【ケータイ】MOOCS で音楽配信【PC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯電話情報通知しません
SD-Audio を使った、ケータイ・PCどっちでも聞ける音楽配信サービス

■MOOCS
http://moocs.com/

■プレスリリース:
インターネット音楽配信サービス「MOOCS(ムークス)」を開始
 〜 SD-Audio(AAC)対応の携帯電話などで CD音質の音楽を再生 〜
http://news.nifty.co.jp/niftynews/2005/09/moocs_5f24.html
2携帯電話情報通知しません:2005/09/28(水) 22:01:37 ID:uP8n/PwB0
■対応端末
* DoCoMo P901iS
* DoCoMo P701iD
* au W32SA
* au W31SAII
* au W31SA
* au W32H
* vodafone 903SH
* vodafone 703SH
* vodafone V801SA など
■対応オーディオ機器
* SDオーディオプレイヤー
「D-snap Audio」
(SV-SD100V, SV-SD90)
* SDステレオシステム
(SC-PM710SD, SC-PM910DVD) など
■対応PC
  WindowsXP/2000
■対応PC用ソフト
  MOOCS PLAYER (フリーウェアとして公開予定)
3携帯電話情報通知しません:2005/09/28(水) 22:08:31 ID:uP8n/PwB0
■サービスインは?
  2005/10/31 〜
■1曲の値段は?
  105〜270円 中心価格帯は 150円
■配信曲数は
  15万曲スタート、年末に20万曲
■レーベルは?
  東芝EMI・ダイキサウンド・ドリーミュージックの3社確定(他は未発表)
■ファイル形式は
  AAC 128kbps (SD-Audio)
■DRM は
  MQbic + CPRM
■iPod/iTunes と互換性はあるの?
  ありません
4携帯電話情報通知しません:2005/09/29(木) 01:30:43 ID:fsiLjaoEO
4様アニョハセヨ
5携帯電話情報通知しません:2005/10/01(土) 10:59:53 ID:Djo8q6I30
これってminiSD用に専用のライターがいるんじゃないのかな
サイト見てもその辺のことが良くわからん
松下製のライターを買えとかいうんだったらイヤだな
6携帯電話情報通知しません:2005/10/03(月) 08:07:46 ID:VxB5THhx0
USBの通信ケーブルでもいけると思う。多分
http://www.au.kddi.com/manual/w32sa/misc/misc19.html
だれかSD Audioの利用者いない?
7携帯電話情報通知しません:2005/10/03(月) 13:07:14 ID:qHjp4pu20
もっこす?
8携帯電話情報通知しません:2005/10/04(火) 13:17:13 ID:0kP5+fQB0
>>6
著作権保護対応のカードリーダ、ライタ機能のある、
W32SA,W31SAII なら、USBケーブルWINでスカッと
転送できそうだが、そうでないW31SAとかは、
著作権保護対応のカードリーダ、ライタ買わないと
だめなんだろうな。
9携帯電話情報通知しません:2005/10/04(火) 16:18:34 ID:8aBUtThsO
>>8
リーダを借し出すらしい
10携帯電話情報通知しません:2005/10/04(火) 19:04:45 ID:0kP5+fQB0
>>9
そりゃまた面妖な・・・
ありえないくはないが現実的な
話とは思えないが・・・。
11携帯電話情報通知しません:2005/10/04(火) 20:07:11 ID:8aBUtThsO
>>8
ごめん、勘違い。要らないのはSD-JUKEBOXだけだった。

吊ってくる
12携帯電話情報通知しません:2005/10/05(水) 11:17:51 ID:RYwHVg1XO
つかこれ、ROKRとiTMS、W31SとMORAでやれる
ことをSDでやるだけじゃまいか?
13携帯電話情報通知しません:2005/10/05(水) 12:41:21 ID:p87rjot00
>>12
こいつが対応する機種にはその MORAもiTMSも
対応してないわけだから、別に「〜だけじゃないか」
といわれる筋合いのものではないと思うぞ。
1412:2005/10/06(木) 12:32:31 ID:kUfQrSCtO
すまん 言い方が悪かった。

でも対応機種が多いだけで同じことだよな?

