Magic 最強のコモンデッキとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金無しさん
金が無いので、レア・アンコモンよりコモンで勝負。
取り合えずインベイジョン・ブロックで。
2NPCさん:2001/06/16(土) 03:35
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、駄目だろう。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
3金無しさん:2001/06/16(土) 03:36
いや、そこを敢えて。いっそコモン同士でも。
4NPCさん:2001/06/16(土) 03:37
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、バイトしろ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
5金無しさん:2001/06/16(土) 03:38
っつか、ゴーレム?
6NPCさん:2001/06/16(土) 03:40
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、塩ゴーレムかも。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
7↑氏ね:2001/06/16(土) 03:43
   
8NPCさん:2001/06/16(土) 03:45
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、今は死に体だな。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
9NPCさん:2001/06/16(土) 04:34
赤黒か青黒で決まりと考える
火力とバウンスはコモン能力では最強クラスだ。
インベブロックだと使えるコモンカウンター少ないしな。
10NPCさん:2001/06/16(土) 23:36
赤黒は割と強いっぽいがフィニッシャーに欠けるな。
11age:2001/06/18(月) 22:08
PT東京のThe Solutionを貧乏人向けにしてみた。
万物の声→薄光の天使
吸収→禁制+打破
翻弄する魔道士→わからんから白の使い魔
12金無しさん:2001/06/18(月) 22:15
創設者age
13NPCさん:2001/06/18(月) 22:28
金無くてオールコモンはともかく、なんでインベ限定にこだわるん?
14金無しさん:2001/06/18(月) 22:29
>13
始めたばっかりでそれしかわからないから。
15名無しカヴー:2001/06/18(月) 22:40
日本語版持ってないんで。

Aurora Griffin * 4
Circle of Protection:White *2
Dismantling Blow * 2
Stormscape Familier * 4
Prohibit * 4
Probe * 4
Phyrexian Bloodstock * 2
Phyrexian Slayer * 2
Ravenous Rats * 4
Death Bomb * 4
Nightscape Familier * 4
Recoil * 4
16NPCさん:2001/06/18(月) 23:10
Circle of Protection:White *2
はインベ限定なら不可やで。入ってるのが基本セットだから。
17名無しカヴー:2001/06/18(月) 23:18
あ、そうだ。厨房バレバレ。鬱だ詩嚢。
18NPCさん:2001/06/18(月) 23:21
>>名無しカヴー
ガリーナの騎士、ヴォーデイリアのゾンビは考慮に値すると思うがどうか。
19NPCさん:2001/06/18(月) 23:21
結論・いんべいじょんブロックだけでは「Magic最強の」コモン
デッキは作れません…
20NPCさん:2001/06/18(月) 23:23
あ、日本語版持ってなかったんだなスマソ
Vodalian ZombieとGalina's Knightのことな。
21名無しカヴー:2001/06/18(月) 23:25
>>18
そうだ。ガリーナの騎士は焼かれないからね。うーん、悩む。
でも、ヴォーデイリアは使ったことがない。Firesにはやはり効く?
22名無しカヴー:2001/06/18(月) 23:26
>>20
何とか解ったから大丈夫。
23金無しさん:2001/06/19(火) 21:23
>>11
The Solutionって何?
>>15
おもしろそっす。英語はホビージャパンで調べないとわからんのもあるけど。
>>18
その二つはプロテクションがついてるから考慮に値するの?
24NPCさん:2001/06/19(火) 21:41
The Solutionについてはサイドボードオンライン日本で勉強して来。
あそこ読み倒さないうちこんなとこ来たら阿呆がウツルぞ。ホント。
25NPCさん:2001/06/20(水) 04:55
age
26:2001/06/20(水) 06:09
緑弟子*3
ラノワールの騎士*4
緑使い魔*4
キャパシェンの一角獣*3
真紅の見習い僧*2
黒曜石の見習い僧*2
はさみ蜘蛛*1
Coalition Honor Guard*4
鉄葉の聖騎士*3

ジェラードの命令*2
爆発的成長*4
アルマジロの外套*4
手かせ*2

森*13
平地*9

サイド
真紅の見習い僧*2
黒曜石の見習い僧*2
キャパシェンの一角獣*1
緑弟子*1
ベナリアのわな師*2
Shield of Duty and Reason*4
はさみ蜘蛛*2
手かせ*1

アポカリのカードは日本語調べるの面倒臭くて手抜き。
27NPCさん:2001/06/20(水) 08:45
>アポカリのカードは日本語調べるの面倒臭くて手抜き。

久しぶりに来てみりゃ、2chもこの手の厨房で汚染されてんのか。
28NPCさん:2001/06/20(水) 12:49
>>27
 煽るな。ちゃんとデッキ書いてる26はお前よりずっとマシ。
それにIVブロックのコモン限定でアルマジロの外套を選択するのは
妥当なところ。

 鉄葉の聖騎士よりベナリアの槍騎兵のほうがいいんじゃないかとは
思うが。
29NPCさん:2001/06/20(水) 18:41
つまり1は、
インベイジョン限定環境のコモンデッキの可能性について意見を交換しようという気などかけらもなく、
ただ、金をかけずに勝てるデッキを持ちたいが、自分で考えるのは面倒なので、
他人に意見やデッキ案を出させ、それを使ってデュエルに勝ち、優越感を得ようと思って、このスレを立てたわけだ。

とりあえず氏ね>>1
30NPCさん:2001/06/20(水) 19:36
まぁまぁ、マターリいこうや
31NPCさん:2001/06/20(水) 20:01
昔のコモン赤単は、そこらのデッキにも
十分渡り合えたのにな。
寒い時代やな
32名無しカヴー:2001/06/20(水) 22:27
>>26
白緑か。面白いな。
俺も28同様鉄葉の聖騎士よりベナリアの槍騎兵の方が良いと思う。
ただ、Llanowar Elite(ラノワールの精鋭だっけ?)みたいな、
キッカー付クリーチャーと一緒に使うなら良いかも。

いっそ平穏やRoot Greevil(日本名わからん)辺り入れて
エンチャント破壊デッキも作ってみたい。

なるべく日本語使わないと煽られるかな。(藁
33名無しカヴー:2001/06/20(水) 22:33
そうそう、やっぱりアポカリプスなら「旗手」が良いと思う。
青系呪文回避はデカイと思うがどうか?
Coalition Honor Guardは4マナ圏地上クリーチャーでは
かなり強いんじゃないかな?1・2枚はStandard Bearerに
するかもしれないが。
34NPCさん:2001/06/20(水) 23:08
真面目に考えて、IV限定構築のコモンデッキ
>>26は対青が話にならないと思うのだがどうだろうか?
3534:2001/06/20(水) 23:17
アルマジロは強いが、インベのコモン同士の場合はバウンスが絶対入るので
カードアドバンテージ失うだけの結果になりやすい。
あと、弟子は「かみそりひれのハンター」で殲滅されるのでご注意

4 除外
4 跳ね返り
4 排撃
4 禁制

4 砕土
4 なんとかのエルフ(3色出る人)

4 調査

4 木登りカヴー
4 はさみ蜘蛛
4 時間の泉

12 森
3 沼
5 島
3634:2001/06/20(水) 23:20
あと、真面目に論議する気がなかったら俺は去るので
37名無しカヴー:2001/06/20(水) 23:58
>>34
真面目にやってるつもりだが、
的外れな事を言うかもしれないのでその時は許して。

で、3色出るのはUrborg Elfだな。
このデッキだと攻撃要員が木登りカブーだけになるのは
ちょっと不安な気がするなぁ。はさみ蜘蛛って飛行対策でしょ?
サイドにGaea's Skyfolk辺りはどう?Consume Strengthも。
3834:2001/06/21(木) 00:07
今見たらマナバランスがいい加減かも・・
>>37
いわゆる限定戦で強いデッキを考えてみるとまず第一にこの形が
思い浮かぶ。コモン同士では木登りカヴーの3/3というサイズは
大きい(一ランク上に4/4がいるが、彼らは調査で捨てさせる
なりバウンスカウンターするなりでどうにでもなる)
とにかく、「除外」を入れないコモンデッキは考えにくいのだがどうよ。
39:2001/06/21(木) 01:54
>>28 32
Thanx
確かにベナリアの槍騎兵の方が良いね。
四枚入れても困んないし。
なので、

はさみ蜘蛛*1 鉄葉の聖騎士*3 → ベナリアの槍騎兵 *4

っつーことで。
40:2001/06/21(木) 02:01
>>34
青対策が今のトコShield of Duty and Reasonしかヨサゲなのない。
コモンの辛いトコ。ブラストダームは良かったね。

ヤヴィマヤバーバリアンって手があるけど、これだけのために赤混ぜて
歪なデッキにするのもなあ、と素直にタッパーデッキでまとめちまいました。
41NPCさん:2001/06/21(木) 02:57
ここの今のレギュレーションはインベイジョンブロックコモン構築で合ってる?
コモンでスタンダードやブロック構築と戦おうとしてるのではないのね?
42NPCさん:2001/06/21(木) 07:04
青赤は水銀の短剣が有効に使えれば最強だと思うが
つけるべきクリーチャーがいないのは事実
偽りは強いね。
43NPCさん:2001/06/21(木) 14:50
>>41
前者でいいんじゃない?。後者だとインベブロックで語る意味があまり無くなるし、
コモンじゃドラゴンとかどうしようもないので語る気力も・・
>>34の言うようにExcludeは必須だろうね)
44名無しカヴー:2001/06/21(木) 23:02
>>34
確かにIV限定だと青系が無いとどうしようもないな。特にExcludeは重要。

木登りカヴーが好きでないのは単に俺の嗜好だね。
でも、同じ5マナ3/3ならFaerie Squadron(フェアリーの戦隊)か
Duskwalker(薄暮に歩くもの。漢字がわからん)の方が良い気がする。
キャントリップは排撃+除外があるから、それとは別の能力付きで。

>>41
そうでなかったら、俺降りるよ(笑

>>42
水銀の短剣付けるなら使い魔かなぁ。IV・PSとも
はまるように赤黒青コモン作ってみようかな。
4511:2001/06/26(火) 23:15
報告というわけではないけど、貧乏人用The Solution使ってみた。
えー、惨敗です。やっぱり、禁制じゃでかい呪文打ち消せないし、
なにより翻弄する魔道士がなきゃ駄目だな。
あ、俺下手?

ちなみに相手は単なる5色デッキ。
一応インベイジョン限定だったけど、コモンデッキではないです。
テクとか疫病吐きとか入ってた。
ちなみにその5色デッキに勝ち越したのは次のレシピ。
白を黒にかえてみただけ。

青使い魔×4
禁制×4
打破×4
排撃×4
調査×4
除外×4
薄暮を歩くもの×4
貪欲なるネズミ×4
黒使い魔×4
グレイブディガー×4

島×10
沼×10

お目汚し失礼。
46NPCさん:2001/06/26(火) 23:25
>>45
グレイブディガー入りってことは、
インベイジョン限定ってわけではないのね?
47NPCさん:2001/06/26(火) 23:25
インベイジョン限定5色コモンデッキも面白いと思う。
4811:2001/06/26(火) 23:31
>>46
失礼、グレイブディガーでなくて、ゾンビ・ボア。
4911:2001/06/26(火) 23:57
>>47
風変わりな呪いとか部族の炎とか?
50NPCさん:2001/06/27(水) 00:20
>>45
相手がテク入りってことは、
コモンデッキ構築ではないのね?
何と戦うんだはっきりしろ( ゚Д゚)ゴルァ
超メタ張らんでコモンで戦えるつもりか?
5111=45:2001/06/28(木) 23:17
>>50
あー、相手が俺と同程度のキャリアで、
緑五色デッキって言うのは知っていたから、
結構行けると思ってやってみた。
でも、甘かったって事。インベ限定コモンで
やってくれる奇特な方なんざ、そうはいないって。

そして、メタ張れるなんざ技術無いっす。
52NPCさん:2001/06/28(木) 23:26
>>52
そうだね・・俺も強引に身内誘ってやってるけど、なかなかに
ドラフトの型を理解するには中々良い考察になると思うんだけど
53NPCさん:2001/06/28(木) 23:31
>>52
自分で自分に語りかけているわけか・・・。
内観というやつだね?
54NPCさん:2001/07/01(日) 21:46
初心者age
55NPCさん:2001/07/02(月) 03:09
このままゴミスレ化するよりコモンデッキ全般に話題が伸びることキボンヌ。
56NPCさん:2001/07/02(月) 05:08
最強のコモンデッキはゴブリンシュート
57NPCさん:2001/07/02(月) 10:25
昔はオールコモンでも…

シャドーやら邪悪な力やら、彼方からの叫びやらでひたすら速効にシフト
したスーサイドブラック、
ボルト・火葬・火炎破・グレネード・血の乾きやらでやっぱり速効にシフ
トした赤単バーン、
鎧をぶち込んで、サルタリーの歩・強・幻とプロテク鳥、若年の騎士やら
つめこんだエセコモン白ウィニー
とかでまっとうなデッキとも五分にやりあえたのに…
58NPCさん:2001/07/02(月) 12:56
>>51
ドラフトの型を理解するにはコモン構築よりコモンハイランダー(せめて2枚まで)でしょ
59NPCさん:2001/07/02(月) 14:17
>>57
バウンスイパーイの青ウィニーもなかなか強かったよ
60NPCさん:2001/07/02(月) 23:24
取り合えずスタンダード環境での最強コモンデッキは?
61NPCさん:2001/07/02(月) 23:30
メロンは結構強いよ。レベルとブラストダームを適当に
突っ込むだけだけど...。
62NPCさん:2001/07/02(月) 23:42
ていうか青単だろ。オプトナレッジExclude4枚突っ込んで
フィニッシャーは飛行船で
63NPCさん:2001/07/02(月) 23:44
>>62
レイジで焼けない有刺障壁のほうがいいんじゃない?
遅いけどエルフスピッター殺せるし。
64人数(略):2001/07/02(月) 23:49
>>61
インベイジョン・ブロック限定だからね。
それさえなければ、青緑のドロー&ファッティやスナフ・オ・ダームとかあるけどね。
65NPCさん:2001/07/03(火) 13:55
「UW-R」
4 カミソリひれのハンター
3 薄光の天使

4 選択
4 打破
4 禁制
3 偽り
2 スクイーの抱擁
2 オアリムのいかづち
4 除外
4 排撃
3 マグマの噴出

9 島
3 平地
8 山
3 古き泉

あくまでインベブロック限定ということで。
どんなもんでしょ。
66NPCさん:2001/07/04(水) 13:52
>>65
いいと思うんだけど、「オアリムのいかづち」って無駄カードになる可能性が
無茶苦茶高そうなんだけど。
抱擁ってつけるクリーチャーがいないと思うんだけど。入れるんだったら
白赤2/2の奴とセットだね

対象にならないのはいいんだけどちょっと弱いかな>薄光の天使
別に2/2のモグファナでも、ガリーナナイトでもいいと思うよ。打破あるんだし
67NPCさん:2001/07/04(水) 13:58
青が強いのはどう考えても見えてるんだから、ハンデスかプロ青
どちらかで戦うのがいいと思う。

ビートダウンなら緑黒ゾンビデッキかな。キッカーつきで全ゾンビに
+3/+3はやっぱり強いよ。対象とらないのでカウンターできるのは
「禁制」だけだしね。
「惑乱の雲」「泥中」などで徹底してハンドを攻める構成で。
68NPCさん:2001/07/05(木) 00:02
>>65
いろいろ考えてあるみたい。使ってみたくなるね、このデッキ。
生物少し増やして、水銀の短剣入れられないかな?
>>67
いょぅに強そう。只事ではない。
69NPCさん:2001/07/05(木) 19:21
age
70ノーブランドさん:2001/07/05(木) 21:03
周りが白枠のカードはどのブロックですかね?
初心者ですみません
71NPCさん:2001/07/05(木) 22:00
それは基本セット今なら七版(右下に7のマークがある)
ローマ数字の6=Yだったらクラシック。これは第六版。

これらは「基本セット」とよばれ、エキスパンションとは違う扱いを受ける。
ちなみに、スタンダードとは基本セットと最新エキスパンション
(発売から月がかわっていなくてはならないが)
二つによって構成される。あとは自分で調べてみてくれ

と、ここまで書いたので大体分かったろ?では最後に云わせてもらおう

ウゼェ、失せろ厨房
72ノーブランドさん:2001/07/05(木) 22:14
エキスパンションは黒いんですね?
ありがとう
73NPCさん:2001/07/06(金) 00:06
>>72
人間のできた厨房だな。その意気やよし。
74NPCさん:2001/07/06(金) 04:09
いいねぇ
75NPCさん:2001/07/06(金) 21:24
age
76ノーブランドさん:2001/07/08(日) 23:10
ではついでにこのスレ見てわからない用語があるので教えて下さい。
メロン
飛行船
有刺障壁
モグファナ
コモンハイランダー
ハンデス
プロ青
スナフ・オ・ダーム
77NPCさん:2001/07/08(日) 23:17
>>76
・メロン
日本だと北海道の夕張が産地として有名です。

・飛行船
最近はあまり見ませんが、過去に一時期企業がCMのために、
自社製品の広告をデザインした飛行船を飛ばして居るコトがありました。
モノは読んで字の如く。飛ぶ船だと思っていただければ問題有りません。

・有刺障壁
暴徒等の侵入を防ぐために有刺鉄線で雁字搦めにした木の板が一般的です。
テロや暴動の多い地域に行けば見られるでしょう。私は中国で見ました。

・モグファナ
Mogg Fanaticの略称です。テンペスト買え厨房。



あー。ダメだな。なんか読み返してて余りに面白くないんで中断sage
78NPCさん:2001/07/09(月) 01:47
初心者には優しくしようYO!

・メロン
緑白のクリーチャー主体のデッキのこと。
色の取り合わせがメロンみたいだから。

・飛行船
《リシャーダの飛行船/Rishadan Airship(MM)》のことだと思われる。
青の打撃用クリーチャーとしてはかなり優秀。

・有刺障壁
まんまカード名。《有刺障壁/Stinging Barrier(MM)》のこと。

・モグファナ
《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TE)》のことだと思われる。
あのころの赤は強かったねえ。

・コモンハイランダー
ハイランダーは形式の一つで「基本地形以外のカードは各1枚ずつでなければならない」
というもの。ゆえに文意から察するに、コモンカードのみのハイランダー形式のことだと思われる。

・ハンデス
「手札を捨てさせる」効果を持つ呪文や能力、カードのこと。
あるいはそういったカードが多く含まれるデッキのこと。
手札破壊=ハンドデストラクション(hand destraction)→ハンデス

・プロ青
プロテクション(青)のことだと思われる。

・スナフ・オ・ダーム
マスクスブロック限定構築において登場した緑黒のクリーチャーデッキ。
《殺し/Snuff Out(MM)》(=スナフ)+《ブラストダーム/Blastoderm(NE)》(=ダーム)が名前の由来。
メロンに対しスイカと呼ぶ人もいる。


MTGについてはネット上に色々なコミュニティがあるから、適当なところに浸って
この手の俗語に慣れたりするのが望ましいと思われ。
79NPCさん:2001/07/09(月) 02:22
66の「モグファナ」=ブロックコモン限定構築WURデッキの2/2クリーチャー
         =アポカリプスのGoblinLegionaire
80NPCさん:2001/07/10(火) 22:23
この「タイトル」のスレは埋もれさすの惜しいな…
スタンダード(タイプ2)だった時期がある組み合
わせでのイイ感じのオールコモンデッキあげてこうぜ♪

第5版+ミラージュブロック+テンぺブロック
白単
強打×3
解呪×4
胸壁×2
平和な心×2
太陽の外套留め×3
浄化の鎧×4
サルタリーの歩兵×3
レジスタンス兵×2
サルタリーの強兵×4
若年の騎士×4
ダスクライダー×3
フリーウィンドファルコン×3
サルタリーの幻想家×3
平地×20

サイド…防御円とか防御円とか防御円とか。(特に赤と黒)
81NPCさん:2001/07/10(火) 22:41
有刺鉄線:
電流爆破ですまっち、参院選挙に立候補
82NPCさん:2001/07/11(水) 05:45
青単もどき、ヴィジョンチャームで島を山に「火炎破!」
・・すまん、最近やってないんだ、逝ってくる
83NPCさん:2001/07/11(水) 06:43
俺も最近やってないな…リスト見て楽しんでるだけ。

テンペスト+ウルザで
ガウンターとCapsizeでなんとか粘って
カニに錬金術つけて遊んでたよ。

最近はレアのパワーがありすぎだし、昔の優良コモンがアンコに格上げされててちょっと寂しい。
84NPCさん:2001/07/11(水) 07:00
ガウンターってなんだよ…
鬱出汁能
85NPCさん:2001/07/13(金) 01:48
あげ20点
86NPCさん:2001/07/13(金) 05:16
>>83
優良アンコでコモンに格下げになった砕土は結構良いぞ
8783:2001/07/15(日) 19:07
>>86
そういえばそんなのもあったな。
テンペストの頃にはあんまり注目されなかったけど、
多色マンセーな最近ならそこそこいいカード…なのか?

またMTGやりたくなってきた。
昔から結構コモンデッキ好きなんだけど、最近はレアに勝てそうにないね、無念。
3:7くらいでいいから勝てそうなデッキないかね?
88NPCさん:2001/07/15(日) 19:15
89やや優良スレ:2001/07/24(火) 22:27
age
90NPCさん:2001/07/26(木) 21:38
現行スタンダード最強コモンの両翼、Blastoderm&Counterspell。
ではこれを組み合わせてデッキを作れば!! ! ! ダメかぁ。
91NPCさん:2001/07/26(木) 21:44
青黒のフライングウィニーは?
飛行船、洞窟のハーピーなどに邪悪or悪意つけて殴る。
やばいカードは強迫、めくらなどで対抗。そこそこいけるように思うんだけど。
92NPCさん:2001/07/26(木) 21:50
OK、互いにデッキ構築したら次の週末大会はそれで出ようぜ!!
獲れたゲーム数で勝負だ!!
93Hey!:2001/07/26(木) 23:06
Main:
4 SageOwl
4 SpiketailHatchling
4 RishadanAirship
3 DrakeHatchling
1 SaprazzanOutrigger
2 MaliciousStrength
4 UnholyStrength
4 Counterspell
4 Daze
4 Brainstorm
4 Duress
8 Swamp
14 Island
Side:
4 Alexi'sCloak
4 Rethink
4 SealofRemoval
3 RemoveSoul
94NPCさん:2001/07/30(月) 23:10
>90
緑と青組み合わせるならアポカリ?
別に白入れても採土とか使えばいいのか。
95カメー:2001/08/03(金) 21:53
>>94
多色土地は使えないけど泉と空の民は攻撃型だからイケルかも。
96NPCさん:2001/08/05(日) 23:57
>>93
MaliciousStrength?(プ
97NPCさん:2001/08/06(月) 00:32
>>96
英字読めないの?教えてあげようか?(プ
98NPCさん:2001/08/06(月) 06:02
97 名前:NPCさん 投稿日:2001/08/06(月) 00:32
>>96
英字読めないの?教えてあげようか?(プ
99NPCさん:2001/08/06(月) 08:39
>>98
釣れたと思ったらイマイチ面白くねぇな。厨房なりに工夫してみろや。
100NPCさん:2001/08/06(月) 14:19
>>93
Sinister Strengthだろ...

