1 :
NPCさん:
世界観は最高、ルールは最低のワースブレイドについて語りましょう
2 :
Nilさん:2000/12/09(土) 19:11
その1行でオレの言いたいコトぜんぶ語られチャッタよ(笑)。
なんつーか、「潜在的な可能性ぎりぎりまで成功した」作品だったよね(笑)。
3 :
NPCさん:2000/12/09(土) 19:30
LUCルールが特徴の1つなんだろうけど、あれが好きになれなかったかよ。
何でもかんでも運さえあれば大丈夫なのはちょっとな。
TRPG.NETでルール変更を試みてるようだけど、一から作り直すべきじゃないかな。
4 :
敗残兵:2000/12/09(土) 20:30
東方展開など見ていると世界観も・・・ううう。
FSSパクリは良いにしても
訳の分からん後付け最強設定を拵えていく内に
作っている側も自分のやっている事が分からなくなっている。
などと言う点までパクらなくても良かったのに(笑)
ゲームとは関係ないが小説1092も面白かったのは初期の数冊だけ。
5 :
NPCさん:2000/12/09(土) 20:39
「ワースブレイドがよく分かる本」
サンプルキャラのネーミングセンスがなんか変だった。
「ジンケ」とか「マイマイ」とか。
6 :
NPCさん:2000/12/09(土) 21:17
7 :
Nilさん:2000/12/09(土) 21:33
操兵の名前はカッコいいのにね(笑)。
8 :
NPCさん:2000/12/09(土) 21:40
千葉暁の小説では招霊衡法ないのかな?
気功法も神の恩恵とか関係ないみたいだし。
操兵用のサプリでボードゲームとして
遊んだ方が楽しめた…
10 :
NPCさん:2000/12/10(日) 06:21
とりあえずイラストの神宮寺はヤメロ!!>1092
イラストかわって読むのを止めたよ・・・
鬱だし脳。
11 :
NPCさん:2000/12/10(日) 11:54
国産ファンタジーの中であれほどワールドガイドがしっかりしているゲームは珍しい。
ルール悪いって言う人多いけど、どの辺が悪いんだろうか?
ウン年間やってたけどあまり意識はさせられなかったなぁ……。
12 :
NPCさん:2000/12/11(月) 01:37
ワールドガイドがしっかりしているかどうかは色々意見がありそうだけど
「西方の書」に載っているNPCの名前はおよそ人名とは思えないものばかり
なんなのあれ?
13 :
NPCさん:2000/12/11(月) 01:42
抵抗に失敗したら真っ二つ、即死。
14 :
NPCさん:2000/12/21(木) 01:46
妙に簡便さに執着しているかと思えば、変な所で煩雑だったり、
どうにも割り切れてない作品だと思う。
あと、スタートセットの“出版物としての編集の拙さ”は
如何ともし難いな。
ア〜ちなみに・・・この場では貶してるけど、今でも遊んでるよ(笑
15 :
NPCさん:2000/12/21(木) 02:13
編集の低さはよく分かる本とスーパースクリーンでカバー!
16 :
Harry_Ynte:2000/12/21(木) 02:18
レベルが上がれば上がるほど術法が面白くなってくる。
17 :
NPCさん:2000/12/21(木) 03:49
東方腐敗
18 :
NPCさん:2000/12/21(木) 17:19
気闘法+ラック全部+クロスボウで完全成功出せば装兵壊せる?(藁
召霊や練法は縛りがきついね。定型キャラになる。
D&Dっぽいとも言える。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:51
>>18 ダメージをまず1/10、然る後ARMを適用する判定法方「も」在ったと思うが。オフィシャルで。
20 :
なな髭:2000/12/21(木) 19:08
尻の栓をぬいて、操兵は倒せ
21 :
NPCさん:2000/12/22(金) 05:30
ワースでオススメのサイトってないの?
