうそのうち独自の音声形式にエンコードするようになったりしそうで
カンベンして欲しい。
82携帯電話情報通知しません:2006/02/20(月) 21:53:25 ID:G3MRvtiYO
結局は人間が作ったのだから解析も人間が出来るでしょう
83携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 00:45:01 ID:825AN09s0
>>82
漏れもそう思っていたが、3g2は解析できていないからな。
(機種別にできるのは、あくまでも動画偽装してるだけ)
84携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 13:22:45 ID:WY+rbVEk0
このKDR解析の結果、auはバージョンアップ等で対策を取るようです。
しかしバージョン1.04を持っている限り私には全く問題ありませんし。

解析が簡単に出来てしまうソフトを提供する時点でauは失敗していますし、
第一、音楽の著作権侵害を広めたのはauの対策ミスが原因ですからね。

対策を取るだの甘えた事を行ってるようでは、いつまでたってもイタチゴッコが続くはずですしね。
独自の音声エンコード技術を取り入れた所で、また解析する人はいるでしょうし、どうなるかw

85携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 13:58:35 ID:19n88ToG0
つ【強制VerUP(携帯の)機能】

今のau携帯にはこれがあるからな・・・・
安心は出来んぞ
86携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 14:45:52 ID:Ktbdi0p5O
>85
aMPはネットに繋がってなくても起動可能
87携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 14:47:48 ID:RUrGUoHU0
>>86
>>85が言いたいのは携帯側で自作ファイルを制限する措置を取られたら…ってことじゃね?
自動うpdate切れるけど可能性はなきにしもあらず
88携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 18:47:04 ID:Ktbdi0p5O
>87
端末側に制限か!
流石にそれはしないと…




は言い切れないか(´Д`)
89携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 19:29:08 ID:iiLoXM+9O
自作KMFが端末側で規制されてしまうしな。
修理に出したら勝手にファームアップされて
9038:2006/02/21(火) 19:41:22 ID:UzjlNb1I0
>>79

Ver1.05から断片的に推測すると

64バイト
2048バイトのヘッダーの後に、暗号化されたKMFが格納されています。

2048バイトの中にKMFを暗号化している鍵が暗号化されて格納されていると
推測してますが、解析への手がかりはほとんどありません
(というか、怪しそうなデータが多数存在しているが、それらがどのように組み
合わされているのかまったくわからない状況)

実機がないのでわからないことが多数です
どなたかaMPで作成したKDRファイルを携帯に転送し、詳細情報を見ると
拡張子がどうなっているか教えてください

想像では、KMFかと思います
91携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 21:15:27 ID:/M54uLGf0
がんじがらめの著作権に嫌気がさしている人へ
http://ittousai.org/mt/archives/2003_04/free_culture.html
92携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 22:05:53 ID:24/Y+ky80
このソフトインストールしたせいか分からないけど%windir%win.iniに

Install=1099870077
Install2=1138287539
Device2=**

みたいな情報(一部伏せます)が書き込まれてたんだけどもしかして関係有り?
93携帯電話情報通知しません:2006/02/21(火) 23:33:38 ID:l/KJFycUO
>>90
拡張子は.KMFでしたよ
9438:2006/02/21(火) 23:48:27 ID:UzjlNb1I0
>>93

どうもありがとうございます。
これで、KDRというファイルフォーマットは、携帯内部と外部をUSBケーブルで
やり取りするために専用に考案されたものということがわかりました。

1 携帯内部では、KMFは暗号化されていません。そのままでは、外に
  出すことができないため、独自フォーマットで暗号化して外に出すことを
  可能としています

2 著作権保護のために野良MP3をシャットアウトする必要があります。
  そのため、aMPでKDRに変換されたコンテンツのみ携帯に送信することで
  野良MP3の侵入を防いでいます。

 さて、暗号化はいろいろな方式があるかと思いますが、特許のライセンス料も
 ありますので、オープンな暗号化方式(たとえばAES)をベースに鍵の作成
 方法や、鍵のSEEDを特殊な方法で隠蔽していることで独自性を出していると
 思われます。


さてKDRの暗号化ができているのであれば、復号も可能かと思いますが
95携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 00:06:13 ID:9FN14j7ZO
>>94
それは1が言ってるのと同じですよね?
自分はバイナリーはあまり精通していませんが
KMFは着うただから中身は一緒って意味合いですかね?
aMPでは曲の情報が着うたより多いからそのぶんデータ量が多いはず
KDRは携帯にKMFとして転送する前の状態でKDRは
aMPで使われるKMFよりデータ量が多いはず
と言うことですかね?

96携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 00:41:45 ID:F6cROS240
38さんが、かなり真意に近づいてきているので少し助言をします(前の返答遅れて申し訳御座いません)。

まずソフトについてですが、これは完璧に暗号化はされていませんし、成功の確率もやや低めです。
何の技術を使って暗号化しているか分からないので、自分で考えた暗号化を適当に試しています。
そして成功率が高いのをただ搭載したというもので、完璧に暗号化を見破ったわけではありません。
(ただし徐々にみつけはしています。というか近い物を見つけたと言う感じでしょうか…)
転送(埋め込み)も独自で研究したもので、確定した方法はまだ見つけておらず失敗もあります。

私のソフトはあくまでも自分なりに考えたもので、KDRその物にはなりません
すなわち暗号も偽装(自分で考えた暗号化)しているという形です。

このKDRは38さんが>>94で説明しているのでほとんど正解と思います(まだ自分も解析中の身で)。
とは言え実機を持たずに研究、解析がここまで進んでいるのにはかなり驚きましたし、少し焦りもしました。
助言になるかどうかは分かりませんが、バージョン1.04を試してみて下さい、それと実機を持つ事を強くお勧めします。

解析中のみなさんへ
「au Music Port Ver1.04 は完璧ではありません、穴があります。
     解析する方にはVer1.04を強く勧めると共に、実機での確認も是非してください。」

これだけしか言えなくて申し訳御座いません。
9738:2006/02/22(水) 00:51:06 ID:uyLHFBd80
>>96

AUからダウンロードしたときには、Ver105だったので、Ver104がどんなものか
見て見たいですが

このシステムには、キーリボケーションの機能がありますから、技術的には、
携帯でVer104のaMPからの転送拒否、再生拒否も可能ですが、そうすると
正直ユーザにもとばっちりがありますのでどのような運用をするのか興味しんしんです

また、開発陣は4月からの配信に向けて追い込み中かと思いますので、当分対策は
打たれないと見ています。
98携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 00:56:35 ID:EacBC5i70
>>96
>穴があります

ほぅ、これはカシオ日立のkmf登録の再現となるかな?(wktk
99携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 00:57:22 ID:F6cROS240
38さんへ
キーリボケーションの機能を使って1.04からくるデータを拒否すると
インターネットに繋がっていない人たちは少し大変な事になりますね。
そこを考えて携帯電話にそういう拒否機能を入れたとすると、
解約した携帯はただの鉄くずとなってしまいますね。。。

対策は取られても少しも痛くはないんですよw
また解析や研究する日々が来ますし、ちょっと得もするんでw
100携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 01:07:04 ID:F6cROS240
では寝ますね、答えはおのずと見つかるはず
人間が作ったもの必ず見破る事は出来ますし
破壊も出来るはずです。

それと今日は学校ですorz
仕事の研修が始まっているのに高校の卒業論文発表です。。。
もちろん発表内容は「au Music Portの中身」…学校で一番注目されていますorz

実を言うと解析しているの一人じゃないんですよ。。。
10人グループでこれに取り組んでいました。。。もう正直疲れました。。。
みんな毎日PCの前に向き合って、暗号に詳しい先生を巻きいれて試し、失敗しの連続。
手伝ってくれた人はOBまでいます。必死に頑張ってきたのに、、、38さんは凄い、一人でここまで、、、
明日、全てを学校内で発表します。それでは、良い夜を
101携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 06:22:57 ID:4zR48RaxO
故人とかならいざ知らず、企業が作ったもん解析して卒論になるんか…
102携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 06:55:10 ID:zriHh+Wy0
すまん、俺の高校の卒論はフロッピーディスクのプロテクトについてだったわ。orz
103携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 11:06:00 ID:sUJ1Jroj0
W3xの機種も仲間に入れて・・・モネガイ。
104携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 15:58:53 ID:TKJ6Tkz70
mp3の音楽しかないんですけど、自分で編集しないと携帯におくることはできないのでしょうか?
105携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 16:06:02 ID:LytrBu+70
>>104
ご名答。
もせを聞きたかったら素直にipod買ってください。
106携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 19:10:38 ID:6mKItOruO
KDRよりKMFの方が良くないか?解析するメリット無くね!?
107携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 20:04:32 ID:DN1wnhZB0
>>106
お前は何か間違っている気がしてならん。
108携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 21:35:12 ID:uyLHFBd80
コンテンツの管理について

DATフォルダーの下に*.ISLという拡張子のファイルがある
これが、コンテンツの管理情報を格納しており、CDとMUSIC名前が
ついているファイルが重要である、

CDにはリッピングしたCDにかかわる各種情報を格納しており、各CDに
対して16バイト?のIDが与えられる どのようなルールかは不明

CDの登録削除を繰り返すと、同じCDでも異なるIDが付与される

また、MUSICは本来リッピングした楽曲情報を保存するものであるが、
なぜかユーザIDも記録されている ユーザIDのサイズは不明

各楽曲の情報の一つとしてファイルを格納している絶対パスが記録されている


楽曲の2048バイトのヘッダーの中に、ユーザのIDとCDのIDが記録されている

つまり、各KDRファイルは、管理情報により紐付けされており、ユーザが自由に
入れ替えることを防止している
(つまり、KDRファイルを他人のPCに持っていっても再生できない、またISLファイルは
リッピングすることで更新されるため、野良MP3をもぐりこます手段がない)

109携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 21:41:04 ID:uyLHFBd80
続き

2048バイトのヘッダー内にKMFを暗号化した鍵が暗号化されて格納されていると
推測される。鍵を暗号化する鍵は、CDのIDとユーザIDを用いられていると推測
されるため、解読は非常に困難かと思われる。

なお、KMFを暗号化する鍵は乱数を用いるため推測は不可能
CDのIDが16バイトであることから、鍵長は128Bitと想像される。

補足
Ver1.05ではWORKフォルダーの位置は不明
>>68のツールでも解析できず
(私の環境では動作結果が安定していない)

APIモニタを使用したが、これでもファイルは不明
XPの構造に関してよくわからないのでどのように擬装しているかは
NO アイディア
110携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 21:45:23 ID:uyLHFBd80
別のスレで開発会社がT社であることが述べられている
このスレの最初のほうでも軽く触れられている

この会社 MP3をDAPへ転送するときに.SATと呼ばれる独自の
フォーマットに変換しており非常に不況を買っている

発売後数年経過したが、破られておらず、KDRはその後継の技術で
あると思われるので、解読は難しいかと思う

しかし、T社 ユーザの望まない機能には力を入れているが、DAPでも
コンテンツの管理ソフトのできはさんざんだったので、数年たっても
体質は変わっていない
111携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 22:59:48 ID:6mKItOruO
>>107
何が間違ってるの?.KDRは音楽ファイルの形式のひとつじゃないんか?
実機持ってないからよく分かんないけど。あと.MCFってのもあるらしいね
112携帯電話情報通知しません:2006/02/22(水) 23:21:47 ID:AwRkvwf10
>>38
たぶん私が持っているのはVer.1.04です。
うちのしょぼマシンでは荷が重くてインストールしてないためはっきりとは分かりませんが・・・。
もし必要であれば。


それにしてもkmfの時もそうだったんだけど、私にはちんぷんかんぷんな事を、
私よりもいくぶん若い人が解析してしまうことに驚き。
なんとなく推理パズルのような物と言うイメージがあるので柔らかい頭と充分な時間が必要なのかなと思ってみたり。
私に出来る事は微少で、分かったことを試すことくらいしかできないけれども応援しています。
頑張ってください。
113携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:01:33 ID:DN1wnhZB0
>>111
KDRって言うけど、新しい形式じゃないよ。
いい例えが見つからないんだけど、普通のテキストファイルと、
それをそのままでは見れないように暗号化したテキストファイルみたいなもん。
ケータイ内ではKMFやしね。
俺も31CAだからどうこう言いにくいけどな。。
114携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:15:40 ID:kY3ZLV/w0
KDRについての説明は38氏が詳しく書いているのそちらをお読みになって下さい。

KMFですが、ある意味KDRのワンランク下とでも言いましょうか、KDRは単に転送用の箱でしかありませんが
実際、しっかりと作りこまれた暗号化された箱ですし解析出来るかは微妙なとこですし。1氏は何処まで出来たのか
未だ不明ですが、38氏、1氏はかなり解析が進んでるとは思います。ですが、解析の意義は何処にあるのでしょうか?

1氏は卒業論文的なものでこれを解析していたらしいですが、38氏のKDR解析の目的みたいのは何でしょうか?
かなり気になります。自分はauお手製のエンコード技術が欲しくしてしかたありません!欲が深いですかね…

自分はプログラムやアルゴリズムや暗号等々の知識は深くはありませんが、かなり興味があって
遅れましたが今日から解析をはじめます。何処まで出来るかわからないけど精一杯頑張ってみようと思います。
11538:2006/02/23(木) 00:33:08 ID:3oB303a80
>>114
無料のmp3ファイルがpodcastで多数配布されている時代に、今だ
過去のSDMIの亡霊を引きずりmp3を邪険にしている。有志の手で
なんらかこの状況を打破できればと考えている
(打破が目的で、解析はその過程の一つである)

解析を進めれば、有料コンテンツを抜くことも可能かもしれないが、
こちらには興味がない(もともと、有料コンテンツを買ったことがない)

HE−AACのエンコーダも優秀なFREEのものが出てくると考えており、
特に興味はない

116携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:45:37 ID:kY3ZLV/w0
SDIMってハッカーに挑戦状たたきつけて幾つかの種類破られたことあるよねw
五種類くらい出して二、三種類破られたにも関わらず、余裕の顔してるけど
実際時間がある有能なハッカーからみたら解析なんか屁ではなさそう…

現にMP3再生できないのは痛いし如何にかしたい気持ちは有る、38氏のいう事も納得できる。
有料コンテンツはあまり魅力を感じない、というかネットで買い物はしたくないw

SBRを組み込んだHE-AACエンコーダソフトでますね、まだβテスト中ですがかなりいい音だしてるらしいです。
問題は有償ソフトということ…orz
117携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:46:16 ID:kY3ZLV/w0
SDIM×
SDMI○
118携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:55:21 ID:Niy6R5vi0
単純なこときいてみていいですか?
仮想CDつくって取り込みはNGなのぉ?
119携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:58:51 ID:3oB303a80
タグ情報が失われる
aMPから入力するのは非常にめんどくさい
120携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 00:59:21 ID:kY3ZLV/w0
>>118
取り込み可能
12138:2006/02/23(木) 01:01:30 ID:3oB303a80
>>114氏へ

>>68のツールは解は得られませんが、多くの情報が得られるのでDLしたほうが
よいかと思います。
その他、解析用のツールに関して多数あるかと思いますので、役立ったのがあれば
ご紹介下さい
122携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 01:06:34 ID:Niy6R5vi0
THXです。いつも垂れ流しで聞いているので、タグ無くてもいいのだけど。
まぁW33SAでリスモ非対応なんだけど・・・モッコスでコソコソとっときます。
123携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 08:15:53 ID:HZvgz5vX0
38氏の主張は非常に理解できます
著作権の保護は大事な問題だと思いますが、それとmp3の排除は別問題

とにかく消費者・ユーザを邪険にしている現在のKDDIの手法は気に入りません
au端末をキャリア替えしてしまおうかと思うほど腹がたっています
124携帯電話情報通知しません:2006/02/23(木) 12:48:23 ID:+GVoOszRO
>>112
1.04をうpしていただけますか?
125114:2006/02/23(木) 13:02:19 ID:kY3ZLV/w0
Ver1.04をau公式サイトからフルバージョンでダウンロードした場合の情報
amp_win_06012701_ful.zip : 62.2 MB (65,308,074 バイト)
auMusicPortSetup.exe : 59.9 MB (62,881,157 バイト)
 ファイルバージョン,11.0.0.28844
 説明,       Setup Launcher
 著作権,      Copyright (C) 2005 Macrovision Corporation

*詳細*
 ファイルバージョン,1.04
 会社名,      KDDI CORPORATION
126114:2006/02/23(木) 13:08:41 ID:kY3ZLV/w0
38氏
ありがとうございます。このツール使わせていただきます。
12738:2006/02/24(金) 21:55:50 ID:KUBSDsm/0
KDRファイルのヘッダーの最初の20バイトはftypの構造を有しているがそれ以降は
独自構造を有している

また、ヘッダーファイルのデータをバイナリエディタで修正すると、aMPは
そのファイル無視するようになる

つまり、aMPは、ヘッダー部の改竄検査を行っている

チェックさむのような簡単なものではなく、ハッシュの計算をしているような気がする

12838:2006/02/24(金) 22:00:58 ID:KUBSDsm/0
aMPでリッピングした曲を選択し、プロパティの画面を表示
何も変更しないでもOKボタンを押すと、

KDRファイルと、MUSIC.ISL等が変更される

OKボタンを押す前のKDRファイルと、OKボタン押下後のKDRファイルを
比較すると

1 アドレス C2-C4の3バイト(場合によっては1バイトの時、2バイトの時)が変わる
2 それとは別にアドレス700から800にかけて 
  20バイト、8バイト、6バイト、8バイト、48バイトのデータが変わる
3 アドレス840以降の暗号化されたKMFのデータがすべて変更される

こうみるとプロパティ変更の度に、データの暗号鍵を変更しており
病的なまでにデータを保護していることがわかる。

ヘッダー内に最低5つのデータが保護されており、こららを順に解き明かさないと
KMFの解析はできないと思われる
129携帯電話情報通知しません:2006/02/24(金) 22:02:57 ID:KUBSDsm/0
補足

Winampの最新版はエンコード速度がx2という制約はあるが
HE-AACのエンコーダー機能が無料で入手できる
130携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 11:57:10 ID:PVi0TBTh0
131携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 19:25:26 ID:RNcmCThMO
使い続けるには少々面倒だけれど、エンコならXENON2proでもデキマスヨ。>HE-AAC
132携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 20:08:15 ID:Dkykzu5t0
WinampでエンコしたHE-AACはどのくらい綺麗なの?
133携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 21:31:18 ID:r1lCyQrE0
>>130
1.05が落ちてくるけど。
134携帯電話情報通知しません:2006/02/25(土) 21:57:58 ID:aRfv/p3l0
>>133
auさん対応はぇぇw
最低でも>>125の時点ではファイル名の部分を差し替えるだけで1.04がDLできたから。
135114:2006/02/25(土) 23:23:19 ID:eaPjbgiF0
みなさんお久しぶりです。
38氏の解析を見てると俺はまだ無能だと感じましたorz
というか個人的に38氏にはaMP1.04を直接渡したいw無理かw
その前にダウンロード済みな気がするww

俺はあんまり解析には向いてないみたいで、今はエンコソフトの比較にひた走ってます。
HE-AACを作り色々な携帯で比較し色々まとめています。キセノンはいい感じという結論ですがw
でもキセノン使えなくなったorzもうだめぽ…重宝していたのに…エンコするファイルだけ抜き出せないかと
ニヤケながら探しています。なんかKDR解析ではなくキセノンのエンコファイル探しになってます。
136携帯電話情報通知しません:2006/02/26(日) 00:06:13 ID:g4m2pzfA0
うっかり仕事やらなにやらで遅くなってしまいました。
まだVer.1.04必要かどうかわかりませんがとりあえず。
ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/src/up1843.zip
>>114の数値とは一致してるっぽいので大丈夫だと思います。
137携帯電話情報通知しません:2006/02/26(日) 18:19:04 ID:q7UF9FlF0
>>114
取りあえずで良ければシステムの復元でいけるよ。>Xenon
13838:2006/02/26(日) 23:51:56 ID:I4joEz3M0
今日W41Tを購入

わけあってaMPをインストールしていない
マスストレージで変換君のデータを送って遊んでいる
W41Tのスレに書き込んだが、音声の動画擬装に成功

今後解析をどうするかは考える

しかし、非常に使いにくい 携帯もでかいので、iPodを別途持ったほうが
トータルのパフォーマンスがよい気がする
139携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 16:25:58 ID:0C303RvP0
Kylix Ringtone Maker 2
有償だがこれは神ソフトwww

M4A再生できる機種は全て着信音に出来るwww
ちなみにM4A→3g2偽装でもいけたwww
18$近いが無理なく購入も可能できたしお勧め
140携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 19:33:42 ID:7vKUQFlu0
>>138
釣り?

マジだったら尊敬するんだが。
141携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 20:29:02 ID:1mP5GvMk0
>>139
kwsk
142携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 20:38:05 ID:vZuayokk0
>>139
マジなのか??
143携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 20:57:10 ID:7GGu++Td0
>>139
まじなら18$くらい余裕でだす。
144携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 21:14:41 ID:2az5ewRM0
本当ならこんないいことおすそ分けするか?普通
145携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 21:16:11 ID:O362uD0q0
体験版落として試してみればいいだろ
146携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 21:19:15 ID:sJj1z6/O0
>>139
本当だったらテストさせてくれ
147携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 21:23:36 ID:2az5ewRM0
>>145
体験版は48kbpsムリぽ
148携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 21:55:37 ID:5mff5DhX0
で、結局は誰も試せてないと・・・
149携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 22:00:10 ID:2az5ewRM0
98kbps以下ムリ体験版では
150携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 22:06:43 ID:sJj1z6/O0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄釣られたってことか
151携帯電話情報通知しません:2006/02/28(火) 23:33:54 ID:A5v6Q/yLO
登録可能ならDLサイトのアドにmovie.〜@が必要なんだけど。
HELIXで充分
152携帯電話情報通知しません:2006/03/01(水) 01:09:26 ID:tNP6YfHQ0
movie.〜@ならCGIでつけれるのあるよね。
体験版あるなら試してみようかな。
英語がんばって訳すか・・・
HELIXも知らないので調べよう。
153携帯電話情報通知しません:2006/03/01(水) 22:39:03 ID:M6be7PfY0
みんな頭いいんだな・・
154携帯電話情報通知しません:2006/03/02(木) 17:02:50 ID:AA3qUlh5O
登録可能なんかQTでも作れる
155携帯電話情報通知しません:2006/03/02(木) 20:42:35 ID:fqeBAhBWO
>>154
AACならいいけどな
156携帯電話情報通知しません:2006/03/02(木) 21:00:30 ID:n65qFRXYO
うにゅ?貧乏くさいな
157携帯電話情報通知しません:2006/03/04(土) 22:04:44 ID:PWCUBdaYO
で、なんか進んだのかな?
158携帯電話情報通知しません:2006/03/04(土) 22:59:38 ID:mj+hPjsr0
すいません。au music port でCDから取り込んだ曲を
携帯に落とすには USBケーブルWINが必要なんですか?
最初についてきたUSBではできないですよね?
159携帯電話情報通知しません:2006/03/04(土) 23:29:47 ID:Putnfocs0
>>158
LISMO対応機種に付いてきたケーブルならいけるはず。
ドライバが入ってないとか、CA使用でクレードルをドライバを入れる前に繋いだとかではないよね?
160携帯電話情報通知しません:2006/03/05(日) 19:32:45 ID:ig8Aft5t0
ケータイへ接続できないとメッセージが表示され、理解できなかったがやっとわかった。
携帯側のセキュリティロックを解除すると接続できた。
161携帯電話情報通知しません:2006/03/05(日) 20:17:28 ID:ZbuzkMQ50
W41HとUSBで繋いでドライバ更新した後music portインスコ→起動したのだが、ケータイが認識されず
如何したっ、リス。
162携帯電話情報通知しません:2006/03/05(日) 23:26:59 ID:AornL1LD0
>>166
>>161
藻前らがくるとこじゃないよ( ´・ω・`)
163携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 01:50:32 ID:u8msTI4z0
最終的にやりたいことは一緒だと思う
164携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 16:43:04 ID:t14bB9jU0
wktkしてまっとく
165携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 23:33:58 ID:M2629ggv0
dllを逆アセしたら色々出てきたけからもしかしたら複合出来そうかも。
166携帯電話情報通知しません:2006/03/08(水) 08:20:58 ID:b/wmpQbLO
さっさと解析してくれ
167携帯電話情報通知しません:2006/03/08(水) 15:09:44 ID:xRoO1M/90
neonなんですけど、取り込んだ音楽の音量が小さいのですが、
どうしたら大きくなりますか?
168携帯電話情報通知しません:2006/03/08(水) 15:16:56 ID:O7u2Zvp00
>>167
[][][] neon by au design project 13 [][][]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141476896/
169くまりす (38):2006/03/08(水) 21:03:07 ID:mMgoOE7j0
動画擬装で音楽ファイルが聞けるようになりました。
また、特定のファイルは制約が多いですがそのまま聞けることが確認
できましたので、解析は停止状態です。

なお、巷に存在している自作のkmfファイルを入手し、ヘッダーを見たところ
3g2フォーマットに何らかの余分なデータが付与されていることがわかりました。
(自分でもkmf_packでデータを作成してみました 少しのぞいた限りでは
 3g2に用途不明なATOMが追加されています)