マジレススマソ。
101NPCさん:2001/08/06(月) 22:16
>>92
で、その後どうだったの?
102NPCさん:2001/08/06(月) 22:37
age
103NPCさん:2001/08/07(火) 11:53
赤黒マンセー

11 * Swamp
9 * Mountain
4 * Dark Ritual
3 * Duress
4 * Blood Pet
2 * Thunderscape Apprentice
4 * Shivan Zombie
4 * Thunderscape Familiar
3 * Nightscape Familiar
4 * Phyrexian Rager
3 * Caldera Kavu
4 * Mire Kavu
3 * Ancient Kavu
2 * Soul Burn

見て分かる通り、高速でビートダウソしつつSoul Burnで吸うデッキ。
特筆すべきはマナブーストカードの多さかね。
Blood Pet+Dark Ritual+Familiars
の15枚。このうちSoul Burnに使えるのは12枚。これで吸い尽くすわけだ。
もちろん2ターン目のRitual -> Mire Kavu, Ancient Kavuの奇襲モードもある。
結構良いデッキに仕上がったと思うんだけど、どうよ?
104NPCさん:2001/08/07(火) 13:13
Terminateいれれ
105103:2001/08/07(火) 13:56
Terminateか...
忘れてた(´д`;)

んじゃ、
1 * Caldera Kavu + 1 * Shivan Zombie + 1 * Thunderscape Familiar => 3 * Terminate
な方向で。

# ついでにDark Banishingもどうか?
106NPCさん:2001/08/07(火) 14:12
>>105
それ入れるくらいならSeal of FireかFire/Iceだろ。後半本体火力
にもなるし。
バーンに仕上げるならRhystic Lightningモナー
107NPCさん:2001/08/07(火) 14:32
Fire/Iceは激烈アンコなり
108NPCさん:2001/08/07(火) 21:54
いつも思うがサイドまで組んでこそデッキだと
思うが・・・
109NPCさん:2001/08/07(火) 22:13
>>108
デッキとしては全くその通り。なんだが、地域情報が含まれるのでここでの紹介は微妙。
110あんた狙ったんじゃないんだ:2001/08/07(火) 22:32
11183:2001/08/08(水) 09:08
>93
SageOwlとBrainstormはかぶりそうだからOptはどう?
少し掘れるから事故回避にもなるし。

あと、SinisterStrength(^^;の代わりにParallaxDementiaとか。
2回しか殴れないけど、ShockやFire/Iceで死なないのは大きいかと。
同じ理由でCloudskateも推してみる。

なかなか面白そう。もう少ししたら実家に帰るからその機会に作ってみよう。
112Hey!:2001/08/08(水) 23:54
>>101
AP解禁直後に使ったことあるYO!Standard5回戦で3勝2敗だたYO!
そのあと使ってマセソ( ゚∀゚)
>>103
マナと火力と打撃クリーチャーが足りないYO!なんてこったい
>>111
消散モノだと殴り切れないYO!MaliciousStrengthのが良いYO!
113NPCさん:2001/08/09(木) 11:05
>>112
おお!!レア抜きで3勝2敗ならかなり良いではないですか。
114103:2001/08/09(木) 14:59
>>112
んじゃ、
2 * Thunderscape Apprentice + 1 * Shivan Zombie=> 3 * Seal of Fire
2 * Caldera Kavu => 2 * Sinister Strength
か?
マナと打撃クリーチャーは十分だと思われ。
115Hey! :2001/08/10(金) 00:01
>>113
アンコも抜きだYO!ただ狩ったのはハンデスとネザー
火力タップリNoFiresには一生勝てなひYO!
>>114
ジックリトカタリアウヒツヨウガアリソウダナ
116NPCさん:2001/08/10(金) 16:06
>>103
カヴーを削ってLava Zombieを2〜3枚入れてみては?
117NPCさん:2001/08/12(日) 01:08
こんなデッキをトーナメントで好んでプレイしていた人がいた。
今は引退していると聞いたがコモンデッキと思えないほどの
強烈なギミックといい、絶妙のマナバランスといいつよかったなぁ。
絶妙の逸品を見た気分になったデッキだ。
Lands(24)
14 * Forest
7 * Swamp
2 * Plains
1 * Mountain
Creature (20)
4 * Mulutani Acolyte(UL)
4 * Yavimaya Granger(UL)
2 * Vampire Hounds(EX)
3 * Simian Grunts(UD)
2 * Rootbreaker Wurm(TE)
3 * Monk Realist(US)
2 * Thurull Surgeon(EX)
Other(17)
4 * Unearth(UL)
3 * Death Duet(EX)
3 * Natural Springs(TE)
4 * Diabolic Edict(TE)
3 * Evincar's Justice(TE)
Side(15)
2 * Rats of Rath(TE)
2 * Dark Banishing(TE)
3 * Carrion Beetles(US)
3 * Keldon Vandals(UL)
1 * MonkRealist(US)
1 * Mountain
1 * Rancor(UD)
1 * Phyrexian Ghoul(US)
1 * Yavimaya Elder(US)
118NPCさん:2001/08/12(日) 01:16
>>117
Rancorが入ってないのは何故?
119NPCさん:2001/08/12(日) 02:49
当時のメタが思い出せんなぁ。カースドスライ&バーンとプロト赤速攻、あと何だっけ?
120NPCさん:2001/08/12(日) 03:00
>>118
このデッキ、Rancorなんて必要ないくらい強かった記憶がある。
俺がもらったリストにはRancorがサイドに一枚だけ入っていたような。
ちなみに某コモン屋氏、復帰してるよ。
121NPCさん:2001/08/12(日) 03:03
>>119
疫病王を使ったハンデスコントロール、
赤茶単、ポンザレッド。イタリック系の青茶単、
ヘイト黒。スーサイドオース。などなどじゃなかったっけ。
122119:2001/08/12(日) 03:16
いやね、NaturalSpringsとかDeath'sDuetとかMonkRealistとか
何で使ってんのか解らなくてさ。
123NPCさん:2001/08/12(日) 03:43
Natural -序盤がめちゃくちゃ弱いから。まず序盤を生き残る。
    でもこれのおかげで赤単とか緑単、黒シャドーみたいな
    速攻系にはえらい強かった。
Duet -187クリーチャの使いまわしのため。
    後半はハンド一杯。土地ズラリ。
    エヴィンカーが平気でバイバックできる。
Monk -メイン3枚は違う気がする。
    オレの記憶だとMonk*1 Disenchant*2。
124119:2001/08/12(日) 05:18
おいらもそれ作った記憶があってね。おいらはDuressとDisturbedBurialと
GraveDiggerを入れてたんで。Naturalとか超メタかと思って聞いてみた。
125NPCさん:2001/08/14(火) 00:11
>>120
誰?
126NPCさん:2001/08/14(火) 00:26
GORO師とか
127NPCさん:2001/08/21(火) 00:49
age
128NPCさん:01/08/28 01:12 ID:XnU5uxiQ
なにこのすれ
129厨房:01/08/28 23:52 ID:1vlLQ5PA
フランス語版ベナリアの槍騎兵FOILっていくらで売れる?
130NPCさん:01/08/29 00:59 ID:HSikeQWk
50えん
131NPCさん:01/08/29 16:34 ID:sKqk.dxg
こんどスタンダードのコモン杯があるのでage

U/B Control

Vodalain Zombie 4
Rishadan Airship 4
Vigilant Drake 2 (7th「3/3Flying U2:Untap 〜」)

Counterspell 4
Memoly Lapse 4
Exclude 4

Repluse 3
Recoil 4

Accumulated Knowledge 4
Probe 3

Island 15
Swamp 9

どうでしょう
132NPCさん:01/08/29 20:53 ID:W6chDYIM
>>131
ビートダウソの方が強くないか?
この間漏れが使って決勝まで行ったデッキは

4 * Stormscape Apprentice
3 * Maggot Carrier
3 * Sea Sprite
4 * Ravenous Rats
4 * Vodalian Zombie
3 * Cavern Harpy
3 * Stinging Barrier

4 * Duress
2 * Bog Down

3 * Rushing River
3 * Snuff out

3 * Sinister Strength

11 * Swamp
10 * Island

っぽいやつだった。
133NPCさん:01/08/29 21:45 ID:FXxz7r/o
2ch終わる様子。。
134131:01/08/29 21:49 ID:sKqk.dxg
コモン杯に出場なさったのですか?
こういうの全くやったことないので
どんなデッキが多かったか知りたいです

Vodalian Zombieはかなり信頼できそうですが
守らなければBlastderm1枚でやられてしまいそうな気がします
それともBlastdermを使ったビートダウンはあまり赤とは組まないのかな(汗
メタが分からんので何とも言えん・・・
135132:01/08/29 22:37 ID:a6nwxvOY
Cavern Harpyも入るから結構大丈夫。
たしかにderm+seal:fireがはいってる相手には結構きついが、
ファイレクシアの死神とかも入れてサイドで対策。
136NPCさん:01/08/29 23:00 ID:4vIJo6v2
レベルは?
137NPCさん:01/08/29 23:50 ID:a6nwxvOY
counter-rebelが1人いたが、結構あっさり勝てた。
barrier等で宣戦を膠着させ、apprentice等でライフを失わせる。
これで結構終わる。
138131:01/08/30 00:06 ID:6iL5ijTo
>>131 自レス
一連の会話で思い付いたんだがNightscape Familiarが入ってない(汗

>>136
果敢な先兵がいないのでファッティが1体出たら死にそう
そもそもコモンでは不動の守備兵までしか繋がらないような気がする
(3から4を呼べるコモンのレベルあったっけ?)
作るとしたらベタな選択かもしれんがチョーマノの祝福なんて
コモン限定ではかなり強い部類に入ると思うけどどうだろうか
13934:01/08/30 02:39 ID:A9KYdUQk
レベルを作るなら白赤だろ。
ゴブリンの軍団兵の強さは、レベルウイニーをスタンダード級に
押し上げる力ある。

レア相手に戦うのであればふっけつのドワーフが必須。Turbo-Taxi食える

>>138
Orb相手には守備兵が主力、他のデッキには滑空者が主力。
勿論「ちょーマノの祝福」は必須だろうが
140136:01/08/30 07:31 ID:vK.jBCCM
>138
コモン戦ならメジャーかなと想像したけど、違うのか。
2/2繰り出してどつきあう方向でどうかなと。
4 レイモス教の兵長
4 果敢な隼
1 レイモス教の副長
4 不動の守備兵
4 志願新兵
3 ラノワールの騎士
2 熱風の滑空者
1 夜風の滑空者
1 誠実な証人
1 連合儀仗兵
4 アルマジロの外套
4 チョーマノの祝福
2 レイモス教の再興
2 解呪
8 森
16 平地
141131:01/08/30 16:25 ID:1Vn1GxbI
なるほど
Blastdermに対してはチョーマノの祝福が答え、というわけか
確かにレベルもいけそうですな〜
甘く見すぎていたかも
142NPCさん:01/08/30 18:24 ID:yTpe.rE6
王を抜いたごぶしゅーさいきょーと厨房発言してみる。
143NPCさん:01/08/30 22:48 ID:W/uMhyAI
禿げ童だげ、どうせなら4枚制限なしで
原始ちゅーぼーコモンかたろうぜと厨房レスしてみる。
オレはゼロ、オレを超えるものはオレしかいない。
144佐竹雅明:01/08/30 23:19 ID:moGn6LqY
全部フォイルカードで組めばビンボー相手がビビリギブアップする。
145NPCさん:01/08/30 23:44 ID:BE9rT2l6
>>140
コモン戦で解呪使うとバカって言われるよ。(茶色のカードなんてないからね。)
コモン戦ならオーラの旋風かオーラの破れ目が基本。

あと青マナの出るレベルデッキなら陽景弟子を入れると墓地がたまりにくくなる。
んでもって、コモン戦ならカウンターティムは必ず上位に食い込むので要注意。
サイドボードに石膏の壁で対処するのも吉。
(どーせ相手はノンエンチャント)
146140:01/08/31 03:13 ID:ldCHCJB.
その通りだなぁ>解呪。所詮脊髄デッキであった勘弁してちょ。
てかティムがメタ真中にいるならレベルの地位は地雷程度ってことかねぇ。
蜘蛛糸の鎧では何か違うし・・・考えオチワールド突入。
やってるとこ分からんし>コモン戦。
147131:01/09/01 00:00 ID:mMq8Ju6U
自分Blastdermを恐れすぎかもしれんが
なんたってスタンダードでも問答無用のエースだから(^^;
コモン杯は地区でも今回が初めての試みなので
皆無条件にBlastdermのGreenを選択すると予想されるのもあるんだけど

というわけでBlastdermに対する耐性はデッキ構築での最低ラインの条件かな
とか思ってます

>>145の言うカウンターティムだけど
Blastdermは「必ず消す」としか言えないのかな
出たら負け・・・だよね?
せめてRegeneraterがいればなあ・・・というところでしょうか
デッキはMono Blue?それともR/Uでしょうか
148NPCさん:01/09/01 04:35 ID:.1frv5rs
>131氏のレスを見て、脊髄でぱぱぱっ、と組んでみました。
フォーマットはStandardのAll Commonってことで。

4 《グレイブディガー / Gravedigge》
4 《ファイレクシアの憤怒鬼(でしたっけ? うろ覚え失礼) / Phyrexian Rager》
4 《貪欲なるネズミ / Ravenous Rats》
4 《洞窟のハーピー / Cavern Harpy》
4 《ヴォーデイリアのゾンビ / Vodalian Zombie》
4 《対抗呪文 / Counterspell》
4 《排撃 / Repulse》
4 《はね返り / Recoil》
1 《砲塔魔術師 / Prodigal Sorcerer》
1 《サプラーツォのアウトリガー艇 / Saprazzan Outrigger》
1 《ひずみの壁 / Wall of Distortion》
1 《波止場の用心棒 / Waterfront Bouncer》
13 《沼 / Swamp》
11 《島 / Island》
149148:01/09/01 04:36 ID:.1frv5rs
 Commonって、リミテッドの基盤になるカードですよね。だとすると、
All Common戦の攻防はクラシカルな「ブロッカーを丹念に対処して
攻め筋を開く」もしくは「地上を止めて空中で殴りあう」戦線に
なるかと思われます。
 どちらにしても、生き物の主体は安価なBear(2マナ2/2)が
基盤になる──序盤の優秀なダメージソース&相手の2/2と相殺を
取る──と勝手に仮定。となると、Cavern Harpyの強さは際立って
いるのではないでしょうか。1ライフと2マナでビートダウンデック
のカード一枚と等価交換できるのみならず、空軍の優れた牽引車になってくれます。
 ただ、ハーピーを生かそうとすると、どうしてもGatingが負担に
なってきます。よって、デメリットを少しでも緩和させるために、
軽めのBearと187能力を持つナマモノを多く突っ込んでみました。
なお、1枚×4種のナマモノはメタゲーム・スロットなので(つまり
適当)、アレンジしていただければ幸いかと。相手の攻め筋を潰す形で
プレイングすれば、それなりに勝ち星を上げられるのではないかと
妄想する次第であります。

>147 - 131氏
>というわけでBlastdermに対する耐性はデッキ構築での最低ラインの条件かな
>とか思ってます
上のデックにも入れておきましたが、Saprazzan Outriggerはどうですか?
黒の射撃除去を考えなければ、ダームと1:1交換です。
150NPCさん:01/09/01 11:32 ID:dX9w0jxc
《砲塔魔術師 / Prodigal Sorcerer》カコイイ!!ピストルダイミョー!!
151NPCさん:01/09/01 16:39 ID:ljdxH.U2
>147
俺も出たいぞゴルア。
参加させろや。
場所はどこじゃあゴルア。
152145:01/09/01 18:19 ID:ZtWmvbsE
カウンターティムをコモン環境にデチューンしてみた。
雛形用に適当に丸くしてあるのでメタにあわせてとんがらせてちょ。
コモン環境だとProhibitで打ち消せないスペルがほとんどなかったり
Confoundがほぼ無駄にならなかったりといろいろ変だ。
手持ちのデッキとスパーさせてレスでもくれ。
(おれもどれくらいのポテンシャルがあるのかよくわからん)
メイン
20 * Island
4 * Opt
4 * Brain Storm
4 * Accumulated Knowledge
2 * Inspiration
2 * Tim  (またはSpiketailかAirShipあたり)
4 * StingingBarriar
3 * Daze
3 * Prohibit
3 * Memory Lapse
4 * Counter Spell
3 * Exclude
1 * Confound
3 * Repulse
サイドボード
2 * Saprazzan Outrigger
3 * Spiketail Hatchiling
2 * Tim
2 * Waterfront Bouncer
2 * Boomerang
1 * Rushing River
1 * Confound
2 * Rhystic Derudge
153145:01/09/01 18:19 ID:ZtWmvbsE
追加
>>147
Urza'sRage みたいな問答無用の火力が無いので、
15点くらい殴られてもあまり痛くないよ。
>>148
カンスペよりProhibitかExcludeを勧めるぞゴルア。
コストUUは重すぎです。
154NPCさん:01/09/02 03:43 ID:1oYn.dD6
>>148重すぎ。
どこが軽量Bearだよ?
マナカーブと確率論をもう一度勉強して出直して来い。
バーヤ!
155NPCさん:01/09/02 04:48 ID:Wv2gwwRk
マナカーブを勉強?意味不明
重いのは同意
156148:01/09/02 04:54 ID:mXCE4/II
>150氏
おわーっ(キン肉マン調に)。リストはきっちり見直したつもりですが、
チェック以前の根本的なところからざっくり間違っていたようですね。
>ピストルダイミョー!!
不覚にも大笑いしてしまいました。愛のある(?)突っ込みどーもです。

>145氏
まだレシピを見ただけですが、『カウンターティム』良い感じですね。
2体のPingerを守りきれれば、磐石の構えで完封勝利できそうです。
(このフォーマットでトーナメントが行われるかどうかはさておいて)今後、
カウンターティムがメタのトップに来るようであれば、
メインにKris Mage、サイドにBlaster Mageを入れた
赤基盤色のビートダウンデックがイケてるのではと勝手にメタ……もとい妄想。
>カンスペよりProhibitかExcludeを勧めるぞゴルア。
>コストUUは重すぎです。
当初私もExcludeは検討しておりましたが、くだんのデックはクリーチャーを
GravediggerやHarpy、Buncerで酷使することが基本行動になるので、
マナ・コストの軽さとは裏腹にマナ・ハングリーな構造になっています。
よって、3マナを余らせてターンを終えるのはゲーム後盤になってしまうので、
誠に残念ながら入らないんです。一方、Prohibitですか……こいつは盲点でした。
All Commonという特殊な環境を考えると、私のデックにはCounterspellよりも
Prohibitの方がフィットしそうですね。ありがとうございます。
157148:01/09/02 04:55 ID:mXCE4/II
>154氏
>マナカーブと確率論をもう一度勉強して出直して来い。
では、私のデックをマナ・コスト別に分類してみますね。
2mana:17
3Mana:13 (Cantrip:8)
4Mana:6
Land:24
前提条件が多く、見た目以上にコストが掛かるHarpyを2マナ域から除外して考えても、
縛りのきついコモン限定環境下においては十分軽めのマナ・カーブだと思うのですが……
実際、私がこのデックを運用している際では、マナ面での不都合は感じませんでした。
確率論の方は不得手なので、勝手ながらパスさせていただきます。

>どこが軽量Bearだよ?
確かに熊らしい熊はVodalian Zombieしか存在しませんね。2/2のナマモノを
意識しすぎた余り、キーボードを叩く指が滑ったようです。失礼いたしました。


長文失礼・sageます。
15834:01/09/02 13:01 ID:VCaClf.g
(以下はコモン限定の話)
カウンターティムは当然メタの一角だが、当たり前のようにレベルに勝てない
1ターン目にSergent出されたらほぼ投了と言うのは想像に難くないでしょ

まぁカウンターするつもりだとしても旗持ち1枚で紙くずになるしね>ティム
白赤にしたって白青(カウンターレベルと、Tidal Visionary入りレベルが
考えられるが、カンレベはそんなに強くなさそう)にしたってとにかく
レベルは強いよ。メタの主流にこいつらが存在する以上、青単カウンター
ティムは選択しにくいかなと思う。

それを踏まえると、カウンターティムを組むなら軽量除去を組み込んだ青赤
が良いかと思うが。Seal of Fire,Jilt(強い!)が使え、Razolfin Hunterも使える。
これならレベルにも戦えるかと・・問題はマナが安定しないことだが。

>>148
動かしてないんで判らんが、そのデッキに熊要る?
「調査」「除外」「夜景学院の使い魔」で固めたほうが強そうに見えるが。
ハンデス+「跳ね返り」で固める方向性で

ちなみに、2chコモン杯やるって言ったら来る?>all
東京中心だけど
159NPCさん:01/09/02 13:45 ID:3UnIcN0.
乗る。
160132:01/09/02 15:06 ID:CIH5KXzo
>>158
逝きたい...が遠い。

漏れとしてはカウンターティムはどうもなぁ...

>>158でも言われているが、やはり旗手に弱すぎる。
得にCoalition Honor Guardは相手が白なら2-3枚は入っているだろうしな。
現に漏れがこないだ逝ったコモン杯では、白緑旗手使ってるやつが2人いたぞ。
一応勝てたが、derm+flagbearer+cloakと、強力なコモンが続く...

考えられるのは
・青白コン
・カンレベ
・レベル
・ステロイド
・青黒コン
・青黒ビートダウソ
・赤(+白)バーン
・白緑旗手
・カウンターティム
こんなもんか。
161145:01/09/02 17:11 ID:bRw4fe9I
>>34氏(=>>158)
>ちなみに、2chコモン杯やるって言ったら来る?>all
>東京中心だけど
出たい。age

>1ターン目にSergent出されたらほぼ投了と言うのは想像に難くないでしょ
>青赤が良いかと思うが。
うーん。分はわるいねぇ.....(ちょっと強がってみる^^;)
赤青というのはよさげですね。白のカードリスト洗いなおしてみると確かにきつそう。
さんきゅ〜。

>>132氏(=>>160)
>得にCoalition Honor Guardは相手が白なら2-3枚は入っているだろうしな。
旗手レベルはいやだなあ。組んだこと無かったけど。
34氏が大会開くならちょっと研究してみようか・・・。
162131:01/09/03 02:47 ID:lhrQpqvs
>>153
>Urza'sRage みたいな問答無用の火力が無いので、
15点くらい殴られてもあまり痛くないよ。

コモンでもコントロールやパーミッションはそんなに安定しているのか?(汗
自分の場合は全てが机上の空論なので強くは言えないだが
どんなレギュレーションでも「Blastdermの15点くらい」とまで
割り切れるのはせいぜい後続の来ない土地破壊ぐらいだと思われ
まあ15点殴られようが勝ちゃいいんだけど

>>158
遠い・・・
163131:01/09/03 02:49 ID:lhrQpqvs
レベルが強いように感じてきたので
>>131のパーミッションはやめておこうと思ったよ・・・

新しく考えたデッキを参考までにうpします

U/G

4 Gaer's Skyfork
4 Silt Crawrer
4 Blastderm
3 Living Airship (15)

4 Hoodwink
4 Boomerang
4 Temporal Springs
4 Memory Lapse
4 Accumulated KnowLedge (20)

14 Island
11 Forest (25)
綴りはうろ覚えなんで素で突っ込まないで下さい(^^;

発想のもとはMMのGo!Go!Rishada、海賊デッキです
序盤から土地にHoodwinkを打ちます(笑
激しく癖があるなあ、と思いながら組んでみたけど・・・
16434:01/09/03 03:26 ID:Dkzwv6.2
あと2人くらい集まったらやろうかね>コモン杯
東京近辺以外の方、スレ邪魔してスマソ
#ふた開けてみたら知り合いだったりしてな(藁

>>162
基本的に出てしまっても小さければ壁でとまるし、ティムで打ち落とせる。
大きい奴はカウンターすればいいわけだし、Repulseだって入ってるでしょ。
だから15点削られてもどうにでもなる・・かと思ったんだけど、唯一の例外
として「ヤヴィマヤの蛮族」が存在するね!・・何気にコモンの赤緑2マナ域
に絶対入ってくる生物なので意外と頭痛いか。
槍の壁がアンコモンだと知った今日この頃・・
#ちなみにダームだけ見るなら「サプラーツォのアウトリガー艇」がお勧め。
>>152のサイドに書いてあるところをみると、>>152氏は結構コモン慣れ
してるような気もする。

>>163
1マナ域が暇そうなのでOptやBrainstorm,或いはSlight of Hand欲しいね。
逆にナレッジはマナカーブきつきつなので打ってる暇がなさそう。

あと、やっぱRushing Riverっしょその手のデッキは。
165NPCさん:01/09/03 03:35 ID:W7X79.Jg
>>163
この辺のカードを使ってやってはどうか。
リシャーダの飛行船>せっかくRishadaデッキなんだし。
リボン蛇>マナ縛る気なら生物軽いほうが。
波止場の用心棒>クリーチャー戻した方がマナ縛りきつさ増すかと。
引き揚げ>同上。2つだし。
対抗呪文>最強呪文を入れようよ。
166145改め「ティム」:01/09/04 02:07 ID:zmdjdeFs
数字のステハンが多いので一応ややこしくなる前に。
>>132氏(>>160)
青白コンというのが見当がつかないので概要だけでも教えてもらえないだろうか?
エンジェルカウンター?バウンス?ブルースカイタッチ白?
167NPCさん:01/09/04 05:20 ID:Eukvwi7Y
コモン戦なら、赤は(補助色であっても)そんなに怖くないように思える。
理由は……信頼できるコモン火力が少ないことと、見習い僧の存在。

個人的には、序盤から強迫・貪欲なネズミ・はね返りでハンデスを展開できる青黒に期待。
洞窟のハーピィやヴォーディリアのゾンビ・夜景学院の使い魔等、優秀なブロッカーが
多いし、コスト的に柔軟性を備えたフェアリーの戦隊や薄暮を歩くものを装備できるし。
天敵・ヤヴィマヤの蛮族は……血の復讐か殺しを4枚装備、あと堕落を1〜2枚入れてどうにか。
あとはカウンターとライブラリ操作を適量つっこんで終了……とか?
168167:01/09/04 05:32 ID:Eukvwi7Y
うぅ、しまった。色事故の可能性を忘れてたヨ……。青白コンも事故らずに回るのかな?
あと>167の「赤は怖くない」は、正確には
「弱点が多いので、赤を選択する人間は少ないと思われる」というニュアンス。
実際に赤と当たったら火傷は覚悟の上で。

ちなみにコモンで赤バーンを組む場合のレシピきぼん。
自分はカヴーの攻め手orゴブリンの略奪者+狂った怒りとか、
炎の裂け目4枚装備とか、アホな奴しか思いつかないので(笑)。
年経たカヴーやジェラードの不正規軍とかも必要?
16934:01/09/04 06:32 ID:x5Ra3rSA
>>167
信頼できる火力少ないか?俺はそうは思わんぞ
Rhystic Lightning、Lightning Blastあたりで4点削れるのは
偉い。十分戦力になるでしょ。ちなみに「突き」も優秀だと思うぞ。

しかし見習い僧の存在〜のくだりは>>168の意見と併せて同意。
>赤バーン
クリーチャーバーンにするのは、クリーチャー戦が想定されている以上
あまり得策じゃないと思われ(どのデッキも生物ベースの速攻には
耐性ついてるでしょ)。やるなら純正バーンだと思う。
「はぐれカヴー」くらいは入れて良いと思うが。
170NPCさん:01/09/04 07:06 ID:Q7tbe.TM
んじゃ、試しに。

ショック*4
炎の印章*4
焦熱の溶岩*4
火炎の裂け目*4
火山の鎚*4
突き*4
リスティックの稲妻*4
電撃破*4
マグマの噴出*3
溶岩の斧*2

山*23


サイド
流動石の壁*4(※ブラストダーム対策)
オーラの旋風*4
平地*7

いきなりダメ感漂ってるけど(笑)、診断よろしく〜。
171NPCさん:01/09/05 05:27 ID:JSAKxRio
>170
Mirage/Tempestブロックに比べると見る影もないね。。。>赤バーン
本体へのダメージを重視するなら「丸焼け」、
ティム対策・デッキの回転重視なら「加撃」も検討すべきか。

他にはメインからタッチ白で「足縄」や「平和な心」を入れるとか、
「石の雨」「芝地の痛み」各4枚で相手を足止めしてる間に「溶岩の斧」が
連射できる態勢を整えるとか(そんな余裕あるかどうかは分からんが)、
サイドに「クリスの魔道士」「パチンコ・ゴブリン」を隠しておいて、青使いが
「除外」をサイドアウトしてくれた隙を狙うとか……思いつくのはそれくらい?

