ファンタズム・アドベンチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
501NPCさん
へ?
502NPCさん:2010/01/08(金) 15:51:42 ID:???
いまだに現役で、何度も長編クエストやってるウチの卓は珍しいのな…
503NPCさん:2010/01/08(金) 16:29:03 ID:???
ウチ以外でも1卓は立ってるのか。驚きだw
504NPCさん:2010/01/11(月) 01:26:33 ID:???
先日、本人がPDFでの配布を検討中というのでメールを送ってみたら、
トロイは仕事の合間を見て、ルール調整をしているらしい。
日本で出版する際に手伝ってくれる会社or人がいたら紹介してくれと言われた。
大日本出版は手を挙げるだろうか、、、。
今世紀中に完成することを祈ろう。

日本でまだやってる人がいるよと書いたら、とても嬉しいと言っていたよ。
505NPCさん:2010/01/11(月) 14:12:18 ID:???
ど素人の戯言で申し訳ないけど・・・

日本の雑誌でコラムなどで宣伝して、基本ルール、キャラシートは無償ダウンロード、サプリを出版もしくは有償ダウンロードとなればいいのかな?。
復活記念に豪華マスタースクリーンハードカバールールブックを高値で限定販売すれば、当時を覚えているゲーマーが買ってくれるかな?
実際に出すとなると季刊RPGの国際通信社かR&Rの新紀元社ぐらいしかないだろうし、
出版業界全体の状況を考えるとなかなか厳しそうですね。

逆に、このスレを覗いてたり英語翻訳やゲームに関わってる連中に声かけて
ボランティアによる翻訳プロジェクトを立ち上げる方が現実的なのかな?

他には、いっそゲームブックアプリみたいに携帯アプリかDSソフトあたりでソロアドベンチャーか生態シミュレーションゲームとして
売り出すほうが、いろいろな展開になりうるのだろうか・・
506NPCさん:2010/01/11(月) 19:14:37 ID:???
そして今更、山田、韮澤、カトキを捕まえれるわけもなく、絵が違うと非難轟々に
507NPCさん:2010/01/11(月) 20:34:45 ID:???
悪魔は韮絵じゃないと燃えない派だが、
出してくれるだけでも有り難い。文句など言うものか。
508Book1が出たよ:2010/03/06(土) 00:39:27 ID:???
509NPCさん:2010/03/06(土) 02:04:17 ID:???
日本語版が2版、アドバンスが3版だったって事?
初版は白箱やRQ初版みたいな、市場にはほぼ出回ってないものって事か
510NPCさん:2010/03/06(土) 06:36:47 ID:???
感涙。
511NPCさん:2010/03/06(土) 23:06:28 ID:???
>509
みたいだね。そもそも初版は同人ゲームみたいな形で、
まともに発行されていないんじゃないかと思う。
でも、1999年に少数の友人に配られたってことなのかな?
512NPCさん:2010/03/07(日) 12:37:14 ID:???
同人誌みたいなRPGとかアメリカでも別に珍しくないみたいよ。

確か英語版APAがほとんどコピー誌だったらしいし
実際のところ流通に乗ってなかったみたい。
513NPCさん:2010/03/07(日) 14:07:52 ID:???
かの有名なニンジャバーガーやMWwGもペラペラだったからなぁ。
514NPCさん:2010/03/07(日) 21:31:32 ID:???
あのへんはちゃんとステープルで綴じてた。

APAはクリップかなんかだったらしい……
515NPCさん:2010/03/09(火) 23:50:49 ID:???
定期age
516NPCさん:2010/03/16(火) 15:13:47 ID:???
>>508
TRPGしててついにおっさんになった俺だが、
身体が震えたのは初めてだw
517NPCさん:2010/03/31(水) 00:13:24 ID:???
pdfはマッハで保存した。序文読んでちょいと目が潤んだのは秘密だ。
518タートルマン:2010/07/29(木) 15:29:47 ID:???
鳥取でAPAのキャンペーンが始まったので、記念にカキコんでみる。

PLは4人で
@初参加の学生:ロックジャイアントでHTH担当
A初参加の学生:バットマンで弓
BAPA歴20年の大ベテラン:5%の確立を通して人生初のイーグルマン
Cオレ:タートルマンの魔法使い

前回、@とAのキャラメイクを終了。
経験者2名は自宅で作成して、次回からゲーム開始予定です。
今のとこオレ(C)は回復担当になりそうなんだけど、未だ魔法の系統で悩み中。
519タートルマン:2010/09/04(土) 09:00:59 ID:???
さあ、誰もチェックしていないようだし、どんどん私物化しちゃうぞw

キャラメイク終了。
@はアクソンに入信。命中優先でタイガークローを使うか、ダメージ優先で素手にするかで微妙に悩んでる。
Aは当然のごとくエイドレインに入信。知力が低いので言語スキルが低く、何か伝えたい時には「パントマイム→舞踊-3」で表現する事に。
Bはフェリアル入信。自我を生かして「集中」からの「体術」でHTHに参加。虚術で回復も兼用。
Cの俺だが、Bが回復役をやってくれるので「じゃあ思いっきりAPAらしい」魔法使いを目指す事に。

GM:どうやって魔法かけるの?
C:「宗教」と「物品」で。フェイマロールに入信しました。
GM:信仰度は10なのね。物品は何にする?「ひどくゆっくりとしか動かせないもの」だけど。
C:フェイマロールの解説を参考にして、『聖印のレリーフ付きの柱』ということで。
GM:???それをどうやって「使用しながら」呪文をかけるんだ?
C:フェイマロールは感情の神様ですからねえ。柱の周りで、こう、映画の『フラッシュダンス』風に官能的な踊りを踊るんですよw
GM:wwwまあいいだろ。じゃあ重さはこんなもんで・・・
C:素材は金属製。それも『精巧品』でお願いします。構造力が低いと壊されちゃうかも知れないのでw

・・・系統は「精神」を選択しました。
520タートルマン:2010/09/04(土) 09:11:28 ID:???
チラシの裏は続きます。

という訳で1回目。お約束の「出会い編」。舞台はアマゴン・フライポート。

GM:最初に町にやってきたのはロックジャイアントだね。出身は?
ロック:「ワイルドランド」です。山を越えて町に降りてきました。
GM:じゃあ初めて目にする物に戸惑ってるよ。家とかお店とか大勢の人とかw
ロック:皆、何してるとか分かりますか?
GM:言語は?ブラキアンだけかあ・・・・じゃあ何しゃべってるかも分かんない。
ロック:諦めて辺りを眺めてますorz

GM:次はバットマンだね。とりあえずどうする?
バット:神殿に行ってみます。エイドレインの信者なので。
GM:OK。神殿には司祭がいるよ。
バット:話しかけて・・・・スラスクなんですけど。
GM:スルーム生まれだったか。いや当然通じないよ。
バット:ええっ!困ったなあ・・・とりあえずパントマイムで・・・・駄目、失敗です。
GM:じゃあ、わけのわからん事を言いながらバタバタ暴れてるだけだねえw
521タートルマン:2010/09/04(土) 09:22:14 ID:???
後輩たちへの洗礼wが済んだ所で、イーグルマン登場。
宿屋で知り合った同じフェリアル信者のミノタウロス(NPC)から、何か宗教的なイベントが有るらしい事を聞くが、詳しくは分からない。
とりあえず行動を共にしてみる事に。

