【情報漏洩】JavaブラウザScope part7【隠蔽工作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
797携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 07:58:07 ID:+6cVYJFWO
>794
今更な事をまとめ仕切りたがる奴。的外れ。更にそれを決めた所で別に進展はしないという…
オマエ、能無し仕切り厨って煙たがられてるぞ周りから
798携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 11:02:21 ID:N1bVc8C2O
社員乙
799携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 11:10:42 ID:5G80GZkR0
リリースしたプログラムにいくつかのバグがあるのはしょうがない。
その指摘があって、1日ほどで対応したのはとても良かった。
しかし、報告がないのが問題。

このまま報告がないならば、プロファクの方針として
・ユーザーからの指摘がない限りバグを直さない
・ユーザーにどれだけの危険が生じようとも、こっそり直せばいい
ということなんだと考えざるを得ない。

アプリを通じて行った通信は、すべてプロファクが把握することが出来る。
(将来SSLに対応したとしても。)(iアプリの機能制限。DL元としか通信できない)
すなわちアプリの信頼性は運営会社の信頼性を超えることは出来ないのであり、
運営会社が糞ならばどんなにすばらしいアプリも糞という評価をするしかない。
800携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 16:16:59 ID:tKm+XyD5O
なんでプロファクすぐ謝らないん?
801携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 16:46:39 ID:v2cpr6+qO
朝鮮人は謝らない
802携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 16:47:00 ID:+hKGwPrrO
キムチクオリティだから。
803携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 18:18:18 ID:urN7sN2qO
誰かスポンサーにメールしたヤシっているの?
804携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 18:31:22 ID:Vtv4RnlL0
>>750にある高木浩光って人エロイの?
ググったんだがセキュリティに詳しい人っぽい

相談してみる?
805携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 20:56:59 ID:N3J4YyZT0
>>793
だうと。
事実であっても、名誉毀損や威力業務妨害になります。

事実でない場合、さらに量刑が重くなるだろうね。
場合によっては、詐欺罪の適用もありえます。
806携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:01:58 ID:lYppUf8v0
>>805
それ間違い。事実なら名誉毀損、威力業務妨害にはならない。
ただし、現在、裁判等も無く被害届も出ていないので、
公的、法的には事実とは扱われない。
よって、名誉毀損、威力業務妨害にあたる。
807携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:06:51 ID:N3J4YyZT0
>>806
そっちが間違い。

刑法230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無に
かかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する

http://ja.wikipedia.org/wiki/名誉毀損罪
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#230
808携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:08:27 ID:IK8Y6ELB0
どっちでもいいがageよう
809携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:09:39 ID:N3J4YyZT0
>>807に書き忘れてたけど、

事実でないことを流布して業務を妨害した場合は偽計業務妨害罪だね。
810携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:09:54 ID:IK8Y6ELB0
ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、
名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない
(230条の2第1項)

(´・ω・)
811携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:10:39 ID:lYppUf8v0
>>807
そうかね?でもあなたの言ってる詐欺罪の適用は無いな。
詐欺罪には被疑者の金銭的利益が生じる、またはその目的が無い限り適用されない。
812携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:13:52 ID:IK8Y6ELB0
やさしい法律相談part138
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125748806/