豚生BBよりはヒットするか…な
15携帯電話情報通知しません:2005/10/11(火) 18:07:20 ID:8hxr12V30
16携帯電話情報通知しません:2005/10/28(金) 13:11:16 ID:eS6xXP1x0
その後なーんにも情報の進展がないが、
本当に10/31から始まるのか?
17携帯電話情報通知しません:2005/10/31(月) 13:04:16 ID:yj4Sxnye0
2時間切ったぞ
18携帯電話情報通知しません:2005/10/31(月) 15:33:51 ID:yj4Sxnye0
とりあえず MOOCS PLAYER 落としたが、
W31SAでは、やっぱパナのSDカードリーダが
いるんだな・・・
19携帯電話情報通知しません:2005/10/31(月) 16:01:24 ID:Q5RwD+Ar0
だめだこりゃ
20携帯電話情報通知しません:2005/11/02(水) 01:05:42 ID:8sdZkoDU0
結局、誰も利用しないのかW
21携帯電話情報通知しません:2005/11/02(水) 04:23:03 ID:7NWs7RvXO
結局iTunesのほうが格段に優れてるわけで。客はみんなわかってる。ヴァカなメーカーなんかがあがくだけ逆効果だな。
22携帯電話情報通知しません:2005/11/02(水) 18:30:12 ID:niob0SCk0
携帯で音楽DLして聴くなんて、ねぇ(笑)
23携帯電話情報通知しません:2005/11/02(水) 21:20:23 ID:0GWJqNQY0
itunesの5.0までならダウンロードした曲のDRMをクラックして携帯で聴ける
24携帯電話情報通知しません:2005/11/03(木) 03:03:19 ID:SF/YR6tA0





    モ   ッ   コ   シ





25携帯電話情報通知しません:2005/11/04(金) 10:21:37 ID:TR2IoLqf0
この手のサービスってユーザーの求めるデータをいかに多く揃えるかと
対応機種をいかに多く用意するかだと思うが。
今後、直接DL出来る携帯電話や携帯プレイヤーが出てくれば
一気に普及しそう。
26携帯電話情報通知しません:2005/11/04(金) 15:19:02 ID:KYkssIPZ0
iTMSで決まりの悪寒
27携帯電話情報通知しません:2005/11/06(日) 17:59:07 ID:6uoBAXK/0
iTMSはipodだけだし日本の曲がどれだけ増えるかも未知数だから。
28携帯電話情報通知しません:2005/11/06(日) 21:21:16 ID:1Tt7Ymr5O
とりあえずムークスはダメだね。
auも1.5MBの容量じゃねぇ
29携帯電話情報通知しません:2005/11/07(月) 06:35:37 ID:bBCh6aP10
これ、やり方によってはホント普及させることできるんだろうけど
まだ、制限が多いね。
とりあえず、転送とバーニングをItunes並つまり無制限にし、SD-Audioを着メロに
できるようにして、かつ着メロ部分をMOOCSプレイヤー等で編集できるように
すれば俺的にベスト。
30携帯電話情報通知しません:2005/11/07(月) 12:43:47 ID:Iwn1VMY+0
>>27
世間はiPodだらけだしSME入ったし。
31携帯電話情報通知しません:2005/11/07(月) 16:54:37 ID:8/ZEcfYY0
iPodの対抗馬っていうより、携帯で遊ぶようなんじゃないのこれ?
ザッピング再生とかでさ。けどSMEは入れてほしいな
32携帯電話情報通知しません:2005/11/07(月) 20:33:10 ID:Iwn1VMY+0
今SMEを入れると、もれなくメモリースティックがついてくる!
33携帯電話情報通知しません:2005/11/07(月) 23:36:50 ID:YB7w5R3h0
SD-Jukebox が付いてこないW32SA 持ちからすると、神。
SD-Jukebox LE相当だからな → MOOCS PLAYER。
34携帯電話情報通知しません:2005/11/11(金) 02:28:25 ID:LeEwckVw0
ボーダの802SHにとっても神だぜw
35携帯電話情報通知しません:2005/11/11(金) 03:04:36 ID:ysZv8ps10
ボーダ603SHじゃ_?
36携帯電話情報通知しません:2005/11/11(金) 05:10:20 ID:LeEwckVw0
>>35
著作権対応のカードリーダライタが必要だけど、OK〜
モッコスで曲買っても603Hじゃ聴けないけどね〜。
書き込みソフトとしてお使い遊ばせ!

