1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:34:22.96 ID:???
働いて結婚して子供ふやせばいいだけ
はいおしまい
お前らには難易度高いけどな
3 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:35:51.79 ID:???
>>2 日本の少子高齢化もそれで解決ですね!
アホか。
4 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:36:45.15 ID:???
は?
お前らのだめな点は他力本願なとこ
餓鬼を2人くらいつくってから他人をどうこうする議論をしろよ
5 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:43:00.53 ID:???
>>4 だからそんな精神論で解決するなら少子化対策担当大臣なんて必要ないだろ。
頭悪いんだなぁ。
6 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:44:51.65 ID:???
どこが精神論なんだろう?
むちゃくちゃ具体的じゃん
それとも何か?
お前らは戦略研究の過程で指摘されたアメリカ人の歴史的行動傾向の如く
あらゆる課題を解決可能だという前提で技術問題化する人間なのか?
7 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:47:14.85 ID:???
>>2 「お前ら」って複数形にすんな
お前のステレオタイプにはうんざり
8 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:48:04.59 ID:???
>>4 キムチ半島からやってきたような売春強姦レイプ犯罪者が子供二人作って偉そうに言ってもねえ
9 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:48:24.71 ID:???
ではお前がステレオタイプと異なっていることを証明しなさい
ま、無理な話だがね
残念
10 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:48:49.82 ID:???
11 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:49:52.92 ID:???
TRPG人口を増やすには 5人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1345958348/938 938 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 17:36:50.25 ID:???
育てた幼女が成長したら大吉にベタ惚れなんてキモヲタの願望を具現化したような最終回はマジでどうなん?
あとこうきママをヤンキーにした実写版スタッフは絶対に許さない
↑お前、香里奈をヤンキー呼ばわりしたな。過去にバレエやって今やモデル兼女優やってる香里奈を
馬鹿にするとは
お前自身を絶対にゆるさないわいw
12 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:50:21.55 ID:???
真性キチガイの予感
13 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:50:31.78 ID:???
14 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:50:54.34 ID:???
ハゲです。
15 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:51:53.57 ID:???
実際半島には私娼窟とレイプ魔が多いからなあ
「従軍慰安婦ガー」と叫んでいる連中も金が欲しいだけの単なる娼婦だからなあ
日本が金持ってるとわかると話を捏造して日本から金をぼったくろうとしているだけの馬鹿に成り下がる
子供作ったから偉いとか格好いいとかっていうと、実際には違うからなあ
16 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:52:10.37 ID:???
こいつは間違いなくキチガイ朝鮮人だよ
17 :
NPCさん:2012/10/23(火) 19:53:21.95 ID:???
TRPGやってるのにキチガイ率が多いのは確定的明らか
18 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:00:17.57 ID:???
だから一般人を増やしてキモオタキチガイ率を減らそうっていうスレがこの企画なんだろ?
19 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:02:57.95 ID:???
凄まじい自演だなあ…
20 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:03:22.58 ID:???
なにこのキチガイだらけのスレこわい
21 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:03:48.19 ID:???
正直どれが自演かわからない
わなわな
22 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:20:14.44 ID:???
TRPGガーw
23 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:20:46.40 ID:???
気に入らないやつは全部自演認定すれば精神的に敗北はしない
24 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:24:13.69 ID:???
ハゲとチキンのマリアージュ
25 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:25:51.28 ID:???
>>11 いや香里奈が離婚したヤンママの役やってたんだが?
映画見てないのか?
26 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:30:19.16 ID:???
TRPG者は性根の腐ったキモヲタだからなぁ
幼稚なごっこ遊びに一般人を引き込もうと思うなよ
27 :
NPCさん:2012/10/23(火) 20:33:04.48 ID:???
>>25 本人も学生時代にカラオケボックス破壊した旦那と結婚してる時点で
28 :
NPCさん:2012/10/23(火) 21:17:02.61 ID:???
29 :
NPCさん:2012/10/23(火) 21:22:08.74 ID:???
もしかして演じてる役と本人の区別が付かない病気の人なんでは?
30 :
NPCさん:2012/10/23(火) 21:35:56.64 ID:???
単に態度が悪いだけのモデルだな
31 :
NPCさん:2012/10/23(火) 21:37:58.96 ID:???
あれ何でアニメと映画の主題歌同じにしたんだろ?
PUFFYにCD二枚出させたがよかったんじゃ
32 :
NPCさん:2012/10/24(水) 01:59:58.09 ID:???
演じてる役もモデルということになってるし
リアルでもモデルと女優やってるし
三姉妹の中でも顔が男みたいで独特だけどね
33 :
NPCさん:2012/10/24(水) 02:02:51.05 ID:???
そうだねハゲ
34 :
NPCさん:2012/10/24(水) 05:10:18.27 ID:???
どうやらハゲ連呼している荒らしが割り込んでいるぞ
35 :
NPCさん:2012/10/24(水) 12:25:40.63 ID:???
36 :
NPCさん:2012/10/24(水) 16:47:42.36 ID:???
キモヲタの巣だからさっさと潰れとけ
犯罪者予備軍に近所に住んでいて欲しくないからな
37 :
NPCさん:2012/10/24(水) 17:21:24.11 ID:???
38 :
NPCさん:2012/10/24(水) 17:22:50.86 ID:???
オンセでもチャットだとリアルタイム過ぎてタイプが遅いとついていけないから、
せめてその日に書き込んで次の日にレスが来るぐらいのペースならいいのにと思う。
39 :
NPCさん:2012/10/24(水) 18:32:35.65 ID:???
40 :
NPCさん:2012/10/25(木) 18:40:55.81 ID:???
41 :
NPCさん:2012/10/25(木) 20:55:01.51 ID:???
時間がないならともかくタイプが遅いだけならSkype使ってボイスチャットでやりゃよくね?
42 :
NPCさん:2012/10/25(木) 23:49:36.23 ID:???
43 :
NPCさん:2012/10/26(金) 00:53:48.87 ID:???
このスレを見る限りだと現状で問題ない…?
44 :
NPCさん:2012/10/26(金) 04:52:04.29 ID:???
こんな現状では問題だな
こんなやりとり繰り返してちゃ
みんな引いて人口減るわ
45 :
NPCさん:2012/10/26(金) 06:47:15.27 ID:???
>>44 さすがGURPSスレで引かせて人口を減らそうとしてる人は言うことが違うな
46 :
NPCさん:2012/10/26(金) 08:57:15.51 ID:???
>>45 エスパー乙
GURPSだろうがFEARスレだろうがD&Dスレだろうが
TRPG自体を引かせている人はお前みたいな気持ち悪い奴のことを言うの
47 :
NPCさん:2012/10/26(金) 12:58:57.56 ID:???
>>38 むかーし、掲示板しかなかった頃は、そんな感じだった。
PBMよりは対応が早い程度。
48 :
NPCさん:2012/10/26(金) 23:57:56.33 ID:???
ルールブックからコピペして貼り付けてくるTRPG者が気持ち悪すぎる
空気の読めなさとかヤバイ
こんなキモイのがいるから人口が増えないんだろな
49 :
NPCさん:2012/10/27(土) 01:51:09.04 ID:???
ごめんよくわからない。
なにをしている時にどこにコピペを貼付けてるの?
50 :
NPCさん:2012/10/27(土) 02:32:01.03 ID:???
想像の中では。
>>48 それはどこかTRPGとは関係ない2chの他の板のスレに唐突に貼り付けるということかな
それはある意味キモいかも
52 :
NPCさん:2012/10/27(土) 17:07:39.43 ID:???
53 :
NPCさん:2012/10/27(土) 23:36:00.45 ID:???
>>52 ちがうだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
お前のことだろうがハゲ
54 :
NPCさん:2012/10/27(土) 23:49:04.79 ID:???
今時ゴルァですって。
55 :
NPCさん:2012/10/28(日) 00:54:54.00 ID:???
(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
56 :
NPCさん:2012/10/28(日) 08:46:47.37 ID:???
チョーイイネ
57 :
NPCさん:2012/10/28(日) 13:52:34.77 ID:???
>>51 TRPG遊ぶのはキモオタだけなんでキモイに決まってる
58 :
NPCさん:2012/10/28(日) 18:02:53.21 ID:???
>>57 TRPGを遊んだことのないハゲはキモくないもんね
59 :
NPCさん:2012/10/28(日) 18:51:16.97 ID:???
TRPG者とか重度のキモヲタばかりだからな
人間のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 :
NPCさん:2012/10/28(日) 20:01:46.59 ID:???
人格が捻じ曲がってるオタクが社会に受け入れられるはずも無い
社会の落ちこぼれを増やす為に勧誘するな
61 :
NPCさん:2012/10/28(日) 21:32:31.82 ID:???
宮崎駿は社会に受け入れられたわけだがw
62 :
NPCさん:2012/10/28(日) 21:51:21.91 ID:???
著名人って大概人格が捻じ曲がったオタだからな
63 :
NPCさん:2012/10/29(月) 08:53:27.93 ID:???
著名人ですらないキモオタは社会のゴミ
64 :
NPCさん:2012/10/29(月) 18:36:05.95 ID:???
>>63 そうやって他者を見下してるから、ほぼ対等の扱いされても屈辱で腸煮えくり返っちゃうんじゃねぇの。
自分で自分に傷つけてキレてるようなもんだぜ。
65 :
NPCさん:2012/10/29(月) 20:10:29.57 ID:???
>>64 まてまてキモオタの話だぞ??
見下されるのが普通じゃないのか?
66 :
NPCさん:2012/10/29(月) 20:14:50.51 ID:???
ひとくくりに皆が皆キモオタだと見下してるのがそもそも問題なんじゃねぇの?
67 :
NPCさん:2012/10/29(月) 21:18:41.08 ID:???
お前がキモオタだからって全員に言われてると思うなよ
>>66のキモオタよ
68 :
NPCさん:2012/10/29(月) 21:29:39.52 ID:???
少なくともここにキモオタがいると断言する以上は
67本人がキモオタな事は間違いない
69 :
NPCさん:2012/10/29(月) 21:37:38.50 ID:???
70 :
NPCさん:2012/10/29(月) 21:39:03.91 ID:???
>>69 ネットの中でまでキモオタって言われたくないんだよ
はいはい僕がキモオタですと言っておいてやれ
それでキモオタ君は心の安らぎを得られるんだから
71 :
NPCさん:2012/10/29(月) 21:50:19.18 ID:???
キモオタしかTRPGを遊ばずキモオタは見下されて当然なら是非とも全人類をキモオタ化するべきだな
TRPG人口は増え見下される人はいなくなるいいことずくめじゃないか
72 :
NPCさん:2012/10/29(月) 23:08:17.70 ID:???
何故このスレは粘着荒らしが住みついているのだろう。
73 :
NPCさん:2012/10/29(月) 23:10:19.90 ID:???
74 :
NPCさん:2012/10/29(月) 23:31:18.90 ID:???
>>72 まずは糞スレを応援する君がいなくなるのが良いんじゃないかな?w
75 :
NPCさん:2012/10/29(月) 23:47:08.56 ID:???
>>65 今関わってる相手を「見下して当然の相手」と見做して振舞うから要らん苦痛を味わうんだよ、って
>>64に書いたそのままじゃないか。
カテゴライズによる「こう扱うべき」よりも、今関わってる相手と上手くやってく方法を大事にした方がいいんじゃねぇの。
76 :
NPCさん:2012/10/30(火) 00:14:40.71 ID:???
77 :
NPCさん:2012/10/30(火) 00:48:02.91 ID:???
78 :
NPCさん:2012/10/30(火) 00:51:15.44 ID:???
だからその粘着荒しがこのスレの建て主すなわち
>>1なの
79 :
NPCさん:2012/10/30(火) 00:56:35.14 ID:???
そうなの?
前スレは見てなかったからわからないんだが、つまりはここは真面目な問題提起スレと見せかけたただの煽りスレ?
我が鳥取ではTRPGプレイヤーの平均年齢上がってるなあーとちょっと気になってたから、どこも気にしている問題だと思ってたよ。
80 :
NPCさん:2012/10/30(火) 02:51:37.71 ID:???
>>79 そういう話を持ち出せば真面目な話もされると思うよ
別に煽りスレでもないし
>>78みたいなキチガイは相手にしないほうがいいよ
なんでもハゲに見える病気の人だし
勝手に荒らしに構って粘着だーって騒いでるだけだから
81 :
NPCさん:2012/10/30(火) 03:18:17.06 ID:???
馬鹿なキモヲタが現実から逃避する為のツールでしかないな
82 :
NPCさん:2012/10/30(火) 03:29:59.52 ID:???
>>80 ハゲ扱いされたことがそんなにトラウマになってる子なのか
83 :
NPCさん:2012/10/30(火) 14:20:23.70 ID:???
ボクチンが遊べないTRPGなんてキモオタの遊びだから興味ない
ボクチンが遊べないんだから人口なんて増えるはずない
とかいう人なのかね?粘着の人は
何があったか知らないが、こんな板見ずに別の趣味に没頭する方がよほど有意義だろうに。
84 :
NPCさん:2012/10/30(火) 17:37:11.46 ID:???
職業化して収入得られるようになれば増えるよ。
どうやるのかはさっぱり分からんが
85 :
NPCさん:2012/10/30(火) 21:51:32.94 ID:???
>>58 いかなるレスもハゲに見えるとはお前も大変なハゲヤマイにかかっているな
86 :
NPCさん:2012/10/30(火) 21:54:07.23 ID:???
>>85 遊んだことのない友達がいない人はきもくないと言ってるだけでは
87 :
NPCさん:2012/10/30(火) 22:43:15.85 ID:???
>>64 いま見下しているのはハゲを連呼しているキモオタだと思うがw
88 :
NPCさん:2012/10/30(火) 22:46:06.93 ID:???
>>87 ハゲちゃんは見下されてる自覚があるって事?
89 :
NPCさん:2012/10/31(水) 01:15:29.67 ID:???
>>83 キモオタ君こっちに逃げちゃうの?
向こうで恥ずかしい行為しちゃってキモオタ認定されて涙目で逃げたの?
90 :
NPCさん:2012/10/31(水) 04:37:55.35 ID:???
キモヲタTRPG者って自分がルールだと勘違いしてて怖いね
マジキレてるから社会に出てきて欲しくないなぁ
91 :
NPCさん:2012/10/31(水) 15:02:59.15 ID:???
92 :
NPCさん:2012/10/31(水) 18:36:57.38 ID:???
93 :
NPCさん:2012/10/31(水) 18:37:17.75 ID:???
>>82 それで君は過去に「はいはいハゲハゲ」を連呼して運営からアク禁されて●を焼かれたんだってね
( ´,_ゝ`)プッ
94 :
NPCさん:2012/10/31(水) 18:38:19.05 ID:???
>>88 ハゲちゃんを連呼する君のような真性のハゲちゃんは見下されている自覚があるみたいだね
95 :
NPCさん:2012/10/31(水) 18:40:35.92 ID:???
帰ってきた
96 :
NPCさん:2012/10/31(水) 19:38:42.61 ID:???
帰ってきたウルトラマン
97 :
NPCさん:2012/11/01(木) 07:35:57.50 ID:???
ああ、ここでハゲが煽られて、キモオタスレとか立てたのか。
相変わらず頭薄いなハゲちゃん
98 :
NPCさん:2012/11/01(木) 19:16:46.55 ID:???
99 :
NPCさん:2012/11/02(金) 18:40:00.44 ID:???
と、いう妄想が大好きな頭薄いハゲ子ちゃんがいます
100 :
NPCさん:2012/11/03(土) 11:34:36.31 ID:???
>>97 この板にいる頭の悪いのはハゲ一人ではないでしょ
101 :
NPCさん:2012/11/03(土) 14:39:29.93 ID:???
チキンとハゲのふたりだね
102 :
NPCさん:2012/11/03(土) 17:24:45.04 ID:???
ほらほら頑張れ家畜ども
餌与えてんだからもっと糞垂れ流して糞スレ埋めろよ
それしか出来ない家畜どもはもっと気合いを入れること
おk?
103 :
NPCさん:2012/11/03(土) 18:01:43.67 ID:???
この板ならDX白兵ぐらいの求心力もなければ餌にならないんじゃないの
104 :
NPCさん:2012/11/03(土) 19:11:23.36 ID:???
105 :
NPCさん:2012/11/03(土) 22:12:15.09 ID:???
DX白兵も乱戦ルールもシャドウフェルのドSっぷりもはたから見りゃただのクロニクル
とりあえず繰り返し後悔をしたって
106 :
NPCさん:2012/11/03(土) 22:50:44.69 ID:???
犯罪者予備軍が好むゲームだな
キモヲタが幼稚なごっこ遊びに逃げ込むなよ
107 :
NPCさん:2012/11/04(日) 00:28:24.61 ID:???
108 :
NPCさん:2012/11/04(日) 01:05:07.11 ID:???
何やっても負ける奴が逃げる遊びだよね
勝ち負けがはっきりしない温いゲーム
こんな遊びでテクとか語ってるの見ると知能低いんじゃないかと思う
いやいや知能低いんだろうねやっぱり
109 :
NPCさん:2012/11/04(日) 22:14:36.61 ID:???
勝利条件とかちゃんとルルブに書いてあるけどゲームなんだから
110 :
NPCさん:2012/11/04(日) 23:57:03.37 ID:???
>>108 もともとTRPGはそういうゲームじゃないはずなんだが…
そういうTRPGもあるかもしれないけどね
まあ「負け」の定義にもよるが
悪いロールプレイした奴は負けで
良いロールプレイした奴が勝ち
という定義なら
逃げる必要性なんかないと思うんだが
TRPGの楽しみ方の一つとしては、ただワイワイガヤガヤ楽しむだけなのか
それともいかにもこいつらキチガイのキモオタだと思われるような人間性を疑われるような
卑猥な二次元画像に囲まれながら遊ぶのか
後者は嫌だけど前者が普通のTRPG
後者は後付でTRPGが誤解されるようになっった原因
111 :
NPCさん:2012/11/05(月) 00:09:34.75 ID:???
ハゲ散らかしてるなぁ
112 :
NPCさん:2012/11/05(月) 00:12:43.22 ID:???
>>110 TRPGから逃げるんじゃなくて、TRPG『に』逃げるって意味だと思うぞ
自分が遊べないから「負け犬が逃げ込む遊び」ということにしたいんだろう。
113 :
NPCさん:2012/11/05(月) 00:16:39.03 ID:???
114 :
NPCさん:2012/11/05(月) 00:36:54.53 ID:???
通じなきゃ通じないで、通じない相手だというのがよくわかるからいいんじゃない?
115 :
NPCさん:2012/11/05(月) 05:53:02.00 ID:???
社会の落伍者キモヲタの巣
116 :
NPCさん:2012/11/05(月) 07:06:35.45 ID:???
こんのでも毎度同じ反応が返ってくることが疑問なんだろか
117 :
NPCさん:2012/11/05(月) 09:12:37.48 ID:???