23 :
NPCさん:2001/01/21(日) 17:59
age
24 :
なまえをいれてください:2001/02/01(木) 16:51
なんかルールが死ぬほど使えないので自作してんだけど
設定がシリーズによって(場合によっては同じシリーズでも)ばらばらなんで
どれが本当なのかわからんの〜
練法の名前と効果なんて何がなんだか全然わからん
このままだとワースじゃなくてオリジナルになっちまうよ
25 :
NPCさん:2001/02/10(土) 00:15
伸童舎系の仕事にはありがちな話だね
時代背景のこともあるから、“ワースブレイド”として遊ぶんなら
1092とかの小説の事は考えない方が良い。
(要はルール・システム部分の自作な訳でしょ?)
“〜ブレイド”関係のノベライズ以外は参考資料からは外すべき。
“聖刻1092”をゲーム化したいのか、
“ワースブレイド”をまともに遊べるシステムにしたいのか、
目標をちゃんと絞っておけば、何が必要かは自ずと見えてきますよ。
大事なのは、意識を散漫にしない事です。
エラソウでゴメンよ。
26 :
NPCさん:2001/02/10(土) 00:21
1092や群狼伝の世界の方が好きだな。
ブレイドの普通人が素手で操兵ぶったおす世界は好きになれない。
27 :
NPCさん:2001/02/10(土) 02:47
俺にとってブレイドは操兵戦するゲームでなく僧兵戦するゲームだったなぁ
日本のゲームであんだけ宗教対立と民族対立あったゲームも珍しかったし
異端狩りの聖騎士なんかよく敵役として使ってた
僧兵は穴掘ったり罠はったりさせることが多かったな、俺のセッションでは
28 :
NPCさん:2001/02/10(土) 02:48
>>27 おっと、僧兵>操兵
すまん、逝ってきます
29 :
NPCさん:2001/02/10(土) 12:36
>>27 塹壕掘るのはやっぱ従兵機かね。
うちとこは操兵回収用のベルゲパンツァーみたいな従兵機とかも出してた。
戦闘用の操兵よりもなぜかプレイヤー受けが良かったよ・・・(^^;
なんか変な従兵機とかイロモノ系の狩猟機とか出してたヒトいる?
30 :
NPCさん:2001/02/10(土) 12:40
なんでうちのプレイヤーどもは従兵機の良さがわからないかなぁ?
狩猟機ばかりが操兵じゃないだろうに
操縦に熟練を要する上のクラスの狩猟機なんかより
全然使える。中盤ぐらいでも従兵機でじゅーぶん。
つか、序盤は操兵いらねーし。
手に入れても維持できないし、工呪会の設定も微妙
32 :
NPCさん:2001/02/10(土) 14:42
そうだな。確かに狩猟機は扱いにくい。PCにとってもWMにとっても(w
実際このゲームでは、機体の高級化に伴う操作性の低下がかなり重く扱われていて、
絶対値としてハンディとスペック向上とがほとんど等量になりがち
(むしろ結果がマイナスの場合も多い)だしね。
単純な加減法にしてしまった事で計算の煩雑さからは開放されているが、
より高級な機体を駆ることに爽快感を感じにくいのは難在りだ。
余程能力的に偏った機体に高級な仮面を付けてSPEを上げまくるとか、
かなり恣意的なデータの作り方をしないと狩猟機と従兵機との明確な差が出ない。
そしてそれをする事はセッション毎のパワーバランスを
崩壊させる事になるし、キャンペーンの持続力も低くなる。
要は“セッション中のデータ処理の簡便さ”を追求する事が本来の目的の筈なのに、
“セッション間のデータの作り込み”まで簡便にまとめようとしてしまった事が
こうしたジレンマの最大の要因だろう。
その割に処理しなければならないパラメータの数、種類そのものは
決して少なくなってはいないから、遊ぶ人間はストレスを感じるわけか(w
33 :
24:2001/02/10(土) 18:01
だよなぁ
従兵機と狩猟機の性能差をどのくらいにするか悩んでんだけど
従兵機は狩猟機に1発殴られたらもうほとんど戦闘不能くらいにするつもりだ
高性能機に乗る爽快感がなくちゃな〜
