このゲームが好きなゲーマーはキモい奴が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
ダブルクロス
2NPCさん:2013/09/26(木) 06:08:09.18 ID:???
FEARゲー好きな連中はたいがいキモい
3NPCさん:2013/09/26(木) 06:19:09.89 ID:???
同人TRPG全般
4NPCさん:2013/09/26(木) 06:22:52.66 ID:???
逆におまえらの好きなTRPGはなんだ?
5NPCさん:2013/09/26(木) 07:26:14.59 ID:???
D&Dが好きとか言い出す奴は大体ニート
6NPCさん:2013/09/26(木) 16:41:58.41 ID:???
パスファインダーが好き
7つんぼ出入りパワー:2013/09/26(木) 17:56:05.46 ID:???
まぁほら、キモさの質もあるだろ

メイドRPGとクトゥルフとガンマワールドにはそれぞれ違ったキモさがある
8NPCさん:2013/09/26(木) 18:29:29.18 ID:???
9NPCさん:2013/09/26(木) 20:41:34.98 ID:???
>>4
どうせなら好きなTRPG挙げた上で
○○がキモいの方が楽しくね
10ダガー+プラチナルール超え:2013/09/26(木) 21:59:19.44 ID:NGqsmT+c
そのテのネタスレならもうあるんだよなァ。

◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1174660556/l50
【厨房を】この卓ゲーはキモい【倒せ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035211793/l50
11NPCさん:2013/09/27(金) 06:24:00.18 ID:???
スレタイの意味も理解出来ないダガー兄貴
12NPCさん:2013/09/27(金) 07:43:36.19 ID:???
なんかゾンビ弄るやつ
13NPCさん:2013/09/27(金) 17:33:47.37 ID:???
凄い主観とは分かってるがNOVA好きの奴はキモイ
なんかこいつキモイと思ってたら「ああやっぱりNOVA好きなんだ」となる事が多いのだ
14NPCさん:2013/09/27(金) 18:48:34.72 ID:???
>>13
前にあるコンベ行ったらメルトダウンのコスプレしたやつ居てヒいたわ
15NPCさん:2013/09/27(金) 19:08:04.95 ID:???
それメルトダウンやないで!

タモさんや!
16つんぼ出入りパワー:2013/09/29(日) 07:01:06.90 ID:???
板橋や池袋の濃いゲーマーが好んでやってるイメジ<N◎VA
17NPCさん:2013/10/27(日) 11:30:51.53 ID:Gq2FxK4p
ダブクロ好きな奴中二病患者ばっか
18NPCさん:2013/10/28(月) 02:27:43.28 ID:???
DXは厨二マンセーなゲームだけど、意外とマトモというかフツーな奴が多い印象

どっちかといううとBBTとかのほうが、こういうちょっとダークな面もあるものやる俺カッコイイってやつがいる気がする
あとNOVA
19NPCさん:2013/10/28(月) 12:15:36.71 ID:???
前にNOVAやった時、ルーラーがFFのセフィロスそっくりの自作NPCのイラスト(下手)
ドヤ顔で見せてきてドン引いた
20NPCさん:2013/10/28(月) 15:32:11.33 ID:???
こんなキモいスレを立てた>>1が好きなゲーム
21NPCさん:2013/10/28(月) 15:48:21.28 ID:???
N◎VAは、PLなりRLなりを、一種の頭の病人にするようにお世辞並べて褒めちぎるためのゲームじゃないかと思うことがよくあるね。そういう層が固まってるし
22NPCさん:2013/10/28(月) 18:55:15.37 ID:???
サイバーパンク世界で勧善懲悪やるためだけに超必殺技ルールつけたナリチャモドキだしな
食い詰めた最下層民が泥を啜って生きるのがサイバーパンクの世界観じゃないかよ
SHADOWRUNなりCYBERPUNK2020なり見てみろっつうのよ
23NPCさん:2013/10/30(水) 02:54:56.75 ID:???
いや、シャドウランは「表に出来ないお仕事」をやるゲームであって
宮内庁から依頼を受けた巫女、みたいなPCも居るでよ

そういうPCは、外国企業が汚染地域で悪事を働いている証拠を
秘密裏に確保する
24銀ピカ:2013/10/30(水) 08:29:38.93 ID:???
>>23
オウフ、字面だけでフラグ立ってる気がフヌカポォ(キモ面で)。
25NPCさん:2013/10/30(水) 11:16:20.29 ID:???
マスカレード?とかいう同人システム。
ゲーム自体の知名度より、やってる奴の困度の方が知名度が高い。
ソースは困ったちゃんスレ。
26NPCさん:2013/10/30(水) 14:04:39.93 ID:???
マスカレードスタイルといいダブクロといい、特撮オタ受けしそうなゲームが好きな奴はキモイ
27NPCさん:2013/10/30(水) 14:06:46.85 ID:???
特撮オタ自体キモイ
FEARは韓流ドラマオタ受けしそうなゲームも作るべき
28NPCさん:2013/10/30(水) 14:37:50.48 ID:???
>>27
RPG福袋でそういうドラマ再現するシステムなかったっけ?
29NPCさん:2013/10/30(水) 16:53:00.40 ID:???
>>22
サイパン廚がキモい生き物だというのはよくわかった
30NPCさん:2013/10/30(水) 20:18:06.09 ID:???
>>29
NOVA厨はその中でもっともキモイんだよ
31ダガー+嫌な大人ヒーロー:2013/10/30(水) 21:54:36.60 ID:5u388bfI
>28
もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えないRPG
32NPCさん:2013/10/30(水) 22:31:52.06 ID:???
そもそもマスカレイドスタイルクソゲーだし評判いいかと言うと……