そりゃ、同じ煽りしか出来ない馬鹿に対して、馬鹿つつき回して喜んでる奴か
馬鹿の間違いを訂正してる奴しか相手してないんだから、似たような反応にもなるだろうよ。
118 :
NPCさん:2012/11/05(月) 12:38:10.70 ID:???
>>117 そういうレスもなんども見たなw
ところで何周までループできるかを楽しむスレなんですか?
119 :
NPCさん:2012/11/05(月) 13:19:45.98 ID:???
これもすべてディケイドのせいだ
120 :
NPCさん:2012/11/05(月) 13:49:54.79 ID:???
121 :
NPCさん:2012/11/05(月) 13:56:33.88 ID:???
122 :
NPCさん:2012/11/05(月) 13:57:24.26 ID:???
なんで恐竜軍団篇になってもOPでΣの仕業になってるんですかね(震え声)
123 :
NPCさん:2012/11/05(月) 14:13:06.64 ID:???
124 :
NPCさん:2012/11/05(月) 14:56:10.87 ID:???
「ゴルゴムの仕業」は正しいけと、「ディケイドのせい」はなぁ。
125 :
NPCさん:2012/11/06(火) 00:08:14.57 ID:???
不健全な書籍を規制すればまともなTRPG界になるだろ
126 :
NPCさん:2012/11/06(火) 00:31:00.81 ID:???
まぁそもそも不健全な書籍が規制されてるのをまともな人間界とは言わんがな
127 :
NPCさん:2012/11/06(火) 00:40:59.27 ID:???
図書館戦争
128 :
NPCさん:2012/11/06(火) 00:56:17.37 ID:???
そうかねぇ、本と宗教だけは自由が許されすぎている気がするね。
もっと規制される世の中になるはず。
129 :
NPCさん:2012/11/06(火) 01:15:25.04 ID:???
華氏451度
130 :
NPCさん:2012/11/06(火) 06:20:10.92 ID:???
>>112 そういう奴もいるかもしれないけど
全部が全部そうだと決めつける君はちょっとねえ
>>113は酷い言いがかりだなあ
どうしてそんな捻くれたことを
131 :
NPCさん:2012/11/06(火) 07:13:34.28 ID:???
ハゲじゃん
132 :
NPCさん:2012/11/06(火) 10:10:06.18 ID:???
>>128 人類が人類を統治するのはもう限界だからコンピューターさまに統治させるべきだね
133 :
NPCさん:2012/11/06(火) 12:51:37.13 ID:???
>>128 それがどんなに自分の感性がまともで
真面目に世を憂いているという前提の発言だとしても
結局は自分で焚書や宗教戦争がしたいという事に他ならない
マジな話そういうのがやりたければ日本から出て行った方がいい
134 :
NPCさん:2012/11/06(火) 12:59:14.76 ID:???
>それともいかにもこいつらキチガイのキモオタだと思われるような人間性を疑われるような
>卑猥な二次元画像に囲まれながら遊ぶのか
最近俺の知らないTRPGの遊び方が生まれていたんだな
どうやらQBを超えていたようだ
135 :
NPCさん:2012/11/06(火) 14:37:27.86 ID:???
絶対隷奴とプリティトルーパーズがあるじゃん
136 :
NPCさん:2012/11/06(火) 20:22:04.72 ID:???
137 :
ダガー+キエエエー:2012/11/06(火) 21:50:17.75 ID:Mpb5PHr+
>135
絶対隷奴のビジュアルはフツーにルルブ挿絵にくらいしかないし、
PTのカードはむしろそうゆうハレンチさに配慮して
手元に伏せておく類の使い方だからなァ。
138 :
NPCさん:2012/11/07(水) 02:49:37.48 ID:???
キモヲタTRPG者は危険人物だからなぁ
139 :
NPCさん:2012/11/07(水) 02:51:58.33 ID:???
何でそういつまでたっても曖昧なイメージと戦ってるんだ君は
煽りたいなら煽る対象を少しは調べればいいのに
140 :
NPCさん:2012/11/07(水) 03:23:58.99 ID:???
>>130 思う、だろう、としか書いてないのに何を決めつけてるって?
全部って何が全部?
141 :
NPCさん:2012/11/07(水) 10:49:05.11 ID:???
人類全員のことじゃね?
142 :
NPCさん:2012/11/07(水) 21:48:02.73 ID:???
人類の敵
143 :
NPCさん:2012/11/08(木) 05:21:05.80 ID:???
TRPG者って下種で痛いよな
144 :
NPCさん:2012/11/08(木) 06:24:20.77 ID:JhsqZOQ8
そう思われていることが残念でならない
なんとかしてTRPGの名誉挽回をしなければ
そうは思わないか?
145 :
NPCさん:2012/11/08(木) 07:23:47.65 ID:???
そ
な
そ
どういう意味なんだキバヤシ?
146 :
NPCさん:2012/11/08(木) 07:27:18.50 ID:???
人口は増えない
はい終了
147 :
NPCさん:2012/11/08(木) 11:44:17.85 ID:???
TRPG者とか特殊な思想信条の集団に一般人は近づかないよw
148 :
NPCさん:2012/11/08(木) 11:55:50.60 ID:???
陰湿で直ぐファビョるTRPG愛好家とか社会のクズでしかない
149 :
NPCさん:2012/11/08(木) 12:59:14.54 ID:???
自己紹介秋田
路線変えてくれ
150 :
NPCさん:2012/11/08(木) 15:55:54.94 ID:???
TRPGの人口が減れば、つまらないゲームを量産しても赤字にしかならず、必然的に残された
プレイヤーは本当に面白いゲームにだけ集中するようになる。
タイトルが絞られてくれば、その分やりたいゲームのGM、PL探しも楽になるだろう。
今はオンラインセッションという手段があるから、距離も時間も関係がない。
北海道と沖縄のPLが同じ卓など無理な事では無いからね。
151 :
NPCさん:2012/11/08(木) 17:28:51.10 ID:???
>>150 何でそんな無理のある仮定から始まるんだ?
152 :
NPCさん:2012/11/08(木) 17:46:49.82 ID:???
距離は関係ないけど時間は関係あるだろ
誰だって無限の時間遊べるわけじゃない
153 :
NPCさん:2012/11/08(木) 18:39:47.79 ID:???
>>147 一般人て特殊な思想信条の集団ッスよ
人数が多いので地球は丸いけど大きすぎるので平らなように感じるのと同じように特殊性を感じづらいだけで
154 :
NPCさん:2012/11/09(金) 00:24:11.44 ID:???
オンラインでゲーム始めたらTRPGから遠ざかった
時々遊びたいかなと思うがサプリ揃えてまで遊びたくない
こんな奴も多いんじゃない?
155 :
NPCさん:2012/11/09(金) 02:12:11.39 ID:???
特殊性を感じるからキモオタなわけだよ
毎度一般人とは云々書き始める人いるけど馬鹿なの?
156 :
NPCさん:2012/11/09(金) 02:15:34.87 ID:???
157 :
NPCさん:2012/11/09(金) 02:36:27.15 ID:???
158 :
NPCさん:2012/11/09(金) 02:50:02.05 ID:???
やっぱり同じ人間だよな一連の煽りレス。
今時ここまで露骨なレス乞食は珍しいかもなあ。
159 :
NPCさん:2012/11/09(金) 05:06:23.82 ID:???
ここまで付き合う馬鹿がいるからな
自演で6スレまで伸ばしたなら凄いよな
160 :
NPCさん:2012/11/09(金) 15:55:54.98 ID:???
邪魔なら削除依頼出せばいいのにw
161 :
NPCさん:2012/11/09(金) 16:56:21.52 ID:???
>>159 GURPSスレとかハゲの自演で伸びてるスレですし
162 :
NPCさん:2012/11/09(金) 18:02:32.93 ID:???
>>160 この程度のクソスレでは削除依頼は通らないよ
163 :
NPCさん:2012/11/09(金) 18:14:20.64 ID:???
164 :
NPCさん:2012/11/10(土) 02:13:32.83 ID:???
削除されないなら文句言うのは変じゃないの?
俺が気に入らないスレは潰してやるってか?
165 :
NPCさん:2012/11/10(土) 02:46:50.26 ID:???
どこが変なのかサッパリ分からん
販売終了した商品にしか文句言ってはいけないのか?
166 :
NPCさん:2012/11/10(土) 06:23:39.98 ID:???
一応、ここは国内のTRPG人口を拡大するスレであって、
138とかキモオタキモオタ言ってる奴の方がスレ違いの糞レスだからな
あと、削除依頼が通るかは、頻度やレス数にもよるので、
削除依頼が通らないなら文句を言うのは変、って訳でもなかったり
167 :
NPCさん:2012/11/10(土) 13:23:28.38 ID:???
良スレだと思うなら脳内キモオタ叩き以外のレスをしてみろってんだw
168 :
NPCさん:2012/11/10(土) 14:12:16.88 ID:???
>>165 お前も同類ってことだよ
いちいち構うなボケ
169 :
NPCさん:2012/11/27(火) 15:28:56.07 ID:???
TRPG者の精神は捻じ曲がってるからね難しいね
悪書規制が盛んになればTRPGのルールブックもなくなるでしょw
170 :
NPCさん:2012/11/27(火) 17:25:05.26 ID:???
そういうふわっとしたことしか言えないからこの板について勉強してから煽れって何度も言われてるんでしょ
171 :
NPCさん:2012/11/27(火) 18:39:04.01 ID:???
悪書規制って発想が出てくることが一番捻じ曲がってることの証左だしなぁ
50レス前くらいにも同じようなこと言って同じようなツッコミ受けてるし
172 :
NPCさん:2012/11/27(火) 23:11:22.28 ID:???
まあ、よっぽど捻じ曲がってなければ、相手されようがされなかろうが関係なく
対象すら曖昧な状況で、ふわっとした罵倒を書き続ける、なんてことはできないだろう
普通の一般人は、そんな意味不明な嫌悪を持たない、というか持ちようが無いし、
それを持続させるとなると更に難しい
もっと身近で普通の、楽しいことや腹の立つことがたくさんあるしな
173 :
NPCさん:2012/11/29(木) 13:09:29.80 ID:???
マジレスすっと人口が増える望みもない
だからまともな話にもならない
174 :
NPCさん:2012/11/29(木) 16:20:53.32 ID:???
まあ日本の人口は減る一方だからね
175 :
NPCさん:2012/12/01(土) 02:19:08.93 ID:???
いやまあ、なんかの拍子でTRPGがブームになれば、
日本の人口が減ってもTRPG人口は増えるだろうけど…
そもそも、国内のTRPG人口を計ることがまずできないし、
国内のTRPG人口の拡大方法なんてマクロな話、
ユーザレベルではまともに話することでもないしなあw
176 :
NPCさん:2012/12/01(土) 04:43:48.04 ID:???
社会のクズを増やす事はない
TRPG者は国内から出て行きなさい
177 :
NPCさん:2012/12/01(土) 10:01:03.15 ID:???
178 :
NPCさん:2012/12/01(土) 16:14:51.14 ID:???
解離性人格障害か
179 :
NPCさん:2012/12/01(土) 19:43:50.41 ID:???
>>175 ユーザーレベルで一番大切なのは自分達が遊んでいるTRPGを楽しく遊ぶ事だよ。
180 :
NPCさん:2012/12/01(土) 20:02:59.70 ID:???
>>177 そういう遅レスするからハゲだってバレるんだよ
181 :
NPCさん:2012/12/03(月) 00:22:01.37 ID:???
>>179 まずは何よりそれだよねw
ユーザでミクロに人口増やすなら、
コンベやサークルで初心者を勧誘、友達を誘う、
とかだろうけど、そのためにも楽しく遊ばないと
182 :
NPCさん:2012/12/09(日) 15:50:10.41 ID:???
この手の趣味は身内がオタクになって欲しくないから許さないね
183 :
NPCさん:2012/12/10(月) 05:08:33.26 ID:???
くっさいコミュ能力のないヲタクが集まってるとか怖いね
社会の落ちこぼれが馴れ合ってるとか気持ち悪すぎ
ヲタクの常識は非常識
さっさと豚箱に隔離されとけ
184 :
NPCさん:2012/12/11(火) 20:34:59.44 ID:???
>>180 そういう的外れなレスをするからハゲだってバレるんだよ
185 :
NPCさん:2012/12/14(金) 02:37:36.00 ID:???
一度離れるとドンドン離れてしまう遊びだなと実感してる
卓ゲ板も時々見るくらいになってきた
好きなときに遊びたいだけの時間遊べるオンラインのゲーム恐るべし
絶対はまらないと思ってたし興味もなかったが最近のゲームは凄いな
186 :
NPCさん:2012/12/16(日) 09:35:16.71 ID:???
デブの多さは異常。
187 :
NPCさん:2012/12/16(日) 12:32:46.87 ID:???
そうだね、デブが多いんだね。
うんうん。
ふ。
188 :
NPCさん:2012/12/16(日) 16:24:14.57 ID:???
意外とニート率の低いオタホビーだとは思う
オンセは知らんけど
189 :
NPCさん:2012/12/16(日) 21:50:00.52 ID:???
その前に、どうやったらYoutubeで一万アクセス以上を獲得しうるか、
TRPGスレの住人が、その方法を模索した方が良いのでは。
しかし、トータルイクリプスのCMが3000行かない現実は・・・脅威だ。
190 :
NPCさん:2012/12/17(月) 01:19:12.85 ID:???
191 :
NPCさん:2012/12/18(火) 04:01:29.77 ID:???
>>189 BGMから辿り着く事もある
んで、どのターゲットを狙うかでBGMを変える
192 :
NPCさん:2012/12/22(土) 17:00:13.93 ID:???
>>191 遅レス
ただやっぱり、期待される方向性でカウントが上がる訳じゃなさそうな現実はあって。
チラ見の印象では物語的には壊れてる方がカウントは高い気がする。カウントなんか、
気にしないでと言いたいところだがやっぱり、気になる。
193 :
NPCさん:2012/12/23(日) 11:41:03.09 ID:???
>>190 普通といっても30過ぎると見た目は普通で腹や太ももが太ってる奴が大半だぞ
194 :
NPCさん:2012/12/23(日) 12:58:40.08 ID:???
>>192 興味を持ってもらわないとはじまらんだろ
予告動画みたいなのっていい感じじゃん
嘘マスっていうんだっけか
195 :
NPCさん:2012/12/23(日) 13:08:03.87 ID:???
>>189 意外性があればどんな動画でもアクセスが集中するよ
196 :
NPCさん:2012/12/23(日) 13:15:31.55 ID:???
>>195 その意外性を具体的に
まさかそれで終わりとかいう無能なくせに俺は賢いと思い込んでる鬱陶しい人間じゃないよな
197 :
NPCさん:2012/12/23(日) 13:20:22.68 ID:???
動画見て初めてそのジャンルに興味を持った人もいるからねぇ
動画の威力って凄いよ
198 :
NPCさん:2012/12/25(火) 20:41:29.31 ID:???
>>194 興味を持ってもらうって点では今のリプレイ屋の貢献は大きいと思うんだが、
個人的にちょっとそれっぽい物に挑戦した感想では、費用対効果が悪くて、
現状のままではちょっと肯定しにくいんだよな。ちろっと作ってちろっと見せたよ、
なんてレベルじゃねーよこれ的な。
しかし、費用対効果のよさそうな動画って金も労力もそれほど掛かってないから、
絵的に劣るのは確かで。もうちょっと今のクオリティで費用対効果のよさそうな奴きぼんぬ。
199 :
NPCさん:2012/12/26(水) 07:59:18.82 ID:???
動画でTRPGに興味を持ってもらうにはインパクトが重要
誰もがアイドルマスター使ってTRPGの解説をしても飽き飽きして「またアイドルマスターかよ(;´Д`)」になる
ようするに技術力とセンスがものを言う
TRPGの知識あってもそれをプレゼンする能力ってのは技術力とセンスがなきゃ無理
200 :
NPCさん:2012/12/26(水) 10:14:46.24 ID:???
>>199 ”それ”に対する難易度が高すぎる感じはするんだ。
リプレイ屋の人々がCMでやってる仕事の一環ですと言うなら、
まだ納得も出来るんだが、内容的にそういうのは見えない。
まあ意外とインパクトってのは希少性があって難しいって事だろうけど。
201 :
NPCさん:2012/12/26(水) 11:24:55.64 ID:???
まあ、実際動画作るのって大変だからね
アイドルマスター使えば楽といっちゃ楽なんだろうけど
まあ徐々に飽きてくるのが人間というもの
アイドルマスターの女キャラクター達が他愛のない会話をしても
アイドルマスターを知らない者には「何をやってんだこいつ?」と思われてしまう
俺も意味がわからないからダラダラやってないでさっさと説明してくれ
と思った動画を何件か見たことがある
202 :
NPCさん:2012/12/26(水) 15:59:24.79 ID:???
まぁ、そこがアイマスファンを呼び込める部分であり、アイマス知識のない人間のハードル上げてる部分でもある。
ゲーム本編のみならず、公式設定、中の人ネタ、更には二次創作ネタまで絡んでくるからな。
今じゃシンデレラガールズまで入って、人は増えるわ、ネタは増えるわとさらにややこしいことに。
203 :
NPCさん:2012/12/26(水) 17:18:19.44 ID:???
TRPG者とか常時発狂してる危険人物に近所に住んで欲しくないからなぁ
204 :
NPCさん:2012/12/26(水) 17:29:28.31 ID:???
205 :
NPCさん:2012/12/26(水) 18:51:23.05 ID:???
TRPGやってるヤシってキモイのが多いよ
TRPG事態もボドゲより無駄にデータが多いくせにボドゲ以下しかできないっつー
206 :
NPCさん:2012/12/26(水) 18:54:11.46 ID:???
成り切って演技しなきゃならないのが辛いわー>TRPG
207 :
NPCさん:2012/12/26(水) 21:09:54.60 ID:???
動画のインパクトで釣ってもTRPG自体には釣り餌と同質のインパクトがないからなぁ
まぁ10人釣った内から1人でも残ればいいやって目算ならそれでもいいのか
208 :
NPCさん:2012/12/27(木) 09:56:48.88 ID:???
インパクトというと、主人公と思っていたPCが導入で死にかけて戦線離脱とかだから。
追及すると話は破綻するんだよな。「まがまがしい神話生物が現れた!」とかで単眼病の、
標本写真を出すとかくらいはしないと期待されるそれにならないっていうか・・・。
209 :
NPCさん:2012/12/27(木) 11:43:01.99 ID:???
順番や交代だからといって自己主張と他者非難が激しく協調性ゼロなのをGMにしてはいけない。
仮に仕切る側にさせてもGMの手伝い程度に留めておくべき
210 :
NPCさん:2012/12/27(木) 13:36:42.45 ID:???
>>205 そのくせ連中は威張ってっからなあ
TRPGのスタンダードを議論するスレとかキモオタスレとかで
211 :
NPCさん:2012/12/27(木) 19:08:03.98 ID:???