PCがそれに乗るかどうかは別だが
34 :
NPC兵器さん:2001/02/12(月) 20:29
ガレ・メネアス3機にTHAC0殴りされるヴァガールなんて哀しすぎる。哀・戦死。
35 :
NPCさん:2001/02/12(月) 20:47
説明とかでは、狩猟機一体と戦うには従兵機三体が必要なんて書かれるね。
36 :
NPCさん:2001/02/21(水) 09:31
小説の中で言われているほど狩猟機と従兵機の性能差が無いように感じられるね
37 :
1D100:2001/02/21(水) 09:53
確かに巧みな従兵機乗りには、騎馬武者を狩る熟練の足軽の趣がありますが、
せっかくWBのPCをやるんなら上手く狩猟機乗りを遊びたいものと思いもします。
狩猟機はおろか従兵機までもPC用にキャンペーンで出し渋るWMはちょっと……
操兵が貴重なのを演出したいのは分かるけど、乗れなかったらどれくらい貴重で
どれくらい強いか実感出来なくて面白くないですもん。
知り合いに聞いた中では複数名がこの理由で「WBはつまらない」と言っています。残念です。
38 :
名無しさんなんて言う人、嫌いです:2001/02/21(水) 11:10
私が過去プレイしたWMはキャンペーン開始前に
「PC用に操兵出すつもりは無い」と言われました(汗)
なので練法師やりましたが…普通のファンタジー物
と大差無かったですね(汗)
結局GMと別件でもめて抜けましたけどね…
39 :
NPCさん:2001/02/21(水) 11:47
ワースは大分やったなぁ…
一発重傷もらうとあっさり気絶という緊迫感がよかった
術のルールも独特で面白いし
装備の数値がちょっとナニだけど…
(よく分かる本を読んで長剣を主武器にしたプレイヤーが泣いていた)
あとは操手とその他のどっちも暇になることなくうまく
進めるのが肝要?
敵味方の操兵が操手剥き出し従兵機だったから個人用飛び武器で操手
狙撃して暇をつぶしてみたり、歩兵戦操兵戦同時進行にしたり
40 :
NPCさん:2001/02/21(水) 12:43
操兵同士の戦闘になると操手でないキャラのプレイヤー達は暇を持て余すね
操手のプレイヤーの人にとっては見せ場でも他の人は観戦モードになって白ける
そこで俺は考えた、そうだ!全員操手になっちまえばいいんだ!
それ以降は暇になる事はなくなりました
41 :
NPCさん:2001/02/21(水) 12:57
42 :
NPCさん:2001/02/21(水) 13:04
一つのボロくて装甲傷だらけの操兵にパーティ全員箱乗りして旅するのがワースの醍醐味なのに…(大嘘
43 :
NPCさん:2001/02/21(水) 13:06
>>42 でも、それで
>>40のような暇を持て余してしまうPL達が出るよりは、
みんな活躍出来るほうがベターだぞ。
操兵戦の時に操手以外をも退屈させないマスタリングがベストではあるが。
44 :
42:2001/02/21(水) 13:48
>>43 確かに…暇な人が出るのはゲームとして致命的だなあ
ロボットファンタジーなのに全員徒歩じゃさびしーし
でもやっぱワースでの旅は箱乗りがそれっぽくていいと思うなぁ…
操兵ズラリも壮観でいいけど
うまい手立ては無いものか
戦隊モノの様に複座式操兵を開発しては?
46 :
嘘と酒の人:2001/02/21(水) 18:09
>複座式
それに近い設定を、以前小キャンペーンで使ったことがあります。
べらぼうに強力な機体が前後に合体した二面四臂の操兵、POW値17、
ARM値30(!)という無敵の怪物を偶然手に入れたPCたちが……
という、もろマジンガーZな全8話です。
強引かつスピーディな展開で、とりあえずプレイヤーを
飽きさせないことには成功したと思いますが、やはりその状態で
長期間引っ張るのはつらい。小キャンペーンが精いっぱいでした。
あ、ちょっと舌足らずですな。補足。
長期間引っ張るのがつらい状態とは、操手の二人以外が
お茶を引いてしまうことです。
次は合体ロボか?
