決闘黙示録カイジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
Finalチャンプの塚本、和の鉄人石田、森……
彼らが今脚光を浴び、誰もが賞賛を惜しまないのは、
言うまでもなく、ただ、彼らが勝ったからなのだ‥‥!

勘違いするな、よく戦ったからじゃない。
彼らは勝った。ゆえに今、そのすべてを、人格まで肯定されている。

もし彼らが、負けていたらどうか‥‥?負け続けの人生だったらどうか‥‥?
これは言うまでもない。おそらく、
塚本はうすのろ、石田は根暗、森は、いけすかないマイペース野郎。

誰も相手にさえしない、わかりきったことだ。
2NPCさん:2001/02/16(金) 03:36
限定構築と聞いて、すぐ、ある予感が走った。この勝負、運否天賦じゃない。おそらくは愚図が堕ちていく。勝つのは、智略走り、他人出しぬける者……!

3某サイトより:2001/02/16(金) 03:39
おまえたちは皆………
大きく見誤っている…
マジックの実体が見えていない
まるで始めて3週間か4週間の初心者のように
ウィニークリーチャーで攻めたて……
火力で焼ききれば……
対戦相手が投了してくれる
そんなふうに
まだ考えてやがるんだ
臆面もなく……!

ビートダウンを捨てろ

おまえらの甘え…
その最たるは
相手がなんにも邪魔してこないって思ってる
そのデッキ構築だ
殴ればダメージが通るのが当たり前か……?
なぜそんなふうに考える……?
バカがっ……!
とんでもない誤解だ
マジックというものは
とどのつまり
対戦相手のやりたいことをやらせなくしたものが勝ち
これは青だから
白だからってことじゃなく
デッキの構築自体がそうなのだ
それが基本だ
お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて
こんなサイトを見ているのだ
無論中には
通してくる対戦相手もいる
しかしそれは
対戦相手にとって
脅威にならないカードだから
通しているのであって
そんなものに頼ってるってことは
つまりのせられてるってことだ
なぜそれがわからない……?
なぜ……そのことに気付かない……?
4NPCさん:2001/02/16(金) 03:57
1は自分のやっていることの意味……
それがどういう効果を生むか……
そのあたりをまるでわかってない……!
気が付いてない……
漫画板のネタを卓上ゲーム板に持ち込めば持ち込むほど……
1は自分で自分の首を絞めているんだ……!

だからこれくらいは……
許してやろうじゃねえか……!
寛容な精神で………………!
5NPCさん:2001/02/16(金) 05:14
ザワザワザワ……
6NPCさん:2001/02/16(金) 05:45
良いお経を聞かせていただきました。
ありがたやありがたや。
7なまえをいれてください:2001/02/16(金) 07:03
ふくもとファンです。
でも、ふくもとスレ多すぎると思うよ。
いくつあるんだYO!
8NPC3:2001/02/16(金) 07:39
↑それは福本じゃなくて、田中もとゆ・・・
9班長:2001/02/16(金) 09:20
(パチパチ)君達(1−4)はよくがんばった。
さあ、少ないがこれを受け取りたまえ。
(と言って、500ペリカを渡す)
10NPCさん:2001/02/16(金) 12:07
鉄板で土下座しろ
11NPCさん:2001/02/16(金) 12:08
ざわ…
12NPCさん:2001/02/17(土) 05:07
通してくれ、このか弱き、このカードを・・・・!!

「はいカウンター」
「はいそれも」
「それも駄目です」

13NPCさん:2001/02/18(日) 00:40
グニャ〜
14GURPS即決勝負で戦闘:2001/03/07(水) 23:38
カイジ「うおおおっ……!
  み……見ろっ……!」
班長「ぐっ……!」
カイジ「2・1・1(4)。クリティカルだっ! オレの勝ちっ……!」
  引っかかった……!
  ギリギリ最後……
  強運の流れ……
  かけらにっ……!
  やったっ
  やったっ
  やったっ……!
班長「はしゃぐなよ……」
カイジ「え?」
班長「まだ……確定したわけじゃない
  一分残っている……こちらの勝ち目も……!」
カイジ「勝ちの目?」
班長「通常のGURPSならこの4の目で終わりだもの
  攻撃側の命中確定だ……!
  防御側はサイを振ることもできない
  が……地下じゃ振れるんだ」
カイジ「マジに本気で言ってるわけ?」
  起きねえんだそんな逆転はっ……!」
班長「しかしそれでもなんというか……
  わしは信じていての……!
  念が……時にサイコロの目を左右することを……!」