GM:じゃあ次はタートルマンね。
タートル:町に着いたのはいいけど、柱が重くてひどくゆっくりとしか動けないやw
     誰かこれをかついでくれるような人はいますか?
GM:まあ、サイズ3のキャラならそれなりに。
タートル:じゃあ適当な人に声をかけますよ。外交官補佐をやってたので言語はいっぱい知ってます。
     とりあえず大きな人にはブラキアンかな・・・成功です。「もしもしそこの人」

話しかけたのは通りすがりのノールでしたが、近くにいたロックジャイアントが(まぐれで)聴覚判定に成功し、タートルマンに追って来た。

タートル:君、一緒に冒険しないか?そしてこの柱を担ぐのだw
ロック:いい金属の柱じゃないか。アクソン信者的には素晴らしいぞw

二人は何とか最初の合流を果たしました。
522NPCさん:2010/09/04(土) 11:01:23 ID:???
続きに期待。
523タートルマン:2010/09/04(土) 12:58:48 ID:???
やっべ見てる人がいたw

一人、在所の定まらないバットマン。遂には自分のもっとも信じられる物に頼ることに。

バット:GM、同じような冒険者がいそうな所を聴覚の判定で分かりませんか?
GM:え?何を聞くの?
バット:鎧とか、武器の擦れ合う金属音とかをさせてるやつが、集まってる場所ですよ。
一同:(それって、多分・・・・)

524タートルマン:2010/09/04(土) 13:01:35 ID:???
皆の予想通り、「町の衛兵詰所」にたどり着いたバットマン。
そこには同じエイドレイン信者のホークマン小隊がいた。

バット:何語でしゃべってるか分かりますか?
GM:スラスクじゃないねえwとりあえず食事やベットを提供してくれるみたいだよ。
バット:じゃあ遠慮なく。

こうしてPLも自覚のないまま「入隊」してしまったバットマンw
翌朝早速、町の外に出動することに。

目的地に着くや早々、なんだかオオトカゲに襲われる。
GM:PSSは?よしこっちが先攻だね。バットマンに噛みつく・・・・8点ダメージ。
バット:白兵戦って回避できないんですね。体力が0点ちょうどです。
GM:「気合」→「ショック」→「気合」で
バット:・・・失敗です。
GM:じゃあ気を失ったよ。

一方その頃、ミノタウロスと共に宿を出て郊外へと向かっていたイーグルマンは、「目的地に先に行っていたはず」のホークマン小隊が呼ぶのが聞こえた。
ホークマン:怪我人です!早く医者を!
イーグル:何か分からんが(w)出番のようだ。
GM:駆けつけると意識不明のバットマンがいるよ。

こうしてなんだか2人+2人の構成になった所で、最初のセッション終了。
何一つ良かった事のないバットマンだったが、最後の経験チェックで「スリルシーカー」に大量のチェックを付ける。
バット:もう半分溜まったんですがw


525ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/09/04(土) 15:16:35 ID:+ePORWdB
乙!続編もwktk
526NPCさん:2010/09/04(土) 16:39:06 ID:???
素晴らしい!
読んだだけでゲームシステムや種族を思い出してきたっ!
しかも、ちゃんとAPAらしく面白い!!
ぜひとも続編をお願いします
527NPCさん:2010/09/04(土) 16:43:25 ID:???
良いね!
リプレイの続編に期待!
528アマいもん:2010/09/05(日) 00:51:13 ID:???
>言語は?ブラキアンだけかあ・・・・じゃあ何しゃべってるかも分かんない。
あーあーあるある!
つか最近のゲムだとあんま見かけなくなったシチュよねー。
529NPCさん:2010/09/05(日) 01:58:03 ID:???
イキアンでおk

はAPAから使えなくなったんだっけ
530タートルマン:2010/09/05(日) 09:16:11 ID:???
>>525
ダガーさんのばかあ。せっかく見つからないようにこっそり書き込んでた(?)のに
ageちゃうなんて!これじゃ晒しものダヨ!

みなさん温かい言葉をありがとうございます。
正直、誰かに見つかったら「チラ裏に帰れ!」と罵倒されると思ってました。
>>526さんなんか『どこの通販広告?』というような大絶賛ぶりに朝から吹いてしまいました。
時間が出来たら又続きを書かせて頂きます。
531NPCさん:2010/09/06(月) 23:16:41 ID:???
過疎スレは、別件利用される場合が多いからねぇ
まだ本筋の利用だから歓迎されやすい。

特にこういう、チェックは外してないけど自分から書き込むネタがないような人が多いと
誰かが書き込むとドッと反応が来る
532NPCさん:2010/10/06(水) 02:18:03 ID:???
インゲル・アッテルスタム
533NPCさん:2010/10/20(水) 21:17:15 ID:???
面白い
534タートルマン:2010/10/21(木) 17:23:25 ID:???
ようやく仕事がヒマになったのでリプレイの続きを。
(セッション自体は、毎週平日の夜に2〜3時間ずつ続けてました)

NPCミノタウロスとイーグルマンが駆けつけると、気絶したバットマンが。
イーグル:よかったねえ0点ちょうどで。-1以下なら出血で死んでたところだ。
      とりあえず「アフェクション」で1点回復ね。
バット:1点ずつですか。
イーグル:魔法のファンブルには「魔力をn倍消費」てのがあるからなあ。経験チェックも欲しいし。
GM:1点回復したら、バットマンは目が覚める。
バット:はっ!危ないところをありがとうございました・・・
一同:何語で?
バット:ちょっとだけ話せるイキアンで・・・ダメ、じゃあスラスク・・・これもダメ!
     とりあえず「パントマイム」で「舞踊-3」で判定します・・・ありゃダメだ。
GM:気合失敗のままだからねえ。体力がもう少し回復してからじゃないと・・・
   じゃあ、大騒ぎしているバットマンにつられて地面からトカゲが3体飛び出してくる。
   「一般教養」に成功したら、これがなんだかわかるけど・・・
バット&イーグル:さっぱり
GM:じゃあPSSね

後に判明したところによると、トカゲはシャントリザード、砂地に隠れて獲物を襲う習性がw
535タートルマン:2010/10/21(木) 17:24:49 ID:???
GM:1体はバットマンに命中、7点ダメージ
バット:体力1点しか回復してないんですから、そんなに食らったら死んじゃいます!
GM:特別に今、経験点を消費してもいいぞ。予備体力を増やすのだw

前回「個性を生かした活躍〜」で貰っていた経験点が早速役に立つバットマン。
即死は免れました。

イーグル:一旦、空中に逃れて精神集中します。次のラウンドは「集中」判定の予定。
GM:地上ではミノタウロスさんが傷ついたバットマンを庇いながら撤退してます。
   ホークマン小隊も離れて弓の準備。

