ファンタジーRPGは幼稚?

このエントリーをはてなブックマークに追加
492柏武文
非常に微妙な話ですが、例えば「騎士が悪い龍を倒す」というストーリーが、
「私立探偵が悪の組織の実体を暴く」というストーリーの換骨奪胎であるうちは、
リアリズムという点で絶対的に前者は劣るし、それにリアリズムを感じることは
「幼稚」なわけです。
ようするに説得力の問題で、そのストーリーに接した時にどれだけ「納得」できる
かという事であります。理由付けの部分が「うそくさい」ものを「納得」させようと
するのならば、その作品は幼稚であろうし、それで納得するひとはまた幼稚だという
考え方もできるわけです。