(´・ω・)
813携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:27:11 ID:mq5d1aLT0
いかに自分の法律知識が正しいか必死で言い合うスレはここですか?
814携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:39:43 ID:+hKGwPrrO
法律論を持ち出す香具師は社員
815携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 21:52:26 ID:v2cpr6+qO
特定の友達に言うだけでは「公然」にあたらないので、名誉毀損にはあたらない
街頭で「Scopeのプロファッカーは腐れ企業です」とか言っちゃうと紛れもない事実だけどアウツ
むしろ多少の宣伝効果アリw
816携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 22:19:21 ID:cQtOKj/N0
御託はいいから行動しろよおまいらw
817携帯電話情報通知しません:2005/09/09(金) 23:49:51 ID:+hKGwPrrO
言い出しっp(ry
818携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 00:05:50 ID:D3i5ahll0
>>816
みんな行動してるけど、どう行動してるかはここに書かないだけ。
819携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 08:00:20 ID:ksf2yq4LO
ってか噂として流すなら別におkじゃないか?
820携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 11:53:48 ID:Rn+k5Ywp0
>>819
噂が噂を呼び、それが大事になった場合はその限りでもないよ。
噂で名誉毀損で訴えられないのはその発生源がわからないから、
仮にはっきり分かられたら訴えられる。
821携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 12:01:22 ID:7+9Q9oGYO
社員乙
822携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 12:21:55 ID:Rn+k5Ywp0
>>821
事実を述べたら社員扱いか・・・これだから厨房は・・・
823携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 13:29:40 ID:CmpQIPbc0
まとめサイト更新乙
824携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 14:03:05 ID:O5XFneejO
今北産業
825携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 15:09:31 ID:7+9Q9oGYO
定期age
826携帯電話情報通知しません:2005/09/10(土) 15:32:40 ID:PbFylYmH0
盛り上がってねえな
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:42:21 ID:nbQIBBAj0
>>824
ちんこと
まんこが
こんにちは
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:57 ID:TEFIAhVO0
│プロファクよ!                ??
│     早く謝罪と賠償をするニダ!!      ?
 \                                  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄??
                                    ??
                                    ??
                                    ??
      ' ,'     //  l/ ヾ \         ;'、        
      ,' '   /l/         `ト、      ミ        ??
        ,'  /                 |/l      ト       ????
     ' ; /                   ヽl    {        ?
     '  {   ´ ̄ ‐-   / ̄ ̄`   1  h       ????
.     `U|   ィt.ッ、   /  rテぅー 、  | /´ヽ        ??
      「l |    `´         `゙´     レ' ´i|        ?
      ヽ`                   }_ノ /        
.        `|         ヽ         _ノ        ?
           、    ノ ´   `         |´          
            ヽ   ヽ‐r‐r‐r‐_ァ        ノ          ????
              ヽ   ヽニニニ´      .′ jig-jp代表   ??
              `r 、              i            ??
            | `ヽ.__ ,     |-、   fukuno   ???
            |  ヽ   /     / |          ?
              /|            /  ヽ         ?
         _/ l        /      〉、        ??
.      ―一'´  |  i        /        /  ヽ       ???
.             |  ヽ             /     ??
                                ??
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:19 ID:JLENp7jr0
楽しい?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:35 ID:jJc+ZdyTO
今日、アク禁になったんだけど、BBSどうなってる?
ちなみに感情的な書き込みは一切してないつもりなんだけど・・・。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:33 ID:3C0si/g8O
>>830
以前の大削除後に立った隠蔽漏洩スレが消され、その後また立った同様のスレが再び削除されている様子。

最後のは多分1、2日で消されたとオモ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:31 ID:BmLgpYM00
まるでヒロフとプロファックがつるんでるかのようだ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:28 ID:hdmesbAb0
漏洩することやぁ、ずるいことやぁ、隠蔽することはぁ、ハレンチなことだ!
ハレンチは大嫌い、ハレンチは大嫌いって、呟いているときにひらめいたんです
ボクたちはハレンチなことにパンチするんだ!
漏洩すること!
ずるいこと!
隠蔽することは大嫌い!

           ハレンチ☆パーンチ!!!

