ファンタズム・アドベンチャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
201NPCさん
>200
旧時代は旧時代でも人間が移民でこの星(モノカン)にきた頃の
移民宇宙船のコンピュータ様なんでない?

と、てきとうに騙ってみる
Stellozi is Your Friend!
202NPCさん:02/11/09 21:48 ID:0JAl71xp
アビオックスの空揚げ
203NPCさん:02/11/10 18:49 ID:???
ケンタウロスの集落やらの設定って公開されましたっけ?
ゲーグラでも会報でも?

なんかとカンチガイしてんのかなあ。ルルブでは鎧着込んでるけど
文化の程度は低くされてなかったでしたっけ?
204NPCさん:02/12/04 00:12 ID:sylqIckg
あげるぜ
205NPCさん:02/12/04 01:29 ID:iWx1kDmT
>203
その設定は知らないけれど、亜種のアーソイドはワイルドランド出身のみだね(PAの場合)。APAではどこにでも住んでいることになっている。
206NPCさん:02/12/15 12:53 ID:???
「六神合体、ゴッズマーク!」
207NPCさん:02/12/17 21:17 ID:???
ローカルネタ書き込み有難う御座います。(w
208NPCさん:02/12/24 12:10 ID:???
★期間限定完全無料★
フェルゼンティが脱いだ
http://dai-nipponkaiga.co.jp/~pa/nekogao.html

エアリアルスリッジ自爆アニメが見放題だった
スリッジマニア必見ダウンロード出来る
http://dai-nipponkaiga.co.jp/~pa/dokaan.html

スクアル僭主皇国でナンパに成功、3足歩行のタフィボーゼで
テレポートシーンは一番の抜きどころ
http://dai-nipponkaiga.jp/~pa/siriniatama.html

PASS- xihpargemag
209山崎渉:03/01/10 11:04 ID:???
(^^)
210208:03/01/14 21:49 ID:???
俺が悪かったよ・・・
211NPCさん:03/01/24 19:04 ID:???
保守がてら、マルチバースの話題もここでいいのかと聞いてみる。
212PLの書(仮):03/01/25 21:56 ID:???
ああ、良いですねぇマルチバース。
「例えばモノカンという惑星があります」って文面には爆笑したよん♪
213NPCさん:03/02/24 19:22 ID:???
巨大化できる幽体生物。
214NPCさん:03/03/03 18:51 ID:???
今こそPA復活!
どこか出版してくれ!
215NPCさん:03/03/03 21:03 ID:???
在庫なら…
216NPCさん:03/03/11 09:55 ID:???
絶版してない以上、復活もなにも…
217NPCさん:03/03/13 00:15 ID:???
サポート復活して欲しいって意味かな。
218NPCさん:03/04/01 06:51 ID:Pf1+6dSW
ファンタズムクエスト100円で買った。
このリプレイなかなかおもしろいな
219NPCさん:03/04/01 07:16 ID:???
もすら萌え
220NPCさん:03/04/01 07:27 ID:???
森山のブラックエルフ萌え
221NPCさん:03/04/05 23:10 ID:???
RPGamerには載らんのですか。さすがにこれは。
222NPCさん:03/04/07 20:23 ID:???
>>221
 のってるけど、正直者にしか見えない
223NPCさん:03/04/08 11:56 ID:???
RPGamerのPA特集スゲェよ!
もっとも、赤外線で知覚するヤシにしか見えないんだがな。
224山崎渉:03/04/17 15:48 ID:???
(^^)
225山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226山崎渉:03/04/20 07:08 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
227NPCさん:03/05/07 20:49 ID:???
PA記事載ってれば毎号買うのにな。
228ナザレのイエス:03/05/15 00:22 ID:???
 じゃあどんな記事が欲しい?
 リプレイ……は俺はいらんな。シナリオとか欲しいかな。
 なんだったら、あの世界そのままに新しい使いやすいシステムで……とかも嬉しいかもだ。
229NPCさん:03/05/15 00:23 ID:???
PA、MMOにしちくり。
230NPCさん:03/05/15 00:54 ID:???
PA?
231NPCさん:03/05/15 00:55 ID:???
このスレ、3年かかって200ちょっとなんだね。
232NPCさん:03/05/15 04:00 ID:???
多分、トロイが死ぬまでsage進行で続く。
233NPCさん:03/05/15 23:58 ID:???
って、肝心のトロイたんの消息は?
234NPCさん:03/05/16 01:05 ID:???
リプレイ希望
235NPCさん:03/05/21 23:47 ID:???
日本にいるのか?
236NPCさん:03/05/21 23:52 ID:???
何かトロイがそのまま今もゲーム界にいて、
紆余曲折の末、FEARに入ったりしてて、
たまにイベントなんかで唯一の外人マスターとかやってるの想像すると面白いでつ。
237NPCさん:03/05/22 03:52 ID:???
今はBPSに居てヘンクとAD&Dをやってます。
238山崎渉:03/05/28 12:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
239NPCさん:03/06/21 18:26 ID:???
モデグラに付録つなかねーかな、タフィボーゼの食玩みたいなの。
2401 ◆dIRrq.YuUo :03/06/21 19:17 ID:???
>>111
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
241NPCさん:03/07/02 02:40 ID:???
マルチバースで実際に遊んだ香具師いる?
漏れはキャラ作成はした事あるんだが・・・GMなんて無理ぽ。
242NPCさん:03/07/02 08:27 ID:???
ガープスあったらいらないよな、あれ。
243NPCさん:03/07/06 10:43 ID:???
GURPSでそこらへんからチャートを引っ張ってくるならともかく
(たとえばTravellerでHWT作成の代わりになるだろう)和ガープスなら激しく却下。
1d100で決める政治形態がどこにあるのだ?