49 :
NPCさん:2001/02/21(水) 19:31
まぁ、操手でないキャラのプレイヤーが暇になるのを回避するのは無理という事で・・・
50 :
NPCさん:2001/02/21(水) 21:40
PC分だけ操兵があるような世界観じゃない……しょんぼり
51 :
名無したん@のほほん:2001/02/22(木) 01:34
西方だとやっぱ工呪会がネック。
全員操手パーティーならば、世界観ちと変化するけど
東方偏ならまだマシになるかな。
化物でかくて強いから、生身だとかなり厳しい。
ぎゃくに、従兵機や狩猟機一体程度で化物どもを
罠をはったりして迎え撃つのも面白いんだけど
52 :
NPCさん:2001/02/22(木) 04:28
このゲームに世界観なんてあってなきがごとし
操兵ズラリでも問題ないよ
53 :
NPCさん:2001/02/22(木) 14:03
せっかくあそこまで凝ってんだカラ
世界観重視してあげようよ
むしろPLみんな宮仕え操兵部隊所属とか、傭兵団とか
それなら操手だらけでもありかな
54 :
山犬。:2001/02/22(木) 15:45
もともと冒険者という存在が「特別」なのだから
「特別」に操兵隊のような集団でも,良かろうかと。
個人的には,PLがつまらなそうにしているよりは,
ずっと良いと思うしね。
PCみんな操兵乗り,やったことある。
「ラビオーグ」や「ジー」クラスに乗せて,
「マルツ・ラゴージュ」と闘わせて,その機体奪わせた。
成り上がり街道,一直線(笑
55 :
NPCさん:2001/02/22(木) 18:44
ただ操兵乗り、のロールは冒険者ほど自由にできないからなあ。
56 :
NPCさん:2001/02/22(木) 18:50
操兵を持つ不自由さってのもいいと思うんだけどなぁ
PCに操兵を渡したがらないWMはよく理解できんよ
操兵出さないんだったら別にワースブレイドやる必要ないじゃん
操兵ある世界なのに操兵使わしてもらえないんなら他のゲームやった方がいいや
57 :
NPCさん:2001/02/22(木) 19:01
っていうか、秘操兵とかあそこらへんださないWMが
もっと増えないものか……
キャンペーンがすぐセブン=フォートレスみたくなるのがネック、
コミケとかの同人みんなそうちゃう?
58 :
NPC兵器さん:2001/02/22(木) 23:21
ここ数年コミケとかのイベント行かなくなったんで事情に疎いんだけど
やっぱ多いのかね、超人・スーパーロボ活躍系の聖刻同人誌・・・。
もっとなんかこう、油臭い中古の従兵機とか、ガタボロのマルツとかで
渋〜く遊んでるリプレイとかはないのかい?
59 :
NPCさん:2001/02/22(木) 23:37
>>58 同意っ!
ファイブスターやろうとしてるヤツ多くてウンザリ。
でも小説がああいう調子だからな
操兵傭兵団かぁ。
操兵、金食うから狩猟機捕獲しても修理の為に従兵機を
下取りしないといけなかったりして。
自前の回復能力なんて微々たるもんだし。
どこかの大きな組織に属してなら、別にいいけど
(時には雇われる事もあるだろーし)
小さい組織や自主運営とかだと経営の苦労も味わえそう
ま、修理しきれてない機体で苦戦しつつ、損害に気を
つかいつつ戦うなんて、冒険者らしくていいけどね。
あ、なんか聖刻1092の世界っぽい(w
能力制限した古操兵辺りまでならいいけど、秘操兵や勘弁して欲しい
昔は練法を間違えて「れんほう」と読んでた(汗
62 :
NPCさん:2001/02/22(木) 23:46
道具立てはいいんだよねえ
63 :
NPCさん:2001/02/23(金) 00:01
俺、マスターやってるけど秘操兵なんて出した事無いぞ
能力不明だから出しようがないと思ってるんだが…
もしPCの一向が出くわすような事があったら
「君たちの力では秘操兵に全く歯がたたない。君たちは全滅した。」
で終わりだな、うん
64 :
NPCさん:2001/02/23(金) 00:04
シナリオ集ではモゴモゴ・・・
ぬう、もう解禁してもいいかなあ?
