操り人形〜商人の活躍どころ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
すぐ暗殺されませんか?

むしろ、どうやったらこのゲームに勝てるか
誰か教えて下され。
2NPCさん:2001/04/19(木) 01:20

         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生、1はなぜこんなスレたてますか?
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν


3NPCさん:2001/04/19(木) 01:29
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  オマエモナー!
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  オマエモナー!
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  オマエモナー!
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  オマエモナー!
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
4NPCさん:2001/04/19(木) 01:41
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 馬鹿がいるモナ
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
  ⊂   ⊂ )
   〉  〉\\
  (__) (_)
5NPCさん:2001/04/19(木) 01:47
              /  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |  ひょーー
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )
6NPCさん:2001/04/19(木) 01:54
            __
        /⌒~   ~ ヽ、
       /          ヽ,
      / / /           ヽ,
      | /   //ソlリハリヾ ヽゝヾ,ヽ
      | | | ノjャサナリリlナテLリlリリ.リ
      | リソ/f'~'fソリノ'f'~fリリソリノ ノ
      リ|  | |t__ノ  , {_ソ /リソノ '
       リ|| || u ''  o  ツllリ
        'リリ|ゝェ-,,. イl|リリ
       ,,< \ l\ヾヽ
      /\\ \ ^ ) 》\
     /\ \ニ二\ノ/ ヽ ゝ
     f   \  ̄'//∇\ ) ヽ
     | ハ  ヘ  | / /λヽ\ヽ ヘ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                    ┃
┃               もうヤメようよ                ┃
┃                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7NPCさん:2001/04/19(木) 03:09
別スレ立てるほどの話題かどうか、というのはあるが……
AA貼ってる奴は「操り人形」を実際に見たこともない、に1万ペリカ。
8NPCさん:2001/04/19(木) 12:03
@   @
( ´д`)<どんどんもりあがってきましたね〜!!>(´D` )
9NPCさん:2001/04/19(木) 23:10
商人でも暗殺されない方法。まずは「国王」になって
「暗殺者」のカードが最初にランダムで除去された時に
すかさず商人になる!
10NPCさん:2001/04/19(木) 23:15
>>3
たこはげーるはいぱーにそんなキャラいたね
11NPCさん:2001/04/19(木) 23:38
>>1
目立たずさりげなく建物を建てていくこと。
あからさまに目立たないようにするとかえってターゲットにされるので
少しは目立つこと。
なんだそりゃ?
後は自分で考えな。勝つための道筋自体は難しくないから。
12NPCさん:2001/04/20(金) 00:29
1 は“操り人形”ばかり遊びたがってみんなに嫌がられていると思われ。
1 は“カタンの開拓者たち”でも同じ失敗をしたことがあると思われ。
131:2001/04/20(金) 03:38
>>9>>11
マジレス感謝です。
微妙なさじ加減がなかなか難しいですな。

>>12
ご忠告感謝です(ワラ。
14NPCさん:2001/04/27(金) 08:29
1、おっ、手札4枚の人いるね〜
とかさりげなく言い、魔法使いを殺すように誘導する。
2、教会3っつも立ってるよ、やばいよ〜
とかさりげなく言い、僧侶を殺すように誘導する。
3、最初に手番取れるのは重要だよね〜
とかさりげなく言い、国王を殺すように誘導する。
4、レインボー崩されちゃうよね〜
とかさりげなく言い、傭兵を殺すように誘導する。
5、やばっ、貯めたもん狙い打ち〜
とかさりげなく言い、泥棒を殺すように誘導する。
7、お金も貯まってるし建築家で一気に3っとか建てられるとやばいね〜
とかさりげなく言い、(以下略)
6、商人だと一気にお金たまるよね〜
といいつつ自分が商人を取る(笑)
15NPCさん:2001/04/29(日) 00:07
皆殺しかい。
16NPCさん:2001/05/11(金) 03:53
皆殺しだ。
それがいちばん手っ取り早い勝利方法…だったような気が
17NPCさん:2001/05/15(火) 06:35
>>14
この戦術やったら、暗殺者が僕の所にまわってこなくなっちゃいました。
どうしたらいいんでしょうか?
18NPCさん:2001/05/15(火) 06:51
まあ、それはあるね。
19NPCさん:2001/05/20(日) 19:43
暗殺者は盗まれないのでズルイです。
20NPCさん:2001/05/21(月) 00:02
僕の友達はずっと王様です。
21NPCさん:2001/05/25(金) 07:27
一番の不人気カードってなんだろ。
建築家、宣教師、戦士は使える局面じゃないとあまり取られないけど。
22NPCさん:2001/05/28(月) 01:11
色んな意味で商人なんでは?
23NPCさん:2001/05/29(火) 07:15
やっぱ狙われる商人なのかなぁ〜。
24NPCさん:2001/05/30(水) 03:45
泥棒ははずれると痛いから嫌だ。
25NPCさん:2001/05/31(木) 04:31
そういう意味では、市場に金があふれてる時しか泥棒は使わないね。
プレーヤーの半数が3〜4枚のコインを持っている時より、
プレーヤー全員が1〜2枚のコインを持っている時の方が、
比較的使い易いね。
26NPCさん:2001/05/31(木) 10:35
そこを建てている建物とかから誰が何を取るかを想像するのが面白いんだけど…
難しいよねー、
27NPCさん:2001/05/31(木) 20:13
戦士には元手がかかるからなー。
金貨1つの建物ってあまり建てないし。
壊したい建物はたいがい高いしな。
28NPCさん:2001/06/01(金) 12:51
このゲームの面白さって、プレーヤー一巡の中に、
暗殺者や泥棒といった必ず邪魔する要素が
含まれているにも関らず、
それが相手を狙って出来ない所なんだろうなぁ。

狙って邪魔出来る魔術師と傭兵は、順番遅いしね。

29NPCさん:2001/06/01(金) 23:44
魔術師は3番目だから早い方だよ。
でも、何が手に入るかわからないからね。
確実に相手の足を引っ張る事は出来るけど。

王様連荘はどうなのかな。
割と強い作戦ではないだろうか?
30NPCさん:2001/06/02(土) 10:28
そうだ、魔術師は3番目でした。
王様連荘も考えた(実際になった)けど、このゲームはゲーム毎に
プレーヤーの廻り巡を意図的に変えたいプレーヤーがいないと膠着するね。

お前に王様を取らせるのが嫌なんじゃない!
お前の隣のヤツが毎回暗殺者を取るのがムカツクんだ!

よく吠えたよ。(w
31NPCさん:2001/06/03(日) 00:07
王様は暗殺しても王様続行だからねぇ。
なかなか代わらないよね。

王様連荘は良い案かもなぁ。
32NPCさん:2001/06/03(日) 12:28
王様連荘に対抗するには
最後の山に入るのを祈るしか無いね。
みんなで念じれば・・・。
33NPCさん:2001/06/04(月) 00:50
王様連荘には泥棒で対処だ。
しかし、王様はコインを持っていなかった。
34NPCさん:2001/06/05(火) 08:05
黄色の建物を壊しまくれ!
35NPCさん:2001/06/05(火) 19:19
黄色の建物は基本的に高いよ!
コインが足りないッ!
36NPCさん:2001/06/05(火) 20:12
なんつか、sage進行がもったいないんで。

黄色のカードは少ない上に建築費が高いんで、王様連荘作戦で差し切るのはよほど配牌が良くないと無理。
五色ボーナスが遠くなるし、単色作戦はどれも筋悪というのが今の折れの結論なんだけど。
37NPCさん:2001/06/05(火) 23:14
王様はやはり終盤でゲーム組みたてる時に取れるのが一番かな。
やはりこのゲームはそれぞれの職業(?)をフルに使わないと
勝てないなと思います。
38NPCさん:2001/06/06(水) 00:12
でも、7人とかでやってると、
左の奴が王様続けてると、
絶対勝てない気がしてくるよ。
いや、マジで(ワラ。
39NPCさん:2001/06/06(水) 00:54
>36
すると、その説を逆手に取ると、
「最初の手札に割と安い黄色の建物が2枚ほどある。」
状態なら、王様の連荘は強いと言う事だよね?
もし、最初のランダムに王様が入ってしまう事があれば、
その時だけ建築家や魔法使いで手札を揃えればいいわけだし。
5色は無理かもしれんが、8つ建てた時点の4点をもらえると考えれば。
次やる時にでも試してみるか。
401:2001/06/06(水) 01:15
なんかゆっくりとスレが育っていて嬉しい限りです。
最初荒されていたので、ageるのは怖いですが(ワラ。

ゲームやってて思ったんですが、王様を続けるのと
建築家で速攻かけるのは、どっちが有効なんでしょ
うかね。
5色集めたポイントとかを気にしないで建てられます
かね?失速しますか。だめですか。
41NPCさん:2001/06/06(水) 03:46
配牌が 1コスばっかりだったときに、泥棒、建築家って感じで一気に
勝負をかけたときがある。しかも都合の良いことに建物が「青」。

宣教師のありがたみをここまでかんじたときは無かった。
後半暗殺、泥棒に狙われまくりなので、傭兵も取りまくった。
1コスの建物を守りきって勝負を決めるのも有りだと思うよ!
42NPCさん:2001/06/06(水) 07:43
そこまで華麗な逃げ切り展開になった事ねぇ〜。
場をならそうとするんだけど、傭兵貧乏な展開が多いよ。
だから勝率1割以下なんだけど。(w
43NPCさん:2001/06/06(水) 09:23
魔法使いって、あんまり殺されないよね
44NPCさん:2001/06/06(水) 15:19
>>43
場合による。
自分がカードを持ちすぎてて、次に魔法使いの標的になるのが確定なら、殺しにかかるだろうし。

どっちにせよ魔法使いは、殺されないというメリットだけではやるのがつらいキャラだな。
45NPCさん:2001/06/07(木) 00:47
>魔法使い
要らないときには連続で当たるのに、必要な時ほど来ないよ。
461:2001/06/07(木) 00:50
確かに、魔法使いと建築家の場合、
安定感のある建築家の方取りますかね。
しかし、魔法使いは順番が早くて、
相手の邪魔が出来ますからな。

そう考えると、「手札を増やしたい」と思った場合、
暗殺される率は他と比べて低そうですね。
47NPCさん:2001/06/07(木) 03:25
>>42
傭兵は「建物が赤いときの宣教師」と考えるがよろし。
2コス以上の建物は無視するのも手。
48NPCさん:2001/06/07(木) 16:42
>>42
「場をならす」っていう思想は通じにくいと思うんだが、このゲームは。
2回暗殺されたら、どうあがいても勝ち目ないし。

>>41
この前、それやったら4軒しか建ててない奴に得点で負けた。
大学、ドラゴンタワーのコンボはなんだかんだいって強い。
4942:2001/06/08(金) 04:23
>>47-48
なかなか使えそうなアドバイスありがと。
もっと自分の都合でプレイしてみるよ。
50NPCさん:2001/06/08(金) 06:48
>>48
大学、ドラゴンタワーは確かに強い!
このゲームでの2点のボーナスは致命的に強いですね、
でも弱点が・・・かねためてる間に泥棒されないこと・・・
泥棒狙い撃ちで暗殺する人はあまりいないので自分で泥棒
取り続けて稼ぐことも出来るんですけどね。

で、そういう時に限って魔法使いに(以下略)(涙)
51NPCさん:2001/06/08(金) 09:06
ここ読んでると俺ルール間違えてるような気がしてきた……
商人とか暗殺者って配られるもんだとおもってたが選べるのか
52NPCさん:2001/06/08(金) 10:53
>>51
気がしてきた、というか明確に間違いだのう(笑)
53NPCさん:2001/06/08(金) 12:08
>>51
ランダムあやつり?
面白いのか、それ?

昔、国王がポストを配分する「フンタあやつり」を考えたことはあるが……。
54NPCさん:2001/06/08(金) 18:50
>>53
最高につまんなさそう(笑
55NPCさん:2001/06/09(土) 02:01
>>53
早くに気が付いてよかったね(笑)。
56NPCさん:2001/06/09(土) 22:54
>>50
というより、高額の泥棒が決まらないと出来ないだろう、そんな戦法。

こつこつやって勝てる7人用ゲームなどないぞ。
57NPCさん:2001/06/09(土) 23:34
>>56
まず緑の建物を二つほど建てて・・
商人ボーナスで一コイン、コイン二枚を選んで計5枚。元から一枚持ってれば
まぁいけますな。
次のターンは暗殺者を取るのが無難か?

なんかすれタイトルに沿ったレスになたのう。
58NPCさん:2001/06/10(日) 00:03
大学、ドラゴンタワーが強いといわれているが、なぜ手札を金に替えるの(研究所
だったか?)の話が出てこないんだ? 漏れの周りだとアレが最強という事で話が
まとまってるんだが
59NPCさん:2001/06/10(日) 01:08
>>58
なにげに注目を浴びてしまうからじゃないですか?
あんまり目立つとアレだし(笑)。
6058:2001/06/10(日) 01:40
まあ、それはそうだが。建てた後二周ぐらいで相当手を進めることが出来ると思わ
れ。まあ、周りでは”研究所クラスの建物を傭兵で壊すと、壊した方もまず勝てな
い”というのが通説なんで、そこらへんの違いがあるのかな
61NPCさん:2001/06/10(日) 09:11
>>58
研究所は昔は最強だと思っていたが、
実は1ターンに1金分しか使えないことが分かって弱体化した。

62NPCさん:2001/06/10(日) 09:55
しつもーん。
研究所の能力を使えるのは、自分の手番の時だけ?
例えば自分は研究所と手札が1枚の状況で、魔術師を選んだ他プレイヤーが魔術師の能力を使って
手札を自分と交換しに来た場合は、即座に研究所の能力を使って手札を金貨と換えてしまい、魔術師の
能力をスカらせる事は可能なのかな?
63NPCさん:2001/06/10(日) 10:00
うちらはポケモンカード方式でやってたよ。つまり
「レスポンスなし」「あきらめろ」 ってやり方。

能力を使えるのは自分のてばんの間だけってな。
公式はどうなんでしょ?
6458:2001/06/10(日) 15:18
>>61
そうなのか? 確認してみます

>>62
無理だと思われ
65NPCさん:2001/06/11(月) 21:31
>>61
>>62
FAQに「手番中いつでも」「1枚だけ」と出ていたそうです。
6658:2001/06/12(火) 00:09
>>65
そうなんですか ようぇ〜
67NPCさん:2001/06/12(火) 01:06
やっぱり、強いカードは何色としても換算するやつじゃない?
幽霊都市じゃない方の。コインもらえてマンセー。
68NPCさん:2001/06/12(火) 01:09
重いのは(建てれれば)強い、これ常識、真理
69NPCさん:2001/06/12(火) 01:10
折れの鍛冶屋+天文台コンボを見せてやるぜっ!
70NPCさん:2001/06/14(木) 04:32
age
71NPCさん:2001/06/16(土) 22:52
 ゲームの初ターン。自分王様でスタート。
 キャラクターカードは王様がランダムで
ない状態です。
 手札はコイン1の緑の建物、
      コイン1の青の建物、
      コイン2の黄の建物、
      コイン2の赤の建物です。
 あなたならどう行動しますか。
7266:2001/06/19(火) 00:56
>>71
そうですね とりあえず良くカードを見直しますね
コイン2の黄の建物なんてあったっけ?
7371:2001/06/19(火) 03:47
>>72
ああ、スマンね。黄の建物の最低値は
「3」だね。
741プレイヤー:2001/06/19(火) 08:41
>>72
商人をとって手番で
1.コイン1の緑の建物を建てる。
2.商人の特殊能力を使って、コインを2枚得る。
3.ルールにより次のターンもターンプレイヤーとして迎えられるから、次ターンは泥棒に入られないように
  自分から泥棒を選び、コイン2の赤の建物を建てて、傭兵を招き入れる準備をしておく。

というのが。自分にとっての積極作かな?
もし傭兵にコイン1の緑の建物を壊されたら、積極的な行動の代償として素直に諦める。
魔術師の特殊能力のターゲットにされても、手札を変える事が出来るので助かる(予定は狂うけど)。
問題は暗殺の能力&泥棒の能力で、商人をターゲットにされた時かな?
行動が派手な上に、暗殺&泥棒のターゲットになりやすい商人だから、ちょっとリスクが大きすぎる
かもね。

消極的に行くなら、傭兵をとって手番で
1.コイン2の赤の建物を建てる。
2.傭兵の特殊能力を使って、タダでコイン2までの建物を破壊する。
3.ルールにより次のターンもターンプレイヤーとして迎えられるから、次ターンは赤の手札を求めて
  魔術師(特殊能力の手札交換)を選ぶ。

ただ初ターンってカードやコインが多い状態だから、他プレイヤーが安っぽい建物を建てる事が少ない
のが弱点になるのかな?
初ターンでなければ、この行動を取るんだけどね。
75NPCさん:2001/06/19(火) 23:04
三人でやると、ほぼ確実に暗殺される。
76NPCさん:2001/06/20(水) 03:02
その場合は商人の暗殺率が高そうだよなぁ。
初ターン場合、誰でも金貨2枚持ってるから
泥棒はさほど怖くないだろうけどもね。

建築家を取って、手番でコインを2つもらって、
さらにカードを2枚もらった後、
赤、緑、青の建物を3つ建てるというのはどうか。
もしくは、引いたカードと相談もあり。
そして次のターンに繋げる。
771プレイヤー:2001/06/20(水) 08:54
76の書き込みを見るまで、建築家の特殊能力を理解していなかったよ。。。
建築家って、自身の能力を使った時は『建物カードを2枚引く(捨てなくていい?)』という
手札ポンピングが出来るんだ。こりゃ凄い!
78NPCさん:2001/06/20(水) 12:37
>>76
そのやりかたでやると、宣教師、傭兵を後半はとっていって
一コイン建物を守りつつ速攻クリアをめざすってかんじかな・・・

一ターン目の泥棒取得も結構熱いよ。
だって確実に2枚は盗めるっしょ?(はずれたら涙)
金欠状態のときよりは初手の方が儲けがいいね。

>>77
つよいっしょ?
というわけでうちらの周りでは上位暗殺、盗難対象です(藁
金がないとだめなんだわ、あれ。
でもってかね溜まった奴が建築か取りたがるのよ、
というわけで盗むなら
1、建築家
2、魔法使い がいいかな。流行ってくると裏を読みはじめて
またループする・・いい感じ。
79NPCさん:2001/06/20(水) 23:23
建築家は最強クラスのカードだと思われ。終盤の建物二件建ては鼻血ふくゾヌ

>>71
設問がもう一歩だと思ってみたり。高めの建物をまぜて置き金を溜めるという
選択肢をしめしても良かったと思われ
80NPCさん:2001/06/20(水) 23:29
>建築家
金がある時には強いよね。
8171:2001/06/21(木) 01:52
>>79
うぬぬ。すまぬ。初ターンだけの考えで絞ってもらいたかったのだ。
そうしないと、頭が追いつかなくなるのだ(俺の)。

建築家の空打ちは次のターンの魔法使いの餌食ですぞ(ワラ。
82メダ絵師α:2001/06/30(土) 22:00
3人で遊ぶと暗殺者と国王を取り続けてる限り勝てるような。

やはり6〜7人で遊ぶゲームか。
83NPCさん:2001/06/30(土) 22:09
珍しいスレが上がってるな。

>>82
http://tegatachan.hoops.ne.jp/
↑2、3人用特殊ルールが載ってるぞ
84NPCさん:2001/06/30(土) 23:59
TRPGスレウゼエ
85NPCさん:2001/07/01(日) 00:05
>>82
そうでもないよ。何回か3人でやったけども。
86NPCさん:2001/07/01(日) 00:05
ええっ操り人形はTRPGだったのかっ……!(笑)
87NPCさん:2001/07/01(日) 00:16
ファンタジーなら何でもTRPGなのかもしれん、彼にとっては。

・・・ということはMTGもTRPGか?
88NPCさん:2001/07/01(日) 00:26
ジジイウゼエ死ねよスレ立てすぎだアホ
89NPCさん:2001/07/01(日) 01:51
じゃ上げるな
90NPCさん:2001/07/02(月) 21:12
>>75
3人プレイの時は暗殺者を除かなければならないんじゃ…。
91NPCさん:2001/07/05(木) 21:37

>>90
http://tegatachan.hoops.ne.jp/
↑2、3人用特殊ルールが載ってるぞ
92NPCさん:2001/07/08(日) 00:43
七夕だなぁ。
93NPCさん:2001/07/09(月) 10:53
>>92
過ぎてるぞ。
94NPCさん:2001/07/09(月) 22:04
年に一回だけ暗殺される?
95NPCさん:2001/07/26(木) 23:22
同じ建築物は建てれないんだよね。
このルール、よく忘れる。
96NPCさん:2001/07/27(金) 07:55
知らなかったよ……。
97NPCさん:2001/08/14(火) 22:18
どっかで大会ないかなー
98NPCさん:2001/08/15(水) 01:21
誰かネット対戦できるやつ
作ってくんないかな。
カタンみたいに。
99NPCさん:2001/08/17(金) 17:38
>>97
バネさんどうよ?
販促もかねてやってみない?
100NPCさん:2001/08/19(日) 06:11
100!

そーだね、大会があったら漏れも出たいな。
101NPCさん:2001/08/19(日) 11:58
キャラのカードが、ぼろぼろなのでカードケースに入れて遊んでます。
102NPCさん:2001/08/19(日) 12:53
高いゲームじゃないから、予備にお一つどうよ?
103NPCさん:2001/08/19(日) 12:55
どこでも品切れっぽいです。
店でも大量入荷してバンバン宣伝うてば売れると思うんだけどねぇ。
104NPCさん:2001/08/19(日) 14:25
パイはそこまで大きくないと思われ
105NPCさん:2001/08/19(日) 14:58
キャラのカードのお勧め

マジックざギャザリング MTG用等の裏に色のついたスリーブ
を使うのがいい感じです。
あんまり遊んでると眼牌されるんで(藁

自分は両方プレイいたしますんでそういうスリーブ使ってます。
で、建物カードにもスリーブ使いたい場合は色を変えるのがいいです。

ゲームはぼろぼろになってこそ勲章とも思っているのですが、
どのキズがどの職業かわかってしまうとゲーム性0になるので(藁
106NPCさん:2001/08/19(日) 14:59
ちなみにギャザ用よりも、遊戯王、カードダス用のスリーブのほうが
一回り小さくていい感じです。
ギャザ用だと少しぶかぶかする。
107NPCさん:2001/08/19(日) 23:51
>>101
初回輸入分は紙質が悪く、すぐボロボロになってしまうらしい。
もし「ドイツゲーム賞最終ノミネート」のシールが貼ってないものだったら、買い直した方がいいと思う。
108NPCさん:01/09/15 11:32
見失ったのでage
109NPCさん:01/09/19 07:09
これのコインを犬が飲み込んでしまった…。
ああ、ウンコになって出るの待ち?
110NPCさん:01/09/20 04:51
>>109
結果を報告せよッ!
出たのか、出ないのかっ!

……臭うのかっ?
111NPCさん:01/09/20 08:41
黙って洗って使ってドキドキするのも良し。
112NPCさん:01/09/29 00:39
操り人形・エキスパンションセット発売決定!
なんとさらに8人の新キャラが加わった!
キャラクター選びはなんと2周!つまりキャラクターを2人ずつ選ぶ!
さらに、紫以外に特殊な能力を持つ建物も追加!
どうやら新キャラと合わせることによってその能力を使えるらしい!
なんてグレイト!
113NPCさん:01/09/29 00:52
>>112
まじっすか?
だとしたら迷ゲームの予感…。。。
114NPCさん:01/09/29 01:29
見ず知らずの113と漏れの意見が一致しているのは単なる偶然なのでしょうか?
115NPCさん:01/09/29 01:43
>>11
ネタでしょう。
116112:01/09/29 13:45
当然、このスレを回すためのネタだ。
でも、願望も混じっているぞ。

このままほっとくのはもったいないゲームだから、
カタンみたいにガンガン拡張してほしいぞ。
ただし、玉石混淆でな。岩石混淆はカンベンだな(藁

つーわけで、操り人形拡張セットのアイデア募集。
集まったら英語にして作者に送ろうぜ。
117NPCさん:01/09/29 21:37
ブルーノ・ファイデュッティは「操り人形」以外にヒットが無い一発屋さんなので、彼の手による拡張キットは正直勘弁だ。
118NPCさん:01/09/30 11:15
そりゃ日本向けに
「サムライ」
「ニンジャ」
「ゲイシャ」
「スモウ」
「カッパ」
「フジヤマ」
「テンプラ」
が追加される。
119NPCさん:01/10/01 22:36
>>118
「テンプラ」だけわからん(藁
120NPCさん:01/10/02 05:33
コインが微妙に小判に。
121NPCさん:01/10/03 17:33
hage
122NPCさん:01/10/07 14:17
>>117
 客観的なデータが無いのでわからんが
ドラゴンズゴールド キャッスルあたりは、それなりにうれているとおもわれ
気が向いたらてをだしてみてちょ。あそべるよ
123NPCさん:01/10/07 20:24
折れもドラゴンズゴールドはよくできてると重う。
キャッスルとかコラプションとかは…ノーコメント w
124NPCさん:01/10/17 20:30
このあいだ、会社の会議室行ったんです。会議室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、操り人形大会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、操り人形如きで普段来てない会議室に来てんじゃねーよ、ヴォケ共が。
操り人形だよ、操り人形。
なんかデザイナーとかもいるし。会社帰りで操り人形か。おめでてーな。
よーし!パパ図書館建てちゃうぞー♪とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コインやるからその席を空けろと。
操り人形ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
手札0で魔法使い選んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、王様独占で!、とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、王様独占なんてきょうび流行んねーんだよ。ヴォケが。
得意げな顔して何が、王様独占で、、、だ。
君は本当に王様を独占したいのか!?と問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、最初にカード選びたいだけちゃうんか??と。
操り人形通の俺から言わせてもらえば今のハヤリは、建築家 これだね。
終盤建築家+コイン1の土地3枚建て。これが通の勝ち方。
建築家ってのは、一度に3枚建物を建てられる。速攻勝ちたきゃこれ。
で、それに金+青+緑+赤+紫の5色役。これ最強。
しかしこれを続けていると次から暗殺者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人サンにはお薦め出来ない。
まあ、君らは商人でも選んでなさいってこった。
125NPCさん:01/10/17 22:47
そこそこのデキだが、会社の会議室で「パパ」というのは
いかがなものか。
55点
126NPCさん:01/10/24 05:23
建築家逃げは通っぽくない気が。
泥棒でこっそり暗殺を逃れ、早建てボーナスだけもらい
二番手で追っかけてきてるヤツの金をふんだくって終ると言うのはどうだろう。
127NPCさん:01/11/07 05:01
基本的に建築家と国王が1番の暗殺対象で
次が商人だと思うのだがどうだろう?。

魔法使いと盗賊の強さは場合による。

戦士は、プレイ人数が多いと
毎ターン誰かしらが取る確率が増える。

僧侶は1番価値が低い。
だから消されにくい。
128NPCさん:01/11/07 21:18
>>127
「傭兵に焼かれない」という特典と、青に安い建物が多いのとで、序盤の速攻戦術と伝道師は相性がいい。
序盤は手札が重ければ泥棒、軽ければ伝道師が基本だと思われ。

ちなみに序盤建築家を屠るのは筋が悪いので、漏れが暗殺やるのならやはり商人か伝道師。
1291:01/11/08 05:18
国王は暗殺しても次に国王が続くので、
ピンポイントで暗殺する理由がないと、
狙わないのでは?甘いですかね(笑)。

でも、商人は憎いよね。ね。
130NPCさん:01/11/08 11:47
お金持ってる王様が暗殺者が落ちてる時に
泥棒を下に流すと・・・・

やったことある人いる?
131NPCさん:01/11/12 22:08
>>130
やっちまったよ・・・。逝った・・・。
暗殺者は初手で泥棒を殺すのが好き
133NPCさん:01/11/14 23:18
初手で暗殺者を取るなよ(藁
134NPCさん:01/11/15 15:10
いやいや、それが通だろ(W
135NPCさん:01/11/26 22:09
初手でカード取ったら魔法使いに盗まれました。
136NPCさん:01/11/26 22:43
>135

初手は建設だろ。
137NPCさん:01/11/26 23:01
>初手は建設だろ。
? ターンに『2金ゲット』か『カード2枚取って1枚捨て』しかできんから
初手は建築家以外なんもできんはずだが・・・建築家を取るって意味?
138NPCさん:01/11/26 23:03
初心者がいないんだったら初手は商人だって
139NPCさん:01/11/26 23:04
あ、そうかスレタイトルの通り『商人』でって事か>建設
でも1金で建物建てても、傭兵に破壊されるだけでわ・・・
140NPCさん:01/11/26 23:11
初手
暗殺者:「建築家を暗殺」
傭兵 :「商人の建物をあぼーん」
141NPCさん:01/11/27 05:11
>137,139
初手は最初配られるカードにもよるけど、職業に限らず
3か4の建物があったら「金+2」で建築が基本でしょ。

まさか、最初に「手札4枚、金2」を配らずにプレイしているのですか!?
142NPCさん:01/11/27 13:24
その”まさか”でした(笑
どおりで序盤が辛いわけだ。
143ホラフキン:01/11/27 13:34
「操り人形」おもしろいネ。
俺は王様大好きだヨ。
長期政権維持して、ひたすら威張っているだけナ。
144NPCさん:01/11/27 17:43
右に眼をやるとプレイヤーがこんなになってませんか?

     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人 -=・=-> / -=・=-フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ|   FUCK YOU ぶち殺すぞ… ゴミが…
    /| =/ |           |
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
145NPCさん:01/12/02 01:38
>143
呼び出し係なので、どちらかといえばパシリと思われ(藁
>>133
1ターン目は、みんな金貨二枚あるでしょ?
だから、誰を狙っても2枚盗めるんで泥棒は美味しい。

…とか思ってるのを暗殺するワケです。
147NPCさん:01/12/06 05:11
>>146
あんまり自分にうま味がないよ……。
148NPCさん:01/12/06 05:58
そうなんだよねえ…
そのすきに商人とか建築家に伸びられるのもやだし・・
149NPCさん:01/12/06 10:22
>146
自分のリソース/場の総リソース、建築のアドバンテージなどなど考えると、
損しかしてません。逝っていいよ。つか逝け。
150w:01/12/06 12:23
自分が延びて8軒リーチ!!
お金少々、カード少々
が、順番的に最後。

・・・確実に暗殺or泥棒&破壊&交換がくるかな(w
151NPCさん:01/12/06 13:23
>150
順番的に最後?傭兵取ってるのに破壊が来るの?意味不明。
152NPCさん:01/12/06 13:45
>>151
キャラクター選択が最後ってことだろ?
自分の下家が前回の王様だったんだ。
153NPCさん:01/12/06 13:58
>146
暗殺者とったなら自分は対象にならないのだから盗賊は無視するべきでしょ。
だいたい盗賊がだれかからお金を取ってウマーとか言っても、次のラウンドで
ねらわれる可能性を高めているだけだし。

第1ラウンドの暗殺者・盗賊は建築家、商人あたりの明らかに得をする方々を
ねらうのがセオリーかと。
154NPCさん:01/12/06 23:55
>152
なるほど。
…前のターンで下家に王様渡した時点でダメじゃん(藁
それとも下家がずっと王様?それで8軒リーチって、他の人間は何してたの?(藁
155NPCさん:01/12/07 21:15
>>153
みんなそう思っているだろう。
1ターン目に商人を取るのは、ある程度覚悟の上なんだよね、たいてい。
だから、「自分は絶対に安全だ」と思っている泥棒を暗殺した方が敵に与える精神的ダメージがでかい。

漏れの場合、キャラクター選択順が真ん中あたりで、上流から泥棒が流れてこなければ、暗殺者を取って泥棒を殺しとく。
このゲーム下家はあとでいくらでも絞れるし狙えるが、上家のプレイヤーは止めにくい。狙える内に狙っておくのが吉。
156153:01/12/08 05:49
>155
暗殺者自身はリソース(カードやお金)的にはプラスがないので、
自分よりもリソースを得られる方々をねらうべき。
そもそも盗賊を暗殺するのはまったく自分の得になっていないですし。
157NPCさん:01/12/10 02:08
暗殺者を選べば泥棒の被害には遭わないしな
泥棒を暗殺したがる奴らの気持ちがわからんね
「泥棒なら殺されない」と思ってるのを殺した時は面白いよ。
誰もが勝つためにだけにゲームしてるわけではない。
159NPCさん:01/12/11 14:11
>>158
アンタみたいのばかりだったらゲームにならない。
160153:01/12/11 14:23
>158
ゲームの目的は「点数を集めること」であり、それに則ってプレイヤーは
競うわけですが、ただ単に「面白いから」という理由だけのプレイは、まじめに
プレイしている人に対して迷惑をかける行為だとわかって欲しいです。

ちなみに「勝つためにしょっぱいプレイをしろ」と言っているわけではありませんし、
勝つため「だけ」にゲームしているわけではないです。
161NPCさん:01/12/11 22:04
初手に限って言えば、収入の期待値は

商人 ほぼ 4
泥棒 3.833(7人プレイ時)

あんまり変わらんぞ。
泥棒が商人から盗めば、泥棒だけが突出して有利になる。
この上「絶対殺されない」なんて保証までもらおうなんてのはムシが良すぎはせんか?
162153:01/12/12 01:46
>161
でもね、泥棒が盗むのはその対象のプレイヤーの手番になってからなんだよね。
それを考えると泥棒のメリットはそれほどないですよ。

泥棒は確定していない金2ですが、国王や伝道師、傭兵は(魔法使いに
よって手札の交換をされない限りは)ある程度確定した金+1であり、
泥棒が商人から盗んでも、それほど突出して強いわけではないと思いますが。

逆に暗殺者が泥棒を殺した場合、暗殺者よりも得をする職業が5つありますし、
建築家のカード+2は確定事項で強力ですし、商人は5の建物が建てられる
ので強力です。

暗殺者が建築家を殺し、泥棒が商人から盗んだ場合の得られるリソースは、
暗殺者から見ると、盗賊の盗みが成功した場合の金+2が一番大きいが
確定事項ではないし、また国王、伝道師、傭兵の金+1も確定ではありません。
また、建築家はマイナスですし、商人も一番多く稼いでも暗殺者と一緒の
収入止まりとなり、突出して強いプレイヤーはいなくなると思われます。
163NPCさん:01/12/12 21:34
今気づいたが、暗殺者は建築家を殺すのが前提なのか?
それこそ有り得ないと思うが。

建築家は明らかに中終盤以降有利になるキャラクター。
全員4枚も持ってる第1ターンで手札を殖やしても、魔法使いに狙われるぐらいでメリットなんかほとんどないだろ?
164NPCさん:01/12/12 23:08
>>163
手札が軽ければ序盤建築家ウマー
ウマーすぎるやつをしとめる、これ常識。
165153:01/12/13 00:05
>161
泥棒の収入の期待値ってもう少し低くないですか? きちんと計算はして
いないのですが、もう少し低いような気が。

>163
手札の内容次第ですが、建築家は序盤でも強いです。

建築家が手に入れられるリソースは「金2+カード2枚」。
商人は「金3+α」か「金1(+α)+カード1枚」です。

手番で手に入るのが「金2かカード1枚」ですのでカード1枚=金2と考えると
商人は緑の建物を3つ建ててやっと建築家に追いつくわけです。
商人は緑の建物をいくつ建てているかに関係しますが、建築家はそういう
ものに一切依存しないため非常に強力だと思います。


ちなみに第1ターンに建築家を取って、建物を建てていれば手札5枚でしょ。
第2ターンの魔法使いのメリットはせいぜいカード1、2枚程度でそんなに
ねらわれるかなぁ、って気はします(手札の内容次第だけど)。
166NPCさん:01/12/13 00:56
>>164
そんな軽い建築物は、傭兵が潰すのにまかせる。

>>165
前提条件が間違ってる。
手札1=金2、つまり給料を諦めてまでカードが欲しくなるのは、全員の手札が尽きる中盤以降に限られる。
第一、手札は貯金と違って狙えば必ず手に入る。1ターン目に建築家をやるくらいなら、初手は収入のある役にして、2ターン目に魔法使いを取った方が効率がいいのではないか?
毎回、初手で泥棒暗殺してるわけでもないが…。
ウチのメンツだと、あんまし商人とらないし。
各プレイヤーが、今、何がブームなのかを読みとったら、こういう戦術になっただけです。

職業関係無しに1回でも暗殺されるとしんどいのは一緒だしね。
168153:01/12/14 22:33
>166
第1ターンに収入のある役をやるってことはそこで建物を建てると思われ。
ならば第2ターンに魔法使いでカードを交換したところで建てられないのでは?
建てられないのにリソースを持つのはあまり意味がないような。

>167
別に私も泥棒を絶対に殺さないわけではないのですけどね。
どの職業が強いかなどの情報から、対象にならないように取らないように
なりますからね。
ですので、戦術的に泥棒を殺すのはアリだと思っていますよ。
158は「面白いから」という理由だったのでどうかなぁ?って思っただけで。
169NPCさん:01/12/15 00:45
>>168
建築物収入は建てた後に貰うものなので、傭兵以外は第2ターン以降にしか使用できないんだが・・・・。
170153:01/12/15 12:21
>169
建てた建物が3なら手持ちが金2か。でも金2持ってたら泥棒の対象になるような。
 #うちわでは、金2以上持っているとまず泥棒に狙われたもので。
171NPCさん:01/12/15 14:13
1ターン目の泥棒と2ターン目以降の泥棒を一緒に考えたらいかんよ。

順目が不幸でない限りある程度は呑んでかかるべし。
「面白いから殺す」ではなく「殺せた時は面白い」ですな。
要するに相手の好みを見抜く(見抜けた時)のが、面白いのです。
173NPCさん:01/12/20 01:23
墓地って自分の建築物しか取り戻せないのでしょうか?
174NPCさん:01/12/20 01:54
ゲーム理論ってやつ知ってるかい?
各プレイヤーが一番得をする合理的行動をとると仮定して自分が動くんだ。
ってことは一番得をするわけではない行動をとると、ゲーム理論にしたがって
動いている奴は負けちゃうわけだな。
更に行動を読まれて必負する危険も伴う諸刃の剣。
というわけで泥棒暗殺はありだよ。
175NPCさん:01/12/20 03:05
>>173
そんなことないよ
176NPCさん:01/12/20 08:07
>174
微妙に違う気がする、全員が最大利益を求めると仮定して自分の行動を決定し相
手が違う行動を取った場合、自分の利益も減ずるだろうけど自分の最大利益を求
めなかったプレーヤーの利益も当然ながら減っている。そのトレードオフがどう
でるかはケースバイケース。
 相手も苦しむかもしれないが自分もたいした利益は期待できない諸刃の剣、あ
まり薦められないと思うけどなぁ。
177NPCさん:01/12/20 11:38
>>176
同意

>初手暗殺泥棒
たまにやる程度、狙うは商人

>初手建築家
ない。暗殺回避にとる程度
理由
建てない&1件建てる>カード交換の的

2件、3件建てる>自分が延びるが1コストの建物はそのターン
(落ちてなかったら)破壊、または最終的に重い建物の人間に負けるのでは?