マスター複数回やったことあるぞ。
244243:03/07/06 10:44 ID:???
マスターする場合、戦闘行動オプションを厳密に処理するのは諦めれ。
245山崎 渉:03/07/15 13:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
246山崎 渉:03/08/02 02:15 ID:???
(^^)
247山崎 渉:03/08/15 15:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
248NPCさん:03/08/26 22:00 ID:???
>>241
浮動小数点は斬新だが、成功値がいきなり10倍や1/10だからな!
かなり調整しないと遊べないが、苦労に見合う魅力はあるゲームだと思うよ!














俺にとっては、だけどな!
249NPCさん:03/08/27 00:24 ID:???
ROLE&ROLLvol2の次号の読者投稿テーマが
「TRPGで一番好きな種族」になってたよ。

われわれの出番ではないかね
250NPCさん:03/08/27 00:28 ID:???
>>249
票が割れそうだな(笑)
251NPCさん:03/09/24 23:06 ID:???
トロイの消息知りませんか?
252NPCさん:03/09/27 21:38 ID:???
メリケンに帰ってD&Dのサプリ作ってんじゃなかったか?
253NPCさん:03/10/12 22:59 ID:???
ほsy
254NPCさん:03/10/18 14:27 ID:???
いらn
255NPCさん:03/10/30 22:51 ID:???
ほしゅ
256ダガー+人数(†)☆:03/11/08 00:49 ID:vuOWGAI+
そういえば、一回も使ったコトのないフェルゼンティ♀の盗賊PCを持ってるオレ。
どうでもいいけどフェルゼンティって体格デカいのよね。
身長71inだから約180cm、体重135.5ポンドだから約61.5kg。
ネコミミ少女というにはいささかアレかも。
まぁ、模擬戦ではセントールに勝てなかったが。
257NPCさん:03/11/08 01:07 ID:???
ターフィボーゼ万歳。
あいつら哀しい種族やで。
258NPCさん:03/11/12 00:08 ID:???
オレはミノタウロスが好きー
能力値がヒューマン並にバランスタイプなのが
変なカンジするけどw
259NPCさん:03/11/12 12:24 ID:???
種族といえば、APAではスプライトが
超肉体系であることに納得がいかない今日このごろ。

殴れる種族ってアンタ・・・
260NPCさん:03/11/18 12:26 ID:???
>>259
それ誤植だよ。エラッタ出てる。
261NPCさん:04/01/06 00:48 ID:???
最近D&D3eのMM2とかを見てて、
3eこそPAの後継ではないかと思うようになってきた。
スリクリーン(蟷螂人)やりてぇ

と、ほしゅ
262NPCさん:04/02/01 00:30 ID:???
「ミノタウロス君、ミノタウロス君」
「なんだい?クローカー君」
「喜んで!仕事みつかたよ」
「本当!よかったー。氏族にお金、払えないかと思ったよ」
「あはは、で、オレこれから荷馬車借りてこなきゃ行けないんだ」
「ちょっと待ってクローカー君」
「うん?なに、ミノタウロス君」
「その仕事ってドナドナじゃないよね!ボク、ドナドナだけはヤダッて言ったよね」
「大丈夫、違うよ。それじゃ出発はある晴れた昼下がりと言うことで」
「クローカー君・・・絶対、ドナドナでしょ」

ぱぺっっとまぺっと 
263NPCさん:04/02/01 00:31 ID:???
仕事

「ミノタウロス君、ミノタウロス君」
「なんだい?クローカー君」
「喜んで!仕事みつかたよ」
「本当!よかったー。氏族にお金、払えないかと思ったよ」
「あはは、で、オレこれから荷馬車借りてこなきゃ行けないんだ」
「ちょっと待ってクローカー君」
「うん?なに、ミノタウロス君」
「その仕事ってドナドナじゃないよね!ボク、ドナドナだけはヤダッて言ったよね」
「大丈夫、違うよ。それじゃ出発はある晴れた昼下がりと言うことで」
「クローカー君・・・絶対、ドナドナでしょ」