同じような内容ばっかのくせにやたらにスレ乱立させてるし
総合スレ一つで十分だよなって指摘すると鼻フゴフゴさせて真っ赤になって怒り出す
ガキくさい
212 :
NPCさん:2012/12/27(木) 19:15:47.71 ID:???
>ガキくさい
連中を表わす言葉はこれに尽きるんだよなあ
ボドゲ者に比べてやたら幼稚な大人が多い
もっと現実を見ろ、一度社会に出て厳しさを味合って見ろと
213 :
NPCさん:2012/12/27(木) 19:21:28.70 ID:???
まあTRPG者なんてすべからく犯罪者予備軍だしな
現実に犯したか犯してないかの違いだけで
214 :
NPCさん:2012/12/27(木) 19:40:44.10 ID:???
キモヲタ=スレイヤーさん頑張るなあw
215 :
NPCさん:2012/12/27(木) 21:56:30.77 ID:???
>>210 早くママンが君のオムツを換えてくれるといいね。
216 :
NPCさん:2012/12/28(金) 00:10:44.28 ID:???
またBOTで4連投とか……
217 :
NPCさん:2012/12/28(金) 05:03:54.33 ID:???
ここではキモオタBOTと名付けよう
218 :
NPCさん:2012/12/28(金) 07:07:29.65 ID:???
そんなのハゲで良いじゃん
219 :
NPCさん:2012/12/28(金) 09:08:26.91 ID:???
>>215 はいはいキモオタBOTですか
ママン君だってよぷげら
220 :
NPCさん:2012/12/28(金) 10:40:58.40 ID:???
むしろ愛称は犯罪者ヨビくんがいいと思う
221 :
NPCさん:2012/12/28(金) 16:53:33.27 ID:???
キモヲタ=スレイヤーさんって滑りまくってるのに使い続けてる子がいるね
自己アピールでもしたいのかしらん
222 :
NPCさん:2012/12/28(金) 16:58:49.07 ID:???
どうでもいいがすべからくの使い方間違ってると思う
223 :
NPCさん:2012/12/28(金) 22:19:44.35 ID:???
224 :
NPCさん:2012/12/29(土) 02:35:47.59 ID:???
>>218 お前のことはハゲキモオタBOTと名付けよう
225 :
NPCさん:2012/12/29(土) 02:54:22.35 ID:???
まぁハゲだな
226 :
NPCさん:2012/12/29(土) 03:24:49.71 ID:???
ハゲ連呼厨は相変わらずボキャブラリーが足りないなw
227 :
NPCさん:2012/12/29(土) 09:03:07.65 ID:???
228 :
NPCさん:2012/12/29(土) 22:59:31.96 ID:???
なんつーか、ボドゲの威を借りてTRPGを腐そうと頑張ってんのな
隣接ジャンルのアナログゲーなので、両者とも遊ぶ奴は多い、
つーところには考えが及ばんらしい
イエサブとか見てれば、想像がつくはずなんだが…
現実を知らないんだろうなあ
229 :
NPCさん:2012/12/29(土) 23:20:02.17 ID:???
国内のTRPG人口を拡大するには つースレで延々とスレ違いな罵倒している奴が
他人を犯罪者予備軍とか繰り返し言ってもなあ
まず自分がルールやマナーを守って、周囲と上手く付き合えるようになれよ、としか
>>228 鳥取だと、DDM経由とか、まよキンみたいなボドゲっぽい奴が
TRPGを始める理由になった例があるな
230 :
NPCさん:2012/12/29(土) 23:58:06.47 ID:???
ファンタジーへの入り口、と思って新規向けにダンジョンクエストやったらリッチ過ぎて
TRPGは微妙みたいな空気になった時はどうしようかと思った
231 :
NPCさん:2012/12/30(日) 02:44:30.21 ID:???
>>227 ハゲキモオタBOTとはお前のことだよ
>>228 そんな奴いるか?
ってかTRPGオタこそ自分があたかも権威主義者のように振舞ってるキチガイが
大勢いるんだが
TRPGのスタンダードを議論するスレの奴らとかw
232 :
NPCさん:2012/12/30(日) 02:50:59.87 ID:???
ダード厨って普及度と実用性で殴りあう奴らで権威主義では全くないけど
D厨には多少その気があるが
233 :
NPCさん:2012/12/30(日) 04:07:16.06 ID:???
ハゲに冗談を理解できる知性があるわけないだろ
234 :
NPCさん:2012/12/30(日) 10:30:25.16 ID:???
>>231 >>210>>212とかだな<そんな奴
>>232 あたかも権威主義者のように振舞ってる、だから
権威主義者じゃないってことは理解してるんだろう
しかし、テンプレでしつこいぐらいにネタスレだ、って
書いてるダードからTRPGオタを判断することに
疑問を感じないんだろうかw
235 :
NPCさん:2012/12/30(日) 16:05:57.33 ID:???
>>228 ウォーゲーマとTRPGプレイヤーについて
236 :
NPCさん:2012/12/31(月) 05:41:51.27 ID:???
>>234 キモオタスレとダードでTRPGやってる奴を判断してるのか
よりにもよって、極端なネタスレと馬鹿を弄るスレかよw
まず、TRPGやってない奴が、キモオタのTRPG人口比率を下げるスレや
TRPGのスタンダードを語るスレを見に行く、って状況が奇妙だなw
で、スレタイからして両スレともTRPGやってる奴が語り合ってる筈だが
そこでTRPGやってる奴は威張ってると感じるのか…凄く特殊な人だな
237 :
NPCさん:2013/01/01(火) 02:47:42.59 ID:???
つーか、まずここが、国内のTRPG人口を拡大するスレなんだけどな…
TRPGやってない、無知で偏見まみれの人が複数やってきて会話してる、とか
前提からおかしすぎる状況、そりゃハゲ扱いもされるだろうよ
238 :
NPCさん:2013/01/01(火) 07:16:26.84 ID:???
239 :
NPCさん:2013/01/01(火) 07:18:47.60 ID:???
個人レベルで何したら広まるかとか、やっぱりメディア露出が一番でアニメ化すればとか夢想するくらいのスレだったんだがな…
240 :
NPCさん:2013/01/01(火) 12:38:03.32 ID:???
>>237 お前はハゲた上司や取引先のお客さんを敵に回したな
ってかキモオタ自体に頭ハゲている奴って多いと思うんだがw
241 :
NPCさん:2013/01/01(火) 14:40:45.33 ID:???
>>240 無職が無理に社会人の振りしなくてもいいのよ
242 :
NPCさん:2013/01/01(火) 16:32:22.36 ID:???
>>239 気持ちリアルな話ってどうも殺伐としてしまう訳だが。
ともかくリプレイ動画の人々には頑張って貰いたい今は他に道は無いね
ごめんタブーだった
243 :
NPCさん:2013/01/01(火) 17:24:03.98 ID:???
>>239 夢想してるだけじゃあ、話題が続かなかったのかなあ
>>240 ハゲた上司や取引先は
>>236-237で言われているみたいな
ハゲ回り君扱いされる、頭おかしい発言をしないので、敵に回らんよ
あと、ここで多いと思う、とか言われても知らんがな
せめてキモオタスレで言ってろよ
>>241 他の動きでは、レッドドラゴンの書籍が発売されてるけど、
あれでどれくらい増えるかなあ
リプレイ読み専が買って、TRPGはやらずに終わる気がするんだよね
まあ、リプレイからTRPGやる人の流れは、少しずつはあるんだろうけど
244 :
NPCさん:2013/01/01(火) 17:25:02.28 ID:???
245 :
NPCさん:2013/01/01(火) 18:57:55.02 ID:???
>>243 あれのシステムが売ってるならともかく読んだからって何か他のTRPGを始めようとは思わないんじゃないかなぁ
246 :
NPCさん:2013/01/01(火) 19:47:34.97 ID:+/XUmV84
やってみたいけどどこでやればいいのかわからん。
247 :
NPCさん:2013/01/01(火) 20:10:08.21 ID:???
248 :
NPCさん:2013/01/01(火) 20:22:25.13 ID:+/XUmV84
>>247 さんくすちょっとのぞいてみる。
おっさんだからオンラインでやりたいものだができるのかな。
249 :
NPCさん:2013/01/01(火) 20:42:48.68 ID:???
どどんとふでぐぐる
ルールブックは無料公開されてる“りゅうたま”“天羅”“ベルファーレ”あたりを眺めてみたらいいんじゃないかな
250 :
NPCさん:2013/01/01(火) 22:15:36.91 ID:???
>>248 補足すると、どどんとふはオンラインセッション用のツールな。
まあ、たぶん一番普及しているフリーソフト。
"りゅうたま”はいいが、後の二つはタイトルが不正確なのでこれも補足。
“天羅万象”と“ベルファール魔法学園”が正式なタイトル。
あと、3つともまず眺めるには良いが、無料公開されているのは、
もう書籍で売ってない古いシステムだから、というのが理由。
オンラインセッションやるなら、新しい人気のあるシステムのほうが
相手が見つかり易いよ。
251 :
NPCさん:2013/01/01(火) 22:43:25.52 ID:???
ヴェルファーレ魔法学園だとオカルトちっくな超次元サッカーの学校になっちまうw
252 :
NPCさん:2013/01/01(火) 22:56:19.16 ID:???
>>249 >>250 ありがとう、なんとなく雰囲気は分かった。
ニコ動でクトゥルフの奴みて面白そうだと思ったんだけど中々人が居ないものだね。
あとは初心者スレ逝って来る、いろいろ感謝。
253 :
NPCさん:2013/01/01(火) 23:13:40.93 ID:???
いちいち文句ばかりだが、ニコ動アカウント取るのに500円必要なんだよね。
なんか、TRPGの同人性とか仲間意識とかそういうのを利用されてる気がして。
同じ動画がYoutubeでは1/10くらいのカウントしかないってのもなんか、いやだ。
254 :
古代ギリシアを意識した瓶の中には古代に無い蒸留酒:2013/01/01(火) 23:14:56.48 ID:DDjO5Wyt
ロハで見れるよ?>ニコ動
255 :
NPCさん:2013/01/01(火) 23:16:34.72 ID:???
初心者なのになんでこのスレ来るの?って煽りがたまにあるけど
人口拡大って意味で言えば、迷い込んだ初心者に優しくするのは個人で出来る手近な方法よね
256 :
NPCさん:2013/01/01(火) 23:28:50.54 ID:???
>>253 基本無料で高画質とかの付加サービスにお金かかるだけだよ
257 :
NPCさん:2013/01/01(火) 23:39:23.83 ID:???
>>255 こんなクソスレじゃなくて適切なスレに誘導してあげるくらいな親切は必要だからね
258 :
NPCさん:2013/01/02(水) 00:23:33.06 ID:???
>>255 まあ、今回みたいに普通に質問してきた初心者を煽っても…なあ
TRPGやってないのに寝惚けたスレチ煽りしている馬鹿、とかなら、
煽り返しても心も痛まんがw
259 :
NPCさん:2013/01/02(水) 05:48:52.32 ID:???
260 :
NPCさん:2013/01/02(水) 05:49:47.64 ID:???
>>253 それは大嘘w
プレミア会員になるには月500円必要だがね
261 :
NPCさん:2013/01/02(水) 05:54:35.11 ID:???
262 :
NPCさん:2013/01/02(水) 05:55:57.74 ID:???
鳶職
263 :
NPCさん:2013/01/02(水) 08:58:30.80 ID:???
上司や取引先だけ?
微妙に不自然だねえ。
264 :
NPCさん:2013/01/02(水) 09:07:05.56 ID:???
それじゃ元請け会社とかw
265 :
NPCさん:2013/01/02(水) 12:08:59.49 ID:???
社会人経験ないなら無理しなくて良いんだって
266 :
NPCさん:2013/01/04(金) 09:54:51.33 ID:???
DQN企業に務めた程度で社会人経験を語るとは笑える
267 :
NPCさん:2013/01/04(金) 10:18:21.43 ID:oUv46ORT
社会人経験というより人付き合いの有無じゃないかな。
「ハゲ」がここで何を指しているかを勘違いしているとしたら
コミュニケーション能力が基本的に危ない可能性もあるが
さすがにそこはワザとやってんだろう。
でも「上司や取引先のお客さん」という連想はなあ……
単なる知り合いでも何十人かいれば違った発想になるだろうに。
268 :
NPCさん:2013/01/04(金) 14:11:28.76 ID:???
自分が社会人であると主張したいんだろ
普通の人にとっては自明のことなので殊更主張する必要がないんだけどな
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわー!」みたいなもん
269 :
NPCさん:2013/01/10(木) 17:10:14.23 ID:???
TRPGはキモヲタ動物園だからね
そりゃ仲間になりたいと思わないでしょ
270 :
NPCさん:2013/01/19(土) 07:42:26.59 ID:???
録画してまでプリキュア見てるオッサンいるんだが
さすがに気持ち悪い
いや、それを人前で恥かしげもなく口にする行為が気持ち悪いと言うべきか
キモオタとオタの違いってそういう部分にあるんじゃないかな
271 :
NPCさん:2013/01/19(土) 15:12:49.79 ID:???
こんな所まで来てそんなことを口にしないと気が済まないお前さんの方が気持ち悪いな
272 :
NPCさん:2013/01/19(土) 23:01:11.45 ID:???
なぜここでプリキュアの話が出るのかわからん
273 :
NPCさん:2013/01/20(日) 02:05:56.33 ID:???
人前で恥かしげもなくスレと無関係な何かを叩く行為が気持ち悪い
というキモオタサンの実演
274 :
NPCさん:2013/01/20(日) 15:28:49.87 ID:???
存在自体が不快なTRPG者は世間に受け入れられたりしないよ。
臭く、キモく、選民思想に凝り固まった集団とか日本に必要ない
275 :
NPCさん:2013/01/20(日) 16:46:37.05 ID:???
うん、まあ、臭くてキモくて選民思想に凝り固まっていても1人じゃ集団になれないよね。
寂しいからって攻撃的になられても困るが。
276 :
NPCさん:2013/01/20(日) 16:52:42.34 ID:???
要するに酸っぱい葡萄か
277 :
NPCさん:2013/01/20(日) 16:55:32.78 ID:???
>>271 こんな所まで来てそんなことを口にしないと気が済まないお前さんの方が気持ち悪いな
278 :
NPCさん:2013/01/20(日) 17:02:00.14 ID:???
低能四十八手が一つ「鸚鵡返し」!
279 :
NPCさん:2013/01/20(日) 17:34:07.21 ID:???
オウム返しするってことは相手の言うことのその論理を認めてるってことにしかならないような。
280 :
NPCさん:2013/01/20(日) 18:01:58.19 ID:???
しかしこの場合、全くそのままオウム返しでは意味通じないよな。
煽るにしても手ェ抜き過ぎだろ。
281 :
NPCさん:2013/01/20(日) 18:13:26.90 ID:???
>>272 このスレの住人がプリオタ並にキモイって言いたいんちゃうか。
ただ俺としては「そんな言わなくても解る事を何故書く?」と言う反応の方が切ない
282 :
NPCさん:2013/01/20(日) 18:23:49.11 ID:???
> 「そんな言わなくても解る事を何故書く?」と言う反応
どこにもそんな反応はございませんが?
283 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/21(月) 00:21:15.13 ID:J0AuPzDb
ナンつーかタダの煽りにしてももっとこう、
例えば「プリキュアEDのダンスを一緒に踊る幼稚園児くらいなりきってキモイ」程度には
文脈として繋げられないモンなのかしら。
どんだけ手抜きなのさ。
284 :
NPCさん:2013/01/21(月) 00:25:48.08 ID:???
自分だけが興味のある話題を突然鼻息荒く語り出すという
キモオタムーブのキモさを自ら実演なさっておられるのですよw
「選民思想に凝り固まった集団」とやらは
俺ももうどう翻訳したものか想像つかないが・・・w
285 :
NPCさん:2013/01/21(月) 00:45:22.56 ID:???
しかしプリキュアダンスの考案は前田健ゆえオリジナルよりキモく踊るには逆に芸人的技術がいるのではないだろうか?
286 :
NPCさん:2013/01/21(月) 08:33:58.58 ID:???
プリキュアのRDダンスとやらをいい歳した大人は知らないのよ
キモオタの完成はやはりずれてる
287 :
NPCさん:2013/01/21(月) 09:50:09.82 ID:???
RDダンスとはいったい?
研究調査室的な何か?
288 :
NPCさん:2013/01/21(月) 12:40:47.65 ID:???
そもそもいい歳した大人は他人をキモいキモいと連呼したりしないものだし
289 :
NPCさん:2013/01/21(月) 15:25:40.19 ID:???
>>282 最近書き込む前に、ちょっと脳内レスとの格闘があってスマソ
しかし一応、キモイ幼稚言われない様な対策は人口の拡大には不可欠な議題かはしれず。
290 :
NPCさん:2013/01/21(月) 15:33:16.54 ID:???
逆にその消極性がよろしくないと思うが
キモい幼稚言われようが押しきれるパワーを持つほうが大事だよ世の中の普及したものを見る限り
291 :
NPCさん:2013/01/21(月) 16:28:42.14 ID:???
今の時代そうでもないんだ。押し切れるパワーが押し切りすぎて客まで押しつぶしてる。
どうもピンキリしか選択肢無いんだよな、真ん中のなあなあとかほどほどを選択できない。
車で走る場合、「走らない」か「レッドゾーン」の2択しかできないなんて狂気でしかないんだが。
292 :
NPCさん:2013/01/21(月) 17:09:34.30 ID:???
ドヤ顔でそんな中身の無いこと言われても…
つか今の時代とか言われても人間が極端に走りたがるのは古代からだし
293 :
NPCさん:2013/01/21(月) 17:26:49.60 ID:???
それを抑制する手段が無いのに、それがしょっちゅう出てくるってのはどうなのと言う。
野球などのスポーツなら、審判の決定は絶対って言う重い枷が抑止力にはなるが、
TRPGの場合ルールの改定さえマスター次第、しかもプレイヤーと距離が近い。
ピンキリ選択が非常に「場を破壊する」上で強い力があって、「話にならない」事が多い。
それを推奨する方向性もあるし、するとTVゲームより話にならない、流石にダメだ。
「目的は何か?」ってのがはっきりしないってのがこの文化の問題点ではあるかと。
294 :
NPCさん:2013/01/21(月) 17:29:00.83 ID:???
>>293 「ゴールデンルールにしたがってみんなで楽しく遊ぶ、具体的にはレコードシートの経験点チェックを埋めるように遊ぶのが目的」
じゃダメなのか?
295 :
NPCさん:2013/01/21(月) 17:37:39.91 ID:???
296 :
NPCさん:2013/01/21(月) 19:06:44.73 ID:???
つーか今時PCに目的がないTRPGなんてあんの?
systemくらいじゃね?
297 :
NPCさん:2013/01/21(月) 19:06:52.20 ID:???
プレイが崩壊する事こそ楽しんだって言うのも無言なる意見
298 :
NPCさん:2013/01/21(月) 19:35:30.98 ID:???
カウントマンさんですか?
日本語でお願いします。
299 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:15:41.06 ID:???