イーグルマンの「集中」(全スキル×2)→「HTH(体術-5)」の豪快な自我スキルコンボとホークマン達の援護もありトカゲはなんとか撃退。
最後に少しだけ登場できたロックジャイアントとタートルマンはようやく合流を果たすのだった・・・
536タートルマン:2010/10/21(木) 17:30:48 ID:???
GM:経験チェックを確認していくぞ。
タートル:未だに「魔法の使用」がチェック付かないんですがw
GM:よかったねえウルカトゥグ信者じゃなくて。
バット:トカグ3匹に襲われたし、ダメージは初めて予備体力に入ったし・・・(GM承認後)あれ、チェックが一杯になりました。
GM:おめでとう、10経験値獲得だよ。
ロック:・・・ぜんぜん溜まらないなあ。何故だろう
タートル:順調に冒険する(?)とそうなるよねえ。
537NPCさん:2010/10/22(金) 04:40:28 ID:???
レポ乙。続き待ってるよ〜w
538NPCさん:2010/11/16(火) 18:20:58 ID:???
バットマンの不幸wは続く三回目〜
(他のPL達は「主役はコイツだw」と認定し始める)

イーグル:バットマンのケガを治しますが・・・ぜんぜん虚力が足りない。全快は無理なのでとりあえず意識を戻そう。
GM:ホークマン達は「また暴れると困るので、縛っておこう」と。
イーグル:了解wぐるぐる巻きにしておきます・・・・はい、バットマンの体力が1点まで回復。
バット:身動きできないんです代ねえorz・・・とりあえず御礼を言ってみます。
    イキアンで・・・・ダメ、じゃあスラスクで・・・あ、成功しました!
GM:スラスクじゃあねえ、誰も理解できないよ。
タートル:ちょっと待ってください!僕はスラスクも喋れますよ。なにせ昔、「外交官補佐」の仕事にも就いていたので。
GM:なんだって!wじゃあ判定してご覧よ。
タートル:長生きしたおかげで知性の個人値は20ありますからね。ランク3でも・・・ほい成功です。
バット:やったー、初めて会話が通じる人が!
一同:いや通じてなかったのお前だからw

ようやくバットマンと会話ができましたが、状況が良くわからないうちにホークマン達は一旦引き上げます。
ミノタウロス司祭さんも、一度町に戻ってから話そうと提案。一同フライポートに戻ります。

GM:皆は一旦、宿屋で休むでいいかな。
イーグル:もう虚力がすっからかんですから。
バット:一度、ホークマン達のところに戻ってみます。
GM:・・・じゃあ負傷した君のために、立派なベットと食事を用意してくれてる。翌朝になってホークマン達は仕事に行くみたいだけど・・・
バット:とりあえず起きてみます。何処に行くんですか?と・・・喋れないorz
GM:じゃあベットに戻される。みんな笑顔で休んでたいいから、みたいな感じ。
バット:じゃあお言葉に甘えて・・・というか、みんなが出かけたら神殿に行ってみます。
539NPCさん:2010/11/16(火) 18:22:52 ID:???
神殿に行くと他のPCはミノタウロスから話を聞いてるところでした。
イーグル:とりあえず、ケガを治してあげるよ。アフェクションはすぐに経験チェックが溜まるなあ。
バット:もしかしてソレを狙って、1点ずつ回復させてるんですか?
イーグル:違う!ファンブルして「3倍消費」したら気絶するから。あと「まったく逆の効果」のとき、お前死んじゃうよ?
バット:ぜひ1点ずつでお願いします。
イーグル:ほれ、全快だよ。
タートル:バットマンに「○の描いてある板切れ」を渡して、スラスクで説明します。
今度からケガを治してほしいときは、ムリに喋ろうとせずに、イーグルマンさんにこの板を振って合図するんだ。
イーグルマンさんにもイキアンで説明。ロックジャイアントは・・・怪我してからでいいか、うん。

ミノタウロスの話だと、5ヵ月後に控えたエイドレインの祭りに向けて、準備をしてる最中とのこと。
毎年、各地を持ち回りで開催されるお祭りは、今年はフライポート近郊が舞台。前回トカゲに襲われた辺りで祭りをするので、下調べをしてるところだと。

イーグル:フェリアルとエイドレインは仲いいですからねえ・・・ところでどんな祭りなんですか?
GM:「高さ100フィートの柱を何本も立てて、それに火をつける」らしい。
タートル:100フィートって、30mでしょ!ちょっとしたビルより高いじゃないですか。いったいどうやって?
GM:それは、まあ、次回までに考えようw
540NPCさん:2010/11/16(火) 18:32:28 ID:???
過疎スレなのを良いことに、調子に乗って書いてみました。
プレイの度に、「これで遊び方はあってるのかなあ」と不安になるゲームデスヨねえ。
今回も他のゲームだと5分で済みそうなことを延々と判定して一喜一憂してるわけですから。

>>537さん、ありがとう御座います。
一人でも読者がいる限り、不肖タートルマンはリプを続ける所存で(ry
いやあ、最初のリプレイが「全国で5人ぐらいの人に好評だったよ!」と嫁に話したら、
「あんたは前の時(D&Dのリプ)も、5人ぐらいしかいなかったよねえ」と
『全国で5人ぐらいにウケる男」の称号を貰いましたorz
541タートルマン:2010/11/16(火) 18:36:06 ID:???
しまったageてるじゃんオレorz メール欄は見ないでハズカシイ
542NPCさん:2010/11/16(火) 18:53:42 ID:???
乙。楽しみにしてるよ
PAプレイ人口を考えると、全国で5人受けたら満足度はすごく高いかもしれん(笑)
543NPCさん:2010/11/16(火) 19:18:33 ID:???
乙。
アフェクションのところで「あるあるw」と呟いてしまったw
544ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/11/16(火) 21:45:29 ID:pIkc9pdk
タートルマン乙!

>「これで遊び方はあってるのかなあ」
あー解るw
545アマいもん:2010/11/16(火) 23:30:26 ID:???
なんか海外のシチュエーションコメディみたいになってきた。
凄い再現度だ。

>イーグルマンさんにこの板を振って合図するんだ
大真面目な顔して相談するタートルマンさんとバットマンさんを想像したら、モゥ。
546NPCさん:2010/11/16(火) 23:33:10 ID:???
>「これで遊び方はあってるのかなあ」
当時のリプレイやコミックを見る限り、PCの過半数が死んだら大体合ってるとか(笑
547タートルマン:2010/11/21(日) 11:51:39 ID:???
最近、ゲーム中に面白い事を言ったGMが、ドヤ顔でこっちをみるんです。
タートルの中の俺『いや、こんなくだらないダジャレをいちいち2Chに書き込みませんよ、もう』