ぱぺっっとまぺっと 
264NPCさん:04/02/02 13:17 ID:???
>262
>263
 罰として続けること
265NPCさん:04/02/02 22:07 ID:???
うわっ二重書き込みになってる。

出世

「クローカー君!」
「なに?ミノタウロス君」
「おめでとう。地位上がったんだってね」
「あはは。ありがとう。でもそれを言うんだったらミノタウロス君だっておめでとうだよ」
「うん?ボクに何かあったっけ?」
「何って、決まったんでしょ出荷日」

ぱぺっとまぺっと
266NPCさん:04/03/09 12:21 ID:???
昼飯のナゲットを食べながら思ったこと。
ホークマンは鳥インフルエンザにかかるのか、それともヒトインフルエンザなのか。
267NPCさん:04/03/09 14:42 ID:???
答えは両方
268NPCさん:04/03/11 05:02 ID:???
実はホークマンインフルエンザのみかかる。
269しあろぼ ◆XIA/2xILro :04/03/25 02:33 ID:???
あぁ、PAのスレあったんですね。
少し前に角煮のモンスター娘スレで、擬人化?タフィボーゼ娘を描いたので
保守代わりに晒してみるテスト
ttp://akm.cx/2d/dat/2339.jpg
270NPCさん:04/03/25 05:31 ID:???
勝ちPA
271NPCさん:04/04/03 17:23 ID:???
>269
ショックへの耐性に失敗しました。
272NPCさん:04/06/28 23:00 ID:???
>>269
怖えぇ〜!
こんなんが夜道を向こうから歩いてきたら
自動的にファンブルして失禁しそうだ。
273NPCさん:04/07/02 18:53 ID:7mdR64fd
516 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/07/01 03:01 ID:???
>>505
今手に入るAPAって、GG最終号に載ってたエラッタに該当する部分は訂正されてるのかな?
かなり致命的な部分だった気がするんだが。

518 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/07/01 10:06 ID:???
>>516
単なる在庫だろうから訂正してないんじゃない?

519 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/07/01 12:29 ID:???
>>516
新しい版は刷ってないだろうと思う。
在庫として残ってること自体奇跡だ。

520 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/07/01 15:43 ID:???
>>518-519
じゃぁやっぱりGG最終号が無いとキャラがまともに完成しないのか(´・ω・`)
521 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 04/07/01 15:51 ID:???
どんなエラッタなのか気になる

雑談スレより。

キャラメイクが不完全ってどういうこった?!
274NPCさん:04/08/02 16:56 ID:???
懐かしいねェ。テストプレイに参加したもんさ。
275NPCさん:04/08/23 15:16 ID:???
hahaha...
276NPCさん:04/09/11 03:17:58 ID:NRapqvPy
森下信宏さんは今どうしてるんだろう…
あの人の絵は好きだったんだがなー
277NPCさん:04/09/11 23:35:14 ID:???
おばななおと氏はスパロボのスタッフロールで見たことがあるなぁ
同一人物かな?
278NPCさん:04/09/13 08:38:56 ID:???
このスレ見てたら、なんか懐かしくなって押入れ探してみたら
PAとファンタスティッククリーチャーワールドが出てきた。
APAとサプリメントは、どこ探しても見つかんない。
やるわけでもないのに、なんかやけにもう一度見たくなってネット探してみたら
まだ在庫売ってるんだねぇ。
とりあえずAPA買っちゃったよ。
279NPCさん:04/09/13 08:59:40 ID:mc/3+YGh
こんなに種族があってもな……と、困るための作品だよなw
GMする知人が「どうやって冒険させようか」と悩んでた事があった。
280NPCさん:04/09/13 09:39:10 ID:???
モノカンでは、当たり前のRPGではモンスター扱いの連中が普通に生活を営んでいるわけで。
たぶんオークだってゴブリンだってミノタウロスだって、故郷じゃ畑作ったり鹿を狩ったりしてるんだろうと思う。
んで、氏族に暴利な税金むしりとられてるんだから、野心のある連中は自由と富を獲得するために
危険な冒険の旅に旅立つんじゃないかな?
俺的にはキャラクターに出来る種族のほとんどは人間に近い価値観を持ってるもんだとオモテタよ。
ナイトガーゴイルとかゴリアンとか性格悪い奴と、スリッジとかスラスとかディープドワーフとかのなに考えてるか
わかんない奴は知らないけど!
281NPCさん:04/09/14 10:04:48 ID:???
>>256氏も言ってるけど、フェルゼンティの基本身長でかいよねー。
てっきり誤植かと思ってたらAPAじゃ更にでっかくなってるし。
昔PAやってた時のフェルゼンティキャラは2m軽く超えてたぞ(それでも小柄)。
一緒にやってた太刀風くんのキャラは腕力と耐久力の特性値を最低にする代わりに
身長も最低にしてもらっていた。

