1 :
NPCさん :
2001/08/16(木) 23:13
2 :
NPCさん :2001/08/16(木) 23:14
九州の池田とかいうむかつくガキは イカサマまだしてるのか?
まだっつうかナにやったのよそいつ
4 :
NPCさん :2001/08/16(木) 23:36
>>2 九州のマジックやってる池田っていうガキは数えるほどしかいないのか?
それだけでわかるの?
九州のマジック人口ってどれくらいかなぁ。 佐賀では田舎過ぎてマジックの売れ行き悪いです。
7 :
NPCさん :2001/08/17(金) 00:35
そういやなんか世界選手権の優勝のトムはよく1ターン目に疫病吐き出してた みたいだけど、ただ単に引きがよかっただけなんかな?だれか何か知ってたら 教えて〜!
8 :
NPCさん :2001/08/17(金) 10:43
やつの対戦相手はジャッジにしょっぴかれてたから、 それはないんじゃないか? ジャッジの監視下だったってことだろ。
「今日の人」だったからじゃないの?>1ターン目疫病吐き ところで、ジョンや慶太が日記で「大変なことをやらかした〜」って書いてるけど、 いったい何があったの?時期的に高校選手権じゃないだろうし・・知ってる人教えて。 (まさかキムじゃねえだろうなw)
10 :
NPCさん :2001/08/17(金) 10:56
キムは(人名だしてはまずいのでは?) 世界選手権には逝ってないYO! たしか、ビザがないとかなんとか。 コミケに逝く口実って話もあるけどな。 優勝者の対戦相手の蓄積された知識が全て不自然に そっていた、って話じゃねーの?>K太、ジョンの日記。
11 :
NPCさん :2001/08/17(金) 11:46
12 :
9 :2001/08/17(金) 13:30
ジョン日記:8月7日 > さて、自分のしでかしたことの重大さを理解できない大馬鹿者を何とかしますかね。 keita日記:8月16日 >boku no inai aida ni sugoi koto yarakasita hitotachi ga iru mitai dakedo,boku wa hikyoumono wa yurusanai YO !! (これぐらいの引用は問題ないだろ。) この内容から、8/7あたりに国内でなにかあったと考えられる。 日本選手権準優勝者(長いな・・いい略称ない?)の事かと思ったが、K太がworlds行ってる間の事だから関係ないはず。 K太の日記の文脈からMtGのことだと推測されるし・・。 まあ、ジョンの言ってる事件とK太の言ってる事件は違うかもしれんが、妙に気になったんで。 事情知ってる人、教えてくり。
13 :
NPCさん :2001/08/17(金) 14:54
それはそうと、”boku no inai aida ni”って そんなにK太は日本のマジック界におけるウェイトが大きいのか? Webの先駆者だとは思うけど、 ルーリングやモラルにかんしてそこまで言える立場なのかのう?どうよ (スマソ、文脈無視して)
2001年7月、東京都足立区の都営団地の一室で、腐敗した1とその妹の死体が発見された。 ふたりの死因は餓死で、死亡推定時刻は2000年の暮れから2001年の2月ごろとされた。 遺体のそばには1の字で「死んでやる」とだけ書かれた古い封筒があった。 この1は65年に両親と妹とともにこの団地に移り住んだが、母親は病弱、 父親は事業に手を出し、 ほとんど家に戻らず、母子家庭同然の状態で生活保護を受けていた。 もともと自閉症気味だった妹は中学に入ると手ひどいいじめにあい、学校を休みがちになった。 1は母親の看病をし、妹を励ましつつ、自分は商業高校に進学。 しかし高3のとき父親が膨大な借金を抱えて帰ってきて、翌年にガンで死んだ。 同時期には妹はパセドー病にかかり、姉の就職を機会に生活保護も打ち切られた。 1は妹と母親の医療費の支払いと父親の残した借金の返済に追われた 。その仕事熱心さは職場でも評判だったが、11万円の月収では賄いきれず、サラ金に手を出す。 やがて返済金額は300万円にも膨れ上がり、職場には催促の電話がかかった。 しかしそれでも1は熱心に仕事を続けた。母親は83年についに病死。しかし遺骨の受け取りは親戚から拒否され、 このころから徐々に1も生活に嫌気がさしてきた。 部屋のベランダにはゴミ袋を放置し、 サラ金の催促の電話にも耐え切れず、2000年の6月ごろから無断欠勤するようになり9月には退社。 この9月には料金の未払いから電気とガスが、翌年1月には水道が止まった。 サラ金の催促は連日のように団地に押しかけ、ふたりはゴミも出さずに不在を装った。 10月には隣室に食物を恵んでもらいに行ったが、しばらくして近所の人が心配して声をかけたときには「もう構わないで」と答えた。 この時点で自殺の意思は固まっていたのかもしれない。団地のすぐそばには地区の福祉事務所があったが、 相談に行くこともなかった。そしておそらくまず妹が死に、そして1も死んでいった。 春になっていっせいに蝿がわき異臭が漂ったため発見されたときには、 妹はTシャツにスラックスをはいて1にしがみつくようにしていたが、 1はなぜか素肌にカーディガンをはおり、下半身は裸のままだった。
____ ___ |勘違い| __ |妄想が | |し易い:|∧_∧ |厨房| ∧_∧ .| 激しい |∧_∧ 〃  ̄ ∩ ´∀`)〃 ̄ ∩ ゜Д゜)〃  ̄ ̄ ∩ ・∀・) ヾ. ) ヾ | ヾ. )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 1の人格評価認定委員会: | | | \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「さてと、厨房と遊んでやるかな」 1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も 駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、 どんなレスが付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら 妄想に耽っていた。1は真性のマゾであった。煽られれば煽られる程、 快感を覚えるという、異常性癖があった。 「逝ってよし!」「ドキュソ」「放置だな」 様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。 (あぁ、もっと、もっと煽ってくれ!) 興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。 翌日、目が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた スレを探した。今までの経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する のだが、今回は違った。なんと、一番上にスレがあったのだ。 しかも、多数のレスが付いている。 「おぉ、今回は大漁だ…」 1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。 今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、 「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」 といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかしいぞ、何で?) 1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。 (俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。 「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。 (何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレをsageにかかった。 メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と 必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。 「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」 どんなに孤軍奮闘しようが、自ら作ってしまった敵はあまりに多かった。 1はキーボードを両手で叩き壊した。そして、まだ起きて間もないのに すぐにまた寝てしまった。 (これは悪い悪夢なんだ。起きればまた、みんな俺を煽ってくれる) …数日後 「ピンポーン」 軽やかなチャイムの音は、1の人生の終焉の音であった。
∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) (´∀` ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレは・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( ´∀) (´∀` ) ≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 立てるなって・・ / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( ´)ノ ):;:;)∀`) /  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!! C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー! (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉 \__)_)
>>14 -17
確かに1はウザイがそこまでせんでいいだろ(藁
19 :
NPCさん :2001/08/17(金) 15:19
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と何と
>>1 。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして
>>1 を見ている。
私は
>>1 が嫌なだけと思っていた。
>>1 も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、
>>1 からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
21 :
NPCさん :2001/08/17(金) 17:02
>>12 過去ログにある「アン○ウレイジってどうよ」という
私怨スレのことと思われ。
すぐになくなったけど、HPまで開設して憂さ晴らしした
ヴァカがいた。
22 :
NPCさん :2001/08/17(金) 18:06
>>12 を必至になって流してる人はどういう理由でやってるの?
>>2 いけだ○○○っていうトップランカーでしょ?
多分
25 :
906 :2001/08/17(金) 21:50
いんや、折れがレスしたものにはきっちりとOppOrbと書いていたんだがなぁ。
>>23 思い当たることでも?怖くなったのかナー(ゲラ
27 :
NPCさん :2001/08/18(土) 01:08
>>26 ワラタ
たしかに23は焦ってしまって必死どころか必至になってるな。ドキドキ
28 :
NPCさん :2001/08/18(土) 01:53
望みは一つ! 完全なるMagicの滅亡と衰退を建設的に推進する! 消費税の見直し、 高卒以下は一切の例外なく死刑、 50歳以上は一切の例外なく皆殺し 以上を選挙公約に掲げる!
29 :
NPCさん :2001/08/18(土) 14:23
>>28 高卒以下だったら大学とか短大とか行かなきゃ死んじゃうじゃないかー
28を殺せばまるく収まる。
31 :
NPCさん :2001/08/18(土) 14:38
物騒なのが多いな。 夏だからか?
33 :
NPCさん :2001/08/18(土) 19:49
>>32 その通り。物騒に「なる」ところもあろうかと。
斎藤はマジック会から消えろ 氏ね
×会 ○界 鬱じゃない…
>>33 は全部のスレに貼ってるんじゃないか?
ちょっと不気味だな。
あいつは和田あきこに似てる。>斎藤
いちいち全部のマジックスレで連呼すんなよ。 いくらなんでも見苦しいって……。
41 :
:2001/08/20(月) 01:42
屑よ栄えよ!斉藤もっとやれ! マジックをもっとボロボロにするのだ!
42 :
NPCさん :2001/08/21(火) 01:51
っていうか斎藤はグランプリ前日のトライアルでもイカサマしてたYO! そりゃあ積み込み放題で。トライアルもジャッジの目が厳しかったけど グランプリ本選はもっとジャッジが厳しくうろちょろしてたからねえ。 さすがの斎藤も積み込みはできなかったってYO
43 :
NPCさん :2001/08/21(火) 02:09
あいつリミテッド強かったけど それも積み込みやら持ち込みの成果なのかのう? っていうか、あいつが叩かれるのはなんかあいつ自身の 態度に問題があるような気がしてならない。
顔写真キボンヌ(藁
45 :
NPCさん :2001/08/21(火) 02:22
>>42 3Bye持ちがトライアルでわざわざサマ使うわけね〜だろ。
>>43 まあ、2回目だし。
前回はうっかりミスですんだけど、今回はある程度の悪意をもってやったことだからなあ。
まあ、斎藤への私怨厨房は一人以上いるようだな。
46 :
45 :2001/08/21(火) 02:27
GP神戸のバイリストチェックしてみたら、斎藤って2Byeだった。 鬱だ氏のう。
47 :
42 :2001/08/21(火) 04:32
トライアルで毎回毎回、緑使い魔とヘイストカヴー積もってたYO! っていうか態度なんてもともと悪いじゃん。 ファイナルのときのアルビノ事件もあるし。 勝つためならなにしても構わない。
アイコラキボンヌ(藁
画像ならサイドボードに普通に落ちてるんじゃない? 探す気にはならんけど。
50 :
NPCさん :2001/08/21(火) 10:02
GPデンバーでは、土地のほとんどをキラにして積み込みしようとした奴が 失格くらったらしいぞ。
51 :
NPCさん :2001/08/21(火) 10:41
金欲しいならまともに働けって感じなのだが、個人的には。
S籐はデュエル自体がウザイ。 いちいち相手の粗を探して自分に優位な状況を作ろうとする。 嘘もつく。 こっちが適当な反論をするとすぐに引き下がるから確信犯だろうな。
53 :
NPCさん :2001/08/21(火) 11:07
堕ちるべくして堕ちた、ってやつか。 まぁ、もう表舞台で見ることはあるまい。
54 :
NPCさん :2001/08/21(火) 11:36
もともと黒い噂があったわけだね>サイトウ。 知人の又聞きにはいい奴と聞いていたが、所詮そんなものか。 まあその知人もいい奴ではないけどね(藁
55 :
痴人 :2001/08/21(火) 11:50
詐慰妬膿はいいやつだよ。 シャークと、イカサマの仕方とか教えてくれるし
56 :
NPCさん :2001/08/21(火) 12:12
しかしなんでばればれの嘘ついてまで勝とうとするんかね
57 :
NPCさん :2001/08/21(火) 12:16
別スレだが、 >実質斎藤を失格決定にしたのはフジケン組長 これの詳細キボンヌ 気になる
58 :
NPCさん :2001/08/21(火) 12:30
斉藤の嘘を指摘しただけと思われ
59 :
シェイカン ◆Hvo3H5fc :2001/08/21(火) 15:37
先日Suspended List更新されたが今回も中村聡の名前はなかったことから考えると 結局中村は無罪放免なのかもしれないが同様に斎藤友晴も無く彼は多分継続審議中 であるし他のWorldやUS Nationalで失格食らった人間も今のところ載って無いことからして 結局単に継続審議中なだけかもしれずいつになったら日本人の処分決まるんだよと LANCERが嘆いていたのでGP静岡までにはいい加減決まって欲しいがどうせ静岡で ヘッドジャッジやるのは会田か一戸か鈴置だし俺はジャッジやる気はさらさらないつうか 静岡は遠すぎるので行ってらんないのでまあどうでもいいやと思うが何か?
うむ。
62 :
NPCさん :2001/08/21(火) 20:03
酔っぱらいだがLANCERはいい仕事をした!
>ファイナルのときのアルビノ事件もあるし。 面白そうなんでこのあたりの詳細きぼん。 エコーor再生がらみ?
64 :
NPCさん :2001/08/21(火) 21:45
1日目、Type2のラウンドで スタンピィのミラーマッチの時、 アルビノトロールを呼んだ相手が、次のアップキープに 土地をアンタップせず、それを指差して「エコー」と言った のをすげぇ剣幕で「エコーになってない、墓地に置け」と 捲し立てたことじゃないか?
65 :
NPCさん :2001/08/21(火) 21:52
>>64 ホントだったらどうしようもないドキュソだな。<斎藤
'98年ならともかく、'99年のファイナルでそれをやるとは・・・。
曲がり角で大きな袋を頭からかぶせる係と エモノ、長物を持つ係が必要な話だね 後は拷問のプロと設備 白のワゴン車、 目撃者用に工事中の看板と誘導員はお好みで
>>64 同じようなことを東北・関東近辺の大会でも散々やってるよ。
奴とのデュエルで対象の選択やコストの支払いに躊躇すると強制的に
マナバーンやら別の対象やらと捲し立てられる。
かなりウゼェ
69 :
42 :2001/08/22(水) 01:30
違うYO!斎藤の相手が土地をアンタップフェイズにアンタップせずタップのままエコー の支払いをしたのを斎藤が「土地をアンタップしてないからそれはエコーの支払いじゃない!」 と厨房さを発揮。どうせエコー払うからアンタップを省略するのは当時みんなやっていたことだ。 結局ジャッジが呼ばれ、エコーは支払われたことになりましたとさ。
70 :
42 :2001/08/22(水) 01:32
っていうか茶髪似合ってないのにすんな、斎藤ヴォケ! キモいんじゃ!
>>68 意図してやってるね彼。相手が萎縮する効果も期待してると思われ。
(プロツアー出場系の人の良く使う手だけど)
友好的な雰囲気からいきなり繰り出されると落差あってビクーリ。
斎藤たんハァハァ
彼にトーナメントであたったら 土地のマナバーンしまくって終わる ってのを彼にあたった全員でやるのはどうだろうか? 彼はぶっちぎり優勝だぜ!(藁
>>65 てゆうか98年ルールであっても
アンタップの時まで巻き戻されるよな?
警告食らうだろうがエコー払えるよなそれ?
斎藤たんハァハァ おい、見てるんだろ! 斎藤よ! でてきたらどうなんだい。
76 :
42 :2001/08/22(水) 04:01
っていうか98年ルールだろうがなんだろうが エコーを支払う宣言はしてるんだから常識的に考えて 何の問題も無い。キッカーなんてキッカー宣言しなくても マナ支払っていればジャッジに言われても何の問題もないんだから。
ちんけな賞金と名誉のポイントの為に こんなのに会いにトーナメントに出かける人間の気が知れない・・
まぁウザぃのは仕方ないな彼の性格が起因だし。 (正直言うとボコりたいが・・・)
>>76 いんや、キッカーは宣言しないとヤバいって、
余分のマナを処理しないとマナバーン喰らうぜ。
キッカー無しのDismantling Blowは3マナのスペルであって
キッカー宣言をはさまないと2青は払えない。
スレ違いなのでsage
斎藤たんハァハァ(;´Д`)
81 :
NPCさん :2001/08/22(水) 18:23
北條祥大さんの死因はなんですか? 知っている方は教えて下さい。 僕も冥福をお祈りしたいので。
>>81 ハァ?
どんな人?
どうでもいいがラウンジいけねえぞゴルァ!
83 :
NPCさん :2001/08/22(水) 22:54
age
>>79 昔は「○○にDismantling Blow キッカーで」とか言おうもんなら、
「ジャッジ!この人はこっちの反応を見てからキッカー宣言しました」
とかアピールしてそれが通るんだよな。
>>81 こう言うところで聞く質問じゃないってわかるか、厨房?
85 :
NPCさん :2001/08/22(水) 23:22
>>81 前にも言ったが、ネタにしていいのと、悪いのの区別をつけろ。
つーか逝けよお前。
結構本気で聞いてるっぽくもあるんだが・・ 場違いなのは間違いないけどね
87 :
NPCさん :2001/08/23(木) 00:09
>>84 そういうやつにはコンバットフェイズだ!
「プレイヤーでアタックしまーす」
88 :
81 :2001/08/23(木) 00:28
近しい人以外にはふせられておられるのでしたら、 教えてくださらなくても結構です。 彼のホームページで直接聞くのはどうかと思ったので、 ここで聞いたのです。 ただ彼の最後がどのようなものだったかを、 心に抱いて冥福をお祈りしたかったので。 確かに不謹慎ですね。すいません。
>>87 81にはコンバットの中身食わせた方がいいと思われ。
90 :
84 :2001/08/23(木) 01:27
名前で検索したら本当だった。 だが81はコンバット食っとけ。
>>88 ここがどういうところかわかってないなら、わかるまで書き込むな
ネットはお前の遊び場じゃないんだよ。
その通り。
94 :
81 :2001/08/23(木) 02:40
>>92 君ってそんなに偉い存在か?もっと自分を見つめてみよう。
君がやってることは「私は馬鹿です」といって、
街を歩いているようなものだよ。
95 :
NPCさん :2001/08/23(木) 02:51
グランプリ神戸のときキッカー宣言してないのを指摘したら ジャッジ呼ばれて、マナ払ってたらキッカーだってことになったYO!!
>>95 本戦ならもうひとつ上のジャッジ呼べよ
不服ならヘッドジャッジに言えるだろ。
いわなかった君が悪いと思われ。
>>94 >君がやってることは「私は馬鹿です」といって、
街を歩いているようなものだよ。
って、まさしくお前のことだよ。
いいからさっさと氏ね、夏厨。
ああ、アレだよ。場違いな発言して、友好的なレスがつかないと 「ここって雰囲気悪いですね」とか言い出す奴だろ ハッカージャパンに出てくる例そのまんまだな
99 :
あはは :2001/08/23(木) 08:51
黒磯幼児犯罪予備軍ロリヲタが 死んでせいせいしてます。
100 :
NPCさん :2001/08/23(木) 10:03
>>95 プレイヤーの上の方とジャッジって仲がいいからな。
有利な判定されることは多いらしいぞ。
それで抗議しても、もしものときは「間違えました。すいません」
で済むからな。
そういうときは電波のふりをするのがいいと思われ。
101 :
NPCさん :2001/08/23(木) 11:30
>>62 えっ?! どこが?? 一生懸命なだけでとんでもなく使えねぇ奴だぞ。
102 :
NPCさん :2001/08/23(木) 11:39
>>101 2ちゃん不慣れな煽り夏厨逝ってよし。
らんさーマンセーなオレモナー。
>>100 いや、その裁定は甘いだけで、間違いとはいえないぞ。
>100 単にジャッジからしちゃいけない事を事前に聞いていて 対戦相手が問題行動したらチェックするという基本的な思考は無いのだろうか? その事で逆切れしたケースを何回も見たが。
>>101 いつも思うんだけどさ
頭ん中でそう思うのは勝手だけど
陰口たたいたり、こういう所で言ったり
なんでそういう幼稚なことするかナー?
あんた、マジで夏厨と同等です
クスクス…
キッカーは、モード形式です(IN FAQ)。 モード形式の呪文は、プレイすることの一部として、 モードを選択する必要があります(409.1b)。 したがって、「キッカーあり」または「キッカーなし」の 宣言無く呪文をプレイした場合、それはルールを 誤ってプレイしたこととみなされます(PG 105)。 プレイヤーにペナルティを与えた『上で』モードの 選択まで巻き戻すべきと思われます。 巻き戻せないところまで進んでしまっているのであれば、 「マナ払ってたんならキッカー」というジャッジの判断は 妥当なものでしょう。
>>106 自己レスでスマソ、訂正します。
409.1b(抜粋)
>If the spell or ability has alternative, additional, or
>other special costs (such as buyback or kicker costs), the player announces his or her
>intentions to pay any or all of those costs (see rule 409.1f).
したがって、キッカーのあるなしを宣言しなかったならば、
そりゃキッカーなしとみなされますわな。
つうわけで皆様はキッカー宣言を忘れぬようご注意。
108 :
レベルジャッジ :2001/08/23(木) 18:29
>>107 それ誤読ですわ。
キッカーのあるなしを宣言しなければならない、んです。
つまり、宣言しない時点で不正。かならず「キッカーなし」「キッカー払う」と意志表示なきゃいけない。
>>106 で書かれてたことのほうが、正解ですよ。
109 :
NPCさん :2001/08/23(木) 20:54
しかし、意思表示とか、確認とか プレイヤー負担のでかいゲームになったもんだ
マジックが敬遠されがちな理由がそこにあるのかも・・・。
112 :
NPCさん :2001/08/23(木) 22:40
冴え渡る中村定食屋のプレイング。 自分の不在中消防厨房の巣になっていた掲示板のログを 「ログ壊れちった」と大胆消去! 誰も嫌な気分にさせずに空気の入れ替え。流石だ。 (いや、ほんとに壊れただけかもしれんが(笑))
天然だろ、壊れたのは。 ログが消えたぐらいじゃ厨房空気は浄化されんて。
>>110 草デュエルの方がよっぽど楽しいよ。
俺がヘタレなせいもあるだろうけど。
>>114 意思表示とか確認なんて全然面倒なことじゃないだろ。
草デュエルでも当たり前にやるぞ。
お前がヘタレなのはそのまんまだろうガナー(藁
>>115 おいおい。
意思確認やってるよ。
相手がわすれたっぽい時は
「エコーは払わなくていいのか?」←古いな
「エンドフェイズにティムで1点来ないの?」
とか質問してるし、されてる。
賞金付きトーナメントだったら果たしてこういくのかな、ってことだ。
>>115 いい加減いじめるのやめれ
>>oll
マターリいこうや
大荒れキボン(藁
117アチコチでウザイ
121 :
95 :2001/08/24(金) 02:24
そのジャッジは意思も何も確かめずにちらっと聞いただけで 適当に「マナ払ってたならキッカーで出ます」と言ってすぐに去っていった。 しかもそのプレイヤーは上のほうのプレイヤーどころか2バイすらない フルラウンド出場な方でしたので有利不利は関係ないとしても裁定があまりにも いい加減すぎる。巻き戻し不可能どころか戦闘宣言したときに俺が「1点マナバーン 食らえ」って言ったときに問題になったから巻き戻しも可能だったはず。もし 106の言ってることが本当ならワーニングぐらい出せや!! こんなとこでグチってすみません、皆様。
>>121 なんとなく思うんだけど、お前揚げ足とり君だろ。
123 :
121 :2001/08/24(金) 02:39
グランプリの上位卓で さすがに見過ごせるか?? もしその1点がゲームを左右するものであっても オマエは笑ってられるか?
124 :
NPCさん :2001/08/24(金) 03:22
>>121 グランプリの上位卓にも関わらず、ヘッドジャッジに上告も出来ないお前が悪い。
正しい対処の仕方を知らなかった時点で終了。
厨房っぽい愚痴ならよそでやってくれ
125 :
NPCさん :2001/08/24(金) 03:31
後、他に試合にていけない条件はありますか?
127 :
Lv2ジャッジ :2001/08/24(金) 04:46
>>121 俺でも同じ裁定を下す。
基本的にキッカーつき呪文はモーダルだからな。
俺なら121にCaution、その相手にWarningかな。
Warningは間違ったプレイング、
Cautionは、間違ったプレイングを知っていながらそのまま見過ごした為。
CautionはWarningでも良いかもしれん。
128 :
はぐれジャッジ純情派 :2001/08/24(金) 07:38
何か物騒な話になってるけど、 頭でっかちにルールを適用してみました、って感じだな。 相手がキッカー宣言無しに、キッカー相当分のマナを出して呪文をプレイした場合、 それを見たプレイヤーは、それを疑問に思ったのなら、すぐ相手に「キッカーかそれともそうでないのか?」 それを確認すれば良いだけの話。 これはホントに、お互いが少しコミュニケーションを取れば解決する話なので、 そのレベルの問題でジャッジを呼ぶのは、そろそろ卒業してもらいたい。 (実際、そういう方向に動いていると思ってたんだが違うのか?) こんなことで、ジャッジを呼んで裁定を求めても、 「お互い何をしたいのかを明確に伝え合いながらゲームを進めてください」という意味での「注意(Caution)」止まりだし、 逆に、「些細なことでペナルティを要求して自分を有利な立場に置こうとしている」と、 スポーツマンシップに反する行動として取られる場合も有る(アピールが過度な場合)ので、 ジャッジを呼ぶだけ損というものだよ。 まぁ、相手が「あれはキッカーじゃなかったので、残ったマナ使って○○します」と言った、とか、 何回言っても、ちゃんとキッカーの宣言をしてくれない、というのなら、 ジャッジがまた別の裁定を下すと思うけどね。 もいっかい言うけど、 「キッカー宣言してないのを指摘」より 「キッカーかどうかを確認」する。 ということで。ひとつお願いします。
129 :
はぐれジャッジ純情派 :2001/08/24(金) 07:58
しかし、95さんが書いている >そのジャッジは意思も何も確かめずにちらっと聞いただけで ってのはひどいね。 ちゃんと理念を説明しないと、納得しないし、気分悪いし、後に続かないっちゅうねん。 そういうのは、点数が上のほうだろうと、そうでなかろうと、同じことなのにな。 まぁ、ジャッジといっても色々な人がいるんで・・・ 漏れがここで言っても何にもならないけど、 どうか、ハラの虫、押さえてやってください。
130 :
NPCさん :2001/08/24(金) 09:37
128はいいこと言った
131 :
NPCさん :2001/08/24(金) 11:22
>>129 グランプリに出場するなら当然知っているべきことだぞ。
君、95に甘いよ。
Cheapの日記から。 >5回戦、ランサーから遅延行為でマッチロスの宣告を受け、必死で弁解するトシキ。 >しかし、頑なな態度を貫くランサー。 >そこでトシキの一言。 >「君じゃ話になんないから、ヘッドジャッジ呼んで。」 >今話してる相手がヘッドジャッジですが?(笑 トシキ、ランサーに対しても厨房っぷりを発揮(藁
とはいえ、真木もロンに言われるまで ランサーがヘッドジャッジだって知らなかったんだよな(藁
>>133 ていうか、グランプリの前説聞けよ>トシキ
135 :
NPCさん :2001/08/25(土) 11:41
136 :
NPCさん :2001/08/25(土) 14:18
137 :
NPCさん :2001/08/26(日) 02:30
LANCERキビしいねぇ
138 :
121 :01/08/27 02:38 ID:9MMeXiWo
でも俺はトシーキの気持ちがよくわかるな。しょうもないことでそういうルール的な 罰則を与えて、本来ちゃんとしなけりゃいけないことにいい加減だ。 そりゃあ神戸は人数多くていちいち丁寧に裁定してられないというのもよくわかるがな キッカーの宣言を確かめなかった俺が悪いよな、キッカー宣言問題で物事を有利に 進めようとした俺が悪かったよ。 ベスト8に入りたかっただけなんだよ。
139 :
NPCさん :01/08/27 02:44 ID:JTZwaDfw
トシーキの長考がしょうもないことかよ。 あんだけ昔から騒がれてるんだからむしろ今回やっとかってくらいだろ。 オレはキッカー宣言だけでそこまで騒ぎ立てるチミの方がうざいな。
140 :
121 :01/08/27 02:48 ID:9MMeXiWo
別にいいじゃん。 長考して悪いのかよ。 俺も長考するタイプだ。 毎ターンは長考しないけどね。 逆に大事な場面で手拍子でプレイするほうが おかしいよ。 その前に139はその昔からこの業界にいたのかよ?
