【子供を】AU 安心ナビ【守れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
AUの新サービス「安心ナビ」
・エリア通知
・位置確認
について、その便利な利用方法などについて語るスレです。

AU安心ナビ
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/

2携帯電話情報通知しません:2005/12/12(月) 20:34:26 ID:HPzmfwSSO
便利だとは思うが子供あんま持たせたくない
3携帯電話情報通知しません:2005/12/12(月) 20:42:22 ID:wMI0x8y/0
まあ、ここの所色々な事件が発生しているから、その1つの手段としてはありでしょう。
4携帯電話情報通知しません:2005/12/12(月) 21:09:03 ID:R/eCjTI9O
携帯よりGPSランドセル埋め込みの方が、効果あると思うな
5携帯電話情報通知しません:2005/12/12(月) 21:17:59 ID:ZmYIl58S0
6携帯電話情報通知しません:2005/12/17(土) 01:17:35 ID:PFCmtUj90
子供以外の検索に使ってる人もいるのかな?
7携帯電話情報通知しません:2005/12/21(水) 22:47:59 ID:F2E9y6pH0
age
8携帯電話情報通知しません:2005/12/26(月) 16:08:58 ID:fuWvBvdq0
地元の最寄り駅近辺を通知エリア対象にして、出先から帰ってくる際に、
設定したエリアに到着する時刻のちょっと前から、安心ナビ エリア通知を
起動するように仕掛けておけば、降り過ごし防止のアラームとして使える
かな?

搭載機種のマニュアルを読んだ感じではエリア通知を他の携帯だけじゃ
なく、自携帯にもアラームやバイブレーションで通知できるようなんだけど。
9携帯電話情報通知しません:2005/12/31(土) 02:15:16 ID:v3zC4QbFO
これ使おうと思ったが
位置確認はCメール扱いになるので1回15円の通話代が必要になるって言われたのでやめた(;´Д`)

何故パケット扱いにしないのか… 技術的に無理だったんだろうか?
10携帯電話情報通知しません:2005/12/31(土) 16:54:57 ID:keQxVOHm0
11携帯電話情報通知しません:2006/01/12(木) 10:17:13 ID:jNurN2sA0
>>9
遅レスですが、
あえてCメール仕様にしたのは、専用サーバーの設置が必要なく、またレスポンス重視にしたからだそうです。

私はCメール仕様より、位置確認の通信料の方が気になります。
10秒に1回位置確認を行うため、エリア通知を行うまで、500パケ(135円)が必要な場合もありました。これではお財布に安心では無いですね。
12携帯電話情報通知しません:2006/01/24(火) 19:26:44 ID:iryfe5g70
エリア通知で、
GPS情報を取得し始めてから、通知設定と一致せずに
2時間経過すると自動的に中止されると書いてあるけど、
逆にいうと2時間はGPS情報を取得し続けるということ
なのでしょうか?その間パケット通信料は加算され続ける
ということなのでしょうか?
13携帯電話情報通知しません:2006/01/27(金) 01:55:15 ID:u5cu13SJ0
age
14携帯電話情報通知しません:2006/01/30(月) 15:09:49 ID:/1/egZY90
>>12
ということでしょうね。だから
>>11
のように500パケも消費するのでしょう。

ところで、このソフトにバグがあり、繰り返し設定をしている場合、設定時刻に起動しない場合があるそうです。
15携帯電話情報通知しません:2006/02/08(水) 12:57:57 ID:NUraoL0hO
とりあえず取説ほしい
16携帯電話情報通知しません:2006/02/09(木) 11:41:32 ID:A4Yw2IJBO
挙げ
17携帯電話情報通知しません:2006/02/09(木) 13:46:44 ID:M2lSIlAR0
18携帯電話情報通知しません:2006/02/15(水) 10:58:33 ID:Z6x1iDZcO
19携帯電話情報通知しません:2006/02/15(水) 11:04:58 ID:CUqNGAbY0
嫁に持たされそうなんですが・・・・
20携帯電話情報通知しません:2006/02/15(水) 22:03:26 ID:Fl0agZh60
老齢の母に持たせました。
たとえボケてもこの電話は宝物だからいつも持ってるのよ。って癖が早くついてくれることを祈ってます。
持たせて1ヶ月チョイですが「これ持ってれば散歩や買い物の行き先のメモ書きしなくても良いから楽ね〜」なんて言ってくれるようになりました。

年齢的にスレ違い済まんでした。
21携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 15:35:24 ID:WICDLLXsO
バージョンアップあげ
22携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 15:01:07 ID:JIpBQyC+0
バージョンアップしたら、3311パケかかった。WIN(パケ割無し)で662円だ。
翌々月に料金調整されるらしいが、パケ割の場合はどうなるんだ?
23携帯電話情報通知しません:2006/03/06(月) 14:36:50 ID:4CQrPb2H0
捕手
24携帯電話情報通知しません:2006/03/09(木) 17:11:31 ID:MYkxVBXv0
AUの安心なびとドコモの安心ナビだったらどっちがいいでしょうか?
ドコモのが高機能ぽいと聞いたんですが、どうちがいますか?
25携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 09:52:08 ID:yzAojq360
下校中の子供が隣町にいるような表示された。なんてレスどっかで見た、ずいぶん前だからあうかな?
こーゆーのってキャリア同じじゃないとだめなの?
26携帯電話情報通知しません:2006/03/16(木) 20:44:21 ID:jWPGUrdb0
子供じゃなくてストーカーとかに使われない?
27携帯電話情報通知しません:2006/03/18(土) 07:11:04 ID:waZyNu110
あげ
28携帯電話情報通知しません:2006/03/18(土) 22:18:35 ID:0f7xqmWQO
>>26
こわいな、それ
自分の居場所が知られたら…ガクブル
29携帯電話情報通知しません:2006/03/20(月) 16:40:52 ID:mB4TbEw+0
自分のケータイに、自分を位置確認できるケータイを登録しとかないと位置確認できないから大丈夫
docomoとauについては、どっちも使ってみたがauのほうが全機種搭載してるだけあって使い勝手いいね
確認した場所へ誘導ナビも可能だし、待ち合わせとかにも使えて便利
30携帯電話情報通知しません:2006/03/28(火) 23:38:18 ID:g3oZtlpX0
大阪なんですが、今日の午後の位置、ものすごくずれてなかった?
急な豪雨のせいかな?
31携帯電話情報通知しません:2006/03/29(水) 16:34:20 ID:0BiZc93e0
雨の中、屋外で試したの?
屋内で雷雲の下なら精度は落ちて当然かと
32携帯電話情報通知しません:2006/03/29(水) 19:33:08 ID:LsNyOWC20
EZお探しナビと何が違うのですか?
33携帯電話情報通知しません:2006/04/03(月) 23:20:31 ID:g+V36d9K0
>>29
docomoとauの比較、すごく興味あるなー。
精度はどうなの? どっちが正確なんだろう。誤差の範囲って意味で。
docomoの場合はGPS携帯か単なるFOMAかで違いが有るんだろうね。
どちらにせよココセコムには及ばないだろうと推測してるんだけど。
3429:2006/04/04(火) 18:19:29 ID:n4y2nLOy0
現在地表示ならどれも同じに思える
てかGPSの精度に依存だろうから(基地局検索も併用?)変わるほうがおかしいか
ちなみに試したのはキッズケータイとジュニアケータイ どっちも三洋製

ただ、教えられた場所への誘導とか、そういうのはやっぱりauのほうがうまい ていうか慣れてる あ、docomoは無理かw
やっぱノウハウの蓄積だろうね
docomoはどうやら、将来、ナビはMapFanにおまかせのようだけれど・・・
となるとカロッツェリアのノウハウ移植・・・てワケにはいかないよな多分

>どちらにせよココセコムには及ばないだろうと推測してるんだけど。

精度は同じ(だと思う) 元が同じGPSだし
駆け付けサービスの有無はある もっとも駆け付け1回1マソ必要だが、安全には変えられないか
そういやauケータイてココセコム対応機種あったっけ
35携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 19:11:24 ID:JvATVb8y0
>>34
サンクス。
知りたかったのは相手の位置情報精度なんだ。
docomoだとイマドコサーチ、auだと安心ナビ。どちらの方がより正確なのかな?

ココセコムを今は使ってる。対応携帯ではなく専用の小さな機器をレンタルで。
これを持たせて、こちらは携帯やPCで位置確認してるんだけど、かなり正確に
表示される。新幹線で出かけた時は何処を通過中か越後湯沢まで追えた。
追うって言っても勿論1回アクセスごとの静止画だけどね。

ただ月2回までは基本料に含まれてタダなんだけど、以降は1回100円も取られる
んだよね。イマドコや安心ナビなら3〜5円だよね?
だから位置誤差が少ないならそっちに変えようかな?と思ってるところなんです。
3629:2006/04/04(火) 19:56:54 ID:n4y2nLOy0
少なくとも俺が確認したかぎりでは、差は分からなかったが・・・・
情報把握の手段がGPSという同じインフラ使っている以上、精度は同じと思うが?

車のナビみたいな独立した測定方法は無いわけだし
基地局間での位置取得も結局ケータイのそれ使ってるんだから同じわけでしょ?
実際ナビとしても機能させる以上、リアルタイムで位置情報取得しなけりゃならん今のケータイが、
そう劣っているとも思えんが。
ココセコムが独自に何らかの位置取得方法使ってるのならあるいはとも思えるが、
そこらへん詳しく分からんので、あくまで使ってみた個人的見解ってことで。

ココセコムの駆け付けサービスは確かに魅力的だけれど、
ケータイは「連絡が取れる」という付加価値(というかケータイ本来の機能)があるからね
あと、何度も書いたがauは案内まで可能 待ち合わせとか「安心」以外にも使える
検索はパケット通信料で3円程度 回数制限も無い
(いまどこサーチだっけ?あれは10回超えたら検索料金発生らしいが)
37携帯電話情報通知しません:2006/04/04(火) 20:22:42 ID:JvATVb8y0
>>36
即レスありがとう。
やっぱauが良さそうだね。さて、機種はどれにするかなw
38携帯電話情報通知しません:2006/04/05(水) 13:45:26 ID:8766dTO00
>>35
相手の位置情報取得だけに限れば・・・・

安心ナビは対応機種間しか使えない。
イマドコサーチはmy docomoからログインしてPCから居所を探すこともできる。
当然パケットが掛からないし画面も見やすいのでPCのある環境ならこちらを主流に使うだろう。

>>35は相手位置情報だけ必要としているようだが、それだったらauならEZお探しナビが良いのでは?
これならイマドコと同じくPCからも検索可能になる。
ただ、、情報料315円に月10回までの検索料が含まれているが、それ以降は105円で10回使用可の
追加チケットを買うことになる。
惜しいな、、なんでこんな面倒な仕組みにしたのか・・・・
39携帯電話情報通知しません:2006/04/05(水) 15:09:06 ID:VxwzN0r60
検索費用云々なら安心ナビだろ?実質パケット料のみだし

>PCのある環境ならこちらを主流に使うだろう。
起動してりゃあね、使ってもいいが・・・子供捜すときって「帰り遅くない?」て時とかでしょ?一刻も早く探したいと思うよ

もちろんPCで見られるのは確かに便利だが、1回あたりの費用を考えるとケータイからのパケット料金より高すぎ
10回て回数は・・・微妙だよなあ しかし同じGPSからの位置検索で、なんで差があるのかね
ていうかさ、auて、安心ナビとお探しナビとか、ナビウォークと助手席ナビとか、微妙に似通ったサービスを行って別料金ての多くない?

