★ミニチュアゲーム総合 その6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
398NPCさん:2013/11/15(金) 01:54:31.60 ID:???
わざわざ使い勝手のいいマグカップとか捜してくるアレですな
399NPCさん:2013/11/15(金) 16:44:50.93 ID:???
>>397
なるほど。おもしろそうですね。
400NPCさん:2013/11/30(土) 22:05:29.85 ID:JLcUvlCF
infinityは、どこかに和訳ないですか?
401NPCさん:2013/11/30(土) 22:46:11.17 ID:???
>>400
あるよ。
402NPCさん:2013/12/01(日) 01:00:36.03 ID:???
Malifauxの和訳はどうでしょうか?ありますか?
403NPCさん:2013/12/02(月) 01:25:48.80 ID:zmweoGvC
>400
どこで手に入りますか?
404NPCさん:2013/12/08(日) 21:49:45.67 ID:???
教えてくれてもいいのに
びっくりするほどケチだなミニチュアゲーマー
405NPCさん:2013/12/08(日) 22:30:35.10 ID:???
涙を拭けよ。
406NPCさん:2013/12/09(月) 00:59:46.97 ID:???
>>404
 知人が個人的に作った和訳だもの。
 それなりに知り合いになった人になら頒布するけど、って作者が行ってるので。

 和訳クレ言われて、はいどうぞ、って何でももらえるもんじゃないぞ、ミニチュアゲームに限らずwww
407NPCさん:2013/12/09(月) 01:05:48.15 ID:???
たいていは、「このケチ!」って言ったほうがケチだわなw
408NPCさん:2013/12/12(木) 21:09:32.65 ID:???
409NPCさん:2013/12/15(日) 13:31:26.75 ID:???
やはり国産ミニチュアゲームというのは難しいか…
410NPCさん:2014/01/16(木) 20:25:21.03 ID:???
文化の違いと言ってしまうと簡単なんだが、どうにかうまくすれば日本にも
浸透しそうな気がするんだけどなぁ。もどかしいな。
411NPCさん:2014/01/26(日) 21:17:41.20 ID:???
サイクロプスはD&D作ってた頃のシタデルみたいな昔懐かしい感じの造形がマニアック過ぎたんだ
まあショップの人が採算度外視の趣味で作ってたようなもんだろうし仕方ないんだけど
412NPCさん:2014/01/29(水) 17:18:01.84 ID:???
パンツ見えちゃう萌えキャラフィギュアで戦えればいいんだよ
ダメージ受けたら服脱がすとかNE
クイーンズブレードみたいにゲームで遊ぶファンのほうが稀になるくらいがちょうどいい
413NPCさん:2014/01/30(木) 02:39:00.11 ID:???
ミニチュア軍隊のバトルよりも10cmサイズのでかいフィギュアの1対1かタッグマッチぐらいまでの方が場所を取らなそうではあるな
414NPCさん:2014/02/18(火) 19:11:27.81 ID:???
ttp://sentui.com/SinWiki/pukiwiki.php
今界隈で話題のKings of Warのルールをここで訳してくれてるよ
415NPCさん:2014/02/18(火) 23:28:47.04 ID:???
あれ?w
416NPCさん:2014/02/18(火) 23:34:22.74 ID:???
どうやらネットの狭間に飲み込まれて消えてしまったようだ
417NPCさん:2014/02/18(火) 23:52:04.54 ID:???
なんかスゲー賑わってるよ!みたいなレスの連続だったのにな
418NPCさん:2014/02/19(水) 00:17:49.94 ID:???
俺がPathfinderBattleのミニチュア使ったゲームのルール公開するから待ってろよ
419NPCさん:2014/02/19(水) 01:20:11.39 ID:???
>>417
こういうところで自演を露呈しちゃう間抜けっぷりが最高だよね
あのオモチャマン
420NPCさん:2014/02/19(水) 12:56:45.43 ID:???
教えて頂いたサイトでルールを確認してマンティックのページでギャラリーを見てました。

バシリアンの天使を使ってみたいですね。世界観がまだわからないので、製本されたルールを買ってみようかと思います。
421NPCさん:2014/02/22(土) 11:48:02.61 ID:???
正当派もとい正統派ファンタジーのミニチュアゲームって最近だと他に何があるだろうか?
422NPCさん:2014/02/22(土) 12:38:45.88 ID:???
リーパーミニチュアは自社製品使ったミニチュアゲームのルール何種類か公開してて
1個はバリバリのファンタジーだったはずだ
423NPCさん:2014/02/23(日) 22:09:35.94 ID:???
ダンジョンコマンド……
424NPCさん:2014/02/23(日) 22:30:27.95 ID:???
ディセント第2版なんかいい感じに日本版も続いてるよな
副官フィギュアが手に入りにくいのが難点だが…
425NPCさん:2014/03/20(木) 23:19:29.12 ID:???
アメリカで売れてるミニチュアゲームのトップ5
http://www.icv2.com/articles/news/28125.html