ミノタウロスさんに雇われる(?)ような感じで、調査のお手伝い、というか周囲のモンスター退治を引き受ける。バットマンは、荷物を取りにホークマンの詰め所に戻る。

バット:荷物を取りに来ました・・・と喋れないorz
GM:会話は通じてないけど、元気になった君をみて、ホークマン隊長は嬉しそうにどこかに連れて行こうとするよ。
バット:どこに行くのか分かりますか?
GM:衛兵だしねえ、見回りだか訓練だか・・・・
バット:うーん、とりあえず荷物を拾って装備を整えよう。
ホークマン隊長:やる気が出てきたようだw
バット:ミノタウロスさんと神殿の用事で出かけるとパントマイムで・・・失敗。
ホークマン隊長:ぐずぐずするな!w
バット:まって下さい、この前入った経験値で、イキアンが喋れるようになったんです。
    一言「待ってて」と・・・あ、「1」!
一同:おお、さすが経験値を無駄に獲得してるだけの事はあるw
GM:ふむふむ、「以後、対象との会話には+1レベル」な。じゃあ隊長はしぶしぶ待っててくれる。
バット:表に出て、タートルマンに事情を説明してもらうべくスラスクで・・・あれ失敗。
    じゃあイキアン、駄目ならパントマイムで・・・うああ全部失敗。
タートル:なんかギャアギャア騒いでるけど、見ようによってはいつものバットマンですねえw
548タートルマン:2010/11/21(日) 11:53:03 ID:???
タートル:じゃあスラスクで「準備は出来たようだね、出発するよ」と。はい成功。
ロック:じゃあ出発ですね。ミノタウロスさんの後を付いていきます。
GM:ミノタウロスは健脚だよ、付いてこれるかな・・・あ、ジャイアントも足は早いか。
イーグル:飛べば大丈夫。
タートル:基本、ジャイアントの背中に乗ってます。
GM:なんか亀仙人の修行みたいだなあ。
バット:ええ、このままじゃ又一人PCに・・・
    よし、ジャイアントの足元に矢を射かけて、「何かある」と思わせよう!
    ・・・・「20」!?
GM:ええと、「手にしている武器を落とす」www
   みてた人には「違う!これじゃねえ!」と言ってるようにもみえるなあ
タートル:これは『俺はエイドレインを止める』ってアピールにも見えますねえw
549タートルマン:2010/11/21(日) 11:55:34 ID:???
ようやく出発した一行。途中でまたトカゲの群れに襲われますが、ここまで活躍の無かったロックジャイアントとタートルマンに、ようやく脚光が。

GM:じゃあPSNで20以上の人は?
ロック:はい。ええと、まず背中のタートルマン&柱をよっこいしょと下ろします。
GM:トカゲたち移動して攻撃・・・うん、全部ハズレだ。
タートル:呪文を使います。「コントロールエモーション」をロックジャイアントに。
ロック:何ですかそれ?
タートル:君は今から幸せな気分になって、スキル1種類に+4レベル。
ロック:わあ、幸せ。これならタイガークローが不要になった。
    幸せ気分で2回目の行動はHTHで攻撃します。必殺もつかって。
    ・・・・頭に当たって18点。最低5、構造力10。
GM:そりゃ即死だわ。

大した損害も受けずに(受けてもアフェクションでイーグルマンの経験チェックに変わるだけ)、一行は目的の祭り会場予定位
550タートルマン:2010/11/21(日) 11:57:05 ID:???
置に。そこらじゅうに前回の祭りで使用した「柱を立てた穴」がある。
Q どうやって100’もの柱を立てるのか
A 誰かがアニメイトツリーの呪文で操った巨木たちが、組み体操でもするかのように
という結論に至るまでシナリオを離れて談笑してました。


調査中に、またまたトカゲに襲われるも、今度はなんだか違う種類。
一般教養で判定し、サラクリザードと判明。

GM:今までのトカゲよりでかい。サイズは4もあるぞ。
タートル:じゃあ、例によって「コントロールエモーション」
ロック:ああ幸せだなあ。
イーグル:こいつ、魔法とかまったく理解してなくて、
     単に「トカゲを殴ると幸せな気分」と思ってるんじゃあw
ロック:多分そうですねw

多少ダメージは受けたものの、毎ラウンドほぼ命中するロックジャイアントのHTHに、サラクリザードもあえなく敗退。

イーグル:無理して前衛に立てるPC作る必要なかったかなあw
551NPCさん:2010/11/26(金) 00:34:52 ID:???
552NPCさん:2010/11/26(金) 06:21:45 ID:???
>>551
あふぃ
553NPCさん:2010/11/28(日) 19:51:30 ID:???
うおぉ。レポ来てたw
とりあえず言語問題は解決(!?)したようで何より。

みんなキャラが立ってきたね。面白い。
554NPCさん:2011/01/07(金) 23:53:57 ID:???
うむ
555タートルマン:2011/01/17(月) 01:39:14 ID:???
めっきり書込が遅れていましたが、キャンペーンの方は毎週1回のペースで順調に進んでいます。

タートル:マスター、倒したトカゲを良く調べてみます。
GM:よくも何も、「一般教養」で知ってる。サラクリザードだよ。
タートル:それって、「尿」が「調合品の素材」として1SSの価値がある、あのサラクリザードですよね!
GM:ナニソレ?ああ、ホントだ。お前よくこんなルールの隅っこ見てたなあ。
タートルの中の人:前回のキャンペーンから3年も間がありましたからね。ルールは隅々まで読んでます。
GM:そんなに準備してたのかw・・・って、お前、今期のキャンペーンがAPAじゃなくて他のゲームだったら、どうするつもりだったんだ?
タートルの中の人:その時は、もう3年ルールブックを読んでおくだけですよ。

PLのカガミだ、とほめられました、てへへ
556タートルマン:2011/01/17(月) 01:40:29 ID:???
調合品の材料に詳しいかどうか、全員で「錬金術:医薬」の判定をしてみるも、まあ誰も取ってないので普通に失敗。諦めかけたその時、スクリーンの裏でGMがなにやら判定中・・・

GM:ミノタウロスはなにやらごそごそ作業を始めたよw

ミノタウロスに話を聞き、調合品の事を知ったPC達。以前に襲ってきたトカゲもシャントリザード(鱗や唾液が高値で売れる)と分かり、慌てて回収する。

バット:卵とかないですかね、孵して育てたら一財産ですよ。
タートル:そのうちモノカン動物園とか作ったりして。
イーグル:どう見ても、檻の外の方が奇妙キテレツな気がするw

ここで祭りの準備作業するには周囲の危険な生き物を退治する必要がありそうだとの結論に達した一行は、ワザと物音を立ててトカゲを誘い出す事に。

タートル:みんな配置に付いたね。じゃあ、広場の真ん中でジャイアントが足踏みして、誘い出す作戦で・・・あれ、ブラキアン会話の判定に失敗した。ジャイアントにだけ作戦が伝わらない。
ロック:何話してるんだろ?ってタートルマンを見てますよw
タートル:だから、ほら、こうやって足踏みをするんだよ。どしんどしんって、と実演して見せますよ。
全員:結局タートルマンが囮になってるじゃねえかw
557タートルマン:2011/01/17(月) 01:43:18 ID:???
当初の予定とは違いましたが、何とか周囲のトカゲを誘い出すことに成功したPC達。
現れたのは4体のシャントイザード。以前のより少しサイズが大きい。
苦戦が予想されましたが、
いざ戦い始めるとコントロールエモーションで幸せになったジャイアントが
必殺攻撃を連続で成功させ(しかも20点以上のダメージを連発!)、
やっと本来の弓使いとして活躍し始めたバットマン
(今までは接近戦から始まっていたので、大抵有効距離をあける前に戦闘が終わってた)
の活躍もあって、殆ど無傷で撃退しました。