対応表http://www.sdcard.com/japan/sd_audio/sd_audio_04.asp
37携帯電話情報通知しません:2005/11/11(金) 16:30:06 ID:ysZv8ps10
>>36
PC付属のSDリーダライタが著作権対応してたらしく、聴けるよ!!
d!!!
38携帯電話情報通知しません:2005/11/12(土) 01:45:06 ID:rIFSyZ4l0
セキュア化するのはMOOCS PLAYERからインポートみたいだけど
セキュア化したmp3はその後普通にソフト経由じゃなくても出し入れできるの?
39携帯電話情報通知しません:2005/11/12(土) 10:30:29 ID:/V9UxAG90
>>38
むりぽ。再生されなくてもかまわないっていうなら出しいれできるだろうねww
けどコピーされてSDにいくはずだから、元ネタはPCに残るでよ。
40携帯電話情報通知しません:2005/11/13(日) 01:04:49 ID:rRIk0pz40
>>39
サンクス
頻繁に出し入れしたくてもプレーヤー経由になるんだね
41携帯電話情報通知しません:2005/11/14(月) 22:15:12 ID:vtzQe2UIO
なんだよ、また98SEユーザーは蚊帳の外か。
iTunesが98SE以下に対応してないから、これが対応してくれてたら98SE〜95ユーザーを独り占めできるのに。
マジ使えねー。社員は何考えてんだか。対応してれば少なくとも俺は信者になるんだよ。
42携帯電話情報通知しません:2005/11/15(火) 12:11:00 ID:90HXAKIT0
>>41
っていうか98SEなんかおわってんだからさ、
おめぇのほうがなに考えてんだか。
43携帯電話情報通知しません:2005/11/15(火) 23:36:42 ID:FYxv0ApY0
>>41
新しいの買おうよw 今HDに600GBのやつとかあんだよね。
買っちゃえ買っちゃえw
44携帯電話情報通知しません:2005/11/17(木) 00:16:24 ID:ZrDcV6iM0
>>41
余計な金や時間を割いて既に終わってるOSに対応させるなら
先にlinuxやmacに対応させるでしょ。
45携帯電話情報通知しません:2005/11/22(火) 12:50:05 ID:85Jj9PoY0
>95ユーザー
95を使って一体何をしようというのだww
46携帯電話情報通知しません:2005/11/22(火) 21:39:51 ID:hOAL9LlA0
>>43
でもOS新しくしたら、MOOCSなんてこっちから蚊帳の外だがな
47携帯電話情報通知しません:2005/11/25(金) 09:35:30 ID:lKPLfcM60
これ使えば、iTunesなんだろうとそのまま録音できる
http://www.technocraft.co.jp/av/
(Win2000/XP系)
48携帯電話情報通知しません:2005/11/26(土) 14:46:56 ID:UVdYzdLh0
>>47
これって単なるアナログキャプチャなんじゃないのか?

使ってないのでよくわからないが、録音中に再生側のボリュームいじって、それが録音に
反映されるかどうか。
反映されてたら、ミキサー通ってるってことなので、いったんアナログになってるということ。