\315/月でPC検索可能な安心ナビなら一番なのに
\315/月で助手席+ナビウォークならいいのに
40携帯電話情報通知しません:2006/04/05(水) 16:17:41 ID:8766dTO00
>起動してりゃあね、使ってもいいが・・・
ああ、悪い、普通はそうかも知れない。俺は職場でも自宅でも寝る時以外PC付けっぱなしだからw
ただ携帯の地図って小さくて、知ってる町ならすぐに判断できるけど、よく知らない場所だと、
どこら辺なのか判断しにくいと思うんだ。その点PCなら広範囲を確認できるかな?と。
使う頻度は偏るかも知れないが、どうせなら携帯・PC両方使えた方が便利だろうって思った次第。

>微妙に似通ったサービスを行って別料金ての多くない?
言えるw auのサイトのサービス紹介見てると頭がボーっとしてくる。

41携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 16:44:08 ID:d3lMjI5d0
age
42携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 21:31:44 ID:aJa2UZsXO
43携帯電話情報通知しません:2006/04/12(水) 22:14:06 ID:azINtvjDO
44携帯電話情報通知しません:2006/04/17(月) 22:48:03 ID:hevV2Ehi0
>>39
\315/月でPC検索可能な安心ナビなら一番なのに

ヘルプネットなら50回/月で315円ですよ。
PCからも検索可
受信後、一定間隔で位置情報の送信も可
かなり使えます。
45携帯電話情報通知しません:2006/04/18(火) 18:56:53 ID:7sGGw76EO
電源切ってたらどうなんだろう
46携帯電話情報通知しません:2006/04/18(火) 23:50:03 ID:Px0qQI4e0
>>36
ん?auのgpsが他社に比べて精度が高いのは有名な話だと思ってたが何時からdocomoも同じ精度に
なったんだ?
47携帯電話情報通知しません:2006/04/18(火) 23:55:42 ID:Px0qQI4e0
>>46
gpsって書き方はおかしいね ごめん

一応分かりやすいと思ったソース上げて寝ます
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/18/news004.html
48携帯電話情報通知しません:2006/04/19(水) 00:13:47 ID:WsLBT11o0
ぶっちゃけdocomoより良いですか? ナビ系。
49携帯電話情報通知しません。:2006/04/19(水) 00:50:30 ID:jbzKA5L60
安心ナビ目当てで子供にもAUを持たせました。試しに自宅で子供の居場所を検索したら、並んだ2つのケータイの距離は152mになってました。機種によって精度が違うんですかね?いくら曇天でも100m以上の誤差じゃ役に立ちません。ちなみに今日は晴れてましたが、近所の公園の
位置が400mもズレてました・・・。製品不良なのかな?
50携帯電話情報通知しません:2006/04/19(水) 09:09:44 ID:IYFsJ+GP0
>試しに自宅で

屋内?それならさすがに・・・
51携帯電話情報通知しません:2006/04/19(水) 21:40:23 ID:bm5jHxjRO
確認レベルってのが出てくる筈なんだがちゃんと画面見てる?
アンテナ3つなら数メートルの誤差だよ
5236:2006/04/20(木) 11:20:44 ID:CDlN/+d90
>>46
オレが試したのはジュニアとキッズだけれど、丸1日試してどちらも同じ場所ちゃんと示したよ?
もっとも普通の住宅地だったので、条件が悪くなればどうか分からないが
ちなみに屋内からだとどっちも正確だったり不正確だったり、甲乙付けがたかった
過去はどうだったか知らないが、同じ三洋製だからかな?表示内容はどっちもどっち
ただし地図表示の速度や案内など、使い勝手はauかな
au使いだけれど、キッズはがんばってると思うよ
53携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 11:37:32 ID:g4JzW+r10
キッズもジュニアも良く考えて作ってあると思うけど、子供利用前提にしては大きくないかい?
子供のポケットに入れたらギュウギュウになりそうだし、首から下げるには重いし邪魔。
カバンに入れたんじゃ緊急の時に意味無いし。
SO902i やpremini くらいのサイズになればいいんだけど。
54携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 13:41:42 ID:CDlN/+d90
コレは本当に個人的な解釈なんだけれど、例えば目立っていると奈良の事件もそうだったけれど、真っ先に奪われておしまいだよね
というわけでウチは首から下げたりはしていないけれど、キッズだと分厚くてカバンに入りにくかった ジュニアだと何とかってレベルだった
ただし防犯ブザー使えないけれどね 学校支給の使わせてる

緊急時以外に子供が使う分には、あまり小さいとかえって使いにくいと思う
手がちいさいからケータイも小さくって考えがちだけれど、ボタンは大き目のほうが押しやすいしね
それを親指で打つわけだから、適度なサポート感が必要 年齢層考えたら、あのサイズは、まあベターじゃないかな?
機能制限については、まだまだって感じだけれど
55携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 15:14:47 ID:g4JzW+r10
なるほど。
大きさはあのままで、もっと薄くなればいいんだな。
ま、割り切って電話かけるところは短縮入れたとこだけね、とかすればボタン小さくても良い気がする。
だいたいリダイヤル履歴使うだろうから。
56携帯電話情報通知しません:2006/04/20(木) 16:02:49 ID:CDlN/+d90
そうだね そういう意味ではauのペア機能は使い易い
相手を選んでから、電話かEかCか選択可能だからね
ついでに相手の写真も入れとけば直感的にも操作しやすい

リダイヤルはねー 例えばアドレス帳以外着信制限かけたとして、ジュニアなら履歴にすら残さないように出来るが、
auの他機種は無理みたい 拒否は出来ても履歴にのこっちゃう
auてジュニア以外もティーンズモードや防犯ブザー搭載したのあるだけに、ちょっと残念
まあボタン長押しの防犯ブザーなんて気休めにもならんだろうが

>・・・とかすればボタン小さくても良い気がする。

メールが打ちにくくなるよw
57携帯電話情報通知しません:2006/04/26(水) 14:00:41 ID:IBTL2u1L0
>まあボタン長押しの防犯ブザーなんて気休めにもならんだろうが
これは激しく同意。
急に変質者に襲われた時に
携帯開いてボタン長押しなんてしてる暇ないだろ。
携帯なんて真っ先に破壊されるだろうし。
その点ドコモのは首からヒモでぶら下げて
いざとなったら引っ張ればいい。
auはナビ関係が充実してるのに実に残念。
58携帯電話情報通知しません:2006/04/28(金) 11:53:35 ID:/wOL3AsGO
エリア通知って使えますか?現在、ヘルプネット入ってますが安心ナビとどちらにしようか迷ってます
検索中に検索される側が携帯操作して中断してもそれ以降自動で検索してくれるなら安心ナビにしたいです
59携帯電話情報通知しません:2006/04/29(土) 16:25:05 ID:0NOWZNlj0
イマドコサーチ使ってるんだけど、検索結果が出るまで1分以上かかってる。
PCからアクセスだと検索結果が出ると自動で画面が変わるが、携帯から検索だと
自分でタイミングを見計らって結果表示ボタンを押さないといけない。

安心ナビは検索時間はどのくらいなんでしょうか?
検索が終わると自動で地図画面が表示されますか?
60携帯電話情報通知しません:2006/04/29(土) 16:55:28 ID:T1GYFmtZ0
>>59
時間は相手の環境にも依るので様々
ただし結果が出たときにはバイブで知らせてくれる
61携帯電話情報通知しません:2006/04/30(日) 09:57:04 ID:JVAxCYAKO
これ本当に使えます?無料版の位置検索(相手電波よく無操作で)してみたらリトライしますか?ばかりなんですけど…
HelpNetなら相手がWebとか利用してない状態で回数と送る時間設定して連続90回とか送れるし、お探しナビの方はその地域に入ったかどうか分かるし選択悩みますね。
Helpの方は携帯操作してしまうと検索かからず、若しくは検索中断…auのお探しナビも同じですか?
なんかもっとサクサク探して相手が携帯使ってようが検索かかるサービスあればいいのに…
62携帯電話情報通知しません:2006/04/30(日) 23:49:48 ID:HPAcNIRq0
>>61
ココセコム持たせるしかないか。
検索早いし精度高いよ。携帯でもPCでもOK。
検索料金も高いけど。
&端末週に1回は充電必須。

63携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 01:08:14 ID:zvE2yheIO
>>62
大体いくらくらいなんですかね?肝心な時に検索出来ないとかなければ、検討するけどあまりに高いんじゃ…中々全てが揃うのは難しいですな・・・。
64携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 07:58:29 ID:skuUp+ST0
>>61
イマドコは「失敗しました」ってメッセージが多いな。
ちょっと屋内とかに相手が入ってると、すぐに検索失敗しちゃうみたいだ。
その点、auはどうなのか興味ある。

>>63
ココセコムは正確だし速いし、まず検索不可能になることないけど(ドコモの通話可能範囲なら)、
1回情報料が100円(月2回までは無料)ってのは異常に高杉。
もちろん携帯じゃないから専用端末を持たせる必要もあるしね。

65携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 11:39:59 ID:zvE2yheIO
>>64
マジですか…100円は高いですね...。

今のところ、HelpNet使ってますが、検索される側が携帯操作しなければ丸1日とか自動的に検索(30分おき送信など…)されるし使ってます。ただ距離を指定してしまうと検索結果送信されずになってしまったので、設定次第でかなり使いやすくなりそうですが…。

自分もauはどんな感じかかなり気になりますね。
66携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 15:11:49 ID:X7pTGbYA0
au簡単レポ
特に不満を感じたことは無いが、多分おれ自身が比較できるような機種触った事ないからだと思う
検索すればいつも30秒くらいで返ってくる その時精度が3段階で表示される 衛星マーク3つなら、かなり正確
で、アクセスすればまずは住所の文字羅列のみ いちいち地図表示しないのでパケット代節約によろしい
子供の行動範囲なんでこれでほぼ分かるしね
そこからさらに「地図見たい」ときにクリックすれば、結構詳細な地図表示
場所が分からなけりゃナビウォーク起動でそこまで案内可能