バット:よーし、鱗を剥ぐぞ!
GM:え?どうやって。
バット:そりゃ、なにか刃物で・・・ああ、エイドレインだから弓矢しか持ってない!だれかお願いします。
ロック:素手です。
タートル:武器なんてそんな物騒な。
イーグル:じゃあ私のタイガークローで、ばりばり剥がしますw
GM:・・・まあ、いいとしようか。
558タートルマン:2011/01/17(月) 01:46:03 ID:???
さすがに魔力やら虚力は底を付きそうだったので、
いったんフライポートに戻ることに。

ロック:ところで、外皮の構造力ってどうやって回復するんですか?
GM:そのルール、載ってないんだよねえ。
イーグル:前回迄のキャンペーンではPAのルールを参考にしてましたよね。
GM:・・・うーん。PAのルールブック、どこに収納したかなあ?
家に帰って腐海(=部屋)と格闘しなきゃならんぞ。
   タートルマン、お前ちょっと2chで聞いてみろ。
タートル:なんですか、そりゃ。いや誰か答えてくれるとは思いますがw

帰宅したら嫁が知ってました。
以前のPCのキャラシー裏に写してあったそうです。

フライポートに帰還した一行。
ミノタウロスに案内してもらい、調合品の材料を買ってくれるお店に。
ランダムに判定した結果、店主はナイトガーゴイルに。

GM:いらっしゃい(ニヤリ)
イーグル:悪っ!悪そうな店主だ!
タートル:種族的にいって、確実に悪人ですからねえ・・・いくらで買い取ってくれますか。
GM:鱗・尿ともに状態がいいとは言えないからなあ。まあ全部で10SSってとこかな。
PL一同:なんて大金!
GM:ある意味、まさしく「錬『金』術」だなw
イーグル:過去のAPAキャンペーンでも滅多にでたことない金額だよ。
タートル:ハイリスク・ローリターン、いや「ノーリターン」がこのGMの信条ですからねえ。
    ところで、尿や唾液が欲しいなら、生きたままの状態で捕まえてきたら高く買ってくれますか?
店主:そりゃそうだけど、どうするんだ、なあ。
タートル:サブミッションの呪文を知ってますからね、精神の系統だし。
あとはジャイアントが1ラウンドほど押さえ込んでくれていればw
ジャイアント:・・・いや、ムリだと思いますよ、たぶん。
559タートルマン:2011/01/17(月) 01:46:48 ID:???
収入の10SSをミノタウロスを含めた5人で分配。
ミノはそれをお布施にするとのこと。

バット:じゃあ一人2SSですね。
イーグル:いや、そこから氏族の税金と、宗教の寄付が発生するから・・・
ロック:ええと、税金がランク1なので40%、寄付が信仰度10で50%・・・
って殆ど残らない!
バット:なんですかこの暴利は。
イーグル:諦めるんだ、これがモノカンの社会さ。
タートル:僕は信仰度の3割負担だけですよ。
過去に徴税官をやっていたので税金免除ですから。
一同:なんだって、この「天下りヤロー」め!
560ダガー+混沌と邪悪の化身でやんす:2011/01/17(月) 02:06:01 ID:eX3L1ADl
どんなハイスペックな嫁さんだよwwwww
561タートルマン:2011/01/17(月) 08:40:42 ID:???
早ッ!反応早すぎw
どんだけ監視されてるんですかこのスレw

>>560
>どんなハイスペックな嫁さんだよwwwww

以前のキャンペーンでトロルの前衛を担当し、
ひたすら殴られるのが仕事、というPCでやったときの記憶が抜けてなかったようです。
ちなみに嫁が始めて作ったAPAのPCはエアリアルスリッジ。
PC達が酒場に集まって「ヨロシク頼むよ」と肩(?)と叩かれ大爆発、
シナリオを20分で終わらせたことがあります。
562NPCさん:2011/01/17(月) 19:41:45 ID:???
なんというガス爆発w
563アマいもん:2011/01/20(木) 23:57:35 ID:???
なんかオレサマのイメジする洋げーって、「こんなスゴイ/クール/変な設定考えちゃいました」って、その設定ブチ込むことだけに熱中して、
肝心のプレイアビリティはガン無視って印象なんだが、その偏見植え付けた原因は間違いなくPA(それとマルチバース)。
564NPCさん:2011/01/21(金) 00:27:15 ID:???
俺とは逆だなー。
魔法使いの制限考えるだけで1時間近く費やしたキャラが初戦闘であっさり死ぬ。
急遽代打投入した当たり障りのない設定のキャラが長生きしちゃう。

「設定は後付けで」を俺に教え込んだのは間違いなくPAと赤箱。
565アマいもん:2011/01/21(金) 01:05:41 ID:???
ああ、オレサマがゆってるのはデザイナの方ね。>世界設定

>設定は後付けで
赤箱なんか、「名前は生き残ったキャラにだけつけろ」くらいのことは書かれてた気さえする。
566タートルマン:2011/01/21(金) 01:12:31 ID:???
>赤箱なんか、「名前は生き残ったキャラにだけつけろ」くらいのことは書かれてた気さえする。

正に今のGMがD&D赤箱スタートのキャンペーンをやったときがそうでした。
「9レベルまではキャラメイクみたいなモンだから」と言われ、
1話目は目出度く全滅エンドw
作り直して再度冒険するもお互いに「おいファイター」「なんだいエルフ」
という程度の認識。

・・・・あれ、今のAPAのキャンペーンもお互いのキャラの(種族は知っていますが)名前知らないなあ。
567NPCさん:2011/01/21(金) 02:18:29 ID:???
>>565
>>世界設定
否定できないw
WHといい、RQといい…
軽いシステムでも世界設定は山のように詰め込む印象。T&Tとか特に。

>>566
>・・・・あれ、今のAPAのキャンペーンもお互いのキャラの(種族は知っていますが)名前知らないなあ。
あるある過ぎて涙が…
568NPCさん:2011/01/21(金) 13:52:48 ID:???
>>565
クブラクーン僧正もLv.1の冒険者達に「貴様らが名乗る名前などないっ!!」とか言ってました。
569タートルマン:2011/01/21(金) 18:03:27 ID:???
うーん、完璧にアラフォwホイホイになってますねえ。

ミノタウロスは祭りの準備の人足を集めるとの事。
その護衛も頼まれたので、引き受けることに。(ていうか、断ってもやることが無い)
手配に2日かかるそうなので、バットマンは衛兵宿舎に戻ってみる。
残りの3人はその間に街でお買い物。

タートル:市場に行って薬を買ってきます。
ロック:お金が手に入ったので鎧が欲しいんですよねえ。一緒に行ってもいいですか。
GM:まあロックジャイアントだけじゃ言葉も通じないしねえ。
タートル:じゃあ、先ずは薬屋で。
親父ホワイトロータスくれとアマゴンで(判定)・・・言いました。
ロック:黙ってみてます。
GM:店の親父をランダムに決めると・・・ユニコーン!
イーグル:そりゃ効きそうだw角でゴリゴリ混ぜてるんでしょうねえ。
ユニコーン店長:ホワイトロータスですね。人気商品ですから、在庫は1D10個ありますよ。
タートル:いやな予感。てぃっ・・・親父、最後の1個は俺が貰うぜorz
   ついでにリゴランもくれ。
GM:聞きなれない薬草だなあ。何それ?
タートル:「冷血動物専用の回復薬」ですよ。
ユニコーン店長:うーん、1本しかないなあ。何せここじゃあ材料が無いし。
タートル:じゃあ材料になる草について詳しく聞きだします。どこにあるんですか?