293の論理に従えば野球の審判は武装していなければならんのではないかw
300 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:21:27.51 ID:???
>楽しく遊ぶことが目的
物語作れとか具体的に書けないのかね
シナリオ次第なのはわかるけど、ルール作った奴の求めるものを書いてもいいんじゃないの?
みんな楽しもうと思って遊ぶのなんか当然なんだしさ
なんか、この「楽しく遊ぶことが目的」っての好きになれないわ
301 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:27:17.37 ID:???
だってどう考えても物語作るのはTRPGの目的じゃないし
そもそも「物語作れ」は全然具体的じゃない
302 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:27:44.40 ID:???
>>300 楽しく遊ぶためのチェック項目すらあるじゃない
303 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:27:49.07 ID:???
>>293 >「目的は何か?」ってのがはっきりしないってのがこの文化の問題点ではあるかと。
問題っていうか、目的のない遊びだから面白いって部分があったと思う。
個性のぶつけ合いの結果迎える結末を楽しむというかさ。
俺的には着地点を見つけるのが目的だと思うし、それを楽しめない奴は根本的に向いてないと思うわ。
>>295 楽しく遊ぶことが目的とかわけわかんねーし。
楽しいって具体的になによ?
304 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:27:54.70 ID:???
個人的には「TRPGに<目的>なんざない」と思ってるけどな。
そしてそこに何の問題も感じないよ。
305 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:28:51.43 ID:???
>>301 >>300さんが物語を作れと言われて世に中のゲーマーがどう受け取るのか統計取ってきてくれるに決まってるだろ
306 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:29:11.73 ID:???
>>301 もうお前と俺で楽しみが違うよね?
それで楽しむのが目的って何ぞ?
答えろよ
307 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:30:22.84 ID:???
>>303 今すぐ精神科医にダッシュだ
そして「先生、楽しいということが理解できないんです!」と言うんだ
308 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:30:35.96 ID:???
>>303 例えばFEARや他のメーカーのルールブックにこのゲームの目的とは何かって項目はあるとおもうけど、
そういう具体的な話をしたいんじゃないの?
309 :
304:2013/01/21(月) 20:31:13.95 ID:???
まーデザイナーが「これこれしろ」って書いてたら
それに(少なくとも初めは)従うのが妥当だと思うけど。
あとま、システムによる傾向もあるし、ジャンルによって決まることもある。
そのへんとプレイヤーズグループの好みや人間関係も相まって
なんだかこう「PCは××をしなければならぬ」となるのだろうね。
310 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:31:35.97 ID:???
人の楽しみを理解しようともしない奴が楽しく遊ぶことが目的とか書いちゃう時点で終わってるだろw
311 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:33:30.66 ID:???
312 :
304:2013/01/21(月) 20:34:09.98 ID:???
なんにせよ傍目に幼稚だろうとなんだろうと知ったことじゃないよね。
大の大人がコマ回しとはけしからん、とか文句言うのと同じだもの。
313 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:35:32.35 ID:???
物語作りたいってのはTRPGの楽しみの一つだろ
ローズとかそういう方向に特化してWローズまでいったわけだし、ハンドアウトの活用もそういうためのものに使うことあるだろ
314 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:37:13.93 ID:???
>>311 >>303読もうな?
で、お前さんは具体的に楽しいをなにも書いてないんだが。
気に食わないレスを見たら発狂するのがお前の楽しみってことでいいのかね。
315 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:40:24.70 ID:???
>>314 読んだが何?
つまり
>>303は摺り合わせを理解しないまま摺り合わせに対して高説垂れてるってことだろ
316 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:41:49.43 ID:???
カワシマンがシノビガミの前書きで書いてた楽しみが個人的には共感できるな。
もうそろそろ楽しみが目的とかFEARも考えた方がいいんじゃないの。
こういう楽しみ方があるよって提案をしていく方が前向きだし、なによりも初心者にわかりやすいと思うんだ。
317 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:42:47.70 ID:???
つーかTRPGの目的なんざシナリオクリアする以外に何かあんのか?
318 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:42:51.38 ID:???
GFとかでガリガリ書いてる気が
319 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:44:06.73 ID:???
>>315 はいはい、そうだよ。
で、お前の楽しみってなに?
具体的に話をして前向きになる話題にしようよ。
いきなり物語作るのがTRPGじゃないとかじゃなく、自分の楽しみを具体的に書かないと話にもならないよ。
320 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:44:49.82 ID:???
>>318 ルルブに書かないと意味がないんじゃないの?
321 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:44:52.66 ID:???
322 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:45:56.01 ID:???
DMGやシャドウランにすら楽しむのが目的って書いてあるのに
323 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:47:10.87 ID:???
摺り合わせってのは相手が意見を出した時に生まれるのであってだな
お前さんみたいに人の意見に批判しか出来ないのは摺り合わせとか無理
まあ、煽りたいだけの馬鹿なんだろうけど
324 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:48:43.16 ID:???
>>322 前提を忘れてないか?
人口を拡大するにはってスレなんだよ
話にもなりゃしないよ
325 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:49:25.45 ID:???
荒らされるわけだこのスレw
馬鹿ばっかりw
326 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:52:29.85 ID:???
>>324 世界で最もプレイ人口が多いD&Dのルールブックに書いてあるのに無関係だと思うの?
アホなの?
327 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:55:19.94 ID:???
苦行を積むのが楽しい新参が増えて欲しいとはなかなかのドS!
悦いぞ〜悦いぞ〜
328 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:57:23.82 ID:???
>>313 イヤそれを誰も否定してるわけじゃなく、楽しむことが具体的じゃないって指摘に出てきたのが物語を作ることって具体的じゃない話に突っ込まれただけじゃないの
329 :
NPCさん:2013/01/21(月) 20:59:48.72 ID:???
>>316 楽しく遊ぶためにどうするkFEARも書いてあるでしょ
330 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:00:14.88 ID:???
ぶっちゃけ楽しみ方がひとつしかないとか電源ゲーのRPGでもレアケースじゃねーかと
331 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:00:52.59 ID:???
>>317 それはセッションの目的であってTRPGの目的ではない気がする
332 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:02:15.88 ID:???
333 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:03:52.51 ID:???
しかし何のために楽しみを追及するかとかTRPGがどうとかをロケットで突き抜けてるじゃないか
もはや哲学の領域じゃね?
334 :
304:2013/01/21(月) 21:14:00.94 ID:???
なんか知らんが、主張だか意見表明だかしてる誰かさんは仮のハンドルくらいつけて欲しいです。
(無責任に煽るだけが目的なら絶対にやらないのだろうね)
335 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:15:26.99 ID:???
>>307 お前は楽しいを理解出来るんだ
論文書いてすぐに発表しろ
336 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:18:30.03 ID:???
アルファー波とか計測すりゃわかんじゃね?
337 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:26:09.34 ID:???
シノビガミルルブ買ったけどまえがきにそんな核心的なこと書いてないような……
はじめに じゃない部分にまえがきが隠されてるのか?
カワシマンをぶん殴って秘密をゲットしたら読める…のか?
338 :
NPCさん:2013/01/21(月) 21:58:11.52 ID:???
>>303 その個性のぶつけ合いってのが罵りあいでいやんって言う事で避ける人も居ますな。
そういうのは掲示板での花形ではあるかしれんが、TRPGのセッション中はどうかと言う。
339 :
NPCさん:2013/01/21(月) 22:08:55.07 ID:???
>>337 まえがきに「なん…だと…」って書いてあるルルブとか斬新だろJK
340 :
NPCさん:2013/01/21(月) 22:48:35.29 ID:???
社会不適応者の巣でしかないのに人口拡大とかふざけるなよと
341 :
NPCさん:2013/01/21(月) 22:51:37.86 ID:???
定期的にリセットされるみたいだけど逆行性健忘か何かなのかねこの人
342 :
NPCさん:2013/01/22(火) 00:13:33.84 ID:???
本当に社会不適合者ならサプリ買い揃えたり公民館借りたり出来ないよ
343 :
NPCさん:2013/01/22(火) 00:41:11.07 ID:???
TBSでTRPGやってるよ
344 :
NPCさん:2013/01/22(火) 02:49:54.89 ID:???
>>336 楽しいを理解出来たら視聴率うっほうっほだろ
345 :
NPCさん:2013/01/22(火) 02:52:29.34 ID:???
>>338 個性を潰して筋書き通りに遊ぶFEARゲームが流行るわけですな
346 :
NPCさん:2013/01/22(火) 02:54:51.69 ID:???
>>345 へえ、そんなTRPGあるんだ。
具体的にはなんてタイトルのどのシナリオ?
347 :
NPCさん:2013/01/22(火) 04:03:55.78 ID:???
348 :
NPCさん:2013/01/22(火) 06:37:27.62 ID:???
>>343 「終電バイバイ」と言う奴ですな。配信は210円だそうな。
安いのか高いのかわからん・・・。でもTVドラマでネタになったってのは感覚ででかいな。
349 :
NPCさん:2013/01/22(火) 07:05:26.94 ID:???
なんつーか
カワシマンが冒企に入った時に昔付き合ってた彼女と再会したエピソード思い出したわw
350 :
NPCさん:2013/01/22(火) 15:13:47.10 ID:???
>>347 楽しいが「理解」出来るのだから楽しませる事もできるでしょ
351 :
NPCさん:2013/01/22(火) 15:15:04.72 ID:???
352 :
NPCさん:2013/01/22(火) 15:31:30.24 ID:???
>>351 どっちもPLが好き勝手演出するシステムじゃないですか、やだー
353 :
NPCさん:2013/01/22(火) 18:30:29.43 ID:???
>>341 リセットされてるわけじゃなく、単に行動を修正できるほどの知能がないだけじゃね?
354 :
NPCさん:2013/01/22(火) 21:22:19.48 ID:???
とりあえずTRPGをプレイすることで収入を得られるようにならないと厳しい
355 :
NPCさん:2013/01/22(火) 21:24:39.48 ID:???
キモヲタを育成する不健全な遊びになってるからなぁ
356 :
NPCさん:2013/01/22(火) 21:30:03.22 ID:???
ハゲェ……
357 :
NPCさん:2013/01/22(火) 21:32:55.51 ID:???
むしろプレイすることで収入が入ったほうが廃人を生み出して不健全な気が
358 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/22(火) 22:58:32.37 ID:2i9izhQU
>354
そーいや昔、
リプレイコンテストみたいなのがあって
コレが半公式的な同人文化として興隆する可能性も微レ在?とか思った記憶があるんだが、
今思えば結局プレイ動画にお株を奪われまくってるかもだ。
359 :
NPCさん:2013/01/22(火) 23:21:40.07 ID:???
まず「シナリオは外部から買って遊ぶもの」マスターが自作するなんてプロがやることだ、って認識とプレイアビリティ高める方が先か知れず。
誰が遊んでもほぼ期待通りのストーリーになるって方法論を確立出来れば、リプレイ付属のシナリオとか、良い商品っぽいが。
リプレイ動画はそのCM的な。そしたらもっと動画にも金を掛けられるだろーし。
まあその前にクトゥルフでの邪神に核弾頭って帰結をなんとか抑制すべきじゃないかと思うが。
360 :
NPCさん:2013/01/22(火) 23:51:30.34 ID:???
えーと、もしかしてカウントマンさんでしょうか。
シナリオを作るのはプロだけなんて認識は一般的じゃないし、前半とクトゥルフがどう関係するのかさっぱり分からないんですが。
361 :
NPCさん:2013/01/23(水) 00:03:00.80 ID:???
他人に理解できる話すらできない奴が人口拡大を語るとかなんなの
362 :
NPCさん:2013/01/23(水) 00:34:55.13 ID:???
>>359 カオスフレアや天下繚乱やBBTなら別におかしかないだろ>邪神に核
363 :
NPCさん:2013/01/23(水) 01:37:48.25 ID:???
邪神に核呪文撃ちこむのはハイ(高Lv)ファンタジーではむしろ普通
364 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:06:11.68 ID:???
365 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:07:51.84 ID:CPSSV3so
>>351 たとえばNOVAの附属シナリオでプレイヤーが筋書き通りにしか遊べないのはなぜ?
366 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:16:26.51 ID:???
367 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:19:59.69 ID:???
>>366 いや、うちは同じストーリーになったことはないけどw
368 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:35:52.01 ID:???
369 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:37:22.48 ID:???
>>368 会話の流れを追えばいいんじゃないのかしらん。
370 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:37:56.97 ID:???
371 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:48:56.23 ID:???
>>352 補助輪無しじゃ走れない奴に限って、それが当然だと言い張る。
しかも面倒な事に、自己満足演出だとノリノリで、探索や捜査になると地蔵化する。
補助輪付けて走る事しか出来ないから、補助輪だけじゃどうにもならなくなると、途端に走れなくなるんだよ。
372 :
NPCさん:2013/01/23(水) 02:51:44.30 ID:???
>>371 ははあ、この場合の補助輪というのは何を指してるんですか
373 :
NPCさん:2013/01/23(水) 03:36:18.54 ID:???
私も「補助輪」と言ってフクロにされたことあるけど、
「補助輪がなくなると走れないんだろ」なんて風には思わなかったな。
無くてもいいじゃないか、とは思ったけど。
あって困るものではないし。
374 :
NPCさん:2013/01/23(水) 06:14:43.21 ID:???
一般的じゃないから広める必要があると言ってるんじゃないのか?
本当に必要があるかどうかは知らんが。
375 :
NPCさん:2013/01/23(水) 07:26:53.63 ID:???
>>360 ただ、マスターの吟遊シナリオって苦痛だろう基本。
セッションが壊れる最後の理由が”これ”で、それを回避しようとしたら外部のシナリオってのが効果的。
ただ、そのシナリオを使えば大概は上手く行くか?と言うと決してそんな事も無い訳で、
如何にして”普通”のマスターがほぼ問題なくプレイヤーと共にシナリオをクリアできるか?ってのが、
ユーザーの拡大って意味で言うなら大事だろうと。
するとシナリオへの需要ってのも発生するし、そこにリプレイ載せるならリプレイの需要も同時にあるし。
商行為になって行けばもうちょっと流行るんじゃないの?って事なんだが。
その前に、TRPGは基本的に「なくていい文化」ってコアな認識に勝つ方が先だが。
376 :
NPCさん:2013/01/23(水) 09:27:08.21 ID:???
それ言ったら世の中の大半の娯楽はなくていいもんじゃね?
377 :
NPCさん:2013/01/23(水) 09:50:00.91 ID:???
>>376 そこが問題ですよ。
TRPG”だけ”だ。ここが潰れると、他の娯楽文化にとって表面的な利益として良い事しかない。
ソーシャルゲームに客が来る、漫画やアニメに余計なツッコミする自称玄人が居なくなる。
シナリオのリアリティに文句言う事が無くなる。TRPGしてる時間をほかの娯楽に回せば、
他はどれだけ助かろうかって言う。
実際、リプレイ動画がアニメや漫画みたいに面白かったらあえてTV番組みる必要ってあるか的な。
潰すとしたらどこよ?って、TRPGしかない。結構窮状だとは思うんだな。
378 :
NPCさん:2013/01/23(水) 09:56:56.21 ID:???
日本語で
379 :
NPCさん:2013/01/23(水) 10:07:49.31 ID:???
>>378 ここに10人分の一日分の食料がある。そして10人居る。
ここから5人居なくなれば、残る5人は2日生きられる。
更に3人居なくなれば、残る2人は5日くらいは生きられる。
一人になれば10日も生き残れる訳だ。
更に思い切れば、殺した奴らの肉を保存して食いつなげば、
半年くらいは持つかもしれない。
「なんて事を考えてるだろう辞めるんだ!」って所が真っ先かなって。
380 :
NPCさん:2013/01/23(水) 10:10:57.19 ID:???
>>375 それは別に「シナリオの自作なんてプロがやることだ」なんて認識必要ないだろ?
作れなくても売ってるシナリオで遊べるんだ、という認識があればいい
381 :
NPCさん:2013/01/23(水) 10:13:57.80 ID:???
カウントマンさんが俺の予想以上にマジキチだった件
382 :
NPCさん:2013/01/23(水) 10:16:26.98 ID:???
>>379 お前
>>289か?
自分の脳内の途中経過すっ飛ばして意味不明な部分だけ書くのやめてくれない?
383 :
NPCさん:2013/01/23(水) 10:58:25.82 ID:???
>>380 それだとマスターはじじいしか出来ないって事だぞ?
384 :
NPCさん:2013/01/23(水) 11:16:19.30 ID:???
>>383 すまんが、そういう結論に至った経緯を説明してくれないか
385 :
NPCさん:2013/01/23(水) 11:23:07.79 ID:???
理論の展開の方向が飛び過ぎてて怖い
386 :
NPCさん:2013/01/23(水) 11:33:40.25 ID:???
一見日本語によく似た、全く別の言語形態なのかもしれない
387 :
NPCさん:2013/01/23(水) 11:48:34.45 ID:???
>>377 TRPGがあるとソーシャルゲームに客がいかなくて
なくなると漫画やアニメに余計なツッコミする自称玄人が居なくなるとか意味不明すぎるな。
しかも、TRPG”だけ”とか。
>実際、リプレイ動画がアニメや漫画みたいに面白かったらあえてTV番組みる必要ってあるか的な。
お前の世界だと、ゲームが面白い奴はテレビ見なくて、アニメが面白い奴はゲームしないの?
>潰すとしたらどこよ?って、TRPGしかない。
どこから潰すとかいう話が出てきたんだ?
388 :
NPCさん:2013/01/23(水) 12:16:35.67 ID:???
>>384 ”それ”に対して同意を得られない理由を考えたら解るだろう。若人には未来が必要だ。
389 :
NPCさん:2013/01/23(水) 12:35:59.15 ID:???
コミュ障ってレベルじゃねえなw
ガチで正気度0になったヤツだった
390 :
NPCさん:2013/01/23(水) 12:36:33.22 ID:???
実は何かのなりきりだったといういやなオチが頭に浮かんできたのだが
391 :
NPCさん:2013/01/23(水) 13:12:31.12 ID:???
392 :
NPCさん:2013/01/23(水) 13:13:36.98 ID:???
>>377 アニメ関係でも仕事してるハッタリやカイザーみたいなライターはどーすんのよw
393 :
NPCさん:2013/01/23(水) 13:19:29.45 ID:???
シナリオが作れなくても売ってるシナリオで遊べるという認識だと、GMはじじいにしかできなくて
シナリオの自作なんてプロがやることだという認識だと、若人に未来が提供できる?
意味不明
394 :
NPCさん:2013/01/23(水) 15:25:34.10 ID:???
会話する気も無く適当言ってかき回してるだけだと思っとこう
395 :
NPCさん:2013/01/23(水) 15:37:15.52 ID:???