で、ここからが本題
衛星マーク2つ程度だと、2〜30mくらいの誤差あるみたい マーク1つは幸か不幸か見たこと無い 屋内でも条件よけりゃ2つはつくみたい
マーク2つのときは検索時間も50秒くらいかかるが、めったに無いな
思うに、住宅街での友達の家とか公園、それらからの行き帰り程度なら、かなりの精度 十分役に立つ
駅ビル付近とか多少ごちゃごちゃすると条件によりけり ビル壁際で衛星との位置関係悪けりゃマーク2つもしばしば
デパートとか広めの屋内だと、「この建物の中にいるな」までは分かる これはこれで十分でしょ
何度も言うが比較評価できないんで申し訳ない
テキトーに比較してくださいなw
67携帯電話情報通知しません:2006/05/01(月) 15:54:27 ID:skuUp+ST0
>>66
いや、それだけでもかなり比較検討になったよ。
まず検索時間はauの方がDoCoMoよりずっと早いな。
DoCoMoも星3つで誤差を確認できるけど、都下在住で今まで星3つって1度も無い。
多くの場合は星1つ。FOMAの場合ね。

今ちょうど会社のPCからイマドコで自宅まで検索かけたけど、1分20秒かかって星1つ。
1ブロック隣の位置を示しているな。GPS携帯ならもっと精度が上がるんだろう。

同じく会社から子供の学校をココセコムで検索。30秒で表示。ばっちり校舎の中を示してる。

精度、検索時間共に、
ココセコム>au>DoCoMo(FOMA) かな? DoCoMo(GPS携帯)=auと推測。
68携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 11:54:48 ID:Utf9mma50
5512CAでエリア通知まともに使えている人いますか?
アップデートしても基盤交換してもまともに動きません・・・
設定時間になるとどこにいても通知する状態ですorz
69携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 19:54:39 ID:ws9sEIIHO
補足でHelpNetですが、検索時間30秒以内で検索可能でした。
検索の移動距離指定せず、10分おきとか設定すれば意外と使える?一応、auにも入って両方比べてみます。
70携帯電話情報通知しません:2006/05/02(火) 22:36:53 ID:7Xph3KPS0
>>68
どういう設定してるの?
71>69:2006/05/04(木) 01:43:10 ID:5lY1nSIOO
実際比べてみたらHelp〜の方がサクサク感あり、連続検索出来るのが大きいって印象でした。
携帯が圏外ではなく操作してないのが条件ですが、アプリを使って検索するしそれは仕方ないですね…。
72携帯電話情報通知しません:2006/05/04(木) 02:27:29 ID:AASqZEOL0
安心ナビは検索される側(子供)にはパケット料金はかからないのですか?
以前、他の端末で現在地検索?をしたときはパケット料金かかってたので。。。

ドコモのイマドコは検索される側(GPS搭載携帯の場合)はかからないようです。
73携帯電話情報通知しません:2006/05/04(木) 08:12:39 ID:8RoxA+SQ0
>>71
家から1.3kmほどの小学生の娘にもたせています。
学校に朝,学校に着いたときと帰りに学校から出るときに設定
しているのですが,設定した時間になるとどこにいても
通知されてしまいます。
今日も休みでまだ寝てるのに「学校に着きました」との
通知が・・・・・・
幽体離脱で携帯もって学校に行っているのか。
74携帯電話情報通知しません:2006/05/04(木) 15:19:35 ID:Ca5eBFmv0
>>73
まずは学校に着いた時の方の整理

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/faq_area.html

屋内だとGPS測位ができないので1kmで判定しちゃう場合があるみたい。
たぶん基地局情報を使って判定するんだと思うけど、家でつかむ基地局が
学校付近だと今朝のような通知がされちゃうと思う。

今年に入ってから発売された機種には強制的に200mでしか判定しない設定があるらしい。
7566:2006/05/08(月) 10:22:25 ID:H/mveNuB0
読み返して、ちょっと補足

>マーク2つのときは検索時間も50秒くらいかかるが、めったに無いな

これは、ほとんどが3つの正確さってことね 検索したら、たいていは星3つで正確な所在が分かるよ
たまーに2つになる
1つは見たこと無し
76携帯電話情報通知しません:2006/05/11(木) 10:54:37 ID:25U8zgAV0
うちはヘルプネットとau位置通知どっちもしてます。

ウチは通学路の道が蛇行してる&坂が多いからか、位置通知の場所設定に苦労した。
4月から使ってるけど、位置通知はたまにおかしな時があるから信用しきれず・・
今は位置通知後、ヘルプで検索して確認してます。
77携帯電話情報通知しません:2006/05/14(日) 15:04:54 ID:CvdRJC4q0
なんだよこれ、相手の居場所を検索させても、つながらなくて 「リトライ」を繰り返して10回目、ようやくつながった。
しかも1回が1分ぐらい待たされる。意味無し。
78携帯電話情報通知しません:2006/05/19(金) 23:05:01 ID:ijJuMq660
hosyu
79携帯電話情報通知しません:2006/05/23(火) 22:55:00 ID:1wtOfelN0
DoCoMoのイマドコの場合、相手の携帯に必ず検索されている事を知らせる
メッセージがショートメールで届くんだけど、相手がそれを確認せず、削除しないで
いるとメッセージがいっぱいになり、その結果イマドコを使っても検索不可能になる。
つまり相手に検索してますよっていうメッセージが送れなくなると、例え相手が
いつでも検索して下さい状態でも探せなくなる欠点があります。

その点は安心ナビはどうなんでしょうか?
80携帯電話情報通知しません:2006/05/25(木) 12:29:08 ID:FhBxqPGn0
>>79
ナビは相手が検索されてもよい?メールに返信すれば、検索されるモード(無料)と相手が了解しなくても強制的に検索できるモード(有料315円)があるよ。
81携帯電話情報通知しません:2006/05/25(木) 14:44:50 ID:5XefR7PP0
82携帯電話情報通知しません:2006/05/25(木) 15:55:11 ID:zZeJxC+00
>>79
>>80に書いてあるような、事前了承しとけば後は勝手に位置確認できるコースだと、探せなくなる欠点は無いよ
「アンタ検索されたよ」て履歴は、安心ナビの履歴で確認できるが、これの制限数量なんてないから
83携帯電話情報通知しません:2006/05/26(金) 09:42:08 ID:akcatYPdO
ヘルプネットって、移動距離指定しなければかなりの効果発揮するし、通報システムもあるし、アウのよりいいのかも…って最近思うようになった。出来れば、アウの指定場所出入りしたお知らせメールみたいなのあれば完璧なんだが。
84携帯電話情報通知しません:2006/06/05(月) 01:17:51 ID:wKvpbR070
hosyu
85携帯電話情報通知しません:2006/06/08(木) 01:46:51 ID:opaFNS4/0
っg
86携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 08:21:13 ID:OHQz7LM10
ホシュ
87携帯電話情報通知しません:2006/06/24(土) 01:43:49 ID:Q1YNUpm+0
もし事件になったらこういうの持っててもしょうがないと
思うんだけど。

○誘拐→犯人が携帯捨てる。
○川に落ちる→携帯壊れる。or発見時にすでに死亡。
88携帯電話情報通知しません:2006/06/24(土) 08:44:08 ID:26zLbYYO0
>>87
そんなことはみんなわかってるでしょ。
少しでも安心したい親心で需要がある。
87は子持ちじゃないね。
89携帯電話情報通知しません:2006/06/25(日) 01:07:28 ID:EBX9biNKO
安心ナビってアドレス制限してたら無効っぽいんだが気のせい?
90携帯電話情報通知しません:2006/06/25(日) 03:08:42 ID:T0ZeNSiC0
送り迎えくらいしてやれよ
ものぐさバカ親
91携帯電話情報通知しません:2006/06/25(日) 08:53:53 ID:EBX9biNKO
子供がアプリ制限をしたら確認はとれないのか…orz
92携帯電話情報通知しません:2006/06/27(火) 21:40:24 ID:GrOT8f1a0
無料の携帯サイトたくさんあるHPだよ
http://park.geocities.jp/lovelovemobi/
93携帯電話情報通知しません:2006/07/02(日) 13:35:12 ID:gaJYo6lz0
あるひ突然「いつでも位置確認」ができなくなってしもーた・・・orz
「パートナーリスト」から選択すると
位置確認のトップページに戻っちゃう。なんでだ
94携帯電話情報通知しません:2006/07/06(木) 00:32:56 ID:mOEAgLjy0
age
95携帯電話情報通知しません:2006/07/12(水) 23:45:18 ID:vM7VlFpB0
pop
96携帯電話情報通知しません:2006/07/21(金) 08:12:45 ID:hHjYUhPc0
age
97携帯電話情報通知しません:2006/07/25(火) 19:36:52 ID:jpPzMafU0
age
98携帯電話情報通知しません:2006/07/28(金) 03:48:39 ID:tM7d2RctO
なんでHelp〜使わないのかな?検索時間めちゃくちゃ早いけどな。

あと通報システム(ezボタン長押し)や他社にも送れるのは嬉しい。
ただ、通報システム送信した時点で警察と連携とかもっとスムーズならいいんだけど、一回確認の連絡くるみたい…(オペが危険な状況と判断すれば通報してくれるらしい)
危険な状況で電話なんか出来ないし、ezボタン長押しがギリの気がするのは自分だけですか?
それ以外は、あうのより満足してます。
99携帯電話情報通知しません:2006/07/30(日) 12:54:15 ID:s4aHK/580
>>98
すいません、書いてある意味がよくわかりません。
100携帯電話情報通知しません:2006/07/30(日) 16:11:05 ID:iCkdfk6MO
おまえらの子供なんか別にどうなってもいい
無駄なものに金使ってんね
101携帯電話情報通知しません:2006/07/30(日) 21:08:17 ID:Q1LdzAhAO
社会の塵、糞ニートに言われる筋合いはないw
102携帯電話情報通知しません:2006/07/30(日) 22:05:35 ID:Zl+yTjry0
機械音痴の祖母に使わせたいのですが、安心ナビとヘルプネットで迷ってます。
ヘルプネットの評判がいいようなんですが、自分で調べた限りでは、電話をかけると
きアプリを終了または中断させる操作があるので、お年寄りには向いてないかなと思
ってます。
A5517Tを持たせているのですが、この機種は数字の1〜3を長押しするだけで
登録番号へ発信できるので、体調が悪くなった場合すぐ電話発信できていいかなと思っ
ていて、これにヘルプネットを使うことになれば、この即発信ができなくなるという懸
念があるのですが、この認識は正しいでしょうか?
103携帯電話情報通知しません:2006/07/31(月) 09:50:42 ID:fF3G89dUO
貧乏馬鹿親でも子供はかわいいのかw
きちんと躾もできないくせに、私は人の親ですとか言っちゃうあたりが痛い
馬鹿なガキに道具持たせても、猿だから使い方わからないだろ?
拉致られてお仕舞いw
どうせおまえらも、畠山スズカみたいな基地外なんだろ?
自分で子供殺しちゃったりしたら笑う
104携帯電話情報通知しません:2006/07/31(月) 23:00:15 ID:K/8acjQ1O
>>103
お前みたいな基地外には育てないからw