          \(゚∀゚) \(゚∀゚) \(゚∀゚)
            (虫)>  (僕)>  (長)>
            < \  < \ / >
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:49:59 ID:AmSDgofEO
情報漏洩、加速する隠蔽工作スレ消えたのかよ
いつかibisを讃えるスレとかも消えたりしてw
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:44 ID:awouwCzGO
定期age
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:07 ID:GvOorids0
>>830
俺もアク禁になった。
プロファク恐るべしwww
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:55 ID:go3PkbVp0
改良版

漏洩することやぁ、隠蔽することやぁ、アク禁することはぁ、ハレンチなことだ!
ハレンチは大嫌い、ハレンチは大嫌いって、呟いているときにひらめいたんです
ボクたちはハレンチなことにパンチするんだ!
漏洩すること!
隠蔽すること!
アク禁することは大嫌い!

           ハレンチ☆パーンチ!!!

          \(゚∀゚) \(゚∀゚) \(゚∀゚)
            (虫)>  (僕)>  (長)>
            < \  < \ / >
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:17 ID:/mxSyFNoO
事件以来バージョンUPしてないのはなぜ?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:10 ID:QF7b+lnEO
注目を受けるから。
今は目立ちたくないんでしょ。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:58 ID:yapAIyGAO
隠蔽工作とスポンサーへの対応で
開発どころじゃないのでは?
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:38 ID:ZJCvXSQvO
スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:19 ID:OpFFbWhvO
逆にスポンサーが隠蔽汁って言ってる可能性もあるかな?
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:10 ID:TF/Zu2oqO
>>838
1ヵ月以上の質問メールにも返事仕切れない程の沢山のメールが届いているから。
受け付け曰く、質問されてきたメールには遅れはあるものの、"全て"返信しているらしい。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:42 ID:MH2baVNg0
みんなageよう
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:23 ID:Vs7M8a/U0
841 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 19:37:38 ID:ZJCvXSQvO
スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz


>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz
>スポンサー会社の社員でも問答無用でアク禁になるんだな…orz

釣りか?
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:50 ID:ZJCvXSQvO
>>845
ただのリーマンだけどな。
スレ立て乙とあと軽くBBSで書いたら、アク禁になった。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:46 ID:WG9f6bKqO
>>846
広告主orエキ○イト どっちの社員? て、バレたらまずいかw
この件社内では話題になってないの?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:14 ID:ZJCvXSQvO
>>847
広告主。いっぱいあるようだし大丈夫っしょ(´ω`)
全然。宣伝部とかはどうなってるのかしらないけど。俺は全然関係ないとこだし。
まぁ普通にアク禁された、だけだよ。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:26 ID:WG9f6bKqO
>>848
ありがトン まぁそりゃそうか 関係部署以外でも話題になるほど認知度たかくないだろうし(´・ω・`)ショボーン
850携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 03:41:54 ID:syfsXByuO
こうやってどんどん風化してくんだろうな
ま、それが向こうの望む所なんだろうけど・・・
851携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 10:38:52 ID:/F3RU4pdO
まあこの話題なんて、もうどこも取り上げないしな。
このスレだけが騒いでる状態。それすらも沈静化してるし( ´,_ゝ`)プッ
852携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 12:22:37 ID:6ivGri1c0
ネットがらみのトラブル/不祥事にはノーガード&徹底無視戦法が
効果的であることが再び実証されました
853携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 12:39:32 ID:ch9yGvYjO
だな、スポンサーの不買運動でも展開すれば違ってくるんだろうけどな。
854携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 12:43:11 ID:7s2u0VoSO
でも企業として失った信頼を取り戻すのって難しくないかなぁ
ユーザーだけじゃなくてメディアすら無視したし。
855携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 12:52:00 ID:uf8P9mBBO
とりあえず漏洩、隠蔽の噂が広まって欲しいなぁw
856666 ◆lJ2pgnG0gY :2005/09/12(月) 15:55:42 ID:sO8PdqpZ0
しつこいが、プロファクへ再度電話。

Q1.届いた質問メールには必ず質問しているのか?
A1.しています。

Q2.1ヶ月以上返信がないメールによる質問について、返信が無いのはなぜか。
A2.毎日沢山のメールをいただいているので…(沈黙)