まあ、それでも利用価値はないことはないと思うが。
49携帯電話情報通知しません:2005/11/27(日) 19:36:13 ID:lNx9QJTf0
>>47
ストリーミングとかの曲をキャプチャできるのかと思ったら違うのね。。
残念。。
50携帯電話情報通知しません:2005/11/28(月) 17:50:40 ID:8IMZjhT+0
TVのスピーカーにラジカセのマイクひっつけて録音してたあの頃に比べると隔世の感あり。
いい時代になった。
51携帯電話情報通知しません:2005/11/29(火) 02:02:56 ID:lsYIl5da0
>>50
おかあさん、しゃべらないでって言ったじゃない!!
52携帯電話情報通知しません:2005/11/29(火) 06:54:23 ID:8BcIIHOW0
>>51
J( 'ー`)しごめんね
53携帯電話情報通知しません:2005/11/29(火) 12:20:54 ID:sPAOaT8k0
お母さん雨降ってきたよ!洗濯物!!
54携帯電話情報通知しません:2005/11/29(火) 16:33:10 ID:8BcIIHOW0
>>53
J( 'ー`)しあら、早く取らないと!!
55携帯電話情報通知しません:2005/11/29(火) 18:50:20 ID:RkovrXKy0
そしてお母さんはもう、、帰ってこなかった。。
56携帯電話情報通知しません:2005/12/01(木) 02:51:36 ID:Rb75IZVO0
一昔前は最新曲でもFMでトークなしで録音できたよな・・・(遠い目)
57携帯電話情報通知しません:2005/12/01(木) 18:15:01 ID:hX55XVoU0
有線なんか、有名アーチストの新作アルバムをしれっと全曲流したりしてたな。
色々やってた彼らも今やヒルズ族…
58携帯電話情報通知しません:2005/12/08(木) 09:39:18 ID:JWcQtOSd0
いちいちPC使うのがメンドイな。
willのZERO3で動くプレイヤーが出たら金払って買うかも。
59携帯電話情報通知しません:2005/12/08(木) 09:42:52 ID:JWcQtOSd0
あ、ZERO3ってSD-Audio対応してなかったかな・・・
60携帯電話情報通知しません:2006/01/11(水) 04:50:15 ID:Fyj3/Hor0
配信曲がいまいちだから全然スレが伸びないな・・・。
61携帯電話情報通知しません:2006/01/28(土) 13:20:37 ID:JYn+InvS0
703SHと903SH、結局非対応になっちまったな
それにしても対応が遅すぎる 調査するのに何ヶ月かかるんだよ
担当者のヤル気の無さを感じる
62携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 05:36:58 ID:O3Mc+aWe0
W41Hスレから来ました。こちらにMOOCS詳しい方いますか?
MOOCS初回起動時のモジュールのダウンロードで何度やっても途中で再試行のダイアログが出て完了できません。回避する方法ありますか?
最高20%まで行ったんですが[再試行]が出るとまた最初から落とし直しになるのでいつまで経っても終わりません。かれこれ6時間。orz
ナローバンド(ISDN)の環境なので途中に接続失敗が起きる確率が高いのだとは思うのですが、最初からやり直しという仕様はどうなんでしょうか…。
63携帯電話情報通知しません:2006/02/16(木) 16:29:30 ID:YZKcpjBD0
ダウンローダーで落とせないっけ?
64携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 11:06:45 ID:SUpLeDHA0
SDオーディオ使ってる人へ


無料のとこで着うたフルをDLして→PC→再び携帯に落として、SDオーディオて聴こうとすると、
できないものもあります。m4a変換してituneでwavに変換、SD塾箱で転送しようとしても、

どーーーーしても無理だったのがありました…!
他の曲はそれでいったのに、配信されてる方の問題なんだろうか。
65携帯電話情報通知しません:2006/02/19(日) 11:07:20 ID:SUpLeDHA0
は・・・・すみせん…64誤爆です。
66携帯電話情報通知しません:2006/03/22(水) 17:44:16 ID:6O02Pavs0
過疎すぎる・・・
使おうにも自分の環境だとブルースクリーンになるから聞こうとおもったのに
67携帯電話情報通知しません:2006/03/23(木) 15:19:05 ID:P2tHBZmS0
これ会員登録の時のメアド欄に入力するのは携帯のアドでも大丈夫?
68携帯電話情報通知しません:2006/03/24(金) 18:57:19 ID:Yqlv5yS90
ネットカフェにUSBケーブル持参で
MOOCSから音楽取れたりしますか?
69携帯電話情報通知しません:2006/03/26(日) 02:02:22 ID:DgKYLhKu0
何故かこっちのスレより、携帯・PHS板にあるほうが賑わってるようだ。
【塾箱】SD-Jukebox【by.Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120836512/
70携帯電話情報通知しません:2006/04/05(水) 23:46:00 ID:59TlspnF0
23:45:00
71携帯電話情報通知しません:2006/06/14(水) 22:00:29 ID:C+3MT2cIO
あげ
72携帯電話情報通知しません:2006/06/17(土) 18:11:10 ID:S36AiQzG0
73携帯電話情報通知しません:2006/10/10(火) 00:10:01 ID:d2KFBHjJ0
hosyu
74携帯電話情報通知しません:2006/10/15(日) 04:15:24 ID:ECwUeH7J0
75携帯電話情報通知しません:2006/10/18(水) 17:23:42 ID:rrde3BuT0
厳選携帯アダルトサイトリンク集
http://hp.tcup.jp/yuryurcom/
76携帯電話情報通知しません:2006/10/21(土) 02:28:47 ID:iLZ8OB5JO
>>67
PCSVあるならぉけ
77携帯電話情報通知しません:2006/11/01(水) 12:10:56 ID:ChGaaa9xO
電話で音楽聴く奴ダセェWWWWWWWWWWWWWWWWW
78携帯電話情報通知しません:2006/11/16(木) 21:39:15 ID:R5MSKGq40
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/06/news021.html
既に始まっているけどiモードでモバイル向けMOOCSが開始されました。