この後、何回か判定し、タートルマンはリゴランの材料には詳しくなったことに。
570タートルマン:2011/01/21(金) 18:04:59 ID:???
タートル:次は・・・
ロック:鎧を買いたいんですが、お店わかります?
GM:大丈夫、お前みたいなヤツのために、分かりやすい看板が出てる。
イーグル:モノカンは識字率低いからなあ
ロック:じゃあお店に入って、プラカードを指差します。
タートル:OK、任せて。親父、この鎧を彼に合わせてくれと、アマゴンで・・・・あれ「20」
GM:店の親父は怒り出したよw
タートル:あれ、何でこの人怒ってるんだろw
   いや、このキャラは過去に外交官補佐をやってたことがありますからね。
   こんな状況は1度や2度じゃないはず。慌てずに、とりあえず謝ってみます。
   親父さん、よくワカランがすまない。謝るからちょっと落ち着いて・・・・「20」
GM:店の親父はモノ投げ始めた
タートル:怒りっぽい人だなあwジャイアント君、この店はダメだよ。日を改めよう。
ロック:・・・・・・

タートルのPL:すまん。いやほんとスマン。
ロック:お金持って店まで来たのに装備が買えないんですねえ。
   なんて言うか、斬新です。

翌日、改めてお店に行って謝り、今度はちゃんと買えました。
ヨカッタ、危うく先輩の面目が丸つぶれになるところでした。
571NPCさん:2011/01/21(金) 22:06:53 ID:???
会話に困るゲームって、そうそうないからなw
572ダガー+混沌と邪悪の化身でやんす:2011/01/21(金) 23:37:22 ID:4AKVedxv
人間同士でさえなかなか解り合えない昨今、実に癒されますよね(社会派っ面
573ありよし@シスコン:2011/01/22(土) 18:26:32 ID:???
PAは当時としては非常にシンプルなシステムだったと思う

クリティカル/ファンブル表さえなければ
574NPCさん:2011/01/22(土) 23:27:44 ID:???
システムはシンプルでも技能数とか魔法の領域とかがなぁ
575NPCさん:2011/01/23(日) 09:07:42 ID:???
初期キャラクタの戦闘能力の低さはRQ(訓練なし)に匹敵するな。
576NPCさん:2011/01/29(土) 10:08:55 ID:???
ネームレベルに達する=元服か。厳しいな。
577タートルマン:2011/02/18(金) 18:37:38 ID:???
最近、他のPL達から「ねえ続きは?」と催促されます。
いや続きも何もオマエラ知ってるだろ!って思うのですが、
どうやらここでの皆さんのリアクションが嬉しいらしいみたい。
ヨカッタ、APAで遊んでるのは僕達だけじゃないんですね、と。


一方そのころ、パーティと別行動をとったバットマン。
衛兵の宿舎に戻ろうと試みますが、如何せん不慣れな街で迷子に。
途方にくれていたところ、衛兵のホークマン部隊の一人に見つかる。

バット:やった、これで宿舎まで案内してもらえるぞ。
   とりあえずイキアンで・・・失敗。パントマイム・・・失敗orz
GM:驚いた表情のホークマンは、君の手を取って、まっすぐ宿舎に連れて行くよ。
バット:なんだかわからないけど、とりあえず目的地にはついたぞ。
GM:そのままホークマン隊長に引き渡される。
   隊長は問い詰めるように君に何か話しかけるけど・・・・
バット:・・・うーん、ダメです。内容がわかりません。
   判りませんが、しゃにむに頷いてみます。
GM:隊長は困った顔をしていたが、君を拘束するよ。
バット:なんで!?どういうこと?
他のPL:(いや、この前理由も言わずに飛び出したりしたから・・・)
バット:ちょっとハナシを聞いてください・・・・失敗。ギャーギャー騒いでるだけです。
GM:じゃあホークマンに殴られるよ。煩い黙れ!な感じで。
   ・・・8点。
バット:ショック、気合に失敗しましたorz

そのまま牢に押し込められたバットマン。
翌日になってさらに隊長の尋問を受けると奇跡が・・・
578タートルマン:2011/02/18(金) 18:38:27 ID:???
バット:あ、イキアンの判定ですよね。気合失敗で半分になってるけど「3」が出たので成功です!
   よかった、以前のクリティカルのお陰で隊長とだけは「会話イキアンに+1」なんですよ!
一同:おお、無駄に何回も判定してないなw
ホークマン隊長:「なんであんなことをしたんだ?」
バット:「出来心なんです!」
一同:認めちゃったーw(ズッコケル)

このままじゃ可哀想なので、様子を見に来たということにして、宿舎を訪ねる他のPC。
ホークマン隊長にどうなってるのか尋ねると・・・

ホークマン隊長:「いや、あいつが衛兵のくせに、訓練サボって勝手にほっつき歩くから」
タートル:へー、正式な衛兵さんだったんですねえ。それは知りませんでした。
ホークマン隊長:正式な衛兵だよ。ほらちゃんと、首都から補充要員のバットマンを送るって、正式な書類も来てるんだ。
タートル:はあ、正式な書類ですか。じゃあ間違いないですねえ。
バット:ちょっと待ってくださいよ!それ絶対人違いですって!名前も違うじゃないですか!
イーグル:・・・いや、お前の名前なんて、知らないし。
タートル:これまで一度でも「名前」なんて呼んで無いじゃん、お互いに。
ロック:そもそも生涯で出会った最初のバットマンですからねえ。名前があるかどうかもw
GM:うーん、実に惑星モノカンらしい展開だw
579タートルマン:2011/02/18(金) 18:39:48 ID:???
隊長の話だと、もっと偉い責任者が1週間後に来るそうなので、そのときにバットマンの弁護をすることを引き受けた一行。大人しく待ってていたら、なんとか助けるからとバットマンに伝えようとして・・・

タートル:牢内に手紙・・・は字が読めないだろうから、絵を描いて大人しく待つように伝えますよ。
   「描画」は「一般教養-4」なので、はい成功。ちゃんと描けました。
イーグル:・・・・あ。(※老練なPLらしくこの段階で失敗に気づいている)
GM:隊長はしぶしぶながらもバットマンに絵を届けてくれた。
   じゃあバットマン。「見て」いいよw
バット:・・・・聴覚でこう、代用できませんかねえ
GM:いやこれは流石にムリ。
バット:スリルシーカーで稼いだ経験値で視力を上げて・・・・「20」
   どの道ダメでしたあ。