ちなみに自分、王様の下家が一番好きです。
178NPCさん:01/12/23 01:39
暗殺されやすい順位
頻繁:商人、建築家
時々:伝道師、傭兵、伝道師
嫌がらせ:魔法使い、泥棒
179NPCさん:01/12/23 22:02
伝道師は二度死ぬ(w

国王の下家が手札等に恵まれない時、とりあえず暗殺者を取って国王暗殺を宣言することがあります。
我々はこの行為を「内務大臣のおつとめ」と呼んでおります。
180NPCさん:01/12/24 01:59
魔法使いは国王からちょっと遠いプレイヤに
自分の手札を保護する目的でよく殺されてるが?変?
少なくとも傭兵よりは暗殺される回数多いけど・・・
181153:01/12/24 05:32
>177
建築家が暗殺回避ですか。
えーっと、「建築家は1件建てる」として、2ラウンド目に自分が魔法使いを取るより、
建築家を取った方が良いのではないでしょうか?<暗殺回避になるなら特に。
建築家→[暗殺者・泥棒]で、そこで手札を使われた場合、建築家の
手札ねらいで魔法使いを取ったプレイヤーは大損しています。

また、ゲーム終了までに手札を最低4枚は増やす必要がある訳で、建築家を
取ったことがあるとそれだけで勝利へ近づいてますよね。しかも誰かが5件
以上建てた後は確実に危険な職業になるわけで、そうなる前にこなしておく
のはどうでしょ?


>179
内務大臣が暗殺したら、大統領を選出しないとね。<「フンタ」ネタです。

その行動は、国王を殺すことで国王が変わらず、おいしい下家のまま
でいられるからでしょうか。
もしそうだとしたら、独語2版から「国王は殺されても、国王を取ったプレイヤーが
新しい国王になる」というルールになったので、無理だったりします。
解釈が違かったらすみません。


>180
ちなみにうちの周りだと、トップのプレイヤーが自分の建物を壊さないようにと
傭兵を殺すことがあるので、魔法使いより傭兵の方が殺されてます。
182NPCさん:01/12/25 02:30
>>181
>「建築家は1件建てる」として、2ラウンド目に自分が魔法使いを取るより、
>建築家を取った方が良いのではないでしょうか?<暗殺回避になるなら特に。
>建築家→[暗殺者・泥棒]で、そこで手札を使われた場合、建築家の
>手札ねらいで魔法使いを取ったプレイヤーは大損しています。

だから建築家→泥棒だと、壊されないだけの価格の建物が作れないんだってばよ。
仮に1ターン目に建築家のプレイヤーが先に手札を2枚使っていたとしても、4枚と2枚の交換なんだから、それほど筋悪ではない。
183NPCさん:01/12/25 22:26
>181
>もしそうだとしたら、独語2版から「国王は殺されても、国王を取ったプレイヤーが
>新しい国王になる」というルールになったので、無理だったりします。
これはほんとなの?
この連休で初めてプレイしたんですが、もしそのルールが導入されてるとすると
また、違った展開になるね。
184NPCさん:01/12/27 00:30
>国王ルール
それはデザイナーが自分のページで言ってるだけで、発売されているゲームにはなんの変更点もないよ
185153:01/12/27 04:53
>182
収入ありの職業→魔法使いで、4・3の建物と手札4〜5枚ですか。
建築家→暗殺者/泥棒での、4・2(3・3)の建物に比べれば強いですね。

2ラウンド目の魔法使いに任せることにすれば、1ラウンド目は建築家を
相手にする必要がないということか。まあ、6人以下だと魔法使いが出て
こない可能性がありますけどね。


>183-184
ttp://faidutti.free.fr/jeux/citadelles/citadellesvar.html
にて、
> Variant 1:
> - If the King is assassinated, the player who had the king card
> nevertheless becomes the first player for the next turn
> (this becomes the official rule in the german second eidtion).
とあります。最初はヴァリアントでしたが、独語2版から正式ルールと
なりました。
ちなみに現在販売されている操り人形の日本語訳でどうなっているかは
知りません。以前は「大学」&「ドラゴンの守り」の破壊コストが間違って
いたのですが、現在は直っているのでしょうか?<正しくは「7」でなく「5」です。
186183:01/12/28 00:10
>ルール
早速のおしらせありがとうございました。
結局のところ、メンバーでどちらのルールでするかきめる形になるかな(^^;

>「大学」
たしかに、まだ7になってます。私が買ったのは10月ころ、
訳は、「メビウス」になってるやつ。
187NPCさん:02/01/02 15:56
手札ランダムで遊ぶと恐ろしく恐ろしい。
188NPCさん:02/01/03 10:28
>187
座興としてかもしれんけど、ゲームの根本システムを無視して
遊ぶってのは理解できない。
189NPCさん:02/01/06 02:17
常識を捨てろ!すべてはそこからだ!
190NPCさん:02/01/08 10:17
なるほど。
191NPCさん:02/01/09 11:55
>>187
自分にだけ課すとなお良し
192ドキュソ・マリポーサ:02/01/12 19:39
オレはいつも一番下にあるキャラクターを取ると決めている!
いついかなる時もだ!7人で最後に選ぶときは最初に伏せてある奴だ!
ちょっときついが、余裕!
193NPCさん:02/01/12 20:25
>>192
殺されにくいのでいい。
194NPCさん:02/01/12 21:29
>193
殺されにくいが勝ちにくい(ワラ
あと、殺されたときのショックがでかい(ワラ
195NPCさん:02/01/13 11:46
一番面白いのは、プレイ中の他プレイヤーとの会話だと思う。
196ドキュソ・マリポーサ:02/01/13 20:08
このゲームでは会話は往々にして談合になりがち!
だからオレは黙ってやる派だ!終わったらうるさくなるがな!余裕!
197NPCさん:02/01/14 10:07
>>マリポーサ
侍と同じ人?
198NPCさん:02/01/14 15:08
この前初めてやったのですが、細かい部分のルールが良くわかりません。
「特殊能力」って、いつでも使っていいのでしょうか?
たとえば、手札1枚で魔術師のとき、まずコイン2枚もらって建築して、その後で交換してもいいのでしょうか?
また、最初のターンで伝道師、コイン2枚もらってコスト4の青の建物を建てて、その建物からコイン1枚もらう、とかも可能なのでしょうか?
199NPCさん:02/01/14 15:14
もう1つ質問です。
墓場を使って復活させるのって、いつ出来るんですか?壊された建物って、捨て札行きになっちゃいますよね?

傭兵に壊された瞬間にコイン払って復活するんですか?
自分が壊された建物をずっと覚えてなきゃいけないんですか?
それとも、次の自分の番のときに捨て札の中から好きなの選べるんですか?←そんなこと無いか…
200NPCさん:02/01/14 15:16
200!
201 :02/01/14 15:23
>>198
手番の間ならばいつでも特殊能力は使えます。
ですが、同じ文に書かれている行動は、分割することは出来ません。
ですから、どちらの例もOKです。

>>199
壊された瞬間しか戻すことは出来ません。
後にさかのぼって払うことは出来ません。
202198&199:02/01/14 16:05
>>201
ありがとうございます。
墓場のアクションって、このゲームで唯一の例外になるんですね(自分の手番じゃない時に行動できるってことで)。

ちなみに、12月29日にメビウスにて購入しました。
日本語訳ルールでのドラゴンの塔破壊コストは「7」のままでした。
203NPCさん:02/01/25 01:05
hozen
204NPCさん:02/01/25 07:40
あやつり人形のルール知っていて「コメット☆さん」好きな人居ます?
205maedaaizuki:02/01/25 14:14
>>204
なんだそりゃ
一応たまに見ているが
テレ東系ではないので数話後れているkedo

関係ないのでsage

206NPCさん:02/01/27 22:39
テレ東系で無いということは、神奈川は遠そうだね。
やめとこう。
207NPCさん:02/01/31 01:05
墓場って、自分の建物じゃなくても復活させられる?
誰かのが壊されたときに自分のものに出来る?コイン払って。
208NPCさん:02/01/31 08:14
できます
209NPCさん:02/03/23 18:20
うおう!
キャラクターカードが折れちゃったよ!
ナンテこった!!
210NPCさん:02/03/24 01:49
こんなスレあったのね・・・
カタンですら独立スレ見当たらないのに・・・・発見記念にage
去年の冬に買って以来、ダチと集まったときには大抵3回はやってるわ>操り人形

でもって被暗殺率が異様にオレだけ高いw
それでも1位争いには食い込めるが負ける、
ってのがよくあるパターンだなあ・・・

211NPCさん:02/03/24 15:02
同じく発見記念にage
自分とこのサークルの暗殺傾向
序盤:トップが暗殺者持って国王殺しまくり
中盤:ケースバイケース
終盤:宣教師or建築家
こんなもんかな
212いしやま ◆ZxhV2sjs :02/03/27 07:36
わりと忘れられやすいルールが、
「同じ絵柄の建物を同一プレイヤーが建築することはできない」てやつだな。

酒場通りとか宿場町とかは作れないってことだ。これも後から発表されたヴァリアントだったか?
213NPCさん:02/03/29 20:52
>212
それは元々のフランス語版にあったルール。
でも、その後英訳したときに忘れ去られ、ドイツ語ルールにも掲載
されなかったという代物。

作者は、重要ではないルールだけど、魔法使いの意味が増すので好き、
みたいなコメントしていたと記憶。
214:02/04/13 10:43
保守
215NPCさん:02/04/20 20:07
英語版が欲しいのですが、もう発売になりましたか?
絵とかに変更はあるのでしょうか?
216NPCさん:02/04/22 03:46
>215
4/3にリリースされた模様。
ttp://www.fantasyflightgames.com/

■ドイツ語版との違い

・ キャラクターカード 10枚
(Witch, Tax Collector, Wizard, Emperor, Abbot, Alchemist, Navigator,
Diplomat, Artist, Queen)
・ キャラクタートークン
(どのキャラクターがゲーム中に使われているかを示す)
・ 紫の建物 1つ (Great Wall)
・ ボーナスポイントチップ (+2, +3, +4)
・ 箱が大きくなっている

カードは Hans im Grueck の強いやつではなく、
普通のカードになってしまっているらしい。
あと、お金も「甘露飴」ではなくなっている。
217NPCさん:02/04/29 03:27
age
218NPCさん:02/04/29 18:57
>>216
貴重な情報サンクス。
pdf の英語ルールを読んでみたが、ゲームを気に入った人がコテコテいろいろ付け足して面白みを減じてしまった予感。
カタンシリーズに同じ感想を抱いた人も多かろう。
219NPCさん:02/05/08 00:02
age
220ニンジャさん:02/05/20 15:54
>209
スリーブを使うのがおすすめだYO!
221NPCさん:02/05/22 04:28
>>220
激しく同意。
遊戯王スリーブが実は結構合う。

後ろが傷着いてくると、
キャラクターカードでガンパイする玄人が出てくるからな(w
面白みを足す為にもキャラカードはスリーブつけとけ。
222NPCさん:02/05/25 15:44
誰か英語版買った人居る?
新キャラの使い心地・面白さレポートプリーズ。
223NPCさん:02/05/25 15:57
224NPCさん:02/05/27 04:24
>>222
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/report/020511.html
http://salbaderai.yoko.net/board/diary/diary200205.html#d20020511_3

223のリンク先の人とプレイした人のレビューなので感想が似てますが、一応。
225NPCさん:02/06/01 06:24
スレタイトルに沿ったネタをひとつ(長文)。

終盤、プレイ順トップは建物6つでポイント2位。
手持ちは2金。2番手は勝ちの可能性がなくて防戦の構え。
3番手が漏れ。建物7つでポイントが1ポイント差のトップ。
ただしカードも金もなし。

プレイ順3番目の漏れに流れてきたカードには建築家と
暗殺者がいなかったので躊躇なく商人ゲット。
暗殺者のコールは「建築家」。プレイ順トップが
渋い顔してた。

自分の手番で建物から3金+1金ゲット。
建物カードを2枚引いたら1枚は同名カードだったので捨て。
残りは赤1金の建物だったけど建築してトップ8軒にてしゅーりょー。

商人って強ぇなぁ。

漏れに7軒目を立てさせた周りのプレイが甘かっただけ?
226NPCさん:02/06/01 06:34
227NPCさん:02/06/11 17:46
age
228NPCさん:02/06/20 02:20
これのPC版だれか作ってくれぇ!
マルチでやりたい。
229NPCさん:02/06/21 22:10
マルチ萌え〜
230NPCさん:02/07/02 16:12
age
231NPCさん:02/07/02 17:03
>228
名前とルールの一部を変えて、まんまパクったのはみたことある
232NPCさん:02/07/02 17:09
233NPCさん:02/07/02 18:37
>>232
貴重な情報、感謝。
たくさん、あるんですけど、いったいどれですか?
234233:02/07/02 18:48
もしかして、これかな?
dice -One of Dominion-
235NPCさん:02/07/02 19:13
>233
それっぽい。キャラクターはランダムで決めるようだ。
236NPCさん:02/07/05 13:36
キャラランダムだと、戦術性が弱くなるけど展開は早いな
237NPCさん:02/07/18 23:46
233-236
「それは違うゲームだーいうわーん」と声を大にして言いたい(藁
238いしやま ◆ZxhV2sjs:02/07/19 08:57
>233
 うわー、そのまんまじゃないか。
おまけにネタはトーキョーN◎VAだよ。あーあ。
むー、TRPGプレイヤー勧誘につかえる、と前向きに考えるべき?

>236
 webだと席順とか表現しにくいから、かな。ランダム。
 実際ヴァリアントにあるんでまさしく +モ ロ パ ク リ+
239NPCさん:02/07/20 13:28
cgiやのうて、TCP/IP接続でできるやつだれか作ってくれよ。
ルールはそのままで、キャラとかの名前は変えてさ。
これ、絶対おもしろいって。なんで流行らんのだ。
ageだ。
240NPCさん:02/07/20 13:42
>>238
まあ、操り人形自体が、超人ロ(略
241NPCさん:02/07/24 08:57
>>239
いっそドイツに移住
242NPCさん:02/07/25 11:52
N◎VAじゃなくてフツーの設定だったら幾らか違ってたかもね
知らん人からすれば引くんじゃないか、アレは?
243NPCさん:02/08/10 09:41
age
244NPCさん:02/08/27 10:52 ID:9uIg66hI
英語版見かけないなー
ってことでage
245NPCさん:02/08/27 15:27 ID:???
みなさん、暗殺者の動向はどんなかんじですか?
ウチだと序盤は「王権持ちが暗殺者をキープして王権維持」か「建築家・商人を暗殺」。中盤以降は「建築家・商人・修道僧・王」がその場の流れで暗殺対象になります。

というか、終盤の暗殺者と傭兵は「誰かが奴をやらねばならない(が、やると自分の順位が落ちる)」というムードがたまりません。
246NPCさん:02/08/27 21:00 ID:jBaZ0Beb
>245
王権持ちが暗殺者をやるのははっきり言って勿体無い。
このゲーム、仲間内では一番有利なポジションは王の次の人間(通称内務大臣)になっているので
そいつが暗殺者を取って王と共に私服を肥やしてます。(王は王様を取り政権維持+コインボーナス獲得)

いつ裏切られるかドキドキです
247NPCさん:02/08/27 21:05 ID:???
ここの住人諸氏は建物八軒にこだわってる人が多いように見受けられるが、
俺は大型建築ラッシュ作戦が主体。
コスト3以下の建物は基本的に無視(見張り台は例外)して、
暗殺者&泥棒攻勢をのらりくらりとかわしつつ建築。手札が良ければ5色ボーナスも狙う。

この作戦で仲間内での勝率はトップ(2位との差はわずかだが)。
誰か、俺以外に大型建築ラッシュをメインにしてる奴はいないか? 同志求む。
248NPCさん:02/08/27 21:27 ID:DkEQtNGF
>>245>>246
激しくガイシュツですが独語最新版および英語版では
「国王は暗殺されても次順最初の手番プレイヤーになる」という
ルールが正式に採用されたんですがやっぱり日本では浸透しませんねー。

上記ルールが採用されていない環境下においても
暗殺者と盗賊の対象にならない代わりに建物からのボーナスを
放棄し続けなければならないというのは……やっぱり
メリットの方が大きいですか?
(得点でへこんでいればマークされないというメリットもありますかね)

>>247
そういう作戦は初耳なので驚いています。
駆け込み8軒の+2点を放棄する(んですよね?)とか
大型建築物を建てる必要性から「泥棒よけ」に
より一層のスキルが必要になるんじゃないかとか
8軒先行より苦労が多い作戦のように思えるんですが
そのあたりのノウハウを教えていただけませんでしょうか。
249NPCさん:02/08/27 21:35 ID:BOAhAigC
だからモノポリーが日本で普及しないわけだ
250にわ:02/08/27 21:35 ID:???
>>247
基本的には最初の手札によるかなぁ。
配牌でチンイツなら間違いなく速攻だし。
貯金は必要以上に目立つので、大学とか持ってないと割りに合わない気がする。
251NPCさん:02/08/28 00:10 ID:???
>248
「国王は暗殺されても次順最初の手番プレイヤーになる」というルール
を使わないと、かなりゲーム性が下がる気がするのはわたしだけか。
>247
ほかの人と同意見。貯金していると、目立ち過ぎる。
また、建物からのボーナスがもらえないなので効率がわるい。
というか、大物建築と5色ボーナスを狙うっていう状況が見えん。
252248:02/08/28 00:40 ID:???
>>251
俺と251さんの考える「ゲーム性」という言葉の定義が違うかもしれんが
とりあえず同意。

「いいかげん国王替われよ。さっきから俺、職業選択が
ずっと2択なんだけどそのへん理解してる?
ゲーム終了までずっと2択?」

っていうか、遊びどころも考えどころも少ないという状況が発生しやすい。
俺的にはそんな感じで。
253247:02/08/28 03:05 ID:???
えー、解説させていただきます。長くなるので先に謝っておきます。

「大型建築ラッシュ作戦」
主流に合わせるのが嫌だというだけで編み出された。
優勝に必要な点数が27点前後(20回くらいプレイした経験から)なのを考慮し、
大型建物(4点以上)を数多く建てることで勝利を目指す作戦。
暗殺者、泥棒、魔術師を多用し、場をかき乱すのが基本姿勢になる。
コインは建物のボーナスに頼りにくいので、泥棒か商人の力を借りることになる。
手番には必ずコインを得ること。建物は魔術師で奪うものと割り切る。
どうしてもと言うときのみ建築家を使う。
交換した建物の中にある大型建物を建てたら、
残った建物を二番目くらいに欲しがりそうなプレイヤーに回す。
出来るだけ多くのプレイヤーと手札を交換して、様々な色の大型建物を手に入れておくこと。
ついでに低コストの建物を建てさせるように仕向けて、
優勝に必要な得点のラインを引き下げてしまえば完璧(難しいというか、普通無理だが)。
この調子で4軒建物を建てれば、とりあえず第一段階は終了。
点数は、この段階で18点程度あるのが望ましい。20点オーバーならなおよし。

長すぎるんで分割します。
254247:02/08/28 03:25 ID:???
5軒目以降の建物は、状況から判断して建て方を変える。
この段階だと、一番手の早いプレイヤーは6軒目を建てていることが多い。
その時点での点数を比べてみて、1位との差が4点未満なら問題はなし。
それまで通りに大型建物を建てていけばよい。もし五色ボーナスが狙える状況なら、
3点の建物を建てるのもあり。ただし、3点の建物は複数建てるべきではない
(8軒の建物を建てない戦法のため、傭兵に攻撃されてしまう)。目標は6軒で27点。
もし、一位から4点以上引き離されているのであれば(滅多にないはずだが)、
魔術師や建築家ををフル活用して五色ボーナスを完成させつつ、
大学やドラゴンを建てるか、傭兵を使うかして相手の点数を引き下げていくしかない。

……と、こんな感じ。要はハイリスク・ハイリターンなバクチ式だ。
255247:02/08/28 03:36 ID:???
この戦法を使ってベスト3落ちしたのが2回だけなので、
結構有効なのではないかと思う(仲間内では5人でプレイすることが多い)。
まあ、周りがヘタレなだけという可能性もあるのだが。
この戦法のいいところに、ギャラリー受けするというのがある。
一度5点×4+大学が完成したことがあったが、なかなか壮観だった(もちろん優勝)。
ただ、これはもしかすると「2位になる戦法」なのではないかという気もしていて、
それが気がかりだったり。

この戦法はあくまで俺個人の方法論。まねして痛い目を見ても責任は負えません。
あと、俺達は「同じ絵の建物は複数建てられない」ルールを使っていないので要注意。

泥棒対策……? 魔術師と泥棒以外の能力はぶっちゃけ必要ないので、
特に必要がない限りシャッフルして適当に選んでる。
あと、明らかにそれは使えねえだろって感じのキャラを選んで、泥棒を混乱させるとか。
256NPCさん:02/08/28 06:08 ID:???
私の周りだと、3以上の建物しか建てないのがほぼ基本となっています。
1、2の建物はまず壊されるので建てるだけのメリットがほとんど感じ
られないからですね。<作られるのは、7、8件目くらいでしょうか。
ですので、勝利のボーダーラインは32点前後でした。

泥棒対策って言っても、1ゴールド手元に持っていれば、手番開始時の
2ゴールドと、職業ボーナスで1〜2ゴールドぐらい手に入れれば4〜5の
建物が造れるわけだし、手元にせいぜい1〜2ゴールド程度では泥棒に
持って行かれることもないでしょう。<だいたい、泥棒はお金が入るのが
 対象の職業の番だから、盗めても次のターンに狙われるだけでそれほど
 気にする必要を感じないし。
257247:02/08/28 12:38 ID:???
>256
おお! 同志発見! 欣喜雀躍!
書き込みだけだとよくわからんのですが、速攻対策はどうしてるのでしょう?
速攻を得意とするプレイヤーがいないのでしょうか?
それと、コイン2つってのは充分攻撃対象になり得るのでは? 第一、盗まれる数が少なくとも、
それによって手が遅れるというのは痛いし、それを狙ってくるプレイヤーもいるでしょうし。
(うちのグループはコイン1つでもハイエナのように群がってくる……)
とりあえず、大型建築派が俺一人でなくてよかった。

にしても、優勝ラインはプレイグループによって違うようですな。
各グループの優勝ラインがどのあたりなのか興味がありますな。
258256:02/08/28 22:14 ID:???
>257
速攻タイプのプレイヤーはいなかったですね。
速攻をするのが1人だけだとあっという間に狙われて潰されるからなぁ。
半数の3名程度、速攻タイプがいないと成り立ちにくいのでは?
 #うちが6人プレイが前提となっているからかもしれない。

2ゴールドで狙われても、次のラウンドではその盗んだ側がまた2ゴールド
で狙われるわけで、そうなると、次のラウンドで暗殺者や泥棒を自分で
取れる状況でもない限りは泥棒を取るメリットがないような気がします。
そのため、泥棒する側とされる側の2プレイヤーのみが損をしていると
いう感があり、うちの周りではわざわざ2ゴールドでは狙われないことが
多くなりました。<逆手をとって取ることぐらいでしょうか。
259いしやま ◆ZxhV2sjs :02/08/29 19:03 ID:???
そうやってだんだん戦術が込み入ってくるの燃えるよね

とかなんとか言いながらこないだまで
少人数の場合の伏せキャラカードの扱い
間違ってたわけですが<漏れ
260251:02/08/29 21:34 ID:???
>252
そういうことです。
>247
解説ども。なるほど〜。今度やってみようかと思っております。
が、4人プレイなのでどうだろ。
261NPCさん:02/08/29 21:46 ID:???
>247&256
大型好きなだけあって、書き込みも重厚長大だな(w
262NPCさん:02/08/30 20:13 ID:???
>>256
有り得るのか? そんな場。
建築費4以上の建物はデックの中に24枚(見張り台を合わせると26枚)しかない。
全プレイヤーが4以上の建物しか建てないとすると、5人プレイと考えて一人平均3枚以上の手札をかかえて、かつ毎ターン平均2人以上のプレイヤーが
手札系の職業を必要とするという奇妙な場が発生すると思う。手札が恐ろしく安い。

例えばもしも手札系の職業が売り切れていた等の理由で、金があるのに手札がすべて安物という状況があったとしよう。
彼は給料をあきらめて手札を更に引くべきだろうか? そんなはずが無い。
同じ2円の損をするなら、まだ2の建築物を建てて、傭兵にも1円の損を強要したほうがいいはずだ。どうせ手札はタダみたいなもんなんだから。
263NPCさん:02/08/30 23:15 ID:???
さげ進行でこれだけ書きこみがあるとは。。。
うれしいなぁ。
じわじわ盛りあがっていきましょうか。

 操り専用のファンサイトでもつくるかな。
264NPCさん:02/08/31 01:18 ID:???
>>256
>1、2の建物はまず壊されるので建てるだけのメリットがほとんど感じ
>られないからですね。<作られるのは、7、8件目くらいでしょうか。

 2の建物でも壊されますかー。
 作る側からしてみれば、色が合えば1金で建設できて、かつ運がよければ
その後の収入源になり、壊す側は単に1金の損……ってことで、2金の
建物がどんどん壊されることは、うちの周りではあまりありませんねー。
(もちろん終盤で順位や5色ボーナスの絡む状況になれば別ですが)

 勝利ボーダーは30点を越えないんで、どのプレイヤーの建物群にも
2金のものは存在する……ってのがうちらの景観です。
265NPCさん:02/08/31 02:13 ID:???
うちは3の建物でも壊されます。というか、大きい建物が優先的に壊されます
(当然1の建物は例外ですけど)。大学やドラゴンが壊されることもあります。
5色ボーナス封じのため、紫の建物は建つやいなや破壊ターゲットになります。
「1や2の建物が多く建っていても、点数は微々たるものなので問題ない」という考えのようです。
「いかに相手の建物を低得点に、自分の建物を高得点にするか」というゲームになってます。
何かが、何かが違う……。
266NPCさん:02/08/31 03:03 ID:???
>>265
>うちは3の建物でも壊されます。というか、大きい建物が優先的に壊されます
>(当然1の建物は例外ですけど)。大学やドラゴンが壊されることもあります。

 うひゃー、大きい建物が優先的……ですかー。
 でもそれって、「大金を出資して高価な建造物を建てた人」と
「大金を投じてそれを壊した人」が大損するだけで、結果的には
「それを黙って横で見ていた2〜5人」が得をするだけのような……
 でも、全員が同じ戦略をとっていたらゲームとしてのバランスは
崩れていないのかな?

>何かが、何かが違う……。

 違うってのは何となく分かりますが、これが戦術として優れているのか
壊れているのかは私の緑色の脳細胞(←カビている)ではさっぱり分かりません。
267256:02/08/31 07:00 ID:???
>262
ええっと、「3以上の建物は建てないのがほぼ基本」です。
「3以上」ですし、「ほぼ基本」ですので例外もありますよ、そりゃ。
特に8件目は建てれば壊されなくなるのだし、7件ぐらいのプレイヤーが
いれば自分は狙われにくいと判断して軽い建物を建てることもあるでしょう。



268265:02/09/01 12:27 ID:???
>266
ついでに言うと、うちはドラゴンや大学の破壊コストは7でやってます。
(それでも壊しに来るお前らは何考えてんだ)
自分の得点を上げるのではなく、相手の得点を下げることで勝とうとでも言うんでしょうか。
それに加えて、一人の点数が突出すると全員で潰す村社会プレイ。
おかげで勝負が長引く長引く。一戦しただけで疲労困憊です。
269NPCさん:02/09/01 12:44 ID:???
仲間内に「2位になることを目指す」という変な奴がいて、
そいつは一人のプレイヤーを支援しながら後ろを付いていくような戦法を取ってます。
でも、支援されたプレイヤーは疑心暗鬼に陥ってしまい、加えて他プレイヤーの攻撃で沈んでいき、
そいつが1位になってしまうことが結構あるのです。
しかし、彼は本気で2位を目指している様子で、勝っても「2位になれなかった」とブーたれてます。
彼は他のゲームでもこんな調子で、我々は翻弄されっぱなしです。
2位を目指している奴に1位を取られるのって凄くむかつくんですけど、どうしたもんでしょう。
270NPCさん:02/09/01 13:31 ID:???
>269どんなゲームにもいえることだが、全員が勝つことを目指さないと
興ざめなゲームになる。
その人が1位になろうがなるまいが、一緒にはゲームしたくない。
271NPCさん:02/09/01 14:12 ID:???
別のゲームの話になるが、例えば桃鉄なんかだと、勝つには3番手につけとか言われてるらしい。
トップは集中攻撃を浴びてつぶれ、浮上してきた2位も攻撃されて伸び悩み、
攻撃が息切れした頃に3位が上がっていって、そのまま勝利する……と言うことなんだそうな。
269の挙げた人の「他のプレイヤーを盾にする戦法」は、
(その人自身のマナーはさておき)有効性はあるかも知れない。
「スリップストリーム作戦」とでも名付けようか。いや、「コバンザメ作戦」のほうがいいか。
272NPCさん:02/09/02 09:33 ID:???
数回やっただけの者から質問。
俺は他のプレイヤーを陥れる戦法が大好きなんだが、そういうのはどの位有効?
「色が同じ建物を複数渡す→ボーナスをもらいたくさせる→暗殺者or泥棒の標的に」とか、
「二番手を暗殺→トップ目が伸びる→トップに集中攻撃」とか。
もし有効なら次からやってみようかと思うんだが。
273NPCさん:02/09/02 16:17 ID:???
>272
出来なくはない。が、このゲームは1ターン何も出来ないと、
かなり良くない状況になるので、あまり気の長い戦法は
無理な予感。

ディプロと同じで「目立たない事」がなにげに重要だよな。
274NPCさん:02/09/02 21:15 ID:???
泥棒・暗殺の二大攻撃ユニットの命中率があまり良くないのが、このゲームのミソ。
遠慮せずにトップをガンガンひた走れ! 傭兵は完全無視でよし。手札の補給タイミングが最大のポイントだ。
275NPCさん:02/09/05 22:48 ID:???
俺も結構やってるけど泥棒の被害なんか滅多にないな。
暗殺は結構やられることもあるけど。
276NPCさん:02/09/06 12:57 ID:???
何気に、建築家が一番おいしいと思うんだが。
277NPCさん:02/09/06 20:51 ID:???
>276
話を広げるために、そう思った理由も書いてくれ。
ちなみに俺は魔術師の方が嫌がらせっぽくて好きだぞ。
効果が不安定とはいえ攻防兼ね備えてるし、行動も速いし。
278276:02/09/07 14:10 ID:???
>277
 金貨2枚もらえるうえに、カードも2枚取れる。
なおかつ、いざとなったら3つ建築できる。手番が7番目っつーのはちと痛い。
調子に乗りすぎると、魔法使いに狙われる。
??
書いてるとさほどいいキャラでもないな。
やっぱこのゲームうまいことバランスとれてるわ。
オイラも魔法使い好きだ。うむ言わさず手札交換。最高。
プレイヤー指名ってのがいいね。

 ゲームになれてくると、あがりそうなプレイヤーに集団でコンボ決めたりする。
1度経験済み(やられた方w)。実をいうと最近やってないんだよね。これ。
なかなか仲間が集まらんのですわ。是非PC版オンラインで「操り」たいものだ。
279NPCさん:02/09/09 19:49 ID:???
>ディプロと同じで「目立たない事」がなにげに重要だよな。
なにげに……というか最も重要かと。
理想(というかオーソドックスな)の勝ちパターンとしては、「目立たず妨害されずに5,6軒建てて、ラスト建築家で2,3軒建築して勝つ!」
だと思っているので。
ゆえに、妨害されづらい暗殺者は選択できれば、割と選択する。

あと、建物は基本的に3以上で。
明らかなトップがいて、傭兵の攻撃が明らかにそっちへ向かう場合や、最後の建築家で一気に建築する場合などは2以下でも建てる感じ。

建築カードの補充はキャラクターの特殊能力でするのも基本。

…といったところが自分の戦法なんだけど、どんなもんでしょうか?
280いしやま ◆ZxhV2sjs :02/09/09 21:14 ID:???
5〜6軒建てた時点でゴール圏内だから
建築家を狙うと暗殺されるな、俺の場合