逆アセンブルされた人もいらっしゃいますが、.sstのようなファイルが2種類存在し
鍵の暗号化を解読するにまでには、何十もの壁があるかと見ています。aMPは
非常に堅牢なので、自作KMFをサーバにUPし、ダウンロードしたほうがトータルの
手間は少ないのではと思います。
170携帯電話情報通知しません:2006/03/08(水) 22:11:16 ID:9QKvT7mFO
解析乙です。
うーん、でも41は自作kmfが聞けないですからね…
171携帯電話情報通知しません:2006/03/09(木) 00:33:26 ID:0jS03Q5U0
eztDec.getT3gInfo
172mino:2006/03/10(金) 01:39:17 ID:8gVmPufC0
ezアプリでMP3を再生できるソフトって無いのかな?
それがあれば解析さえもいらないんじゃない?
173携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 02:04:21 ID:FyDDImub0
>>172
EZアプリ個人で作ることは不可能です(JAVAアプリは可能)
その考えは誰もがすると思います。万が一作れたとしても
携帯のデータフォルダへの参照位置は不明です(機種によって違う為)
174携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 03:21:59 ID:4YleNfdW0
そんなこといったらJAVA_VMつくっちゃうぞ!
175携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 04:59:11 ID:dauyopcTO
41シリーズはkmfは作れないの多いらしいけどtarなら作れるってオチはないのかな
176携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 19:21:54 ID:bonsV7HT0
>>175
tarはどこのサーバーからでも可。
177携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 19:47:57 ID:52xzayl4O
tarとはなんぞや?
178携帯電話情報通知しません:2006/03/10(金) 19:52:27 ID:bonsV7HT0
tar≒kmf
構造的には同じもの。ケータイでの扱いは別物。
ezチャンネルとか保存してたら拡張子確認してみ。
179携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 09:26:35 ID:EJM/FOEZO
>>178
天気ュー
おかげでまた一つおりこうになれたよ( ~っ~)
180中の人:2006/03/11(土) 16:11:45 ID:AE9qqJz70
tarは基本的に簡用KMFみたいなものです。
主に動画(ロングストリーミング)を扱う拡張子の為、音声再生には向いていません。
音声用ファイル(kmf)には劣りますが、tarでも最高64kbpsは再生可能となっております。
しかし難点は、周波数帯域が24KHzとなっており、音質の深みは出せません。

それとKMFは皆様が行なってる偽装でないとダウンロードできませんが、
tarは>176が言う通りに、どんなサーバーでも可能です。ですがダウンロードタグが少し特殊な為、
少し試行錯誤しないと無理ではないかと思われます(ちょっと喋りすぎましたね;)。
181携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 17:40:43 ID:1GB/OdWh0
>>180
tarが簡用?KMFって言うとkmfが基本で後からtarができたように聞こえるが。
tarでロングストリーミングできたっけ?
182中の人:2006/03/11(土) 20:44:33 ID:AE9qqJz70
>181
tarはロングムービーなどに使われています。au携帯電話のTOPページからニュースのロングムービーをご覧になってください。
それがtarで配信しているムービーです。拡張子は表示されていなく保存が出来ないので>181が確認する事は出来ないと思いますが
元々使われている3g2等では100KB以上のWEB再生はほとんどの機種では出来ないと思われます(ストリーミングのタグで100KB以上可)。
なので、本社指定のソフトを使ってtarを作成したほうが画質、音質が良いのでロングムービーにはtarを使用させてもらっています。

KMFが基本(基礎)となってtarが出来たと思われていますが、これは全くの誤解でほとんど同時に作成されてtarが出回るのが遅かった
と言う物で性能はKMFより少し下(同じといってもいいかもしれない)で音声専用、動画専用とわけたらなんら違いはありません。
183携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 20:57:24 ID:xYUKpj0wO
HE-AACなら64で充分だね
みんなtar使えばいいと思うよ
歌詞表示も出来るから
184あゆ美:2006/03/11(土) 21:08:00 ID:Eyy+bwwa0
au MusicPortスレが他にないのでここに質問書かせてもらいますね。

質問内容は、こちらのスレの[5]番目です。
http://keitainfo.com/au-bbs/bbs.cgi?id=2006030705;ls=10;date=1142018233#mes5
どんな些細な手がかりでもください。
185中の人:2006/03/11(土) 22:02:23 ID:AE9qqJz70
>>184
はじめに言っておきますがこのスレはKDRを解析する場所です。質問をする場所を間違えてる気がします。
もう一度スレを探して見て下さい。それに質問の内容を見る限りだと公式HPのF&Qはご覧になってないみたいですね
そちらを確認し、それでも直らないようでしたらお問い合わせまで連絡を入れてください
186携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 22:10:29 ID:WrtGHmyL0
>>中の人
auのニュースのロングムービーは3g2ですよ。
タグを見たらわかると思いますが、
<object data=".3g2" type="video/3gpp2" copyright="yes" standby="ストリーミング">
<param name="disposition" value="devlvzz" valuetype="data" />
<param name="title" value="ヘッドラインnews_映像" valuetype="data" />
</object>
ってなってます。
187携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 22:15:02 ID:1GB/OdWh0
>>186
ちょ、先に言うなwww

そゆことです。ニュースというのがmedibaの動画ニュースを指すなら、普通に3g2です。
tarを使っていれば、アプリが起動すると思うのですが。

スレ違いな話題すみません。
188携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 22:44:51 ID:b20LWpZg0
本物の中の人ってのは名乗らないし、もっと文章がきっちりと校正されている。
その点上の方の(りゃ
189携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 23:14:44 ID:1GB/OdWh0
>>188
もちその点を踏まえての攻めですので。
190携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 23:21:10 ID:b20LWpZg0
>>189
じゃあ一つだけ内容を訂正しておきますが、tarは必ずしもアプリが起動するとは限りません。
携帯内部には既にそれを再生するアプリ(こちらのことを指しておられるのであれば申し訳ありません)が内蔵されています。
お書きになられた文章からブックなどを再生するアプリのことを指しておられると受けましたので、突っ込みを入れさせていただきました。
191携帯電話情報通知しません:2006/03/11(土) 23:46:04 ID:1GB/OdWh0
>>190
あ、それのことです。すみません。
はじめはアプリって書こうとして、「でもアプリの一覧には出てこないよな」とも考えたものの、
PCSVも出てこないのでアプリと書いてもいいかと勝手に決めてしまいました。
192携帯電話情報通知しません:2006/03/12(日) 00:08:27 ID:MDtWy0WO0
ぁゃιぃやつ
aMPEncryptionDecryption.dll
aMPDrmProtocol.dll
KDRDecWp.dll

多分これでデコードやってると思うけど、言語構造が理解できていないのでこれ以上進まない。。
193携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 01:42:01 ID:XmAxAsf50

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

♪  ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *  
.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
          https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
             ††† 文句はここに言おう †††

       LISMO〔au Music Port〕のMP3対応についてAUは
  「今後、ユーザーからの要望があれば、検討したい」と述べているので
             かなり希望があります!!!!!
      みんなで力合わせて要望して対応させましょう☆☆★

≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠手順≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
1. 「ご意見・ご要望」にチェック付けます
2. 本文を書き込みます
3. 「お客様について」を適当に入力します
4. 「送信/SEND」でクレーム完了!!!

■<< 本文例 >>■
 au Music Portの利用でいくつか気になる点があります。
 ユーザー側から見て、パソコン上で生成した他形式の音楽データを
 扱うことはできないというのはとても不便です。
 MP3形式などの取り込みに対応していただくことを強く希望致します。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ 
♪  ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *  
.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
194携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 01:47:15 ID:ippgaQJ80
.midとか.oggとかにも対応しようぜ。
195携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 05:13:15 ID:gXCcvdSW0
アップデートで今の機種に使えるようになればいいのだが・・・。
さすがにそれはないんだろうなあ・・・。

できたとしても、頑なにamp通させようとしそうだし・・・。
196携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 20:14:24 ID:l958MeVA0
>>194
midはmmfでいいじゃねーかw
197くまりす (38):2006/03/13(月) 20:55:20 ID:PjSLsoAZ0
久しぶりです
細々と解析を進めています

kmfとtarの話が出ていましたが、kmf_packで作られたkmfファイルの拡張子を
tarに変更し、解凍ツールに通すといくつかのファイルに分離されます。

これから考えると、kmfはtar形式で作成された複数ファイルのアーカイブ
と考えられます。
(ただし、どのようなファイルで構成しているかによって単なるtarかkmf
になるか違いが出るのではと思います。

分離されたファイルを見ると、仕組みがわかりますが、あるファイルの
中身に不要なスペースが含まれています。

歌詞表示の方法が不明になっていますが、ただしファイルがあればその
方法は案外簡単かと思われます。

ところでkmfファイルが作成できても、サーバに特殊なファイルを準備
していないと携帯から正しくダウンロードできないと聞いています

当方、定額サービスに加入指定ないため、その真偽を確認できません

さて本題ですが、現在のW41シリーズは、以前成功していたファイルでも
着信音に登録できないと聞いていますが同なのでしょうか

この件に関して登録できないという報告を聞きますが、実際確認された人は
いるのでしょうか

198携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 21:29:38 ID:2zl49Ox10
kmfの構造に関しては、着うたフルスレの過去ログ嫁ばいろいろ書いてあるぞ。
199携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 21:30:10 ID:2zl49Ox10
後、kmfを登録できないてか、対策されてダウンロードすら正常に出来ないんじゃ?
200携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 21:39:59 ID:l958MeVA0
>>199
本題ってのはKDRの話じゃないかな?
201携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 21:47:33 ID:l958MeVA0
あ、KDRだと話が合わないですね。すみません。

>>197
言ってることは合ってますよ。
ただ、歌詞表示についてですが、歌詞表示可能なファイルが出回っていないので、
手探りで調べることをする人が少ないといった状況かと思われます。
歌詞表示可能なファイルさえ見つかれば、数時間もすれば方法が公開されるかと。
202くまりす もと38:2006/03/13(月) 22:03:28 ID:PjSLsoAZ0
>>94に書いたように、KDRの中身はKMFです。

関連するスレ、googleでの検索とkmfに関していろいろ調べましたが
まとまって記載されいるところは発見できませんでしたl。

特に気になっているのは、W41向けに登録できるkmfが存在しているか
どうかを確認できればと考えていますが、このあたりを系統だって
説明しているところが見つかりません。

どなたかご存知でしたら教えてください。
203携帯電話情報通知しません:2006/03/13(月) 22:09:46 ID:2zl49Ox10
対策済みファームウェアが入ってるW3x系〜W4x系は、すべて自作kmfダウンロード不可。
登録させたいなら、対策前ファームウェアが入ってて、auIC対応の機体と二台持ちをして、
セキュア対応SDを使って移すしかない。
204でこ:2006/03/13(月) 22:17:26 ID:IipVVU1M0
DLLを逆アセしたらaMPで参照する情報(mp3で言うところのIDtagみたいな)
description.txtを参照していました。
解析されていないdescription.txtの要項(kana〜)などの記述もありましたので、もう少しやってみます。
205くまりす:2006/03/13(月) 22:35:10 ID:PjSLsoAZ0
>>203

情報ありがとうございます。確認ですがW41系はダウンロードができないため
KMFファイルが正しいかどうか判定できない状況と言うことですね

>>204
逆アセンルまでされてすごいですね。

KMFのdescription.txtにアクセスできるのであれば、txtファイルのダンプにより
歌詞ファイルにかかわる情報が得られるのですが、残念ながらaMPでは
歌詞を扱うことができません。

正規に購入したKMFファイルがPCにバックアップでき、かつaMPで再生
できるのであれば、そのときデバッガにより、description.txtを入手できるかと
期待ができます。

206携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 00:47:50 ID:q0jx7cGR0
ちょっとだけ追加。
修理に出したときなんかに基盤変えられてDL不能になるけど、
ケータイアップデートではならないよ(32H)
アップデートしても「最新です」と出るだけだった。
207携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 01:00:18 ID:q0jx7cGR0
>>197
kmfはtarファイルです。
構成ファイルは
Config.txt
Description.txt
index.txt
music.3g2
がメインで追加でJacket.jpgやwallpaper.jpgが入ります。
index.txt内にそれぞれのファイルのコンテナ内の位置が書き込まれています。
再生時はこれを参照していますのでコンテナに入れるときに順番を
変えないようにして固めるとOKです。
メインの3g2は基本的に全機種で再生可能な3g2でATOMやuuid等が書き換えられています。
「基本的に」と書いたのは3g2単独になった場合、問題になるのが断片化です。
kmfに内包される場合、断片化はあまり関係ありませんが3g2だと断片化の
有り、無しが機種ごとに違いますので。

正確ではないと思いますので、誰か訂正見つけたらヨロシクです。
208くまりす:2006/03/14(火) 01:13:09 ID:JtOqlApk0
>>207

情報ありがとうございます。
気になるにのは、各ファイル たとえば、Description.txt内には何を
どのように書けばよいのか、どのようなドキュメントをどのような
順番に並べたらよいのかがわかりません

アーカイブを元に戻したファイルの中身からは、ある程度推測はつくのですが
どこかに資料があればより確実になります。

さてここから別の話になりますが、変換君を使えば、W41Tで再生可能な
audio 3g2のファイルができるようになりました。
しかし、サイズを500kbyte未満にしても登録できません。

この先の話は、別のすれの方がよいかもしれませんが、気にしないのであれば
このスレに書いていきます。

いま、uuidchkuの128Byteのデータにより判定しているところまで推測できています
KDRの解析よりこの128Byteの解析のほうが比較的可能性はあるかと思いますが
1年経過しているにもかかわらず、解析は進んでいないので難しいかと見ています

209携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 03:40:04 ID:5J38YV320
だから過去ログ読んで来いよw
uuidchkuに関してはかなり解析されてるし、実際に登録可能3g2を出力することは出来る。
CTとchkuとmdatで判定してるから、chku埋め込んでCT65536通りを総当たりすれば登録可能。
210携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 07:18:27 ID:LoGPW4vX0
>205
41H使いだけど、kmfダウンロードはできるよ。不明ファイルになるけど。
で、詳細をみると拡張子が3g2になってる。
2111 ◆qZ21Vw8dUQ :2006/03/14(火) 12:45:25 ID:2OIor7FA0
KMFの問題点は最新機種では一部ダウンロードは出来ても再生、登録が不可能な事。
W21&W31~2世代じゃなきゃダウンロード、再生、登録は不可能。これはau側が対策を取った為
それにKMFは元々、隙をついて出来たもの…auは後から隙を埋めるのは可能な状態…
(でも、アップデート等々しなければ問題なく再生可能だしまだまだ使える代物だと思う)

にしても解析がここまで進んでいるとは思ってもいなかった。。。
暗号化などの問題はもう手放されているみたいだけど、真意に近づいてるし、
au側がMP3に対応するように積極的に取り組むらしい、このスレもいらんくなるな…orz

KMF&TARの話をしているみたいだけど、もうそれは過去ログに嫌ってほど資料がある…
ttp://kmf.dw.land.to/ ここら辺にいけばかなり資料がある

あと、登録可能の3g2についてだけど未だにダウンロードする際にCTを埋め込む関係がワカラン
色々解析っぽい事はしているんだが…>>209の言う通り、作ってからCT65536通りを総当たり
をするしか方法はないんだろうかorzダウンロードする際にCGIに適当なCT埋め込むようにしてみたんだが…orz
212携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 13:30:06 ID:ofISzfLO0
213くまりす:2006/03/14(火) 20:09:15 ID:JtOqlApk0
>>211
1さんでしょうか お久しぶりです。
ttp://kmf.dw.land.to/ のログは見ましたが、まとまっていないし、W41の観点で
も報告もありません。

>>209
過去スレぐらい見ているよ
chkuに関しては、04年8月くらいからのログを見つけたがその2バイトの
総当りの話でとまっており、参考にならない

googleで最初に出てくるサイトは05年の5月で放棄されているし、変換君の
Wikiも放置のまま

W41で体系的に有効なのかどうか検証されていないので、解析されていないも
同然


>>212
非常に参考になりました。googleで見つけれませんでした。
いままで見たサイトの中で、よくまとまっており、このスレで話されている内容の
方向性が間違っていないことが確認できました。
残念ながらサイトの管理者は、運良く再策前の携帯なので、KMFをダウンロードし
楽しまれています。

chkuにかんしてもこれくらいまとまっており、最近かかれたサイトをご存知でしたら
どなたか紹介願います

なお、参考ツールとしてMediaCoder, Dumpsterをあげておきます
場所は自分で見つけてください。
214携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 23:35:21 ID:q0jx7cGR0
>>213
当時の足跡。
uuidについても書かれてるよ。
http://chakuuta3g2.hp.infoseek.co.jp/
215くまりす:2006/03/14(火) 23:44:09 ID:JtOqlApk0
>>214
情報ありがとう。

せっかくのお心遣いですが、ここのサイト >>213に05年5月で
放棄されていると書いたサイトです。

結局彼の試みは成功したのかどうか、結末がありません。

ほかにご存知でしたらお願いします。

ちなみにgoogleで キーワード uuidchkuで検索してもほとんどかかりません
2161 ◆qZ21Vw8dUQ :2006/03/14(火) 23:56:44 ID:vahk/QiB0
くまりす氏へ

uuidchkuについて話題が持ち上がった頃について書きますね。
多分過去ログを参照すれば直ぐに分かると思いますが…

話題が持ち上がったとき、全くと言っていいほど専門知識を持った人が少なく、ほとんど3g2登録関係のスレは進まず
代わりに、房が大量発生しuuidchkuの解析を途中で止め、有力な情報者が全くいなくなってしまい、まとめ等も立てる者がおらず

正直、情報が全く無い状態…というか見つけるのが大変で、、、
KMFについて解析をするのでしたら、仕事の合間をぬって現れる事が出来ますが、
定額制に加入していただかないと困難かと思われます。
217携帯電話情報通知しません:2006/03/14(火) 23:57:40 ID:OA620dON0
>>213
その無駄に高圧的な態度どうにかしろ。
結局はお前も教えて君じゃねーか。
218携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 02:01:59 ID:2XLK11Vv0
携帯をつないでデータ転送モードにしたとき
すぐに「接続出来ませんでした」って出て
音楽をリッピングできません。
どうしたらいいか教えてください。
219携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 02:35:02 ID:G69v+Q+r0
なにかスレ違いだな
220携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 12:06:59 ID:wxBJmDO+O
そろそろD-SNAPを買うときが来たな。
221携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 15:46:05 ID:ceT1gMyQ0
くまりすさん
KMFを解析したいの?
それとも、登録可能な3G2を解析したいの?

呼んでいると、両方がごちゃまぜになっている気がしますが。
KMFであればuuidchkuは必要ありませんし、どのようにタダウンロードをさせるかで、
登録可能な3G2は本体に取り入れる手段は関係なく、uuidchkuが必要であるので、
KMFを解析しながら、uuidchkuのことを調べるのは、無駄だと思います
222携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 16:05:41 ID:+KLhLtEXO
だからさぁ…
kmfは対策機でも問題無いから。

忠実にMIMEとdispositionに従ってフォルダ分けしてるだけ
223携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 18:34:16 ID:e/IEXVIQ0
>>210さん
私も41h持ってますけど、ダウンロードすらできない状態です。
MINEは、video/3gpp2やapplication/x-kddi-ezmusicなどたくさん試したけれど
どれもうまくいきませんでした。
.htaccessの内容などヒントをいくらか教えていただけないでしょうか?
ダウンロードできれば、またいろいろ実験できるので・・ヨロシク願いします。
224携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 20:50:29 ID:ceT1gMyQ0
>>223
たくさん試したとか、あいまいな表現しちゃうと
答えるほうも何を答えたらいいかわからないと思うのだが?

聞くなら、まず、自分が何をして駄目だったかを書いて聞くのが普通ではないか?
それに、どのように駄目だったかも必要だと思います。
video/3gpp2のときは、不明フォルダいきになった
application/x-kddi-ezmusicのときは、ダウソできなかったとか

↑の書き方だと単にhtaccessの設定をしていないだけのような感じもするし、
225210:2006/03/15(水) 21:05:27 ID:7KlKid+90
>223
すいません。全然詳しくないんで、細かいことはわかりません。
普通にかぶぶとか数箇所で落としました。
なんかいま覗いてみたら軒並みサイトがなくなってたんで記憶のみなんですが、
・普通にダウンロードすると不明ファイルに振り分けられる
・拡張子が3g2になる(タイトルkmf.3g2) 
・miniSD保存不可  移動はユーザーフォルダのみ
旧機種では問題なかったファイルを改めて落としてみたらこんな感じでした。
携帯から外に出せないようになってるんでなんともいえませんが、拡張子を
書き換えられればいいのかなと素人考えしてみたり・・・
お役に立てず恐縮です。
226携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 21:19:34 ID:e/IEXVIQ0
ありがとうございます。
すみません詳しく書かなくて・・
.htaccessはしっかり設定しているつもりなのですが、
調べ直してからまた出直しますね!

>>225さん
アイディアありがとうございます。
参考にしながら、挑戦してみます。
227くまりす:2006/03/15(水) 22:22:39 ID:Jgl1zbyR0
>>221さん
目的は、当初のHDD内の楽曲ファイルを携帯で再生することだったのですが
これはクリアしました。次に欲が出てきて、着歌として登録できればと考えています

登録するには、いくつかの方法があるかと思いますが、aMP+KDR経由やminiSD経由で
送るのは障壁が高いと見ています。残る方法として、KMFとしてダウンロードする、
あるいは登録できる3g2を作成する 方法が候補なのかと考えています

現状どちらを解析するほうが可能性が高いのか調べている段階であり、自分で実験
(追試を含む)を行い、かつ、経験者からの貴重な情報を集めている段階です。

このスレの趣旨とは異なる気がしておりますが、本家よりこちらのほうが参加されている
人のスキルや前向きな姿勢の理由でここに出入りしています。

あと、なるべく多くの情報を集めておけば、後から参入する人が無駄な作業を省き
本業の解析に力を集中できると考えてますので、情報の提供をお願いします。
228携帯電話情報通知しません:2006/03/15(水) 22:49:54 ID:PrYWQDQn0
>>227
たとえ本スレの参加人数が少ないとはいえ、ここでその話題をすることはスレ違いです。
スレの趣旨と違う話題で話を展開すること自体が迷惑です。
専用の特化したスレがある場合はそちらでやった方が良いのは明確です。

もし、その話題を続けたいのであれば本スレへ移動してください。ここはKDRについてのスレです。
229携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 11:48:43 ID:KL/MMksO0
解析完了を楽しみに待ってまつ
職人達ガンガレ
2301 ◆qZ21Vw8dUQ :2006/03/16(木) 12:08:16 ID:ZhiNJd3T0
>>228
>とりあえず3g2に移行する方法や、KMFにする方法などあらえる方面の解析を進めていく予定。

クマリス氏、一応スレ違いではないですよ?安心して情報を発信してください!
自分もW41Tで登録可能なKMFを解析中なので、おたがい東芝ユーザーとして頑張りましょう
231携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 14:12:20 ID:KXopeBHgO
>>230
3g2に移行する方法であって登録方法はスレ違い。
あなたがスレ立てたんですからそこら辺は白黒つけて下さい。
232携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 15:41:13 ID:ryWZV1QK0
223です。
申し訳ございません。私の質問自体がスレ違いでした。
kmfの話題が出たので、つい質問してしまいました(汗;
解析者の方にはとても迷惑をかけたと思い反省しております。

p.s.ダウンロードはできるようになりました。(再生不可の3g2になってしまいますけど・・)

>>227さん
ttp://j.pic.to/1ebr2 なぜかこのサイトの着うたは登録可能です。
233携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 17:57:39 ID:s3MC3frVO
>>232
だからそれはAMRだと何回…
234携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 18:40:01 ID:vR/PH4060
>>231
あなたはだれ?責任者?
235携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 19:28:05 ID:8g9dWLKq0
>>233
だからそれはAACだと何回・・・
毎回同じことの繰り返しだな。
236携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 20:00:46 ID:cc/DSqP5O
>232
そのサイト教えて下さい!
着信登録したいのでヨロシクお願いします
スレズレスマソ
237携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 20:02:37 ID:yEtQmBPQ0
>>228
みんなが>>227のしようとしていることをあなた以外は望んでいます。
あなたはなぜそこまでしてKDRを語りたいのですか?目的は一体なんなんですか?
すくなくとも私は>>227の意向に一票を投じます。
238携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 20:15:27 ID:nXBbJ7d4O
っで…>>232の登録可の着うたはどうなの?凄いことなの?
41Kスレで、登録できたからって祭りまではいかないが盛り上がってたけど。
21Sや41Tでも登録できるし、どういうこと?
2391 ◆qZ21Vw8dUQ :2006/03/16(木) 20:30:39 ID:ZhiNJd3T0
>>238
それはかなり前に出回りました3g2ですよ。。。
過去ログ読んでみると分かると思います。

私はくまりす氏の考えはもっともだと思います。
240携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 20:35:14 ID:orfZYkzC0
>>236
有料サイトならどこでも登録できますよ(・∀・)
241携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 22:24:28 ID:xSkU1D1dO
>>238
公式のファイルだから登録できる
ヒント リファラ漏れでURLがわk(ry

これ以上は教えられない
242携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 22:26:56 ID:xSkU1D1dO
てかスレ違いのせいでKDRの話題から逸れすぎ
↓から話題直そう
243携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 22:53:02 ID:snUVoGDSO
>>241
それってやってもいいの??逮捕とかされるんじゃ?
244携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 23:04:58 ID:W9Mh7Zgj0
>>243
釣りに決まってんだろ
あれは掲示板にアップされてたやつをそのままピクトに貼り付けたんだよ

ちゃんとした作り方は過去ログ参照
質問には一切応じません
でわKDRの話ドゾー↓
245携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 23:19:07 ID:8kNBzqS+0
>>237
私は解析をしている人間として意見を述べています。
KDRについてのスレに何故3g2の登録方法が必要になってくるのでしょうか?私は理解出来ません。

だからスレ違いな投稿は該当スレにてお願いしているわけです。
該当スレが無ければここで適当かと思いますが、該当するスレがあるにもかかわらずそちらにて話をされないというのはおかしな話ではないでしょうか。

>KDRを語りたい
何故そこまで語りたいかと聞かれても、KDRスレだからとしか答えようがありません。
私の意見は間違っていますか?