65 :
NPC兵器たん:2001/02/23(金) 02:06
>>63 イヤ、出くわすかどうかはマスターの思惑次第。っていうか、それって
意図的にキャンペーンを崩壊させる以外の意味は無いって気がするべな。
>>64 モゴモゴか。懐かしいね。
「モゴッチモゴッチ」俺のネタは明らかに間違っているので無視してくれてかまわないが、
解禁っていうのは気になるな。
66 :
NPCさん:2001/02/23(金) 02:44
>>65 いや、だから俺は秘操兵なんぞ出さないって
使い道なんてPC全滅させる事くらいだろうから
67 :
NPC兵器たん:2001/02/24(土) 03:08
>>66 了解。俺がやや文意を読み違えた風味だ。チョト コウバシイヨ
68 :
ネームレスワン:2001/02/26(月) 00:15
>64
秘装門の呪装兵のことかな。そろそろ日の目を見そうだから解禁は
やめといたほうがいいんじゃないか?
PCだけじゃなくて、下手すると世界も滅びるある
まだ解禁じゃないだろう。
ノベライズ版も進行してるしな。
71 :
NPCさん:2001/03/10(土) 12:13
どうも日下部聖刻は俺の中では聖刻ではないんだよね
聖刻の力が軽んじられているというかなんというか
わざわざ聖刻でやることないじゃんって展開が多い
ま、1092の方も最近アレだが
72 :
NPCさん:2001/03/12(月) 00:58
うん、まあ俺も"聖刻は千葉の世界"って印象はある。
73 :
NPCさん:2001/03/12(月) 06:01
ひえー、ワースブレイドってまだあったんだw
ビツクリダヨ……
74 :
NPCさん:2001/03/12(月) 07:00
ジャッジマン『操兵、ファイト!レディ・・・ゴー!!』
75 :
EJ:2001/03/13(火) 05:36
1092はともかく、群龍シリーズならまだ日下部作品の方がワースらしいと思うが。
あれこそワースでやるなの典型でしょ。ガリアンでも書いてください。
東方では50年後くらいにアビ・ルーパとか操兵らしい操兵が活躍してんのに、
よりによって『メガバンデス』ときた。一体そりゃどこの言葉よ?
最近1092でも無理矢理関連させようとしてるが…。
私はワースの独特の韻を踏んだ文字の使い方とか、ギミックとフォルムの拮
抗としての操兵が好きだ。
76 :
NPCさん:2001/03/14(水) 01:46
>>75 >ギミックとフォルムの拮抗としての操兵が好きだ。
あ〜、古き良き時代の幡池操兵とかのラインの事?
77 :
EJ:2001/03/14(水) 04:22
>>76 そうですね。フレームがあって、筋肉筒が付いてて、装甲も一部外骨格として身体を
支えてる、みたいな。あのフォルムなら、分厚い鉄板ひっぱたいて、鋳造して、8M位
のサイズで作れそうな気が(あくまで気が)するんです。
あのデータとしての数値と、外観としてのフォルムが感覚的に納得できるような気が
するんで。
群龍シリーズや『真』等の操兵は『操兵』という物体に対して与えられている記号や
ギミックや理屈付けでは絶対に作れない(ああはならない)と思うのです。
『八機神』は純粋にデザインとしてカッコイイと思えませんが。
1092操兵も大部分は良いんですけどね。
一応マジレスです。
78 :
ヤフオク:2001/03/16(金) 21:00
スターターセット、エクスパンションセット1、2、3、
シナリオ/サプリメントブック1、2の合計6点の出品の
ヤフーのオークションでバトルしたが、負けた(涙)。
最終的に18,500円。ワースは一度もしたことないから、
一度遊んでみるつもりで挑んだけど、ちょっと・・・。
この価格どう思います? 1万円以下と思ってた僕は
あまかったか?