一進一退で全員手持ちのカードもコインも少なく、
なし崩しに勝者が決定する、という場合もあるかな。

そういう場合はやっぱり3ターンくらい前に勝負が付いてる、
ってことなんだろうか。
281NPCさん:02/09/09 22:20 ID:???
建築家は、普通に勝つ場合は必ず1回以上は選択しなきゃという気がするけど、暗殺率高いので、
いつ選択するか悩むよねー。
終盤の建築家は異常に強力な感じなので、7割がた暗殺される気がする。

建築カードを引いても、1つ建てた直後に魔法使いに持ってかれたり……
なかなか上手く使いづらいかも、と思う。

>一進一退で全員手持ちのカードもコインも少なく、
 なし崩しに勝者が決定する、という場合もあるかな。

全員が6軒くらい建っている状況だと、運良く暗殺などをすり抜けて強力なキャラクターを
選択できた人間が勝つ気がするので、数ターン前に勝負がついてる、とは思わないけど。
282NPCさん:02/09/10 01:17 ID:???
pc版、心底からキボンヌ
283NPCさん:02/09/24 17:16 ID:???
終盤戦……うーん……傭兵とか、対傭兵で伝道師とか
マークするべき職業が色々あることを必死に主張して
ともかく暗殺と泥棒だけは回避する日常(うなだれ)。
284NPCさん:02/10/04 17:09 ID:iUSWfZGa
折角だから上げとく

英語版でエンペラーの入った
Bloodyな(予定)ゲームをやりたいんだが
なかなか実現しない(ってか英語版買わなきゃ)

このゲーム結局国王と自分の位置関係次第で
自分のできることが変わってくるんで
それを直に操作するエンペラーが一番やっかいだと
思うんだけどなー
285NPCさん:02/10/08 01:41 ID:X7SDi5yd
 俺も英語版買うぜ!!
っちゅーことで、age。
286NPCさん:02/10/11 12:56 ID:???
漏れも英語版は買おうかなっと。

>246
確かに、一番有利なポジは王様の次だと思う。
ほぼはずれない程度には、寝ているカードと王様
が取ったカードを特定できるハズ。
慣れてくれば3番手で前二人と寝ているカードを
的中させられるようになるがね。

>247
大型戦術は漏れも採っているが、2位になってし
まうことの方が多くないか?
大体、傭兵の
「コイン2枚取り→3点物件を壊す」
を回避するために、序盤は4点以上の建物を建て
るのが(少なくとも漏れの周囲じゃ)セオリーに
なってしまっているし・・・
287NPCさん:02/10/16 23:36 ID:PHjjRk3T
俺も>>247と同じような戦法をとってる。
うちのメンツは、紫の建物か得点トップ者の建物を優先して壊しにいくので、
中盤までは(ドラゴン、大学以外の)紫を建てずトップに立たず、のらくら行く。

建物を五軒建てる頃までに、魔法使いと建築家を活用して手札を整え、
暗殺されないように細心の注意を払いながら、建築家で八軒建てる。
あるいは修道士か傭兵をとって建物を破壊されずに七軒建て、
てきとうな職業、たいがいは手番の早い暗殺者、泥棒か傭兵で八軒目。

うちでは序盤は商人と国王が、終盤は建築家か修道士が
暗殺されやすいのだが、他の人はどう?
逆に傭兵と泥棒はめったに刺されない。
288NPCさん:02/10/16 23:57 ID:???
>暗殺されやすいキャラ

とにかく、建築家と商人が多い。
終盤はトップが選びそうなやつ。
魔法使いと傭兵は、プレイヤー指定で確実に妨害可能なので、ほとんど暗殺されない。
暗殺するとトップつぶしが出来ないので。
289NPCさん:02/10/18 04:47 ID:???
>287
「見張り台」は例外だろ?
終盤は・・・トップ目を暗殺にいくから臨機応変。
大抵国王付近のプレーヤーが組んで阻止を図るから
一概に誰が死にやすいかとは言えないかな?
それと、「国王(を取った人)は暗殺されても次タ
ーントッププレイヤーになる」のルール、使ってないね。

>288
座順によってまちまちだね。
上でも書いたとおり、トップが傭兵や魔法使い取ることも
多いので、何とも言えないね。
290U・ェ・U ◆DQN2IILb4w :02/11/17 23:54 ID:rT1FdAGs
操られぇ〜
291NPCさん:02/11/18 15:12 ID:nvzWs5gk
pc版出せや〜ゴルァ
292NPCさん:02/11/20 15:59 ID:d/Xnm+Hr
二人プレイだと暗殺者が強すぎるのですが・・・・
293NPCさん:02/11/20 23:30 ID:???
近頃これを買って、結構やっています。但し二・三人で。。。友達に中々勧めづらい。。。長文須磨樗。
>292
僕も二人プレイをよくやるのですが、僕も二人プレイでは攻撃的な職業が強くなると思います。
僕は説明書にある二人プレイを変えてやっています。次レスのようにやってます。
もしよければ参考にしてみてください。 若干、暗殺者は取りにくい感じになるかもしれないと思います。
※ちなみに普通の二人プレイでは王様の雇う暗殺者がかなり洒落にならないカンジです。
得点アベレージは二十点後半位かな?最小で二十一点でした。
294293:02/11/20 23:31 ID:???
1)、王様プレイヤーが、全てのカード(この時点では八枚)を見て、一枚好きなものを捨てます。(これで7枚)
2)、王様プレイヤーの一枚目の職業を決めます。ランダムに(非王様にプレイヤーに切ってもらって選択)一枚選び、王様の第一職業とします。(これで6枚)
3)、非王様プレイヤーの捨て札が先に決まります。(ルールでは取り札が先。)ランダムに(非王様プレイヤーが切り、王様が選択する。)一枚捨てます。(これで5枚)
4)、非王様プレイヤーの一枚目の職業を決めます。残りの五枚をすべて見て、好きなものを自分の職業とします。(これで4枚)
5)、王様プレイヤーの二枚目の職業を決めます。残りの四枚をすべて見て、好きなものを自分の職業とします。(これで3枚)
6)、さらに王様プレイヤーは残りの三枚の中から、一枚捨て札を選びます。(これで2枚)
7)、非王様プレイヤーの二枚目の職業が決まります。残りの二枚をすべて見て、好きなものを自分の職業とします。(これで1枚)
8)、残った一枚は勿論捨て札です。四枚が捨て札になり、両者は二枚の職業を持ちました。ファイト開始!

これでしばらく二人でやってみましたが暗殺者も泥棒も、二巡目以降に消えた職業を狙えば結局最低で50%で当たってしまいます。
そして攻撃系の職業が強いということもあって、二択をどう逃れていくか、みたいなゲームになります。(裏のかきあい)
もっとも、一度自分が暗殺者・泥棒をとってしまい(ちなみにこの二人のペアはよくない)、友人相手に二つともはずすという事も有ったり…。
なんにしろこのルールだと、人の性格が出るゲームになるような気がします。オリジナルでいい二人・三人ルールがあったら教えてください。
でも何より先に、早く多人数でやりてぇ〜!(今までで最大3人…少なくとも4人プレイがしたい。。。)
295292:02/11/21 00:09 ID:aLf6Js/M
>293
かなり良さそうですね。今度試してみます。
ただ、王様のメリットが少し減るかも?
うちの場合は、暗殺する時にコインを支払わなくてはならない
というルールでやってみました。(とりあえず4コイン)
微妙な気もするのですが、良ければ試してみてください。

私は、2〜3人と7人とで何回かやってみたのですが、
多人数よりか少人数の方がスリリングで楽しいと感じました。
296NPCさん:02/11/21 00:14 ID:???
下は3人から上は7人まで、色々やってみたが、
正直、このゲームが一番面白いのはプレイヤーが5人の時だと思った。
297NPCさん:02/11/21 00:30 ID:???
3,4人がいいと思うけどなあ。
5人は王様ではめてると5番目の人が寒すぎるんで(w
298NPCさん:02/11/21 00:48 ID:???
ちょっと上の方を見てみんさい。
「暗殺されようと何だろうと、国王を選んだプレイヤーが次の国王になる」
というルールがあるのだよ(ドイツ語第2版、及び英語版に明記)。

他にも「同じ絵の建物を二つ建ててはいけない」とか、
「研究所の効果を使えるのは1ターンに一回だけ」とか、
結構ルールが追加、改訂されてるぞ。
299NPCさん:02/11/21 00:51 ID:???
ドイツ語初版は訳し忘れ? それとも意図的に落とした?

※元のルールはフランス語版
300NPCさん:02/11/21 00:56 ID:???
作者は最初「あまり強くない戦法だから」ということで、
国王を選べば必ず王権が移動するルールは入れなかったそうな。

でもドイツ語第2版などで入れられたって事は、
よっぽどその戦法が流行ったのだろう。
301NPCさん:02/11/21 01:07 ID:???
状況が固定化されるという意味で強いですね
勝ってたら逆転がほぼ不可能。
あるいは黄色い建物&王様で走り出すと
手が付けられなくなるかな

>298
ども、王権が移動するのルールはぜひ使ってみます。
同じ絵の建物〜は見分けるのがめんどいかな(^^;
研究所は弱体化させるより同様のコンボを増やして
破天荒なプレイの方向に持っていった方が
ゲーム的に面白かろうとは思う(w
302NPCさん:02/11/21 01:37 ID:???
>301
何か勘違いがあるようだぞ?
「あまり強くない」というのは、二番手のプレイヤーの方がもっと有利になるせいだ。
一番手の選んだキャラを50%の確率で予測できるし、選べるキャラのバリエーションも豊富。
二番手は、いかにこの位置に居座れるかが勝負というくらいにナイスなポジションだ。

一方、国王が王権を維持し続けるには、暗殺者を取り続けてひたすら国王を攻撃するか、
自分で国王を取り続けるしかない。暗殺者で国王を攻撃し続けることが分かっているなら、
国王を取らずに行動すればいいだけだし、国王を取り続けるなら、泥棒の格好の餌食になる。
王権にしがみつくために払うコストは、それによって得られる利益より大分大きい。

つまり、王権を止めて有利になるのが王権の持ち主ではないから、
作者は当初王権が必ず移動するルールを入れなかったのだと思われ。

それでもルールを入れたのは、そこまで考えが及ばないのか、
やたらと自分の王権を堅持したがるプレイヤーが多かったからだと思われ。

ゲーム性の面から見ても、ずっと二番手のプレイヤーが有利でい続け、
最後のプレイヤーが割を食い続けるのは問題がある。王権移動のルール改定は必然。


うわ、長! スマソ
303NPCさん:02/11/21 03:25 ID:???
小人数(3〜5人)だと、暗殺者の代わりに英語版の魔女を入れるといい感じ。
304NPCさん:02/11/21 16:18 ID:aLf6Js/M
鍛冶屋の能力が仏、独、英で違うらしいけど、どれがいい?
仏:3Gでカード3枚/独:3Gで2枚/英:2Gで3枚
少なくとも独の鍛冶屋は使えなひ・・・
305bloom:02/11/21 16:36 ID:AHQzxMsX
306301:02/11/22 01:03 ID:???
>>302
何か誤解がありますね(藁
2番手が有利なのは確かなんだけど「王様を取ると確実に殺される」
と脅迫感を植えつけてから、
本当に王様を取ったのか?王様が出なかったのか?の
心理戦に持ち込むんですよ。

泥棒に狙われる件については
「手元に金を残すわけないでしょ(w」
ってことで無意味です。

手元に金を残さずそのターン得た金だけで建物を建てる方針で、
中盤〜終盤で4件くらい黄色い建物を並べられたらもう止まりません。
初手で黄色い3〜4くらいの建物が2枚あったら十分狙えますね。
307302:02/11/22 03:04 ID:???
>301
今までに俺は二、三十回ほどプレイしたんだが、
55年体制(仲間内での呼び方)に当たったのは四、五回。
だが、どの場合も王が伸びる以上にそれに便乗した他の奴が伸びていた。
だからというわけじゃないが、王権維持を目指す戦法にあまりいい印象はない。

むしろこっちはなんでそこまで王権にこだわるのかを聞きたい。
煽りじゃなく純粋に、>306の発言だけではその戦法にメリットがあるようには見えない
(読み合いになるのはいつものことだし、手元にコインを残さないのは基本戦術だし)。
その方が有利と分かったら俺は宗旨替えするから、もっとちゃんと解説してくれ。
308NPCさん:02/11/22 03:31 ID:???
うちには、30〜40回ぐらいプレイしてきた中で、
一度も暗殺者が空振りしたことのない奴がいる。
あなたはエスパーですか?
309NPCさん:02/11/24 13:09 ID:???
>306
というか、「王権を維持すること」と「王キャラを引くこと」は矛盾すると思うのは俺だけ?

>308
空振りってどういうこと?
誰もとらずに沈んだキャラを指定することがないって意味?
プレイヤーを狙って当てられるて意味?
前者なら、ごく普通のことだと思うよ?
後者ならそれはそれで凄いけど、よっぽどわかりやすい引き方、周りが選んでいる可能性あるし。
310NPCさん:02/11/24 20:42 ID:???
>308
あーそれうちにもいる。今までに十五、六回やったけど、
「あいつのキャラ殺す」と宣言して、必ず当ててくるの。
コンベンションとかで全く知らない人とやっても、外した試しがない。
そいつ曰く「普通二つにまでは絞れるでしょ」とのこと。
でもそいつ、勝てない。
311NPCさん:02/11/29 20:07 ID:???
今までにいくつか戦法が示されてきたわけだが、どれが強いわけ?
みんなの書き込みを見てると王権維持作戦はいまいちっぽいのは分かるが。
(強さじゃなくてゲーム性的に)





「臨機応変が最強」とか当たり前の結論が出る罠
312いしやま ◆STriDa2UM. :02/11/29 21:27 ID:???
どれって言われてもナー。面子によるよ多分。
313NPCさん:02/11/30 00:51 ID:???
>310
ゲインする札が、王様、伝道師、商人、建築家の4枚に対して、
純粋に妨害する札が、暗殺者の1枚、
ゲイン兼妨害が、泥棒、魔法使い、傭兵の3枚。
普通にやっていると、卓全体ではゲインが上がっていき、妨害ばっかやってる奴は
その流れに取り残される。
(あんたが1人妨害している間に、2人が利益を上げているんだ。と言う話)
314NPCさん:02/11/30 07:48 ID:???
一つ、狙い打ちされないこと(あからさまな選択は気を付けること)
一つ、妨害に走りすぎないこと(リスクを恐れず利益のあるカードを取っていくこと)
一つ、ポーカーフェイスと口三味線(ただし、濫用に注意)
一つ、最低限のセオリーを忘れないこと
315NPCさん:02/12/01 11:58 ID:wdNLQbnq
>>313
傭兵って、何をゲインするの?
コイン失って、人の建物ぶっ壊すだけじゃないのか?
316NPCさん:02/12/01 13:08 ID:???
>313
赤い建物でコインをゲイン、それちごうたら伝道師もゲインちゃうで。
317NPCさん:02/12/01 14:16 ID:???
傭兵は「壊さない」のがキモ。
中盤暗殺のマークからは外れやすいので、
小銭を儲けたい時は比較的安全だと思われる。
318NPCさん:02/12/01 19:05 ID:???
>304
独鍛冶屋が使えないのには同意。
使ってるの見たことない。
ただの紫色の6建物としての価値しかないよーな。
あんまり手札が多すぎたって魔法使いに狙われるだけなんだから、英鍛冶屋くらい強くてもいい気もする。
319NPCさん:02/12/03 05:03 ID:???
>304
あれは、もとのフランス語版で強すぎるとかでドイツ語版の能力へ変更
となったんです。
で、英語版への変更点でこのことが書いてなかったので、ただの誤植
ではないかとも言われていたはずです。

まあ英語版だと立てても外交官に持っていかれてしまうので強すぎても
使えないんだけどね。
320NPCさん:02/12/03 12:36 ID:???
うちの周りでの慣例。

・暗殺者をコールするときは「んじゃまず〜、殺し屋イチ」と呼ぶ。
・泥棒成功しても相手が所持金0で盗めなかった場合は、「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました!あなたの(以下略)」とか叫ぶ。
・伝道師をコールするときは「んじゃ次〜、デンドロビウム〜」とか。

ちなみに先日英語版追加ルールで遊んだ際に、航海士は「マグロ漁船」ということになりますた。
321いしやま ◆STriDa2UM. :02/12/03 20:19 ID:???
>320
・傭兵が酒場と宿屋を壊した時は、ソードワールド風の冒険者による乱闘があった、という設定に。

>デンドロビウム〜
そりゃ確かに手が出せん。
322NPCさん:02/12/08 18:46 ID:???
暗殺者から順に、
人でなし、穀潰し、ペテン師、えばりんぼう、なまぐさ、ごうつくばり、土地転がし、乱暴者

と、呼んでいます。
323NPCさん:02/12/19 11:39 ID:+zHRsx0c
揚げ
3246兄さん:02/12/19 15:55 ID:PdODc68V
・・・僕・・・商人はトルネコがいいな・・・{≡≡}
325NPCさん:02/12/19 19:48 ID:???
だれか、
・酒場が建ったら一杯飲む
のルールでやった人います?
326NPCさん:02/12/19 22:17 ID:???
酒の席にカードゲームが持ち込めるか。
327記憶屋:02/12/20 02:32 ID:???
カードゲームの席に酒が持ち込めるか(笑)
328いしやま ◆STriDa2UM. :02/12/20 11:26 ID:???
酒の席でフリンケピンケをやったりするのは厨房ですかw
329NPCさん:02/12/20 20:56 ID:???
頭脳でなく肝臓をフル回転させるゲームなのか。
3306兄さん:02/12/21 21:01 ID:Ia3sEQze
>325 採用。
331 :02/12/23 20:35 ID:???
>>325
昔、ボナンザで畑を潰すたびに用意した豆を食ってた。。
ゲプー。
332NPCさん:02/12/24 10:47 ID:???
>>331
ならグラスで…
333NPCさん:02/12/24 19:22 ID:???
ディプロで…
334NPCさん:02/12/28 20:54 ID:???
ちっちっち、一番恐ろしいのは

マンマミーヤ

Lサイズでやってみそ、死ねるから
335NPCさん:02/12/31 15:50 ID:???
ファミリービジネスだと
1ゲーム終るとサークルが存続できなくなる
336山崎渉:03/01/10 10:58 ID:???
(^^)
3376兄さん:03/01/15 23:18 ID:bWqKCku9
正直、334はリアルで出来る分脅威に感じる。次点は忍者バーガーだな。
338NPCさん:03/01/16 08:57 ID:???
>337
ハラキリするのでござるか?
339NPCさん:03/01/18 03:25 ID:???
たしかにピザを食う(マンマミーヤ)のが一番簡単にできるけど、最近ならドラッグも(グラス)リアルで十分できるんじゃないか?

人殺し(ファミリービジネス)は問題外な。
340記憶屋:03/01/19 02:33 ID:???
グラス(GRASS)ですって!?

市場を開いたり、警察の手入れを受けたりするのですか?(笑)

ミルボーンだと試合時間がかかりますね。
それより、燃料と高速代が一番の問題でしょうか(笑)
341NPCさん:03/01/19 15:12 ID:wzlQW+pe
スコットランドヤード…
もちろん犯人役はバイザーをかぶって
342タタラスキー ◆CA356G1Xt2 :03/02/03 00:39 ID:???
人生ゲームでそーゆーのやると「結婚」とか「出産」とかのマスに止まったら酷い
ことになりそうだな
343NPCさん:03/02/09 01:22 ID:???
チョト前にもあったけど、シタデル(英語版)のレポート聞きたいなぁ。

まあ、メビウスの売上では相変わらず上位のようで、根強い人気があるのかな?
やっぱ安いからかね。
344NPCさん:03/03/15 18:54 ID:/ycWmrur
二日前に届いて早速やったよ日本版。
やっぱ一人一枚になる4人からだな〜。
俺も>>343と同じく英語版が気になります。追加の連中の能力とか大変気になるモンで。
345NPCさん:03/03/15 19:56 ID:???
>>344
追加の連中のおおまかな能力

1、魔女 相手の能力を奪える
2、徴税人 誰かが建物建てたらお金貰える
3、大魔術師 人の手札を奪える
4、皇帝 次の国王を決めてその人からなにか奪える
5、修道院長 一番金持ちからお金を貰える
6、錬金術師 建築するとお金が戻ってくる
7、水先案内人 建設しなければカードかお金を大量に貰える
8、外交官 人の建物と交換できる
9、女王 王の隣ならお金を貰える
9、芸術家 建物の価値を高める
346344:03/03/19 19:26 ID:e2pG4Y+A
>>345 ありがとうございます。

これだと暗殺者の効力が落ちるのかなぁ?
一人二枚以上引くことになるんですよね?
やっぱ一人一枚のときの暗殺者のジレンマが楽しいだけにどうなるのか・・。
347NPCさん:03/03/19 20:18 ID:???
>>346
いや、カードは増やすんじゃなくって同じ番号のと数枚入れ替えるの
例えば、魔女と皇帝入れるなら暗殺者と国王抜かすとか
9だけは例外でどっちか増やすけど
348344:03/03/19 20:44 ID:e2pG4Y+A
>>347
ああ、なるほど〜。解説ありがとうございます。
しかしかなり癖のある連中ですね〜。相当強そうです。
349NPCさん:03/04/03 03:18 ID:???
なんとなくあげてみたりして。
350NPCさん:03/04/03 15:31 ID:???
シタデルって、旧版+新カードなんだ・・・
俺は6人カタンみたいな新カードだけの追加セットだとばっか思ってたよ
それでとりあえず操り買ったんだけど、失敗だったなぁ〜
ハナから英語版かっときゃ良かった
351NPCさん:03/04/03 17:10 ID:???
>>350
お金の駒はドイツ版の方が良いから、私はドイツ版で十分と思います。
352NPCさん:03/04/11 22:03 ID:???
既出かもしれないけど、暗殺者のインパクト強いよね。
2回連続で殺されたプレイヤーが、「もうやらない」って切れた(藁

「殺されたら、建物を建てられない、特殊能力を使えない」
(金貨かカードは手に入れられる)

ってバリアントを考えたんだけど、駄目かな?
353NPCさん:03/04/12 04:22 ID:???
>352
英語版「操り人形」の「魔女(Witch)」がまさにそういうキャラクターですよ。

そのヴァリアントだと、暗殺者があまり強くないので、魔女として処理する
と良いと思いますよ。
 #魔女は、「金貨かカードを手に入れたら魅了する相手を選び、直ちに
  手番終了。もし魅了に成功したら、その魅了したキャラクターの能力
  と、建物の建設ができる」というキャラクターです。
354NPCさん:03/04/12 09:40 ID:???
>353
情報サンクス。

英語版を入れてやった事もあるけど、
「女王」と「魔女」は入れてなかったので知らなかったよ。

「魔女」はなかなか微妙でイイね。
建築のタイミングが遅れたり、出来なくなる可能性があるのもイイ感じ。

次回は入れ替え(読み替え)て遊んでみます。
355NPCさん:03/04/13 17:32 ID:???
魔女は暗殺者に比べて効果が強い分、外したときのデメリットが大きいね。
うちでは魔女と皇帝だけ入れ替えてます。
356山崎渉:03/04/17 15:26 ID:???
(^^)
357山崎渉:03/04/20 07:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
358NPCさん:03/04/26 15:27 ID:???
下がりすぎだし、最近、俺の周りで人気上昇中っつうのもあるので、あげ。
359NPCさん:03/04/28 15:06 ID:???
「7人プレイつまらない説」についてコメントください。
360NPCさん:03/04/28 15:37 ID:???
www
361NPCさん:03/04/28 17:33 ID:???
>>359
7人だと……
・単純に待ち時間が長いので、つらい。
・ゲーム時間が長くなる。
・上の2つの理由により、負けている時にめげる
・ゲームバランスは良い気がする。(4人や5人よりも)
362NPCさん:03/04/29 03:31 ID:???
>359
「暗殺の成功率が高すぎる」というのもあると思う。

363NPCさん:03/05/01 09:11 ID:???
まあ、あれだ。そーゆーときは魔女つかってなさいってこった。
>暗殺成功率高い
364NPCさん:03/05/01 11:54 ID:???
>362
命中したからといって暗殺者が御祝儀をもらえる訳でもないし、
むしろ表向きカードが無くなることで自キャラを殺される確率が
下がっていいんじゃない?
365暗殺者GK:03/05/04 15:48 ID:yCSEKA19
>364
>命中したからといって暗殺者が御祝儀をもらえる訳でもないし
命中しなかったからと言ってデメリットがないので、やる気なく
”「とりあえず商人」とか言って意味もなく暗殺されるのがヤダ”
という人間を知っている<7人の暗殺者
366NPCさん:03/05/04 20:01 ID:???
>>365
「とりあえず商人」てダメなの?
どれを暗殺したらいいか迷う時は、とりあえず強力なキャラクターを
暗殺しておく、というのは普通でしょう。

問題は7人プレイにあるのではなくて、「やる気なく」暗殺対象を選ぶ
というところにあるのでは?
367NPCさん:03/05/05 03:26 ID:???
っていうかスレタイにもあるように「とりあえず」で殺されるのが商人。
368NPCさん:03/05/12 22:40 ID:???
シタデルの金貨がちゃちい。
ドラゴンストーンのを使うのはあり?
369NPCさん:03/05/13 22:10 ID:???
何故ドラゴンストーン?操り人形の金貨を使えば良いのでは?
俺は両方とも持ってないけどな・・・。
370NPCさん:03/05/14 02:08 ID:???
シタデル持ってて、さらに操り人形は買わんっしょ。
というわけで宝石商の宝石を推してみる。
371368:03/05/14 22:52 ID:???
そう言えばドラゴンストーンで綺麗なのは金貨じゃなくてドラゴンストーンだった(^_^;)
>>370
宝石商の宝石いいね。ゲーム自体も評価高いし、値段も手頃だしそれにしよう。
ミューテラーの勝ち点に使うのもありかな。
372NPCさん:03/05/19 22:22 ID:dr7aDALo
魔女の特殊能力のルールが良くわかりません。
「アクションの終了時に魔法をかけることができます。もし行った場合は直ちに手番
を終了します。魔法がかけられたプレイヤーの手番になったらアクションだけで手番を
終了し、魔法をかけた魔女がそのキャラクターの特殊能力を含め手番を行う事が
できます。」

これって魔女が魔法をかけられたキャラクターの「手番の続きをする」と解釈して
いいのか?そうするとアクション(金かカード引きの選択)は行えない。

それとも手番を最初からまるまる出来るのか?そうすると魔女は1ラウンドに2回
アクション(魔法をかける前にもアクションしているから。)出来て強力だが。
373NPCさん:03/05/19 23:18 ID:???
>372
魔女は、補充アクションだけは許可した暗殺者という感じで、こんなふうに進む。

"魔女"補充 → "キャラA"に魔法をかける(一旦終了 zzz...) → …
… → "キャラA"が補充、[強制終了!] → "魔女"が"キャラA"の能力を用いて行動/建設、[終了]

なので補充アクションはどちらのキャラクターも一回ずつのみ行うことになる。
374もけぴろ:03/05/19 23:53 ID:???
ノリノリで他のプレイヤーを煽りまくり、だまくらかしたあげく、
自分はコソーリ伝道師+青い建物で地味に稼ぎつつ確実に伸ばして圧勝。

……その次のプレイではコテンパンにされた。
やっぱ目立っちゃ駄目なんだなぁ。このゲームは。
ところで商人はなかなか殺されませんが。特に中盤。
375NPCさん:03/05/20 21:38 ID:???
>373
ありがとうございました。しかし、そうすると「皇帝」に魔法かけた時の処理が
ちょっと気になります。皇帝って補充アクションの前に王冠渡して金かカードを
恵んでもらうルールでしょ。

魔女が皇帝に魔法かけた場合は皇帝プレイヤーは王冠を渡せず魔女が行動/建設
始める時に誰かに渡して金かカードを恵んでもらうって解釈で良いのかな?

それとも国王に魔法かけても国王が王冠持つように王冠渡す権利は皇帝に残るの
でしょうか?

伝道師の建物守る能力と徴税者の建築税取る能力は手番に使わない能力なので
魔法かけられても元のまま残ると思う。
376NPCさん:03/05/20 22:34 ID:???
>375
皇帝の王権譲渡だけが、わざわざ「補充前に」と明記されています。
なので王権譲渡は魔女に邪魔されることなく行えます(黄色ボーナスは貰えませんが)。

その他のキャラクターの特殊能力は全て「補充後から発揮」されると考えられます。
(例外:王様・皇帝の王権絡みの能力、1番キャラからの収税使の徴収)
伝道師や収税使の能力も、基本的に手番以降で発揮されていることに注意して下さい。

ですから伝道師や収税使の能力は、暗殺されたり魔法をかけられては使えません。
これらは乗っ取られた時点(それ以前に使うタイミングはないですが)で魔女に利用されます。
377NPCさん:03/05/22 22:07 ID:???
>伝道師や収税使の能力も、基本的に手番以降で発揮されていることに注意して下さ
い。

そう言われてみると確かにそうですね。気づかなかった。ありがとうございました。

魔女を入れたプレイだと、やりたいキャラを選択するより魔女を選択してそのキャラ
に魔法をかけた方が良いのかも・・・。(そういう時に限って誰もそのキャラを選択
しないという罠。)

それにしても魔女のこの「魔法」は「魅了」系だと思うが、あのババァに魅了される
のはちょっと・・。何故、美女のイラストにしなかったのだろう?
(「女王」の絵も太ったオバハンだし・・・。)
378NPCさん:03/05/23 21:54 ID:???
>>377
Magic jarみたいな魔法を使っているのではないかと。
379NPCさん:03/05/27 21:24 ID:???
>Magic jarみたいな魔法を使っているのではないかと。

Magic jarって肉体を乗っ取る魔法か。確かに「魅了」して操っていると考えるより
肉体乗っ取っているって考えた方が良さそうだな。

それにしても「魔女」より「魔術師」「呪術師」(Wizardを呪術師と訳すのって
どうよ?なんか違和感・・・。)の方が魔法の専門家のような気がするのに
魔法をかけられてしまうのは何故だ(w
380山崎渉:03/05/28 12:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
381:03/05/29 14:45 ID:???
収税使?収税吏だろ?
382376:03/05/29 20:11 ID:???
>381
名前はざる同盟のを引っ張ってきたんですが、言われてみりゃそうですね。
383地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/07 18:59 ID:???
「なに取る?」問題〜 (・∀・)

4人プレイ、第2ターン。「A (現国王 コイン2 手札2) B(自分 コイン2 手札2) C(コイン4 手札2) D(コイン2 手札2)」
役割り選択の順番はA→D、表の捨て役札2枚「伝道師」「魔法使い」、裏の捨て役札1枚。
あなたの番で回ってきたのは「暗殺者」「泥棒」「商人」「傭兵」

問題1. 役札はなにを取りますか?
問題2. あなたが暗殺者を取る場合、なにを殺しますか?
384NPCさん:03/06/08 19:15 ID:???
初期ターンなんで商人。Cが何取るか読みきる自信ないので泥棒も暗殺者もスルー。
385NPCさん:03/06/09 15:42 ID:???
>>384
そうきたか。
でもCに確実に動けて泥棒もされない暗殺者を回してしまうのはもったいなくない?
そうでもないのかな。初期ターンはコインを稼げるように動くべきなんだろうか。
386地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/09 15:50 ID:???
>>385は俺の書き込みです。トリップ付いてなかった。
ていうか人少ないですね。(´・ω・`)ショボン
387NPCさん:03/06/09 15:53 ID:???
泥棒。かなりの高確率でコインが最低二枚手に入るから、
商人よりも儲かる可能性は高い。
388NPCさん:03/06/09 19:44 ID:???
ああなるほど、暗殺者とって泥棒を殺すのもありだなあ
389NPCさん:03/06/09 22:19 ID:UsWuSCb1
だいぶ下がって消えそうなので上げるか。

>383
それぞれのプレイヤーが「何を建築してるのか?」(第1ターンでは誰も建築してない
のか?)と自分の手札の内容によるのでは?
390NPCさん:03/06/09 23:27 ID:???
>389 建築状況と手札。←もっともな意見。
ただ、あまり固く考えてもしょうがないと思うので、展開しておきます。
>383
その状況だと、暗殺者をとります。
理由、暗殺者を流す事で、自分が暗殺される危険を回避。(誤爆を避けたい)
序盤で暗殺されると、回復するのに苦労する。とりあえず2ターン目なら、
そのターンにもらう2枚のコインで最低でも1軒建築できるはず。

上家の可能性があるのは、国王か建築家。
ただ、2ターン目で建築家をとってもあまりメリットがない。
暗殺者と泥棒を流しているためリスクが大きい。
逆に国王は、序盤は場を着実にコントロールして、
攻めに転じるには適している。よって国王である可能性が高い。
どちらにしろ、自分は次のターン必ず2番目でスタートできるのだから、
リスクを取らない方が良い。

暗殺者を取った場合、よっぽどの状況でないかぎり泥棒を暗殺する事は
あり得ないと思うのですが。終盤でもなければお互いが潰し会う理由はない。
今回なら、1商人、2傭兵または国王の順のうち、先のターンで有利な色の
建ててる人。その色のキャラクターを持つと独走しそうな人。


391地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/10 01:02 ID:???
>>387
確かにこの状況なら商人でも泥棒でも能力で得られる最大コインは2枚だから
儲かる量に関しては同じだよね。Cが暗殺者を取るならCのコインは安泰だし、
そこで敢えて泥棒を殺しに来ることはしない気もする。

>>388
そう!俺が気になったのはここで暗殺者を取って、Cが泥棒を止めないといけない
状況ができたときに泥棒暗殺もありなのかと思って。仮に誰かを暗殺する場合、
少しでも有利な状況にあるCを狙うというのはダメなんだろうか。コイン4枚持ってる
やつとしては泥棒取りたくなるよね?俺は暗殺者の利点として「自分が暗殺されない」のと
「リードしてるヤツを殺せる」というのがあると思ってるから、リードしてるやつが
泥棒を取りそうなら殺しても良いんじゃないかと思うのよ。まあコイン2枚多いだけでは
リードとは言えないかもしれないけど。

>>389
まあそうなんだけど、第1ターンになにも建設しなかったということで許してちょ。
今度問題出すときはちゃんと手札と建築状況も考えます。
392小次郎:03/06/10 20:13 ID:???
おお、少しは伸びてるから何かと思えば……
まともな話し合いが展開している!

>地雷君さん
389の言うとおりなんだが、ある程度状況を想定しながら答えてみる。

・手の内にコイン4枚建物か、見張り台があるなら暗殺者か泥棒。
・3〜4枚の建物が赤や緑ならそれに合わせた職業を取る。
・くず建物ばかりか、5枚の建物なら商人もあり。

なんにせよ、面子によるなぁ。
私の周りなら、Cは傭兵を取ってしまい、泥棒が流れる、なんて
こともザラにあるだろうし。
なんにせよ、私はターンの変わり目はできるだけコインは1、2
枚になるようにしている。

393NPCさん:03/06/10 22:35 ID:???
>俺は暗殺者の利点として「自分が暗殺されない」のと
>「リードしてるヤツを殺せる」というのがあると思ってるから、リードしてるやつが
>泥棒を取りそうなら殺しても良いんじゃないかと思うのよ。まあコイン2枚多いだけでは
>リードとは言えないかもしれないけど。

俺はこのゲームあまりやりこんでないので良くわからんが、このゲームって
2ターン目からリードしている奴の妨害に走るゲームなのか?