たしかゲーグラのPAリプレイのフェルゼンティ(キャットマン)って
ハーフリングサイズだった気がするんだけど・・・違ったか?
手元にないから確認できない(;´Д`)
282NPCさん:04/09/14 23:09:08 ID:???
自分はタフィ以外は全種族先祖は人間という
ファンタズムの呪文あたりに書いてあった気がする説を信じて
そこらへん全然気にしてなかったな。
そしてフェル全ティもアタゴオル物語を読んでた頃だったので
そんな感じなイメージだった。
283NPCさん:04/09/14 23:21:56 ID:???
ところで誰か>>273のエラッタを教えてくれませんか?
284ダガー+280万分の1:04/09/14 23:43:13 ID:RdvTYqKP
>282
そういやオレもそんな説に聞き覚えあるな。
PAってSFチックな裏設定があるんだったっけ。

SFチックといえばパワードスーツみたいなアイテムもあったような。
フレームジェムとかゆうのをエネルギー源にしてたような。
285NPCさん:04/09/15 00:02:01 ID:???
うむ。ガリアンのライバル機の武器を再現した武器を装備してるあれだな
286NPCさん:04/09/15 12:34:41 ID:???
>>282
モノカンのテクノロジーのとこに、およそ4万年前にスゴいテクノロジーがあって、
そいつらが人間やエルフの先祖になったとあるな。
魔法のファンタズムの項に、地球からやってきた人々がこの魔法を使っていろいろな
生物になった、と書いてあるな。

つまり人間に近い生物は地球人の直系の子孫達で、それ以外は魔法で姿を変えた
地球人の子孫ってことか。

おー、ほんとだ。すげえ、今更ながら初めて知った。

あと、バトルアーマーには一度シナリオで会ってみたかったなあ。
それだけが心残りだ。
287NPCさん:04/09/15 16:23:40 ID:???
話の流れを断って申し訳ないんだけど、
鎧の項にある カルダ ってどんな鎧なの?聞いたことないんだけど。PAでは皮鎧APAでは布鎧になってるし。

あと兜の項の バイザー の意味も分からない。単体で機能する兜のように説明無しに記述されているけど、
PAじゃ緩衝力0だよね? ヘルメット がオープンヘルムで、バイザーを取り付けるとフルヘルムになるってことなのかな?
殆どの種族は目が見えなくなる上に緩衝力の足しにもならないけど。
鎧に関しては、違う素材同士は重ね着できるって記述されてるけど、兜も一緒でイイのかな?
だったらヘルメットもバイザーも板金製だから同時着用は出来ないってことになるけど。

考えれば考えるほど分かりません。どなたかご存知の方教えてください。お願いします。
288NPCさん:04/09/23 01:25:27 ID:NtOMNvmJ
質問age
289NPCさん:04/10/19 17:44:12 ID:???
下のログにAPAに記載が抜けていた、武器ファンブ表があるよ。
GG29号(GG休刊は30号)に記載されていたもの。

http://www.trpg.net/rule/PhantasmAdventure/log/FREE/001.html
290NPCさん:04/12/28 04:17:05 ID:FpY/TvSb
ゴッドハンマー。
291NPCさん:04/12/28 21:01:38 ID:FpY/TvSb
今更ながらかもしれませんが…
>287
・PAのエラッタ
P103 表7-11-a
兜・バイザーの緩衝力
誤)0
正)1

だそうです。
292NPCさん:04/12/29 01:38:12 ID:???
エラッタとかのまとめページは無いもんだろうか。
293NPCさん:04/12/29 08:41:55 ID:???
ヤフオクでPA、APA、サプリのセットが4000円で出てるね。
294NPCさん:04/12/29 12:19:23 ID:HSa/4iRp
水竜湖欲しい…。
295NPCさん:04/12/31 09:07:19 ID:???
ぐはっ!大掃除してたらテレカにもなる、PACJの会員証が出て来たよ(藁)

お約束の一言だが、モノカンジャーナル最終号マダー?
296NPCさん:05/01/04 16:29:40 ID:BgaILY+z
APA...
297NPCさん:05/01/07 11:24:08 ID:???
久々にやりたいなぁ
298NPCさん:05/01/19 02:30:22 ID:???
誰かおらんのか?
299NPCさん:05/01/19 02:58:26 ID:???
>>298
居ないよ。
300NPCさん:05/01/20 05:53:53 ID:???
うん、いない。
301NPCさん:05/01/20 19:55:20 ID:???
>299>300
了解。