Q3.今現在、いつ頃届いたメールについて返信しているのか。
A3.すいませんが、質問はメールで…

Q4.その質問メールに返信が来ないのですが。1ヶ月も。
A4.…(沈黙)

Q5.担当者、責任者、社長と直接話すことはできないのか。
A5.できません。

Q6.一企業として現在の体質に何の疑いも持たないのか?
Q7.いつ頃返信が来るのか?
Q8.以降、公式的に見解を発表するつもりはあるのか。
Q9.以前ITmediaなどのニュースサイトからの取材に対し、「担当者は不在」としていたが、その後担当者からニュースサイトへ連絡はとったのか?

A6〜A9.質問はメールで…。


と、結局逃げられました。
もはやここは直接プロファクへ行くしか手が無いのか…。
でも遠いからいけないorz

>>746に期待。
857携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 16:46:59 ID:MtsZcJBIO
乙上げ
858携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 16:47:02 ID:uf8P9mBBO
>>856
乙かれ
859携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 19:06:22 ID:0APXnRfKO
なんでプロファクすぐ謝らないん?
860携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 19:14:13 ID:1UYp0A+rO
子供でもごめんなさい言えるのに
861携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 19:21:49 ID:oZZTepDv0
それがキムチクォリティです。
862携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 21:59:20 ID:otQmzxQmO
ずいぶん品質が低いキムチだこと。。。
863携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 21:59:26 ID:N/eCjK4mO
公開質問状作ってみたけど、社長あてに郵送すれば答えてくれるかなぁ。
864携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 22:34:30 ID:6ivGri1c0
>>863
粘りたかったら株手に入れてプロファックの株主になれ
865携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 22:36:38 ID:gUpn+aXw0
abe糞とおなじにおいがする
866携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 23:01:05 ID:N/eCjK4mO
信頼できない会社の株なんて買えるかよ
867たら:2005/09/12(月) 23:02:34 ID:czZ5lPFN0
868867:2005/09/12(月) 23:03:18 ID:czZ5lPFN0
誤爆しました。ごめんなさい。
869携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 23:36:54 ID:9MGGXZ5aO
>>たら
うはwwww何やってるんだよwwwww
870携帯電話情報通知しません:2005/09/12(月) 23:41:55 ID:1UYp0A+rO
タラワロスwwwwwwww
871携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 00:11:02 ID:L0JE0/mYO
>>865
インスパイアは魔法の言葉・・・
誰かスコープにインスパイアされたスコ(#゚д゚)、ペッ作ってくれ もちろん情報だだ漏れのやつ
872携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 00:50:04 ID:yclUS3eMO
がんばってるのはいいんだが、>>856って素でキモイなw
友達にはなりたくないタイプだな
873携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 00:53:47 ID:IaY+3yRj0
>>871
インスパイヤだよ
874携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 01:02:37 ID:lloUJqdsO
>>872
新たなアク禁とBBSのスレ削除、お疲れさま。
勝利宣言ですか?
875新まとめ ◆OeNgrvZ4D6 :2005/09/13(火) 01:33:35 ID:wfSv/1Ra0
さてエキサイトは手を切りましたよ。
http://keitai.excite.co.jp/