お前にはこんな機能関係ないんだろ?
ヲタスレ逝けよ!お友達が待ってるぞww
105携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 07:56:23 ID:VcUG9oES0
>>104
悔しいからスルーできないんだね?
クスクス
ほんのちょっとのお小遣いもらって、これも家族の為とか言い訳して仕事してるわけだ?
貧乏人はどんどん奴隷労働者を育ててください
あ、奴隷は別に命の心配なんかしなくていいから
106携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 08:21:32 ID:RPLyIX4l0





    夏 休 み だ ね ぇ w




107携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 12:38:35 ID:Vrd/ZZT+O
浮気を疑う嫁にもたされそうです。自分も無実を証明したいので位置情報を相手が把握できる何らかの手段の導入を検討しています。
お手数ですが相談にのってください。自分はAUで嫁はドコモです。
AUで他社携帯もしくはPCから位置情報を検索でき、検索時は検索される側の同意は必要が無いサービスはありますか?
ヘルプネットでしょうか?安心ナビはAU対応機種同士でしかできないようなので。
108携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 12:40:37 ID:akFvMuqn0
ほ〜らスルーできない
おまえらのガキも、排水溝に飲み込まれて死なないように気をつけなw
水の中じゃ携帯の電波届かないしw
もっとも俺はガキが嫌いだから、死んでもなんとも思わないけどw
109携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 12:45:30 ID:akFvMuqn0
>>107
おまえを信用できないようなカス女を養ってやって空しくないか?
110携帯電話情報通知しません:2006/08/01(火) 12:57:46 ID:Q/o4N9sWO
今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について

違 い ま す

亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)

階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をやるのです
111携帯電話情報通知しません:2006/08/02(水) 10:33:10 ID:Zyc1zOsY0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
112携帯電話情報通知しません:2006/08/03(木) 01:09:30 ID:XSPmnY5P0

安心ナビ初日リトライ連続なぜ?とショップへ。
原因わかるまで店員さんも問い合わせ電話片手に。。結局

アクセス制限、Ezweb・Ezアプリ制限をoffで位置確認可能に、
セキュリティ面に不安残ってしまった。

その他の面からも継続について思案中。。

【理由その1】
ピピットフォンは、地図を保存出来たが出来ない。
また位置は、首都圏等の大都会でないと、半径500M誤差、ひどい時は
800M、子供の行動範囲を確認したいのは学校・自宅・習い事と狭いのです。
ピピットフォン料金との差分は期待していたのですが、かわらない様な。。
【理由その2】
安心ナビは、2台の携帯Ezアプリでやりとり、
EZアプリ送信は、家族間Cメール無料の対象外。
EZアプリ送信は、無料通話分の対象外。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/anshin/faq.html#07
113携帯電話情報通知しません:2006/08/03(木) 10:15:30 ID:Y/k1kjLYO
>>93
ウチもウチも。
W41CAと5517Tで互いをパートナーリストに入れて
いるんですが、W41CAからパートナーリストで
相手を選択するとアプリが即終了してしまいます。
アプリを削除して入れ直しても変わりません。
携帯、アプリ、どちらのバグなんだろう…
114携帯電話情報通知しません:2006/08/03(木) 13:02:04 ID:Y/k1kjLYO
>>113ですが解決しました。
アプリを消して携帯の電源断。
改めて電源入れてブラウザ履歴クリア。
そして安心ナビ位置確認を再ダウンロード。
これで位置確認が出来るようになりました。

157の中の人、ありがとう。
115携帯電話情報通知しません:2006/08/31(木) 09:06:56 ID:e0gpVKXi0
SA702iが何と新規1円だったので購入。
さっそくイマドコで検索したら、さすがGPS、これは精度がいい。
ココセコムと同等ということが分かったので、あっちは解約の予定。

DOCOMOはまだ3〜4種しか出ていない、しかも全部サンヨーって点からいっても
AUの方が進んでますね。。。。
116携帯電話情報通知しません:2006/09/13(水) 10:04:27 ID:WJAkTgOi0
ドコモとSoftbankは測地にGPS衛星のみを利用
auは基地局にGPS衛星を補助するような仕組み
(基地局の、緯度、経度、と今の時刻、を携帯電話に送る)
auの方が、測地可能な場所は広く、かつ精度も高いよ

ところで先日、位置確認しようとしたら突然安心ナビ画面が消えるという事態が起こった
auに問い合わせたら、一度ソフトを消して、もう一度ダウンロードしろと
すれば確かに戻ったが、こういうことが何度もあるなら、既存登録会員ならダウンロード費用はかからないようにとか対処して欲しい
ってセコい?
117携帯電話情報通知しません:2006/09/13(水) 15:32:33 ID:FeU5lJ+y0
天候によるとか、機種によるとかで
誤差がでてしまうなら、ハッキリ行って全然無意味。

今日も500メートル以上、何度も
それぞれバラバラの場所に表示されたよ。
これじゃ欠陥商品。なにが「安心ナビ」だよ。
かえって使う方が気がきじゃねーな。
118携帯電話情報通知しません:2006/09/13(水) 15:35:10 ID:FeU5lJ+y0
「位置確認中」の表示が偉く長くて
もう見るのも嫌だ
119携帯電話情報通知しません:2006/09/13(水) 20:35:11 ID:J5GsujpB0
幼女はエロイ。おっきおっき
120携帯電話情報通知しません:2006/09/19(火) 07:57:22 ID:3rBeE8aW0
>>116
「対策用アプリダウンロード通信料調整分」としてご返還させていただきます。
ttp://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060914.html

無料といいながら実は全額返還しないauのほうがセコい!w
121携帯電話情報通知しません:2006/09/19(火) 09:02:07 ID:ylFKQ+Tf0
粘着質の方がいらっしゃるようでw
122携帯電話情報通知しません:2006/09/21(木) 16:27:18 ID:8Bhzj8CFO
W31CAでお探しナビを使うと、最後がアプリ画面だと思うのですが、
どうすれば放っておいて元に戻るでしょうか
123携帯電話情報通知しません:2006/09/21(木) 17:00:01 ID:ZkrM09OaO
子供に対する性犯罪って70年代の1/5なんでしょ?
124携帯電話情報通知しません:2006/10/05(木) 22:48:08 ID:9cgbdgCH0
age
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126携帯電話情報通知しません:2006/10/07(土) 20:20:02 ID:lcxhJ77RO
age
127携帯電話情報通知しません:2006/10/09(月) 16:41:32 ID:XsYlf8B30
所詮親が子供を監視する機能
128携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 04:41:34 ID:ECwUeH7J0
129携帯電話情報通知しません:2006/10/18(水) 17:43:40 ID:rrde3BuT0
厳選携帯アダルトサイトリンク集
http://hp.tcup.jp/yuryurcom/
130携帯電話情報通知しません:2006/10/19(木) 04:37:04 ID:4W13dJ640
結局こんなもんでガキは守れない
131携帯電話情報通知しません:2006/12/06(水) 22:04:58 ID:M4qiYQG10
1月  東京都江東女児焼き殺し=実母
1月 岩手県北部に乳児放置死=実母
1月 兵庫県姫路10才長男虐待死=同居の男性
1/17 広島県広島8才長女6才二女焼死=実父(母親も殺す)
1/22 山口県下関9才長女6才長男絞殺=両親(パチスロ借金苦)
1/26 愛知県安城0ヶ月乳児死体遺棄=実母
2月 茨城県鉾田新生児殺害=両親
2/7 香川県高松3歳二男放置死=実母
2/7 群馬県渋川3才長男虐待死=両親
2/10 三重県東員3才長男1才長女殺害=実母
2/14 兵庫県姫路10才男児殺害=同居の男性
2/16 神奈川県座間0才長女脳障害=実父
2/21 静岡県浜松4ヶ月長男硬膜下血腫=実父
2/24 岩手県洋野3才男児殺害=実祖母
2/24 栃木県宇都宮3才長男絞殺=実母
3/3 長崎県長崎5才女児大やけど=実母
3/10 宮城県大崎4才長男1才長女殺害=実母
3/14 兵庫県明石乳児殺害=実母
3/17 滋賀県草津6ヶ月長男刺殺=実母
3/24 北海道北斗1ヶ月長男殺害=実母
3/31 千葉県佐倉1才男児殺害=里親の女
4/10 秋田県藤里小4女児殺害=実母(近所の小1も殺害)
5月  神奈川県平塚の5遺体発見=実母が19才、小学生、乳児2人殺害
5月 北海道釧路3才長男殺害=実父(妻も殺害)
5/7 京都府亀岡2才二女殺害=実母
5/7 愛知県豊川9ヶ月二女虐待死=両親
5/8 長野県佐久9ヶ月長男熱中死=両親パチンコ中
5/22 山形県山形8ヶ月長男刺殺=実母
5/28 愛知県車内の2ヶ月乳児死亡=両親(パチンコ中)
6/1  愛知県田原1才長男虐待死=実母
132携帯電話情報通知しません:2006/12/06(水) 22:05:42 ID:M4qiYQG10
6/12 東京都世田谷小5男児絞殺=実母
6/20 東京都日比谷公園10歳刺殺=実母
6/28 福岡県北九州17才長女水死=実母(心中)
6/30 愛知県岡崎生後16日乳児重体=実母
7/3 岩手県一関6才長女4才二女殺害=実母
7/7 北海道旭川3才三男内臓破裂=実父
7/12 徳島県北島2才長男絞殺=実父(自殺するも殺人で書類送検)
7/15 愛知県豊田小2少女陸橋投げ落とし=実母
7/25 東京都葛飾区2才女児重体=実母
7/29 福島県泉崎3歳男児餓死=実母(余罪ありと思われる)
7/5  滋賀県高島2才熱湯虐待死=実母
8/5  茨城県古河3才女子絞殺=実祖母
8/7  愛知県名古屋1歳児抱え主婦飛び降り=実母と
8/9  東京都足立乳児窒息死=実母
8/16 東京都豊島4ヶ月長男放置死=実母
8/23 愛知県豊明生後二ヶ月長女絞殺=実母
8/23 北海道室蘭2才長女撲殺=実母
8/28 奈良県天理4才長男4ヶ月長女絞殺=実母
9/2 宮崎県都城10ヶ月長男虐待死=同居の男性
9/2 山形県山形1才長男ひき殺し=祖母
9/8 鹿児島県日置2才、9ヶ月男児水死=実母
9/8 大阪府大阪2才長男殺害=実母
9/10 兵庫県伊丹中2長女絞殺=実母
9/13 東京都墨田4歳男児虐待死=実母
9/20 大阪府堺6才長男硬膜下血腫=実母と同居の男性
9/24 北海道札幌4歳3歳女児虐待死=同居の男性
9/26 北海道名寄8歳長男殺害=実父(妻も殺す)
9/28 茨城県水戸0ヶ月二男殺害=実母(以前に長男も保護)
10/6  大阪府茨木2歳二女電車事故死=実母(事故だが自転車3人乗り)
10/6 沖縄県名護長男放置死=実父
133携帯電話情報通知しません:2006/12/06(水) 22:06:17 ID:M4qiYQG10
10/6 長野県御代田町家族長女死亡=実母(3人死亡で犯人も自殺)
10/9 神奈川県横浜15歳長女12歳長男首つり=実父(3人で心中)
10/13 兵庫県西宮9才長女脳挫傷=実父
10/16 東京都練馬5歳長男11ヶ月長女絞殺=実母(犯人自殺)
10/16 奈良県奈良8ヶ月男児重体=同居の男性(母親も幇助)
10/22 京都府長岡京3歳長男虐待死=実父と内縁の妻
10/28 福岡県春日1才長男重体=実母
11/1 愛知県北名古屋4才長男3才長女事故死=実父(飲酒運転で一家死亡)
11/4 埼玉県朝霞5ヶ月長男硬膜下血腫=実父
11/7 広島県福山5歳長男3歳次男絞殺=実母
11/7 岩手県盛岡6才男児肝臓裂傷=同居の男性
11/8 山梨県富士河口湖8才長女、6才二女、4才三女死亡=両親(一家心中)
11/10 愛知県知多2才長女水死=実母
11/13 秋田県大仙4才長男水路で死亡=実母
11/21 北海道洞爺湖12才長女死亡=実母(一家心中)
11/24 北海道札幌7歳、4歳男児殺害=実母
11/28 兵庫県姫路5才長女重体=実母と内縁の夫(二女も虐待)
11/28 新潟県長岡出産後自宅に破棄=実母
11/30 広島県広島9歳長男殺害=実父(妻も殺す)
12/4 三重県桑名10才二男焼死=実母(2月に放火、父も焼き殺す)
12/5 滋賀県甲良14才長女10歳児女死亡=実父(3人で心中)
12/5 神奈川県川崎0ヶ月長男殺害=実父
134携帯電話情報通知しません:2006/12/06(水) 22:06:57 ID:M4qiYQG10
Q.今年起きたまったくの他人(顔見知りでもない不審者)が子ども(20才以下)を殺した事件を3件挙げよ
・川崎市マンション投げ落とし殺人