141 :
NPCさん :01/08/27 02:50 ID:JTZwaDfw
チミは伝説の6時間日付変更デュエルを知らないの?
>>140 つーか、お前モリカツスレでもくだらねえこと言ってるな。
どうせ誰にも相手されないクソ厨なんだろ(ワラ
143 :
121 :01/08/27 03:25 ID:9MMeXiWo
たしかAPACのやつだったっけ? そういう行き過ぎのはしらん。 俺の言ってるのはプレイを早くしなければならないという環境を作り出してる ことの矛盾さ。このゲームは考えて行動することに意味がある。 しかもトシキの場合、ギャラリーの指摘だろ?絶対おかしいって。 1ターンに考えられる最長時間を設定しなけりゃこの先ジャッジに納得 できない裁定を下されるプレイヤーが続出するって。 それが難しいから今でもその方針じゃないんだろうが。 トシキだけでなく他にも手札的にやることが決まっているのにトロトロして いる奴がたくさんいるぜ?それに初心者の不慣れって問題もあるだろうし。 色々難しいって。少なくとも無意味な長考は避けるべきだな。
144 :
NPCさん :01/08/27 04:02 ID:JTZwaDfw
>プレイを早くしなければならないという環境を作り出してることの矛盾 すいません、どんな電波受信能力を駆使してもチミの今までの発言から そんな真意は読みとれませんでした(w >ギャラリーの指摘だろ? 観戦者もジャッジに報告する義務があります。
145 :
NPCさん :01/08/27 04:17 ID:JTZwaDfw
もう寝てる気はするがもうちょっと種撒いとこうか。 >1ターンに考えられる最長時間を設定 チェスクロックを導入とか言い出すんですか?(w 別にそれで上手く運営できるんならいいかもね。 >ジャッジに納得できない裁定 ヘッドジャッジに上告してください。 >やることが決まっているのにトロトロしている奴がたくさんいる 論旨のすり替えですな。今後の引きと相手の表情、今までの流れ、 何より個人によるスタイルの違い(トシーキみたいな行き過ぎなのを 一括りにはせんでくれ)なども考慮されて然るべき。 手札だけ見て「俺ならこうする」なんてのはその辺にいる解説厨房と変わらん。
146 :
NPCさん :01/08/27 10:10 ID:iBUSY4VQ
>>143 >1ターンに考えられる最長時間を設定
これは「その時間までは合法的に時間稼ぎされる」と同義になりかねないので、チェスクロックの導入が難しい現状では不可能。
また、今回の塚本問題についてはどのみち、行動選択肢がないのに考えていた、という時点で、すでにしてルールに定められている「時間稼ぎ」の条項を満たしている。
しょがないじゃん。その場の思いつきだけで書き込みしてるんだから(ワラ
148 :
◆9onheWYA :01/08/27 14:16 ID:NZGfU9T6
>>140 つうかCounter-Post対Tombstone Blackでどうして6時間もかかるか
考えたこと無いのか?
Slow Playの代名詞がToshikiだと言う事を知らないのか?
>キッカーの宣言を確かめなかった俺が悪いよな、キッカー宣言問題で物事を有利に
進めようとした俺が悪かったよ。
ベスト8に入りたかっただけなんだよ。
それ斎藤友晴と同罪だぞ。
>>121 > その前に139はその昔からこの業界にいたのかよ? (
>>140 )
議論の趣旨に関係ありません。だいたい業界っていうほど立派な
もんじゃないよ。
> そういう行き過ぎのはしらん。 (
>>143 )
それは逃避。しらんは無責任です。
> キッカー宣言問題で物事を有利に進めようとした(
>>138 )
すでに指摘されているが,そりゃだめだろ。以降の君の発
言に説得力があるわけないだろう。誰だってベスト8どこ
ろか優勝したくて大会に参加するんだろう。だからといっ
て不正な行為が正当化されるわけもないのは小学生だって
わかる論理。
その他ツッコミどころ満載だが。MTGプレイヤーなら,も
う少し物事をちゃんと考えられてもいいのでは?
一般論として聞いて欲しいが,上位の常連プレイヤーにジャ
ッジ(一部だろうが)が甘く,逆に非常連の上位に勝ち上が
っていったプレイヤーにジャッジが厳しい傾向は,実際に何
度も参加していて,やはりあるように思える。
>>100 でも言
われているが。そのような悪い風潮は今後MTGが普及発展
していく上では問題だと思う。その意味で今回のLANCERの
裁定には賛辞を送りたい。いみじくも今回の件でTOSHIKIが
「ヘッドジャッジを呼べ」(HJがLANCERと知らないで言っ
たわけだが)と言っているように,今回のマッチが渋谷で行
われていたらどうだったかと思われる。
>>149 激しく同意だが、一つだけ突っ込み。
トシーキは渋谷でも嫌われています。
151 :
149 :01/08/27 18:19 ID:DWLrPMEE
そうなのか。それは知らなかった。でも何故に?
ebiitteyosi
>>149 自己中だから。
よってくるのは有名プレイヤーマンセーの工房とか厨房だけ。
154 :
149 :01/08/28 01:50 ID:o2xCJbDE
当の本人は逃げやがったか。 つまらん。
156 :
101 :01/08/28 06:32 ID:DnMc8Tg.
トシキのネクストゲームロスは、実は明らかなミスジャッジで 実際あの物体ヘッドジャッジはあのあと自分の裁定が誤っていた事を トシキに謝っていた。(さんざん他のジャッジに突っ込みまくられて) ていうか謝られてもすまんだろ。 ということでヘッドジャッジにDQ(藁
157 :
NPCさん :01/08/28 08:47 ID:51eiqIAI
>>156 は酔拳使いに少し私怨がありそうだが、実際酔拳使いのジャッジングには問題がある。
1 テーブルジャッジが居たにもかかわらず、観客のアピールのみで判断したこと。
2 そのゲーム、あるいはマッチならともかく次のゲーム(ネクストゲーム)の負けにしたこと。
3 裁定を出した後、出されたトシーキに謝ったこと(そのトーナメント中に誤審を認めてどうする)。
俺的にはクソトシーキがこれに懲りてマジック止めることキボーン(ワラ
>>158 やめるのはともあれ,ずっと以前から指摘され続けている
ような長考をやめることキボンヌ。彼に限らずTOPプレ
ーヤーが後ろ指さされ続けるようでは,公式大会自体どこ
ろかこのゲームの先も知れていると思われ。(蛇足だと思
うが念のため。ジャッジが最近の流れに逆行して,なあな
あで甘いジャッジングをしてTOPプレーヤーのcheatを
見逃すようなことがあってはならないよ。表面上はそれで
なにもないからって。)
1-3,同意。だが志は買えるよ。
160 :
140 :01/08/28 18:03 ID:ASHDfQrg
痛いよ〜。そうだな、色々言って悪かったよ。ヘッドジャッジに納得できない裁定を 下される場合も考えろよ、それとギャラリーの指摘が間違ってたらどうすんだよ? そのほか色々可能性考えられるんだぜ? 「俺ならこうする」とかいうのは厨房?? 確かに俺の周りにもそういうのはいるがそれとは全く別だな、次の行動が明らかな手札ってのは あるだろが。Lancerの誤審だって、多分、サマを絶対許さないと気負いすぎた結果だ、ヴォケ! トシキがスロウ・プレイヤーであるのは事実だがな。俺も斎藤と同じ罪?? 違うね、俺ぐらいの考え誰だって思ってるはずだ。彼はただの馬鹿です。 いい奴ってかヲタっぽくない奴がマジック界からいなくなるのは寂しいな・・・
>160 わかった。お前ネタだろ?
162 :
NPCさん :01/08/28 20:25 ID:NiYr7N8k
まさかまだ釣り針にかかったままだとは思わなかった(w >ヘッドジャッジに納得できない裁定を下される どう納得がいかないんだか。 チミの厨房的観点なら納得いかないことは星の数ほどあるだろうな(w >ギャラリーの指摘が間違ってたら この場合ジャッジは複数の人間から証言等を集めて 事実の再構成を試みないといけないはず。 LANCERがそれを今回行ったのかどうかは知らないが。 >次の行動が明らかな手札ってのはある それは論旨のすり替えだと何度言えば分かりますか? >サマを絶対許さないと気負いすぎた結果 確かにLANCERは気負いすぎてた部分があったと思う。 少なくともオレは今までやりたい放題だったトシーキに良い薬になったと思うがな。 >俺ぐらいの考え誰だって思ってるはずだ 思ってても実行しない分別があるんだよヴォケ。 実行に移した時点でサイトウと同レベル。 3年前ならともかく今それが当たり前だと思ってるのがウゼェ。
163 :
NPCさん :01/08/28 21:29 ID:lXH5bNkE
>ヘッドジャッジに納得できない裁定を下される その場はそれで決まり。そういうルール。でもDCIに訴えることはできるのでは? 「納得できない裁定」についての解釈は得られようかと。 意味不明の裁定はそうそう起きないよ。ルールと理と論拠で説明していれば。 もっともヘッドジャッジ上告を知らない人が、ルールで説明できるかどうか知らんケド。
164 :
NPCさん :01/08/28 21:55 ID:51eiqIAI
LANCERはいいことやった!
S田がDQ裁定にいちゃもんつけて上告中ってのは本当なのかYO!?
166 :
NPCさん :01/08/29 01:22 ID:CF4sQQPU
>160=140=121 書き込むたびにバカっぷりと厨房っぷりが浮き彫りになる、典型的な勘違い君だな(ワラ
167 :
140 :01/08/29 02:03 ID:5NqHKE/6
俺は負けるのが嫌いなんだ。 実行する奴はたくさんいるでしょう。 それこそグランプリ京都ファイナリストや 日本選手権準優勝な御方や ファイナルベスト4な御方。 あげればキリがない。 トシキだって一応あれはあれでお前らよりはプレイングしっかりしてるしさ。 スロウプレイかもしれんがそれ以外はダークな噂はないよ。 人のサマをとやかく言う前に少しは無い脳みそ働かせてプレイしたらどうだ?
168 :
NPCさん :01/08/29 02:10 ID:koGgT4VA
人がやってりゃ自分もいい。 典型的な厨房的発想だな。 >ダークな噂 金積んだって話は頻繁に聞くが?(w
>>167 コイツの正体がイマイチわからん。
トップの連中がトシーキのこと庇うわけないし、逆にそこらの厨房なら
妙なことにだけ詳しい。
トシーキ本人か、そのとりまきの工房か?
>トシキだって一応あれはあれでお前らよりはプレイングしっかりしてるしさ。
MOMA全盛期の時の笑い話
自分のメインフェイズでマナを出しまくり、すっかり忘れてアタック宣言→マナバーンで死亡。
のどこがしっかりしていると(ワラ
170 :
NPCさん :01/08/29 02:26 ID:xvAEabsk
疑惑のスリーブは?
171 :
140 :01/08/29 02:28 ID:5NqHKE/6
人がやってる=自分もやらなきゃ負ける、ってのはどうよ?? 金ぐらいいいじゃん、俺も引き分けにしてあげたことがある。 って俺がやってたらいいわけないかw まあ金を積むレベルまで勝ったことない人にはわからないことでしょ、 そこらへんわ。
172 :
NPCさん :01/08/29 02:32 ID:xvAEabsk
ルールで禁じられていることを「それぐらいいいじゃん」というのはどうなのか。
173 :
NPCさん :01/08/29 02:34 ID:koGgT4VA
マサヤとのマスティコアとジーニアスに関するやりとりもあるな。 他にも何考えてんだってプレイはいくつも耳にしたな、そういえば。 >169 「モリカツってどうよ?」スレの書き込み内容から関西の人間であると推測されるが。
174 :
NPCさん :01/08/29 02:37 ID:/pyyZEQY
どうでもいいが、140は何がしたいんだ? 自分のDQNっぷりを見せびらかしたいだけか?
175 :
NPCさん :01/08/29 02:38 ID:koGgT4VA
>人がやってる=自分もやらなきゃ負ける 何をされてもその上から叩き潰せばいいんだよ。 >金ぐらいいいじゃん 許されないことだからDQくらうんだろうが。 >金を積むレベルまで勝ったことない人 チミはもう少し周りを見た方がいいな(w
176 :
NPCさん :01/08/29 02:40 ID:FqDafeys
>人がやってる=自分もやらなきゃ負ける、ってのはどうよ?? なんだ、やっぱり友晴と同罪ジャン。 それにしてもキッカーの話だけでここまで逆切れして一人で厨房ッぷりを見せつけるのも凄いな。 キッカー宣言の話は君が間違ってるのはわかったでしょ? 濃い身のアピールが時代遅れなのもわかったでしょ? 君の大好きなエビが嫌われてるのもわかったでしょ? 付け足しとけばトッププレイヤーのふりしてるのカコワルイよ、勘違い君。 あとは何が言いたいの?
177 :
140 :01/08/29 02:42 ID:5NqHKE/6
いつのまにか変な方向に話が行ってしまっただけです。 コレ以上Dさを発揮してるとマジック業界から干されるので 失礼します。お騒がせしました。
178 :
NPCさん :01/08/29 02:42 ID:xvAEabsk
キッカー間連の話をしてる時点で140は身元が割れてしまう危険を冒しているのに、なぜ彼はここまで厨房ぶりを晒すのか。
179 :
NPCさん :01/08/29 02:45 ID:3TGGCLcg
>140 あれだけやって、最後は無様なまでの逃げっぷりだな(藁 もう干されてるから大丈夫だよ。
180 :
佐竹雅明 :01/08/29 02:56 ID:OovAD2DY
誰も俺の資金力には勝てず日本最強は佐竹雅明に決定しました。 あとは、武蔵と小川にリベンジじゃい。
トライアルのデュエルは楽しかったです。また対戦できるといいですね。>140
>>oll お前ら厨房
昔はキャプサイズ(転覆)を6マナ出してバイバック宣言しなかったら 使い捨てになったけど今のルールではどうなの? これはキッカーとは別の話なんかいな?
流れ的には、「6マナ払ってキャプサイズ」なら全然問題無いのかな。
キッカーは使うときにキッカーかそうでないかを 宣言する必要があるみたいだけれど バイバックは「宣言してもよい」なのか「宣言しないといけない」のかわからん。 宣言しなくてもいいなら183の場合どうなるんだろう?
バイバックも、キッカーと同じできちんとそれを宣言する必要がある・・と思われ。 宣言しなかった場合にバイバックが処理されるかどうかは、ジャッジとその時のルール適用度しだいだろうな。 個人的には、「その宣言を忘れたキッカー(バイバック)処理は無効」って判定を通したいが
>186 まあ、絡む馬鹿さえいなきゃそれでいいと思うけどね。
95=121=140=160が揚げ足とリだどうのこうのと叩かれてるけど、 グランプリぐらいの大きな大会だからこそ キッカーの支払の宣言をしない=キッカーではない でいいと思うのですが。 128の発言 それを見たプレイヤーは、それを疑問に思ったのなら、 すぐ相手に「キッカーかそれともそうでないのか?」 それを確認すれば良いだけの話 グランプリですよ? 宣言してゐないとみて当然とおもいますが。 そういう時代は終わったのですかねぇ…
189 :
NPCさん :01/08/29 07:00 ID:PDsT.6HA
>106 >キッカーは、モード形式です(IN FAQ)。 >モード形式の呪文は、プレイすることの一部として、 >モードを選択する必要があります(409.1b)。 >したがって、「キッカーあり」または「キッカーなし」の >宣言無く呪文をプレイした場合、それはルールを >誤ってプレイしたこととみなされます(PG 105)。 「キッカーは払わないことも宣言せねばならない。 そしてお互いがそれを確認すること」 というのが現在の方針。 そしてグランプリだからこそそれは強調されるべき。 勝負はデッキと駆け引きと運で決まるのであって、 揚げ足とりで決めてはならないというわけやね。
190 :
NPCさん :01/08/29 09:51 ID:JW6iE5Jw
189もいいこと言った
191 :
NPCさん :01/08/29 10:36 ID:Wf9d5HgE
同意
192 :
NPCさん :01/08/29 12:27 ID:q6UwHoV2
グランプリどころか世界選手権でもそういう流れだよ。
>>188 試しにプロツアー予選とかでやってみ。ジャッジにいい顔されるぜ。
>165 あれはノーペナルティ。DQは議論の余地なく(JUDGE-L参照)ミスジャッジ。 >158 3.は、事実無根(謝ってなどいない。説明はしてたが)。 2.は、ペナルティ・ガイドで「そのマッチの勝敗が決まっている状況でのゲームロス」がペナルティとして機能しない場合に次のゲームロスってのはあるので、一応は微妙。
194 :
レベルジャッジ :01/08/29 12:52 ID:mQzh7WkQ
>>193 DCIJUDGE-Lで流れているのは「どうなのよ?」という質問と、「これについては帰ってきてから話するから、(Sideboardから)消しとく」という回答のみ。
DQPがミスジャッジかどうかについては触れられていない。
>>158 2はこのことかい?
「例えば、マッチの勝負を決めるゲームの最終ターンで負けつつあるプレイヤーが、スポーツマン精神に反する行動(大きな違反)の罰則を受けて【マッチの敗北】を宣告された場合、
実質的に負けが決まっているマッチを負けにしても罰としての意味がないので、ジャッジはその【マッチの敗北】を次のマッチに適用することを決定できる。」
これはマッチの敗北についてだけで、ゲームの敗北については書かれていない。
個人的には、DQPはミスジャッジではないが、一方、「次のゲームの敗北」にしたのは明白なミスジャッジだと思っている。
……つか、ヘッド・ジャッジの裁定に文句をつけたらペナルティ・ガイドライン153:「スポーツマン精神に反する行為−重大な違反」→DQP だと思うのだが、どうよ?
この流れだとエコーはどうなるんだ?
196 :
NPCさん :01/08/29 16:35 ID:3AJMV9jo
さあね?早い話、お互いちゃんと宣言してりゃ問題はないわけだよ。 バイバック、キッカーであろうとエコーだろうが宣言するべき。 今の方針はお互い確認しなければならない、という風になってるのなら それはおかしい話だ。今までバイバック宣言キッカー宣言忘れてそのデュエルに 負けた奴はどうなるんだ?負け損じゃないか!宣言しないというのは一種のルール 違反とみていい。それを指摘するのは当然だと俺は思う。特にグランプリやプロツアー 予選に出るのは今までの練習の成果を見せるためじゃないのか?だったら宣言を 忘れるということなんて起きないような・・・それは普段からいい加減なデュエルを している証拠だと思う。
197 :
NPCさん :01/08/29 19:14 ID:OjxHmTO2
>>196 マジックはカードゲームであって、ルール粗探し競争でもなければ
プレイング技能検定試験でもない。
ゲーム性とは関連が無い所でゲームの決着がついて満足か?
198 :
NPCさん :01/08/29 19:22 ID:gaaQLBM.
199 :
NPCさん :01/08/29 19:50 ID:xoJnz242
>197 たしかにその意見には一理あります。 が、しかし、「知的スポーツ」としてのマジックを考えた場合、 ルール違反には相応のペナルティが課されるべきではないんでしょうか。 この「知的スポーツ」という呼び方もHJが勝手に唱えている単なるお題目 に過ぎないという見方もありますが。 「公式」大会である以上ルールの適用は厳格であるべきだ、という考え方は 頭が固すぎますか?あいまいな宣言によってその者が得をする事も 「ゲーム性とは関連が無い所でゲームの決着がつく」ことに当てはまると思いますが。 例を考えてみました。 野球の試合である打者が二塁打を打ちました。しかしその選手ははやく二塁に たどりつこうとする余り一塁のベースをぎりぎりの所で踏み逃してしまったのです。 こういうときはこの選手はアウトになりますよね? 故意ではないにしろ、「必ず一塁を踏んでから二塁を踏」むというルールを守らず、 結果的に僅かでも走る距離を短縮して自分に有利な状況を作ってしまったんですから。
200 :
レベルジャッジ :01/08/29 20:18 ID:mQzh7WkQ
>>199 はい、「ルール違反には相応のペナルティが課せられるべき」です。
ですから、不正行為や、そうでなくともゲーム的にメリットのあり得る行為には罰則が課せられます。
翻って、現在問題になっているキッカーの問題を取り上げてみましょう。
これを曖昧に済ませたことで、どのようなメリットが発生しますか?
対戦相手がその呪文を打ち消すかどうかの判断に迷う、以外に何がありますか?
その時、対戦相手は確認することができませんか?
野球の例が挙げられていますが、その内容については否定しません。
ですから、あの大量のペナルティ・ガイドラインが書かれているのです。
一読すれば判るとおり、ほとんどが「故意でない」違反について書かれています。
#故意の違反については僅か3項目しかありません。
故意でなくても、場合によっては、ゲームやマッチの敗北に至ることもあります。
しかし、今回の場合については、そこまで厳しい処理は必要ないと裁定されているわけです。
例が 故意でないにしろ 〜というルールを守らなかった事が問題というなら 故意でないにしろ キッカー宣言しないかするかを意思表示忘れちゃいかん というルールを守るのが 「公式」大会的には一番厳格で正しいんちゃうの? あいまいな宣言で 誰かがゲームシステムを超えて 得をするのを避ける上でもな
202 :
Lv2ジャッジ :01/08/29 22:39 ID:ERRDJ69Q
>199 一応ルールを厳密に適用するならペナルティは出るよ。 「ペナルティガイドライン 1.1.1 プレイミス-小さな違反」 かな。 ペナルティは全RELでCaution。
203 :
NPCさん :01/08/29 23:00 ID:w2WI7r5o
普通はマナプールのマナは全部使うとして処理するんじゃないの? なにも言わずにキッカー分のマナを出したならキッカーでしょう。 マナを残したりするときにはそのむね宣言するだろう。 それをカウンターされてから「キッカーなしなのでマナ残ってます」とかいうのはスポーツマンシップに反してるので許されんだろうが。
てか、キッカー付きのカードだったらキャスト時or解決時にそうとわかるだろ なんで戦闘フェイズになるまで気がつかなかったんだ?
×気がつかない ○マナバーンと主張のためだんまり 下劣極まりなし。気付かなくてもペナルティ疑惑なのに。 だいたい転覆とかいってるとこからして浦島君なのミエミエ。 真性キティガイ=140 帰れよ。
>キッカー云々 たまに誤解してる人がいるみたいなんですけどたとえば明らかに5マナ払って フェアリー戦隊キャストして向こうがエンドしてきた。で、その後『あなた キッカーと宣言しませんでしたねマナバーンしてください』という話は最近 通じません。じゃあどうすればいいの?と、言う話なんですけど相手が5マナ 払ってフェアリー戦隊をキャストしてキッカー宣言しないなら、そのときは 『それはキッカーですか?』と聞けばいいだけです。それくらいのコミュニ ケーションを取るのは当たり前だと思うんですけど。 まさかそれを逆手にとってなにかの利益をえようなんて考えてませんよねぇ? もしかして簡単な質問も対戦相手に出来ないんですか? マジックってコミュニケーションなしには成立しないゲームなんですけど分かってますよね? 以上、最近のかきこみを見て思ったことでした。
207 :
NPCさん :01/08/30 00:02 ID:wwjATr3Q
208 :
NPCさん :01/08/30 00:14 ID:MS2r1LFY
204のルール理解力の無さに乾杯♪
>>206 アフォ発見!!
バイバックの話をしたのはキッカーとバイバックはルールが違うというを確認するためと、
昔のルールではバイバックを宣言せずに6マナを出して打った場合
バイバックなしで転覆を使ったことになっていたからですが何か?
それと140は漏れじゃないよ。
文体見ればすぐにわかるでしょ。
210 :
Lv2ジャッジ :01/08/30 01:40 ID:kKDqaBxw
Suspended List更新。 >Taro Takamatsu >DCI#: 173857 >Nitta-gun, Japan >Suspension: 08/09/01 to 08/08/06 >Infractions: Creating fraudulent tournament reports ……誰? っていうか中村は?
>>209 206だが…何で俺は君にアフォ呼ばわりされなきゃならんのだ?
まさか人をアフォ呼ばわりするのに数字間違えたとかじゃあないだろうなぁ?
212 :
NPCさん :01/08/30 01:50 ID:wwjATr3Q
>>210 文面読むかぎりでは、S林くんと同じことをやらかしたっぽいな。
5年とは相当なものだ。
213 :
NPCさん :01/08/30 02:14 ID:cx5H3PgM
>>210 一瞬「2001年の8/06〜9/1まで出場停止」かと思ったよ。
まさか5年とは・・・。いったいどんなことやりゃ5年も出場停止
くらうんだ?
>>213 架空のトーナメント開催して、自分が勝ちまくりってやったんでしょ。
とりあえず手元のぎゃざで調べてみたけど、7/1時点で
構築:日本19位 1933 群馬だった
>>211 すまないそのとうりだ。
×206
○205
鬱陀氏嚢…
日本語間違えた… もう一回逝ってくる
217 :
NPCさん :01/08/30 03:40 ID:6n3Y96sI
>>216 君、ほんとあっちこっちでうざいからもう永遠に来なくていいよ。
しかしこのスレ見た厨房が キッカーやバイバックは宣言しなくてもマナさえ払えば勝手に解釈されるんだって 思ったら鬱だな。
219 :
NPCさん :01/08/30 18:56 ID:5FwRMAAg
>Taro Takamatsu >DCI#: 173857 >Nitta-gun, Japan >Suspension: 08/09/01 to 08/08/06 >Infractions: Creating fraudulent tournament reports どうせ偽名でもう一回DCI登録するんだろうな・・・
220 :
NPCさん :01/08/30 19:27 ID:0piYYWX.