>あなた以外は望んでいます
>すくなくとも私は
話が矛盾しているようですが、、、
246携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 23:22:16 ID:xSkU1D1dO
>>244
流れ変えてくれてサンクス
247くまりす:2006/03/17(金) 00:02:17 ID:Lk1r5g870
>>237
こてはんでないので、ここのスレでどのような活動をされているかわかりません
解析されているとのことですが、どのようなことをされているのでしょうか
一人でできる見込みがたっているのでしょうか
他人に聞きたいこと、協力の要請などないのでしょうか
また、少しでもわかった情報を他人と共有したりしないのでしょうか

ここ最近KDRに関しての書き込みはほとんどありません。あなた自身が
KDRの話題を提供してスレを盛り上げているのであればともかく
今の状況では結果かき回しているとしか思えませんが

244さんもお待ちしていますので、237さんKDRの話題をどうぞ
話題がなければ、なぜ解析したいのかでもかまいませんが


久しぶりにKDRの話
逆アセンブラの人に期待したかったのですが、よく考えると当然逆アセンブラ
対策のために耐タンパにしている気がしています

逆アセンブラされている>>204さんへ
重要そうなDLLで逆アセンブルできたでしょうか。実行時にDLLの内容を
かきかえているため、意味のないコードが出てくるのではと予想しています
248くまりす:2006/03/17(金) 00:14:46 ID:Lk1r5g870
自己フォロー
>>237ではなく>>245のまちがえ

最近冷静に考えてみると、SD経由と同等のセキュリティ強度が
確保できていないと、コンテンツホルダーがPCへデータの
持ち出しを許可しないだろうと

そうるすと、たしかSDはCPRMでしたか、あれ以上かもしれない保護
方式の解読を試みていることになる。

あと攻めるルートとして、携帯とPC間のプロトコルを解析する方法も
考えられるが、どうせパケットは暗号化されていると思うし特に、
Diffie-Hellmanで鍵交換しているからここも難しいかと思う

>>245 意見をお待ちしています
249くまりす:2006/03/17(金) 00:19:33 ID:Lk1r5g870
つかれているな

>>237さん まちがえて申し訳ありません
>>247のコメントの対象は>>245さんへです。

ところでHE-AACの3g2は携帯で再生できているように思えますが
どなたか確認されたのでしょうか
私のPCは調子が悪く、携帯の再生音が録音できないので、波形が
みえないので確認できません
(聞いていてSBRも再生できているかと思うのですが、成功された方は
いらっしゃいますか

250204(でこ)=245:2006/03/17(金) 00:47:53 ID:A0mKi3SS0
これで満足いただけましたでしょうか?
メールアドレスを入れているのでお分かりになるかと思ったのですが。

じゃあKDRの話題でも話しましょうか。DLLは意外と忠実にソースが出てきています。
過去にもKDDI関連のソフトを逆汗してみましたが、特に目立ったプロテクトはかかっていなかったように記憶しています。
ただ、英語圏のソフトで逆汗しているので2byte文字が化けてる箇所が何箇所かあります。
現在はaMPDrmProtocol.dllについてやってます。ただ、あまり作業時間が取れないのでかなり遅いです。

すみませんが眠いので明日(今日?)の夕方ごろにまた続きを書いておきます。
では。
251携帯電話情報通知しません:2006/03/17(金) 00:54:15 ID:tqoIgzJK0
お疲れ様です。
私は解析の能力がないので参加はできませんが
陰ながら応援しています。
252くまりす:2006/03/17(金) 01:11:04 ID:Lk1r5g870
>>でこさん
逆アセンブルの人だったのですか。気づかず申し訳ない

aMPDrmProtocol.dllは、携帯との通信時にパケットを暗号、複合する
モジュールのような気がしていますが、肝心の暗号複合は他の
モジュールで行っているのでしょうか

本当に耐タンパになっていませんか?そのままなら開発者は
間が抜けている気がするのですが

ところでどのような方針で今後アプローチされるのでしょうか
参考までの教えてもらえないでしょうか

253携帯電話情報通知しません:2006/03/17(金) 01:30:13 ID:8xCT7DFc0
公式で売っているという馬鹿高いツールの詳細を見つけられないのですが、ツール名はなんていうんですかね?
254携帯電話情報通知しません:2006/03/17(金) 08:05:37 ID:GDzNM+tpO
なんかKDDIってバカポンだね
255携帯電話情報通知しません:2006/03/17(金) 18:29:04 ID:R8dX1n8uO
>>くまりすさん
>>でこさん

KDDIに負けずに、解析頑張って下さい。陰ながら応援しています。
256携帯電話情報通知しません:2006/03/18(土) 00:51:21 ID:VQkb7GJ+0
>>253
3GPP2ムービークリエイタProのことか?
KDDI研究所があつかってる。
http://www.kddilabs.jp/main.html
257携帯電話情報通知しません:2006/03/20(月) 18:03:29 ID:Jg/xf9YS0
>>256
dクス

無理だ
258携帯電話情報通知しません:2006/03/20(月) 18:04:50 ID:onCGsxm30
256の奴を買っても、個人ユーザーじゃ正式なkmfは作れないぞ。
CPとしてauに認定してもらって、さらに金を納付して、やっとキードングル渡してもらえる。
259くまりす:2006/03/21(火) 02:07:59 ID:Ro6nhQlb0
KDRの解析で得られる物

最初の方に書いたが、KDRは暗号化したKMFのコンテナである。
KDRの解析ができたなら、中に格納されたKMFを取得できる

また、KMFは複数のファイルがアーカイブされたもので、拡張子を
.tarに変更すれば解凍ツールで中のファイルを取得できる。

くまりすは定額サービスに入っていないので、東芝の無料着うたふるを
取得していないので以下は推測である。

仕様では、DLした着うたふるをPCにバックアップでき、携帯を接続して
いれば、aMPで再生できるとのこと。バックアップのファイルフォーマットも
多分KDRと予想するが、携帯が接続されていないと再生できないため、
PCでリップしたKDRのファイルと同じ情報がヘッダーに格納されているか
どうかわからない

つまり、PCでリップしたKDRを解析しても、携帯からバックアップした
KDRファイルを解析できる保障はないと考えている

話は変わるが、PCでリップしたファイルに歌詞を付属できる仕様であった
のであればKFMを解析することでこれまで謎であった歌詞の表示方法が
入手できるのだが

また、着歌に登録できないので、uuidchkuに関しても情報を得ることができない
260携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 02:14:51 ID:bDsZBsXg0
>>259
意味のない書き込みしなくていいから。
261携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 02:19:30 ID:Ro6nhQlb0
>>260
内容が理解できない房には意味がないが、解析しているひとには
意味がある

意味がないというならなんらかの情報を提供しろ
262携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 02:26:08 ID:bDsZBsXg0
>>261
3g2スレの頃は解析やってたから、言ってることは分かるよ。

お前解析してないだろ。
定額じゃないから実機確認できないとか、貧乏学生?
まとめなくていいから引っ込んでろ。
263くまりす 38:2006/03/21(火) 02:33:54 ID:Ro6nhQlb0
>>262
3g2との解析とのレベルの違いも認識できていないだろう

このスレの最初からもう一度読み返してみろ
その上で私の記述内容のおかしな点があるならきちんと指摘してみろ
とくにKDRの解析の方針方法を述べてみろ

話はそれから聞いてやる
264くまりす:2006/03/21(火) 02:43:56 ID:Ro6nhQlb0
>>262

解析経験者ということですので、これまで出ていない新しい情報
待ってますよ

何を書いてくれるのか非常に楽しみにしてますよ

逆アセンブル以外を期待してますよ

ここまで書いたら逃げないだろう
265携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 06:50:02 ID:IKbCNPpEO
過去ログで既出な先人たちの偉業話を
金がないとか個人的な理由で実証できないと宣言することに
何の意味があるのか
266携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 07:32:39 ID:IKbCNPpEO
くまりす氏のしていることは
皆が過去ログで知り得ている既知の情報について
「自分の機種で確認できました」と報告しているだけに過ぎない。
そのようにしか見えない。

もちろん報告自体はいいのだけど、
自分が解析して見つけたのだと自慢げに語られるからたまったものじゃない。

過去の話は自分の機種の話じゃないからと再検証するのはいいけれど
全部白紙にして車輪の再発明をするようなことはしないでほしい。
もっと過去の話を読んでくれ
267くまりす もと38:2006/03/21(火) 10:36:15 ID:Ro6nhQlb0
>>266
>>260と違って決め付けているのではなく、きちんと理由を述べている
姿勢は感心できるが、勘違いしているようなのでもう少し書いておくと
もともと 38と名のっていたものである
>>202にくまりす もと38と書いてある


>>237に基本的な考えを述べているが、すべて自分でできるとは
まったく考えていなので、できないことは協力を依頼している

>>259には、確認できていていないことは、公式ファイルのバックアップ
ファイルがPC上ではどうなるかについてだ

作業自体は非常に簡単なことなので、定額の人が少し
試して報告してくれればそれでよいと思う

>>266
人を非難する文面から見ると定額サービスに入っている用ですね
人に文句をつけている暇があるなら、PCリップしたファイルとの
差異等の情報をここで公開したらどうですか

>>227にも書きましたが、過去を読めという考え方には、賛成していない
それゆえまとめを書いている。04年の夏くらいのスレから見ているが、
有益な情報が断片的に書かれており内容を把握することは非常に
労力を有する。
(この作業を他人に求めるこそ時間の無駄である)

何度も同じような話になるので、再度書いておくと、人に文句をつける前に
スレに具体的な情報を提供してからだ

個人的感想だが、過去の話を読んでくれという人間ほど、具体的な情報を
他人に提供できなかったり、内容を理解していない可能性がたかい
268携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 10:50:50 ID:w7c+Ull9O
その解析人じゃないと意見できないよ的な態度は止めていただきたいのですが。
文章も見ていて不快ですし、過去ログは見ても役に立たないという方針には賛成できかねます。
269くまりす:2006/03/21(火) 10:51:51 ID:Ro6nhQlb0
>>266

みなが過去ログで知りえている情報とあるが、41系でkmfがダウンロードできないと
まとめて買いてあるところ(結論付けているところ)を教えてくれないか

ひとに過去の話をよめと言っている以上、自分は読んでいると思われるので
簡単なことだよな

もうひとつuuidchkuの機種依存のデータに関してなぜそのようなデータがあるか
発見にいたるスレを教えてほしい、過去スレ読んでいる266にとっては簡単だろう

それでは情報提供を私含めて、他の人も期待しているので
270くまりす:2006/03/21(火) 10:56:54 ID:Ro6nhQlb0
>>268

しっかりと文章読んでね
過去ログは見ても役に立たないとは一言も書いていない
過去ログを読めという姿勢に賛成していない

不快ならNGワードに入れておいて以後意見しないでくれ
271携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 11:06:47 ID:w7c+Ull9O
あなたに意見を止められる筋合いはさらさらありません。

あなたこそKDRに関連のない話題はスルーしてKDRの解析をしてください。
返信している時間も解析につぎ込んで下さいね。
みんな待ち望んでますから解析した情報だけ書き込んで下さい。
余計な返信とかいらないですから。

ではでは
272221:2006/03/21(火) 12:24:47 ID:rii38/1G0
くまりすさん
au by KDDI EZムービー・EZ「着うた(R)」 Part26の762で、
機種依存に関する最初の報告があります。
273携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 12:38:47 ID:RwRV78Bl0
KDR解析で得られるものってなんですか?

初心者でスイマセンが教えて欲しいです。
274携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 16:06:04 ID:MFbMhuJy0
解析できました、このスレに人がいるかわからないので集まり次第公開したいと思います
275携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 16:29:47 ID:Qd3EnEfRO
>>274

をを!
ホントですか!
是非教えて欲しいです!
276携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 17:07:28 ID:R+bwZF/A0
何重にも暗号化されているファイルをこんな短期間で解析できるとは凄いですね。
報告とても楽しみにしています。
277携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 17:21:20 ID:ln8ESUoK0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 公開!公開!
 ⊂彡
278携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 17:38:26 ID:0b5mWhPx0
>>274さん
心待ちにしておりました!!!
解析できたとはすごいですね!!
報告楽しみです(^_^)/~
279携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 18:05:19 ID:R+bwZF/A0
ここで釣りとか言われる可能性が、みなさん帰還の準備を〜
280携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 18:46:47 ID:Mv9T3LQo0
>41系でkmfがダウンロードできないとまとめて買いてあるところ(結論付けているところ)を教えてくれ

3g2の話でつっこまれているのにkmfの話になってるから「ごっちゃになってる」と言われるんだ
まとめるも何も対策後に発売された機種の成功例がない

>uuidchkuの機種依存のデータに関してなぜそのようなデータがあるか発見にいたるスレを教えてほしい
>chkuに関しては、04年8月くらいからのログを見つけたがその2バイトの総当りの話でとまっており、参考にならない

その04年8月くらいからのログがそのまま機種依存データの話だが。
つまり総当たりは非効率で面倒だからやりたくない、誰か代わりにやって結果だけ教えてくれということだよな。
それが解析者の姿勢かよ。

>有益な情報が断片的に書かれており内容を把握することは非常に労力を有する。
>(この作業を他人に求めるこそ時間の無駄である)

これも単に面倒だから誰かまとめてくれということだよな。

>人に文句をつける前にスレに具体的な情報を提供

過去ログで既出の情報を出しても意味がないと言われているのにそれを求める。
大量すぎて写せないし解析してくれた先人に失礼だ。
それに提供したところで自分と同じ端末で解析した結果じゃないと使えないと言うんだろ。

と、言われたら今度はKDRのまだ出てない情報を提供してくださいと話をすり替えるんだろ?

「釣り師」や「教えて君」と同じ部類の輩だよおまいは。
281携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 19:12:58 ID:R+bwZF/A0
>>280
一つだけききたい

>3g2の話でつっこまれているのにkmfの話になってるから「ごっちゃになってる」と言われるんだ
>まとめるも何も対策後に発売された機種の成功例がない
でいっている 『まとめるも何も対策後に発売された機種の成功例がない』 
という事はまだW41からのKMF解析が進んでいないという事じゃないか?
思うにW31、W32辺りの既出の方法で試して出来ないから無理=結論、無理
となっているきがする、、、

それと、そこまでくまりす氏を攻める必要はないんじゃないか?
たしかに教えてくれとか、受け方にすればムカつくかもしれないが
出来るだけ協力する姿勢をとってもいいと思う

現に逆アセできるひとはこのスレに何人いるだろうか?
そしてソースコードを解析し、それをまとめ公表できるひとは何人いるか。。。
出来ないから、出来るだけ協力する。そういう風にしてもよくないか?
282携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 19:38:06 ID:Mv9T3LQo0
>>281
>まだW41からのKMF解析が進んでいないという事じゃないか?
だからkmfの話じゃなく3g2の話だろと。
で、kmf解析はkmfスレでやることだろと。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1129467591/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140275813/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1136312853/
283携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 20:49:08 ID:bRPzWity0
>>281
いや。協力してやりたいとは思うのだが
何一つとして具体的なモノが提示されてないからなぁ。
前回の解析の時はいろんなブツが出てきて手持ちの機種で報告し合った
けど、今回は情報求む。だしね。

結局、今のくまりす氏の姿勢につっかかってる人達は結果も無いのに
大風呂敷広げるなと言いたいのではないかと。
過去ログうんぬん言う人達は推測だけで終わらせるんじゃねぇと言いたいのでは?

3度も4度も読んでないので間違ってたら悪いのだが、
くまりす氏の見解も推測の域を出てないように読めた。
んで、kmf解析のときにわかってる事実に基づいてる気もするので。

悪人を決めるつもりではないので、お互い事実に基づいた実験結果等を
公表するほうが良いと思うよ。

長文スマン
284携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 21:41:41 ID:eu2oSGIp0
で、結局釣りかよw
285くまりす:2006/03/21(火) 23:38:50 ID:Ro6nhQlb0
221さん

私のつたない文章の意図を理解し、かつ、直前のいたい書き込みにも
かかわらずみんなのためを考え情報手供していただきありがとうございます
一般社会でも具体的な情報を提供するスキルは役立ちますので、2chでは
その姿勢を理解できない人も多いですが、わかる人には理解されますので
今後も続けていただければと思います

>>237
>>259にその話を書いているので興味があれば見てくれ
ただし、解析中の話なので内容は推測であることを留意してくれ

>>280
書いていないことを脳内補完でかいてそれに突っ込む姿勢は改めたほうがよいよ
自分でも書いているが、その機種依存のスレを知っているなら、具体的に公開すれば
(221さんが>>272に書いているように書けば他人に感謝されるのに、大局的に
 物事を見れなくて残念かと思う)

その他
私に協力するとかしないとか書いてあるが、勘違いしているように思えるので補足
>>227にも書いたが、解析時間を短縮するためには、多くの情報を集めたほうが
よいと考えている。この意見に賛成できるのであれば、私にかかわらず情報提供を
してほしい。
286携帯電話情報通知しません:2006/03/21(火) 23:56:53 ID:svVyV0OU0
>>274
釣りだったんですか??残念です。
287くまりす:2006/03/21(火) 23:57:50 ID:Ro6nhQlb0
今後解析にトライする人のために解析の方針?について触れておく(以下も推測である)

スレの最初の方で書いたが、暗号化にかかわるパラメータが多く
これらの関係を解き明かす手段は今のところ(私には)考えられない

204のでこさんが逆アセンブルというスキルでアルゴリズムを解析されているので
今後話が進むのであれば彼からの情報が一つの鍵かと考えている


他に4つの方針(kmfのダウンロード、uuidchkuの解析ではない)を考えていたが、
いづれもKDRの解析ではないのでこのスレの趣旨に合っていない。
また、他のルートも多くのスキルを要するし、悪い結果しか考えれられないので、
ここでの公開は控える

288携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 00:24:34 ID:cNVTBAC50
>>くまりす氏

いや、だからさ・・・
解析方針は良いからさ。
自分自身で行ったKDRの解析結果出しなよ。

じゃないと誰もついてこないよ?
289くまりす:2006/03/22(水) 00:40:54 ID:BzxzpPav0
>>288

108,109は、こてはんを忘れたが私が書いたもの
127、128に断片的だが書いてあるので興味があれば読めばいい
最初は35なので、さらに興味があればそこから眺めればよい
290携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 00:48:20 ID:TXLCASMf0
もういいから消えろって
291携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 01:10:17 ID:Ubcmrohg0
教えて君にわざわざ教えてやるやつは2chにはいない罠
292携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 01:22:52 ID:cNVTBAC50
>>くまりす氏

まとめもしないで「書いたもの」って言われても困ります。
さっき「解析結果出しなよ」と書いたのはそういう意味ではなく
「まとめて書いてみたら?」って意味ですよ。

歳とるとお互い頭が固くなってくるので柔軟性を持ちましょうよ。
293携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 06:39:51 ID:tNZGxBnmO
>>292
言いがかりは止めとけよ房のくせにw

自分もそうだけど解析ができないやつはくまりすのやろうとしていることを見守るのが一番いいと思う。

嫌なら解析面で反論するも良し
294携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 09:16:20 ID:1diVWaFzO
久しぶりに来てみたら、なんか話が、ゴチャゴチャになって来てるみたいですね。
このスレの初めの方は、いい雰囲気だったと思うのですが。
私は、解析が出来ないので、見守る事しか出来ないのですが、言い争い(?)などをしないで、それぞれさらに頑張ってみたらどうでしょう?
長文スマソ。このレス自体がスレ汚しでしたら、ごめんなさい。
295携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 13:33:46 ID:0aEZZnbW0
俺も読んでる感じだと始めの方が穏やかでよかった雰囲気だった。

それでくまりす氏の教えて君?的な発言に突っかかる必要はないんじゃない?
くまりす氏はKDRの情報を提供して欲しいと言っているだけで、持っていて提供したい人はすればいいし、
持っていないなら、教えて君かって思ってスルーすればいい話だと思う。

それに言い争いしてもKDRの解析が進むわけでもないし、解析者は嫌な気分になっていくだけだと思います。
KDRの構造や逆アセンブラして出たソースコード等で論争するなら未だしも、言い間違い一つを取って
お前はこうだから嫌だ。とか言っても意味がありませんし、逆にどんどん疲れていくだけだと思います。

世の中には沢山の考えを持った人がいます。一人一人理解する必要はないし
嫌いなら触れなければそれでいい話で、余計な事で論争しなくてすむし、そろそろ落ち着いてKDR解析を始めましょう。
296携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 20:45:13 ID:hjb/J77eO
>>295
お前いいこというな
297携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 23:50:20 ID:U3YDRBgR0
因みに41系でKMFのダウンロードは無理だ。
3g2タグなら可能だが無論意味が無い。
KMFタグはあうの鯖からじゃないと無理だし。
298携帯電話情報通知しません:2006/03/23(木) 02:47:52 ID:LrNokHIR0
299携帯電話情報通知しません:2006/03/23(木) 17:02:39 ID:JX8C0HK90
くまりすがんばって><
300携帯電話情報通知しません:2006/03/24(金) 09:02:09 ID:9jMwLjKLO
>>297
neon+kmfならどっかで成功報告あったな〜
てかauのサーバってmovie〜@じゃ駄目なん??
俺は41シリーズ持ってないからよく分からんケド。

てか前から思ってたんだけどこのスレの人ってみんな41シリーズ以外ならkmf作れるよな??
301携帯電話情報通知しません:2006/03/24(金) 17:44:24 ID:6CCaR+d50
携帯で音楽聴けるって聞いて速攻あうに変えたのにmp3対応してないってorz
素直にmp3プレイヤーで聞くか
302携帯電話情報通知しません:2006/03/24(金) 19:29:34 ID:Q0ySSvmj0
CDDAにしてからAMPで吸い出して転送するか、3g2に変換しとけ
303携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 02:31:25 ID:jVNDMk+CO
なんでみんなmp3?aacのが音良いのに…(´・ω・`)
304携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 09:36:15 ID:uuve/NK60
>>303
まぁ、aacのことを知ってるのはまだそんな多くないよ。
実際、iPodもってる友人の全てがaac?何それ?だったし、俺の周りでiPodでaac使ってるのは俺ぐらいな罠。
なんつーか、新しいものを使うにしても、全然調べない人が最近多い希ガスな今日此の頃。
305携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 09:58:42 ID:td2TNYbRO
希ガスとか中途半端な位置で使うお前も
306携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 12:20:31 ID:bxek/iHf0
役に立つ情報かわかりませんが、お伝えします。
aMPファイル(拡張子.KDR)の拡張子を.kmfに変え、ダウンロードしたところ
拡張子が.3g2にならずに.kmfのままダウンロードできました。
私はW41H使いで今までに実験はいろいろしましたが(解析能力がないのであたって砕けろな感じで)
kmfをダウンロードすると、再生不可の3g2になってしまっていたのが、
再生不可ですが、拡張子をkmfに保つことができました。
くまりすさん他、技術力のある方のヒントになれば幸いです。
307221:2006/03/25(土) 12:35:14 ID:D3ZlTnDU0
>>306
そのときの、ダウンタグとdispositionは?
308携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 12:43:41 ID:bxek/iHf0
dispositionはdevmpzzです。
KDRそのままダウンロードしたら.KDRになってたのでもしかしたら
意味がないかもしれません。。
309携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 12:52:06 ID:bxek/iHf0
↑付け足し
私の技術不足かもしれませんが、自作kmfは著作権がはずせないのに
KDRの拡張子を変えたkmfは著作権なしになるんですよ
310携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 13:50:56 ID:qiiGiGY60
>>306,308,309
gjだと思うけど、実はもう試したw(W41T,W42T,W41CA)三つとも.kmfでした。
W42Hって機種からだっけ(?)着うたフル(レボリューション)が実装されるのって、、、

ずっと思ったけど、端末とコンテンツを全て企業(この場合はau)が通信でも
規制をかけたら手が出せなくなるな、、、
今までコンテンツ(着うた、着うたフル)に強く規制をかけたけど、
端末にアップデートつけて規制テストはじめてきたし

次機種から完全無断アップデートになるのも時間の問題か、、、
311携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 14:41:01 ID:bxek/iHf0
3つともですか!ご苦労様です。

そうなるとW41系(+neon)が最後の自作着うたフル作成になってしまう可能性が
ありますね。
がんばって成功させましょ〜

こんなこと書いてるとスレ違いで怒られそうなので程々に・・・
312携帯電話情報通知しません:2006/03/25(土) 18:45:16 ID:XYtyRRbg0
kdrのファイルを3g2のファイルとして落としたから拡張子が変わらんの。
kmfを落としたならちゃんと中身読んで拡張子書き換えられるから、、まぁ無意味ってことだ。
313携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 20:15:32 ID:Ct+5C7CAO
だれかAMPでつくったKDRファイルUPしてくれ
314携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 20:40:45 ID:2MF31X9X0
>>313
自分でやれよ・・・。
315携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 20:44:39 ID:Ct+5C7CAO
今自分んちのパソコンが使えなくて、友達の家でampインストールしようと思ったけど、その友達はDoCoMoだしめんどいからKDRファイルをもらおうと思って
316携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 22:09:05 ID:2HVjTQokO
公式サイトでおとせるんじゃなかったっけ?
317携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 22:15:14 ID:2MF31X9X0
>>316
パソコンが使えないって書いてるべ。
それじゃあファイルを上げたとこでどうしようもない気もするけど。
318携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 22:51:00 ID:Ct+5C7CAO
>>317
友達の家でできますよ
319携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 23:02:16 ID:vXuXIPuvO
友達の家でやれと。
てかKDRをどうしようとお前には解析は無理
320携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 23:21:26 ID:fk+X0wrV0
今日無料の着うたフル取りました。着うたフルも
.KDRなんですね!!音質は結構いい感じだと思いました。
携帯の中で見ると.KMF、パソコンで開くと.KDR
なぜでしょう?aMPもそうですが・・・
そのKDRを自分ホームページからダウンしようとしましたが
途中でできなくなりました。これまた不思議・・・
321携帯電話情報通知しません:2006/03/27(月) 09:44:18 ID:cAaodFT70
>>320
根本的にaMPを理解していないきがする。
aMPの説明に書いてあるとおり、PCに移すと.KDRに変わる。それに暗号化も同時に行なわれる。。。
もしそのままKMFが行き渡ったら、W21CAとかの機種でダウソできるやろw少し頭使えよw
322名有り:2006/03/31(金) 14:16:27 ID:vmBle02F0
他のスレでも質問したんですが、結局できなかったので、こちらでも質問させてもらいます。
aMPって一体どうやってやるんですか?
どなたか教えてください!
インストールとかはできてると思うんですが…
PCと携帯をつないでも、何の変化もないんです。。
つなぐと、携帯の待ち受けに小さく『USB』と出るので接続はできていると思います。
しかしここから何の変化もないんです。
どうしたらいいんでしょう?
付属品以外に何か購入しなきゃいけなかったりしますか?
ちなみにW41SAです。
私は最近初めて携帯を持ったので(新高1です)どぅしたらいいのか分からず、家族に聞いても誰も分からないということでした。
どなたかaMPのやり方、教えてくれませんか?