毎日のように「子どもが殺される事件が、、、」とか報道されるのに、
思い出せないから不思議

「○○市では子どもを守るためにPTAや近所の人が下校時間にパトロールを、、、」
子どもを殺した犯人の9割は親や顔見知りですよw
下校時にパトロールって殺人推奨ですか?w
135携帯電話情報通知しません:2006/12/26(火) 21:15:16 ID:VBted8wLO
奈良の事件



ペルー人の事件は?
136携帯電話情報通知しません:2006/12/27(水) 21:34:45 ID:Q8YnOi+y0
情報操作って怖いな
どの事件の事を言ってるかはしらないが
2004 12 30の小林薫
2005 12 9 のピサロ ヤケ
の事を言ってるのか?

1年に百人以上も親によって子供が殺されてるのに
そんな糞昔の事をいつまでも言ってるなんて
どういう圧力が働いてるんだろう?
はやく実親による子供殺しをなくす運動をしてほしいよ、、、
137携帯電話情報通知しません:2007/01/29(月) 22:30:15 ID:GGfyq4Uz0
<小田急>子供の改札通過 親の携帯に通報サービス開始へ
1月29日19時14分配信 毎日新聞


 「あなたの子供は、午前8時に新宿駅改札を出ました」。小田急電鉄(東京都新宿区)は
29日、通学中や塾通いの子供が定期券で自動改札を通過すると自動的に保護者の
携帯メールに通報するシステムを導入すると発表した。
2月15日から成城学園初等学校(世田谷区、児童684人)の児童を対象に
モニター試験を実施して、今春の無料サービス開始を目指す。同様のシステムは
阪急電鉄で昨年1月から始めているが、関東では初めて。
 このシステムは、定期券の番号、名前、保護者の携帯アドレスを事前に登録。
子供が改札を通過すると定期券の磁気データを読み取り、コンピューターサーバーを
経由して保護者の携帯メールに通過時間を知らせる。
 同社は事前登録した定期券購入者が改札を通過する際に、沿線の電車の遅れや
事故などの運行情報を携帯に配信するサービスを03年から始めている。
子供の安全が社会問題になる中、サービス対象を広げた。同社は「外出先でも
自宅でも子供の行動を把握できる」と保護者のメリットを強調している。【種市房子】


最終更新:1月29日19時25分
138携帯電話情報通知しません:2007/02/08(木) 18:27:25 ID:BPlk9DNn0
1/4 東京都太田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
139携帯電話情報通知しません:2007/02/14(水) 16:03:43 ID:AVAEUhWg0
まあ運悪く鬼父母のもとに生まれる子供は、いつの時代もいるということやね。
140携帯電話情報通知しません:2007/02/20(火) 19:31:08 ID:ov18bfa10
1/4 東京都太田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実父
141携帯電話情報通知しません:2007/02/27(火) 07:00:42 ID:bIB9hR9/0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
21人
不審者による子供殺害
0人
142携帯電話情報通知しません:2007/03/10(土) 12:25:09 ID:6pm6GZtS0
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
143携帯電話情報通知しません:2007/03/18(日) 07:29:38 ID:danetpiD0
1/4 東京都大田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
3/16 北海道留萌3才男児重体=実母と交際相手
3/17 千葉県松戸2才女児殺害=実母と同居の男性
144携帯電話情報通知しません:2007/03/18(日) 12:25:43 ID:CDvA3DrpO
意味不明
http://3hp.jp/?id=shu
145携帯電話情報通知しません:2007/03/31(土) 00:52:42 ID:f85CEIID0
1/4 東京都大田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
3/16 北海道留萌3才男児殺害=実母と交際相手
3/17 千葉県松戸2才女児殺害=実母と同居の男性
3/20 神奈川県川崎2才1才女児焼死=祖父
3/21 宮城県石巻8か月男児焼死=実母(5才2才の子供だけで放置)
3/22 香川県丸亀1か月女児脳挫傷=実父
3/23 三重県松坂2か月男児殺害=実母
3/27 北海道札幌17才女性殺害=実父(妻も殺して本人自殺)
3/29 愛知県刈谷2ヶ月男児殺害=実父
146携帯電話情報通知しません:2007/04/06(金) 17:28:30 ID:Wx6zhMPp0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
36人
不審者による子供殺害
0人
147携帯電話情報通知しません:2007/04/24(火) 22:29:33 ID:3TksJ7xp0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
41人
不審者による子供殺害
0人
148携帯電話情報通知しません:2007/05/13(日) 13:53:20 ID:num3fLYY0
詳しい方、教えてください。

エリア通知を設定しようと思いますが、2時間監視続けることによって、
どれ位のパケット通信料かかるんでしょうか?
それとも、2時間のエリアの監視中は、指定緯度経度が半径100m以内に
あるかのチェックだけで、通信料は発生しないものなのでしょうか?

それと、検知成功の通知のパケット料金は?
149携帯電話情報通知しません:2007/06/09(土) 20:42:57 ID:I8hLksw90
2006
親による子供殺害
120人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
53人
不審者による子供殺害
0人
150携帯電話情報通知しません:2007/08/17(金) 22:52:57 ID:sDhhZu3M0
相手がワンセグ中だと起動しませんか?
151携帯電話情報通知しません:2007/09/09(日) 20:02:09 ID:OTBImuX30
提起捕手
152携帯電話情報通知しません:2007/11/29(木) 23:24:02 ID:Ak+WAyls0
ジュニア携帯で「安心ナビ」の「エリア通知」のみを使用していて、毎日、設定時間内
だけ起動され、指定エリアに入った時に通知されるという使用法。なので、1日あたりの
パケット料金は10円台で、ずっと推移していた。
(メールもEZ Webも他のパケット通信は使用せず)

ところが、週始め位から、急にパケ代が200〜600円/日となり、エリア通知も失敗
することも起きている。他のスレで、GPSが捕捉できないとかの話が出ているが、何か
不具合が出ているんだろうか?

それに、そもそも、GPSの捕捉ができないとしても、「安心ナビ」の「エリア通知」のみで
パケ代がこんな金額になってしまうことがあるんだろうか?
153携帯電話情報通知しません:2007/11/30(金) 16:35:30 ID:+m+2sDdO0
他のスレって?
154携帯電話情報通知しません:2007/12/07(金) 15:21:07 ID:hYssuXaVO
つーか異常があった時点でておくれだろ。
誘拐されたらなら、こどもの携帯捨てる
155携帯電話情報通知しません:2008/02/22(金) 16:56:14 ID:FAV13h970
一人目の子供に安心ナビ使ってますが、二人目の子供にも使用する場合、
もう315円必要なのでしょうか?
156携帯電話情報通知しません:2008/02/24(日) 22:23:11 ID:fuq4OTxm0
やっぱ携帯電話は専用機のA5525SAがいいの?
157携帯電話情報通知しません:2008/03/26(水) 06:15:49 ID:s4QoYaF+O
5人まで登録できるでそ
機種は最近のならどれでもおk

と、ひと月前に…
158携帯電話情報通知しません:2008/03/27(木) 03:53:28 ID:xURTStRlO
つか、自動でなきゃ無料なんだな
159携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 16:00:55 ID:eaivjKpD0
「安心なび」の「いつでも位置確認」をつかって万が一ケータイを落としたりなくしたりした時
の追跡を自分だけでできますか?安心なびのメニューをみても他人のケータイを設定
しないとつかえないっぽいのですが、どうなんでしょう?
160携帯電話情報通知しません:2008/04/01(火) 17:40:28 ID:BkXaaXVtO
その場合は、ケータイ探せて安心サービスて言う別のサービスがある
アプリを探せば詳細は分かる
161携帯電話情報通知しません:2008/04/13(日) 17:27:07 ID:7/10NoKp0
PCから見るにはどうしたらいいのですか?
162携帯電話情報通知しません:2008/04/15(火) 04:46:48 ID:Ks7BLefVO
163携帯電話情報通知しません:2008/06/18(水) 23:58:21 ID:o3ayu17vO
位置確認精度レベルがアンテナ二本の時は、実際と500mも誤差が出たりするものですか?
164携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 13:25:52 ID:ngQvQ6hv0
これ全然使えないね
位置が確認できませんでしたばっかり
165携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 13:36:27 ID:4qFM+Yu/0
166:2008/07/05(土) 13:45:58 ID:4qFM+Yu/0
信用できる?
167携帯電話情報通知しません:2008/09/20(土) 06:24:47 ID:9MguHb6p0
安心ナビ で パートナーのリストの名前に、'(アポストロフィ) を
入力すると、「メモリ不足」が発生して、登録できません。