どうせ本当はRating1700前後の厨房なんだろうなw やり過ぎたらダメだね、やるなら1800後半までにしといたら 誰も気づかないのに。ま、レイティング気にしてるようじゃあ ダメだね。結果出せばレイティングなんて後からついてくる。 仮にセコいことしてレイティングだけあげて選手権、ファイナル招待されても ボコボコになるのは目に見えてる。それがプロツアーなんて招待されたら 日本の恥にしかならん。早めに見つかってよかったよ・・・
>220 同意。でも見つかっても日本の恥。ホントこんなんやらんで欲しいよ・・・
222 :
NPCさん :01/08/30 22:36 ID:Il1j7Af.
でもサスペンデッドの一番下にある 永久追放の奴は一体何をやったんだ? それからその上の奴は暴行で10年か・・・ 上に同じ暴行で1年って奴がいるのだが どんくらいのワルをしたんだ?気になるな。
カードの偽造。 うっかりブラックロータスのFoilを作ってしまった。
225 :
佐竹雅明 :01/08/31 00:32 ID:kJvHiq/s
ホシイ名それ。
>>222 罪状を書くだけでマジック界を根本から揺るがしかねないような
重罪か……。なんだろう?
例のモックス偽造事件関係か?
>>226 ニュースでもやってたぐらいだからねぇ。<モックス偽造事件
でも罪状を隠すこたあるまいて。
228 :
NPCさん :01/08/31 02:38 ID:HJzFhh6Y
多分実際に犯罪を犯したかなんかじゃない?? それで罪状載せたらまずいかもって。 暴行ってどういうことなのかな? 負けた腹いせにボッコボコとか・・・
敗北の強要なんてどう? 「負けましたいわんかゴルァ」ぼこぼこ(藁
230 :
NPCさん :01/08/31 08:06 ID:7V6/.XUY
つうか、ぱおは名前書いても良いゾ。
どうせみんなにばれてるし。
>>194 とかな(藁
そのモックス偽造事件のモックスって肉眼で見て 偽者とわかる程度の物なんですか?
ぱおさんていろいろなとこで名前を聞きますが, どんな人ですか?ジャッジの人らしいけど。渋 谷にいる人?
233 :
NPCさん :01/08/31 22:53 ID:NXUAaHQ6
235 :
NPCさん :01/09/01 01:52 ID:vHACxOtg
でかいっつーかただのおデブちゃん♪ 「ただの」じゃねえな・・・かなりのおでぶ。 小錦もビクーリするよw
>>222 なんでもPTQに仕込みシールドで出てあぼーん。
その出場停止期間中に、別のプレミア大会に出て、
対戦相手にそれがばれて、なじられて頭にきて
そいつをぶん殴ったとか。
237 :
NPCさん :01/09/03 12:24 ID:xNUdWQ.g
>237の レポート>PTQより。 >3戦目 >デッキをチラッとみてさっきのクソなおっさんよりはデッキがちゃんとしてるっぽい。 >ノンカウンターのステロタッチ青であることが判明した時点でシャッフル終了。 >あなたの稲妻は全部下だぜ!!(爆) おいおい何これ、イカサマの告白ですか。 氏ね糞厨。
239 :
sage :01/09/03 16:42 ID:ZEj2/jUA
>>238 しかも「クソなおっさん」に負けて逆ギレ負け惜しみ(藁
240 :
239 :01/09/03 16:49 ID:ZEj2/jUA
間違えた 鬱打詩嚢
242 :
NPCさん :01/09/03 21:18 ID:EwMXj4Ig
>>238 そのサイトのデッキ集のドロマーカラーのレシピ
Distorting Angelって何やねん(藁
ひずんだ天使?
厨房丸出し
243 :
NPCさん :01/09/03 23:00 ID:/EBcBk8s
>>237 本当はI田を晒したかったのに、自分が晒される厨房(ワラ
つーか、文章が酷すぎるね。日本語書いて欲しい。
それからこんなイカサマ告白野郎は早くDCIに報告したほうがいい。
これ誰?関西系で中村修平とかの知り合いっぽいんだけど。
知っている人情報キボーン。
244 :
NPCさん :01/09/04 01:42 ID:k9QopfyU
掲示板に書いてる面子から推測するに、Adept常連っぽいな・・。 正体知ってる人暴露プリーズ
>243 >つーか、文章が酷すぎるね。 この板でも>237と似たような文章が散見されますな。
247 :
◆af6SKcR. :01/09/04 03:12 ID:A3gXZxyE
さて、次のネタは堂山。
>>237 は引き続き追求よろしく。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ddd/diary/diary-0105.htm の5月13日より。
>ちなみに6回戦目にVoice of Soul(TeamAquasoulのチーム)と当たったのですが、
>私の対戦相手は前年度日本選手権の優勝者堂山氏。同タイプのデッキ対決だったのですが、
>一本目、《平穏》をうたれます。私の《アルマジロの外套》と《肥沃な大地》はあわれ墓地に直行。
>そうか、メインで《平穏》もありなのか、と感心しながら二本目も《シヴのワーム》で
>負けてしまったのですが、あとから発表になったデッキリストを見てみると
>メインに《平穏》は入っていない。あれ?これってどういうことなんでしょうか?
>デッキの記入ミス?それとも…?まさかイ○サマなんてしませんよね。色々と噂は聞きますが。
248 :
NPCさん :01/09/04 06:49 ID:k9QopfyU
2ちゃんで宣伝しようという厨房っぷりがナイス。 ツッコミどころが満載なのでネットウォッチングに移したほうがいいかも
249 :
NPCさん :01/09/04 06:59 ID:3/IBO.r.
>>247 何故今ごろ5月の話を?
しかも玄米系の人間のサイトじゃん。本人?
>>237 は吐き気がするぐらいひでーな。
何?メイジで抹消宣言?一戦目で?
アドルが無いのは確認済み?いつだよ!シャッフル中に?
それだけやっておいてその結果か?
よくそんなレポートをアップできるな!?
251 :
NPCさん :01/09/04 15:55 ID:wg//dDlk
>>237 の掲示板に出入りしている岡野ってのも仲間か。
誰か情報くれ
237の見事な空気の読めなさっぷりに感動すら覚えるよ。 「氏ななきゃ直らない」という言葉は、こういう人のためにあるんやろうなぁ・・・
253 :
NPCさん :01/09/04 17:43 ID:VBYIWwxI
>>237 ワラタ
I田様マンセー
どうせレポートはネタだろ
254 :
NPCさん :01/09/04 18:39 ID:oNQoIyBs
に、237発見(w
255 :
NPCさん :01/09/04 19:28 ID:wg//dDlk
>>253 どう見てもネタじゃないんだけど。君本人?
これでレポートが消えてたら本人。 消えてなくても本人(藁
257 :
NPCさん :01/09/04 21:06 ID:mM61oH1.
>>237 レポート読むとホントにむかつくな。
全試合、シャッフル中にデッキ確認している模様。
しかも2ちゃん用語使いまくり。
真性厨房は引き篭もってろ。
258 :
232 :01/09/04 21:19 ID:gTvxH.OI
>249 時期はあんまし関係無い、つーか先日全然別件で検索しててGoogleに 引っかかっただけだから。玄米系だとは日記しか見て無かったんで 気付かんかった。ところで出来ればどこに書いてあるか情報キボーン。 ざっと今見直したんだけど見当たらなかったもんで。
260 :
◆B.lEDDE6 :01/09/04 23:33 ID:t3NTDRoc
しゃべっちまおうかな?
IDでてるからやめた
262 :
NPCさん :01/09/05 00:06 ID:hGaltD/c
263 :
◆B.lEDDE6 :01/09/05 00:10 ID:rokdOw3E
まあいいや、書いちまえ あのサイトのOはAdeptにいる厨房、サイト管理者とは同一人物ではない 簡単に言えば強いプレイヤーにへつらって弱い(と自分が思う)プレーヤーには 態度がでかくなるD、日曜のトーナメントに時々いるらしいぞ。みるからにDQNな 格好で女がどうとか大声で語って(w いるからすぐにわかるYO! あの店に行って態度のでかそうな人物を見かけたらこいつだと思ったほうがいい あと自称帰国子女らしいのであるが(I田の英語にけちつける理由)あいつの 翻訳記事を見てみるとそれも疑わしいZe!
264 :
NPCさん :01/09/05 00:14 ID:l4ObCDsY
ネタ提供激THX!!
265 :
NPCさん :01/09/05 00:46 ID:hGaltD/c
>>263 情報サンクス。岡野って奴のこと?
サイト管理者も相当やばそうだけどな。
266 :
◆B.lEDDE6 :01/09/05 01:17 ID:LvqS2rJY
管理者はねえ…まあ現実世界では割と普通だYO! ただちょっと人がよすぎるのがNE!(だからあんなやつが付きまとうんだが) サイト作るのがはじめてなんで身の上話切り売りしてる出たての芸人 をみるように生暖かい目で見てやれYO!
267 :
◆af6SKcR. :01/09/05 02:49 ID:ZQvDt/vk
掲示板見たところあの翻訳は友人にやらせているようだが…。 しかも翻訳ソフトに垂れ流したのバレバレの訳文だろ、あれじゃ。
268 :
NPCさん :01/09/05 03:01 ID:ZQvDt/vk
アホか、どう考えてもレポート書いている人物とサイトの管理者と 会田叩いてる人物(=帰国子女)は同一人物だと思うが。 というか俺的には263=266=237=イカサマレポート書いたヴァカと 見るけどな。いかにもな2ch的言葉遣いとか(DQN,YO!) ころころ意図的に変えてるとしか思えんIDとかな。
269 :
NPCさん :01/09/05 03:12 ID:ZQvDt/vk
なんかだんだんウォッチ対象になってる気がする(^^; やつのI田ネタ掲示板にあった糞文 >●まんじう(仮)(954) 題名: 187 投稿日 : 2001年9月4日<火>19時22分 >某ショップの大会でのこと >AさんFires、Iはカウンターレベル >Iの先攻でランドセット終了、Aさんは鳥スタート >2ターン目副長召喚、AさんAssaultで副長を焼く >3ターン目リンシヴィー出して終了 >返しのターンにAさん火炎舌を召喚、 >すぐにリンシヴィーを墓地に持っていこうとするので > >I「対象は?」 >Aさん「リンシヴィー」 >I「じゃあレスポンスでマントラ」 >Aさん「えっできませんよ」 >I「…」 >Aさん「対象になってるからできませんよ」 >I「いや、できるけど」 >Aさん「場に出て対象を選んだらできませんよ」 >I「え?」 >I(いつの時代のはなしやねん)しかもAさんキレ気味 >I「僕がボケてるのかもしらんけどジャッジよばせてな」 おいおいジャッジ呼ぶとか以前の問題だろ(苦笑 本気でこいつプレイングヘタレだねぇ。
270 :
NPCさん :01/09/05 03:13 ID:IVIspXVI
>>269 どうでもいいがキレ気味だからだろ
どうでもいいがジサクジエンといわれそうだな
どうでもいいがおもしろいな
どうでもいいがコテハン名乗りたくなってきた
どうでもいいが腹が減った
どうでもいいがリアル○○が多いな
どうでもいいがオレモナー
sageろや
273 :
NPCさん :01/09/05 12:26 ID:CmRgbC/c
コイツほんとにジャッジに「殺すぞ」とか「は?聞こえないんだけど?」とか言ったのかな。俺がジャッジならさっさと退場させるけどな。 そもそもなんのための前日確認だと思ってるんだ? 実際I田の態度もかなりのものだが、コイツにも責任の一端はあると思われ。
274 :
NPCさん :01/09/05 14:54 ID:iRDqfSqY
>>269 どうでもいいが、普通火炎舌そのもののスタック解決前にマントラ撃つんじゃないの?(藁
「対象は?」とか聞いてる時点で場に出てるし(藁
>274 どっちが先でも同じ結果だと思われ、 強いて言えば、万が一対戦相手が対象を間違えたときに使わなくて済む分 後の方が有力?
276 :
大阪人 :01/09/05 15:58 ID:IxK2ZKZo
>268 残念なことに>263と>266は真実です。 まあ既に干す方向性らしいから。 っつーか、お前がサイト関係者だろ? >273 こいつは言います。
277 :
NPCさん :01/09/05 15:59 ID:IxK2ZKZo
>275 火炎舌がカムイントゥプレイ前に使えば、 火炎舌はプロテクションを得ないのだよ。
278 :
275 :01/09/05 16:02 ID:m2g5dP7M
>277 すまそ、漏れの修行が足らなかったようだ
279 :
NPCさん :01/09/05 17:44 ID:CUoIDYbU
>277 っていうか火炎舌自殺。 大阪人=263と見た。 岡野のこと深く知ってる奴ってそんなにいないやろが。 >273 確かに言います。ヤンキーですからw >263 本当に帰国子女です。べらべらです。 バイヤーと普通に会話してました。英検1級だそうで
280 :
大阪人 :01/09/05 18:32 ID:IxK2ZKZo
>279 オレは>263じゃないよ。 北極で通じる?
281 :
NPCさん :01/09/05 18:41 ID:yxET..sU
>280 は?こいつマジ意味不明。 北極だってよ。意味不明。 やはり身内じゃないなw
>281 お前が意味不明だ(w
どうでもいいが意味不明だな どうでもいいがジサクジエンがいるな どうでもいいが大阪人は263ではないのか どうでもいいがどうでもいいな どうでもいいが誰が誰だかわからないな どうでもいいが身内が数人いるみたいだな どうでもいいが281はアデプトの常連か? どうでもいいが280-282はなにが言いたいんだ どうでもいいが聞こえた時点で退場だろ どうでもいいが266は身内らしいな どうでもいいがコテハン名乗ることにした どうでもいいがわかりにくいスレだな どうでもいいが275は同レベルだな どうでもいいがネタ? どうでもいいが270 どうでもいいが身内は何人いるのか どうでもいいが個人情報でまくりだ どうでもいいがやっぱりどうでもよくないな どうでもいいが身内は挙手 どうでもいいが稲垣メンバー どうでもいいがどうでもいい どうでもいいが疲れてきた どうでもいいがまたくる
284 :
NPCさん :01/09/05 19:37 ID:kvltqjFQ
>283 ワラタ また来い
285 :
大阪人 :01/09/05 19:51 ID:IxK2ZKZo
>283 オレもワラタからまた来い(w それと280と282が別人なのはIDで分かるよな? 北極でオレが誰だか分からん奴はある意味関西じゃモグリなんだよ。
286 :
282 :01/09/05 20:02 ID:6O/zwkV6
俺も280じゃねえぞ(藁 ちなみに関東在住だから北極とか言われてもさっぱりわからん。
287 :
大阪人 :01/09/05 20:09 ID:IxK2ZKZo
>286 ただ煽っただけかよ(w
288 :
282 :01/09/05 20:13 ID:T/O/HIRk
だって、281意味不明じゃん(W 真面目な話、ぼちぼち事情通の連中はトリップつけた方がいいんじゃないか?
どうでもいいが騙り防止 どうでもいいが大阪人は有名プレイヤー? どうでもいいが言えるわけないな どうでもいいがジサクジエンはいなかったようだ どうでもいいがすまなかった どうでもいいがジサクジエンと思っていた どうでもいいが4/5ワンドローのクリーチャーならわかるんだが どうでもいいがまたくる
290 :
大阪人 :01/09/05 20:21 ID:IxK2ZKZo
>288 >276のメール欄にも書いたけど使い方を知らんのだ。<トリップ まぁ、正直そろそろ勉強しに行くか。
どうでもいいが試しに名前の欄に#aaa どうでもいいが騙り防止は重要 どうでもいいがまたくる
292 :
NPCさん :01/09/05 21:07 ID:D8enfYus
>>285 > それと280と282が別人なのはIDで分かるよな?
そう思うんなら、IEで投稿した後、ネスケで投稿してみ。
同一人物、同一PC、同一ネットセッション、だけど別IDになるよん。
どうでもいいがよく知っているな どうでもいいが眠たい どうでもいいがネスケがほしくなった どうでもいいがキャップをつけることを推奨する どうでもいいがまたくる
>291 thx >292 ネスケはインストールしてない。 知識としてそれで別IDになるのは知ってるがんなめんどくせぇことしないって。
北極というと・・・えびすばしにあるアイスキャンデー屋か? 極めてローカルネタでスマヌ
どうでもいいが知らん どうでもいいが眠たい どうでもいいが寝る
>269 どっちもどっちだね
298 :
◆B.lEDDE6 :01/09/05 23:26 ID:ApaB7BxI
こいつは
299 :
◆B.lEDDE6 :01/09/05 23:35 ID:ApaB7BxI
スマン、いろいろ書く前に送っちまったYO! ホテルPROも来てるNE!(身内以外にはわからんネタでスマン) ここはAdeptにいる連中も結構見てるんで自分が特定されないように 工夫してるんだYO! このネタの中心人物であるOは大阪の有名人(有名「プレイヤー」だけでない) のサイトの掲示板にもいろいろ書いてるがそこでの有名人へのへつらいっぷりと その他への態度のギャップは笑えるZE! もう言いたいことは言ったしここらへんでオレは消えるZE!
大阪人は有名プレイヤー?
ある意味有名だZE!
どうでもいいがアパホテル どうでもいいがホテルPRO??
どうでもいいがアパカコイイ! どうでもいいがどう有名? どうでもいいが大阪人が誰かきになる どうでもいいが大阪人がどんな人か教えて
304 :
◆B.lEDDE6 :01/09/05 23:51 ID:ApaB7BxI
ここは2ちゃんだZE! 顔が見えないから本音が言える場所だZE! 書き込んでる人物が誰か突き止められたくないへたれ(オレ)なんだYO! っつうわけで言えないZE! 「Adeptにいる人のほとんどはその名を知っている」くらい有名としかいえないZE!
どうでもいいが寝るぞ どうでもいいがまたくる
306 :
NPCさん :01/09/06 00:35 ID:/8JODdh.
いいんじゃない、大阪人は大阪人で。特定する必要もないでしょ。 俺的にはこの腐れoが消えてくれればそれでよし。
307 :
NPCさん :01/09/06 00:36 ID:/8JODdh.
わかり辛いな。腐れ岡野ね。 スマソ
ずっとこっち見るの忘れてた(w オレに関しては上で誰かさんが言ってる通りってことで。 でもホテルPROは止めれ(w まあオレのことなんか知ってもしょうがないって。
309 :
NPCさん :01/09/06 05:24 ID:grXo8pq.
>307 だから実名出すなっての。ものわかり悪い奴だな。削除依頼出てるってのに。 >299 有名な人にもエラそうな態度よりはよくない? あと身内ネタ爆発させてカコワルイYO! 大阪人はなんとなくわかる。 逆恨みもいいところYO!!>大阪人
310 :
NPCさん :01/09/06 05:39 ID:/8JODdh.
>>309 >有名な人にもエラそうな態度よりはよくない?
ハァ?何言ってんのお前。
そっちのほうが首尾一貫していていいじゃねえか。人選んで尻尾振る奴が一番クズに決まってるだろ。
本人だか取り巻きだか知らないが、擁護ならもっと上手くやれよ。煽って終わりか?(ワラ
つーか流れよめよ厨房。そもそもジャッジに「殺すぞ」って言ったり、サマを堂々とレポートしたりするような奴を庇う意味って何?
関係無いがI田も腰抜けだよな。「殺すぞ」なんて言われたら普通は退場にするだろ。
>>310 殺すぞ発言があるからこそネタでしょ。
実名あげている奴は厨房と思いますが。
大阪人=ホテルPRO=北極のアイスキャンデー??? sage
313 :
NPCさん :01/09/06 15:26 ID:qCKBLu6A
>>311 ネタじゃないよ。あいつは本当にそういったんだよ。
過去ログちゃんと読もうね
314 :
aaa# :01/09/06 16:05 ID:cKC5UPSU
そこまでネタに食いつく必要もあんめー 本当の話の中にネタ混ぜたほうがおもしろいが、混ぜるの下手すぎ。 ネタがネタにみえねぇ
315 :
311 :01/09/06 17:16 ID:C/RZlAcs
316 :
NPCさん :01/09/06 17:55 ID:tS88nM9U
ヒント 大阪人=プロと呼ばれている人
317 :
NPCさん :01/09/06 17:57 ID:L9xWqJNI
>大阪人 しまいに殺されるよ?彼はアデプトじゃおとなしくそういうキャラじゃないけど ド不良だよ?STギャングの(以下略) まだ本人はこのスレ知らないけど報告しときます。 また削除依頼も私が出しました。あまりにも叩かれ放題なんで。 また大阪人の正体も報告しておきます。 なお、どうなっても私は責任とりませんのでよろしく。
おいおい、さすがにやりすぎでしょ、色々と。 >309 悪かったね。 >316 さすがにやめてくれ、分かる奴がどっと増える。 >317 アデプトでおとなしい? あれが? 不良だってことは百も承知です。 >また削除依頼も私が出しました。 良いんじゃない? オレももうこんなスレなくたってどうでもいいや。 >また大阪人の正体も報告しておきます。 はあ、どうぞ。 ちょっと誰も彼も加熱しすぎてない? ここでごちゃごちゃやんなくてもあいつはもう終わりだしさ。
319 :
NPCさん :01/09/06 18:57 ID:QBr/prgg
ヒント2 大阪人のハンドルはアイスです
320 :
NPCさん :01/09/06 19:01 ID:QBr/prgg
ヒント3 ハンドルはIceです
321 :
NPCさん :01/09/06 19:03 ID:QBr/prgg
ヒント4 どなたか書いてください
ヒント4 す●●●
323 :
NPCさん :01/09/06 20:42
>317 遠まわしな脅し、(・∀・)イイ!!
324 :
NPCさん :01/09/06 21:08
ヒント5 大阪人の名前は杉本聡です(爆)
325 :
NPCさん :01/09/06 21:11
>大阪人 どうやら岡野よりオマエが終わったようだなw 2ちゃんねるで叩かれるより叩く方が恥ずかしい行為というのは 周知の事実だ。
ウルトラセブンが怪獣にやられてるシーンでチンコ勃起させたIceってどんな人ですか?
327 :
NPCさん :01/09/06 21:24
そういう人ですとしか言えません
328 :
NPCさん :01/09/06 21:24
可哀想な人だよ、Iceは二次元の世界に生まれるべき人間だったんだろうな。 今(2188年)のマスコミがよく取り上げてる「次元同一性障害」ってやつだよ。 21世紀初頭はまだ根本的な治療法が確立されてないんだよな?で、応急措置 として「美少女ゲーム」ができたんだよ、って現代社会の時間で習った うけうりなんだけど(ワラ んで、俺が生まれて数年後の2091年に世界で初めて「次元転換手術」を成功させ た偉人が現代社会の一番最後のページに太字で登場するんよ。その偉人 の著書「ヲタクたち」にこの「Ice」のエピソードが載ってたんだけど、これが 泣かせる内容なんだわ。「次元転換手術」を受けなれなかったヲタク達の代表 として登場するんだけど、獄中で「神よ、我を2次元の民のもとへ」と絶叫し て、舌噛んで ・・逝くんだわ この本さ、夏休みの課題図書でさ、実際読むのダリ〜って思ってた。でも内容 すごくて、この本に出てくるIceって奴のことを調べたくなったわけ。そんで 検索してここにやってきたわけよ。 一世紀前の人に信じられない事かもしれない。けどこの時代、ヲタクって蔑まれて いた人って今じゃ異常でもなんでもなくて、ただ次元が違うって結論に至ったん だよ。まぁ、時代が異なれば常識も異なるって事だ。自分に理解できない人達を 差別するな!ってのがあとがきにあって、ホントそうだよなぁーって思った。
329 :
NPCさん :01/09/06 21:28
Iceは大学辞めて専門学校行ってる無教養な就職もできない引き篭もり のプーです。 許してやってください
330 :
NPCさん :01/09/06 21:32
大阪人がちょいウザげなのはわからんでもないが凄い勢いで叩いてるのは何故?本人?
晒し対実名晒しはおもしろい
Iceは必要以上にでかい声でしゃべる つまり、とにかく人を威嚇したがる=ドキュソ
アドレスきぼんぬ
本人の光臨だNE! 徐々に自分からたたく対象を変えたいようだけど やり方がえげつないNE! とくに333から続きそうな一連のコンボはグロイだろうYO!
本人じゃないよ おもしろそうだから
祭りの会場はここですか?
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE! やるならsageでやれ
339 :
NPCさん :01/09/06 22:26
ID消えてる...
最低だな。 大阪人を叩いてる奴って結局本人だろ。 自分の厨坊っぷりを棚に上げてこれだから 救いようがないね。
>325の言ってることが理解できん漏れは間違ってますか?
342 :
最近見ないねこのフレーズ :01/09/06 22:44
237必死だな(藁
>338 スマソ
344 :
NPCさん :01/09/06 22:55
S本聡なら知ってる。 以前GP京都の1日目の最終戦、お互いがIDすれば二人とも抜けられるのでIDしましょうと言ったら 明日に成績が残るからやろうと言うのでやる事になった。 デッキはカンスリだったっけ。 俺が勝って彼はあぼーん。 2日目に残れませんでしたとさ、ちゃんちゃん。
>>344 漏れもS本聡と同じことすると思う
負けたらネタ決定だがな(藁)
少なくとも大阪人とネタサイトの人間、どちらがまともかは自明の理だろ。 大阪人が叩かれる理由はそんなに無いと思うから、本人が出てきて叩いてるとしか思えねえな。 厨房業師はマジック界から去れが最近の流行りだし、もう表舞台には出てこれんだろ。 個人的所感でスマソ。 >340 激しく同意
>344 普通。 ageんなヴォケ。
348 :
NPCさん :01/09/06 23:14
イキナリ分りやすく本人様登場だな(ワラ しかも脅し方がカコワルイ。 さっさとマジックやめて不良として社会の底辺で生きていてください。
349 :
◆B.lEDDE6 :01/09/06 23:22
カコ(・∀・)イイ!!
351 :
NPCさん :01/09/07 01:39
大阪人を叩く理由、本人周り以外別にないしな。 勝手に上げたレポートでサマバレして逆ギレか。 この偏差値の低さは賞賛に値するな(w
352 :
NPCさん :01/09/07 03:03
>BIEDDE6 本人じゃありません。 あとあなたも正体バレてるので。それとデタラメなこと言うのやめようね? >348 彼は少なくともあなたよりはいい人生を歩めるかと。 英語喋れて頭もいい。偏差値は高いです。 >344 ICEさんはそのことについてずっとグチってました。 いつもやる気満々でいつも負ける。 >351 だからネタレポートだって何回も言ってるでしょ! あれは本人が書いたものじゃないんだよ! とりあえずOとSどっちがおかしいかは一目瞭然(関係者以外わからない話だから突っ込むな)
354 :
NPCさん :01/09/07 05:45
>346 叩かれる理由しかないよ・・・
>353 英語が出来て偏差値が高いだけで良い人生が歩めるなんて考えている奴は やっぱりただの厨房だナ(藁
>とりあえずOとSどっちがおかしいかは一目瞭然(関係者以外わからない話だから突っ込むな) ハァ? 関係者以外わからないのに何で一目瞭然ナノ? これでよくしゃあしゃあと「偏差値高い」なんてイエマスネ
俺は部外者だし両者ともに知らないが、やり取りやサイトを見てる限り大阪人sのほうがまともに見えるがね。 >353 356が突っ込んでるように言ってる事が支離滅裂。 もしネタだとしてもマジック界でネタにしていい事と悪い事がわからない限り所詮厨房。逝って良し。
サイト消えてる?