その中の2つ
Star Wars X-Wing Miniatures
Star Trek Attack Wing
はどちらもWings of Warを基にしたドッグファイトゲームらしい

今度同様のD&Dドラゴンのゲームも出る
http://www.beastsofwar.com/fantasy/dragons-fill-sky-upcoming-addition-attack-wing/

これはそんなに面白いのか
426NPCさん:2014/03/21(金) 20:29:42.18 ID:???
ドラゴン同士で空戦するのかw
427NPCさん:2014/03/23(日) 19:05:31.15 ID:???
あ、ちょっと欲しい
428NPCさん:2014/03/23(日) 21:47:02.03 ID:???
ドラゴンシェルと聞いて!!
429NPCさん:2014/06/08(日) 10:23:25.57 ID:???
ジャッジドレッドってどんな感じなの?
430NPCさん:2014/06/11(水) 06:08:27.48 ID:???
>429
未来都市で武装警察とギャングが戦う設定で、ミニチュア数体で遊べるスカーミッシュゲーム、ということだった。スターターかなんかに日本語対訳CD-ROMがついてるとかいってた。
431NPCさん:2014/06/12(木) 02:12:31.43 ID:???
ボルトアクションの日本軍に興味がありますが、誰か遊んだことある人居ますか?
432NPCさん:2014/06/27(金) 23:08:22.06 ID:???
ダストタクティクスって今は遊んでいる人いるのかな
433NPCさん:2014/08/04(月) 15:48:50.77 ID:???
テレインを手に入れようと調査してるんだけど、テレイン専用スレはないんだっけ?
434NPCさん:2014/08/05(火) 07:16:15.92 ID:???
ここでいいと思うよ
435NPCさん:2014/08/05(火) 09:24:06.79 ID:???
ありがとう。
塗装済みのものを探してるんだけど、
どこで購入すればいいかな?
Ring Tailという通販できるところは見つけました。東京在住だけど、ショップとかあるのでしょうか
436NPCさん:2014/08/05(火) 12:30:31.15 ID:???
店頭で彩色済みは見かけたことありませんが通販だとこことか?
ttp://furious-glory.ocnk.net/product-list/84

都内のショップではたまに有志でテレインを作るイベントが開かれてますね。
丘とかぐらいなら調べれば個人で作るのは難しくはないと思いますよ。
437NPCさん:2014/08/07(木) 13:40:34.66 ID:???
情報提供ありがとん。
確かにググってても、自作サイトが大半だった。ちょっと作ってみるかな。
438NPCさん:2014/08/10(日) 02:41:56.89 ID:???
塗装済のテレインだとお手軽なのは4GROUNDかな。組み立てる手間はかかるけど
http://www.4ground.co.uk/
439NPCさん:2014/08/10(日) 13:41:06.13 ID:???
>>438
これいいね!でもどこで買えますか?海外通販しかない?
440NPCさん:2014/08/24(日) 05:02:40.78 ID:???
リングテイルが4groundの取り扱い始めたのはここの質問者が問い合わせたからだったのだろうか
441NPCさん:2014/08/24(日) 15:50:42.48 ID:???
ESLOで通販したことある人いる?
海外通販したことないからちょっと不安。
442NPCさん:2014/08/28(木) 22:55:15.52 ID:???
443NPCさん:2014/10/08(水) 11:53:53.89 ID:???
今ならヒーロークリックスの日本語版出してもいい下地がある気がする
ディスクウォーズもやってるしゲーセンにアベンジャーズの子供向けカードゲームあるし
と言うか日本語版のルールが欲しいんだ…
444NPCさん:2014/10/09(木) 01:43:22.80 ID:???
子供がやるには、金額とルール的に敷居が高そうだがな。
最近のは特に値段が高いし。
445NPCさん:2014/11/25(火) 10:17:07.65 ID:???
>>444
良くも悪くも大きいお友達向けだよね。
446NPCさん:2014/11/25(火) 10:19:28.21 ID:???
>>442
良いですね!あとメイジナイト懐かしい!!!
447NPCさん
>443
20周年近いし遊戯王ヒーロークリックスをメインに売りだそう(提案