'(アポストロフィ)を名前に含んだ 携帯電話をパートナーに
登録しようとしたときも、「メモリ不足」のエラーが発生して、
登録できません。

機種は W62CA なんだが、他の機種は どう?
168携帯電話情報通知しません:2008/09/21(日) 19:13:25 ID:PZlSC72n0
福岡の事件の GPS って、安心なB ?
169携帯電話情報通知しません:2008/10/21(火) 16:07:06 ID:DGdIm8u40
>>164
禿同
PCからだと全然ダメ
170携帯電話情報通知しません:2008/10/24(金) 22:21:10 ID:9OSJucjA0
>>167
今日、ケータイアップデート で KCP+ を更新したら、
直っていた。

早速、G'zOne Type-R を入力した。
171携帯電話情報通知しません:2008/10/28(火) 15:38:44 ID:hqhicJaWO
>>163
今更だけど、あるある
今日目茶苦茶ズレてるっぽい
たまにしかないんだけどね
172携帯電話情報通知しません:2008/11/22(土) 03:26:57 ID:K3azY3380

結局 エリア通知で
指定時間になっても そこを通過しなかったら
2時間探しっぱなしで、電池もパケット通信代も 酷い消耗をするわけですか??

旦那が片道 2時間かけて帰ってくるので
その要所要所を5箇所(枠いっぱい)エリア登録したんですが
抜け道とかもあったりして
毎回必ず そこを通るとは限らないので・・・・
173携帯電話情報通知しません:2008/11/28(金) 16:44:23 ID:n3sEuXKJ0
これ探してる方と探されてる方が近辺に居たらドンピシャでエリア当ててくれる
とか?
離れすぎてるからとかは関係ないかな?
174携帯電話情報通知しません:2008/11/28(金) 21:07:55 ID:n3sEuXKJ0
このアプリ、ダブル定額加入せずダウンロードしたらお金凄くかかりますでしょうか?

175携帯電話情報通知しません:2008/11/29(土) 00:59:53 ID:nSOwoIgU0
ココセコム使ったら安心ナビなんて馬鹿らしくて使えない
お金ドブに捨てるようなモン
精度が違いすぎるしAUエリア内なら驚く程的確・正確に捕らえてくれる
同じPCで見れるにしてもAUは大雑把で大体しか解らないけど
ココの方は詳細に表示されて目的地まで行ける
176携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 12:10:36 ID:NCsDjqOD0
街の中や都市部ではauの安心ナビとココセコムどっちが精度高いでしょうか?
どなたか試された方いませんか?
177携帯電話情報通知しません:2008/12/04(木) 12:47:03 ID:/Px/+Byi0
>>176
50歩100歩だったな。
178携帯電話情報通知しません:2008/12/07(日) 01:16:55 ID:4fEE8iRy0
街の中では断トツPHSです
わたしの場合両方使い分けてます

もうまるで手の中にいるように捕まりますw
179携帯電話情報通知しません:2008/12/08(月) 20:46:26 ID:4AMYMK/E0
ココセコムは精度マジ高い
安心ナビとは比べ物にならないよ。

ピンポイントで表示してくれるし
そこに行くと高確率で必ずいる。

天候に左右されやすいけど。
180携帯電話情報通知しません:2008/12/09(火) 14:40:18 ID:AXXkfH3R0
ココセコムはでもデカイよ
せめてもう少し薄くならんもんかと・・・
181携帯電話情報通知しません:2008/12/19(金) 22:28:15 ID:uIIJZvyY0
糞ニートに寝る場所と食料とPC環境をあてがってやってるバカ親よりはマシだろう。

182携帯電話情報通知しません:2008/12/22(月) 00:17:42 ID:+71uIBdjO
やっぱりPHSには負けるよな…
都心や街中では比べモンにならんぐらい差がある
183携帯電話情報通知しません:2008/12/25(木) 04:01:51 ID:lCNlyyXXO
セコムと安心サービス使ってるんだけど、同じGPS衛星なのに
なぜか安心サービスの方が街中の掴みがよいです
セコムの方は誤差酷い
なぜなんだろう…?
184携帯電話情報通知しません:2008/12/26(金) 00:40:25 ID:/Y0AZZnaO
あげ
185携帯電話情報通知しません:2008/12/27(土) 00:05:54 ID:wX9qPhZnO
結構精度良くて意外だわ
このスレ読んでいて、もっと滅茶苦茶に表示されるかと思ってたからW

室内や建物だとビミョーだけど
186携帯電話情報通知しません:2008/12/29(月) 22:19:58 ID:B0+1ser8O
めっけ!GPS使ってる人いる?
187携帯電話情報通知しません:2009/02/06(金) 12:51:43 ID:pur/yMe00
はい
188携帯電話情報通知しません:2009/03/23(月) 20:32:28 ID:r6dnVHND0
まったり
189携帯電話情報通知しません:2009/03/29(日) 09:12:14 ID:XSxITtxoO
みっけ!GPSの使った感想聞かせてほしい
190携帯電話情報通知しません:2009/04/18(土) 00:40:25 ID:aYk6aklVO
あげます

みっけ!GPSどなたか使ってらっしゃる方いましたら
精度や誤差報告願います
191携帯電話情報通知しません:2009/04/30(木) 23:47:05 ID:IGh0QPayO
浮気調査には使えないね。
192携帯電話情報通知しません:2009/05/30(土) 08:56:03 ID:5Mx0myeR0
かみさんに使われています。まじウザイ。
何とかできないかなあ?
193携帯電話情報通知しません:2009/06/14(日) 20:50:20 ID:DwAm5Cr80

度々、嫁に居場所を当てられました
安心ナビのパスワードを登録した覚えがなかったのですが
いつのまにか登録がありました
履歴は一切残ってません
調査目的で使用された場合、される側に一切ばれずに出来るものですか?

194携帯電話情報通知しません:2009/06/15(月) 01:20:23 ID:RngSN+KY0
>>193
auに聞きな。
ケータイから157だよ。
195携帯電話情報通知しません:2009/06/24(水) 20:34:35 ID:it3SVedZ0
パソコンで安心ナビ使っていたのに、OSをvistaにしたら使えなくなった!
問い合わせたら、vistaに対応する予定はないんだってさwww\(^o^)/オワタ

何がお客様満足度NO.1だ!!!
196携帯電話情報通知しません:2009/07/12(日) 20:23:31 ID:K/86sOK30
不用意にvistaに変えたお前が悪い
197携帯電話情報通知しません:2009/07/18(土) 03:02:11 ID:onHh6d1z0
>>195
まあ、vistaはマイクロソフト自体が失敗だと思って早々に時期OS発表しちゃったからねぇ。もうすぐ発売だし。
198携帯電話情報通知しません:2009/08/18(火) 16:14:47 ID:u47E4BnV0
携帯をなくしたので、位置お知らせサービスを使いました。
vistaですが、使えました。
最初は、近所の川の中が表示され、5回ぐらい検索してやっと
家の中にあるらしいと判明しました。
けっこう誤差がありそうですね。でも、ないよりマシです。
auでよかったです。
199携帯電話情報通知しません:2009/08/27(木) 09:38:41 ID:Awz/bXMx0
自分のケータイなら「ケータイ探せて安心サービス」に登録しとけばいいのに
来月までは月1回までは捜索無料だし(また延長されるかも)
200携帯電話情報通知しません:2009/09/02(水) 14:13:16 ID:rfJcP6gz0
老人ホームと自宅を行き来する親父の為に購入。
時折自宅で酒に溺れ、徘徊癖があるのでズボンのベルトに固定。
自宅では風呂に入らない(老人ホームのでかい湯船が好きらしい)し、
パンツいっちょで外に出るまでぼけてはいないのが救い。
場所の地図を老人ホームの人にメールで教えて加算で送り迎え。OTL
年寄りって子供以上に手がかかるかも・・・。
201携帯電話情報通知しません:2009/09/08(火) 12:30:56 ID:Of7pXhTTO
最近誤差激しすぎんですけど
202携帯電話情報通知しません:2009/12/08(火) 17:41:54 ID:bJe652jy0
>>201
まあ、キニスルナ
203携帯電話情報通知しません:2010/01/19(火) 19:10:29 ID:brFOaleT0
安心ナビで人を探してみたのだが、俺は車だとして
アプリの連携で
安心ナビ→ナビウォーク(入会必要)→助手席ナビ→(入会必要)
という順番になる。俺としてはナビウォークなしで
安心ナビ→助手席ナビ
という流れにしたいのだがならない。
AUもうけんなよ!
204携帯電話情報通知しません:2010/01/27(水) 21:45:28 ID:HJ01psVU0
↑地図を表示する、にするとナビウォークにいってしまうが、
 住所を表示する、にすると助手席ナビにいける。
 わかりにくいが
205携帯電話情報通知しません:2010/03/06(土) 12:24:36 ID:o7pac4Z80
安心保守
206携帯電話情報通知しません:2010/06/20(日) 07:44:08 ID:gSR/9tuz0
定期保守
207携帯電話情報通知しません:2010/08/01(日) 23:54:59 ID:onhbNAf50
最近契約してみたけど、
>>204どっちを選んでもナビウォークが起動するよ。
なにこれ。
それから安心ナビ起動中だけマルチボタン?が効かないのもなんで?
208携帯電話情報通知しません:2010/10/22(金) 18:24:57 ID:AIIPB2bz0
安心ナビやパソコンで位置確認ってau1台の契約でも使えるの?
209携帯電話情報通知しません:2010/10/29(金) 21:10:13 ID:G1A7s2Zi0
何度か試して結構正確だと思ってたのに今日はめちゃくちゃだった。
パソコンから5回くらいやったけど移動してないのに
全部少しずつ違う位置になってて、しかも本当にいる位置とは全く違う場所。
なのに300m以内ってなってるし。
210携帯電話情報通知しません:2010/10/30(土) 20:50:11 ID:QB5N+bvz0
新手のスタンド使いか?
211携帯電話情報通知しません:2010/12/05(日) 00:11:20 ID:AJF1XoqU0
安心ナビなんて機能を考えた奴
マジで死んでほしい