TRPGのマスターやるって事は、その卓で起こる事のすべての責任を背負わねばならない訳で。
リプレイ動画にするなら尚更衆目監視の上で、プレイの内容に対する不満や様々の責任まで、
マスターは背負う事になる。面白くねぇふざけんなさえ”不満”、それは結構、心身を削ってくれる。
シナリオが外部の”それ”ならシナリオの責任に出来るが、「プレイ技術が低い」って返答が、
今はシナリオ側から返る。マスターは理不尽な不平不満便乗まで全部引き受ける事になって。
潰れるとしたら、若いねーちゃんよりじじいだろう。
396 :
NPCさん:2013/01/23(水) 15:38:40.12 ID:???
>>395 セッションがつまらなくなるのはプレイヤーの責任でもある(アルシャードセイヴァーのマスタリングガイドには明記さえしてある)。
んで、動画なんぞ非営利なんだから別にストレスになるならやんなきゃいいだけの話だろ。
397 :
NPCさん:2013/01/23(水) 15:55:33.81 ID:???
>>395 娯楽にそこまで力入れてたら疲れるだろ
合う合わないある趣味の中でリプレイ動画まで作るような人のメンタルをそこまでネガティブに考える必要もなかろう
ちゃんとTRPGを遊んでる前提で返すけど、嫌なことより楽しいことの方が多いだろ?
398 :
NPCさん:2013/01/23(水) 16:15:07.68 ID:???
>>395 「シナリオが作れなくても売ってるシナリオで遊べる」という認識でも、外部のシナリオは使えるんだが?
そして、動画の話はしていない。
399 :
NPCさん:2013/01/23(水) 17:27:49.86 ID:???
カウントマンさんは要するに自分の動画が不評だった責任は自分じゃなく外部にあるって言いたいだけじゃないの?
400 :
NPCさん:2013/01/23(水) 17:38:13.64 ID:???
>>399 不評だったと言うか、今のリプレイ動画って費用対効果悪くて作者に負荷が重いから、
低カウントでもむしろそっちの方が良品!と言う評価に持ってった方が良いんじゃないか?
でもいろいろ大人の事情で難しいなって話だが。
しかし、リプレイ動画が理由でTRPG再燃、としたら、ユーザーの一部には「僕もリプレイ動画を
創ろう」とする奴が現れる訳で。今はその辺無視する事は出来ないんじゃないかと思うが。
その辺も大人の事情ではあるかしんない。
401 :
NPCさん:2013/01/23(水) 17:40:07.97 ID:???
>>400 別にリプレイ動画を作るなとは言わないが、過剰に閲覧数を気にする必要もなかろう。
後、医者に行け。悪いことは言わない。
402 :
NPCさん:2013/01/23(水) 17:40:19.95 ID:???
費用体効果って一体何を指してるのかさっぱり分からん。
403 :
NPCさん:2013/01/23(水) 17:54:17.74 ID:???
>>402 なんだか知らないけど、金儲けできると思ってるらしい。
そして、自分が金儲け出来ないのは再生数低いからだと思ってる。
で、再生数が高いのをもてはやす世間がおかしい、再生数を高くするためにはインパクトが必要だが
インパクトを求めるは制作者に苦痛で、世間からの評価も低くなるからやめよう。
再生数低い方が良い作品だという認識を定着させようとか支離滅裂な事言ってる。
再生数低い作品=良い作品なんて認識が、万が一にでも浸透したら
良い作品として評判になる→話題になって見る人が増える→再生数が増えて悪い作品だと言われるようになる
もしくは
良い作品を見つけても再生数を上げないために人に教えない→見る人が増えず、誰も知らない
のどちらかになってしまって、結局自分の作品の評価も認知度も上がらないのに。
再生数を気にしないようにしようといってる本人が一番気にしているという状況。
404 :
聖騎士:2013/01/23(水) 19:47:10.81 ID:???
動画アイコンエロっぽく、エロ連想する動画タイトルにしてアップすれば低コストで視聴数稼げるんじゃない?
森の妖精オチでもありなんだから、再生したら卓ゲ動画オチでもありやろ。
羊頭狗肉の策。
これ真面目に言ってるよ、念のため。良いもの作れても卓ゲ動画だってアピールじゃ間口狭いから。
「再生数だけに価値を見いだしてる」なら、内容を見て再生ボタン押して欲しい(てか再生ボタン押さないと内容わからんし)なんて寝言だよ。
自分の作品を卓ゲ好きな人に見てもらって楽しんで欲しい、ってのなら邪道極まる方策だけど。
例えそうでも内容が本当に視聴者が楽しめる良い作品なら、大した問題ではなくなると思うけどね。
405 :
NPCさん:2013/01/23(水) 20:17:33.36 ID:???
全裸卓でも立てて一定数のファン付けてこう
406 :
NPCさん:2013/01/23(水) 21:37:20.56 ID:???
>>404 エロ出してもカウントはそう上がらない。かなり頑張っても千を超えるってのはまあ、
普通の方向性じゃ無理だな。ニコ動でも300以下の奴はかなりあるし、カウントは、
気にしないってのが一番だが。
問題はビジネスモデル的に、動画作者は死ぬほどの熱意で高カウントを目指すべきだって言うのが、
普通のTRPGの遊び方にも悪影響を及ぼしてしまう。そんなプレイじゃ高カウント取れねーよと。
しかしグーグルは過去最高益なんだよ。他は倒産するところもあるけど。
407 :
NPCさん:2013/01/23(水) 22:09:20.00 ID:???
やっべ、言ってることが全く理解できない。
何がビジネスモデルなんだ、何でふつうのTRPGに影響が出るんだ、何でGoogleにつながるんだ。
408 :
NPCさん:2013/01/23(水) 22:55:56.61 ID:???
あらゆる事象に対して(手前勝手に想定した)動画ありきの思考すぎてついてけないところまではわかる
409 :
NPCさん:2013/01/23(水) 23:01:58.08 ID:???
>>407 まあ、結果が出ないと解らない事だ。
動画のカウントには細工があるんじゃないかと思う。
それはインターネットだけじゃない、なんかかなり広範囲の物だ。
今だと、プレイが破たんした方がカウントが高くなる傾向がある。
このカウント方向が続くと、TRPGに悪影響がある。悪いプレイ推奨。
そもそもこんな内容を評価してたら、動画作者らが潰れてしまう。しかし、違う視点では、
余計な競争相手を上手く淘汰し選ばれし連中だけで文化を形成しよう、
そしたら儲かるのは俺らだけって奴じゃないかな?って思ったんだ、が。
でも、もし本当にそんな事してたら、これ良く考えなくても続かねーよなって、ふと思ったわ。
最高益出してます!って言ってもいきなり破綻する場合もあるし。結果でないと解らんわな。
410 :
NPCさん:2013/01/23(水) 23:03:29.55 ID:???
陰謀論までいっちゃったか。
411 :
聖騎士:2013/01/24(木) 00:03:33.90 ID:???
すまん、頭の悪い俺には飛躍が多すぎて意図が追えない。
見せエロガワ策やっても1000行かないってやった事あるの?
とりあえず、今アップしてる動画を一旦引っ込めて題名と動画サムネイルをエロチックにして再アッブしてみようよ
カウントに拘るならどうすれば手間隙かからずカウント上がるかの市場調査やってみるのも良くない?
素人考えだけどサムネイルと題名変更ぐらいなら大した手間でもないよね?
412 :
NPCさん:2013/01/24(木) 00:09:36.22 ID:???
ニコニコじゃなくてそっからの転載が殆どのYoutubeにあげたってよ
413 :
NPCさん:2013/01/24(木) 01:11:54.93 ID:???
414 :
NPCさん:2013/01/24(木) 03:08:43.98 ID:???
再生数じゃなくてカウントって言い方がもうなんか面白いんだよなぁ
415 :
NPCさん:2013/01/24(木) 08:06:51.03 ID:???
>>411 方向性が合わないとは思うが、Youtubeで「アイドルたちとクトゥルフ神話の世界を楽しもう!」の、
リプレイ動画が上がってるんだが、カウント数が100以下と言う素敵数値が出てる。最終回?の、
打ち切りっぽい回の意味不明な催眠術回が一番カウント数が高いが、それでも1000以下だ。
面白いんだけどね。この数値見てると流石になんか言いたくなる。
416 :
NPCさん:2013/01/24(木) 09:21:16.58 ID:???
>>415 ニコニコで最低再生数14000超え、最高再生数14万超えのシリーズがどうしたって?
417 :
NPCさん:2013/01/24(木) 12:21:26.43 ID:???
>>416 でも今の感じ?だと、Youtubeだと100以下に成っちゃうんだが
418 :
NPCさん:2013/01/24(木) 13:30:58.36 ID:???
Youtubeの方が必ず再生が多くなるという幻想をまず捨てろ
419 :
NPCさん:2013/01/24(木) 13:57:26.36 ID:???
>>418 相手をしたらおかしな部分が治ると言う幻想を捨てようぜ。
今北三行
うだうだいわずD&Dエンカウンターで実プレイしようぜ
421 :
NPCさん:2013/01/24(木) 14:25:56.98 ID:???
>>418 必ず上がるとは言うとらんがな。
しかし、極端だろうかなり。
422 :
NPCさん:2013/01/24(木) 16:16:16.25 ID:???
紹介文もタグもないようつべなんかでわざわざ見ねーよ
ニコよりもようつべの方が世界レベルで大きいんだから
上がるとか考えてるならアホとしか言いようがない
423 :
NPCさん:2013/01/24(木) 17:53:16.00 ID:???
>>421 事故動画の再生数が上がるとかいう戯言はどうしたんですか?
424 :
NPCさん:2013/01/24(木) 18:19:20.01 ID:???
動画は凄いよ
お前らの作ったリプレイと閲覧者比較してみるといい
同じオナニーなら広く見て貰える方がいい
425 :
NPCさん:2013/01/24(木) 19:05:05.90 ID:???
>>434 自分のセッションさえ楽しければいいからなあ。
426 :
NPCさん:2013/01/24(木) 19:09:03.56 ID:???
いや俺リプレイ作ったことねーしw
427 :
NPCさん:2013/01/24(木) 20:08:36.54 ID:???
カウントマンはリプレイと実プレイの区別ついてないんじゃね?
428 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/24(木) 22:23:39.44 ID:COQY877d
ソレ以前に商業と同人の区別からしてついてないっぽ
429 :
NPCさん:2013/01/25(金) 01:50:43.04 ID:???
彼の脳内ビジネスモデルwでは、どう金が動いてるのか気になるところ
430 :
NPCさん:2013/01/25(金) 09:55:37.46 ID:???
>>429 非常にマクロだよ。リプレイ動画に特攻する奴って創作者としてどこからもはじかれてる奴だ。
そいつが「採用」される可能性として提示されてるのがリプレイ動画で高カウントを取る!だが。
カウンタに細工があり、インパクトが、まあ売春的な自傷行為に入らないとカウンタが上がらない。
ここに入った時点でそいつは潰される運命にある。創作領域の、食い扶持が一人消える訳だ。
全世界で、”余計”な創作志願者がみんな特攻してみんな自滅してくれれば?本来だったら、
それが消費してしまう「食い扶持」がかなり減る。ちりも積もればだ。社会全体に利益が廻る。
余計な事を言う奴も居なくなるし、社会全体が浄化されもするだろう、上の方の感覚。
ミクロで言えば漂流船の中で、次に誰を殺して食おうか?って話だ。リストラしか対策が無い現状、
否定できないリアリティwだと思うが、まあ。
431 :
NPCさん:2013/01/25(金) 11:47:29.48 ID:???
TRPGの存在を知って貰うのなら見る人多い方が良いだろ
ここって人口増やすスレだよね
見えない敵と戦いたいなら類似の糞スレか叩きスレでやればどうか?
432 :
NPCさん:2013/01/25(金) 12:21:10.59 ID:o6NCvIQ+
カウントマン=サンは金色老子通じるものがあるな。
多分出来の悪い作品、コンテンツが潰れれば、それに消費者が費やしていた時間とか金がその他の良質な作品とかに流れるようになるからステキって意味だと思うが。
しかし「リプレイ動画に特攻する奴って創作者としてどこからもはじかれてる奴」なんだからそれに費やされている消費者のコストはほぼ0だろうに。
433 :
NPCさん:2013/01/25(金) 13:48:54.27 ID:???
どんだけ動画作者が妬ましいんだよカウントマンw
434 :
NPCさん:2013/01/25(金) 13:58:49.96 ID:???
全く金の動かないビジネスモデル?なワケね
創作者としてどこからもはじかれているカウントマンは「採用」の為に残された最後の可能性である
リプレイ動画での高カウントに望みをかけた。だが思うようにカウントは伸びない。
そこで「カウントは細工されており、高カウントを取るためには自傷的動画でなければならない。
そのような事で高カウントを取ってもいずれ自滅するであろう。」と、自身の動画再生数が伸びない言い訳と
再生数の多い動画作者への脳内憂さ晴らしを兼ねた、自分を認めない世間と業界への怨嗟の声を
周囲に垂れ流す事で自己保身をはかるのであった…ってところか。
リプレイ動画で何に採用されるつもりだったのかと、どうして採用されると思ったのかは謎のままか。
435 :
NPCさん:2013/01/25(金) 14:35:33.61 ID:???
>>434 お金は動いてますよ。動画製作者はPCを買うし動画編集ソフトを買うし、
その他クオリティを高める為にボーカロイドやら音楽CDやらを買いあさってくれる。
その動画はネット動画のコンテンツとしてYoutubeとかの財産になっていく訳だ。
ただし、その動画製作者が成功していくとその分市場に食い込んでくる訳だから、
それは防ぎたい。カウントの上昇に細工、動画製作者が自滅していく方向に向けておけば、
彼らは勝手に自滅してくれる。動画製作者が、カウントの為なら我が身も厭わないなら完璧。
もしこれが存在するなら、これ考えた奴は天才だな。評価されないのが不思議なくらいだ。
今朝見たBingの動画はカウントが見れる奴だったのに、少ししたら違う動画になってた。
まあこの影響範囲の大きさを見ると、触れちゃいけない所って感じはするけどな。
436 :
NPCさん:2013/01/25(金) 15:02:44.76 ID:???
その金の動きは、ビジネスモデルと言える仕組みの中に組み込まれてないじゃないか。
PCは動画作成を思い立つ前から持ってる人間の方が多いだろうし、ソフトや素材は無料の物もあり、新たに金をかけなくても参入できる。
それ以前に再生回数に細工してるのは何者という設定なんだ?
「再生回数がこれ以上になったら採用確定」というような仕組みでもないのに細工する理由は?
結局何に採用されたいの?
437 :
NPCさん:2013/01/25(金) 16:44:40.82 ID:???
>>435 どうでもいいが、そのビジネスモデルに参加する人にルールブックを買うように伝えてやってくれw
TRPG業界に金くらい落とせw
438 :
NPCさん:2013/01/25(金) 16:49:21.83 ID:???
ルールブックみたいなプロテクションが利かない情報でかね稼ごうって考えが時代遅れ
439 :
NPCさん:2013/01/25(金) 16:51:30.85 ID:???
>>438 おお、なるほど! アニキはあったまいいや!
するてえとどうやってデザイナーは金を儲けたらいいんですかい。
440 :
NPCさん:2013/01/25(金) 16:59:31.01 ID:???
デザイナーだけで食っていくのは難しくなるだろう
絵なり文なりでメディア関連商材で食っていけるようにならないとな
今でも既にそんな感じなきがするが
441 :
NPCさん:2013/01/25(金) 17:01:08.92 ID:???
>>436 その理解には「食い扶持が一人減る」と言うモノは組み込まれてない。
”そこ”が最大の目的であって、人間多すぎるから減らそう、リストラ策として自滅を誘う素敵手段。
高いカウントを取れば注目されてその文化が発展して自分にもなんか回ってくるかも、
少なくとも好きな文化が発展するそこに携われるのは嬉しい。注目されればお声もかかるやも。
様々まいてある餌に食いついて、最初は勝ててもカジノで負け始めるみたいにぐたぐたになると。
非常にマクロと言っただろう。世界全体での生き残り策だ。いらない奴らには自滅してもらおう。
TRPGは特に通常の娯楽文化にツッコミ入れる奴らの温床みたいな所があるから。
ターゲットとしてグレイトだ。ともかく、今の世界を救うためにはリストラ以外に手は無いのだから。
食人鬼は兆候を見せた時点で死んでもらうべきだ!で行くと、バッサリやるしかない訳で。
442 :
NPCさん:2013/01/25(金) 17:02:52.56 ID:???
>>440 ははあ、つまりあれでゲスな。クトゥルフみたいな翻訳TRPGは滅びて、ラノベやゲームとタイアップしたTRPGが残ることになるってえわけで。
>>441 通常の娯楽文化を滅ぼしたら、絵なり文なりで喰うのは大変になりますなあ。
443 :
NPCさん:2013/01/25(金) 17:20:17.19 ID:???
翻訳TRPGは翻訳業として食えてるわけでなぁ
絵とかと大して変わらんよ
444 :
NPCさん:2013/01/25(金) 18:49:12.88 ID:???
上切って漁夫の利なのか下切って底上げなのか分かりづらいが
上切っても貴方に何か回ってくるレベルまで質は落ちてこないし
下から行くならまずバッサリやられますぜ?
445 :
NPCさん:2013/01/25(金) 19:02:36.45 ID:???
「あいつらがいなくなれば視聴者が他に回ってくる」
特定動画信者の他動画粘着と発想が一緒じゃねーか!
446 :
NPCさん:2013/01/25(金) 19:34:59.73 ID:???
>>441 金稼げるようにもなる見込みもない奴が自滅して金を稼げなくなることで、どう金が動くって?
リストラってのは既に雇用されてる人間がされるものだよ
447 :
NPCさん:2013/01/25(金) 20:29:11.54 ID:???
地球のために難民、貧民を殺そうと発想が一緒だな
448 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:09:05.79 ID:???
実プレイなしの俺が、暇潰しに鼻クソほじりながら動画作ったらお前らのリプレイより多くの人に支持を頂いた件に付いて語ろうか
449 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:13:52.28 ID:???
>>448 ここにリプレイライターがいるのか、いるとして何故実部数を把握しているのか
そういうことが聞きたい
450 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/25(金) 21:16:48.64 ID:VxzK0bAo
>448
よし大いに語ってくれ高カウントうp主!
カウントを掴むための禁断の智慧を!
どうでもイイけど、みんなそんなにリプレイ書いてるのかァ。
451 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:18:28.34 ID:???
作る側としての収入じゃなく、プレイする側としても収入が入るようになればなと思う
そこで質問、貴方が思う最高のGM、もしくはPLに一回あたりの報酬を支払うとしたら
幾ら払う?
とはいえど資本がないと不可能ではある
例えば優秀なGMやPLを多く抱えるサークルが入場料取って
コンベンションを主催、参加卓はオークションで競り落とし
その入札額の何割かをGMは報酬として受け取れるとか
452 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:19:38.94 ID:4LG96qs+
経験点20点くらい払うかな
453 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:45:42.80 ID:???
それ何のシステムの経験点だよ(笑)
ソードワールド2.0だったら1ゾロ振るより価値ねえじゃねえか(笑)
454 :
NPCさん:2013/01/25(金) 21:47:19.03 ID:???