こうして5日間、ギャーギャー騒ぎ続けることだけが決定したバットマンでした。
580NPCさん:2011/02/18(金) 18:49:10 ID:???
>じゃあバットマン。「見て」いいよw
流石は視力1w

あと、困スレ出張乙っした。
581NPCさん:2011/02/18(金) 19:31:43 ID:???
PAの感覚システムは、人間の理解を超えることが多いからなぁw
バットマンもそうだけど、スリッジとかの『見るなんて思いもつかない』種族がざらってのは。

酒場でスリッジに、洗面器でエールを出したのはいい思い出w
582タートルマン:2011/02/19(土) 17:56:53 ID:???
当面、バットマンの事は「放っておく」事にした他のPC。
2日後にミノタウロスさんの依頼で、祭場予定地へ向かう人足の護衛を。

GM:予定地に着いたよ。人足は10人くらいで、ぼちぼち作業に取りかかろうか、というところ。
イーグル:上空で周囲を警戒しています。
GM:じゃあ視覚で・・・成功?なら、トカゲ3体が襲ってくるのに気がつく。
   以前見たシャントリザードだね。
タートル:はいはい、「コントロールエモーション」
ロック:ああ幸せだなあ。じゃあ素手で殴って・・・あ、「1」クリティカルです。
GM:命中部位を決めて、D20で効果を・・・・あれ、「気絶」した。
タートル:やったー!念願の生け捕りだあ!
イーグル:マジで!?こんなに上手くいっていいのか?
GM:まあ、気絶したのはしょうがない。こっちの反撃。
ロック:まだまだ体力は大丈夫です。
イーグル:上空で「集中」
ロック:次のラウンドですね。マルチタックを試してみます。2回で・・・うーん両方はずれ。
    まだ早かったみたいですねえ。
イーグル:「集中」の効果で命中が2倍になってるので、ここは遠慮無く6回攻撃で。
   命中、命中、クリティカル、命中、命中、ファンブル、命中w
GM:いろいろ起こるなあ。クリティカルの効果は・・・うんうん、ダメージがちょっと増えた。
   ファンブルは「近くの味方に命中」。この位置だと、タートルマンかな。
タートル:あいた、いいの食らいました。「気合い」「ショック」失敗でショック状態です。
GM:今の連打で2体目も倒れた。こっちの反撃は・・・外れ。
ロック:再度マルチアタックしてみます。
   1回目、命中。頭に20点です。
GM:即死だよ。
イーグル:それを最初から出せw
583タートルマン:2011/02/19(土) 17:57:38 ID:???
シャントリザードの3体中1体は殆ど無傷で4時間ほど意識不明。
人足さんにも手伝ってもらい、生きたまま街に持ち帰ることに。

タートル:「サブミッション」を使うと魔力がスッカラカンになってしまうので、一度街まで戻りましょう。
イーグル:街で呪文をかけた方が、何かあったとき安全そうだしな。
ところで、ロープはあるんだけど、丸太かなんかないかな。トカゲをぶら下げて運ぶのによさそうな・・・
ロック:おやこんなトコロにちょうどいい金属の柱がw
タートル:それは私の魔法の発動体だっ!・・・・でもまあいいかw
GM:いいんだw
じゃあトカゲを抱えて街にもどった。帰りに襲われることはなかったよ。
タートル:それでは「サブミッション」・・・・成功です!
GM:抵抗とかは?
タートル:「サイオニックへの抵抗-1」で(キリッ
イーグル:「サイオニックへの抵抗」を持ってないと、「自我-5」ですね(キリッ
ロック:うわあ、何ですかそれ。僕だと見たことない数値になりますよw
GM:(トカゲに自我なんかあるかっ)・・・・はい、ムリ。
タートル:じゃあこのトカゲは私の操り人形ということで。
   早速、ナイトガーゴイルの魔法屋に売りに行こう!

完全に追い風のPC一行。値切ろうとしたナイトガーゴイルに値切りの対抗でクリティカルまで出し、50ssもの大金を手にしたのだったw

タートル:ナイトガーゴイルさんとは「心からの友人」(平和主義)になれましたかねえ。
GM:まあ、ある意味そうかな。こんな事されちゃあ、是非とも友人でいたいと思ってるはずw
ナイトガーゴイル:ある日、突然このシャントリザードが野生に戻って暴れ出したら、
   それはどこか遠くでタートルマン君が死んだって事なんだね(遠い目)
584アマいもん:2011/02/19(土) 23:15:40.06 ID:???
なんでただの何てことない日常的な小冒険なのに、ひと昔前のハヤカワ文庫FTみたいなノリになってんだw
乙。
585NPCさん:2011/02/20(日) 04:08:20.31 ID:???
リプレイってのは、プレイ後に読むだけでも嬉しい楽しい(ときどきちょっと恥ずかしい)でなかなかイイもんなんだよ。
「あんときこうだったな〜」とか、「いやここはこうだった」とか、「え、そうだったの」とか発見もある。

フォースの暗黒面が鬱積したセッション(あるよね?)のリプレイは別だけど。
586NPCさん:2011/02/20(日) 09:02:34.99 ID:???
バットマンまじ美味しすぎw
587NPCさん:2011/02/21(月) 00:00:08.55 ID:???
2/6にAPA4thエディションBookIキャラクター創造がでました。

Book II 装備と戦闘
Book III 魔法の呪文と道具
Book IV モンスター&神様コンペンディウム、世界観含む
Book V モノカン・冒険スポット

ttp://emeraldtablet.wordpress.com/2010/02/06/phantasm-adventures-4th-edition/
"Phantasm4_book1"にPDF
588NPCさん:2011/02/21(月) 18:14:48.95 ID:???
まだ新版作ってたのか!
589NPCさん:2011/02/22(火) 16:44:11.16 ID:woYQS8nK
去年の話だな。
590NPCさん:2011/02/22(火) 19:27:41.81 ID:???
>>589
そうなのか、知らんかった。
ざっと見たけど、さすがに各技能のクリティカル/ファンブル表をいちいち
つけるのはやめたみたいだな。
続きはいつでるんだろう。プレイしたいなー。
591タートルマン:2011/04/15(金) 16:21:31.42 ID:???
先月の震災で被災された方々には、心よりお悔やみ申し上げます。
遠く離れた惑星モノカンから、毎度毎度のバカバカしいプレイレポートを送りますので、御笑読していただければ幸いです。


思わぬ臨時収入で気をよくしたタートルマン。
祭壇建設の工夫達にまで食事と酒をおごり始める。

タートル:この人達も『心からの友人』になれますかねえ。
GM:まあ、あと何回か奢ってあげればw正直君らの実力にはビビリ始めてるから。

一方そのころ囚われのバットマン。
タートルマンの絵手紙を誤解(?)して、牢内でぎゃわぎゃわ騒ぎ続けることに。

バット:早く出せー!タートルマンさんの嘘つきー!(w)
GM:騒いでいると、段々拘束具がキツクなってくよ。一応、意識を保ってられるか判定してみよう。
   まあ、20がでなきゃダメージとかは無いけど。
バット:『20』!でましたorz
ロック:きっちり出すなあw
GM:じゃあ1点ダメージ。
バット:ちょうど0になりました。