「暗殺者」「泥棒」「商人」「傭兵」の4つのうち「暗殺者」だけ妨害は出来ても
選択したプレイヤーに利益が無い。ま、「傭兵」も赤の建物がなきゃ同じだが。
「暗殺者」を誰も選ばないって展開にはならないのか?
394NPCさん:03/06/11 00:59 ID:???
>>393
>妨害
満遍なく妨害できる時にやっておかないと、漏れの場合は後悔します。

>「暗殺者」を誰も選ばない
たまにはそんなこともあるだろう。
395地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/11 01:23 ID:???
>>392
なるほどね。でも商人を取ってCに暗殺者を回した場合、暗殺してきそうじゃない?
Cが暗殺者を取ると上家は「国王」「建築家」「商人」、下家は「泥棒」「傭兵」だよね。
面子によると書いてあるけど、392の周りは豪傑ぞろいなんだな・・・。

>>393
暗殺者は「自分が暗殺されない」「泥棒もされない」ってのがやっぱり魅力なんだよね。
1ターンなにもできないというのはキツイし、暗殺者を取らないと取ったやつが
誤爆してくる可能性がつきまとうからね。コインなら泥棒される可能性が残るけど、
暗殺者を取って確実に建てれば高いコストを支払って傭兵に壊させるしかなくなるしさ。
396小次郎:03/06/12 03:57 ID:???
>395
豪傑と言うか、単に性格を知り尽くしているだけ。
完全に読みをはずしたつもりでも、そこを当ててくる奴がいる。
その場合、逆に「商人」「建築家」がセーフということが多い。

このスレの286、289あたりは私の書き込みで、大型戦術を採っているのだが、
私は「暗殺者」「泥棒」「伝道師」を好む傾向にあり、2位になることが多い。

つまりは、「商人」「建築家」を殺されずに活用することが勝利への近道なの
だが、2ターン目にその勝負を掛けるのもそんなに悪くないかな、と思っただけ。

よく考えれば次ターンは絶対にお金を盗まれないんだから、「暗殺者」or「泥棒」
で鉄板かも……
397NPCさん:03/06/15 02:58 ID:qwe9/1ey
追加カードの「徴税者」の能力が良く分かりません。
他の人が建築した時に金貨一枚獲得、とありますが、
他のプレイヤーは徴税者に払うべきお金が無い時は建築が出来ないのでしょうか?
コスト3の建物を建てる時には最低金貨4枚無いと建築が出来ないのか、
それとも建築した結果持ち金が0になるようなら税の支払いは発生しないのか、
良く分からないのですが・・・
398NPCさん:03/06/15 10:59 ID:???
獲得、ってバンクからもらえるんと違うんか
399NPCさん:03/06/15 19:31 ID:ISQ21bQw
>>396
横からスマンね。

俺も大型戦術を採用して暗殺&泥棒を使う事の多い人間なんだけどさ、
大型の建物を狙うならこの状態に限って言えば、
この状況での2ターン目商人はリスクが大きすぎるのではと思うが?

>>383の状況では解り難いが、
むしろ商人は流して勝利に近い奴(狙われる奴)と負けそうな奴(狙う奴)の役割を
明確にして自分が漁夫の利で私服を肥やす為の土壌を作る方に力を注いだ方が
大型戦術としては勝ちやすいと思う。
ちなみにこの場合は俺ならば暗殺者を選択して泥棒を刺す方を選択する。
手元にあるのが屑建物の場合でも建築家がいるならともかく、
金を溜め込んで泥棒の標的にされるのはあまり面白くない話だしね。
400小次郎:03/06/15 23:53 ID:???
>399
確かに、リスクは大きいのは間違いない。
実際は、商人を取ることはないと思うが、手札に研究所や
天文台があったらもしかしたらとるかも……

ただ、私は暗殺者を取っても殆ど泥棒を殺すことはない。
なぜなら、私は他人の取った職業を推理するのが得意だから。
泥棒を取ったプレイヤーを次ターン泥棒で狙う方がお得。
401地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/16 04:32 ID:???
>>399
おお、泥棒暗殺計画キター!
Cにしてみたら「暗殺者は取られてるけど、Dに泥棒回したら怖い」って思うよね。
Cは泥棒を取って仮に暗殺されてもコインは無事だから、次のターンで挽回することもできるし。
まあ泥棒を指定するかは別として、Bは暗殺者を取ることになるんだろうなあ。

あやつり人形をプレイする機会があったんだけど、流れてしまって
次の問題を作る材料を得られなかった・・・。実際のプレイってのは
やっぱり良い題材だからメモしておきたかったんだけどね。
でも建物の色の枚数は確認してきた。
赤11、青11、黄12、緑20、紫8(?)
監視塔だけ2枚あるんだよね。間違ってたら訂正よろしく。
402NPCさん:03/06/16 23:10 ID:???
はあ、だいたいおっけーかと思われます>カードの数
あとカードの建築コストの分布も色によって違うし、
同じ図案のカードは監視等に限らず
同一プレイヤーの手元では建築できないという
縛りがあったりするので面白いですね、操り人形。
403地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/17 02:22 ID:???
>同じ図案のカードは監視等に限らず
>同一プレイヤーの手元では建築できないという
>縛りがあったりするので面白いですね、操り人形。

これって具体的にどういうこと?
緑の「酒場(Tavern)」は同じプレイヤーが2軒建ててはいけないってこと?
404NPCさん:03/06/17 08:21 ID:???
>403
うん、そう。あれ、違った?いまルール埋まってて出てこないので確認請ウ。
405地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/17 11:40 ID:???
そうだとすると俺らは間違ったルールでやってたことになるなあ。
って、いま過去レス読み返して見たら出てるね。>>255
追加ルールか何かなのかな。改訂版でのルール変更とかそういう感じ?
>>183-184の国王が暗殺されても〜というのは違うみたいだけど。
あ、そうそう。ルールといえば、伝道師が暗殺された場合ってその伝道師の
建物を傭兵で壊せるみたいね。(ttp://www.thegamegallery.net/trans/ayaturi.htm
406NPCさん:03/06/17 23:20 ID:???
>405
操り人形は元々おフランスのゲームなのだが、その仏版では
「あるプレイヤーが同一の建物を2軒以上建てられない」とあるそうな。
独版は誤訳っぽい。その後のシタデルでも仏版と同じく建てられない。

また王権に関しては、独第二版ですでに改定されているらしい。
すなわち、王様が暗殺されても王権は移動する。


独語初版ルールに従うのではなく、デザイナーの意向を汲むべきだと思う。
407399:03/06/18 05:27 ID:M8nDkcfu
>>400
確かに「研究所」や「天文台」があった場合は悩むかもね。
ただこの場合でもリスクが大きい事には変わり無いから俺なら商人は取らない。
それに2ターン目にそんなの立てると風当たりが痛いし、
この位置なら3ターン目には(ほぼ)確実に立てられるしな。
ここら辺は戦術的な思惑の問題だから各人で差が出る部分だとは思うけどね。

後、次ターンに泥棒から金を盗む自信があるなら、確かにあえて泥棒を殺す必要は無いね。
その場合は取り合えず場を均す可能性のある傭兵を殺して置けって事になるのかな。
もしくは誰も殺さない事を選択するかだが、
どちらにしても、ここで商人を殺すのは(大型戦術を選択する限り)デメリットを上回るほどのメリットは無いよな。
408_:03/06/18 05:58 ID:???
409小次郎:03/06/19 19:06 ID:???
>407
まあ、なんにせよこの出題の意図は
「暗殺者取って泥棒を殺すか否か?」
ってことに集約されるのでしょう。
それなら答えは"否"ってだけですね。
現実には商人は取らないでしょうから。
410地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/20 04:45 ID:???
>>406
なるほど。詳しいルールについては知らなかったよ、ありがとう。
第二版で改訂済みってことは誤訳なんだろうね。
つーか安いし第二版買うってのもありだなあ。

>>解答者
色々な解答ありがとう。
今回は泥棒を殺すかは別として、暗殺者を選ぶ人が多かったみたいね。
次はちゃんと自分の手札と相手の手札枚数、全ての建築状況や
捨て札までメモしてから出題するとします。
411NPCさん:03/06/20 22:03 ID:???
>397
徴税者の能力ですが、私の手元の日本語ルールでは
「このラウンドで建物を建設したプレイヤーは、そのプレイヤーの手番終了時に必ず徴税者に
1金貨を渡します。」となっています。

手番終了時に金貨が無かった場合の事について何も書いてないって事は特にペナルティは無いと
解釈して良いのでは?(しかし、この解釈だと徴税者の能力は低すぎる気が。)
412NPCさん:03/06/21 03:09 ID:???
「必ず渡す」って事は、渡せないことがあってはならない
ってことでないの?
413NPCさん:03/06/21 16:14 ID:???
無い袖は振れませんよ。
ルール的には金が無ければ払えないで問題ないと思います。
414NPCさん:03/06/21 17:00 ID:???
徴税者に支払う金貨が無い状態では建設できない、とするな、漏れなら。
「必ず渡す」の表現を援用する。
415NPCさん:03/06/21 17:54 ID:???
>414
シタデルで徴税者入れてプレイした?
徴税者の手番は2番。
暗殺者、ないし魔女への対応が書かれていないので、
それは無いと思うよ。
416NPCさん:03/06/22 12:14 ID:???
>397
ルール(英文)には、

もし建物を建設したら、そのプレイヤーのターン終了時に必ず徴税者に
1ゴールド渡さなければならない(もしお金が残っているなら)。

って書いてあるやん。
なんで原文を読めばすぐ分かることにこんなに回答がまちまちになる
んだ? 原文読め、原文!
417NPCさん:03/06/22 21:38 ID:???
この話題終ー了ー。
418地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/06/30 14:23 ID:dLn18Zrn
昨日、町田のイエローサブマリンに行ってあやつり人形の改訂版(?)を買おうと思ったら
店の人に聞いても初版なのか改訂版なのか解らないそうな。
なにか見分ける方法ってありますか?そこに置いてあった物は
メビウスの解説が外側にラップに巻かれてついてるタイプ。表書きはドイツ語。
売れ残ってる初版なのか、入荷した第二版なのか・・・。
あやつり人形プレイ中並みの読みが錯綜したけど結局決断できず。
第二版の外装とか解説書の特徴が解ると助かるのですが・・・。誰かタスケテー。
419NPCさん:03/07/06 23:20 ID:AB1dhzyv
操り人形の改訂版?=シタデル?
それとも>>101さんが言っているあたりのことでしょうか。

で、質問なんですが、「シタデル」って実際あやつりと比べてどうでしょうか?
大味という話をどこかで見たのですが、買おうか迷ってます。
現状操りにはそこそこ満足はしています。でも仲間内で一番盛り上がるゲーム
なのでさらにシタデルをためそうか、新たなゲームを買おうか・・・。
このキャラを入れ替えて遊ぶと楽しいみたいなモノがあれば重ねて
アドバイス頂けるとうれしいです。
・・・とここまで書いて気づいたんですが、「操り」のカード、コインを使って、
頭の中でキャラを置き換えて(たとえば王様カードを皇帝と見立てて)
プレイするのはありですか?
キャラ以外の構成カード枚数、コストが変わっていなければ、
多少ののルール変更があってもできるかな…
420419:03/07/06 23:45 ID:???
訂正 ×:101  ○:>>107
421NPCさん:03/07/07 22:59 ID:???
>・・・とここまで書いて気づいたんですが、「操り」のカード、コインを使って、
>頭の中でキャラを置き換えて(たとえば王様カードを皇帝と見立てて)
>プレイするのはありですか?
>キャラ以外の構成カード枚数、コストが変わっていなければ、
>多少ののルール変更があってもできるかな…

そりゃ可能でしょうけど、ブラフを買わないで自作するようなモノで「禁断の秘技」
だと思う。私は「操り人形」買わないで「シタデル」買った人間だから、そう思う
のかもしれませんが。(なお未だに新キャラ使ったプレイしてません。シタデルを
買った意味が無い?)
422NPCさん:03/07/08 00:29 ID:???
>>421
カラバンデ買えないから自作した俺から見れば問題なし
423NPCさん:03/07/13 20:15 ID:45pfXA22
素朴なしつもーん
泥棒の「他プレイヤーの金を奪う」特殊能力は
指定されたキャラ(人)のターン中ならいつでも発動していいの?
それともターンが来てすぐじゃないといけない?

あと、やることの順番て決まってるの?
例えば、商人を選んだとして
金かカード貰う>建築>建築物による収入>商人での収入。
とか?
424NPCさん:03/07/13 22:10 ID:???
>423
>泥棒の特殊能力
指定されたキャラのターンが来たらすぐに発動。つか、王にコールされたら、だね

>やることの順番
通常手番分は「1.カード引くもしくは金貨2枚ゲトー 2.建築」
特殊能力は自ターン中いつでも(ただし各々1回まで)。

だから商人が「場の酒場で追加収入1>建築で港>港の分さらに追加収入1」は不可。
425NPCさん:03/07/13 23:18 ID:45pfXA22
>>424
早いレスありがd

素朴なしつもーん 2
建築カードの山札が無くなったらシャッフルして使うの?
それともシャッフルしないで?
426NPCさん:03/07/13 23:35 ID:???
>>419-422で操り人形しかなくても、
「シタデル」として(たとえば王様カードを皇帝と見立てて)
脳内変換すれば出来るとかいてあるが、
細かいルールが分からんと出来ないよな。
エロイ人説明書をうpきぼ(ry
427NPCさん:03/07/15 07:34 ID:???
>426
ネット上ではよく見かける。例えばこことか。
ttp://salbaderai.yoko.net/board/rule/citadels.html
428山崎 渉:03/07/15 13:51 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
429NPCさん:03/07/15 20:55 ID:???
>>427
おお、ありがd
魔女が魔法をかけたキャラの特殊能力も含めて使えるとかいてあるが、
建築物による収入はどうなる?
430NPCさん:03/07/17 20:04 ID:???
>429
キャラの能力のみをパクるので、紫の建物の効果まではムリ。

各色の追加収入なら得られる。ただし対象は自分の建物。
この魔女の能力のせいで、シタデルでは「追加収入のタイミングは
補充後」と改変された。
431NPCさん:03/07/19 01:44 ID:MiTytSMJ
pc版出ないかな。
432NPCさん:03/07/19 03:15 ID:???
>>430
ありがd
433NPCさん:03/07/19 03:19 ID:???
魔女って魔法を失敗すると建築の機会を失うから結構辛いよね
434NPCさん:03/07/19 10:43 ID:6ZYS4JuH
キャラカードの摩耗防止の為に他のゲームのカード(MTGなど)を代用で使うというのやってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
出来れば、レアカードではなく安く入手できるコモンで揃えたいのですが丁度良いカードってないですかね?
435_:03/07/19 10:48 ID:???
436NPCさん:03/07/19 10:53 ID:???
>>434
カードスリーブにいれるのは?・・・って、ちょっと入らないかも(汗)

ただ、俺ならプロクシーを使う時点で、絵柄にはこだわらないなぁ。

基本地形カードにキャラカード名を書いとけばいいじゃん!・・・とか思っちゃう(獏)
437_:03/07/19 11:25 ID:???
438_:03/07/19 12:53 ID:???
439NPCさん:03/07/21 15:14 ID:PE1Mz23/
>>434
\100ショップでトランプでも買えば?
440NPCさん:03/07/21 18:04 ID:???
>>434
俺の場合、普通にスリーブに入れてるよ。
あんまりしっくりしてないけど(はみ出るギリギリくらい)。

雰囲気って大事だと思うから、出来るだけ元のカードの方が良いとは思う。
100円ショップとかでテーブルクロスを買ってきて、下に敷くとかはどうだろう?
それでもダメなら、そこまで高いゲームではないし擦り切れるまでプレイしたんだから
新しいのを買う、というのはどうか。
いつも遊んでる面子で割り勘とかなら、500円足らずで買える。
441NPCさん:03/07/22 00:51 ID:???
このサイズのカードには東急ハンズで売っている「クリアポケット」がお勧め。
横幅がピッタリなので、頭をカッターで切ればジャストフィットするよ。
入れるとこんな感じ。ttp://page.freett.com/shibaduke/sl.jpg
442NPCさん:03/07/22 00:58 ID:???
ブラクラ注意
443NPCさん:03/07/22 11:36 ID:???
>441
おお…すげぇ。見事にハマりますね。
444NPCさん:03/07/22 16:46 ID:???
>>441
私も似たような事してます。
私の場合は100円均一で売ってたスリーブそのままだけど。

あと、一部訳文の必要なカードはスリーブ内側に張り付けてやるとなお初心者に
優しいカンジ。
445434:03/07/27 23:54 ID:jBYzjNTa
 ご意見くださった皆様、ありがとうございました。
 (ハンズで売ってるというスリーブは分かりませんでした。地方なので)
 一応、遊戯王用のスリーブを購入して使ってます。プレイアビリティが落ちるかなと思いましたがそうでもなかったです。
 >444さんを見習って、メビウスの紫カードルール一覧をコピーして切りとり、スリーブの内側に貼りました。
 これで初心者にも万全。
446NPCさん:03/07/28 01:04 ID:???
>445
紫カード…まさか、全部スリーブに入れてるの?豪勢だなあ。
447434:03/07/28 01:09 ID:???
>446
というか、スリーブ買ったら100枚ほど入ってました。
で、他に使いみちもないので、じゃあ全部つかってしまえという……。
448446:03/07/28 01:11 ID:???
あと、中に訳をはさむ用途だとハンズのは向かないっす。余裕がほぼないので。
449NPCさん:03/07/31 21:32 ID:sd4Lc13O
Delphiで、これのPC版作ってやるぅ!!
450NPCさん:03/08/01 00:20 ID:???
期待age
451NPCさん:03/08/01 02:34 ID:???
期待age
452NPCさん:03/08/01 20:03 ID:???
操り人形プレーしてみました。面白いですねー。

ただ、ルールがフランス語版、ドイツ語版初版、ドイツ語第2版、英語版、日本版(メビウスの)で
随分違うみたいなんで、いろんな日本のWebサイトとかこのスレを参考に調べてみました。
間違ってるとこあったら教えて下さいませ。

▼ルール改定

・国王が暗殺された場合でも、暗殺された国王のプレイヤーがラウンドの最後にキャラクター
カードを公開し、次のターンのスタートプレイヤーになる。
(ドイツ語版初版では、前の国王がそのまま任務を引き継ぎ、次のラウンドも王の任務を行った。
ソース:ドイツ語第2版・英語版)

・1人のプレイヤーが同じ建物(同じ名前で同じイラストの建物)を2つ以上建てることはできない。
(ドイツ語版初版にこの記述はない。ソース:フランス語版・英語版)

・傭兵が『ドラゴンの守り(Drachenhort)』や『大学(Universitat)』を取り除くためには、
6(建築コスト)−1=5個のコインが必要。(ドイツ語版初版では7コイン必要だった。ソース不明)

・『幽霊都市(Geiststadt)』を最後のラウンドに建てた場合、特殊能力は働かず、紫の建物として扱う。
(ドイツ語版初版にこの記述はない。ソース:フランス語版・英語版)
453NPCさん:03/08/01 20:06 ID:???
▼FAQ

Q:キャラクターの特殊能力は強制的に行うのですか?
A:いいえ。たとえば、暗殺者は暗殺する必要はありませんし、盗賊も盗む必要はありません。

Q:暗殺されたキャラクターのプレイヤーの建物を、傭兵で破壊することは可能ですか?
A:はい。キャラクターが暗殺された場合でも、傭兵による破壊は可能です。暗殺された
キャラクターが伝道師であった場合、伝道師の能力は失われ、傭兵による破壊の対象になり得ます。

Q:建物を9軒以上建てることはできますか?
A:はい。建築家の特殊能力(手番に3枚まで建物カードを出すことが可能)を使用すれば、
9軒以上建てることが可能です。

Q:建物を建てる前と建てた後の2回に分けて、建物からの収入を得ることができますか?
A:いいえ。建物からの収入は好きなときに得ることができますが、一括で受け取らなけれ
ばなりません。
 だから、新たな建物を建てる前(建物を建てるのにお金が必要な場合)か、建物を建てた
後(新たに建てた建物からも収入がある)のどちらかで収入を得ることができるわけです。
 また、商人の追加収入(コイン1個)は建物による収入ではなく、その収入は常にターンの最初に入ります。

Q:『研究所(Laboratorium)』の特殊能力は、自分の手番に1回だけしか使えないのでしょうか?
A:はい。

Q:『墓地(Friedhof)』の特殊能力は、自分の建物以外にも適用させることができるのでしょうか?
A:はい。

Q:1人のプレイヤーが『図書館(Bibliothek)』と『天文台(Sternwarte)』を同時に建築している状態で、
カードを引いた場合の処理は?
A:この場合、カードを3枚引いて、2枚を手元に残し、残り1枚を捨てます。
454NPCさん:03/08/01 20:15 ID:???
・研究所の能力について
>>62>>65
・墓地の能力について
>>173>>175>>199>>201>>207>>208
・同一建物の制限について
>>212>>213>>298>>402
・国王暗殺時の王の任務について
>>298
鍛冶屋の能力が仏、独、英で違う
>>304

↓だいたいここらへん参考にしました。
ttp://www4.plala.or.jp/hammer/board/citadels/citatop.html
ttp://www.thegamegallery.net/trans/ayaturi.htm
ttp://salbaderai.yoko.net/board/rule/citadels.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7836/game/revue/OhneFurchtundAdelhtm.htm

長文スマソ。
455山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:???
(^^)
456NPCさん:03/08/04 08:59 ID:???
>>453-454
モツカレー
457NPCさん:03/08/04 11:22 ID:???
>452
・傭兵が『ドラゴンの守り』や『大学』を取り除くためには、 5個のコインが必要
というのは、ただ単にメビウスの誤訳のばすです。

ルールの改定ではないのですが、仏版と比べて独版以降では、palaceカードが
1枚増えました(作者もどうしてそうなったのか分からないそうです)。

それと、3人用ルールが、独初版まで(仏/独初)と独2版以降(独2/英)では
別の物となりました。
前者は、暗殺者を抜いた7枚の職業でプレイ。各ラウンドでは表2枚、裏1枚置き、
残りの4枚の中から1枚ずつ取ります。
後者は、職業は抜かずに8枚のままプレイ。各ラウンドで裏1枚置き、残りの7枚
の中から1枚選びます。1枚ずつ選んだらもう1枚ずつ選びます(つまり合計2枚)。
458山崎 渉:03/08/15 15:22 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
459NPCさん:03/09/02 13:53 ID:???
保守。
460地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/02 15:38 ID:???
なに取る問題 2問目。「泣きっ面に傭兵」
4人プレイ、第7ターン、A(現国王)BC(自分)Dの順番。表捨て役札:商人、伝道師。裏捨て札:1枚
A コイン3 手札0 建築状況:黄(4)(5) 青(3) 研究所(5)    *( )内はコスト
B コイン1 手札3 建築状況:黄(4) 青(4) 緑(2) 赤(3)
C コイン4 手札2 建築状況:青(1)(2) 緑(2)(3)
D コイン0 手札3 建築状況:黄(5) 青(3) 緑(3) 赤(1)(3) 監視塔(3)
あなたはCです。回って来た役札は「傭兵」「泥棒」「建築家」

問題1. 役札なにを取りますか?戦略もまじえて述べてください。
461地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/02 15:43 ID:???
自分の手札書くの忘れた。(´・ω・`)
Cの手札は「緑(3)と墓地(5)」です。
462地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/03 00:15 ID:???

   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       すまない・・・!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ       今まで放置したことは認める・・・!
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、         そうだ・・・その通りだ・・・・・・・・・・!
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.   しかし今・・・・・・ 大切なことは
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    なにを取るかなんだ・・・!
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !     頼む・・・・・・
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !     力を貸してくれ・・・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
463NPCさん:03/09/03 12:27 ID:???
自分に赤建物が「無い」ので、セーフティに傭兵をとりたいが、
勘違いされて暗殺さる危険も若干あるので、泥棒をとる。
ただ、今までのターンで泥棒が活躍しまくるような場であり、
それに対する牽制(暗殺)が一度も無いなら、傭兵を取ります。

上家の予想
A:魔術師・暗殺者(魔術師が裏捨の場合)※暗殺者が裏捨てなら王
B:王or暗殺者

暗殺は「王or建築家」魔術師は「BかC狙い(手札3枚なので)」

自分の行動:Aが暗殺者の場合と暗殺者がいなかった場合、「王」に盗み宣言。
それ以外は「魔術師」を宣言。

カードを1枚引いて緑(3)を建てる。(終了時:手札2・コイン1+盗み分)

Dに建築家で(1)物件を2枚建てられるとイタイが、手札次第・・・よってスルー。

この状況で上家(暗殺者)が殺す可能性は建築家か王様と思う。
Dが、傭兵で自分の青(1)を壊しに来るのは仕方無いとあきらめ、
青(1)を緑(3)への変換と考えます。

泥棒と傭兵を流して、建築家を取った場合、コインと手札が多い自分が泥棒or暗殺者に
狙われるのは大いにありえる。さらにこの場合傭兵を流しているので、
1件は壊される危険があり、そんな危険を冒しても、複数建築は引き次第で、
あがれるわけでもない。

傭兵をとった場合は、Dの赤(1)を壊して、
コインが無事だったら、コインをもらって墓地(5)を建てる。
Dの鬼予想で泥棒にコインを盗まれていたら、
コインをもらって、泣きながら緑(3)を建てます。
464地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/03 13:36 ID:???
>>463
Aは国王でも魔術師でも(゚д゚)ウマーなんだよね。下手に国王を下家に回すと
Dが役札を取るの順番が早くなって危険だったりするし。
>>463の「上家の予想」はかなりの確率で当たるかと。

>暗殺は「王or建築家」魔術師は「BかC狙い(手札3枚なので)」
魔術師の狙いは「BかD」だよね?(手札3枚)
あと国王暗殺のメリットについても少し教えてほしいです。

>Dの鬼予想で泥棒にコインを盗まれていたら、
>コインをもらって、泣きながら緑(3)を建てます。
コインを取られてたら緑(3)建てるのは無理じゃない?
465NPCさん:03/09/04 06:57 ID:???
 自分なら泥棒を取ります。

・現状の評価として、C(自分)は最下位であり、Dが明確にトップである。
 青か緑を壊せば5色ボーナスが消えるとはいえ、妨害に失敗すればあと2ターンで終わりそう。
・方針としては、まずDを叩き、後にA−Bを食い合わせて泥試合に持ち込むしかないか。
 戦術的には傭兵を取って破壊するのが正攻法だろうが、Dに赤2軒あるので誤爆される恐れもある。

上家の予想については>463とほぼ同じなのですが、
A:魔術師か国王と推測。
 BかCが暗殺者を選択し、Dを狙ってくれることを期待するだろうから、暗殺者は下家に流す。
 魔術師なら対象はBかD、多分D。足引っ張りつつ研究所コンボで( ゚Д゚)ウマー
 国王なら普通にプレイで十分。

B:暗殺者か国王と推測。
 A以外が魔術師を取るメリットはごく少ないため、これはほぼ確定かと。
 暗殺対象は悩むところだが、建築家60%/傭兵30%/泥棒10%くらいの可能性と思う。
 Dの手札3+2(建築家選択で)枚の中に1金の建物が入る危険性を高めに見積もって。
 Cが泥棒を取らなければA、Cが狙われるという点からも、Dまで泥棒は流れないと予想するはず。

 自分の行動では、コインを取って墓地を建てる。
 盗む対象は魔術師または国王。暗殺者がいれば魔術師、いなければ国王をコール。

 今後の戦略は非常に厳しいが、伝道師か商人でコインを稼ぎつつ墓地がうまく回るのを期待・・・くらい?
 ここから逆転勝利できたら(・∀・)チゴイネ!
466地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/04 18:42 ID:???
>>465
やはり建築家が最有力暗殺対象ですな。

>盗む対象は魔術師または国王。暗殺者がいれば魔術師、いなければ国王をコール。

逆じゃなくていいの?「暗殺者がいない=暗殺者裏捨て」だから
A(コイン3)は魔術師を取るんじゃないの?
暗殺者裏捨てってのが1番最初に解るのもかなり重要な情報のひとつだよね。

この状況でもAが魔術師を取れればDの手札が0になって
スゲー楽になるんだよなあ。役札選択の時点ではとりあえず
3通りの可能性を検証する必要があるから難しい。
467465:03/09/04 22:35 ID:???
>逆じゃなくていいの?「暗殺者がいない=暗殺者裏捨て」だから

思いっきり逆でした。この時点で想定している組み合わせは
  イ:A=魔術師、B=国王(暗殺者落ち)
  ロ:A=魔術師、B=暗殺者(国王落ち)
  ハ:A=国王、B=暗殺者(魔術師落ち)
しかないわけで。

多分この状況で一番厳しいのはハ:の状況でしょうね。時間を稼ぐことができるだけで、
次ターンにはまた同じ苦渋を味わいそう。Aが一手進む分、Cの勝ち目はさらになくなるし。

しかし、つっこむとこではないとは思うけどDは鬼ですな。
7ターンで6軒、コイン18枚分を建ててなお手札3枚・・すごいw
468465:03/09/04 23:19 ID:???
>逆じゃなくていいの?「暗殺者がいない=暗殺者裏捨て」だから

思いっきり逆でした。この時点で想定している組み合わせは
  イ:A=魔術師、B=国王(暗殺者落ち)
  ロ:A=魔術師、B=暗殺者(国王落ち)
  ハ:A=国王、B=暗殺者(魔術師落ち)
しかないわけで。

多分この状況で一番厳しいのはハ:の状況でしょうね。時間を稼ぐことができるだけで、
次ターンにはまた同じ苦渋を味わいそう。Aが一手進む分、Cの勝ち目はさらになくなるし。

しかし、つっこむとこではないとは思うけどDは鬼ですな。
7ターンで6軒、コイン18枚分を建ててなお手札3枚・・すごいw
469465:03/09/04 23:26 ID:???
やってしまった・・・二重カキコ申し訳ないです(´・ω・`)

>>466
>やはり建築家が最有力暗殺対象ですな。

当初はそう考えていたのだけれど、Dも当然ながら暗殺回避に動くわけで、
「建築家=即終了の危険性」という思考を逆手にとって、Dが傭兵を選択する
可能性もかなりあるのでは、という予想も成り立ちそう。追加コインも入りますし。

Dの手札を知ることはできないとしても、そもそも1金の建物は11枚しかないので
(しかも既に2枚場に出ている、同じ建物を建てられないならDにとって有効なのは7枚)
建築家で鬼ツモ→ゲームセットの確率は、実はそれほど高くないのかも。

ということで、>>465の「建築家60%/傭兵30%/泥棒10%くらい」は
「建築家40%/傭兵55%/泥棒5%くらい」の方が良さそう。悩ましい・・・
470地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/04 23:28 ID:???
問題とは関係ないけどA>Dの順番がずっと続いてこういう状況になった感じ。
Bが暗殺者を取りつづけてCの引く役職をことごとく暗殺。
Cの運が悪い&BがCに暗殺を譲らないからDを暗殺する確率が低い。
Bは下手にCを何度も殺してしまったのでCに暗殺者を回すと自分が
狙われるんではないか?という疑心暗鬼スパイラルに。(w
Cは商人で速攻をかけようとして失敗したかたち。
Aはぬくぬく研究所生活。最近では「図書館建てちゃおかしらん?」なんて余裕も。

ある程度戦略が決まったら第8ターンも書いちゃおうかな。('-'*)
471465:03/09/05 00:13 ID:???
なるほど、いかにも実戦で起こりそうな形ですね。

王権委譲がないと二人目が何回も暗殺者ってのは、自分の周りでもよくあります。
現国王が好きな役割を選ぶ一方で、暗殺者は自分の地位を守ろうと次期国王を暗殺するというw
王権は安定するけど、そのぶん状況が膠着化しますね・・・

Bが暗殺者を流して、かわりに傭兵を取ってくれればもう少し妨害が確実になるのに(´Д⊂グスン
(その場合Cが暗殺者を取って、完全二択でDを暗殺可能)
流れてこないってことは、裏落ちしてるのかまたもBが取ったのか?
・・・だから「泣きっ面に傭兵」なんですね、この問題(苦笑
472地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/05 01:50 ID:???
>>471
そうそう、そんな感じです。Aは国王が裏捨てのときだけ好きな役札を取って、
国王があれば国王を取る。Bは下に流れた役札のうちのどれかを暗殺、という構図です。
国王がどんどん肥えていけばBも危機感を覚えて王権を移動させようとするんでしょうけど
国王が裏捨てになるってのもなかなか無いですし、黄の建物は単価が高い(全て(4)以上)
ので思ったよりも収入が細い。Bも暗殺の仕事がOFFのときに貯めた小銭が少しある。
暗殺職の効率の悪さには気付かないくせに傭兵を取るのは避けるB。(Bは赤収入もあるのに)
進退極まったCの悲哀を描いた問題です。つД`)
473地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/07 04:52 ID:???
>>471
>Bが暗殺者を流して、かわりに傭兵を取ってくれればもう少し妨害が確実になるのに(´Д⊂グスン

これをどう見るかですね。
暗殺者が生きてるならCに暗殺者を回して1/2でDを殺せるように「絶対するはずだ」と考えるなら
暗殺者は裏捨てと予測するのが普通ですよね。この辺がプレイヤーの性格がにじみ出る、
とても面白いところです。

上記の考えに基づいて「暗殺者が裏捨て」という予測を立てた場合、
>>465はどの役札を取りますか?また、上のような予測をしますか?
474地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/07 04:56 ID:9jlIblTB
人が少ない・・・。
ageてみる。
475465:03/09/07 09:27 ID:???
これから外出するので回答だけ。
>>473の予測が成り立つメンツ&ゲームの流れならば、傭兵を取ってDの建物を破壊します。
もしその信頼性がなければ泥棒を取って自衛しつつ、敗北の暁には「何で君らはそうなんだ」と説教モード。
476465:03/09/07 21:44 ID:???
タダイマー
あ、そうか。
いまごろ気づいたんですが、暗殺者落ちならBとしては国王を押さえるのが自分の義務。
で、傭兵は金持ってるCにやって欲しいから流してきたとも読めますね。
でもそれで泥棒に入られたら結局同じなんじゃあ・・・
477地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/07 22:46 ID:???
聞き方が悪かったですね。
暗殺者が落ちと予測したなら建築家を押さえなくて大丈夫ですか?ということです。

>敗北の暁には「何で君らはそうなんだ」と説教モード。
これを見るかぎり465の中の人は確率重視な感じですかね?
いや、良い悪いではなくプレイスタイルの話ですよ、これは。

Cに傭兵が回って来た事実から
「暗殺者は落ち」と予測するか「暗殺者をBが取った」と予測するのかは
考えかたが180度違ってるんですよね。
「Bが傭兵を取るべきだから、それがCに来た=暗殺者落ち」の一択!
って人も居るんじゃないかと期待してたんですけどね。
そのあたりのスタイルの違いも含めて色々と意見を聞きたかったけど、
2人しかいないこの現状・・・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
478465:03/09/07 23:23 ID:???
建築家をDが取って、それで終わるのであれば最早これまで、と覚悟の上です。
Dの手札にも、山札の上の方にも1金建物は無いと信じて流すしかない、と俺は思います。

>確率重視な感じ
そうですね、確かにその傾向は強いです。
もちろん実際のプレイでは、メンバーの性格とかも考慮して選択しますけど・・・
479465@実地検討してみた:03/09/08 00:41 ID:???