……中略

班長の出目……1・1・1の1ゾロ!
班長「ハハハッ……!
  カイジくんっ……恐ろしいなっ……!
  本当にRPGは恐ろしいっ……!」
15NPCさん:2001/03/08(木) 00:46
>「マジに本気で言ってるわけ?」

「本気」と書いて「マジ」と読んでしまう俺は古い人間ですか?
16記憶屋:2001/03/08(木) 01:19
そんな事はありません「強敵」よ。
1715ではありませぬ:2001/03/08(木) 02:22
>「強敵」
うわっ懐かしいなそれ。「漢」が流行るより前には良く見たもんだ。
18NPCさん:2001/03/15(木) 13:24
デュエルではこういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道
カウンター、カウンター、カウンターときたから
もうカウンターがないなどという読みは
まさに泥沼
嵌っている・・・・・・・・・・・・
すでに泥中 首まで・・・・
19NPCさん:2001/03/15(木) 13:25
カウンターは僕らの手の中--------------
そう・・・・・
それは確かにそうかもしれない
しかし そのカウンターが誰でもあるとは限らない
●本や ●宮や ●林はカウンターがありそうな気がする。
なぜなら
彼らは積み込んでいるから
積み込んでいないものにとってこの言葉はつらい・・・
20NPCさん:2001/03/15(木) 13:25
正月明けてから びた一回も勝っていない
しょぼい酒としょぼいデュエルの日々
そして
そんな毎日のイライラがつのれば プラーとデュエルスペースへ行き
トレードをしている小学生を シャークして回るという
たんに非生産的なだけでなく 他人の足までひっぱるという毎日・・・・
21NPCさん:2001/03/15(木) 21:35
「ズレてるって……おまえら何してんだ、とか言われちゃって……」
「え……?何が言いたいんだ……?おまえ‥‥」
「つまり……呪われた巻物は本体を対象に取れないって言うんですよ……!」
「本体を対象に取れない‥‥?」
「ええ‥‥対象に取れないって」
「バカな‥‥!そんな根も葉もない……」
「対象を2回取ることになるって言うんです。呪われた巻物の能力は、
最初に自分のカードを引くプレイヤーを決めるために対象を取ります。
そのあとにダメージを与える対象を選ぶわけなんですが、ルール上、
ひとつの効果の中で同じ対象を2回選ぶことは出来ない。
ってことは結局……最終的には本体を対象に取れなくなるって言うん
ですよ。」
「事実、今呪われた巻物の値は暴落してます。500、600って値でも
買い手がつかないほど……」

「どう思います……?カイジさん……!」

 う……
 ………
 考えるまでも無かった……
 古畑の言う通りだ……!
 ……根も葉もないどころか……
 これは歴然とした一つの事実………
 しかし……
 その事実……DCIが許すだろうか……?
22NPCさん:2001/03/16(金) 03:51
今からでも遅くない・・・・・・・・・
Urza's Rageを掻き集めよう・・・・!
23NPCさん:2001/03/16(金) 09:09
「どうしましょう・・カイジさん・・・」
「うるせぇっ!!静かにしろっ・・・平静を保つんだっ・・・」

どうするっ・・どうするっ・・どうするっ・・

そのとき壇上のリチャード=利根川=ガーフィールドと目が合う・・
その青い目は囁いていた・・・「いいじゃないか・・・プレーヤーに打てなくても・・」
「クリーチャに打てば・・おまえを殴る奴はいなくなる・・」
(だが・・俺も相手を殴れない・・どうやって相手を倒す?)
「相手のデックに・・豚を入れておくんだ・・」

豚 正式名称:不明 2黒黒 2/2 エクソダス(だったか)
 このクリーチャにダメージが与えられたたびに同じダメージをコントローラにも与える
 黒:全てのクリーチャとプレーヤに一点のダメージを与える

「誰も見ちゃいない・・それでおまえは勝てる・・」
24NPCさん:2001/03/16(金) 09:10
机上の空論っ・・
遊戯王じゃあるまいし・・第一すべてのデュエルには黒ローブの男が
監視する・・無理だ・・・

「カイジさん・・売りましょう・・」
「いまなら被害は最小限で済みます・・そのお金でネクロを買えば・・」
古畑はそういいながら英語版と日本語、黒枠と白枠で仕分け始める・・

その様子をカイジは呆然と見守っていた・・・


そのとき、カイジの脳にある一つの仮説がうかんだっ・・・・
まさしく・・僥倖っ・・・・!