323携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 14:30:26 ID:nGLcwI4P0
↑スレ違いかも
たぶんですが、USBドライバをAUからダウンロードして
インストールすれば平気だと思いますよ。
324名有り:2006/03/31(金) 14:36:35 ID:vmBle02F0
>323
ごめんなさい!スレ違いでしたか。
ありがとうございます!
325携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 16:43:34 ID:cajXonXJO
KMFはKDDI Music Fileだとすると、KDRってKDDI Disc Recordの略でFA?
326携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 17:48:30 ID:x2u2O0Ck0
>>325
KDDI Dokodemo Readの略
327携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 18:42:04 ID:nrmpc8Vq0
ふつうのLC-AAC とか AC-LLC とかをHE-AACに偽装とかできる?
328携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 20:05:12 ID:MsqfWldD0
>>327
先ずは、AACの規格基準の話をしますね。
AACは映像圧縮規格MPEG-2またはMPEG-4で使われる音声圧縮方式で、1997年4月にISO 13818-7として標準化されました。
最大サンプリング周波数は96kHzで使用できるチャンネル数は最大48チャンネルです。MP3より1.4倍ほど圧縮率が高く音質はほぼ同じです。

では次にAAC-LCについて説明します。
>ふつうのLC-AAC とか AC-LLC と327は書かれていますが、LC-AACやAC-LLCなどの音声圧縮技術は存在いたしません。
ここはAAC-LCの話をしますが、AAC-LC(AAC Low Complexity)は一般的に使われているもので基本機能だけを用いたものです。

次にHE-AACについてですが、
HE-AAC(High-Efficiency Advanced Audio Coding)は、Coding Technologiesがmp3PROで採用しているSpectral Band Replication(SBR)技術を
AACに組み込むことにより、再生帯域を拡大して主に低ビットレートでの圧縮効率を大幅に向上させているものです。

簡単に言うとHE-AACは音声等の変換時に再生帯域を拡大して、低ビットレートでの圧縮効率を大幅に向上させているもので
出来上がっているAAC-LCをHE-AACに偽装するには、ヘッダの変換とデータ(AAC)を1バイトずつ調整する必要があります。
まず、どんな天才でも偽装は不可能かと思われます。もう少し>>327は音声圧縮技術等を勉強してはいかがでしょうか?笑
329携帯電話情報通知しません:2006/03/31(金) 22:26:33 ID:4qoUtgFL0
>>328
327ではないが勉強になったthx
330携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 10:49:16 ID:QCnl2lb/0
最後の一言さえなければな…
331携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 11:52:24 ID:s1ZSi5mI0
kmfで落とす場合だと、中身には音楽ファイルとして3g2ファイルがあるのでそれを認識して3g2ファイルとして認識されることがわかりました。
kmfの中身の3g2の拡張子をKDRに変えてダウソしたところkmfで保てまつ。
ですが当然のように再生不可・・・。
332携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 16:08:59 ID:rvqOTRLvO
なんで公式はkmfで落とせるんだろーね。不思議。
W32SAだから関係無いけど
333携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 16:10:21 ID:qaFvnGJl0
公式だからに決まってるだろうがw
334携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 20:34:02 ID:FDOxkt3EO
.KDR→.3g2→kmf pack はどう??もってないからわからないけど
335携帯電話情報通知しません:2006/03/32(土) 23:58:00 ID:oHhFP+cW0
>>334
KDRファイルから3g2が抜ければ可能。
でも登録は出来ない。
336携帯電話情報通知しません:2006/04/02(日) 00:14:44 ID:OQd7jeH00
>>334
kmf_Packを使っても無駄
タグを解析しないとムリ
337携帯電話情報通知しません:2006/04/02(日) 01:56:28 ID:tANXyEQMO
>>335-336
なるほど…難題ですね
338携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 16:10:08 ID:X2Nwv20DO
>>333
だから(ry
339携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 17:41:54 ID:NCFsLjKT0
>>338
お前は333にどうつっこみを入れたいのかはっきりしろ。
340携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 22:31:57 ID:X2Nwv20DO
だからその公式はなんで登録出来るんだってことだろ
341携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 16:23:56 ID:HcF2TzbNO
>>340
DLだろ
342携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 17:49:14 ID:9PlJeNzF0
>>340
タグだろ
343携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 18:34:47 ID:z90V6Kn40
ホスト名だっつーの。
344携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 18:43:42 ID:MOxQakYGO
どれだっつーの
345携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 23:01:16 ID:iR0rzU+w0
俺だっちゅ〜の。
346携帯電話情報通知しません:2006/04/06(木) 01:14:44 ID:ROwzfZ4k0
散々既出じゃない?
W32SAはベーシック認証のバグを突けたから、
公式のサーバーからのダウンに見せかけることが出来ただけで、
他のはMIMETYPEごまかしたら無理やりダウンできる機種があったってだけでしょ?
対策済み機種はその辺もちゃんと直されてるってことで。
347携帯電話情報通知しません:2006/04/06(木) 17:41:39 ID:t215tzV50
>>346
dataで指定してるURLを*.jpまでしかチェックしないから
ベーシック認証の書き方で通った って言ったほうがいいかと。
348携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 23:28:35 ID:B4lFAqY6O
アス  
349携帯電話情報通知しません:2006/04/13(木) 15:05:22 ID:tgzql0fL0
何か急にリストが消えた…orz
350携帯電話情報通知しません:2006/04/14(金) 02:58:48 ID:eS99jfezP
なんか、動画KDRファイルってバイナリーエディタで1→0で暗号化解除出来るかな
と思ったんですが全然違いますね……

解析頑張って下さい
351携帯電話情報通知しません:2006/04/16(日) 19:59:50 ID:i/ejMdrv0
hosyu
352携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 21:48:12 ID:6m7Qp1Kp0
質問。auMUSIC PortでCDからインポートしたものは
特殊な48kbpsのCBRのHE-AACなんですよね?

いや音質相当を知りたくて・・・
353携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 22:05:11 ID:DPxMDa/nO
焼いたCD-Rでも携帯に転送できるんでしょうか?
354携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 22:10:51 ID:ETggFyJF0
出来る。
けど、タイトルなどのデータが取得できないので自力で入力する必要がある。
355携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 22:19:20 ID:V+wXLz8u0
orz
356携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 16:07:29 ID:YHrmmsQN0
>>352
暗号化されるだけで中身は普通のHE-AAC
仮に48kでSBR再生が正常なら
96kのAAC-LC
96Kのmp3
と同程度の音質
48KでSBR再生出来ないなら
40kのAAC-LC
40Kのmp3
と同程度に聞こえる。
もちろんエンコーダーにもよって変わるし
ソースによっても変わってくると思う。
あくまで自分の耳での感じなので目安程度にどうぞ。
357355:2006/04/21(金) 17:45:20 ID:KbI+lLni0
3g2のフル着を44.1khzで作って自分の携帯(w31ca)でうpろだからダウンしたら聴けたんですが、
CASIO以外からダウンしたら聴けないことが解り、バイナルエディタで22.05khzに書き換えようと思ったんですが.............
ドコいじったらいいかわかんねorz
誰か知ってたら....教えてください(´・ω・`)
358携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 21:22:39 ID:hHr0yFld0
サンプリングレートの書き換え偽装は無駄。
正常にデコード出来なくなる。

おとなしくレート落とせ。
359355:2006/04/21(金) 22:00:39 ID:KbI+lLni0
3g2をデコード?
3g2のサンプリングレートを偽装しようと思ってるんですけど....
360携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 22:06:29 ID:XzTZhmzbO
つまり再生ってことじゃないの?
361355:2006/04/21(金) 22:21:24 ID:KbI+lLni0
>>360
そうなの!?
362355:2006/04/21(金) 22:24:19 ID:KbI+lLni0
つかできるならやってみたい.....
363携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 22:43:26 ID:LsRcy8WP0
>>354
自分で入力とは?単に右クリだけでは書き換えられないが・・・
できれば教えてもらいたい。
364携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 22:45:18 ID:hHr0yFld0
再生するって事はデコーダに通すって事だろうが。

何度も言うけど、偽装は出来ないから諦めろ。
365携帯電話情報通知しません:2006/04/21(金) 23:05:25 ID:t5MSZIuV0
>>363
焼いたCDでも元のCDと構成が一緒ならCDDBからデータ落とせるとオモ。
iTunesではそうだったから。
366携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 01:38:40 ID:Hkew0oWO0
359の言うようにサンプリングレートの偽装はムダだよ。
再生できなくなるほうが多いよ。
367携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 06:29:53 ID:LamagE8tO
再生するにはデコードしなきゃ
368携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 06:37:45 ID:ijXlmTe9O
ちゃんと確認しなきゃ
369355:2006/04/22(土) 12:24:44 ID:ixcYOEHH0
わかりますた.....


370携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 12:52:23 ID:LCVAH+yzO
371携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 16:40:50 ID:Q8xkOvci0
>>332>>335
もまえら神か!!
何だよ3/32って。。。
372携帯電話情報通知しません:2006/04/22(土) 17:33:41 ID:Jxj6Yu2XO
>>371
エイプリルフール。
373携帯電話情報通知しません:2006/04/23(日) 20:29:01 ID:872sUBhp0
質問です
ipodとau Music Portとの間で曲を移動することは可能でしょうか?
374355:2006/04/23(日) 21:05:54 ID:nrw/prtK0
podとportってなんか名前似てるよねwww
375携帯電話情報通知しません:2006/04/25(火) 03:42:34 ID:x+obXZdqO
あぁ?似てねーよカスが
ボコボコにすんぞ
376携帯電話情報通知しません:2006/04/25(火) 09:11:18 ID:5IFa1UUOO
>375 誤爆乙
377355:2006/04/25(火) 19:45:15 ID:ExIDCByC0
>>376
(・∀・)b

375=373??????wwww
378携帯電話情報通知しません:2006/04/26(水) 01:43:48 ID:hix5E/dOO
ノリで言ってみただけなんだけど
379355:2006/04/26(水) 21:30:55 ID:NVVF/2nv0
>>378
375さん?
380携帯電話情報通知しません:2006/04/26(水) 23:41:50 ID:uruKmkpeO
355って何か偉い事したっけ?
コテ入れる程の事もしないで何で偉そうなの?
381携帯電話情報通知しません:2006/04/27(木) 11:21:15 ID:Ku9/riN1O
はい>>375です
ジョークがムカついだのでちょっと言ってみただけとです
382355:2006/04/27(木) 11:55:19 ID:annL5yMD0
>>380
偉いことしとらんよ?コテハンいかんの??
>>381
m(__)m
383携帯電話情報通知しません:2006/04/27(木) 21:19:02 ID:RaNi2SEL0
ソフト1.0.7.3から1.0.9にVer UPする方法おせーてください。
384携帯電話情報通知しません:2006/04/28(金) 00:15:37 ID:qySMJyB6O
>382
文章もちゃんと読めない癖に、何で偉そうなの?
385携帯電話情報通知しません:2006/04/28(金) 11:08:03 ID:BvN+FCxyO
ちょっとスレ違いですが
マルチパックtarの解析は終了していますか?
過去ログで少し情報がでていましたが、マルチパックに関するHPかスレがありましたら誘導お願いします
386携帯電話情報通知しません:2006/04/28(金) 12:48:39 ID:AtLjjjJZ0
>>384
じゃあコテハンやめるわ
387初心でごめんなさい・・・・:2006/05/02(火) 11:52:38 ID:fsjN+2zp0
mp3のファイルをauMusicPortに対応したファイルに
変換して取り込みたいんですがどうしたらいいでしょうか・・・?
当方、すっごい初心でファイルとかよくわかんなくて・・・・
変換ソフト使えば?といわれたんですがわからなくて・・・・。
助言いただけるとうれしいです。
388携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 12:19:39 ID:8lGxYpWF0
>>387
変換ソフト使えば?
389携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 12:40:55 ID:KKgJB08AO
マルチ。相手にせんでいい
390携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 12:49:55 ID:rjT2OunF0
>>387
CDに汁
391携帯電話情報通知しません:2006/05/03(水) 07:21:24 ID:IDniF5uBO
初心を持つのは良いことだ。
392携帯電話情報通知しません:2006/05/03(水) 19:24:43 ID:zWpq9AF+O
インストールすら出来ない俺のパソ子ちゃん

(´・ω・`)
393携帯電話情報通知しません:2006/05/03(水) 22:09:32 ID:i4uqpSuB0
>>392
つらいよな・・・。
我が目を疑ったよ。
394携帯電話情報通知しません:2006/05/05(金) 08:28:34 ID:W//msXq10
>>392
同士よ・・・
インストールするだけでもしてくれればいいのに・・・
395携帯電話情報通知しません:2006/05/05(金) 19:49:08 ID:2xXsmo9c0
ちなみにCDRWだと読み込まない・・・・
内のドライブがクソなだけか・・・
396携帯電話情報通知しません:2006/05/05(金) 20:03:35 ID:F+y3PSb6O
データ焼きじゃ読まないのは当たり前だ。
397携帯電話情報通知しません:2006/05/06(土) 16:58:32 ID:E3NHq0EV0
しかしMusic Portってクソの役にも立たんな。
398携帯電話情報通知しません:2006/05/06(土) 19:10:52 ID:juf556JTO
インストールできない同士達よ
なんか解決方模索しよーぜ、なんて表示された?
399でこ:2006/05/06(土) 20:10:59 ID:ldN2IKZ00
1さんと38さんはまだいるのかなぁ。。
400携帯電話情報通知しません:2006/05/06(土) 23:10:54 ID:E3NHq0EV0
CDRWでもちゃんと読み込んだよ。
つうか普通にmp3プレーヤー使う方がよっぽど便利やん。
こんな面倒な物使って何か面白い事でもあるの?…純粋に。
401携帯電話情報通知しません:2006/05/06(土) 23:21:44 ID:Qj7Pff4j0
mp3プレーヤとして聴きたいやつなんかいないだろ
402携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 13:55:55 ID:Sjkvig5m0
ソニーのmp3プレーヤー買ったけど、音質イイね^^ 楽だし、早いし、atracなら用量も少なくて済むし、
Music Portで本気で聞いてる人はいないと思う。。
この板はaMPを使って着うたフルの解析する板だから、最近スレ違いになってきてる気がする。。気がするのは自分だけ??
403携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 13:57:08 ID:Sjkvig5m0
ごめん。容量ね^^
404携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 14:38:06 ID:BGbBnPaDO
ソニーかよw
ソニーのソフトくそw
405携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 17:49:45 ID:cfmKAgct0
mp3形式のファイルを仮想のCDが作れるようなソフトを作って携帯に入れられれば便利なのに
406携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 19:49:33 ID:57cqmSPs0
日本語でおk
407携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 19:53:44 ID:cfmKAgct0
If the file of the mp3 form is put in carrying making software that can make
virtual CD though it is convenient.
408携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 20:27:39 ID:aOgrqtOA0
m9(^Д^)プギャーーーッ
409携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 20:33:14 ID:jbOTiUm60
>>402
aMPだって、CONECT PLAYERと張るぐらい糞じゃないか。
ある意味越えている部分もあるし(携帯を認識すらしないらしいし)
CPはすでに放置プレーだが
AUも得意の放置プレーをやるかもしれないよ。
410携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 20:37:55 ID:Sjkvig5m0
仮想ドライブを作れるソフトを作ってmp3ファイルを携帯で聞きたいってコト??
だったら携帯用のmp3再生ソフト作って聞きたいでいいじゃんw まあ、どっちも無理だけどww
>>404、俺も最初嫌いだった。。でも、値段とか容量とかでsony買ったら意外に良かったよ^^
てゆうか、スレ違いだね。。ごめん



↓KDDI au Music Port KDR 解析の話題を↓
411携帯電話情報通知しません:2006/05/07(日) 21:50:33 ID:N0hxSXgv0
DAEMON Toolsがmp3.zipに対応してくれたら、
なーんて妄想しても無理だな。
412携帯電話情報通知しません:2006/05/12(金) 01:31:54 ID:puK+kCjdO
普通にCDイメージ作れよタコ。
413携帯電話情報通知しません:2006/05/14(日) 01:44:38 ID:ysyT+yp70
>>405
Virtual Master
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001129/newpro.htm
↑こんな感じの?

「仮想CD-Rドライブ」に対してmp3とかをCDDAで書き込めるか
どうかがイマイチ分からないけど。

・・・スレ違いですね。
414携帯電話情報通知しません:2006/05/14(日) 13:53:09 ID:u5egk65S0
携帯端末のau Music Playerってバージョンアップできるの?
415携帯電話情報通知しません:2006/05/14(日) 16:29:04 ID:y4PqK+k90
neroでmp3から仮想イメージを作ってそれをデーモンツールで仮想ドライブにして
やったらでけた

俺はすごいなぁ



携帯がLISMO対応してないけど。゜(゚´Д`゚)゜
416携帯電話情報通知しません:2006/05/14(日) 16:37:22 ID:FgzwlpxhO
本スレでやれよ馬鹿
417携帯電話情報通知しません:2006/05/16(火) 15:19:44 ID:uZgcF1DX0
>>415
単純な手動方法でこのスレ住民からは馬鹿にされるだろうけど、
この方法はイイ!オレも簡単に出来た。ありがとう!
418携帯電話情報通知しません:2006/05/16(火) 19:20:21 ID:SUxqPoo30
どうも本気で「何がどうスレ違いなのか」分かってない奴が多いようだな。
419携帯電話情報通知しません:2006/05/17(水) 14:52:55 ID:tdXWxVnJ0
>>418
どうでもよくね?
KDR解析の話なんてもう消えてるし、廃墟スレだし。
420携帯電話情報通知しません:2006/05/18(木) 01:17:23 ID:SMFll/CxO
お前みたいなのは、氏ねば良いさ。
421携帯電話情報通知しません:2006/05/18(木) 21:35:03 ID:h4dJbOcx0
iTunesを越えるとか、何寝ぼけたこと言ってるんだって感じだな。
コスト、めんどくささ、洗練の度合いがiTunesよりはるかに劣ってるよ。
携帯の裏にiPodnano貼り付けたほうがよっぽどましだわ
422携帯電話情報通知しません:2006/05/19(金) 09:13:22 ID:JT/lUw500
別に貼り付けなくてもいいだろw
423携帯電話情報通知しません:2006/05/19(金) 09:19:09 ID:Ci3UmgAs0
貼り付けたら邪魔w
424携帯電話情報通知しません:2006/05/22(月) 21:16:51 ID:BxHQ4Szv0
>>421の人気に嫉妬。
2.0キター!
425携帯電話情報通知しません:2006/05/25(木) 17:20:38 ID:RmtRSTCq0
なに ampてcp程の糞っぷりなのか? 
426携帯電話情報通知しません:2006/05/26(金) 13:04:52 ID:IfE2gyfT0
CP以下。
昨日、BOSEのヘッドホン装着して、PCでwmaとau Music Port(HE-AAC)再生したら、こんなにau Music Port(HE-AAC)が音悪いとは思わなかった。
ソフトの問題&音質最低。
CPよりもヒドイ。もう「音楽はau」というキャッチフレーズもなくなってきている。Docomoとソフトバンクが「音楽に強い」と言っていいと思う。
427携帯電話情報通知しません:2006/05/27(土) 22:05:25 ID:MJSp4sXN0
今、無料でダウンロードできる平井堅のバイマイメロディのサイズが1888KBだった
公式のヤツは1.5MB以上でもダウンロードできるんだね
428携帯電話情報通知しません:2006/05/28(日) 07:50:36 ID:XWSZ78Sr0
起動したら、
「WINHTTP.dllが見つからなかったため、このアプリケーションは起動できませんでした」
と表示されるんだが・・・
429携帯電話情報通知しません:2006/05/28(日) 08:54:27 ID:J4d21zjTO
HE-AACでも売れ線のJ-POPなら綺麗。昔風な熟れ線だと糞になる
43014 ◆/MUSIC/Lvg :2006/05/28(日) 17:45:49 ID:xCqW6B6B0
>>427
ジャケットがない...................................
431携帯電話情報通知しません:2006/06/02(金) 19:00:20 ID:i7s/UUqo0
>>427
着うたフルは最大5MBまでダウンロードできる仕様。
432携帯電話情報通知しません:2006/06/02(金) 20:29:21 ID:eHv+221BO
本当に困ってんですが
i tunesからどうやってエクスポしるの?
わけまかめ
433携帯電話情報通知しません:2006/06/03(土) 00:08:50 ID:fKd2sXOu0
>>427
別にカシオ日立用自作kmfが1.5M制限なのは、.3g2に偽装してるから。
W32SA用自作kmfなら、3M近いのまで見たことある。
434携帯電話情報通知しません:2006/06/04(日) 04:15:39 ID:Ld34XXCQO
俺はフル着は4M超えばっか
435携帯電話情報通知しません:2006/06/04(日) 18:57:59 ID:GthA0EP3O
CDのコピーロックかなんかで携帯に取り込めないのがあるんだけど。。

対処策あったら教えてほしい
436携帯電話情報通知しません:2006/06/04(日) 19:30:34 ID:isKc2kYk0
ないからかえってください
437携帯電話情報通知しません:2006/06/04(日) 20:17:14 ID:SjuoPjXe0
最近エチゼンクラゲをampしました。
とても大きいです。
438携帯電話情報通知しません:2006/06/05(月) 22:17:13 ID:yU13uWuc0
パソコンにau music portのプログラムをダウンロードしてインストールしようとしたら
インストール先フォルダが指定できません。できないというかインストール先フォルダが表示されないのです。
そのままインストールすると外付けのハードデスクにインストールされてプログラムを起動しても新規ユーザー登録できないんです。
USBドライバーをインストールして携帯と接続すると(携帯と接続できませんでした)と表示されるんです。
どうか上手くできる方法を教えて下さい。お願いします。
439携帯電話情報通知しません:2006/06/07(水) 20:26:27 ID:3UN3Cu570
age
440携帯電話情報通知しません:2006/06/08(木) 18:22:35 ID:BKVE7FGp0
sage
441携帯電話情報通知しません:2006/06/10(土) 08:37:11 ID:5pU2vMBT0
hage
442携帯電話情報通知しません:2006/06/10(土) 22:54:18 ID:mx2J2A4Z0
携帯で取った着うたフルをmp3等に変換ってできませんか?
443携帯電話情報通知しません:2006/06/10(土) 23:05:05 ID:B5/tErFh0
>>442
着うたフルには著作権保護があるので無理です
3g2の着うたなら簡単に変換できますが…

方法は教えると厨がわくので自分で調べてください
444携帯電話情報通知しません:2006/06/10(土) 23:27:03 ID:mx2J2A4Z0
>>443
そうですか〜即レスありがとうございます。
自作着うたでも作るか
445携帯電話情報通知しません:2006/06/13(火) 10:36:26 ID:O8F8cvxl0
au Music Port がDL出来ないのは何故???