うん、やはり結論は同じ。暗殺者が落ちだと予測できれば傭兵、そうでなければ盗賊で保身。
どちらにしても建築家は流します。

>Cに傭兵が回って来た事実から
>「暗殺者は落ち」と予測するか「暗殺者をBが取った」と予測するのかは
>考えかたが180度違ってるんですよね。

で、ここでBのプレイスタイル(というよりBに対する印象?)が問題になってくるんですよ。
「この局面では一致団結してDを阻止すべき」と考えてくれるBだったとしても、根本的な考え方の違いがあるわけで。
傭兵−暗殺者の二択から、(自分視点では)誤って暗殺者を選択されていても、「Dを阻止」という点で一致していれば
「傭兵を暗殺」のコールはない、と考えることはできます。
ただ、壮大な罠としてDをハメるためにあえて傭兵を流し・・・Dに取らせて「傭兵を暗殺」のコールを行う、という可能性も
あるんですよね。
Bがどこまで考えているか正確にはわからない以上、最下位でもある自分としては出来るだけ安牌の泥棒を選ぶことにします。
Dにとっても、建築家−傭兵の二択はプレッシャーになると思いますし。
480地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/08 01:55 ID:???
>>479
Cが傭兵を取り、Dに「泥棒」と「建築家」を回して「Bが傭兵を取ってCに暗殺者を回した」
と錯誤させる作戦についてはどう思いますか?「465の中の人」的には期待値が乏しいでしょうか。
「Cが2択をかけてくる」とDに思わせれば、Cがほとんど安全と考える泥棒もDにとっては
50%/50%ですよね。まあここでもDのプレイスタイルが問題なんですけど・・・。
481NPCさん:03/09/08 02:10 ID:???
自分ならこの場合は泥棒を取ります。
ここから勝とうと思えばA、B、Dみんなに止まってもらう必要があります。
ということでこのターンはA、BにDを妨害してもらって自分は私服を肥やすということで暗殺されないことを狙って動きます。
暗殺者が落ちていた場合は問題なし。
魔術師が落ちていた場合
A=国王、B=暗殺者
国王が落ちていた場合
A=魔術師、B=暗殺者

はまず間違いないので、Bに刺されないことが重要

A,Bにとっては建築家即上がりは、Dとの点差が近いため無視できないものと推測
よって建築家は「とりあえず刺しとけ」状態。
Dに傭兵をとられるとBの緑(2)の建物を壊されボーナスリーチをつぶされるの可能性があるので傭兵は「刺そうかな」というところ。
泥棒なら自分がとられる可能性は無いし、Dが即上がりすることもないので無視。

というようにBが論理的に考えてくれることを期待し、危険の少ない泥棒を選んで
魔術師からコインを奪う宣言をして、コインを貰い墓場を建てます。

理由は、Aが魔術師の場合、コインと手札が十分ある状態になるので、抑えるために魔術師と宣言します。
国王だった場合は手札が枷になるので、そんなに伸びないと予測し、次のターン以降に抑えます。
482地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/09 07:44 ID:???
>>481
なるほど。泥棒暗殺の可能性は極めて少ないと見る人が多いようですね。
Aからコイン奪取に成功して、なおかつ墓地まで建てられれば
逆転の可能性も見えてきますからね。Dに和了られないかぎり、
次ターン以降は傭兵が活発に活動することになりそうですし。
Dがこのターンに傭兵を取って生き延びた場合に、Cの安建物を
壊してくるかもしれませんが、墓地があればなんとかなりそう。
泥棒をDに回して生き延びられた場合、魔術師のターンが来る前に
手札を使われてしまう可能性もありますからね。
483NPCさん:03/09/09 18:19 ID:???
メビウスでルール訂正がUPされたぞ

・傭兵が『ドラゴンの守り(Drachenhort)』や『大学(Universitat)』を取り除くためには、
6(建築コスト)−1=5個のコインが必要。

で>>449は元気か?
484地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/09 19:02 ID:???
>>483
完全に順番に従って進むゲームだからコンピュータゲームにしやすいよね。
交渉の要素も無いし。

訂正ルール見てきます。(`・ω・´)
485NPCさん:03/09/10 00:06 ID:???
>>483
メビウスの修正見たけど、大学しか書いてないYp!ドラゴンの守りは8コインのままなのかー。んなわけない。
486地雷君 ◆hEpdoZ.tHU :03/09/10 00:50 ID:???
メビウスの訂正文より「●大学Universitat」

「この栄誉ある建物は〜」

↑こういう口上大好き。原文をそのまま訳してるんだろうけど、カットせずに残して欲しい。
487NPCさん:03/09/14 01:09 ID:???
ドラゴンの守り、王権移動も補足されたことに触れつつ。

>484
実はあるんです。ほぼ名称等を変えただけのオンライン操り人形(旧ルール)が。
ttp://www.dice-jp.com/ys-8bit/dominion/

カタソのように許可取れとまでは言わないけど、一言も触れてませんか……。
488487:03/09/14 01:21 ID:???
最大の魅力である、職業秘密選択システムが切られてランダム配布に
なっているので、やる気は起こりませんけどね。
489NPCさん:03/09/14 22:57 ID:???
この間仲間内でやって起こった事。
王が裏落ちしたり、王自信が王を取ったりで3ターンくらい同じPLから始まっていた。
5人でやっていて、漏れは最後から2番目だったのだが、その時に回ってきていたのが・・・
1ターン目:暗殺者、建築家、傭兵
2ターン目:暗殺者、建築家、傭兵
3ターン目:暗殺者、建築家、商人
3回連続で最後の香具師に暗殺者と建築家を回したら爆笑してくれたYO!
490NPCさん:03/09/15 21:15 ID:???
おお、メビウスの修正が改定されてる!
もしかしてこのスレみてるのかな。

どちらにせよナイス。今後もオンラインでのルール修正・誤訳訂正等は
定期的に行って頂けるとうれしいですね。ドイツ語わからないので。。。
491NPCさん:03/09/20 04:15 ID:???
質問いいかな?
1) 魔術師で他プレイヤーと手札交換するときは、こちらの手札が0枚でもいいんですよね?
2) ↑に続いて、逆に相手の手札が0枚の時に、手札交換してこちらの手札を贈与と言う形にすることも可能ですか?
3) 建築フェイズ(?)を2回に分けることは可能ですか?
   例、建築>特殊能力(建物からも収入)>建築
492NPCさん:03/09/20 09:41 ID:???
1)と2)はOK だから手札ない奴は魔術師か建築家
3)はダメ 建物の収入は建築する前か建築した後か
       どちらかで一括してもらう
493NPCさん:03/09/20 13:25 ID:???
>>492
3)はダメ 建物の収入は建築する前か建築した後

と有りますが
それ以外の特殊能力は可能ですか?
例、建築>特殊能力(手札交換)>建築

さらにもう一つ
4)資源の補充(コイン2か建築札1を選ぶ)は建築をする前ですよね?
 例、建築>資源の補充
 この場合、最初に建築を行った時点で資源の補充は出来なくなるのでしょうか?
494NPCさん:03/09/20 16:30 ID:???
>>493
3)で想定しているのはたぶん、
建築家選択→研究所建てる→手札1枚をコイン1に変換→そのコインで更に建てる
とかだと思うんだけど・・・個人的にはOKだと考えます。

理由としては、建築家の「建物を3軒まで建てられる」のは特殊能力であり、
「特殊能力は手番中いつでも使ってよい」から。

4)はその通り。キャラクターの特殊能力は手番中いつでも行えるけど、
通常の資源補充→建築の順番はその通りにしないといけない。

とはいっても、手番中に「あ、補充忘れてた!」とか言うヤツがいたら認めるけども。
495NPCさん:03/09/22 22:28 ID:???
シタデル買おうと思ってるんですが、メビウスでは扱ってない様だ……
どこで買うのがいいでしょうか?
メビウス訳の紫カードの説明シートの様な奴が付いてるとありがたいのですが。
496NPCさん:03/09/22 22:57 ID:???
>>494
レスが遅くなって澄みません。
どうもありがとうございました。
497NPCさん:03/09/23 21:26 ID:???
「あやつり人形」フランス語版第2版、誕生秘話
ttp://www.iwgs.net/news/2003/0919/01.html
498NPCさん:03/10/09 06:49 ID:tQ8j2rR7
初心者的質問で申し訳ないですけど、

誰かが8軒建設したターンで、最後に傭兵がその8軒目を破壊して
7軒に落ちても、ゲーム終了条件は成立ですか?
また終了が成立するならば、建物を破壊されたプレイヤーには
8軒建設ボーナスは入るんでしょうか。

同様に、8軒建設プレイヤーが複数出て、最初に8軒建てたプレイヤー
の8軒目が破壊されて7軒に落ちた時、
ゲーム終了時の「最初に8軒建てた人ボーナス」は、建物を破壊された
プレイヤーに入るんでしょうか。
499NPCさん:03/10/09 06:53 ID:???
>>498
8軒以上建設すると用兵に破壊されません
500498:03/10/09 10:56 ID:???
ご返答ありがとうございました。
501質問:03/10/09 12:39 ID:lcsWRpuR
ルールの解釈で仲間と意見が分かれています。
ターン最初のプレイヤーの行動はどれが正しいのでしょうか?

1.キャラを2枚ランダムに引き、オープン。
  残りのキャラから1枚ランダムにひき裏向きに埋める。
  残りのキャラから自キャラを選ぶ。

2.キャラを2枚ランダムに引き、オープン。
  残りのキャラから任意の1枚を裏向きに埋める。
  残りのキャラから自キャラを選ぶ。

3.キャラを3枚ランダムに引く。
  うち任意の2枚をオープンし、1枚を裏向きに埋める。
  残りのキャラから自キャラを選ぶ。

過去ログにあったらすいません。
どうかご教授下さい。
502NPCさん:03/10/09 13:16 ID:???
>>501
日本語の勉強からした方がいいと思われ。

ルールを読むのも質問するのもそれじゃ駄目だよ。

ヒント:プレイ人数によってカード選択時のルールが異なる。
503501:03/10/09 15:53 ID:lcsWRpuR
>>502
日本語がおかしいって…

プレイするときは常に4人です。
ゲーム自体は友人が所持していてルールはその所有者から口頭で説明を受けただけで、
私自身はルールを見たことはありません。

ていうか、マジへこみました。馬鹿な質問してすいません。
504もけぴろ:03/10/09 16:12 ID:???
どれが正しいかと聞かれれば、1だな。

「オープン」するカードも「裏向きに埋める」カードも、
最初の人が任意に選べる要素はなかったはず。

日本語というよりは俺用語を使うなってことですな。
505501:03/10/09 18:46 ID:lcsWRpuR
>>504
どうもありがとうございます。
506NPCさん:03/10/09 22:02 ID:???
確かに>>501は理解できない。
終わった話だが誰か解説キボンヌ
507NPCさん:03/10/09 22:18 ID:???
メビウスの日本語版ルールだと、概略ですが

○.「スタートプレーヤーがキャラカードをよく混ぜ、
   一番上のカードをテーブル中央に裏向きで置く」
○.「次に、人数に応じて0〜2枚のキャラカードを中から
   引いて、表向きにして並べる」
○.「表向きにしたカードの中に、「国王」があった場合、
   再びカードを混ぜて「国王」以外のカードが出るまで
   引きなおす」

つまり、スタートプレーヤー(前ターンの「国王」)とはいえ、
今回使用不可にするキャラを任意に選ぶ、
もしくは使用不可キャラの表向き裏向きを左右する
という権限は無いと思われます。

よって、501さんの上げた3例では、1番の例が最も公式ルールに
近いのではないかと。
508507:03/10/09 22:21 ID:???
504さんがすでに説明されていますけどね。
509NPCさん:03/10/10 00:12 ID:???
460の問題

突然この場を任されA,B,Dの人の性格もプレイスタイルも不明であれば、
やっぱり泥棒。
510NPCさん:03/10/17 00:46 ID:???
シタデルやった。

1回目は新旧どちらかから選んで、2回目は1回目に選ばれなかった方。
2回目は荒れるかな?と思ってたけど、意外とバランスは取れてた。
全く別の戦略になったのは間違い無いけど。

前半、後半に分けて上手く全体を一つにしたルールとかできないかな。
無理か、蛇足っぽいし。
511NPCさん:03/10/21 00:51 ID:???
おしえて君で申し訳ないけど、教えてください。

キャラクター選択時。
まず一枚見ずに伏せる。
そのあとプレイ人数に合わせて1〜2枚、表向けて除外する。

このとき「国王」が出たら別のキャラが出るまでやり直しだけど、
拡張キャラの「皇帝」の場合、この「引き直し」はしますか?
512511:03/10/27 21:37 ID:???
誰も答えてくれないなあ。きっとみんな「引き直し」していないということかな?
「皇帝」連続暗殺による長期政権なんてある?
513NPCさん:03/10/28 12:53 ID:???
シタデルユーザいないんじゃない?
514NPCさん:03/10/29 05:23 ID:WWhlgfFU
シタデル見たことないよー(´・ω・`)
関西圏で売ってる所の情報あればキボン。
515NPCさん:03/10/29 18:54 ID:???
通販しなよ。
それが無理ならYSに行ってみな。
他店(新宿やアキバ)で取り扱っているゲームで在庫があれば
取り寄せをしてくれることがあるから。
516NPCさん:03/10/30 07:07 ID:???
なるほど、サンクス。
あと514でのsage忘れスマソ。
517NPCさん:03/11/01 14:21 ID:???
操り人形はネトゲにならないのかな
カタンの隅のほうでも言いからさ
518NPCさん:03/11/03 01:36 ID:???
>>511
シタデルの英文ルールには、皇帝でも引き直しするとありました。

ところで質問ですが、魔術師(追加キャラの奴)の能力での建築は、
収税史の能力の対象になりますか?
519511:03/11/03 20:26 ID:???
>518
サンクス。オレは英語は読めないからよくわからんが、「皇帝」の説明の欄の()内の
(Note that,like the King,the Emperor may not be in the face-up discarded character cards.)
この一文だと思っていい?

>「魔術師(追加キャラの奴)の能力での建築は、収税史の能力の対象になりますか?」
バネスト訳では「B呪術師(Wizard)」となってる3番キャラだね。
訳文では、「…この方法での建設は、建設には数えない…」となっているから、
「A徴税者(Tax Collector)」の能力の対象にはならないと思いますよ。
魔法で徴税者に見つからずに、一夜にして こっそり建てたというイメージで。(笑)
520NPCさん:03/11/08 13:56 ID:???
このスレも終わりだな。
521NPCさん:03/11/10 22:55 ID:???
まあ自分は参考になったから、意義はあったよ。
522NPCさん:03/11/10 23:22 ID:???
カプコン拾ってくれないかな
523NPCさん:03/11/14 22:51 ID:???
さがっとるやないかい
524NPCさん:03/11/17 13:02 ID:0epoZc1m
あげていい?
525NPCさん:03/11/17 13:20 ID:???
>>452 のFAQ読んだんだけど、分からない事あるんで質問
1つ目、墓場の効果は、そのプレイヤーのキャラクターが殺されている時にも発動可能?

2つ目、研究所等の紫カードの効果は建築したターンで即座に有効?(過去スレによると有効っぽいけど)

3つ目、ルール(シタデルの和訳)によると、傭兵は伝道師の建物を壊してもいいらしいけど(伝道師が受ければ)

傭「伝道師の○×を破壊したい」 伝「ダメ」 傭「じゃあ王様の○×を破壊」
こういうのはアリ?(聞いてからやり直し)
無しの場合、その破壊に失敗した分の金貨は払う必要がある? 無い?

教えて君でスマン
526NPCさん:03/11/17 19:45 ID:???
僕がやってるルールだと(正式なのかわかってない)
1 なし
2 効果の中身によるが、原則なし。
3 なし。そもそも伝道師が希望しても受けれないと思ってた。
  もちろん傭兵が自身の建物を壊すことも不可。
527NPCさん:03/11/18 11:50 ID:???
シタデルのルールには
傭兵が自分の建物を壊すのはOK
ビショップ(伝道師)の建物を壊すのもビショップが受け入れるならOK
とあったよ

まぁ、滅多にそんな状況にはならないからどうでもいいんだけど
528NPCさん:03/11/18 16:22 ID:???
>傭「伝道師の○×を破壊したい」 伝「ダメ」 傭「じゃあ王様の○×を破壊」
>こういうのはアリ?(聞いてからやり直し)
>無しの場合、その破壊に失敗した分の金貨は払う必要がある? 無い?
525じゃないけどこれ知りたい
529NPCさん:03/11/18 17:23 ID:???
墓地を傭兵で壊した場合、墓地の効果で墓地を入手ってのは可能?俺は無理だと思ってるんだけど。
530NPCさん:03/11/18 18:38 ID:???
>>529
破壊された時点で墓地が無くなっているんだから
墓地の効果を発動させるのは無理

と解釈するのが一番分かりやすくて適切だと思う
墓地って1枚しか無いよな?
531NPCさん:03/11/20 00:20 ID:???
>528
多分やり直しできるかと。
基本的に、傭兵が伝道師の建物を壊す事を宣言できないって方がスマートだと思うが。
532NPCさん:03/11/21 20:36 ID:???
僕は傭兵が伝道師の建物を壊す事を宣言できないルールでしてますが、
伝道師自身が気付かない場合(消極的承諾というのでしょうか)だけ
破壊可能としています。
傭兵が自分の建物を壊すのは無しにしています。他人の建物か破壊し
ないかのどっちかって感じで。
533NPCさん:03/11/21 22:05 ID:???
ローカルルールが悪いとは言わんが、
一連の流れは公式ルールの不足を問う流れだと俺は思うんだがどうか
534NPCさん:03/11/22 02:37 ID:???
>519
Wizardの能力で建てた建物もTax Collectorの対象になると考えるのが
妥当です。
というのも、原文でその建て方を「build」と表現しているし、Wizardの能力
については、あくまで1ターンに1つしか建てられないという制限に対して
述べたものです。
ちなみに複数建てた場合でも、支払いは1ゴールドのみです。

>525
その1:可能でしょう。墓地の能力が使えない唯一の条件は、「自分が
傭兵で、壊した場合」だけですので、殺されていても問題ないと思います。

その2:建物は建てたら直ちに有効ですから、紫の建物も有効でしょう。

その3:そんな文章は見あたりませんがどちらでそのような文章を見かけ
たのでしょうか? シタデルにもちゃんと「傭兵は伝道師の建物を壊すこと
はできません」と書いてあります。

>532
ちなみに、傭兵は自分自身の建物を壊すことができると書いてあります。
535NPCさん:03/11/22 15:26 ID:???
>>525
今手元に無いけど俺も読んだ記憶あるよ < 伝道師が受け入れればOK
シタデルの和訳ルールだった思うけど、ルールのバージョン違うのかな

確か、括弧書きか何かで
(能力の発動させる/させないは選択する事が出来る。
例えば伝道師の傭兵に破壊されない能力は自分に有利だと思ったら
発動させずに破壊されても良い)
みたいな感じだったと思う

この書き方だと、他のキャラの場合
傭兵が破壊を宣言→建物指定→金貨を払う→破壊→終了 なのが
伝道師の場合
傭兵が破壊を宣言→建物指定→金貨を払う→伝道師の能力発動→終了

聞いてからやり直しは不可、金貨も払う(失敗しても帰ってこない)
が適当じゃないかな
536NPCさん:03/11/22 16:13 ID:???
誰か完全なルール作ってくれ
537NPCさん:03/11/22 17:13 ID:???
ドイツ語分かる人居る?
Citadelsだと
伝道師→僧侶
傭兵→将軍
なんだけど、これは元々のドイツ語の訳が違うのかね
538NPCさん:03/11/22 18:58 ID:???
Citadels やってるけど、単純に「ビショップ殺害」とかかなぁ。なんか雰囲気出なくてな。ドイツ語版、フランス語版だとそうもイカンか…。
539NPCさん:03/11/23 07:23 ID:???
>535
ええっと、その和訳はどこのでしょうか?
原文にはそのような文章は見あたらないです(ルールに変更がなければ
ですが)。能力は任意というのは間違いではないと思いますが、その例は
間違っていると思います。

任意なのは手番で行動する能力であり、特性みたいなものは任意では
ありません(特性という用語はありませんが)。例えば、国王が王冠を
受け取るのも、暗殺者が盗賊にお金を取られないのも特性であり、能力
ではありません。その例文が正しいとすれば、国王を選んだけど王冠は
とりません、というのも可能ということになります。


すみませんが、その和訳をどちらで手に入れた(読んだ)か教えて頂ける
と嬉しいのですが。誤訳で有名なバネストの訳だったら、たぶんその訳
が間違えてるのではないでしょうか。
540NPCさん:03/11/23 13:46 ID:???
>>539
能力ではなく特性と考えるのはいいですね
541NPCさん:03/11/23 17:39 ID:???
>539
伝道師が受け入れればOK、という文は僕も見たことがないですが、
「特殊能力は強制ではない」ことについてはフェドゥッティ自身がそう答えています。

問題の「伝道師の建物を破壊されない能力」が任意なのかどうかですが、上記と同じく
強制ではないと解釈するのが妥当だと思います。
特殊能力の枠を超えた"特性"というものをデザイナーが意図していたようには見えません。

国王の特殊能力も同じく任意で、次ラウンドのスタートプレイヤーという役得を放棄しても
別に構わないはずです。英訳になりますが"must"の文字も見当たりませんし、王冠が
移動しなくてもゲーム進行に支障はなかったですよね。

あと例として挙げられた暗殺者についてですが、暗殺者には「盗賊にお金を盗まれない」という
能力はないので選択権はありません。これは盗賊の特殊能力に付随する制限であり、従うのみです。
542NPCさん:03/11/23 18:58 ID:???
PS広島で買ったCITADELSの和訳ルール
-----
ランク5:Bishop(司教)
あなたの都市に建設されている宗教地(中略)Warlordによって破壊されません。
(訳者註:原文から読み取るに、破壊されても構わないように受け取れます。
滅多に無いことだと思いますが、破壊されたほうが有利だと思えば、破壊されても構わないと思います)
-----
訳注だけど、この事だと思う
543NPCさん:03/11/24 21:09 ID:???
>542
広島の訳は正しいって結構言われてたけど、そんなことが書かれてます
か。確かに原文ではmay notという書き方なので「軽い否定」を表している
と思われます。確かに強く否定するならmust notとかcan notという表現を
するものですが、だからといって否定していないわけでもないですし、その
訳注はおかしいかと思います。

>541
国王の王冠が任意という考え方は初めて聞きました。
ルールブック(英文)では、「国王はコールされたら直ちに王冠を受け取る」
と書いてあります。確かにmustとは書いてありませんが、強制ではないと
考えるのは変だと思います。
これは一般的なことなのですが、ゲームのルールではmustと書いてない
から任意という考え方はまずありません。任意ならきちんとmayやcanが
あり、それがない場合は通常強制と考える方が妥当です。

8件建物を建てたプレイヤーの建物を壊せないという部分もmay notと書い
てありますが、こちらも任意だというのでしょうか? また、citadelsの追加
キャラクターのNavigatorの「建物を建ててはいけない」とありますが、これ
もmay notですが、任意でしょうか?

こう考えると、may notは否定であり、そこに選択の余地はないと考える
のが
544NPCさん:03/11/24 21:11 ID:???
妥当だと思います。
もし、may notで本当に相手に意志を聞くのであれば、盗賊で暗殺された
人から盗めないという部分もmay notと書いてありますが、誰から意志を
聞けばいいのでしょうか? 暗殺されたキャラクターは名乗り上げること
ができないはずですよね?さあ、どうしましょう?
545NPCさん:03/11/24 21:35 ID:???
may notには文法上禁止の意味も有ったと思うが?
546NPCさん:03/11/24 21:49 ID:???
may notは「禁止」です。
must notという言い方はしません。
547541:03/11/24 23:04 ID:???
>543-544
まず「"must"の有無などを論拠の核としていない」ことは541を読み返してご理解下さい。

また「"must"が無い⇒強制ではない」という安易な主張はしておりません。「無いので強制とは限らず、
両方に取れるのならば前述の考え方に則って任意と考えるのが妥当」ということです。

mustについて述べられている通り、記述の細かい所をつついてもあまり意味がないことはお互い知っています。
暗殺者の項にはmayもcanも見受けられませんが、強制ではなく任意です。そんなもんです。
つまるところmay notの部分的な使われ方および解釈はどうでもいいです。


で、国王の話ですが、おっしゃってた文はこれですよね。
 When the King is called, you immediately receive the crown counter.

任意とは書いていませんが、強制とも書いていません。しかし国王の特殊能力の項にある文です。
重ねて書きますが、特殊能力は任意であり、さらにこれを発揮せずとも問題は一切生じません。

「mayやcanが無い⇒強制である」という考え方では前述の安易な主張と変わりません。
これでなぜ強制だと思われるのでしょうか?

僕は、特殊能力を拡張した独自の解釈など持ちこまずとも、ルールの記載に従うだけで、ゲームは不都合なく
進行しますよ、ということを言いたかったのですが納得できませんか?
548541:03/11/24 23:12 ID:???
釘を刺しておきますが、文法はどうだっていいんです。

伝道師:建物を壊されない
国王:次ラウンドのスタートプレイヤーになれる

という能力だけなぜ特別扱いする必要があるのか。簡潔に言うとこれだけ。
549NPCさん:03/11/24 23:50 ID:???
まあ、実際ゲームをする時には任意よりは強制と考えた方が簡単な気がするね。
550NPCさん:03/11/25 01:01 ID:???
長文読めない(´・ω・`)
というか読んだけど分け分からないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
何が任意で、何が強制で、任意ならばどういう手順を取るのかを
サルでも分かるように教えて( ゚д゚)ホスィ・・・
551NPCさん:03/11/25 04:53 ID:???
>547-548
キャラクターの能力は1手番に1度使用することができます。そして
それは、手番最初にお金かカードを引いた後の、建物を建てる前後
に限られています。
あなたの主張されるように全てが特殊能力、つまり手番に1度のみ
使用できるもので、その使用は任意であるとすると、国王や皇帝の
王冠関連のものと、伝道師の破壊されないという部分はどちらもタイ
ミングに問題があり、使用することができないと考えられます。

よって、ルールブックのキャラクターの能力について書かれている文章
全てが手番で使用する特殊能力であると判断することには無理がある
と考えられます(特に、Navigatorを能力として考えるとかなり不自然で
あり、またゲームバランス面で明らかに問題となります)。そのため、
これらを特別扱いしているわけです。

これで理解していただけたでしょうか?
552NPCさん:03/11/25 08:53 ID:???
こんな所で真面目に考えるより、仲間内で話し合えよとマジレス。
553NPCさん:03/11/25 18:18 ID:???
つまり、広島の訳注が間違っているということでいいのかな?
554NPCさん:03/11/25 19:55 ID:???
合ってるって事で良いような気がするが
555NPCさん:03/11/25 21:42 ID:???
フェドゥッティの公式ページのRule questionsでおもしろいのを見つけた。

Q.キャラクターの特殊能力は強制ですか?
A.いいえ。暗殺者の暗殺、盗賊の窃盗などを必ずしも行う必要はありません。

とあるのに、

Q.収税吏のテキストに「暗殺者や魔女がすでに建物を建てていた場合いには
  …」とありますが、収税吏がオープンされた段階で魔女が建物を建ててい
  る様な状況が想像できません。
A.その通りですね。

と答えている。これだと、魔女の能力(may,can,must無し)が強制になってい
るわけだ。
まあ、女王と皇帝を混ぜた場合、どうなるかを考えていなかった様なデザイナー
だからな。
556NPCさん:03/11/25 21:47 ID:???
例によってPS広島のルールだと
「収税吏の説明を見る限り、魔女の能力は任意だと思われます」
みたいな事が書いてたよ、俺もこれが適切だと思う

フェドゥッティのはジョークなんじゃないかな
自分で考えろバーカ くらいの
557541:03/11/27 01:31 ID:???
なるほど。

「指定のタイミングで一ターンにつき一度だけ使用できるものが特殊能力であり、
王冠等の能力はその枠には収まらないのではないか。別に考える必要がある」

というご意見ですね。それは理解しました。それに対し

「特殊能力の枠外のものは規定されておらず、よって全て等しく特殊能力として
考える。矛盾が起きないのであれば、そうするべきである」

というのが僕の考えです。
558541:03/11/27 01:33 ID:???
さて伝道師の特殊能力ですが、確かに傭兵の手番に発揮できるとするのは
おかしいです(作者がどう答えるのかは知りませんよ、魔女なんてのもいますし)。

しかし少し見方を変えて、伝道師が手番内で傭兵の攻撃対象にならない能力を
発揮したと考えればどうでしょうか。これなら特殊能力の制限内です。
「伝道師がいちいち宣言しているところなど見たことが無い」とおっしゃるかもしれませんが、
通常はリスクの伴わない能力は使用が前提ですからそうなります。

王冠については、移動させられるタイミングが国王の手番中にしかないですし、
一度しか使いませんし、別に問題がない気もするのですが。
キャラクターのコールは国王の能力ではなく王冠を持つプレイヤーの義務ですしね。


以上のことから、やはりこれらは特殊能力として扱え、使用は任意であると僕には思えます。

ただ「国王である以上は必ず王冠を持つはず!」という背景に根差した考え方もあるので(
フェドゥッティもファンタジー好きそうだし)そこはあまり強く主張しません。
559541:03/11/27 01:37 ID:???
補足

>王冠については、移動させられるタイミングが国王の手番中にしかないですし

ここは少し違いますね。とりあえず読み飛ばしておいて下さい。
560NPCさん:03/11/27 02:18 ID:???
>558
王冠を受け取るのも通常の特殊能力と同じく、手番中の任意の能力で
あれば、わざわざ「手番開始時に直ちに受け取る」と書く必要はないと
思います(受け取るのが開始時でも手番中でも何も変わりませんから)。
わざわざ明記するのは、手番中の任意の特殊能力とは違うものである
と考えます。
暗殺された場合でも王冠が移動することついては、ドイツ2版から公式
ルール化されたオプションルールなので、気にしないことにします。


伝道師については、伝道師の手番中に「今回は傭兵の対象にならない
能力は使用しません」と宣言しなければならないということでしょうか。
それにしても、自動的に発動しているというのもルールから超越しすぎて
いる感は否めないと思います。

というわけで、能力には、任意で発動させるものと、義務化されているもの
があると私的には思います。


これに関しては、ここまでくると、誰か作者にメールしてみた方が早いと
思います。私は書きませんけど。
561NPCさん:03/11/27 07:48 ID:CfXcyaqe
>王冠を受け取るのも通常の特殊能力と同じく、手番中の任意の能力で
>あれば、わざわざ「手番開始時に直ちに受け取る」と書く必要はないと
>思います(受け取るのが開始時でも手番中でも何も変わりませんから)。
>わざわざ明記するのは、手番中の任意の特殊能力とは違うものである
>と考えます。

そのプレーヤの利益のみでなくゲーム全体の進行にかかわる能力だから手番の最初という忘れにくい
タイミングでの発動を義務付けただけ、だと解釈してました。
562NPCさん:03/11/27 11:23 ID:???
国王が王冠の授受を拒否するとか、伝道師が自分の建物の破壊を許可するとかいうレアケースをデザイナーがそんなに真剣にサポートする義務があるのかどうかは謎。

メリットあるのか、それ?
563NPCさん:03/11/27 13:20 ID:???
>562
伝道師はレアケースだと思うけど、王冠の方は受け取らない可能性は
あると思うよ。
王冠を手に入れても、一番得をするのは、王冠持っている人の次のプレ
イヤーだし、王冠持ちが職業選択したときに、次のプレイヤーに2択のど
ちらかという情報がいってしまうので暗殺などされやすくなるし。

564NPCさん:03/11/27 23:23 ID:???
暗殺の方は、王冠取って絶対に暗殺されない職業を選んだら済む話だしなぁ。
あとは「王冠を動かさないから漏れの建物焼くな」とかの交渉材料に使うくらいか・・・。
しかし王冠取らないのは、国王やるメリットの半分以上を捨ててると思うんだが。
そこまでやるなら初めから国王選ぶなと言いたい。
565NPCさん:03/11/27 23:34 ID:???
>>564
操り人形でのキャラクター選択は、「その場での暗殺されない度」みたいなものも絡んでくるからなぁ。
キャラクターの特殊能力以外のメリットもあるとは思う。
終盤は国王なんか殺してられないみたいな事もあるかもしれないし。

あとはコイン貰えるのは、やはり美味いと思う。
状況によっては王冠よりもメリットでかい場合もあるかと。
566NPCさん:03/11/28 02:08 ID:???
こないだ思いついて、まだやってないんだが
チーム戦にしたら面白いと思わないか?
完全に仲間分かってる状態でもいいし
ナポレオン(トランプ)の副官みたいに片方は分かってるけど、もう片方は分からないとかでも面白そう
味方に暗殺されるって、敵に殺されるよりも楽しそうだぞ
盗賊とか魔術師使って、仲間同士でリソースやり取りしたり
567NPCさん:03/12/29 00:49 ID:???
久しぶりに見たら、人がいない……
568NPCさん:03/12/29 10:14 ID:???
そだね
でも残ってるだけで上出来じゃない?
569NPCさん:03/12/31 08:13 ID:???
操り人形に纏わるHOTな話題はないんかな
570NPCさん:03/12/31 15:50 ID:???
無いだろうね
〜 言葉足らずのルールブック 〜で盛り上がったようなもんだから
571NPCさん:04/01/02 02:37 ID:???
年末は、「操り人形」結構やったな。

うちにあるゲームで、最も稼働率が高いかも。
個人的にも、飽きが来ない作りだと思うし、良いゲームだと思う。
572NPCさん:04/01/04 19:55 ID:???
「ぼくが考えた操り人形新職業」てなお題はどーか?
573NPCさん:04/01/05 00:08 ID:???
(9)引きこもり
・暗殺者によって暗殺されません(引きこもりの為)。
・泥棒によってコインを奪われません(引きこもりの為)。
・建物を建てることはできません(引きこもりの為)。
・最も多く建築しているプレイヤーと自分との建物数の差の数だけ、コインを受け
取るかまたは建物カードを引くことができます。
574NPCさん:04/01/05 02:52 ID:???
(10)予言者
予言者は次のラウンドに自分がどの職業に付くのかを予言できます。
ただし、自分が王冠カウンターを持っている場合は予言することは出来ません。
予言が成功すると2ゴールドを手に入れることが出来ます。(暗殺されたときは無効)
575NPCさん:04/01/05 03:03 ID:???
これオンラインゲームででないかなー
576NPCさん:04/02/17 12:38 ID:mjgl3qO8
「2ch」という名ですでに存在してますが何か?
577NPCさん:04/02/20 17:17 ID:???
シタデルってカード英語表記?
578六実:04/02/20 21:30 ID:???
>577

щ  これを見てみろ。8番目のカードがWarlordになっている・・・
ω<即ち米英を操り人形にして世界制覇を実現する事を意味している!
Ч  当然人類は滅亡する!
579NPCさん:04/03/14 20:00 ID:VX/ACzOC
このゲーム、交渉して建物を交換するのはアリなんですか?
580NPCさん:04/03/14 22:34 ID:???
>>579
なぜアリかもと思ったかを知りたい
581NPCさん:04/03/15 12:58 ID:DpnRctQT
>>253で記述があったもので。 魔術師で交換ってことなんですかね。
582NPCさん:04/03/15 13:17 ID:???
253の中に「建物は魔術師で奪うものと割り切る。」ってあるじゃん
ただ、「交換した建物の中にある大型建物を建てたら、
残った建物を二番目くらいに欲しがりそうなプレイヤーに回す。」っていうのは
紛らわしい表現かも