カイジは立ち上がって叫んだ・・・
800だっ・・・!呪われた巻物一枚800で引きとるっ・・!
ざわ・・・ざわ・・
25NPCさん:2001/03/16(金) 09:10
この提案に幾人かがカイジの元にあつまり・・売却・・
そしてその足でカイジはデュエルスペースに向かう・・・

「へへ・・カイジはん、気でも狂ったんとちゃいまっか?」
「くるってなんかいないっ・・・・デックをだせっ・・」
「いいでしゃろ、なんぼ張るんでっか?」
「スターチップを5個だ・・それに残りの2700ものせるっ・・!」
「ま、いいでっしゃろ・・・わいもそれで・・」

そしてスターチップ10個と5400をかけてデュエルが始まった・・

そして・・・
「さすがでんな・・わいのゴブリンどもがまるで紙のようや・・・恐るべしは巻物・・」
「けど・・これは焼けへんでぇ・・・エンド対応で火葬!!」ひゅごうっ!!!
自らのターンエンドにカイジが炎に包まれる・・
「ドロー・・セットランド・・エンドや」
「ちょっと待てっ・・・俺のエンド対応だっ・・」
「それはそれは・・吸血の教示者でっか?なにを・・」「ばかをいうなっ・・」
呪われた巻物っ・・!対象はきさまっ・・・!
26NPCさん:2001/03/16(金) 09:11
「あんさん、勘違いしてないでっか?呪われた巻物は・・」
「そう・・同じ対象を2回取ることの出来ないM:tgにおいて・・それはもはや
致命的・・・だが・・それと同じくらいの大原則・・英語カードと日本語カードが食い違った場合・・」そしてカイジは自らの呪われた巻物・・いやcursedscrollを見せた・・

Cursed Scroll
1
Artifact
3, T: Name a card.「 An opponent」 chooses a card at random from your hand. Reveal that card. If the card is the named card, Cursed Scroll deals 2 damage to 「target creature or player」.

「エラッタ、英語、日本語の順に優先して・・ルールとされるっ・・・!」
「英語のカードでは・・どこにもプレーヤを2回対象にとっていないっ・・・!これは・・」
「そんな・・・あほな・・・・!!」「誤植なんだっ・・!!」

・・・そして大歓声の中、黒ローブが宣言する・・・
「対戦・・相手・・ライフポイント・・喪失・・より、勝者・・・・」(終)
27NPCさん:2001/03/18(日) 16:26
age
28NPCさん:2001/03/18(日) 22:25
24-26って元ネタ何?っていうかカイジにこんな場面あったっけ…。
29NPCさん:2001/03/18(日) 23:46
創作です。
3015:2001/03/19(月) 00:49
ヒソ…
……

「?‥‥」

「なんだ‥‥あれ‥‥?」
「え……」
「あの階段登ってるのは……」
「ああ……気が付いてませんでした‥‥?
まあ、ここまでパラパラとしかいなかったから、
カイジさんが気がついてなくても無理はないっスけど
あれ、『バイヤー』の人間ですよ」
「『バイヤー』‥‥?」
「カードが余ってる人間は、あそこでカードをチェックして、あと
2階の応接室かなんかで、たぶん、交渉してるんでしょう………」

………

「あれ‥‥?なんかここにきてずいぶんバタバタと………」

あ……

うっ………!