フルバーンだとクリーチャー除去を無効化できるのは魅力だが、
そもそもダメージレースに勝てるかどうか疑問。とりあえず実践報告求む。
172ティム:01/09/05 15:41 ID:14SDp5..
>>170
>いきなりダメ感漂ってるけど(笑)、診断よろしく〜。
おれは頑張ってると思うよ。
このデッキが勝つためにはおおよそ7枚のカードと17マナが必要。
土地23枚でマナを使い切ったとして、6ターンでマナと手札にお釣りがくる計算。
しかし使える火力はこれ以上ないと思われるのでほぼいじりようがない。

いじるとしたらサイドのスロットを確保するために土地構成をあらかじめ
メイン:Mountain*18+Plains*5/サイド:Plains*2くらいかな。
あとはサイド後に、クリーチャ除去、エンチャント除去が相手のデッキから
総抜きにされるとするとオーラの破れ目や解呪シェイパー、
稲妻の精霊を入れるのも良いと思われ。

ステロイドならダメ−ジレースで負け。
COP入りレベルにはメインだけ勝ち(?)
カウンターデッキのRepulseとExcludeを無効にして勝ち。
アルマジロを焼き損ねるとその時点で負け。
青黒は手札をぼろぼろにされて負け...。
ってところじゃないかな。
173ティム:01/09/05 15:43 ID:14SDp5..
ついでに赤白のレベルを作ってみた。
レベルデッキはよくわからないのでこんなもんで。
「コモン環境でまずいエンチャントを使う色は緑と白、
(蜘蛛糸の鎧、アルマジロ、平和なべ系)に集中していてクリーチャ除去が薄い。
黒や赤のエンチャントはプロテクションで何とかなってしまう。
したがってメインにインスタント型解呪必要なし。」
というメタなのだがどうだろう。
メイン
(24)
16 * Plains
8 * Mountain
(25)
4 * Ramosian Sergeant
4 * Ramosian Lieutenant
2 * Fresh Volunteers
3 * Steadfast Guard
4 * Goblin Legianaire
3 * Devout Witness
2 * Coalition honor Guard
1 * Thermal Glider
2 * Nightwind Glider
(11)
4 * Cho-Manno's Blessing
2 * Topple
4 * Shock
1 * Magma Burst

サイド(てきとーで実戦なし)
3 * Slingshot Goblin (青)
3 * Standard Bearer (黒/赤/祖先の仮面)
3 * Defender en-Vec (対赤、対だーむ)
2 * Topple (対同系/ビートダウソ)
1 * Lava Axe(正義の勝利)
3 * Ramosian Rally(対同型/対Nausea)
174NPCさん:01/09/05 22:34 ID:KiXLAZhE
だからってCOPもCrimson Acolyteも総抜きってのはどうだろう^^;)
同系のメタと赤マナ発生源が薄いのでMagmaはRallyかToppleで。
175地雷その1:01/09/06 03:50 ID:8q6AVtug
ネタが割れたら誰も地雷とは呼ばないがナー(w

沼*21
暗黒の儀式*4
強迫*4
邪悪なる力*4
暗黒の凱歌*2
塁壁を這うもの*4
貪欲なネズミ*4
骨なしの凶漢*4
カテラン組合の説得者*4
ショークーの工作員*2
ラースの威嚇者*4
血の復讐*3

安直な傭兵デッキ。凱歌をカウンターor濃霧されたら終わり。
176地雷その2:01/09/06 03:53 ID:8q6AVtug
沼*24
暗黒の儀式*4
強迫*4
殺し*4
貪欲なネズミ*4
蠢く骸骨*4
街道筋の強盗*4
グレイブディガー*4
立ち上がるアーボーグ*2
堕落*2
強奪*4

ライフ吸い取りデッキ。重いよぅ(^_^;
177NPCさん:01/09/06 04:06 ID:C4en4ryI
凱歌は銀色。
178175:01/09/06 04:09 ID:8q6AVtug
……戦う前に終わってるし。申し訳ないッス
179NPCさん:01/09/07 01:08
メインの滑空者でかなりアディオスならばタフ1減らし吐き気てみるかつうか。
殺しとか餓えとかでぶっ殺し尽くす方向が気持ち良さげ。
悪魔の布告にペストにシャドーに中断された埋葬とか思い出に浸りつつ。
180NPCさん:01/09/07 01:22
やはり吐き気は必要か…
181本気でコモン杯に参加したくなってきた:01/09/07 06:38
いっぺん振り出しに戻って、と。
現スタンダード環境のコモン戦で「最強」というか最も勝率高そうなデッキは、結局どれだと思います?
とりあえず、手堅い青白コンに1票。
18234:01/09/07 14:44
レベルといえばプロテクマジロレベルも忘れちゃならんだろ。
今まで話題に出なかったけど、赤黒緑なデッキは楽勝で食えると思うんだが。
打破と旗持ちウザイけど、旗持ちに関してはこっちも使う方向で。

>>180
吐き気はメインに入れるカードじゃないんだけど、滑空者1枚で死ねるデッキも
確かにどうかと思うしな・・辛い選択だけにデッキ自体選択しちゃダメなのか
もな>黒コン
#せめてクリプトネズミがコモンならねぇ

>>181
青白コンって具体的にはどんなデッキ?ちょっと例あげてくれるとうれしい。
183131. No, really.:01/09/07 18:52
>182

4 * Counterspell
4 * Prohibit
4 * Exclude
4 * Accumlated Knowledge
4 * Rushing River
4 * Galina's Knight
3 * Brainstorm
3 * Force Spike
3 * Daze
3 * Glimmering Angel
18 * Island
6 * Plains

こんな感じ?
コントロールというよりフルパーミッションか...
184ティム:01/09/08 14:31
ネタフリ(>>181)があったので
このスレに出てきたデッキ(デッキリストのあるもの)をまとめてみた。

>>リンク (使用色)デッキ名 /投稿者
で形式化してある。
デッキ名に使用色のあるものはそのまま表記。
デッキ名のないものは勝手につけた。
投稿者「NPCさん」はレス番号。

◆おさらいの意味で。非スタンダード
---IBCコモン単
>>11 青白Solution貧乏人向け/11
>>15 ドロマー土地なし/名無しカヴー
>>26 緑白アルマジロ/●
>>35 アナコントロール/34
>>65 UW-R/65

---Extend逝きコモン単
>>80 白単/80
>>117 Unearth/117
185ティム:01/09/08 14:32
(つづき)
このスレに出てきたデッキ(デッキリストのあるもの)をまとめてみた。
>>リンク (使用色)デッキ名 /投稿者
で形式化してある。

◆スタンダード
---スタンダード(7E,MM-AP)コモン単
>>93 青黒ビートダウン/Hey!
>>103 赤黒マンセー/103
>>113 U/B Control/131
>>132 U/B ビートダウソ/132
>>140 アルマジロレベル/136
>>148 U/B187コントロール/148
>>152 青単カウンターティム/ティム
>>163 緑青バウンスビート/131
>>170 赤バーン/170
>>173 赤白レベル/ティム
>>175 黒単傭兵/地雷その1
>>176 黒単ライフ吸い取りデッキ/地雷その2
>>183 U/Wフルパーミッション/131. No, really.
186ティム:01/09/08 14:33
◆その他
>>160 コモン杯(?)のメタ/132
>>158 2chコモン杯やるって言ったら来る?/34 << ここまでで(159,ティム,181)が参加意思
187ティム:01/09/08 14:35
>>179,>>180
黒いならNauseaは要ると思うなー。
そういやシャドーにNauseaってよく効いたね。

>>181
青いデッキとアルマジロ、レベルが安定していそう。
なのでそれをハアハアできるデッキ構築中。
ベルタン、マジロタン、ハアハア。
でも他のデッキに勝てそうにねぇよ(爆)。なのでまだ秘密。

全部sageたつもりなのにageてしまった。鬱死。
188NPCさん:01/09/08 18:26
スナフおダームが強いと発言してみる。
189NPCさん:01/09/08 22:20
>188
言われてみればリストに無いねぇ。
2/4旗手を考えると赤より黒のが良さそうだけど。
まあ赤の方もリストに無いか。
190NPCさん:01/09/09 00:43
>>181
現時点のリストだと赤白レベル。
メインからなにげにメタが厳しい。
1枚ずつのカードはネタ?>ティム
19134:01/09/09 04:04
ふとAP見たら、昔自分で組んだコモンデッキが山のようにあってビクーリしたよ
結構ここにも出てないコンセプトもあった。除去満載傭兵とか、ランド破壊とか
あの頃は発火がコモンだったなぁ・・

で、自分の発言が恥ずかしいとちょっと思った>>158
レベル対ティムはコモン限定だといい勝負ややティム有利だとか思った。
まぁレベル側がカウンターや火力でサポートすればあっさり逆転するが。
2/4旗持ちもいるしね

2chコモン杯だけど、こんな感じでどう?
*場所:いえさぶ新宿アリーナ店(別にどこでも良いけどとりあえず)
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/TOP/shopinfo-13.htm
*日時:9月22日(土) 13:00〜
*スイスドロー3回戦(8人以下の場合)
*参加費500円、賞品はアポカリ人数分剥いて順位順にピックしていくくらいで。
*コモン杯らしい商品(Sinkholeとか)が用意できる人が居れば歓迎
*あくまで「案」なので、日時等は希望とって変えていきたいね
19234:01/09/09 04:13
スマソ、書いた3秒後にその日が暇でないことに気付いたよ。アホか俺

平日にすると社会人が参加できなくて、
休日はみんな他の大会で忙しそうで、
土曜がいいんだけど俺は忙しくて
(スマソ、希望が多ければ俺抜きでやってくれ)
まぁ、書き込みしてる人の希望は結局想像でしかわからんので、
参加希望の奴は希望の日時(&場所)を書いてくれという方向で。
193NPCさん:01/09/09 04:30
22日はプレリやん!ご勘弁下せぇお代官様〜(爆
194ティム:01/09/09 14:09
オレは土日だったら何時でもいいよ。
来月でもいいと思ってる。
平日はさすがに19時以降じゃないと無理。
195地雷屋:01/09/09 23:17
参加希望デス。土日ならいつでも。
196(゚д゚)ウマー:01/09/10 01:05
夜やるんなら木曜がいいな。
197 :01/09/10 04:35
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のトーナメント行ったんです。トーナメント。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでエントリーができないんです。
で、よく見たらなんかポスター貼ってて、コモン限定、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コモン限定如きで普段来てないトーナメントに来てんじゃねーよ、ボケが。
コモン限定だよ、コモン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でマジックか。おめでてーな。
よーしパパ《Blastoderm》出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Tempestのフレッシュパックやるからその席空けろと。
トーナメントってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向こう側に座った奴といつリアルデュエルが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房どもは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、青白コントロール最強、とかほざいているんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、青白コントロールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、青白コントロール、だ。
お前は本当にコントロール戦略で戦いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ドロー補助とリアクションカード詰め合わせて適当にデッキ作って、構築の醍醐味放棄してるだけちゃうんかと。
マニアックレギュ通の俺から言わせてもらえば今、コモン限定構築通の間での最新流行はやっぱり、
ランデス、これだね。
《Harrow》《Lay of the Land》でマナ基盤を整えた3色GRb。これが通のデッキの組み方。
土地破壊ってのは相手を選ばない。そん代わり土地破壊呪文の種切れが怖い。これ。
で、マルチカラーのランデスカードと《Thresher Beast》で後の憂いを断つ。これ最強。
しかしこれを使うと次から対戦相手にウザがられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、レベルでも使ってなさいってこった。
198NPCさん:01/09/10 05:50
>197
荒らしかと思ったが…ワラタ
199NPCさん:01/09/10 16:08
4:Blastderm
4:SiltClawler
4:LlanowarKnight
4:LlanowarElves
4:Gaea'sSkyfolk

4:Lay of the Land
3:Harrow
4:ArmadiroCloak

主要パーツがこんなんとか
200NPCさん:01/09/10 17:42
あらし、っつーかネタだろ(藁
マジックに関して言えば、ネットで饒舌なやつほど下手なんだよな。
NAC掲示板とか見るとそう思う。
あ、もちろん海外のサイトは別よ。
201200の母です:01/09/10 20:01
>>200
オマエモナー。
こんなところでNACの掲示板の話持ち出すな。
厨房掲示板の話持ち出さないとお前は自説の立証もできんのか。
糞厨房、引っ込んでろ。
202ティム:01/09/10 20:31
>>190
うわっ。メタもネタもばれたか^^;)

>34氏(>>191)
>あっさり逆転
そうですねぇ。
マストカウンター多すぎ。辛過ぎるよぅ(泣)

>34氏(>>191) & ALL
やる気が出てきたのでルール確認です。
コモン限定構築のルールはこんな感じでいいですか?
突っ込みどころがあったらよろしく〜。
----------
ルール:
■使用できるカード
現行のスタンダード構築フォーマット(以下スタンダード)で使用できる
基本セットおよびエキスパンションのうち、コモンカードとして
印刷されているカード、および同名のカード。
01/09/10現在で7th、MM、NE、PR、IN、PS、APが使用可能。
(たとえば一匹狼/LoneWolfはUSではアンコモンとして印刷されていたが
7thではコモンとして印刷されているのでUSのカードも使用可。
一方、発火/Pyrotechnicsは6th以前はコモンとして印刷されていたが、
7thではアンコモンとして印刷されているのでIA、5th、6thのカードでも使用不可。)
■マナコストに関する注意
突風/Squallのマナコストは7thあるいはMMのコストを適用する。
(初出Starterの同名カードのマナコストは1G。だまされる人が稀にいる)
■使用禁止カード
なし。(以前はLotus Petalとか書かにゃダメな時代があったので)
■その他
現行のスタンダードで適用されるルールに従う。
-----------

>>197
ネタが楽しいぞ。
デッキもなかなか変だ。面白かったのでage。
20334:01/09/10 21:26
>>197
ランド破壊はやはり有力デックなのは同意。
青単には勝てないけど、他には強いし。尾長獣もいい生物だと思う

>大会について
うんじゃ9月30日(日)でどうだろ。昼1時くらいから。
ルールはティム氏(>>202)の奴でいいんじゃない?
あとはスタンダードどおりにサイドボードありの2本先取で
場所はイエサブでいい?他にいい場所知ってる人いたら教えてちょうだいな
204NPCさん:01/09/10 21:45
>>199
そのパーツがどうかしたの?
言ってみただけ?それとも教えてクン?
じゃあ、キミ達に次の中から回答を選ばせてあげるよ。

A.「どう手直ししてもゴミの束です。あなたは中卒ドキュソですか?」
B.「最低限のテストプレイくらいしてから出直して来い。ガキゃ。」
C.「>>199の母です。(以下略)」
205NPCさん:01/09/10 22:01
コピペのテンプレも知らない卓ゲ板住人て・・・
206198:01/09/10 23:28
知ってたから、ぱっと見コピペ荒らしかと誤認したんだけどね(苦笑)
207NPCさん:01/09/10 23:59
しかし、4マナメインのランデスって・・・
いやマジック始めると3つ目くらいに作るんだよねそれ。
文体の厨房度も文句なし、良くできました☆85点☆
208NPCさん:01/09/11 00:33
ステロイドって、こんな感じでいいんだろうか?

森*16
山*7

ラノワールのエルフ*4
沸血のドワーフ*2
ヤヴィマヤの蛮族*4
放浪のエルフ*4
沈泥を這うもの*4
ブラストダーム*4

地勢*4
巨大化*4
ショック*4
電撃破*1
平穏*1
蜘蛛糸の鎧*1
209NPCさん:01/09/11 00:44
もっとデッキに狂気と殺気を込めるのだ。
ブン回った時相手が泣き出すように、それでも容赦なくブチのめすように。
仏血のドワーフ、治世、平穏、蜘蛛糸の鎧、この辺が甘いだろう。
あんたの優しい人柄が出ていて好感持てるが、デュエルはまた別だ。
21034:01/09/11 08:36
急に荒れ出したな・・sage進行にするか?

>>205
普段はコピペやってる人間だけどな(藁
おとなしい板では大人しくしておくのが通ってもんだ
21134:01/09/11 09:55
一応知らん人へ。探してきたなりよ
今思うと>>197は良く出来てるよ。ネタがもうすこしメジャーなら他にもコピペしたいくらい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=998112334
212NPCさん:01/09/11 13:32
>208
ステロイドは速さと殺傷力がキモ。よって、こんな形で落ち着くと思われ。
4 Llanowar Elves
4 Quirion Sentinel
4 Nomadic Elf
4 Blastoderm
4 Kris Mage
4 Yavimaya Barbarian
2 Horned Kavu
4 Seal of Fire
4 Scorching Lava
4 Volcanic Hammer
12 Forest
10 Mountain

サイドはFlowstone Wall、Slingshot Goblin、Squall、Tranquility、
追加のMountain+Magma Burstあたりから固めてチョイスする方向で。

>209
愛あるな。和んだよ。

>211 = 34
漏れも元ネタの場所探そうと思ってたんだ。お疲れ様。
これって、「大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方」ってのが
かなりどうでも良いってのがポイント高いんだよね。
今思うと、意図的にsageているところや「女子供」を「厨房ども」に変換しているあたり、
このスレファンの確信犯であるとメタってみるテスト。
213NPCさん:01/09/11 13:58
>>204
はぁ?お前考えてみろって、3マナ3/3に簡単に勝つクリーチャーがコモンで存在するか?
火力では無理。黒なら黒以外のクリーチャーのタフネスは影響無い(Vendetta除く)
白にだってサイズで圧倒してんだろ。
黒にはLlanowarKnight
白にはGaea'sSkyfolk
同系・バーンにはCloak
だろ?マナベースが他の色の2色より安定してるし。

テストプレイしてからって・・・
「こう言うのはいけるんちゃうの?」って提案すんなってこと?
ここはデッキ診断所か?ワラ
214ティム:01/09/11 23:30
>ステロイド(>>208,>>212)
同じステロでも組む人によってずいぶん変わるなあ(驚)
私の手元のステロイドもパーツがごっそりと違うカードをチョイス
していて現在レベルと青メタにシフトしまくり。

ところで旗持ちメタのカードとして、私は
RhysticLightning/リスティックの稲妻をいれて4マナ域で出てきたら
即焼きというイメージでいたんだけど誰もチョイスしてないと言うことは
やっぱり間違いかな?
215ティム:01/09/11 23:33
ついでに。

>213氏(>>199
煽るようで申し訳ないけど、私は>>204に多分に同意。
デッキの形にするなりコンセプトの説明くらい入れないと
「最強のコモンデッキとは?」を問う(笑)スレである以上、
ただの教えてクンに見られても仕方ないかと。
ほかの人は少なくとも最低限の説明があるかデッキの形にしています。
考察も説明もないただのデータは討議の対象にもなりません。

一方デッキのパーツについて考察しても(私の稚拙な考察で申し訳ないですが)
枚数を含めこのままではおそらくイケてないとおもいます。
1)素で呼んだナマモノでただ殴るだけの構成。
2)コントロール要素(あるいはリソース獲得手段)に乏しい
3)遅い(3色)
このパーツを使ってデッキを組んでもマナ基盤を整えている間に
対戦相手はリクルーターやドロー補助、除去スペルなどでコントロール
を確立してしまっていて普通にサンドバッグになると思います。

色を絞るかメタに対するコントロール要素を追加したほうがいいと思います。

度重なる長文失礼。sage
216NPCさん:01/09/12 00:28
宝刀魔術師殿、204も説明もデッキが無いですぜ。
毎度の弱いよ煽り、age付き。
尤も199は色マナ都合で立ち上がりキツイから3色どうよってのは同意。
土地まで組めばその辺気が付くはずですがねぃ。
あと別に教えて君でもいいんでないですかい。
カードないからコモンで来てるなのに黙らしちまってどうするよ。
217ティム:01/09/12 01:28
そうだね。
ごめん。
218age:01/09/12 07:11
age
219NPCさん:01/09/12 12:58
sage
220NPCさん:01/09/12 18:48
lage キャッ!! ハズカシイ(*^-^*)
221NPCさん:01/09/12 21:36
hage (クワッ!)儂が男塾塾長江田島平八である!!以上!!
222NPCさん:01/09/12 21:39
ついでに222!!
223NPCさん:01/09/14 03:03
ステロイドの対黒サイドボードに「焦がし」を検討してる俺はヘタレですか?
224NPCさん:01/09/15 14:00
あっという間に廃れたな。
ティムがいらんことを言ってで場がしらけたか、
>34の大会参加者がシークレットテクを秘密にしてるか…。

>>223
いいんじゃねーの?普通に強い。
225ティム:01/09/15 17:20
>>224
ではネタ提供。

とりあえず自分の赤白レベルレシピ(>>173)に勝つことだけが目的のメタデッキ。
緑白だとツラいがFlagBearerを無視できるうえリクルーティングの
アドバンテージをホードと沸血でひっくり返せるのが強み。リセットスペル強し!
リセットするまでは膠着させるのがコツ。それ以外のデッキには概ねヘタレ。
まあ試してみてちょんまげ。そこそこ面白いよ。
青にはあたったらほぼ確実に負けるのでサイドはLavaAxeのみ(藁。
アドバイスもよろしゅう〜。
デッキ「GRb沸血ホード」
メイン
12 * Forest
5 * Mountain
2 * Swamp
3 * Land Grant
4 * Wild Grows
4 * Bloodfire Infusion(メタ1、キーカード)
3 * Urborg Uprising(キーカードその2)
4 * Pincer Spider(メタ2)
3 * Silt Clawler
3 * Root Grevil(メタ3)
4 * Blastoderm
4 * Snorting Gahr(メタ4)
4 * Silverglade Elemental
サイド
4 * Wood Elf (対ランデス<-いいレシピができないので多分弱い。)
1 * Silt Clawler(対ステロイド追加)
1 * Root Grevil(対緑白はもう少し強くしたいところ。)
4 * Amphidious Kavu(対黒。実はネタにしかならない....かも?)
2 * Stream of Life(半分ネタ。)
3 * Lava Axe(対青。通せば勝ち)
226NPCさん:01/09/16 01:39
>225
なるほど……。
自分もステロイドに「破裂」を入れようと考えたことがあったけど、
「沸血の注入」だと発動タイミングを自由に選べるから、
場をコントロールしやすいんですね。。。
227レギュで使えるアンコ/レアカード:01/09/16 01:58
>>225
ジャッジ!この人コモンデッキにレアカード(WoodElf/PO:R)入れてます!

Lone Wolf(US:U => P2:C,ST:C,7E:C)
Wood Elf(PO:R => EX:C,7E:C)
Squall(ST:U => MM:C,7E:C)
CounterSpell (A-4E:U => 5E-7E:C)
Gravedigger (P1:U => TE,6E-7E:C)
228226:01/09/16 02:03
失敬。破裂も銀色だったヨ……
22934:01/09/16 03:07
個人的に忙しくてあまり覗けなくてスマソ
30日は絶対やる方向で(場所変わるかもしれんけど)。

>沸血
やっぱ強いよな・・なんたってラスだからな〜プロ赤残るけど
ダームにつけられないのは惜しいけど旗持ちに引っかからないのが(゚д゚)ウマー

ランデスはソコソコ強いの組めるよ。勝てるかどうかは相手次第だけど
>>225
Harrow(青に弱い!)とは言わずともRanpant Growthくらいは
入れたいな〜と一目で思うんだけどどうよ?Wild Growth4枚じゃ
3マナ域安定とは威張れないでしょ(エルフ入れたくなさそうだし)
だったらいっそFertile Grownd4枚入れて3ターン目4マナ域
を目指すか。沸血出すときに赤赤欲しいしね。
対青はまずはYavimaya Berbarian4枚でしょ。

>Lava Axe
多分Rethinkのいい的・・かな・・
ダームで15点削れるとも限らんし、常識的に青に火力で
対抗するのはヘン。黒増やしてDuressかな・・やっぱ苦しいけど
230NPCさん:01/09/16 03:14
>>34
>Lava Axe
ネタやろ?マジレスしたらあかんて^^;)
231NPCさん:01/09/16 03:56
TYPE1.5で
対策出来てないデッキを黒こげにできる赤単フルバーンってのはどうよ?
燃えがらの匂いを食らえ!
232NPCさん:01/09/16 05:10
>231
ものすげぇ夢一杯で惹かれるが……
できればスタンダードのコモン杯が一段落するまで、Type1.5のネタは取っておきたい
233ティム:01/09/16 11:45
>>225
>34
>Harrow(青に弱い!)とは言わずとも〜。
4*harrowがデッキリストから抜けており56枚デッキになっていました。
なるほど。青に対する耐性を考えるとRanpant+FertileGroundの方が
よさげ。(ステロイドにまで本当に弱くなりそうだけど)
でも俺、Fertile〜って使いこなせない(爆)からキライなんだよな(馬鹿です)。
>Lava Axe
ネタです。マジだと思ってたら、正直、スマンかった。
これまでのデッキも一応メインは結構まじめに作ったつもりだけど
サイドは正直、ネタ半分。
234NPCさん:01/09/18 00:00
結局どのデッキが強いの?
235NPCさん:01/09/18 00:04
>>234
ヘタレ1発見!
236NPCさん:01/09/18 00:07
某チャンプでは?
237ティム:01/09/18 00:25
コモンデッキ杯に参加する鉄人?
なごなごするねぇ。
238NPCさん:01/09/18 00:53
あとフルフォイルコモンで出動する軍人とか。(ナゴナゴ
239NPCさん:01/09/18 00:56
コモン杯でひたすら長考を繰り返す軍人。
240NPCさん:01/09/21 01:05
NACが参加?
241NPCさん:01/09/23 11:57
しねえよ。
242NPCさん:01/09/24 13:21
34はどうした?
243NPCさん:01/09/24 23:42
手持ちのカードでちょっと作ってみた。
テーマはヤサグレ気分満載の「破壊」っす。

main(60)
10 Mountain
10 Swamp
3 Duskwalker
4 Nightscape Familiar
4 Goblin Gardener
3 Pouncing Kavu
4 Raging Goblin
4 Thunderscape Familiar
2 Lava Zombie
4 Agonizing Demise
4 Stone Rain
4 Plague Spores
4 Terminate
side(12)
4 Ravenous Rats
4 Bog Down 
4 Ostracize

基本的にはクリーチャー破壊+土地破壊なんだけど、
対黒系の場合はAgonizing DemiseとPlague Sporesを
引っ込め手札破壊デッキに移行するってかんじ。

コントロール系には滅法弱そう。単なる趣味デッキっすかね。
244?:01/09/24 23:48
side(12)
245243:01/09/25 00:13
あ、サイドボードってこうかくんじゃないの?
逝ってきます。
246?:01/09/25 00:18
いやサイドボードってのはわかるんだけど
サイドは15枚固定なんでねの?
247243:01/09/25 00:25
あ、そなの?さらに深く逝ってきます。。。
248NPCさん:01/09/25 06:08
枚数はともかく、サイドでトランスフォームするのは面白いと思う。
コモンには露骨な色対策カードも少ないし……ちょっぴり目から鱗が。
249NPCさん:01/09/25 23:30
防御円赤黒張られたら終了じゃん。弱すぎ。
250アホだな:01/09/25 23:49
243も初心者は分かるが249が
25134:01/09/26 00:13
コモン杯だけど、俺自身忙しすぎてちょっと開催ムリっぽい
期待してた奴非常にすまん。逝ってくるんでカンベンしてくれ
252NPCさん:01/09/26 02:53
>243色マナが足りないよ。
2手目にファミリア出ないで負けってのが1日3回くらい出るかと。
黒か赤どっちかに寄せて土地を増やした方がいいよ。
てか沼入れるのに暗黒の儀式と強迫入れないなんて愛が足りないわ(泣
253ティム:01/09/27 01:52
>34
そうか。残念やね。
俺も年末にかけて忙しくなりそうなのでMagicはしばらくお休み。
また機会があったら参加させてもらうってことで。
持ち込み予定だったのは下記デッキ。
メタデッキにつき特定デッキ以外には本当にヘタレ。
(問題はメタをはずしていることだったりとか?)
メイン
12 * Forest
5 * Mountain
3 * Swamp
3 * Land Grant
4 * Ranpant Grows
4 * Harrow
3 * Bloodfire Infusion (4枚やりすぎっぽい)
3 * Urborg Uprising (遅いデッキなのでやはり強い)
3 * Slingshot Goblin (青い飛行と青黒ゾンビがどうにもならなかった為)
3 * Pincer Spider (やはり強い)
3 * Gollila Chieftain (Silt Clawlerがいまいちだったので)
3 * Root Grevil (護って流せる)
4 * Blastoderm (とりあえずいれとけ)
4 * Snorting Gahr (レベルメタ)
3 * Thresher Beast (4/4ならなんでもよし)
サイド
4 * Wood Elf (対ランデス)
4 * Trained Armodon(対ランデス&同色)
3 * Snuff Out(対パーミッション&効く色)
3 * Nausea(対傭兵&1/1再生&青弟子)
1 * Plague Witch (対葬儀人&用心棒)