メモリーが256MB以上で と表示されて、DLが出来ません。
PCは256MBが標準なのですが・・・。
446携帯電話情報通知しません:2006/06/13(火) 18:06:13 ID:d5h7iDNR0
何年前のPCだよwwwwwww
447携帯電話情報通知しません:2006/06/13(火) 18:43:59 ID:FydfZwlR0
メモリーが256MBってのは、メーカー製でよく有るよな。
メーカー製のPC使っている連中って、気の毒すぎるな。
448携帯電話情報通知しません:2006/06/13(火) 19:09:43 ID:qwyWc9jYO
ソフトをインストールした後にUSBケーブルで携帯とPCをつないでも何も表示されない…
どうすればいいのか
449携帯電話情報通知しません:2006/06/13(火) 21:30:44 ID:H1EFk5Z30
ソフト起動して、なんかいじってみた?
450:携帯電話情報通知しません :2006/06/14(水) 17:02:45 ID:GbcOLG0r0
普通にCDからリッピングしてみたいんですが、
やっぱ98じゃあ無理っすかね? 
PCにインストールできない…
451携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 18:14:11 ID:fnuj4xL+0
OS
Windows XP Home Edition SP1/SP2 (日本語版)、
Windows XP Professional SP1/SP2 (日本語版) の標準インストールのみ

どのみち今年の夏に98とかMeがサポート外になるから
この機会に買い換えたら?
452携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 20:11:51 ID:Sr5E3QzO0
未だにPC98シリーズを使用している気の毒な人々が居るのか。
453携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 22:01:54 ID:DBLVYdCoO
98使ってるぜ!何が悪いか良くわからんけど
454携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 22:34:44 ID:vjrV+cFX0
>>453
そのまま頑張ってVistaが出るまで使い続けろ。
GUIのクオリティに圧倒されるぞw
455携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 22:48:54 ID:TDBpqcBKO
456451:2006/06/15(木) 18:19:16 ID:V5CXwGot0
ですよね…
もうサポート外になりますって連絡は来たんすよ〜。
やっぱ買い換えかなぁ〜。
457携帯電話情報通知しません:2006/06/15(木) 18:54:57 ID:0S1Girpb0
>>454
クオリティが低いのか高いのかは察するべきですよね?
(´・ω・)OSで20Gもインスコ領域確保、700Mもメモリ喰うなんてね。
458携帯電話情報通知しません:2006/06/15(木) 19:02:04 ID:BBAvREMBO
正直、GUIなんてあんな派手にならなくてよかった。
windowsは2k、macは〜OS9がよかった。飾りなんてないし。

459携帯電話情報通知しません:2006/06/15(木) 20:25:23 ID:F8jBEuWvO
GUI…?良く分かんないけどこれ以上はスレチなので出直して来ます(´`з)
460携帯電話情報通知しません:2006/06/16(金) 22:11:09 ID:RWEzUykR0
というかau Music Portって不人気だな。
ビットレート低すぎるせいかもしれないけど、俺の周りで使ってる奴誰もいないぞ。
AMPスレも無いし。
461携帯電話情報通知しません:2006/06/16(金) 22:17:27 ID:ffYNXre/0
>460
このスレは何なんだ?
それにオマエの言うaMPってなんだ。ケータイのプレーヤーか?PCソフトか?
まどっちにせよ、それらとミュージックストアと全部あわせて、LISMOスレというものがあるんだけどな。
でも確かに人気はないわな。全然スレのびてないや。
462携帯電話情報通知しません:2006/06/16(金) 23:07:32 ID:bkAyDyXD0
なんつーか、ここ来ると自分のPC知識の無さに愕然とするな。
>458 
FedoraCore5ってなんかカッコよくないか?
463携帯電話情報通知しません:2006/06/17(土) 15:00:45 ID:g8u0//Os0
無料の携帯サイトたくさんあるHPだよ
http://qr2.o-oku.jp/
464携帯電話情報通知しません:2006/06/17(土) 15:04:29 ID:PWGMLSmrO
ビスタも結局クラシックにして使いそう
465携帯電話情報通知しません:2006/06/17(土) 17:33:17 ID:hKdQgGQeO
ビスタのクラシックはあれだよ。名前忘れたけどXPのやつ。
Me以前のGUIは廃止。
466携帯電話情報通知しません:2006/06/17(土) 17:48:40 ID:7+pAjAde0
それ以前にこのアプリケーションって、vista対応するのか?
Vistaがリリースされる前に廃れそうな気がするんだが。
467携帯電話情報通知しません:2006/06/19(月) 20:56:28 ID:ENyvz9F80
aMPはVistaに対応はすると思う。元がXPの進化版だしね…
ただ着うたフル(レボ)が出るからな…KMFが懐かしくなると思う。
468携帯電話情報通知しません:2006/06/22(木) 19:04:01 ID:eR4v4Nkh0
なにも言わないけど
http://www.geocities.jp/wakuwakukunn2000/
おすすめ
469携帯電話情報通知しません:2006/06/23(金) 10:18:25 ID:eWqfEMpO0
470携帯電話情報通知しません :2006/06/23(金) 19:45:06 ID:pgS3D/Me0
無料サイトからとった着うたフルって
プレイヤーに登録できないんすかね?
471携帯電話情報通知しません:2006/06/23(金) 20:23:47 ID:WdYaaygR0
>>470
>>無料サイトからとった着うたフル

auのキャンペーンで配布してる奴は問題なし

でも非公式の場合は…

無料でフル配布=大抵 著作権侵害サイト
著作権侵害サイト=著作権法に違反 500万円以下の罰金
著作権侵害サイトを利用する=著作権侵害の助長行為

犯罪を助長してる方の質問にはお答えできません

有料の落としてください
472470:2006/06/23(金) 21:58:50 ID:pgS3D/Me0
>>471
はい、すいません。
そうします。
473携帯電話情報通知しません:2006/06/23(金) 22:06:32 ID:ajKu1OL10
とかいいながら絶対ダウソするよな
やっぱ潰すしかないよな…
474携帯電話情報通知しません:2006/06/25(日) 23:28:59 ID:VveX62y00
彼女はでかいりょうこ
475携帯電話情報通知しません:2006/06/26(月) 00:04:33 ID:dibNxmOV0
今日1から全部読んだが、やはりこういう流れになってしまうのか・・・
まぁ、俺もがんばるよ・・・

みんなもがんばろう。
476携帯電話情報通知しません:2006/06/27(火) 09:01:16 ID:QduAwoFL0
>>471
確かに法的にはそうだが、裁判を起こすのは音楽著作権を管理してる会社か
音楽を制作した本人のみで、他人や第三者は手が出せない。

それに加えて、裁判を起こすと必ず長期戦になるよ。
忙しい音楽家はもう手が出せない状態、会社もそんなん一々管理は出来ない
なので、その法律はあるだけで実際意味をなして居ない状態。
477携帯電話情報通知しません:2006/06/27(火) 19:10:09 ID:AY2kEcVn0
だからJASRACみたいな組織があるわけで
478携帯電話情報通知しません:2006/06/27(火) 20:34:37 ID:GrOT8f1a0
携帯の無料携帯サイトたくさんあるHPだよ
http://park.geocities.jp/lovelovemobi/
479携帯電話情報通知しません:2006/06/28(水) 00:47:23 ID:sofUZyHf0
音楽CDから取り込んだ曲は着信音に設定できないって本当ですか?
480携帯電話情報通知しません:2006/06/28(水) 15:08:58 ID:VlaSRoyJ0
>>479
ごめんなさい!私も分かりません><
481携帯電話情報通知しません:2006/06/28(水) 23:37:45 ID:Nllb8+Kc0
>>477
JASRACは自組織(著作権保有者ではない)の利益しか考えないので裁判して金とって儲かる相手以外は基本的に訴えない
482携帯電話情報通知しません:2006/06/28(水) 23:52:47 ID:FmjOtG2R0
だな。>481
JASRACが横取りする著作権使用に関する対価は著作者へいくそれより多いというしな。
確かに著作者が個人で著作管理をしようとするのはかなりの無理があるのはわかっているが、JASRACはそこに付け込むようにふんだくってるからねぇ。

まぁ、JASRACが事実上の独占企業であること自体が問題でもあるわけだが、こういうのってドッキン(はーと)法に引っかからないのかねぇ。
483携帯電話情報通知しません:2006/06/28(水) 23:54:48 ID:Vo/yyx9d0
訴えるとか以前にまず先に警告をしてくるよ
コピバンとかでも警告されたりするらしいし
484携帯電話情報通知しません:2006/06/29(木) 00:15:19 ID:QlJoHqJK0
>483
訴えたくない小規模に警告を出すってことジャン。
訴訟になると面倒なのはドッキン企業も同じだしな。

さらに、ちゃんと警告を与えているという「建前」もカバーできて見た目はかなりの良企業を装っている。
そこで大きな訴訟利益を上げたと報道されればいやでもじゃすらっくに払いたくなるように仕向けられるという寸法。
コピバンに警告を科す意味はそういうこと。じゃすらっくにしてみればコピバンの1つ2つなんて全く眼目ない。
485携帯電話情報通知しません:2006/07/01(土) 23:08:53 ID:qRkRmmFf0
au music port でパソコンに取り込んだ音楽のデータはどこにはいるんですか?
いくら探してもありません。。。だれか教えてください!
486携帯電話情報通知しません:2006/07/01(土) 23:58:19 ID:hIUKChZn0
>>485
\Documents and Settings\All Users\Application Data\KDDI\auMusicPortUserData
487携帯電話情報通知しません:2006/07/02(日) 00:11:44 ID:jNa9SZzX0
>>486
そこはデフォルトだった
正確には↓(LISMOスレより)

Q:曲取り込んだのはいいけど、どこに保存してあるんですか?
A:ツール→システム設定→保存先で確認できます。
488携帯電話情報通知しません:2006/07/02(日) 21:02:15 ID:a3xdE7mE0 BE:816650879-#
何だこのソフト!
PCに入ってるデータ入れられないとかクソだろ。
489携帯電話情報通知しません:2006/07/03(月) 23:11:36 ID:kT9Sg19W0
はい
490携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 00:16:50 ID:/0HtngTq0
>>488

著作権って知ってる?


後、メンドいけど、

1.携帯に入れたい曲をCD-Rに焼く
2.Music Portで取り込み
3.曲名とかを編集(必要がある場合のみ)
4.携帯に転送♪
5.高音質の着うたフルをGET!
491携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 08:16:19 ID:iGv/R9fI0
ディスクイメージ作ってデーモンで仮想ディスク化してもいいな
492携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 09:15:23 ID:MjFK+KGI0
>>491
えっ、それが普通なんじゃないの?
一々CD-R(W)なんかに焼いてたら時間かかりすぎだっつの。
493携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 09:43:52 ID:iGv/R9fI0
もっと速い方法があるんだもの。
3gpにする
494携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 10:06:58 ID:KOjfa5Pb0
>>493
それ知らない方法だ
良かったら教えてくれないか?
495携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 10:34:36 ID:iGv/R9fI0
携帯動画変換君でぐぐれ
496携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 11:03:23 ID:MjFK+KGI0
>>iGv/R9fI0
それは完全にスレ違いになる。
あくまでもここでの話はMusic Portを使っての話だろ。
497携帯電話情報通知しません:2006/07/04(火) 14:46:10 ID:5CLkDrT10
まぁ、>494のスレチガイの誘導という意味では良いんじゃない?
ここで>495が携帯動画変換君の「話題」を持ち出したらスレチガイだが。

保守
498携帯電話情報通知しません:2006/07/05(水) 23:16:37 ID:JSbTrORE0
保守
499携帯電話情報通知しません:2006/07/06(木) 16:14:12 ID:AgdrzN+hO
何回やってもインストール出来ません。(WINHTTP.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。)という風に表示されるのですが意味がわかりません。
どうか宜しければ教えて下さい。
500携帯電話情報通知しません:2006/07/08(土) 15:46:50 ID:TNWtKnOT0
>>491
やり方よくわからないんですがどのツール使ってますか?
501携帯電話情報通知しません:2006/07/08(土) 17:37:23 ID:E/w4lgw2O
さっきmusic port ひらいたら携帯が接続されませんって…今までできてたのに…orz
502携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 16:07:08 ID:a0k/PcAQO
503携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 20:42:41 ID:DwMg7P9g0
>>491
EACのこと?
504携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 20:55:20 ID:oWMLRWbb0
>>491
EACにmp3をイメージ化する機能あったっけ?(´・ω・)
505携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 20:56:17 ID:oWMLRWbb0
間違えたorz>>503
506携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 21:06:23 ID:Alw6TG/n0
PC内の曲をNeroでイメージ化して、NeroImageDriveとかデーモンで仮想ドライブにしても、
読み込みができないのは俺だけ?
507携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 21:23:53 ID:sbIyY9BEO
mp3のままイメージにしてない?CD-DA(DigitalAudio)形式でイメージ作らないと音楽CDとして認識されないわけだが。
508携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 22:13:29 ID:bzL3caK60
おいらは
mp3→CDex⇒wav→CDM⇒cue→Daemon⇒MusicPort⇒(゚Д゚)ウボァー
何気に、タグ入れなおすのが一番面倒。
CDDBから引っ張ってくることしか想定して無い糞仕様。少しはSTEを(ry
509携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 22:27:19 ID:39kpoIJY0
俺は
CD⇒MusicPort⇒(゚Д゚)ウボァー
何気に、MusicPortが一番面倒
もう携帯に入れる気も起きない糞仕様。少しはiPo(ry
510携帯電話情報通知しません:2006/07/09(日) 22:28:52 ID:hrNPOwh20
俺は
音楽ファイル→Nero Express→Daemon→MP→(゚Д゚)ウボァー
511携帯電話情報通知しません:2006/07/10(月) 10:29:55 ID:ii+Ab6OJO
なんかスレの目的とずれてないか?
512携帯電話情報通知しません:2006/07/10(月) 12:55:02 ID:ZkknsT+v0
(゚Д゚)ウボァー
513506:2006/07/10(月) 22:56:57 ID:W/CEuuWC0
>>507>>508 サンクス
できた
514携帯電話情報通知しません:2006/07/11(火) 02:23:23 ID:b44eA6uA0
BHAのレコーダはMP3をまとめて突っ込んでボタンポチでCDDAにして焼いてくれるから楽チン。
CD-RWの焼き時間もたいした事ないし。
515携帯電話情報通知しません:2006/07/11(火) 17:09:18 ID:GccOyVE+0
MP3は入れれるけど次は歌詞いれたいな・・・
516携帯電話情報通知しません:2006/07/12(水) 23:06:24 ID:r3xh9GCS0
ネットにつなげずにCD焼いたもんだから曲名とかのアルバム情報が入ってないCDからミュージックポートでケータイに取り込む時Gracenote通せばちゃんとアルバム情報は入ってくれるもんですか?
517携帯電話情報通知しません:2006/07/12(水) 23:44:43 ID:jAyUZN0V0
>>516
アルバムなら入るはず。
手持ちの古いやつも入ったし、新しいアルバムをRに焼いてで試した
やつも入りました。
518携帯電話情報通知しません:2006/07/12(水) 23:47:46 ID:r3xh9GCS0
>>517
レスどうもです。
ちなみにRを焼いたときは自分のようにネットをつながず焼かれましたか?
519携帯電話情報通知しません:2006/07/13(木) 00:05:30 ID:uGFk4PIJO
スレ違いもはなただしい
520携帯電話情報通知しません:2006/07/13(木) 00:09:38 ID:uGFk4PIJO
はなはだしい
521携帯電話情報通知しません:2006/07/13(木) 02:05:17 ID:WWOo7KtD0
アルバム情報って各曲の長さから判断してんじゃないの?
522携帯電話情報通知しません:2006/07/13(木) 18:36:25 ID:hd7Mm/5HO
スレ違いだったらすみません。
インストールしようと思うと、途中で「メモリが256MB以下の場合はインストールできません」と表示がでてしまいます。
パソコンのメモリは十分にあると思うのですがなぜでしょうか??
またメモリがいっぱいだった場合は、どのようにして空きを増やすのでしょう?
523携帯電話情報通知しません:2006/07/13(木) 18:41:11 ID:qcIRDnbP0
>>522
メモリの意味を分かってないみたいだから、まずは「パソコンのメモリ」について良く調べてから質問しましょうね。
524携帯電話情報通知しません:2006/07/14(金) 00:43:03 ID:QAmJEth5O
hddの容量だったらおおばか
525携帯電話情報通知しません:2006/07/14(金) 04:13:03 ID:EhR4VtJY0
>インストールしようと思うと、途中で「メモリが256MB以下の場合はインストールできません」と表示がでてしまいます。
思うだけで途中でエラー表示が出るのだったら思わなければいいだろ
心を無にしろ
526携帯電話情報通知しません:2006/07/15(土) 12:11:06 ID:NDhMT+CB0
mp3から取り込むと音悪すぎ。
527携帯電話情報通知しません:2006/07/15(土) 23:31:19 ID:8QWzsyZG0
>>526
CDと320kの音の差が分かるのか(((((゜Д゜;)))))
528携帯電話情報通知しません:2006/07/16(日) 16:12:42 ID:Zyywn6vj0
マジ糞だなこのリス
529携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 17:11:06 ID:KVSG7CgO0
ここで質問。
mp3をCD-Rに焼いてそっから音楽港に送れる??
530携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 17:27:51 ID:tI+Iv7+s0
>>529
ミリ
531携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 20:16:21 ID:aJ+dqI+V0
これを使ってからロジの糞Setpointが神ソフトに見えてきたよ
532携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 22:28:00 ID:aJ+dqI+V0
PC内のレンタルやらをリップしたmp3をdaemonで仮想マウントしケータイに入れたら
糞リスでアーティスト欄でソートした時に下記のエラーが出て、ケータイでのアーティスト一覧などが表示されなく。

"au Music Port にエラーが発生したため終了します。
 ご不便をおかけして申し訳ありませんがご了承願います"

CD→糞リス→ケータイ
と、最初に手持ちCDを移した時は平気だったはずなのに。


PC内の曲は全部mp3で320kbps 44100Hz stereo。ソフトはiTunesで。


打開策わかるヤツはいないか('A`)
533携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 22:46:21 ID:AL3wRpc2O
waveにしろ
534携帯電話情報通知しません:2006/07/17(月) 22:50:24 ID:Upb2YyPJ0
ついでにmp3プレーヤー買え
535携帯電話情報通知しません:2006/07/18(火) 12:50:34 ID:4w2sI6sYO
携帯を接続するとエラーになります。
エラーコード:3C0602E7
と表示されるんですが、どうすれば良いんでしょうか(>_<)
536携帯電話情報通知しません:2006/07/18(火) 13:34:55 ID:YBHYu2SE0
PCを窓から投げ捨てろ
537携帯電話情報通知しません:2006/07/18(火) 13:49:41 ID:0SqL6SbRO
>>535
> 携帯を接続するとエラーになります。
> エラーコード:3C0602E7
> と表示されるんですが、どうすれば良いんでしょうか(>_<)


マルチ死ね
538携帯電話情報通知しません:2006/07/18(火) 16:28:22 ID:8avZlA220
>>533
説明簡略化しすぎだった。
wavに変換してやったが無理。エラーが10回以上出た後ソフト落ちる
539携帯電話情報通知しません:2006/07/22(土) 15:13:50 ID:EIOL7maP0
Gracenoteって登録したら解除はできないの?
これも一種の縛りサービス?
ぼくMじゃないのに…
540携帯電話情報通知しません:2006/07/22(土) 17:01:04 ID:mw7MRO1R0
PCのなかの音楽をKDR形式にしてaMPのファイルの中に入れれば
CDデータとして聞けそうな気がするんだができないかな?
541携帯電話情報通知しません:2006/07/22(土) 17:50:59 ID:fKyF63DtO
>>540
アホかお前は
542携帯電話情報通知しません:2006/07/22(土) 17:53:41 ID:uiFybXSp0
古い考えにも程があるな。
543携帯電話情報通知しません:2006/07/22(土) 17:54:18 ID:p3XYgPeI0
>PCのなかの音楽をKDR形式にして
それが出来てたらこのスレは存在しない
544携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 10:48:47 ID:XtajA9sN0
aggeeeeeeeeee
545携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 14:15:01 ID:h1m/oEPH0
そっか。よく調べずごめん。。
546携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 21:46:56 ID:L59q1wgSO
質問させて下さい。
知り合いにCDを落としてもらったら曲名まで入ったのに自分でやると
「Track1」
の様に表記されてしまいます。
CDをポートに落とす際、どうしたら曲名が入るのでしょうか?
547携帯電話情報通知しません:2006/07/24(月) 21:52:05 ID:4j8rOYOd0
あのな、ここは解析スレであってaMPの使い方を話すスレじゃないんだよ
548携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 04:33:39 ID:t+XhRZP10
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
549携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 16:52:57 ID:fscPM3iY0
>>546

実際に曲をPCに取り込む。
名前が付けられるのは
それから先の話だ。
550携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 19:02:48 ID:BZNtad8b0
>>546
何て言うんでしょうね???
レコードショップで金出して買ったCDなら
普通に楽曲情報表示されると思いますよ???
自分で焼いた音楽CDを取り込もうとしているんなら
表示されないかもしれません。参考にならなかったらスマソ。
551携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 19:08:36 ID:BZNtad8b0
>>550
の補足ですが、金出して買ったCDはportに落とすとき、自動で、
楽曲情報が表示されるという意味です。
自分で焼いたCDももちろん楽曲情報が表示されます。
(但し、曲名から歌手名など自分で入力しないといけませんが)
552携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 23:49:25 ID:dNp3lO1K0
つ【CD-TEXT】
553携帯電話情報通知しません:2006/07/26(水) 16:33:40 ID:D74doEH50
>>553
thx
554携帯電話情報通知しません:2006/07/26(水) 16:34:43 ID:D74doEH50
>>553>>552安価ミスorz
吊ってきます
555携帯電話情報通知しません:2006/07/27(木) 02:29:47 ID:zN1plv6W0
今日はじめて、公式から無料うた(粉雪w)DLしてみたよ。
メモステ→PCへ取り出してみたけど、1曲なのに3ファイル。

本体のKDR以外は、殆どテキストファイルですね。

aMPのを入れてないPCなので、安心してバイナリ覗き中。
ちょっと触ってメモステへ書き戻すくらいなら再生可なのね。
ちなみにW41Sです。これからもうちょい見てみます。
556携帯電話情報通知しません:2006/07/28(金) 17:54:18 ID:M6hUbbJ8O
あげ
557携帯電話情報通知しません:2006/07/29(土) 20:11:03 ID:nYtw9Ev60
もう終わりだな。クソだなau
558携帯電話情報通知しません:2006/07/29(土) 23:13:15 ID:8Fh2m4ve0
w-zero3に嫉妬。mp3で聞けていいな
559携帯電話情報通知しません:2006/07/30(日) 16:33:47 ID:NlHxAAncO
音質に不満はない
そんなことより、東芝のダウンロードフォントが楽しくてたまらん
560携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 13:52:17 ID:WozxFPaV0
w42caかって、au music portついてたのですが
PCがwin2000なのでつかえなかったんですが
win2000ではどうころんでもPCから携帯に曲は転送できないのでしょうか?

561携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 13:57:14 ID:LpP6ql9d0
まだWin2000なんて使ってる人々がいるってことに感動した
562携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 13:59:22 ID:WozxFPaV0
そんなぁ・・・
563携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 14:40:22 ID:MOpzWlI00
>>561
素で2kをバカにしてるとしたら相当無知露呈してるぞ…とマジレス
564携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 14:41:13 ID:MOpzWlI00
>>561
素で2kをバカにしてるとしたら相当無知露呈してるぞ…とマジレス

っていうかXP入れる理由って"XPのみ対応ソフト"を使いたいから仕方なく…程度しか思いつかない
565携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 14:41:54 ID:MOpzWlI00
あら、、なんか連投してる('A`
sorry
566携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 16:27:46 ID:L4/pcUNLO
w2kが各種xp用ソフトに対応してるなら自分も是非使いたい続けたいとこ。

GUIはかなりスマートで、安定性は抜群。GUIにグラフィカルなのを求めないなら(xp対応ソフト使わないなら)2kは一番だと思う。
567携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 16:32:10 ID:2Z4Kd8lCO
えーと、ここはなんてスレタイだっけ?
568携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 17:46:39 ID:Sf1yKyOg0
Windows OSを語ろう!!じゃなかったっけ?
569携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 18:20:22 ID:2Zq7JVa/O
そうだよ
570携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 08:51:24 ID:HBYMvKxg0
なーんだぁ、板間違えちまったよ。あはは
571携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 10:27:29 ID:Zyc1zOsY0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
572携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 10:36:46 ID:FYv+wVpy0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
573fh:2006/08/02(水) 19:13:18 ID:2dKqTjCn0
au music portのインストールがうまくできません。デスクトップにアイコンは出るのですが、
「WINHTTP.dllが見つからないためこのアプリケーション使用できません」と表示され使うことができない・・・。
誰かどうしたらいいかわかる方教えてください。
574携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 20:06:40 ID:swRsxA4s0
解析スレだから自分で解析するといいと思う。
575携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 22:30:35 ID:3extc239O
>>573
WINHTTP.dllを入れればいいだけでしょーが
いちいち聞かないで実行するのが先、いいね?