<ケータイフルブラウザ「Scope」 サービス提供中止のお知らせ>
いつもエキサイトモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
エキサイトモバイルでは、諸般の事情によりまして、ケータイフルブラウザ「Scope」 の無料ダウンロードのサービス提供を中止させていただくことになりました。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともエキサイトモバイルを宜しくお願いいたします。
エキサイト株式会社
876携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 01:41:16 ID:sshgrtEw0
>>875
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
877携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 01:44:58 ID:kkOFtEhsO
age!
878携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 01:47:10 ID:Owy1NROs0
まぁ、当然の判断だよな。
情報漏洩を無視する様な会社と提携結んでる様じゃ、信用出来ないし。
エキサイトが今回の件を知らない訳は無いし。
879携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 01:58:02 ID:/zUkXYNyO
まぁスコは無料フルブラのパイオニアとしてよくやったよ。
ゆっくりおやすみ(´∀`)
880携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 02:17:52 ID:qfNK61cj0
スゴー!!これって勝利に近いんじゃない?
他のスポンサーも手を引き出すのかな。
881携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 02:30:49 ID:L0JE0/mYO
>>875
乙華麗〜 これが起爆剤になるといいな この件も各ニュースサイトにのるんだろうし、なぜか?ってことで情報漏洩問題も再浮上
882携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 02:32:33 ID:2a1dfYJLO
やっと地味にだが進展が来たな。
エキサイトは良きかな良きかな
883携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 02:41:50 ID:4JL2xaN/O
>>882それでもエキサイトは手を切るのが遅かったとオモ

ファックも併せて、両社はやはり最初は隠蔽する気だったんじゃなかろーか。

ま、ファックについてはは周知だがw
884携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 02:59:09 ID:BZZHOLS6O
なんでプロファクこんな馬鹿なん?
885携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 03:20:56 ID:AISVrhp+0
それがキムチクォリティ
886携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 07:45:59 ID:nZuYB1LkO
Exciteスコは漏洩問題以前から配布が遅れたりしてたからな
887▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/13(火) 09:51:53 ID:0EaEptrXP BE:18120285-###
お前らよくやった!

感動した!
888携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:00:55 ID:PeNkiCPn0
エキサイトもホットメールもマンセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
889携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:05:07 ID:8b2xgTMKO
>>1-1000
社員乙
890携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:19:46 ID:gOmsnrMXO
全員どこかの社員って事で。

沈黙も大して意味をなさなかった不様なスコ晒し上げ
891携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:30:21 ID:QoDWTbQy0
なんかちょっと嬉しいね。

http://www.programmer.co.jp/press/050517.html
このページも何事もなかったかのように消えるのかな。
892携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:38:35 ID:nZuYB1LkO
目標はスポンサーを降ろすことじゃないから
まだまだ糸冬じゃない
893携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 12:40:20 ID:uD0UWvbc0
経営陣が全員退陣して、どっか大手のIT企業(禿はやめてほしい)
が経営引き継いでくれれば俺は喜んでスコの利用を再開するよ。
894▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/13(火) 12:41:51 ID:0EaEptrXP BE:19026476-###
堀豚かよ
895携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 13:05:13 ID:YYx+qsunO
君の瞳にぬるぽ(゚o゚)
896携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 14:30:42 ID:HetunHtGO
掘豚なら禿がイイ。
というかどっちもない
897携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 15:57:43 ID:ZATdcMBO0
>>891
今のうちに保存しとけ! 削除・隠蔽はお得意技だ!
898携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 16:08:59 ID:9cPYKbTcO
エピソ-ドVですべては終演を迎える……
899携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 16:10:20 ID:sPSK28270
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/13/news044.html

 「エキサイトとしても、バグを修正してもらわなければ配信ができないと話していたところ、今回プログラマーズファクトリ側から『事業を縮小する』という話が出た」(エキサイト)。このため、無料ダウンロードの中止に踏み切ったという。

 プログラマーズファクトリ側では、「エキサイトと協議を重ねた上で、最終的に今回のような結果になった」とのみコメント。具体的に事業をどう縮小するかなどは、明言を避けた。
関連記事
900携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 16:50:04 ID:cBH8gfSA0
事業を縮小する=Scope開発終了