79携帯電話情報通知しません:2006/11/22(水) 23:23:07 ID:daweoTI70
MOOCSって、複数あるプレイリスト自体の順番は変えられないの?
auMusicPlayer内でもかえられなくて困ってます。
80 :2007/02/17(土) 20:09:34 ID:FymiG7p0O
age
81携帯電話情報通知しません:2007/05/06(日) 12:51:00 ID:U63IMsax0
保護機構対応SDカードが認識しなくて困ってます。
82携帯電話情報通知しません:2007/05/31(木) 20:20:07 ID:dE7CqZ1lO
MOOCSは糞。
83携帯電話情報通知しません:2007/07/07(土) 09:17:44 ID:L9QIeNhZO
┐('〜`;)┌
84携帯電話情報通知しません:2007/07/25(水) 23:33:32 ID:H7fWRf0u0
\(^o^)/
85。・゚・(ノД`)・゚・。 :2007/11/16(金) 00:01:03 ID:7Z7Fs2Pm0
SD-Audio(AAC)音楽配信サービスの終了について
 ttp://moocs.com/reborn/
86携帯電話情報通知しません:2007/12/18(火) 01:09:17 ID:Cym2WKnw0
このスレまだ生きてたのか。
87携帯電話情報通知しません:2008/01/19(土) 17:21:33 ID:hz2de/AI0
提供終了は悲しいのでバックアップツールといっしょにうpしといた。(ver6.6)
これだけあれば今のところはインスコできるはずなんで、まあ自己責任でヨロシコ.。

ttp://www.megaupload.com/jp/?d=BMMS76LR
88携帯電話情報通知しません:2008/02/01(金) 22:50:02 ID:41NibSlx0
>>87
ありがとう。だがそれver6じゃないか?できないよ
89携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 17:07:41 ID:oRoAFo3r0
SD-mobile impactは?
90携帯電話情報通知しません:2008/02/03(日) 23:33:25 ID:yw+nobJL0
>87
Thx!
91携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 13:11:51 ID:I6Oe5f0T0
>>87の落とし方が分からないっす。
誰か無知なあたいを助けて・・・。
92携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 14:41:21 ID:QyAr6BBr0
>>87
どうやって落とすの?
93携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 18:58:33 ID:qg0hWlB40
Downloadボタン押せばいい。
RapidShareがわかんないって言うならまだわかるが、
なんで日本語対応してるMEGAUPLOADがわかんないんだよ。ゆとり?
94携帯電話情報通知しません:2008/02/04(月) 22:25:07 ID:wPSGrmW/0
何故分からないかがわからない。
95携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 05:25:58 ID:Fs+cDMg9O
たぶん、落としても使い方が分からない
96携帯電話情報通知しません:2008/02/05(火) 21:07:14 ID:jalYD5/w0
だったら落とすなって話だよな。
97携帯電話情報通知しません:2008/02/07(木) 21:16:03 ID:Qf48v3FDO
マイクロSDHC使えるかな?
98携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 01:29:24 ID:iA3P9yrUO
機種が対応してれば、カードの種類は関係ないっぽい
99携帯電話情報通知しません:2008/02/09(土) 14:11:19 ID:d7p6TI70O
>>98
ありがとう
100携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 14:18:37 ID:Y2mn9Ykx0
>>87 ですがダウンロードというボタンを押すだけでは落とせませんでした

もうファイルがないということでしょうか?
それともキーワードかパスがいるのでしょうか?
メガアップロードに会員登録しないとダウンロードできないのでしょうか?

なにもわからなくてすみません
ぐぐってみるとパスが必要なのかと思ったんですがよくわかりません
どなたか教えてください
すみません
101携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 15:44:11 ID:BAz95qgO0
>>100
サイト内の日本語が読めないならあきらめてください。
102携帯電話情報通知しません:2008/02/20(水) 16:07:43 ID:2/yaaCNz0
>>100
試してみたけど、まだ残ってるよ。

あと、こっち↓のスレでもうpされてるから試してみれば?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190220064/557
103携帯電話情報通知しません:2008/02/28(木) 23:44:38 ID:Qjxs9LGpO
MEGAUPLOADに会員登録した。