どこで取れますか?は禁止
検索サイト(エンジン)という便利なものもあるんだから
576携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 23:26:01 ID:u6ikNcM80
AUに聞けばいいんでは?
577fh:2006/08/02(水) 23:42:20 ID:SAqtSLO50
返答ありがとうございます。
578携帯電話情報通知しません:2006/08/04(金) 20:28:57 ID:Ltv11rXv0
age
579携帯電話情報通知しません:2006/08/05(土) 17:34:44 ID:O2y/0UOAO
あー
580携帯電話情報通知しません:2006/08/06(日) 09:13:32 ID:2mYeZDA80
いー
581携帯電話情報通知しません:2006/08/07(月) 08:53:51 ID:lN64mJ7i0
582携帯電話情報通知しません:2006/08/07(月) 22:56:11 ID:9rhFdXdH0
ちょっとまて 解約したら転送できないってどういうことだ
583携帯電話情報通知しません:2006/08/07(月) 23:31:08 ID:QHKZdoqx0
>>582
つまりだな、au携帯を解約したら、解約したという情報の電波を携帯に送信して。
携帯から電話番号が消える→ウォークマン携帯はゴミになりました。
って事だ。
もちろん着うたフルも聞けなくなる。
電波を受信できないようにするしかないな。
584携帯電話情報通知しません:2006/08/08(火) 21:21:20 ID:u5qrFgFo0
>>583
ちょっと待って

中にすでに入っているCDデータとかは聞けるよな?

じゃなかったらauやばいお。。。。 
585携帯電話情報通知しません:2006/08/08(火) 23:15:11 ID:tm0whicS0
auMUSIC Playerが起動しないうえに、データフォルダから再生も不可
まぁICカード抜いたら分かるが。
何故俺はウォークマンを買ってしまったんだ(泣

信者ではないが、FOMAマジおススメかも。
(auはICカードで機種変できないなんて・・・何のためのIC?)
586携帯電話情報通知しません:2006/08/08(火) 23:17:20 ID:tm0whicS0
↑自分で書いてなんだが、auが悪徳業者に思えてきた・・・。
諦めるか。
587携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 07:53:45 ID:tMxROqCH0
>>585-586
doco社員の妄想乙!
ICカードで機種変? だいたい言い方からして変
ICカード差し替えたら、自番号で登録した別の端末がつかますよ?
588携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 09:51:09 ID:MAzO3Mu30
その登録が(ry
差し替えだけで使えるんなら良いんだけど、と言う事だろ。
589携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 09:58:45 ID:JfR2OnTU0
>>587
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
つかますよ?
590携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 10:58:58 ID:8/jbVZQU0
auのICカードの方式も、ありっちゃありだと思うけどね。
ただ、端末盗難が多くなって問題にでもなったりしたら別だけど、現状ではセキュリティ過剰な気がしないでもない。
591携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 12:16:20 ID:hlG6m/wi0
>>587
夏厨も程ほどに、妄想せずに現実を受け入れろ。
IC差し替えるのに機種変代払う意味が分からん。
過剰なセキュリティ→不便システムなら
弱いセキュリティ→楽なシステムの方がマシ
とau携帯を複数所持して後悔してる・・・。

592携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 16:44:34 ID:DfI8s8FN0
>>585
情報ありがとう
こんなクソ携帯いらねぇーよ
au氏ねよ
593携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 20:35:07 ID:dyyK8kuZ0
増設につきまして(増設とはICカード対応機種からICカード対応機種へ機種を買い増しすることです
その場合は増設扱いですので機種変更手数料2,100円はかかりません。増設手数料なるものもございません。
594携帯電話情報通知しません:2006/08/09(水) 20:49:52 ID:hlG6m/wi0
そうは言うがな、毎回増設ってんじゃ話にならない。
auの店員か知らないけど、不便なことには変わりないんだよ。
そんな訳で機種変代×2とられた俺
595携帯電話情報通知しません:2006/08/10(木) 13:29:50 ID:58HMEVZ80
>>594
> そうは言うがな、毎回増設ってんじゃ話にならない。

え?ドコモもボダもカード対応機なら増設(買い増し)扱いでしょ?
596携帯電話情報通知しません:2006/08/10(木) 14:52:03 ID:QcAubhbN0
auの増設は店によって対応出来ない所もあるみたいだけど、端末の値段は機種変と差額殆ど無いっぽいよ。
597携帯電話情報通知しません:2006/08/11(金) 18:23:15 ID:Q7GlpPlk0
っていうかさ、外国に携帯を持ってて、そのあと日本にいる誰かに
解約してもらえば、>>583の電波妨害作戦ちょっとだけ成功するような気が。






ま、無理だろうがな。
598携帯電話情報通知しません:2006/08/12(土) 09:09:16 ID:LaQnnp2M0
電波受け取らないモードなかったっけ
599携帯電話情報通知しません:2006/08/12(土) 15:39:35 ID:X4YlKSxJ0
>>598
電波OFFモードか!!!!



いやでも無理だな

っていうかさ、auって解約するとき携帯本体持っていかなきゃいけないの?
今までDoCoMoだったからわからないんだが。
600携帯電話情報通知しません:2006/08/12(土) 17:33:30 ID:OIa+U0/mO
>>599
そだよ
601携帯電話情報通知しません:2006/08/13(日) 08:11:35 ID:3yee8t150
>>583
そんなことしなくても、解約のときに電番残して(ROM消ししないで)くれと頼めば無問題!

LISMOは電番が残っているかで、チェックをするからな
このスレには関係ないが、アナログTV付も一度初期設定しておけば、rom消ししなければ、
解約してもアナログTVが見られるのと同じ。

>>599>>600
原則は持って行かなければいけないが、なくても解約は出来る。
しかし、持って行かなくても電波を使うのでそのままではROM消しは行われる。
解約して、家に帰ったら、番号消えていたって事も十分ありうる(w
602携帯電話情報通知しません:2006/08/14(月) 18:23:33 ID:ya60mIl00
>>601
まじか? それはまじなのか?
603携帯電話情報通知しません:2006/08/14(月) 23:22:30 ID:KUDslz2L0
A3015SAから機種変してA3015SAで通信しようとしたら
変なダイアログ出てデータすべて削除された
604携帯電話情報通知しません:2006/08/15(火) 00:50:44 ID:AxOY+tor0
関係ないけど、一応そんな流れになってるので…

W32SAにおいて機種変時、電波OFFモードの状態にしたままにしておけば
OTAによるROM操作も入らずにすみました。
(ただ、通販での機種変です。)
605601:2006/08/15(火) 02:46:47 ID:1LoEz5P30
>>602
マジだよ
A5511T、W32SAで灰ROMにして、TV見ていた
ただし、番組情報などはもちろん取得は出来ないけどね

W41Tは、同じ灰romで車に積んで、自宅でコンポの代わりにしている。
606携帯電話情報通知しません:2006/08/17(木) 04:34:08 ID:kHVIk4UW0
ところで
みんな、話をそらしてしまって悪かったな
思えば俺の>>522発言からすれ違いだった
607携帯電話情報通知しません:2006/08/17(木) 04:34:56 ID:kHVIk4UW0
普通に間違えた>>582だった

>>522 すまん
608携帯電話情報通知しません:2006/08/17(木) 04:36:00 ID:kHVIk4UW0
今確認したら、>>522のほうが俺よりもっとすれ違いだったww
609携帯電話情報通知しません:2006/08/17(木) 19:54:48 ID:tREhFQo20
>>606-608
楽しそうだな
610携帯電話情報通知しません:2006/08/17(木) 20:41:03 ID:AanpCqXp0
>>609
ミスってしまったことにより、かなり楽しかったよ。ありがとう。
611携帯電話情報通知しません:2006/08/20(日) 14:25:08 ID:b0jkoOgfO
612携帯電話情報通知しません:2006/08/22(火) 17:36:47 ID:tzBhFYBL0
aegegegee
613携帯電話情報通知しません:2006/08/23(水) 05:01:25 ID:8+9VZ3G80 BE:188532634-2BP(0)
で スレタイなんだっけ?w
614携帯電話情報通知しません:2006/08/23(水) 11:03:23 ID:1tQKgFLi0
みんなで馴れ合おう 〜キッカケはauから〜
615携帯電話情報通知しません:2006/08/24(木) 10:59:23 ID:+KI5MW/H0
糞スレ期待age
616携帯電話情報通知しません:2006/08/25(金) 11:12:57 ID:5lxVSnBBO
617携帯電話情報通知しません:2006/08/27(日) 03:22:53 ID:iLcK8FnF0
618携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 16:17:41 ID:TepXKW4C0
au music portの画面開くところまでたどり着けない・・・(ry
付属のUSBケーブルでも大丈夫なんですよね?
新規登録するとき携帯の機種概要とか出ないのでPCのみの利用しかできない状態です・・
誰かヘルプ!どうしたらいいの?
619携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 16:20:35 ID:MUtFmBMc0
>>618
言っている意味がよく分からないんだが。。。

どいうこと?
620携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 16:30:04 ID:TepXKW4C0
>>619
携帯の適正ドライバをインストールし
au music portもインストールし
再起動もかけ、au music portを開いたんだけど
携帯と接続してないみたいで新規登録が出来ないんです。
ノートンとかはオフにしています。
USBに携帯が繋がっているのは確認できます。
携帯側の通信モードが原因なのでしょうか
621携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 19:46:43 ID:fMIwWiFYO
マルチすんなボケ
622携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 20:19:24 ID:76kqOhwc0
>>618
お前がaMPを使えないこととKDRを解析することに何の関係があるわけ?
623携帯電話情報通知しません:2006/09/01(金) 14:11:29 ID:mjY6Bam40
確かあれって新規登録しなくていいんじゃないの。キャンセル押して、タスクバーのほうのaumusicportを終了させてアイコンの方で起(ry
624携帯電話情報通知しません:2006/09/02(土) 05:28:27 ID:YQFxS2jS0
手持ちのmp3をfoobar経由で取り込んだのをソートできないかなと思って構造調べてたら。。。
酷いなw
あとからアルバム名変更してもフォルダは取り込んだときのものがそのまま継続なのな。
各曲のヘッダに平文でタグ付いてるからSTEみたいなの作ってフォルダ整理とかソートとか連番リネームとかもちろんタグ変更とかやってやれないことはなさそうだけど。
作ったら需要ある?それともすでにあったりする?
ないなら作るけど、先人がタグ構造の解析完了してたりもしない?
なるたけラクして作業したいんだけどw
625携帯電話情報通知しません:2006/09/02(土) 13:06:53 ID:YQFxS2jS0
うーん。datフォルダのislファイルも面倒見ないとうまくいかんな。。。
なんかぎょーさんいじらなあかんようでよくわからん。。。
わけわかんないデータベース管理だなぁ。。。
626携帯電話情報通知しません:2006/09/03(日) 19:27:53 ID:g8huRsMq0
DBの構造一通り調べたが、ソートって概念がないなw
627携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 16:33:49 ID:LMmcZVSA0
エラーコード:3D060301
って、なんですか('A`)
8/30(水)まではちゃんと接続できたのに…
どなたか対処法を教えてください…
628携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 17:10:49 ID:VDZ5YDu20
ソフト落として再接続。
もしくはケータイの方をデフォルトページに。
629携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 17:31:03 ID:whH6f++m0
そもそもスレ違い
630627:2006/09/06(水) 19:15:21 ID:oG0n9/nJO
>>628
ケータイのデフォルトページって何ですか?
無知ですみません…
631携帯電話情報通知しません:2006/09/06(水) 22:15:01 ID:SSDhZ+Ab0
ほんと無知だな。死んでしまえ
632携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 00:32:29 ID:hi2EKQanO
/チラシの裏

中古のロック解除済空端末にはICカード入れた時点でロックがかかるみたい。

代用機なんかはちょくちょくロック解除するんだけど、
ロック解除後の端末は最初に入れたICカードを自分の番号だと思うみたい。

まぁこのロック解除の為に手数料がかかるんだけど、解除後の端末はどんな番号がこようが最初の番号をずっと覚えて浮気しない。

関係あるか分かんないけど鍵のヒントになるかな

/チラシの裏
633携帯電話情報通知しません:2006/09/07(木) 08:32:14 ID:BiKLVgS10
つかauにICカードてなぬ?
634携帯電話情報通知しません:2006/09/10(日) 02:07:17 ID:FDeqL+QuO
635携帯電話情報通知しません:2006/09/11(月) 07:19:55 ID:4TRWrxCFO
636携帯電話情報通知しません:2006/09/12(火) 01:23:39 ID:CgiUiFmYO
637携帯電話情報通知しません:2006/09/14(木) 17:12:28 ID:biM/T84z0
>>632
チラシの裏にマジレスしてなんだが・・・

それを「SIMロック」って言うんだ。
ボダとあうについてるぞ。
ボダ端末のロック解除した外人がこないだ捕まっただろ?
638必殺通行人:2006/09/30(土) 21:29:41 ID:Yh5T89Ec0

解除した外人がこないだ捕まった ○
解除は犯罪ではないが、あほな組織が某キャリアの要望に応えて罪をこじつけて別の罪で無理やり逮捕した ◎
639携帯電話情報通知しません:2006/09/30(土) 22:33:40 ID:yhr7DRKa0
>>583
http://portal.nifty.com/koneta04/09/18/02/
携帯をアルミホイルで包んでおけば電波受信しないっぽいぞ。
640非通知さん@アプリ起動中:2006/09/30(土) 23:11:54 ID:xaf0b6CF0
>>639
ICカード対応端末の漏れはICカード取られたら全部おしまいさ・・・・・
641携帯電話情報通知しません:2006/10/01(日) 08:10:27 ID:7iOBjYojO
>>639
それなら電子レンジの中に放り込んでおいたら?
642携帯電話情報通知しません:2006/10/01(日) 14:29:11 ID:Jkv8ODE/0
曲の転送が終わってからなにげにusbプラグをpcから抜くとブルー画面がでるのはおいらだけか?
ちなみに、pcは、dynabookだが・・
643携帯電話情報通知しません:2006/10/05(木) 19:32:10 ID:EG2oJkdw0
>>604
そもそも新機種へ移行手続きする前に緊急停止しとけば大丈夫だけどね。
644携帯電話情報通知しません:2006/10/05(木) 21:52:12 ID:K7BynJkB0
埋め
645携帯電話情報通知しません:2006/10/05(木) 22:50:18 ID:9cgbdgCH0
age
646携帯電話情報通知しません:2006/10/06(金) 01:25:43 ID:t4vJHEMj0
N902iX ミュージックフォルダにi-motionを保存するツール公開
http://warmhole-ld.hp.infoseek.co.jp/

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
647携帯電話情報通知しません:2006/10/06(金) 02:30:10 ID:sBefmVC+0
>>646
一時期のサニョ機と同じく、わざと穴開けてるようにしか見えんw
648携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 01:56:20 ID:wNotBVC/0
649携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 02:41:02 ID:GyftaYDv0
>>648
イメージ化→仮想ドライブ以外の方法なら感動する。
650携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 03:32:20 ID:4QPOodiT0
PCとしか書いてないのでMacでもLinuxでもPC-98でもできるんだろうな。
さすが有料情報だ。
651携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 09:09:51 ID:fyCvVBVf0
w を使っててイメージ化臭がぷんぷんする
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 14:45:56 ID:0Cv8lNMQ0
誰か落として、教えてくれる神はいないのか〜〜
654携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 14:55:57 ID:dkXdYsTK0
どうせDEMONToolとか使ったやつだろ
ほんとに有益なら中途半端にオークションでするより
情報公開して広告貼ったほうが儲かるし
655携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 18:40:37 ID:2ETjahno0
>>654はすごいな。
>>649の書き込みが見えてないばかりか、ソフトの名前すらまともに書けてない。
656携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 20:18:38 ID:zDRfhFWU0
 _<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (´・ω・)
  _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 _<⌒ハゝ___
/<_/____/
657携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 20:49:00 ID:qHFOf48w0
GA!
658携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 01:01:03 ID:qtrrXhv9O
659携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 14:53:42 ID:XsYlf8B30
age
660携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 14:57:16 ID:FiOfGCZZO
これをインストールした時にOSのサービスパックを更新して下さいって出たんだけど、ネット環境ないからできないや(泣)
661携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 17:30:47 ID:vivWmbA+0
無料でCD配布してたSP2あるだろ
662携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 18:50:34 ID:Qnw5KYSjO
これだから厨房は
663携帯電話情報通知しません:2006/10/10(火) 21:52:37 ID:1FijXRKn0
最近のauの堕落振りは凄まじいな。
満足って、DQNが「チャクウウタフルだーいぇい」で満足しているだけで
文明人は満足してない。
664携帯電話情報通知しません:2006/10/10(火) 21:53:18 ID:1FijXRKn0
LISMO = 糞仕様
665携帯電話情報通知しません:2006/10/10(火) 22:17:08 ID:MoeWz6T20
javaでLISMO操れませんか?
666携帯電話情報通知しません:2006/10/10(火) 22:23:11 ID:nskUivZp0
>>665
可愛いIDじゃねえかこの野郎
667携帯電話情報通知しません:2006/10/12(木) 23:26:44 ID:T+iWGh6JO
もうSDaudioで十分だな。
668携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 12:59:50 ID:QQJiwI+70
つーか601ってマジなのね!!!???そうなのね!!!???信じていいのね!!!??
669携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 13:16:23 ID:k1wCCRi40
670携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 14:50:03 ID:q450/SxS0
W41Tだけど無くしたっつって解約して番号残したままHDDプレーヤーとして使ってるよ。
EZFMも使える。
停波信号出して機体ロックするのは暴打の仕様。
905なんかは番号入りのカード入れないとTVどころか電話帳もロックする。
番号無効のカード入れるとしばらくは使えるが、あるタイミングで停波信号が送られてきてロックする。
秋モデル以降は知らない。
ちなみにW41Tには電波停止モードがあるが、それをオンにするとBTが使えなくなるのでしてない。
671携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:24:43 ID:QQJiwI+70
>>670
超厨房的質問で悪いんだけどさ

今auのオペレーターに
「携帯を解約したとき電話番号残せますか?」
って聞いたらさ

「番号は解約時に抜かれるので無理です。」

ていわれたんだけど。

>>670が言いたいのは
つまりauショップ行く前に電波オフモードにしといて
auショップ行って「なくした」って行って解約したって
いうことでしょ?

そうすると電波操作でも受信できないから
電話番号抜かれないってこと?

かったるい質問で悪い。。。 
672携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:27:17 ID:dpz4wo8t0
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://hp.tcup.jp/tada1/
673671:2006/10/14(土) 15:31:27 ID:QQJiwI+70
いい忘れた。

>>670
携帯はauショップに持っていかないで
店員には渡さないという前提で。
674携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:43:42 ID:q450/SxS0
まあ灰ロムと白ロムでぐぐってくれw
675携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:45:42 ID:QQJiwI+70
wwwwwwww

わかったよwwwww

でもよBTがなんなのかだけおしえてくれよwww
676携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 15:55:52 ID:q450/SxS0
BlueTooth。
677携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 16:02:40 ID:QQJiwI+70
>>676
おーさんくす
678携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 16:04:23 ID:q450/SxS0
もうキモイからくんなよ。
679質問ですm(__)m:2006/10/14(土) 19:00:57 ID:ijZZMom7O
CDの曲をパソコンに移すことはできたんですがパソコンから携帯に曲を移すことができません。
どうすれば携帯に曲を移すことができるのでしょうか?
680携帯電話情報通知しません:2006/10/14(土) 19:21:38 ID:q450/SxS0
681携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 11:12:58 ID:jsf2yHe4O
>>680表示されませんになります(>_<)
ちなみにW41Tです。
682携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 11:20:44 ID:9rHcNcxX0
>681
PCからアクセス汁よ携帯厨
683携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 14:54:34 ID:jsf2yHe4O
>>682すいません!
今外なので携帯で勘弁してくださいm(__)m

誰かわかる人書き込みお願いします!
684携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 16:00:49 ID:r4N/KCvV0
嫌です
685携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 17:53:01 ID:ogJQvK+X0
>>683
氏ねよ
686携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 19:46:28 ID:NeuZOU/iO
>>679
テグスが切れそうですね
687携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 20:09:52 ID:Sy7Wlr0o0



























































低レベルスレ発見
688携帯電話情報通知しません:2006/10/21(土) 19:37:20 ID:1/E6no2B0
ねぇねぇ


BREWってさ






         く  そ  じ  ゃ  ね  ?





いまさらだけど
689携帯電話情報通知しません:2006/10/22(日) 05:18:14 ID:6buCD/da0
BREW関係無いが
690携帯電話情報通知しません:2006/10/22(日) 15:13:04 ID:JfYphtfO0
まぁすれ違いやな
691携帯電話情報通知しません:2006/10/22(日) 21:21:23 ID:2ZVs3rLWO
au Music PortはBREWで動いてますが何か?
692携帯電話情報通知しません:2006/10/22(日) 21:28:27 ID:JfYphtfO0
それはau Music Playerだろ
693携帯電話情報通知しません:2006/10/23(月) 23:12:50 ID:Nz1FD0680
test
694携帯電話情報通知しません:2006/10/23(月) 23:52:07 ID:cAbjYWWq0
ampのXP制限を解除してください
2kで使いたいです
695携帯電話情報通知しません:2006/10/24(火) 06:30:58 ID:MZoiA5aD0
制限じゃないから無理
696携帯電話情報通知しません:2006/10/25(水) 21:27:19 ID:B6ilb/GyP
test
697携帯電話情報通知しません:2006/10/25(水) 21:45:49 ID:B6ilb/GyP
.
698携帯電話情報通知しません:2006/10/25(水) 21:50:24 ID:B6ilb/GyP
..
699携帯電話情報通知しません:2006/10/25(水) 21:58:15 ID:B6ilb/GyP
...
700携帯電話情報通知しません:2006/10/25(水) 23:59:37 ID:kkJZc8uTO
....
701携帯電話情報通知しません:2006/10/28(土) 19:39:37 ID:KR+ZXcGNO
.....
702携帯電話情報通知しません:2006/10/31(火) 00:35:31 ID:wy/mQRgI0
登録可能kdr、つまり公式から落としたもんと
CDから落としたkdrの6〜7行目をよく見ろ
703携帯電話情報通知しません:2006/10/31(火) 00:40:46 ID:2jdHP6XP0
行wwwwwwwwwwwwwwwwww
704凡人以下:2006/11/04(土) 17:58:10 ID:qfjr5y9S0
CDMというソフトはどこでDL出来ますか?
直リンお願いしますm(__)m
705携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 18:00:05 ID:baDAoFZJ0
aMP使わずにSD経由でプレイリストに登録する方法無いですか?
706携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 18:24:00 ID:QNO6hxPK0
前から気になっていたんですけど、
無料のフル等を張ってるサイト
あるじゃないですか?
そのサイトにPCで入ってCDに移して
みたんですけどLISMOには入れれませんでした。
ファイルの違いなんでしょうけど、
なんとかLISMOに入れる方法はないですかね?
707携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 19:09:16 ID:06Rn4Ejx0
>>706
ハッキングの話か?w
LISMOって一体何よ?www
708携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 22:14:13 ID:qfjr5y9S0
>>508さんが言ってた、
mp3→CDex⇒wav→CDM⇒cue→Daemon⇒MusicPort⇒(゚Д゚)ウボァーの、
Daemon⇒MusicPortするとき、
仮想CDをMPで読み込めないんですけど、やり方が悪いんでしょうか・・・
教えてください・・・orz
709携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 22:29:15 ID:06Rn4Ejx0
foobarでやればmp3>cue+wavまで一気にできるお。
710携帯電話情報通知しません:2006/11/04(土) 23:08:41 ID:qfjr5y9S0
ありがとうございますm(__)m
711携帯電話情報通知しません:2006/11/06(月) 03:37:51 ID:sUHCeaFP0
>>708氏と同じく、daemonで仮想化したCDをaMPで読み込むことができない。
CD読み込みのボタンが押せない。


押せた。
何故かaMPを起動し直したら押せた。
712携帯電話情報通知しません:2006/11/10(金) 12:11:57 ID:hyajZkuf0
>>706
エスパーじゃないから知らんけど3G2と仮定して、拡張子をm4aに変更、iTunesでPC用音楽ファイルに変換でウッホ(д゜)
713携帯電話情報通知しません:2006/11/12(日) 05:22:29 ID:m4HoWZMK0
つい今しがたケータイ認識しなくなった ドライバとかアンインスコしても無駄だったし最悪
CDからしか取り込めないのはともかく読み込まない不具合(?)だけはなんとかしろって感じ
714携帯電話情報通知しません:2006/11/21(火) 17:37:33 ID:anpYm52o0
amp3.0 12月リリース予定
715携帯電話情報通知しません:2006/11/22(水) 00:33:08 ID:Jka7GI0W0
ってか.tar自体は昔からあるしw
KMFが先っていってるアフォ連中の巣窟か・・・

tarの拡張子変更してるだけのkmf
携帯の中での関連付けがtar=kmfなだけ

tar自体は磁気テープの頃からある

.zipを.rarに拡張子変更してても解凍ソフトでは解凍出来るのと
同じ理由なだけ
716携帯電話情報通知しません:2006/11/22(水) 02:05:47 ID:D+wBVogr0
なにいきなりtarの話?
717携帯電話情報通知しません:2006/11/22(水) 02:29:30 ID:LbJb015L0
>715
かなり 恥ずかしいですよ
718携帯電話情報通知しません:2006/11/23(木) 01:12:08 ID:ZfpJs64+0
719携帯電話情報通知しません:2006/11/26(日) 11:41:20 ID:JF7qVoCK0
720携帯電話情報通知しません:2006/12/05(火) 12:07:56 ID:P7bZYcGM0
au Music Portってホント予想以上にゴミですたorz
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓

721携帯電話情報通知しません:2006/12/09(土) 19:19:41 ID:bYPhaqT20
aMP3になり、PCから音楽ファイル(m4a、wma、wav)を取り込める
ようになりましたが、タグ情報をまともに引き継いでくれません・・・
アーティスト名がアウトって、地味な嫌がらせなんでしょうか!?