いっちゃあなんだが、ボックスセットを買う意味はほとんど無いぞ。
新版のルールはスターター、エクスパンション1,2,3の内容を
大体取り込んである。東方エクスパンションなら多少いみはあるが。
80 :
ヤフオク:2001/03/17(土) 00:01
ネームレスワンさん、そうなんですか。ありがとうございます。
新版のルールって、どこで手にはりそうですか?
大阪や神戸の界隈に住んでます。手に入りそうな店って
あるんでしょうか?
>>80 神戸のギルドや大阪のホビットでは手に入らないの?
最近行ってないからわからないんだけど。
82 :
ヤフオク:2001/03/17(土) 00:24
>>81 そうですか。ありがとうございます。
最近、まったく行ってないので、よく分かりませんでした。
次の休日にでも行ってみます。
あ、神戸のギルドは、わかるんですけど、大阪のホビットは
どこにあるんでしょうか(情けない質問ですがお願いします)
83 :
NPCさん:2001/03/17(土) 00:34
>>79 全部入ってるの?確か練法は8レベルまでだよね。
いや、持ってないんで分からないのよ。
RPGMの「8レベルまで収録されてりゃ一生モンでしょ」
みたいな記事を見て激萎えして、書籍版買わなかったの。
>>82 最近行ってないからあるかはわからないよ。
ホビットはね、説明してもわからないと思う。
ぎゃざに地図付きの広告あったから調べてみてはどう。
>>83 練法は12レベルまで載ってるよ。
85 :
ヤフオク:2001/03/17(土) 00:47
>>84 ありがとうございます。その関係の店に行くのは何年ぶりだろうか?
大阪日本橋界隈のカードショップに変わってしまった老舗に行くと、
匂い(臭気)が凄かったが、大丈夫かな。まあいいや。
>>85 もし老舗というのがイエサブのことなら、日本橋に出来た時からカード屋ざんすよ。
スターター、EX(1、2、呪法、操兵、東方)、サプリ2冊、マスタースクリーン
を買った者だけど、新版が出たときゃ切れたなぁ
新版は書籍だからか、普通の本屋とか…アニメイトでも見かけた事ある。
捜せば転がってると思う。がんば!
>>87 でもワールドガイドの部分はEXのほうが詳しく書いてるじゃん。
どうでもいいんだけどさ。
本当にワールドガイド(?)はどうでもいい
無い方がいいのと違うか?
ワースムック(聖刻大全とか聖都編とか…)ゆーワールドガイド
っぽいのは、あっても無くてもかわらないかも
91 :
NPCさん:2001/03/18(日) 15:43
あげ
92 :
NPCさん:2001/03/20(火) 04:56
なつかしいタイトル……
私の風門練法士師は今いずこ……
(呪ソーヘー乗ろうと頑張ったけどね)
久々にヤリテーなわーす。
あの、ソーヘー戦傍観モードが懐かしい
93 :
NPCさん:2001/03/20(火) 12:30
ダカイト・ラズマと神聖、聖拝騎士団が詳細に載ってるからEX2は俺は好き
この世界の悪役だけしっかりわかってるとマスタリングもしやすいと思うけど
解った人間同士と
「月明かりを照り返し、時折金色に輝く影が・・・」
とかやってるときのプレイヤーのびびりっぷりは楽しかったなぁ
まぁ、今なら厨房プレイって言われるんだろうけどさ
94 :
むむぅ:2001/03/20(火) 15:18
定例になっていたプレイスタイル。
最初は人間同士が戦って、ラストは操兵の一騎打ち。
まるでタイムボカンでした。
「おまえたち、メカ戦だよーっ!」
設定はいいんだけどどうにも我慢ならなかったのが人や国とかのネーミングセンス
何だそれは!人の名前か!?ってなのばっかり
96 :
EJ:2001/03/21(水) 04:08
>>95 自分は逆にそれが魅力でしたが。まぁ、一部リプレイ関連は、単に逸脱していて
意味不明なだけのものがありましたが…。
『ドルギ・バルミ』とか…。
97 :
92:2001/03/21(水) 15:32
>>94 いわれて気づいた(ナーイス☆)
たしかにあれは「今週のクライマックス」だ
>>96 あとおれ練法師やってたせいか、最高レベルの
練法の使用条件が好きだった
「〜〜が必要らしい」
このらしいってのがまたイイ感じだ
今月号の電撃ホビーの157ページに
パラシュ・バラーハの立体が掲載!