ライダーが変身してフォームチェンジして武器召喚して接近する間に
G3-Xが4回ガドリング撃ってくるようなゲームだし
33銀ピカ:2013/10/31(木) 10:04:44.54 ID:???
つまり仮面ノリダーの、「変身シークエンス中にも敵がボコボコ殴りかかってくる」が再現されているのか!?
34NPCさん:2013/10/31(木) 18:49:49.54 ID:???
銃ライダーのほうが活躍できるのでライダーの再現性が全くない
35NPCさん:2013/10/31(木) 19:20:45.30 ID:???
>>31
久々に福袋引っ張り出してみてみたけど、すげえ面白そう。
いままで全然気にかけてなかった。
36ダガー+嫌な大人ヒーロー:2013/10/31(木) 22:13:45.64 ID:tCH+a81q
>35
面白いお。
ウチでは最も女性PL受けしてたシステムだった。
37NPCさん:2013/11/02(土) 07:24:35.14 ID:???
サイパン厨なんかどーでもいいんだけど、あの「僕達喪オタ! リア充ごっこ大好きで喪オタ以外に用無し」みたいな気持ち悪さがあって、あの層とはイマイチご一緒できない>N◎VA
38NPCさん:2013/11/02(土) 09:19:31.43 ID:???
キモオタほど毎回全然変わり映えの無いクールでかっこいい役ばっかやるよね〜
39つんぼ出入りパワー:2013/11/03(日) 06:44:54.12 ID:???
そ、そうなのか?
鳥取はスペースオペラの主役にゃなれないを地でいくキャラスキーばかりだな
40NPCさん:2013/11/03(日) 08:56:14.22 ID:???
影山ヒロノブだけど古い歌だなぁ…
41NPCさん:2013/11/03(日) 12:25:29.82 ID:???
ホモとかインチキ外人とか異常な役でプレイするのがスキ
42NPCさん:2013/11/03(日) 15:35:06.63 ID:???
奇をてらって通ぶる奴とクールも変わらないかなと
43NPCさん:2013/11/03(日) 15:38:56.63 ID:???
結局、キモイゲーマーが多いゲームって決まったのか?
俺はTRPGってゲームのユーザーが一番気持ち悪いと思う。

ところで>>1の遊んでるゲームってのは何かないのか?
44NPCさん:2013/11/03(日) 15:51:17.02 ID:???
>>43
自己紹介はいいから
45NPCさん:2013/11/04(月) 11:40:29.95 ID:???
見るからに底辺なオタがドヤ顔でかっこいいと思ってるロールプレイやってるの
みると殴りたくなる
46NPCさん:2013/11/04(月) 16:32:52.28 ID:???
「底辺なオタ」

うんまあなんてか。
このキーワードみたら生暖かい心になるね?
47NPCさん:2013/11/04(月) 18:26:30.91 ID:???
何をもって底辺というのか…外見? 稼ぎ? それともどーでもいい褒め言葉ひとつでパシリ化できる「懐の広さ」が無いとか?
48NPCさん:2013/11/05(火) 02:46:25.01 ID:???
俺は高級なオタだから関係ない話だな
49NPCさん:2013/11/17(日) 18:38:35.25 ID:???
>>47
おまえみたいなのを「底辺なヲタ」って言うんだよw
50NPCさん:2013/11/20(水) 16:02:33.05 ID:???
SW2.0が好きなやつはキチガイだと思う。
51NPCさん:2014/01/01(水) 07:10:52.97 ID:l+KMUDlR
ガンダム系
したり顔で戦場について語る奴はマジでキモい
52NPCさん:2014/01/01(水) 12:28:32.37 ID:???
FEARゲー全部
53NPCさん:2014/01/01(水) 20:28:07.80 ID:???
サタスペ

