>>865 同意だな。
きくたけリプレイは基本的に、GM、プレイヤーともに「システムに対する反逆」のような立場でやってるから。
いってみれば「良い子はマネしちゃいけません!」ってこと。
プレイのお手本にはならないけれど、「RPGの面白み」は良く伝えられているリプレイだと思う。
普通のRPGシステムでは「どうすればいいかわからない」→「だからリプレイで『代表的な遊び方』を示す」
となっているが、 FEARシステムは、システムにセッション運営を組み込んだため、
「どうすればいいかわからない」じゃなくて、「○○しかできない」という印象をもたれがちだ。
だから、リプレイも、「○○しかできないと思われがちだが、あなたたちのやりかた次第で、ほうら、こんなこともできるんですよ?」
みたいな見せ方になるんじゃないかな。