>>452 烏龍茶とアルフォートとハッピーターンも出すよ
455 :
NPCさん:2013/01/25(金) 22:48:43.48 ID:???
リプレイってのは、いかに声優さんがいい人で
面白い人なのかが(笑)を多用して書いてある本のことかい?
456 :
ダガー+コードネームは†:2013/01/25(金) 22:53:36.55 ID:VxzK0bAo
確かに声優リプって、
ヲタの中でも相当なシェアを誇る声優ヲタさん達から
どうゆう目で見られてるのかはチョト気にはなるなァ。
気合の入った声優ヲタさんって、
gdgdな声優ネトラジとか聞くだけでもうウハウハなんじゃろ?
リプレイってどうなん?
ゲム分とかストーリー分とか作ったキャラ分とかは
声優メディアとしては邪魔だったりしないん?
457 :
NPCさん:2013/01/25(金) 23:14:07.39 ID:???
佐藤有世はいい人とか面白い人とかそんなチャチなもんでは断じてなかった
動画スレとか見てると『いいからまず実プレイしようぜ磯野!』って気分になるな
459 :
NPCさん:2013/01/26(土) 11:20:05.67 ID:???
>>441 「注目されればお声もかかるやも」レベルなら、数に細工する必要などないわけだが。
一体どれぐらいのカウント数ならどこが何に採用してくれると思ってるんだ?
そう思った理由は?他の動画制作者が全員採用を目指してると思った理由も。
YouTubeやニコニコは、どうしてそんな事のための細工に手を貸してるという設定なの?
460 :
NPCさん:2013/01/26(土) 15:35:35.69 ID:???
461 :
NPCさん:2013/01/26(土) 17:12:27.70 ID:???
ワナビと中二病を融合させたまったく新しいカウントマン=サン
462 :
NPCさん:2013/01/26(土) 18:12:57.09 ID:???
リプレイ作るの好きだったな
最初は他人に見てもらいたい気持ちで作り始める
次第にプレイアルバムみたいな感覚になるかな
リプレイ作ってる時は楽しかったプレイをもう一度味わえる
数年後に読むと凄く懐かしい
今ではオンセで遊ぶのも難しいがTRPGしたいなあと思い続けてるのは昔作ったリプレイのおかげだと思う
自己満足でいいんだよ
思いだした時に眺めると本当にいいものだよ
リプレイ作ってない人にはリプレイ作るのを薦める
ふん、田舎者どもめ
神奈川最高
464 :
NPCさん:2013/01/27(日) 16:39:26.64 ID:???
アイエエエエ、ナンデ?誤爆ナンデ?
465 :
NPCさん:2013/01/27(日) 20:16:48.72 ID:???
・・横浜県?
466 :
NPCさん:2013/01/28(月) 15:24:41.75 ID:???
>>459 一応、プロ化と言うよりも「視聴者の存在を意識する」って言う方が問題なんだが。
プレイする内容を、他人が仮に見ていたとしてそれはどうなのか?好ましいのか悪いのか。
って言う視点を喚起する上で、リプレイの作成や発表、それに対する評価を気にする、
と言う奴はTRPGの人口拡大の上では「社会性の獲得」でもあり大事な事だと。
しかし、今のリプレイ動画の傾向などから考えるに、確かに騒いだところでどうにもならんので。
違うアプローチの必要性はあるなって言う気はする。
なげぇよ。2秒で頼む
468 :
NPCさん:2013/01/28(月) 16:00:17.18 ID:???
>>466 ますますビジネスモデルとはほど遠い話になったな
カウント数が細工されてる理由は何処へ行ったんだ?
469 :
NPCさん:2013/01/28(月) 16:53:29.31 ID:???
470 :
NPCさん:2013/01/28(月) 17:30:52.25 ID:???
471 :
NPCさん:2013/01/29(火) 07:43:48.13 ID:???
472 :
NPCさん:2013/01/29(火) 07:44:41.62 ID:???
キモオタはこっち来るな
臭えんだよ
473 :
NPCさん:2013/01/29(火) 07:56:58.60 ID:???
>>468 世の中の「いらない創作者」ってのはバカが多い訳で、
そのくせ金儲けに執着して常連の楽園を汚すから。
しかしその金儲けとか高いカウントとか勝負とかに執着する、
それを上手く利用して、「高カウントを狙うほどに自滅する」
ようにしておけば。うざったい商売敵は勝手に居なくなって、
後はその市場を自分らで好きに食える訳だ。
まあ、後は高カウント獲得した連中の内容を見て考えるしかないな。
>473
なげぇよ。2秒でっつってんだろ。D&Dエンカウンターいけよ
475 :
NPCさん:2013/01/29(火) 10:31:53.48 ID:???
476 :
NPCさん:2013/01/29(火) 10:42:03.03 ID:???
>>473 その「いらない創作者」である、バカで金儲けに執着している君は
自分のカウントが操作されていると主張したいわけだ。
で、「いらない創作者」を商売敵だと思って大がかりな細工してるのは誰?
「いらない創作者」は何処で「高カウントを取ると金が儲かる」という情報を仕入れてくるの?
477 :
NPCさん:2013/01/29(火) 11:02:48.87 ID:???
>>476 「それは確かにやってるけど我々が悪い訳では無い!」的な物言いはもういい。
リストラ以外に選択肢が無い理屈の上では或いはもっとも冴えたやり方だ。
しかし、リストラ以外になんか対策無いんか?
478 :
NPCさん:2013/01/29(火) 11:06:49.96 ID:???
>>477 うむ。
キミが回線切って首を吊るというのはどうかな。
479 :
NPCさん:2013/01/29(火) 11:31:32.65 ID:???
>「それは確かにやってるけど我々が悪い訳では無い!」
どこをどう読み取ったらそんな言葉が出てくるんだろう……マジモンはやっぱ違うわ
ところで、リストラの意味わかって言ってる?
原義の方でもよく使われてる方でも身が通らないんだけど
480 :
479:2013/01/29(火) 11:32:51.73 ID:???
おっと
× 身が通らない
○ 意味が通らない
481 :
NPCさん:2013/01/29(火) 11:39:15.39 ID:???
ようつべ板でアフィ乞食が卓ゲ動画無断転載してボロもうけしてんのが話題になってたが
こいつもしかして自作動画でアフィ稼げなくてくやしいだけじゃ…
482 :
NPCさん:2013/01/29(火) 15:00:15.58 ID:???
間違いなくそれだな
カウントマンことage虫は努力も才能も足りない癖に
自分が稼げない事が理不尽だと思い込んでるワナビだから
>481
あー、その仮説が正しいならカウントマンさんただのクズやん
なんだろ、金儲けが関わってくるから再生数(=彼の言うところのカウント)にこだわっていて
それが思ったよりのびないからよくわからんキレかたしてたとしたら
芸術家気取りの詐欺師とかわらんな
484 :
NPCさん:2013/01/29(火) 15:20:07.95 ID:???
485 :
NPCさん:2013/01/29(火) 15:28:05.41 ID:???
オカリンは金儲けなんて下賎な欲じゃなくて
権威が欲しいから自ら崇高な使命を背負っただけですよ
486 :
NPCさん:2013/01/29(火) 15:29:17.13 ID:???
初めは某動画作者の漫画原作デビューで湧いてきたワナビかと思ったが
やだなぁ何故かニコニコじゃなくYoutubeに固執する点とか色々辻褄が合っちゃうよ
487 :
NPCさん:2013/01/29(火) 15:59:38.46 ID:pIrAh5Dx
たまに全く無関係としか思えない流れから岡和田の名前をいきなりだす人を見かけるんだけど、これって何?
488 :
NPCさん:2013/01/29(火) 16:02:03.29 ID:???
岡和田さんの学歴に嫉妬するあわれな低学歴ユーザー
489 :
NPCさん:2013/01/29(火) 17:28:48.28 ID:???
>>486 age虫はblogみる限りじゃ本物の基地外だからそういう分かり易く俗な思考はないんじゃないかな
490 :
NPCさん:2013/01/29(火) 17:44:30.62 ID:???
age虫は俗なキチガイだからいつも見当違いで成功しない
でも自己愛だけは高いから自分の才能が開花するであろうと期待して
色んな創作ジャンルを夢見て彷徨ってるわけ
ここは昔から変わってない
491 :
NPCさん:2013/01/29(火) 17:47:40.11 ID:???
基地外だって金は欲しいだろう
492 :
NPCさん:2013/01/29(火) 20:28:55.19 ID:???
前から金金言ってたじゃん
再生数がどうしてビジネスや金に結びつくかわからなかったが
アフィリエイト乞食様だったのなら必死なら必死になるよな
仕事にもよるだろうが正直空いてる時間に適当なバイトでもした方が
アフィリエイトよか手っ取り早く稼げるだろうが
494 :
NPCさん:2013/01/31(木) 20:04:00.72 ID:???
新人はクラシカルなパーティーモノを好み
常連はハンドアウト&シーンプレイヤー的なものしかやらないので
結局別々に遊んでる鳥取に寂しさを感じたりたり
495 :
NPCさん:2013/02/02(土) 06:02:54.79 ID:???
ほら頑張れ
折り返し地点も越えたぞ
496 :
NPCさん:2013/02/02(土) 16:42:37.22 ID:???
超えてねぇし
497 :
NPCさん:2013/02/28(木) 08:50:47.63 ID:uH/MKe6w
イラストをオタクアニメ風だったりギャルゲー風だったりするからTRPGが馬鹿にされる
498 :
NPCさん:2013/02/28(木) 08:52:59.33 ID:uH/MKe6w
イラストを ×
イラストが ○
マンガ的手法と取れるエルモアをイラストにした時点でダウトやん
なんなの?エルモア以前の表紙に戻せといいたいの?
ガンドッグリプレイやマイトレーヤでも啓蒙しろと?
500 :
NPCさん:2013/02/28(木) 11:17:32.75 ID:???
ガンドッグの表紙見た時はたまげたなあ……
何でガチムチ兄貴がジッパーを下ろして胸板をさらす必要があるんですか(正論)
501 :
NPCさん:2013/02/28(木) 13:58:52.92 ID:???
大普及したSWは天野喜孝(アニメーター)でロードスは出渕裕(アニメーター)だからなぁ…
502 :
NPCさん:2013/02/28(木) 14:08:06.69 ID:???
オタ臭さを消せばなんとかなるという考えが既にオタ臭い
と昔ダガーがいってたな
503 :
NPCさん:2013/02/28(木) 16:32:53.57 ID:???
仮の仮にオタ臭さを消せばなんとかなるとしよう
だがその手段として挙げるのが「リア充の猿真似をすればオタ臭さは消える!」なのがなんとも
504 :
NPCさん:2013/02/28(木) 17:11:30.89 ID:???
オタ臭さって言ってもオタク趣味の一種ですし
505 :
NPCさん:2013/02/28(木) 17:17:37.59 ID:???
アイドルからオタ臭さをなくしてもアイドルオタクのオタ臭さが抜けるわけじゃないんだから
TRPGからオタ臭さ抜いても意味なくね?
506 :
NPCさん:2013/02/28(木) 17:37:26.81 ID:???
重厚な表紙の洋物もライトで萌え絵な和物も遊んでるのは同じ人
507 :
NPCさん:2013/02/28(木) 18:59:51.52 ID:???
そうとは限らないよ
人口比率は知らんが
508 :
NPCさん:2013/02/28(木) 20:05:00.23 ID:???
509 :
ダガー+コードネームは†:2013/02/28(木) 21:00:17.48 ID:bb4U6pb2
つかTRPGは基本妄想主導の遊びなんだから、
そんなに公式イラストが気に食わなければ
自分で用意すりゃイイのに、とか思うんだが。
文句つけてる本人がそうしたって例は一度も見たコトねんだよなァ。
>503
そのリア充像もナンつーか
イカニモ「バブル期に焼きついたイメジの残滓」ってカンジで
聞いてるとガッカリなんだよなァ。
しかしコレからのリア充像ってかつてのバブリーなスタイルよりも
地域ボランティアとかNPOとかウンヌンの「公的な働きかけ」あたりが
キーワードになるかもだぜ。超少子化・高齢化社会だしね!
(ウサギが地面の穴に落ちて消える
510 :
NPCさん:2013/02/28(木) 21:05:24.08 ID:???
やべぇ!
シミケン先生超リア充じゃん!
511 :
NPCさん:2013/02/28(木) 23:03:59.87 ID:???
介護とかこれからの時代の超重要課題だしね!
>文句つけてる本人がそうしたって例は一度も見たコトねんだよなァ。
マロは!同人ゲのサマリを作って!余所から持ってきた絵を!切り張りした!!
でおじゃる
PLのテンションが下がりそうな表紙でおじゃったゆえ
513 :
NPCさん:2013/03/01(金) 16:59:12.90 ID:???
よし、クイーンズブレイドのイラストが気に食わんから、
アメリカンオールディなスタイルのファンタジー絵に差し替えるとするか
514 :
NPCさん:2013/03/01(金) 17:01:50.03 ID:???
プレイメイツでぜひお願いします
洋ピンのトモエとかゲップが出そうなくらいバタ臭そうだなw
515 :
NPCさん:2013/03/01(金) 18:54:24.51 ID:???
実写版ロストワールドのことかー
痛さではグラビアモデルのDVDつけた日本のが上かな
516 :
NPCさん:2013/03/10(日) 00:07:29.30 ID:???
メリケン人は普通にあの絵のQBを買ってるわけだが
517 :
NPCさん:2013/04/27(土) 04:19:26.79 ID:???
人口が増えないのはプレーヤーに問題があるんだろ
518 :
NPCさん:2013/04/27(土) 13:11:58.46 ID:???
根暗で攻撃的な社会の屑の巣だからなぁ
519 :
NPCさん:2013/04/27(土) 22:01:37.48 ID:???
おっとキモオタスキー=サンの悪口はそこまでだ
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
521 :
NPCさん:2013/04/28(日) 23:21:14.15 ID:???
あー520はキモオタスキーさんの心の自画像か
522 :
NPCさん:2013/05/26(日) 14:05:33.77 ID:???
キモAAを貼り付ける様な人間を育成する遊戯は規制するべきだな
523 :
NPCさん:2013/06/11(火) 15:24:58.39 ID:???
やっぱキモヲタは容姿を攻められるとピーピー泣くしかできんかw
524 :
NPCさん:2013/06/12(水) 12:39:20.24 ID:???
キモオタスキー=サンは本当に寂しそうだね……
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
526 :
NPCさん:2013/06/21(金) 14:11:43.14 ID:???
まだこんなとこパトロールしてたのか……ひくわー
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
528 :
NPCさん:2013/06/23(日) 11:41:26.50 ID:???
メイビーのステマなら他所でやりな
529 :
NPCさん:2013/06/23(日) 14:12:22.91 ID:???
キモオタ
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
531 :
NPCさん:2013/06/27(木) 14:03:17.20 ID:???
だからってAmazonにレビュー書かなくたっていいんだぜ?
532 :
NPCさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
排他で攻撃的なヲタクが社会に受け入れられるとかねーよ
キモAA張って煽るとかマジで気持ち悪すぎる
TRPG者は日本の恥
533 :
NPCさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
まだやってたのか(驚愕)
534 :
NPCさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
やってたのかというか、こんだけ間が空いてるのに何事もなかったかのように続ける精神性が不思議だw
ハゲみたい。
535 :
NPCさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
よっぽど生活に変動がないんだろうなあ<ハゲみたい
あいかわらず、排他で攻撃的、はご自身へのブーメランだし
ご自身が社会に受け入れられてないから、同じネタに拘るのかね?
536 :
NPCさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
あと単純に人間的なボキャブラリーが貧困なんだろ
極稀にいるんだよこういう幼いままの奴
537 :
NPCさん:2013/09/14(土) 04:45:45.45 ID:MNoMaT3j
古参の排他がなければ増える。
動画から入ってきたタイプの新人をもう少し暖かく受け入れようぜ。
誰も最初は素人なんだからさ。
そもそも、違うものを求めている可能性もあるんだから。
彼らはリプ動画とか疑似卓動画とかみて、そういうのを求めている。
古参がそれを受け入れない限り、新規は減る。
少なくとも私は受け入れたい。が、出会いが無い。
538 :
NPCさん:2013/09/14(土) 09:35:33.70 ID:???
確かにプレイスタイルや趣向の違いで叩くような真似しなければ入りやすくなるだろうな
現役でもFEARゲーをアニパロなりきりごっこだの冒企ゲーは自由さ0のボドゲでTRPGじゃないだの放言する奴いるしな
539 :
NPCさん:2013/09/16(月) 15:13:07.18 ID:???
>動画から入ってきたタイプの新人をもう少し暖かく受け入れようぜ。
ちゃんと暖かく迎えてるけどな。
……あ、一文字抜けてたな「生」が。
D&Dプレイヤーにボードゲームやってろとかいう奴も多いしな
541 :
NPCさん:2013/09/18(水) 02:13:02.26 ID:???
動画なんかTRPGのリプレイじゃないんだし来られると迷惑
ただでさえ人数が少ないのに勘違いしたの来て荒らされるとか簡便してくれ
542 :
NPCさん:2013/09/18(水) 13:49:17.93 ID:???
>>541 勘違いした奴等は、勘違いした奴ら同士でやれば、何も問題はない。
叩く必要はないし、追い出す事もない。
初めから入れなければいいだけ。
動画でクトゥルフ賑わってよかったね
544 :
NPCさん:2013/09/23(月) 20:16:34.13 ID:???
>>543 もうとっくにブーム終わったけどな
動画のブームなんて一過性だよ
545 :
NPCさん:2013/09/23(月) 22:41:51.65 ID:???
そうか?
いまだにウチの鳥取じゃクトゥルフ人気だけどなー
まあ、いかにもニワカっぽい新規がいきなり来るような状況でもなくなったけど
546 :
NPCさん:2013/09/27(金) 17:51:20.65 ID:???
動画の作者が人間の屑でなければ良かったのにって愚痴
547 :
NPCさん:2013/09/27(金) 19:23:02.34 ID:???
鳥取でクトゥルフやってるけど最近は手軽にインセインでクトゥルフしてるなぁ
548 :
NPCさん:2013/10/05(土) 01:59:34.81 ID:???
30分〜1時間で出来て初心者同士でもすぐに理解できるルールでロールプレイに徹せられるのがあるならやりたい
549 :
ダガー+嫌な大人ヒーロー:2013/10/06(日) 03:40:12.15 ID:336pSCMt
そのニッチはウチでは「もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えない」だったナ。
550 :
NPCさん:2013/10/06(日) 07:10:52.04 ID:???
ウルフレンドクエストはもうちょっとどうにかできた感がして残念
特技の効果をキャラクターカードに書けよ
特技名だけ書いて特技はルール参照にされてもプレイしにくいだろうに
552 :
NPCさん:2013/10/09(水) 02:23:49.90 ID:???
キモヲタが好む幼稚なごっこ遊びとかなくなるべきだからな
553 :
NPCさん:2013/10/09(水) 07:32:02.10 ID:???