ではまたそのうち。
254243:01/09/27 22:12
>>252
強迫は1枚(しかも昨日買ったブースターに入ってた)のみ、
暗黒の儀式にいたっては持ってないっす。少し黒メインにシフトしようかな。
255NPCさん:01/09/27 22:38
ほぇ?
4枚そろえれ強迫
てかやる(どうやって?
256243:01/09/28 23:15
>>255
マジすか。頂きます。(どうやって?
257土地破壊について:01/09/29 08:57
[ランデスの戦略とスキーム]
土地を壊す、マナ生物を除去る⇒相手は重いスペルを唱えられない。
⇒重いスペルがごみになる。⇒カードとターンのアドバンテージ
勝ち手段は直接火力と除去しづらいダメージ源であることが多い。
ポンザロッソ(ポンザレッド)と呼ばれるデッキでは勝ち手段として
4マナ5/5のばるびいや歩く大量除去マスティコア、
ボガーダンハンマーなどが好んで用いられていた。

[コモン環境におけるランデスという戦略]
さて、コモンでランデスというスキームはどれほどの
スピードでコントロールを確立することができるだろう。
残念ながらマスクスブロック以降はStoneRain以外は
3マナ圏のランデススペルは用意されていない。
4マナ圏では4種類用意されているがコモンスペルの
ほとんどが4マナ以下であることを考えるといささか
心もとないように思われる。
したがってランデスの戦略としては「多色デッキを事故らせる」
ということに主眼を置いたほうがよさそうである。
幸いにもコモン環境でも多色スペルの凶悪さから
多色化の傾向は進んでいる。
1色目が13から16枚、2色目は8枚から12枚の土地で
構成されていることを考えると1色を狙い撃ちにした
プレイングが効果が高いと考えられる。
一色を封じることができれば、多色土地使用比率の
低いコモンデッキでは相当のカードアドバンテージが得られるであろう。
次に「うっかり出てしまった」パーマネントの処理である。
258土地破壊について:01/09/29 08:58
当然警戒する必要のあるスペルはマナクリーチャ。
使い魔やラノは生かしておいてはならない。
沸血のドワーフや火山の槌、黒を使用するなら闇への追放などで
確実に除去できるようにしたい。
さて勝ち手段である。歳経たカヴー、溶岩のゾンビ、
黒使い魔、カルデラカヴー、赤弟子
立ちはだかる影などの除去が困難、あるいはダメージ効率の良いクリーチャ
と数枚の火力呪文が候補であろうと思われる。

[問題点と課題]
残念ながらコモン環境においてはランデススペルを抱える赤と黒において
信頼に足るダメージ源が少ない。又、コモン環境でメタの中心となるレベルや
青コントロールにおいて土地比率が十分に高い構成であること、
コモンスペルそのもののマナ域が低いことが問題に拍車をかけていた。
オデッセイにも残念ながら効率の良い土地破壊呪文は含まれていない。
今後もコモン環境での土地破壊の受難は続くものと見られる。

(マジで読むやつっているかな?)
259NPCさん:01/09/29 22:09
>>257-258
考察は同意
辛そうだけどな土地破壊
なんか頻出するので不思議オモターヨ
260NPCさん:01/09/29 23:10
sage
261NPCさん:01/10/01 23:03
土地破壊はR/Gで組むもんじゃないの?
コモン杯でのR/Bは除去は豊富といえどBlastdermへの回答が少ないうえ
生物が貧弱で五つの友好二色の中ではだんとつの最弱色と思うが
むしろLlanowar ElvesやThornscape Familiarを使ってブーストし
Dwarven Landslideといった4マナ以降の土地破壊のスピードを補いながら
コントロールせずにそのままビートするものと思うが

それが良い悪いは別にしてとりあえずR/BでのPonzaはちょっと考えづらい
262NPCさん:01/10/01 23:33
>>261
同意同意
263厨房:01/10/01 23:59
蠢く骸骨(・∀・)イイ!
264NPCさん:01/10/02 00:41
>>263
同意同意
でもナゼ今ココで蠢く骸骨?(謎
265NPCさん:01/10/02 04:41
ブラストダームへの回答という意味では?
266NPCさん:01/10/02 10:55
アーボーグの骸骨じゃだめなのか?
267NPCさん:01/10/02 11:53
僕が考えたコモンデッキを載せときます。
放浪エルフ    4 IN 2/2 黒マナ生産もする
ヤヴィマヤの蛮族 4 IN 2/2 オーブデッキに強い
有角のカヴー   4 IN 3/4 狂った怒りで5/6。
雷景学院の弟子  3 IN 1/1 相手のライフを削るのにも使える
クーリオンの尖兵 4 IN 2/1 実質1マナ?
溶岩獣の仔    4 NE 1/1 狂った怒りなどと…
クリスの魔道士  3 MM 1/1 除去兼削り役。オーブにも強い。
沈泥を這うもの  2 PR 3/3 3マナは重いけど、3/3だし…。

野性の力     4 PR 安くてうまい
狂った怒り    4 IN
炎の印章     4 NE

山        9
森        9
はっきり言って(言わなくても) インベONLY じゃないけど、
これを元に作れないかな?ということで書きました。
なお、色マナがそろいにくいのが弱点ですが、(3回とも同じ土地が来る確立25%)
回ればそれなりに強いです。
268132:01/10/02 20:36
次期Standardで組んでみた。

GR

4 * Llanowar Elves
4 * Woodland Druid
4 * Diligent Farmhand
4 * Giant Growth
4 * Blazing Salvo
4 * Shock
2 * Rites of Initiation
4 * Muscle Burst
4 * Flame Burst
4 * Wild Mongrel
4 * Pardic Firecat
10 * Forest
8 * Mountain

かなりテキトーだが。どーだろう?
269NPCさん:01/10/04 00:21
>>267
回るように作る、自分で完成する。
>>268
回して見る。
270NPCさん:01/10/05 18:46
>268
ファッティがいないので、Rabid Elphant、Elephant Ambush、Springing Tiger
のいずれかが欲しいところか。
271NPCさん:01/10/07 00:52
次期スタンダードで組んでみた緑単。

4 * Llanowar Elves
4 * Diligent Farmhand
4 * Werebear
4 * Wild Mongrel
4 * Trained Armodon
3 * Elephant Ambush
2 * Nantuko Disciple
2 * Gorilla Chieftain
4 * Spined Wurm
4 * Giant Growth
2 * Explosive Growth
4 * Muscle Burst
19 * Forest

トリックも何もない、マナカーブだけを楽しむデッキです。
272オレもオレも:01/10/07 16:06
11月以降スタンダードコモン。
Main:
4 Syncopate
4 Counterspell
4 Exclude
4 Repulse
4 Prohibit
2 Confound
2 Probe
4 Mystic Zealot
2 Visilant Drake
4 Sleight of Hand
4 Opt
2 Abandon Outpost
3 Ancient Springs
2 Plains
16 Island

Side:
4 Remove Soul
3 Force Spike
4 Aether Burst
2 C.O.P Black
2 C.O.P Green
273NPCさん:01/10/08 05:28
>>271
クリーチャーの質をあげてオーバーランみたいなカードを混ぜるだけで
レアリティあげても割とそのままいけそうね。
274NPCさん:01/10/13 15:10
あげ。
275ハソデっサ:01/10/14 12:36
なんか下がってんなぁ。新環境に入ったってのに。
一応フルコモンハンデスデッキを...

---Hand Destruction Spells---
4 * Duress
4 * Skull Fracture
4 * Mind Burst
4 * Bog Down
4 * Mind Rot

---Creatures---
4 * Zombie Cannibal
4 * Fright Crawler
4 * Crypt Creeper
4 * Dirty Wererat

---Other---
4 * Ghastly Demise

---Land---
20 * Swamp

ハンデスってのは相手も自分もかなり早く墓地がたまるんで、
スレッショルド・クリーチャーを使ってみた(といっても8体だけだが。
どうだろう?回してみて報告するんで、評価きぼん。
276NPCさん:01/10/15 16:17
>>275
Skull Fractureってアンコじゃない?
代わりにRevenous Rats入れようよ。

青を混ぜてProve打ったり、
ネズミとハーピー回して・・・ハァハァ(;´Д`)
だめかな?
277ハソデっサ:01/10/15 18:19
>>276
スマソ、そうだった。
-4 * Skull Fracture
-2 * Mind Rot
+4 * Ravenous Rats
+2 * Last Rites
青か...
-2 * Mind Rot
-2 * Bog Down
-2 * Crypt Creeper
-1 * Frightcrawler
-1 * Ghastly Demise
-1 * Dirty Wererat
-1 * Zombie Cannibal
+3 * Probe
+3 * Cavern Harpy
+4 * Peek
で、
-7 * Swamp
+7 * Island

  ∧d∧
 (=゚ο゚=)
  | つつ  < コレデ(゚д゚)ウマー?イマイチカ...
  |  |
  つ つ
Recoil(゚д゚)ウマー
279てぃむ:01/10/31 22:35
忙しすぎてカードを買ってるひますらありゃしない。ふぅ。
280NPCさん:01/10/31 22:39
コモンを買うな!拾え!漁れ!集れ!
281てぃむ:01/11/05 23:21
Sinkholeを漁らせてください。
282NPCさん:01/11/06 00:25
オデッセイコモン限定赤単です。

Dwarven Grunt-4
Mad Dog-4
Ember Beast-4
Pardic Firecat-4
Chainflinger-4

Firebolt-4
Blazing Saivo-4
Reckless Charge-3
Rites of Initiation-1
Tremble-4
Flame Burst-4

Mountain-20

お粗末。
283こら〜!:01/11/06 00:30
オデッセイの赤コモンが何種類あるってんだ〜!
そんなん紹介すな〜!
284NPCさん:01/11/07 07:39
エクステンで茶単ですが何か?
(カードプールせまっ!)
285NPCさん:01/11/08 00:57
ぶどう弾カタパルト、
とぐろまきブリキクサリヘビ、
水蓮の花びら....。
確かに強いがウルザ土地を活用できるデッキではないことは確か。
286NPCさん:01/11/08 01:15
普通X火力入れるだろ>北谷
クリーチャーは粘土像、ファイレクシアンワービースト辺りだろうな
別に北谷だからって質の悪いアーティファクト生物入れる必要性も
ないだろ

ちなみに、緑ベースで組めば「輪作」が使える>ウルザ地形
287NPCさん:01/11/20 19:51
保全ageだよ。つーかODでたのにネタねーんだ?
288某すれ49:01/11/20 21:28
>287
オデッセイ"だけ"だと組み難いんだよ、きっと。
トーメントが出るまでこんな状態が続くんかな〜?
289o) nira.:01/11/24 20:28
そうかも。つーかODコモンだと緑が強すぎダYO!たぶん。
でも保全age。コモンデッキすき(つーか、金ないだけ)。
IV+7th+ODで>>277とか面白そうなの。

つーか287書いたの俺だったような気がする...
最近健忘症かも。たぶん。
290NPCさん:01/11/25 00:32
なぜブロック構築限定なんですか?>コモンデッキ
291o) nira.:01/11/25 00:45
スタンでもいいだろ。
292NPCさん:01/11/29 01:46
>290
再録カードのレアリティが変わることがあるからでは?
293NPCさん:01/12/06 01:40
hozensage
294 :01/12/11 02:51
295NPCさん:01/12/12 23:24
結局スタンダードコモン構築はなしですか?
296NPCさん:01/12/14 22:54
297NPCさん:01/12/16 16:05
揚げ。
298NPCさん:01/12/16 16:24
空揚げ厨うざい氏ね
299NPCさん:01/12/16 16:25
逝け
300NPCさん:01/12/16 16:26
キエロ
301NPCさん:01/12/16 16:27
302NPCさん:01/12/16 16:28
失せろMagic厨、この板から出てけ。
303NPCさん:01/12/16 16:40
邪魔邪魔
304NPCさん:01/12/16 16:41
305NPCさん:01/12/16 16:43
おまえら弱すぎ
306NPCさん:01/12/16 16:46
調子くれてんじゃねえぞぼけが
307NPCさん:01/12/16 18:05
>>301
ぃゃぁ、『とりあえず』って書いてあると思われ。
308真・スレッドストッパー:02/01/01 04:39
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
309NPCさん:02/01/01 07:37
>>308
そうか、おめでとう。
310NPCさん:02/01/03 04:34
ぬおっ、書けねぇ!
311NPCさん:02/01/17 20:29
ホントだ(藁
312NPCさん:02/01/21 06:09
もうやらないの?
313NPCさん:02/01/21 23:00
トーメント出るまでもう少し待て。
314NPCさん:02/02/03 08:05
トーメント出たね。
癇癪と長角火獣が燃える。フルコモンの赤バーンが面白そう♪
315NPCさん:02/02/03 08:13
いいね。
Sonic Seizureとかも結局強いと思うよ。
316てぃむ:02/02/06 20:31
現役復帰はいつのことやら。
317NPCさん:02/03/04 10:26
オデッセイブロック限定。かなり適当に。

11 Forest
11 Island

4 Aquamoeba
4 Skywing Aven
4 Basking Rootwalla
4 Werebear
4 Wild Mongrel

4 AEther Burst
4 Rites of Refusal
2 Syncopate
4 Words of Wisdom
4 Mustle Burst

トーメントの青クリーチャーが思ったより強い。
318NPCさん:02/03/04 18:44
あげるぜ
319NPCさん:02/03/19 13:10
10 Forest/森
8 Mountain/山
4 Llanowar Elves/ラノワールのエルフ
4 Basking Rootwalla/日を浴びるルートワラ
4 Werebear/熊人間
4 Wild Mongrel/野生の雑種犬
4 Yavimaya Barbarian/ヤヴィマヤの蛮族
4 Trained Armodon/訓練されたアーモドン
4 Springing Tiger/飛びかかる虎
4 Firebolt/炎の稲妻
4 Volcanic Hammer/火山の鎚
4 Giant Growth/巨大化
2 Far Wanderings/はるかなる放浪

《精励する農場労働者/Diligent Farmhand(OD)》って面白そうだけどどうなんだろう
320NPCさん:02/03/19 21:43
>>319
ありゃだめだ。
horrowのほうがええ。
321NPCさん:02/03/20 23:36
(・∀・)ネマタ!
Harrowだろ?な?な?そーだろ?

まーそれはおいといて。
最近ODで強いコモンがあるのでコモンリミテッドにはまってたり。
322320:02/03/21 00:12
>>321
(・∀・)ネマタ!
ごめんhelloだった
323NPCさん:02/04/08 17:31
あげ

青と言えば、+1/+1 Flyngのエンチャントクリーチャーは少しおもろそう。
324323:02/04/08 19:20
ごめん、前言撤回。
起動コストはディスカードだったのね。生け贄かと思ってた…
あんまり使えないかも。
325NPCさん:02/04/09 00:49
ルートワラ飛ばす → パンプで4/4飛行、犬随伴なら戻ってもすぐ出る。
憤怒鬼飛ばす → 3/3飛行、戻ってもカード収支は合う。(寂
326NPCさん:02/04/26 17:21
・・)
327NPCさん:02/04/30 18:51
怨恨
328NPCさん:02/04/30 19:02
>>324
(・∀・)あれを甘くみるなあああ!
俺は某シールド戦であれを相手のセンギアヴァンパイアにつけて
ディスカード癇しゃくマッドネスプレイ!
で、手札に戻させて地上のパワー2のやつで殴ってフィニッシュ!
ってことあったぞ!
329NPCさん:02/05/15 02:00
>翼
ネズミ人間についたらウザかった・・・
330NPCさん:02/05/30 14:31
o
331NPCさん:02/05/31 11:00
水銀の短剣マジつえー
332NPCさん:02/05/31 11:49
11 森/Forest
8 島/Island

4 精励する農場労働者/DIligent Farmhand
4 熊人間/Werebear
4 野生の雑種犬/Wild Mongrel
4 ガイアの空の民/Gaea's Skyfork
2 飛びかかる虎/Springing Tiger

4 選択/Opt
2 金言/Word of Wisdom
4 対抗呪文/Counterspell
4 筋力急進/Muscle Burst
4 排撃/Repulse
4 砕土/Harrow

とある人が使っていて、感化されて組んでみたデッキ。
なお、その使っていた人は、今ではアンコモンが入っているとのこと。
333NPCさん:02/05/31 17:53
>>331

10*森/Forest
6*島/Island
3*平地/Plains
1*山/Mountain
1*沼/Swamp

2*地勢/Lay of the Land
4*不屈の自然/Rampant Grouth
4*砕土/harrow

3*対抗呪文/Counterspell
4*打破/Confound
4*俗世の相談/Worldly counsel
4*水銀の短剣/Quicksilver Daggaer
3*固めの墨/Immobilizing Ink

3*天使の盾/Angelic Wall
4*サマイトの巡礼者/Samite Pilgrim
4*連合儀杖兵/Coaliton honor Guard
334NPCさん:02/06/26 20:40
保全age
335NPCさん:02/06/26 22:11
11*島
 6*山
 7*沼

4*対抗呪文
4*打破
4*水銀の短剣
4*排撃


4*夜景学院の使い魔
3*放蕩魔術師
3*物知りフクロウ
4*ヴォーデイリアのゾンビ
4*シヴのゾンビ
2*溶岩のゾンビ
336NPCさん:02/06/26 23:54

    _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 耳くれモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
337NPCさん:02/07/20 02:34
昔作った白単ハイランダーコモンは何気に強かった。

・・・ちょっとageてみる。
338NPCさん:02/07/21 15:41
エクステンドかスタンダードのコモン大会を開こうかと。都内で。

「熊人間(OD)と島島、森で4マナ出します。
噴出(MM)代替コスト(島2枚戻し)でプレイします。2枚ドロー。
クイリオンレインジャー(VI)の能力で森戻して熊人間アンタップ。森セット。
緑で怨恨(UL)つけます。野生の雑種犬能力起動します。+1/+1
墓地の綿密な分析(JU)プレイします。2ドロー。
青マナで熊にシャドーの裂け目(TE)プレイします。シャドー化。1ドロー。
攻撃宣言。レインジャー、熊、犬で攻撃します。
野生の雑種犬能力起動します。+2/+2,...+9/+9。あ、スレッショルド。
で、巨大化(7th)。」

なんてアホなデッキは作らないだろうが、
4〜5ターンで勝負を決めるデッキがかなりできそう。

(同時開催、ノーマルのエクステンド)
339NPCさん:02/07/21 21:59
どっちがいいかってアンケートなのかい?
340NPCさん:02/07/22 20:29
いや、スタンダードのコモンだと遊び飽きたからたまにはエクステンドの
コモンでもって思ってるんだけど。
341NPCさん:02/07/27 21:56
エクステンドでストンピー組むと気付いたときにはコモンデッキになってる罠。
342てぃむ:02/07/28 00:39
4 らの
4 ぞう
4 がずばん犬
4 とびかかる猫
4 るーと藁
4 雑種犬
3 抒情詩人
4 じゃいぐろ
4 らんかー
2 激励
3 共生
2 嘲笑えるふ
18 森

こんなとこ?
343NPCさん:02/07/28 08:30
だいたいそんなかんじ >>342
あとはそのときの気分やメタ次第で微調整
344NPCさん:02/07/28 10:43
スタンダードのほうがいいかな・・・
345NPCさん:02/07/28 11:46
リバーボアもな。
346NPCさん:02/07/28 13:03
4 ラノ(7E)
4 フィンドホーンエルフ(IA)
4 象(WL)
3 ルート藁(TO)
4 雑種犬(OD)
3 リバボ(VI)
3 あーも丼(TE)
4 ダーム(NE)
1 ルアーエルフ(UD)
4 怨恨(UL)
2 激励(MM)
4 ジャイグロ(7E)
20 森

こうだ!
347NPCさん:02/07/28 13:49
河蛇て・・・・コモンデッキちゃうん?
348NPCさん:02/07/28 14:34
>>347
あれはコモンだ!
349NPCさん:02/07/28 15:12
>>347
コモンだよ。Visonsでは。
(6E以降のプレイヤーかな?)
エクストの話だからこれでOK。
そんな事いっちゃWoodElf(初出のPotalでレア、Exodusでコモン)の立場がない。

一応、エクストでコモン扱いできるレア、アンコのリスト。
黒死病(6Eでアンコ)
グレイブディガー(Potalでアンコ)
対抗呪文(4Eでアンコ)
魔力消沈(5Eでアンコ)
ウッドエルフ(Potalでレア)
リバーボア(6Eでアンコ)
砕土(テンペストでアンコ)
大クラゲ(Potalでアンコ)
エルフの抒情詩人(7Eでアンコ)
ゴミあさり(7Eでアンコ)
発火(6Eでアンコ)
突風(Starterでアンコ)

他何かあったっけ?
350NPCさん:02/07/28 15:51
ワイルーリーの狼/Wyluli Wolf(アラビアンナイトでコモン
351NPCさん:02/07/28 17:41
>350
惜しい。Type1ネタ。
あと
紅蓮波/水流波(IAでコモン、5Eでアンコ)
一匹狼(USでアンコ、6Eでコモン)
352NPCさん:02/07/28 19:43
脊髄反射でつくってみたよ。
エクスト版カウンターティム(よわっ)
4 * BrainStorm
4 * Opt
4 * Accumlated Knowledge
4 * CounterSpell
4 * Prohibit
4 * PowerSink
4 * Exclude
4 * AEther Burst
3 * Repulse
1 * Capsize
3 * Thornwind Faeries
2 * Stinging Barrier
19 * Island

Side
4 * Dandan (ボヨヨンボヨヨン♪)
3 * Vailed Serpent(3マナ4/4)
4 * Weatherseed Faeries(UL)
3 * HydroBlast
353NPCさん:02/07/29 21:00
14 森
4 ラノワールエルフ
4 フィンドホーンエルフ
4 ルートワラ
4 ジャガー
4 こぶ背獣
4 はぐれ象
4 雑種犬
4 河蛇
4 収穫のワーム
4 怨恨
4 ジャイグロ
2 激励

このマナカーブとマナクリーチャーならこのランドで回る!
ってか気合いで回せ!!
354NPCさん:02/07/29 22:24
対ユーロブルー。3ターン目に手札をダンプし終え、
相手のライフを8点にした4ターン目にPowderKegドカン。
手札Rancorx1。渾身のドロー・・・森。
俺だけじゃないよな?・・・なっ???
355NPCさん:02/07/29 23:12
ストンピィは火薬樽に弱い。
緑使いなら誰もが通る道・・・かな?

まぁ、俺も同じことがあったけどな。>>354
356NPCさん:02/07/29 23:47
4 Wormfang Drake
4 Phyrexian Rager
4 Aquamoeba
4 Skywing Aven
4 Nightscape Familiar
4 Ravenous Rats
4 Cavern Harpy

4 Obsessive Search
4 AEther Burst

4 Deep Analysis

8 Swamp
12 Island

超即席青黒ディガ―。
ちなみに最高の初手はドレイク、使い魔、ミーバ、サーチ、島、島、沼
357NPCさん:02/07/31 22:35
MTG最強のカードを満載すれば当然MTG最強のデッキになる。
と、いうことで。

60 《Island/島》

サイドボード
15 《Island/島》

これで決まりダ!
358NPCさん:02/08/01 00:16
>357のデッキに絶対に勝つデッキ。
負けたら首を吊ります。

68 平地(5th白枠)

サイドボード
15 平地(5th白枠)
359NPCさん:02/08/08 21:21
>358
それじゃネタにもならない
360NPCさん:02/08/08 21:25
>358
しかもなぜ68枚なのかと小(略)
361NPCさん:02/08/08 21:33
マリガンとか?
自分もマリガンすりゃいい話だね、なんでだろ?
362NPCさん:02/08/08 22:19
hobbyjapanの掲示板があぼーんしてるぞ。
363NPCさん:02/08/08 22:34
>>358島のほうが強いだろ(糞
しかも5版かよっ!!(三村
今時アングルードだろ。

>>361
2人ともオールランドマリガンで1生終わらないかと・・・。
364じぇねしす:02/08/08 22:44
安価なデッキを探している高校生の方へ
  魑魅魍魎   2002/08/08(木) 22:33 


4 Wormfang Drake
4 Phyrexian Rager
4 Aquamoeba
4 Skywing Aven
4 Nightscape Familiar
4 Ravenous Rats
4 Cavern Harpy

4 Obsessive Search
4 AEther Burst

4 Deep Analysis

8 Swamp
12 Island


>>356

魑魅魍魎様のパクリは自粛してください!!!
365◆oC.FDtBo:02/08/08 22:50
ですが何か?
今更トリップ付けても遅いけど(^^;
366魑魅魍魎=356 ◆oC.FDtBo:02/08/08 22:52
あ、とリップの付け方間違えてたらしいや(^^;
367NPCさん:02/08/09 00:55
最近は対抗呪文入れないのが流行りなのかメモメモ
368NPCさん:02/08/13 16:02 ID:???
9 《島/Island》
11 《沼/Swamp》
4 《北極マーフォーク/Arctic Merfolk(PL)》
4 《フェアリーの戦隊/Faerie Squadron(IN)》
2 《嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar(PL)》
4 《屍肉ネズミ/Carrion Rats(TO)》
2 《薄暮に歩くもの/Duskwalker(IN)》
4 《蛆たかり/Maggot Carrier(PL)》
3 《夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar(PL)》
4 《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(IN)》
1 《カミソリネズミ/Razortooth Rats(7E)》
4 《洞窟のハーピー/Cavern Harpy(PL)》
4 《綿密な分析/Deep Analysis(TO)》
4 《強迫/Duress(7E)》

始めた頃使ってたデッキ(IN+PL+7E)を手直ししたデッキ
当時は偏頭痛とウルザの罪が入ってた
1枚だけ入れてたカミソリネズミが何故か異様に強かった
369NPCさん:02/08/27 00:16 ID:???
寄生牙のドレイク+グレイブディガー

ドレイク死ぬ
→ディガー場に出る
→ドレイク手札に戻る

寂しいのでage
370NPCさん:02/08/28 23:34 ID:???
エクテンのコモンバーン

18山
4 炎の印章
4 モグの狂信者
4 ゴブリン巡視部隊
4 命知らず
4 火葬
2 音波の炸裂
4 鉄爪のオーク
4 癇しゃく
4 弧状の稲妻
2 スークアタの槍騎兵
2 とぐろ巻きブリキクサリヘビ
4 火炎破

スピードはまあまあなんだけど、明らかにCoPに弱い。
ブリキクサリヘビは無色ダメージ源としての苦肉の策(w
371NPCさん:02/09/05 00:21 ID:1R3gFM7L
>とぐろ巻き
PhyrexianWarBeast(AL)ってコモンじゃなかったっけ?
372370:02/09/05 01:26 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
今確認したらあの3マナ3/4の素敵な御仁はコモンでした サンクス >371殿
自分ミラージュより前のセットのレアリティ詳しく無いもんで(爆
373NPCさん:02/09/05 02:38 ID:???
Mtg最強の肛門デッキ
374NPCさん:02/09/05 03:47 ID:???
Mtg最強の拷問デッキ

4 Knight of the Hokey Pokey
4 Mesa Chicken
2 Sex Appeal
4 Clam Session
4 Clambassadors
2 Double Take
4 Chaos Confetti
4 Paper Tiger
4 Rock Lobster
4 Scissors Lizard
12 Plain
12 Island
375NPCさん:02/09/05 12:41 ID:???
アングルードかよッ!!
376NPCさん:02/09/07 14:36 ID:???
age
377NPCさん:02/09/07 18:11 ID:???
>>374
なにげにコモンデッキ。
378NPCさん:02/09/08 15:20 ID:j7lQN3XK
アングルードのドラフトは白が強すぎてしゃれにならん
379NPCさん:02/09/08 23:40 ID:???
Chaos Confettiは意外と届かずに破り損になる場合が多いw
380NPCさん:02/09/21 04:45 ID:???
コモン単だったら・・・。夢見るテスト。
4 Underground Sea
4 Underground River
4 Adarkar Waste
4 Tundra
2 Rishadan Port
2 Reflecting Pool
1 Tolarian Academy
1 Undiscovered Paradise
1 Mox Emerald
1 Mox sapphire
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Mox Jet
1 Black Lotus
1 Scroll Rack
1 Mana Vault
1 Ancestral Recall
1 Time Walk
1 Stroke of Genious
1 Time Twister
1 Mind Twist
1 Vampiric tutor
1 Balance
4 Morphing
4 Absorb
4 Undermine
2 Desertion
2 Treachery
1 Bribery
2 Misdirection
4 Cunning Wish
381NPCさん:02/09/23 00:09 ID:yq7EeB/7
いっちゃなんだがなんか激しく弱そうw
382NPCさん:02/09/23 02:58 ID:???
誰も見てないと思ったのにー。(藁
383371:02/09/23 13:54 ID:xFJUvjo0
最近のコモンカード弱いしな〜。
昔ののコモンカードはマジでぶっ壊れたのが多かった。
MI-TE-UZ時代のなんてもうめちゃくちゃ。
黒単ウイニーとかスライは元からコモン単みたいなものだった。
最近のウイザード社はレア率の低いデッキが
トーナメントに出ることを許さなくなったらしい。

というわけで誰もが組んだことのあるレシピ。
16 * 沼
4 * ペタル
4 * だくりちゅ
4 * カノファージ
4 * ダウシースレイヤー
4 * ダウシーホラー
4 * アーグレイダー
4 * 悪臭インプ
4 * アンホーリー
4 * パラライズ
4 * エディクト
4 * 強迫

エクステン仕様だと、盗賊⇒スカージ、
パラライズ&ペタル⇒マインドロット*2+不純な飢え*3*ピートボグ*3(MM)
後はパララクスの狂気とか・・・シャドーがいる限り全然問題ない。
384NPCさん:02/09/23 14:09 ID:mXXQsMp9
黒はダリチュ―死んだからなぁ・・。
385NPCさん:02/09/23 14:11 ID:???
>383
強いカード結構あるよと(・∀・)ネマタ!