精神病の母親が完全にこれに依存してる

大学4回生にもなって四六時中位置を検索され
少しでも繁華街などに居ようものなら
すぐに電話がかかってきて
警察に電話するぞなどとと喚きたてる始末

家に帰れば割れたコップ、床に突き刺さった包丁…

開発者氏ね
もう一度言う。氏ね
212携帯電話情報通知しません:2010/12/05(日) 00:29:20 ID:hC1V2+uhO
>>211
まさかこんなに似た境遇の人に出会うとは・・・
僕の場合はまだ一回生ですが、
本当に日々が辛いです。
最近、母に対して憎しみ以外の
感情を持てなくなってしまいました。
お互い辛いですが、
頑張っていきましょうね。
213携帯電話情報通知しません:2011/01/23(日) 13:36:41 ID:jTBxOZvF0
認知症の親に持たせる例があるかと思いきや、
精神病の親に持たされるなんて、怖い話ですね。
214携帯電話情報通知しません:2011/02/10(木) 18:29:05 ID:z1MEmD/30
PC版の安心ナビを使おうとして、auoneから安心ナビにアクセスしたのですがページが切り替わらず、安心ナビが使えません
2日ほど前は問題なく使えたのですが、皆さんは問題ありませんか?
215携帯電話情報通知しません:2011/04/01(金) 09:30:10.40 ID:z0IKf/0a0
携帯を2台持っているので、旅行中は荷物の中にのせ、
荷物を忘れたときに対応している !ninja
216 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 10:14:22.10 ID:z0IKf/0a0
スレ汚しですまん
LV確認
217携帯電話情報通知しません:2011/04/13(水) 15:32:59.47 ID:AOApz7ut0
mamorino2、iphoneからは安心ナビにログインしても検索が出来ない。
androidはできた。このためにandroidを買増したとも言える。
ただ、au携帯から安心ナビアプリ起動→位置検索→検索結果表示→ナビウォークアプリ起動→通信→結果表示
コレやってる間に2駅は進んでるわけで・・・
せめて検索結果にダイレクトで住所表示するとか、経路通知のメールにも住所を通知してくれればいいのに。
子供の経路上の地図や町名は頭に叩き込んでるからわざわざアプリで地図を開かなくてもわかる。
218携帯電話情報通知しません:2011/07/01(金) 22:43:40.54 ID:nN1znX9n0
保守
219携帯電話情報通知しません:2011/07/23(土) 22:07:38.41 ID:6kzPrnpPP
大好きな人の素行調査がてらに車内のオーディオ機器に埋め込んでみました
オーディオ修理してほしい言われてチャンス思い実行
車内なので位置精度は0-300mくらい誤差出るが目安には十分
イヤホンマイク装着して自動着信にして車内の様子や電話での会話も
聞けるように。電源もキーオンなら常に供給されてますんで切れる心配なし
当然パケット放題や家族割りにしておきました

装着してだいぶ月日がたちましたが
彼女元ホステスであり 噂では異性関係が乱れてるという話でした
が、、実のところ全然真面目で他の男性の影すらなかった
その徹底ぶりには「ああオレは本当に愛されてるんだ」と実感
正直 疑ってごめんなさいという気分になるくらい罪悪感です
220携帯電話情報通知しません:2011/09/13(火) 23:09:23.26 ID:CwhZldGK0
定期保守 By スレ建て主
221携帯電話情報通知しません:2011/11/02(水) 10:38:24.78 ID:dAW/6UbG0
BOSCH
222携帯電話情報通知しません:2011/11/10(木) 02:47:46.34 ID:co5Iiovl0
今、安心ナビを解約した・・・

スマホが対応してねーんだもン
223携帯電話情報通知しません:2011/11/11(金) 11:22:20.18 ID:o8lEt0bKP
オレの携帯を新しくしたら検索速度も地図表示もかなりはやくなった
地図表示で建物の形がでるので驚いた
古い携帯&PCは道しかでなかった
224携帯電話情報通知しません:2011/11/11(金) 11:22:48.54 ID:o8lEt0bKP
たまにあげ
225222:2011/12/08(木) 14:41:29.18 ID:h3agj/hJ0
今頃、スマホに対応しやがった・・・
226222:2011/12/08(木) 14:43:01.40 ID:h3agj/hJ0
と、思ったら、子供側は対応してねーのか

ttp://www.au.kddi.com/anshin/ichikakunin_kishu.html
227携帯電話情報通知しません:2012/01/05(木) 16:13:00.48 ID:zVysdWK00
安心セキュリティパックを使えって事じゃないかな。
228携帯電話情報通知しません:2012/01/22(日) 17:21:43.20 ID:HO3CwV6H0
入浴中の主人の携帯に登録しようと考えています。
登録さえ完了すれば、携帯の画面等で位置確認されているのに気付くことは無いですよね?
229携帯電話情報通知しません:2012/01/26(木) 11:01:57.50 ID:BXboTc9O0
こないだ1Xからスマホに機種変したのだが、
スマホ用のこのアプリだとpc対応してなさげ。
分かってたらガラケーに替えてたかもな。
スマホだとCメールも電話回線使わずに通信費かかるし…。
研究不足なのかも知れんが、騙された気分。
230携帯電話情報通知しません:2012/02/04(土) 01:26:36.24 ID:BqtlW50EP
>>228
めちゃ気がつかれるよ
デカデカとでるし

それよか上の人みたいに車に仕込んだほうがいい
231携帯電話情報通知しません:2012/05/12(土) 23:22:24.63 ID:uCgyqrun0
がんばれー
232携帯電話情報通知しません:2012/06/22(金) 21:50:33.85 ID:ySP574cL0
安心ナビって万が一の時に月額払いさえすれば毎月加入して無くても使えるんだよね?
前もって探す側と探される側の設定だけしとけば大丈夫なんだと思っているんだけど
間違っていたら教えて下さい。
万が一どこにいるか探さなくちゃならないときまでは月額払わなくてもいいのかと思ってるんだけど。
あと、GPSの性能は今もauが一番ましなんでしょうかねー。
233携帯電話情報通知しません:2012/08/12(日) 22:59:36.49 ID:RUOknL3n0
日本!チャチャチャ!
234携帯電話情報通知しません:2012/12/05(水) 22:26:29.06 ID:NAg4uaP90
年末age
235携帯電話情報通知しません:2013/02/22(金) 06:46:26.62 ID:ocUM+ral0
ファイト
236携帯電話情報通知しません:2013/04/02(火) 17:42:40.21 ID:jUiZm1RN0
リニューアルって何日から?
237携帯電話情報通知しません:2013/05/19(日) 10:32:11.66 ID:DBgLNx010
5/中旬以降リニューアルで、探される側がやっとスマフォ対応。
月100回っていうのは、親を子離れ出来なくさせるよねー。
と思いながら、ついつい娘の居場所を探す毎日w
238携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 08:20:21.89 ID:/fU4BGOK0
昨日はリニューアルで使えなかった。欝
239携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 19:40:29.80 ID:/fU4BGOK0
リニューアル完了アゲ
240携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 20:11:35.74 ID:3U+8gSGP0
リニューアル後登録しても今すぐサーチボタン押せない
241携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 20:12:09.89 ID:/fU4BGOK0
スマフォが探される方だと、メール着信音とメッセージが画面に出っぱなしになるみたい。
ガラケーは音ならないし、メッセージもすぐ消えるんだけどね
242携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 20:13:03.23 ID:/fU4BGOK0
>>240
探される側も登録しないとダメだし、ガラケーなら古いバージョン使っているとダメみたいです。
243携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 20:21:05.29 ID:/fU4BGOK0
あれ?パソコン検索って月100回までだったよね? 制限なくなった?
244携帯電話情報通知しません:2013/05/24(金) 20:23:44.28 ID:3U+8gSGP0
>>242
リニューアル前にも使ってたんですけど
パソコン買い換えたのと、リニューアルで、もう一度登録しろみたいになっててやったんですけどね。
245携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 15:45:11.61 ID:afSKzMc70
リニューアル後、iPhone5、Windows7、MacOSの各々対応バージョンブラウザでログインしてもパートナー選択できず。
よってその下のボタンも押せない。さっそくauサポートに電話。いろいろ盥回しにされたあげく、そういった現象が起きている。
至急対応するので少し待ってくれ!とのこと。
こちらの設定が悪いのかと思っていたが、そういうことだった。
246携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 18:14:42.57 ID:vJo1i42L0
>>244
俺もできない。
auに電話したけど、システムの不具合では絶対にないから
分からないっていう対応だった。

まともな回答だった>>245が羨ましい。
247携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 18:59:13.30 ID:rBsQVir00
うちも同じ現象。
明日電話しようと思ってるんだけど、どんな対応される不安だ。
248携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 21:20:13.61 ID:vJo1i42L0
>>247
不具合があるって意見をみんなでauに言わないと対応してくれない
かもしれないから、不愉快な思いをするかもしれないけど電話
してみてください。お願いします。

ちなみに俺はサーバーが混んでるだけだからしばらく待ってろと
言われた。
249携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 21:42:01.04 ID:tjoT/ZOj0
うち探されるほうがPT003なんだけど直ってないよ。
PC画面のボタンが押せるようになってないんだよね。
250携帯電話情報通知しません:2013/05/28(火) 21:49:14.98 ID:tjoT/ZOj0
ごめんPT003じゃなくてT003だった
251携帯電話情報通知しません:2013/05/29(水) 00:01:56.02 ID:HBR82rsh0
>>245
探される方のアプリ等も最新版使ってます?
うちは、それでハマった。
252携帯電話情報通知しません:2013/05/29(水) 09:09:37.12 ID:z7sKvDjg0
>>246
最初に出たオペレーターに状況を説明。担当者に電話を回すと10分待たされ、
PC担当者と話す。そのような状況が多発しているとの説明を受ける。
各OS、端末、ブラウザのバージョンを試しているがどれも結果は同じ。
利用できている人はいるのか?との問いに「もちろんいる」とのこと。
安心ナビがバージョンアップする以前に「パソコンで位置検索」を利用していた
ユーザーにトラブルが多いらしい。
けっきょくiPhone担当者に電話を替わり、最終的にシステムの初期トラブルだと
説明を受け、すぐに上申して対応するとの言質をもらった。
ただしいつ頃までに復旧するかは不明。
それでも利用料金は請求されるのだろうな?
253携帯電話情報通知しません:2013/05/29(水) 13:55:59.48 ID:f6mSKly00
探されるほうのアプリが最新版じゃないのに携帯からなら探すことが出来た。
でも相変わらずパソコンからは出来てない。
あとで探されるほうのアプリをバージョンアップしてみる。
254携帯電話情報通知しません:2013/05/29(水) 20:04:26.95 ID:KUqccn6D0
>>252
俺は試しに料金の件を聞いてみたけど、不具合じゃないから対応はしないと言われた。
初期トラブルだと認めたなら、何らかの対応はあるかもしれないけど期待できないだろうね。
たいした額ではないから別に良いんだけど、釈然としないものはある。

ちなみにHPに記載されているPT003の件も不具合ではないって言い張ってた。
255携帯電話情報通知しません:2013/05/29(水) 22:56:06.24 ID:f6mSKly00
バージョンアップしたけど出来ねー
256携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 13:49:28.74 ID:lPAojK2P0
トラぶってるのは俺だけじゃないのか。
iPhone5とガラケーの組み合わせなんだけど、
ガラケー側をバージョンアップ?すると使えるの?