もう趨勢は決したのにまだ頑張ってんのか(笑 この状況で本人じゃないって言って誰が信じるんだよ。 だいたいいまどき偏差値と英語程度でいい人生歩めると思ってんの? まともな日本語しゃべれなきゃ社会不適合者なんだよ。 ジャッジ相手に暴言吐いてるような奴がやってけるか。
Forbiddenって事は2chからは入れない様になってんのかな?
>360 ブックマークからも行けなかったよ。 多分アクセス負荷が掛かりすぎたんだろ。
>>358 きえてるね
サイトのオーナーが消したんだろ。そりゃ消すわな。
しかし、えらいとばっちりですなあ
363 :
NPCさん :01/09/07 15:04
元からたいして見るとこないサイトだったがな(w
364 :
NPCさん :01/09/07 15:31
ログ取っといて良かった・・・。 UPしようか?
それ以前に誰か一連の流れをまとめてくれ
ここ150くらいの過去ログ読んどけ
復活してるYO!
globetownがとんでたYO!
370 :
NPCさん :01/09/07 19:26
>367 そうです。 >365 私が思うには確かにOは厨房でネタとはいえそのような行為に至るべきでは なかったと思いますが。ここでキーワード、逆恨み。これに対してSは否定は していません。つまりOとSの間に以前何かがあったと私は見ます。それで ちょうどほどよくOを叩いてるスレがあってこれはいいやと思い、Sが徹底的な 叩きを開始した。良く見てみたら最初からSはこのスレに参加していなかったし そうみるのが普通ではないでしょうか?Oは遅かれ早かれ叩かれる対象ではあったが それ以前に実はSのただの逆恨みがこのようなひどい個人叩きに発展させたのでは ないでしょうか?そうなるとOがどんな人間かこのスレで語られていたことは全く もって信憑性のないことになります(サイト見ただけで我々部外者は判断してはなりません) とりあえず私が言わんことは、OもそのOを大人げなく叩いて逆恨みしてるSもどっちも 厨房、ということです。 みなさんはどうでしょうか?
どうでもいいがsageでやれ どうでもいいがまたくる
以前何があったのか詳細キボン(藁
>370 すごいなぁ。最初のほうは自分でも憶測で書いてる論調なのに 最後には逆恨みと決めつけ厨房扱いねぇ。もしかして370の中では 何か確信があって書いてるのかな?よかったらその辺詳しく教えてほしいね まさかこのスレ内の情報だけでここまで書けんだろうしな 後、これは関係のない話なんだけど。 最近なんでも厨房ってカテゴリーに詰めりゃあいいみたいな感じだけど。 これだけ何でもかんでも厨房扱いしてたら(本当の)中学生に申し訳ないような 感じさえするね。
374 :
NPCさん :01/09/07 19:48
>373 逆恨みでなくてもそうでも大人気なく叩いてるのには変わりない気が。 たしかにこの頃なんでも悪ければ厨房と呼ぶね。
んで、本当は誰が厨房なの?
376 :
NPCさん :01/09/07 19:55
>375 結局私怨だったんじゃないの? なんかあったみたいだけどそれがわからんかぎり 真相もわからん
どうでもいいが今日は焼肉 どうでもいいがはやく飯にしてくれ どうでもいいがはらへった どうでもいいがはらへった どうでもいいがはらへった どうでもいいがこの書きこみに意味はない どうでもいいがまたくる
ダメだこりゃ
379 :
NPCさん :01/09/07 20:06
関係者でて来ないと話が続かないねえ S登場きぼーん、てかSから聞いても一方的な話になるから できればその周りの人登場きぼーん
どうでもいいが遊んでいるうちに話が動いたようだ どうでもいいがよくわからないな どうでもいいがsageでやれ どうでもいいがまたくる
殺すぞドキュソ体験談消されてるな 大阪人が何者でOにどんな逆恨みしてようが、Oがドキュソレポーターである ことに変わり無し(藁
382 :
NPCさん :01/09/07 20:24
>381 それは370が言ってるじゃんよ ちゃんと読めよ、そして場の空気も読め。 今はOとSの関係の方が興味ありあり
ここはうわさ話のスレなんだから、OとS以外のこと話さないの? O&Sに興味のある人間は別スレ立てるとか、他に適切な板があるでしょ
384 :
NPCさん :01/09/07 20:34
>383 そんな別スレ立てるほどのことでもないよ。 結局ただの低レベルな私怨君だろ、Sは。
>317=>346=>370=>374=>382=>384 もう少し上手いジサクジエンしてください(笑 お前が空気読め。
>385 全然違います。 382は俺だ。 他は違う。 なんでもかんでも自作自演にしたらダメ×
>>382 >>370 の言ってるのは、イカサマ自慢の逆ギレ君OもSやココの住人も
同じだといってるのだろ
オレはSの学歴や性癖、Oとの人間関係など知ったこっちゃないが、何
はともあれOはドキュソだ、と言っているんだが(藁
>386 ・レスが全て全角指定 ・全てageている ・382と384じゃ言ってる事に矛盾がある ID消えたら何もばれないと思ったかい? ID消えた瞬間に喜々として本名ばらしに走る辺り外道もいいとこだな。
それにSは大会でイカサマをしたりジャッジを恫喝したり、自分が負けた相手 に負け惜しみの捨て台詞を言って、そのことをレポートを発表してるのか?
どうでもいいが記念パピコ どうでもいいがまたくる
>388 そんなこといわれても困るんだけどさ。 >389 OもSも俺にとっちゃ関係ないことだからこれ以上 語る事もあるまい。
言い忘れ。 >381 わかったよ。 別におまえを否定してるわけではないよ。 Oはドキュソだよ
とりあえず事件関係者いるなら出て来い!
どうでもいいがsageてやれといっているのがわからないのか どうでもいいがうざいんだ どうでもいいが頭悪いのか どうでもいいが身内ならキャップでも付けろ どうでもいいがまたくる
どうでもいいがうざい どうでもいいが終われ どうでもいいがまたくる
事件関係者出て来いって・・・ほぼ全員出てきているような気がw それとも、I田本人の書き込みを期待するかw
どうでもいいが前に書きこんでいた人を呼んでいるんだろ どうでもいいが危うくsage忘れるところだった どうでもいいがまたくる
部外者で悪いが、スレの過去ログとまんじう(仮)のサイトを読む限りでは明らかにOは厨房。 第三者から見ればこんなものだよ。どうせ本人書き込んでるんだろうけど(ゲラ
どうでもいいがこわいな どうでもいいがまたくる
>399 本人は2ちゃんねる行かないって。 それに彼はこんなところでゴチャゴチャやらないよ。 >396 事件関係者ってOとSの間に起きた事件の関係者だっての。
402 :
NPCさん :01/09/07 23:27
>>401 ふーん、それで結局君は誰なの?
Oとはどういう関係?君がまんじう?
イキナリ「彼は云々」言われても信じられないんだけど。
で、ついでに質問。なんでそんなに擁護してるの?相手のデッキの中身見たとかは本当っぽいんだけど。
もう一個。
>OもSも俺にとっちゃ関係ないことだからこれ以上
語る事もあるまい。
て言ってるのに、なんでそんなに一所懸命擁護してるの?
どうでもいいが本当に384は頭悪いな どうでもいいが自分の書きこみを前から見てみろ どうでもいいがいい迷惑なんだよ どうでもいいがまだageているのか どうでもいいがいい加減にしておけ どうでもいいが矛盾していることぐらいわからないのか どうでもいいがもう1度言う どうでもいいが自分の書きこみをもう一度読め どうでもいいが何度言ったらsageるんだ どうでもいいがまたくる
ageたの俺じゃないって
>402 いや別に。あまりにも叩かれ方がひどいからね。 じゃもう何も言わん。バイバイ
どうでもいいが自分の発言を読めというのは384に対してだ どうでもいいがかぶるが どうでもいいがなぜそこで擁護するんだ どうでもいいが誰が2ちゃんねるに逝かないんだ どうでもいいがまたくる
>>405 バイバイ
結局何にも答えてくれなかった。シクシク
>403 どうでもいいがおまえは誰だ? 前々からうざいんだけど
どうでもいいが 楽しいか??
どうでもいいが答えるわけがないだろ どうでもいいがうざがるのは勝手だ どうでもいいがまたくる
411 :
NPCさん :01/09/08 00:01
どうでもいいなら答えろよ
412 :
NPCさん :01/09/08 00:06
ここは厨房だらけだな OといいSといいどうでもいいがといい。 Sが馬鹿で大人げないのもよくわかるが Oが厨房ってこともよくわかるが 実際現実社会ではどっちが信用されるんだろ? SもOも社会から抹殺されるべきだなw
どうでもいいがまだわからないのか どうでもいいが412、お前のことだ どうでもいいがその現実社会うんぬんの書きこみは前にみたよな どうでもいいが自分の書きこみはみたのか どうでもいいがここまでわかりやすいジサクジエンははじめてだ どうでもいいがやっぱり何をかんがえているのかわからない どうでもいいがなんどsageろと言ってきた どうでもいいが上の書きこみはsage忘れではないな どうでもいいがまたくる
414 :
NPCさん :01/09/08 00:18
こいつ真剣だれ?ほんとUZEEE。 頭おかしいんじゃない? なんで自作自演する必要があるの? まさかOとS二人に恨みでもある奴とか?
焼き肉くいてぇ!
どう考えてもOの自作自演、っつーか>414も自作自演。 嘘を嘘と見抜けない奴に掲示板は使えないんだよ。 いいから逝け。 だいたい何時になったらsageるつもりだ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,・д・)< メール欄に「sage」入れてカキコするとsageになるでち 〜(___ノ \______________ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,)< sageしないとスレ浮上して目立つからいじめられるでちよ 〜(___ノ \______________
どうでもいいが何度も言う どうでもいいが自分自身の書きこみをみてこい どうでもいいがわかるだろ どうでもいいがもうこないかもしれないが どうでもいいがまたくる
419 :
◆B.lEDDE6 :01/09/08 00:36
これまでの経緯だZE! I田ネタ複数のスレに書き込まれる ↓ このネタ書いているやつのほうが厨房じゃないのか? ↓ Oの実態を知る人間登場(オレ)DA! ↓ 大阪人登場、自分の正体のヒントを書く(279のレスに対して) ↓ オレ再登場、大阪人を知っているような書き込み(この間O叩き加熱) ↓ 316から始まる大阪人の素性をばらす書き込み ↓ オマエOダRO!【正直、色んな人が思っていたこと】 ↓ どうでもいいが370、オレに言わせれば (゚Д゚)ハァ? ↓ 現在にイタル、(゚д゚)ドロヌマー
いいからsageようよ。 Oの自作自演はよくわかるし面白いけど、他スレに迷惑かけちゃいかん。
スマン!
422 :
NPCさん :01/09/08 00:42
よく考えたらこいつの正体って・・・
どうでもいいがまたきてしまった どうでもいいがただのsage忘れだったようだ どうでもいいが419を見た どうでもいいが何故ヒントを書いたのだろう どうでもいいが焼肉うまかった どうでもいいがまたくる
あの程度のヒントじゃ身内にしかわからないはずだZE! 勘違いしていた奴もいたことだしNE! つまり素性を書き込んだのはあの程度から大阪人がだれだか わかる奴だってことだYO! 後これは身内なら誰でも知っているが大阪人とOは面識があるYO!
425 :
NPCさん :01/09/08 01:08
じゃあOとSの間に何があったか知ってるの?>BIEDDE6さん
>424 俺はあんたの書いたホテルPROってのから 正体が割れたんじゃないかと思ってるんだが。
427 :
NPCさん :01/09/08 01:16
激しく同意!
どうでもいいが身内しかいないらしいな どうでもいいが426には同意(自分でヒントを出していたが) どうでもいいがよほどひっぱりたいらしいな どうでもいいがsageろ どうでもいいが何度言ったらわかる どうでもいいがまたくる
BIEDDE6はかなりOに恨みがあると見たね。 ここまでネタを伸ばしたいんだもんね!
どうでもいいがどうでもいいがの発言の7割は意味がない どうでもいいがまたくる
それにしてもオデッセイの新情報はみんな知ってる?? 僕はなんにも知らないんだけど、情報あったらキボーン
いつ「もう来ない」に変わるか楽しみにしてまス
424=432
424にされちゃったYO!!うひぇ〜ん(マジナキ
仕方ないと思われ
いいよモウ!424になっちゃうんだから!! ↑この辺の表現で関西系人のすまきターゲット オデッセイ情報は最新エキスパンションスレでどうぞ。
この流れでOを擁護してる段階で、本人か身内か足りない奴で あるのは明らかだyo!
>429 煽り合いで延びたんじゃないの? 誰か1人のせいにするのは妄想めいてるね。
どうでもいいが437が正しい どうでもいいが437はわざとだろ どうでもいいがsageろ どうでもいいがまたくる
440 :
NPCさん :01/09/08 19:30
441 :
NPCさん :01/09/09 00:12
>440 ファイレクシア流?
442 :
NPCさん :01/09/09 22:28
氏ね タクども
>>442 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
444 :
NPCさん :01/09/10 03:16
噂のOを見てきた。 確かにチンピラっぽかった(w もう一人なんか似合わないスジ者っぽい格好のデコがいたが、 あれも有名人?
445 :
NPCさん :01/09/10 07:10
>> 444 暇やなお前
今日Oのトーナメントレポート確認に行ったら”チラッチラッ”って描写が消えてやがった。 でも、”あなたの稲妻は全部下だぜ!!”って部分がなおっておらず、サマ野郎であることがいまだばればれ
「チラチラ」消えてなかったぞ。 チラチラは1戦目、全部下は3戦目では?
O様、静岡発進の模様。 逝く人ウォッチングよろしくー。
>>448 まったくそのとおりであり漏れのミスであるとす。
鬱だ子嚢
何処かの馬鹿の話などどうでもいいです。
453 :
NPCさん :01/09/11 21:27
あぼーん
>453 バカハッケソ!
455 :
シャドー2世 :01/09/13 00:15
少なくともそのような人はいねぇ(w
>>455 ご勝手に>閉鎖
457 :
NPCさん :01/09/13 11:48
DCIのブラックリスト(サマの)にJ.NとM.KとT.D(すべて日本人)が 入っているって聞いたんだけど実際どうなん?前の二人はけっこう黒い噂があるけど。 一番最後にあげた人物について情報きぼ〜ん。 それはそうと、「どうでもいいが」っていうのはハヤリなん?それについても情報きぼ〜ん。
458 :
NPCさん :01/09/13 11:52
>>457 (すべて日本人)ではなく、(すべて日本在住)で。
当方、457です。書いた後で気付いた。鬱だ死のう。
459 :
NPCさん :01/09/13 13:09
のぶしたじ●ん きんみん●ゅ(ちゅうごく) どうやま●よし こんなところでしょうか?
460 :
NPCさん :01/09/13 13:39
>>459 わ〜! 明かすな明かすな!(汗
あれっ? でもキムって在日コリアンじゃなかったの?
オイラず〜っとそう思ってたよ。
中国系で「金」って姓は結構珍しいと思うのだが・・・。
(中国人でも「金さん」はいることはいる。主に山東半島出身者に多い。
あとは満州系の人にも多い。満州系の王朝である清朝の、皇族の名字
はかの有名な「愛新覚羅」だけど、この「愛新覚羅」の「愛新」は満州語
で「金」という意味で、同じく「覚羅」は「家柄」とか「血統」っていう意味。
だからそれにあやかって、満州人が漢風に姓を改めるときに「金」という
姓にした人が多かったからだそうな。)
>457 Tについては噂は聞くけど、昔の話かな。 Jは半分ナチュラルミスを気付いてごまかしてる感じ。 Mは・・・確信犯だった。 全員、今はどう変わったかは知らない。 漏れ的にはここに名前が挙がってても、現在サマしてなかったらいいんじゃないって感じ。 人間変わるもんだし。 サマ使ってもいい事ねえな。技術は落ちるし、リスクは高いし。というわけでやってるヤツはヤメレ。 普通にやって強い海外のトッププレイヤーがサマを使うのはカンベソ。A○Uとかw まあ、シールドの運ゲーっぷりを考えると気持ちはわかるがな。
どうでもいいがこれはひとりでやっているだけだ どうでもいいが457を2号に任命する どうでもいいがまたくる
どうでもいいが459はわかりやすいな どうでもいいがまたくる
464 :
NPCさん :01/09/14 02:30
Oちゃん静岡こないらしいぞ! 相変わらず掲示板にはわけのわからないこと書いてて面白いけどな(ワラ 勝手に切れてることアピールしるOちゃんカコイイ。
465 :
NPCさん :01/09/14 16:26
>>457 有るかもしれんが、公式には無いとしか言えないだろうな。
知ってる奴もジャッジの極一部だろうし。
466 :
NPCさん :01/09/15 00:32
なんかNACのページに繋げないんだけど?
471 :
NPCさん :01/09/21 18:51
M・Kが公認のブースタードラフトで持込してDQ食らったらしいよ
472 :
NPCさん :01/09/21 19:05
>471 真木蔵人?
473 :
NPCさん :01/09/21 20:46
みんすだろ…
474 :
NPCさん :01/09/21 21:01
>473 斎藤に引き続き、2人目の粛清対象者が出た模様だな。
>473 ソースどこよ? ってカキコすると必ずブルドックとかにリンク貼る奴いるんだよな
>476 詳しい話キボン
DQ=ドキュソの略 ということでよろしいか?
DQ=ドラゴンクエスト
480 :
NPCさん :01/09/22 01:41
DQ=Development Quality
481 :
NPCさん :01/09/22 01:45
おーい >475 481がやってくれたぞ。 オレ的にはできれば中濃希望。
俺はウスターきぼんぬ。
484 :
NPCさん :01/09/22 03:45
485 :
NPCさん :01/09/22 04:09
イマ481ト484ガイイコトシタage
488 :
NPCさん :01/09/26 17:42
>>471 magic squareに書いてあるze!
489 :
NPCさん :01/09/27 00:02
前に射馬本って奴居なかったっけ?居たなら最近見かけないけどどうしてるの?
492 :
NPCさん :01/09/29 19:33
HJの社員になったので公式戦出場不可能になったのだよ。 名誉(?)の引退かな。
>>492 情報Thanks!
有名になりゃそういう道もアリなのね。
>>491 そうですか・・・。東京グランプリで初対戦して以来,
PTQマインツ東京予選などで当たったが,勝ち逃げ
されてしまいましたな。(1本取っただけ(w)
もっともこっちが勝手に打倒に燃えていただけですが(w
495 :
NPCさん :01/09/30 20:02
>>494 東京ゲームショウ2001秋に逝ってこい
挑戦コーナーにシャバ出るらしいぞ
勝ったら記念品くれるらしーし
GP静岡とぶつかってるけどな(ワラ
496 :
NPCさん :01/10/02 03:01
>>495 ちぇ、残念
またブチノメされて「何べんやっても一緒だよ☆」ダンス喰らいてぇな
みんな雑魚じゃないんですか
モチのロンだ
Tomoharu Saitou Suspension Age !
AGEてねぇじゃん
501 :
NPCさん :01/10/04 00:00
変わりにageとこう
502 :
NPCさん :01/10/04 14:08
18ヶ月後に、また。
503 :
NPCさん :01/10/04 23:42
マジックやめるにはちょうど良い期間だNE!
504 :
NPCさん :01/10/12 07:23
ミンス36ヶ月age
3年後にまた会おう!
yametayo
507 :
NPCさん :01/10/13 15:11
おいおい、ミンス...
508 :
NPCさん :01/10/14 00:40
まさにこれ、因果応報。
509 :
NPCさん :01/10/14 13:32
静岡でも何かでるかな?
510 :
NPCさん :01/10/14 13:59
>>509 試合結果を見てる内ではまだ何も出てないみたいだよ
511 :
NPCさん :01/10/14 14:41
初日に一人ダブルドローでDQとなった模様。
512 :
NPCさん :01/10/14 19:55
>>511 どこでそういうの見るの?真剣に知りたいよー
513 :
NPCさん :01/10/15 07:48
514 :
NPCさん :01/10/15 09:34
>511 参加者から電話で聞いたと思われ。 ちなみにDQじゃなくてマッチロスだったと思われ。 むしろ玉虫もちこんだアフォがいたと思われ。 おかげで進行が微妙に遅れてだるかったように思われ。
515 :
NPCさん :01/10/15 09:58
>514 DQだよ。 あと微妙ではなくかなり遅れた。
516 :
NPCさん :01/10/15 14:01
玉虫仕込みは翌日のPTQのほうと思われ
517 :
NPCさん :01/10/15 16:54
子種の仕込みはDQですか?
518 :
NPCさん :01/10/15 17:42
>517 デュエル中にヤったら非紳士的行為でDQじゃん?
日本には上から下まで痛い奴しかいないんだから、 紳士的な行為こそが非DQ行為だったりしてな(藁
520 :
NPCさん :01/10/15 21:12
>518 紳士的にやるならイイ!ということか
521 :
NPCさん :01/10/15 23:14
DQNはDQ
522 :
NPCさん :01/10/15 23:23
DQはドラえもんとオバQ
523 :
NPCさん :01/10/17 00:50
524 :
NPCさん :01/10/17 09:45
>>514 初日はどっかのガキがダブルドローやらかしてDQ。
相手がどうにも押されてるので不振に思ってカード数えたら
バレたそうな。
んで2日目は持ち込み発生。詳しい裁定は確認し損ねた。
要はチェック側は「入ってなかった」使用側は「入ってた」で
埒があかず、結局新パック開けなおして再構築。その分
遅れたわけだな。
1GP1DQはやっぱり義務か?
526 :
NPCさん :01/10/22 19:57
527 :
NPCさん :01/10/22 21:03
>>526 なにこれ?(^^;)
ぼくまーじゃんわかんない。
ミンス死んだかな?(ワラ
529 :
ウンゲースキー :01/10/25 14:59
今は地縛霊となってしてオカ板にいます。
age
531 :
NPCさん :01/10/25 15:09
>528 さて、それから金さんがどこへ行ったかというと。 実はまだ3階(ルビ;フォーラム)にいるのです。
532 :
セラエンジェル :01/10/25 15:27
>533 分かってくれてアリガテェよ! ウワァァァン!
>532 誰? HJ社員? パニオン? コミケで捕まえたコスプレ姉ちゃん?
537 :
NPCさん :01/10/28 02:18
不死犬って人モーホーってほんとなの?
539 :
NPCさん :01/11/02 22:08
そう言えば、その昔特定のカードを集めることに執着している人達がいた、 と聞いたけど、彼らはどうなったんだろう? Goblin Kingを収集していた人と、 Lim−Dul Paradinを収集していた人の話は聞いたことがあるけど?
540 :
NPCさん :01/11/02 22:43
ドラゴンエンジンを2万枚持ってる人なら知ってるけど。
つうか、そんなやつ幾らでも居るだろ。 よって ――― この話題 終了 ―――
542 :
NPCさん :01/11/05 04:30
某あい○んとかな
543 :
NPCさん :01/11/05 12:30
>そんなことよりちょっと聞いてくれよ。昨日DCI行ってきたんですよ。大会。そしたら、笹沼の周りに人だかりが出来てるんですよ。 おめーら、アホかと。馬鹿かと。ささぬーが240枚デッキで来たぐらいで観戦してんじゃねーよ、ボケが。 240枚だぞ、240枚。
544 :
NPCさん :01/11/05 13:07
結果教えて。きぼんぬ
PT NOでもいたらしいぞ>240枚デック
地雷王笹沼だね。240枚。 たるい。シャッフルお願いされても引くってあれ。 祖先の記憶やら、調査やら、集中やら火/氷やら汚れた契約を連発してくる青黒。 確か3勝していたと思うが…。あんなんで、戦績残すのはさすがの一言か。 PTで来るなよ240(笑)。
4勝3敗でした。
548 :
NPCさん :01/11/05 21:51
240か…。笹沼さんにしてはひねりが足らんねぇ。 ちなみに俺は一年前758枚デッキで3-3-1になったことがある(笑
549 :
NPCさん :01/11/05 22:06
アイスエイジの時代にThought Lash 300枚デッキなら見たことがあるぞ
550 :
NPCさん :01/11/06 00:11
精神の渦+パラダイム・シフトのデッキを組んだことありますが何か?
アンチ・MoMa7000枚デッキなんかもあったらしいな(w 火の玉であぼーん(ワラ
552 :
NPCさん :01/11/14 01:44
MoMa全盛期に《片意地な使い魔/Obstinate Familiar(OD)》 があったら面白かったのにねぇ
554 :
NPCさん :01/11/14 05:16
556 :
NPCさん :01/11/15 03:42
6版MoMAに火力入ってたっけ?
557 :
NPCさん :01/11/22 02:54
裏話?(w
hongkongの裏話とかないの?>出征組殿各位 ABUの談合ドラフトとか。
559 :
NPCさん :01/11/25 02:19
aruyo
kikitaiyo!dame?
ore mo kiki tai kedo nande ro-maji de kaite runda ore ha
>562 kubi tutte sine!
564 :
NPCさん :01/12/04 01:42
ageとくよ
565 :
NPCさん :01/12/06 02:27
>>563 maji-resu kakowaru!
566 :
NPCさん :01/12/15 04:28
今日のDQ
仙台裏話募集
568 :
NPCさん :01/12/16 21:42
DQネタないみたいだぼん
今日仙台でThiefが一人つかまったYO!
569ではないが カードバイヤーのブースで、カードの入ってる透明プラスチックケースを カバンにコッソリ入れた厨房がとっ捕まってた と、俺は聞いたが 伝聞情報でスマソ
572 :
NPCさん :01/12/18 00:08
万引きというべきか、置き引きというべきか。
573 :
NPCさん :01/12/23 11:47
いつの間にかスクエアが更新しててビックリw ・・・やっぱAさん(仮名)はあの人だよなあ・・。 該当者一人しかいないし。
574 :
NPCさん :01/12/23 13:17
↑っていうか、やった方も相当アホだが、 やられた方の周囲も騒ぎすぎでゲソナリ。 クダラナイと思われ。
575 :
NPCさん :01/12/23 14:19
↑N下シンパハケーン
576 :
NPCさん :01/12/23 23:15
まあ、組長だからネタになるんだろうな。 てかN↓って関西扱いなのか?
のぶしたってつよいの?