犬、√藁、熊人、突撃










まあ母や怨恨、ダームには負けるが…
386371:02/09/23 19:52 ID:fEAkmE5a
>385
ビグザム一騎よこすくらいならゲルググを・・・
つまり物量、トーナメントで使えるカードの厚さが欲しいわけです。
今じゃコモンデッキでトーナメントを勝ち越しなんて考えられない。

たとえば私がIA以降のコモンカードでブロック構築しろといわれたら
間違いなくTE以降メルカ以前をとります。
ミラージュ(緑赤、青黒)テンペスト(赤単、黒赤、スリヴァー3色)、
ウルザ(緑黒、青赤)、メルカ(白青、緑赤)・・・。
いずれもトーナメントカードに見劣りしないカードばかり
でデッキが組めたわけですから。(ちょっと言いすぎか)
というわけで誰もが組んだことのあるレシピその2。

4 * 狂信者
4 * パトロール
3 * 速攻ゴブリン
4 * 鉄爪
4 * 下働き
4 * 投火師
4 * ショック
4 * 火葬
2 * 炸裂音波
3 * 弧状の稲妻
4 * 巨人の力
20 * 山

ちょっと当時メタが入っていて懐かしい匂いがします。
古い人なら火炎破やサンドストーカー、アーチェリー、
場合によってはモンス(!)やゲリタクが入ったりします。

多分1マナ層の厚いこの頃が一番強かったと思います。
残念なことに命知らずと火葬は同居しませんでした。
387NPCさん:02/09/24 02:37 ID:???
野生の雑種犬・・・コモン界のガンダム
無謀なる突進・・・コモン界のシャア専用ゲルググ
日を浴びるルートワラ・・・コモン界のエルメス
熊人間・・・コモン界のザク
ってことで。
388NPCさん:02/09/25 01:22 ID:???
新エクテンで適当に組んだ赤緑コモンビートダウン

ランド
12 森
6 山
クリーチャー
4 ラノワ
4 野性の犬(雑種にあらず)
4 こぶ背
4 クリス
4 √藁
4 有角カヴー
エンチャント
4 怨恨
インスタント
4 巨大化
4 砕土
2 激励
ソーサリー
4 命知らず

こぶ背獣を使いたくて組んでみた。
消散の欠点を埋める為に有角カヴーと命知らずを入れてタッチ赤。
ランドはかなりギチギチ、マナカーブをめいっぱい下に寄せてるからどうにか回るレベル(w
有角カヴーとこぶ背を雑種犬と癇しゃくに替えると赤緑マッドネスに変身!?
389NPCさん:02/09/25 21:51 ID:6zYfIjE5
こ、こぶ平・・・ファンデッキだ(w
強かったねえ、1マナ4点火力の2/3。
あたしも好きでしたよ。
390NPCさん:02/09/26 00:22 ID:???
最初からこぶ背を出して3ターン目
怨恨付きのこぶ背で2回殴った後におもむろに山を置いて消散カウンターの無いこぶ背を「命知らず!」
対戦相手の反応が面白いです(w
確かにファンデッキだ
391NPCさん:02/10/07 17:14 ID:MJjH/x6u
ジャガー!怨恨!巨大化!

安い、軽い、強い!
392NPCさん:02/10/08 01:47 ID:???
>>391
怨恨は高いよー。400円ぐらいするよー。
393NPCさん:02/10/10 01:39 ID:???
>393
なんやそら。英版パックより高いのか?
394391:02/10/12 00:19 ID:C0/HVZqD
>>392
そうなの?よく知らんけど。
昔集めて4枚あるから、まあいいけど。
395NPCさん:02/10/12 00:25 ID:???
>387
で、アッガイは?
396NPCさん:02/10/14 02:18 ID:n5Ii3SHs
>387
ザク(ザクIIな)といえば今も昔も「ラノワールのエルフ」だろ。
退役間近なのも現状のラノの立場にぴったり。
10年経っても「ああ、名機だったよな」といえるのはこれに尽きる。
まさにマジックの基本。

個人的に連邦は歴史的に
ガンタンクは「砲塔魔術師」
ガンキャノンは「鉄爪のオーク」
ガンダムは「白オーダー(FE)」か「若年の騎士(ST)」。

ちなみにビグザムは「根切りワーム(6/6で最大級)」、
ズゴックは「リバーボア(水陸両用2/1)」かな。
>395のアッガイはリバイズドの独語版「うごめく骸骨」でどうだ?
397NPCさん:02/10/14 05:56 ID:???
>>396
他の人とは全く観点が違うよきみw 
398NPCさん:02/10/14 09:57 ID:???
折角のネタがもったいないよぉ
ここに持ち込んだって見てないよ?
399NPCさん:02/10/17 22:56 ID:u4afHJIJ
>>396 ポータルを作ろう!スレでどうぞ。
ところでオンスロートの兵士デッキはどうよ?
400NPCさん:02/10/18 03:10 ID:???
>>399
アンコ、レア入りなら十分ありだと思う。
コモンだけならゴブリンバーンの方が・・・。
401399:02/10/19 00:52 ID:iWk+0syT
>>400 やっぱ動員令?あれどうなんだろ・・・?
個人的には、構築済みデッキと1000円札でどれだけ強いデッキ
にできるか!!みたいな企画をどっかでやってほすぃ・・・。
402NPCさん:02/10/19 01:16 ID:???
へーチョ
403NPCさん:02/10/19 01:41 ID:???
>>400
動員令は普通に強いっしょ。

>構築済みデッキと1000円札でどれだけ強いデッキ
にできるか!!

ジャッジメントの幻影デッキに、
栄光、武勇、豪腕、ワームの咆哮、
野生の雑種犬を加えてみたり。
404NPCさん:02/10/19 01:42 ID:???
12 Forest 森 7E L
12 Plains 平地 7E L
1 Krosan Verge クローサの境界 JU U
1 Nantuko Monastery ナントゥーコの僧院 JU U
1 Valor 武勇 JU U
2 Benevolent Bodyguard 心優しきボディーガード JU C
2 Blessed Orator 祝福された語り部 OD U
1 Brawn 豪腕 JU U
1 Roar of the Wurm ワームの咆哮 OD U
1 Patrol Hound 巡視犬 OD C
2 Phantom Flock 幻影の群れ JU U
4 Phantom Nomad 幻影の遊牧の民 JU C
1 Glory 栄光 JU R
2 Ironshell Beetle 鋼胴の甲虫 JU C
2 Phantom Centaur 幻影のケンタウロス JU U
1 Phantom Nantuko 幻影のナントゥーコ JU R
3 Phantom Tiger 幻影の虎 JU C
1 Guided Strike 狙い撃ち JU C
2 Second Thoughts 考え直し OD C
1 Spirit Flare ほとばしる魂 TO C
2 Elephant Guide 象の導き JU U
4 Wild Mongrel 野生の雑種犬 OD C
1 Mirari's Wake ミラーリの寝覚め JU R

スレ違いスマソ。
405399:02/10/20 03:22 ID:GDNJfW0A
>>404建設的精神イイ!!(・∀・)
やっぱ一番のお買い得構築済みは幻影デッキかな?
406NPCさん:02/10/20 06:28 ID:???
ペストデッキ
407NPCさん:02/10/20 11:39 ID:tKmabvuM
ウルザズサーガのな。
ペストデッキはコモンだと緑黒で組んだほうが強かったという罠。
408NPCさん:02/11/10 22:37 ID:???
こっちの話題だろ

233 :NPCさん :02/11/10 18:07 ID:???
コモンデッキスレに面白いデッキがあったので手直ししてエクステン仕様にしてみた。
そこそこ強いので意外に遊べる。
っていうかレア入れたらまんまTheRockだな。

Multani's Acolyte(UL) * 3
Vine Trellis(MM) * 3
Yavimaya Granger(UL) * 4
Yavimaya Elder(UD) * 2
Blastoderm(NE) * 4
Rootbreaker Wurm(TE) * 2
Monk Realist(MM) * 2
Unearth(UL) * 4
Death's Duet(EX) *4
Diabolic Edict(TE) *4
Evincar's Justice(TE) * 3
Natural Springs(TE) * 2
Forest * 14
Swamp * 7
Plains * 2
----
Duress(7E) * 4
Natural Spring(TE) * 1
Tranquility(7E) *1
Monk Realist(7E) * 1
Spidersilk Armor(MM) * 3
Dark Banishing(7E) * 2
Carrion Beetles(US) * 3
409NPCさん:02/12/22 02:24 ID:3J3RwybH
対抗呪文
410NPCさん:02/12/26 12:17 ID:AxOo+LAe
おいらデッキスレに感化されて現行スタンダードで組んでみた。かなり電波がdでます。
16 沼
4 悪臭のインプ BB 2/2
4 卑劣なアヌーリッド 1B 3/3
4 臓器をすり砕く者 2B 3/1
4 ただれたゴブリン B 1/1
4 墓所を歩くもの 1B 2/1
4 屍肉ネズミ B 2/1
4 邪悪なる力
4 疑惑の冠 1B
4 強迫 B
4 村八分 B
4 無垢の血 B
411NPCさん:02/12/27 03:53 ID:???
>>410
傭兵くんもいれようze!
412410:02/12/27 13:27 ID:kJnN3NId
>>411
骨なしの凶漢のこと?

村八分だけど催眠の悪鬼に変えてもいい気がしてきた。
413NPCさん:03/01/01 23:58 ID:???
コブリンスライも組んでみた
20 山
4 怒り狂うゴブリン
4 ゴブリンの監督官
4 ゴブリンのそり乗り
4 ゴブリンの略奪者
4 火花鍛冶
4 無謀なる突進
4 憤怒の冠
4 溶岩の投げ矢
4 ショック
4 火山の鎚
414NPCさん:03/01/02 00:45 ID:???
>>413炎の稲妻はコモンデッセ
415413:03/01/02 10:32 ID:???
>>414炎の稲妻はフラッシュバックコストが重すぎるのと、
ゴブリンの監督官のパンプアップでマナがかつかつになるためショックにしました。
416NPCさん:03/01/07 09:54 ID:???
最強のコモンデッキはやはりゴブリンシュートだな。
18 山
4 モグの狂信者
4 ゴブリン巡視部隊
4 モグの下働き
4 怒り狂うゴブリン
4 稲妻
4 火葬
4 血の渇き
4 火炎破
4 命知らず
4 Goblin Grenade
2 いかづち
417NPCさん:03/01/07 12:32 ID:???
>>416
いかづちかよ!
ならまだ火炎の鎚のほうがいいとおもうが
あと命しらずは無謀なる突進にしたほうがいいかと
あとチェーンライトニング(だっけ?)とか炎の稲妻、は重いか
炎の印章あたりか?
山の枚数ふやさんと火炎波はつらくないか?
カード名うろ覚えですまん
418山崎渉:03/01/10 10:54 ID:???
(^^)
419NPCさん:03/01/12 17:55 ID:???
ていうか田舎ではコモンは一番手に入りにくい。コモンパックなんか売ってないし。
ああ卑劣なアヌーリッド欲しい…何でコモンなんだ…アンコモンなら売ってるのに…
420NPCさん:03/01/13 02:27 ID:???
419にはげしくく同意
、、といいたいところだが大会でドラフトやってるひとからもらうor安く
譲ってもらうってのはどうだ?
421NATsの素:03/01/15 15:10 ID:???
矢張りSnow-coverd Land*60!!!
422NPCさん:03/01/15 22:13 ID:???
どっかのスレで募集すれば有志が譲ってくれるかも。
2ちゃんねらに住所公開する勇気があればNE。
423NPCさん:03/01/15 22:45 ID:???
捨てメアドで連絡とればいいだろ。
42434:03/02/12 00:25 ID:FtklhPZi
なんとなくage
コモン単は多色が命。
425NPCさん:03/02/12 03:28 ID:???
適当に作ってみますた。
18 山
4 炎の稲妻
4 無謀なる突進
4 ショック
4 怒り狂うゴブリン
4 ゴブリンの略奪者
4 ゴブリンのそり乗り
4 火花鍛冶
4 火山の鎚
4 ゴブリンの監視人
4 憤怒の冠
2 電撃破
426NPCさん:03/02/13 13:28 ID:???
4 ただれたゴブリン
4 ナントゥーコの鞘虫
4 金切り声のノスリ
4 ラノワールのエルフ
4 ワイアウッドのエルフ
4 ワイアウッドの伝令
4 共生するエルフ
4 闇への追放
2 虫つぶし
2 戦慄の葬送歌
10 森
8 沼
4 平穏な茂み
2 やせた原野

MOで組んでみた7E+ONSのみのコモンデッキ。
鞘虫でむしゃむしゃ食べて殴る。それなりに楽しい。
427NPCさん:03/02/22 11:06 ID:???
  犬が最強
428NPCさん:03/03/05 03:55 ID:???
すとんぴぃ

4 ラノワールのエルフ
4 スカイシュラウドのこぶ背獣
4 ピグミー・レイザーバック
4 野生の犬
4 カズバンのオーガ
4 ブラストダーム
4 巨大化
4 怨恨
4 野生の力
4 力の印章
20 森
429NPCさん:03/03/05 10:43 ID:???
4 スカイシュラウドのこぶ背獣
4 ピグミー・レイザーバック
ありえない
日を浴びたルートワラ、野生の雑種犬、川蛇アタリに変更を
430NPCさん:03/03/21 19:29 ID:???
いや、この構成ならこぶはアリでもいいんじゃないか?
ピグミーはいらんと思うが。
431NPCさん:03/03/24 01:03 ID:???
1マナなんだから一発殴れればそれでいいくらいだろうに
432NPCさん:03/03/25 16:15 ID:???
黒ゾンビウィニー
生物23(20) 
カーノファージ*4 卑劣なアヌーリッド*4 墓所を歩く者*4
宝石の手の汚染者*3(本体火力)  皮を剥ぐもの*4 ただれたゴブリン*4
スペル17
強迫*4 悪意ある力*2 よじれた実験*4 邪悪なる力*3
殺し*2 血の復讐*2 悪魔の布告*2 恐怖*1
土地
沼*17
いちおうエクテン
シャドウが入ってないのは宝石手のため
肉占いも卑劣漢も王様も使えないのは厳しい
鬼回りすればすごい事になるけど、、、
せめて暗黒の儀式が使えればなぁ
433NPCさん:03/04/02 10:56 ID:???
これでどう?

4 ラノワールのエルフ
4 野生の犬
4 飛びかかるジャガー
4 熊人間
4 野生の雑種犬
4 ブラストダーム
4 怨恨
3 野生の力
1 激励
4 巨大化
4 力の印章
4 土地譲渡
16 森
434NPCさん:03/04/02 10:59 ID:???
おっとミスりました
森 16→15
激励 1→2 で
435山崎渉:03/04/17 15:48 ID:???
(^^)
436山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
437山崎渉:03/04/20 07:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
438NPCさん:03/04/24 20:19 ID:???
エクテンの赤単には焚き付けは入らないんですか?
好きなのに・・・・
439NPCさん:03/05/11 20:40 ID:04hBMsPE
おまいら、ヴィジョンズのリバーボアはコモソですよ!!!!
440NPCさん:03/05/11 21:24 ID:???
>>439
激しくがいしゅつ
441NPCさん:03/05/14 17:34 ID:???
>>440
えっ!?コモンなの?
442NPCさん:03/05/15 16:14 ID:???
おまえら、対抗呪文はアンコモンでインタラプトすよ!!?
443NPCさん:03/05/15 18:30 ID:kxfWjAA4

モンスのゴブリン略奪隊(ST)がレアですが、なにか?
ウッドエルフ(PO)がレアですが、なにか?

当然、トレード用ファイルのトップに入っています。
444NPCさん:03/05/18 11:07 ID:???
森 12
山 8

ラノエ 4
ルートワラ 4
熊人間 4
スカークの匪賊 4
雑種犬 4
無謀なる突進 4
ショック 4
炎の稲妻 4
巨大化 4
火山の鎚 4

こんなんじゃダメでせうか・・・
周りは殆どエクテン、typ2は強者ばかり
しかもロータス破れるほどの金が・・・
445ティム:03/05/18 17:36 ID:NLYHAsOC
>444
スタンダード相手じゃだめでしょう。
ダメージじゃ死なないほどでかいクリーチャが
ごろごろしてるのに軽量火力や匪賊、熊人間みたいな遅いスペルと
ショックみたいな軽量火力だけじゃ・・・

コモン同士の対決でも緑単と軽量ステロイドは研究され尽くしているので
接待デュエルかお子様相手でもない限り勝ちはとりにくいと思います。
446444:03/05/18 21:50 ID:???
ダメですか。。。
447 :03/05/18 22:44 ID:???
どうみても想像つくカードばっかりだしなぁ。
448NPCさん:03/05/19 00:31 ID:???
意表ついて突然死ねらうなら
真空波動拳とかのがいいんじゃネーノ?
449NPCさん:03/05/21 19:55 ID:???
くだ質向けかもしれんが真空波動拳って?
450NPCさん:03/05/21 20:15 ID:???
↓→↓→p(1P)
451NPCさん:03/05/22 17:01 ID:???
>>449

Demoralize / 意気沮喪 + Rites of Initiation / 入門の儀式
452NPCさん:03/05/22 17:54 ID:???
白単フルコモンデック「塵も積もれば……」一応、現スタンダード対応。


23 * Plains

04 * Dedicated Martyr
04 * Angelic Wall
04 * Venerable Monk
03 * Vigilant Sentry
03 * Mystic Zealot
04 * Teroh's Faithful

04 * Pacifism
04 * Kirtar's Desire
02 * Second Thought

02 * Disenchant
04 * Life Burst


オンスロートブロックのカードを全然持ってないので、7th+ODで構築。
耐えに耐えて時間を稼ぎ、6/8flyingのMystic Zealotで起死回生の逆転を狙え!

……むしろサンドバッグ役として真価を発揮しそうな気もするが。(w
453NPCさん:03/05/23 03:03 ID:???
4 ラノワールのエルフ
4 幹の知識のレインジャー
4 嘲るエルフ
4 樹上の斥候
2 天光を求める者
4 幸運を祈る者
4 ワイアウッドの伝令
4 エルフの戦士
4 森林守りのエルフ

4 ワイアウッドの誇り
2 最上位

20 森

コモン単エルフデッキ。
鉤爪の統率者が入ってなくても伝令がいたら3マナ残しておとくこと(w
454NPCさん:03/05/23 14:38 ID:???
>>453
>2 最上位

調べたけど何のカードか分からなかった。説明きぼん。
あと、デッキ圧縮用にウッド・エルフもお奨め。
455NPCさん:03/05/23 14:50 ID:???
スカージのコモン
最上位/ Alpha Status
2緑
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、場に出ているそれと同じクリーチャー・タイプを持つ他のクリーチャー1体につき、 +2/+2 の修正を受ける。
456NPCさん:03/05/24 07:24 ID:???
地雷求む
457山崎渉:03/05/28 12:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
458転載:03/05/28 13:45 ID:???
968 :NPCさん :03/05/28 01:41 ID:???

2ちゃんだーど仕様多色コモン(2色以上)キボンヌ。
コモンデッキをガチでつくるとMI/TE/US/ODを擁する
赤、黒、緑の単色デッキになりがちなので。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1044459644/l50
459NPCさん:03/05/29 15:28 ID:???
>>458

黒青(7th-TE-IN)

12 * Swamp
10 * Island

04 * Ravenous Rats
04 * Nightscape Familiar
04 * Cavern Harpy
04 * Dauthi Slayer
04 * Dauthi Horror
02 * Merfolk Looter (EX)

04 * Duress
04 * Diabolic Edict
04 * Repulse
04 * Recoil
460NPCさん:03/05/30 00:43 ID:???
それTEよりMIの方が良くない?
こんな感じで

黒青(7th-MI-IN)

12 * Swamp
10 * Island

02 * Shadow Guildmage
04 * Ravenous Rats
04 * Nightscape Familiar
04 * Fallen Askari
02 * Cavern Harpy
04 * Man-o'-War
04 * Ophidian
04 * Breezekeeper

04 * Duress
04 * Repulse
04 * Recoil
461459:03/05/31 02:07 ID:???
>>460
アリガトウッ!!
回転力・対応力・決定力が全部強化されてるね。それに使ってて面白い。
462NPCさん:03/06/01 08:46 ID:???
2chだーと用 青緑ウィニー(7th-IN-OD)

4 Basking Rootwalla / 日を浴びるルートワラ
4 Gaea's Skyfolk / ガイアの空の民
4 Werebear / 熊人間
4 Wild Mongrel / 野生の雑種犬
4 Merfolk Looter / マーフォークの物あさり
4 Repulse / 排撃
4 Temporal Spring / 時間の泉
4 Memory Lapse / 記憶の欠落
2 Lay of the Land / 地勢
4 Obsessive Search / 強迫的な捜索
4 Opt / 選択
9 Island
9 Forest
463NPCさん:03/06/01 09:31 ID:???
>462
よえぇ・・・
464NPCさん:03/06/01 10:12 ID:???
>>462
ODの思考をかじるもの(U1/1飛行 手札の最大枚数が減る だったっけ)
はどう?
465NPCさん:03/06/01 10:57 ID:???
2ちゃんだーど、黒単ゾンビ大回転(7th+TE+ONS)

 21 Swamp / 沼
  4 Carnophage / カーノファージ
  4 Carrion Feeder / 屍肉喰らい
  4 Festering Goblin / ただれたゴブリン
  4 Gempalm Polluter / 宝石の手の汚染者
  3 Infernal Caretaker / 冥府の世話人
  4 Nantuko Husk / ナントゥーコの鞘虫
  4 Vampire Hounds / 吸血犬
  2 Corrupt / 堕落
  4 Diabolic Edict / 悪魔の布告
  4 Skulltap / 頭叩き
  2 Tortured Existence / 拷問生活
466NPCさん:03/06/01 11:18 ID:???
どうせコモンデッキだと割り切って、強迫は抜いてみた。
一点でも多くクリーチャーで削って、汚染者と堕落でフィニッシュ。

吸血犬の代わりに、復讐に燃えた死者でもいいかもしんない。
その場合、土地を22枚に増やして、復讐に燃えた死者は3枚投入かな。
クリーチャーをひたすら出して、鞘虫や屍肉食らいに食わせまくる。

安定させたい人は、1マナゾンビ減らしてシャドークリーチャーでもどうぞ。
悪魔の布告抜いちゃって、脊髄移植とセットで使うといいかも。
467NPCさん:03/06/01 19:10 ID:???
>>463
と、だけ言われても悲しいだけなので
どうした方がいいかとかちゃんと言ってくれ
468NPCさん:03/06/01 19:27 ID:???
>>462 を作り直し

4 Basking Rootwalla / 日を浴びるルートワラ
4 Gaea's Skyfolk / ガイアの空の民
4 Werebear / 熊人間
4 Wild Mongrel / 野生の雑種犬
3 Merfolk Looter / マーフォークの物あさり
4 Wormfang Drake / 寄生牙のドレイク
4 Repulse / 排撃
4 Temporal Spring / 時間の泉
4 AEther Burst / 霊気の噴出
4 Obsessive Search / 強迫的な捜索
11 Island
10 Forest

AEther BurstよりUnsummonの方がいいかもしんない
あと、>>464は、入れるトコないし今回見合わせたよ
469453:03/06/07 03:05 ID:???
最上位コモンじゃなかった。スマソ
−2 最上位→+2 天光を求める者
470 :03/06/21 20:31 ID:f8PKEj8b

ここまでで最強はどのデッキですか?
471NPCさん:03/06/21 20:35 ID:e46w2Swi
MI-TEのころのコモン赤緑ステロ・スライバーンが最強では?
それかTE-US期の黒単自殺速攻
472NPCさん:03/06/21 20:47 ID:+u3FAH2y
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
473名無し→尻取り:03/06/21 20:48 ID:VbEm9may
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
474NPCさん:03/06/21 21:18 ID:???
ルーターってアンコじゃねーの?
475NPCさん:03/06/21 21:29 ID:???
>>474
Exodusではコモンだった…
476NPCさん:03/06/21 22:30 ID:???
カンスペってアンコじゃないの?
477NPCさん:03/06/21 22:40 ID:???
>>476
4th以前まで、Ice Age以降はコモン
478NPCさん:03/06/22 13:10 ID:???
>>471
USの緑も強いよ
あと、レベルやマローアーマーも強い

ということで組み合わせ次第だろうな
一個だけ飛びぬけて強いってのはなさそう
479NPCさん:03/07/13 17:51 ID:???
だーど仕様で比較してみれば?
4802chだーど告知 ◆795VJvX6to :03/07/14 00:08 ID:sxQDNAQA
コモンデッキでもどーぞー

【札幌近郊】岩見沢2ちゃんだーど 【道央中核】
2ちゃんだーどが札幌を飛び出して岩見沢進出です(北海道ですよ、念のため)。
詳しいことは http://www.ritalin.nu/2chd へGO!
# 不覚にも自分レンタル鯖で告知してしまった。
# マルチポストで勘弁。関連スレに貼り付けてます。北海道必死です。
481山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
482山崎 渉:03/07/15 13:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
483もみじや:03/07/20 21:31 ID:???
2CHD実戦デッキスレ-2で晒したコモン単黒コン(の改良版)。
「コモン黒といえばシャドー」とか「コモンデッキのランドは20枚以下」という思い込みがあるようですがメタ次第ではこういうデッキもつかえるということで。

変更点は、WarBeast.Witches,Terror,PollutedMireの枚数調整。
後半の土地がうっとうしいのでサイクリングランドx4構成に変更。
これだけ遅いデッキだとタップイン4枚入れてもぜんぜん遅く感じないのでもう少し土地を入れたくなってみたり(w

Main:(61)
22 Swamp
4 Polluted Mire(US)
4 Cuombaji Witches(CH)
4 Order of the Ebon hand(FE)
4 Skittering Horror(UD)
2 Unearth(UL)
4 Terror(4E) -->完全にメタの割り切りで(w
3 Drain Life(4E)
2 Corrupt(US)
4 Pestillence(US/4E)
4 Serrated Arrow(HL)
4 Hymn to Tourach(FE)
Side:(15) :一応2CHD非コモンデッキ向けのサイド。コモンデッキ向けはコメント参照。
4 Duress(US)
1 DrainLife(4E) -->コモン相手だとDespondency(US)やWeakness(4E)とかがよさげ。Pararize(4E)だと後半完全に屑と化します(w
4 Phyrexian War Beast(AL) -->対コモン相手だとメインに入れたいくらい。むしろCOP対策でOrderにAchnod's Transmogrant(CH)でプロ白秘宝生物というのが良いかと(w
2 Befoul(US) --> 非コモン向けなので、通常はDarkBanishingなんかでいいと思います。
3 Headstorne(HL) -->おそらくTormodCrypt(CH)やFeldon'CaneでOK。
2 Carrion Beatles(US) -->HorrorやWitches、Pestと仲が悪いので正直役に立たない。だめじゃん。
484NPCさん:03/07/21 22:08 ID:???
>483
う〜ん。確かにコモンの強力なカードですが、Serrated Arrowはさ、c1でっせ。
カードとして出る比率が通常のコモンに比べるとアンコモンに近いので、
これは残念ながら外すしかないのでは。
485NPCさん:03/07/21 22:35 ID:???
あっちでも同じことが言われてたけどコモン並によく出るR6の投入はOKかって話になるよな。
コモンとアンコの区切りはどうする?アンコとレアの区切りは?