その夜、根性で回復技能に成功したバットマン。1点回復して意識が戻る。

バット:とりあえず、体力1点の時は、暴れるのやめます。
592タートルマン:2011/04/15(金) 16:40:34.73 ID:???
翌日になって、再び工夫達を護衛するPC一行(除くバットマン)。
なにやら只ならぬ気配に緊張が走る。

GM:では君達の前にサラクリザードが現れたよ。
タートル:たしか、「つがい」で行動するんですよねえ、このトカゲ。
   前回倒したやつの旦那かなあ。
イーグル:いやいや、メスの方が大きいのかも。
ロック:とりあえず突進、の前に背負ってるタートルマンを降ろします。
タートル:いつもすまないねえ。私の移動力が6しかないばっかりに。
   御礼の「コントロールエモーション」
ロック:この幸せな感じは、トカゲ狩りの季節!
一同:なんじゃそりゃw
GM:サラクリザードは移動して攻撃・・・はずれ
タートル:次のラウンドですね。自分にも「コントロールエモーション」
   ・・・『1』クリティカルです!
GM:なになに・・・『知力の特性値に+1』
タートル:特性値が45→46にw
イーグル:ずるい!それはずるい!経験値にすると何点分だよ!
ロック:じゃあ、サラクリザードにHTHで2回攻撃・・・1回目『1』
GM:ハイハイ、(ペナルティは食らったけど)まだまだ倒れませんよ。
ロック:じゃあ2回目・・・『1』w
タートル:おいおい、自在だなあ。
GM:胸に命中して・・・あれ、気絶。
イーグル:また捕まえちゃったよw

不機嫌そうなGMを他所に、再び「サブミッション」でトカゲを隷下に収める一行。
なんだか、トカゲ狩りだけで冒険を続けられそうになって来ました。
593タートルマン:2011/04/15(金) 17:44:25.25 ID:???
捕らえたサラクリザードをナイトガーゴイルのお店に売り渡し、再び大金(100SS!)を手に入れた一行。
バットマンの保釈金(の一部)を払ったり、ミノタウロスさんへの寄進も忘れずに、で一人20ssづつに。
これでどうやらトカゲ退治は一段落した模様。
大金を稼いだので、なんだか報酬の話はナアナアに・・・

ミノタウロス:君達には世話になったからな、鎧とかが必要なら、一式用立ててやるくらいはできるぞ。
タートル:と言ってるよ、とブラキアンでジャイアントに・・・・あれ『20』
GM:じゃあロックジャイアントにはさっぱり判らないw
ロック:さあ、何言ってるかわからないなあwとりあえず何も答えません。
タートル:・・・いらないそうです。コ(゙メンネ、ジャイアントの中の人orz)
ロック:鎧関連は、1回は失敗するなあ・・・
ミノタウロス:いらないのかw
   じゃあ私は祭りの準備の為、首都の神殿まで旅に出るよ。
一同:お気をつけて。バットマンが捕まってなきゃ、同行できたんですけど。

翌日は暇になったので、ナイトガーゴイルさんのお店を覗きにいく。

GM:ナイトガーゴイルの店は大忙しだよ。サラクリザードを飼う為に、工夫集めて裏に大きな巣穴を掘ってる。
タートル:お忙しそうですねえ。じゃあサラクリザードにも手伝わせますよ。
   こいつ穴掘り得意らしいですから。
ガーゴイル:スゲー、自在に操ってる。
ロック:じゃあ私もヒマなんで、工事の手伝いをしますよ。
ガーゴイル:・・・あれ、コイツも操られてるのか?www
594タートルマン:2011/04/15(金) 17:55:29.24 ID:???
翌日、イーグルマンは<−>(ダブルマイナス)の日なので、早々に一日宿から出ない宣言。
バットマンは回復に成功、体力が2点に。

バット:よーし暴れるぞw
一同:(状況は悪化してるなあ)
バット:元気になったので、朝食を運んできてくれた番兵に「出してクレー!オレは無実だ」と
   ・・・やった、イキアン成功です!
番兵:暴れずに最初から素直に喋ればいいんだよ。待ってろ、今隊長を呼んでくるから。
GM:しばらくしてホークマン隊長がやってくるよ。
バット:隊長、私は脱走したんじゃないんです。神殿のミノタウロスさんの大事な神事を手伝いに行ってたんです。
   ミノタウロスさんに確認してみてください!
隊長:うーん、じゃあ取り合えずミノタウロスの司祭に話を聞いてくるから。
イーグル:そうだよねえ、バットマンは知らないもんなあ・・・
GM:しばらくして、隊長は怒りながら帰ってくるよ。
隊長:居ないじぇねーか!ミノタウロス!もうお前の話は金輪際聞かない!
バット:そんなあ・・・

外の状況を知らないというバットマンのナイスなロールプレイは、経験点1点になりましたw
595タートルマン:2011/04/15(金) 18:05:31.93 ID:???
レポートは書いてませんでしたが、プレイはずっと続いてました。
今書き込んだ辺りが去年の11月頃という遅筆っぷりですorz

この頃、仕事で独立開業を目指していたGMは、毎回疲労困憊でゲームにやってくるので、何とかしてGMのテンションを上げるべく、
「2chでレポ書いたら、全国で5人ぐらいに大うけでした」
とか
「私が始めてAPAのキャンペーンに参加した話を困スレに書いたら、アマイもんさんが絶賛でした」
とかいい話を準備してプレイ前に盛り上げるのですが、最もGMを元気にしたのは

「GM、ロックジャイアントPLの手元を見てください。あの『真新しいルールブック』を」
「アマゾンで一冊だけ残ってました。」

・・・彼は、APAと「タメ歳」位だそうです(ビックリ)
596ダガー+┗DMD┛:2011/04/15(金) 23:28:48.80 ID:i+dbDooM
ひっくり返ったよおつ!
597NPCさん:2011/04/16(土) 11:36:41.88 ID:???
すばらしい
598NPCさん:2011/04/16(土) 16:29:54.53 ID:???
美品のAPA!すげぇ!
599アマいもん:2011/04/16(土) 23:04:37.91 ID:???
だんだん、コントロールエモーションがヤバイ魔法に思えてきた。

にしてもバットマンw
何でルール通りに遊んでるだけなのに、こんな海外のコメディドラマみたいな展開になるんだw
素敵!

>>595
待て、オレサマの絶賛は良い話カテゴリに入るのか?
600NPCさん:2011/04/17(日) 05:48:14.07 ID:???
美人過ぎる海女いもんはラブラブイナフ
601タートルマン:2011/04/17(日) 09:27:53.87 ID:???
>>598
確認したところ、ロックジャイアントのPLの方が「2ヶ月だけ」先に生まれてました。
彼の購入によって、参加者5人に対して5冊(イーグルマンのPLは2冊持っていた)という
恵まれた環境でゲーム出来てます。
新人2人は早くも『次のキャンペーンはどの種族がいいかにゃあ』という誰もが罹るAPA病にw