聖剣プレ・ヴァースキンも再現っっっ!
見て鳴け!
99 :
NPCさん:2001/03/25(日) 00:28
TRPGサプリ2号で桂、なんかワースのことでなんか書いてたよ。
東方EXの操兵が好み
102 :
桂令夫:2001/03/25(日) 09:52
>>101 過ぎ去りし日々、ポールウエポンとラックを用いて操兵を狩る「ワースハンター」
と呼ばれた人々のものがたりです。
103 :
101:2001/03/27(火) 04:07
>>102さん
どーもです。 システムとかの新展開の話じゃないのか。ちょっと残念&タップリ安心。
(下手に『今風』(藁)なシステムに勝手に造り替えられて純弐-1のイラストなんざ
付けて出された日にゃ泣くに泣けないから、このまま放っておいてくれて結構だが)
>>85 少し前に梅田のホビットに行ったけどなかったよ。
東方EXは1,2あったけど。
105 :
NPCさん:2001/03/28(水) 16:45
ちなみにみなさん、練法の中でどれが一番好きですか?
個人的には土門の最上位の練法がスキ
(っても、もちろん使ったこと/使われたことなんてないけどね)
>>105 金門の最上位が使って見たいね。ま、その時点でNPCになりそうだけど。
所で、土門の最上位といえばメテオストライクではなかったか?なぜあれが
好きなんだ?
107 :
EJ:2001/04/02(月) 06:50
昨日のセッションで使った仕掛けだけど、操兵って雪山とかに放り込むと面白い
よね。みんなはかえって足手まといだから全員遭難を避けるために捨ててけって
言う、操手は何とか持っていこうとして状況を一層悪化させる。
特にPLが自分の車持ってるような奴だとなかなか愛機を捨てられなくてイイ感
じだ(逆にそうでない若輩とかだと、あっさり何の逡巡も無く機体を捨ててしま
うのでつまらん)
まぁ、先日の雪の日に実際遭難しかけて思いついたシナリオだったんだが。
108 :
NPCさん:2001/04/02(月) 09:09
そいで、操兵はどうなったの(はらはら
109 :
105:2001/04/02(月) 19:34
>>106 メテオっていったらただ破壊魔法じゃん
でもわーすのヤツは、付属物(鉱石)がいい
(落ちたあとで1D10か何かで決めるやつね)
隕石の中からなにやら得体の知れないものがゴソゴソと……
これが何となくチワキニクオドルのよ
110 :
ネームレスワン:2001/04/02(月) 22:29
>>109 なるほど、でも、あれは本当に副産物でPCは制御できんだろうがね。
自分で使うことを考えたら破壊魔法としてしか使い道がないことないか?