このゲームに限らずに
実際、同じメンバーでやってて、
ルールも最初に見るだけだから、
しばらくして他の人のレスや他のサイトで、
そんなルールあったけって
不安になることも少なくはない
583NPCさん:04/03/15 13:18 ID:???
魔術師で交換して手に入れるって事でしょ
584579;581:04/03/15 21:32 ID:???
なるほど。我々は間違ってはいなかった!ヒャッホー!
答えてくださった方々ありがとうございました。
あと落ちかけてたこのスレにも人がいて良かった。
585NPCさん:04/04/07 21:51 ID:???
575>>
LAN対応でCPU戦可能、ルールもそのまままるパクリだが
キャラクタがギャラクシーエンジェルになった同人ゲーを見たことがある・・・トホホ
586Exll:04/04/12 07:54 ID:IWH4PuPv
ども、はじめまして
最近始めたばかりで友達共々慣れていないことと
スリーブに入れてるので元の箱に入らないことから
こんな物を作ってみました
ttp://lind.cafenet.jp/clip/img/559.doc
大きさは、ぎゃざスリーブサイズです
一太郎のファイルをWordに変換したので微妙にずれているかも…
あと、即興で作ったので間違いがあるかもしれません
要望とか間違いがあれば、まったりと修正していこうと
思っていますので、どうぞよろしく
587NPCさん:04/04/24 12:55 ID:???
>>578
な、なんだってー
Ω ΩΩ
588NPCさん:04/05/06 08:26 ID:???
>>585
詳細が解れば教えてもらえませんか?
589NPCさん:04/06/07 01:29 ID:???
スリーブは
ttp://www.correct.co.jp
というメーカーの
透明ポケットNo.CF-210(91×57mm)が良いようです。
1パック30枚入り200円くらい、ロフトやユザワヤで見かけました。
590NPCさん:04/06/28 22:27 ID:DtcxHYXr
質問ですが、傭兵が破壊できる建物は自分の手番の最後に「一つだけ」なのでしょうか?
それともコストさえ支払えばいくつでも壊して構わないのでしょうか
591NPCさん:04/06/28 22:29 ID:???
>590

一つだけ。

けど、傭兵は、暗殺者と盗賊をかわす為だけにしか選ばれないので、ハウスルールとし許可してもいいと思う。
592NPCさん:04/06/28 22:42 ID:???
>>591
即レスありがとうございます
バネスト訳ルールでは「建物カード一つを」という書き方なので多分一つだけとは
思ってはいたんですが
でもこれ2つ以上壊せるようにするかどうかで結構展開が違ってくると思うのですが
2つ以上壊せるなら誰も1金で立てられる建物を建てなくなるでしょうし
その辺試してみた方がいらっしゃったら聞いてみたいです
593591:04/06/28 23:07 ID:???
手元にあるのはシタデルなんで、ドイツ語版ではどうだったか知らないが、少なくとも英語版では明確に「1つ」とある。

ちなみに、1金で建てられる建物は、傭兵に潰されることが前提の、ただの暇つぶしだと思っている・・・こんなの建ててクリアすると、First Playerの4点もらっても、8軒揃ってない奴に負けるときがあるし。
594NPCさん:04/07/18 05:56 ID:???
他の奴等が四件くらいの時に強引に自分だけクリアするのが醍醐味だと思ってる。
595NPCさん:04/07/19 07:07 ID:???
5件目を建てられておきながら、なおノーマークというのはありえない。
596NPCさん:04/08/07 22:07 ID:???
裏をかかせて正面突破。マークされる快感。
でも魔術師の手札交換だけは勘弁な。
597NPCさん:04/08/15 13:58 ID:???
圧勝モードで5件以上建ってターンを終えた日には、暗殺者に狙われ、盗賊に狙われ、魔術師には手札を狙われ、傭兵には建物を壊され。
周りみんなが敵だよママン! っていうガタガタ震える状況。
1ターンボコられると、途端に勝てる状況じゃなくなる、ってのもこのゲームの醍醐味かなー、って思ってる。
トップを走っても独走できない、ってのは面白いと思いません?
598NPCさん:04/08/15 16:33 ID:WCGmG77d
紫の建物はどのタイミングからその効力を発揮するのでしょうか?
建てた瞬間から使える?
それは一度だけなの?
3人ルールの時は一ラウンドに一度、または一ターンに一度?
599吉良良影:04/08/15 17:54 ID:???
>>596
NO1よりNO3!!!
600591:04/08/15 22:40 ID:???
>598

建てた瞬間から使えるんじゃないかな。明確なルールはないと思う。
紫の建物を眺めたが、1ターン複数回使える能力は存在しない。
ラウンドに一回と記述されている紫の建物は存在しない。記述があるものは「1ターンに一度」。

・・・原文読もうぜ。
601NPCさん:04/08/16 02:32 ID:???
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/news/essen2004.html#hansimgluck
サプリ出るらしいね
サプリじゃなくて拡張セットか
602NPCさん:04/08/19 16:59 ID:???
http://www.amarriner.com/ofua/
ここでオン出来るみたいだけど
やった人いる?
603NPCさん:04/08/22 12:08 ID:???
今朝シタデルが届きました(w
個人的にカウンターはあんまし使う機会が無い様に思うかな。

あとコインは操り人形と同じ飴風でした。
今回は初めからスリーブに入れてやる気マンマンです。

>>602

外国語はやりづらいなぁ・・・。しかもcgiっぽいし・・・。
てか>>575のゲームが実在すれば完璧なわけだ。

誰か詳細キボンヌ
604NPCさん:04/08/22 15:49 ID:???
>>603

ん? 今って、シタデルのコイン、操り人形と一緒なん?
コインは紙だわ、カードの質はへにゃいわで、悲しくなったのだが。

買い直したいけど、どこ製とか、分かる?
605603:04/08/22 21:48 ID:???
>>604

バネストの通販で購入しました。

http://ejf.cside.ne.jp/review/citadels.html
ここのページに出ている写真の左上の外箱の蓋のパッケージは
ほとんど同じですが、僕の買ったやつは
右下にFANTASY FLIGHT GAMEのロゴが入っていて、
左下のロゴのようなものが無いです。

ちなみにカードは従来のものと同じみたいです。(ドイツ版よりしょぼい)
ただ英語版マニュアルのGOLDの写真も飴風だったので、新規出荷分は
コインに変更されたのかもしれません。

あと、バネストの日本語訳マニュアルはVER1.13.日付は03/12/06です。
関係ないかもしれないけど。

606603:04/08/22 22:01 ID:???
なんか微妙に日本語が変かも。
今回買ったシタデルのパッケージです。
http://49uper.com:8080/img-s/5286.jpg

何かの参考になれば。
607NPCさん:04/08/23 10:12 ID:???
むむ。それだ。
手持ちの奴も左下にFANTASY FLIGHT GAMES社のロゴが入ってるから、パッケージを更新して、コインも変えたんだな。
でも、カードの質が変わってないのはしょぼーん。

情報感謝。
608NPCさん:04/08/30 04:37 ID:3MLSCKzI
落ちたらいやなのであげ
609NPCさん:04/09/06 08:55 ID:???
>>602-603

やってみました。
ルールが分かっていれば英語は読めなくてもできそうです。
レジストはIDとPASSとメアドを入力するだけなのでサクッとできます。

でも、かなり苦痛でした。

なによりも対戦相手の待ち時間が苦痛です。
放置されているのか考えているのか、さっぱりわからない状態で待たされると
実際は短い時間かもしれませんが、体感的には凄く長い時間のように感じます。

操作性や画面構成もいまいちなのですが、
かなり多く(といっても2000人位ですけど)の人がいるので、
操り人形をやりたい!って時にマッタリやる分には問題ないかもしれないです。

ゲームはまんま操り人形(シタデルじゃない)です。
このスレの住人だけで部屋を作って遊んだ方が効率はいいと思います。
610609:04/09/06 08:59 ID:???
書き忘れです。
殆どの部屋はPASS付きでした。
611603:04/09/06 17:05 ID:???
>>610

情報サンクスです。
待機時間が長いのは辛いかもしれないですね。
ハンゲームとかでできれば面白いかも・・・無理か。

僕も一度挑戦してみることにします。
612603:04/09/06 17:12 ID:???
連続カキコスマソ。

シタデル使ってる住人の方で職業カードはどういう組み合わせが
面白いですか?
当初全部シタデルカード(9番除く)でやってみたんですが、
なんか皆やたらとゴールドが貯まってて高い建物を建てまくりでした。
後半は呪術師で高い手札狙いか、外交官で交換の応酬です。
なんか全体的にメリハリが無くなって今一でした。

今回は一度しか勝負できなかったので試してないんですが、
やってみたい組み合わせとしては

・「操り人形」の傭兵と外交官を交換
・「シタデル」の魔女と暗殺者、徴税者と泥棒を交換

辺りを試してみたいなぁ、というのが僕らのグループの見解です。

オススメとかあれば聞きたいです。
613NPCさん:04/09/07 01:04 ID:???
暗殺者と魔女はよく入れ替えてやってる
漏れたちは大人数ですることが多いけど
人数が多いと魅了がほとんど空振らなくなるから
邪魔しつつ泥棒の対象にもならず普通に行動できる魔女はかなり強い
多人数の時の暗殺された者が手持ち無沙汰になるのは解消できるが
魔女は強くなりやすいのでちと微妙
614NPCさん:04/09/15 07:48:47 ID:???
建物カードの山ってターンが終わるごとに切ってますか?
面倒くさいので放置しちゃってるんですが・・・。
615603:04/09/15 17:28:29 ID:???
>>613

返信遅れてスマソ。
やはり魔女が強くなりますか。
うちも大体五人で固定しているのでかなり威力を発揮してます。

>>614

僕たちの間では切ってないですが・・・。
正式ルールでありましたっけ?
もしあったらヤバ
616614:04/09/16 22:44:38 ID:???
>>615
壊された建物カードもそのままでいいんでしょうか。
取説には書いてないんですよね〜。
617603:04/09/17 03:36:57 ID:???
>>616

僕らのグループでは山札の隣に捨て札置き場を作って、
最初のアクション時(コインかカードを取る時)に選んで
捨てる時や、破壊された建物を上向きにして捨てています。

そして建物カードがなくなったらシャッフルして使うようにしていますね。
618614:04/09/19 01:25:49 ID:???
>>617
たぶんそれでOKですよね。
有り難う御座います。
619NPCさん:04/09/26 11:30:26 ID:???
フランス第2版に追加された
希望の泉・皇帝の宝庫・採石場の効果知ってる人いますか?
620NPCさん:04/10/06 17:27:38 ID:???
返事がないただの屍のようだ
621NPCさん:04/10/10 21:19:28 ID:???
普通のおもちゃ屋ではやはり売って無いんだろうか
プレイしたいんだが、通販とかなら何処が良い?
622NPCさん:04/10/10 21:30:53 ID:???
お好きなところでそうぞ。
★ゲームショップ
メビウス
http://www.mobius-games.co.jp/
Gamestore Banesto
http://banesto.cside9.com/
プレイスペース広島
http://www.ps-hiroshima.com/
i-OGM
http://www.boardwalk.co.jp/iogm/

初心者かな一応2〜7人までプレイ可だけど
5.6.7人ぐらいが面白い。2.3は一人二役のルールなので感じが違う
で、人が増えれば、その分待ち時間も掛かる。それだけが欠点だな
623NPCさん:04/10/10 21:53:03 ID:???
>>622
thx
説明書はやはり日本語では無いのかな
624NPCさん:04/10/10 22:00:41 ID:???
どこのも日本語訳付きだよ。
625NPCさん:04/10/14 16:21:25 ID:???
シタデル(英語版あやつり人形)は8人まで遊べるぞ。
626NPCさん:04/10/14 16:53:15 ID:???
今日届きました
>>624
thx
627NPCさん:04/10/15 22:24:24 ID:???
ほぼ連カキでスマソ
「年長者が初回の王様」というルールは
素人の自分には初回の王様が有利な気がするんだけれども
暗殺者・盗賊に狙われる確率とかでそうでもなかったりするものなの?
628NPCさん:04/10/18 01:01:51 ID:???
ほぼ固定面子で「年長者が初回の王様」ルールを使うと、毎回同じ人が初回王様になってなんか嫌。
だからそのルールは無視するんだけど・・・
みんなちゃんと使ってるルールだったの?
629NPCさん:04/10/18 19:55:04 ID:???
特に初手が有利で有利で仕方ねえという事はないから別に誰から始まろうと構わん
630NPCさん:04/10/22 23:13:51 ID:???
面子にもよるのだろうけど、
一週目6人プレイでの6人目。
手元に来たのが商人と建築家。
なんていうか、逃げ場ねえー、って気分になりません?
初手王様有利というより、初手6人目は勘弁して欲しいです。
631NPCさん:04/10/22 23:26:52 ID:???
一手目の建築家は強くないと思う。
建築カード沢山持っていても、ひとつふたつ建てたところで魔法使いの餌食だし、沢山建てても1や2の建物は傭兵の餌食。
まあ、建築カードを沢山持っていることによって、良い建物を建てられるというのはある。
でも、序盤の展開が良いとマークされるし。

逆に一手目の商人は、普通に強いのでよく殺される。
身内だと一手目商人は8〜9割がた暗殺されるなー。
632NPCさん:04/10/22 23:51:12 ID:???
>>631
そう、問題は、建築家が嬉しくないのにマークされる事。
商人なんて、殺されるのが分かっているようなもの。
あ、少なくとも自分のところではね。
そうすると建築家を選ぶしかなく、場合によっては盗賊に狙われ、
スルーされてもすぐに魔法使いによってしょぼい手札にされる。
結構厳しいと思うんですけど、慣れるとそうでもないんですかねえ。
633NPCさん:04/10/23 00:09:54 ID:???
2ターン目の魔法使い交換は確かに痛いかも知れないけど、
その場合、相手も建てて2軒だし、建築カードが無くなるということは無いので致命的ではない(と思う)。
それに、金を使い切った状況で建築カードを補充しても、良い建物を建てる前に自分が次の魔法使いの餌食になるだけなので、
2ターン目に魔法使い交換はあまり来ないかもしれない。

2ターン目に来なければ3ターン目に来る可能性が高いが、その場合は前のターン(2ターン目)で
建築家が選ばれていれば、そっちにいく可能性の方が高い。
仮に3ターン目に来たとしても、おそらく一番良い建て物は建築済みなので最悪の事態ではない。

>場合によっては盗賊に狙われ、
これはきついかもしれないね。
とにかく建築家と商人は目立つから、しょうがないといえばしょうがないのかも。

6人プレイ時の6人目は実際不遇だなー。
まあ、挽回できないほど不利ではないと思うけど、いつも同じメンツならスタートプレイヤーは毎回ランダムにした方が、良いと思う。
飽きづらいし。
634NPCさん:04/10/24 00:37:52 ID:???
席順変えればいいだけでは
635名無し募集中。。。:04/10/24 02:36:42 ID:+Sw/TsKa
最初の建築家って強いか?
俺らのところだとたいてい死ぬのは商人で、
盗賊に入られるのは国王なんだが・・・
636NPCさん:04/10/24 08:00:49 ID:???
席順は重要なので、最初に場所決めとしてカードを引いて、暗殺者を引いた奴を基準に順番に並んでる

そういえば、ボードゲームキングタム Vol.1にも続編(?)の「Die dinklenLande」の箱絵だけは載ってたなぁ。
中身、なんも分からんけど。
637NPCさん:04/10/25 12:36:16 ID:NF1Fa7BW
あやつり人形の原題の邦訳って、
「恐れず気高くあれ」みたいな感じであってるの?
教えてドイツ人!
638NPCさん:04/10/25 12:37:17 ID:???
俺も>>636みたいな感じで
国王以降を使ってやってるな
639NPCさん:04/10/25 19:32:30 ID:???
盗賊もよく初手に殺されるぞ
盗賊を生かしておくと、全員お金持ってるからほぼ外れない
640NPCさん:04/10/25 20:01:08 ID:???
自分以外のプレイヤーが痛い目を見るならむしろ歓迎すべき事
暗殺者は泥棒に入られないというのに泥棒を殺す利点がどれだけあるというのか
641NPCさん:04/10/25 22:19:18 ID:???
2人プレイしたんだが、相手の手札を当てるゲーム(暗殺、泥棒)になった。
下手すりゃ暗殺&泥棒の両方が決まったりして面白かったけどね。
多人数プレイ早くやりたいなぁ。全く違うゲームなんだろうなぁ。
642NPCさん:04/10/26 17:35:20 ID:???
うちでは伝道師が殺される
曰く 敵前逃亡は銃殺!
643NPCさん:04/10/31 14:25:16 ID:???
Die Dunklen Landeて詣でた?
644NPCさん:04/11/25 10:24:42 ID:fFnAKynP
>>643
メビウスに入荷したよ、1500円
結局シタデルの追加キャラ10枚+新紫建物カード15枚+
国王コマ1コらしい
操り人形を持っている人にはいいかもしれないけど
シタデルを持っている人には微妙
645NPCさん:04/11/26 02:23:49 ID:???
新カードの詳細キボン
646NPCさん:04/11/27 08:50:45 ID:???
>>644
レポthx
追加キャラはシタデルと同じか・・・
647NPCさん:04/11/27 08:53:46 ID:???
648NPCさん:04/12/02 22:11:41 ID:???
「灯台」の効果って1回きりなのかね?
でないと強すぎの気が。
649NPCさん:04/12/14 11:00:32 ID:???
新紫の建物カードの詳細キボン
650NPCさん:04/12/15 23:00:07 ID:???
「大城壁」傭兵の破壊コストが1コイン増える
「石切り場」同じ建物を建てるごとに1コイン安くなる
「希望の泉」ゲーム終了時に紫の建物1軒につき1ポイント得る
「財宝庫」ゲーム終了時にコイン1枚につき1ポイント得る
「地図室」ゲーム終了に手札1枚につき1ポイント得る
「病院」暗殺された時もコイン2枚かカード1枚を引ける
「救貧院」手番終了時にコインを持っていなければ1コイン得る
「灯台」建設時に山札を見てカードを1枚引く
「公園」手番終了時に手札を持っていなければカードを2枚得る
「弾薬庫」他プレイヤーの任意の建物1軒を弾薬庫と一緒に破壊できる
「舞踏会ホール」建てた人が王冠を持っている時に他プレイヤーはコールされたら
「ありがとう、我等が閣下」と答えなければならない。忘れたプレイヤーは手番を飛ばされる
「工場」紫の建物の建設コストが1コイン減る
「博物館」手番につき1枚建物を博物館の下に置ける。ゲーム終了時に置かれた枚数分ポイントを得る
「鐘楼」建設時にゲーム終了の建物枚数を7枚にすることができる
「玉座の間」王冠の所有者が変わるたびに1コイン得る
651NPCさん:04/12/15 23:46:09 ID:???
ありがとん。
サンファンみたいな建物もあるね。
652NPCさん:04/12/16 15:17:35 ID:???
>>651
ちゃんとサンファンの作者から許可をもらったみたいですよ
653NPCさん:04/12/16 16:29:28 ID:???
ブルーノは、操り人形の職業選択システムでフェレータをぱくったときも
作者から許可もらってるからな。
ちゃっかりしているというか、根回しが得意というか。
654NPCさん:04/12/18 00:22:54 ID:TRtV/YeO
初めまして。このゲーム面白そうなんで買ってみました。

試しに札を並べながら脳内一人プレイしてたのですが、少し質問が・・・

1.暗殺者が暗殺対象を指定した際に、暗殺されたプレーヤは「自分が殺された」
事を申告してはいけないのですか?

2.>>14さんの台詞で「1、おっ、手札4枚の人いるね〜」というものがありますが、
これが魔法使いとどのように関係してくるのでしょうか?

どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
655654:04/12/18 00:46:16 ID:TRtV/YeO
もう一個質問です^^;

全カードの日本語訳が載っているサイトとか有りませんか?
紫カードとサマリーカードの和訳画像は見つけたのですが、出来れば全部のカードの和訳が欲しいです
656六実:04/12/18 02:11:16 ID:???
>654様
ルールは著作権が働くので疑問点だけお答えします。

1、殺された人はその後の方針に影響するので黙っておくのがマナーです。

2、魔法使いは自分の手札全て(0枚でも)と他人の手札全てとを交換出来ます。
  若しくは自分の手札の任意の枚数を同数の山札と交換できます。


訳付き普通に買えるゲームで訳なしとは、国内だとしたらフ○○クなお店ですわね。
努力してそうなられたのかしら。
657654:04/12/18 02:30:36 ID:TRtV/YeO
フ○○ク?って何でしょう?^^;
訳はルールや職業説明・紫カードの和訳は製品に付属していました。
でも酒場や市場?のカード和訳名が載ってなかったので、それを知りたいのです。

ドイツ語の辞書でも引くのが一番早いかも知れませんが、公式の訳があるならそれが知りたいなと。
658NPCさん:04/12/18 13:57:38 ID:???
泥棒に盗まれるくらいなら暗殺されたことにした方がマシ、
と考える奴がいるから、暗殺された奴はターンの最後に手札を開示するようにしてる。
で、それが王様だったらその時王冠が移動する。
659NPCさん:04/12/18 14:00:39 ID:???
訳付き普通に買えるゲームで訳なしとは、国内だとしたらフーゾクなお店ですわね。
660NPCさん:04/12/18 17:55:48 ID:???
>656

マナーも何も、殺されても名乗り出るな、とルール化されている
また、暗殺されていないのに、コールされても名乗りでないというのは明確なルール違反なので、658の手順は本来は不要。確認としては有効だと思うけど

>657

公式の訳なんて見たことないです
そもそも、日本語版がないのに公式とはどういうことかと
英語版はあるので英訳されたものはありますが、それも一覧にはなってないです
661654 :04/12/18 17:58:12 ID:TRtV/YeO
>>660

そうなんですかー。皆さん「酒場」とか「市場通り」とか話してるので、てっきり和訳が有るのかと・・・
有り難うございましー(^-^
662NPCさん:04/12/18 22:48:42 ID:???
>>660
>>657の3行目にも答えてあげれ。
663NPCさん:04/12/19 11:49:28 ID:???
そんなことよりフ○○クを教えてくれ
664NPCさん:04/12/20 11:46:15 ID:???
>>663
フリスク
665NPCさん:04/12/21 14:09:23 ID:???
フウカク
666NPCさん:04/12/21 21:13:11 ID:???
フグドク
667NPCさん:04/12/22 00:43:07 ID:???
フクイク
668NPCさん:05/01/03 18:45:11 ID:zwupEEYf
bswに操り登場、まだちょっとバグあるみたいだがそのうち訂正されると思われ
669六実:05/01/03 21:40:24 ID:???
シタデル(英語版)のカードを翻訳してみました。
青1の寺院は祭壇にしか見えませんし、ちょっと怪しいですけど。

黄 3邸宅 4城 5宮殿
赤 1見張り塔 2牢獄 3戦場 5要塞
青 1寺院 2教会 3修道院 5大聖堂
緑 1酒場 2市場 2交易所 3波止場 4港 5公会堂
670NPCさん:05/01/14 03:20:59 ID:???
>>650
>「石切り場」同じ建物を建てるごとに1コイン安くなる
同じ建物は建てられないってルールなかったっけ?
仲間内じゃそのルールでずっとやってきたんだが
671NPCさん:05/01/14 13:41:11 ID:???
>>670
> 同じ建物は建てられない
その通りです。
プエルトリコだとプランテーションだから複数作れるけど、
サンファンでも1つだけだしね。
672NPCさん:05/01/14 21:11:59 ID:???
>>671
違うゲームは違うルールに基づいているので引き合いに出すのはおかしい。

同じ建物は二つ建てられないのは正しい。
673NPCさん:05/01/14 22:49:30 ID:???
>>672
混乱するような書き方に見えたのならスマン

>>652の話があったので、付け加えてみただけだった。
674NPCさん:05/01/18 10:58:25 ID:???
独語版から同じ建物を建てていいことになったんじゃなかったか?
ソースは>>212-213(藁
675NPCさん:05/01/18 13:45:41 ID:???
>>674
>>213は正確だと思ふ。
うちらは普段Citadelで同一建物建築なしでやってるが、
日本語訳の方でその点触れられてて
「作者推奨の」そちらを選んだ記憶がある。
676NPCさん:05/02/20 12:35:06 ID:???
俺も同じ建物はナシでやってるんだが、
じゃあ石切り場はなんだ?っつーことになんね?
677NPCさん:05/02/28 01:12:13 ID:???
>>676
同感。
本当は同じ建築無しが好きなんだけど、
石切り場を入れたときは同じ建築有りでしているのです。
678NPCさん:05/03/08 16:39:44 ID:???
石切り場は、オリジナルのフランス語版では同名の建物も建てられる、って能力。
だから、同じ建物の建築は無しにするんだったらこっちにすればいい。

ちなみに、フランス版だと祈祷師の能力に同名の建物も建てられるが加わる(英語版と同じ)。
679NPCさん:05/03/09 02:02:54 ID:???
>>678
参考になった!
680NPCさん:05/03/10 11:10:05 ID:???
「同じ建物は建てられない」と「暗殺されても王座は動く」はローカルルールかと
思っていたけど正式だったんすね・・・知らんかった・・・・・・

「暗殺されても王座は動く」は結構、需要があるルールなんすね。
漏れが初めてプレイしたとき、二番手が”カリオストロプレイ”と称して
常に王を暗殺、そのため順番がずっと固定されたまま。
おかげでいつも二択、しかも流れ弾が飛んでくるわで・・・・

終わったとき、何でこんなくそつまらんゲームが評判いいのか?と
マジに思った・・・・・・
騙されたと思って、上記のルールでやったら・・・面白かった
681NPCさん:05/03/10 14:41:08 ID:???
王権取り続けプレイはやってる本人にはあまり有利じゃないくせにやりたがる奴は多く
ゲームの流れが止まるわ一人がえんえん割を食い続けるわでろくな結果にならない
まさに最低の戦術
682680:05/03/10 23:33:15 ID:???
>>681
 そういえば、嬉しがってやってたくせに順位は確か3位(7人中)だったかな・・・
 冷静に考えると、2番手は常に”暗殺者”を引いているから1番手が何を取ったかは
ほとんど2拓状態。3番手に盗賊を回すと着実に狙い撃ちされるから、盗賊を取るか
せこい建物を建て切りで建てるしかないかも。
 それに殺されるのは常に”王”だから、他の役割は安心して計画を立てて行動が
できる・・・暗殺されると思って誰も王を取らなくなる頃には、他のプレイヤーは
そこまでの役割で得た役得でもっと効果的な態勢を確立している。
 一方、割を食ったプレイヤーの怒りの矛先が向くのは必定。足を引っ張りに
来られるとかなりきついのではなかろうかと。
 だから実際に美味しいのは三番手のプレイヤーかな。選択肢が豊富で一番手に
対しては何を取ったか迷彩でき、下家は効果的な妨害がしにくい。

 ちなみに漏れは・・・傭兵の時に7軒立ったプレイヤーではなく、6軒建てていた
王権取り続けのプレイヤー目掛けて攻撃しました・・・
683NPCさん:2005/03/27(日) 11:40:46 ID:cpA1ygbu
次の週末に、初心者(オレもだけど)同士で7人プレイをします。
全員が初プレイです。
7人だと、待ち時間が多くてダレるとか、時間がかかりすぎる
とかいった意見もあるようだが、大丈夫だろうか?
初心者だから、終了条件を変えたりした方が無難かな?
(建物6個で終了とか)
684NPCさん:2005/03/27(日) 12:24:49 ID:???
>>683
 漏れも数回しかしていないし、オーナーじゃないのでルールを持っていないけど、
とりあえず、カリオストロプレイ”禁止だな。
 7人だと最初に1枚伏せて7枚で回して、最後の人が残った1枚と最初に伏せた1枚の
カードから選択する形になるので選んだ職業の推測の幅が多少難しくなります。むしろ
皆の選んでいないカード2枚から選ばなければならない6人目の人の方が当てられやす
いかも。
 だから6人目は結構不利になるので順番が固定してしまったら何もさせてもらえずに
テロに走る可能性があります。だから”王は殺されても順番は移動する”というルールは
絶対に入れた方がいいと思う。
 あと追加バージョンが出ているけど最初だったら入れない方がいいと思う。何を入れるか
によってゲームの展開が大きく変わり、組み合わせによってはゲームバランスを壊す
可能性があるかと。
685NPCさん:2005/03/27(日) 20:00:37 ID:???
>>683
「暗殺者ばかり選んでいると、自分の建物からの
収入が得られない分、圧倒的に不利である。
狙えるときは商人や国王を積極的に選んで
所持金増を狙うべき」と
念を押しておくことをお勧めします。

これは勝つために有用な戦略であると同時に、
順位を顧みない暗殺が横行してゲームが
つまらなくなるのを防ぐおまじないでもあります。

ってか、トップでもないのに暗殺されると
ヘコむんだよねー。
686683:2005/03/28(月) 22:00:46 ID:vhbtHt42
>>684,685
ありがとうございます。
実際のプレイするかは、その時の雰囲気しだいですが、
可能であればやってみようと思います。
7人でできるゲームってそんなに多くないので。
では。

687NPCさん:2005/03/29(火) 03:16:25 ID:???
『暗黒の王』使って身内で遊んでみた。
一回目はキャラ全とっかえ、紫建物追加なし。
手番を盗む『魔女』と建物に使った金が返ってくる『錬金術師』
収入ががっぽり入る『侵略者』が猛威を振るう。
しかも傭兵が居ない為建物の破壊が効かず、割とあっさりゲーム終了。
688NPCさん:2005/03/29(火) 03:32:54 ID:???
二回目は一回目の経験から、初期セットから『暗殺者』『泥棒』『傭兵』を戻す。
さらに、追加の建物も全部投入。一気に増えた怪しい建物の数々に盛り上がる。
特に王に指名されるたびに感謝の言葉を述べなければならない『舞踏会ホール』
に大ウケ。
ゲーム終了間際、『鐘楼』(七枚目の建物が建ったターンでゲーム終了に出来る)登場。
この場合、可能なら八枚目を建ててもいいのか、そして得点ボーナスはどう計算するか、について議論になる。
結局、その場はボーナスなしで通した。
(この件に関して公式の解釈を知ってる方は教えていただきたい)

感想:強力だがクセのあるキャラが増えて、展開は派手になる。
追加された建物も、一部解釈に困るが、総じて面白い効果をもっている。
基本セットを遊びこんだメンツなら、一味変わったゲームを楽しめると思う。
その上で、どの追加カードを採用するか決めるのが妥当か。
689NPCさん:2005/03/31(木) 01:38:43 ID:???
>>688
レポートありがとう、我等が閣下
690NPCさん:2005/04/24(日) 00:11:11 ID:hdRZsqGW
質問なんですが、
魔女の能力で「アクション終了時に発生する能力」は誰が使用権を得るのでしょうか?
1.魔女の能力の対象
2.魔女
3.使用できない
の3つがあると思うのですが、
アクションが終了してから魔女に使用権がうつり、
かつ対象のキャラは能力を使えない以上、
鳥取では3でルールを適用していたのですが、
それだと航海士などを能力の適用先に選ぶメリットが無くなるので……。
誰か回答お願いします。
691NPCさん:2005/04/24(日) 11:28:49 ID:???
>>690
俺は「2.魔女」だと思ってるけど、それだとなんか不都合あるんだっけ?
692NPCさん:2005/07/02(土) 20:56:48 ID:???
ほしゅ
693NPCさん:2005/07/13(水) 15:09:27 ID:xxDYkz6i
>>684
7人目は2択できたのか・・・・
初心者同士でやったときに「7人目は残り物を取る」だと思ってた。
そうすると6人目で泥棒+αだった場合は確実に当てられるし、
待ち時間が長い割りに選ぶ楽しみがないしで7人目は最悪だと思っていた。
ルール間違ってたとはorz

多人数でやるときはストップウォッチ必須かな?
長考禁止にしないとだれてしょうがない。
7人プレイで2時間もかかったよ
694NPCさん:2005/07/13(水) 18:34:28 ID:???
普通の人はそんなにかからないからストップウォッチなんていらない
695NPCさん:2005/07/13(水) 19:20:10 ID:???
>>694
そうだよな。
もう一歩踏み込んでいうと、ほのぼのプレイにはあんまり適さないゲームだと思う。
わざわざこのゲームやるなら、勝ちに向かって前向きにプレイできて、
ゲーム自体をシビアに楽しめる人間だけで集めてやるべき。
空気読めずにダラダラプレイするようなメンツに、
ストップウォッチ持ち込んでやってギスギスしても仕方ないっしょ。
696NPCさん:2005/07/17(日) 05:28:47 ID:???
まあ、4、5人が一番面白いと思うけどね。
死んだ王への王権移動は、5人の場合は必須。
4人の場合は王権移動なしでも結構面白いよ。
697NPCさん:2005/08/27(土) 14:42:59 ID:cnhH8RMy
あーなんか無性に暗殺したい・・・
698NPCさん:2005/08/27(土) 22:08:50 ID:2JOeSgH+
だれかおれとプレイしてくれー。
699697(偽):2005/08/29(月) 20:39:04 ID:???
>698
  〆
○⊥√
700もけぴろ:2005/09/02(金) 22:40:09 ID:???
図らずも前回は「すべての職業カードを2回ずつ使用し、勝った」試合でした。
701もけぴろ:2005/09/02(金) 22:45:09 ID:???
やっぱり泥棒は、大人数が少し金を持ってる時より、少人数が多く持ってる時の方が有効だな。
手札の点数と相談するのがセオリーだけどさ。
702NPCさん:2005/09/05(月) 04:13:27 ID:???
>>701
理由も添えて
703NPCさん:2005/09/06(火) 10:06:02 ID:???
ふと、暗殺者も盗賊も全員がとらずに、(自分のアドバンテージがない)
でも心理的抑止力として最後まで流れていく展開を作者は考えていたのではないかと幻視。
704NPCさん:2005/09/06(火) 15:30:52 ID:???
>>703
「キル・ドクター・ラッキーシンドローム」ってか?
705NPCさん:2005/09/09(金) 13:05:31 ID:???
みんなはオンライン版で遊ぶことある?

漏れの友達を操り人形誘ったらハマってそいつが
オンライン化して気軽にやりたい
とか言ってるんだが。

実際にオンライン化されてるから、
新たに作っても・・・・って言う奴ばっかりだと作る気が起きないらしい。
で、皆さんどうですか?ってことです。
706NPCさん:2005/09/09(金) 13:31:46 ID:???
>>705
このゲームはリアルでやった方が面白い。
カード選ぶ仕草とかそのスピードとか細かいことが推理の材料になるので。
…オンラインでやると別のゲームになっちゃうんじゃないかと、個人的には思います。
707NPCさん:2005/09/09(金) 13:52:40 ID:???
何故か自分の書き込みがあるな
間違えて更新したはずなのに
708NPCさん:2005/09/10(土) 02:42:35 ID:???
>>706
ハーツといっしょで、どっちでも面白いと思うよ
ただ、オンセするには時間が大変だよね、とはおもう
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:11 ID:???
>>706
仕草とか含め現場の雰囲気って
ゲームのほとんどに当てはまると思われ
そりゃ判断材料にはなるけど
いくらなんでも別のゲームにはならんだろ

bswってとこでオンラインで遊べるの?
誰かプレイしてる人がいたら感想教えてください
710NPCさん:2005/09/12(月) 18:33:10 ID:???
>>709
いってることはわかるけど、
クローズドなキャラクター選びと推理がゲームの核だから、
他の卓ゲームより、かなりリアルプレイとの差は大きいと思うけどな。

bsw、>>668の報告通りCitadelsがあるね。
でもオレはやってないのでわからん。スマソ
711NPCさん:2005/09/13(火) 01:11:10 ID:c6pU1x1e
712NPCさん:2005/09/13(火) 22:36:56 ID:???
>687、688
「暗黒の王」って追加キャラだけじゃなくて紫の建物も追加されたのか!
「シタデル」買って「操り人形」と「暗黒の王」買ってない俺は負け組か!?

>怪しい建物の数々
もしかして待望の「売春宿」がw

713NPCさん:2005/09/16(金) 23:07:18 ID:W2vBUc9e
714NPCさん:2005/09/17(土) 18:48:34 ID:YOiuKUdl
   
715NPCさん:2005/09/20(火) 11:21:57 ID:???
建物カード、どれが何枚入っているかを教えてもらえませんか?


