マジック ドラフト戦術論

このエントリーをはてなブックマークに追加
76NPCさん
良いスレなのでちょっとネタ振り。
漏れ的にはIN,PRで青と緑のカードを取りつつAPで3色目を決めるのが好感触。
この方法だとマナベースも安定するし、何よりパックに左右されにくい。
もちろん上によっても変わってくるだろうが、例えば青しか取れないのなら
素直に青白か黒青に進めばいいし、逆なら緑5色もあるのでもっと楽。

やってみている感じではIV,PRでバッチリ青緑になってAPで3色目が赤か黒になる
パターンと、序盤に青をあきらめて緑系に進むパターン、緑が取れずに青白に進む
パターンが多かったように思う。

実践では今の戦術と青白決め打ち系を使い分けてる感じだが、かなり勝率は良い。
最悪はまってしまっても、APのおかげで青も多色に走れるのが魅力。
・・・と、考えているんだがどうよ? マジレスキボン