セラ矢がコモンかといえば間違いなくコモンだし
レア単にウィル(U1)入れたら間違いなくアンコ扱いだしな。
OKでいいんじゃね?
486紅葉屋:03/07/22 07:56 ID:???
>484
商品価値と感情論の問題かと思います。
ちなみにOrderもC1です。
487NPCさん:03/07/22 19:36 ID:???
×OrderもC1
〇HeadstoneもC1
488質問してみた:03/07/22 23:06 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057286986/


532 名前:NPCさん 投稿日:03/07/21 23:18 ???
某スレでSerrated Arrow(HL)がコモンデッキでリーガルかということが出ています。

1.Serrated Arrow(C1)はコモンですか?
2.Force of Will(U1)はレアですか?
3.Sol grail(R6)はコモンですか?

533 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 05:23 ???
1、コモンじゃん
2、アンコだよ
3、レアだって

534 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 06:41 ???
コモンシートに刷られてる以上コモンじゃないの?
リバーボアとかよりはよっぽど簡単だと思うが。

535 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 07:17 ???
>>532
とりあえずカードの強さは度外視して考えるという前提で。壊れたコモンや屑レアもあるからね。

>>533-534と同じく、シートのC/U/Rで区分けするのが一番わかりやすく問題も少ない。

ちなみにリバーボア等、収録セットでレアリティが異なる場合は、レギュレーション次第じゃないかな。

例1)エクステンデッドのフルコモンデッキ→ヴィジョンズが使えないので、リバーボアは「6版のアンコ」扱いになるので投入不可
例2)2chdフルコモンの6th-MI-IN→リバーボアは「ヴィジョンズのコモン」扱いで投入可
例3)2chdフルコモンの6th-MM-IN→リバーボアは「6版のアンコ」扱いになるので投入不可
489質問してみた:03/07/22 23:14 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057286986/


532 名前:NPCさん 投稿日:03/07/21 23:18 ???
某スレでSerrated Arrow(HL)がコモンデッキでリーガルかということが出ています。

1.Serrated Arrow(C1)はコモンですか?
2.Force of Will(U1)はレアですか?
3.Sol grail(R6)はコモンですか?

533 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 05:23 ???
1、コモンじゃん
2、アンコだよ
3、レアだって

534 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 06:41 ???
コモンシートに刷られてる以上コモンじゃないの?
リバーボアとかよりはよっぽど簡単だと思うが。

535 名前:NPCさん 本日のレス 投稿日:03/07/22 07:17 ???
>>532
とりあえずカードの強さは度外視して考えるという前提で。壊れたコモンや屑レアもあるからね。

>>533-534と同じく、シートのC/U/Rで区分けするのが一番わかりやすく問題も少ない。

ちなみにリバーボア等、収録セットでレアリティが異なる場合は、レギュレーション次第じゃないかな。

例1)エクステンデッドのフルコモンデッキ→ヴィジョンズが使えないので、リバーボアは「6版のアンコ」扱いになるので投入不可
例2)2chdフルコモンの6th-MI-IN→リバーボアは「ヴィジョンズのコモン」扱いで投入可
例3)2chdフルコモンの6th-MM-IN→リバーボアは「6版のアンコ」扱いになるので投入不可
490NPCさん:03/07/24 18:57 ID:mIcHF9YD
SinkholeとHymn to Tourachが四枚ずつ入った
黒単誰か組んで
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492NPCさん:03/07/25 00:54 ID:???
4 * Sinkhole
4 * Hymn to Tourach
52 * Swamp

こんなんでOK?
493NPCさん:03/07/25 01:01 ID:???
>492
いくらなんでも不親切だな。これくらいのサービスはしようぜ。

4 * Sinkhole
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
48* Swamp
494NPCさん:03/07/25 02:13 ID:???
大サービス。

4 * Sinkhole
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
44* Swamp

あ、茶色だった。
495NPCさん:03/07/25 02:42 ID:???
除去も入れよう。

4 * Sinkhole
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
4 * Diabolic Edict
40* Swamp
496NPCさん:03/07/25 15:11 ID:???
勝手に追加

4 * Sinkhole
4 * Duress
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
4 * Diabolic Edict
36* Swamp
497NPCさん:03/07/25 20:46 ID:???
ここまでコントロール要素にマナとスロット使っちゃうとクリーチャは単体が強くないとデッキが紙束になるYO
といいながらマナカーブを無視したピンポイント除去追加。

4 * Sinkhole
4 * Duress
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
4 * Diabolic Edict
2 * Snuffout
34* Swamp

498NPCさん:03/07/25 22:38 ID:???
ずばっと作ってみた。
8Edictと手札破壊とで、じわじわ殴り勝つタイプ。

4 * Dauthi Horror
4 * Dauthi Slayer
2 * Dauthi Mercenary
4 * Skittering Skirge
4 * Sinkhole
4 * Duress
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * Lotus Petal
4 * Diabolic Edict
4 * Chainer's Edict
18* Swamp
499NPCさん:03/07/25 23:10 ID:???
>>498
アンコが入ってますよ。
500NPCさん:03/07/25 23:56 ID:???
スマソ…Chainer's Edictってアンコだったんだね…
今の今までコモンだと思いこんでいたよ…_| ̄|○
差し替えで良い案が今のところ思い浮かばないので
脳内で沼*4にしておいてくだされ…
501NPCさん:03/07/26 02:02 ID:8pUBwHR9
thx
というか
二ターン目にヒム二発打てば勝てる
それが全部下痢宅だった場合は別にして。
502NPCさん:03/07/26 02:03 ID:???
わすれた
503NPCさん:03/07/26 06:23 ID:???
気を取り直して再開。

4 * Sinkhole
4 * Duress
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
4 * Diabolic Edict
2 * Snuff Out
3 * Skittering Horror
31 * Swamp

大方の期待に反してHorrorを入れてみる
504NPCさん:03/07/26 09:45 ID:???
Horrorいれるなら、コントロール色強めるか

4 * Sinkhole
4 * Duress
4 * Hymn to Tourach
4 * Dark Ritual
4 * LotusPetal
3 * Evincar's Justice
4 * Diabolic Edict
2 * Snuff Out
3 * Skittering Horror
28 * Swamp

一つ言わせてもらえれば・・・・Petalいらねーなw
505Petalを入れた人:03/07/27 08:23 ID:???
正義を入れるとタフネス3が欲しいしシャドーにも強いこの人。Horrorも反則で追加。

4 * Sinkhole (BT)
4 * Duress (US)
4 * Hymn to Tourach (FE)
4 * Dark Ritual (BT)
4 * LotusPetal (TE)
3 * Evincar's Justice (TE)
4 * Diabolic Edict (TE)
2 * Snuff Out (MM)
4 * Skittering Horror (UD)
4 * Cuombajj Witches (AN)
23 * Swamp

やっぱりPetalいらねぇわ・・・抜きたくなってきた(鬱
Petal⇒Swampに脳内変換すればあと5〜6体。
506NPCさん:03/07/27 09:19 ID:???
Skittering Horror*4入れるならCuombajj Witchesはいらんだろ。
Evincar's Justiceにも必ずしも相性が良いとは言えない。
507NPCさん:03/07/30 06:00 ID:???
Justice打つならピンしなきゃいいだけ。

4 * Sinkhole (BT)
4 * Duress (US)
4 * Hymn to Tourach (FE)
4 * Dark Ritual (BT)
4 * LotusPetal (TE)
3 * Evincar's Justice (TE)
4 * Diabolic Edict (TE)
2 * Snuff Out (MM)
4 * Skittering Horror (UD)
4 * Cuombajj Witches (AN)
3 * スケイズゾンビ
18 * Swamp

いついかなるときも基本セットから外れない、そんな君が好きだ。

508NPCさん:03/07/30 19:37 ID:???
4 * Sinkhole (BT)
3 * Duress (US)
4 * Hymn to Tourach (FE)
4 * Dark Ritual (BT)
3 * Evincar's Justice (TE)
4 * Diabolic Edict (TE)
2 * Snuff Out (MM)
2 * Drain Life(BT)
4 * Cuombajj Witches (AN)
2 * Skittering Horror (UD)
4 * Faceless Butcher(TO)
24 * Swamp
509NPCさん:03/07/30 20:01 ID:???
・・・Sinkholeいらないね(藁
510NPCさん:03/07/31 23:43 ID:???
英語わかんね
511NPCさん:03/08/01 22:16 ID:???
ていうか儀式も必要ないのでわ?
512山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
513紅葉屋 ◆.tfIIYWCjc :03/08/02 07:50 ID:???
超速攻でない限りリチュいらないとおもいます。
かといってType-1黒単コモンランデスというのもいかがなものかと。

Hymn,Sinkhole,Rancid Earth、Befoul・・・・
514山崎 渉:03/08/15 15:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
515NPCさん:03/08/15 23:51 ID:49+OUhGO
age
516NPCさん :03/08/31 19:35 ID:/HxjwPVd
掃除しようと思って机あさってたら数年前につくったデッキを発見しました(勝負したくなってきたヨ・・・

構成のせるので今でも通用するか教えてください 問題点など

()内の数字は枚数です 青の単色 60枚です

クリーチャー
熟達の魔術師アーティ(2)  Tidal Kraken(1)
威圧するリシド(1)       年季奉公のジン(1)   睡魔(2)

エンチャント
秘儀の研究室(1)       プロパガンダ(3)

アーティファクト
記憶の水晶(2)

マジック
ヴォルラスの気まぐれ(1)  脱出(1)     疲労困憊(1)
転覆(3)             巻き直し(2)  マナ漏出(4)
理性のゲーム(4)       禁止(4)     対抗呪文(4)
魔力消沈(3)

土地
島(20)
517NPCさん:03/08/31 19:38 ID:???
>>516
凄い豪華なコモンデッキですね。

どのエキスパンションでコモンなんですか?
518NPCさん:03/08/31 19:43 ID:/HxjwPVd
え?コモンじゃないの?

当時の友人の家に散乱してたカードをかっぱらってきたやつだから
全部コモンだと思ってた・・・
519NPCさん:03/08/31 19:48 ID:???
>>516
TE〜MM? ネタでなければ、Exodus以降はカードシンボルでレアリティが判別できる
520NPCですが、何か?:03/08/31 19:51 ID:SayEHE2A
│   糞スレハケーン!        │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 糞スレ駆逐艇            ..│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
521NPCですが、何か?:03/08/31 19:53 ID:SayEHE2A

                          / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ./ / | テーマは無視!
                        / /  \       
                        / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ./ /_Λ    , -つ
                      / / ・∀・)  ./__ノ
                     /    \ / /
                     .|    へ/ /
                     |    レ'  /、二つ
                     |     /
                    /   /
                    /  /
  )))((( オーイ…       /  /
 (;´∀`∩.            / ノ
 (つ  ノ           _/ /
 ( ヽノ.           ノ /
 し(_)        ⊂ -'
522NPCさん:03/08/31 21:39 ID:/HxjwPVd
ごめんなさいね

マジでコモンだと思ってたのですよ
523NPCさん:03/09/09 14:58 ID:UOi9AcOj
4 * Lightning Bolt
4 * Chain Lightning
4 * Shock
4 * Firebolt
4 * Flame Rift
4 * Incinerate
4 * Thunderbolt
4 * Volcanic Hammer
4 * Kindle
4 * Guerrilla Tactics
4 * Fireblast
16 * Mountain
524NPCさん:03/09/09 20:52 ID:mxGD2YBB
もえがらの匂いとトーチと赤シールきぼんぬ
あとモグの狂信者ぐらいいれよう。
あと残ったコモン火力つーと火炎噴流、火花のしぶき、音波の炸裂とX系くらいか、、
集中放火ははいらんだろうし、、
525変えてみますた。:03/09/10 00:56 ID:???
4 * Lightning Bolt
4 * Chain Lightning
4 * Shock
4 * Firebolt
4 * Mogg Fanatic
4 * Seal of Fire
4 * Incinerate
4 * Volcanic Hammer
4 * Scent of Cinder
4 * Kaervek's Torch
4 * Fireblast
16 * Mountain
526NPCさん:03/09/10 11:27 ID:???
4 CoP: Red
4 Defender of Law
4 Crimson Acolyte
4 Thermal Glider
4 Repentant Blacksmith
4 Disciple of Law
4 Freewind Falcon
4 Oraxid
4 Weatherseed Faeries
4 Galina's Knight
12 Plains
8 Island
527NPCさん:03/09/11 03:30 ID:???
>526
>508
528NPCさん:03/09/11 03:43 ID:???
Flame Jet《火炎噴流》UD:C1
529NPCさん:03/09/13 22:28 ID:???
4 * Counterspell
4 * Power Sink
4 * Arcane Denial
4 * Mana Leak
4 * Capsize
4 * Phantasmal Terrain
4 * Flying Men
4 * Prodigal Sorcerer
4 * Sea Monster
24 * Island
530NPCさん:03/09/14 02:47 ID:???
>>529
何をしたいのかよく分からん。
531NPCさん:03/09/14 14:58 ID:???
>>529
土地が少ない
532NPCさん:03/09/14 17:51 ID:???
>>530
俺もそう思う

>>531
4 * Counterspell
4 * Power Sink
4 * Arcane Denial
4 * Mana Leak
4 * Capsize
4 * Phantasmal Terrain
4 * Prodigal Sorcerer
4 * Sea Monster
28 * Island
533NPCさん:03/09/23 15:04 ID:???
最近MTGを初めて、とりあえず皆さんのコモンデッキを参考にしようと思っていますので、出来れば日本語で表記して頂きたいのですが。
534NPCさん:03/09/23 18:25 ID:???
>>533
なんでオマエだけのためにわざわざ日本語表記せにゃならんのだ。

でもまぁ、併記してれば見やすいかもね。
535NPCさん:03/09/24 22:35 ID:???
ちょい半端だが、飛行+バウンス風味にしてみた。
2 Thalakos Seer
3 Cloudskate
4 Man-o'-War
2 Wormfang Drake
4 Illusionary Forces
2 Power Sink
4 Mana Leak
4 Counterspell
2 Arcane Denial
2 Repulse
4 Opt
4 Impulse
23 Island

>>533
http://www.magic.asuka.net/にでも行くかJapprenticeでも使って調べれ
日本語訳されてないカードの話も混じってるし、
いちいち書き込むのに日本語名を調べるのも楽じゃないでな。
536533:03/09/27 00:04 ID:???
わかりました。自分でも努力するようにします。
537NPCさん:03/09/30 22:11 ID:???
4 * Llanowar Elves
4 * Fyndhorn Elves
4 * Quirion Ranger
4 * Rogue Elephant
4 * Basking Rootwalla
4 * River Boa
4 * Wild Mongrel
3 * Harvest Wurm
4 * Rancor
4 * Giant Growth
4 * Bonesplitter
2 * Vulshok Battlegear
15 * Forest
538NPCさん:03/09/30 22:38 ID:???
4 * Counterspell
4 * Power Sink
4 * Arcane Denial
4 * Mana Leak
4 * Capsize
4 * Psychic Venom
4 * Twiddle
2 * Impulse
4 * Mind Games
26 * Island
539NPCさん:03/10/01 16:54 ID:???
>538
いくらなんでもTwiddleは無いんじゃないかな。
ある程度重いデッキなんだからJoltとかEnervateにした方がいいと思う。
MindGameも4枚突っ込むべきかは微妙な感じがする。
540NPCさん:03/10/01 18:09 ID:???
4 屍肉食らい
4 カーノファージ
4 ダウスィーの怪物
4 ダウスィーの殺害者3 悪臭のインプ
2 ダウスィーの匪賊
4 暗黒の儀式
4 Hymn to Tourach
4 邪悪な力
4 悪魔の布告
4 恐怖
3 発掘
16沼

黒シャドウ(・∀・)イイ!!
541NPCさん:03/10/02 01:13 ID:???
どんなにセットが増えても、シャドウの止まらなさっぷりは変わらないもんな。
542赤単:03/10/02 22:57 ID:2DY90NzK
山20
怒り狂うゴブリン4
モグの狂信者4
血の渇き4
投げ飛ばし4
ショック4
稲妻4
火葬4
分解4
火炎破4
巨人の力
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544NPCさん:03/10/03 08:24 ID:???
>>542
巨人の力とか血の渇き投げ飛ばし各4とかありえないんじゃないの?
クリーチャー8体しかいないし。

つーかフォーマットは何よ。
クラシックのフルバーンなら>>525あたりで組んでるし、
エクテンCoP対策が入った>>370とかゴブリンシュートの>>416とか出てるから
その辺を下敷きにしてみた方がいいのができるんじゃないかと思う。

なんか出てくるデッキがループ気味だからここらでガイシュツデッキでもまとめてみる?
545NPCさん:03/10/09 12:50 ID:???
3 * Myr Enforcer
2 * Clockwork Gnomes
3 * Clay Statue
2 * Dragon Engine
4 * Yotian Soldier
4 * Iron Myr
2 * Goblin Replica
2 * Myr Adapter
4 * Serrated Arrows
4 * Pyrite Spellbomb
2 * Vulshok Gauntlets
4 * Bonesplitter
4 * Urza's Tower
4 * Urza's Power Plant
4 * Urza's Mine
4 * Maze of Ith
4 * Desert
4 * Smoldering Crater
546NPCさん:03/10/09 16:50 ID:5B14XVBp
>>545
ドラゴンエンジンってレアじゃなかったっけ?
547ストンピィ:03/10/10 00:19 ID:???
16* 森
4 * はぐれ象
4 * 飛びかかるジャガー
4 * メテンダ・ライオン
4 * 日を浴びるルートワラ
4 * リバー・ボア
4 * 野生の雑種犬
4 * ラノワールのエルフ
4 * クウィリーオン・レインジャー
4 * 怨恨
4 * 力の印章
4 * 巨大化
548NPCさん:03/10/10 08:52 ID:???
>>546
アンチキのコモンだね
549NPCさん:03/10/11 00:59 ID:???
>>547
リバーボアはアンコだろ

そしてはぐれ象というとやっぱり収穫のワームが欲しいね。
ワームはアンコだったっけ?
550NPCさん:03/10/11 02:32 ID:???
>>549
当時はどっちもコモン。
ワームもいいけどフィニッシャーに少しでいいからダーム入れようぜ。
あと土地譲渡。
>>537のデッキでもそうだな。
551NPCさん:03/10/12 01:34 ID:???
緑単っていうと、やっぱ、土地以外が4444444で揃ってるのがすきだなー
ってことで、>>547から何か抜いてワーム4枚、ダームは4枚は無理だから無し!


4枚にこだわらないならダーム入れるけどね。
552NPCさん:03/10/12 08:04 ID:???
ならむしろマナを強化してダームを4だ!
553NPCさん:03/10/13 01:17 ID:???
16* 森
4 * はぐれ象
4 * 収穫のワーム
4 * メテンダ・ライオン
4 * 日を浴びるルートワラ
4 * リバー・ボア
4 * ブラストダーム
4 * ラノワールのエルフ
4 * クウィリーオン・レインジャー
4 * 怨恨
4 * 力の印章
4 * 巨大化

これでどうよ!
554NPCさん:03/10/13 02:30 ID:???
>>553
>4 * メテンダ・ライオン

より4*《野生の犬/Wild Dogs》の方が良くない?
555NPCさん:03/10/13 03:00 ID:???
>>554
メタ次第だけど、俺はライオンの方がいいな。
まあ、ここは好き嫌いでいいんじゃない?

16* 森
4 * はぐれ象
4 * 収穫のワーム
4 * メテンダ・ライオン
4 * 日を浴びるルートワラ
4 * リバー・ボア
2 * ブラストダーム
4 * ラノワールのエルフ
4 * クウィリーオン・レインジャー
4 * 怨恨
4 * 力の印章
4 * 巨大化
2 * 樫の力

これがいいかな。踏み荒らしでもいいけどね。
556NPCさん:03/10/13 08:53 ID:???
>2 * 樫の力

おいおいw
557NPCさん:03/10/13 23:22 ID:???
>>556
しまった、スマソ。
558NPCさん:03/10/14 00:57 ID:???
>555
一応踏み荒らしも突っ込んでおこう。
559NPCさん:03/10/14 01:01 ID:???
いやーこーゆーデッキ見るとつい・・・
てかストンピィって普通にほとんどコモンで出来てるんだな、と実感。
560NPCさん:03/10/16 08:19 ID:???
>>429あたりから、ライオンとかよりもこぶ背獣のほうが強いんじゃないかと言う議論がでてるね。

土地譲渡も入れてまとめるとこんな感じか。


12* 森
4 * 土地譲渡
4 * はぐれ象
4 * 収穫のワーム
4 * スカイシュラウドのこぶ背獣
4 * 日を浴びるルートワラ
4 * リバー・ボア
4 * ブラストダーム
4 * ラノワールのエルフ
4 * クウィリーオン・レインジャー
4 * 怨恨
4 * 力の印章
4 * 巨大化

あとこのデッキだと巨大化よりも野生の力の方が強いかも知れない。
Fyndhorn Elvesも入れて土地はもっと圧縮したいが削れるところが無い。。。

561NPCさん:03/10/16 10:00 ID:???
これだけは言える

こぶ背獣強いって言ってる奴絶対自分で回してない
間違いない
562青単蛇カササギ風味:03/10/25 00:46 ID:eFq+zy13
4 《旅人の外套/Traveler's Cloak(IN)》
4 《知恵の蛇/Ophidian(WL)》
3 《銀のマイア/Silver Myr(MR)》
3 《大クラゲ/Man-o'-War(VI)》
2 《転覆/Capsize(TE)》
3 《魔力の乱れ/Force Spike(7E)》
4 《対抗呪文/Counterspell(6E)》
3 《禁制/Prohibit(IN)》
3 《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
3 《打破/Confound(PS)》
4 《選択/Opt(IN)》
4 《衝動/Impulse(VI)》
4 《孤立した砂州/Lonely Sandbar(ONS)》
16 《島/Island(MRD)》
563NPCさん:03/10/25 00:49 ID:???
こぶ背中。
メリットとデメリットをきちんと分けて考えられないなら口出すな。
564NPCさん:03/10/25 03:09 ID:???
メリット:破れても心が痛まない
デメリット:それ以外の全て
565NPCさん:03/10/25 08:07 ID:???
青単コモンパーミッションだと殴る生物が足りない、、
リシャーダの飛行船でもつかう?
ドローカードはあまるほどあるんだけど
大気の精霊、虹のイフリートあたりくらいのサイズの生物、コモンにあったっけ?
まぁ大気の精霊とかなんてへたすりゃ2枚30円とか、
そんな値段でかえるけど
566NPCさん:03/10/25 21:17 ID:???
Breezekeeper
567NPCさん:03/10/25 23:15 ID:???
緑単のデッキ回してみた。
こぶ背は相手にブロッカーが出たときに気にせず殴れるのがやっぱ強いね。あと火力にも強い。
その代わり相手に除去が豊富なときにはこぶ背以外のクリーチャーを除去しながら粘られると手数が不足気味になってきつい。
だいたいうまく回ると5ターンくらいで勝負が決まる事が多いんだよね。
初手はマナクリーチャーを出すことが多いので、こぶ背は3-4ターンを殴る感じ。
それで決着をつけられない時は相手がブロッカーを展開していることが多いので、ダメージ的には野生の犬とかでも変わらない。
結局多分好みでどっちもどっちくらいだと思う。

でもどっちかというと1マナクリーチャーはつなぎでメインは象&ワームとか雑種犬とかダームがメインっぽい。
やっぱりこの辺のカードは強いの一言で、おまけにクィリオンレンジャーと雑種犬とワームでシナジーが出来たりするし。
むしろ1マナパワー2クリーチャーを入れずにエルフ特盛でダームをもっと使うようにするのもアリかもしれない。
568535:03/11/02 02:00 ID:???
>>565

2 Wormfang Drake
4 Illusionary Forces

これじゃ駄目?かなり速攻仕様なのは確かだけど。
569 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/02 14:45 ID:???
>>565 >>568
Type-1ならBreeseKeeper。茶色を使ってよければPhyrexian Warbeast(AL)かな・・・。
ExtendedなRishardan Airship(MM)、茶色を使ってよければ親和マイアをつかっちゃう。
 殴らない場合ティムやティム壁、カブトガニ砲も強いです。
----------------------------------
Type-1 Counter-Digger
Land(22)
15 Island
7 Forest
Draw(12)
4 Brainstorm(MM)
4 Impulse(VI)
4 Accumerated Knowledge(NE)
Creature(2)
2 Battlefield Scrounger(JU)
Permanent(7)
1 Capsize(TE)
3 Repulse(IV)
3 Serrated Arrows(HL)
Counter(17)
4 Counterspell(7E)
3 Prohibit(IV)
4 Powersink(7E)
3 Exclude(IV)
1 Rewind(8E)
2 Syncopate(OD)
ざっくりと組んでみましたがこんな感じかなと
----------------------------------
570NPCさん:03/11/03 01:00 ID:???
GJ!
Scrounger強いね。
やっぱ青は2色がよさげ。

Breezekeeperは2ターンに1回殴ればいいとするのか。
これから装備品が入ってくるとPhyrexian Warbeastなんかは脆い。
青単だったら初手のBonesplitterとか手出せないでしょ。
Rancorなんかと違ってRepulseで対応できないし。
571NPCさん:03/11/03 05:32 ID:???
デッキ作ってどうすんの?
572炭吉優:03/11/03 06:00 ID:dPqcOjaP
この長寿スレのおかげでいつこの板がID制になったかを知ることができた
感謝したい
573 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/03 10:59 ID:???
>>569
Counter-Digger
自己レス:
 Syncopateのスロットはリバーボアをメイン投入したほうがベター。ブラストダームの回答になります。
 Powersinkは確定カウンターにしたほうがいいようです。
 Syncopate x 2、Repulse x1 ⇒ River Boa x 3
 Powersink x 3 ⇒ Rewind x1、Remove Soul x 2

↑の変更を加えて遊んでみた感想。
 
対アフィニティーラッシュ(スタンダード):
 展開早すぎ。PowersinkとProhibitが紙屑に見えます。Enforcerを0マナで召還されたんじゃあ・・・。
対4CG(Type-1):
 パーマネントメタの4CGなのでカウンターで攻められるとどうしようもなく。Capsize1枚で勝利。
ストンピー(Type-1):
 ウイニーはArrowsでBlastodermはRiverBoaで。Remove Soulがいい感じ。
対黒単シャドー(Type-1)
 初手暗黒の儀式→シャドー+アンホーリーで投了。やってられません。ぷんすかぷん。
------------------------
サイド候補。(青緑だとシャドー相手に何も出来ないので対策不要)
 Pyroblast x 4、Remove Soul、 Natural Spring x 1、Thornwind Faeries x 4
 Tormod's Crypt x 1 、Ray of Command x 1 Naturlize x 3
------------------------
574NPCさん:03/11/03 21:26 ID:IG2iOZ5O
Portentが必要っぽいな
575NPCさん:03/11/05 21:52 ID:Vn3XBm6t
>>571
どこかのショップでゲリラトーナメントでもやるか?