716NPCさん:2005/09/25(日) 23:03:07 ID:Paq+Y1GH
今日、操り人形を久々にプレイ。
やっぱりバランスがいいねー、このゲーム。
拡張の「魔女」を入れるとさらにバランス感がアップするかな。
717NPCさん:2005/09/30(金) 00:32:30 ID:???
だねー
718NPCさん:2005/10/09(日) 20:57:06 ID:VNd75/y/
泥棒・暗殺の二大攻撃ユニットの命中率があまり良くないのが、このゲームのミソ。
遠慮せずにトップをガンガンひた走れ! 傭兵は完全無視でよし。手札の補給タイミングが最大のポイントだ。
719NPCさん:2005/10/09(日) 21:25:20 ID:???
女王使いまでいて攻撃が飛び交い(しかもまま当たる)鳥取。
場が荒れまくりです。
傭兵は手厚く保護されてますし。
遊び手によって戦術が変化するのが面白いですね。
コンビうちとかも面白いですよ。
720NPCさん:2005/10/12(水) 19:42:55 ID:iLLZvTPw
もっともっと評価されてよいゲームのようにおもう。
721舞踏会ホール:2005/10/31(月) 23:32:05 ID:???
ありがとうございます!!我等が閣下!!
722NPCさん:2005/12/13(火) 16:01:12 ID:???
ターンが回ってきたら
1・職業の能力をプレイ(商人ならコイン1個獲得)
2・土地からの収入
3・カードorコイン2個
4・建物構築>終了宣言
で次の人へ

コレがでふぉ?

723NPCさん:2005/12/13(火) 16:58:25 ID:???
>>722
もう一回ルールブック読み直せ。
基本は必須行動→通常行動。
職業の能力は通常行動中の任意タイミング。
724NPCさん:2005/12/14(水) 12:35:31 ID:???
魔術学校を建てたら
任意の色の建物の代わりとして
コインを受け取る事が出来るのでしょうか?

あるいは純粋に5色ボーナスの代わりなのでしょうか?
725NPCさん:2005/12/14(水) 12:52:04 ID:???
幽霊都市と勘違いしておりました。
受け取れるんですね。失礼。
726NPCさん:2005/12/15(木) 00:12:21 ID:???
天文台と図書館がある場合は
3枚引いて2枚手持ち1枚捨て?
3枚とも手持ち?
727NPCさん:2005/12/21(水) 01:44:59 ID:???
>>726
質問するときはageてくれ。

↓作者のサイトより。

>Q: What if a player has both Library and Observatory in his city?
>How do their effects combine?
>A: If this player draws cards, he draws three and keeps two.

3枚引いて2枚手持ち。
728NPCさん:2005/12/23(金) 06:37:46 ID:Y6Ilu71S
フウゾク
729NPCさん:2005/12/28(水) 17:53:17 ID:ZAR/GiZg
これってどんなカードゲームなんですか?
730NPCさん:2005/12/28(水) 18:31:55 ID:???
>>729
つGoogle
731NPCさん:2005/12/30(金) 07:52:24 ID:hAH46Rqv
729
ドイツのゲーム
最終目的は建物を誰よらも8つ建てる。そのために金を集める。
金を集めるために色んなジョブの能力を駆使する必要がある
1 暗殺者 抹殺
2 盗賊 金奪う
3 魔術士 建物カード強奪
4 国王 ジョブ選択権
5 伝導士 建物保護
6 商人 金儲け
7 建築家 建築能力
8 傭兵 建物破壊
オモロ所は暗殺者の目をいかにかいくぐり金を集め誰よりも早く建物を8つ建てるか?。
これで伝わった?。
732NPCさん:2006/01/03(火) 02:42:26 ID:swS6zMBM
コンベ終わりにこのゲームやりたいな
733NPCさん:2006/01/03(火) 17:03:07 ID:???
>>732
割と時間がかかるから、会場締まるまで2時間くらいある時にするのが吉やもしれず。
思ってもみないところで長考に入りがちなゲームだし。
734NPCさん:2006/01/04(水) 18:52:45 ID:w6xRRZvq
知らない人に説明する時間もいるしね。

初心者優遇ルールが欲しいな。
初参加の人は建物6枚でクリア。でやってみよう
735NPCさん:2006/01/13(金) 22:03:11 ID:???
建物カードにも和訳シールはっつけようと思って、
独和辞典引っ張り出して、パラパラ見てたんだけど
見張り台って赤1のカードのほうが本来見張り台って意味だね。
紫3のカードは防衛拠点とかそんな意味合いだねー。

結局、赤1を監視塔、紫3を見張り台として和訳シール作って張ったけど。
736NPCさん:2006/01/14(土) 07:13:46 ID:???
赤1はどんな和訳が当てはめられてるの?。
「防御拠点」?。
737NPCさん:2006/01/20(金) 20:57:50 ID:BCayHMn4
 
738NPCさん:2006/01/22(日) 00:50:30 ID:w1BM5Kip
買ったぞー
739NPCさん:2006/01/22(日) 22:42:35 ID:???
ぜひやってくれ〜。
740NPCさん:2006/01/24(火) 22:18:00 ID:EHmMnEqK
やりたいが嫁に怒られる〜
741NPCさん:2006/01/24(火) 22:59:52 ID:???
夫の地位を〜取り戻せ〜
742NPCさん:2006/01/24(火) 23:00:26 ID:???
奥さん許してあげて〜。
743NPCさん:2006/01/26(木) 22:22:57 ID:6apviyLR
来週末、人を呼んでいいか聞いてみるよ〜
744NPCさん:2006/01/29(日) 22:34:57 ID:???
聞いてみたか〜?。
どうだった〜?。
745NPCさん:2006/01/31(火) 21:44:06 ID:3kxMA1jH
いや、まだ..
746NPCさん:2006/02/03(金) 14:28:51 ID:???
頑張れ!。
お前は今日から「操り人形男」だ(ワラ)
747NPCさん:2006/02/08(水) 00:09:39 ID:???
頑張れ、操り人形男。
それはさておき、暗黒の王を買ってきたですよ。
使う予定がないですよorz
748NPCさん:2006/02/08(水) 07:06:33 ID:???
やりたいゲームがあるが周りに人がいないなら…。
@コンベに持ってってやる。
Aイエサブでやる
を俺は実践してる。
747が東京住みならやらせてくれ
749操り人形男:2006/02/08(水) 19:36:30 ID:gUEoe63j
ちょっと抵抗あるが「操り人形男」と名乗ります。(命名ありがとう)
今週末は土曜日遊園地、日曜日は結婚式とすでに予定あり。
来週こそはやりますよ〜   たぶん
750NPCさん:2006/02/08(水) 23:11:51 ID:???
>>748
暖かい言葉をありがとう。
周りに人はいるんだ。ただ、7人とか8人も集まらないだけで。
人数が少ないと別のゲームに流れちまうんだよなー
751NPCさん:2006/02/09(木) 16:30:03 ID:???
流れを読まずに書いてみる。

まだ定員一杯でのプレイをしたことないのだが、ぶっちゃけおもろい?
今のところ5人辺りがおもろいと思ったり。誰も取らなかったカードを予測して暗殺者や泥棒をうまく使うとか。
ちょいと聞いてみたいところ。
752NPCさん:2006/02/09(木) 17:49:10 ID:???
>>751
慣れている(テンポよく進められる)メンバーが
集められるならという前提なら、7人はかなり面白い。
でもそんないい条件なんて滅多にない…

長考禁止なんて絶対に言わないけど(笑)
他の人がプレーしている間よく見てなかったり別のことしてて、
いざ自分の手番になってから考え始めるようなヤツが一人でもいると、
6人以上プレイはしらけるねぇ。
753NPCさん:2006/02/09(木) 21:56:40 ID:???
勝ちに行くとどうしても長考したくなるからねえ。
勝ちに行かない奴がいてもつまんないし、長考してもつまんないとなるとどうしろと?って感じ。
勝ちに行きつつ長考しないのが理想なのはわかるけどさ。
754NPCさん:2006/02/12(日) 12:19:05 ID:oGtUCYck
勝ちに行くとどうしても長考したくなるからねえ。
勝ちに行かない奴がいてもつまんないし、長考してもつまんないとなるとどうしろと?って感じ。
勝ちに行きつつ長考しないのが理想なのはわかるけどさ。
755NPCさん:2006/02/13(月) 17:30:28 ID:???
2人だと暗殺者が王の専属になる。
公務員暗殺者じゃん!。
756NPCさん:2006/03/03(金) 00:43:46 ID:eoJ1JkEo
えー、何この寂れ様
757NPCさん:2006/03/04(土) 10:42:28 ID:???
基本セットのバランスが好きなので、拡張の職業を使う機会があまりないんだけど、
お気に入りの組み合わせってあります?

5番なんて、初めて拡張試したっきり入れ替えたことがないよ・・


758NPCさん:2006/03/05(日) 15:38:06 ID:3a8s8faM
今日通販で購入しました。
キャラクタの説明、紫カードの能力説明の紙が一枚しかないけれど、
これってどこかでpdfか何かで入手できませんか?
初めてやる人にそれぞれ配りたいのですが。
759NPCさん:2006/03/05(日) 16:10:21 ID:???
>>757
商人以外で好きな基本の職業がありません。
あ、皇帝はいいけど、陰謀家よりは国王で。
760NPCさん:2006/03/21(火) 01:43:13 ID:qd+vstB3
個人的な意見

暗殺者>魔女
結局魔女をとったプレイヤーがどの職業を宣言しても宣言されたプレイヤーはオープンするわけも無く、
自分がまったく行動できないから不味い、このゲームのミソである1のカードを誰も取りたがらないのはあまりいいことではない

泥棒>徴税人
後述の略奪者へのメタとして、徴税人は強いが相手への抑止力が弱い

祈祷師>魔法使い
魔法使いの能力は使用タイミングが限られてくるので、いつでも使える祈祷師が優秀

王>策略家
策略家をとっても結局自分の右隣の人に渡すだけだから
761NPCさん:2006/03/21(火) 01:44:36 ID:qd+vstB3
伝道師>修道院長
傭兵や外交官へのメタ、修道院長の能力だとパワーが無い

商人>錬金術師
錬金術師が明らかにぶっ壊れカード
2ターン目なのに4コス建物+ドラゴンが建築できるとかダメすぎ
緑建物の意味が無くなるのもダメな理由

略奪者>建築家
拡張前は建築家によるスピード軽量手札プレイが最強で、対抗策も無かった
略奪者はぶっ壊れたカードにも見えるが、1ターン遅れることで、泥棒+暗殺者のコンビで確実にもう1ターン殺せるのでそれほどの脅威では無い

外交官>傭兵
傭兵は自分へのメリットがまったく無いので、ゲーム終盤になってもトップ目をつぶさず、自分のことに専念することが多かったが
外交官は邪魔をしつつ自分の利益を得ることになるので、進んで取るようになるのと
8枚建物が建った状態からの交換によって今までトップだったプレイヤーもあっさりトップから落ちることになり、あえて建物を建てないといった戦術が出るようになった。

女王≧芸術家
これはどっちでもいいと思うが序盤から終盤まで使える女王を推す
4人プレイならどっちも入れないで8枚がお勧め

意見、反論あったらどうぞ
762NPCさん:2006/03/21(火) 23:25:38 ID:???
拡張セット持ってないので何なのだが、魔女に指名されて正体を現さないとい
うのは、ルール的にありなの。
ありだとしても、正体を現さなければカードや金の補充ができないわけだけれ
ど、魔女が行動すれば上がるという場合でもなければそこまでするかな。
763NPCさん:2006/03/21(火) 23:29:54 ID:???
つうか、隠してもバレるだろ
オープンした場合としなかった場合で処理が違うとかするんだろうか
764NPCさん:2006/03/22(水) 02:16:25 ID:1ZO5qzsy
>>760>>762
極めて稀な運用と言えるんじゃないかな。

操り人形(基本セット)のメビウス訳には、

>コールされたキャラクターカードを自分の前に置いているプレイヤーは、
>自分の正体を明かします。すなわち、カードを表向けて、手番を
>行わなければなりません。

とあって、そして暗黒の王(拡張セット)の訳で、魔女の場合について

>魔法をかけられたキャラクターがコールされたら、そのプレイヤーは
>収入を得たあとで手番終了となります。魔女は、そのプレイヤーの手番を
>自分のものとして続けます。

と補足されています。

これより、魔女に指名されたキャラクターであってもコールされれば
正体を明かしてターン(の一部)を行なわなくてはならないというのが
より一般的な解釈であるように思えます。
765764:2006/03/22(水) 02:17:29 ID:1ZO5qzsy
あと、

>外交官>傭兵
>傭兵は自分へのメリットがまったく無いので、ゲーム終盤になってもトップ目をつぶさず、
>自分のことに専念することが多かったが
>外交官は邪魔をしつつ自分の利益を得ることになるので、進んで取るようになるのと
>8枚建物が建った状態からの交換によって今までトップだったプレイヤーも
>あっさりトップから落ちることになり、あえて建物を建てないといった戦術が出るようになった。

という点に関しては、作者のホームページのFAQに、

>Q: Can the diplomat change one of his district
> for a district of a complete 8 districts city?
>A: No.

という項目があります。長文失礼しました。
766NPCさん:2006/03/22(水) 13:44:07 ID:c7hNf4DZ
救貧院って用兵が壊すとき無料だよね?
コストマークがないから壊せないとか言うやついるんだけど。
767NPCさん:2006/03/22(水) 20:42:56 ID:1ZO5qzsy
>>766
ルール中では特にコスト0の建物を壊すことについて
言及されていないようですし、作者もコスト0の建物が
現われることは想定していなかったようですから
(救貧院はコスト4を予定していたようです)、
壊せないという取り決めでやっても間違いということは
ないでしょう。

まぁ、コスト1の建物同様無料で壊せるということでよいかと。

# ここに大城壁(Grosse Mauer)が絡んだときにどうなるかとか、
# あまり考えたくない問題ではありますが。
768NPCさん:2006/03/22(水) 20:48:52 ID:???
破壊コストは建築コスト-1(最低0)として、建築コスト0なら0でいいんじゃねぇか?
「コストマークがないから壊せない」がまかり通るなら
「コストマークがないなら建築できない」も通っちゃうぞ
769NPCさん:2006/03/23(木) 08:30:46 ID:unbprkMZ
このゲーム面白いよね。
うちでは幼稚園児を含む家族五人でやってます。
幼稚園児なんてできるわけないよな〜なんて思ってたら、
結構やりやがる。
子供は覚えるのが早いわ。
人気カードは研究所と魔術学校。
770NPCさん:2006/03/25(土) 07:05:50 ID:???
幼稚園時に英才教育仕込むなんてお前鬼かよ!?。
と思いつつ幼稚園児のプレイ見てーよ。漢字読めんのかよ。
そいつのお気に入り職業はなんだ?。
771NPCさん:2006/03/27(月) 14:18:26 ID:vyZpaWaB
自分たちのルールではコールされても正体を現すのは実質メイなんだけど、違うのか。

ルール見ると
コールされたキャラクターは手番を行わなくてはならないと書いてあるけど、コールされて、
手札をオープンした時点でその人が何を取ったか分かるわけで、コールされた職が裏向きで取り除かれている可能性もある。
仮に泥棒で商人を指定されたとして、自分が商人を取っていたとしても、それを取っているのか取ってないかは自分にしか分からない
「何を取ったかは言わないが俺は商人は取ってない。」って言われたら商人の番に商人をオープンする必要はないわけで。
それを他のプレイヤーが疑っても、王様にコールされたときにしかオープンできないのでラウンド終了時に確認することもできない。

って理由から「コールに応じない」って行動が認められてる。
772NPCさん:2006/03/27(月) 14:29:38 ID:???
バレないからやってもいいって何かルールとしてダメな気がするぞ
773NPCさん:2006/03/27(月) 15:04:35 ID:???
つうか、ばれるだろ。暗殺者が空振りしない限り行動しないプレーヤーが2人
出るわけだから。まあ、ハウスルールで何やろうが勝手だけれど、一般的には
イカサマ扱いされるケースではないかな。
774NPCさん:2006/03/27(月) 15:49:13 ID:vyZpaWaB
行動しないプレイヤーが二人出たとしても、どっちが暗殺されたか分からない訳だから、特定は不可だけど
どう特定するの?
775NPCさん:2006/03/27(月) 15:59:34 ID:???
それぞれの持ってるカード見れば。
776NPCさん:2006/03/27(月) 16:07:00 ID:???
それから、暗殺者が空振りしても残ったカードチェックすれば分かる。
うちじゃ、そこまでして勝とうという雰囲気がないからやってないけど。
777NPCさん:2006/03/27(月) 16:52:29 ID:vyZpaWaB
チェックするタイミングが無いんだから調べることが出来ない
だからコールに応じなくてもよいって事になってるんだけど違うの?
778NPCさん:2006/03/27(月) 17:11:51 ID:???
まあ、おまえらがそう思うならそういうルールでやっていればいいんじゃないの。
779NPCさん:2006/03/27(月) 17:19:20 ID:vyZpaWaB
ルールの疑問点を聞いたら

おまえらはおまえらの好きにやればってなにそれ
780NPCさん:2006/03/27(月) 17:40:22 ID:???
>>779
誰かが如何様やってるってなれば開くことになるだろ

麻雀でも相手の手牌見ていいなんてルール無いけど如何様やってるってなれば開かせるだろ?
781NPCさん:2006/03/27(月) 17:42:51 ID:???
そもそも「コールされたキャラクターは手番を行わなくてはならない」ってルールに違反してるって感覚が無いんだろ
782NPCさん:2006/03/27(月) 19:55:10 ID:???
ありがとう我らが閣下
783NPCさん:2006/03/27(月) 20:47:53 ID:???
>>779
>ルール見るとコールされたキャラクターは手番を行わなくてはならないと書いてあるけど

疑問の余地もない。
そのルールを破らない限り「コールされたキャラクター(を選んだプレイヤー)は手番を行わなくてはならない」
最後までコールして、まだキャラクターをオープンしていないプレイヤーがいれば不正があったという事
そのプレイヤーの前のカードを見れば簡単に確認できる。一人なら選ばれなかったカードを見てもいい。
ルールに確認するタイミングがないのは、ルールに従っているのが前提だから。
このルールに従わなかった場合こうしなさいなんてイチイチ書いてたらキリがない。

ルールを破っているのが明白なのに「俺達はこうしてるよ、何がいけないの?」なんてとぼけた事言ってるから
「おまえらがそう思うなら好きにやれ」って言われてるだけ
784NPCさん:2006/03/27(月) 21:30:38 ID:???
あっそ。
785NPCさん:2006/03/27(月) 23:39:58 ID:3/Qg/GnM
>>779
ルールの文章に書かれていないような運用が確立されているわけですから、
特にルールを気にする必要はないのでは?

>>777
>チェックするタイミングが無いんだから調べることが出来ない
>だからコールに応じなくてもよいって事になってるんだけど違うの?

というのは、それぞれのプレイヤーが自発的に名乗り出ることを
期待している(と思われる)わけで、その前提が成り立たないなら
「応じなくてもよい」という運用は別におかしくはないと思います。
「違うの?」という問いかけに対する、意味のある回答というのは
存在しないのではないかと。

ぶっちゃけプレイヤー全員が納得していて、その上で
普通にプレイできているのであればそもそも問題の発生する余地がないってことで。
786NPCさん:2006/03/27(月) 23:47:33 ID:???
でも、正体を現さないプレーヤが二人出たり、空振りした盗賊のプレーヤーが
残ったカードを見て空振りしてなかったことに気づいたりしたら、おそらくは
気まずい空気になるだろうね。
787NPCさん:2006/03/28(火) 03:01:15 ID:???
バリアントとしてコールに応じなくてもいいってルールでやったことあるけど
実質暗殺者二人みたいなもんで、相手のカードの読み合いが激しくて燃えた
788NPCさん:2006/03/28(火) 12:46:41 ID:CEtENamp
さあ、今夜も燃えるかな。
789NPCさん:2006/03/28(火) 14:44:39 ID:???
バリアントとしては、暗殺者と盗賊が実質的に同じような職業になる、高い建物を建てるためにお金を貯めるという単純な戦略のハードルが下がるという点でゲームがつまらなくなるような気がする。
他のプレーヤを行動させないとか高い建物を簡単に建てられるというような派手な展開が好きな人にはいいのかもしれないけれど。
790NPCさん:2006/03/28(火) 16:46:34 ID:???
高い建物を建てる
→暗殺&泥棒でピンポイント射殺されてターンが遅れる

からそう簡単にはいかないんじゃないの
791NPCさん:2006/03/28(火) 17:03:51 ID:???
金を持ってるプレーヤーは盗賊に指名されても名乗り出ないということになれば
盗賊は金を持ってそうなプレーヤの職業を狙わないということになって、安直に
金をためることの抑止力としての盗賊の意味が薄れると思う。
792NPCさん:2006/03/28(火) 18:56:08 ID:???
金を取るというより、金を持ってるトップ目をコールに応じさせなくすることに意味があるのでは?
793NPCさん:2006/03/28(火) 19:48:24 ID:???
だから、その役目をするのは暗殺者がすでにいるから。
794NPCさん:2006/03/28(火) 20:02:25 ID:???
だから実質暗殺者が二人になるから、1.2とった人はトップ目の人のとったカードを
3以降の人は狙われまいとピックしてカードの読み合いが白熱するんでしょ。
795NPCさん:2006/03/28(火) 21:03:59 ID:???
ほとんど同じ職業が二つある面白さというのが理解できないな。
それぞれの職業のメリットデメリットが微妙に違うとことが面白いと思うのだが。
796NPCさん:2006/03/28(火) 21:18:51 ID:???
要するにただ金貯めて高い建物建てられば満足するって人もいるってことかな。
797NPCさん:2006/03/28(火) 22:28:19 ID:2CS8Zd6m
>>796
もちろん。

解決策としては、そもそも操り人形をプレイしないという選択肢が
妥当なのだとは思うけれど、それは考えないということで。

# 互いに発展していって、ゲーム終了時により拡大発展した人が
# 勝利というタイプのゲームは色々な意味で気楽だと思う。

偶然であっても、立て続けに暗殺されたりお金を取られたりすると
さすがにヘコむよね。まぁ、だからといって魔女や徴税官に
入れ替えれば済むという問題ではないんだろうけど。

# 目の前で「ゲームを捨てます」みたいなことを言われたときは
# さすがに穏やかな気持ちではいられなかったよ。
798NPCさん:2006/04/06(木) 19:12:34 ID:???
このゲーム長考する人間が1人いるだけでダレる。
799NPCさん:2006/04/06(木) 19:15:32 ID:???
それはこのゲームに限った話じゃない
800NPCさん:2006/04/06(木) 19:28:35 ID:RSMbVTwM
拡張の追加建物は何入れるのがオススメ?あとそれと同時に抜いたほうが良い
建物も教えてくれると参考になる。

人呼ぶためにage
801NPCさん:2006/04/07(金) 20:37:29 ID:giF9oSiG
>>800
お勧め建物

・灯台(Leuchtturm)

山札サーチ。みんな大好き……のはず。
どんな場合でもお勧め。

・救貧院(Armenhaus)

使い勝手はよいが、いつかは自分で壊す必要があるかも。
どんな場合でもお勧め。

・財宝庫(Schakzkammer)
・地図室(Kartenraum)

ゲーム終了時の残り資産で得点アップ。
徴税人(Steuereintreiber)、侵略者(Eroberer)入りでお勧め。

・舞踏会ホール(Ballsaal)

実は勧めないw
炸裂すれば、あなたの知らない操り人形がそこに。
同一ターンで2人が不敬罪を食らったこともある、ある意味恐ろしいカード。


抜くカードは特に決めていませんが、コスト6金で8ポイントに2枚は
よく抜かれます。

長文スマン。
802NPCさん:2006/04/07(金) 20:43:49 ID:???
>>801
いえいえ、とても参考になります。ありがとうございました。
803NPCさん:2006/04/07(金) 22:24:48 ID:???
舞踏会ホールなら泥棒喰らっても、堂々と黙っていられるしね。
804NPCさん:2006/04/19(水) 07:53:36 ID:???
日曜日のコンベでやったみたい。入りたかったがすでに7人いて断念(汗)。
楽しそうだったな〜。
805NPCさん:2006/04/19(水) 23:01:16 ID:???
ここの住人で集まってBSWとか無理なんかな?
806NPCさん:2006/04/20(木) 10:05:55 ID:???
BSWって?。
807NPCさん:2006/04/26(水) 13:26:12 ID:???
ブサイクワロス
808NPCさん:2006/05/06(土) 12:46:34 ID:9CSvUMLF
今日通販で購入しました。
キャラクタの説明、紫カードの能力説明の紙が一枚しかないけれど、
これってどこかでpdfか何かで入手できませんか?
初めてやる人にそれぞれ配りたいのですが。


809NPCさん:2006/05/06(土) 17:56:19 ID:???
ご冗談を!
810NPCさん:2006/05/07(日) 05:53:59 ID:???
自分はイエサブで買いましたが複数枚入ってましたよ。通販は違うかも
811NPCさん:2006/05/08(月) 11:34:20 ID:???
流れをぶった斬って。

漏れは比較的『暗殺者』握って先手を取る戦術?が好きだが、他の人はどうなんだろうと思った次第。
『殺られる前に殺れ』という意味もなくはないが、どちらかってぇと泥棒避けだったりサクサク8軒目建てたりするのが目的かな。

皆の意見plz。
812NPCさん:2006/05/08(月) 20:08:10 ID:???
建てたカードの色に忠実にもとづき職業を取る。暗殺者対策でなるべくいろいろな色で建てる
813NPCさん:2006/05/08(月) 20:53:51 ID:???
>>811
 暗殺者の役割は他者の足を止めることなので、プレイヤー自身のメリットは少ない。
 トップの足を止めるのはいいけど、そうすると二番手・三番手がその隙にするすると。
結局モグラ叩きになってしまうけど、プレイヤーに対する職務効果がないので(盗賊は
ヒットしたらお金が取れる)意外とお金が溜まらず、大きな建物が建てにくい。手札に
高価な建物しかなかった場合なんかは目も当てられない。安目の建物ばっかり建てる
と今度は傭兵のいい目標に。
 
 漏れの場合は、誰か止めないといけない場合や先手を取らなければならないとき
(程よくお金が溜まった時など)は暗殺者を取るけど、それ以外はあんまり・・・・・・

 あと”暗殺者”メインのプレイで注意しないといけないのは流れ弾のこと。トップとか
足を止めないといけない相手に命中させるのはいいが、下手に下位の人間に当てて
ゲームから脱落させるような事態に追い込むとそのプレイヤーに恨まれて全力で
足を引っ張りに来ることも。
 流れ弾はよくあることだけど、”暗殺者”をメインにすると目立ってしまうので要注意。

 今は、王が暗殺されても次回は王を取ったプレイヤーからスタートになるように
なっているけど、それ以前−王が暗殺されると順番が変わらない、ルールでやって
いると「カリオストロ・プレイ」と称して、王を暗殺しまくり順番を固定化させて下位の
ものが何もさせて貰えない状態になることがしばしばあった。そうなるとゲームは
崩壊、下位になったものはゲームそっちのけで暗殺者妨害プレイに走ってしたりして。

 長文すまぬ。
814811:2006/05/08(月) 21:41:41 ID:???
>>812
毎回毎回暗殺者を選んでるわけじゃないので、5色ボーナスを狙いつつ
815NPCさん:2006/05/08(月) 21:50:31 ID:???
建築家と盗賊を軸にしてます。建築家って暗殺されにくい。
あくまでうちでは
816811:2006/05/08(月) 21:52:07 ID:???
書いてる途中でボタン押してしまった。orz

>>812
5色ボーナスを狙いつつ暗殺回避のために自ら暗殺者を握ることもしばしば。

>>813
わかりやすい解説THX。
>>814でも書いたが、毎回毎回必死こいて暗殺者掴むわけじゃないのよ。
ここで商人握ると暗殺されそうだから、それなら暗殺者握ろうってこともある。
なので、伝導師や傭兵を握るのも割と好き。これは『殺られる前に殺れ』とはちょと違うがw

王様に関しては新ルール使ってるからある意味問題ないかな。
すでに暗殺者がない時に、『どのカードを握れば暗殺回避できるか』って楽しみとともに『トップの職業はこれだ!』という楽しみも操り人形の醍醐味のひとつだと思いたい。
817NPCさん:2006/05/09(火) 07:49:15 ID:???
「これは最強!」と呼ばれる職業も2、3あるが、固執してると暗殺されるからな。
読みと運の要素が良いバランスの良いゲームだ。

カタンに疲れた時にちょうどいい(笑)。
818811:2006/05/09(火) 11:05:43 ID:???
>>815
6軒建ててる香具師が建築家握っても暗殺しないわけないよね?
819NPCさん:2006/05/09(火) 13:29:25 ID:???
>>818
そこら辺の読み合いで伝導師とかを選んで暗殺するときもあるけどな。
ここらは其の時の参加者の性格と読み合いだよなぁ
820NPCさん:2006/05/09(火) 13:48:21 ID:???
>>818
 上家は6軒、しかし回ってきた手札は「建築家」と「傭兵」・・・・・・
 ここで「建築家」を選択すると殺される確率は高いな、それに
幸い一軒くらいなら金はあるから、ここは「傭兵」を選んで一軒
潰せばまだなんとかなる。
 上家が暗殺者とか泥棒持ってたら万事休すだが、ここまで下の
手番だから残ってる可能性は低いな。
 よし!「傭兵」だ!!

 1.スタート位置のヤツ:暗殺者 → 傭兵

 「ちょっと待て!なんで、そこで傭兵殺す!?」
 「いや、建物を壊されたくないから敢えて傭兵行くと思って・・・・・・」

 ちなみの6軒のプレイヤーが取ったのは「王」、スタート位置のヤツが
暗殺者を取り続け、カリオストロ・プレイというふざけたことをしていた為に
誰も王を取らなくなり、順番が自然と固定化しており、その状況が続いて
いた。誰も王はOut of 眼中。
 スタートプレイヤーと上家の間のプレイヤーはゲーム終了が近いことを
予想し、各自”仕事”はせずにがっちりと基盤固めに走っていた。
 結局、漏れの上家トップ、僅差で数人並ぶ。
821NPCさん:2006/05/10(水) 07:53:56 ID:???
1位が独走体制築くと2位3位は足の引っ張り合いになるって簡単なゲームなのかもな〜。
822NPCさん:2006/05/10(水) 08:55:38 ID:???
>>821
そうかぁ?
独走体制に入ればそれなりに妨害されるだろ?
確に2位3位辺りがお互いに足の引っ張りあいするだろうけどね。その間に4位のプレイヤーが1位に近付いたりする。
823NPCさん:2006/05/11(木) 15:02:02 ID:???
1位の妨害は2位がやるもんだ。
その間に3位が漁夫の利ウッヒッヒ
824811:2006/05/11(木) 22:05:31 ID:???
>>817
最強候補はどれなわけ?

暗殺とか何も考えないなら、商人が頭ひとつリードしてる希ガス。

>>820
暗殺目標の読み違いは多少はしゃあないが、コンビ打ちまがいな戦法は勘弁だなぁ。
旧ルールだと、暗殺者が国王暗殺で固定するとさっぱりオモロないから、新ルールで遊ぶのマジおすすめ。
825NPCさん:2006/05/12(金) 12:12:02 ID:???
最強候補はもち商人。続いて建築家。
昔のルールの国王ハメが懐かしい。あの頃は国王+暗殺最強
826NPCさん:2006/05/13(土) 01:07:38 ID:???
>>825
 過去のカキコにもあったけど、国王ハメってそんなに有効だったんか?