「しまったっ……!」
「は‥‥?」
「買うんだ………!呪われた巻物を‥‥!今しかないっ‥‥!」
「え‥‥?」
「急げっ‥‥!」
「急げって‥‥いったい……?」
「わからねえのか……!?エラッタだよっ‥‥!DCI側が……
呪われた巻物にエラッタを出したんだ‥‥!」

「ええ〜〜〜っ!?」
「買取だっ‥‥!ドロップした人間に片っ端から声をかけ、余った
巻物の買取を示唆……今のうちに巻物をかき集める戦略だ………!
それが進めば……必然的に巻物いらずなどという甘い夢はつい消え、
むしろその逆……!早晩、巻物は足らなくなる‥‥!そうなれば巻物
の値は高騰、手の届かぬ存在になり、巻物の買えないものがこのデュエ
ルルームに蔓延する。そういう連中はスライも作れずにジ・エンド
結局デュエルに勝てずに全員奈落行き。
つまり‥‥俺達のことだよ……!」

う‥‥

「カイジさん……」
「だから行けっ……!巻物を買うとしたら今しかないっ‥‥!」
「ひぃ〜〜っ……!」

動いている 刻一刻‥‥変化しつづける MTG
3130:2001/03/19(月) 01:53
間違い。
21=30
32NPCさん:2001/03/20(火) 03:02
むろん……と言うか……言うまでもなく……わしはベータを買っておる…
この店の誰よりも……買っておるっ……!
ベータを……!スターターを……ボックスを……カートンを……!
クククク……どこに貧乏人……シャークどもが潜んでおるか知れんから
大きな声ではいえんがそれぞれ……100箱は買っておる
最近では……ベータだけなのもどうかと思い……
エドガーも買っておる……ほんの20ボックス程だが……
転ばぬ先のなんとやらだ……!常にリスクの分散は怠らないっ……
3332:2001/03/20(火) 03:03
ほんとはエドガーは20ボックスも存在してないけど気にすんな(藁
34NPCさん:2001/03/20(火) 19:12
他板のアレンジ

-----------------------------
ククク・・・狂気の沙汰・・・
考えれば・・・つくづく狂気の沙汰・・・!
そう思わんか・・・?
レーティングのわずかな数値・・・
そんな数値の上下に片や膨大な時間と試行錯誤・・・
片や数多の参加費や旅費を賭けようというのだ・・・
間違いなく・・・常軌を逸しておるっ・・・!
しかし・・・快感は・・・本当のめくるめく快感は・・・
常軌を逸するからこそ・・・辿り着けるっ・・・!

野デュエルでは燃えぬっ・・・!
釣り合わぬ労力で・・・間尺に合わぬと知っていながら・・・
それでも・・・燃えぬ野デュエルよりはまし・・・!
自覚しておる・・・!わしの脳は既に・・・焼かれている・・・!
トーナメントジャンキーだっ・・・!

------------------------
ほんとにいたらやだなぁ、こんな奴(藁
35黄色い潜水艦にて:2001/03/20(火) 19:15
・・・ウルザの激怒・・・ううっ・・・!
あんなものを買うことができたら・・・さぞっ・・・!
うううっ・・・くそっ・・・!
いったい・・・いくらするんだ? あれ・・・

え・・・・?4,200円・・・!?
フォイルならなら12,000円・・・!

馬鹿野郎っ・・・!
買えるわけねえじゃねえかっ・・・! くそっ・・・!
くそっくそっくそっ・・・! 足元見やがって・・・!
36NPCさん:2001/03/31(土) 14:12
age
37NPCさん:2001/05/01(火) 02:43
sage
38NPCさん:2001/05/01(火) 20:13
age
39NPCさん:2001/06/09(土) 22:42
カウンターしなきゃ壊される・・・・
この仕組みは・・・・・・
デュエルの姿そのもの・・・・・・
基本も基本・・・・・・
大原則だっ・・・!
土地やクリーチャー・・・・・・
アーティファクトやエンチャントメント・・・・・・
マナ・・・
ライフ・・・
なんだってそうだ・・・!
40NPCさん:2001/06/09(土) 23:35
ざわ・・・
   ざわ・・・
41エドム:2001/06/12(火) 17:21
ぐにゃ〜〜
   ぐにゃ〜〜〜
42NPCさん:2001/07/12(木) 02:10
ざわ・・・
   
         ざわ・・・
43NPCさん:2001/07/14(土) 00:08
a////
a///
44(・∀・)チェキ!:2001/07/31(火) 23:26
(・∀・)チェキ!
45(・∀・)チェキ!:01/08/31 05:45 ID:NHUSJ536
(・∀・)チェキ!
46NPCさん
age