<<案>>
Type-1.5コモン構築最強位決定戦
場所:山手線沿いのどこかのショップ(池袋か秋葉原)
レギュレーション:Type-1.5コモン限定構築
 (ブ−スターパック用のコモンシートで刷られたカードで構築。C1カードもコモンとして扱う)
禁止カード:Lotus Petal
レアおよびアンコモンカードとしても印刷されているが使用可能なカードの例
 Grave Digger(TE)、Harrow(IV)、Pestilence(5E)、Rukh,Egg(AQ)、Wood Elf(EX)
 ChromaticSphere(MR)、River Boa(VI)、Squall(MM)、Counterspell(5E)
 Lonely Wolf(8E)、Man-o-War(VI)、PyroTechnics(IA)、Scavenger Folk(DK)
 Elvish Lyrist(US)、DragonEngine(AQ)・・・・
576565:03/11/08 15:31 ID:???
あれから公式百科事典とにらめっこして思った
Breezekeeper、島サイクリング、1マナ1/1キッカー払うと5マナ3/3飛行
ミシュラランド
この辺がフィニッシャーとして使えそう。

>575
コモンオフは面白そうだとは思うが
>禁止カード:Lotus Petal
コモン限定だと全然怖く無い罠
むしろストリップとかミシュラ。アンティキティだとコモン。
危険すぎ。
577 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/08 20:18 ID:j2BBBSvW
--------
>青単のフィニッシャー
>ミシュラランド
イヤーン、見落としてますた。ぜんぜんおっけーデスネ。
あとGhorst Ship(DK)。パンチ力は低いですが生存能力は凶悪カモ。

>百科事典
VOL2(英語版)は誤植多いようなので気をつけたほうがいいかもです。
Incinerate(5E:U)とかLey Druid(IA:U)とか・・・って眼中にないか。

--------
>禁止カード
Type-1.5だとStripMine(AQ)は禁止になっちゃいますよね。あとGush(MM)とReconstruction(AQ)も。
でもそんなのより、もっとマズーなのを見つけちゃいましたですよ。
    Maze of Ith(DK:C1)
元Type-1制限ですが何か?
コモン単じゃ普通こんなの対応できないですが何か?
これがアリならMishra's Factoryは怖くないとゆーかStripMineアリでいいよーな・・・。

----------
>Portent
シャッフル手段が入ってtターボキャントリップタイプにしたらスゴク強くなりましたです。
あとMaze of Ithも入れたいけどもうスロットがないよー。
578NPCさん:03/11/08 21:31 ID:???
>>575
コモンオフ参加キボン
禁止カードはType1.5に準じる方向で
579NPCさん:03/11/08 22:44 ID:???
ヒムは禁止じゃないのか?
580NPCさん:03/11/08 23:15 ID:???
【参考】
抜けているのがあれば追加お願いします。
公式百科事典などから手作業ピックしたので抜けがあるかもです。
■レアリティが変更されているもの
・UN
 Circle of Protection:各色、Pestillence、Powersink、
・AN
 Hurr Jackal、Rukh Egg、Wyluli Wolf
・AQ
 Artifact Blast、Atog、Crumble、Cursed Rack、Feldon's Cane、Mishra's Factory、Ornithopter、
 *Strip Mine、ウルザトロン、
・LE
 Anti-Magic Aura、Enchant Alteration、Pyrotechnics、Spirit Shackle、Vampire Bats
・DK
 Ashes to Ashes、Dust to Dust、Goblin Hero、Ghost Ship、Scavenger Folk、
・FE
 Hymn to Tourach、Goblin Grenade、Order of Leitbur、Order of the Ebonhand
・4E
 Blood Lust、Brother's of Fire、Eternal Warrior、Fortified Area、Pradesh Gypsies、Seeker、
 Apprentice Wizard、Flood、Sister of the Flame
・IA
 Arenson's Aura、Brown Ouphe、Counterspell、Hydroblast、Pyroblast、
・AL
 Soldevi Sage
・HL
 Clockwork Steed、Merchant Scroll、Greater Werewolf、Serra Bestialy、Serra Paladin、
・CH
 Ashnod's Alter Ashnod Transmogrant、Fountain Youth、Kei-Takahashi、Living Armor、
 Marhault Elsdragon、Mountain Yeti、Tor Wauki、Rune Sword、Tormod's Crypt
581 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/08 23:17 ID:???
・MI
 Gravebane Zombie
・VI
 River Boa、Man-o-War
・5E
 Death Speakers、hipparion、Ley Druid、Sheld Wall、Soul Barrier
・WL
 Disrupt
・TE
 Grave Digger
・EX
 Wood Elf
・US
 Elvish Lyrist
・MM
 Squall
・IV
 Harrow
・7E
 Lone Wolf、Venerable Monk
・MR
 Chromatic Sphere

■Type-1制限、元Type-1制限、Extended制限
 Reconstruction(Type-1制限)
 StripMine(Type-1制限)
 Gush(Type-1制限)
 Lotus Petal(Type-1 制限)
 Maze of Ith(元Type-1制限)
 Feldon's Cane(元Type-1制限)
582 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/08 23:19 ID:???
>Hymn
ナンデ?
583暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :03/11/09 02:32 ID:???
アンソロジーとかバトルロイヤルとかの箱セットに入っているからなのかな?

Warthog(イボイノシシーVI、6th)もレアリティ上がってないか?
584NPCさん:03/11/10 15:37 ID:???
コモン黒コン
増強騎士やらナイトメアいれたテンポビートがたのほうがいい気もするけど
生物7
走り回る怪物2&スカージ3
よじれた嫌悪者2
手札破壊9
強迫4ヒム4荷下ろし1
除去10
悪魔の布告3恐怖4 エブィンカーの正義3
ドレイン7
魂の消耗4堕落2生命吸収1
マナソース27
ダクリ4ストリップ1ミシュラファクトリー4沼18
・・・自分でつくっといてなんだがダクリいらなくね?
あるいは生物全抜きして除去にドレイン系増やした方が、、
585 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/12 00:47 ID:???

>コモンオフ
30日ってなにかイベントありましたっけ?

586NPCさん:03/11/22 09:27 ID:???
コモンだと何色が強いんだろ
587NPCさん:03/11/22 11:52 ID:???
>>586
どのブロックの話?
588 ◆MvRbZL6NeQ :03/11/23 02:59 ID:???
>30日
無念。アタシが出勤になってしまいますた
589NPCさん:03/11/23 09:05 ID:???
>>588
マターリ逝こうぜ
590 ◆MvRbZL6NeQ :03/12/05 00:39 ID:???
とりあえずCommonーT1のメタデッキを2つほど。いずれもクリーチャメタの遅いデッキです。
というかMaze of Ith(DK)とMishra's Factory(AQ)を何とかできないデッキは
どうにもならないかも・・・。

//NAME: Browse Digger
4 Counterspell
3 Memory Lapse
2 Prohibit
3 Exclude
4 Rewind
4 Repulse
1 Capsize
1 Ray of Command
4 Portent
3 Brainstorm
2 Impulse
4 Accumulated Knowledge
2 Battlefield Scrounger
4 Maze of Ith
15 Island
5 Forest
-----------------------
T1コモン単のBrowse-Digger(IA時代のロックデッキ)。
>>569のデッキを練り直したものです。
ライブラリ操作スペルがBrowseを、ScroungerがDiggerを受け持ちますが、
Diggerの性能が明らかに上位なので墓地対策を打たれなければ
BattleFieldを2ターン生き残らせてPortentでほぼロック完了。
緑単の速度にギリギリ耐えられるようにしてみますた。
Mazeで止めてのRepulse、Digger後のPortentによるシャッフル、
Knowledgeの使いまわし・・・・と、ギミックは多め。
591 ◆MvRbZL6NeQ :03/12/05 00:40 ID:???
//NAME: Black Control
4 Duress
4 Hymn to Tourach
4 Vicious Hunger
4 Innocent Blood
4 Diabolic Edict
3 Consume Spirit
1 Brush with Death
3 Corrupt
2 Pestilence
3 Evincar's Justice
4 Maze of Ith
4 Mishra's Factory
1 Strip Mine
20 Swamp
------------------------
T1コモン単のノンクリ黒コン。>>584サンのデッキを尖らせた感じに落ち着きつつあります。
デッキの半分がクリーチャ除去なのでクリーチャは場に残らず、
11ドレイン仕様で赤に対してもしぶとく生き残ります。
まだあまり練りこんでいませんがBlastodermが多いようならAbbysal Gatekeeper(WL)、
黒単シャドーが多いようならAshes to Ashes(DK)がよさげデス。


速いデッキは得意ではないので、赤、黒、緑の超速攻デッキキボン。
592NPCさん:03/12/05 01:17 ID:???
ftkってなによ?イニシャル?
593NPCさん:03/12/05 14:01 ID:???
>592
《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》の略。

どこに出てくるのか分からなかったけど。
594NPCさん:03/12/05 15:12 ID:???
ごばクッタ、、
答えてくれてありがとう、、
595いがりそ ◆801GM3f436 :03/12/05 20:44 ID:???
地元(青森)に住んでた頃に、コモンデックの大会があったな。
5th+TE+UZの頃で、参加者も80人くらいで、結構にぎわってた。

漏れはなぜか白単つかって優勝しちゃったんだけど、準決勝であたった黒コン強かった。
エヴィンカーの正義とか。
596いがりそ ◆801GM3f436 :03/12/05 20:46 ID:???
591のリストにもしっかり入ってるなぁ。
デッキ選択としては、黒コンは正解なのか。

コモンデックオフ、やりたいっすね。最近のカード知らないけど。
597いがりそ ◆801GM3f436 :03/12/05 20:52 ID:???
青だと、地の毒+理性のゲームコンボも結構強かった。
カブトガニ砲でも良いけど、どうしてもクリーチャーがメタられる環境なんで、
結構不安。
598はるぅらら ◆MvRbZL6NeQ :03/12/06 12:43 ID:???
>>596 黒コン
ただのサンプル(ネタ)デッキですヨ。メタの起点が何かにもよりますし正解とは限りませんです。
そもそもワタシの手元にあるレシピが偏ってますし。普通にボコボコにされちゃうデッキだと思います。
------------------------------------
T1コモン-メタデッキその3
//NAME: Night Soil
4 Llanowar Elves
3 Fyndhorn Elves(IA)
4 Rogue Elephant(WL)
4 Mtenda Lion(MI)
3 Ghazban Ogre(AN)
3 Pouncing Jaguar(US)
2 Rushwood Dryad(MM)
3 River Boa(VI)
4 Muscle Sliver(TE)
1 Blastoderm(NE)
4 Bonesplitter(MR)
4 Rancor(UL)
3 Night Soil(FE)
1 Crop Rotation(UL)
1 Strip Mine(AQ)
16 Forest
-------------------------------
クリーチャがメタられることを前提にしたStumpy。
息切れ対策兼リアニメート封じのNightSoilがメインに入っていて、GiantGrowsではなく
Soilとシナジーを成すBoneSplitterが代わりに入っています。
え゙?NightSoilなんてカード知らない?(;^ー^
マナ喰い虫エンジンのため、クリーチャは良質のものを搭載できません。
・・・・・そもそもこーゆーカードを基盤に据えること自体・・・・w
599NPCさん:03/12/12 13:37 ID:???
防御円、恐怖、火力などを何とかできる野生の雑種犬や
マナエルフを利用しての加速やブロッカーの確保に便利なクィリーオンレンジャーはいかがでしょう。
マナはかかるけど3/3が魅力の日を浴びるルートワラも雑種犬がいればなんとかかな。
600 ◆MvRbZL6NeQ :03/12/22 01:07 ID:???
>>580-581のリストについて。
FEに挙がっているカードはレアリティ変更されていません。なぜこれを挙げてしまったかは不明です。
VIのMan-o-warはポータルでアンコです。暗牙ーさんのご指摘どおりWarthogは6Eでアンコに格上げされています。
TEのGraveDiggerはポータルでアンコです。
STに収録されているVenerable Monkが抜けています。彼はポータルでアンコです。
EXのWoodElfはポータルでレアです。
MMのSquallはスターターでアンコです。ちなみにスターターのほうがコストが安いです。
Type-1制限としてReconstructionを挙げていますが勘違いだったようです。
601NPCさん:03/12/27 22:07 ID:F85RVp1s
赤青コモントゲ撃ち。スタン。

4* Spikeshot Goblin
4* Neurok Spy
4* Cephalid Pathmage

4* Shock
4* Shatter
4* Mana Leak
4* Dream's Grip

4* Bonesplitter
4* Vulshok Gauntlets
4* Pyrite Spellbomb
4* AEther Spellbomb

8* Mountain
8* Island
602NPCさん:04/01/04 20:15 ID:k9QuIpCx
なにこのクソスレ
603sage:04/01/04 21:10 ID:ZH79LYEU
スタンダードコモン単。

1《沼/Swamp》
2《島/Island》
4《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
4《教議会の聖域/Synod Sanctum(MRD)》
4《伝承の樹/Tree of Tales(MRD)》
4《古えの居住地/Ancient Den(MRD)》

4《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault(MRD)》
3《ニューロックの使い魔/Neurok Familiar(MRD)》
4《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》
4《金属ガエル/Frogmite(MRD)》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》

3《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》
3《恐怖/Terror(MRD)》
4《物読み/Thoughtcast(MRD)》
4《溶接の壺/Welding Jar(MRD)》
4《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
604NPCさん:04/01/05 01:27 ID:???
>>1 から眺めてきたが、九割近くは異常なほどに土地を絞って組んでるな・・・
当時のスタンで、マナ出る生物多めのストンピィでも20は最低でも入れるべ。
雑種犬の餌にすればいいんだし。
あと、カンスペ入ってる青単で、土地が22未満はこのゲームに向いてないと思うよ。
こういうやつらって、土地事故は負けに含まないとか脳内ルール決め込むから
性質が悪い上に、回った時は当然土地削ってる分を引けるから強いわけで
勘違いしまくり。土地事故も含め構築の実力だろと言いたい・・・
まあ、こういうスレで愚痴ってるおいらもナニだけどな。
605NPCさん:04/01/05 01:29 ID:???
カモンユアデック!
コモンデックとはどうあるべきか!示してくれ!
606NPCさん:04/01/05 10:09 ID:???
>あと、カンスペ入ってる青単で、土地が22未満はこのゲームに向いてないと思うよ。
こういうやつらって、土地事故は負けに含まないとか脳内ルール決め込むから
性質が悪い上に、回った時は当然土地削ってる分を引けるから強いわけで
勘違いしまくり。土地事故も含め構築の実力だろと言いたい・・・


・・・・・・・アランカマーの青単てしってるか?
赤単速攻はスライって呼ばれんのになんで青単土地削ったパーミがカマーつわないんだろうな?
マナカーブ理論とかも知らなかったりして。それに

>当時のスタンで、マナ出る生物多めのストンピィでも20は最低でも入れるべ。
ストンピィはクィリーオンレインジャーで土地1枚と8枚のマナエルフで十二分に回るわけだが
ホントにしってんのか?はぐれ象さんにワームつなげた事あるのか?
607NPCさん:04/01/05 22:13 ID:B2j38qB5
>>606
少なとも下のは雑種犬の餌って書いてあるから、VI前後時代の時代じゃなくて
OD時代のだろと突っ込み。
608NPCさん:04/01/05 22:21 ID:B2j38qB5
時代一個余計だな。さらにいえば、VI前後ではなくMIブロックと言うべきだな。
吊ってくる。
609NPCさん:04/01/06 00:35 ID:???
>>601の奴回してみたけど、意外と面白い。土地は初期手札に1枚あれば充分な感じだな。呪文爆弾はドローに使う事も多いし。
610NPCさん:04/01/06 02:49 ID:???
だからキャントリップ2枚で土地1枚削れるって理論は97年にアランカマーが
ターボゼロックスでやって実際結果のこしてるやん
611NPCさん:04/01/06 21:00 ID:???
いつも、ここに出てくるデッキを見てるのですが、どうして、
LandCyclingクリーチャー入れないんだろう?

マナ事故を防ぎ、かつ、クリーチャーとしても結構大きく、
デッキを圧縮出来るのになぁ。
612NPCさん:04/01/06 21:04 ID:???
基本的に素で出すコストじゃない。
どうせサイクリング(序盤のどこかで2マナ拘束)するなら最初から土地のほうが良い。

ということではないかと思う。
613 ◆MvRbZL6NeQ :04/01/10 16:46 ID:???
釣られてみるテスト。

>土地配分
適切な理論に基づいた土地配分であればいいのですが理不尽なまでに
土地を削りたがる人が多いのは確かですね。
「nターン目までにXマナを安定して生成するために土地とマナクリーチャを、」といった
構築理論が最近の雑誌や書籍ではお目にかかれなくなってしまったせいでしょう。
おそらく最近の人はそーゆーの知らずにデッキ作ってる人が多いんじゃないかと思います。
スライ、ターボキャントリップのようなマナベース理論は入門書やデッキ集なんかにも載っていて
いいと思うのですが。

>土地サイクリング生物
Extended中心の話をしてしまうとTwisted Abomination以外は
「序盤のマナを阻害し、終盤に出遅れてくることしか出来ない紙」
にしか見えませんです。(気分悪くしたらゴメン。
614NPCさん:04/01/11 23:30 ID:???
エクテンの赤単コモンランデスを組もうと思ってるんですけど、

4* Stone Rain / 石の雨
4* Molten Rain / 溶鉄の雨
4* Earth Rift / 地の裂け目
2* Lay Waste / 不毛化
4* Firebolt / 炎の稲妻
3* Arc Lightning / 弧状の稲妻
3*Downhill Charge / 逆落としの突撃

4* Goblin Gardener / ゴブリンの庭師
4* Fireslinger / 投火師
4* Shaleskin Plower / 泥岩皮の根こそぎ獣
4* Petravark / 土喰い豚

20* Mountain / 山

なんか抜いたり入れたりした方が良いカードはありますか?
615NPCさん:04/01/12 01:11 ID:???
>>614
初心者の診断依頼は
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1067039785/l50
でどうぞ。

はっきりいって紙の束。
ランデスの基本もなってないし、土地20枚の意味、わかってないだろ?

>>601=609のデッキ共々おいらデッキで診断してもらえ。
616もみじや@2CHDの刺客:04/01/12 04:04 ID:???
1/10に調布のローカルレギュレーション"マインドボンバーズ"で使用したコモン単。
 このレギュレーションはコモン単レギュではないので結構凶悪なデッキも
 ありなのですが、初めてのレギュは使い慣れたデッキのほうがよかろうということで。
 というわけで、>>483をこのレギュレーション向けに改造して突撃かましてきますた。
使用セット:US-NE-{DK-FE-CH-HL}
Main(61)
25 Swamp
4 Maze of Ith(DK)
4 Cuombajj Witches(CH)
4 Order of the Ebonhand(FE)
4 Skittering Skirge(US)
4 Hymn to Tourach(FE)
3 Vicious Hunger(NE)
2 Ashes to Ashes(DK)
3 Serrated Arrows(HL)
4 Pestilence(US)
4 Corrupt(US)
Side(15)
1 Vicious Hunger(NE) -->赤デッキメタ。
3 Seal of Doom(NE) -->非黒クリーチャ用
2 Befoul(US) -->2CHDではおなじみ特殊地形メタ。非黒クリーチャにも。
3 Carrion Beetles(US) -->墓地メタその1
2 Tormod's Crypt(CH) -->墓地メタその2
4 Duress(US)      -->なんとなくメタ。
----------------------------------------------------------
結果:3勝1敗の3/12位。負けたのは1位のStripMine入りランデスのみであとは2タテ(w
事前情報がほとんど無い状態だった割にはがんばった、というか出来すぎの結果。
反省点。どうやらAshesはPestを減らして3枚でも良いようです。
617NPCさん:04/01/12 17:50 ID:???
ではおれもその土地破壊を考えてみるか。
ランド26
ストリップマイン4 ミシュラの工匠4
鋭き砂岩3 山15
ランデススペル12
石の雨4 溶鉄の雨4 地の裂目4
焼き16
稲妻4 火葬4 炎の稲妻4 炎の印章4
生物
モグの狂信者4 山サイクリング持ち2

コモンだと殴れるデカブツがいない、、
素直に赤黒にしたほうがいいかな。
618NPCさん:04/01/13 10:32 ID:???
ランデスなら 猛烈に食うもの を忍ばせてホスィ。
火葬をあえて火山の鎚にするのは漏れ位だろうが・・・
619NPCさん:04/01/13 10:35 ID:???
イヤナニモイワナイデクレツッテクル
620NPCさん:04/01/13 21:00 ID:???
赤ゴイフはレア。へたすりゃ200円しないが。
怨恨とかもそれくらいで売ってやがる店もあるが。
1枚200円以下の低額アンコやレア使っていいなら話かわるし。
それなら黒コンやランデスあたりが強いかな。
621NPCさん:04/01/14 21:04 ID:???
あえてつっこむ620に萌え。
622はるぅらら ◆kOtHBwGZy2 :04/02/09 03:11 ID:???
[Type-B コモン単]
先日荒川で2CHDType-Bのコモン単が開催されたので
ワタシの見かけたデッキを幾つかピックし、今後のメタの参考にでも。
参加人数は10人。優勝は黒コン。2位は軽量ステロ。

□黒コン:
アンチステロのコントロールデッキ。デッキの1/3を占めるクリーチャ除去で場を制圧しX系火力でフィニッシュするデッキ。
今回はメタを読みきって7ドレインの構成で使用したナモさんが無敗という結果に。
□軽量ステロ:
今回はUSを使ったTwoDuce風味の軽量ステロが使用されていました。
対青や黒ウイニー相手では圧倒的なデッキですが・・・。もしヘビーステロだと結果が変わったかも。
□赤単:
コモン単ではステロと並んでポピュラーなアーキタイプ。
「TE-MI-4E」。これだけで語るところは残されていません。
□カウンタークマー!:
熊を大量の青スペルでバックアップする8Man風味の青緑デッキ。
練ればもっと強くなりそうなデッキなので個人的期待大。
623いがりそ ◆801GM3f436 :04/02/14 01:25 ID:???
やっぱコモン環境だと黒コン強い。
白単コップデッキとかならk(ry
624NPCさん:04/03/04 18:04 ID:???
age
625NPCさん:04/03/08 23:17 ID:???
誰もいない&なぜか最有力デッキの一つなのに誰もレシピを
うpらないので自分のステロのレシピを晒して見る。

4《農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage》
4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《リバー・ボア/River Boa》
4《筋肉スリヴァー/Muscle Sliver》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《火葬/Incinerate》
4《怨恨/Rancor》

11《森/Forest》
9《山/Mountain》
4《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》

SIDE BOARD
4《帰化/Naturalize》
4《石の雨/Stone Rain》
4《弧状の稲妻/Arc Lightning(UZ)》
3《鋭い痛み/Flaring Pain》

怨恨ヤヴァイね、久々に使うと。あなたを4キルです。
ただコモンデッキだといつもほど工廠が強くない…
というか土地事故の原因になってしまうので
土地枚数24とかもう勘弁。
ただ外すって選択肢も難しいんだよなあ…
626レアゲハンター陽一郎:04/03/10 10:20 ID:???
4《筋肉スリヴァー/Muscle Sliver》
ちょっと違う気がする
おれだったらモグの下働きとかにするかな
あるいは、ダーム。
土地24ならブラストダームも問題なくプレイできると思うし
627NPCさん:04/03/10 11:34 ID:???
稲妻使っていいのかよ
628NPCさん:04/03/10 11:39 ID:???
どこで使うのか分かってない自称最強ほど見苦しいものはない
629NPCさん:04/03/11 13:10 ID:???
てか、山がアラビアンナイトでコモンだけど、
それ以外の基本地形って、ランドシート(レアリティーL)では?
ゆえに、赤単or赤茶以外の選択はないのでは??
むりやり、ウルザのサイクリングランドとか使えば別ですが・・・
そんなデッキが普通の赤に勝てるとは、夢にも思わんしね
基本地形はランドシート、これほ覚えておきましょう。
630NPCさん:04/03/15 21:17 ID:???
リバーボアってコモンだっけ?
631NPCさん:04/03/15 21:25 ID:???
ヴィジョンズではコモン
632いがりそ ◆801GM3f436 :04/04/13 22:35 ID:???
最近思う事。
はさみカブトムシ強ぇ。

・・・微震だけはかんべんな。
633NPCさん:04/06/06 03:07 ID:???
2ちゃんだーどでエクテンコモンやるらしいのでおまぃらレシピ晒してください。
634NPCさん:04/06/06 03:15 ID:???
>>633
コモンは除去が弱いから、大抵ウィニーになる。巨大クリーチャーもアンコ以上
白ウィニー、黒スーサイド、赤スライ、緑ストンピー、親和の5択。
デッキの完成度なら親和が有利だろうが
ウィニーメタのブラストダームがどれだけ多いか?だろう
635NPCさん:04/06/08 00:20 ID:fy5GMgbP
池袋とかいくとそんなメタは無さそうだけど。