 暗殺者・盗賊・傭兵の三妨害役のうち、一つが”王”専用になって実質機能
しなくなるし、殺される心配のない他の職業は手番が遅れることがないので
順調に建物が立つ。
 しかも、お金が貯まりやすくなるために建つ建物も大きなものになっていき、
傭兵では簡単に壊せなくなる。
 それでいながら暗殺者をするプレイヤーはほぼ専任状態なので有効な戦略
を立てることができないためにトップになれない・・・・・・
 結局、ゲームを壊すだけで勝つことができないプレイになったような記憶が。

 まぁ、もっともそんなプレイをするヤツに対して漏れは勝敗度外視で攻撃した
のも多少影響するかもしれませんが・・・・・・
 トップが誰であろうと、漏れは暗殺者の立てた建物しか狙わなかったから・・・
827NPCさん:2006/05/13(土) 01:51:23 ID:???
国王ハメは大体2,3番手が有利に進めるんだよな。
来たカードによって後をかなりコントロールできるようになる。
大抵2,3辺りで後続をコンビでたたきつぶすようになったりもする。
828NPCさん:2006/05/13(土) 02:37:26 ID:???
>>827
 たしか大体、そうだったな・・・・・・
 直後の番、もしくはすぐ先手の番の人間が有利になってたな。

 ただ、暗殺者を選択するプレイヤー自体はあんまり得はしてなかったな。
 というか、トップにはなれなかったような気が。
 目の前でやられると「トップ取る気がないなら、他のゲームしとけ!」と
魂の叫びをしたくなることが。
829NPCさん:2006/05/13(土) 08:03:58 ID:???
国王ハメコンボしたら、商人や建築家握ってやりたい放題だろうし、暗殺者自体は色なしだからボーナスないしでトップは取りづらいだろうな。
そんだけ国王ハメコンボしたら誰も国王握らずに流れるだろうし。
830NPCさん:2006/05/13(土) 10:11:03 ID:???
そう。国王は4ターン中3回は暗殺するバランスになる。
もちろん殺す殺さないは勘だな。
そのあたりの読み合いのゲームになってた。

…懐かしいなあ。
831NPCさん:2006/05/19(金) 06:23:26 ID:???
最強はさておき、最弱と感じるのは魔法使いと伝道士だな
832NPCさん:2006/05/20(土) 06:01:05 ID:???
傭兵はどうだ?。赤建物がない時でも傭兵を率先して取る奴って少ない
833NPCさん:2006/05/20(土) 10:54:34 ID:???
>>831-832
魔法使い<伝導師≦傭兵

こんなイメージがあるな。
伝導師と傭兵は色による収入あるし、傭兵はいざとなれば1コストの建物壊して上位陣の邪魔できるしな。

商人>国王>建築家≧泥棒=暗殺者

みたいなイメージもある。あくまでイメージな。
834NPCさん:2006/05/21(日) 17:40:29 ID:???
最弱は暗殺者では。
他の職業は何らかの利益が得られるのだけれど、これにはそういうのがまったくない。
メリットは、最初に行動できて暗殺も泥棒もされないこと。
だから、最後に一軒建てれば勝てるときくらいしか取らない。
835NPCさん:2006/05/21(日) 17:46:29 ID:???
>>835
確かに直接的なメリットは薄いわな。『暗殺で一手遅らせる』のは間接的だが割と大きい希ガス。

鳥取に大きく左右される可能性は否定しない。
836NPCさん:2006/05/21(日) 17:49:56 ID:???
↑は>>834の間違い。スマソ。
837NPCさん:2006/05/21(日) 19:27:22 ID:???
「暗殺で一手遅らせる」というのは強力なんだけれど確実性にかけるんだよね。
終盤で、トップはリーチがかかってるけどこっちはイーシャンテンで、勝つためには最低2巡回す必要があるときに一か八かでやるくらいじゃないかな。
838NPCさん:2006/05/21(日) 21:50:16 ID:???
最強 再弱の概念や定義が希薄だったな。
言ってることは全員正しい。
どの職業もケースバイケースで最強にも最弱にもなるのだから。
839NPCさん:2006/05/23(火) 09:15:35 ID:???
ケースバイケースといえばたしかにそうなんだよね。
収入の入る建物を緑より他の色の方を多く建てている場合は、商人にうまみはないわけだし。
840NPCさん:2006/05/23(火) 16:06:45 ID:???
その頃に最初は存在意義が疑問だった伝道士が輝いて見えるわけだな(笑)。
841NPCさん:2006/05/29(月) 04:56:20 ID:???
最近出た「七彩かなた」っちゅーエロゲでどう見ても操り人形を遊んでいるシーンがあった。
スタッフにTRPG業界人(田中天)がいたからだろうか。
842NPCさん:2006/05/29(月) 15:03:28 ID:???
詳しく詳しく
843NPCさん:2006/05/29(月) 16:34:23 ID:???
>>842
又聞きだが、主人公たちが旅館で遊ぶシーンで「ちょうど七人向けのがある」と、
ドイツ語の箱絵の「いろんな職業の人になって建物を建てるゲーム」が登場。
プレイ風景の描写は、明らかにやりこんでる人の書いたものだったw
暗殺者が猛威を振るってたようだ。
二週目ではスコットランドヤードに変わっていたが。
844NPCさん:2006/05/29(月) 19:17:19 ID:???
dクス。
昨日もコンベ後でやってた見たし、まだまだ現役なんだなあ
845NPCさん:2006/06/11(日) 22:50:46 ID:???
今日もやってました
846NPCさん:2006/06/14(水) 06:45:00 ID:???
入りたくてもすでに6人いるとこには入りづらいよね
847NPCさん:2006/06/22(木) 14:35:20 ID:???
最近オンラインカタンなるものの存在を知ったわけですが、
調べてみるとオンラインスコットランドヤードなるものもあったりして驚き。

オンライン操り人形はないんですかね?
848NPCさん:2006/06/22(木) 14:53:03 ID:???
上の方にテキストベースだけど英語のサイトがあったような。
グラフィカルなのは身内用に自作したのがあるけど バグやその他の関係で公開してない
せめてカードの絵を自作できればぎりぎり公開できそうなのだけど
849NPCさん:2006/06/22(木) 18:49:15 ID:???
絵師降臨に期待したいが・・・どうかしら
850NPCさん:2006/06/22(木) 19:47:55 ID:???
とりあえず次の日曜日くらいにバグもそのままで
カード絵を無地とカード名に差し替えたものをここで公開してみようかな
今日はVP2の発売日なので勘弁
851 ◆k9N/rMw/aw :2006/06/24(土) 22:52:18 ID:???
一日早いけど時間取れたので公開
http://www.geocities.jp/ofua20002000/

いろいろ荒いけど簡便
現状わかってるバグは
ルール変更時に稀に無限ループしてハングアップすることと、
一部環境で文字化けを起こすこと。
和訳ルール片手に作ったのでルールと相違点があるかもしれない。
852NPCさん:2006/06/25(日) 10:42:26 ID:???
すげー!。お疲れ様〜!。
853NPCさん:2006/06/25(日) 17:18:10 ID:PZyDMBib
2人ルールや3人ルールは無いの?
854NPCさん:2006/06/25(日) 18:01:02 ID:???
贅沢言うな 充分ごいすー
855NPCさん:2006/06/27(火) 01:43:31 ID:???
これでココでサバ立ててみんなで出来るな

いや初心者だからやってみたいだけなんだが
856NPCさん:2006/06/27(火) 13:22:35 ID:???
過疎スレだからなー 数日前から時間指定して集まれるかどうかってところだな
857NPCさん:2006/06/28(水) 01:30:52 ID:???
書き込みが過疎ってても、いざやるとなれば
ワラワラ出てくるかもしれないぞ
858NPCさん:2006/06/28(水) 18:23:08 ID:???
ワラワラワラワラ
859NPCさん:2006/06/28(水) 23:31:49 ID:???
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラウラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
860NPCさん:2006/06/29(木) 22:51:28 ID:???
カタンみたいにCPUプレイヤーと暇つぶしできればなあ。
861NPCさん:2006/06/29(木) 23:21:49 ID:???
さっそくフリソのwikiにとりあげられてる
862 ◆k9N/rMw/aw :2006/06/29(木) 23:24:53 ID:???
自分も2人ルールや3人ルールを積むよりは代打ちCPUを積めた方が良いとは思っていますが、
(作るのは2人ルールや3人ルールのほうが楽です)
実は自分自身、操り人形をプレイしたことが数回しかなく、
このプログラムもルールを見ながら1ヶ月ほどでザクっと組んだだけなので
セオリー等の知識に乏しく、ちょいと思考ロジックを組めるかどうかは怪しいです。
考えてはみますが期待はしないでくださいませ。
863NPCさん:2006/06/30(金) 00:39:41 ID:???
とりあえず弱くてもCPUと対戦できるようになれば、
思考のヒントはどんどん出てくると思う。
864NPCさん:2006/06/30(金) 07:41:51 ID:???
オンライン版感動した!

back.bmpをいじってキャラ絵をいれてみたら
[Error loading texture. Error number: -2005529767]
てダイアログがでてとまっちゃう。

どうしたものかしら。
http://ro.nui.to/NetOFuA/chara_card.bmp
865NPCさん:2006/06/30(金) 09:07:51 ID:???
外出先なので鳥無しで

いい感じの絵ですねー。
プログラムからはテクスチャとして読んでいるだけなので全体のサイズを変えないまま
上から重ねて貼り付けてやれば読むはずなのですが・・
帰宅したら試してみます。

あとこの絵は自作の絵でしょうか?
配布OKの絵なら配布プログラムもこの絵に差し替えたいのですがいかがでしょう?
866864:2006/06/30(金) 12:04:34 ID:???
24bit color bitmap 正順
同画像サイズ、同ファイルサイズ
の、はずなのですがうまくいかないせす。

絵は自作です。そんなのでよければご自由に。
でも「原作の雰囲気ぶちこわしだ!」とか怒られそう…
867 ◆k9N/rMw/aw :2006/06/30(金) 22:20:58 ID:???
画像使わせていただきました。
あとプログラム名を今後はMarionetteに変更させていただきます。
868NPCさん:2006/07/03(月) 21:14:26 ID:???
皆操り人形のネット対戦もうしてるのか?
869NPCさん:2006/07/04(火) 09:00:23 ID:???
明日、水曜の夜8時にここで鯖立てるとしたら誰か来る?
870NPCさん:2006/07/04(火) 09:02:49 ID:???
>>868
昔カードの方でよくやってた仲間を誘って結構やってる
みんななまってたけど、逆に読みがうまくいかなかったり新鮮で面白い
と言いつつ期待age 作者さんがんばれ!
871NPCさん:2006/07/04(火) 19:28:25 ID:???
>>851
重箱というか俺自身自信無いので確認
サイトでは「紫以外の5色全部建てれば+3」とあるが、ルールには記述が無いように
赤・青・黄・緑・紫で5色。そんでもって終了時にボーナスであってるよな?
872 ◆k9N/rMw/aw :2006/07/04(火) 19:37:09 ID:???
ありゃ。その通りですね。記載するとき変な記憶が紛れ込んだみたいです。
指摘ありがとうございます。
873NPCさん:2006/07/05(水) 01:25:13 ID:???
やった事無いし、周りにもしてくれそうな人間もカードも無い

んだがこのスレでやる事ないかな・・・
874NPCさん:2006/07/05(水) 05:27:52 ID:???
>>851
どうでもいいようなことだけどカードの柄は建築家で画面中央部は建設家ってなってる

結構いい出来なので身内プレイに使わせてもらいました
ありがとう&乙です
875NPCさん:2006/07/05(水) 17:21:06 ID:???
>>869
取りあえずIRCにでもチャンネル立ててみるか?
876 ◆k9N/rMw/aw :2006/07/05(水) 19:12:51 ID:???
>>874
ありゃ。これも変ですね。
指摘ありがとうございます。次の版を出すときかそのうちに統一しておきます。
877864:2006/07/07(金) 00:19:42 ID:???
864でのエラーですが、Ver1.3になってからは出なくなりましたー
わーい。
暇みてコツコツ建物いれつつ遊んでます。

http://ro.nui.to/NetOFuA/back_.bmp
やっと4軒・・・
878NPCさん:2006/07/07(金) 18:01:37 ID:???
今晩辺り卓立ててみるか
879 ◆k9N/rMw/aw :2006/07/07(金) 20:45:46 ID:???
>>877
おおっ。キャラカードに続いてドッド絵上手いですねー。
カード類や状況欄もかっこよくなってる。
また画像使わせてもらって良いですか?
880NPCさん:2006/07/07(金) 21:11:49 ID:???
>>878に期待してるのだが…
881NPCさん:2006/07/07(金) 21:19:23 ID:???
>>880
スマン。取りあえずカタンスレの真似してIRCにチャンネル立てる。で良いだろうか
882NPCさん:2006/07/07(金) 21:29:43 ID:???
丸パクリ容赦
ソフトは>>851
待ち合わせ場所はIRC(チャットみたいなもの)で
  ・IE等のブラウザからは、http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23%a5%ab%a5%bf%a5%f3%40%c2%ee%be%e5%a5%b2%a1%bc%a5%e0
  ・IRCソフトからだと、 サーバ名はirc.2ch.net  port番号は6667  チャンネル名は #操り人形@卓上ゲーム
 (接続後、IRCサーバからの反応待ちで時間がかかると思いますがそのまま待っていれば大丈夫(長いと約2分?))
883NPCさん:2006/07/07(金) 22:26:09 ID:???
ほほう、ここがほんかぷの住処ですか
884NPCさん:2006/07/08(土) 17:53:27 ID:???
>>879
全部使用、一部のみ使用、改変、再配布、等すべてご自由に。
↑今後追加があった場合もこの条件で。
ただし建物とか全部揃う保証はありません。

とりあえず
ちゃんとした絵師さんが降臨するまでのつなぎくらいのつもりでどうぞ。

885NPCさん:2006/07/10(月) 10:34:48 ID:???
>>884
ありがとうございます。
次のバージョンにはまだ暫くかかりそうですが、そのときに使用させていただきますね。
886NPCさん:2006/07/12(水) 01:24:14 ID:Cc9PGXQP
>>851
オンライン版触らせてもらいました。
ありがとう、われらが閣下
887NPCさん:2006/07/12(水) 22:13:36 ID:???
オンライン面白しろいすね
プレイしてみてバグがあったので報告

誰かが切断されて復帰したときにうまくいかなくなるときが多々ありました
キャラクターを選んでいるのに先にすすまなくなったり
自分のターンなのにコマンドが表示されなくなにもできなくなったり

あと全体的に切断されやすいきがするのですが・・・
他のゲームじゃ問題ないんですけど頻繁におちるひとがいます
888NPCさん:2006/07/13(木) 01:02:46 ID:fcTTxAPx
>>887
同じく、当方の環境でも復帰後に自分のターンだがコマンドが
表示されず、行動(エンドも含め)できずに試合終了になるケースが
多発しました。

回線の切断も多めなので、このあたりは何とか改良できないものでしょうか
889NPCさん:2006/07/13(木) 07:33:15 ID:???
うちの場合は切断されても復帰できなかったな
あとプレイ中に別の人が観戦に入れたり入れなかったり
890NPCさん:2006/07/13(木) 22:39:16 ID:???
オンライン版をDLしてやってみようと思ったんですけれど、
IPやポート番号を入力してから接続しようとクリックすると、
画面が一瞬開いてから強制終了してしまいます。
何度やってもこのようになってしまうんですけれど、
同じような症状の人いますか?
891 ◆k9N/rMw/aw :2006/07/13(木) 22:56:09 ID:???
>>887-889
通信と再接続周りですか・・
ちょっと見直してみます。

>>890
可能性としてはDirect3Dの初期化失敗でしょうか
3D未対応のパソコンでしょうか?
そうでないなら私の初期化の方法が不味かったかな?
892NPCさん:2006/07/14(金) 00:09:55 ID:???
>>891
確認した所3D未対応でした。
こっちでどうにか対応できますでしょうか?
893NPCさん:2006/07/14(金) 00:58:42 ID:qk1z/Oph
>>891
プレイしてみました。そして身勝手な要望だと思いますが一つだけ…
1200*1024くらいの解像度だとフィールドとカードが小さく、
なんとなくゲームをする際にカードが見づらいです。

もう少し(全体を)大きくするようなサイズを
選択できるようにならないでしょうか?
894892:2006/07/14(金) 01:07:18 ID:???
>>891
自分なりにドライバの更新などやってみましたが、
やはり今のグラボでは3Dに対応することは無理なようです。

3D未対応なら出来ないというのであれば、諦めたいと思います。
返事をくださいまして、ありがとうございました。
895NPCさん:2006/07/15(土) 12:35:46 ID:???
卓募集予告
21:00〜

ソフト:>>851
待ち合わせ場所はIRC(チャットみたいなもの)で
サーバ名はirc.2ch.net  port番号は6667  チャンネル名は #操り人形@卓上ゲーム
 (接続後、IRCサーバからの反応待ちで時間がかかると思いますがそのまま待っていれば大丈夫(長いと約2分?))
896 ◆k9N/rMw/aw :2006/07/15(土) 19:22:46 ID:???
復帰時関係のバグを修正した1.4をUPしました。
877さんの画像も使用させていただきました。
897NPCさん:2006/07/15(土) 21:49:52 ID:+cWRAvHY
>>896
ダウンロードしました。
ありがとう、我等が陛下
898NPCさん:2006/07/16(日) 02:29:12 ID:dWzFphWX
>>895
今まで待ちましたが計3人でした。
解散します
899NPCさん:2006/07/16(日) 02:37:33 ID:???
新バージョンやってみました、自分だけではなく他の人も含め不正な処理が・・・のエラーが出る人が多いかんじです。
運良くホストはエラーがでなかったので復帰してゲームはできましたが、新バージョンであらたに発生したバグかもしれません。
1.3だとエラーでたことないので
900NPCさん:2006/07/20(木) 18:48:20 ID:???
やっぱりエラーでますね。
ホストがエラーでると復帰すらできなくなるのでつらいですね。
901NPCさん:2006/07/21(金) 18:25:32 ID:???
墓場建ててる人が、傭兵に壊された他人の建設カードを回収できるんだけどこれは問題ないのかな。
902NPCさん:2006/07/21(金) 18:27:56 ID:???
OK問題無い。
903NPCさん:2006/07/21(金) 19:23:22 ID:???
つうかそのための墓場だ
904NPCさん:2006/07/21(金) 20:18:23 ID:bwp9crES
このゲームっておもしろいよね!
905NPCさん:2006/07/25(火) 22:18:33 ID:???
読み合いが熱いね!
906NPCさん:2006/07/30(日) 06:48:29 ID:???
暗殺者がキモだな
907NPCさん:2006/08/09(水) 19:56:58 ID:???
保守
908NPCさん:2006/08/20(日) 15:00:14 ID:D2CxCo/4
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラウラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ


909NPCさん:2006/08/23(水) 01:19:36 ID:???
何故このスレで半熟
910NPCさん:2006/08/23(水) 13:39:01 ID:???
このなかにウラギリモノがいるワラ!!
911NPCさん:2006/08/23(水) 14:46:36 ID:???
質問です。
「あやつり人形」を2〜3人でプレイする場合、1人が2役を行いますが
「伝道師」を持っているプレイヤーは、伝道師が暗殺されない限り傭兵から攻撃を受けないのですか?

(例)
プレイヤーAは「王」と「伝道師」をプレイ。
プレイヤーBの「傭兵」が「王」の建物を壊そうとしたが、プレイヤーAは伝道師を持っているので壊されない。
プレイヤーAの「伝道師」が暗殺されていれば、プレイヤーAの建物は破壊される。
912NPCさん:2006/08/23(水) 18:02:09 ID:???
合ってますよ。
伝導士が暗殺コールをされたらプレイヤーAの伝導士はオープンされないので、伝導士の能力を発揮出来ませんからね。
913NPCさん:2006/08/23(水) 18:27:50 ID:???
ネット対戦次verまだかなー
超期待してる俺ガイル
914NPCさん:2006/08/23(水) 22:22:19 ID:GTWshRUa
卓募集予告: 8/27日 21:00〜

ソフト:>>851
待ち合わせ場所はIRC(チャットみたいなもの)で
サーバ名はirc.2ch.net  port番号は6667  チャンネル名は #操り人形@卓上ゲーム
 (接続後、IRCサーバからの反応待ちで時間がかかると思いますがそのまま待っていれば大丈夫(長いと約2分?))
915911:2006/08/24(木) 01:44:19 ID:???
>>912
ありがとうございます。
ということは一人二役プレイで遊ぶ場合、一人を伝道師にしておけば建物を破壊されることはまず無いわけですね。
例えば暗殺者と伝道師の二役を取れば、絶対に破壊はされないことになりますね。

すいませんがもう2点教えてください!

■質問1
再び3人プレイの場合での質問なのですが
説明書によるとキャラクターを選ぶ場合、
1:前回の王様が最初に8枚を見て、1枚を伏せて、1枚を選び残りを次の人に渡す
2:次の人は1枚を選び、残りを3人目に渡す。3人目も1枚を選び、残りを最初の人へ渡す。
3:最初の人は2人目のキャラを選ぶ。同様に他の2人も2人目のキャラを選んで、残ったの1枚は伏せる。
という流れになっているのですが、王様が場に伏せてあって新しい王様が生まれなかった場合は前回の王が引き継ぐとあります。
ということは毎回1の手順で王を場に捨ててしまえばずっと王権は移動しないのですがそれで良いのでしょうか?

■質問2
魔法使いがカードを交換するのは「プレイヤー」から?「キャラクター」から?
プレイヤーからだとすると、魔法使いの手番で「あなたとカードを交換」と言えばその場ですぐに交換されるのでしょうか。
キャラクターからだとすると「傭兵と交換します」と言って傭兵の番で傭兵が不在の場合は交換できないことになってしまいますよね。
ということはプレイヤーと交換、ということで良いのでしょうか。
916NPCさん:2006/08/24(木) 01:47:23 ID:???
>>915
そんなに破壊されたくなければ傭兵取ればいいのに

>■質問1
伏せる札の選択権はない

>■質問2
プレーヤー、説明書に明記してあったはず
917911:2006/08/24(木) 02:04:39 ID:???
>>916
素早い回答ありがとうございます!

>■質問1
>伏せる札の選択権はない
ということは最初に伏せる1枚はランダムに選ぶということですね?

ただ2人プレイの場合は
「1枚を選んで1枚を捨てる」なので、どっちにしても王様を捨てられてしまいそうですが。
まぁもともと2人プレイ用のゲームではないので仕方がないのでしょうかね・・・・・・


918911:2006/08/24(木) 02:25:35 ID:???
すいません。
よく読んだら下のように書いてありました。
>1番上のカードを見て、それは裏向きにしてテーブル中央に置きます

王様は捨てるカードを見るだけで、それを伏せるのですね!
さっそく明日やってみます!
919NPCさん:2006/08/26(土) 07:05:45 ID:???
やってみたか? どうだった? 3人プレイの傭兵は明らかに他と性格が変わったろ?
920NPCさん:2006/08/26(土) 10:48:32 ID:W1fWmgmG
卓募集予告: 8/27日 21:00〜

ソフト:>>851
待ち合わせ場所はIRC(チャットみたいなもの)で
サーバ名はirc.2ch.net  port番号は6667  チャンネル名は #操り人形@卓上ゲーム
 (接続後、IRCサーバからの反応待ちで時間がかかると思いますがそのまま待っていれば大丈夫(長いと約2分?))
921911:2006/08/27(日) 01:13:04 ID:???
>>919
3人で遊びましたよ!
王権もうまい具合に回って楽しめました。

>3人プレイの傭兵は明らかに他と性格が変わったろ?
2、3人プレイしかやったことないんですよ。
せめて4人でやってみたいです。
922NPCさん:2006/08/27(日) 09:38:12 ID:???
そうか…酷な事を言ってすまんね。
今日はオンラインでたっぷり体験して行くがいいさ!
923NPCさん:2006/08/27(日) 20:35:27 ID:???
今夜参加させて貰おうと思います。
操り人形は久しぶりなので、座ってるだけになるかもしれませんがよろしく。
924NPCさん:2006/08/27(日) 22:09:18 ID:???
ダレモイナイカラデキナイヨorz
925NPCさん:2006/08/28(月) 12:16:54 ID:???
俺がパソコンを買うまで待て
926NPCさん:2006/08/28(月) 20:23:01 ID:???
>>920
みんなドコにいるのさ。。
参加してみたいーー
927NPCさん:2006/08/28(月) 21:10:15 ID:???
ircチャットってわかる? やった事ある?
928926:2006/08/28(月) 21:31:38 ID:???
ない。。ですorz
調べてきますね
929NPCさん:2006/08/29(火) 00:30:22 ID:???
ルールがいまいち良くわからない…
次に王になる人は点数が一番高かった人?
930NPCさん:2006/08/29(火) 05:17:30 ID:???
いやお前説明書ちゃんと読んでないだろ
931NPCさん:2006/08/29(火) 12:25:48 ID:???
ルールでは年長者らしいが、うちの鳥取では前回1位の者にしてるよ
932NPCさん:2006/09/02(土) 11:35:30 ID:???
うちは席順含めて毎回ランダムにしてる。
ここで出る話を聞いてると、公式のはずの年長者が一番評判悪いね。

>>◆k9N/rMw/aw氏
Marionetteなんですが、点数表示の実装はないんでしょうかー。
後半盛り上がって来ると点数申告で時間を食う事がしばしば。
933NPCさん:2006/09/02(土) 11:37:28 ID:???
年長者優先はしばらく前までドイツゲーのスタンダード。
最近は若者優先とか多くなったけどね。
934NPCさん:2006/09/02(土) 11:38:33 ID:???
>>評判悪い
まあそりゃそうだ。
935NPCさん:2006/09/02(土) 13:14:03 ID:???
>>932
点数表示が無いのはわざとなんじゃないかな?
数えるのもまた一興・・みたいな。読み違えとかもなくなっちゃうし。
オプションでは欲しいね。
936NPCさん:2006/09/02(土) 14:00:55 ID:???
オフでプレイするときも点数表示はないわけだしね
下手に点数を出すと初心者が1位ばかりを狙って、
あからさまに怪しい2位がTOPになったりとかもあるし
937NPCさん:2006/09/03(日) 07:09:38 ID:???
点数表示いいね。1位の点数表示は狙われるためにある
しばらくはダイスで対応だなあ
938NPCさん:2006/09/03(日) 19:22:57 ID:???
点数が出たら枚数でリーチかかってる裏で、
高得点の5とか紫とかでしれっと1位狙えそうなくらい稼いでる2位とかの
プレイがわかりやすくなるんだよなー。
939NPCさん:2006/09/04(月) 16:18:42 ID:???
はわわ。俺の必勝パターンをバラすでないよ、おまいさん
940NPCさん:2006/09/05(火) 19:43:47 ID:???
IRCに参加しても誰も居ないんだが
941NPCさん:2006/09/05(火) 21:14:43 ID:???
920の卓募集予告日にIRCに参加してみたが、9時過ぎても俺しかいなかった。
その後、初めての人が1人来たけど、10時までずーっと2人だったから落ちたよ。

出欠表明がされるなら、またIRCに参加してみてもいいんだけどね。
942NPCさん:2006/09/05(火) 21:34:26 ID:???
スレの人数自体が少ないからだと思う。
俺は920の時は用事があった。
海外ボードゲーム総合スレあたりで
宣伝するといいかも
943NPCさん:2006/09/06(水) 01:10:40 ID:???
>>941
募集した人がいなかったってことか?
944NPCさん:2006/09/06(水) 01:22:17 ID:???
操り人形ネット対戦してみたい・・・
945NPCさん:2006/09/06(水) 03:35:17 ID:???
操られたい…
946NPCさん:2006/09/06(水) 17:22:41 ID:???
【カードゲーム】VIPで操り人形【ネット対戦】

巷で話題の操り人形のネット対戦をするスレです
初心者も猛者も関係ない、楽しければそれでいいジャマイカwww

Marionette配布サイト
ttp://www.geocities.jp/ofua20002000/

IRC
サーバ : irc.2ch.net
port : 6667
チャンネル : #操り人形@卓上ゲーム

【ルール】
勝利本数:2
ダメージレベル:3
システムディレクション:デフォ

【遊び方】
@ メルブラ&メルブラReACT&Final Tuned - 2.501bをインスコ
A ポート開放やネット対戦ツールを準備。kwskはwiki参照。
B このスレでの自分のコテ鳥をつけていざ出陣!

【諸注意】
・挨拶はちゃんとする ←これ重要
・死体殴り(ラウンド終わった後に故意的に攻撃)や試合後に無駄に時間を取らせる行為はしない
・基本的にタイトルの「ゲームを終わる」から終了。事情でも無い限り突然切断はご法度
・分からないことがあればまず調べる。どうしてもわからなければスレで聞く。
・負けたからって言い訳はしない。負けたら負けたで素直に負けを認める。(ツンデレを除く)
・トイレは対戦者を募集する前に済ませましょう。
・パッドの接続、ボタン配置は募集前に確認しましょう。
・同時押し設定を使用しないのチェックを外す(相手が同時押しのボタンを押した時ずれるから
947NPCさん:2006/09/06(水) 17:23:14 ID:???
【アドバイス】
・ホストをする場合のフレームスキップは【直接接続(immediate mode)の「1」】か【バッファモード(buffered mode)の「2」】に設定。それ以上だとクラ側の入力が極端に悪くなる・遅延してしまいゲームに支障をきたす恐れがある
・よほど遅いパソコンでない限りバッファモードのFS2設定くらいでは遅延はゼロ(違和感を感じない) FS1設定よりもFPSが5くらい上がるのでこの設定がオススメ
・192.168.0.0〜192.168.255.255はプライベートIP これは書いても意味無いお
・ネット通信対戦で必要なのはグローバルIPだお
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.htmlのREMOTE_ADDRって所のIPがそうだお
・次スレは950が立てるんだお。無理なら指定。
・デスクトップを右クリック→プロバティ→設定→画面の表示色を16BITに→デザイン→ウィンドウとボタン→クラシックスタイルに(軽くなる)

【コテをつけている人へ】
・スレからいなくなるときはその節を最後のレスに書き込むと、まだスレ内にいる人たちがちょっぴり幸せになるかも
・コテをつけている人は、リアクトwikiの対戦者リスト掲載の特典が!↓
ttp://d-ken.net/mbwiki/index.php?通信対戦者リスト
・リアクトwiki「通信対戦 大会結果」大会の結果をこちらにも
ttp://d-ken.net/mbwiki/index.php?通信対戦 大会結果

■対戦用テンプレ

【IP】 :
【Ver】 :
【Mode】 :
【Skip】 :
【Window】 :
【対戦相手の指定】 :
【使用回線】 :
【地域】 :
【希望対戦回数】 :
【主な使用キャラ】 :
【備考】 :
948NPCさん:2006/09/06(水) 17:23:47 ID:???
こんな感じで誰かVIPにでもネット対戦スレ立ててくださいよ><
949NPCさん:2006/09/06(水) 18:04:27 ID:???
一瞬誤爆したかと思った
つーかVIPじゃこの手のはすぐスレ落ちるだろ
卓ゲのゲーム個別じゃないスレに宣伝するほうがいい
950NPCさん:2006/09/06(水) 23:21:24 ID:???
61.207.63.103

8000


上IP
下Port
0時丁度まで待ってみる
951NPCさん:2006/09/06(水) 23:45:10 ID:???
↑あとふたりいれば開始できる・・・
誰かー
952NPCさん:2006/09/07(木) 21:55:33 ID:???
vipは危ない。
まともなプレイヤーってのは確かに居るんだが、正直人集めには博打っぽい気がする
ついでに、こういうポートを開けるってタイプは落ちるのが早いと思うよ
もしやるならば数名の工作が必須かと
953NPCさん:2006/09/08(金) 01:21:30 ID:???
今日の23:00くらいから操り人形対戦やってみね?
集まりそうならIP晒す。
954NPCさん:2006/09/08(金) 16:07:48 ID:???
とりあえず参加表明してみます。
ぶっちゃけまだルール把握してませんが。
起きてればよく分らないまま参加したいです。

ところで>>920のIRCに誰か入ったことあります?
今日ずっと入ってるんだけど誰も来ない。。。
サーバーとか間違ってるのかなあ?
IRC慣れてない紋で、、
955NPCさん:2006/09/08(金) 16:30:25 ID:???
>>954
qino〜って人?
956NPCさん:2006/09/08(金) 16:33:03 ID:???
>>955
そうそうginoです
957NPCさん:2006/09/08(金) 17:07:55 ID:???
>>956
ごめん間違えた(*_*)
958NPCさん:2006/09/08(金) 19:53:16 ID:???
>>954
言いだしっぺだが、最近PCが不調で接続してなかった。
今日なら俺も行くよ
959NPCさん:2006/09/08(金) 22:44:18 ID:???
58.85.242.213 に誰かつないでください
今のところ3人います。
960NPCさん:2006/09/08(金) 22:45:13 ID:???
あ、ポートは5514です
961NPCさん:2006/09/08(金) 22:52:37 ID:???
お。サーバたてるの先越されたかも。
とりあえず参加〜
962NPCさん:2006/09/09(土) 01:04:58 ID:???
とても楽しかった。皆さんお疲れ様でした。
963NPCさん:2006/09/09(土) 01:08:08 ID:???
お疲れ様でした。
最後、南4局最下位がツモのみであがっちゃって申し訳ないorz
餃子と一緒に算術からやり直してきます。
964NPCさん:2006/09/09(土) 12:23:58 ID:???
なんだ結局麻雀やってたのかよ
965NPCさん:2006/09/09(土) 13:07:19 ID:???
7人対戦おもしろかったですね。
またやりましょー
966NPCさん:2006/09/09(土) 14:50:12 ID:???
>>964
ちょ、ちがうお!
物の喩えじゃないですか><

なにはともあれ楽しかったっす。
(今のところ7位率100%(2/2)だけど・・・

しかし、2人とか3人でもできたらいいのにねえ。
967NPCさん:2006/09/09(土) 15:18:05 ID:???
2人は絶対つまらんよ・・・最初が暗殺しか取れない
(取らなかったら後者が暗殺を取って、5割で斬れる)
968NPCさん:2006/09/09(土) 15:48:50 ID:???
2人はルールが違うらしい。(よく知らないケド

ところで、大阪とくに梅田辺りでこのカードゲーム売ってる所どこかご存知の方いませんか?
明日からの旅行に持って行きたくて今日中に欲しいのですが。

まずとりあえず近所のトイザらスから見てくる。
969NPCさん:2006/09/09(土) 16:50:29 ID:???
>>968
トイザらスには十中八九売ってないよ(._.;)
ググって調べたほうがいいと思う。
カタンって言うのがあったらやってみるのもいいかも
970NPCさん:2006/09/09(土) 18:24:19 ID:???
確かに売ってなかった・・・
971NPCさん:2006/09/10(日) 07:46:18 ID:???
二人プレイで暗殺者が最強だと思ってるからやらないと思うやつは国王移動ルール使ってんのかな。建築家もいきなり2枚ドロー出来るし強いぞ。
傭兵も使ったか?
972NPCさん:2006/09/10(日) 08:37:58 ID:???
9時半くらいまでしかできないけど

58.85.242.213

IP貼って放置〜
973NPCさん:2006/09/10(日) 09:19:41 ID:???
流石にこの時間じゃ誰も来ない・・
974NPCさん:2006/09/12(火) 01:41:08 ID:???
拡張で遊んだ人いる?どうだった?
975NPCさん:2006/09/12(火) 10:19:10 ID:???
ルールが代わり戦術が変わったせいで今まで感じてた整合性や定石が崩れた。
「好きなカードを入れ換える」という曖昧さがゲーム性の崩壊を生んで、
操り人形をやらなくなった
976NPCさん:2006/09/12(火) 17:47:11 ID:???
>「好きなカードを入れ換える」という曖昧さがゲーム性の崩壊を生んで
kwsk
定石が崩れるのは仕方ないと思うけど職業増えすぎだなぁ…とは思う。
でもコインがインフレすると展開が早くなって楽しいとも思うんだけどな。
ドイツゲームらしさを重んじるなら確かに拡張はおすすめできないかもねぇ…
977NPCさん:2006/09/12(火) 20:16:36 ID:???
前に年長者からスタートするルールの話が出てたが
あれは初手が不利だから一番経験豊かそうな奴にやらせようってことらしいぞ
年少者スタートはその逆
978NPCさん:2006/09/12(火) 20:36:02 ID:???
不利って事もないような。
979NPCさん:2006/09/12(火) 22:04:14 ID:???
2〜3番目の方がいいってのはよく聞くし俺もそう思うけど、
だからと言って初手不利ってのはないなぁ。

ところで次スレはどうする?
Marionetteも発ち上がったのだし、このまま操りのスレが消えてしまうのは勿体無いと思うんだけど。
980NPCさん:2006/09/12(火) 22:23:43 ID:???
Marionetteは素晴らしいと思う
ただこういっちゃなんだが、このスレだと使い道が薄いんだよなあ
フリゲとして宣伝したりすりゃあまあいいんだろうけど
981NPCさん:2006/09/13(水) 00:58:08 ID:???
Marionetteは凄いよね。
あれに感動して今自分でああいうソフト作ってみてるけど、見た目以上に丁寧に作られてるのが理解できた。
チャット部分再現するのにまず一苦労だったw
982NPCさん:2006/09/13(水) 02:32:14 ID:???
>>981
何も知らない俺からすればソース出してそれらしい所をコピペ
でおkだと思ってる…すまない。
はぁ〜なんだかなぁ…
983NPCさん:2006/09/13(水) 14:50:10 ID:???
まあ、綜合スレでいいじゃんという説もあるが……
984NPCさん:2006/09/13(水) 19:09:56 ID:???
好きな職業で埋めていこうぜ!

傭兵
985NPCさん:2006/09/13(水) 21:53:50 ID:???
今日23時から一時間だけ卓立てます。
メンバーが揃えばもっとやるつもりですが…

伝道師
986NPCさん:2006/09/13(水) 22:46:40 ID:???
ソフトは>>851
待ち合わせ場所はIRC(チャットみたいなもの)で
  ・IE等のブラウザからは、http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23%a5%ab%a5%bf%a5%f3%40%c2%ee%be%e5%a5%b2%a1%bc%a5%e0
  ・IRCソフトからだと、 サーバ名はirc.2ch.net  port番号は5514  チャンネル名は #操り人形@卓上ゲーム
 (接続後、IRCサーバからの反応待ちで時間がかかると思いますがそのまま待っていれば大丈夫(長いと約2分?))
  ・尚、今回のIPは210.254.70.89です。
987NPCさん:2006/09/14(木) 11:53:04 ID:???
980越えたな。
書き込み途絶えると即効落ちる域だが次スレどうするか
988NPCさん:2006/09/14(木) 12:29:15 ID:???
次スレ立てよろ。今度は「商人の〜」みたいなんじゃなくて「操り人形」みたいなシンプルなもので。
カウントはコイン○毎目なんていかが?
989NPCさん:2006/09/14(木) 14:09:33 ID:???
建物○軒目
だと8で終わりそうだ
990仮テンプレ:2006/09/14(木) 14:16:48 ID:???
代わる代わるに様々なキャラクターになって建物を建てるカードゲーム、
操り人形-Ohne Furcht und Adel(Citadel)について語るスレ。
暗殺者には気をつけろ。


前スレ
操り人形〜商人の活躍どころ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/987610628/l50


作者(英語版のFAQあり)
ttp://faidutti.free.fr/

Marionette(オンラインソフト)
ttp://www.geocities.jp/ofua20002000/
991NPCさん:2006/09/14(木) 16:31:20 ID:???
次は 〜建築家の活躍どころ でもいいかもwww
992NPCさん
それか泥棒だな