579 :
NPCさん :01/12/23 23:54
S田が誰か具体的に教えろ〜
580 :
NPCさん :01/12/24 12:09
鹿田。GPで一回ベスト4に入ってる。 関西系以外の有名人には態度デカい
鹿田かあ。 納得。ドDやね。
もしかしてグランプリ広島で3位だったあのチビドキュンか? 知り合いが二日目負けて「あんなDに負けてもた」って悔しがってたわ。 鹿田って名字自体かなりDだが他にこいつのDな話ないの?
>580 関西系の有名人にも態度多少はでかめですよ。 関西ローカルの人にはそれはもう態度でかいことでかいこと。 少し宣言ミスしただけで凄いつっかかってくる。
そこ、伏字じゃないぞ(怒
祭りの予感
>>579 島田だろ。
今年のナショナルの予選でダブルドロー疑惑かけられて
ジャッジに張り付かれてたぜ(笑
>>586 大阪の予選突破した人のリストを見るとそれはありえないんだが…
椋野ウゼェ<関西1の厨房
祭りだワショーイ
590 :
NPCさん :01/12/25 15:36
>588 激しく同意。
591 :
NPCさん :01/12/25 19:16
ここで言われてるのは鹿田だな。ステロで予選抜けてたから間違いない 奴は相手に非があるとどこまでも強気だから敵だらけ
592 :
NPCさん :01/12/25 19:31
どこで予選抜けたとか見るの?
593 :
NPCさん :01/12/25 21:47
594 :
NPCさん :01/12/25 21:59
人付き合い悪いと何かと損だよ
595 :
NPCさん :01/12/25 22:09
∧_∧ ∧_∧ ( ´∀` ) ( ´∀` ) ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_) (_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_) ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | | ´(_) (_) ∧_∧__ (_) (∀` ) ( > > / /\ \ (__) (__) ♪れっつぎょ おんちゅーちーまーへー あーのみーよーめー そーちゅなーごーなしっまーなーろうえ〜 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー てぃんく なーずろーびわーび がっとぅどぅー お〜〜ご〜〜たっ(べりとぅぎゃざとぅ) よ〜〜で〜〜まぃっ(ふぉえーばーうぃんざ まーってぃ〜〜〜) ============================だかだだん♪
なんか関西って厨房だらけだなw 鹿田って奴もDだがつい最近までここで叩かれ てた関西人もいたな。 実際に鹿田ってのは見たことないが噂では特定の 人間にだけは下手に出るらしいな。 一番嫌なタイプだな。
>596 関西人はでしゃばりすぎてただけで別に叩かれてたわけではないと思うがw 叩かれていたのはまんじうとokano。てかこの二人の続報はどうなったんじゃGorula!
598 :
NPCさん :01/12/26 11:11
599 :
NPCさん :01/12/26 11:32
S田はリアルスネ夫君ということかな
600 :
NPCさん :01/12/26 11:42
そんな一般人の話題で盛り上がってもシャーネージャンヨ
601 :
NPCさん :01/12/26 14:55
>600 一般人じゃないヨ!Dな奴だヨ!!(ワラ
ローカル一般ネタで終わらんためにはDな武勇伝をageなければナ。
そういやあいたな鹿田以外にもそんなDが(もっともOちゃんは礼儀正しいらしいが) 597は鹿田本人だなw 関西D対決させたいぐらいだな(藁
お前ら、岡野が礼儀正しいとか言ってる時点でしったか野郎決定。 大体、ここで鹿田程度を叩いてもしかたがない。 俺の中でこんなに鹿田を叩きたがるのは、椋野と岡野ぐらいしか思いつかないな。 本当に頭の悪い奴らだ。
はいはい、君ら実名叩きは御法度だよ?
>>604 誰でもいいけどさ、しかたもおかのも叩かれてしかるべきだろ。
それとも君しかたくん?
椋野たん ハァハァ
本人登場だね♪604さん 俺は椋野って奴がどんな奴か知らないが S田とO野なら知ってる。S田は一つ一つの言葉になんか悪意があるっていうか ま、ようするにイヤミったらしいんだよね。 O野は最近、おとなしいが前まではイヤミじゃないんだけど特定の人に かなりうらまれてた記憶がある。 ま、どっちがより厨房かはわからんがな
609 :
NPCさん :01/12/26 20:26
O野はおとなしい
610 :
NPCさん :01/12/26 20:42
Oちゃんがおとなしいかどうかは知らないが、正直Oちゃん話は飽きたYO! 椋野&鹿田のD話キボソヌ
俺はS田知ってるけど、別にどうでもいいぞ? 口はちと悪いかも知れんが、D呼ばわりされるほどではなし。 そこに棘を感じんのは言われた人間が身につまされるからだろ。 言い換えれば被害妄想、関係妄想、もしかしたら近親憎悪。 M野は顔程度しか知らん。
612 :
NPCさん :01/12/26 21:25
S田:特にウザイとも思わない M野:問答無用にウザイ 第三者の率直な感想。
そうか? どうでもいいことには同意だ。確かにどうでもいい。 ただDとは思うぞ。 色々逸話があるしねえ、事実かは知らないが。 ところで俺はOちゃんが誰か全くわからんのだが。 もちM野もしらん。 俺って無知w
DはDだぞ。一生懸命かばっているやつらがいるが、まわりからそう思われてるのは事実。 なんならRーリーとかD山に聞いてみれば。
615 :
NPCさん :01/12/26 21:39
っていうか鹿田かばう奴っていたんだな ある意味尊敬するよ
616 :
NPCさん :01/12/26 21:45
自分がDとも知らず他の奴をD呼ばわりする最低野郎
>614 せいぜい、以後身の回りに気を付けてくれ。 つーか、とりあえずてめぇらsage覚えるまで2ちゃんに書き込むな。 オモチャ与えられた子供じゃあるまいし、ルールくらい学んでから来い。
以上、S田くんからでした。(藁
>618 今日からファイナル終了にかけて、本人はネットできる環境にありませんが何か?
ワラタ 本人ばればれw 素直に名乗れば?? 「ナニワのD鹿田で〜す」って
>620 昨日本人に会ったのは認めるが。 ファイナル用のカード貸したりいろいろと。 予定もそん時に聞いた。 何ならトリップでも付けようか?
622 :
NPCさん :01/12/26 22:15
身内登場!
>622 今まで登場してないとでも思ったのか?(w
そろそろ関西ローカルやめてくれ 関西系厨房がたくさんいることはわかったからさ
>624 そんなことは住人のほとんどが望んでると思われ。 まぁそんなこと言って分かるようなら今まで尾を引いてないだろ。 程度低いでちゅねー?(ップ
三人とも知ってる者の意見 S田・一部の人間には普通に接する。それ以外には意味不明に態度でかい M野・こいつは誰に聞いてもDだと評判だが、俺はそれほどでないと思う O野・一度ここで叩かれてからはおとなしい。むしろ関係無い奴にまで無視られてる 三人ともDはDだが、俺はS田が関西No.1厨房だと思うな
627 :
NPCさん :01/12/26 22:57
そろそろ飽きた。Final予選のDQ話とかはないのか?
>627 普通、予選レベルでDQはそうそう出んと思うが。 チーターならその辺にいくらでもいたらしいがな。
てかまんじうと関西人はどうなったんだYO!
Dなヤツと言えば、GP京都表彰式でおもいっきり笑わせてくれたあの人はどうなってるんだ? 最近話を聞かないんだが。 仙台には影武者がいてたみたいだがw
631 :
NPCさん :01/12/27 00:08
>630 影武者というか・・本人もいてたよ。 Best8に残ったのは影武者wの方だけど。 個人的には同名対決やってほしかったなーと思ってみたり。
633 :
NPCさん :01/12/27 01:39
同名対決はかなりオモシロイな(w
>626 3人とも知ってる者だが S田:コイツは痛すぎる、普通に接する人なんて知る限り2人。それ以外にはやたら態度でかい。Dな話をよく耳にする。 M野:顔程度しか知らないが、もの凄く一部の人間にDとの評判。しかし直接その態度をみたわけでないので何ともいえない。 O野:関西ローカルで有名な人に嫌われて以来、以前まで仲良かった人間、関係ない人間にまで無視られてる。はっきり言って今なら可哀想とさえ思う。 な感じです。もちろん関西一の厨房=S田の方向で
読んでてかなり面白いが、ひとつだけ謎がある。
なぜ
>>617 は
>>614 に
>せいぜい、以後身の回りに気を付けてくれ。
て言ってるの?
シカタってDQNなのか?
>635 RーリーやD山の名前を下手に出した事を言ってんじゃないの?
637 :
NPCさん :01/12/27 03:23
>635 まあ実戦スレ4th見たらわかるわ。 これからこいつらウォッチ対象だなw
ローリーや堂山は歯牙にもかけないと思われ。 614も岡野や鹿田も。
>>630 あいつはねえ…典型的なガキだな。ていうか年相応っちゃ相応なんじゃねぇの?
後自分の出れないイベントにジャッジででしゃばってくるのは正直やめて欲しいねぇ。
あいつ絶対にジャッジむいてないと思うぞ。
>638 ってことは鹿田はまとわりついてるだけか?
641 :
NPCさん :01/12/27 16:37
ってか話変わるけど実際ターボバランスって強いの? 何に強くて何に弱い? 自分アホなんで分からんとばい
642 :
NPCさん :01/12/27 16:39
矛先を変えようと必死なS
>>641 「本人だ」とか言わせたいだけの冬厨です。
此処のちょっと何かあると本人と決めつける脳味噌足りん奴らは何とかならんのか? 端から見ててもかなり鬱陶しい。 いろいろ足りないんだろうけどさ。
>>641 本人か冬坊なら逝ってよし。
マジなら実戦板へいけ
マジレススマソ
>>627 本日の東京で1名DQ。
「勝敗をゲーム以外の方法で決めることを提案」したため。
M野は(・∀・)イイ奴だよ O野とS田は知り合いじゃない奴に態度悪いよ
>>647 少し違うかな?
M野は(・∀・)イイ奴で、
S田は知り合いじゃない奴に態度悪いが、
O野は知り合いじゃないオタな奴に態度悪い
650 :
NPCさん :01/12/29 00:32
Finals第6予選でDQでたってマジ?!
いいからSAGEて書き込もうな >629 おいおい、誰か忘れてないかNE? あのときにここで色々暴露してたDAREKAを、まあ 知ってるやつが見ていたら「このカキコは関西のやつかNA?」 とか思うようなものもあるがそれ以外は結構見当はずれのことを言っているZE! ちかごろはここで晒されたやつらはおとなしくしているYO! Sの話が出たのも実践スレの話題があるからだZE! 2ちゃんで匿名で愚痴っている有象無象のPOWERってすごいNE! ファイナルに備えて後ちょっと調整してから寝るZE!
652 :
まさか・・・ :01/12/29 16:29
こいつは以前O野のことを全て暴露し恐怖のどん底へ陥れた奴では・・・ (しかも一部思いこみありの情報まで) しかし今回は味方としての登場か。
653 :
NPCさん :01/12/29 16:36
>ちかごろはここで晒されたやつらはおとなしくしているYO! おひおひ、んなこと言ふと皆晒しに走ってしまいますYO!
654 :
NPCさん :01/12/30 05:16
>651 ていうか言ってることがよくわからないんですけど・・・ つまりはここには知り合い面してる厨房が存在するってことか? >652 すごいな。よっぽど恨んでいたんだろうな。
655 :
NPCさん :01/12/30 17:47
決勝確定が カワサキ ヤオオカ イシダ アサハラ スズキ シカタ ヒガキ あと一人は忘れた 噂のS田君残ってるらしいYO!
656 :
NPCさん :01/12/30 23:05
知り合いによると初日3−2から一気に4連勝してのベスト8らしいS田は。 それと物体にしかあたってないらしいことを聞いた。 使用デッキはステロ、黒緑コントロールとのこと。 この人、メタの中心デッキしかつかわないねいつも。
俺、S田大嫌い。今年のとあるイベントで彼と対戦したけどまじでむかついた。 ほんま、対戦相手をなめてかかっているもん。自分のミスで土地を寝かせたのに 「コスト違うのではないの?」って俺がつっこんでやったらガーガーまくりたてて ほんま試合していてむかついてきたよ。その後、対戦終えてから同じ地方の人と 一緒にくっついてさっきの対戦の自慢話をしていて最低だなって思ったね。 アナログゲームでこんな奴は正直言って逝ってよしって感じだよ。
>>657 痛みにたえてよくがんばった!
認めないのでジャッジを呼ぶよろし
657の追加ね。で、ジャッジを呼ぼうとしたらガーガーうるさすぎてほんま たまらんかったよ。公認のイベントなのに自分の失敗を認めないところがまじで きれそうになったけど結局自分はジャッジを呼ぶのはやめたよ。なんで呼ばない ヴァカじゃない?と思うかもしれんけど現在MTG謹慎中のS藤君とちょっとばかり だぶってしまったからね(笑)でも、本気できれそうになったのは試合後の 方がまじできれそうになったよ。あれはやってはいけないことだと思う。 俺自身があまちゃんであったとしても、行動、態度はまじで許せないよ。 まだS藤君の方がかわいらしいもんがあるでよ。>ていうか元気なのS藤君は
660 :
NPCさん :02/01/01 21:32
S籐は受験時期と謹慎時期がうまく被って ちょうど良いと言ってたYO!
661 :
NPCさん :02/01/01 21:38
うるさいアフォとあたるくらいなら 試合後にしつこくシャークトレード求めてくるやつとあたったほうが (・∀・)マシ!
>657 オマエの気持ちがよくわかる。 本当にガーガーうるさいよねえ。 むかしイジメラレッコだった反動かな?プッ しかもS田と真面目に話してる奴ラもどうかと思う。 大阪でも真剣に相手してるのそんなにいないけどw
>660 情報Thx。GP神戸の時に話しかけ損ねたのでちょっと気になっていたんだ。 S藤君に渡し損ねちゃったものがあるから。ってもういらないか(多分) >657 ふーん、そうなんだ。S田って地元でもそんなに相手されてないんだ。 地元にもいるけど、過去にいじめられっこ?の人がMTGの舞台にでると全く別の 人格を持つっていう人。不思議だなぁって思うけどS田もそんな一人なんだ。 自分は大阪の人じゃないからプレミアイベントじゃない限り多分S田とは会わない とは思うけれど自分から会いたいとは思わないね。こんな経験はまじで嫌だね。 僕の周りはなんで対戦相手が大阪の人とはあまりいい思い出がないのだろう(苦笑)
初日の最終戦のこと。S田はここまで3勝1敗であり、ここで勝つと二日目楽な展開。 一本とられ、完全に負けている場でラストターン。相手の場には黒ファミリア・火炎舌・ 墓所の天使が立ってる。こっちのライフは3.場には6/6のワームトークンと大量のマナ (死滅都市含む)と墓地には1枚のファイアボルト。まさに絶体絶命。そこで叩き つけてのドロー。結果は森。この時点で負けは決定なのだが、S田はトークンで アタックを決行。トークンにS田は「コミックパーティー(だったっけ?)」のカード を使用しているので、一見それがワームなのか象なのかはわからない。そこで対戦相手 「スルーします。3点ですね?」と象だとまちがえた。そこでS田 「ちゃうやろがぁ〜。これワームやでぇ!なに見てんの」といつものように猛抗議。対戦相手も 抗議するが、後ろで見ていた大阪のM君が「確かにワーム」とフォロー。自分が間違えていたことに 気がついた相手はおとなしく6点食らう。で、当然のように返しのアタックでS田死亡。 「っもう。ほんまむかつくわぁ〜」と終わってからぶつくさ言ってるDQNっぷり。 象とワームの両方使うなら区別がつくようにしようね、S田君? っていうかコミックパーティーのトークンは見ていて恥ずかしいよ 二日目の、勝てば決勝、負ければ終わりの9戦目。1本ずつ取った3戦目 もS田ならではだった。ライフはスパイク3匹のおかげで大量にあるが二匹の 幽体オオヤマネコに殴られてそのままだと死ぬ展開。紙に書いていたライフが 書ききれなくなり左手で握りつぶして捨てるS。「ああ、またDQNなところが 見れそうだなぁ」と思っていると吸血の教示者をトップデック。そのまま生きる屍 をサーチしてきて勝ち。勝った瞬間大声を上げた上、対戦相手と固い握手をして DQNっぷりを払拭しようとしてたけど、仕方のないことでジャッジを呼ばれ ワーニングをうけた対戦相手は微妙な表情をしていた。
665 :
NPCさん :02/01/02 12:59
>後ろで見ていた大阪のM君が「確かにワーム」とフォロー ルール違反
666 :
NPCさん :02/01/02 18:33
666!
667 :
NPCさん :02/01/02 18:38
666!
668 :
NPCさん :02/01/02 18:41
666!
669 :
NPCさん :02/01/02 18:45
カキンコキン キンレイ 鍋焼き(・∀・)ウドン!
ファイナルでもドキュソっぷりを発揮してたのか奴は っていうかM君って奴も鹿田をフォローするあたり厨房だなw 664の場合ジャッジ呼んだら攻撃宣言まで巻き戻しと思うがどうだろうか? せめて確認する権利はあると思われ
672 :
NPCさん :02/01/02 21:17
なんていうか・・・ こういう奴にはもうマジックして欲しくないよな 優勝しなくてよかったよ。
673 :
NPCさん :02/01/02 22:33
NO
675 :
NPCさん :02/01/03 02:16
677 :
NPCさん :02/01/03 08:55
すんまそん、NAC(藁)の話題は?何か気になるんだけど。
678 :
NPCさん :02/01/03 09:33
そういや大阪予選抜けたやつでOO Oってのいるけど あいつ写真に写る時 いつも下唇かんでるよな? 本人はカッコ良く写ってるつもりかもしれんけど あれじゃカエルだよ・・・ププッッ!
二戦目で対戦相手が警告を食らった理由を書き忘れた。 その相手は緊張してか、手に汗をかいていて、ドローの時に2枚めくれてしまったのだよ。 本人もすぐに謝って恐縮していたのだが、S田が嬉しそうにジャッジを呼んで猛抗議。 そしてワーニング。汗かきなのを本人は知ってたから注意すべきはこの対戦相手 なのだが、だからってなぁ・・・ こんな決勝のかかった対戦でS田にあたってしまった不幸な静岡人に幸あれ
680 :
NPCさん :02/01/03 12:17
そういう基地外とも戦わねばならないのがでゅえりすとの宿命ジャ・・ Ω\ζ゜)チーン
682 :
NPCさん :02/01/03 12:50
>682 マナバーンで自爆とか?
685 :
NPCさん :02/01/03 17:41
>682 マナバーンで自爆とか? [
686 :
NPCさん :02/01/03 18:33
ジブンの手札は何なんだ?
しかたでぬきましたがなにか?
しかたってなによ?
689 :
NPCさん :02/01/03 19:36
>>682 いろいろ考えた
ライフ10は生半可な方法では削れない。もちろん、30枚のライブラリを削るのも無理
まず、自分の土地がライフ1で「カープルーザンの森」である点が問題。
これを逆用して、相手の最下層民を何とかして奪って見習い僧を殺せればいいのだが、適当なカードが無い
また、ルーズライフで勝とうにも適当な手段が無い
よって、「崇拝」「最下層民」は割るしかないと思われ。
しかし単に割っていてはマナ的にも10点は削れない。よって
「オーラの突然変異」が必要になる。すると「オーラの突然変異*2」「早摘み」「平地」が必要になる。しかしここまでで4枚。あと1枚が「熱情」だとマナはぴったりだが5点しか削れない・・・ちなみに「更なる速さ」なるカードもある。
何をどうしてもS田を叩きたい私怨キチ○イがいるみたいだな。
692 :
NPCさん :02/01/03 20:44
>>686 >ジブンの手札は何なんだ?
それを考える問題だろーがよ。何だと思ったの?(藁
>682 話題をそんなにそらしたいのかな?? >691 いるようだな まあ仕方ないんじゃない? それ相応なことやってるんだしw
>>682 Mana Clash、あとは気合い(W
695 :
NPCさん :02/01/04 00:21
696 :
NPCさん :02/01/04 00:46
>> 665 >> ルール違反 何がルール違反か教えてくれ、あほあほ君
697 :
NPCさん :02/01/04 00:49
ツレタ!
古いがこれのことか? DCI™汎用トーナメントルール 2000〜2001年度版 2000年9月1日発行 40. トーナメント規定違反 41. いかさま いかさまは許されない行為である。ヘッドジャッジは、全てのいかさまの申し立てを よく検討し、プレイヤーが不正な行為をしたと判断した場合、ヘッドジャッジは、 DCIペナルティ・ガイドラインに基づく適切なペナルティを与える。全ての失格者は、 後にDCIの再調査を受け、更なるペナルティが与えられる可能性がある。 いかさまは、以下の行為を含む(ただし、それに限られているわけではない): • 外部から助言やコーチを受けること etc...
700 :
NPCさん :02/01/04 01:15
____ 、ミ川川川彡 /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡 //, -‐―、:::::::::::::::::::::三 笑 い 三 ___ 巛/ \::::::::::::::::三. う ま 三 _-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 と の 三 ==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 こ は 三 / |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 ろ ひ 三 ! | / 三 な ょ 三 |‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. の っ 三 |"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 だ と 三 | / ヽ "" ,. 三 ろ し 三 | ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 う て 三 . | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 か 三 ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ? ミ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ 厂| 厂‐'''~ 〇 | ̄\| /
こんなのもある。 14. 観戦者の責務 観戦者は対戦の間、静かな状態を維持することを要求されており、そして、 対戦が進行している間は、いかなる方法であれプレイヤーとの意志の疎通を許されない。 ルール違反に気づいた観戦者は、ジャッジに通知するべきであり、試合進行を妨害してはいけない。 プレイヤーは、トーナメント運営関係者以外の人が試合を見ないように要求する権利を持っている。 すべてのそのような要求はジャッジを通じて行われなければならない。
702 :
NPCさん :02/01/04 01:19
K崎、O本君!M野をはやくアデプトから 難波に連れて帰ってくれ!! ほんまにうざいんで
>702 ついでに、此処である事無い事書き散らしてる O野とかT渕とかも連れてってほしいです、どっかに。
正直、難波の方に連れてこられても困るんでそのままそっちで放し飼いにしといてください
>704 どっかいい引取先紹介してください、マジで。
707 :
NPCさん :02/01/04 07:29
>> 699.701 それは、ちがうだろ。 今回の場合は第三者への確認であり、コ−チィングではないし。 ツーかパオ答えてやれよ。 この場合正確にはジャッジを通してやらなかったことが問題であり M君に問題がないことをさ
S田がどれくらいうざいのかはわかったが、O野とM野はどういう風にウザイんだ? 誰か教えて
709 :
NPCさん :02/01/04 10:18
M君が実はその大会のジャッジだったという説は?
710 :
NPCさん :02/01/04 13:37
ファイナルのジャッジはDCIのメンツだけだと思ったが。
明らかに本人がいるな(藁 S田の対戦相手、ジャッジ呼んで一騒ぎすれば面白かったのにな。
>>705 愛知の遊CANに送って
名誉回復をインスタントでうつ
アフォ外人と戦わせとけ
とりあえず、やたらと本人言う奴を本人厨と名付けていいですか? 全然ルール違反でない事を声高に言って自滅してるマヌケ君?
O野はパソコンぶっ壊れ中ですが? だからOネタ今の内に希望。
ところで
>>713 よ。ワームトークンを出す呪文名は分かってるよな。ちっと書いてみてくれ。
いやルール違反かどうかに関連する大切なことだからよ。あと象トークン出す奴もな。頼むわ。
716 :
NPCさん :02/01/05 03:15
T渕という新キャラが登場してるが誰かな??
>715 ワームトークン=ワームの咆哮/Roar of the Wurm 象トークン=獣群の呼び声/Call of the Herd ですが何か? まさか、名前がそっくりとか超初心者君な事をのたまうつもりですか?
718 :
NPCさん :02/01/05 05:53
名前そっくりだからトークンも間違えやすいとか?
719 :
NPCさん :02/01/05 06:08
この時間にいるのはあなただけ。良く調べたんで感心だが、 限定戦の象トークンでそれを想定するのはやはり奇怪だな。 今ここを見ているのなら、限定戦で使われる方をあげてみな、超初心者どの。 少し前に使われてた、火力にも使える奴もな。 すぐに出せるようならお前がひっきーだと言うのは辞めてやろう。
遅いね、逃げたか(ワラ
何でぱおが出てくるのかも良く分からんね どうしてでしょう?なぜぱお?どういう人のつながり? >この場合正確にはジャッジを通してやらなかったことが問題であり 問題あることわかってるじゃねえか。NACの時を忘れたか? S田的ルール適用度ならなおさらだ。 一方に有利になる場合はジャッジすらコメント控えることもあるぞ。 観戦者が確認するなぞ論外だ。
この板には常駐してないだけなんだが……。 >719 象の待ち伏せ/Elephant Ambush? つーか、何でファイナルの話で限定戦が関係してくんの? ファイナルはエクテンとスタンダードだぞ。 そんなに揚げ足取りたかった? そもそも、ひっきーだったら何? ホント程度低いな。
追加。 だいたい、30分も間を空けといて即レス期待する方がおかしいやな。 6時には寝るって発想が欠片もない辺り、どっちがひっきーかはよく分かるかと(w
いやファイナルとは関係ない。 時々MTGを知らない奴が荒らしに来るから試しただけだ。 で、知っているのなら721へのコメントは無いのか?
あぁ、見逃してた。 >火力にも使える奴もな 暴行+殴打/Assault+Battery
んじゃ一言。 何時のルール適用度の話をしてんだ、と。 ぱおが出てくんのは、よく2ちゃんにコテハンで書き込むジャッジ資格を持ってる人だから。 個人的に好きな奴ではないが、少なくともルーリングに関しての知識は信頼できる。 だいたい、NACの時ってAPACか? 試合結果の取引と、ゲームの流れに影響しないアドバイス。 同列に考える方が間違い。 だいたい、S田的ルール適用度って何?
もう一つ突っ込みどころ。 >一方に有利になる場合はジャッジすらコメント控えることもあるぞ 事実の確認に、ジャッジが二の足踏むわけないだろが。
だんまり? つーか俺はもう寝るぞ。 そもそも寝るつもりでここ覗いたんだからな。
何時頃の話だそれは?ここ何ヶ月か、ぱおを名乗るコテハンは見ていないぞ。 有資格かどうか不明だが、レベルジャッジを名乗る諸氏が良く出てくる。 ゲームの流れに影響したかどうかは当事者や観戦者が決めることではない。 NACの件、当事者が果たして試合結果の取引と考えていたのか? 事実の確認だけではないだろう?ルールの確認回答などあるはずだ。 複雑な状況へのコメントは、十分流れに影響するぞ。 そして、何ゆえお前がこの件にこだわるのか、その動機が今一分からん。 スレの流れから、否定する意図がどうにも強すぎるようにしか見えん。
即レスは期待しないものなんじゃないのか(藁 まあ寝るのは妥当だな、ジャッジ資格のある人物のコメント待つ方が良いか
おまえらのチャット状態じゃねえか。 んなこたあどうでもいいんだ。 O野、S田、M野、T渕のネタをあげろってんだ。 特に新キャラT渕のネタな。
そいつら全員関西だろ?漏れみたいな関東人にわかんねぇ話は正直アキタ 関東のS田君情報キボンヌ
わからん。 T渕って奴はさっぱりわからん。 関西かどうかもな
四人とも関西。てかADEPTのメンツ。
身内のハナシは身内でしろYO!