待ち時間が20秒だけ短縮された。
104携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 02:05:59 ID:f1tAvTMf0
>>87
どうもありがとう
試してみます
105携帯電話情報通知しません:2008/07/05(土) 13:38:16 ID:bXxmMb+w0
>>89
VISTA用ならLaVieからインストーラファイルを検索して抽出できた。
試しにもう1台のVistaパソに入れたら動いた…
106携帯電話情報通知しません:2009/04/15(水) 23:51:24 ID:XkXtoYIs0
>>87 モジュールもうpしてもらえたらうれしいが。。
107携帯電話情報通知しません:2009/04/16(木) 19:09:17 ID:5UoumljJ0
モジュールねえからいみねえよww
108携帯電話情報通知しません:2010/01/03(日) 17:22:47 ID:H9xRNbMP0
657 非通知さん sage ▼
外付けのHDDのなかにC:\Program Files (x86)\Common Files\Panasonic\SDApf\SDCprm.dll(1.23MB)
があったからそれを入れたら使えるじゃん。

MOOCSPlayerV6setup.exeも、sdfv2002.exe(SDFormatter)もある。
ちゃんとバックアップしといてよかった。
モジュールあげようか?
109携帯電話情報通知しません:2010/01/03(日) 19:33:45 ID:scYYKHN40
age
110携帯電話情報通知しません:2010/02/26(金) 15:05:31 ID:v0MP4JoT0
111携帯電話情報通知しません:2010/03/04(木) 22:56:08 ID:1bpvDEpL0
>>108さん

さいうpお願いできませんか?

SDAudio使いたいです。
112携帯電話情報通知しません:2010/04/01(木) 22:26:52 ID:SPi2v6740
C:\Program Files\Common Files\Panasonic\SDApf
にSDCprm.dll(0KB、つまり真っ白なメモ帳をリネーム)投入で起動
できたけど・・どうなの??
113携帯電話情報通知しません:2010/05/02(日) 03:50:49 ID:DASVItOrO
恋∞友の副管理人の☆ヒカリ☆彡ちゃんはジョシコーセーじゃねえよ!(爆死)
ヤリマンのアラフォーババアだぜ!。16才のオンナヌコなわけねえゃ(笑)
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1232613677/755
-----
☆ヒカリ☆彡
のプロフ詳細まだ書いていないようです。
自己紹介恋∞友にはココ→→『リンク:サークル>恋∞友』←←から行けますE
男性の方は参加できないから気を付けてねI はじめましてU
☆ヒカリ☆彡って言いますX好きなもの
野球,男バレスティッチ
ゆず,ハモネプ,BUMP OF CHICKEN,RADWIMPS,HY.etc...
男の絡みいりませんNGので女の子仲良くしてくださいJヨロシクお願いしますU
プロフィール、地域:佐賀県、職業:学生、趣味:音楽鑑賞とスポーツ観戦、星座:おとめ座、血液型:O型
114携帯電話情報通知しません:2010/05/02(日) 10:38:19 ID:NmVpayUq0
■生活保護だけじゃない【在日特権】 

<丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除 【在日特権】
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除 【在日特権】
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】
115携帯電話情報通知しません:2011/03/01(火) 15:18:10.59 ID:/nu2rs7N0
>>87>>112
うおーっ!起動できたー!!
ありがと!!
116携帯電話情報通知しません:2011/03/22(火) 01:37:00.40 ID:jsDpD6Mb0
配信よりも検索が大事だから

http://mp3ongakukensaku.ya-gasuri.com/
117携帯電話情報通知しません:2011/07/14(木) 21:21:05.05 ID:cVny7RR40
118携帯電話情報通知しません:2011/07/14(木) 21:23:15.43 ID:cVny7RR40
119携帯電話情報通知しません:2011/07/14(木) 21:25:53.81 ID:cVny7RR40
120携帯電話情報通知しません:2011/07/14(木) 21:28:33.79 ID:cVny7RR40
121携帯電話情報通知しません:2011/07/22(金) 12:43:52.27 ID:jvdD174MO
携帯で音楽聞きたいんだが、ただで取れるサイト知らない?アニソン、ゲーム音楽のサイト。
今までは http://s3.bannch.com/bs/BBSsearch?bbsid=369(ここ使ってたんだが最近曲が消せれてきてさ。
おねげえしますだ、教えてくだせえ。
122携帯電話情報通知しません:2013/04/13(土) 12:33:13.24 ID:SaeYAkET0
何!
123携帯電話情報通知しません
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。