636NPCさん:04/06/08 02:52 ID:???
エヴィンカーの正義と黒死病と溶暗くらいか?
コモンの大量除去。渇きの呪文とかはさすがに使いたくないし。
霊気の噴出とかも入るのかな。
637NPCさん:04/06/08 02:55 ID:???
Ashes to Ashesとかピンガーいれればもう少し増えるか。
638NPCさん:04/06/08 14:36 ID:???
灰はエクテンじゃつかえんでし。
ドライはプロテクション再生に効かないので吐き気を優先するでし。
639NPCさん:04/06/10 22:17 ID:???
5択とか書いてるヤシがいるがエクテンじゃダクリがつかえんのでスーサイドはありえない。
ブラストダームは赤や白への回答になるが飛行を持たないので親和にとっちゃ大きな問題にならない。
当然白ウイニーは論外。
スライも火力シフトするためウイニーの形は残らない。
親和をはじめとするウイニーに勝てるのは赤、青、黒、いずれかをベースにしたコントロール系かパーミだよ。
640NPCさん:04/06/19 09:16 ID:???
アンコ入りってコモンデッキとは言わないよな
641NPCさん:04/06/29 00:20 ID:13QNQDZM
時代は回れ右デッキだろ
642NPCさん:04/06/30 18:42 ID:???
塹壕馬と回れ右
643NPCさん:04/06/30 22:12 ID:???
コーと降霊者と回れ右じゃないのか??
644NPCさん:04/07/03 03:14 ID:ZqdPSD1X
塹壕馬デッキまだ〜?
645NPCさん:04/07/04 20:41 ID:30ZtablF
4 Trenching Steed / 塹壕馬
4 About Face / 回れ右

他はどうなるんだろう・・・
646NPCさん:04/07/06 21:55 ID:???
エクテンはどうなった?
647NPCさん:04/07/27 10:41 ID:???
7月10日の2ちゃんだーどで開催されたエクテンコモン単優勝デッキ(2 Cycle StandardのHPより転載)

24《沼/Swamp》

2《ただれたゴブリン/Festering Goblin(ONS)》
4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(IN)》
4《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(AP)》
4《グレイブディガー/Gravedigger(8ED)》

4《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
4《堕落/Corrupt(7E)》
4《骨断ちの矛槍/Bonesplitter(MRD)》
2《弱体化/Enfeeblement(6E)》
1《蛆虫療法/Maggot Therapy(MM)》
3《死の二重唱/Death's Duet(EX)》

順位
1 黒コン (ネズミコントロール型)
2 緑青マッドネス
3 親和
4 黒コン(ペスト)
5 黒緑コントロール(嫌悪者大量召還型)
6 青緑黒ブラウズディガー
7 緑単ホードコントロール
8 5色パンドラデッキ
9 緑黒赤コモンnWo
Drop 黒コン(ペスト)
648NPCさん:04/08/04 11:02 ID:???
>>647
なんつーかヨワッ!弱体化2で蛆虫療法1とか
意味がわからん
649NPCさん:04/08/05 20:51 ID:???
ってか黒コンだらけかよ。むしろウィニーいないじゃん
>>634あたりで予想されたのと全然違うな
650NPCさん:04/08/05 21:36 ID:???
2ちゃんだーどでのエクステンデッドコモン単は、
《黒死病/Pestilence》と《ブラストダーム/Blastoderm》の両方を
対策する事でやっとスタート地点。
《黒死病/Pestilence》や《エヴィンカーの正義/Evincar's Justice》で一発アウトなウィニーは
リスク多すぎて使えなかった。

当日参加したけど、黒混じってない奴居ないんじゃないかってくらい環境が真っ黒だったよ。
半分ぐらいのデッキがが《黒死病/Pestilence》と《ブラストダーム/Blastoderm》対策の
《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination》積んでたし。
黒コンを速度で上回れる親和がもっと多く居れば結果変わってたかも。
651NPCさん:04/08/06 22:26 ID:???
じゃあデッキの強さ云々でなくカードパワーの豊富さを考えると

黒>緑>赤>>>>>>越えられない壁>>>>>>白>青

みたいな感じか?
652NPCさん:04/08/07 01:13 ID:???
黒と緑の位置は同意。
赤と青は逆だと思う。あと白最弱。
653 ◆MvRbZL6NeQ :04/08/07 02:40 ID:???
補足。
メタは>>650のとおりです。個人的に親和をもっと評価してましたが失敗でした。
個人的な色の評価は黒>緑>青>>>>赤>>白、かな?

黒:クリーチャ除去、火力、ドロー、ハンデス、墓地活用、ライフゲイン、ナマモノの性能、
 コモン単で要求される性能はほとんど備えていてかつ高性能。
 ないのは秘宝、結界除去だけ。
 とにかくペスト、正義、嫌悪者が最悪に強く、この為に全色の
 ウイニーデッキが壊滅した、といっても過言ではありません。
緑:ペスト、というか黒前提の環境ではクリーチャの大きさやマナクリーチャよりも、
 「ライブラリ操作能力」「パーマネントを増やす能力」「ライブラリ圧縮」能力で
 評価されるべきかと思っています。
 土地もクリーチャもサーチでき、ギミック満載デッキの基盤を作ることができます。
 実際は大きさも馬鹿にならなくてホードクリーチャの圧殺はそれだけで
 脅威なのですが今回は黒すぎた、ということでw
青:打消し呪文とバウンス、そしてドロー操作、それしかないのですが
 それぞれがヤッパリ強すぎです。
 ほかの色と組み合わせないと使えませんがそれだけでOKなのです。
赤:嫌悪者もダームも犬も焼けない赤に用はありません。
 火葬も火炎波もない赤はこんなにも弱かった、という感じです。
 唯一使える能力はアーティファクト除去能力のみ。
 親和メタにつかえるかと思いきや、親和・・・一人だけだしw
白:この色は防御円のみのためだけにあります。
 個人的には現実主義なヒトやオーラの破れ目も使ってください、とか
 いいたいのですが。
654ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/08/07 02:47 ID:???
>>648
蛆虫療法は弱体化が見つからなかったので代用で入れたの。
コモン単のメタゲームだと弱体化は最強クラスの除去なんだけどどの辺りが弱いと思う?
雑種犬、ルートワラ、各種黒生物、チスゴリア鱗に守られたカエルや空守り。
これらが全て後腐れなく殺せてわずか2マナ。 なにか問題あるかなぁ。

>>651
黒>>>緑>>赤>>>>超えられない壁>>>>>>>>青=白
かな。
二大リセットボタンや各種ドレイン呪文。それに強迫までかね揃えた黒は間違いなく最強色。
次点は絶対的なクリーチャーサイズを誇る緑。デカいことはいい事だ。
赤は火花鍛冶によるハメモードを供えているものの、それが崩されるともろいので三番目。
青と白は人権が存在しないほど弱い。泣けてくる。
655NPCさん:04/08/10 19:08 ID:???
このスレまだあったんだ・・・
656NPCさん:04/08/14 18:55 ID:???
>8月29日の池袋2CHDに有志数名がType-1コモン単を持ち込むことになりました。
>興味のある方は主催の目を盗んで一緒に遊びましょう。
>制限カード:
>Type-1で制限される全てのコモンカード。
>たぶん、
>Crop Rotation(UL)/Frantic Search(UL)/Gush(MM)/Lotus Petal(TE)
>StripMine(AQ)だけだと思いますがMJMJなどでかならず確認ください。
>また特別ルールとして次のカードを制限扱いとします。
>Maze of Ith(DK) / Mishra's Factory(AQ)

エクテンは黒かった訳だがType-1だと少しマシ?
657NPCさん:04/08/14 22:14 ID:???
まあとりあえず赤が多くなるだろうな
っていうかとりあえず赤に勝てないと
どうにもならなさそう
658NPCさん:04/08/15 00:08 ID:???
《暗黒の儀式/Dark Ritual(MM)》、《Hymn to Tourach(FE)》が使える黒ウィニー
《火炎破/Fireblast(VI)》、《Goblin Grenade(FE)》等の強力無比な火力を取り戻したスライ、ゴブリン
序盤からマナクリーチャーを通してクリーチャーな生物を高速で展開できるストンピィ
《エイトグ/Atog(AQ)》、《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(AQ)》が使用できる親和
ここらが有力候補?
多分、遅いデッキはタッチ白にして、サイド後に防御円入れることになると思う。
659NPCさん:04/08/15 21:12 ID:???
ポータル使えりゃジャングルライオンとか使えるようになるんだけどな、、
660NPCさん:04/08/19 00:45 ID:???
ちょっと暇だったので作ったサンプルレシピ。
T1ならこんな感じかな

サンプルデッキ:スライ

4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TE)》
4《ゴブリン巡視部隊/Goblin Patrol(UZ)》
4《蛮行ゴブリン/Goblin Vandal(WL)》
4《火花の精霊/Spark Elemental(FD)》

4《稲妻/Lightning Bolt(4E)》
3《炎の印章/Seal of Fire(NE)》
4《火葬/Incinerate(MI)》
4《火炎破/Fireblast(VI)》
4《Chain Lightning(LE)》
4《火炎の裂け目/Flame Rift(NE)》
3《Goblin Grenade(FE)》

1《露天鉱床/Strip Mine(4E)》
1《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
16《山/Mountain》
661NPCさん:04/08/19 00:47 ID:???
サンプルデッキ:グレ神話

4《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault(MRD)》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》
4《電結の働き手/Arcbound Worker(DST)》
4《エイトグ/Atog(MRD)》
4《金属ガエル/Frogmite(MRD)》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》

4《物読み/Thoughtcast(MRD)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating(FD)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
4《五元のプリズム/Pentad Prism(FD)》
2《溶接の壺/Welding Jar(MRD)》

1《露天鉱床/Strip Mine(4E)》
1《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(DST)》
4《教議会の座席/Seat of the Synod(MRD)》
4《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
4《大焼炉/Great Furnace(MRD)》
662NPCさん:04/08/19 22:18 ID:yYqKLZPo
黒単まだ〜? チンチン
AA(ry
663NPCさん:04/08/20 09:09 ID:GpfihHq6
2 Fireblast
漢赤単

4 Firebolt
4 Flame Burst
4 Flame Jet
4 Flame Rift
4 Incinerate
4 Kindle
4 Lightning Bolt
4 Scent of Cinder
4 Seal of Fire
4 Shock
4 Thunderbolt
4 Volcanic Hammer
10 Mountain
664NPCさん:04/08/21 23:29 ID:???
弱そうだ
665NPCさん:04/09/02 07:38 ID:???
8/29の池袋で使ったデッキ
散々キシュツのBROWSE-DIGGERで最多勝利げと。
ファンデッキなのでメタ適当。
速攻デッキに当たってないことが勝因のようです。
知恵蛇の強いこと強いこと・・・・・


15 しま
5 もり
1 ミシュラ
4 カンスペ
4 欠落
4 巻き直し
4 排撃
4 時間泉
2 転覆
2 たかり屋
4 知恵蛇
4 渦巻く知識
4 先触れ
4 蓄積知識
---------
3 へーち
4 生命噴出
1 ストリップ
3 除外
1 攪乱
3 セラ矢
666NPCさん:04/09/02 20:57 ID:5UioeoFl
セラ矢がセラ天に見えた・・・
667NPCさん:04/09/02 22:06 ID:???
このスレの趣旨しょーもなー

とりあえず神話は最強だろうな
668NPCさん:04/09/02 22:08 ID:???
>>667
?なんで?親和なんて赤単に簡単にやられるぞ
669NPCさん:04/09/02 22:30 ID:???
スタンダードなら親和最強。
エクテンなら4番手くらい。
T1だとイイ鴨だね。
670NPCさん:04/09/07 01:20 ID:???
>>665
へーちがへーちょに見えた・・・
671NPCさん:04/09/13 20:08:42 ID:???
マナカーブにのっとった赤スライ

火炎破(゚д゚)ウマー
672NPCさん:04/09/20 08:48:34 ID:???
こういうのって希少価値は最新のものに合わせるの?
ボアが餡子でカンスペがコモン、みたいに
673NPCさん:04/09/20 10:43:20 ID:???
自分達で決めればOK。
公式ルールなどないので。
うちの周りでは
そのデッキがどのエキスパンションを使っているか、しか見てない。

デッキがスタンダードならCOPも使えない。
エクテンでもぼあなんかは使えない。
ジャパクラならボア、アシュノッド供儀台、タカハシなんかが使える。
ビンテージならボアどころかドラゴンエンジン、ルフ卵、エイトグ、露天鉱床、ミシュラなども使える。
674NPCさん:04/09/21 20:53:31 ID:???
個人的には一度でもコモンで刷られたものは
コモンとして扱ってるな。少なくともコモンで
手に入れるチャンスが一度はあった、って事だから。
675NPCさん:04/09/21 21:25:54 ID:???
>>674
ゴブリンみたいなナヨナヨクリーチャー共を
「黒死病」で一掃できますね>そのコモン戦
676NPCさん:04/09/21 22:47:39 ID:???
>>675
赤なら《黒死病/Pestilence》起動される前に勝てるだろ。
677NPCさん:04/09/22 01:36:14 ID:???
黒どころか青にも勝てないロートル赤単マンセーバカはすっこんでろ。
赤単使うやつは負け組。




ぬるぽ
678NPCさん:04/09/22 02:03:24 ID:???
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
679NPCさん:04/09/23 01:05:25 ID:???
タイプ1.5コモン単で黒単使うなら、速攻にすべき?コントロールにすべき?
680NPCさん:04/09/23 03:33:18 ID:???
>>591をベースに考えれ。
赤まみれだと速攻黒は負けに行くようなもんだ。
このままだと黒マナが足りないのでデッキに半分の
土地を入れる勇気が必要。
沼23
ミシュラ4
Ith3〜4
堕落4
布告4
Hymn4
黒マナとミシュラが肝なのでここまで確定。
あとはメタ次第。がんばれ。
681NPCさん:04/10/16 21:03:24 ID:???
age
682NPCさん:04/10/28 17:51:49 ID:fuyjnuG0
age
683NPCさん:04/10/28 18:55:09 ID:???
よし。8版限定コモンデッキを組もう
684NPCさん:04/11/02 11:39:44 ID:FGsm5FdO
>661

おれなら投げ飛ばし入れるかな。
囲いやエイトグとの相性ウマー。
あとはファイレクシアの歩行機械。
685NPCさん:04/11/05 00:26:21 ID:???
>>683
スタンダードやブロック限定と比べると選択肢厳しいだろうが、がんがってくれ。完成したらレシピよろ。
686NPCさん:04/11/27 20:22:37 ID:???
コモンを意味もなく大量買いしてしまった・・・こりゃ組むしかないか。
687NPCさん:04/12/06 12:31:57 ID:???
スタンダードでコモン単を作るとどうしても親和以外は
強く作れないなあ。イマイチ中途半端感がぬぐえん
688NPCさん:04/12/08 20:18:48 ID:???
>>687
エクテンかジャパンクラシックにでも汁
689NPCさん:05/01/12 06:45:53 ID:???
初心者スレで白緑が取り上げられていたので、コモンデッキで組んでみた。

13《森/Forest》
9《平地/Plains》

4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla(TOR)》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(7E)》
4《レイモス教の兵長/Ramosian Sergeant(MM)》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel(OD)》
4《志願新兵/Fresh Volunteers(MM)》
4《ラノワールの騎士/Llanowar Knight(IN)》
4《幻影の虎/Phantom Tiger(JUD)》
4《ブラストダーム/Blastoderm(NE)》

4《アルマジロの外套/Armadillo Cloak(IN)》

リバーボアは強いんだけど、今はかなり手に入れにくいので、意図的に
手に入りやすいMM以降で組んでみた。しかし緑は組みやすいなあ…
オデッセイに犬とワラ、そして幻影の虎みたいな強力クリーチャーが
揃っているから、それに追加で他の色の良カード入れるだけで強力に
組めるし。
690NPCさん:05/01/20 18:03:39 ID:l4wM0J8h
>>689
《不動の守備兵》とかも選択肢にあるな
691NPCさん:05/01/20 21:05:18 ID:???
白緑じゃでねーよカス
692NPCさん:05/01/21 13:48:12 ID:???
兵長でよべばいいじゃない。
ばいみつお
693NPCさん:05/01/22 12:36:00 ID:???
691の馬鹿さにワラタ
694 ◆MvRbZL6NeQ :05/01/23 03:34:50 ID:???
意図的に高そうなコモンカードばかりでデッキを組んでみるテスト。

3 0400 よじれた嫌悪者 / Twisted Abomination
4 0800 悪魔の布告 / Diabolic Edict(TE)
2 0300 灰は灰に / Ashes to Ashes(DK)
2 0150 魂の消耗 / Consume Spirit(MD)
4 1200 Serrated Arrows(HL)
4 0120 黒死病 / Pestilence(US)
4 0800 堕落 / Corrupt
4 0800 Hymn to Tourach
4 8000 Sinkhole
4 6000 Maze of Ith
4 12000 ミシュラの工廠 / Mishra's Factory
4 8000 露天鉱床 / Strip Mine
18 --- 沼 / Swamp
----------

全部まじめにコモンカード(FactoryとかStripとか含めて)で組んだら
\30,000〜40,000。
・・・・・あみあみ見積もりって結構高いねぇ。

でもそれ以前にStrip Minex4とか人間としてまずい気が・・・w
695NPCさん:05/01/31 21:35:24 ID:???
2CHDで考えた方が良くないか?
696NPCさん:05/02/16 23:50:40 ID:???
なにもかんがえてないエクテン黒緑

メイン
15 森
7 沼

3 よじれた嫌悪者
3 ラノワールのエルフ
4 日を浴びるルートワラ
4 野生の雑種犬
4 桜族の長老
4 ブラストダーム

4 悪魔の布告
4 弱体化
4 怨恨
4 力の印章

サイド
1 よじれた嫌悪者
4 強迫
2 エヴィンカーの正義
4 巨大化
4 帰化
697NPCさん:05/02/17 01:35:35 ID:???
最近コモンデッキにはまってきた
698NPCさん:05/02/19 16:41:41 ID:???
いいスレだしあげてみる
699NPCさん:05/02/19 19:37:33 ID:UzNFuSEz
あがってないよ
700NPCさん:05/02/20 05:03:28 ID:???
既存でスマソ。
土地
13《森/Forest(UNH)》
7《島/Island(UNH)》

4《夢の掌握/Dream's Grip(MRD)》
4《選択/Opt(IN)》
4《流れ込む知識/Rush of Knowledge(SCG)》
4《時間の亀裂/Temporal Fissure(SCG)》
4《ぐるぐる/Twiddle(8ED)》

4《夜明けの反射/Dawn's Reflection(5DN)》
4《肥沃な大地/Fertile Ground(IN)》
4《砕土/Harrow(IN)》
アーティファクト
4《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》
4《絡み森のゴーレム/Tangle Golem(DST)》
サイドボード
4《霊気の噴出/AEther Burst(OD)》
4《解体/Deconstruct(MRD)》
4《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》
3《回収/Reclaim(7E)》
701竹野 豊(1,805):05/02/20 11:24:23 ID:???
2色でゴーレムはさすがにキッツいと思う。
と、いうよりストームは無茶だろw
青緑コントロールよりデッキにすることを進める。
生物に、根の壁や桜族の長老を。
知恵蛇効果持ち忍者は結構つかえる。
クラゲ回収したり出来るし。
土地20はさすがにありえない。
と、いうわけでオレならこうなる
土地27
森14 島9 ミシュラの鉱床4
生物15
桜族の長老4 大クラゲ4 青忍者4 クローサの大牙獣3
スペル18
渦巻く知識4 対抗呪文4 マナ漏出3
転覆3 気化4 
702NPCさん:05/02/20 23:24:13 ID:???
>>700
ストームするならフェアリーの大群とか断絶とか羽ばたき飛行機械とか
703NPCさん:05/02/20 23:40:07 ID:???
ストームに挑戦

12 島
10 森

4 羽ばたき飛行機械
4 フェアリーの大群
4 桜族の長老
3 ブラストダーム

4 渦巻く知識
4 夢の掌握
4 断絶
4 時間の亀裂
4 繁茂
3 肥沃な大地


・・・なんか3ターン目にブラストダーム→そのまま殴り勝ちってのが一番の勝ちパターンになりそう
704NPCさん:05/02/27 21:08:06 ID:???
神河構築の黒緑スピリットなんかそのままでけっこういけそうなんだけど、
俺としては悪姥+ヴィリジアンの長弓を推してみたい。
705NPCさん:05/03/01 11:07:50 ID:???
>>650
2ちゃんだーどがよくわからんのやけど、
エクテンだったらペスト使えないのでは
706NPCさん:05/03/01 11:13:22 ID:???
>>705
《黒死病/Pestilence(6E)》
《黒死病/Pestilence(USG)》
707NPCさん:05/03/01 22:37:05 ID:???
>>705
6thはアンコモン扱いだけど、USではコモン。
708NPCさん:05/03/06 20:33:50 ID:znmq4es+
謀反はコモン強いのでage

一般にガチデッキに入らないカードをうまく仕立てるとかいう企画も面白いかもなー
709NPCさん:05/03/11 22:03:39 ID:???
メルカディアン:ブロック構築
オールコモン ブルースカイを組んでみました。
土地【20】
島20

生物【20】
雲のスプライトC
リシャーダの飛行船C
雲間を泳ぐものC
トゲ尾の雛C
リボン蛇C

呪文【20】
渦まく知識C
対抗呪文C
噴出C
退去の印章C
引き揚げC

どうでしょう??
710NPCさん:05/03/14 21:51:50 ID:???
細過ぎる弱すぎる
711NPCさん:05/03/14 21:53:05 ID:???
地上を緑で止めて飛行生物にランカーつけて殴った方が強そう

青単飛行は無理っぽ
712NPCさん:05/03/18 02:00:30 ID:oPeP9ThA
どうでしょうといわれても何と対戦したいのか分からんので。

ぶっちゃけこの時期にMM構築とかわけわからん。
資産がないだけか?
713NPCさん:05/03/18 02:46:47 ID:???
インベ以降赤緑。

4 日を浴びるルートワラ
4 ラノワールのエルフ
4 凍らし
4 野生の雑種犬
4 ヤヴィマヤの蛮族
4 クウィリーオンの歩哨
4 炎の稲妻
4 黄鉄の呪文爆弾
4 集中砲火
2 火山の鎚
森11
山11
714NPCさん:2005/03/21(月) 22:22:59 ID:???
昨日の2ちゃんだーどは、コモンデッキで最多勝をとると《伝国の玉璽/Imperial Seal(P3)》
(市場価格一万円近くする)が商品という事もあって、かなりガチなコモンデッキを持って
来てる人が多かったよ。ちなみにコモン最多勝は4E?-MI-TEのスライ。やっぱMIの火力は
強いやね。
715NPCさん:2005/03/21(月) 23:30:28 ID:???
>714
78. Imperial Seal / 伝国の玉璽 黒(制限)
ソーサリー
希少度:レア
あなたのライブラリーの中から好きなカード1枚を選ぶ。ライブラリーを切り直し、
そのカードをライブラリーの一番上に置く。あなたは2点のライフを失う。

吸血の教示者の下位互換やん!
そんなにするとは、、くそ、ポータルタ三かっておけばだった!!
ジャングルライオンとか、地味にコストパフォーマンスいいよ!
ポータル組は!くそ!余裕!
716NPCさん:2005/03/22(火) 01:01:18 ID:???
むしろその赤単が勝てなかったペストとかマルカってどんなデッキ?
717NPCさん:2005/03/22(火) 22:17:10 ID:???
黒単ペストはヒムやセラ矢、ペストなどの強力カードで序盤を凌ぎ、
堕落などのドレイン系カードでフィニッシュというもの。使用者が
>>694なので構成も近いね。マルカはワイアウッドの伝令や
ヤヴィマヤの古老でガッチリしたあと嫌悪者で殴り勝つデッキ。
718NPCさん:2005/04/13(水) 20:42:37 ID:CjwmAteE
基本セットのコモンだけでデッキを作ってみないか?
719NPCさん:2005/04/19(火) 12:54:09 ID:???
4 走り回るスカージ
4 走り回る怪物
4 暗黒の儀式
4 命取り
4 強迫
4 発掘
2 死者再生
4 沸き立つ汚泥
4 堕落
4 黒死病
22 沼

ウルザブロックと6版のみのコモンデッキ組んでみたんだが回してみると意外と強いな。
720NPCさん:2005/04/19(火) 20:03:51 ID:???
沸き立つ汚泥 いる?
721NPCさん:2005/04/19(火) 20:22:52 ID:???
まわしてみると分かるけどやっぱり黒死病が出にくいから
儀式ほどの加速力は無いが3マナから結構重宝したりする。
何気にエンドカードにもなったりする。
722NPCさん:2005/04/19(火) 22:02:02 ID:???
こうしてみると《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers(TOR)》は偉大だった
723NPCさん:2005/04/22(金) 21:04:32 ID:XEj2OoQm
>719
同じデッキ作ってみたけど中々強いな
中途半端なクリーチャーデッキじゃかなわないかも。
724NPCさん:2005/04/22(金) 21:05:07 ID:???
sage忘れスマソ
725NPCさん:2005/04/23(土) 00:03:08 ID:???
このスレMTGスレで一番面白い
726NPCさん:2005/04/23(土) 11:55:02 ID:???
このスレ見て思い出したから大昔のコモンストンピィを引っ張りだしてきた

4 野生の雑種犬
4 日を浴びるルートワラ
4 飛びかかるジャガー
4 リバーボア
4 スクリブスプライト
4 ラノワールのエルフ
4 巨大化
4 共生
4 力の印象
4 怨恨
20 森


リバーボア以外は集めやすいね
三ターン目の雑種犬+怨恨、ルートワラ投げ、巨大化、力の印象=11点(・д・)ウマー
727NPCさん:2005/04/23(土) 17:06:07 ID:???
森10枚タイプのストンピィ

10 森
4 野生の犬
4 メテンダ・ライオン
4 ラノワールのエルフ
4 クウィリーオン・レインジャー
4 ガズバンのオーガ
4 スカイシュラウドのこぶ背獣
4 飛びかかるジャガー
4 怨恨
4 力の印章
4 巨大化
4 茨の盾
4 土地譲渡
2 野生の力

レインジャーで1枚の森を使い回してマナを確保。
そのときラノワールのエルフがいれば、1枚の森とエルフから4マナ出せて2ターン目に5体のクリーチャーが出てくる。
728NPCさん:2005/04/25(月) 05:21:35 ID:???
12 森
10 沼

4 ヤヴィマヤの古老
4 ヤヴィマヤの農夫
4 ブラストダーム
4 心の管理人
4 貪欲なネズミ
3 騒がしいネズミ
3 グレイブディガー

4 悪魔の布告
4 発掘
4 強迫

cipやサイクリング内蔵を発掘してアドバンテージを得つつブラストダームをグレイブディガーで使いまわす。
729NPCさん
発掘もペストも怨恨も見飽きた。