もっと集中線多目の感じで
554 :
NPCさん:2013/10/09(水) 11:54:42.62 ID:???
555 :
NPCさん:2013/10/09(水) 20:38:26.74 ID:???
>>542 >勘違いした奴等は、勘違いした奴ら同士でやれば、何も問題はない。
困ったちゃんスレで2回くらい報告があったね。
卓に着いてダイスやキャラシーを用意しつつ台本を読む音声芝居とか、判定の結果とか無視して商業リプレイの行動をなぞっていくだけとか。
その鳥取ではそれが「普通」の遊び方なんだそうな。
556 :
NPCさん:2013/10/09(水) 22:25:17.12 ID:???
557 :
NPCさん:2013/10/09(水) 22:31:50.98 ID:???
枯れたスレを煽ることで煽る対象を呼び戻す高度ななんたら
558 :
NPCさん:2013/10/12(土) 10:17:59.24 ID:???
559 :
NPCさん:2013/10/12(土) 14:13:15.82 ID:???
560 :
NPCさん:2013/10/12(土) 14:25:39.58 ID:???
あちこちで宣伝すりゃいいじゃんか。
本屋やイベント会場に足を運ばなければいけない20世紀と違って、今や21世紀のネット時代。
動画やマンガってわかりやすい方法で、プレイ場面とゲーム世界両方を描写したものを作る。
なるべく粗製でないようなそこそこのものを濫造し、次々にアップする。ようは今ニコ動でやってるような事をもっと大規模にする。
公式とかが手を貸して、コンテストをしたり、一定の基準下公式キャラの動画なり画像なりの使用許可を出したりする。
(TVアニメ化したナイトウィザードとかリウイのキャラが、卓を囲んで自分をキャラにして冒険させるとか)
そして、様々な場所に大量投下して人の目にとまるようにする。そうすれば知名度は飛躍的に高まる。
あとは、まともなオンセや勘違いバカを作らないような初心者ガイドとかを設定する。
ただ、CRPGその他娯楽が手軽になった現在、知名度が上がってもどの程度趣味としてくれる人が残るかが問題だ。
561 :
NPCさん:2013/10/12(土) 18:57:21.96 ID:???
>まともなオンセや勘違いバカを作らないような初心者ガイドとかを設定する
馬場秀和「まったくだな」
鏡「左様」
武藤潤「んだんだ」
でぶ猫「そうね」
stonehead「然り」
G!「みんなー原書版を買おうよ!」
562 :
NPCさん:2013/10/12(土) 21:01:01.50 ID:???
なんだろう? ふと、SAN値0の精神科医の治療を受けるような気がした。
563 :
NPCさん:2013/10/14(月) 14:59:57.06 ID:???
>>560 宣伝でコンベに行く→うわなにこれうわああああああああ
こんな未来しか見えない
564 :
NPCさん:2013/10/17(木) 13:01:44.46 ID:???
イケメンでもない上に笑顔が汚くて性格も悪い嫌われ者の集まりに
ただのコンシューマーが来たら、そりゃ回れ右するよな
565 :
NPCさん:2013/10/17(木) 18:20:29.54 ID:???
コンシューマーって意味分かって使ってんのかこのハゲ
566 :
NPCさん:2013/10/17(木) 19:36:35.80 ID:???
これは剃ってんだデブ
567 :
NPCさん:2013/10/18(金) 21:31:07.84 ID:???
これは防寒用の充填剤だし
568 :
NPCさん:2013/10/19(土) 00:38:22.89 ID:???
>>563 そりゃゲーム遊びに来たのに自分のサイト宣伝しにきますたとか連呼されてもうわあああああって反応されるだろ
569 :
NPCさん:2013/10/19(土) 18:00:52.99 ID:beckg9bn
鳥取じゃロープレつってもPLの会話の延長だからさ、声色まで変えてんの見ると超キモイんだよね
未経験者であんなの見たら回れ右なんじゃねーのかね
570 :
NPCさん:2013/10/19(土) 18:01:34.78 ID:???
すまんageてしまった
571 :
NPCさん:2013/10/19(土) 18:27:17.59 ID:???
572 :
NPCさん:2013/10/19(土) 23:55:50.02 ID:???
電源有りゲーは普通の人も遊ぶがTRPGはやっぱりオタ趣味だし
売るほうもオタ相手と思ってるでしょうな
オンセがアバターみたいなキャラを動かして楽しむ形式ならちっとは流行るかもな
573 :
NPCさん:2013/10/20(日) 00:23:32.45 ID:???
だからそういう形式の素人オンセサイトが流行った
そして素人なので端から腐っていった
574 :
NPCさん:2013/10/20(日) 00:28:29.51 ID:???
>>572 >電源有りゲーは普通の人も遊ぶがTRPGはやっぱりオタ趣味だし
つまり、相手の必要なセックスより一人でできるオナニーの方がメジャーってことか?
575 :
NPCさん:2013/10/20(日) 01:28:43.57 ID:???
>つまり、相手の必要なセックスより一人でできるオナニーの方がメジャーってことか?
こういうレスがもうねw
576 :
NPCさん:2013/10/20(日) 01:30:29.37 ID:???
>>574 オナニーの見せ合いっこはマイナーですな
577 :
NPCさん:2013/10/20(日) 02:02:11.41 ID:???
そりゃ、オナニーは独りでやるもんであって、
見せ合うもんじゃないからな
で、突然オナニーの見せ合いっことか言われても、イミフ
TRPGは相手が要って協力、ときに対立してやるゲームだし
578 :
NPCさん:2013/10/20(日) 06:13:11.15 ID:???
電源ゲーですらメジャータイトルに限らず今は相手いるしな
対戦、通信協力はもちろん、オンラインスコア、すれ違い、実績、リプレイetc
579 :
NPCさん:2013/10/20(日) 11:39:04.80 ID:???
また屁理屈捏ねだしてgdgdするだろうけどな
いきなり電源有りゲーをオナニーとか言い出すのがイミフなわけ
電源有りゲーがオナニーならTRPGはオナニー集会だろ
580 :
NPCさん:2013/10/20(日) 11:57:52.87 ID:???
>>577 いつの時代の話をしてるんだ?
今どきオンでcoopや対戦なんて当たり前
オナニーしたい厨なんかブロックされてオンで仲間と遊べなくなってく
酷い奴は出入りすら出来なくなるからな
581 :
銀ピカ:2013/10/20(日) 12:25:22.07 ID:???
オレ的には、壁打ちとキャッチボールの違い、みたいな?
582 :
NPCさん:2013/10/20(日) 12:39:11.86 ID:LB8QCNBS
ファミコン時代のおっさんがいるぞ!w
583 :
NPCさん:2013/10/20(日) 12:42:15.84 ID:???
壁打ちとかワロスw
ほんといつの時代の話をしてるんだ?w
584 :
NPCさん:2013/10/20(日) 12:48:22.67 ID:???
電源有りゲーにコミュニケーションがないとかありえんわ
野良の癖に文句ばっかり垂れてるのってこういう奴らなんだろうな
585 :
NPCさん:2013/10/20(日) 12:55:03.80 ID:???
あくまでこのスレに限定した印象だけど、TRPGという遊びの問題なんじゃなくて
TRPGプレーヤーがアレだから人が寄りつかないんだろうなって感じがすごくする
586 :
NPCさん:2013/10/20(日) 13:01:43.02 ID:???
やってもないのに壁打ちとかコミュニケーションが要らないとか平気で言っちゃうあたりがなんとも
ここに限らず電源有りゲーを毛嫌い見下してる奴はこういうタイプが多いし、やっていても野良どまりで文句垂れてる奴でしょ
電源ゲーの話になるとFEARゲーをけなす老害と同じスメルを放ちだすのが笑えるw
587 :
銀ピカ:2013/10/20(日) 13:12:03.46 ID:???
ああ、でも最近の公園じゃあ、壁打ちもキャッチボールも禁止なんだっけ?
ブランコや雲梯、ギッタンバッコンや丸いグルグル回る籠といった遊具も危険だからって撤去されてるっつーし。
588 :
NPCさん:2013/10/20(日) 13:39:51.40 ID:???
589 :
銀ピカ:2013/10/20(日) 13:50:36.01 ID:???
>>588 っつーか、オレサマはどっち側で参戦すりゃあイイんだ?
ブックをくれ、ブックを。
↓そこでボケて
591 :
NPCさん:2013/10/20(日) 14:54:58.50 ID:???
いやいや、オレなんかよりこいつのほうがウマくボケれる
↓
592 :
NPCさん:2013/10/20(日) 17:19:02.99 ID:???
>>579 つまり、576はイミフな例えに乗って更にイミフな例えをした
馬鹿だから突っ込まれたってだけだな
>>580 577は、電源有りゲーがどうとか一言も言ってないけど?
ますます「オナニーの見せ合いっこ」とか唐突に言い出した
576が馬鹿だってだけじゃん
>>589 実際、ブックがよー分からんのよなあ
どうも、TRPGやってる奴で電源有りゲーを毛嫌いしてる層
が仮想敵っぽいんだが、そんな側で参戦を希望されてもなあ
たぶん、レアキャラだと思うんだ
593 :
NPCさん:2013/10/20(日) 19:54:08.64 ID:???
594 :
NPCさん:2013/10/20(日) 19:55:30.67 ID:???
595 :
NPCさん:2013/10/23(水) 02:06:44.80 ID:dbr9yvHX
このスレ見てると電源有りゲーをオナニーとか壁相手とかw
ゲーマーって括りの中の老害が遊ぶゲームなんだと痛感するね
しかも、屁理屈ばっかw
そりゃ人も寄り付かんわなw
596 :
銀ピカ:2013/10/23(水) 10:07:04.98 ID:???
っつーか壁打ちって、今じゃあそんな電源げーに釣り合わないほど低俗でネクラな文脈なのか?
オレがリア中時代は、テニス部の連中なんかがよくやってたんだが。
597 :
NPCさん:2013/10/23(水) 15:20:27.03 ID:???
壁打ちなんて最近は練習よりもラリーの相手が見つけられないぼっちを揶揄して使うことが多数派だもんよ
貴賤無しと例に出すにはちょっとバランス悪かったんじゃね
598 :
NPCさん:2013/10/23(水) 18:10:06.53 ID:???
599 :
NPCさん:2013/10/24(木) 02:07:48.83 ID:???
>>579 DTをこじらせて、セックスという概念が脳から消えたんですね。わかります。
600 :
NPCさん:2013/10/24(木) 02:41:27.00 ID:???
>>596 AI相手に遊ぶ方が少数派だよ
練習用鯖とかで練習した方が早いし
どういう意味で使ったが知らんが、電源ゲー=個人で遊ぶって考え方が古いわけですよ
601 :
NPCさん:2013/10/24(木) 02:44:56.88 ID:???
TRPGに老害が多いのが良くわかる流れだな
602 :
NPCさん:2013/10/24(木) 14:44:57.30 ID:???
>>599 火風紺さんは関係ないだろ!
いい加減にしろ
金玉摘出も辞さない
603 :
NPCさん:2013/10/24(木) 15:28:57.25 ID:???
>>572 >オンセがアバターみたいなキャラを動かして楽しむ形式ならちっとは流行るかもな
昔はウルティマオンラインが、その可能性を秘めてたんだけどな。
結局、自分が冒険者ではなく、スーパーヒーローでないと我慢が出来ない奴らに
食い潰されていった。
後に残ったのは、アイテム収拾ゲームだ。
604 :
NPCさん:2013/10/24(木) 16:34:51.55 ID:???
だってウルティマって初代の時点で作者のロード・ブリティッシュが超強い王様として出てくる中二ゲーじゃないですか
605 :
NPCさん:2013/10/24(木) 17:25:41.78 ID:???
TRPGは違うってのが幻想だな
オンセサイトみたいに大人数登録制だと似た状況になってくるしね
キャラ成長に加えてヒロイック性があるなら自然なことじゃないかな
606 :
NPCさん:2013/10/24(木) 22:11:03.79 ID:???
>>603 PCが冒険者かスーパーヒーローかは全く関係なく
結局MMOはどこまで行ってもチャットとデータ成長だけのゲーム
TRPGと違って運営は自分のわがままを聞いてはくれないし
開かれている分だけ自分の感情移入を保護してくれないからだ
極初期の未知へのやり込み、趣味的な再現、麻疹みたいななりきり期などを経て
やがてチャットとデータ成長の二つを同時にやる必要はない事に気付く
607 :
NPCさん:2013/10/25(金) 02:14:19.25 ID:???
>>606 それも人数規模の違いなだけでしょ
100人くらいで構築する世界でやれば同じになるさ
不公平だーとかオンセじゃ良く出る話でしょ
608 :
NPCさん:2013/10/25(金) 09:37:57.96 ID:???
ゲム内で戦争まで出来ちゃう時代に何を言ってるんだろこの人たちは
初心者来てこんな時代錯誤な持論吐いたら逃げ出すわ
609 :
NPCさん:2013/10/25(金) 11:57:30.30 ID:???
>>606 UOはスキル制で、格スキルが当時最大100で、頑張れば結構早くカンストしたんだよ。
そこから先は、そのキャラクターで何をするかってゲーム。
>TRPGと違って運営は自分のわがままを聞いてはくれないし
それが聞いちゃったんだよ。
そこからが有象無象の中に埋れるアイテム収拾ゲームへの始まりだった。
610 :
銀ピカ:2013/10/25(金) 12:09:47.53 ID:???
ウルティマって大昔に飛び飛びでやってたから、今じゃあもうぜんぜん流れが判んないんだよなあ。
イオロとかシャミノってまだいるん?
611 :
NPCさん:2013/10/25(金) 17:18:41.32 ID:???
むしろ運営(メーカー)がユーザーの声を聞かないってあるのかな
アプデすらしないゲームの方が珍しいんじゃないの
612 :
NPCさん:2013/10/25(金) 17:31:17.74 ID:???
SNEがゲヘナの続きの話が出たときにそれ蹴ってファイヤード出してユーザーに恨まれたのは割と有名じゃね?
613 :
NPCさん:2013/10/25(金) 18:34:06.87 ID:???
ファイヤードを出した後で逸話として披露した、という順序な。
ゲヘナの3を出すか新しいのをやるか、ということだったらしい。
ぶっちゃけそんなに売れてなかったか、「ユーザーの声」なんぞ来てなかったか、あるいはその両方だろうな。
614 :
NPCさん:2013/10/25(金) 18:42:58.92 ID:???
>>612 えっと、ファイヤードってTRPGの中でもマイナーな部類のシステムで
たぶん、君が思うより有名じゃないと思うよ
615 :
NPCさん:2013/10/25(金) 23:27:18.82 ID:???
ファイヤードの件は置いとくとしてもSNEの場合版上げは展開終了の合図っつってもいいわな
つか国産で3版以上に版上げして展開続いてるゲームが少ないか
やれてるのってほぼFEARだけじゃね?
616 :
615:2013/10/25(金) 23:54:03.04 ID:???
すまん、「国産では」が抜けてた
D&DとかCOCとか海外ゲーは結構続いてるのあるよね
617 :
NPCさん:2013/10/26(土) 00:06:54.46 ID:rLrg76Jl
始めてみたいんだけどルールブック高杉わろた
618 :
NPCさん:2013/10/26(土) 00:09:52.69 ID:???
文庫なら1000円以内で買えるぜ
619 :
NPCさん:2013/10/26(土) 00:15:22.33 ID:???
普通に3版出てるのはローズとメタへ、メガテンぐらいか?
Aマホも商業で3版出てるとは言える
深淵が来年3版の予定だな
他は苦しくなってくるが
SW(完全版とカードRPGを別版とする)
サタスペ(同人版含む)
MAGIUSスレイヤーズとかw
620 :
NPCさん:2013/10/26(土) 00:23:04.62 ID:???
Aの魔法陣はNEXT GENERATIONでVer4.0だっけ
621 :
NPCさん:2013/10/26(土) 00:43:53.10 ID:???
>>607 オンセサイトでの不公平感は本来プレイグループ内で当然あるべき
GM-PL間のギブアンドテイクがなくなるからだ
これだけはシステムが保証してくれないからな
>>608 戦争ができる程度でドヤ顔されても・・・一体いつの話しをしているw
結局構造的に見れば巨大なイベントを分割分担するだけの話だろうに
事実Aマホでやってたしな
>>609 TRPG最大のメリットを完全な上位互換で得るには
「この俺のキャラを活躍させる専用シナリオを作ってくれ」が
運営に通らなければならない
622 :
NPCさん:2013/10/26(土) 06:29:00.07 ID:???
友達いないんだなこいつ
623 :
NPCさん:2013/10/26(土) 08:31:39.85 ID:???
隣人部員が書き込んでる可能性が微レ存
624 :
NPCさん:2013/10/26(土) 11:11:12.96 ID:???
話の方向が分からん。
何を主張したいんだ。
625 :
NPCさん:2013/10/26(土) 11:36:06.36 ID:???
>>619 FEAR抜きならそんなカンジじゃね?
まぁだいたい4〜5年で版上げとしても
10年ひとつのゲームが続けばよくも悪くも限界くるからな
626 :
NPCさん:2013/10/26(土) 19:47:41.99 ID:???
メタへも2版からFEARだがな
627 :
NPCさん:2013/10/26(土) 19:55:45.45 ID:???
628 :
NPCさん:2013/10/26(土) 20:04:25.45 ID:???
で、D20・・・
629 :
NPCさん:2013/10/26(土) 20:29:22.58 ID:???
サイバースペースのルールが雑誌にしか載らなかったD20版はもう忘れろ、な?
630 :
NPCさん:2013/10/27(日) 03:09:17.63 ID:???
>>621 お前さんもういいから消えてくれんかの?
多分お前の頭の中のゲームはせいぜいXPくらいまでっての丸わかりだから
見てるほうが恥ずかしいわ
631 :
NPCさん:2013/10/27(日) 03:32:11.39 ID:???
想定ユーザーのマスの違いに過ぎないのに
なぜこいつは発狂してるんだ・・・
632 :
NPCさん:2013/10/27(日) 04:53:25.12 ID:???
633 :
NPCさん:2013/10/27(日) 04:56:29.29 ID:???
>>621 TRPGすごいでちゅねー
どうして流行らないんだろうね(プ
634 :
NPCさん:2013/10/27(日) 05:00:57.22 ID:???
>>621 君がどういうものを想像してるか知らんがな
君が早々している以上に進化してるよ
635 :
NPCさん:2013/10/27(日) 05:51:26.44 ID:???
636 :
NPCさん:2013/10/27(日) 10:17:23.41 ID:???
>>633 この板の不特定多数(全てではない)にケンカ売ってますかw
637 :
NPCさん:2013/10/27(日) 12:06:25.17 ID:???
今のゲームはもっと進化しててすごいんだもん!
ボクちゃんの好きなゲームを知らないくせにバカにするな!
638 :
NPCさん:2013/10/27(日) 17:16:18.67 ID:???