ありゃー、横から見てただけなんですけどね、 関西の人、掲示板とチャットの区別もつかないバカだったんですね(藁
737 :
NPCさん :02/01/05 13:35
アデプトにいる厨房をアデプトのメンツがここで叩いてる 第三者から見ればどっちもどっちだなw
738 :
NPCさん :02/01/05 14:23
本当にいい加減にしてくれ 見ていてだるすぎ。 私怨いってよし
関西のいちびり野郎共なら、いくら叩いてもかまわねぇよ。 どんどんやってくれ。
740 :
NPCさん :02/01/05 17:35
関西の餓鬼ネタされたら関東勢が暇なんだよ(藁
別に板がチャット状態なんて2ちゃんじゃ珍しくも何ともないし。 つーか、俺だっていちいちホントは相手なんかしたくないんだって。 向こうが退けば、俺はちゃっちゃと消えるよ。 >729-730 今回の問題は、トークンがどっちかだろ? なら事実確認でしかない。 おまえの言ってることは、ただの論点のすり替え。 ハァ? 動機? どうでもよかったのに、ネタ振られたから返しただけですが何か? 相当脳味噌弱いな。 俺は>724に対して6分でレスを返した。 おまえは>726に対して26分掛かった。そんだけ。
ププ、まだやるの?必死だねほんと もう誰も興味ないのに いいからぱお呼んでこいよ、化石チャネラ君
743 :
ネタに対して必死に対抗の図 :02/01/05 18:51
696 名前:NPCさん 投稿日:02/01/04 00:46 >> 665 >> ルール違反 何がルール違反か教えてくれ、あほあほ君
ついにルール面で勝てなくなったからどうでもいいネタに切り替えやがったよ。 もう相手する価値ないね、それじゃ。
745 :
NPCさん :02/01/05 18:58
ぷはは、最初の前提の観戦者の助言から話を逸らせたと思っている厨房マンセー
746 :
NPCさん :02/01/05 19:09
なにこれ。アデプトってどういう店なんだ?
うるせー。 最初に話逸らせて逃げた奴が何偉そーにしてんだ。 向こうが退いた後に厨房だとか話逸らせただとか言ってる辺りホントサイテーだな。 真正面からじゃ勝てないからってよ。
2ちゃんねるで、チャット状態で話が進むのは珍しくも何ともないが、 相手にそれ(具体的には即レスとか)を要求するのは自己中の厨房。 つーかそもそも最初から回りくど過ぎるんだよな。 くだらねー質問とかしてねーで1レスですっぱり終わらせろや。
749 :
NPCさん :02/01/05 19:30
答えになってないなあ。ルールの話だろ、冷静になれよ(藁 「観戦者が状況確認するのは助言じゃない」、これが言いたいだけなんだろ? あとはどっか逝って確認して来いよ。質問スレにでもあげとくか? いちいちこだわるあたりが面白いっていってんの。
やっぱ、いちびり野郎のクソ厨房だw
ま一応有資格者を名乗るものとして回答に答えようかなぁ、と思うけど、 なにが論点かさっぱりわかんないので整理して書いてくんない? 「観戦者が状況確認するのは助言じゃない」ってのはいいとして、 「どういう状況の時に」観戦者が「誰に」状況確認するのが「誰に対する」助言ではないの? 誰か整理して書いて、Plz。
752 :
NPCさん :02/01/06 00:30
753 :
あのね・・・ :02/01/06 17:29
んなこたあどうでもいいんだよ。 くどくど説明されたくもないんだよ。 問題は鹿田に対してのM君の行動が違反か違反でないかでいいんだよ。 もし違反なら鹿田もM君もDってことでこの話題終了な。 これ以上くされアデプトの厨房話聞きたくないんだよ。
753が今良い事言った!w
さがっちゃダメだぜ! ここは鹿田、岡野、T渕、まんじう、M野を叩くスレ だからなw
N氏タンはココで扱うの?
757 :
NPCさん :02/01/07 02:22
今日は一緒に言った人達の話を聞くと、 デュエル以外の方法で勝とうとする人がとても多かった様に感じます。 いちゃもんをつけてはジャッジを呼んだり、カードを多く引いたり。 このような場面もありました。 1敗1分ラインでのデュエル。AさんがBさんから1本取ったところ Bさん「次で私が勝って時間切れになってしまうと2人とも可能性が無くなりますね。」 Aさん「その時はじゃんけんでもして決めますか?(笑)」 Bさん「ジャッジー!Aさんが不正行為をしましたー!失格にしてください!」 で、Aさん失格。Bさんの勝ちに。 凄い話だとは思いませんか?素晴らしき誘導尋問。 皆さんは引っかからないように気をつけてくださいね。 何これ?今ってこんな状況なの? ジャッジがアフォだと本当に困るな。 双方の言い分を聞けば、Bの方が「スポーツマンシップに反する行為」にあたるとして失格になりそうなもんなんだが・・・ 全然よくなってねーじゃん。ジャッジング。
>>757 良くなるはずもないよ。
ジャッジなんて、一度なってしまえば後は野放しだかんね。
まぁ、皆もクソみたいなジャッジには注意してくれ。
納得いかなかったらヘッドジャッジに上告しろよ
>757 っていうかそんな奴たくさんいるしな ここで叩かれてる奴もしてんじゃねえ?
>760 >っていうかそんな奴たくさんいるしな ここで叩かれてる奴もしてんじゃねえ? まじで?しばらく大会出てなかったんだけどさ・・・ なんかモチベーション下がるよね。やりたくなくなるな。
またベタなネタを(藁
ぶっちゃけいうと 自分が勝てないのはサマをしてないからって 思ってそうな奴多くない?その実、ただのミス男くんだったりさw
>>757 おいおい、夏からの勝ち星のやり取りに対する敏感な環境を知っていれば
例え冗談でも「ジャンケンで決めましょうか?」なんて言えないだろ。
ちなみにこの話、事実はもっと単純。
俺的にはこれ書いたのAさん本人か、その友達と見た。
>Bさん「ジャッジー!Aさんが不正行為をしましたー!失格にしてください!」
そんなことは言っていない。
Bさん「じゃんけんでの勝敗を持ちかけられたんですけど」程度。
いくらなんでも誇張しすぎ。ちなみにこれFinalの予選の話だね。
765 :
NPCさん :02/01/07 14:47
>764 「Bさん」発見(藁
766 :
NPCさん :02/01/07 15:47
767 :
NPCさん :02/01/07 16:16
Finalの予選のDQの話だけど、その場にいたから 正しい状況を説明すると 1敗1分ラインでのデュエル。AさんがBさんから1本取ったところ Bさん「次で私が勝って時間切れになってしまうと2人とも可能性が無くなりますね。」 Aさん「その時はじゃんけんでもして決めますか?(笑)」 Bさん「ジャッジー!Aさんが不正行為をしましたー!失格にしてください!」 じゃなくて 1敗1分ラインでのデュエル。AさんがBさんから1本取ったところ Aさん「次で私が勝って時間切れになってしまうと2人とも可能性が無くなりますね。」 Aさん「その時はじゃんけんでもして決めますか?(笑)」 Bさん「ジャッジー!」 ちなみにBさんとはH田洋で、 Aさんは100枚デッキを使ってたから筑波の人間じゃなかろうか
768 :
NPCさん :02/01/07 16:36
どっちでもかわんね―じゃん(ワラ 冗談で言ってるんだろ?H田の相手は。 なんでジャッジを呼ぶわけ?なんで呼べるわけ? 頭おかしいだろ。 結局ジャッジが悪いんだけどな。
769 :
NPCさん :02/01/07 16:39
相手が土地をだしたので こっちが対抗呪文して土地を墓地へおくると 相手が 土地は対抗呪文できないとかいいだしました あまりに 意味わからないことばっかりいうので 相手のカードのウルザの激怒を破いたら マジギレしてきたので かわいそうだとおもい ジュース一本で許してというと 死ね! といわれました なにがいけなかったのでしょう?
770 :
NPCさん :02/01/07 16:47
>>769 明らかに対戦相手だね 土地は対抗呪文できるし、ウルザの激怒はジュース1本と釣り合う。
771 :
NPCさん :02/01/07 16:54
>>770 私は友達におもしろいからと進められてちょっとやってみようかなと
思っただけです いろいろ友達にカードの説明をうけて
一時間かけてつくったデッキです それをけられたら普通ムカツクと
思いませんか?
あと破いたのは相手のデッキの数枚ですがウルザの激怒だけ怒ってきたのでカード名をのせました
772 :
NPCさん :02/01/07 17:09
>>768 呼ぶっしょ。普通。
この場合ジャッジを呼ばないと、周りの人(たとえば隣のテーブルで試合してるヤツとか)に
ジャッジを呼ばれて、自分も巻き添えをくらってDQをくらう可能性もなきにしもあらず。
周りのヤツらも必死だからねー。
かといって、確かにDQというのは重すぎだよな。
773 :
NPCさん :02/01/07 17:12
>>769 ホビージャパン掲示板に(・∀・)カエレ!
774 :
なまえをいれてください :02/01/07 18:53
>>757 腐ってるな。冗談のひとつも言えないようなマジックだったか?
そういやあグランプリ神戸のあと ここにハラディンスレが立ったな
776 :
なまえをいれてください :02/01/07 19:01
すげえな最近のマジックは。 俺はサーガくらいで大会出るのやめちゃったけど、昔は雑談も交じえて和やかに対戦が出来たもんだぜ。 今のマジックの大会はすげえな。ワーニングでワーニングを洗う場所なんだな。
777 :
NPCさん :02/01/07 19:05
とりあえずこういう場合、ジャッジの名前も出して欲しいもんだが。
778 :
NPCさん :02/01/07 19:42
>>775 FinalsのPhotoにハラディンがのってるやつあるぜ 探してみ
黄 島 島 島 港島港
.黄 .島 .島 .島 港島港 土地をこうやって配置してちんことかよくやったなぁ 港=リシャーダ 黄=黄塵地帯 .は ずれを防ぐためにいれただけ
特殊地形の位置を反対にしたほうがいいと思うがどうか?
>>776 「サーガくらい」のころが一番酷い時期だったと思うのだがどうか。
783 :
NPCさん :02/01/08 00:12
ロンブーANNS主催でギャザ王を決める大会やるそうだ
俺もそう思う。 ワーニングとかの基準はテンペ時代に比べるとまだましだったものの、充分酷かったし (フリースペルの土地が起きる順番とかな)ゲームの酷さはもう…
>>776 しったか君ですか?
それとも健忘症?
あのころの厳しさはハンパじゃないんだが(ワラ
>オンラインスレの爺言葉 スクエア見ると、N下のアレは、あなたの例え方で言えば「ごめん試合中思いっきり足蹴っちゃったけど、あれわざとなんだ」 と言ってるのに等しいと思うんだが。 というか、そもそもバスケやサッカー等を引き合いに出すのはなんか違うと思うんだが。 同じ卓上思考ゲームである碁やチェスを参考にするべきではないのか?
>>786 むしろわざと足蹴った発言などは、スポーツマンシップに反する最たる例かと思うが。
まだいるのか>爺(N氏タン)
>780 おまえが誰かバラすぞ??
790 :
なまえをいれてください :02/01/08 03:45
ルールがどうを置いても、今のプレイヤーは昔に比べて明らかに性根が腐ってるよ。
>>790 年寄りの繰言と言いたいところだが、最近のガキのマナーの悪さにはウンザリ。
792 :
NPCさん :02/01/08 08:11
N下事件〜 あれは Magic のルールで認められている好意なのか? じゃないだろ?ルール違反している選手が正常なわけがない。 サッカーでのマリーシアはばれてないから反則じゃないのだろ 陸奥買った際には反則かぎりぎりの行為かはそのとき問題 ばれなきゃ反則はしていいのか? 勝つためには買収、ダブルドロー、墓場操作、袖からドロー してもいいのか?そんな Magic 楽しいのか? かちゃぁ全ては楽しいのか? 信Sはたのしいらしいが、おれは楽しくないぞ。 ルール違反者は追い出せよ、ホント
793 :
NPCさん :02/01/08 09:56
まあ、金がかかってんだから 汚い人間なんぞ幾らでも出てくるのはしょうがないわなあ。
> 私怨厨どの おんしの発言内容、解せなくもない。 しかし、ひとつだけ大きな勘違いをなされているようじゃて。 私怨厨どのはA氏に対して物申しておるわけじゃろ? それは確かに「SBJどうよ?」ではスレ違いじゃ。 しかしわしはSBJのスタッフに物申しておるわけじゃ。 したがって「SBJどうよ?」スレで発言を行うのは別に当然じゃろう? わしゃ、引用はその発言者を攻撃しているようであまり好まなんだが・・・ >> サッカーでのマリーシアはばれてないから反則じゃないのだろ Magicでも同じことが言えるぞい。 ジャッジが反則として認定しなければ、もしくはできなければ反則ではないというのがきまりじゃからの。 ただ、奴がやりたい放題やってたころは反則行為に対して甘かったり 処罰をするという心構えが出来ていなかったジャッジ側の責任も大きいとわしゃ考えとる。 当時怪しいと噂されながらも、明確な証拠無しということで裁くことをためらってしまったことが トッププレイヤーと呼ばれる面々にジャッジングのラインと認識され、後々の混乱を招いたのじゃ。 APACにおける中村氏らの件も自分が重篤な反則行為を行っているという明確な認識はなかったろうて。 おっと、だからと言って中村氏らが免罪されるわけではないぞ。ただそれが過去の現実だったという事じゃ。 しかし、冗談っぽくジャンケンでの勝敗をもちかけただけでジャッジを呼ばれてしまい 地方の公認大会でもDQを出すことがためらわなくなってしまった現在において 黒い噂のあったプレイヤーに対するジャッジの監視の目は当然厳しくなっておるようじゃ。 金氏が渋谷で血祭りに上げられたのが好い例じゃな。裏技の鉄人たちも完全な反則行為は リスクが高すぎて行使できていないはずだと考えておるが、いかがなものかのう?
それで、フジケンvsA氏 in Hongkong じゃ。奴の行為は反則かの、マリーシアかの? 確かにジャッジングの技術向上は切に願うておる。時を経て確かに向上しておると信じてはおる。 しかしそれでも人間の判断じゃから、手管を弄せば欺くことも出来る。それだからこそ面白い。 一塁ベースにヘッドスライディングをすることが無意味になってしまった野球は味気無いじゃろ? 〜このたとえ、ある程度野球に詳しくないと理解できんかもしれん。周りに野球ファンがいたらお尋ねなされ。 確かに藤田氏は、石田格氏・森雅也氏あたりとともにクリーンなプレイヤーとしてのご活躍は耳にしておる。 だからといって「俺はクリーンなプレイヤーしか認めない!!」というのはエゴではないかの? 様々な人間が様々な立場、様々な考え方、そして様々な状況において触れ合って成立する遊びだから 面白いと思うのじゃ。トーナメントの後で「ウザイ奴がいてさぁ!!」と言う会話を交わすのも Magicの楽しみのひとつではないのかの?〜いかがかな、諸君。
796 :
NPCさん :02/01/08 10:54
お前本当に脳が無事か? 本当にNのしたこと分かってるのか?そんで言ってるんだろうな。 たしかに香港で一番の汚名をかぶるべきはNじゃねえ。 ジャッジだ。日本人アホジャッジK。弾劾されるべき存在だな。 だがな。常識が抜け落ちてるアルツな脳で考えて見ろや。 どう考えてもNが確信犯なのは終わってからの一言でも明らかだろ。 それともお前のいうコミュニケーションってのは 相手に不快な思いをさせても勝ちが欲しいエゴイズムのことなのか? PTCの趣旨をモウ一遍考え直して出直せやヴォケが。
>>795 まあつまり皆が言いたいのは
さっさとMTG辞めた上で二度と書き込むな
ってこった 理解しろボケが
798 :
名無しの海のナディア :02/01/08 11:11
長レスすまそ。 >爺 >冗談っぽくジャンケンでの勝敗をもちかけただけでジャッジを呼ばれてしまい… トラッシュトークだったって認められたら厳重注意とかですむらしいよ。 友達のLvl2ジャッジがいってたかぎりじゃね。まあその大会のヘッドジャッジたん次第かもねえ。 で、原田の対戦相手はリードしてたらしいから、「引き分けちゃったらダルイですよね」って感じで喋っちゃっただけなんじゃん? まあ、ジャンケンの話しちゃったあたりは無知無知君の悲劇っぽけど、まあ原田がむしろみっともねえな。 原田カコワルイはオイトイテ、セチガライ世の中だってのは同感。 でも、去年のAPACみたいに談合でクソのような連中がのさばるよかマシだってことでどうよ? >だからといって「俺はクリーンなプレイヤーしか認めない!!」というのはエゴではないかの? 相変わらず煽ってんね。 Wizards社が「クリーンなプレイヤーしか認めない!!」って言ってるんだからそこ突っ込むのはDQN野郎丸出しだぜ。 サマ師というキャラたってるヤツラ、現行犯は全部キチンと逮捕されてるんじゃないの? 中村とか斉藤がAPACで捕まったときの話じゃないけど、マジックっていうゲーム自体がチンカス野郎ドモに制裁をって感じなんじゃないの? まあさ、ともかく爺の戯言もやや食傷気味ってこったな。 もっと刺激のあるジャブがこねーとカウンターもできねーじゃんよ。
>爺
こちらへおとなしく移動したのに感謝する、この手の話題は裏話スレでするのが一番だからな。
そしてフジケンの行為のイカガワシさについては俺も同意だ、その件についてSBスレで扱うのは問題ねえだろう。
それについては俺も
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1008061677/420の書き込みで同意している だから俺にとってはこの件は終了だ、それでは俺からオマエに新たに問わせてもらおう。
結局オマエはN氏タンを許すのか?奴の行為を「勝つ為に手段を選ばないのは当然」と認めるのか?!
アイツはな、北から南の各地方軍人を懐柔、奴隷化してPTQの星取引をやってるんだぜ?
各地方のリーダー格を懐柔してるから、その地方の準軍人クラスのプレイヤーはほとんどが
泣く泣く星を譲らされてるんだよ!
何で奴らがN氏タンの言いなりになってるかって?そりゃMTG界がクソみたいなムラ社会だからだよ!
情報を遮断されたら生きていけねーからな!ケツ舐めてでもオコボレに預かるしかねーのサ。
加えて『裏技』の恒常的な使用そして相手を舐めきった態度!こんな奴は擁護する価値ナシなんだよ!
N氏タンは腐ったMTG界が生んだ歪みの縮図なんだよ!粛清しようぜ!こんなMTG界!
800 :
NPCさん :02/01/08 14:03
800ゲト 野武士田さらしage
ゲームにおいてルールを守らないってことはゲームをプレイする意思がないってのと同じ。 ルールの外で戦いたいなら同じルールの外で戦う相手同士でやれよ。 プレイヤーもジャッジばかりを責めるんじゃなくて、ゲーム中で反則行為を見かけたら迷わずジャッジに報告しろ。当事者じゃなくてもな。 そのゲームではジャッジが証拠が取れないためどうしようもないが、その後ちゃんとチェックはしてくれるぞ。 マジックをよりよくするためにもプレイヤーの協力も必要だろ? Nは特にマジックが上手いわけじゃないから裏技使わなければ勝てないし、使うとDQ。 どちらにしろ後がないからほっときゃいいんじゃねーの(藁 もちろん対戦するときは気をつけるがな。
>>799 すっげー、なんか相撲みてぇな話だな・・・。
>>私怨房 さすがに思い込みが激しすぎるぞ。 星取引なんて昔の話だ。 そんなにNが権力持ってるわけないだろ(藁 心配しなくてももうNは孤立してるよw
マジックしてる人間、特にトップのほうは フリーター同然の人がたくさんいる →金欲しい→サマをつかおう って感じなんじゃない??
805 :
NPCさん :02/01/08 16:02
806 :
NPCさん :02/01/08 16:23
でも実際多いような・・・
807 :
NPCさん :02/01/08 16:42
爺、早く出てきて弁明してみろやゴルァ!! マリーシアとファールの違いをジャッジに見つかるかどうか その程度の認識しかしていないN氏タンと同レベル(てか本人)の腐れヤロウが。 まあ、マリーシアといやあ塚本だろうな。 なかなかアイツほどマリーシアを使いこなせるやつもいねえだろ。
808 :
NPCさん :02/01/08 17:50
N氏タンってJunタン(藁? ノブタン(藁?
そういえば以前N氏と対戦したとき、お互いLibアウト寸前(20枚未満) になってたびたび枚数を確認したら、N氏のLibが不自然に少なくなってた ことがあったなぁ・・・・ 後で気がついたんだがあれはWドローか・・・鬱だ・・・ ま、勝ったがなw
ヒョトして、Libアウトで?(藁
勝つためにあらゆる手段を講じるのは当然。 でもそれがルールに違反する行為であったら大問題だ。 「イカサマはバレなければイカサマではない」などと口にする輩もいるが、 そんな都合のいい話が通ると本気で思ってるのか? 競技マジックをするからにはもちろん相手に勝ちたい。 ただし「マジック}で。 ルールに違反する行為をした時点で、相手とは違うゲームをしているということに 気付かないのか? ルールのあるゲームでルール違反行為を用いて得た勝利になんの意味があるのか? お互いが同じルールで戦うからゲームが成り立つ。 「ルール違反をしてでも勝ちたい」という人間は、「マジックで勝ちたい」わけでは なくて、「ただ単に相手に勝利したい」というだけじゃないのか? だったらルールのないゲームをやって、いくらでも卑怯(第三者から見れば)な行為を して勝利を目指せばいい。 マジックというゲームが好きで、ルールを守って競技マジックをする多くの プレイヤーにとって、N氏のような奴らは迷惑極まりない。
.黄 . 島 . 島 . 島 港島港 まぁまぁマターリしようや
814 :
素朴な疑問 :02/01/08 22:38
今回の問題点(主観ですが) 1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』 2、『イカサマをする人をどう思いますか?』 3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』 漏れの答え 1、「意図的にイカサマをしたことはありません。これからもするつもりはありません。」 2、「大嫌いです。ってか逝ってよし。」 3、「イカサマした人の自業自得な気はしますが、あまり感心できません。」 以上。どうでせうか。
>マジックというゲームが好きで、ルールを守って競技マジックをする多くの >プレイヤーにとって、N氏のような奴らは迷惑極まりない。 ジャッジにとっても迷惑だYO! あいつらに常時1〜2人ずっとジャッジをつけておかなきゃいけないから、 只でさえ少ないスタッフの手は足りなくなるし、一般プレイヤーが ああ言う馬鹿の真似をして姑息なサマ使ってきやがる。 T本も同じ。あいつのプレイスタイルはさすがに度を越してるよ。 なによりにこんな奴ばっかだとMagicのゲームとしての価値がどんどん下がって しまいにこのゲームが廃れちまう。俺達はこのゲームが好きだから普及させるために ジャッジやスタッフやってるんだ(HJ社員は除く)。 昨年の頃の言葉を思い出そう。ワイズのコラムの一文より引用する。 >あるプレイヤーがイカサマ師だと知っているなら、それをみんなに知らせる義務がある。 >トーナメント主催者が、WotC にお前の不満を告げずにそのプレイヤーがプレイするのを >黙認しているというのなら、そのトーナメント主催者について WotC に報告すればいい。 >プレイヤーが不正にカードを追加していたら、次の日からそいつとトレードなんてするんじゃない。 >はっきり知らせてやれ。それでも直らないんだったら、俺たちの愛するこのゲームの世界にそいつらの居場所はない。 > 奴らに言ってやれ、出て行けってな。それがこの愛すべきゲームのための最高の方法だ。 ちなみにDCIユニバーサルトーナメントルールにおいて、プレイヤーに求められる責務がある。 「フロアルール、ペナルティガイドライン等のルールを理解し従う」こと。 そして、「如何なる時も敬意に満ち、スポーツマン精神に則った行動をする」こと。
>>795 >一塁ベースにヘッドスライディングをすることが無意味になってしまった野球は味気無いじゃろ?
>〜このたとえ、ある程度野球に詳しくないと理解できんかもしれん。周りに野球ファンがいたらお尋ねなされ。
俺も野球ファンだが、少なくとも一塁へのヘッドスライディングを審判の判断を誤らせるのが目的だと
考えている奴にはついぞ出会った事がない。あれは倒れこんで手の長さが追加される事により、
足で踏むよりも塁が短くなるからだ。
>確かに藤田氏は、石田格氏・森雅也氏あたりとともにクリーンなプレイヤーとしてのご活躍は耳にしておる。
>だからといって「俺はクリーンなプレイヤーしか認めない!!」というのはエゴではないかの?
上記のとおり、DCIはプレイヤーの責務としてクリーンである事を挙げている。
(俺は”如何なる時も敬意に満ち、スポーツマン精神に則った行動をする”=”クリーンなプレイヤー”
解釈している)
>トーナメントの後で「ウザイ奴がいてさぁ!!」と言う会話を交わすのも Magicの楽しみのひとつではないのかの?
これは俺の全く個人的な考えだが…
そんなマジックはまっぴらだ。更に言うならばそんな考えをもつプレイヤーも糞くらえだ。
817 :
NPCさん :02/01/08 22:58
まったくもってその通りだ
818 :
NPCさん :02/01/08 22:59
N下にも反論の機会ってのを与えてみるのはどうか?
819 :
NPCさん :02/01/08 23:01
漏れもやってみよう 1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』 2、『イカサマをする人をどう思いますか?』 3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』 答え 1、「技術は知っていますが、自分は絶対にしません。」 2、「イカサマを含めて『競技MTG』だと、自分は解釈しています。」 3、「当然の事です、全ての行為にはリスクがあり、それに伴う結果に過ぎません。」 こういうの書くと叩かれるのかねえ。
俺も書いとこう。 1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』 A.する気もない。.大体俺達はゲームをやってるんじゃないのか? 2、『イカサマをする人をどう思いますか?』 A.可哀相な人間だとは思うものの、思うことは一つ。「サマ続けるなら今すぐマジックやめろ」 3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』 A.程度とその影響の大きさを考えた上でそうするときもあってよいと思う。去年のAPACの件なんぞ はみんなが意図的なイカサマをしたわけではなかった事件だが、しかしその影響力の大きさ、 更に中村氏が一般に日本の模範的プレイヤー像と見られていた事より大々的に報道された。 しかし個人的な考えでは軽微で、しかも意図的でない初犯は晒されるのは可哀相だ。これからも更生 の道があるだろうし(笑)。ただ度重なったり、明らかに故意な時は晒されるのもある程度自業自得と思う。 まあ田代見たいなもんかな(違) とはいえ、マジック以外の事について晒すのには絶対に反対だ。 個人的に追記しておくとDCIのSuspended Listに載った人間に関しては同情の余地はないと思っている。
>819 「約束は守れ。だが裏切りには備えよ」見たいな心構えかね?