と見た。
901携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 17:02:15 ID:uD0UWvbc0
てか、バグを修正してもらわなければ配信できないって言うのはおかしくないか?
バグは既に修正されている訳で、論点はそこでは無く、バグが存在しているのを
隠蔽したという行為。
もしや、ファックから口止めr(ry
902携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 17:05:14 ID:PeNkiCPn0
バグ=ファックの対応のバグ=ファックそのもののバグ
903携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 17:05:42 ID:uD0UWvbc0
追記すると、どうせScope開発終了するならどこかに捨て値で売却しろ。
正直言ってアプリサイズ(SPも含めて)最小のスコはメモリが逼迫してる
漏れにはかなりありがたいんだ。
現状、ファックが腐ってるから使えないんだけど、どっか他所が業務を
引き継いでくれるなら喜んで使う。
904携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 17:07:08 ID:kkOFtEhsO
>>897
消えてるしwwwwww
905携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 18:30:48 ID:lloUJqdsO
保存したか?www
906携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 18:41:05 ID:Xd2jAkvmO
え?
まだ見えてるよ。
907携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 18:59:30 ID:YZS/Z6NC0
携帯だとダメだな
908携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 20:58:01 ID:PeNkiCPn0
おまいらGJ! スラドのタレにもなってるぞ
909携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 21:00:15 ID:Owy1NROs0
>>901
そこは企業間のやりとりだもん。そんな直球は投げられんよ。
910携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:08:49 ID:o0JQsFr70
「バグ」とは我々の事なんだろうか。
それとも他に致命的なバグが存在してるのか。
今後プロファク社が生き残る道は、
何が起きたのか、なぜ今回のような異常な対応が生じたのか、
全てを明らかにする他には、無い様な気がする。
911携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:22:23 ID:3pNZrYCP0
>>910
我々、プロファクの誠意のなさ、姿勢の悪さ、事業を進めていく中で
弊害になる物すべてを「バグ」と表記しているのかも。

生き残る道はスコを切り捨てるのがいちばんだと思
912携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:27:07 ID:J2EG/+FjO
確認だけど
俺 達 の 最 終 目 標 は ?
913携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:31:51 ID:o1eXuGnOO
>>911
う〜ん、でも個人的には、今の状態じゃあ、プロファクの商品、一切使いたくない気がする・・・。
914携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:32:38 ID:uD0UWvbc0
ファックにバグがあったことを公式に認め、謝罪させること。
915携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:32:48 ID:j9oiK+rU0
>>912
(一部)標準搭載のJavaScript完全対応のフルブラウザが定額になるまで使い続ける!!
916携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:45:00 ID:8b2xgTMKO
プロフをぶっ潰す
917携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 22:58:53 ID:3pNZrYCP0
バグの存在の公言と隠蔽工作を図った謝罪
918携帯電話情報通知しません:2005/09/13(火) 23:02:49 ID:c8QWDDlJ0
>>890
学生ですが何か?
919携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 00:03:28 ID:71RSoEKSO
謝るとなにか損するの?
920携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 00:06:28 ID:SydbPooo0
>>919
Scopeは広告で商売してるから、会社のイメージが広告収入に多大な影響を受ける。
イメージ悪い会社のサービスで広告出したら自分とこまでイメージ悪くなるからな、
変なイメージが付いてる会社にはスポンサーになりたがる会社が無くなる。
よって、バグの有無などは少なからずマイナスイメージとなるから損をする。
921携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 00:09:52 ID:TK9VTPMo0
といっても、当時は初期と比べても明らかにそこまでScope注目されてた訳でもないし被害も大した
ことなかったからな。
バグを発見したときに、直に発表して謝罪し(多分Web上での謝罪で十分だったかと)
一時サービスを中断し、新バージョンをリリースしてれば多分2chでスレ立ってアンチスコ厨
がちょっと暴れただけで済んだだろうな。
エキサイトだって対応さえ問題なければこの程度のバグは水に流してたでしょう。
はっきり言って、行動が裏目に出てるよファックは。
922携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 00:14:54 ID:Y9foffcY0
人間性の問題だから、いくら言っても変わらないと思うよ。
923携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 00:17:34 ID:W8fCu/Bc0
盛り上がってねーな
924携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 02:07:28 ID:UdX6Nkco0
盛り上がりようもない。
だって、ファックはオワッタから。
925携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 02:13:46 ID:kF+tFL+M0
DXの話もいつの間にか完全消滅
今回のメール漏洩問題が無くとも自然に堕ちていったと思う。
この問題のお陰で、どういう企業なのか知る事ができただけでも価値があった。
Exciteが手を切ったことは単なる区切りに過ぎないわけで、
まだ説明や謝罪が無いのだから終わりではない。