PCもiPhone5もどのブラウザ使ってもボタンが押せない。
257携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 17:05:31.51 ID:+c/eQ3bq0
探される側のアプリをバージョンアップして、
PC側のパートナーを一度削除して登録しなおしたら
やっと探索できるようになったよ。
258携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 19:11:08.05 ID:MUI/PUwZ0
昨日それやったら、探される側から登録情報を送信できませんってなった。
でもPCには登録されてる。
前登録しなおした時は大丈夫だったんだけどな。
携帯からは普通に探せる。
259携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 19:16:34.58 ID:MUI/PUwZ0
パソコンで位置確認ていうアプリはバージョンアップとかないよね
260携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 20:23:24.20 ID:WBLMPqpl0
漏れも同じ症状で検索して今北。
auのサポートに電話して、向こうの上司からの折り返し連絡待ち。

一応IT専門家(笑)なので「技術的には」
どんな言い逃れされても論破できる自信あるけど、
「あなただけです」とか言われたら困るから、
同じ症状で困ってるやつはみんなauのサポートに電話して
ここに書いてくれ!
261携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 20:34:26.29 ID:MUI/PUwZ0
週末に電話する予定だす
262携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:04:31.36 ID:AI61TjT30
>>260
論破したら逆ギレされたぜ

携帯の「安心ナビパソコンで位置確認」アプリでパートナーリストとかを
選択すると接続出来ませんでしたになるんだけど、同じようになる人
います?
263携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:13:20.87 ID:AI61TjT30
連投すまん。

ついにできた!パソコンで位置確認のアプリばかり気にしていたが、
緑色のアイコンの安心ナビの方をバージョンアップしたらできるよう
になった!

探す方と探される方のアプリをバージョンアップして、パートナーを
削除して再度追加したらできた。

できない人は試してみてくれ。
ちなみに両方共ガラケーです。
264携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:17:53.21 ID:FUr3SYn50
>>263
すまないが、いま話題になっているのはPC(iPhone)〜ガラケー検索なんです。
265携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:23:49.21 ID:AI61TjT30
>>264
俺もその話をしてるんだけど
266携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:24:14.00 ID:j3139HqA0
>>264
探されるほうがガラケーの場合、

http://anshinnavipc.auone.jp/sp/android_howto_detail.html
お子さま(位置確認される側)の安心ナビアプリのバージョンが最新であることを確認してください。
古いバージョンの場合、ご利用になれません。
(安心ナビアプリをバージョンアップすると、アイコン画像が変わります。)


これを再度確認されたし。
267携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 21:34:21.35 ID:AI61TjT30
>>266
探す方のバージョンアップは必要なかったってことかな。
auに電話したときはリニューアル直前までPCで安心ナビを
使っていた人はアプリのバージョンアップは必要ないって
言ってたんだけどな。

これで余計なパケ代を払わないでブラウザで検索できる。
268携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 22:03:25.03 ID:MUI/PUwZ0
探すほう、探されるほうのアプリ最新

探すほう携帯、探されるほう携帯→検索できる
探すほうPC、探されるほう携帯→検索できない

登録しなおしても駄目

こんな状態

パケホとか入ってないし、絶対にPCから出来ないと困る
269携帯電話情報通知しません:2013/05/30(木) 23:50:26.55 ID:j3139HqA0
>>268
ブラウザを変えたら検索できたとの情報アリ
IEじゃなくて、FireFOxとかOperaとか使うとか
270携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 09:07:20.09 ID:yR9PE47Z0
子供側のアプリのバージョンアップでどうやるんだ?
271携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 10:56:52.28 ID:yR9PE47Z0
出来た。
○携帯側のアプリを最新版にバージョンアップする
○すでにボタンが押せない状態になっている場合は登録した子供の情報を削除して改めて登録し直す
○登録すると携帯側で承認を求めるのでOKを押す
○検索可能
これでブラウザでは確認出来た。
iPhone5からは現時点で多重ログインとか言われて未確認。
272260:2013/05/31(金) 11:14:16.75 ID:RYAoMnrg0
俺も探す側のPCのブラウザから削除→再登録、
探される側のケータイ(mamorino2)で承認したら直った。

けど、そんなアナウンスあったか?
自分でauのホームページを探したら書いてあったが、
au側のリニューアルのせいで客のほうで再設定が必要になるなら、
auから客に周知するのが常識じゃないのか…
273携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 15:14:02.35 ID:2XyM244j0
>>269
ブラウザはfirefoxです。あとIEとiosに入ってるsafariとか全滅
274携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 17:16:40.07 ID:Hbhc6R8A0
>>271 サンキュー
こちらも出来ました。
探される側(ガラケー)を最新バージョンにアップデート。
パソコン側からは一度、パートナー登録を削除〜再設定。
再度、探される側に通知が届き認証する。すると探す側に認証了解の通知を送る。
これで一件落着。探す側の画面のパートナーにチェックボックスが出て、今すぐサーチボタンも
クリックできるようになった。
混乱するのは「安心ナビ・パソコンで位置確認」は今回のバージョンアップで用済みになったと言うこと。
Macのsafari。WindowsのIE、chrome、iPhone5のsafari、全てから出来るようになった。
以上、報告まで。
275携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 18:02:16.61 ID:2XyM244j0
何度か削除、登録を繰り返したら、探される側からの登録通知が送れなくなってしまった。
送信できませんでしたって表示される。けどPCでは登録されましたとなる。がボタンは押せない。
なぜなんだーー
276260:2013/05/31(金) 20:25:15.26 ID:RYAoMnrg0
上手くいかない奴はとにかくauのサポート(157)に電話して、直るまで食い下がろうぜ!
そうしたらauの奴らも問題を認識するだろうし、逆にそうしないと理解しないだろうし。
277携帯電話情報通知しません:2013/05/31(金) 22:25:12.97 ID:2XyM244j0
みんなわかったよ!

携帯を一度再起動させてみるんだ!

それからもう一度登録してみるんだ!
278携帯電話情報通知しません:2013/06/01(土) 09:51:39.05 ID:tAM+VvHq0
https://www.anshinnavi.auone.jp/static/product/info_3/

安心アクセス for Android?をご利用のお客様へ
探される方(お子さま)が安心アクセス for Android?をご利用の場合、
安心ナビをご利用いただくことができません。


だってさw。 あーなるほどね
279携帯電話情報通知しません:2013/06/03(月) 13:21:23.34 ID:pC4THX9E0
>>275
探される側のケータイを再起動してみなされ。
そして再度、登録。こちらはこれで復活した。
280携帯電話情報通知しません:2013/06/19(水) 12:13:57.34 ID:0JA9VLmW0
再登録しないと使えないのに周知がなかったんで
国民生活センター経由でクレームしたw

auは「メールで周知します」って答えたそうだが
いまだに来ない。腐ってるなw
281携帯電話情報通知しません:2013/06/19(水) 14:41:11.15 ID:QBGududO0
パケホ入ってないから今月の料金超高い
何でだよって感じ
282携帯電話情報通知しません:2013/06/19(水) 17:01:43.30 ID:9RqgggkH0
>>281
同じく。
普段の月より5000円くらい高い。
納得できないよね。
283携帯電話情報通知しません:2013/06/28(金) 23:37:52.34 ID:/OJE5j8uP
>>279
うちもこれで引っかかってた
サンクス
284携帯電話情報通知しません:2013/06/30(日) 04:00:32.11 ID:RA8+VpbO0
7日付でお知らせが出てるけど、実際のタイムスタンプは2013年6月24日12:01:05
この期に及んでまだ誤魔化そうとして、しかも誤魔化しきれてない。

http://www.au.kddi.com/
大切なお知らせ
2013年6月7日
安心ナビの「パソコンで位置確認」リニューアルに伴う初期設定のお願い

https://www.anshinnavi.auone.jp/static/product/pctop/pc/index.html
2013年9月30日(月)をもちまして「パソコンで位置確認」のサービスを終了いたします。
引き続きパソコンから位置確認いただくためにはリニューアルした「安心ナビ」をご利用いただきますようお願いします。
なお、「安心ナビ」ご利用におきまして初期設定(「メールアドレスの登録」と「パートナー登録」)が必要になります。
お手数おかけいたしますが初期設定を実施の上ご利用いただきますようお願いします。

初期設定のお手続きはこちらからご確認ください。
リニューアルした「安心ナビ」はこちら。

なお、5月23日(木)〜6月18日(火)の間におきまして「パソコンで位置確認」がご利用いただけない状態でした。
お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
285携帯電話情報通知しません:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eJ2fO1on0
GPS切っといても遠隔でONになるの?
286携帯電話情報通知しません:2013/09/22(日) 17:07:47.63 ID:F0rGcPeO0
てすてす
287携帯電話情報通知しません:2013/10/09(水) 18:36:18.05 ID:qATmT+Ks0
2段階認証とか出てきたけどこれって毎回やるの?
パケット代かかるんだけど
288携帯電話情報通知しません:2013/10/14(月) 11:59:20.02 ID:EY1fIHow0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
289携帯電話情報通知しません:2014/01/11(土) 20:49:41.70 ID:LdiIz9nh0
あげ
290携帯電話情報通知しません:2014/04/06(日) 16:34:38.18 ID:ZZRjMBpI0
ほしゅ
291携帯電話情報通知しません:2014/06/18(水) 07:26:31.54 ID:JYXgji7pi
bosh
292携帯電話情報通知しません:2014/08/08(金) 07:00:58.10 ID:CDGNdxUg0
最近使い始めたけど位置ずれ激しくてイライラ 本当の位置より1mはずれるわー
あと探しましたメールうっせーと言われる これどーにかして
293携帯電話情報通知しません:2014/08/10(日) 10:25:15.09 ID:wTp5yLbI0
>>292
1m? 100mの間違いでは?
294携帯電話情報通知しません:2014/08/10(日) 16:31:16.85 ID:34GCPHo50
295携帯電話情報通知しません
かきくけこ