どんな事でも「サタスペだから」で正当化しようとする奴ばかり
あと、女性PLに対する態度もキモい
デザイナーからして女性PLに対する態度がキモい
54NPCさん:2014/01/01(水) 22:17:57.74 ID:???
天羅万象(最初のやつ)とビーストバインド、あとアルシャードくらいかな。変なのが多いなって思ったの。
GURPSは一人だけ強烈な個性の奴がいたけど、プレイヤーとしては普通だった。
55NPCさん:2014/01/03(金) 07:47:03.94 ID:PpV2hTTy
FEARゲーやっててコンボすらすら言えるヤツ見てるとマジひく
56NPCさん:2014/01/03(金) 07:54:40.27 ID:4jdvzyUH
コンべでFEARゲー卓入ってアビリティ最適解コンボキャラを作ってドヤ顔で披露とかされると確かに引くわ
57NPCさん:2014/01/03(金) 09:37:11.36 ID:???
齋藤高吉ゲーを普通に遊んでる奴はいいんだけど、「寝ててもエンディングに行けるFEARゲーなんかとは違うんですよ」とかわざわざ吹聴してる奴を見ると高2病的な恥ずかしさを感じる。
58NPCさん:2014/01/10(金) 21:01:17.92 ID:guDNyHYM
ソード・ワールドRPG2.0

ロリドワーフきめええええ
ロリドワーフ好きは更にきめええええ
59NPCさん:2014/02/03(月) 01:26:21.61 ID:???
サタスペ
セクハラを”ルールだから”と当然のようにやってくる。
60NPCさん:2014/02/03(月) 01:36:22.34 ID:???
システムに限らず、
作者・作風・出版社とか、やってるものに偏りのあるやつは、(同族以外からは)キモく見える気がする。
61NPCさん:2014/02/26(水) 15:10:14.94 ID:lZW4I+pl
ガンドッグやってるやつらってしょっちゅう銃器議論でゲーム中断させてそうw
62NPCさん:2014/02/27(木) 12:02:19.06 ID:???
サバゲーで「実銃だと(略」と言わないのと同じなのです
63NPCさん:2014/04/01(火) 00:17:08.19 ID:???
アリアンロッド
もう絵からキモオタしかいない
64NPCさん:2014/04/01(火) 20:19:59.88 ID:???
むしろアリアンからはビジュアルのイメージがほとんどない
アリアンのキモさの真髄はPCデータにしか興味のない異様にガツガツした最適化厨だろ
さすがはNAGOYAを生んだゲームだわ
65NPCさん:2014/04/29(火) 18:11:57.87 ID:GrBOWiGO
ダブクロ
66NPCさん:2014/04/29(火) 18:45:57.36 ID:???
NAGOYAはアリアン以前からいたけどな
今なら断然艦これだろ
というか、艦これに群がる奴らがキモい
67NPCさん:2014/04/29(火) 20:40:27.24 ID:???
NAGOYAはアルシャじゃなかったっけ?
68NPCさん:2014/05/02(金) 14:59:32.32 ID:???
N◎VA2nd末期からRの頃には既に存在したな
当時はNAGOYAという呼び方はまだ無かったと思うが、戦闘民族とは呼ばれてた
69NPCさん:2014/05/06(火) 15:33:06.21 ID:???
コンベで遭遇したFEARゲー信者(同卓だった人の友人)がキモかった
興味ないって言っても、延々とFEARゲーに勧誘してくんの
70NPCさん:2014/05/13(火) 02:21:44.67 ID:???
>>57
( ̄□ ̄;)!!
71NPCさん:2014/05/21(水) 12:54:14.90 ID:???
>>66
艦これってNAGOYA要素あるか?
良くも悪くもチャートに振り回される冒企ゲーだと思うが
あと群がる奴らがキモいのはどのゲームでも大差ない
72NPCさん:2014/06/01(日) 16:20:57.77 ID:???
ここまで絶対隷奴なし
73NPCさん:2014/06/10(火) 07:03:47.70 ID:???
文庫サイズのやつはみんなキモい
74NPCさん:2014/08/18(月) 18:48:04.93 ID:XF8vP1Pm
ガンダムとかボトムズみたいなロボットアニメ原作ものやると必ず、マニアック
な機体やら作品をうだうだ述べてドヤ顔するやつがいてキモい
75NPCさん:2014/09/12(金) 13:17:55.82 ID:+zATpdG4
まさかな〜やるヤツなんざいねえだろ、と思いつつコンベ行ったら居て愕然とした
艦これ
76NPCさん:2014/09/12(金) 14:36:16.64 ID:???
>まさかな〜やるヤツなんざいねえだろ
俺の知る限り、遊んだ人間の存在をただの一人も聞いた事もないTRPGは
天幻の魔女くらいだなw
77NPCさん:2014/09/12(金) 21:07:11.66 ID:???
天幻の魔女は持っているが確かに遊んだことはない
78NPCさん:2014/09/12(金) 21:28:04.26 ID:7RDtsCoA
チケットトゥーライド

このゲームの愛好家をチケランと呼ぶ
79NPCさん:2015/02/06(金) 14:30:23.63 ID:+ImXf4kc
FEARゲー
80NPCさん
今やFEARゲー叩きごっこももはや懐かしいw