822 :
NPCさん :02/01/08 23:26
>一塁ベースにヘッドスライディング 一塁は走り抜けた方が早いから無意味だと聞いたことがありますが…
>>821 まあそんなもんだね、
この手のゲームで、真剣勝負をするなら、イカサマは絶対につきまとうし、
なら、その存在を否定しないで、上手く付き合っていくのが、大切だと思うよ。
824 :
774RR :02/01/09 00:58
皆で否定する態度こそ必要だと思われ
826 :
NPCさん :02/01/09 01:12
>> 822 そのとおりだ、一塁は基本的に駆け抜けた方が早い。 他の累はオーバーランがダメだからスライディングの方が早い。
そりゃ、イカサマの全く無い、MTGは理想の姿だよ、 でも、現実問題として、根絶は不可能だろう? その上で、漏れなりに、前向きに対応してるんだけど、 認めてはもらえんかな?
828 :
774RR :02/01/09 01:39
君が前向きに検討したからどうしたと言うのだ? 主催者、店、プレイヤー一丸となってイカサマの撲滅を進めていくべきだろう? 努力なくして理想を追うことは出来ないのだぞ? >認めてはもらえんかな? 理解不能。イカサマ容認の言を肯定は出来ません
残念、やはり叩かれるのか。 多分N下の様な人間だと思われているんだろうなあ、漏れ(笑) 鬱だ詩嚢
830 :
名も無き冒険者 :02/01/09 01:56
>>829 いえ、恐らく皆さんは『様な人間』ではなくご本人と思っております
せめて、最初の書き込みくらいは、信用してくれよ
>819 N氏タン発見!爺の次は名無しのフリかよ!もう死ねよ糞野郎!
833 :
NPCさん :02/01/09 02:11
>819 「叩きを含めて2chだと、自分は解釈しています。」 「全ての行為にはリスクがあり、それに伴う結果に過ぎません。」 諦めて叩かれるのを楽しむのが良いと思われ。
まあさあ、マジックってゲームじゃん。 ゲームってのは特定のルールの下で優劣を競ったりするもので、大前提がルールありきなわけでしょ。 サマってのはルールを守らないってコトだから、そもそもその段階でそれはそのゲームじゃなくなってるじゃん。 そんなクソ野郎はいらねえよって姿勢は貫いたほうがいいんじゃん? ノブシタがサマをやめるかマジックやめるか、そのどちらでもないとしても、少なくとも組長の記事で以前以上に厳しい目が光ってるようになったわけで、今回かましたような大技はもう使えなくなってるわけよ。多分な。 それに、ノブ以外のサマ師諸兄だって居心地悪いんじゃないの? まあ、マジックな世界が前より「サマしにくい方向」に向かっただろうっていう一点だけは歓迎だな。 ノブも可愛そうだが、これまでノブにカモられてきたヤツらはもっと可愛そうだしな(藁 組長にはメゲズに硬派貫いて欲しいね。 デカクて悪そうだけど、マジーク界の良識の番人っていうキャラになりつつあるような。 ってか私怨の晴らし方としては最高のシチュエーションだったよなあ、今回の記事。もしそうだったならさ。 勧善懲悪っぽく私怨解消! イイ! 長くてスマソ
>>822 >>826 がーんそうだったのか。中学生のときそう教わったのだけど…。おのれS木め(野球部監督)。
まあでも少なくとも、ヘッドスライディングは士気高揚のためとかにやるもんだと思う。
断じて審判の目をくらますためではないと思うが…。多分…なんとなく…。
とりあえず板違いなのでSAGE
836 :
NPCさん :02/01/09 02:19
ノブシタは氷山の一角なんでしょ? 関係者ブラックリスト晒しキボンヌ。 ・ノブシタ ・ミンス(アボン済み) ・ナック ・トモハル(これまたアボン済み) ・トシーキ ミンナこのくらいしか知らないよ? 漏れだけ? ドウヤーマとかイケーダは「裏」鉄人ってコトはやっぱりノブシタに負けず劣らず? シリタイヨー オシエテヨー
ナックは切っていいと思うぞ。 加えた方が良い人間のリストは遠慮させて頂く。 (身元ばれちゃうから)
839 :
NPCさん :02/01/09 03:23
>837 D山はすごいYO! 今はどうかしらんが絶対やってないことはない。
ボウズも加えとけ
841 :
NPCさん :02/01/09 05:27
ここのスレで叩かれていたO野 すごすぎる。 あんなの絶対気づかねえ・・・
>D山 伝説の「7ドロー」の能力の持主だしなw >841 一体何があった?
843 :
私怨厨@職場 :02/01/09 12:20
>819 …よく読むと 「イカサマは許さざる事である、だが存在を否定する事は出来ない」 って事か?ならまあ許せるよ、 N氏タンはそんな論法使わないしな(藁 >ブラックリスト ナックは外していいよ、奴は無実だ、APACは不幸な事故に過ぎん。 トモちゃんはモノホンだが。 後は全員アタリだ!2ちゃんねる公認ブラックリスト作ろうぜ!
844 :
NPCさん :02/01/09 14:31
やっぱり、大会での対戦相手が勝つためならイカサマもジャッジへの詭弁も 惜しまないような奴らばっかりだったら、うんざりしちゃうだろ。 それとも爺は、そういう相手との対戦も楽しむべきだと考えているのかな。 そういう考え方は多くの人には受け入れられないだろうね。 サッカーや野球に例えていたようだけど、その反対の例としてゴルフはどうだろう。 ゴルフは紳士のスポーツと言われているように、競技としてズルやイカサマが ないことが大前提。マジックもそのような性格の競技とは言えないだろうか? 1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』 する気にもならないし絶対しない。そんなんで楽しいの? 2、『イカサマをする人をどう思いますか?』 許せない。自分の目の前でやったら(対戦相手でも観戦しているときでも) すぐにジャッジに報告する。マジックとプレーヤーへの冒涜行為だ。 3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』 当然すべきこと。自分が対戦するかもしれないからね。用心すべき相手を知って おかなければならないし、その手口なども公開してほしい。
ホッホッホ、ご盛んじゃの。
>>822 &826
お手間を掛けさせたの。
自分で解説しても良かったんじゃがそうするとなんか間抜けな文章になるでな。申し訳ないぞい。
ちなみに野球のジャッジをおやりになってみればよく解かるが一塁ベースにヘッドスライディングされると
何故かボールよりもワンテンポ速かったように見えるのじゃ。
さらに言うと、一塁へのヘッドスライディングは一塁手にとっては大変危険なプレーなのじゃ。
足をぎりぎりまで伸ばして股を開いた無防備な状態で捕球するため
万が一接触プレーになってしまうと一塁手は靭帯を損傷する危険があるのじゃよ。
ところで諸君らは何を指して「イカサマ」と申しておるのじゃ?
また野球を例にして恐縮じゃが・・・
1)隠し球
2)審判の目をごまかす目的で一塁ベースにヘッドスライディング
3)ベンチからの野次
4)ピッチャープレートを意味も無くはずす等の焦らしプレー
5)本塁上での過度な接触プレー
6)故意の危険な内角球
7)乱闘騒ぎ
8)規格外のバットの使用
9)いわゆる八百長
まぁ、このあたりが野球における非紳士的な行為として考え付くところじゃ。
わしも(8)(9)は許されるべきことではないと考えておる。証拠があれば必ず厳罰に処すべきじゃ。
#ただし証拠が無ければ単に「やってそうだ」で終わってしまうということも忘れてはいかん。
私厨房殿は明確な証拠も挙げず見てきたようなことをおっしゃるが、これは感心できん。
いつまでも「友達に聞いたんだモン」じゃ、わしのような立派な大人になれませぬぞ、ホッホ。
現実は中村氏には明確な前科があり、他に挙げられた諸氏は限りなく怪しいとはいえ
記録上、前科は無いのじゃ。
話が反れてしもうたの。
つまりわしが言いたいのは明らかな非紳士的な行為とはいいながらもじゃよ
(5)(6)(7)あたりが全面禁止となった野球というのは本当に魅力的かの?
それで、今回の香港のN下話は(8)(9)に該当するものなのかの?
いかがかな、諸君。
846 :
NPCさん :02/01/09 16:08
くどいなおまえ
>>845 tanomukaranidotokuruna
(・∀・)sine!
>>845 いいかげんにしろ。5〜7がなければ野球が魅力的で無いというのは野球好きの人間
に対しても失礼だ。そもそも論点がずれているがな(w
漏れ的回答
1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』
する気にもならないし絶対しない。そんな勝利には意味が無いから。
金がかかっていたとしても、たかだか数万程度だしな
だが方法だけは知っておく、でないと自衛できないから。
2、『イカサマをする人をどう思いますか?』
矮小で、MTG以外で自分を発揮できない人。Mtg以外で他人に勝てないカワイソウな人
3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』
当然。だが、冤罪は防ぐべきだから、なんでもさらせばいいってもんでもないがな。
私怨だけで無実の人間をさらすやつは絶対出てくるので微妙だ。
>>845 マジレスすると5,6,7は無い方がいいに決まっている。
お前は本当に野球を見に行ったことがあるのか?
野球を見に行って乱闘騒ぎや危険球で試合が中断されてお前は楽しいのか?
真剣勝負に徹したヤクルトの藤井が野次られるのは魅力的で認められる行為なのか?
そんな試合が見るものを満足させファンを生み出すと本気で思っているのか?明らかに野球の「負」の面だろ。
無い方がいいに決まっている。1と4は微妙だと思うが。特に2,5,6は危険すぎる。
マジメに取り組んでる奴を馬鹿にするようなイカサマ行為は認められないだろ。
実生活で正直者は馬鹿を見るが競技の世界でそれはあってはならない。ルールの無い競技は無いのだから。
勝つためのイカサマの横行は競技を廃れさせるだけだ。イカサマによる名勝負なんてあるわけが無い。
駆け引きは必要かもしれんがルールの範囲内でやるべきだろ。くだらない理由でのワーニングはたくさんだ。
聞きかじった畑違いの知識を引用して、 さも説得力ありなんと論を展開する。 まるで相先だな、自慰は(ワラ とりあえず、野球は野球。マジックはマジックだろうが。 野球のこと出さずにマジック語ってみな。 できないなら(・∀・)カエレ!
>845 5,6はいいが、他は違反またはスポーツマンシップに則っていない行為。 1はギリギリありかもしれないが、プロとしてはやってもらいたくないね。 2,3,4あたりは高度な駆け引きとかいう言葉で誤魔化して欲しくないし、 野球を見たいんだから、乱闘なんか不要なんだよ。見たきゃ格闘技見る。 一応、TV観戦+草野球時々の身から言わせてもらった。 MTGでも同じ事だ。
852 :
NPCさん :02/01/09 18:35
tanomukarayakyuunitatoerunoyametekure
853 :
NPCさん :02/01/09 18:48
MTGはMTG! 野球なんかでは比べられない ようするにだ、サマの定義が曖昧だから ジャッジも困るんだ。 どこからどこまでがサマだって決めたら物事スムーズに 行くのでは??
フン、爺から名無しへ、名無しから爺へとご苦労なことだ。 余所の畑から話を持ち出さないで、マジックで話をしたまえ。 ズレた話題で本質を逸らせようとする姿はあまりに姑息だぞ。 ウィザーズはMtGに関して『プレイヤーは紳士的たれ』 と明確に方向性を打ち出しているのだ。 ならばプレイヤーは正々堂々、紳士的にプレイを行うべきであろう。 トーナメントにおいて、数多のプレイヤーの代表として出場している プレイヤーであればなおさらのことだと何故分からん?
>819 行間を読むに、 「イカサマも含めて「競技マジック」というのが現状であり、その認識がないと カモられるだけである。 現在の「競技マジック」で勝利するにはイカサマに対する自衛が必要。 だが自分がサマを使う気は毛頭なく、イカサマが駆逐されるのが理想。」 というようなことを言いたかったのでは? 819がイカサマを肯定しているようには読めない。 あと、論点のすり替えと誘導がウザイので爺は放置。
856 :
素朴な感想 :02/01/09 20:42
野肉体的なスポーツと、知力を使うゲーム等では『反則』の判断方が違うのではないだろうか?
肉体的な接触の反則は、その判断が客観的に判りづらいため、審判の判断に訴えるアピールが重要だ。
(肉体的接触の多いサッカーでは当たり前な行為だ)
一方マジックに限らずテーブルゲームでは、反則の客観的判断がしやすい。
(勝手にコマを動かす将棋や、取った石をごまかす囲碁は認められないのは当たり前だ)
マジックでこの判断が難しいのが、時間稼ぎや相手の優先権の無視だ。
このような場合にはジャッジへのアピールがあるのも肯ける。
しかし、野球でも明らかな違反(バットにコルクを入れる等)をすれば罰せられる。
マジックでもそれが当たり前ではないだろうか?
>>854 >余所の畑から話を持ち出さないで、マジックで話をしたまえ。
激しく同意。
「他にこんなことをやってる奴がいる」という論法は、万引きした中学生の言い訳みたいでカッコ悪い。
重要なのは自身の行為の正当化ではなく、自身の行為の正否の判断ではないだろうか。
『あなたは自分のプレイングに胸を張れますか?』
要するに爺はゴミってことでファイナルアンサー?
ホッホッホ、失礼々々。どうやら、わしの目線が高すぎてついてこれていないようじゃの。 ルールの元で勝ち負けが存在する・・・、「これ全て人生の縮図なり」ということじゃ。 せっかくの機会であるから、もっとわかりやすく教えて進ぜようぞ。 *ルールを破る者は処罰される。 *ルールを利用する者は有利に事を進められる。 Magicも野球も、そして人生も同じ法則のもと成り立っておるのじゃよ・・・。 確かに双方とも非道徳的という面で共通性が在りはする。 しかし似て非なるものである、ということもこれまた明確じゃて。 結局諸君らの意見の多くは「道徳的であれ」という内容で解せなくも無い。 しかし諸君ら個人の道徳を他人に押し付けるのは果たして真の意味で道徳的と言えるのかな? ましてや、ルールを利用されて敗北したからといって その腹いせに公共メディアで特定個人の非道徳をぶち上げるのは道徳的なのかな? いかがかな、諸君。
859 :
NPCさん :02/01/09 22:27
>>858 お前の話は正直ウザイ。空気を読め。道徳的ならな(ワラ
ルールを曲解する爺さんよ、どんどん不利に陥っていくぜ。
>>858 で、貴公は自分に恥じることはないのか?
861 :
NPCさん :02/01/09 22:30
>>858 相手が土地をだしたので こっちが対抗呪文して土地を墓地へおくると
相手が 土地は対抗呪文できないとかいいだしました
あまりに 意味わからないことばっかりいうので
相手のカードのウルザの激怒を破いたら マジギレしてきたので
かわいそうだとおもい ジュース一本で許してというと
死ね! といわれました なにがいけなかったのでしょう?
862 :
NPCさん :02/01/09 22:36
>>855 フォローありがとう、理解してもらえると、とてもうれしい。
>>858 いや、だからね、自慰さん
プッ…
そんな、誰でも書けそうな正論説いて得意になるなってばよ(ワラ
最初は滑稽なだけでも、何回もやってるとマジウザイですよ?
つまり、オナニーするんなら人前でやらずに自分の家でやれと、
わざわざここに見せにくるなと、マジックをオカズにすんなと←ここ重要
どっか逝け
865 :
NPCさん :02/01/09 22:42
試合は紳士的にというのが建て前。 実際は相手の弱いところを攻めるわけだし、 そもそも反則は5秒以内ならオッケー。
食べ物も、落として3秒以内なら拾って(・∀・)オッケー! これぞ、マクドナルド直伝「3秒ルール」
868 :
フィフティ・フィフティ :02/01/09 23:06
>>857 ここでフィフティ・フィフティを使用!
1、あらさが師、N
2、勧善懲悪大臣、F
さあ、どっち?
漏れ・・・どちらかなら、当然『2』でファイナルアンサー!!
869 :
NPCさん :02/01/09 23:28
自分的には、マジックは一人でできない遊びだし 遊ぶなら、Nみたいな人はいやだ。 Nは一人でPCか何かと遊んでいて欲しい 例えNがすべての大会に優勝しても 尊敬はできないし、どうせ「イカサマ」だろう とか思います。 よかったら、多くのマジックプレイヤーがこの ような、イカサマ、相手をおとしめる行為をやめて 楽しく、ゲームをやれたらいいなーと心から 思います。
>>869 良いこと言った!
汚れた手で掴んだ栄光に何の意味がある?
871 :
NPCさん :02/01/09 23:39
爺はなんのメリットがあってここに書きこみ続けるんだろう・・
わーい、俺もやるー(厨
1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』
しなぃょぅ(たぶん)
2、『イカサマをする人をどう思いますか?』
逝って良し!
3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』
謹賀新年といいたい。
>>868 nifty nifty(・∀・)イイ!
で、ざーっとよんでみた。ここ100レスほど。
…つーか、『反則は是が非か』っていう議論をしているように見えるんですけど。
よっ!自慰さん誘導うまい!
余計なサッカーとか野球とかが混じって何がなんだか分からなくなってるYO!
もともとノプ"/タの話だろ?
某新聞記者の自慰=SBJスレ384さんが
384 名前: NPCさん 投稿日: 02/01/07 12:02
なぜ信下が叩かれているのか解からないのぢゃが。
フジケンも自分の記事中に書いている通り
奴の一連の行為は「マリーシア」そのものではないかな?
むしろ自分の至らなさを正義として主張し
実名を挙げるに等しい行為とともに個人攻撃を公共の場で行った
藤田憲一氏が責めらるるべき人と思うのじゃが、いかがかな、諸君。
って言ったことから始まった議論だろ?
え?そのギロンもうおわってる?
こりゃあギロチンものだな。スマソ。
栄光なんていりません。 名誉なんていりません。 賞金が手に入ればそれでいいんです。
>>873 良いこと言った!
オジサンがキャンディを買ってあげよう!
どーでもいいことだけど、「自慰さん」「自慰さん」言われると ちんこ隊の皆さんを思い出しますね。ちんこ音頭も。 ほんとーーーにどーでもいいのでsage。
876 :
NECさん :02/01/10 00:07
ROMってたけどいいかげんいらいらしてくるのでレス。 >G >ホッホッホ、失礼々々。どうやら、わしの目線が高すぎてついてこれていないようじゃの。 >ルールの元で勝ち負けが存在する・・・、「これ全て人生の縮図なり」ということじゃ。 ほんとに目線高すぎ。誰も人生云々なんて聞いてねーYO! >*ルールを利用する者は有利に事を進められる。 >ましてや、ルールを利用されて敗北したからといって おい、N下ってルール守ってねーじゃねーかw あれは明らかな「反則行為」の何物でもない。 ましてや、ルールを利用したものでもない。 >しかし諸君ら個人の道徳を他人に押し付けるのは果たして真の意味で道徳的と言えるのかな? おまえや他のサマ師の道徳を押し付けるのだけはやめて欲しい。 さらにいえば、サマ師以外の、いわゆる「クリーンなプレイヤー」の道徳は、 個人の道徳というよりは、ウィザード社の方針によるものだと思う。 つまり、個人の道徳を押し付けてるってのはサマ師ってこった。
877 :
NPCさん :02/01/10 00:13
つーか「個人の道徳」って形容矛盾。 道徳と言うのはそういう概念じゃない。
879 :
NECさん :02/01/10 00:16
>>878 スマソ。何も知りませんでした。
鬱だ詩嚢
880 :
NPCさん :02/01/10 00:18
>873 そうゆう人がいなくなってくれればいいな というか、金じゃなく、ペリカみたいなものに したらいいのにー (マジック関連商品券みたいなもの) あとは、トラベルマネーと宿泊費ぐらいはだしても いいと思うけど イカサマは当たり前としても、相手をおとしめる行為は 何人もの相手から、それされたら正直自分はマジックを やめるかもしれません そんな、ぎすぎすした遊びやりたくないよー 自分も、勿論勝ちたいけど、そんな勝ち方はいやだ すべてのプレイヤーが紳士になってくれることを 望みます。
そうゆう人がいなくなったらあっというまに衰退するわい。
なら衰退してしまえ。
883 :
NPCさん :02/01/10 00:31
>881 賞金を狙ってマジックをしてて、しかもその賞金が なくなったら、マジックをやめる人と 賞金なんてなくても、マジックを続ける人 どちらが多いかな それに、賞金もらった人って、そんなに多い? (しかも、自分をおとしめてまで手にいれられるような 大金を)
884 :
NPCさん :02/01/10 00:31
賞金のあるプロツアーを立ち上げたからこそ、 ここまで大きくなったし、今までもってきた。 金が掛かれば汚い奴も出てくるのは当然のこと。 掲示板で愚痴を言うのは勝手だが、何の自衛策もとらずに 「マジックはフェアなゲーム。イカサマ野郎は死ね」 だけ言ってても負け犬の遠吠えだよ。
プロツアーって何年からやってるんだい?(藁
886 :
NPCさん :02/01/10 00:36
自分は負け犬なんて思ってませんが どこらへんが、負け犬ですか? 賞金を手にいれられなかったから? 勝ち数が、軍人さん達に勝てないから負け犬? 自分はマジックは、見知らぬ人達とも楽しめる 素晴らしいゲームだと思います。 対戦自体が楽しい私としては、嘘いつわりなく 負け犬という気持ちはありませんが、おかしいかな?
>886 (・∀・)イイ事いった!
888 :
NPCさん :02/01/10 01:01
>>886 の意見は素晴らしいし、僕もその通りだと思う。
それでもイカサマは無くならないし、この先減ることもないだろう。
僕が言いたいのは、じゃあ大会で向かいにイカサマ野郎が座ったときにどうするのかってこと。
「イカサマ野郎は屑。ジャッジはヘタレ」って愚痴言ってるだけじゃしょうがないだろってこと。
「愚痴言ってればそれでいい」 なんて主張している人は一人もいないと思うんだけど。
890 :
NPCさん :02/01/10 01:10
フジケンはサマうんぬんよりも 「お前がそういうことをするのは勝手だが俺らに許されるなんて思うな」 と言ってるんじゃないのか?
891 :
NPCさん :02/01/10 01:10
>>824 >>828 >>886 ちと待ってくれ、
>>819 や
>>884 は凄く大切な事を言っていると思うんだよ
彼らは別に、イカサママンセー!とか言ってる訳じゃないんだし。
サマ師に死を!ってのは大前提として、もう一歩踏み込んだ部分の話をしてるんじゃないのか?
競技MTG最前線に立った時、『イカサマ嫌い!イカサマ氏ね!』って叫んでるだけじゃ
どうする事もできない事態には、かならず出くわすと思うんだよ、そういう時に
結局
>>819 や
>>884 の姿勢が、一番役に立つんじゃないのか?
というか、互いに妥協できる範囲内の姿勢だと思うんだよ。
サマ師に死を!という基本方針は同じはずなんだから、無差別に叩くのはやめようぜ
>888 多分、自分では、イカサマされたことに気づかないかも しれませんね でも、私がここに自分の意見を書き込むことで、一人でも イカサマや相手をおとしめる行為をする人が減ってくれれば 嬉しいんです。 みんなで楽しく、わいわいしながら大会に参加するのが私の 理想、自分の意見を少しでも多くの人が認めてくれれば それで、バッチリです。 それが、私のイカサマ対策です。
しかし、「負け犬の遠吠え」に該当するようなレスは見当たらんぞ。 2chで「イカサマ氏ね!」と言っている奴は、 現実のマッチではどうすることもできない奴に違いない、 という図式でも成立すんのか? 884はただの煽りたいだけの厨房だろ。
賞金が絡むといかさま野郎は必ず出てくる。 相手のプレイを見逃さない。リソースの数を確認。違和感を感じたらジャッジを呼ぶ。 ゲームの内容についてより深く把握することは強くなるにも近道でもある。 また最近認められたメモの許可を使うのも手だ。ゲーム中にメモすることは思いのほかアドバンテージをもたらしてくれる。 いかさま撲滅は理想かもしれない。けれど俺はマジックが好きだから理想を持ち続けたいと思う。
>894 禿同 確かにイカサマは撲滅したいし、N下も逝ってよしだが、 自衛手段から身に付けるべきだと思われる、大会で勝つ気なら。 886のカジュアルなマジックはそれはそれで良いと思われ。 今話してるサマうんぬんとはあんまり関係無いと思うし。 まあ、ぁゃιぃプレイヤーは既にジャッジもマークしてるし、 ぁゃιぃ奴がだれかくらいはみんな知ってるから、 実際やったらそこで押さえるのが一番では?
896 :
774RR :02/01/10 01:59
とりあえず、今我々が取るべき自衛手段の一つとして、 要注意プレイヤーの名をageたりしているわけだ。 火の無いところに煙はたたないとも言うしな。 他に実践的な自衛の手段としては、何度もあがっているものもあるが ・常時相手のライフの確認(メモに取ったりとか) ・常時相手の手札、墓地の枚数の確認 (相手のドロー時は要注意。特に、金言等の数枚ドローできるスペルは、 一気にドローするフリして多くドローするサマがあるので気をつけろ) ・相手デッキのカット時に、スリーブの大きさの差とか傷に気がついたら ちゃんと交換してもらおう。また、相手がデッキをちゃんとカットしていなかったら 念入りにカットしてあげよう ・試合前のデッキの扱いは要注意(色が知られると、いきなりサイドのカードを メインに持ってきたりするぞ) というあたりを気をつけておこう。本来楽しむべきMtGで、対戦相手に対して こうも疑心暗鬼になるのは好きではないのだがね・・・
>>871 >爺はなんのメリットがあってここに書きこみ続けるんだろう・・
心理学の観点からすると、
『自分に賛同しない人を「高尚な自分の考えが理解できない愚か者」と思い込むことによって、自己満足を得ている』
のだ。
一般に、特定の集団から疎外された人間の取る行動は、
・無関心を装い、孤高を保つことで自己を守ろうとする。
・他者を軽蔑、または憎悪することで自己を守ろうとする。
の2種類が多い。
いずれも自己満足という盾で、疎外感を防ごうとする自己防衛の心理だ。
つまり彼は「崩れそうになる自己を必死に守っている」訳だ。
しかも、自分ではそのことに気付いていないので、ますます他罰的な傾向になる。
自己客観視の欠如は不幸なことだ。
まあ、かわいそーとも言えよう。
>ALL
自衛の為にも2ちゃん公式ブラックリストつくろうぜ!
>>837 あたりをベースに、皆の情報で実用的なリストを作り上げよう!