皆さん、タグ情報上手く引き継いでますか?
722携帯電話情報通知しません:2006/12/09(土) 23:11:19 ID:em1158Xj0
>>721
MP3>iTuneでAAC化>aMPでタグ情報+アルバムアートも引継ぎできてます
(アルバムアートはmp3ファイルと一緒のフォルダに置いておく)
723携帯電話情報通知しません:2006/12/10(日) 08:24:52 ID:7S2G/KUM0
>>722
情報感謝です!
さっそく iTune をインストールし試してみましたが、
アーティスト名、アルバム名、トラックナンバーを
引き継いでくれてます

これで SD-Audio とわかれることが出来るかも・・・
724携帯電話情報通知しません:2006/12/10(日) 12:08:57 ID:7S2G/KUM0
安心したのも束の間
今度はトータルトラック数を引き継がない・・・
トラックナンバー引き継いでも意味がないよ(T_T)
転送順で曲順が決められるので全部逆になっちゃいます・・・
725携帯電話情報通知しません:2006/12/11(月) 12:28:13 ID:dFHDRbYh0
いままで、au Music Port2.3でレジストリを書き換えて64kでケータイに転送できてたのにver3いれたらできなくなった。
CDのサンプリングは96kなのに、ケータイへ転送する前に48kに勝手に再変換してしまう。
ケータイはW44T。
なんで?
726gucchis:2006/12/11(月) 12:53:10 ID:QHY9hxhxO
ヒント iniファイルの一部を44Sのに書き換える
727携帯電話情報通知しません:2006/12/11(月) 14:13:02 ID:dFHDRbYh0
わかった!
48k→64kを説明してくれてたブログにでてた。
帰ったらやってみよう。
728携帯電話情報通知しません:2006/12/12(火) 02:09:08 ID:xraeLL4A0
>>725
96kで取り込んでるならしょうがないけど、東芝系のW4*は128Kで取り込んで
おいてもそのまま128Kで転送できるよ。
【転送上限の外し方(au Music Port ver3.0)】
インストールフォルダのConfigフォルダの中にある、自分の機種のiniを開く
supported_content=のところに「0x0102」を追加
例)supported_content=0x0100,0x0101,0x0102,0x0300,0x0301,0x0500,0x0501,0x0600,0x0601,0x0800,0x0801,0x0900,0x0901,0x0A00,0x0A01

729携帯電話情報通知しません:2006/12/12(火) 08:39:01 ID:+//9U2KP0
725です。
できました。
128kのサンプリングに変えました。64kよりもかなりクリアな音質です。
BTでハンズフリーもできるし、W44T最高です!
730携帯電話情報通知しません:2006/12/12(火) 14:30:05 ID:xraeLL4A0
>>729
728ですが
ampって実はPIM部分がカシオで、その他部分は東芝が担当してる。
(CACIOの文字がそこらに出てくるけど・・・)
だからampに関しては、東芝系は柔軟に対応できているようです。
自分もW21Tの頃から東芝で今W41T(まだ壊れていない貴重な個体??)
731携帯電話情報通知しません:2006/12/13(水) 07:27:45 ID:Ht/h/C540
>>730
726
732携帯電話情報通知しません:2006/12/13(水) 07:28:50 ID:Ht/h/C540
↑ミスッタ
>>731
726だが京セラも柔軟に128kb/sに対応してるよww
733携帯電話情報通知しません:2006/12/15(金) 19:58:47 ID:f0cWNi3G0
東芝ってW21Tのころからちょっと細工するとAAC(iTunes)を再生できたから
ampの正式対応までに様子見てたのかな?
734携帯電話情報通知しません:2006/12/15(金) 23:47:49 ID:MI7phaLM0
supported_disposition
ってのが気になるな
aMPにdispositionって関係あるの?
735携帯電話情報通知しません:2006/12/16(土) 00:14:56 ID:mRbIMW0O0
携帯に転送するKDRにdispositionは埋め込まれるよ
736携帯電話情報通知しません:2006/12/16(土) 00:19:14 ID:EH99WOhG0
>>735
サンクス
ちょいといじってみよ・・・
737携帯電話情報通知しません:2006/12/17(日) 12:53:02 ID:KjHtLoht0
しかし、amp3 相変わらずイラつく、エンコも遅い、転送もカップラーメンお湯入れて喰い終わるっちゅーの
738携帯電話情報通知しません:2006/12/18(月) 20:13:17 ID:OLt3sn8+0
すごい低レベルな質問だけど、パソコンから携帯に曲送ろうとして
シンクロしようとしたら、バックアップできませんとか
送信できませんとかでて、ケータイに送信しても送信できないんだけど
解決策教えてくれ
739携帯電話情報通知しません:2006/12/18(月) 22:51:20 ID:ygeVkvGV0
>>738
ampはV3.0?
ここ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1165740512/-100
>>3 と >>4 を見て判らないようだったら、auサポートに電話した方がいいと思うなあ。
740携帯電話情報通知しません:2006/12/21(木) 12:59:00 ID:fPgBGNRL0
>>737
リッピングはPCの性能の差によるところが大きいなあ。
特にCPUでの差は大きい。家に何台かあるので比べてみたが、最低でもPen4のHT付以上はほしい。
(iTunesでも同じことが言える)

携帯への転送も、携帯の機種によりぜんぜ違うことがわかった。
内臓メモリ・HD(W42SやW41T)は早い。(けっこう快適)
外部メモリーは機種によりかなり違う。
例えばW42Kは無茶苦茶遅いが、W41Hは同じ環境でも約10倍くらい速い。



741gucchis:2006/12/21(木) 21:04:46 ID:488HW3EtO
41Kの遅さは異常 41Sは早い

リッピングはまぁまぁだな celeron D 3.06GHz だが
742携帯電話情報通知しません:2006/12/21(木) 22:06:31 ID:fPgBGNRL0
>>741
うちにPentium 4 530(3 GHz)、Celeron D 330(2.66 GHz)、Sempron 2800+(1600Mhz)、Celeron M 360J(1.40 GHz)が
あるが、二次キャッシュが大きいほど速くエンコード出来る。
ノート用のCeleron Mが以外と速く、実クロックは当てにならない。だいたい実クロックが2倍程度のCeleron Dとほぼ同じくらいの性能があるので
今度PCを買い換える時にノートにしていこうか?と考えている。
あとCeleronとSempronでは、実クロックが高いほど早い傾向のようだなあ。
743携帯電話情報通知しません:2006/12/23(土) 09:28:24 ID:b7ck4F9+0
>>738
最悪、インポートした楽曲も残さず完全にアンインストールして
再インストすれば解決するかも。
自分はそれでいけた。
744携帯電話情報通知しません:2006/12/24(日) 09:43:16 ID:c6iCHH8+O
携帯とPCをつなぐと
携帯にはUSBを抜かないで、PC画面上には通信中、と表示され
その数秒後携帯は待ち受けに戻り
PC画面上にはケータイと接続できませんでしたと表示されます。
アドレス帳はシンクロできて全て読み込めました。
でも音楽は一切シンクロせず、接続できませんでしたの表示・・・

一体どうすれば良いのでしょうか?
745携帯電話情報通知しません:2006/12/24(日) 11:08:22 ID:6/+FeKkIO
携帯をUSBでつないでも全くPCの方に反応がありません…
ちゃんとインストールしたはずなんですが…
最初のユーザー設定の時点で機種などが表示されません。
いろいろ試したのですが;
どうすればいいか教えて下さい。
746携帯電話情報通知しません:2006/12/24(日) 12:55:34 ID:0vbnuiPt0
747携帯電話情報通知しません:2006/12/25(月) 12:31:17 ID:9hLSV//VO
焼いたCDをMusicポートで携帯に移せますか?
教えて君ですみませんが
よろしくorz
748携帯電話情報通知しません:2006/12/25(月) 21:28:34 ID:9hLSV//VO
スルーされる意味がやっと
分かりました
マジ無知でごめんなさいorz
汚し失礼しました
749携帯電話情報通知しません:2006/12/25(月) 23:04:33 ID:utUnqF5o0
>>748
今度はこちらの方がいいと思うけど・・・。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1165740512/
あと、意外とこちらもいいかと・・・。
https://www.au.kddi.com/service/lismo/form.html
750携帯電話情報通知しません:2006/12/26(火) 00:06:28 ID:ZS7FjPkOO
>>749
ありがとうございます。
いってきます!
751携帯電話情報通知しません:2007/01/04(木) 16:09:16 ID:Ft5+bMOw0
レートの☆って☆5個が最高なの?★5個が最高なの?どっちなの?
752携帯電話情報通知しません:2007/01/10(水) 16:38:57 ID:MDvveLF+0
PC画面では携帯のフォルダが100%になってて曲が送れないんだけど、
携帯でフォルダの使用状況見るとまだ83%で5000kb程の空きがあるんだが。
これって仕様なの?さっき曲削除しても100%のままだったような気がする。
753携帯電話情報通知しません:2007/01/10(水) 21:13:48 ID:kbs1B7F40
>>752
これは知ってる?
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/answer02.html#backup_05
10%空きが必要で、送るデーターが空きの容量を超えているんじゃない?
5MBだったらレートによるけど2曲から3曲くらいかな?
(128Kだったらたぶん1曲ぐらいしかはいらない)
754携帯電話情報通知しません:2007/01/10(水) 21:48:07 ID:1lL3MQ5dO
>724
そう?
確かに総トラック数は引き継げないが曲順はちゃんとなってる。
タイトル、アルバム、アーティストは引き継げるが
カナが引き継げない。
タイトルはめんどいからアルバムとアーティストだけ入力してる。
それで特に問題ないかな。
755携帯電話情報通知しません:2007/01/10(水) 22:10:14 ID:kbs1B7F40
>>754
こっちのほうにいろいろ出てる。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1165740512/
756携帯電話情報通知しません:2007/01/20(土) 23:37:33 ID:iLbT9zHb0
au music portをインストしたら、PCの画面解像度が強制的に下げられて、しかもなかなか元に戻せない
症状が出たんだけどなんでだろう?
757携帯電話情報通知しません:2007/01/30(火) 11:25:26 ID:faTyKWaE0
>>1から読んだが今のところはKDRは解析できていないでFA?
くまりすさん達はどこいったんだ、解析はどうなったんだろう。。。
758携帯電話情報通知しません:2007/01/31(水) 10:33:00 ID:eeFsc8Xa0
春モデルはどれも128kで再生できるの?
759携帯電話情報通知しません:2007/02/06(火) 23:12:07 ID:Mj/t3yfuO
あげときます、wmaのファイルをインポートしたくても出てこないのですがどうすればいいでしょうか??

スレ違いですみません
760携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 20:26:44 ID:/GMjPK/h0
amp対応の携帯買って一年振りにここにきたけどあんまり解析進んでないなしてないorz

こりゃおれには無理だわorz
761リア・ディゾン!:2007/02/12(月) 20:50:42 ID:bU+FTlu+0
リア・ディゾン!その他アイドル独自コスプレ大量UP!

アイドルのコスプレ画像を更新しましたので、ご確認下さい。

<a href="http://west-city.jp/west-city.jp_links.php?adid=15252">
http://1st.geocities.jp/oooo_oooo_oooo20002000/

また、また、姉妹サイトとして「萌え〜イラスト」
もご覧頂けたら嬉しいです。

http://1st.geocities.jp/meido_irasuto_love/
762携帯電話情報通知しません:2007/02/12(月) 22:40:01 ID:vYBpFW8l0
AAC、WAV、WMAのファイル形式の音楽を新しいMusic Port Ver.3.0で
ケータイに転送出来る的なことをパンフに書いてあるのですが、
転送先のケータイに保存される音楽のファイル形式はそのまま
引き継がれるのですか?
それとも取り込むときに専用のファイル形式に変換してから転送するのですか?

ドコモからauに買い替えしようと思ってるのでちょっと調べてます。
763携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 02:43:20 ID:VuzzCfd20
100分以上のファイル(wma)って読み込めないよね?
764携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 17:13:41 ID:7W3Ec/e80
>>762
KMFに変換される


今は誰もKDR解析してないのか?
765携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 17:29:57 ID:5GPwpchO0
>>764
少しこのスレ読んでみたんだけど
KDR作る段階でAAC抜き出しはaMP3でもいけるのかな?

KDR解析して何が出来ますか?
766携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 17:43:31 ID:7W3Ec/e80
>>765
すまんがAACファイル持ってないからわからん

KDR解析すれば、PC内の音楽ファイルを公式のように
登録できるようなものを作れると思う


>>759

著作権保護のやつは無理だぞ
767携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 17:55:20 ID:5GPwpchO0
>>766
公式からDLしたkmfのKDRをバイナリで見てみたら
機種番号が出て来ますよね?
この情報とかCDからのkmfに組み込んでみたらいけるのかな?

自分でやってみたらうまくいかなかったんですけどね・・・

W44TとW32H持ってるのでこのaMP3で抜き出したAACで作ったkmfなら切り出し登録出来るのかなって思ったんですが・・・
768携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 18:23:08 ID:7W3Ec/e80
>>767
俺はCDデータのKDRのヘッダを公式のKDRのヘッダに変えたが駄目だった

保存方法悪いのかな?
769携帯電話情報通知しません:2007/02/22(木) 18:36:00 ID:5GPwpchO0
>>768
全く知識がないので見比べて入れ替えたりしかできないですけど
もう少し弄ってみますね。

詳しい人出てこないかなぁ・・・

770携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 01:12:57 ID:1BUPXvQa0
744さんと同じ状態です。

746に書かれていたところに飛ぼうとしたんですけど、
過去ログで見れませんでした。

744さんは解決したんですかね?
他の方で解決方法わかる方、アドバイスお願いします。
771携帯電話情報通知しません:2007/02/28(水) 02:42:49 ID:DBkZOS1L0
W32H→W44Tへ自作着うたフル移して切り出しは
mencで作成したやつでは最初の10秒だけ切り出し出来るようになるんだけど
もっと長く出来るんですかねぇ・・・
772携帯電話情報通知しません:2007/03/04(日) 15:42:28 ID:MvMkMUMP0
当方W41Tを使っているのですが
最近何時もCDを入れても
gracenoteの接続に失敗しましたと表示されてしまいます。
前まではそんなことは無かったのに…
原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか
773携帯電話情報通知しません:2007/03/21(水) 13:06:09 ID:Zl8HyBeNO
CDDBにつながらなくてもしにゃあしない
774携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 13:01:47 ID:iVg3zI5B0
>>772
知り合いがW41T(HDD)持ってるが、あれは完全な失敗作だよ。
IrDAがない。外部メモリもない。au Music Portは認識しない。
挙げ句の果てに、HDDがクラッシュする。

ところで、au Music Port 3.0 入れたら、他のケータイをパソコンに
接続するたびに、「接続された携帯電話は対応機種ではありません」
って、分かりきったことをいちいち言いやがる。オレはKtransで
データフォルダをいじりたいだけだ。どうにかならないのか?
775携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 13:15:02 ID:sHVvAqXd0
>>774
MySyncでは駄目なのかい?
776携帯電話情報通知しません:2007/03/29(木) 23:39:51 ID:yYRKEhOE0
自動起動オフにすれば?
777携帯電話情報通知しません:2007/03/30(金) 19:53:06 ID:GRiANziA0
>>776
ありがd。

777げと。
778携帯電話情報通知しません:2007/03/31(土) 00:47:31 ID:xgLn1JY90
なんなんだこの糞ソフト・・・CDをインポートすらできやしない。
どうすりゃいいんだ
779携帯電話情報通知しません:2007/03/31(土) 09:00:47 ID:xVrcx8jf0
780携帯電話情報通知しません:2007/04/04(水) 11:17:45 ID:cahvyhkF0
携帯接続してんのに
されてない状態になってる・・・
781携帯電話情報通知しません:2007/04/05(木) 00:10:34 ID:+BNSBaGU0
au Music Port終われ。
前から使っててヴァージョン上がるごとに少しはましになるかとは思ったが、
インポート中にいきなり消えるわ、
プロパティの更新くそ遅いわ、
そもそもあのグラフィックがうざいわ、
aumusicplayerの方もあつかいわるいわ、
根本的な部分がゴミなのは変わらねぇ
>>768
つうかファイル内に妙なフラグがあるとかそんなガキレベルじゃねーだろ
782携帯電話情報通知しません:2007/04/05(木) 08:43:56 ID:+JQDH5iZ0
>>772
こっちも同様です。
その上、ヘルプ→au music portの更新確認をクリックすると「インターネットに接続していません」と出る。
LISMO Music Storeは接続されて表示しているのにおかしい。

PCにBeet Jamがインストールされているけど、Beet Jamのgrace noteはきちんと働く。

致命的な欠陥がありそうだ。
783携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 08:00:17 ID:JuWJRvzd0
amp内にあるkdrファイルをiTuneで聞けるように(AACファイルに)変換
したいんだけどどうすればいい?w

だれか教えてください。
784携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 15:05:07 ID:GYjlr9d30
>>783
知らないがおまえの態度も気に入らない。
785携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 18:03:52 ID:xy3jKbog0
最近解析者の人たちの姿が見えませんがどうかなさったのですか。
786携帯電話情報通知しません:2007/04/07(土) 14:34:41 ID:tJC8cKdZ0
age
787携帯電話情報通知しません:2007/04/08(日) 13:08:32 ID:ANTKdxlh0
>>785
あきらめたと思われ
788携帯電話情報通知しません:2007/04/08(日) 21:15:32 ID:0cZL7IUl0
>>787
そうですか・・・
なんだかさみしいです。
789携帯電話情報通知しません:2007/04/08(日) 23:00:09 ID:J9PI0h3H0
au Music Port をインストールしたんですが、開くと
”標準ジャケット写真が表示できません”と出て開けません。
どうすればいいんですか?
790携帯電話情報通知しません:2007/04/09(月) 01:11:14 ID:qelr6zcDO
>>789
諦める。あと場違い
791携帯電話情報通知しません:2007/04/09(月) 21:23:34 ID:e/P7eAgF0
>>789
再インストール
792携帯電話情報通知しません:2007/04/09(月) 22:04:58 ID:3RRg8WMS0
>>782
私も同じくgrace noteに接続されない。
793携帯電話情報通知しません:2007/04/18(水) 19:37:16 ID:yk2yJcP/0
>>792
場違い
794携帯電話情報通知しません:2007/05/02(水) 08:34:11 ID:ZY2pfmK60
今日1から500くらいまで読んで糞スレ化してきたので残りは飛ばし
4時間くらいかかった・・・GWの無駄遣いだな

着うたフル→PC→AAC も音質がクソすぎて価値ない
大人しくツタヤでもいってレンタした方がマシってもんだ
あとミュージックプレイヤーなんて要らないだろ
ケータイをDAP変わりにする発想自体が間違ってるんだ
電池持たないし音も糞だし、そんな機能は誰も望まない
結局は手持ちの曲を"着うた"にしたいってことだよな

ココで言う"着うた"は登録できるヤツな
つうかそもそも登録できないんじゃ"着"うたじゃないだろうと
着うた自作方法の紹介サイトは自重すべき
795携帯電話情報通知しません:2007/05/02(水) 08:44:18 ID:ZY2pfmK60
さぁあとは簡単な話だ
オフィシャルの無料着うたフルをSDカードに移動したらこうだ

ミュージックが BENNIE K の SATISFACTION のみな場合
 X\PRIVATE\AU\EF\E_OH
    ┣OH_F_000.CHR 88,032 バイト
    ┣OH0_0000.KDR 1,416,768 バイト
    ┗OH_F_000.MGR 9,632 バイト

ケータイ上で見ると .kmf で1ファイルしか見えないしコピーも不可
ケータイをUSBでつないでマスストレージモードで開いてやればいいだけだ
E_OHフォルダをマイドキュにでもコピる→SDから本体へファイル移動→再度USB接続してマイドキュからSDにコピー
これだけでコピー不可でも無限増殖しやがる
同じ曲だしどうせ同じケータイ以外じゃ使えないだろうから無意味だけどな

何が言いたいかってaMPなんてイラネってことだ
あとは頭いいやつが何とか3つのファイル作れるようにしてくれ

スレ読むのに時間かかったのに収穫なしでアッタマキタ
寝る
796携帯電話情報通知しません:2007/05/03(木) 13:18:54 ID:rdrbUPUm0
>>795
KDRが作れないからみんなやめたんだろ

あともしかしたら
    ┣OH_F_000.CHR 88,032 バイト
    ┣OH0_0000.KDR 1,416,768 バイト
    ┗OH_F_000.MGR 9,632 バイト
のCHRとMGRファイルを解析したらなんとかできるかもな

うpキボン
797795:2007/05/05(土) 17:15:49 ID:cl4KGWxV0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/114194.zip

うpしたぞ
他のケータイで同曲所持者がうpしてくれりゃ差分とかで解析しやすくなるんかね
798携帯電話情報通知しません:2007/05/07(月) 09:05:11 ID:6czOBI9mP
OSを再インストールしたのですが再インストール前のOSにインストールしてあった
au MUSIC PORTのバックアップデータにはアクセスできないのでしょうか?
以前の環境を引き継ぐことはできませんか?
799携帯電話情報通知しません:2007/05/07(月) 11:00:52 ID:MTy7I6530
i tune からの音楽をmusicportに落とすことは出来ますか?
800携帯電話情報通知しません:2007/05/07(月) 19:36:50 ID:Bq6XVqNJ0
場違い
ここは解析スレであって質問スレではない
801携帯電話情報通知しません:2007/05/11(金) 02:22:08 ID:eO8GwQ6I0
スレ違いだけど解析の話なんかしちゃいねーじゃん
質問でも何でも好きにかけばいい

誰も答えないだろうけどな
802携帯電話情報通知しません:2007/05/11(金) 06:15:29 ID:XXUeAIUkP
て言うかau Music Portの本スレってどこよ?
803携帯電話情報通知しません:2007/05/12(土) 20:29:49 ID:7ICSYNI50
>>801