事業縮小なのにサーバ増強ってのもおかしいがな。

久しぶりに起動してみたんだが、さらに広告が増えてないか?
バナー広告1つ、文字広告3つ、オススメサイト3つ。
926携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 02:30:25 ID:YYbGQ8KUO
BBSの方も気になる。誰か今回のことの書き込みとかしてんの?
927携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 07:21:15 ID:iohiv/oo0
>>926
昨夜の段階ではまだ。
書きたいけどアク禁100%になりそうだから書けない・・・
928携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 07:23:33 ID:yfdpeRjKO
>>926
今回の事に関するスレは立っていない様子。

というか寧ろ、アク禁が多くてBBS自体がかなり過疎っているようだ…
929携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 07:50:15 ID:RmLntgdzO
次スレのタイトルは?
【漏洩隠蔽】JavaブラウザScope part7【事業縮小】

930携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 07:53:01 ID:RmLntgdzO
ミスった…
【漏洩隠蔽】JavaブラウザScope part7【事業縮小】

931携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 07:56:18 ID:RmLntgdzO
もうアボガド、バナナかとorz

【漏洩隠蔽】JavaブラウザScope part8【事業縮小】

今度こそ!
932携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 10:36:48 ID:WFOBC0HHO
>>931
脳内ゴタゴタ乙w
933名無しさん@Scopeアク禁中:2005/09/14(水) 11:22:20 ID:9vWA02RbO
スレタイに隠蔽工作はいれたほうがいいでしょ
934携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 11:28:14 ID:ijKf0de/O
つくづく暇人だなおまえら
脳味噌と時間はもっと有効に使えよ
ほかにやるべきことあるだろ
まー2ちゃんねるに生きる価値を見出だしてるんじゃ仕方ないか
んじゃ俺はこれから彼女とデートだわ
935名無しさん@Scopeアク禁中:2005/09/14(水) 11:30:45 ID:9vWA02RbO
突っ込んでほしいのか?
936携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 11:56:52 ID:IjD2W3uN0
ヒロフ感激
937携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 14:42:57 ID:PUEmTaul0
>>935
今頃突っ込んでる最中かと思われ。
938携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 15:40:14 ID:MIoKOxqjP
エキサイト、携帯用フルブラウザ「Scope」の配信事業を中止
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25648.html
939携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 15:47:52 ID:TVxWW4x2O
>937
デートに出かけたなら早すぎるだろw
940携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 16:25:15 ID:VoU1REoA0
【事業縮小】JavaブラウザScope part8【担当不在】
941携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 16:26:29 ID:PUEmTaul0
>>939
サービスタイム利用してると思われ。
942携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 17:36:48 ID:IjD2W3uN0
彼女に突っ込まれたいなら,ハーネス付きディルドが必要だよ
943携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 18:19:56 ID:4irrI8WuO
いや彼女に(ry
944携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 18:28:57 ID:LljQDpA+0
>>938
「担当者が不在」か。
「担当者は不在」じゃないから、もう誰もなってないのか?w





#重箱の隅スマソ
945携帯電話情報通知しません:2005/09/14(水) 18:50:31 ID:VoU1REoA0
>>944
確かに「担当者が」だと最初から誰も担当がいないってなるね
946携帯電話情報通知しません
いや、別にそんな事無いだろ、(あいにく今は)担当者が不在、って言う意味で通じる。
戻ってくるか来ないかは分からんがw
しかし謝罪をここまで拒む理由が全く分からん。