>爺
自称厨房の漏れが、マトモな議論の土台に乗ったのに、オマエは相変わらず
論点のスリカエにご執心か、オメデタイお脳をお持ちナようで(藁
『見てない事を見たように言うな』だって?今時リアル工房でも使わない詭弁だぜ!
それとも実例を上げさせて、漏れが誰だか特定したいのかい?N氏タン!(藁
漏れはこのスレに何度か書き込みをしたことがあるが 他の人がサマに対してどんな態度を持っているのかが知りたい このように考えているやつをどう思う? 1、『あなたは勝つためにイカサマをしますか?』 しない、 2、『イカサマをする人をどう思いますか?』 自分にはイカサマをしようとする人に「サマなんてするな」と言う以上のことはできない 思いとどまらない人をとめられる方法は知らない、ただこれはサマを容認するということではない。 サマが常にばれたときのリスクは大きい、そのリスクは当然受け入れるべきだ。 大会の時だけではなくこうして2ちゃんでほぼ実名で叩かれる事やSBJに記事が載ったことも 今後自分の周りに仲間や応援する人たち(味方と言っていいのか?)がいなくなることも 全ては自分のサマにより招かれた結果である。イカサマはこんなリスクを負っているということだ。 なんだかうまくまとめられないな、一言で言うと 「こんなリスクを背負っているのにイカサマするやつはアフォ」 3、『イカサマをした人をさらし者にすることをどう思いますか?』 サマを肯定することを公言する人物には充分「おいしいネタ」になってもらいたい。 ネタから発展した議論によるマナーの向上にしろ下種な好奇心による叩きしにしろイカサマの 大きな抑止力にになって欲しい。よって「さらすこと」は大歓迎。
しまった、トリップ消し忘れたYO! …こんなDのたわごとなんて脳内あぼーんしてくれ スレ汚ししちまってスマソ
901 :
NPCさん :02/01/10 03:23
>900 おまえは晒し過ぎ
>>891 >ちと待ってくれ、
>>819 や
>>884 は凄く大切な事を言っていると思うんだよ
>彼らは別に、イカサママンセー!とか言ってる訳じゃないんだし。
イカサマ対策としては正しいのかもしれんけど。
それ以外で妙なこと言ってると思うよ。
>>819 は「競技だから」と容認とも受け取れる言い方をしている。
>>884 はMTGの繁栄が賞金によるかのように言っているが、大きくなったからプロツアーが生まれたんでないかね?
まあ些末なことかな。
903 :
NPCさん :02/01/10 04:20
サマの防衛手段はそんなに 複雑に考えなくていいよ。 むしろそういうこと気にしてくれると やりやすい。 目を相手のデッキから離すな! これだけで充分です。 あと自分の手札を確認してるときが一番危ないですね 防ぎようないけど
904 :
NPCさん :02/01/10 05:47
ポピュラーなサマはキーカードをデッキ以外から加えるのがほとんどだから 最初にデッキ枚数確認して最後に枚数確認して最初と違うならサマ使ったって事さ。 最後に気がついても遅いけどな。
905 :
NPCさん :02/01/10 05:59
ダブル(トリプル)ドローは引き方を見りゃわかるからな。 カードを指で挟むようにさっと引いて手札に加える。 人差し指で1枚だけ確実にずらしてから引くように指定すればいい。
>>902 些細といえばそれまでだけど、ある程度文脈を読んであげれば筋の通った意見と思われ
>>819 →
>>823 →
>>827 →
>>863 >>884 →
>>888 という流れを見ると、両人とも誠意のある書き込みをしていると思うよ。
漏れはサマ完全否定だけど、少なくとも両人の(サマ肯定とも取れる)意見も納得できる。
と、理解を示したレスに突っ込みする漏れはDか(藁
つまり爺の一人負けでいいってこと?
909 :
NPCさん :02/01/10 16:30
>417 :爺 :02/01/08 02:54 諸君のご声援、ありがたいことじゃて。ホッホッホ。 難癖ではなく、発展的な意見が欲しいと思うて煽ってみたんじゃが 厨房ども相手にはちと無理な相談じゃったか・・・。 ルールの中だけで真正直に生きておる人間ばかりかのう? おんしらは、もう一度わが身を振り返ってはどうじゃ? 胸を張って言えおるのか、自分は真正直だと? 勝つためにはなりふり構っておられぬのが世の中であり 現実にはルールの外で汚いことをして成功している人間の多いことを 知らぬとは申すまい? Magicはその縮図に過ぎないと思うのじゃが。 それをあいつは汚ねえ、と周りでキャンキャン吠え立てるのは まぁ、わしから言わせてもらえば負け犬の遠吠えに過ぎん。 ルールの外での戦いを否定するのだったら Magic Onlineが正式リリースされるのを待つことじゃな。 テレビゲームでMagicして楽しいかどうかは疑問じゃが・・・。 清濁あるからこそ、世の中も、そしてMagicも楽しいと 思うておるのじゃが、いかがかな、諸君。 そして、あえてもう一度言うておく。 公共性の高いメディアでの実名を挙げての個人攻撃は絶対に許されんことじゃ。 これはメディアを担う人間として最低限のマナーじゃぞ。 裏話的なことはsquareでやれば構わないのに、と思うておる。 新聞と女性週刊誌、ニュースとワイドショーの区別もつかない者どもが なぁにが、サイドボードオンラインジャパンじゃ!! 反吐が出るぞい。 以上じゃ。 <爺がキレタ(笑>
910 :
NPCさん :02/01/10 17:09
Nobushita Jun Upheaval 12 Island 4 Salt Marsh 4 Underground River 2 Swamp 2 Psychatog 4 Counterspell 4 Undermine 3 Upheaval 4 Words of Wisdom 2 Repulse 3 Recoile 2 Duress 3 Fact or Fiction 2 Zombie Infestation 2 Evacuation 4 Opt 3 Innosent Blood 1 Innocent Blood 2 Slay 3 hibernation 3 Mana short 1 Lobotmy 2 Execute 3 Gainsay
911 :
NPCさん :02/01/10 17:33
>>910 何故か毎ターンゾンビトークンが出てくるわけだ(w
913 :
NPCさん :02/01/10 17:49
914 :
NPCさん :02/01/10 18:32
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < ここに氏があります。 _ ( つ_ つ_ \____________ \ \ \ 氏 \ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オ-マーエーモーナー ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < おまじないをかけます。 _ ( つ_ つ_ \____________ \ \ \ ■ \ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´)ー`)■ < はいっ、氏が消えました〜。 __( つ_ つ \____________ \ \ オオオオオーーー \ \ ゴルァ!!ツマンネーゾ \ \ パチパチパチ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オイシイカ!! ( )
916 :
NPCさん :02/01/10 19:47
>>911 「だぶるどろー」ってすごいんだね。
わーい、おれもー。
『バキィ!』(指をへし折る音)
「言った筈だぜ、これからのイカサマは見逃さねえとな!」
ってJOJO風味にやってみたいなあ。
917 :
NPCさん :02/01/10 21:39
ようするにN下はさらにほされるってこと?
>891(906) もちろんそれは大切なこと。 でも、「賞金がかかってるから」って、賞金のためにPT出場を目指してる (もしくはPTに出場した)プレイヤーってどのくらいいるんだろう?
920 :
NPCさん :02/01/10 22:24
921 :
NPCさん :02/01/10 22:34
>>906 全然Dじゃないね。自分もイカサマは嫌いだけど気がつかなかった時点で
自分が悪いのだもの。
>>819 等の考えには自分も悪いが賛成だったりするよ。
リスクに伴う結果というのは大きな舞台になればなるほどよくわかるものだよ。
プロツアーでのイカサマの現場を見ればわかるけど、ほんま一瞬の出来事だよ。
対戦相手は気がつかなくて、もし第3者が気がつかずに試合がすすんでいたら
きっと対戦相手は負けていただろうと思う位。それ位のリスクがある時だってある。
そのリスクを犯してまでやった行為のせいで結局彼は出場停止処分を食らったのだから。
過去に、S井という人物がいました。彼は日本選手権でイカサマをしてMTG界を
1年追放されました。その後ガンダムウォーでも全国レベルの成績を出していたが
やっぱりイカサマをして追放された。結局下手?なイカサマのせいで自分自身の首を
締めているのだからそれが今のように晒される結果であり追放という結果なのです。
確かにイカサマはよくない。しかし、イカサマしている事がわかればフリープレイで
もそいつと遊ぶ事を避けるだろうし、実際の大会でもマークされる。サマ師とわかって
いるならばそれなりに自分なりに防衛策を普通は考えるだろうし。何も対策をせずに
単に「サマウゼェ」とか言ってる時点がそもそもおかしすぎ。対策はしたのかよ?
>>私怨房
正直言って、思い込み激しすぎ。こいつも単に煽りたいだけ?
>>819 に謝れやヴォケが。N↓がここまでMTGに対して真剣にレスするか?
>>爺
あなた偽物でしょ。モノホンのN↓ならきっと書くはずの語尾があなたの発言には
どこ探してもないし。ていうかもっとN↓らしい煽り方考えてこいよ、へたっぴ。
923 :
774RR :02/01/11 01:48
>気がつかなかった時点で自分が悪いのだもの んなこたーねぇ。使ったやつが悪いに決まっているだろ。 そうして自衛が必要であると言うことで、話してもいる。 ・・・君の発言も、また随分とズレているな
926 :
元イカサマ氏 :02/01/11 02:31
漏れは以前イカサマをしていた。ダブルドローやライフのごまかし等だ。 おかげで地元の大会では常に上位に食い込む結果を残していた。 自分では全然悪いことだとは思っていなかった。 イカサマをして気付かない方にも非があると勝手に思いこんでいたからだ。 なにより上位になって尊敬されるのは気持ちがよかった。 …ある時漏れのイカサマはばれ、その事実が公表された。 そしてそれから1年ほど地元の大会には出場できなくなった。 もちろん他者からの信頼も失うこととなった…。 MTGをやる相手がいなくなり、孤独になった漏れは そこでやっと気付くことになった。 MTGは対戦相手がいなければ出来ないゲームであり、 イカサマ行為はその大切な対戦相手への冒涜行為であると…。 それから漏れはイカサマ行為をしていない。 情けないことに漏れみたく厳しい罰をもらわないとイカサマが いかに最低な行為であるかを気付けないDOQNもいるので、 イカサマした奴は断固晒すべきだと思う。
927 :
NPCさん :02/01/11 02:38
>918 めっちゃびびった
>>918 こわ〜〜〜〜〜〜!!
いきなりくんなよ…
929 :
NPCさん :02/01/11 03:22
>918 こわっ
930 :
NPCさん :02/01/11 04:23
>情けないことに漏れみたく厳しい罰をもらわないとイカサマが >いかに最低な行為であるかを気付けないDOQNもいるので、 >イカサマした奴は断固晒すべきだと思う。 普通サマ師は最低な行為って事を気づかない。 自分の事言ってどうする(プ 所詮はサマ師か(w
931 :
NPCさん :02/01/11 04:23
ポピュラーなサマは覚えていて損はないぞ。 ダブルドロー キーカード加え スタート手札操作(極楽鳥なんか持っておく) もちろん見破る為に知っておくのだ。観戦者のふりして見張るのもよかろう。 一番いいのは相手に対してハンディカメラなんかを置いて撮影することだろう。 ちと高いからそこが問題だが。
932 :
NPCさん :02/01/11 04:45
カメラ最強です。証拠にもなります。 言った言わないやったやらないは解決になりません。
933 :
NPCさん :02/01/11 05:46
おいおい 関西人スレじゃなかったのかよ
934 :
NPCさん :02/01/11 07:37
>933 だから話の流れとしては 大会にデジカメ持って行ってNとかを撮影して 要注意リスト(画像付き)のホームページを作る。 ってことなんだろ。
936 :
NPCさん :02/01/11 10:20
今の「イカサマetc...」っていう流れはサイドボードジャパンの Fの記事が発端なんだよね。 こいつさぁ >SBJで不確かな話を載せられないってのもある。 って神妙なこと書いてるけどその前のコラムで >聞くところによると、どこぞのジャッジ〜とかいうソレっぽい話もあるが… って思いっきり伝聞でもの書いてる。 こんなジャッジは非難しても良いけどその他読者であるプレイヤーには 良い顔をしておく必要があるな、というのが見え見えの奴に踊らされる ってのもなんか恥かしいな。 注:別にイカサマの話が不毛とか言ってるんじゃないよ。
SBJ更新あげ Fがいい事言った!!
938 :
NPCさん :02/01/11 12:19
さすがにフジケンは違うね
939 :
NPCさん :02/01/11 12:48
でもさー、第一回のイタル裁定に突っ込んでるのは違わない? 「サイドとメインのスリーブの劣化の具合が違う」 のが、識別できるレベル(そのレベルだから言われたと思うが)なら、その場でゲームロスかマッチロスだと思うが。 そこを逃れているのに「勝負の綾」とはなんぞや。
940 :
NPCさん :02/01/11 13:58
でもさあ、記事にもあるけどデッキチェックでは何も言われてないんだろう? サイドとのスリーブの違いについてはその時指摘してしかるべきかと思うが。 まあそれが無くても、2戦目開始時点でジャッジが指摘するのもまあ良いとは思う。 でも、もう取ってしまった初手を、復元可能なのにリセットするのはやっぱ本人にとってあまり気持ちがいいものではないとは思うがどうか?
941 :
NPCさん :02/01/11 14:22
>>940 確かに「あまり気持ちがいいものでは」ない。
しかしそこは賞金トーナメントでありイタルが不正を働いたという
可能性が少しでもあるからにはリシャッフルが妥当だと思う。
デッキチェックでは単に見落としていただけだろ?
そこはジャッジのミスであるのだからゲームロスの裁定は
出せなかったと思われ
942 :
NPCさん :02/01/11 14:22
>>940 同意。
ジャッジも大変だろうが、このあたりしこり残すのもイヤなので
しっかりやって欲しい。
> そこはジャッジのミスであるのだからゲームロスの裁定は > 出せなかったと思われ なる。また身内に甘いのかとオモタYO
944 :
NPCさん :02/01/11 15:03
自分は大会にでてもたいしたことないので ほとんど上位にすすんだことないけど Nさんとは戦いたくないなあー 友達とかいないの? Nさん これだけ叩かれているのに、恥ずかしいとか いう気持ちないのだろうか?
これが話題沸騰のN氏タンだったら、ジャッジが張り付いて、 ライブラリトップがサイドカードのときにシャッフル系のカードを 使用しなかったら、「積み込み」とかでアゲられてた?
>>946 そんなことジャッジがするわけないよ。
普通に考えりゃわかるだろ。妄想厨房にはわからんかもしれんが。
947 :
NPCさん :02/01/11 15:50
>>944 友達は知らないけど、取り巻き連中なら何人か
名無しに紛れて厄介なのが一匹いるな。
SBJのF氏の記事だが、「『私怨晴らしじゃん?』『大人気ない。』という ご批判も頂いた。確かに俺が自分の事を書いている以上、そういう風に取られても 仕方が無いと思う。要するに、上記の問題提起へ至るアプローチに全く問題が 無かったとは言わない。 だけど信じてもらいたいのは、俺的にはそういうつもりでは書いていないんだよね。」 の部分だが、どこからそういう批判を受けたのかは当該記事からは読み取る ことができないが、「批判」はこのスレのことを差しているのだろうか? このスレに書き込んでるほとんどの者は、F氏が「そういうつもりでは書いて いない」ことぐらい理解していると思うのだが。 その上で、SBJの一記事に、全く関連の無いあの話題を登場人物が 特定できる形で掲載するのはどうか、と言っているのではないか。 少なくとも俺は、「私怨」ではないと理解しながら「MTGサイドボード オンライン日本語版スレ 」の354を書いた。 「イカサマ根絶という主義主張を変えるつもりは全く無い。」は立派だし、 このスレやあの記事の読者のほとんどの共感を得、支持されるだろうし、 俺も共感し、支持する。 だが、「問題提起の場としては申し分無いと思ったね。幸い関係者も賛成して くれて、前回の文章が掲載されるに至った。」のであれば、別の記事で あの話題を出し、問題提起をするべきではなかったか?と言いたい。 俺は、あの話題の中身を「私怨」と言っているのではなく、関係の無い記事に あの話題を付け加えることが「私怨」ではないか、と言っているのだが。 オフィシャルであり、あのように多くの読者が訪れるサイトであり、運営者も ライターもそのことはわかっているのであろうから、批評の対象となる覚悟は 必要。「批判・意見はいくらでもしていただきたい。」というのは本当に立派 なのだが、批評の論点を正しく受け取って欲しい。 まあ、俺はF氏の記事は結構楽しく読ませてもらってるし、これからも いい記事を書き続けてくれることを期待しているので、是非頑張って欲しい。 かなりの長文になってしまった…。ウザイと思った人、すまん。
>>923 確かに自分の発言はズレているのかもしれない。スマン。
そういう話ですすんでいるのだったら、既出スレで論議した方が自分は良いと思う。
噂話や裏話を自分は期待してここの記事を読んだり、書いたりしていたのだから。
>>924 って、誰の偽物よ(w
とあるイカサマの裏話として
実際、Kだってとある大舞台でライフのごまかしやったけどばれてなくてそれで
勝った試合があった話を対戦相手から聞いたことある。でも周りが彼をヨイショ
するからその話がもみくちゃに消されていたりした。MTGの試合ってどっかの
あれに似ているなぁと俺はその時思ったよ。結局、サマは悪いと口では言っても
周りが擁護するならせっかく対策しようと頑張っても無駄なのかなぁって。
952 :
NPCさん :02/01/11 18:27
>>949 言いたいことは分かるのだが、「公開によるイカサマの抑止効果」という見方をすればF氏がSBJでの公開に踏み切ったのは間違いではないと思う。
まあ、イケニエになったN氏には気の毒だが、マジにイカサマしてたなら自業自得だろう。
後は、こうした公開行為をどう考えるかという、個人の受け止め方次第だと思う。
(949は
>>814 の問3の答えが漏れと違うようだ)
ちなみに法律的には「公共の利益のために事実を指摘した」場合には名誉毀損等には当たらない。
いや、俺の発言をきちんと呼んでもらえれば(
>>855 で
>>819 を支持
してるし
>>949 でも、晒すのが間違いなのではなく、晒すんだったら
関係ない記事に追加するんじゃなくて晒すための記事で、と書いてる)
わかると思うのだが…
ちなみに俺の
>>814 に対する答えは
1.絶対にイカサマはしない
2.頼むからマジックやめて他のゲームで「汚い」勝利を追及してくれ
3.確たる証拠があれば、本人がマジック止めるまで晒せ
です。
954 :
NPCさん :02/01/11 20:43
イカサマばれたら完全公開で永久締め出しだろ。 ばれても失格程度のペナルティで済むならイカサマ使った方が得になるからな。
955 :
NPCさん :02/01/11 21:05
そういった中でみんなから監視され、それでもばれないイカサマを続ける奴は 真のプロだよ。マジで。
956 :
NPCさん :02/01/11 21:33
>955 皮肉ったつもりだろうが、真のプロという表現には同意しかねる。 真のイカサマ師と言ったほうがいいだろう。
>>922 あのさ、爺といいオマエといい俺の発言を思い込みで済ますの止めろよ、私怨=妄想とは限らんぞ。
819についてだが、
>>843 を読んでくれ、謝っていないのは事実だが肯定してる。
これじゃ不満か?
>>819 ツマラン言いがかりでスマンカッタ
>>923 自分が全て悪いわけではないがよ、自分にも責任の一端はあるはずたぜ?
自己の責任を棚に上げて加害者のみを叩くのはどうかな。
>>ALL
確かに漏れは煽りだ放置や叩きはいっこうに構わんが、
書き込みの中にはいくばくかの真理があるはずだ、それを汲み取って欲しい。
958 :
NPCさん :02/01/11 23:38
もうやめろよ
959 :
NPCさん :02/01/11 23:46
トップのほとんどがサマを撲滅しろとかいってるけど・・・ 俺からしてみたら都合良過ぎるよねw 昔は自分らもサマ使ってたのにさ。 サマとは言わないかもしれんが公式試合で代用カ−ドのまま 出てしまってそのカード名書いてる紙をさりげなく取って バレないよう工作した奴がいるんだよ、いまサマ撲滅しろとか キチガイみたいにいってる集団の中に。たしかグランプリの前日トライアル だったな
960 :
NPCさん :02/01/11 23:51
>959 Wise Word にはサマを知っていながら見過ごす奴も同罪だと書いてありますが…
961 :
NPCさん :02/01/12 00:00
962 :
NPCさん :02/01/12 00:08
>>私怨厨へ
不満は全くない。
>>819 の文は俺の知人が書いていたからN↓扱い
されたのが俺は嫌だったわけ。彼なりに自分がMTGというゲームを
真剣に考えて返事を書いたのにあのレスはひどいと感じたから自分も
大人気ないがあのような発言を書いたわけ。俺もすまなかった。
実際にNACの擁護とかは僕は非常に感謝しているよ。NACのとった
APACの行動は確かに悪い事だが、彼自身のちと天然な所からきた
行動だし。(天然という表現は微妙だが、コミュが上手にとれない相手
に対して英語力のあるNACが通訳者としてS藤にわかりやすく教えて
あげた結果、共謀として失格処分になったのだから)
NACはそれにクミチョーと同様に紳士的な面を持っているので俺は
とても好感が持てるプレイヤーの一人だよ。そういう点に関しては、
ドキュソ連中に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいって正直思う。
964 :
NPCさん :02/01/12 00:34
早くサマ師リストを作ろうYO!
素朴な質問でスマン。 プレミアイベント等によく来るサマ師をupすればいいの? また、灰色に近い奴でもupしないといけないの?個人的に基準をキボンする。 俺的には、灰色連中まで晒すのはどうかと思うので、クロって言い切れる連中を 晒してもらいたいかな。自分が見たもの等や話の一例を付け加えて。 ちなみに自分が晒したKという人物はワイズ先生もヨイショしていたなぁ。(苦笑)
966 :
NPCさん :02/01/12 01:07
ていうか、新スレキボンヌ
967 :
NPCさん :02/01/12 01:33
灰色な奴は灰色な奴としてageれば良いと思われ。 あと逆にサマをageるのに協力的なプレーヤーのリストとかもいいかも。
968 :
NPCさん :02/01/12 01:38
>657 中心になって頑張ってクレ、期待してるぞ あと、名前はただのイニシャルじゃなくて「N氏タン」みたいに うぃっとに富みつつ分かりやすいのを、皆で考えようYO!
969 :
NPCさん :02/01/12 01:58
ついでにジェントルマンな皆さんの リストも作ってもらいたいなあー
灰色なやつをさらしageるのには反対。 1、冤罪だった時にはどうするのか? 2、晒し上げられた時点で、そいつが黒だろうが灰色だろうが 関係なく吊るし上げてることになる。
灰色ってぇと、各人の判断によっていくらでも範囲が広がりそうだからなぁ… 「黒」な人だけにしましょうよ。確実な黒ラベルだけに。 ところで、次のスレが立ってますが… 移動しる?
MTG厨はこんなくだらないことで盛り上がれて幸せでちゅね(ワラ
反省猿はこんな煽りでで満足できて幸せでちゅね(ワラ
MTG厨だって、バカジャネーノ!ほんとにしょぼい騙りでちゅね(ワラ
っていうか、反省猿 ◆4by2zrAkはマジック担当の自治厨だろ。
978 :
NPCさん :02/01/12 15:16
石田はどうよ
新スレ逝けよ(藁 あと名前は伏せろ。I氏タンでいいか?(藁
>>968 あまり期待しないで欲しいかな。(笑)俺が言ってしまうと終わりかもしれないが
クロを晒す事は悪いがほぼ無理に近い。もし、完全なクロネタを書いたら即急に
DCIの公認大会ならば報告されていて処分がされているからね。
灰色面子を晒しageは俺自身も勘弁かな。
>>971 の言葉に更に付け加えるならば
私怨などが追加で入ったりする恐れもあったりするので書く範囲が難しい。
漏れだって、当然嫌いな面子がいるのだからねぇ。当然、伏せておくけど。
逆に、紳士的行為の面子をageするのは比較的簡単な方かも。この軍人系と対戦
してもあまりしこりがない、MTGに対する考え方、試合に関する考え方を持つ面子
ならageできるね。
個人的に推しな面子は、クミチョー、NACあたりはかなり良いと思われ。試合など
して思ったのだが人間的にできているのでジェントルメンageという方向で。
NACには色々と世話になったし、色々教わったからね。クミチョーはSBJ記事などを
読めばわかるんじゃないのかな。
サマ師以外のネタなら1つageとくよ。知人曰く、「日本3大長考」
★マkey、★えび、★きゃっぷ
この3名とあたーたら、砂時計か暇つぶしになるものは必須だとか。
えびは有名だが、マkeyやきゃっぷはそんなに無駄?に考える人なの?情報キボン。
982 :
NPCさん :02/01/12 21:18
983 :
NPCさん :02/01/12 21:20
SBJでのフジケンの掲載した記事は俺は気に食わない。 誰もおまえの意見は聞いてないと、あくまで全国のマジックプレイヤーが 見ている全国ネットであることを自覚して欲しい(コレは全記事ライターに言いたい) =Dとか平気で書く真木やら、汚い言葉遣いをしたりするライター、まるで友達感覚で 殴り書いたみたいだwあと下手糞な文章で長々書くのを止めて欲しい。
984 :
NPCさん :02/01/12 21:32
>982 959じゃないけど その時のレシピが載ってしまったって話が・・・ よくわからんが。 その時は俺も笑い話にしたがよく考えたら違反だよな? あの人がそんなことするんだから日本マジック業界も終わりって 感じがする。GaryWiseは素直に自分の非を認めたのにさ・・・
985 :
NPCさん :02/01/12 23:13
誰?
>>981 ★きゃっぷは凄く長考派。悪いことじゃないとは思うんだけどね。
fire's同士で引き分けてるのを見たことあるYO
まKeyは確かにはやくはないけどトシーキとかとは違うと思う。 別に長考自体は度を過ぎなければ悪く無いと思われ。
988 :
NPCさん :02/01/13 04:27
プロツアー2位って誰ですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∠ 引越し引越し〜♪ (´∀` ∩ \__________ )つヽノ し(_)
俺も別に度が過ぎなければ悪くないと考えているよ>長考 自分も知人も時々長考していろいろ考えたりするからね。 まぁ、サマ師とかの灰色ネタで晒しageするよりはよいと自分で判断したから 噂話のネタとしての長考ネタをageたのだから。さて引越し逝ってきますか
ヒソーリ
∧_∧ ( ・∀・) ニヤニヤ ( 1000 ) | | | (__)_)
ヒソーリ
コソーリ
(・∀・)アト4!!
(・∀・)アト3!!
∧_∧ ( ・∀・) ニヤニヤ ( 1000 ) | | | (__)_)
(・∀・)マターリ!!
サッ )彡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。