そんな事いうなよw

>>797
ないぞ
804携帯電話情報通知しません:2007/05/12(土) 20:31:05 ID:7ICSYNI50
805携帯電話情報通知しません:2007/05/12(土) 22:43:24 ID:wZpZ3TwpP
>>804
Thanks
806ゆてういぇt:2007/05/23(水) 12:34:15 ID:vRu5OIYl0
htるyてうjyてういぇつy
807携帯電話情報通知しません:2007/05/29(火) 01:45:36 ID:JZPGr2YC0
保守
808携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 20:23:04 ID:ddlLFbXe0
hosyu
809携帯電話情報通知しません:2007/06/04(月) 18:44:17 ID:L5EICOoB0
保守
810携帯電話情報通知しません:2007/06/04(月) 19:09:03 ID:++vgQQxSO
いまだにKDRからAACの抜き出し方わからない…
811携帯電話情報通知しません:2007/06/05(火) 21:47:05 ID:PtQ2Okqy0
>>810
ここはそれを解析してやる方法をひねり出すスレですが?
812携帯電話情報通知しません:2007/06/07(木) 21:05:40 ID:U73Yhm0U0
保守
813携帯電話情報通知しません:2007/06/09(土) 20:52:29 ID:4Sb2PsQS0
保守
814携帯電話情報通知しません:2007/06/11(月) 18:00:03 ID:jHbJdTGL0
保守
815携帯電話情報通知しません:2007/06/13(水) 22:20:42 ID:mA1QdIN30
保守
816携帯電話情報通知しません:2007/06/14(木) 18:30:46 ID:upqnrKNR0
hosyu
817携帯電話情報通知しません:2007/06/16(土) 18:42:43 ID:4JNARjlQ0
保守
818携帯電話情報通知しません:2007/06/17(日) 21:46:18 ID:aIqwyuvI0
保守
819携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 13:07:50 ID:MrURpGmwO
保守
820携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 22:24:28 ID:QkjAyP7u0
保守
821携帯電話情報通知しません:2007/06/18(月) 23:43:22 ID:My14WbsAO
捕手
822携帯電話情報通知しません:2007/06/19(火) 06:13:31 ID:aKso2BWIP
野手
823携帯電話情報通知しません:2007/06/19(火) 08:40:42 ID:fQRGTuwi0
投手
824携帯電話情報通知しません:2007/06/19(火) 20:52:01 ID:3ShEXV4wO
>>823
それはピッチャー
空気嫁カス
825携帯電話情報通知しません:2007/06/19(火) 22:32:21 ID:05R7/aCm0
>>821-823
おまいら野球児か
826携帯電話情報通知しません:2007/06/20(水) 22:29:10 ID:hxe485Pv0
保守
827携帯電話情報通知しません:2007/06/21(木) 17:25:20 ID:67uohYZ/0
保守
828携帯電話情報通知しません:2007/06/21(木) 22:30:07 ID:6hi/mGdn0
磨く
829携帯電話情報通知しません:2007/06/22(金) 22:00:14 ID:sX9x9qqN0
hosyu
830携帯電話情報通知しません:2007/06/24(日) 22:30:30 ID:/P9SXf5U0
保守
831携帯電話情報通知しません:2007/06/30(土) 18:06:42 ID:/T+LOD0S0
保守
832携帯電話情報通知しません:2007/07/03(火) 14:50:14 ID:JI5+yTjt0
保守
833携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 07:17:05 ID:YyU9Jw+FO
>>824の意味がわからない
834携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 11:05:14 ID:7XKcgbzF0
>>824
こいつが一番読めてないワロタw
835携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 12:33:35 ID:I2WtCiyx0
保守
836携帯電話情報通知しません:2007/07/05(木) 22:38:01 ID:hh1f2d0L0
洗う
837携帯電話情報通知しません:2007/07/06(金) 14:00:53 ID:+ZPk/1LM0
磨く
838携帯電話情報通知しません:2007/07/07(土) 00:40:14 ID:yiD0ne2s0
保守
839携帯電話情報通知しません:2007/07/07(土) 00:56:06 ID:zDxrpfCu0
washとかpolishとか囁いてくれよwish
840携帯電話情報通知しません:2007/07/08(日) 11:31:33 ID:2EO54Jh10
wash
841携帯電話情報通知しません:2007/07/09(月) 19:13:14 ID:8jp9fXz50
wish
842携帯電話情報通知しません:2007/07/10(火) 18:04:27 ID:0rJADLDN0
polish
843携帯電話情報通知しません:2007/07/12(木) 00:40:44 ID:C1eEzNfy0
砲手
844携帯電話情報通知しません:2007/07/13(金) 22:02:33 ID:QAOh1FqB0
hsosyu
845携帯電話情報通知しません:2007/07/14(土) 00:37:14 ID:3YpTP5VhO
補修
846携帯電話情報通知しません:2007/07/14(土) 00:52:52 ID:5md6VO0H0
報酬
847携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 10:24:42 ID:pJjZQDMK0
W52H購入してMusicPortの初期設定しているんだが・・・
ノートンの設定も許可設定にしたのにエラーばっかり出てしまう・・・
848携帯電話情報通知しません:2007/07/17(火) 11:31:25 ID:hlBk2xcQ0
>>847
俺の場合、使用COMポートを、手動で#1に設定したら、問題なく認識してくれた
自動だと#15とか、#25とかになってた・・・・
Bluetoothでいろいろ専用しているかんけいで、COMポート番号が、かなり上に設定されてた

もしかしたら、LISMOのプログラムが、COMポート番号を一桁台しか認識しない設定に
なっているのかもしれない・・・未確認
849携帯電話情報通知しません:2007/07/18(水) 19:10:26 ID:dOVXJ/Ct0
>>848
漏れはW41Tやから問題なかった
850携帯電話情報通知しません:2007/07/19(木) 22:08:36 ID:VROQOJ0Z0
851携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 17:12:11 ID:7l/Qrg7D0
保守
>>852
IDがw
852携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 18:14:07 ID:6DNPlojh0
漏れのIDそんなに凄いか?
853携帯電話情報通知しません:2007/07/21(土) 19:12:27 ID:7l/Qrg7D0
>>851
スマソ
誤爆した
ついでに
>>854のIDにwがなかったらKDRの解析はそのうちできる
854携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 02:16:24 ID:D0VaYEAQ0
さて
855携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 10:32:30 ID:7Uexc/C50
>>856のIDを予言してみる

Dが入ってる
856携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 11:02:24 ID:ishXH+72O
857携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 18:54:10 ID:7Uexc/C50
>>855
ハズレたな
>>858
IDを予言してみる

Hが入ってる
858携帯電話情報通知しません:2007/07/22(日) 19:18:23 ID:cD6iSIHB0
どれ
859携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 08:14:19 ID:5O9R0K3E0
>>857
すげぇ 当りだ

>>860
IDを予言してみる

7が入っている
860携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 09:46:37 ID:c0ETvsdNO
あかさたな
861携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 18:41:07 ID:EQrfaNiw0
>>859
はずれ

>>862
IDを予言してみる

Kが入っている
862携帯電話情報通知しません:2007/07/23(月) 20:36:11 ID:LAdxUGO80
なんだこの流れ
863携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 12:48:30 ID:ry93jgd/O
>>862
訓練です。
864携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:12:37 ID:8rgIOV/o0
>>862超能力者を探し出すため
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたらKDRを解析しなさい。以上。
865携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:47:13 ID:7a84xPacO
>>866のIDを予言してみる

560が入ってる
866携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:47:16 ID:plXQGn56O
どれ
867携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:49:12 ID:7a84xPacO
当たったな
868携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:49:13 ID:plXQGn56O
当たったな
869携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 14:51:52 ID:7a84xPacO
>>867-868
よく見たら0じゃなくてOなのでハズレだな
870携帯電話情報通知しません:2007/07/24(火) 19:48:36 ID:QRMxkaTB0
なんか冷静だが微妙に凄くないか?
871携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 05:33:12 ID:KPjnIhA50
>>870
こういう流れの時にマジレスは良くないんだろうが
他のスレでためしたんだろう。携帯2個持ってる人が
872携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 17:19:55 ID:noyDMbGs0
>>871
ばれたか
確かにそうやった
873携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 01:18:20 ID:O3mIagG/O
>>867-868
が早過ぎるんだよ
これから気をつけてな
874携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 08:17:34 ID:NuMwOw+W0
この惑星には変な人種が住んでいる
マジレスするヤツ、自演するヤツ、忠告するヤツ・・・・

しかし、この惑星のギャルソネの食いっぷりの良さには、正直憧れる
875携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 14:00:48 ID:OqCSzAuN0
>>873
わざとわかりやすいようにやったww
876携帯電話情報通知しません:2007/07/26(木) 14:02:41 ID:OqCSzAuN0
>>875
ID:OqCSzAuN0
      ~~
IDがauやった

>>877のIDを予言してみる

Kが入ってる


877携帯電話情報通知しません:2007/07/27(金) 00:12:00 ID:i5v3A2SyO
今日の俺の屁は臭すぎだ
878携帯電話情報通知しません:2007/07/27(金) 15:43:15 ID:7yjNFGhz0
>>876はずれ
879携帯電話情報通知しません:2007/07/27(金) 17:23:10 ID:7yjNFGhz0
>>880のIDを予言してみる

jaが入ってる
880携帯電話情報通知しません:2007/07/27(金) 17:24:14 ID:Zb/xdajaO
どれ
881携帯電話情報通知しません:2007/07/27(金) 18:26:20 ID:50Jpcvp60
お前一人でなにやってんだw
882携帯電話情報通知しません:2007/07/30(月) 12:31:51 ID:HKvmN2tK0
>>881
いいジャマイカ
883携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:01:22 ID:4nw23/Ng0
>>884のIDを予言してみる

HKが入ってる
884携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:02:41 ID:wGI3G0hRO
テスト
885携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:03:24 ID:4nw23/Ng0
>>884ハズレたorz
886携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:04:43 ID:wGI3G0hRO
orz
887携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:05:48 ID:mMdSCjTB0
うm
888携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:06:51 ID:wGI3G0hRO

889携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:06:54 ID:4nw23/Ng0
いまだ!>>888ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
890携帯電話情報通知しません:2007/08/01(水) 21:07:34 ID:4nw23/Ng0
おrz
891携帯電話情報通知しません:2007/08/02(木) 09:05:54 ID:ct/0K2NqO
>>889

>>888に予言もハズされたあげく、888まで横取りされたか…。
892携帯電話情報通知しません:2007/08/04(土) 19:13:41 ID:RltnKdn40
age
893携帯電話情報通知しません:2007/08/05(日) 14:57:06 ID:Tw8emVagO
>>891
よし!
じゃあ俺が>>900のIDを予想してみる。

/が入ってる

894携帯電話情報通知しません:2007/08/07(火) 11:13:05 ID:t4uqdOTm0
age
895携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 19:02:54 ID:GVE34QpgO
ega
896携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 21:28:09 ID:alZxq03t0
897携帯電話情報通知しません:2007/08/09(木) 23:53:03 ID:9hOXNGPAO
898携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 01:13:39 ID:REyVZeHNO
899携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 10:30:25 ID:RsQU1PniO
899
900889:2007/08/10(金) 10:32:56 ID:RsQU1PniO
いまだ!>>900ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーーーーーーー
901携帯電話情報通知しません:2007/08/10(金) 23:06:53 ID:tjqI7a3p0
>>893
ハズレ
>>902のIDを予言してみる
Qが入ってる


902携帯電話情報通知しません:2007/08/11(土) 01:07:25 ID:LvswRouC0
>>903
l
が入ってる
903携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 00:45:25 ID:DDsJo9mDO
よし次スレは「次レスのIDを当てるスレ(KDR解析)」に決定だ。
誰か立てね。

>>904のIDを予言してみる。

zが入ってる

904携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 04:51:59 ID:gv7L4qqu0
くだらねー
KDRの解析も止まってるみたいだし立てなくていいよ
905携帯電話情報通知しません:2007/08/12(日) 13:04:19 ID:nl5AsT2A0
解析者も今度ばかりはお手上げか・・・
906携帯電話情報通知しません:2007/08/14(火) 16:28:15 ID:g5V/61rX0
もうだめみたいだな・・・
次はDoCoMoにしよ・・・
907携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 21:56:11 ID:tDQtFCOl0
>>908のIDを予言してみる。

yが入ってる
908携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 21:59:59 ID:LQ5dwSScO
よ?
909携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 11:34:29 ID:jI5dmbHS0
>>907ハズレ

>>910のIDを予言してみる。
aが入ってる
910携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 11:50:10 ID:6sgLNff+0
いつまでやってんだ
911携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 13:42:50 ID:OyFqSz4f0
メモリツール使うとaMPが落ちまくって大変だw
aMPで転送容量の制限(5MB?)は外せた。
80MBオーバーでもmusic playerで認識可能。
落ちまくりで解析もうやりたくねぇ。
ちなみにW54T以外は試してないので機種限定かも試練。
多分違うと思うが…。
912携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 13:43:36 ID:OyFqSz4f0
↑ちなみに動画ファイルを転送。
913携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 13:53:42 ID:6sgLNff+0
解析してる人まだいたのか
914携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 14:06:24 ID:KPf0TfPG0
ではやり方をお願いします。
915携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 14:27:42 ID:xmbbEdrA0
質問です。
au music portを利用したいのですが、パソコンを持っていないのでどこかで利用できるところはないでしょうか?どなたか教えてください。
916携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 14:37:28 ID:6sgLNff+0
え?
917携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 20:37:53 ID:V0q5CgbO0
>>915
無理です。ドライバとアプリをインスコしないといけないので
友達に持ってる人探すしかない。
918携帯電話情報通知しません:2007/09/01(土) 20:41:47 ID:kyZaZBR00
漫画喫茶とかでいいじゃん。
たいていはネットゲームのためにAdministrator権限をつけて客に貸し出してるので、
何でも自由にインストールして使えるよ。
再起動かけると、全部初期化されてもとに戻る仕組みになってる。
919携帯電話情報通知しません:2007/09/02(日) 15:31:42 ID:PtwPMUPh0
解析者がまだおられてうれしいです。
920携帯電話情報通知しません:2007/09/03(月) 22:30:39 ID:F5uwwYgu0
>>911-919
もう900までいってるけどな
921携帯電話情報通知しません:2007/09/13(木) 22:30:54 ID:jJRDT8ES0

922携帯電話情報通知しません:2007/09/19(水) 19:25:51 ID:cAKg9PNi0
ガチャガチャでとったDBのケータイアレンジがKDRだった。
メモリ経由でPCにコピー可。

923携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 17:55:33 ID:Eqbc+gfW0
>>922
詳しく
924携帯電話情報通知しません:2007/09/20(木) 22:12:03 ID:5mNaNU900
>>923
ttp://www.au-gacha.com/pc/
DB=ドラゴンボール
925携帯電話情報通知しません:2007/09/28(金) 21:10:27 ID:CSARP+F20
誰かau Music Portがメールを読み込んだときにつくるdatファイルからINXファイルを作るソフト作ってください
926携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 01:27:49 ID:jynlNBM60
AMPに入ってる曲をMP3等に変換してipodで聞きたいんですが、可能ですか?
927携帯電話情報通知しません:2007/10/02(火) 19:27:58 ID:JZyBszt/0 BE:1479109469-2BP(0)
>>926
不可能
>>925
自作汁
そして公開汁!
928携帯電話情報通知しません:2007/10/14(日) 23:50:24 ID:lV2dya5E0
1
929携帯電話情報通知しません:2007/10/17(水) 07:24:25 ID:qv072PX3O
>>922
karですやん
930携帯電話情報通知しません:2007/10/18(木) 10:19:16 ID:5cqorhaY0
aMP エンコーディング遅すぎ。
931携帯電話情報通知しません:2007/10/21(日) 22:03:47 ID:+zMO7Sle0
>>851-909
ワロタwwww
932携帯電話情報通知しません:2007/10/30(火) 21:15:52 ID:LJFzqyYi0
hosy
933携帯電話情報通知しません:2007/11/07(水) 22:10:26 ID:FY5wUyZq0
保守
934携帯電話情報通知しません:2007/11/08(木) 10:27:56 ID:zd1NR5pv0
>>911
54Tで青歯使って動画見たいので その方法詳しく教えてくれまいか。
自作動画も青歯経由で音出したいのよねぇ・・・。
935携帯電話情報通知しません:2007/11/11(日) 21:10:38 ID:4o/JYrJP0
Music portをMeでもできるようにして
お願いエロイ人
936携帯電話情報通知しません:2007/11/12(月) 00:32:56 ID:Fk/ueir9O
ジャケット表示できるようになったの??
937携帯電話情報通知しません:2007/11/13(火) 18:23:09 ID:Gri/CFKD0
>>935
OSをXPにする
938age ◆P1AWcg9OTs :2007/11/22(木) 22:01:55 ID:3kCGxkwI0
age
939携帯電話情報通知しません:2007/12/02(日) 19:14:20 ID:QRMcqmG10
XPにて、au Music Port Ver.3.2を使用。

今日au Music Portを起動しようとしたら、
「au Music Portは、Administrator(管理者)権限のあるOSユーザーにてご使用ください。」
と表示され、起動できなくなってしまった。
再インストールしても、ファイアーウォールをau推奨のとおりに設定しても、トラブルは解消されず。

どなたか、お知恵をお貸し下さい。
940939:2007/12/02(日) 19:15:20 ID:QRMcqmG10
もちろん、Administratorで使用しています。
941939:2007/12/02(日) 22:32:18 ID:QRMcqmG10
自己解決しました。

着うたなどの保存フォルダが、いつの間にか階層が一つ下に下がっていたので(知らぬ間にドラッグ&ドロップでもしたのだろうか)、元の階層に戻したら、無事に起動しました。
942age ◆P1AWcg9OTs :2007/12/15(土) 19:20:03 ID:Yb1Jnhkt0
age
943携帯電話情報通知しません:2007/12/18(火) 19:52:56 ID:Nlr/UDt70
KOPZ v3.2 で対応しただろ。
944携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 14:51:59 ID:6TTOr/8A0
KDRファイルって他のパソコンからコピーしたものが認識できないんだが、これはどうしたら・・・??
945携帯電話情報通知しません:2007/12/27(木) 17:43:07 ID:J5ISmPJo0 BE:1533890887-2BP(2072)
>>944
どうがんばっても無理

このスレ1000まで生めようぜ
946携帯電話情報通知しません:2007/12/28(金) 03:41:40 ID:J+MwoAyYO
2月にmy割更新月だからauの縛りから脱出するからこの板には用わないね。
auは縛り多すぎだし。SoftBankは300KBだし。約10年ぶりにDoCoMoに引越するよ
今までauありがとう
947携帯電話情報通知しません:2007/12/29(土) 00:30:39 ID:5Is08NSeO
俺は毎年1/1に携帯変える習慣。今年はキャリア替えもする
あうは4年間使いました
今のあうは自分が求めている方向性と違うのでDoCoMoにするよ。SH905iにします
最初からW-CDMAにしてれば失敗しなかったのにと思われる
948携帯電話情報通知しません:2007/12/30(日) 13:51:27 ID:4YomzCboO
今なら通話、文字メールだけならどのキャリア選んでもさほど差はないので安さ重視で家族でau⇒SoftBankに引越します
949携帯電話情報通知しません:2007/12/31(月) 19:53:58 ID:DcqNmSedO
私はSBM餅だが来年からauは減ってくるのは明らかだと思います
ドコモは変わらずSBMが増えてauが減るでしょう
950携帯電話情報通知しません:2008/01/02(水) 17:41:46 ID:wgboKcK9O
今更Rev.Aになる意味が俺には意味わからん
2.4から3.1になってもFOMAは現段階で3.5なのに
auは何がしたいのかと
951携帯電話情報通知しません:2008/01/04(金) 04:04:55 ID:Gme/Q7NDO
産め
952携帯電話情報通知しません:2008/01/05(土) 08:19:43 ID:qhVDRsaMO
953携帯電話情報通知しません:2008/01/11(金) 08:10:02 ID:8G1lxDHY0
これ80MB以上のファイルだと携帯に転送できないの?
954携帯電話情報通知しません:2008/01/12(土) 14:08:15 ID:tt1L4VT20
これ曲順が逆になるのってどうにかならないの???
っていうかなんかスレ違いのような気がするけど他にスレが見つからなかったので・・・

aMPの曲名順で全部上下逆にして転送しても絶対最後の曲が最初にくる・・・・
どうやったらちゃんとした順ではいるんだよ('A`)
955携帯電話情報通知しません:2008/01/29(火) 19:44:36 ID:oA5h0m8h0
>>954

曲にトラック番号つけた?
956携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 12:21:21 ID:CmUyg6Hn0
このソフトで変換したPC上のデータってどこにあるの?
「auMusicPort Share」のフォルダになさそうだったので
.kdrの拡張子でマイコンピュータ全てを検索したんだけど見つからなかった。
知ってる人教えてください。
957携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 12:33:59 ID:CmUyg6Hn0
>>956
自己解決しました。
検索時に隠しファイルを除外していました。
958携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 18:09:18 ID:RjC2ovfdO
>>950
無知乙
959携帯電話情報通知しません:2008/02/11(月) 18:24:50 ID:AZw8Vcxg0
すみません質問なんですが

久しぶりに携帯に曲を入れようとして
ampを起動、曲を転送しようとすると
エラーコード:380B02BFと出て
曲のバックアップしようとすると
エラーコード:380B0413と出ます・・・・

アドレスのバックアップは普通に出来るのですが・・・・

ヘルプで出てくるエラー解決の方法もすべて試したけどダメで
曲だけ送れない、前までは難なく出来ていたんだけど・・・

機種はW44T、
ampに入れる前の曲の拡張子は、mp3をデコードし直したwavで
転送モードも「Packet WIN モデムモード」でちゃんと転送できるようにしてあり
amp自体のverは3.3です

直す方法はやはり一度auショップに行かなければいけませんかね?

よろしければ助言お願いします
960携帯電話情報通知しません:2008/02/21(木) 15:48:01 ID:EKtcm0uQ0
エラーだらけでまともに使えないな
961携帯電話情報通知しません:2008/02/22(金) 15:34:28 ID:RYBPngBx0
携帯に音楽をいれようとして1ヶ月ぶりくらいにAMPを開こうとしたのですが
administrator権限のあるOSユーザーでご使用ください といわれて開くことができなくなっていました

間違いなく権限のあるユーザーなのですが再起動したりしても開けませんでした

それが原因かはわからないのですがもしかすると以前パソコンのデータを整理しているときにフォルダの移動などさせてしまったかもしれません
フォルダがもともとどこにあるのものかがわからないのでかくにんできませんが・・・

どなたか解決策わかりませんか?
962携帯電話情報通知しません:2008/02/22(金) 16:16:56 ID:96cRbjuG0
スレタイ読める?
963携帯電話情報通知しません:2008/02/29(金) 00:16:45 ID:WmUZYD4OO
本来(CD再生時)は曲間が繋がって再生される曲が、aMPだと曲間が離れてしまって不自然な感じで再生されちゃうんですが、これってどうにかして繋げれないですかね?何か方法あります?
964携帯電話情報通知しません:2008/03/01(土) 22:42:11 ID:tvJJPOgQ0
Music Portの使えなさは異常。俺WIN2000だからXPのPC用意したのに、
エラーで一回も接続できなくて、しまいには Music Port再インスコすら不能に。
au携帯で音楽が聴けなければ半分損した気分になる。
965携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 13:54:43 ID:sWtz+naj0
vistaをsp1にしたら接続できんようになった。
auざけんじゃねえぞコラ
966携帯電話情報通知しません:2008/03/25(火) 23:10:21 ID:OrOx0m+90
そこはMSに文句を言うべきだろう・・・
967携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 13:52:51 ID:nv/nQZdd0
MusicPoatがvistaSP1に対応したみたいだ。
やっと音楽聴ける><
968携帯電話情報通知しません:2008/04/12(土) 14:18:07 ID:9Zrin6l/O
変換が98%から進まねええ!!!!
2時間経っても進まない
969携帯電話情報通知しません:2008/04/16(水) 05:04:47 ID:rUaQLkWEO
もう4日目か…
970携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 12:14:57 ID:cJ2GRBlV0
music portインストールとUSBケーブル接続のインストールをして携帯とPCを
付属のUSBケーブルで繋ぎ、music portを開いてみると
『接続されていません』とか出てるし

マジ使えねぇ
971携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 13:44:31 ID:/FLsmGW80
おまえの文章を読む限り、頭が使えないようですね。
972携帯電話情報通知しません:2008/04/21(月) 14:22:43 ID:cJ2GRBlV0
>>971
さっさと教えろやカス!
973携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 00:45:05 ID:FGjN2ufv0
ロウソクの炎を口の中に入れて消すことで
974携帯電話情報通知しません:2008/04/22(火) 06:36:09 ID:X6UTE9IT0
ID:cJ2GRBlV0は自滅するであろう。
975携帯電話情報通知しません:2008/04/23(水) 16:10:33 ID:lig/SEx+O
ドライバを先に入れれ
976携帯電話情報通知しません:2008/04/23(水) 16:16:10 ID:UiU0BbfD0
>>975
え、柄の部分はなんとか入りました><
977携帯電話情報通知しません:2008/04/23(水) 20:07:41 ID:yAvDdAOTO
>>970
俺も同じ状況
978携帯電話情報通知しません:2008/04/24(木) 01:14:53 ID:u9ZIe6MH0
スイーツ脳より酷い携帯脳
979携帯電話情報通知しません:2008/04/26(土) 11:17:36 ID:TCsbQ7Zh0
980携帯電話情報通知しません:2008/04/26(土) 19:44:59 ID:Ezy/ofZ00
機種変更して1年ぶりにMusicPortで音楽入れようと思ってドライバーとMusicPortダウンしてインスコして起動させてもUSBと携帯つない
だら接続エラーってでてエラーコードA912011Fみたいなのでるんだが・・・
前は普通に使えてたのにおかしいなとおもいもっかいDL→インスコでやってもダメ。auに電話してもA9から始まるエラーはパソの問題だから
わからんとか適当にいわれて涙目
USB読み込んでないのかとおもいタスクマネージャー見ても!とかもなし

改善するにはどうしたらいい?教えてエロい人!!!
981携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 02:13:18 ID:nSm504+Z0
マルチ(ryっつーか・・・・・・

このまま1000で終了ですね…
982携帯電話情報通知しません:2008/04/29(火) 13:12:31 ID:xGCjVyDe0
>>981
もぅなんか、aMPの質問スレみたいになってるしな・・。
KDRはやっぱ偉大だったのか
983981:2008/04/30(水) 18:39:56 ID:THvBw9tB0
いや、最初は俺も「スレタイ嫁」と思ったが
保守を兼ねてのネタなのかな〜、とか…
984携帯電話情報通知しません:2008/05/01(木) 19:48:21 ID:eOJYfp/h0
age
985携帯電話情報通知しません
携帯つなげても認識しないんですけどこれ
マジ糞だな
作った奴も糞だし売ってる奴も糞だ
安物のmp3プレーヤーの方が100倍マシ
あーうーなんて潰れろ
役立たず