まあ人類自体がまだ炭素でできた体に依存してる現状ではな
早く情報生命体に進化するべき
639 :
NPCさん:2013/10/27(日) 17:36:13.56 ID:???
>>632 こいつらまだ学生だろ。
ぶっちゃけ見た目はコアユーザーより全然マシだぜw
640 :
NPCさん:2013/10/27(日) 20:49:54.68 ID:???
641 :
NPCさん:2013/10/27(日) 20:51:53.09 ID:???
んでもなあ、やってもないのにあれこれ評価するのは5d6FERAゲーっぽくってなんだかもにょる
642 :
ダガー+嫌な大人ヒーロー:2013/10/27(日) 21:21:52.58 ID:fm3C4sLR
>621
>「この俺のキャラを活躍させる専用シナリオを作ってくれ」
ネバーウィンターナイツはシナリオ作ってDMができるらしいけど、
昔ドキュソがやった時に、シナリオで配置したアイテムとかを
「面白かったです、ありがとうございました」っつって足元に山積みにされて
「ああコレ、TRPGじゃないんだな……」って思ったんだとかw
643 :
NPCさん:2013/10/27(日) 21:59:15.43 ID:???
>>640 ザラ。やっと平均。
オマエ小太刀右京見たことないだろw
644 :
NPCさん:2013/10/27(日) 22:08:32.37 ID:???
破壊力ならベーテ最強だろ
645 :
NPCさん:2013/10/28(月) 01:59:33.21 ID:???
だからベーテと天と力造とメタガの藤田が写ってる写真はよ
646 :
NPCさん:2013/10/28(月) 04:40:32.30 ID:???
>>643 オンセオンリーなんで知らんがマジでこんな感じの奴が平均なのか?
さすがにそれはないだろw
647 :
NPCさん:2013/10/28(月) 07:29:08.09 ID:???
648 :
NPCさん:2013/10/28(月) 08:10:06.30 ID:???
649 :
NPCさん:2013/10/28(月) 08:23:03.29 ID:???
>>646 マジで小太刀右京を見てみろよ。
知らないってんならきっとビビるぜ。
650 :
NPCさん:2013/10/28(月) 10:11:48.68 ID:???
・・・って、そいつだったのかよwww
651 :
NPCさん:2013/10/28(月) 12:04:50.82 ID:???
お前ら、わかっててやってたんじゃねーのかよw
652 :
NPCさん:2013/10/28(月) NY:AN:NY.AN ID:???
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/025.jpg つまり、こんな顔の奴が
14 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
ネタ以外でひさびさに見たな、(暗黒邪笑)
まあそれはそれとして、ハッタリ参加前のメタガのアップはよ
18 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
>>6 んでハッタリは何をやらかしたのよw
たのむぜw
52 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
んでハッタリはメタガで何をやらかしたの
68 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
んでハッタリはメタガで何やったの
76 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
んでハッタリはメタガで何やったの
ハッタリが参加する前のメタガはどういうゲームだったの
87 : NPCさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) ??:??:?? ID:???
>>84 なんつうかわかりやすい自作自演だな
んで、メタガでハッタリは何をやったの
こんなレス付けてるわけですねw
653 :
NPCさん:2013/10/28(月) 13:20:40.01 ID:???
彼を紹介されたらTRPGオタだった
超キモイよ。忍者顔だったなんて聞いてないし。
654 :
NPCさん:2013/10/28(月) 18:41:45.92 ID:???
意味が分からん
655 :
NPCさん:2013/10/28(月) 20:16:36.42 ID:???
いいから巣に戻れw
656 :
NPCさん:2013/10/28(月) 21:05:35.03 ID:???
てかそのメンツだと地獄のミサワの生き写しみたいな芝村が一番スゲーよw
657 :
NPCさん:2013/10/28(月) 21:24:12.57 ID:???
SNEだと巨漢のベーテくんと恰幅のよろしい安田さんがいるけど
友野先生なんかカカシみたいに細いよ(あれでも太ったんだよな)。
658 :
NPCさん:2013/10/28(月) 21:37:30.74 ID:???
ベーテはデブだけど身長も高いからなあ
辞めた人含めてもいいならマツコデラックスを女体化させたような外見の下村さんが一番凄かった
659 :
NPCさん:2013/10/28(月) 22:40:34.17 ID:???
おまえ、相当古いな
ま、わかる俺も古いがな
660 :
NPCさん:2013/10/29(火) 20:08:32.47 ID:???
みゆきを紹介されたら清松だった
661 :
NPCさん:2013/10/30(水) 08:15:19.49 ID:388XCCwf
カルテットスレに行ったらハッタリゲーが持上げられてた
超キモイよ、忍者が自演してるなんて聞いてなかったし
662 :
NPCさん:2013/10/30(水) 17:43:47.31 ID:???
何言ってんだか意味が分からん
663 :
NPCさん:2013/10/30(水) 18:07:23.18 ID:???
だが待って欲しい
カルテッターに持ち上げれられるのは、本当にいいことなんだろうか
664 :
げす:2013/10/30(水) 18:24:27.08 ID:???
>>663 いいことに決まってるっすよ!
ダードで何スレ使っても出来ない「賞の選出」を彼等は既に何度もやってるんっす。
カルテットは今や卓ゲ板で最も重要性の高い賞と言っても過言じゃない筈っすよ!
絶対値的な意味でっすけどね。
665 :
ダガー+嫌な大人ヒーロー:2013/10/30(水) 22:28:08.65 ID:5u388bfI
良く言えば「多様性」への賞だからなァ。
ソレが決まった経緯はテキトーでも、
その時代時代のTRPG像を(反面教師としても)反映してるコトも確かだし。
あとスタンダードはとっくの昔からRQとストブr
666 :
NPCさん:2013/10/31(木) 20:13:11.94 ID:???
どうでもいいけど、初代
>>1さんは今頃何をしてるのか気になった
667 :
NPCさん:2013/11/03(日) 17:20:29.13 ID:???
初代
>>1さんは、知識も経験もないのに、この手のスレを立てて
大局的な話したがる、皆さんご存知のお方だったような
>>1さんがハ…じゃなかった、あのお方なら、まだに居るだろう
668 :
NPCさん:2013/11/08(金) 09:28:51.71 ID:???
669 :
NPCさん:2013/11/12(火) 01:31:44.87 ID:???
キモヲタはNGなんでなくなるのが健全
670 :
NPCさん:2013/11/12(火) 21:24:36.57 ID:???
破滅願望があるって大変だなー
671 :
NPCさん:2013/12/13(金) 22:29:11.61 ID:tX43E5CN
性根の捻じ曲がった危険人物用ごっこ遊び
キモヲタは日本の恥
672 :
NPCさん:2013/12/14(土) 01:12:20.65 ID:???
抽象的なことしか言えなくなった
673 :
NPCさん:2013/12/18(水) 12:39:35.84 ID:Wb9OgqwA
もう消えていく運命の遊びだからあきらめようよ
わざわざ増やす必要もないだろ
674 :
NPCさん:2013/12/18(水) 13:07:04.47 ID:???
アメリカには「終末は近い」ってプラカード持って立ってる人が昔からいるらしいね。
いつ終わるんだろうね、世界。
675 :
NPCさん:2013/12/18(水) 14:51:27.92 ID:???
コンベって言うの?いっぱい人が来て遊ぶ集まりに行ったのよ
気持ち悪いオタクばかりで吐きそうになった
目は笑ってないけど笑ってる人ばかりだね
怖い怖い
TRPGってホント気持ち悪い人が多いですね
676 :
NPCさん:2013/12/18(水) 16:47:54.40 ID:???
大丈夫です。誰もあなたを見て笑ったりしてませんよ。いやほんと、大丈夫ですからね?
ちゃんとお薬飲んでますよね?
677 :
ダガー+《幻想犯し》:2013/12/18(水) 22:22:48.06 ID:bxDO/fmE
悪いけどその病気を治す薬はまだ地球上にはないの!
678 :
NPCさん:2013/12/18(水) 22:48:42.14 ID:???
TRPGやった事無いんだけれど、
テレビゲームのRPGに隅にまで追いやられ
ネットワークのRPGにトドメを刺されてるように思う
TRPGの良さって人間の柔軟な対応で逆走出来る事にこそあるんだろうけど
そういうプレイは皆嫌いでしょ?
679 :
NPCさん:2013/12/18(水) 22:51:37.03 ID:???
680 :
ダガー+《幻想犯し》:2013/12/18(水) 22:56:42.43 ID:bxDO/fmE
ななな何だみみ右手が勝手に(棒
681 :
NPCさん:2013/12/19(木) 00:22:31.61 ID:???
ふたばとかでよくいる類の人な気が
682 :
NPCさん:2013/12/19(木) 00:27:58.50 ID:???
ふたばっていつの間にそんな魔境になったんだよ
683 :
NPCさん:2013/12/19(木) 15:02:00.39 ID:???
そもそも追いやられるほど道のド真ん中進んでたわけでもないような
684 :
NPCさん:2013/12/19(木) 16:18:56.08 ID:???
その程度の代物なのに懸命になってさらに貶めようとする人ってどんだけ無残な現状なのかと
685 :
NPCさん:2013/12/19(木) 23:00:56.95 ID:???
>>678 単なるにわかをバカ扱いするのは
老害の始まりだと自重しているつもりだが
さすがにこれはひどいなw
686 :
NPCさん:2013/12/20(金) 10:12:20.81 ID:???
テレビゲームのせいで人口が減ったとかもないしなぁ、説明楽になったし
むしろ当時より増えてるんじゃね?
あと、GMが人間だから柔軟な対応ができるってのは利点だけど、わざわざ逆走する必要はないんだぜ?
PLとGM両方やって毎度逆走してれば自ずとゲンナリするようになるよ
687 :
ダガー+《幻想犯し》:2013/12/20(金) 21:32:50.58 ID:LyXthzia
>人間の柔軟な対応
だけなら少なからず誰しもやってるコトだから
別に嫌いもナニもなかろうや、とか思うんだが。
敢えて「逆走できるからこそ良い」って意見は、
やぱ電源ゲーありきの差分で
「自分ならTRPGでこうしたい」ってコトなんかしらん?
688 :
675:2013/12/27(金) 06:23:16.77 ID:???
なにげなしに見たら病気扱いされててワロタw
正直な感想書いてこれだよ
キモイ
689 :
NPCさん:2013/12/27(金) 07:24:19.73 ID:???
お客さんすぎる
690 :
NPCさん:2013/12/28(土) 02:34:50.49 ID:???
「国内のTRPGの人口を拡大するには」スレで
ずっと「キモオタ」「キモイ」だけ言って病気の人が居る状況
この前提で、いつもの病人と同じ
「気持ち悪い、キモイ」だけのスレチなレスを書けば
「病気扱い」される方が普通だと思うの
それで反応が「正直な感想書いてこれだよ、キモイ」なら、
そこまで状況が読めないほど頭の悪いなら病気だろうな、
それとも心の病気なんだろうか、というのが正直な感想
しかし、自分で自分がキモイ、とは思わんのだろうか?
691 :
超神ドキューソ@おとなブロイラー:2013/12/28(土) 20:04:52.12 ID:RAeAkC33
>>690 そこで自分を省みられるようなら、最初から書かないような。
しかし、コンベなんて訳も分からず行くようなイベントでも無いだろうに、
>>675は何を血迷って逝っちまったんだ?
692 :
NPCさん:2013/12/29(日) 16:58:35.63 ID:???
あーほらアレじゃね動画見て〜からの流れとか
クトゥルフブームでTRPG知って調べて〜とか
そんだけマメな調査気質があって、TRPGのキモさを感じ取れないままだったってのも稀有な例だけどw
693 :
超神ドキューソ@おとなブロイラー:2013/12/29(日) 21:02:22.35 ID:LUVx3YrP
わかってて行ったという方が、まだ納得いくような。
最初から結論出てるなら、行っても行かなくても同じ事言えちゃうわけだが。
694 :
NPCさん:2013/12/29(日) 21:46:28.66 ID:???
つか、キモオタスキー=サンのいつもの妄想で、
実際には行ってないだろ
695 :
NPCさん:2013/12/30(月) 08:22:35.67 ID:???
キモイと書けばレスが付く不思議なスレはここですか?
696 :
ダガー+《幻想犯し》:2013/12/30(月) 22:03:35.15 ID:eAKsjeOw
単にキモイとしか言わないレスのキモさを語ってるだけじゃね。
697 :
NPCさん:2013/12/30(月) 22:32:26.51 ID:???
艦これTRPGが話題になってないのか
スレの趣旨的に新しい企画は取り上げられるかと思ったがアンテナ低いのか?
698 :
NPCさん:2013/12/30(月) 22:50:35.65 ID:???
ここは昔からそういうスレじゃないんで・・・
699 :
NPCさん:2013/12/31(火) 12:56:36.39 ID:TcwUuhCN
>>697 艦これってよく知らないんだけど、
キモイキモイを連発する連中がますます勢いづいてしまうかも…?
間違ってたらごめん。
700 :
NPCさん:2013/12/31(火) 17:31:56.44 ID:???
連中って言うかひとりが孤軍奮闘してるだけだからなあ……
701 :
NPCさん:2013/12/31(火) 19:09:26.69 ID:y72y73pL
そうやって「キモイっていう奴が特殊なんだ」って逃げてきたからキモオタなんだよ^^
702 :
NPCさん:2013/12/31(火) 19:12:22.61 ID:???
きくたけはフレイスっていうか宝玉リプレイやって星継ぐやって格段に変わったよ
703 :
NPCさん:2013/12/31(火) 19:17:59.86 ID:???
704 :
NPCさん:2013/12/31(火) 20:04:05.49 ID:???
>>701 現実逃避してる奴に現実突き付けてもなんにも良いことないよ。
どうせこいつら来た連中を難癖つけて追い返す事しか出来ないから。
705 :
NPCさん:2013/12/31(火) 20:12:55.18 ID:???
706 :
NPCさん:2014/01/01(水) 09:28:46.98 ID:???
「艦これ」をやってない人は別に言うこともないだろうし
やっている人ならTRPG向きではないと分かっているだろうし
どっちにしてもこのスレ的にはあまり盛り上がらない話題だね。
707 :
NPCさん:2014/01/02(木) 23:13:47.49 ID:???
そういえばスタオーのTRPGって何が悪かったんだ?
ステプリと同じく悪評だけ聞くけど現物を見かけない。
708 :
NPCさん:2014/01/10(金) 00:37:27.44 ID:???
>>704 いや、キモイって個人の感覚なうえに、具体性が無いレスなんで
このスレでも浮いていて特殊だよ?
>>690ではキモイと言っている奴は自分がキモくないのか、と
現実逃避していることを言われているし
そもそも、いくら馬鹿を晒しても出て行かない人を、
追い返す事は出来ないだろう
709 :
NPCさん:2014/01/30(木) 07:36:25.94 ID:???
GTAやりだしてから離れちまったな
ウザイ奴は無視かぶっ殺せるし
やりたくないジョブはしなくていいし
よくつるむ奴と自然にパートナーになってく
710 :
NPCさん:2014/02/09(日) 09:18:28.87 ID:???
>>706 ウォーゲームや非TRPGのアナログゲームの素材としては間違いなく優秀なんだけどなぁw
711 :
NPCさん:2014/02/10(月) 16:35:06.04 ID:iJCHRpXg
341 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 22:15:49.19 ID:???
俺も余程の身内じゃないと、手作りの物は生理的に駄目だわ(勿論、飯屋とかは大丈夫だけど)
彼女が頻繁にクッキーとか作ってくるんで、流石に捨てれんし食ってるけど、この点に関してだけはマジ辛い
712 :
NPCさん:2014/02/10(月) 23:36:37.90 ID:???
キモ
713 :
NPCさん:2014/02/11(火) 16:25:17.94 ID:???
どないしたらええんや御堂筋クン
714 :
NPCさん:2014/02/11(火) 23:20:01.25 ID:???
>>711 そのカキコが、なんかTRPG人口の増加に関係あるのか、キモヲタ?
715 :
NPCさん:2014/02/11(火) 23:36:11.52 ID:???
うわキモオタ連呼ちゃんまだいたのかw
716 :
NPCさん:2014/02/12(水) 00:57:13.71 ID:???
何もかも懐かしい……(死ぬ間際泣きながら)
717 :
NPCさん:2014/03/04(火) 11:05:40.35 ID:???
働いて結婚して子供ふやせばいいだけ
はいおしまい
お前らには難易度高いけどな
718 :
NPCさん:2014/03/04(火) 13:05:26.87 ID:???
子供に自分と同じ趣味を強要するとか人格に問題ありますねえ。
そんなんじゃ友達いないんじゃない?
719 :
NPCさん:2014/03/04(火) 17:52:12.17 ID:???
コピペじゃん
720 :
NPCさん:2014/03/09(日) 02:55:57.75 ID:???
改めて見ても、増えるのは国内の人口であって、TRPG人口じゃねえよなあ
結婚して子供増やしたら忙しくなって、自分(と配偶者)はTRPG辞めた、
ってなったら、むしろTRPG人口減ってるし
721 :
NPCさん:2014/04/03(木) 03:12:52.36 ID:???
いい加減卒業しろよおっさんどもwwwwwwwww
722 :
NPCさん:2014/04/03(木) 12:14:21.76 ID:???
まあ他人の趣味を貶すのは悪趣味だからそういうのは卒業した方がいいだろうね。
723 :
NPCさん:2014/04/22(火) 17:15:58.31 ID:bimmnmo/
ネットでチャットもテーブルトークに含めるとか。
724 :
NPCさん:2014/04/23(水) 21:04:00.93 ID:???
スマホやらタブレットがあるご時世に、いまだにサイコロ振って数値管理も基本人力だしな
725 :
NPCさん:2014/04/30(水) 01:21:44.80 ID:???
だってダイスアプリって面白味がないんだもの
早くARと重力制御で実際のダイスと区別つかないアプリ作ってくれよ
726 :
NPCさん:2014/05/01(木) 20:20:13.29 ID:???
つか、実プレイしてるならまず出てこない、ハゲ電子化主張を今更されてもなあ…
オンセとかBOT管理してるんで、スマホ流行る前から外れてる寝言だし
727 :
NPCさん:2014/05/02(金) 15:02:13.68 ID:???
>>724 ぶっちゃけ数値入力するより紙に書いた方がはやいと感じるからね。
728 :
NPCさん:2014/05/05(月) 03:41:44.69 ID:???
判定の度にダイス数変わったり、特殊ルール有ったりで
大抵はアプリでやるよりは振って人力計算したほうが早いからな
そも、そういうゲーム設計にしてるはずだし
729 :
NPCさん:2014/05/05(月) 07:44:10.18 ID:???
鳥取維持できる程度に細々と続けてきゃいいんじゃね?
730 :
NPCさん:2014/05/05(月) 17:14:46.07 ID:???
>>729 確かに「人口を拡大」する必要は無いと思うけど
維持するためには新しい人が必要なんだよねえ。
731 :
NPCさん:
初心者用の説明メモとかテンプレシート用意して配れば?
訪問販売w