何が出るかわからんとこが楽しいのは解るけど。
ま、ワースの最高位練法にしては使えるだけましって話も有るけど。
ちなみに私の好きな金門は使用に制限がまったく無い変わりに使用後
宗教家から狙われ続ける特典付。人のことは言えんね。
111 :
NPCさん:2001/04/06(金) 06:54
age
112 :
NPC兵器さん:2001/04/07(土) 00:27
月門が雰囲気的に好きで月門練法師(♂)のキャラを使ってた事があるが
随分後になって1092の方で"月門は♀のみ"なんて設定が出てきて
鬱だった。
焦っていろんな資料を当たってみたけど、ブレード(スタート〜EX2)
の方じゃそんな設定見つからんかったぞゴルァ
1092でも女が多い、女が適しているだけで、女のみという設定はなかったと思うけど…
>>112 まぁまぁ、少なくともブレイドの800年後な訳ですから。その間に何かしきたりが変わったのでしょう。
じゃなければ、東方ではそうなってるとか…。
115 :
ネームレスワン:2001/04/07(土) 06:47
>>112 向いてるだけのはず、EX3には月門練法師の男がデータとして乗ってる。
116 :
NPCさん:2001/04/07(土) 09:22
お得意の後付け設定だから気にする必要は無いと思われ
>>117 小説のどの部分で出た話かちょっと解らないんだけどさ、聖刻教会の練法師
の月門の誰かカルラか門主あたりの発言だとおもうのね、で、月門は女しか
いない(なれない)ってのは聖刻教会での話だと思うのよ。
カルラの仮面を取り戻そうとする影か何かの会話のような…
しかし、それでも月門の男性練法師って不遇なイメージは否めない
個人的にはよりよい(月門的な)血統を残す為の種馬みたいな感じ
121 :
NPCさん:2001/04/08(日) 21:48
あのゲーム、最終的に練法師が一番強いんだよね。
>>121 そうか?秘装兵とか秘装練法とかのオリジナル設定なしでルール
がサポートしてくれる範囲内なら問答無用で神の僕どもではないか?
奴らの奇跡の召喚は対抗手段が無いぜ。
とりあえず、数千年くらい修行すれば連法師でも奇跡と同様の技
が使えるらしいが。
話し変わるが、連法師は聖職者の術法上ひどく差別されてんだよな
なんか、良い感じだ。
123 :
NPCさん:2001/04/08(日) 23:03
1092では聖職者の奇跡は裏方(練法師)のおかげでしたね。
気功術も原理は練法と同じものという扱いだし。
群龍伝の癒しの力を持つ者の登場が待ち遠しいなぁ。
124 :
NPCさん:2001/05/04(金) 23:24
下がりすぎだ
新刊が遅れるからこんな事になるんだ
遅れるんなら内容をなんとかしてくれ
↑ 書き込みが無いのは新刊のせいじゃないと思うが。と言うか、新刊が出なければ
書くネタが無い位なら最早このスレは終わりなのでは?
いや、新刊が遅い、って事に対しては基本的に同意なんだけど。
1092と群龍とを寡作の作家が同時進行ってのは無理があるよな実際。世界観も混乱の
一途だし。
3、4人の作家がそれぞれ「聖刻」シリーズ書いて、お互いにお互いの設定や世界
観をチェックしてでもくれると、新作はコンスタントに読めて、ワールドの破綻は防
げて大変結構なのだが…10年前のゲームでそれを求めるのはゼイタクなのかな。
126 :
NPCさん:2001/05/31(木) 04:16
まあ、数人の作家で足並みを揃えて新刊を出していた時期もあるにはあるし。
ただ、聖刻シリーズのセールスがビジュアル的に幡池・福地フォーマットで
支えられていたことを失念したのか、此路あゆみとか只野和子とかの挿画は
明らかにラインをハズシすぎていて、それぞれのシリーズは短命に終わった訳で。
加えていうなら、個々の作品の世界観もいわゆる神秘領域に走り過ぎて、
中原の雰囲気と青ベルが好きな多数派のユーザーにはいまいち
支持されなかった様で、結局生き残ったのは中核の千葉と日下部だけ。
ここら辺のことがあるし、新人とか外様の作家には
聖刻はやらせられないってのはあるんじゃない?
伸童舎的にも人的資源はそう豊富なわけじゃないだろうし。
127 :
NPCさん:2001/05/31(木) 04:23
もっとも、現存シリーズもカミサマの領域に逝っちゃってるんで、
結局「オラが操兵は世界一」型のカスタムバトリングAT好き
ボトムズどもには愛想尽かされ気味、みたいな?
聖刻が青ベルの後釜におさまることが出来たのがどうしてか、
作家サンは忘れてるみたいね。
128 :
NPCさん:2001/06/10(日) 18:14
久しぶりにあげ。
術さえ使えれば、高レベル練法師はどれも最強なんだが
あんなの使える奴、どれくらい居るのやら